おいおい、お願いですから検索してください。
ワラタ
激しくガイシュツでした… _| ̄|○
大変申し訳ございませんです…。
熱血さんワロタw
しかしそこまで明確に否定する理由ってなんだろうな。
別の何か作ってるのか?
熱血だな〜
うっ血店員とか流血店員はいないのかな
712 :
名無しさん必死だな:03/08/21 12:42 ID:PbYC8Auv
Vジャンプ次号予告より
スクエニ特集。あっと驚く特ダネも。
いよいよ来るね。
>>709 "not even close"という言い回しをみると何か別の計画があるのでは、
という気もしますが…彼らは秘密を漏らさない(MGSの話も公式発表まで
秘密を守りぬいた)のでなんともいえません。なお、シリコンナイツが
現在複数のプロジェクトを進行しているというのは明らかになっています。
>>712 FF12ですね・・・・FFCCも発売されたし・・・・もう解禁でしょう.
715 :
名無しさん必死だな:03/08/21 12:44 ID:D2LyStq+
DQ9とFF13はGCに決定だな(w
test
716 :名無しさん必死だな :03/08/21 12:44 ID:LNZ5+knM
DQ9とFF13はGCに決定だな(w
716=717=718な悪寒
ファミコンで出るはずだったがお蔵入りしたFF4を出してくれ
721 :
718:03/08/21 12:53 ID:CHpZaBQ8
>>719 ん?ソネット規制解除されたかテストしてみただけなのだが?
722 :
717:03/08/21 12:54 ID:CHpZaBQ8
まちがえた・・・俺は717だた・・・
飛空艇を自由に操れるFFなら何でもイイ!
>>715 ホント。
次号は9月20日(土)発売なので早ければ9月13日発売のジャンプに載ると思うから2ちゃんでは9月9日くらいには発覚するのかな
726 :
名無しさん必死だな:03/08/21 13:06 ID:ZtQ47Mfp
これでドラドラの大特集ってオチだったらゲンナリだな
FF12は予定どうり遅れずに発売されるのでつかね?
12はむちゃくそかっこいいらしいな!
FF12は予定通りなのになぜかダラダラ遅れてる気がするのは
製作発表があまりに早かったからかな?
731 :
名無しさん必死だな:03/08/21 13:17 ID:xWOJT3uk
>>729 そのとおり。FF の 1 と 2 は名作。若いのに良く知ってるね。
732 :
名無しさん必死だな:03/08/21 13:18 ID:EFFBBMdE
何せ松野&吉田だしね。
ニンドリに聖剣スタッフのインタビューが載ってたけど
スクウェアには初代聖剣の元データもソフト自体もなくて、何冊かあった攻略本だけ借りて
社員の持ってたソフトを代わる代わるプレイして参考にしてたそうだ。
FF3のデータがなくてリメイクが出ないという噂もあったけど本当なのかもw
おいそんなわけないぞ
ネット上にころころしとるじゃないかよ
736 :
名無しさん必死だな:03/08/21 13:23 ID:WkkJWkcF
■■■■■■■■■■カプコンが衝撃発表!!■■■■■■■■■■■■
先ほど、キラー7の新着スクリーショットを出したカプコンであるが、このように発表した。
GCでバイオ4を出すことは非常に困難になった。
GCで出すソフトはおそらくキラー7で最後になるだろう。
ちなみにバイオ、バイオ0ともに売り上げは不振
当然といえば当然なのかもしれない。
情報元 ゆうのアンテナ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://gameonline.jp/news/2003/08/21023.html
738 :
名無しさん必死だな:03/08/21 13:26 ID:EFFBBMdE
そりゃそうだろ
ゲーム屋店員の戯言
>>733 天外1の話もあったし、あながちウソじゃないかも。
リメイクとか移植しなきゃいけない時代が来るなんて
全然想定してなかっただろうし。
キラー7…カプコンなのになんでこんなオサレ感漂ってんの?
リンク先ないけど
さすがに、基地外出川の妄言に釣られる馬鹿はそういなかったか
>>741 変化球的な見た目にしないと食いつかないからでしょ
見た目勝負。
746 :
名無しさん必死だな:03/08/21 13:30 ID:9Ib93bzm
こんなに文章下手だったか?
カプコンっていうかシルバー事件つくったところがつくってるから
Vジャンって偏りすぎだよな。
TOD2は大特集したり攻略本出したり力入れてたけどSO3は一切紹介なかった。
発売日カレンダーも誤爆ばっかしてたな。
ジャンプ、Vジャンプは独占契約のブツしか主に扱いません。
うちで載せる代わりに情報はうちが一番最初ね、と。
なので偏りすぎなのはそういうこと。
それに月刊誌だからな。
>>748 一応SO3もちょっとは紹介してたよ。2ページくらい。
確かにテイルズの方に力入れてたが。
俺はドラゴンボールZ2のためだけにVジャン読んでる。
あと読むとしたら犬まゆげでいこうと我輩はゲームであるってコラムかな。
>>736 >模造されますた( ´Д`)
>>> ID:WkkJWkcF
>オツカレチャーン(´∀`)
対応早いな…
でもあんま相手するとつけ上がって
またやるかも…
753 :
名無しさん必死だな:
串テスツt