任天堂とエンターブレインの裁判について Part4
>>910 新作がTSと関係なく
画面レイアウトやパラメータの数値関係、
画面の構図やシステムが違えば普通に出せるが?
もちろんゲームだから基本的で根本的な幾つかの
部分が似通うのは仕方ないかも知れないけど。
とりあえず制作なんかしていたら、毎日経費が増えていく。
そのお金はどっから出てくるのか・・・
とりあえず現在の加賀は飼い殺し状態なのは確実だろうな
地裁→上告→高裁→上告棄却→敗訴→別件で再訴訟→地裁→上告→高裁→勝訴
任天の狙いはこの過程を加賀の価値がゼロになるまで長引かせる事なんだろう
>>913みたいなのしたら、飼い殺す前にファンが切れそうだな。
FE不買運動に繋がらなければいいが・・・。
>>912 実際に就労してみないと実感しにくいんだよね、ここらへん。
俺は自分ちが会社やってるから痛いほどよくわかる・・・
>>913 不正競争防止っつう切り札があるからねえ・・・
判決では、「FEと同じシステムの作品です」はオッケーだけど、
「FEの新作です」はダメってことだから。あくまでも現時点では。
インタビューでバリバリに世界観の同一性に言及しちゃってるし。
(そう考えると、ますます悪いのは氏じゃなくeb社のような気がするぞ)
小説とか漫画では、基本的に違う出版社から出す違うシリーズでは
世界観の相同性は持ち込まないのが原則なのにな(by田中芳樹&唐沢なをき)
確かISのお偉いさんが、「某氏はPSでFEを作ろう!!!」と主張していたけど、
(ISの立場上)そうするわけにもいかないから、ISを抜けていった」
みたいなことを言ってたな。某氏がPSでFEを作りたいと思ったときに
ヒゲからアプローチがあったのか、ヒゲのアプローチの所為でPSでFEを
作りたいと思ったのかは知らないけど。
任天堂は不正競争防止法違反でも訴えてたんだが……
いつの間にかそっちなら勝てるっていう雰囲気なのは何故?
>>915 いや、小説やマンガでは世界観やキャラの共有、移籍は結構あるぞ。
わかりやすいとこでは大甲子園とか。
許可とかとってるかはまた別問題だが。
世界観の同一性がダメか自体微妙(つーか、慣例的には
合法とされると思うが)なのに、それを紹介記事で匂わせたくらいで
不正競争防止法にひっかけられるかはかなり疑問。
>>918 大甲子園の許可をもらうために、水島氏は各出版社を東奔西走したそうな。
今の「ドカベン・プロ野球編」に、ほんとうはあぶさんを出したいが××・・・とか(以下検閲)
それがゲーム(水島野球)ではすんなり出ちゃってるあたりが、この業界のユルさを
あらわしてるのかもしれぬ。
世界観を持って社外に出るなら、初めからそういう契約をしないと。
上遠野浩平は複数の出版社から同一世界を舞台とした作品を出しまくり。
まぁ仮に作っていたとして、
ゲームが完成したら普通に発表するんじゃないの。
裁判起こされてから作り始めたから
さすがにタイトルにTSは付かないだろうし、
世界観もシナリオもシステムも同じような者にはしないでしょ。
ぶっちゃけ裁判は負けてもイメージ以外は全く問題なしっぽいし。
ただ、来年はバキ最大トーナメントばりの激戦区なんで
売れるかどうかはわからないけど。
(出来は、いいと思うよ。とことん作りこんでるだろうし)
そんな低レベルの釣りをせんでも
大丈夫だよ
TS2はサウンドノベルだし
手塚のスターシステムとか永井のバイオレンスジャックとかはどうなの?
○ 注意 ○
国語の成績の悪い煽りは「ありえないことを前提にして」話をすすめたがります。
つまり最初の段階で既に妄想が始まっていますので、相手をする価値はありません。
(例)
@ まぁ仮に作っていたとして、 (←前提からして既に妄想)
A ゲームが完成したら普通に発表するんじゃないの。 (←妄想を下敷きに持論)
B 裁判起こされてから作り始めたから (←妄想だった「作り始めた」ことが脳内で事実扱いに)
~~~~~~~~~~~~
C ただ、来年は(略)売れるかどうかはわからないけど。 (←妄想を前提にスケジュール進行)
D とことん作りこんでるだろうし (←夢の中の製作チームへの期待)
【注意点】
・過去ログは出来るだけ読みましょう。
・特定の信者論争にもちこまないように。
・煽りには熱くならず徹底放置で。
・「FEスレ@ゲーハー板」ではありません。
FEの新作は作ってそうだけどね。
海外版も意表をついて好評だったらしい。
252 :( ・Å・) :03/10/31 16:48 ID:/jFjyxyK
わかったわかった
お前がその偉そうな奴なんだろ?
オレは去れと言われれば普通に去るよ
そもそも2ちゃんは止めたいくらいだからな
後は仲良くやってくれ
さいなら
(予言は覚えとけよw)
931 :
名無しさん必死だな:03/11/20 13:36 ID:Vm4y1gdg
好評っていうのが売上のことなら、それはまだデータが出てないから不明。
まあ、そんなに売れてるようには見えないな。
レビューサイト等での評価の事を言ってるのなら、間違いではない。
全体的に高め。
漫画は自前の道具で、自分とアシとで描くもの。
ゲームは会社の機材を使い、会社内のチームで作るもの。
>>934 逆に言うと自前のはずなのに
>>919みたいに許可取りに行く必要が
なんで生じるのかという疑問もある訳だけど。
キャラの肖像権関係での委託契約でもあるのかね?
それとも慣例的なものなのか。
あと、「キャラ」を利用するのと「世界観」を流用するのも
また別なんだけどね。
世界観がつながってるというのは『ルパン3世』とか
『金田一少年』みたいなのだけど、まあ多分許諾取ってないよねw
とりあえず今のうちにベアルファレスやっとけ貴様等
ほしゅ
実際に発売されたTSの世界観には何の問題もないがね
940 :
加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/25 17:08 ID:Piei0Yo5
下らない議論が続いているようだが
FEの版権及びFEに関する全ての権利は我等が崇拝する神
伝説の英雄加賀昭三の私的財産だ。
FEは任天堂のもの。売国野郎の加賀は消えろ
942 :
マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :03/11/25 19:55 ID:Rg/4+MFY
>>941 みなさーん
すごい人があらわれましたよー
埋め立ては任せたw
糞が肛門を押し付け合い馴れ合うスレに突然だが
FEの進化の方向性は二つあり、
キャラを際立たせていくのか、
戦争を際立たせていくのかであるが、
戦争をわかっていないISに後者は無理であろう。
よって前者であると思われる。
後者は天才・加賀昭三に期待使用ではないか。
まるで加賀は戦争を分かってるみたいな言い方だな
戦争を分かるのはそれに参加した経験のある人間だけだ
殺し合いやってる最前線でベタベタとくっつくカップルたち。
そんなシナリオ書く加賀に、戦争がわかっているのかと…。
>>946 いつ死ぬかわからん状況だと
くっつきやすいんだぞ
種を残したいという人間の本能だ
少なくても、加賀の方がISよりは詳しいな
ISスタッフは、一度信長の野望でもやった方がいい
949 :
加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/26 17:10 ID:pSC2K60t
>>948 我等が崇拝する神だからな。
伝説の英雄加賀昭三 万歳。
どうでもいいから早く据置に復活してくれ。
まずは手始めにグラフィックの向上だけでいいから。
>>945 >戦争を分かるのはそれに参加した経験のある人間だけだ
全くもってその通りだと思う。でもそれは別の話。
戦争を経験した人誰もが「創作物を通して」
(不特定多数の人間に)戦争の残虐性、悲劇性等を
上手く「伝える」事は出来ないはず。
「地獄の黙示録」を観て、戦争を経験していないコッポラが
”戦争を分かっていない”とはどうしても思えない。俺は。
>>950 来年まで待とうよ。
作ってるのは確実だと思うよ、オレ
ファンの俺たちが信じないとかわいそうだろ!!!!!
加賀さんとスタッフが可哀想だろ!!!!
とりあえず。。。
戦場に「罠」とか「天候」とか持ち出しISよりは
一億5千万倍よくわかってるのは事実。
天候など前もって知っておくべき事柄だし、戦略の一環である。
罠も同様戦略の一環であり、戦術レベルの攻防を描くFEのシステムに浮き杉だ。
戦争とゲーム性と物語をうまく融合できる才能、
それが加賀昭三という男の真価である。
松野は何故ここに書き込むときだけ、コテハンじゃないんだ?
>>955 ここの人間はとっくに全員NGにしちゃってるからね。
なるほど。
「地獄の黙示録」なんか、戦争をわかってない映画の最たるもんだろ。
本当に戦争の悲惨を描いた映画を見たかったら、
ナチ末期の地獄を生き抜いたアンジェイ・ワイダ監督の「地下水道」とか、
スターリングラード攻防戦で生死の境をさまよった
グリゴーリー・チュフライ監督の「誓いの休暇」とか見とけ。
その上で、まだ「加賀は戦争をわかっている」などと
呆けたことを口にできるのなら、もう何も言わん。
960 :
加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :
>>954 加賀作品は糞ドラクエのように同じ人に何度も話し掛ける
同じ場所を行ったり来たりしたりエンカウントの高さに
ウンザリする事無く無駄な部分を全て省いて繰り返し
プレイできる崇高な作品である。