1 :
名無しさん必死だな:
任天堂よ・・
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´・ω・) < ショボン太が高速ムーンウォークで2ゲットォー!!
./ つ つ \___________________
〜(_⌒ヽ (´⌒(´ (´⌒(´ (´⌒(´ (´⌒(´
.)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;
(´⌒(´⌒;; (´⌒(´⌒;; (´⌒(´⌒;; (´⌒(´⌒;;
ショショショショショショショボボボボボボボボボボボボボボボボーーーーーンッ
3 :
名無しさん必死だな:03/08/05 01:29 ID:+J/pz0dM
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
ノ:::へ_ __ / \__________
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
五万と売れた。(バカウケ
いな 7
いん ,─--.、 G
言と ノ从ハ从 E
葉聞 .リ ´∀`§ T
かこ X_@X
|え U|_____|U
|の ∪ ∪
! !
>>2 2GET なんと聞こえのいい言葉か――! !
>>3 3GET なんと聞こえのいい言葉か――! !
>>4 4GET なんと聞こえのいい言葉か――! !
>>5 5GET なんと聞こえのいい言葉か――! !
>>6 6GET なんと聞こえのいい言葉か――! !
>>8 8GET なんと聞こえのいい言葉か――! !
出川は氏ね
9 :
名無しさん必死だな:03/08/05 02:02 ID:/HInSK0j
毎度のことだけどエフゼロが悪いって言うよりも
ハッタリだけでソフトを買わない妊娠が悪い。
妊娠はゲハでゴキブリみたいにうじゃうじゃ湧いてるけど
完全死亡済みGCに見合った盛り上がりをするべき。
エアライドやらぶつ森e+やらFFCCやらTOSやらなんやら、
こうたくさんぶつかっては、そうたくさん買えないっての。
まぁ今夏の俺の範疇ではカビライド、ぶつ森e+、F-ZEROだけど、
ぶつ森e+しか買えてないし。
ふーん、妊娠って貧乏なんだね。
だから買わずにマンセーして誰かに買ってもらおうとしてるのか・・・
でも、ハードもソフトも他力本願じゃあ売れないよな・・・
小便臭いスレだな
はぁ・・・俺は学生だから使う金にも限度があるってことよ。
小中学生ならもっと限られるだろう。
いまはゲームに金を使えないんだよ。
今も人気ソフトですら評判待ちで待ってる、おかげでタクトのような地雷は中古でスルーできたわけだが。
エアライド>エフゼロなんだよな、売り上げ的には。
エアライドはやったことないが、エフゼロは出色の出来なんだが。
もっと売れてほしい。
熱意が足りない
また、ソニー社員が暴れているのか
18 :
名無しさん必死だな:03/08/05 20:29 ID:FuhrZG8Q
この良スレはageねばならん
間違ってもワリオみたいな事になることもまずありえないしな
19 :
名無しさん必死だな:03/08/05 21:49 ID:ikuxddEj
セガゲーはつくろうシリーズしかじわうれしない。
20 :
名無しさん必死だな:03/08/05 22:30 ID:vcGivjfu
悪意は無いんだが、もうGCはホントにダメだろ。
カービー>人気のキャラを起用した新機軸レースゲーム
ポケモンチャンネル>超人気シリーズの名前を使用したファンゲーム
F−ZERO>任天堂伝統のタイトル
ここまでことごとく外れたらもう次は無いよ。
CMも見せ方もトコトン下手糞だよ。PSの路線の追随してるだけじゃん。
メトロイドプライム2も予定してるらしいが無理だろうな。
もう任天堂機に夢は見られないよ。
任天堂はリアルCGの出せるハードを作るべきではなかった。
あくまで玩具という設定で突き進んで行くべきだった。
昔から任天堂はハードが良いと売れないというジンクスもある様だし。
(↑この話を知ってる人はかなりのゲーヲタ)
21 :
名無しさん必死だな:03/08/05 22:44 ID:ikuxddEj
ファミコンは当時としてはずば抜けた高性能ハードだったが。
22 :
名無しさん必死だな:03/08/05 22:47 ID:BP2MoBfJ
売れるわけ無いじゃん。
アーケードの筺体でやってみ?GC版なんて買う気失せるから。
23 :
名無しさん必死だな:03/08/05 23:13 ID:OX2S/QUL
もう飽きたでしょ、F-ZERO。
24 :
名無しさん必死だな:03/08/05 23:53 ID:B+V5Nrm/
とりあえず俺は買った。
面白いよ。
売れて無い見たいだけど、F−ZEROGXは文句無しで面白いよ。
売れないのが可哀想だよ。
26 :
もげたてちんぽこ:03/08/06 00:04 ID:B09uykG3
コースのデザインがセガっぽいのが駄目なんじゃねぇか?
ビギナーしかやってないが。
何かデイトナっぽいぞ?
27 :
クイーンとマリア ◆yFnnLgzTpU :03/08/06 00:07 ID:MDEVno7N
コースデザイン見て買うやついねえだろ(´ω` )
みんな値崩れ待ってるんじゃないの?
エフゼロ系は任天にしては早めに値崩れするから
28 :
名無しさん必死だな:03/08/06 00:08 ID:JrwM3mOD
すぐ値崩れするのが任天堂だろ
29 :
名無しさん必死だな:03/08/06 00:12 ID:KmW+Zx+U
崩れないのはとことん崩れない。
FC時代もサードタイトルの方が値崩れが早かった気がする。
30 :
名無しさん必死だな:03/08/06 00:12 ID:LpAtfzix
値崩れといったらGCソフトだと思うが・・・・
定価で買う馬鹿はいないわな。
31 :
名無しさん必死だな:03/08/06 00:14 ID:MtsNNV7A
SCEのゲームは、もう5万本売ることさえ無理
32 :
名無しさん必死だな:03/08/06 00:17 ID:KmW+Zx+U
SCEタイトルは一万本に厚い壁が出来つつある
33 :
名無しさん必死だな:03/08/06 00:18 ID:LpAtfzix
出るソフト出るソフトことごとく期待はずれだからこうなる。
クソゲースパイラル炸裂中だな。
さすがGC。
34 :
クイーンとマリア ◆yFnnLgzTpU :03/08/06 00:19 ID:MDEVno7N
任天もSCEも売れるゲーム出さないからこのゲーム不況があるわけだな(´ω` )
35 :
名無しさん必死だな:03/08/06 00:21 ID:LpAtfzix
箱は市場の勢いのバロメーターだな。
箱が好調なところは市場全体が元気がいい。
36 :
名無しさん必死だな:03/08/06 00:21 ID:KmW+Zx+U
まあFゼロ自体はこんなもんなんだけどね
F-ZERO X 初動5万6457 最終7万7154
38 :
名無しさん必死だな:03/08/06 00:22 ID:K645CoBs
家庭用市場は、もうダメぽ
F-ZERO GBAも結構苦戦したんだっけなあ。
やっぱり初代は本体と同時に出たのが大きいねえ、まあ面白いのも確かだけど。
>>26 たしかデイトナチームの人もかかわってるらしい。
んでどっかにデイトナファンならニヤリとする所も・・・みたいなことが書いてあったし。
42 :
名無しさん必死だな:03/08/06 00:29 ID:FDbzsGNC
5万も売れたのか
Xを知る人間としては嬉しいな
43 :
もげたてちんぽこ:03/08/06 00:40 ID:B09uykG3
>>41 やっぱな。
エフゼロとデイトナは全く関係ないのに、セガの奴らはマジで分かってねぇ。
何か違和感あんだよ。グラフィックは凄いんだけど。
初代デイトナとリッジがアーケードで並んでたのを思い出したぜ。
デイトナの方はちっとも面白くなかった。グラフィックは凄かったんだけど。
リッジのスタッフにやらせりゃ良かったんだよ。バカ任天。
全く同感だけど彼らは頭文字Dで忙しかった
45 :
ごんちゃん:03/08/06 00:45 ID:/ueGX9Nw
>>43 否。
F-ZEROという題材が既に潮時。
数年に1本出るか出ないかの名作ゲームをわずか5万人の選民のみがプレイしています。
47 :
名無しさん必死だな:03/08/06 00:48 ID:l8nH1cH4
>>45 まあ包装を変えた方が受けは良くなるかもしれんね
ゲームが面白くてもあのアメコミ調で引く人は多そうだ
48 :
ごんちゃん:03/08/06 00:50 ID:/ueGX9Nw
>>47 あのヲタ好きのタッチは、GCにはピッタリだが、一般層には受けない。
49 :
名無しさん必死だな:03/08/06 00:51 ID:/qA5HLKj
5万本というのは少ないのですか?
5万本では赤字なのですか?
売上目標本数は何本なのですか?
例えば売上目標本数が3万本であれば5万本というのは大成功ですよね?
今5万本売れているというのはわかったので
売上目標本数を知りたいです。
50 :
ごんちゃん:03/08/06 00:51 ID:/ueGX9Nw
GC、この調子で行くと来年には今の箱の状態になりそうだな
年々下がってるし売り上げ
>>50 カービィはここからですよ
我が家の小学生はGCで一番面白いゲームとのことです
まあこのスレはカービィスレとは違って晒されることはないでしょうけど
>>49 元々、一般向けって位置付けじゃないらしいけど
さすがに少ないんじゃなかろうか。
55 :
名無しさん必死だな:03/08/06 01:00 ID:nStr8MPf
>>49 ソフトメーカー側の取り分が1000円なら
5万本売れたら5000万円の利益が上がる。
2000円取れるなら1億円。
F-zeroの開発費が1億円ならトントン。もしくは5000万の赤字。
2億なら1億、もしくは1億5千万の赤字。
56 :
名無しさん必死だな:03/08/06 01:02 ID:KmW+Zx+U
開発費はWWで見ないとな。
F-ZEROは硬派、
カビライドは軟派って感じだろうね。
当然軟派の方がウケは良いだろうけど。
そんな俺はどっちも欲しいが買えない・・・
なんで出川は煽りしかできないんだ
今度のFーZEROは海外ではどうなんでしょうね?
関係ないけどアマゾン見てるとソウルキャリバー2はGC版が
一番売れてますねリンク強しですね。
>>59 ま、そこそこ売れるんじゃない?
海外のゲーヲタは今でも任天堂をリスペクトしてるみたいだし
61 :
名無しさん必死だな:03/08/06 01:34 ID:9NDZIvk8
あのなGCなんて持ってるのは大半が子供、お・こ・ち・ゃ・ま
分かるだろ?ポケモンなんてのが永遠に売れてるのを見て自明
で、F-ゼロ買う層ってのはその層とは全然違う訳
おこちゃまがあんなのを面白いなんて間違っても思わない
というか、5万も売れたのを喜ぶべき
なのに良ゲーなのに売れないとか言ってる ヴァカか?
そんなのPS2にもXBOXにもあるって〜の
理 解 し ろ 妊 娠 ! ! ! !
自分に言い聞かせてるみたいに見えますよ。
63 :
名無しさん必死だな:03/08/06 01:38 ID:waQGaiYJ
>>61 喜ぶべきっていうか、このスレ立てたのは出川だろ?
SCEソフト群が売れないからってそうムキになるな。
58 :名無しさん必死だな :03/08/06 01:03 ID:6EIHIxRz
なんで出川は煽りしかできないんだ
64 :
名無しさん必死だな:03/08/06 01:40 ID:OJjoHJ7Z
なんか、似たようなスレなかったか・・・
俺GC持ってないけど持ってたとしたらF−zeroは買いだがな
でもこのスレは晒されることはないよきっと
そういや加山雄三はGC所有者だったな
バイオハザードを一時間四十三分でクリアする
タイムアタッカー若大将にこそF-ZEROをやって欲しい
68 :
名無しさん必死だな:03/08/06 03:03 ID:qv0zsPst
F−ZEROGXは文句無しにクソ
馬鹿セガなんかに触らせるからこうなる
セガのゲームってみーんな淡白で一瞬で飽きる
100円入れてワーって遊んで終わりって感じ
何千円も出して買う価値のあるゲーム作らないよね
69 :
:03/08/06 03:14 ID:ITREr++j
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| / |
| / ` | | ´ |
| / <・) <・) | 工作員の出川は何をやってるクタ!?
(6 つ. |
| ___ |
| /__/ |\
| ___//\
ー― 、 ,―一
15.ラチェット&クランク 92本 6.0% 2909円
16.ジャックxダクスター 84本 5.8% 2882円
またクソセ皮が出川とか喚いてるのか。
あぼーんだから見えないけど
セガのゲームってほんと超つまんない
SCEといいコンビだわ
71 :
名無しさん必死だな:03/08/06 04:17 ID:eLjwqSmB
ほんと何でF-ZEROにセガが関わったんだ。F-ZEROのあの雰囲気が好きだったのにみんなぶち壊しやがって。
F-ZEROはドリフトの操作をパッドでもAXと同じにできるようするだけでも評価が変わったんだがなー残念
痒いとこに手がどどいてないんだよな
73 :
名無しさん必死だな:03/08/06 04:20 ID:gLvxpetM
こうなると分かっていたから何も不思議ではないが、
おまえら本当にセガのことかいかぶってたんだな。
あそこはもうダメダメだよ。
スタートダッシュがアーケードしか使用不可という使用にしたセガは糞
つーかソニー社員はこんなところで任天ゲ−貶すより、
自社のゲーム買った方がいいって。
>>69
セガのゲームが糞ねぇ・・・。
ものにもよるんじゃないの?
クレタクを糞と言えるかどうか。
てかカーベィーと売り上げを割っちまったんじゃないか?
この短期間にレースものは2つ買う気にならない。
カーエアかったら・・・てのはないか?
>>77 あると思うよ。
カービィもなかなか評判いいので、それ買って満足しちゃった層は
少なくないと思う。
ただ、ソフトウェアキングダム任天堂ですからなぁ。
いつ出そうが、何かとかぶってしまうのは仕方ない。
同じジャンルのゲーム同士でぶつかったのは多少痛いが…
セガってゲーセンのカードシステムで協力してるだけじゃないの?
80 :
名無しさん必死だな:03/08/06 08:29 ID:Y0A6Lkbd
おいおい
任天堂から発売されるってことは任天堂側からGOサイン出したってことだろ
セガのせいじゃねぇよ
それにセガが開発したといっても、任天堂の売りの1つのタイトルなのだから
監修入ったはず
つまりFZERO自体枯れてるって事
続編ばかりで売れるほど世の中甘くないよ
レースゲーム興味ないし。
セガのゲームって勢いで作ってるだけって感じ。
なんで、ゲームバランスとかいつもむちゃくちゃ。
たまーにいいバランスの時があるけど、どっちかと言うと人の手から生み出される
というよりは偶然。(w
セガが擁護される理由が分からんよ、昔っから。
というか内容に全く触れられてないのは何故ですか
>>1さん
語るほどの内容でもないクソゲーってことよカーカカカ
本当にたってた、まじで必死だな(w
まぁ、必死に叩いてくれたまえ!
おまいらが無駄な時間を費やしているあいだに漏れはF-ZEROを楽しく満喫するよ(´ー`)
具体的にどこがダメだったとかあるでしょ。全体とかじゃなくて。
まさかまさかまさかまさか買ってないから解らないなんてオチは無いよなぁ。
持ってるからどういうところが糞なのかわかるわけだし。
87 :
名無しさん必死だな:03/08/06 12:31 ID:SMSBn0ix
88 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/08/06 12:33 ID:9RG/7Rxk
カーベーとFzeroじゃ比べるのが失礼だよ
Fzero万歳
89 :
もとなご(あふぉ):03/08/06 12:34 ID:vguDdFm+
F−ZEROGXをPS2で出せば50万本は確実に行くよ。
90 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/08/06 12:37 ID:9RG/7Rxk
PS2で出したらロードがうざくてゲームにならんよ
91 :
名無しさん必死だな:03/08/06 12:37 ID:vguDdFm+
>>88 お前毎日2ちゃんねるにいるよね。
プーor浪人?
まあ、もろマニア向けに作ってるからねぇ…。売る気ないだろ、みたいな。
赤字にならない程度には売れて欲しい物だが。
>>78 ソフトキングダムって過去の話だろう、いくらなんでも。
最近の任天堂は発売スケジュールの調整が下手な気がするなぁ
なんだか・・・スレを立てたのはいいけど煽るネタが無くてかわいそうだな(´・ω・`)
やったことない香具師が煽るのも限界あるしな・・・
95 :
名無しさん必死だな:03/08/06 18:34 ID:qv0zsPst
>>94 ウヒャー
アーケードあるじゃん
アーケードガラガラ、家庭用も売れない。
つまりふつうにクソゲーだって事じゃん
任天堂はメトロイドとかFZEROとか、そんなに売れなくていいから、
ライト向けに走るのはやめてくれ
97 :
名無しさん必死だな:03/08/06 18:49 ID:5/b1eIUD
>>96 その2本、本数的に似たような感じだから層がかぶってるのかな?
んでGCでこーいうテイストを好む奴の数はこの程度と。
アメリカの方じゃ売上どうなんだろうね。
メトロイドはそれなりに売れたとかどっかで聞いたような
カービーの後はプッシュしてくれよ
SW メトロ FZERO かなりいい出来なのにもったいない
>>98 確かメトロイドプライムは北米だけで100万本売れてたはず。
・・・・・悲惨だな、妊娠・・・・・
w
102 :
名無しさん必死だな:03/08/06 18:57 ID:4kOQeevi
カービィ、F-ZEROのように
同時期に同ジャンルのタイトルを用意してくれるのはいいね。
レースゲームはGCで!というイメージにもなるし
大人はF-ZERO
子供はカービィと棲み分けもできる。
でも2本とも買っちゃうんだけどね。
105 :
名無しさん必死だな:03/08/06 19:00 ID:PeCCmfwN
>>91 獣医らしいよ
729 名前:千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/07/20 15:46 ID:GFXtMsAA
>>713 残念なことに自分の身分を証明しろと言われたのは
これが初めてなんですよ。そして多分最後になると思うんだよね。
という訳で、夫婦喧嘩を回避する方が優先されます。
大掃除したときにでも見つかったら写真を撮っておくよ。
765 名前:千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/07/20 16:01 ID:GFXtMsAA
>>753 私の場合、動物医療なので内科、外科、眼科、産科、麻酔科など
ほとんど全ての科を見れないと商売にならんのですよ
776 名前:千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/07/20 16:05 ID:GFXtMsAA
かさ君。君もちゃんと大学に行って勉強したまえ。
まぁ君が国公立の獣医学部に合格することは絶対にないだろうけど、
他の学部なら何とかなるんじゃないのか?
106 :
名無しさん必死だな:03/08/06 19:03 ID:4kOQeevi
一般消費者にとって
F−ZEROとカービィがぶつかるとは思えないが?
簡単操作でみんなでわいわい>カービィ
とにかく難しい、アーケードにも足運ばないといけない
システムは非常に緻密、ネットランキング>F-ZERO
それよりも同時期に出すことによって
GCとレースゲームのアピールで相乗効果の方が大きい、
実際7月に入ってから販売台数も1万台超えてるし。
107 :
名無しさん必死だな:03/08/06 19:07 ID:I2oq3ePb
F-ZEROはファミ通のクロスレビューで何点だったんですか?
誰か教えてください。
9788でFFCCと一緒の32点です
104 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/08/06 18:59 ID:KtVYqLCL
>>95 ワロタ
(・∀・)ガンガレ!!
110 :
名無しさん必死だな:03/08/06 19:17 ID:I2oq3ePb
>>108 ありがとうございます。
名作の続編って7点はあまり出ないとおもっったんですが
微妙だったんですね・・・
画面で見る限りおもしろそうですが。
もちろんやってみないとわかりませんが。
>>106 いやぁ、そういうのってやった人が言える事やん。
店頭で選ぶ時って同じやねんな、やってる側は分かってるから区別しちゃって、市場にうまく伝わってないような気がするんよ。
要はコースを速く走るわけやし。
112 :
兌:03/08/06 19:35 ID:jCOx47FF
夏休みに売れるよ
むしろエアライドはいままでのレースゲームの常識を覆した所があるでしょ。
結局、既存のレースゲームへの攻撃にもなっちゃう、この時期、しかもエアライドの方が先ってのはちと痛いのかも。
で、マリオカートも出るわけだろ?
潰し合いにしかみえんぞ。
もう煽り終わり?(´・ω・`)
116 :
名無しさん必死だな:03/08/06 20:08 ID:qv0zsPst
つーか勘違いすんなよ
斬新=カービィ
惰性・金儲け主義=エフゼロGX
>>108 F−ZEROXの点数はどんな具合だったんだろね?
>>115 定期的に煽りが始まるんでは?
ゲハって夕方&テレホ深夜に煽られて・朝はまたーり、みたいな周期があるような印象。
煽り屋の年齢層が知れる罠。
119 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/08/06 20:17 ID:9RG/7Rxk
カービィつまらん。
Fzero最高。
120 :
兌:03/08/06 20:23 ID:jCOx47FF
テレホってまだ需要あんのか?
>>113 現時点でのGCの購買層からみてもカービィ>エフゼロGXですし、
その上ジャンルが被ってるので当分のところ先行したカービィが
優勢って事でしょうね。GCの持つイメージからどうもああいった
メカニカルなビジュアルを持ったものは不利の様な気がしますが
どうなんでしょうか。
122 :
名無しさん必死だな:03/08/06 20:34 ID:3cXowLY1
妊娠すら買わないFZEROは超クソゲ決定ですな。
任天のウソ情報では何百万台も売れてるんだろ、だめきゅー?
なんで5万本しか売れんのだ(w
結論:クソだからです
123 :
名無しさん必死だな:03/08/06 20:35 ID:Mom60Dun
なるほど。
こういうのが定期的に現れると。
125 :
名無しさん必死だな:03/08/06 20:58 ID:LpAtfzix
>>119 手のひらの返しっぷりが素晴らしい。
妊娠に桜井退社は痛かったか。
118
>>124 そうだね・・・
どっかまともに会話が成り立っているゲームの板ってないものか・・・?って思っちまう罠
なんでここにキモ信者がいるの?
家庭用に行けば同類の妊娠セ皮が一杯いるよ
130 :
名無しさん必死だな:03/08/06 22:10 ID:pAju/43O
初動で5万なら、年間で前作越えも可能かな。いい感じ。
(;´Д`)
結論:どいつもこいつも必死だなw
>>128 そんな板あったんだな…。なんかまったりした雰囲気だったよ。
>>133 あそこは平均年齢高いしな。
異様にコテハン率が高いのも特徴。
135 :
名無しさん必死だな:03/08/07 00:39 ID:NIA4fR6p
136 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/08/07 01:05 ID:5ZmjW7m7
遊戯王ファンが占拠している板かとおもてた
うーん、おまいら、100万200万がコンスタントに出ればいいと思ってるんですか(w
売れないくらいでガタガタ騒ぐなよ、妊娠とか出川とか知らねぇけどさ。
まぁ、「売れてようが売れてまいが面白ければ何だっていい」がまともな人の考えだろうね。
自分が好きなゲームが売れてなくて悔しがる事も普通無いし、
自分が嫌いなゲームが売れてて悔しがる事も普通無いし、
自分が嫌いなゲームが売れてないからってわざわざ喜ぶ事も普通無いし。
売れなくても構わん。構わんが、赤字は出して欲しくないなぁ…。次回作のためにも。
前作も10万程度のゲームですからね
騒ぐほどの事ではないかと
前作ミリオンだった
マリオとゼルダは騒げということですか
ゼルダは前作ミリオンじゃないし。
そもそも今の任天堂のハードでミリオンっていうのがしんどいな。
まぁ俺はPS2もGCも持っててどちらかというとGC寄りなんだが。(メトロイド買ってから)
144 :
名無しさん必死だな:03/08/07 14:01 ID:N453huy6
すまんゼルダはもうミリオンソフトではなくなっていたんだね
忘れていたよ
145 :
名無しさん必死だな:03/08/07 14:02 ID:N453huy6
ゼルダテニスとかゼルダゴルフとか作れば本編より売れるんじゃないの
146 :
名無しさん必死だな:03/08/07 14:03 ID:wVAFF/gT
メトロイドは全シリーズやれ。
おもろいから。
147 :
名無しさん必死だな:03/08/07 14:04 ID:0U+lpbx4
ワイプアウト>>>>>>>>>エフゼロ
148 :
名無しさん必死だな:03/08/07 14:05 ID:wVAFF/gT
mata deta
ワイプアウトは操作しずらくて駄目
カンタム厨がでるぜ
FZEROを新品GETするか、中古でカンタムか、まじでなやんでいるんだけどどうよ?
妙なコーナーがない分、カンタムのほうがイージーで俺向きのようなんだが。
FZEROは惰性ゲームだからカンタムのほうがいいよ
FZEROは64のやつもやった奴のみ専用
153 :
名無しさん必死だな:03/08/07 16:05 ID:Un26yFeG
マリオもゼルダももうミリオンタイトルではないというこの事実
ポキモンも陰りが見えているから次作ミリオンはありえないだろう
任天堂衰退の事実
154 :
名無しさん必死だな:03/08/07 16:06 ID:65OQGEzH
155 :
乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/08/07 16:10 ID:JlUwFvkO
64版F-ZEROっけても+1万か2万だった罠。
きっと、、、切ねぇ!!!!!!!!!!!!
156 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/08/07 16:12 ID:MzcpvOIO
64のFzeroは好きじゃないが、GXは面白いぞ
157 :
乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/08/07 16:13 ID:JlUwFvkO
156
GX、持ってるよん。
v^−−−−−−−−−−−−−−−−−^v
さっきまで、してた。テイルズと平行でw
10 4▼ F-ZERO GX 任天堂 RCG \5,800 2003年 7月25日 15,088 61,602
ポケモンは500万も売れてるのにミリオン割るというのは釣りにしてもくだらなすぎますよ
まあ自分もルビサファは良くて年内ダブルミリオンかなあと思ってたら見事にトリプルかまされましたが
ちなみにゼルダはオカリナがミリオン行ってたような気がしたんですが気のせいですか
まあムジュラと言うならそりゃそうですけど
160 :
名無しさん必死だな:03/08/07 21:07 ID:amgNMkiV
そのポケモンも小学館の意のままに操られてるがな(w
あれがうれてんのは、雑誌とアニメの力が99%なんだよ。
実際、任天堂は小学館の指令どおりにゲーム作ってるだけなんだよ。
厨房には理解できないことなんだろうなぁ
161 :
名無しさん必死だな:03/08/07 21:10 ID:25Sjoab9
セガに開発させる時点で、俺にはFZEROに対して任天堂が本気じゃなかったんだと思う。
>>160 それを打破するために(株)ポケモンを作ったのは知ってますよね。
今までは小学館に版権の利益がかなり取られてたので会社作ってそこに纏めてしまったのですよ。
それとアニメ化以前で既に150万売ってたのも知ってますよね?
捏造してまで煽るのは感心しませんね。
164 :
名無しさん必死だな:03/08/07 21:19 ID:/LasK5ST
自社で作ってこけるのなら諦めがつくけど
下請けに作らせてこけるのは妙にムカツク
165 :
名無しさん必死だな:03/08/07 21:21 ID:amgNMkiV
>>162 ポケモンが売れたのはコロコロコミックのおかげなんだがそれくらい知ってるよね?
100マン本超えたのもコロコロのおかげなんだよ。
それから版権についても以前小学館の利益は相当なもので
守銭奴任天が毟り取られてる姿は見てて笑えるね。
166 :
名無しさん必死だな:03/08/07 21:22 ID:WuihxfYK
どっちみちゲームフリークにはかね入らないんだろ
コロコロがそこまで影響力あるなら
第二第三のポケモンがゴロゴロ現れてんだろ
>>165 それくらい知らないとでも思ってますか。
ポケモンストーリーぐらい読んでますがな。
あの頃はジャンプも暗黒期で付け込む隙があったのも大きかったですね。
版権については今は既に状況が改善されているのですから煽りのネタには古いですよ。
それに99%などと言っちゃう辺り煽りが先行してますよ。
もう少しまともな会話とかする気はないのですか。
170 :
名無しさん必死だな:03/08/07 21:29 ID:WuihxfYK
出たポケモンストーリー
>>166 ヨッシーのたまごでも相当入ったようですからポケモンともなればとんでもないと思いますよ
172 :
名無しさん必死だな:03/08/07 21:31 ID:amgNMkiV
ポケモンのライセンスビジネスは小学館プロダクションが行っています。OK?
173 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/08/07 21:33 ID:5ZmjW7m7
F-0ってコロコロで連載してるの?
175 :
名無しさん必死だな:03/08/07 21:38 ID:WuihxfYK
>>175 ヨッシーのたまごはゲームフリーク開発です
ポケモン開発費が足らなくなったのでヨッシーのたまごで稼いだそうです
売れれば売れるほど金が入ってきたとか
177 :
名無しさん必死だな:03/08/07 21:51 ID:WuihxfYK
ポケモンもそういう契約だったんですね。
とういうことはゲームフリーク大もうけだなあ
178 :
名無しさん必死だな:03/08/07 21:51 ID:WuihxfYK
ポケモンのソフトが売れれば売れるだけお金が入ってきてたなんて
ショックです
ポケモンスレに変更ですか
180 :
名無しさん必死だな:03/08/07 22:05 ID:/LasK5ST
エフゼロ叩いても、セガが糞なせいだから妊娠は痛くないし
ID:amgNMkiV
>>181 ああ、そっか。この板ID出るから擁護にしても煽りにしても
あんまりでしゃばりすぎると必死なの丸解りなんだね。
183 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/08/07 22:13 ID:MzcpvOIO
>>180 Fzero叩いてる奴なんているか?
いないだろ
184 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/08/07 22:20 ID:5ZmjW7m7
五万本しか売れてませんからね。
185 :
名無しさん必死だな:03/08/07 22:20 ID:2d3rA9ez
なぁなぁ、妊娠も出川も瀬川も痴漢も聞いてくれ。
半角とか行って思ったんだが
最近君らよりエロサイト業者の方がよっぽど必死ではないか!?
まあ、やらずにF-ZERO叩く奴はアフォ。出川。エロゲヲタ。
で、やってF-ZERO叩く奴はヘタレ。根性無し。改造コード。
ということで。
>>186 そりゃ必死だよ。生活かかってんでしょ。
広告料だけで飯食えるのか。良い商売だな。
189 :
名無しさん必死だな:03/08/08 00:52 ID:JcfrT/V+
おまいらもっと本気で煽れ!
F−ZEROはタイヤが無いから糞
F−ZEROはバックできないから糞
F−ZEROは26世紀だから糞
F−ZEROはオサーンばかりだから糞
190 :
名無しさん必死だな:03/08/08 00:54 ID:TTnBqKo/
それがいいんだけどな
191 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/08/08 01:00 ID:whlonf/z
バタ臭い女もおるぞ
192 :
名無しさん必死だな:03/08/08 01:17 ID:ky01lRED
GCで5万本売れたなら勝ち組だと思うんだが、
そもそも市場全体のレベルが低すぎる。GC用というだけで売れない。
このままだとサードに迷惑かけるだけだから潔く撤退すればいいのに。
193 :
名無しさん必死だな:03/08/08 01:22 ID:UT+oKKBi
愛姉妹で留美と智子だったらどっちがいい?
僕は10:0で留美。あの声がたまらなくいい。
逆に智子は萎える。
オレがやったときは声なんかなかった
俺はF-ZERO GX買うためにGC買った。
よく出来てるし面白いと思うよ。個人的にはかなりのヒット。
ただ、セガがF-ZEROを作った、という感じが否めないのも事実。
ソニックアドベンチャーみたいな雰囲気のコースが結構あるし、
登場キャラとか世界観スペチャンみたいだし。
それでええんちゃうん?
197 :
名無しさん必死だな:03/08/08 02:17 ID:JcfrT/V+
>>195 ソニックチームは関係ねーだよ
F−ZEROが糞なのは有名アニメ声優と同人系の萌えキャラを入れなかったこと
198 :
名無しさん必死だな:03/08/08 02:36 ID:T/8CkuLp
>>195 まあ今回のF−ZEROはSEGAだから作れたんじゃないかな。
STORYモードのムービーとかもセンスが良かったし。
任天堂じゃもっとださくなってたんじゃないの?
JSRFやCRAZY TAXIを作っただけのことは
ある。
俺は、セガのゲームはほとんどやったことない任天堂マニアだが、
エフゼロはよかったよ、ほんと。
世界観はたしかにマニアックだが、レースゲームとしての
出来が秀逸。
>>198 GXはムービーよりリアルポリゴンの方が綺麗だけどな。
時間があったらリアルポリゴンであのムービーをやって欲しかった。
普段任天堂のクソゲーしかプレーしない妊娠には
あの程度の出来のセガゲーすらも喜んでプレーできるんだね
メーカーは関係ないだろメーカーは
PS2もGCも両方持ってるけど、
PSは、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるみたいなところが、ねぇ。
アタリショックみたいなことになっちゃわないんだろか。
月平均30本以上のうんこの海に住んでる出川さんにはかないませんわ
まあリアルタイムでも時間をかければプリレンダに勝るとも劣らない出来のムービーが作れるからね
時のオカリナとか時間掛け捲ってるだけあってカメラアングルが素晴らしすぎる
カメラアングルに関しては史上最高だろう
おい!アンチスレになってないぞ!ヽ(`Д´)ノ
3年程前まではねえ、任天堂に関するスレッドは
例えどんな煽りのスレタイがついてても自浄作用でマターリ良スレになってたもんだよ。
>>206 カメラアングルっつうかムービーシーンの構図が凄いと思った
>>209 あれマリオクラブも凄い頑張ったらしいね
差し戻しが凄かったらしい
そういえば、まだマリオクラブってポケモンクラブ状態?
>>195,198
いっとくがな、
ソニックアドベンチャーもスペチャンも
クレイジータクシーもジェットセットも、
全部違う開発チームだぞ。
そして分社化してからはほとんど
それぞれの開発子会社は交流ないぞ。
正直それらのソフトとFZEROは関係ない。
作ったのはアミューズメントヴィジョンだ。
スーパーモンキーボールの難易度に接点を見出せ。
ソニックもスペチャンもクレタクもジェットもみんなSEGAゲームだから同じだと思ってんじゃろ
215 :
名無しさん必死だな:03/08/12 21:08 ID:c6IRx3X2
この良スレは上げねばならぬ
任天堂の柱の一つFZEROがいともたやすく折れてしまった事を
世間に知らしめる必要がある
216 :
名無しさん必死だな:03/08/12 23:27 ID:V52Bj1bo
売れなきゃだめなんだよね。
いくら妊娠が「おもしれーおもしれー」言っても
妊娠すら買わないゲームがおもしれーのかよ(w
スマブラは100万本売ったんだろ?
大うそつきの任天発表だとな。
売上20分の一かよ。
おわってんな。
217 :
名無しさん必死だな:03/08/12 23:38 ID:F/AgVfPy
でも、売り上げが出ると、面白いという声が激減するんだよね、妊娠たち。
しょせん妊娠たちは売り上げマンセー野郎なんだよ
実際ポケモンの売り上げばかり毎日マンセーしてるし
218 :
もげたてちんぽこ:03/08/12 23:47 ID:tzWDXEHl
>>217 ププッその腐った目でよく見てみろ。
お前のすぐ上の任天堂大嫌いのお仲間が、まさに売上マンセー野郎じゃねぇか。
全くバカもいいとこだな、アンチ任天はwhhh
>>213 アンチセガに言わせれば、まさにそんな感じなんだろうな。
なにかっつーとセガゲーは糞とか言うし。
A●2ゲーは糞とかそういう区分での批判するやついないし。
>>214 続編が違うメーカー(つーかスタジオ?)だったりするのは
なんなんだろうね。
俺もアウトランナーズ=AM2だと思ってたら違ったっつー。
ここの人たちは前作の売り上げ知ってるのだろうか
元々マンセーしてた人たちも売れるゲームじゃないといっていたことも
十中八九ピエロを演じてるだけだろうから言っても無駄だろうけど
マリカーとかと比べると売れるゲームじゃないマニア向けってのはNOMで任天堂の今村も言ってるぞ。
じゃなかったらこういうマニア向けにはならなかっただろう
なんだか最近アンチの元気が無いよな・・・
もしかして本当にF−ZERO GXを買ってしまったとか?w
223 :
名無しさん必死だな:03/08/13 19:32 ID:eBRJCkn8
>>220 N64のは売れてないけど、GBAのは20万売れたからね
GBAのF−ZEROが売れたのは同発だったってことも大きいと思うよ
ローンチならそれくらい普通でしょ
226 :
山崎 渉:03/08/15 08:49 ID:k4ujdCrS
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
227 :
名無しさん必死だな:03/08/16 21:28 ID:qKsZrIKu
妊娠は今年の夏はGCソフト売れまくって大勝利とか言ってたんだが・・・
228 :
名無しさん必死だな:03/08/16 21:52 ID:y9zDh1FO
FZEROってそんなに人気ないのかなー。
これ面白いのに。
やはりセガ制作なのが気にいらんの??
229 :
名無しさん必死だな:03/08/16 21:56 ID:JzviROFn
単に万人受けするゲームじゃないってことだろ。
それでも前作より売れてるんじゃないの?
F-ZEROGXが売れないというのは、GCに問題があると思うよ。
かわいそうだよ、こんな良いゲームを作って評価されないって。
セガって病んでるね。
そういえば、PS2のバーチャロンも売れなかったし。
どうしたんだろ、セガって。
231 :
名無しさん必死だな:03/08/16 22:01 ID:JzviROFn
ゲ趣味が病んでるのはよくわかった
232 :
名無しさん必死だな:03/08/16 22:08 ID:qKsZrIKu
サカつくは50万売れた、シノビは25万売れた、
売れるものと売れないものははっきり分かれてるんだよ
233 :
乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/08/16 22:08 ID:k9UT2l5H
てか、普通のTVでエフゼロやってもCGの緻密さとか感じられなかんべな。
このソフトのクオリティは家庭用で出すには3・4年早かった様な気がするな。
せめてD端子(プログレ)標準装備にTVが出回った頃に出すべきだったのではないかと、、
フナイとかの14インチモノラルTVとかも含めてさw
234 :
.:03/08/16 22:10 ID:k9UT2l5H
>>233 私は S 端子の映像で満足してるよ。
コンポジットは見るに耐えないけど、S なら十分でしょ。
普通のテレビでもF-ZEROGXは面白いよ。
ゲームを操作する面白さがあるのだからね。
>フナイとかの14インチモノラルTVとかも含めてさw
え、そんなローテクローコストテレビを使ってるのですか?
かわいそうな、はわゆうさん・・・。
>>234 そうですよね。
俺もS端子で十分。
ビデオゲームってS端子で十分だと思う。
Sじゃプログレが
238 :
乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/08/16 23:17 ID:k9UT2l5H
235
どうだろうね♪
v^−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−^v
PS信者のお得意の「外注だから…」って誰か言ってやれよ
240 :
.:03/08/16 23:50 ID:k9UT2l5H
>>237 あ、確かに。
プログレッシブってそんなにキレイ?
ノンインターレス表示してくれるんだっけ? ちょっと google ってみるか。
241 :
.:03/08/16 23:54 ID:k9UT2l5H
プログレの場合、デフリッカかかって無い方がイイ。F−ZERO GX をプログレでやるとデフリッカOFFになって最高
243 :
名無しさん必死だな:03/08/19 19:53 ID:lTF/5z0b
この良スレは上げねばならぬ
任天堂の柱の一つFZEROがいともたやすく折れてしまった事を
世間に知らしめる必要がある
F-ZEROみたいなのが売れなくて
サモンナイトみたいなのが売れるのが今の市場なんだねー
245 :
名無しさん必死だな:03/08/19 21:02 ID:gmSQViVX
今時、ある程度キャラが魅力的じゃないと売れないんじゃない?エフゼロは地味すぎるよ。既出だとは思うが。
F-zeroの何処が地味なのか聞いてみたいよ。
247 :
名無しさん必死だな:03/08/19 21:07 ID:6S2bI5+h
エフゼロはキャラが濃すぎるのが、ね。
>>243 SFC版を除いたら柱と言えるソフトじゃないと思うけど。
なんちゅーか新ハードの恒例行事みたいな感じじゃない?
まーファルコン自体はスマブラでかなり知名度はあるんだけどさ。
249 :
名無しさん必死だな:03/08/20 00:45 ID:R+pRdZhn
結局のところ今のレースゲーとは車萌えゲー
F−ZEROじゃ萌えない
プリンシアに萌えてる香具師はいそうだが・・・
251 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/08/20 00:50 ID:eKYfbznI
普通の人はSFCのFゼロが限界なんだよね。
今のFzeroは速すぎる。操作が複雑すぎる。シビアすぎる。
以上
ゲ趣味みたいだな
253 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/08/20 00:54 ID:eKYfbznI
言っとくが俺はFzeroが大好きだよw
セガは任天堂の足を引っ張るな!
操作が複雑とは思わないけどなあ、ボタン一つで走るし。
スライドターンもドリフトターンもスピンもサイドもすぐできるじゃん?
駄目だって思っていたストーリーモードもノーマルだけだったら
なんとかクリアできるし。
うん・・・
操作は他のリアル系レースゲームの方が複雑だべ。
257 :
名無しさん必死だな:03/08/20 02:56 ID:5a2MeSai
アニメ化するみたいですね
日本ではキャラが濃すぎると思うけど、
海外でなら、すんなり受け入れられるかもね
258 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/08/20 03:04 ID:eKYfbznI
ボタン全部使うじゃん。それだけで充分複雑だよ。
リアル系のレースゲームは車の運転をしてる奴なら
自然に操作できると思うよ。ま、それでも複雑かもわかんないけど、、、
俺にとってはカービィの操作が一番訳がわからんかったけどね。
AXキャラって駄目だな・・・あれも今村氏が考えたんかな?
260 :
乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/08/20 03:07 ID:i/EIEt88
隠し玉 判明しますた。
リアル麻雀 海へ だそうです。
もちろん18禁版だろ?><++
>>258 リアル系ってもうハンドルコントローラー必須みたいなところあるから。
それとボタンなんだけど、カーブに対応する操作の流れってあるよね?
ブレーキで落としてギアチェンジしてとか。複雑っていうより
コントローラーだけでの操作に面白みがないっていうか・・・
262 :
名無しさん必死だな:03/08/20 10:14 ID:wJblL1DV
>>262 俺はFゼロ好きだが非アニヲタだからそんなに断言できないんだが、
とてつもなくつまらなそうなアニメですね。
アニメ化するにしても精々3Dのアニメにしろよ・・・
ビーストウォーズみたいな。
265 :
名無しさん必死だな:03/08/20 14:43 ID:CHvJqGMj
266 :
名無しさん必死だな:03/08/20 14:49 ID:d01NNkW9
267 :
名無しさん必死だな:03/08/20 15:36 ID:29Slegn/
ax面白いと思って四千円くらい使ったけどさすがに飽きてきた……
セガお得意のVERupでコース増やしてくれよ
268 :
名無しさん必死だな:03/08/20 15:44 ID:g4exUeaZ
9月に新コース追加されるって近所のゲーセンに書いてあった
269 :
名無しさん必死だな:03/08/20 16:29 ID:29Slegn/
>268
アリガd
F−ZEROアニメ化はシゲールキューポンの陰謀
271 :
名無しさん必死だな:03/08/21 17:14 ID:TMLk4LCf
おまいらAXのチャンピオンシップに参加してください
GXでマスター制覇でAXコースコンプしたからもうAXに金払う気がありません
AXのスパイラルとかマジでクリアできないんだけど…
予想外の展開によりこのスレも晒し上げの対象になる可能性が出てきた
276 :
272:03/08/21 21:32 ID:BxA5oQpf
>>273 GX買う前にAXやりまくってた(7万くらい使ったかな?) けどスパイラルは慣れればかなり面白いコースですよ
一応の前スレ F-ZEROっておもしろいのになんで に比べると伸びがすごいゆっくりだなぁ。
>>274 予想外の展開になることはまず無いと思われ。
GX持ってるくせにこんなこと言うのもなんだが・・・。
何日か前やっとAXカップ出した。
リリーたんで走ったら死ぬほど楽勝だったが
プリン姫で走ったらもうだめぽ。
プリンアラモードグリップいいくせに滑りまくりなのなんで?
280 :
名無しさん必死だな:03/08/22 10:27 ID:atdor/6d
18 15▼ F-ZERO GX 任天堂 RCG \5,800 2003年 7月25日 8,363 80,503
晒しあげ
281 :
名無しさん必死だな:03/08/22 11:33 ID:ujKDnXkA
>>280 まだ10万いってないのか。糞タイトルだなF-ZERO
282 :
名無しさん必死だな:03/08/22 11:35 ID:J5GDkui6
毎度のことだから気にするまでもないな
283 :
名無しさん必死だな:03/08/22 11:53 ID:/NuAVyX3
即死から常死へ…
FZERO
284 :
名無しさん必死だな:03/08/22 12:03 ID:Tvw4JEUi
あ
こんなマニア向けゲーム出しておいて任天堂は簡単に最近のゲームは難しいとか言ってる
任天堂やセガがマニア向けにカスタムしてきた結果がこれだろ?
桜井みたいに初心者の立場から見たソフトをもっと出せといいたい
マリオパーティ4とか見てるとそう思うよ
マニア向けゲームもあってはいいとは思うがな
286 :
名無しさん必死だな:03/08/22 12:13 ID:tYLLrJtS
難しいと面倒だというのはちがうのでは
287 :
名無しさん必死だな:03/08/22 12:26 ID:UGTZsqi7
F-zeroアニメ化って聞いてサイト覗いてみたらヲタが
喜びそうな目の大きな普通の絵柄。
ポップなアメコミ調のを期待してたのに・・・
ゲームの雰囲気丸潰れじゃねーか。
何考えてんだ任天党は?
任天堂は良く考えていると思いますが何か?
あれがセガだったらどんなものが出来上がるって言うんだよこえ〜
289 :
名無しさん必死だな:03/08/22 12:31 ID:UGTZsqi7
>>288 あの絵柄がゲームの雰囲気をぶち壊しているとは思わないの?
ゲームの雰囲気なんてゲームの中で守られてればいいわけだし
ゲームのような世界をもしもアニメにするなら(実際なったわけだが・・・・・まずこれがおかしい)
ああいう風にしないと誰も見てくれないだろうしな
いつまでもコアな層だけに売っててもそのシリーズは落ちぶれていくだけだし
だからといってアニメみたいなエフゼロゲームが出たときには爆弾もって任天堂に乗り込むけどな
個人的にはGXのストーリーモード風なアニメがよかったなぁ・・・。
それなら俺も見たんだが。
・・・さっきやっとエキスパートダイヤまで制覇した。
1回目に4ポイント差で2位だったときはショックだったよ。
次はマスターかぁ
マスタークラスの残機1にするならレース中スタートボタンで開くメニューに
「最初から始める」を入れとけっつーのクソセガ。
いちいち「やめる」→グランプリ選択→クラス・カップ・マシン選択→(コースチェック)→
マシン設定→コースデモ(すぐカット出来ない)
でレース始めるまでが長い!!
読み込み速いっつってもやっぱりディスクだからところどころで待たされるし。
エフゼロがマニア向けなのか。。最近のガキは何考えてるのかサッパリわかんね。。
こりゃ難しいゲームなんてつくれんわ。。で低レベル層にゲームの質を合わせるから
ますますしょうもないゲームばかりになってみんなに飽きられて消滅するんだろうな。。
桜井なんかは10年前からずっと初心者向けをテーマに作ってんじゃん。
F−ZEROなんかは未だに初代をやり続けてるくらいのマニアが居るっていうくらいで
ゲームそのものは誰でも上達出来る作りでしょ
難易度も大した事無いしな。F-ZERO。
難しいからマニア向けだの言ってるのは
自分ができねぇから僻んでるだけっしょ。
ジャンルは違うけど怒首領蜂大往生とかあの辺はマニア向けと言えるかもな・・・
買うのがセ皮=マニア向け
ってことだろ
302 :
名無しさん必死だな:03/08/22 17:12 ID:LMk7Tv+Z
ひょっとしてさぁ、F-ZEROのアニメ化発表で
GC用F-ZEROの販売を伸ばそうとしたのかな?
だったら全然効果なかったね(藁
アニメ化の意図は、購買層の拡大かな?
アニメを見たお子様(=任天堂の主なお客様)に
F-ZEROを買ってもらおうと。
アンケート葉書からとった統計で、
F-ZEROの購買者の年齢が他の任天堂のソフトに比べて
高かったとかいう理由で、やりそう。
でもなー、あの絵は中学生以上じゃないと、なじめないんじゃないかな?
303 :
d:03/08/22 17:13 ID:MboZINYW
年齢不詳です。女子高校生というのは間違いないですが、非常にそそりますね。
オナニーも結構手馴れたもので撮影のことなどすっかり忘れてしまっている様子です。
こういう素人作品の良いところはいつも何が起こるかわからない筋書きのないドラマがあるところ。
テレながらも言われた通りになんでもこなす健気な女子高校生でした。
無料ムービーはこちら!
http://members.j-girlmovie.com/main.html
>>294は買う気あったのかが疑わしいのですが。
その程度で買う気が薄れるようじゃそれを買う気と言えるかどうか。
>>301は買うのがセ皮と言っている時点で何もわかっていないわけですが・・・。
普通に他の今のゲームに比べると難しいからってだけだろうし。
難しいといっても絶妙な難しさだしなぁ。
ただ難しいだのマニア向けだの言ってる香具師は、努力・忍耐が足りん!!
もうキャラゲーにすれば良い。
プリンシアたんハアハアとか言って売り上げアップ。
>>302 それだったらゲームの発売前にするのが普通。
>>305 プリンシアは声がちょっと・・・。
それはともかく、あれだけ濃い面々が揃ってるんだから
キャラをもっとたたせても多少はアリなのかもしれない。
>>306 出川も最近ギャルゲ覚えたから 出川・セ皮 向け だな。
F−ZEROなら単発の3DCGアニメにするべきだよなぁ・・・と思うんだけど
>>308 出川はギャルゲ引退してホモゲーに転向したから出川は除外
「アニメ化発表」で売り上げが上がるなら苦労は(ry
312 :
名無しさん必死だな:03/08/22 20:33 ID:EWTcd1Tm
GCのF-ZEROはPS2の首都高バトルに負けたね。
>>302 推測すると・・・
F-ZEROは、スーファミ時代から続いている人気シリーズだけど、
続編を発売する度に売り上げが落ちている。
これ以上、販売本数が減っては困る。
アニメ化して、みなさんに親しんでもらって、
次回作は販売本数を回復させよう。
とか、考えたんじゃないの。
ハード発売に合わせて発売してればまた違ったんだろうけどねえ・・・64で学習しなかったのか?
というか、ビーストマンでマスタークリアの時に流れるアニメみたいな
アメコミ調だったら最高だったかも。
どちらにしろF-ZEROに日本調のアニメは合わないと。
>>314 ホント。
あれはちょっと安っぽかったけどああいう絵柄でアニメ作って欲しかったなぁ
316 :
314:03/08/22 22:42 ID:762WSJIh
マスターまだビーストマンだけでしかクリアしてないなんて言えない(ボソッ
他のキャラもあんな感じのアニメが流れるのかな・・・?
今日はじめてマスタークリアしたんだけど、
アニメ化の話は先に知ってたから、
コレコレ!こういうのやってほしかったよ!
って心の中で叫んでました。
ほんと、ゲームでは結構ツボ押さえた作りになってるんだから、
アニメでもツボを押さえて欲しかった
プリン姫が一番気合入ってるよ>クリアムービー
オチも付けず普通にプリン姫の人気アップを狙っとる。
乳揺れの上にカメラアングルもエロい。
というか、バイトから帰ってきたところだけど、
バイト中オクトマンのムービー思い出して少し気分悪かった(;´ー`)
>>319 aHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今8万本だしちょうどいいネタか・・・>オクト
322 :
名無しさん必死だな:03/08/23 20:29 ID:QgSkB558
64版の売り上げ抜いちゃったね
323 :
名無しさん必死だな:03/08/23 20:31 ID:SHw4BsQt
次の目標はGBA版越えか。
アニメ始まったら行けるかな?
GBA版は同発効果も大きい気がする
325 :
名無しさん必死だな:03/08/23 20:37 ID:adJ9j6lM
でも稀代の名作F−ZEROがこの程度の売り上げと言うことからも
空想の世界が現実に敵わなくなってるな
フライトシュミレーター(エースコンバットなど)>シューティングゲーム(斑鳩、式神の城)
ドライビングシュミレーター(GT、首都高)>レーシングゲーム(F−ZERO)
元々レースゲームはリアル系のほうが圧倒的に強い
唯一の例外がマリオカート
>>325 稀代の名作でもゲーム機そのものが売れていないからどうしようもないよ。
PS2のシェアがGCの8倍くらいだから、
もしGCがPS2のシェアだったら8×8万で64万本くらい逝くんじゃないかな?
>>327 ハードシェアに比例するとも限らないよ・・・
そのハードのユーザーが求めている比率が違うっしょ
329 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/08/23 20:50 ID:VFFrwQ1m
ハードも引っ張れない稀代の名作ゲームなんて今まであっただろうか。
330 :
名無しさん必死だな:03/08/23 20:52 ID:SfhxJ3eO
>>ハードも引っ張れない×
付加機能がハードを引っ張る○
331 :
名無しさん必死だな:03/08/23 20:53 ID:adJ9j6lM
メトロイド、F−ZERO、ファミコン昔話シリーズ
とかはハードは引っ張らないけど傑作として語り継がれてるよ。
332 :
名無しさん必死だな:03/08/23 20:59 ID:adJ9j6lM
メトロイドプライムは
海外で昨年賞を総なめにしただけに
同じく高難度、重厚感、疾走感のある
F−ZEROGXも海外で今年賞を総なめにする可能性は高い。
>>328 そりゃそうだ。ドリカスで売れてるギャルゲーの数と、PS2で売れてるギャルゲーの数なんて
さほど変わってないもんな。実際に買ってる奴は同じ奴だったりするわけで。
メトロイドプライムはホント面白かったけど売れないだろうねぇ・・・ FPSとしては劣る部分もあるけど。
そもそもFPSとして作ったゲームじゃないしねえ
336 :
名無しさん必死だな:03/08/23 21:12 ID:53rQ5B4e
ギャルゲーって凄いよな・・・
どんなにハード変えてもきっちりついていくのだろうな
337 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/08/23 21:19 ID:VFFrwQ1m
MPは170万本くらいは売れているみたいなので、
そのくらい面白く、ゲームとしての魅力がある商品であった事は
間違い無く言えるでしょうね。
日本で売れないんだよなぁ・・・
子供向けを狙いすぎなんじゃないかな・・・任天堂は
339 :
名無しさん必死だな:03/08/23 21:23 ID:SHw4BsQt
子供向けを狙ってるとは思わないけど、子供にうけることは狙ってるでしょうね。
340 :
名無しさん必死だな:03/08/23 21:27 ID:QdjBJU0B
日本で主観視点アクションなんて、何だしても売れんよ
ぶっちゃけスマブラ効果なんて存在しなかったな。
64版が糞でしたので買う価値NOTHING。
買う奴は何も考えてないカッパ野朗。
64よりゃ良くなったよGX
F-ZEROGXを一度PS2で発売してみれ!そうしたらシェア的に
販売数が増えるだろ?
でもPS2じゃぁ、再現できないワナぁー
>>344 お前の理論だとサクラ大戦はミリオン超えることになるんだが……
セガ信者って俺が認識してる以上に頭悪いのか?
>>344 仮に再現できても、ロード時間が長そう。
GCの中でさえちょっと長い部類に入るレベルだし。
WRのコース読み込みに比べりゃ短いけど。
アニメよりコロコロの連載漫画や紹介記事の効果が大きそうだな。
あの漫画雑誌の消防への影響は計り知れない。
348 :
名無しさん必死だな:03/08/24 00:45 ID:q6osZ/86
SIMPLE2000のランナバウト3より面白いレースゲーってGCには存在しないね
350 :
名無しさん必死だな:03/08/24 01:23 ID:FTiTu73b
ランナバウト3面白いか・・・でも
もうすぐGTA3が出ちゃうけどね・・・
>>352 全部バックプリントだったらいいのに・・・
>346
初代バーチャみたいなテクスチャ貼らないポリゴンでも
いっそワイヤーフレームでもいいよ。
この爽快感が再現できれば勝ち
>>352 センス悪すぎ。
SEGAとかNintendoとか入ってる時点で、一般人が見たら引きまくり。
バックプリントも、むしろないほうがいいな。
三角形の部分が自己主張しすぎ。社名の小さい文字も蛇足。
もし入れるならTRIFORCEだけのほうがまし。
前も後ろも、全体的にごちゃごちゃしすぎ。
これでもかというくらいゲーマー度をアピールしているだけ。
ま、所詮ヲタ向けTシャツ作ってるとこだから仕方ないが。
せいぜい秋葉で『オレってセンスいいだろ』と自己満足してくれ。
356 :
名無しさん必死だな:03/08/25 11:49 ID:ChXwWqlw
(´,_ゝ`)プッ
357 :
乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/08/25 11:53 ID:vRNmzTwj
セガ開発だから10万なのか?
セガ開発じゃなくとも10万も逝かない気がしてるよ、今のF-ZEROはYO!!!!!
まあ
>>355は馬鹿だな
こういう人がいるからこの板は面白い
359 :
名無しさん必死だな:03/08/25 12:00 ID:kwVgSAy8
ソフト買う時にわざわざセガ制作を気にするヤシなんて
セガ嫌いのPS2マニア位だと思うが
違う。ニンテンマニアだよ
>>355 センスは別に悪くないと思うぞ
イイッ!ってほどでもないけどな
君、ゲームに対してコンプレックスか何か持ってるの?
>SEGAとかNintendoとか入ってる時点で、一般人が見たら引きまくり。
この程度のデザインなら一般人が見た所で何も気にならないだろ・・・
厨房ですか?
363 :
乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/08/25 12:08 ID:vRNmzTwj
俺は任天堂とセガのコラボを讃え購入しますた。
一応、元瀬川なんで。^^;
カプコンにナムコ、、、とくりゃコナミとかが良さげだけど、、
相手にされてない様な、、、GCのメタギアだって外注(あっち)開発だし。
コラボとは言い難いからね。
コナミがもう少し頑張ってくれたらなぁ、、、。
あそこは悪い意味で大きくなりすぎたんよ。昔のコナミ(ときめもの前)は
よかったなぁ。(しみじみ><+++++++++
364 :
名無しさん必死だな:03/08/25 12:15 ID:gv+kA7Gv
機種別販売金額
1位 PS2 $5,159,108,457
2位 XBOX $1,318,348,825
最下位 GC $1,018,544,942 ←ゲーム業界の老舗w
機種別販売本数
1位 PS2 124,750,629
2位 XBOX 30,669,737
最下位 GC 23,655,484 ←ゲーム業界の老舗w
タイトル数
1位 PS2 550
2位 XBOX 261
最下位 GC 217 ←ゲーム業界の老舗w
タイトル辺り平均販売本数 平均販売金額
1位 PS2 22万6819本 9380197$
2位 XBOX 11万7508本 5051144$
最下位 GC 10万9011本 4693755$ ←ゲーム業界の老舗w
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?s=7fe0288b47ed0012d2d5b3b29fce99de&threadid=49991
GCもうだめぽ(つД`) しっかりしてくれっ!てかしろよ!この糞任天堂
366 :
名無しさん必死だな:03/08/25 12:18 ID:4GMbwYBC
まあもう一度
>>355は
>>352をよく読むんだね
あれはスタッフTシャツ。
一般用じゃないの。
秋葉原とかそういう次元じゃないんだよ。
というわけで晒し上げ
まあ、任天堂が潰れる事はありえないしナー
368 :
乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/08/25 12:20 ID:vRNmzTwj
364はwを使ってる時点で瀬川か妊娠。
PSOを所有するお前が任天堂を吊るすはずがない。
ネタずくりならもっと気楽なやつを提示しゅる。^^
任天堂が潰れる潰れないとかの話じゃねーよ(つД`) GCしっかり汁!この糞任天堂
370 :
名無しさん必死だな:03/08/25 12:22 ID:vobENw4l
>>361 俺は着たくはないが別にヲタ丸出しってわけでもないよな。
GTA VCのTシャツはちょっと欲しい。ホットドッグプレスに
載ってたやつ。
>>370 イラネ…
つーかホットドッグプレスって・・・
372 :
乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/08/25 12:24 ID:vRNmzTwj
365
みたいな必死な(熱心な)ユーザーに支えられているのが、
今の任天堂の強み。セガとは違う路線に進み最後までユーザー
切捨ては行わないでもらいたい。ドリキャスの死とともに瀬川は
消滅してしまった。ゲームの本質を知ってる族の大部分がゲームを
止めてしまったのだ。二度とこの悲劇を繰り返してはならない。
長くやってりゃいつかまたチャンスがめぐってくるよ、きっとね。
373 :
名無しさん必死だな:03/08/25 12:25 ID:gv+kA7Gv
機種別販売金額
1位 PS2 $5,159,108,457
2位 XBOX $1,318,348,825
最下位 GC $1,018,544,942 ←ゲーム業界の老舗ww
機種別販売本数
1位 PS2 124,750,629
2位 XBOX 30,669,737
最下位 GC 23,655,484 ←ゲーム業界の老舗w
タイトル数
1位 PS2 550
2位 XBOX 261
最下位 GC 217 ←ゲーム業界の老舗w
タイトル辺り平均販売本数 平均販売金額
1位 PS2 22万6819本 9380197$
2位 XBOX 11万7508本 5051144$
最下位 GC 10万9011本 4693755$ ←ゲーム業界の老舗w
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?s=7fe0288b47ed0012d2d5b3b29fce99de&threadid=49991
374 :
名無しさん必死だな:03/08/25 12:45 ID:rYJRK7Rm
f-zeropmpろいよ。。。皆買え。
エフゼロのライセンスなんざイラネーヨ
負け組みのバンダイと三菱鉛筆が手を出すあたり腐敗臭を漂わせている
F−ZEROアニメはやはり低年齢層獲得のためか・・・余計な事を(´д`;) この糞任天堂め
キャプテンファルコン自体は子供にも愛されてそうだから
視聴率は取れるだろうね
F−ZEROよりスタフィをアニメ化すべきだろ(´д`;)
スタフィはまだ早いでしょ
本当に人気があるかどうかがわからない
内容自体微妙だし
ゲーム自体どんなのかは知らないす(´ω`) スタフィ
CM見た感じでは子供ウケ良さそうで人気取れるんじゃないかとオモタ
スタフィとカービィって何がどう違うの?そら見かけは違うけどさ
383 :
名無しさん必死だな:03/08/25 13:29 ID:v4VgYf6K
スタフィは吸い込まないじゃん
>>363 >一応、元瀬川なんで。^^;
いちいち言わなくていいよ。この板で頭のおかしなコテは
たいがいセガ信者と決まってるからね。
カービィも吸い込んでなかったっけ昔
だからカービィが吸い込みで、スタフィは回転だろ
あふぉかスタフィーは35万本以上を売り上げた任天堂の文字通りの新星ですよ
ベッキーもスタフィーのテーマを歌ったことで注目が集まり今の地位があるんだよ。
こっちにもChXwWqlwか
ファルコンパンチですよ
F−ZEROGX買え
393 :
名無しさん必死だな:03/08/29 00:06 ID:cRIS1m09
スレタイ間違えてるぞ
394 :
名無しさん必死だな:03/08/29 17:20 ID:C9AYMIHw
18▼ F-ZERO GX 任天堂 RCG \5,800 2003年 7月25日 3,811 84,314
…まだ8万越えてないのか。
396 :
名無しさん必死だな:03/08/29 22:07 ID:DfRl2T57
397 :
名無しさん必死だな:03/08/29 22:16 ID:p770SpIo
398 :
名無しさん必死だな:03/08/29 22:22 ID:oq2X4rpr
無類のメクラ
思いっクソ8万越えてるのに「…まだ8万越えてないのか。」とか書いてるのにワラタ。
売り上げ≠おもしろさ
売れないのは面白さがどうこうではなく、セガが嫌われてるだけw
F-ZEROが売れないのは、それ(
>>401)以前の問題
( ´_ゝ`)既に64版よりも売れてたり
初代およびGBAには遠く及ばないけど。
405 :
名無しさん必死だな:03/08/31 07:41 ID:SutNr4/G
GXがGCと同発だったらもっと売れてたろうに
406 :
名無しさん必死だな:03/08/31 08:00 ID:q1vzKPnx
そりゃ、なんでもそう
>>404みたいな書かれ方、良く見かけるからさ・・・・
あんな思い切ったショートカットできるのは驚きだ、
今までの比じゃねぇ、ぶっちゃけ今の時代に拒絶されてる
タイトルなのだが、なかなか面白いね。
>>401 一般人はセガだとか任天堂だとかソニーだとか気にしない罠。
あ、家電に関して言えば、気にする人もいるかもしれん。
セガのダメっぷりは一般人にも浸透してるだろ
412 :
名無しさん必死だな:03/08/31 22:17 ID:LGauncgK
またハード買うの面倒なんでPS2で出してくれ
TOSは開発側の技術力の問題で無理そうだが、F-ZEROは普通に性能的に厳しそうだな。
もうセガにゲーム作らすなよ、任天堂
417 :
名無しさん必死だな:03/09/01 00:07 ID:mtZfdIOi
セガも苦労してF−ZERO作るよりサカつく焼きなおして50万本づつ売るほうが儲かるし
初代F-ZEROってどれぐらい売れたの?
初代やGBAのハードと同発だから売れたんだよ。
64でもたいして売れなかったのに
なんか、最近任天堂とセガ仲良いように見えるけどどうなの?
コラボ戦略の成果だろ
>>422 セガ信者がそう思いたがるのは勝手だが……
426 :
422:03/09/03 03:09 ID:NWCHrnQ8
>>424 いや別にセガ信者でも何でも無いんですけど・・・
セガのゲームはこれとPSOくらいっきゃやった事無いし。
任天堂のゲームなんだけどね・・・
セガ傘下の開発チームが作っているけど、しっかり任天堂の宮本氏と今村氏の監修が入っていますし。
任天堂とセガの合作ってことでいいじゃん
セガにしては売れた
任天堂にしては売れなかったってことだな。
メトロイドもそうだったけど、本当に面白いゲームが売れてない。
ハードの売り上げやユーザー層から不利なのはわかるけど、この少なさは異常だと思う。
今は骨太の良質なゲームを好むゲーマーそのものが減ってきているのだろうか?
F-ZEROは骨太かなあ・・・
過去のと比べてもスピード重視で薄っぺらな感じがしたよ。
>>430 ゲーム業界に限らず、音楽とか他の業界にも言えそうですね。
本当に良質なものがなかなか数に還元されない。(数さえ売れば良いって事じゃないけど)
インパクトの強いものや既存のブランドに売り上げが集中してしまう。
もしかしたら景気がその一因になっているかもしれないけど。
ともあれ、質の高いものが世間に広まらないのは本当に残念。
F−ZEROもなかなかの良作だと思いますが…。
過去のものと比べてスピード重視なだけなのは F−ZERO X だべ
( ´_ゝ`)今村氏が監修したのに××だったスターフォックスアドベンチャー
>>431 ファーストインプレッションでそう感じたなら間違ってると思うよ。
本腰入れてやってみることをお勧めします。
>>433 ファーストインプレッションでそう感じたなら間違ってると思うよ。
本腰入れてやってみることをお勧めします。
どう監修しようとSFAは無理だろ。なにせ元々が別のゲームだし(ダイナソープラネット)だし。
最初から無理があったんだよ・・・・・・・・誰だよ!SFA企画したヤツ。任天堂のヤシか?
>>438 あのMr.マッシュルームですか。
そういやエフゼロアニメの監修にも今村氏とMr.マッシュルームがいたような・・。
俺、今度のFZEROそれほどスピードがあるようには感じない
遅くはないけど凄く速いとは思わない
>>440 ネオキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
アニメは見るからにダメそうなんだけど・・・
面白そうな要素が見当たらない
443 :
名無しさん必死だな:03/09/07 23:27 ID:uA4xw5jg
自分的には深夜でもいいから
凄いプレイを流す十五分番組とか見てみたい
444 :
440:03/09/08 17:32 ID:WHZ31gM+
いやほんとにそう思うんだけど、皆はどうなの?
ドライバ‐ズアイでやっても
恐怖を覚えるくらいのスピード感は無いと思うんだけど。
俺PCでゲームやってるんだけど、ちょっと設定を間違って
エフゼロがコマ落ちして異常なスピード感になったことがあった
すごく面白くなかったのを覚えてるw
>>444 恐怖を覚えるほどのスピード感??
過大にスピード感をもとめすぎでは?
他のレースゲームと比べて充分速いと思うけどね。
447 :
伊藤利明:03/09/09 02:39 ID:aNvuCbDC
448 :
名無しさん必死だな:03/09/09 03:03 ID:DAvfVSWL
3Dマリオと、3Dゼルダは崖から落ちる時、
ジェットコースターで急降下した時
内臓が浮く感じ(風が腹の中を通り抜けるような)を体感できる。
それは人間の視覚が上下の動きに弱いから起こるんよ
初代アマコアの縦穴面の最初とかでもそんな感じになる。
450 :
名無しさん必死だな:03/09/09 06:03 ID:DLnBLPJW
妊娠はソースが任店ゲーしかないからなぁ
空想ゲーなんだから、スピードなんて設定しだいでどうにでもできるものでしょ?
こぞってスピードスピードってそういう部分ばかりアピールするから、逆に伝わっていかない部分があるんじゃないの?
レースゲーム自体もはやいらね。
>>452 (・∀・)ニヤニヤ
GXの公式ランキングが開催されますよ
454 :
名無しさん必死だな:03/09/11 20:28 ID:VDnvMnUK
455 :
名無しさん必死だな:03/09/11 20:32 ID:Rlc/ig9q
これ面ろいかなあ
456 :
渚カモル:03/09/11 20:38 ID:yawd7EqL
Fゼロもう8万近く逝ってるね
だからセガに作らせるなといったのに
459 :
渚カモル:03/09/11 22:30 ID:4YKeLp0N
>458
前作もそんなに売れてない筈
460 :
名無しさん必死だな:03/09/11 22:39 ID:T/5h7MLU
GBA版は20万売れてる 同時発売ソフト多かったけど
461 :
名無しさん必死だな:03/09/11 22:42 ID:ZXT0Jboi
F-ZEROGX、よく遊んだら、ものすごく単調だわ(笑
462 :
渚カモル:03/09/11 22:43 ID:4YKeLp0N
初代F−ZEROは当時としては衝撃的なレースゲームでヒットした。
F−ZEROアドバンス 同発効果でそこそこ売れる。
次F−ZEROアドバンス アニメ効果でそこそこ売れる。 (たぶん)
初代の後の X、GX、 据え置き機のF−ZEROはつくづく恵まれないねぇ・・・
464 :
名無しさん必死だな:03/09/12 00:18 ID:vqspGHdI
同時発売にして、SFCのBGの回転・縮小拡大を地面に応用するという斬新な技術。
そしてSFCは、FXチップなどを除くとそれ以上のグラフィック技法は出てこなかった
465 :
乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/09/12 00:25 ID:vxgf2FIP
もう完全に動き止まってるっぽいわなw
Mode7(BGの拡大縮小回転) の疑似3Dは後にいろいろなソフトで使われてるよな
467 :
名無しさん必死だな:03/09/12 01:03 ID:56AtJf2N
GBAの新作がアニメベース?おいおい勘弁してくれ・・・。
アニメベースってことはマシンデザインもそのままってことだろ。
64版の時はローポリカクカクのマシンでも許せたけど
GC版でもブルーファルコンがカクカクダサデザインだったのには閉口したよ。
初代とX系は別物だと考えてるからもう諦めてるけどさ・・・。人物の設定も変わってるし。
もうちょっと「未来」であることと「レース」であることを考えてくれ。
キャプテンファルコンなんかレーサーじゃなくてヘンテコヒーローになっちまってるし。
SFC版発売当時はF1ブーム全盛で、開発側もモータースポーツのニオイを
自然と取り込めたっつーのもあるのかもなぁ・・・。
ちょっと待て ブルーファルコンは カクカクダサデザイン の方が良いだろ!
Fゼロは糞セガのせいでブランドイメージ激しく低下したね
GX/AXは作りかけの超クソゲーだし
ほんっとセガって最悪。疫病神
まったくだ。
セガはサクラ大戦だけ作ってりゃいいw
(*゚∀゚) ウホッ!!いい煽り!
煽り様!たまには本スレに来てくださいな
ヽ(`Д´)ノ
このスレに粘着してるのはアンチだけになったかな?
475 :
名無しさん必死だな:03/09/25 18:54 ID:hXpo9UtJ
F−ZERO GXの公式チャンピオンシップ開催記念age
ゲハ板の皆様もGXを買って参加してください。
476 :
名無しさん必死だな:03/09/25 18:57 ID:KPo9QWVy
秋葉駅前のセガのゲーセン行ったけど
AXが誰にも見向きされてなくて笑った
>>476 ヽ(`Д´)ノオマイガヤッテヤレヨ!!
478 :
名無しさん必死だな:03/09/25 20:14 ID:RgAg8zHW
アメリカではどうなんだ?
>>476 俺も最近秋葉の CLUB SEGA 行ったけど、稼働直後に行った時は結構やってる人多かったのに
今ではすっかりだね
480 :
名無しさん必死だな:03/09/28 09:52 ID:d6h2RMMb
>>478 馬鹿売れしている。
ムカつくけどアフォのアメリカ人のほうがゲームを見る目があると思う。
バカ売れしてんの?
482 :
名無しさん必死だな:03/09/28 09:59 ID:9mjjjBuu
海外ではGCのF−ZEROより、PS2のグランツーリスモのほうがダントツ人気です。
>>482 人気度でいったらどこの国でもそうだろう。
F-ZERO GX 64,842
>>480 見る目が無いから売れてるのかも……って思うことは無いんだなw
>>485 無いと言い切れるねw
レースゲームが嫌いな人も、このゲームの凄さは理解できるはず。
487 :
名無しさん必死だな:03/09/28 19:37 ID:iqGJ56Tv
セガ信者のゲームを見る目は絶対!!!!!!!!!
俺の中ではエフゼロの続編はワイプでつ・・・。
セガが作ったゲームという目でみれば売れた方だともいえる。
490 :
名無しさん必死だな:03/09/28 20:14 ID:iqGJ56Tv
任天堂制作セガ販売だったら3万本も危なかったと思う。
海外で何万本売れてるん?
マリオゴルフもそれくらいだったはずですよ
でも高橋兄弟は前作越えするかもなどとのたまってたので
次の月に入って売れてるんでしょう
F-ZEROも同じじゃないんでしょうか
マリオゴルフ ファミリーツアー 93,441 / 154,125
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
それはお前がゲームを卒業すればイイだけの話。
世の中自分が中心だと思っちゃ行けませんよ。ゲーム機が複数だなんて昔も今も変わってませんよ
500ゲッツ
502 :
名無しさん必死だな:03/10/03 21:29 ID:/5sEWbG2
503 :
名無しさん必死だな:03/10/03 22:16 ID:21ynedd6
GC値下がり(というかGBP無くした)
から買いやすくなったです。
17日F-ZERO買いますぜー!
煤i゚д゚lll)値下がりしたやつって、GBP無しなの?
505 :
名無しさん必死だな:03/10/04 20:33 ID:he2HROdx
任天堂のハッタリ最低
506 :
名無しさん必死だな:03/10/04 20:38 ID:L61GgmbQ
507 :
老舗信者:03/10/04 20:39 ID:nJduDbHx
値下がってないじゃんw
508 :
名無しさん必死だな:03/10/04 20:40 ID:L61GgmbQ
少し下がりましたよ
1000円は下がりましたよ
エンジョイプラスパックの方がお得なのは間違いないですけどね
>>504 現行=ニンテンドーゲームキューブ+ゲームボーイプレイヤー=19800円
今度=ニンテンドーゲームキューブ=14000円
=ニンテンドーゲームキューブ+ゲームボーイプレイヤー+メモリーカード=19800円
実質的には現行セットの19800円から2000円の値下げ(17800円)といった感じ。
ソフトも1000円、値を下げたみたいだけどね。
511 :
老舗信者:03/10/04 20:43 ID:nJduDbHx
GBP 5000円
GC 14000円
消費税 950円
計 19950円
変わらないじゃんw
512 :
名無しさん必死だな:03/10/04 20:45 ID:L61GgmbQ
ですから少し下がりましたよ
514 :
名無しさん必死だな:03/10/04 20:48 ID:he2HROdx
515 :
名無しさん必死だな:03/10/04 20:58 ID:F5rPm+5h
PS2の25000円と比べると凄い良心的な価格!
14000円+F-ZERO GX(実売5000円)で19000円
ついでにメトロイムを付けてもまだPS2本体より安い!
これはもう買うしかないな!!
勝手に何台でもすきなだけ買え
517 :
名無しさん必死だな:03/10/04 21:12 ID:Uyc942ZF
>>516 そうだなw
在庫は山ほどあるわけだしw
518 :
名無しさん必死だな:03/10/04 21:16 ID:F5rPm+5h
カンナーズがGC市場に乗り出すらしいね。
新キャラはもちろん、ブッフバルトやボブなどの今までのキャラも
減らさず出してほしいよ。
520 :
名無しさん必死だな:03/10/04 22:21 ID:F5rPm+5h
>>519 誤爆ですか?
F-ZERO GXもおもろいから買ってね
売り切れて買えない……
>>515 禿同。
PS2の25000円は本当に詐欺!
PS2値下げ、まだー
>>515 エフゼロ以外興味が無くてプレーヤーなんか邪魔だと思ってる俺としては最高。
購入決まり。
メトロイドはフュージョンと繋げるならGBA本体が必要になるしなぁ。
やっぱGBPはいらないかもね。
(発売日に買った香具師だけど俺)
526 :
名無しさん必死だな:03/10/06 16:52 ID:ApBcADmP
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ' エ フ ゼ ロ や ら な い か ?
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′
527 :
名無しさん必死だな:03/10/06 17:13 ID:YQEdWDg7
>524
そうそう。
GBA持ってるからエンジョイパックなんて意味無いし
はずされて買いやすくなった。
いつまでエフゼロネタで煽ってんだ出川は
PS2なんてこんなのいくらでもあるのにな
ゴミが多すぎて相手にしてらんないのか
529 :
名無しさん必死だな:03/10/06 19:27 ID:E9V/Ks94
>>528 PS2でエフゼロくらいのゲームを教えてください。
お願いします。
530 :
名無しさん必死だな:03/10/07 15:18 ID:fqDIPSUB
>>528 俺も知りたいんだが。
>PS2なんて(売り上げが)こんなのいくらでもあるのにな
が正解?
532 :
名無しさん必死だな:03/10/07 22:09 ID:KmdTO7PP
おまいら今日のアニメ見ましたか?
スレ違い
>>533 おまえIDギザギザしてるから今日からジャックな。
>>532 観た。
まぁ、普通のアニメだわな。
アメコミっぽいのを期待したがそんなことはなく、
最近多いCG多用したアニメ。
つまんないというほどでもないが、傑作でもない。
537 :
名無しさん必死だな:03/10/09 16:59 ID:mUzP8DIY
タイトル訂正しる!
538 :
名無しさん必死だな:03/10/09 22:08 ID:a/64+c7M
F−ZEROGXをPS2で出せば売れただろう。
売れないもんは売れないんじゃあー、がーぺっ!
540 :
名無しさん必死だな:03/10/09 22:34 ID:/5kUuiS9
ミュートシティの隠し曲キター!
542 :
名無しさん必死だな:03/10/13 00:29 ID:2oqOJm1j
そろそろアメリカの9月の実績が出る頃
そろそろ、ハンドルを買おうと思っているんですが買っていいですかね?
>>543 AXのそれを期待するなら買わないほうがいい。
358 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:03/10/14 07:37 ID:???
AXが面白かったのでハンコン買おうと思ってるんですが使い勝手はどうよ
359 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:03/10/14 09:15 ID:???
>>358 やめた方がいい。
かなり使いにくい。
即効売り飛ばしたよ。
360 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:03/10/14 12:20 ID:???
ハンドルコントローラーを買って後悔したやつがここにも一人
AXと同等の操作感を期待して買ったが
・ドリフトの滑り出すタイミングがぜんぜん違う
・ステアリングをきったときの曲がる角度がおかしい
珍ドリもドリドリもなにもできないよ、マジやめとけ
>>545 曲がる角度はキャリブレーション設定で何とかなるけど、一番の問題はハンドルが回りすぎてしまうこと。
ハンドルの回転幅がAXと同じだったら良かったのにね・・・
あと、十字ボタンでの重心移動はかなり使いにくい。
それ以前に十字ボタン以外のところを押してしまう。
547 :
名無しさん必死だな:03/10/15 21:57 ID:f+AZXZTe
キャプテンファルコンは妊娠
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //
550 :
名無しさん必死だな:03/10/16 15:57 ID:hrbMXEGM
キャプテンファルコンは偽装妊娠のセ皮
千手観音死ねよ、クズが
キャプテンファルコンが妊娠
553 :
名無しさん必死だな:03/10/17 00:55 ID:cTnSTlG0
キャプテンファルコンは出川
554 :
名無しさん必死だな:03/10/17 01:06 ID:dLcpwW51
侍ゴローも妊娠
流産
557 :
名無しさん必死だな:03/10/20 16:44 ID:feXddR00
キャプテンファルコンは痴漢
558 :
ジュニア:03/10/20 17:31 ID:jFCHgWm5
アーノルドシュワルツェネッガーも妊娠
559 :
名無しさん必死だな:03/10/21 18:24 ID:ktK3UJEs
おまいらもうすぐアニメがはじまりますよ
560 :
名無しさん必死だな:03/10/22 14:49 ID:KtaivKum
米国では発売後一ヶ月ちょっとで10万超えたようです。
日本はダメぽ(;´Д`)
F-ZERO GX 任天堂 50,595(9月) / 115,437(累計)
>>560 F-ZERO GX、
メトロイドと同じく、日本向けな見た目・難易度じゃない気がするからね。
F−ZEROやメトロイドは海外で売ることに重点を置いて作れば良いんじゃねーの?
日本の倍の市場規模をもつ北米で10万てダメだろ・・・
564 :
名無しさん必死だな:03/10/29 15:38 ID:4Ddbdhw5
>>563 10月の売り上げがどれくらいかだな・・・
565 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/10/29 15:39 ID:D/n9gtYH
マリオカートだろ、GCの稼働率を見れるのは。
これが発売一週間で10万割ったらキツイ。
566 :
名無しさん必死だな:03/10/29 15:47 ID:4Ddbdhw5
>>565 GCの稼働率なんてどうでもいいんだけどね。
というかマリオ興味ねぇし・・・
567 :
名無しさん必死だな:03/10/29 15:48 ID:iPFTi4Et
メイドインワリオがファミ通で初週10万超えてるのに
そんな判断基準でどうするのさ
こんなに売れないゲームなのに、よくアニメ化したな。
それだけは誉めてやろう。
元Wipeoutチームが作ったカンタム、元DAYTONAチームが作ったF-ZERO
よく考えてみると、どっちも購買意欲をそそる…。
>>568 F−ZEROのユーザは年齢層が高いらしく子供に売れないから
新規ユーザ層開拓のためにアニメ化したらしい。アニメを元にグッズ・文具展開もするらしい。
F−ZEROはそんなに年齢層高いのかな?
俺はアメコミとか濃いのが好きなのでF−ZEROシリーズ全てやってるけど
どっちかというと子供向けな設定のゲームだと思うんだが・・・
>>570 あんな笑い声がHAHAHA!!みたいなキャラが子供にウケルとは思えん
SFC版は説明書のオマケ漫画読んで子供心にカッコいいと思ったものだ。
当時はF-1とかカッコいいと思ってたからピットで挑発し合うレーサー達にも憧れた。
それが64になってから変な戦隊物のヒーローみたいになっちゃって・・・。(涙
>>572 SFC版のコミックも64版も作風は違うけどどっちもアメコミ風キャラだよ。
まぁ、戦隊ヒーローのデザインってアメコミキャラを真似して出来たようなものだからしょうがないけど・・・
初代ファルコンが一番格好良かったんだけどなぁ
577 :
名無しさん必死だな:03/10/31 12:16 ID:SSq42XcG
F-ZERO買ったよ〜
良くも悪くも、セガのゲームって感じになってた。
>>578 セガのゲームはあまり知らないから良くわからないが・・・
任天堂製だといってそのまま出しても違和感無いと思うけどね。
いや、どう考えてもセガゲーだな。
任天堂が作ってたらあんなミュートシティにならん。
581 :
名無しさん必死だな:03/11/09 23:56 ID:oRt8fDW9
もうセガも任天堂から離れてゆくばかりだな
エッグも売れなさすぎたし
582 :
名無しさん必死だな:03/11/09 23:58 ID:g0SiiC/a
エッグについてはセガのゲームがおもしろくないんだろ
子供向けに作って売れないなんて 駄作だな
エッグはCMが悪すぎるんだよ
内容全然分かんないCMすんなよセガ
584 :
名無しさん必死だな:03/11/24 19:13 ID:mQfKJofi
キャラがだめなんだよ
なに、あの意味不明なニワトリ少年は
つーかなんでまたGBAでF-ZERO出すかなあ・・・
>>585 5万本しか売れなかったGCより、
30万本売れたGBAってことだろ。
今回はGBAでも5万程度だろうけど。
587 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/24 19:39 ID:/CyoLcz+
ニワトリは男性器の隠語。
朝に拘ったゲーム設定は朝立ちの隠喩。
588 :
名無しさん必死だな:03/11/24 20:00 ID:mBKEJVbF
>>584 誰よ?
スーパーアローのことか?w
香具師の歳は30過ぎだぞ
589 :
名無しさん必死だな:03/11/24 20:07 ID:k1OEWIbr
妊娠はアニメ大好きだからたくさん売れるよ
590 :
名無しさん必死だな:03/11/24 22:25 ID:mQfKJofi
妊娠はアニメ好きと言っても萌えアニメ好きだから、ああいうアメコミみたいのは興味ないぽ
セガ開発じゃないエフゼロは買う価値ない。
594 :
名無しさん必死だな:03/11/25 22:38 ID:HRjQMzW0
安易なアニメとのタイアップがみえみえすぎるよね
5万本・・・
なんだそりゃw
まぁ、市場が評価するから仕方ない罠。
弱いものが淘汰されて行くのが当然だしな。
人気ないアニメとタイアップしても・・・
GC版はセガ開発ってことで多少の話題性があって5万。
GBA版はもっと悲惨やね。携帯機でレースゲーなんて萎えるわ。
597 :
名無しさん必死だな:03/11/26 01:31 ID:PSCBJMNY
GC版って5万しか売れて無いのか...そりゃ駄目だな。
試遊台でやってみたけど、おもろくないんだもん
ゴッサム2の方がひどいが。
開発はあの朱雀だもん
どーもくん作ったところか。
601 :
名無しさん必死だな:03/11/26 12:24 ID:wr8sus9a
5でも8でも大差ねぇなw
603 :
名無しさん必死だな:03/11/26 19:52 ID:O37GhQ74
604 :
名無しさん必死だな:03/11/26 20:03 ID:O8dBoiRP
ところで5/8チップスって今どうなった
F-ZEROアニメだけど、中途半端なCG使ってて、
ショボ〜ンな感じでした・・
GCでエフゼロをプレイするより、アニメのエフゼロを見ていた方が面白い
>>600 ならある意味期待できる、かも。どーもくん良かったので。
608 :
名無しさん必死だな:03/11/28 23:51 ID:4/xEolKs
初週5000本大コケで笑われたどーも君か。
任天の有力タイトルでもセガ製になったらもう買わないって感じなのかね?
610 :
名無しさん必死だな:03/11/29 18:44 ID:OVbCMqUx
ファルコン伝説発売中!
20万はかたいね!(゚∀゚)
611 :
名無しさん必死だな:03/12/02 02:05 ID:FFDqSGIK
30 GBA F-ZEROファルコン伝説 6,667 23.4%
妊娠はテイルズみたいにヲタクうけするキモアニメじゃないと興味ないみたいだな
F-ZEROもあぁいう路線でいけばもっと売れたのにね
612 :
名無しさん必死だな:03/12/02 02:07 ID:FFDqSGIK
つかなんだよWS以下って・・
26 WS ドラゴンボールZ 7,744 23.4%
30 GBA F-ZEROファルコン伝説 6,667 23.4%
>>611
だがアニメは面白いぞ
任天堂はゲームのアニメ化が大嫌いだった(アニメドラゴンクエストが糞だったので)
その後、ポケモンが大反対を押し切って制作され
首脳陣の予想を遙かに超えて大ヒット
それからなんか変わってきちゃったね…
615 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/12/02 04:13 ID:9918MtdV
ドラゴンクエストは面白かったけどなあ。
続きが気になるべ。
616 :
名無しさん必死だな:03/12/02 04:47 ID:tqjmr3z8
任天堂はアベル伝説をバカにしたのか。
全くもって見る目が無いな。落ちぶれて当然だな。
>>611 あ〜俺が買わなかったら、ゾロ目だったのに
618 :
名無しさん必死だな:03/12/02 12:42 ID:+pf4yS4M
ファルコン伝説はパッケージの出来が悪すぎる。
アニメは面白いんだけどな、今放映してるアニメの中では10番以内のデキだ。
絵はともかくな。
俺F-ZERO GXは大好きだけどアニメは駄目だ。
中学卒業してTVアニメ見てる奴はキモイ
622 :
名無しさん必死だな:03/12/03 17:16 ID:EmUw1Fmp
>>621 IDがFFD = F-ZERO Falcon Densetsuなので、実は大ファン。
624 :
名無しさん必死だな:03/12/11 16:22 ID:ibiWirrv
任天堂ゲーなのに発売日に1万本売れなかったファルコン伝説は神!!(゚∀゚)
625 :
ノッポさん:04/01/08 13:15 ID:S9OOt9A6
こんなの糞2chの妄想
ビューティフルジョーみたいなのりでアニメ化して欲しかったよ…
627 :
名無しさん必死だな:04/01/14 12:29 ID:6rTZu7d6
セガ製じゃなきゃもっと売れたはず
でもセガと任天堂のコラボならではの面白さだったから
購入者としては満足。
629 :
名無しさん必死だな:04/01/28 22:54 ID:dLGXvR9x
任天堂可哀想……
630 :
桜井((はわゆう)双葉 は俺の女(これ現実):04/01/28 22:58 ID:ZyvdN04i
セガ製のF=ZERO,良い出来だったんだけどなぁ。
普及率の差を改めて見せ付けられた、、そんな感じでしたな。
PS2の糞ゲーが売れ捲くってる現代はまさにおかしいと思うし、
正気ではないと思う。
AX関係の情報がf-zero.jpから取りにくいのが問題だな。
AM SEGAのほうではAXのムービーや大会情報を積極的に公開
してるのに、そこへのリンクとか無いし(sega.jp経由くらい)
632 :
名無しさん必死だな:04/01/28 23:16 ID:dLGXvR9x
セガ制作ってことを最後まで明かさなければもっと売れたはず
そうかも…セガの名前も地に落ちたなー。
ドリキャスのころ結構好きだったのに。
634
635
636 :
名無しさん必死だな:04/02/19 17:53 ID:nXMsGP0O
面白さを追求する任天堂と見た目にしか拘らないセガのコラボが
うまくいくはず無いと思ってたよ
637 :
名無しさん必死だな:04/02/19 17:58 ID:hYXzS4Mi
>>630 イニDのこと?ACでのインカム比べても妥当だと思うが・・・
ぶっちゃけF−ZEROインカムめっさ低かったし
638 :
名無しさん必死だな:04/02/19 18:12 ID:Yy8REBQl
ブーストファイヤ!!
639 :
名無しさん必死だな:04/02/29 05:39 ID:eNYRTMBf
信者は必死にコラボレーションとか言うけど、ただの下請けじゃん。
しかもセガ制作をうたったせいで売れなかったw
640 :
続・恋 がしたい マジで はわゆうw(実話):04/02/29 06:25 ID:ysLxCNrQ
>>639 認めるよ。
SEGA開発っうの公表されなかった方が
売れたかもしれないっう現実に対しては、、。
けど、セガ製、F−ZEROも悪くは無かったよね。
任天堂じゃ、絶対に作れない未来度、クオリティだったし、、。
やっぱ、セガのアーケード魂は凄いなぁと久々に実感できた作品だった
もんなぁ、、。
つーか今でもスクリーンショット見ると驚くもん。
こんなに凄かったかって。
GCって気付くと脳内変換されてチャチなイメージになる感じ。
出川の洗脳効果かな?
10万いったのp?
行ってないよ。
ゲーセンで糞バレだし。
644 :
名無しさん必死だな:04/02/29 10:08 ID:+92OjG3g
最近出たファルコン伝説が1500円で売ってますた。
これは買いですか?
セガはクソゲーばかりかと思いきや、
PSOやサクラ3みたいな傑作を出すから分からないよな
646 :
金の脳と銀の脳:04/03/09 19:44 ID:NBXg6PcE
あらら〜、悲惨な結果に終わっちゃいましたね・・・。
でも僕は任天堂を支援しまし
647 :
名無しさん必死だな:04/03/09 22:42 ID:i6TvUOnj
F−ZEROってかつてはSFCやGBAの立ち上げタイトルだったのに
見事に落ちぶれたなー
648 :
名無しさん必死だな:04/03/21 20:47 ID:NhLh3Ozt
649 :
名無しさん必死だな:04/04/03 07:07 ID:XBPZ7Szz
次回作にセガは関わらないでほしい
650 :
名無しさん必死だな:04/04/03 08:07 ID:wDCI3kyk
ぶぅーーーーーーーすと・・・・・・・・・
ファイアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!
GCのエフゼロ傑作じゃん
文句の付けようがないほど完成度が高い
セガは最高の仕事をしたよ
652 :
名無しさん必死だな:04/04/04 02:51 ID:519f0gmU
age
>>651 F-ZERO初体験組としては
難易度、特にストーリーモードの難易度を除けば
ほぼ文句のつけようは無いかな
AXと比べても、極端に劣るわけでもないし。
654 :
名無しさん必死だな:04/04/14 12:04 ID:jBwSdmwE
F-ZERO初体験組でもなきゃ満足できないだろ、あんなもん
655 :
名無しさん必死だな:04/04/14 12:14 ID:Bx7Bg3wz
ファルコン伝説もひどい売り上げだったしもうF-ZFRO自体が飽きられてるんだろ
33 ソウルキャリバーII ナムコ 初動47,620 49.0% 累計97,148
34 F-ZERO GX 任天堂/AV 初動45,527 57.3% 累計79,507
35 メトロイドプライム 任天堂/レトロスタジオ 初動39,829 51.0% 累計78,021
−
38 ビューティフル ジョー カプコン 初動33,834 49.8% 累計67,899
N64版
45 F-ZERO X 任天堂 初動56,457 73.2% 累計97,684
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
657 :
名無しさん必死だな:04/04/16 21:22 ID:wyBqqmiS
名作を駄ゲーにリメイクする糞企業セガ
659 :
名無しさん必死だな:04/04/19 00:56 ID:I7cDCu/7
1分58秒54出しました。なつかしい・・(SFC)
660 :
名無しさん必死だな:04/05/19 20:38 ID:QhBcU+45
これのためにGC買ってもいいぐらいだがこれだけじゃ
踏み切れん
661 :
名無しさん必死だな:04/05/19 20:43 ID:K7oWVgy5
PSPのワイプアウト買うからいらん
>>660 踏み切ってみるだけの価値はあると思うよ
663 :
名無しさん必死だな:04/05/20 19:34 ID:PI+GIiok
その価値があればもっと売れてるよ
665 :
名無しさん必死だな:04/05/25 15:52 ID:g0ghSOkN
10万突破した?
666 :
名無しさん必死だな:04/05/25 15:59 ID:SKVX7Jmm
PS2ソフトの実に90%が1万本以下のセールス。
5万?立派じゃねーか。
お前らネットなんてやってないでゲーム買え。
FZERO、いいゲームなんだけどね。
俺の周りのGCユーザーは結構買った
ぶっちゃけ、この板で信者煽りしてる奴の殆どが何の信者でもない
只の煽り屋である証拠だろ。一昨年の今ごろあれだけいた箱信者、
その前の年にあれだけいたセガ信者と一緒。
煽れる材料が無くなれば不思議なことにきれいにいなくなる存在なんだろう。
現実、現役のGCユーザー自体があんまりいないんだろうな。(泣
>>667 少数のセガ信者=箱信者が必死になってただけ
カキコの数≠信者の数
まぁ、今の任天堂じゃポケモンとマリオしか売れないしな
670 :
名無しさん必死だな:04/06/09 21:14 ID:afaZtilz
セガが真剣に作ったF-ZEROより
任天堂がハナクソほじりながら作ったマリオカートの方が売れる。
かといってセガがマリオカート作ったら、それはそれで売れないんだろうけどw
671 :
名無しさん必死だな:04/06/09 21:50 ID:flthK26H
セガのマリオカートあるよ
ソニックR
全然売れなかったね
672 :
名無しさん必死だな:04/06/09 22:53 ID:hfmPWFJh
PS2のソフトが一体何本売れてるのか調べてから物言え、クソ出川ども
673 :
名無しさん必死だな:04/06/09 22:56 ID:NLJrZOCc
675 :
名無しさん必死だな:04/06/28 21:47 ID:76RCr0gU
すべてセガのせいだな
676 :
名無しさん必死だな:04/06/28 22:05 ID:j5zxciCJ
>>673 ありゃアーケードのインカム率も10倍以上差があったし
677 :
名無しさん必死だな:04/06/30 03:01 ID:pi5hpWP5
ちょうど今やってる。
スピード感、コースの長さ、構成、素晴らしいの一言だな。
アーケードでもコンシューマーでもこけた、その原因は
やはりどちらもボッタクリだったからだろうな。
1プレイ200円はふざけてるし、家庭用で今時ストーリーモードも何もなくてあの価格じゃあ・・・。
俺の行くゲーセンは即効で1プレイ50円になったけどな
それでも誰もやってないが
あのデカいキョウタイに乗り込むのが恥ずかしいのか
皆近寄らない
そして隣のイニDには客が…
680 :
名無しさん必死だな:04/06/30 17:01 ID:t32Justk
うっそ 5万本も!? マイナーだと思ってたけど結構売れたんたんたんたんだ
681 :
名無しさん必死だな:04/06/30 17:57 ID:kSRLseQs
近所の店で新品を¥1980にて購入。
うん。面白い。
ただ、初代の衝撃は無いナァ…
二週間後には売り飛ばすかも。
>家庭用で今時ストーリーモードも何もなくて
??????
マリオカートと間違えてるんだろ
F−ZERO AXやりてーなー・・・。
セガワから撤去されたから
一番近いところで自宅から404kmか。
萎えるなー・・・。
レースゲーム自体つまんねーんだよ。
せこせこタイム縮めて何が面白いんだか。
ましてや車種が架空のマシンなんてまじでありえない。
普通のユーザーがレースゲームを買う動機は、
実在するマシンを駆りたいからだよ。
やってみたけど、セガ臭がキツすぎるわあ。
糞セガは下請けに徹しろよ。
687 :
名無しさん必死だな:04/07/26 21:58 ID:c/oEQsrA
セガがすべて台無しにしてしまった
>>685 架空のマシンを動かすゲームがあってもいいと思う。
>>685 こいつ頭おかしそう。意味ワカンネ。
こいつは何が言いたかったンダロね????
だからさ、タイムを縮めたりハイスコアを狙ったりするのは一昔前のゲーマー
だけなんだって。そんなマイノリティーを対象に作ったら売れないのは当然だろ。
セ皮はヘアピンでブーストする可哀想な人物の集合体
692 :
名無しさん必死だな:04/07/28 18:31 ID:BrC1dcpY
678晒しage
>>678 >家庭用で今時ストーリーモードも何もなくてあの価格じゃあ・・・。
プッ
693 :
名無しさん必死だな:04/07/28 18:36 ID:HoGA28nu
climax販売数予想
初週23000どうよ?
694 :
名無しさん必死だな:04/08/10 17:13 ID:+A/EPUci
スタフィー3 19400本 消化率15.2%
良くて1万
F-ZEROがウケるようなユーザーがGCにはいませんからっ! 残念!
お子様向けゲーム機 斬りっ!
>>693 前作は1万本でし
そこまで売れるとは思えんでし
まあ、ハードと同発の方は40万売れたが
>>696 セガの作ったゲームを買うアホなユーザーがGCにはいなかったってこった
>>698 両社打ち合わせをして、任天堂がGOを出してるんだろ?
700 :
名無しさん必死だな:04/08/13 12:18 ID:UMeyScyW
任天堂がGCユーザーを舐めてたってことだろ。
もうセガに下請けさせるようなことは無いだろうね。
GOサイン出すにしてもコラボレーションという形を取ってる以上
軽々しく「ダメ!」というわけにはいかないしな。
友好関係作るのが目的だったわけだし。
セガはじんわりと裏切ってマンコには完全に舐められた裏切り方をされたわけだが。
702 :
名無しさん必死だな:04/08/13 17:50 ID:UMeyScyW
日本が嫌々ながら朝鮮や中国と付き合ってるようなもんだからな。
そして日本はいつも裏切られ騙され続けるわけだがw
いいかげんセガは死ねよ。
と叩いてるのはただのアンチセガなのです。
704 :
名無しさん必死だな:04/08/14 00:00 ID:9y2iqX9Y
ただのF-ZEROファンをアンチに変えてしまうセガってすごいなw
F-ZERO自体は好きじゃないけど、最近GTみたいな妙ちくりんリアルな
ゲームばっかりでレースゲームが糞つまらなくなって、選択肢が狭くなって
F-ZERO GXも買ってみた。最初は悪くないと思った。今までのF-ZEROが
SFCもN64も神ゲーだったのは知ってるけど、絵も綺麗だし良いと思った。
しかし・・・なんでコースの真ん中に邪魔な柱が生えている?
SFCのF-ZERO砂漠面とかも妨害が凄いステージだったけど、明らかに違う。
あの柱で、これは駄目だと思ったね。やっぱセガは任天堂には及ばんよ・・・。
>>705 ヌルゲーマーだなぁ
そんな漏れもストーリーはハード以上クリアしてないけど。
邪魔あってなんぼだろー
コース覚えるのもレースゲームの一部なんだから。
マリオカートのCPUのアイテムの使い方の方がよほど酷いと思うが…。
1対7かよって言いたくなるし。
ある程度上達してもあれはストレスになる。
コースはある程度覚えればなんとかなるし、ミスしても自分のミスだから仕方ないし
>>706 ヌルいかなあ。まー上手くないのは認めるけど。
例えばヘアピンカーブを曲がるとか、そういうのはいいんだよ。
でも柱なんて面白くも何ともない、ただ邪魔なだけだぜ。
ゲームデザイン上、全くプラスになっていない気がするんだが。
例えば昔のアクションゲームで良くある滑る床とか、大抵は
邪魔なだけなんだけど、マリオ64だと滑るから面白い、に変わる。
結果として、一番大事な爽快感が一気に減殺されたよ。
少なくともN64のF-ZERO Xにそんなものは一切なかったぞ。
こんなものは気分だからな。漏れの中でGXが一気に沈んだ。
お、706のID:gVyF2LpVは「メガドライブ」スレでソニックスピンボールについて
反応してくれた香具師だね。いや、ただ発見したから書いただけだが。
あの柱は当たると完全失速するからな。調子が狂う。つまらない。
それはヌルいとかそういう問題の話じゃない。
710 :
阿呆:04/09/08 00:18 ID:o8C2GrWi
セガはレースにゲームを障害物競走だと思っている。
>>711 今と昔の差を象徴するような感じだよな…
F-ZERO GX、ゲーム自体は大味だけど、
その分コースはストイックで非現実的な感じで、俺はかなり好き
レースゲームって結局ライン取りなんだから、コースに柱があろうと無かろうと
ライン取りができるかできないかってレベルでしょう
F-ZERO GXなんて、シミュ系レースゲーよりもかなり無茶苦茶な移動が可能だし
あれは無理とか言えないし。
まぁストーリーモード(ハード以上)はやりすぎだと思ったが。
713 :
名無しさん必死だな:04/09/11 00:32:55 ID:GhXfP+7Y
障害物がコース上にあるのはただ邪魔なだけ。
COMがスラリと避けていくのがなんか感じ悪い。
GTの障害物ったら派手に吹っ飛ぶパイロンぐらいで柱なんて無い。
>>713 GTと比較してる時点で何か勘違いしているぞ
715 :
705:04/09/12 23:59:40 ID:9eP1QJEa
>>711 何を抜かしてやがる
漏れは32X版スペハリ、SS版スペハリまで集めたぞ。
柱にはたまにしか当たらん。クリアもたまにしか出来ねーけど(w
念のために言っておくけど、漏れは時期的にセガで言えばモナコGP、
任天堂ならマリオブラザーズ以来のオールド懐古ゲーマーだよ。
なんだか未だ正確には理解して貰えてない気がするので補足する。
避けられる、避けられないじゃないんだよ。F-ZEROみたいなゲームに
柱みたいな障害物を置くのはマイナス要素でしかないと言ってるんだ。
そりゃ柱ぐらい避けられるさ。でも柱を置く制作者の感覚を疑ってるんだ。
716 :
名無しさん必死だな:04/09/13 00:02:47 ID:NqFwZeJT
そこまで細かい事を言うなら、自分で作れや。
柱一本でうだうだ云うな。
任天堂は勘違いするな
俺達が望んでるのはお前が儲かることなんかじゃない
GCにサードをたくさん連れてくることなんだよ!
718 :
705:04/09/13 00:08:48 ID:F9bH4mgA
>>716 じゃーおまえもゲームに不満があったら一切文句は言うなよ。
全て自分で直せよ。自分で一からプログラムを組めよ。
映画でも本でも気に入らないところは全部自分で直せよ。
と、いうことだよ。金を払ったユーザーが改善希望の声を上げて何が悪い?
たまに他のスレでも似たようなことを言う奴が居るけどさ、仮に制作者が
同じ事を言ったら完全に負け組。ユーザーに文句いわれてナンボなんだよ。
見放されたら文句の一つも含めて反応が全く返ってこなくなるからな。
719 :
705:04/09/13 00:11:35 ID:F9bH4mgA
>>716 それともう一つは、これはゲームについてまじめに書くと、
そういう細かいところまで目が届いてこそ真の名作たり得る。
あまり良くないアクションゲームと、スーパーマリオを比べれば
分かる。時間にして0.05秒あるかないかの差で反応が違う。
それを昔から完成度だとか作り込みとか言って来たのではないかな?
720 :
名無しさん必死だな:04/09/13 00:16:24 ID:NqFwZeJT
そんな事ぁ言ってネー。
細かすぎんだよ。
スーパーマリオだってパーフェクトでは無いだろー。
721 :
705:04/09/13 00:20:59 ID:F9bH4mgA
パーフェクトじゃないけど、ここは気に入らないと言ってもいいじゃないか。
例えば無双でも史実がどうのこうのとか、しょうもない論争があるだろ?
サクラ大戦はギャルゲーか否かとか、洋ゲーは受けるかどうかとかさぁ。
それと同じだよ。たまたま対象がF-ZEROで漏れが出した議題が柱なだけ。
ゲームマニアが集まるゲーム板なんだから、細かいことを話したっていいだろ。
722 :
名無しさん必死だな:04/09/13 00:30:12 ID:NqFwZeJT
まぁ気にするな。言ってみただけだ。
ところで、ユーザーアンケート葉書なんぞを見て、
ユーザ要望に応えすぎたゲームは駄作になるとかゆうよね。
そこらへんは制作者の裁量次第だろ。
経験と才能と商才が問われる訳さ。
逆に媚び媚びの場合もあるしなー。
>>717 勘違いじゃなくて、サードがこないから今の方向性なんだろ
サードは儲かる市場なら勝手に付いてくるよ。
つまりGCは儲からないって事だ。
>>715 柱なんかよりも、エネルギーが減る赤いレーザーの方が余程酷いと思うが。
それでもF-ZEROは空想の世界だから別にアリだと思う。
あとゲームにはストレスも必要。
うまくいった時の快感は、うまくいかない時のストレスから生じるのだから。
柱が無かったら、ひとつ快感が失われることになるだろう
Fゼロの障害物なんて何時もの事じゃないのか?
柱が邪魔っていう言い分、なんとなく分かる。
SFCの場合、障害物に引っかかっても
マシンや画面の動きが完全に止まることは、まず無かったわけだ。
どんな事があっても、スピード感がレース中ずっと存在した。
ノンストップレースゲーム、とでも言いますか…
この「ノンストップ」というモノに、独特の爽快感もしくは魅力を持っているんでしょう。
ノンストップで行きたいなら柱を避ける様にすれば良い、とかそういう問題では無く…
んー上手く言えない…御免。
>>減速
作ってる人ワイプアウトにでも影響されたのか
はっきりいってエフゼロGXの障害物は失敗。
Xのグラフィック進化版で充分だったのにいらんものつけ過ぎ。
障害物いらん厨ウザすぎ
>>731 そういうのって、タイムアタックに燃える人たちなのかな?
FFのムービーはあっていいがスーマリにムービーはウザいだけとか
そういう感じなんじゃないの