どうすれば2D SHTは売れるのか Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
895名無しさん必死だな:03/10/06 12:24 ID:ObAHbaxu
そういえばギガウイング2の筐体にDCコンがついてるのみたことあるな。
つけれる仕様になってたのは知ってたけど見たのはそれだけだったなぁ。
パッドのほうがいい人って多少はいるのかな。
896名無しさん必死だな:03/10/07 00:43 ID:BmHkGTbJ
シューティングゲーのトレカきぼんぬ
897名無しさん必死だな:03/10/08 13:48 ID:83ebvjpi
>>896
キャラクタイラストだけじゃなくって、ステージを分割したカードを作って欲しい。並べると攻略情報になるような。
898名無しさん必死だな:03/10/08 18:38 ID:ZizffVy6
まあ、何度もでてるけど
このスレで定義されてる「2DSTG」の
幅自体があまりにも狭すぎるんだよな。
899名無しさん必死だな:03/10/08 19:13 ID:QsmyYjy0
ギガウィング2は2chじゃ大人気でレスが12000以上もついたんだが…
900名無しさん必死だな:03/10/08 20:38 ID:z20Q8WEy
弾幕全盛期か…
901名無しさん必死だな:03/10/08 20:42 ID:oaI1yJ1W
902名無しさん必死だな:03/10/08 20:51 ID:Ptqs1nap
>>898
2DSTGの定義なんて誰も語ってないだろ。
903千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/10/08 21:05 ID:KF+DAT7r
語るも何も2Dのシューティングゲームって表現だけで充分定義されてるからな。
904名無しさん必死だな:03/10/08 21:09 ID:B+t9eCbo
でも、実際のところ2DSTGのプレイヤーは他のジャンルの要素を
2DSTGに持ち込まれることに拒否反応を示すことが多いような気がする。
そういう意味では「ジャンルの幅が狭い」って言えないかな?
905名無しさん必死だな:03/10/08 21:18 ID:vyuoLIly
>>904
拒否反応を示してるのは「萌え」やら「エロ」やらの
ゲーム部分と関係ない要素で客を釣ろうと言う意見じゃないか?
906千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/10/08 21:19 ID:KF+DAT7r
他ジャンルの要素ってつまりはRPG要素のことだろ?
907名無しさん必死だな:03/10/08 21:20 ID:rc3rqNUk
今日Gダライアスとザナックザナック買ってきた。
908名無しさん必死だな:03/10/09 00:22 ID:fUTq4xp5
コンパイルシューは冗長であんま好きじゃない
つってもスーパーアレスタとガンヘッドぐらいしかやったことないが…
909(=゚ω゚)ノ:03/10/09 06:08 ID:mGO2JGlj
スーパーアレスタは長かったな。1ステージ10分以上かかってたような。しかも全12ステージだっけ?
ノーミスでクリアしても2時間はかかりそうな勢いだった。
910名無しさん必死だな:03/10/09 06:57 ID:BHm9Kkdr
ザナック×ザナックはすごく面白いという事もないが、
やっていると妙に癖になるゲームだと思った。
911名無しさん必死だな:03/10/09 11:37 ID:MZef85wI
ファミコン版ザナック、マークIII版アレスタも長いよ。

そういえばメガドラは電人アレスタ、武者アレスタと2種類あるけど
コンパイル製だっけ?
912名無しさん必死だな:03/10/09 12:03 ID:q0Qf7RQZ
どっちもコンパイルだったと思う。
言われてみればコンパイルのシューティングは1ステージが長いな。
913名無しさん必死だな:03/10/09 12:49 ID:IAxz7tXi
コンパイルのSTGは初心者にはアイテムがどれがどれやらわからんってのも
特徴だったな・・・種類多すぎ
914名無しさん必死だな:03/10/09 13:47 ID:q0Qf7RQZ
>>911
×電人
○電忍
915名無しさん必死だな:03/10/09 22:29 ID:K2RpfRf8
ガルケーブも面がいっぱいあった
916名無しさん必死だな:03/10/09 22:37 ID:XOifrPeq
電人だとザボーガ(ターン
917名無しさん必死だな:03/10/18 18:49 ID:KvIgD7Pp
 
918名無しさん必死だな:03/10/19 08:31 ID:hY8Df/hh
NAOMIの性能を限界まで引き出しているシューティングを教えてください。
919名無しさん必死だな:03/10/19 12:13 ID:Sf4rt2BQ
斑鳩とかボーダーダウンとかゼロガンナー2とか式神2とかハウスオブザデッド2とかの事かい。
920名無しさん必死だな:03/10/19 16:29 ID:NrIv/VYo
それらは性能限界とは到底思えない。
ハウスオブ〜は該当するかもしれんが
921名無しさん必死だな:03/10/19 22:20 ID:y59ZsomB
>>920
ハウスオブデッド2ってそんなにすごいの?
922名無しさん必死だな:03/10/20 11:32 ID:Zi+sh7ol
923名無しさん必死だな:03/10/20 13:46 ID:r05H2Lyg
>>922
弾幕で避けるルートを狭められるより、
少ない弾でより確実に殺しに来る方が美的だと俺は思うが。

単発ブラグザカートの美しさったらない。
924名無しさん必死だな:03/10/20 16:06 ID:Dsj/jDUq
その点では、雷電は素晴らしかった。
これって流れ弾?みたいので死ねる。

一番怖いのは撃ちもらした雑魚だった。
925 ◆KEMCO/2ppM :03/10/20 20:56 ID:GbA0fHNI
後ろから来た戦車
926名無しさん必死だな:03/10/20 21:41 ID:+nKGxHB3
>>922
単にls氏のゲームの好みが変わっただけなんじゃないかな、と。
927名無しさん必死だな:03/10/28 13:40 ID:+7ZwlSM6
あげ
928千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/10/28 13:59 ID:WmdnKZCe
弾除けに関してはスラップファイトが好き。
929名無しさん必死だな:03/10/30 23:43 ID:C+kXFoQN
もうこうなったらディアゴスティーニに「週間シューティング」
を創刊してもらうしかないな。毎週一本STGつけて。
930名無しさん必死だな:03/10/31 00:28 ID:0dBdCK9o
創刊号はやっぱりインベーダー?
931名無しさん必死だな:03/10/31 02:22 ID:1gEugBLr
自機は地球防衛軍、敵は数多の海獣たち。
ボス級にはゴジラ、ガメラ、ゼットン、キングギドラ、ギャオス、バルタン星人など有名どころ。
敵は機械ではない、ウネウネチマチマとした生物!そしてドデカいボス!
ボムでウルトラマンが援護攻撃、ウルトラ兄弟の数だけ種類があるぞ!

932名無しさん必死だな:03/10/31 02:24 ID:1gEugBLr
ミッションモードも搭載!数々の条件をクリアしていけ!
箱庭型ミッション、街で暴れる怪獣の周りを飛びながら対決が主、
ゴジラが原発へと向かっている、何としてでも到達を阻止せよ!
ガメラが大阪城の近くに出現した!大阪城をガメラから守りきれ!破損率80%を超えるとゲームオーバーだ!
ウルトラマンがピンチ!ウルトラマンを援護するんだ!ウルトラマンを痛めつけているゼットンを攻撃だ!
モスラの繭が東京タワーに出現した!孵化する前に叩け!
モスラが孵化してしまった!すごい速さで街の上空を飛び回り街を破壊している!
見失わず追いつき攻撃を加えろ!地上から上空への仲間の攻撃にも注意だ!
レッドキングが現れた!決して首都圏に入れてはならない!
直接攻撃、山、ダムへの攻撃で上手く一定時間奴を足止めしろ!

エアロ系の3DSTGだと迫力満点かも。2Dでもいいからこんなのやりてぇ。
933名無しさん必死だな:03/10/31 22:13 ID:MQpAicgM
家庭用にウルトラ警備隊が移植されたらオリジナルでそういうのも
あっていいかも。
934名無しさん必死だな:03/11/02 13:38 ID:5Y/H4eiP
久しぶりにSTGやると蒼穹愚連隊程度でも難しく感じる(´Д`;

一般人がついていけないはずだ…
935名無しさん必死だな:03/11/02 17:22 ID:976s7NDD
蒼穹愚連隊が難しいなんて今頃気づいたのか。
936名無しさん必死だな:03/11/03 01:37 ID:DK1SLVhh
サターン版みたいにウェブとショットが同時に使えればもう少し
遊べたのにな。
937名無しさん必死だな:03/11/03 02:07 ID:kqgpQe56
スタッフが「ガレッガより難易度を下げすぎたせいで受けなかった」みたいなことを雑誌で言ってたよ>蒼穹
938名無しさん必死だな:03/11/03 12:58 ID:p4Rz8jll
もう制作サイドは楽しいぐらい浮世離れしてるなぁ
939名無しさん必死だな:03/11/03 16:41 ID:FVbpZ2du
GC式神の城2買った。
これ思いっきり面白くない…。
エスプレイドの方が比較出来ないくらい面白い、式神なんて二度といらないからエスプレイド移植してください。。




しかしなんだ式神の糞掲示板見てるとなんかムカツクな、あのメーカーって詐欺?
940名無しさん必死だな:03/11/03 17:10 ID:DpzuvcEz
もしかしてAC版やらずに買ったのか?
式神なんて、もともとキャラクタ>ゲーム性なんだからな。
あと、あそこのBBSは信者の集いなので、見ないほうがよい。
941939:03/11/03 17:32 ID:FVbpZ2du
>>940
地方なんで式紙、ACに置いてない…
斑鳩(こっちはACで打ってた。)の再来を期待して買ったんだけどなぁ〜
あんなショボゲーに税込みの六千円弱払ったかと思うと気分悪くなるよ
942名無しさん必死だな:03/11/03 17:40 ID:dQxnxOQP
そんな期待するほうが間違ってる
943名無しさん必死だな:03/11/03 17:57 ID:oqQGOaf+
やっぱ2Dは売れないんだよ、R-TYPEみたいに3Dにしないと 
944名無しさん必死だな
式神はキャラゲーだからな。
PS2だが、サイヴァリアと大往生でも買っとけ。