早くも次世代機…? 業界大丈夫か???

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS・64からPS2、GCへの移行に手間取った感の強い業界。
2000年・2001年とソフト不作と言い切っていい期間を生じさせてしまった。
さぁいよいよ大作ラッシュと期待された2002年は、夏季・冬季の発売過剰集中によるパイの食い合いで、売上は期待を大きく下回る結果となってしまった。
ビッグタイトル昇格候補の中規模良ゲーがことごとく惨敗。

こんな状態でさらに高性能で開発コストの増すであろう次世代機を作ってる…?やばくない???
一部のゲーマーを除いた普通のユーザーはついてくるのか?
少なくとも現行機であと三年はもたせたほうがいいのでは?
2---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/06/15 17:54 ID:iNg4Wk0G
3名無しさん必死だな:03/06/15 17:55 ID:E2O+lnsb
11
4名無しさん必死だな:03/06/15 17:55 ID:NvGWThTM
**********************************

            プレイステーション2 好評発売中!

    皆がPS2を持っている、だからキミも買おう。それが日本国民の美徳だ。

         http://www.jp.playstation.com/ha/index.html

**********************************
5名無しさん必死だな:03/06/15 17:58 ID:zM9JRHDU
>>4 きもい
6111:03/06/15 17:58 ID:fschB9Pm
ニソテソドウはこれからGBに力を入れないとダメ。
GCに力を入れたら縁を切る。
ソニーはもち業務用ハードで。ソフトにも力を入れて欲しい。
ソニーはソフトがちょっとダメだから。
マイクロソフトはアメリカで戦うことを祈る。
日本にいてはダメだ!糞GCに負けているようでは!
7名無しさん必死だな:03/06/15 17:59 ID:Zcu+bDFl
次世代機に頼るだけじゃゲーム業界は終わりだな。
8111:03/06/15 18:02 ID:fschB9Pm
三上を追い出そう。彼の手によってカプコンは気まぐれな我侭メーカーとして言われている。
バイオが良い例です。
BIO1…PS
BIO2…PS
BIO3…PS
ベロニカ…DC
bio1…GC
bio0…GC
しかも、PS2にはガンサバしか発売しないと言う非常さ。
三上は怖いのだよ。FFを抜けなかったらどうしようかな…。怖いな…。
三上をカプコンから追い出すぞ!!!!!!!!!!!!!!
全てのカプコンファンども!!!!!!!!!!!!!
9名無しさん必死だな:03/06/15 18:05 ID:zM9JRHDU
>>6 家庭用ではなく業務用か えらい戦略転換だな
10名無しさん必死だな:03/06/15 18:09 ID:BG6da0Nd
三上は売り上げよりもGCでクオリティーを取った
よくぞやったぞというクリエーターだ

バイオハザード、そして4とホラーゲームの頂点へ
PS2で作ってたらGC版の足下にも及ばなかっただろう

0はまぁグラフィックはGCだから凄かったけどいまいちかな
11名無しさん必死だな:03/06/15 18:16 ID:8MfdR9Rz
そして静岡3に失禁する妊娠
12名無しさん必死だな:03/06/15 18:17 ID:zM9JRHDU
>>11 ドイツで失禁中だよな それ
13名無しさん必死だな:03/06/15 18:21 ID:dexS7PI8
PS2もGCも普通に移行したように感じているけどな、でもGC2には早いと思うよ・・・。
低容量の旧世代機と大容量の次世代機でのコストアップの最大の要因は
ムービーとか声とかゲームのボリュームとかでしょあと大作が一般化したことで
大作以外がショボく見えてしまいそれに手を出す人が減っちゃったってのもあるかもね。
次の世代はオンラインを一般的にさせるだろうから大作志向から変化が生じるんじゃないかな。
14名無しさん必死だな:03/06/15 18:22 ID:jRo4Z2Ea
>ドイツで5月3日に発売された『サイレントヒル3』ですが、
>2週間で5000本の売り上げだったそうです
静岡3やばそっ!
糞ゲーぽいねっ!
日本ではオマケで、うんこみたいなカリントウを付けるようだけどw
15名無しさん必死だな:03/06/15 18:26 ID:zM9JRHDU
静岡は1000円以下で買うのがミソなゲームです
16ルカ ◆Syp.XenU/o :03/06/15 18:26 ID:5V6kEfgB
>>1さんって、カナリ前からゲーハーにいるでしょ〜。
17名無しさん必死だな:03/06/15 18:28 ID:lkaeTue3
>>日本ではオマケで、うんこみたいなカリントウを付けるようだけど

マジで?すげー気になる。
18名無しさん必死だな:03/06/15 18:31 ID:8zB3k135
うんこみたいな花林糖喰いながら
糞ゲーやれってか
19名無しさん必死だな:03/06/15 18:32 ID:Z4EL13hx
14はバカだから真に受けない方がいいね。
カリントウは店頭配布物であって購入特典ではない。
ドイツで売れたかどうかでゲームの価値を決められても困るし。

ところで語尾に「っ!」付けまくるのはスパム業者ぐらいだと思ってたんだが。
まだそういう田舎臭い文体の人間が世間に存在したなんて驚きだ。
20名無しさん必死だな:03/06/15 19:24 ID:kl8OvJwC
PS2登場でのハード主導の流れはそう簡単に変わらんべ、、

このままじゃヤヴァイのは同意
21もとなご ◆AFOCCQMiso :03/06/15 19:29 ID:6k3KowhA
>>1
きさま!
DCとX箱を無視するとはいい度胸だ

覚悟はできてるだろうな

抱きついてやる♪
22魔法のおっさんお茶目なはわゆうw:03/06/15 19:31 ID:TEQilw3r
14
ドイツってお前、、、、、、、、。(爆笑)
これじゃ説得力ないやん。(爆)
アメリカで2週5000とだったら、マジ脂肪確定なのだがw
そしたら歓喜!!!!
23名無しさん必死だな:03/06/15 20:29 ID:dS1JUi3U
つうかもう普通に人気無いよ。
24名無しさん必死だな:03/06/15 21:11 ID:FAcCH1/E
ゲームなんて時代遅れ
25名無しさん必死だな:03/06/15 22:23 ID:1ZpiSY7F
PS2とGCで全然遊んだ気がしないのは何でだろう…

PS3が色んな機能が付随して発売されたとしても、また一歩業界縮小につながる気がするのは何でだろう…
26もとなご ◇AFOCCQMiso:03/06/15 22:35 ID:7zFn/zKM
                    ,_,..,ィヽ,、       |
                   /;;::r‐〜-ミ、     |  きさま!
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |  DCとX箱を無視するとはいい度胸だ
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ   覚悟はできてるだろうな   
                    l! '" |::::l、~`リ    へ 抱きついてやる♪
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |:: |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX
27名無しさん必死だな:03/06/15 23:23 ID:1ZpiSY7F
((((;゚Д゚))))
28名無しさん必死だな:03/06/15 23:27 ID:dS1JUi3U
DCって発売元すら見捨てたゲーム機だよな?
29名無しさん必死だな:03/06/15 23:29 ID:A75LQjT1
PS2のおかげで北米過去最高を更新しつづけてるのにな
誰だ業界縮小とかたわけたこといってるのは
30名無しさん必死だな:03/06/15 23:32 ID:mQIQoJDV
>>29
国内の話だろ
31aaa:03/06/15 23:46 ID:yVGMUQdA
ひと昔のゲ−ム機の性能でで新しくて本体が9800円でソフトが4000円ぐらいで
性能のでない分ソフトで工夫しておもしろいのを出してほしい。
不況で高性能のもの出しても買えないから。
32名無しさん必死だな:03/06/15 23:47 ID:KlmyiZop
>>31
GBA
33名無しさん必死だな:03/06/15 23:50 ID:q50Tnt12
出川は本物バイオが出来ないので静丘とバイオOBというバッタもんをやるしかないよね。
34aaa:03/06/15 23:52 ID:yVGMUQdA
>>32
テレビでやりたいし、できればCDで。
35名無しさん必死だな:03/06/15 23:56 ID:9Sqiy+n2
GBプレーヤーをすすめてみたり...
36名無しさん必死だな:03/06/15 23:58 ID:A75LQjT1
PSONE買っとけ
37名無しさん必死だな:03/06/16 00:22 ID:sbIvB68L
GC2なんて早すぎじゃない?
出してもPS2くらいソフト揃えないと、また同じ失敗になる。
38名無しさん必死だな:03/06/16 00:25 ID:pOXpXcwM
名無子が揃えてくれますので。
39名無しさん必死だな:03/06/16 00:41 ID:PjW4VYSr
ハード本体値段上がりすぎじゃね?
FCって定価14800だったよね?
PS2って39800でしょ?確か。
これからは定価20000〜25000で作れるハードしか
開発しちゃダメだろ。不景気だし。

40名無しさん必死だな:03/06/16 03:34 ID:OSFSE/0s
現行機でもいっぱいいっぱい感が強いのに、次世代機発売はヤヴァイ

っていうかPS2もGCもX箱も全然盛り上がってない…
41名無しさん必死だな:03/06/16 03:40 ID:0MOQRvPE
次世代機で日本のゲーム業界が終わるな
42名無しさん必死だな:03/06/16 04:00 ID:bWaNhF7N
おれは中国市場に注目している
ほら、あそこは12億人居るだろ
最近は成金が沢山出てきてるから
コピー問題さえ解決すれば
最高の市場になりそうだ
43名無しさん必死だな:03/06/16 04:17 ID:Z5uY61FA
>>39
GC2は子供向けだから低価格なゲーム機を開発してくれるだろう。
XBOX2はMSが大赤字で売るからハードの値段はそこそこ抑えられるだろう。
で、一番ヤバイのはPS3。CELLとかHDD載せたゲーム機がPS2と
同じ値段で抑えられるかどうか怪しい。
PSは本社の赤字を賄ってるのでMSみたいに大赤字で売れないし、
もしかしたら4万円〜5万円くらいするかもしれん。
44名無しさん必死だな:03/06/16 04:27 ID:hlwtqTy+
PS以降の流れだと、4万は普通じゃない?
けどPS3は5万以上しそうな雰囲気が何故かあるよね。
45名無しさん必死だな:03/06/16 04:30 ID:kG1OM+F1
スクエニがPS2でソフト出し続けてくれたら次世代機別に要らない。
46魔(´ー ` )神:03/06/16 07:21 ID:wasKhPSi
GCワンピースとゾイドやった人にとっては次世代機は必要だと思われます。
47名無しさん必死だな:03/06/16 16:34 ID:PjW4VYSr
そういえばPSXっていくらになりそう?
48名無しさん必死だな:03/06/16 21:01 ID:MD6dRVkF
>>47
別段安くなることは無いみたいね
49名無しさん必死だな:03/06/16 21:04 ID:VTbosToT
16ビットゲーム機ぐらいが一番利益効率よかったみたいだね。

軍需用途を超えてる。売れば売るほど、借金。携帯電話もしかり。
50名無しさん必死だな:03/06/16 21:10 ID:r14/4Oks
>>42
無理だろ貧富の差半端じゃないし
あの国ピーコで育ったようなもんだしな
51名無しさん必死だな:03/06/16 21:11 ID:s4T0rT1E
今新機種を出していいのはセガだけ。
52名無しさん必死だな:03/06/16 21:20 ID:hlwtqTy+
>>51
流れとしては面白いけど、まずそんな体力ないって。無理無理。
53名無しさん必死だな:03/06/16 21:26 ID:GqirLMMx
98 :ごんちゃん :03/06/16 18:38 HOST:p1118-ipad32sasajima.aichi.ocn.ne.jp
96 :ただの名無しさん :03/06/16 17:29 HOST:p29fc48.kobeac00.ap.so-net.ne.jp
94 :魔(´ー ` )神 :03/06/16 16:11 HOST:flkmm1-p89.hi-ho.ne.jp
54名無しさん必死だな:03/06/16 21:45 ID:rWeVhWK9
5年周期説は不動
55名無しさん必死だな:03/06/16 22:01 ID:WnWQsudx
「例えばプレイステーション2(以下,PS2)用ソフトの開発には,
ライブラリの作成や新しいツールの習得など,さまざまな課題が要求されます。
しかも,やっとPS2の開発のノウハウが溜まってきたところで,
今度は"PS3"が発表されたりして,また一から勉強し直すハメになる。
いろいろな意味で効率が悪いんです」

と語り,ハンマーエディタならばそういうった困難がなく,
非常に効率的にゲームをできると解説。
ハンマーエディタおよびPCプラットフォームにおけるゲーム開発の有効性を説明した。
http://www.4gamer.net/specials/namco/namco1.html
56名無しさん必死だな:03/06/17 00:37 ID:ES0Y4VK9
PCゲーか・・・
57名無しさん必死だな:03/06/17 01:20 ID:mOoZg02s
PCゲーの必要スペックが落ち着く日が来たら
PCゲーをメインに遊んでもいいかも・・・
と思ったけどよく考えたら
既製品のパソとか3D機能ショボイんだよね 今のメーカー最新型でも
58名無しさん必死だな:03/06/17 02:45 ID:N3ayas84
米国の場合は,ゲームのプログラムが複雑化して規模が大きくなっていけばいくほど,
米国のソフトウエア業界が持っているソフトウエア・サイエンスが一気にゲームの世界へ入っていき,
(プレステ2への)キャッチアップが早かったと言えます。
例えば,Pixarが持っていたような静止画のコンピュータ・グラフィックスの技術が,
リアルタイムのコンピュータ・グラフィックスの技術として,
そのままゲームの世界へ入ってきています。
米国の映画産業で働いていた技術やノウハウを持った人たちが
ゲーム産業へこぞって入ってくると,
そういうインフラを持っていない日本は一気に差を開けられつつあると思います。
http://biz-inno.nikkeibp.co.jp/biztech/bt/article20030610.shtml
59( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/17 13:20 ID:0gpm3ea9
日本も■絵の技術が入ってくるのでこれからは安心って事か。
60名無しさん必死だな:03/06/17 13:32 ID:56lJnuZJ
FFMの技術って、ゲーム作る上で何の役にも立たないんじゃないの?
よりリアルなモデリングを組むとかいう程度で。

せっかくの金をFFMなんかに投資して、ゲームの技術開発に使わなかった
■の罪は重い。
61名無しさん必死だな:03/06/17 14:31 ID:WDU1fCAi
FFは全員同じ顔です
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63名無しさん必死だな:03/07/08 18:36 ID:9UFWePuZ
高くなるぐらいならDVDなんか見れなくていい
64山崎 渉:03/07/15 15:04 ID:28OH7Q8K

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
65名無しさん必死だな:03/07/15 21:28 ID:LE/iShM2
付加価値で売るのはやめてねPS3.
66名無しさん必死だな:03/07/16 01:18 ID:jz1cZBZS
付加価値はまだマシ
「実体を伴わない単なるハッタリ」がイヤだ
PS2出る前に言ってた「PS2で可能なスゴイこと」達はどこ行った
67名無しさん必死だな:03/07/27 03:02 ID:iOSY/+QU
DVDダケー
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69名無しさん必死だな:03/08/20 15:06 ID:fl4fB9GP
ハードは家に1個あれば充分です
70_:03/08/20 15:07 ID:qMs6yME1
71名無しさん必死だな:03/08/20 15:12 ID:bx3IxA52
映画並みとか髪の毛一本一本とかマジハッタリだったしな
せめて箱くらいの性能になってから言って欲しいな
72名無しさん必死だな:03/09/18 00:56 ID:xM0aMfri
       ____
      /::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::,(・)(・)::::::|
    |::::::::::::/   ○ \|
    |:::::: /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |:::::: |   __|__  | < うるせー馬鹿!
     \|   \_/ /   \_____
       \____/
        li^.、ヽ/ヽ
       ../ヽ `/ / \
   __/ヽ.   / /  ./ヽ
  ./ヽ     `!二二二!'   `ヽ
. ( ァ'~|     |.‐――‐|     |~z')
  !. /    |       |    | /
  l.,/    t       |     l/
.  \    ./|     |   /
.   \ _/. |     |'t/
       |  ∧∧. |
       | (,゜д゜)|
       |@(    ).|
       |____.|
.       ヽ, _Y), _Y)
73名無しさん:03/09/29 13:48 ID:v6IFLN3w
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:53 ID:0LIeeLCq
遠くない将来、セガ本来の野望を実現させる為に、
セガ超次世代機『エルシディオン』を登場させて、
シェアNo.1を獲得して世界幸福を実現せよ。
現状の他社ハードの配下的地位にいるセガやセガファンは、
まさに臥薪嘗胆状態。セガ本来の夢を忘れるな。
75名無しさん必死だな:03/11/02 08:50 ID:RUtVn8oX
76名無しさん必死だな:03/11/02 08:52 ID:RUtVn8oX
77急性 ◆1KWe/Jkuxs :03/12/07 23:04 ID:4MQdWYIG
発表は2005年以降だろうねー
78名無しさん必死だな:03/12/08 01:49 ID:25i05oj5
もっと性能を高くして、ゲームの製作を少しでも簡単にし、画面を綺麗にして欲しい。
あのインソムニアックゲームのラチェット&クランクなんて武器が飛びあう分、他のゲームより処理が重いし
79名無しさん必死だな:03/12/08 03:14 ID:zbClS21n
今のゲーム業界で元気なのは最大手だけでその下となるとかなり悲惨。
ここ2〜3年はPS2もXBOXもGCもゲームメーカーの
利益はマイナス続き。
レンダリング効果を自慢しても3Dゲームは全滅だな、こりゃ。

今は原点に立ち返ったようなドット絵ゲームが売れ筋。
80年代のファミコンやアーケード版の移植が人気。
海外向け携帯も利益を上げている。
開発して発売までこじつけて利益がプラスの億単位は、
GBAの人気キャラクターものか、パチンコ業界の液晶画面下請け
が業界の本筋となっている。
任天堂の子会社も例外なくパチスロ業界の下請け会社となっている。
80閑人:04/01/18 15:46 ID:ZnIviLLe
test
81けいん ◆kainGCbm6Y :04/01/18 16:21 ID:89RZEBM+
Do you see a standardization of platform happening?
...Yes. I think that's inevitable.
82名無しさん必死だな:04/01/21 09:34 ID:cDo2BDWW
寧ろ持たせすぎだろ
PS3は06年以降になるらしいし
GC2の情報もないし。
83名無しさん必死だな:04/01/21 09:55 ID:/nF6hoav
MMORPGなんかは今すぐにでも次世代機がほしいくらい
84魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :04/01/21 12:30 ID:kSLF/WyJ
海外のゲームメーカーのハードが圧倒的な性能差を持っている今、
日本のハードメーカーは次世代機を出すのはもう仕方ないと思います。
面白いソフトが生まれる確立はわからないですけど。。。
85ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE
85