【ナムコは】GCに新作タイトルを連続投入【本気だ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日の『テイルズオブシンフォニア』発表の際にナムコの原口氏が以下の様なコメントをしたそうです。

「このシリーズの出発点となったスーパーファミコン用ソフト『テイルズ オブ ファンタジア』が
ゲームボーイアドバンスに復活し、シリーズの最新作がゲームキューブに出る。
ナムコにとっても際だって重要な商品です。
この夏以降、ゲームキューブにはスクウェア・エニックスさんの『ファイナルファンタジー・クリスタル クロニクル』など
有力タイトルが揃ってきます。ぜひこのときに、ゲームキューブの拡販のための力になれれば、と感じています。
ナムコはこのほかにも、2、3の新たな試みを行う予定です。期待していてください」

-QUITER
2( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/10 00:39 ID:nqfKzHl3
一つはモノリスのあれとして他の1〜2は何だべか。
3|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :03/06/10 00:39 ID:0JOgEXw0
 
 
  (  ´仝`)   人 ガッ     
 と    )  <  >∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Y /ノ    V  (´・ω・) < ショボン太が叩かれながらもムーンウォークで2ゲットォー!!
    / )   / / ./ つ つ  \_____________________
  _/し'  //〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
 (_フ彡      .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
               (´⌒(´⌒;;  ショボーーーーーンッ
4( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/10 00:39 ID:nqfKzHl3
>>3
5名無しさん必死だな:03/06/10 00:44 ID:QU/bwRD4
テイルズオブシンフォニア スクリーンショット
http://www.zdnet.co.jp/games/gc/t-symphonia/
やっとまともなRPG遊べそう期待大!!
6名無しさん必死だな:03/06/10 00:54 ID:s1t8B+Zd
ナムコ脂肪確定だな…。
7名無しさん必死だな:03/06/10 00:56 ID:N/9PH+71
>>6
三上みたいになるの?
8名無しさん必死だな:03/06/10 01:04 ID:LLWnr4SI
ナムコはゲーム会社だからPSに投入しても先が見えないんでしょ。
開発費が膨らむ割には、売上はイマイチってとこか。
GCは普及率がよくないけど、開発しやすいのと将来を考えて
だと思うな。
9名無しさん必死だな:03/06/10 01:04 ID:ktbN2kyJ
>>5
なんか良くなってきたなぁ....gc買うか.....
10(`□´ )武州川越無宿素浪人:03/06/10 01:07 ID:+davsF3E
>ジャンル:君と響きあうRPG


うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(AA略)
11名無しさん必死だな:03/06/10 01:08 ID:Qql/dtQi
ミリオン突破は確実と言われていたGC版ゼルダが初動29万本という現実
12ほれ、AA:03/06/10 01:12 ID:Qql/dtQi
>>10
     _,..-───-- 、
  ,.-'"          _`ヽ、
       _,.−'⌒ヽ,ノ`ヾ'、
      /  ,.イ゙ヽ. /入  ',
    // -‐''"_ヽ'、 l l′/`''l|
  / / /,r'´  ヾ、l l レ´ ヾ
   /u i{,    ゚ }! l li{  ゚ } 
   /u uヾ、,_,ノ′ l lヾ,-r'!
   | u    ' ' ` ,_,〉〉  |
 ヽ |   ,.r‐     `'U'U__,.ィ}|
  },| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | | |   うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
 }( }! ,イ  |__, ⊥ _|__,| ト、     
13名無しさん必死だな:03/06/10 01:13 ID:Qql/dtQi
  `| i l_/        _,ノノ!| \
 l  | |Y/      ‐┴''" ||\ \
. | |! .仁!  ___    .||  \ \
  | |l lニレ'      ヾ'、 .||   \ \
  |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
  |  | ヽ`「ヽ        }‐||ヽ
.  |  .|  `'、「ヽ、     ノ‐||  `ー─
  |  |  ``'`丁""T" ,ノ|
.  |  |   \  ̄ ̄ ̄ ̄_/
   |.  |.      ̄ ̄ ̄ ̄
14名無しさん必死だな:03/06/10 01:14 ID:LLWnr4SI
携帯の通信料にお金を取られているご時世、数万円も払ってゲーム機買
わんでしょ今は。
XBOXもそうだけど、手軽さのない今のゲーム機は売れないと思う。
コンビニでゲームを買う人がいるのかも謎。
夜中急に欲しくなって、
4〜5千円も払うか?
15名無しさん必死だな:03/06/10 01:20 ID:xnOOh6xI
GCでRPGってそういや記憶にない。
ナムコには期待だね。
テイルズで割と低年齢層を、モノリスの新作で高年齢層をそれぞれ獲得できるかも。
16名無しさん必死だな:03/06/10 01:20 ID:jw6E3xj+
物がよさげなら買うよ
金はあるもん
17( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/10 01:21 ID:nqfKzHl3
↓エタアルとエボリューションの存在を必死にアピールするセガ信者
18名無しさん必死だな:03/06/10 01:23 ID:jNP8oFD6
三上「早まるなナムコ」
19名無しさん必死だな:03/06/10 01:24 ID:Qql/dtQi
>>15
岐阜とピア
20名無しさん必死だな:03/06/10 01:27 ID:UENIqSbI
コンビニでは
びっくりするぐらいゲーム売れる
確かに専門店で買うより高いんだけど
そこは500円程度の差
収入のある人間には専門店に出向いて500円浮かすより
近くのコンビニで手軽にゲーム買う事を選ぶのよ
後フラゲはでけんけど深夜ゲットはでけるね
21名無しさん必死だな:03/06/10 01:30 ID:Qql/dtQi
以前コンビニで働いていたが(つーか今も働いているが)本部から出荷されてきたアンリミデット・サガ4本中全てさばけたのだが。
22名無しさん必死だな:03/06/10 01:30 ID:T0EdTi6J
ナ ム コ た ん 死 な な い で (泣
23名無しさん必死だな:03/06/10 01:30 ID:5Osc1u0k
コンビニで買ったこと無いな
24名無しさん必死だな:03/06/10 01:32 ID:T0EdTi6J
あ・・・・・・・カプコソは芯でいいからね
25名無しさん必死だな:03/06/10 01:32 ID:Qql/dtQi
とりあえず今更だが・・・・

>>1クイターの情報でスレ立てると後々後悔するぞ
26( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/10 01:33 ID:heGPFsaS
遊びをクリエイトするmamco
27無料動画直リン:03/06/10 01:33 ID:bN6Vh2gD
28名無しさん必死だな:03/06/10 01:35 ID:/yz0NYA+
テイルズシリーズは任天堂独占になるのかな〜
29名無しさん必死だな:03/06/10 01:35 ID:g+m1Z2OM
PS2嫌われすぎ
30名無しさん必死だな:03/06/10 01:38 ID:UENIqSbI
なっちよ…
きょうはどしたん?
いつもこんなんだったけ?
31(`□´ )王大人:03/06/10 01:38 ID:+davsF3E
最近ご乱心気味です
32名無しさん必死だな:03/06/10 01:39 ID:/yz0NYA+
多分、ソニーの将来が不安だからなんだろな〜
ゲーム一本に絞ってる任天堂が結局勝つのかもしれんな
33( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/10 01:52 ID:nqfKzHl3
ああ、パックマンとスターフォックスなのか。くいたによると。
34名無しさん必死だな:03/06/10 01:53 ID:sC6PzUFP
ゲームキューブを買ってあげようYO!
35名無しさん必死だな:03/06/10 01:54 ID:/yz0NYA+
GC売ろうと思ったけど、もうちょっとまってみよっかな
36名無しさん必死だな:03/06/10 02:02 ID:jwzJ+lpz
正直こんな糞ゲーがなんで期待されてるかわからない。
バイオ0とかPN03とかもっとやるものあるだろ藻前ら。
37名無しさん必死だな:03/06/10 02:05 ID:uSEVdNqX
ナムコのPS2離れ進む
38名無しさん必死だな:03/06/10 02:06 ID:qQ99wCF9
ファイナルファンタジータクティクスクロニクル 降臨!!!!!!!!!

おそらくGC。ソース先は誤字あり
http://www.mito.co.jp/h/memo/03_06/96840603.PDF
39名無しさん必死だな:03/06/10 02:07 ID:/yz0NYA+
バイオは正直つまらないとゆうか、一度やったら
あきちゃうんだよなー
40名無しさん必死だな:03/06/10 02:11 ID:Xdend55T
■eがいる限りPS市場ではRPGは埋もれるだけだからな
GCでナンバーワンRPGを目指したほうがブランドを維持できそうだ
41名無しさん必死だな:03/06/10 02:19 ID:Qql/dtQi
つーかテイルズ支持者の8割型がリア厨リア消どもだろ。
どうやったらGCシェア牽引ができるんだよ
42名無しさん必死だな:03/06/10 02:24 ID:UENIqSbI
発表でリピーター率が高いってゆってるから
いまのテイルズユーザーの少なくない割合が
すでに18をこえる年齢なんじゃなかろうか
43名無しさん必死だな:03/06/10 02:26 ID:iKDSpIu3
結構いい年した大きいお兄さんもいるんじゃないのか?
TOS一本ではまだ弱いかもしれんが、発売間際のバテンカイトス発表会が効いて
案外、お兄さん層も巻き込んでくるんじゃないか
44名無しさん必死だな:03/06/10 02:29 ID:c4gZOJ4q
>>43
バテンカイトスはたしか7月発表でしたっけ
45名無しさん必死だな:03/06/10 02:35 ID:e/QaHuFH
やはりメーカーというかクリエイターは純粋な「ゲーム機」が好き
という事かな?
最近のPS2市場はSFC後期の流れに似ている。ソフトの価格up 糞ゲの円満。

でも、ナムコがGCを引っ張れるとは思えない。
46名無しさん必死だな:03/06/10 02:36 ID:MKTzG+Xj
>>44
スマソ、詳しくは覚えてねーや
たしか夏辺りにやるってんで、おそらくナムコとしては
TOS一本の”点”だけでなく、それに繋がる”線”を用意して
購入動機の相乗効果を狙うだろうから、いずれにせよTOS発売付近だと思う
47名無しさん必死だな:03/06/10 02:39 ID:k2fxdY3L
>>17
ちゃんとリメイクしておけばなあ…
あんなの誰に向けて売ろうとしたんだよ…

>>45
ラインナップが充実してきたという印象を与えられるだけでも大したもん。
むしろナムコにはそれをノゾム。
48名無しさん必死だな:03/06/10 02:42 ID:Qql/dtQi
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020508/namco.htm
↑とりあえずこれだけ出したらあとはGCからおさらばなんじゃねぇの?
49名無しさん必死だな:03/06/10 02:42 ID:k2fxdY3L
バテンカイトスはゼノサーガ発表会で一緒に公開するそうだが。

それとTOSとGBATOPとのコネクティビティってのが気になる。
シナリオ自体にそれが仕掛けてあるそうだがどんなもんやら。
50 ◆IyGVvZELDA :03/06/10 02:43 ID:c4gZOJ4q
>>46
調べたらバテンカイトスは7月21日のゼノサーガファンイベントで発表されるみたいです。
http://gameonline.jp/news/2003/05/21010.html
(´-`).。oO(どんなRPGになるんだろう…)
51名無しさん必死だな:03/06/10 04:05 ID:4c7gWhro
ナムコミュージアムみたいな小ネタを
GCで出して欲しい。
52名無しさん必死だな:03/06/10 12:38 ID:RCTYOQOz
■バテンカイトス(Baten Kaitos)
ナムコ、モノリス開発、12月発売、GC専用
ナムコが去年任天堂との提携を発表した際にGC向けソフトとして発表された『新RPG』の事です。
『バテンカイトス』は以前ナムコが商標出願しています。
雲の上に浮かぶ翼を持った人の住む惑星での物語。
カラスという名前の主人公が1つの羽を頼りに消えた家族を探す。友達や敵と出会い、軍隊と戦う。
グラフィックはプリレンダ2Dの上に3Dのキャラが乗る形。
雲とタイトルのバテンカイトス(くじら座にある星)からも感じる通り中東の芸術っぽさがあるそうです。
(適当訳)つまりモノリスらしく星座とか神話とかがゲームの題材に入ってるのでしょう。
53名無しさん必死だな:03/06/10 12:47 ID:bnbM8iOe
今更GCで頑張ってもなぁ。もう手遅れだと思われ
54名無しさん必死だな:03/06/10 12:48 ID:YSiymq9+
年末にかけても、ナムコはGC上で大きな、新たな試みを2、3考えている
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030609/tos.htm

■バテンカイトス(Baten Kaitos)
ナムコ、モノリス開発、12月発売、GC専用

夏にシンフォニアで年末にバテンカイトスの間隔で本当に出してきたら
ナムコはカプコン並みに本気だということだろう
55名無しさん必死だな:03/06/10 12:50 ID:iNRx97Ov
どぶにすてる金なんぞ
いまのナムコにあるはずないんだが・・・

例のGBAだすならGCノルマ?件ってやつか
56名無しさん必死だな:03/06/10 12:56 ID:DvYKsZgY
パックマンみたいな形でナムコの過去の名作を片っ端から再生しる!
57名無しさん必死だな:03/06/10 13:12 ID:iFZzK7dS
gc発売からまだ1年と9ヶ月ですよ!期待シりょ
58名無しさん必死だな:03/06/10 13:18 ID:vBAW3ajQ
実は今年の夏から年末にかけてGCがいちばん美味しい時期だと思う・・・
心配なのはサードが付いて来ているかどうか読めない来年
59千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/06/10 13:19 ID:l0nJPuef
サードの新作はいらないから、過去ゲーの移植をガンガンしてくれ
60名無しさん必死だな:03/06/10 13:20 ID:3Adrwkfi
PS2って今年の年末なんか出る?
確かに今年のGCは美味しいよな。テイルズは買わんけどさ。
61名無しさん必死だな:03/06/10 13:22 ID:vBAW3ajQ
>>59
おまいみたいな妊娠がいるからGCからサードが逃げるんだよ
そもそもここはナムコの頑張りを認めようとするスレだろが
62名無しさん必死だな:03/06/10 13:26 ID:w4FUUs3U
ナムコミュージアム束にして出して!
63名無しさん必死だな:03/06/10 13:32 ID:LKQ8uIhm
>>60
そんなこと言わずにテイルズ買ってやれよぅ
漏れも実はシリーズ初体験だがナムコの心意気に打たれて買いケテーイ
決してお情けで買うんじゃないよ、フィルターが外れた感じ
64名無しさん必死だな:03/06/10 13:37 ID:3Adrwkfi
心意気は認めるけど、あんなふうにアニメアニメした
ゲームは買えないなぁ。もっと渋目のゲームだして欲しい。
65名無しさん必死だな:03/06/10 13:39 ID:aN7+cpg1
>>58
いつもどおりあんまり売れなさそう。(去年も過去最高のラインナップとかバカ騒ぎしてたが結果は。。。)
働いてない金なし妊娠にとってはママンのお小遣いがソフト購入資金だからね
66名無しさん必死だな:03/06/10 13:40 ID:LKQ8uIhm
>>64
見た目で損をしてそうだな、内容は評判いいのにな
バテンカイトスとやらが渋めのゲームだといいな
67名無しさん必死だな:03/06/10 13:44 ID:LKQ8uIhm
>>65
サードのソフトが充実するってことは、マルチ層(=小金もち)の需要を
促す結果に繋がるんじゃないかなぁ
ママンにねだる層は任天がきっちり抑えているからね
68名無しさん必死だな:03/06/10 13:54 ID:w4FUUs3U
ゲームにしか金をつぎこまない層を相手にしても
将来性がないんじゃねーの。
69名無しさん必死だな:03/06/10 13:59 ID:NH4Cwbvu
正直、ナムコにはありきたりな続編モノのRPGや格闘ゲームより、
スワンで企画してたリアルパックマンをGBAで出して欲しいのだが。
70名無しさん必死だな:03/06/10 13:59 ID:LKQ8uIhm
逆じゃないか?
ゲームを作って商売してるんだから
71名無しさん必死だな:03/06/10 14:03 ID:3Adrwkfi
サード製のFFCC、テイルズがハーフミリオンくらい売れて
任天がいつものように定番ちびっ子向けゲームを出すから
GCは一応盛り上がると思うけどなぁ。
72名無しさん必死だな:03/06/10 14:06 ID:GXH8/Gkr
>>64
渋めのゲームなんか今日日滅多に転がってない訳だが。RPGだと特に。
バテンカイトスもモノリスのオタク共が作っているのだから渋いってこたあ無いでしょう。
まあその辺はある程度は許容しないとどうにもならんかもねえ。

でもFFCCはかなり渋いかも。
eカタログのムービー見たがあれは雰囲気が良すぎる。
73名無しさん必死だな:03/06/10 14:06 ID:VWWOeSCq
>>48
一番下の真ん中の写真に、組長の舎弟がいますな。
良いことだ
74名無しさん必死だな:03/06/10 14:13 ID:aiKHqh0X
>>72
人の好みなんて千差万別なもんで何を以って渋いといえるかだな
俺の中ではGC最強に渋いゲームはピクミンだったりする

スレ汚しになりそうだからパックマンも渋いと付け足したように言っておく
75名無しさん必死だな:03/06/10 14:13 ID:kICGJQpt
ナムコは死を覚悟した。
76名無しさん必死だな:03/06/10 14:15 ID:5p5AJfSn
今年のナムコは太鼓で稼げるだけ稼ぐ
来年は知らん
77名無しさん必死だな:03/06/10 14:44 ID:5P6PLCBv
手居る図カラーのGCいいかも。ちょっと欲しい。
この機に買おうかな。
78名無しさん必死だな:03/06/10 14:52 ID:Qql/dtQi
ここはナムコの吉積が第二の三上になるか予想するスレですか?
79名無しさん必死だな:03/06/10 14:53 ID:3Adrwkfi
最近のRPGは結構キモめのゲームが多いのでやってないし
やれないなぁ。
80名無しさん必死だな:03/06/10 14:54 ID:3Adrwkfi
三上ほど羽目をはずしてないから大丈夫。
81名無しさん必死だな:03/06/10 16:12 ID:w4FUUs3U
本当のことでもPS2批判はしてないから大丈夫
82名無しさん必死だな:03/06/10 18:00 ID:fbj/OqFx
吉積に三上ほどの器がある筈も無い。
83名無しさん必死だな:03/06/10 20:00 ID:t7gaQEWW
三上の場合、独りで盛り上がってた節があるからなぁ(GC独占
ナムコは全体で頑張ってる感じがする。

頑張れナムコ。負けるなナムコ。ナムコ・・・・・
84名無しさん必死だな:03/06/10 20:24 ID:cWgEIJby
ナムコは本当に良心的だなあ
つくりも丁寧だし、好感が持てる
85名無しさん必死だな:03/06/10 21:17 ID:sUoBKCvi
良心的っつーか、スクエニの力が大き過ぎて、
業界での地位を確保するために必死なんでしょナムコも。
86名無しさん必死だな:03/06/10 21:31 ID:4c7gWhro
いろいろチャレンジしてほしいね。
ハードの特性みたいな物もあるだろうし。
87名無しさん必死だな:03/06/11 06:45 ID:WNDoH6Ta
とりあえず妊娠も三上のバカさは認めたわけか・・・
88名無しさん必死だな:03/06/11 08:05 ID:Y76HCWd0
ナムコ、GC版テイルズは50万本を最低販売本数に設定。
50万本売れないとGCはナムコにも見捨てられるよ妊娠、絶対買えよ!バイオさえ20万本しか売れなかったけどなw
しかし8月29日発売って夏休み終わりだな。宿題終わらせなければいけないのに買う奴いるのか?
まあ、売れなかったら任天堂もGCも終わりということには変わらないがww


ナムコは9日、ゲームキューブ用ソフト「テイルズ オブ シンフォニア」を8月29日に6800円で発売する、と発表した。
テーマソングに売り出し中の歌手グループ「day after tomorrow」の新曲「Starry Heavens」を採用、
キャラクターデザインは漫画家の藤島康介さんが担当する。50万本の出荷を目指す。
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/06/09-1.html
89名無しさん必死だな:03/06/11 08:27 ID:u4uGw7L0
>>88
発売日や本数からしてこの設定無理すぎるな。達成は絶対に不可能だな。
これは事実上GCと完全に手を切る既成事実が欲しいと言うことだな。
90名無しさん必死だな:03/06/11 08:30 ID:B/r50yWj
目標なんだから高めに設定してても問題無いでしょ。
91名無しさん必死だな:03/06/11 08:33 ID:u4uGw7L0
目標じゃないよ。
最低、つまりこれ以下なら話にならんと言ってるわけ。
92名無しさん必死だな:03/06/11 08:34 ID:B/r50yWj
>>91
ハァ?
ソースは?
93名無しさん必死だな:03/06/11 09:23 ID:u4uGw7L0
ソースなんかどうでもいいだろ。
指定書類、文章があろうがなかろうが現実は動いていって結果が出る世界。
ナムコもGCに散々な目にあって敗退かつ撤退という流れは確定的。

50万本もPS2ならそれくらい見込める数値なわけでGCに出すからといって
10万本でいいと考える事はない。少なくとも同等程度には売れなければ
GCで出すことはデメリットばかりである。今後、選択外になる。
94名無しさん必死だな:03/06/11 09:50 ID:B/r50yWj
>>93
ハァ?
任天堂の技術協力が得られるとか、SCEに対して牽制出来るとか、
売れなかったとしても色々と収穫はあるだろ。
95名無しさん必死だな:03/06/11 10:17 ID:Tob0vja/
>ソースなんかどうでもいいだろ。

よくないだろ
どう考えてもよ
目標と最低ごっちゃにしてどうする
96名無しさん必死だな:03/06/11 11:32 ID:wGGwDCPH
実質的な売り上げは20万くらいの気がする
97名無しさん必死だな:03/06/11 12:54 ID:wi9TayVc
テイルズが20万本じゃマズイだろ。
実際、PS版の売上を考えたら50万本でもナムコとしては押さえぎみの数なのに。
どっちにしても、50万本売れなかったらナムコはGCから撤退するんだろうな。
98名無しさん必死だな:03/06/11 12:58 ID:3g+Goe7g
テイルズにはヲタが沢山いそうだから、
まぁ売れるんじゃないの?
でも50万はちと厳しめだなぁ。
99名無しさん必死だな:03/06/11 13:00 ID:4n5tuzfJ
問題はリピーター率70%がハード間の垣根を越えて発揮されるかどうかだが・・・
100名無しさん必死だな:03/06/11 13:07 ID:Ylx0bZ7D
>>99
テイルズ信者は文句言いながらもついてくるんじゃない?
101名無しさん必死だな:03/06/11 13:18 ID:uQVZEFgF
損益分岐点て知ってます?
102名無しさん必死だな:03/06/11 13:24 ID:B/r50yWj
PS並のグラフィックで安上がりに作ったデスティニー2を80万も売って
たっぷり儲けてるので20万でも問題ナッシング。
103名無しさん必死だな:03/06/11 13:59 ID:aGf1Fjmt
エターニアが80万近く売れたのに
シンフォニアが20万で問題ないわけないだろ
テイルズの名を汚す事になるよ

ナムコもGCに出すなんて、気が違っているとしか思えないな
104名無しさん必死だな:03/06/11 14:07 ID:B/r50yWj
GC版は内容で勝負出来てれば名を汚すなんてことにはならないでしょ。
売れるゲームがいいゲームとも限らないんだし。

ソフトメーカーも、ハードメーカーといい関係を保つために
いろいろ大変なんだよ。ファンならそこら辺を分かってやりなよ。
105名無しさん必死だな:03/06/11 14:19 ID:aGf1Fjmt
前作の四分の一の売り上げだったら、いくら内容が良くても
問題大有りだと思うが・・・数少ないブランドRPGなのに・・

FFCCみたいに、テイルズも外伝として出せばよいのに
106名無しさん必死だな:03/06/11 14:24 ID:puTs8rW2
だから新シリーズなんだろう
107名無しさん必死だな:03/06/11 14:46 ID:KiuXy+Bv
一つだけ言える事は同じものを作るならPS2の方が間違いなく売れると言う事だな。
結局カプンコのようにPS2で出てたら、と言われて終了のような気がする。
108名無しさん必死だな:03/06/11 14:53 ID:RpnjJBmV
50万はいくだろ。GCユーザーは大作RPGが出るのを長い間待っている。ようやくそれが現実となる
109コピペ:03/06/11 14:56 ID:xRT/I51t

FF-CC......やばそう・・。一人で遊ぶなと。FFじゃない。ロード長居。
シンフォニア......画面はきれいだけど全部3Dは微妙。
ファンタジア......歌あり、ボイスあり。頑張った。
マリアド4......買い。結局これが今夏を制すだろう。
F-ZERO......画面はすごいが大味。セガ風味は良くない。
ドラゴンドライブ......まず売れない。
カービー......・・・。カービー好きなら。
110名無しさん必死だな:03/06/11 14:58 ID:swXxCG/L
テイルズSはGCにふさわしいRPGといえる
DQのような単なるRPGはアナスティックメインのGCコントローラーだと逆にやりずらい
いままでのテイルズでも戦闘は2Dだから十字キーが適当だと思う
この3Dスティックが最大限に生かされるゲーム
それが(  ´,_ゝ` )プッ
111名無しさん必死だな:03/06/11 15:08 ID:ZI4UBWEl
デスティニー1のリメイク出そうだなPS2で
デスティニー2結構売れたし・・・
112名無しさん必死だな:03/06/11 15:12 ID:swXxCG/L
>>111
GBAファンタジア次第ではGBAの方ででるかとおもうが
PS2では出ないだろうな。なんの価値もない
出るならPSPじゃないか?
113名無しさん必死だな:03/06/11 21:45 ID:u4uGw7L0
>>97
きみは冷静に現実が見えてるね。きっとそうなるだろうね。
そしてさらに追加効果としてGCじゃ売れるゲームも売れない事の証明になって
ますますGC離れが加速すると。
第一線級のゲーム出してもGCじゃ駄目なんだとみんな気がつく。
そしてGC決定的に脂肪
114名無しさん必死だな:03/06/11 21:55 ID:uJT7VYpl
とりあえず、テイルズ・天外2&3・牧場物語が出るという話だからそろそろGC買っても損はしないかな……。
他に何かGCで話題作出る?
115あぼーん:03/06/11 21:56 ID:hNbabO2k
116名無しさん必死だな:03/06/11 22:13 ID:4ZIC2217
シンフォニア発売でGCの販売数が伸びなければナムコのハード牽引力が問われると言うのに、
某信者はいつものごとく都合良く脳内変換しているな。
117名無しさん必死だな:03/06/11 22:15 ID:o6PBWRr4
バテンカイトス バテンカイトスってここで言ってたら
本当にバテンカイトスって名前にしちゃうかもな
もうこの名前は結構いろんなところに浸透しちゃってるし
118千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/06/11 22:16 ID:hJI8Kwr2
F−ZERO
119名無しさん必死だな:03/06/11 22:20 ID:N8142kD3
浸透はしてねーだろ。
んな名前知ってるのは相当なオタくらいだ罠。

シンフォニア
バテンカイトス
スターフォックスGC
パックマン

これが多分コメントで上がってるシンフォニア+2〜3の試みなんだろうけど
シンフォニア以外は激しく爆死して終わりそうな予感。

まあシンフォニアもPS2で出たD2の半分も売れんだろうけど、まあ20万も
売れれば御の字かな。
120名無しさん必死だな:03/06/11 22:22 ID:8skpunfm
まだまだ揃ってこないとなぁ、任天堂タイトルには興味ないだけに。
121名無しさん必死だな:03/06/11 22:28 ID:u4uGw7L0
>>116
は? 牽引力が問われるだって?君まだわかってないの?
最初から答え言っとくけど元々そんな物は無い。
だからゲームの販売数は惨敗に終わりナムコもカプコンの二の舞になることが確実。
122名無しさん必死だな:03/06/11 23:53 ID:xDGAi2Uz
◆テイルズ オブ シンフォニア
雑誌で記事は出ていますが、詳細は未だ不明の『シンフォニア』ですが、
とりあえず最初のイベントと戦闘を何度かこなしてみました。
また、ファンタジアとシンフォニアの発売を記念して2つのキャンペーンを実施するようで、
一つは発売記念キャンペーン、もう一つはダブル購入キャンペーンなのですが、これの詳細は
メーカーさんの発表待ちとさせて下さい。
(私がここで発表してしまうと、色々と問題がありますので…。苦笑)

・フレーム数
→戦闘、街、イベントシーンなど→1イント
→マップ画面→2イント
・GCとGBAのテイルズの連動の詳細について
→特にないようです。
・ロード時間の長さ
→戦闘での読み込みは、体感的にはほとんどありません。と申しますか、無いに等しいです。
 硝子が割れるようなエフェクト→約1秒未満くらいで戦闘シーンに突入→すぐに操作可能→ウマー
・戦闘のエフェクトは最近のゲームとしてはそんなに凄くなかったです(デモだけでの判断ですが)
・ミントグリーンのGCの詳細(値段等)とミントグリーンのGBPの発売予定は?
→8月29日発売、価格未定、GCとシンフォニア同梱、GBPも同梱するのかどうかは検討中らしいです。
 価格については、ほぼソフト1本と本体をそのまま合わせた価格帯になると言っていましたが、
 GBPとの兼ね合いがあるため、今現在決めあぐねているみたいですね。
・今までの固定ファン向けなのか、全くの新規ユーザーを狙っているのか?
 (固定/新規の割合の比率は?)
→今までのテイルズユーザを基本的にターゲットにしていますが、
 当然ながら新規ユーザも狙っているようです。
・プログレッシブモードに対応しているのか?
→対応しているようです。
123名無しさん必死だな:03/06/11 23:54 ID:xDGAi2Uz
◇あと、その他につきましては、
・マップ画面での敵エンカウントはシンボルエンカウント
・オープニングアニメはプロダクションIG
・本編のムービーは、基本はポリゴンムービー。アニメムービーがあるのかどうかは現状では不明。
・仮オープニングのナレーションが立木文彦っぽかったのですが、音量があまりにも小さかったので、
 確認が不可能でしたか、たぶんそうでしょう(担当に聞いても知らなかった)
・予約特典として、OPアニメや、藤島康介氏のラフ、設定を網羅したCD-ROMを予定。
・カスタマイズでは、ウィンドウデザインの変更から、戦闘の難易度なども変更可能
→かなり細かく変更可能(ご要望があれば、詳細をご報告いたします)

◇おまけ
・GBAテイルズは、イベント、新規キャラの追加、モーリア坑道の延長、料理システムの変更など
→裏設定である「彫刻家アーシアとブラムバルドの悲恋物語」のシナリオを追加
※ちなみに新キャラ二人は藤島康介の描き下ろしっぽいです。
・7月中旬からアニメのCMを予定(プロダクションIGが担当)

ヽ(`Д´)ノ本気age!!
124みーまる.:03/06/12 00:03 ID:RO1kYQXx
>>101
MC=AC
125名無しさん必死だな:03/06/12 00:47 ID:2xQdw9h8
またGCはサードの大作シリーズを脂肪させちまうのか・・・
ホント罪作りなハードだよなあ。
126名無しさん必死だな:03/06/12 00:54 ID:lFTX8qk3
去年の任天堂との業務提携発表時にはGCがこんな惨状になるとは思わなかったんだろ>ナムコ
バイオ独占発売に加えてスクウェアGCに参入ときたもんだから任天堂の力を過信しすぎちゃったのね>ナムコ
去年年末のゼルダの惨敗でGCの弱体化が決定化する寸前までTOSへの投資が膨張し続けていたのだな。
いくら力を入れてようがハードのシェア率が低ければ当然売れない。

スクウェアにつられて思いっきり任天堂に多額の投資をほどこしたとな。先見の明がなかったのな>ナムコ
結局PS2オンリーでやってきたエニックスの先見の明を図る力、経営能力の高さを垣間見てしまった事になるな。
127名無しさん必死だな:03/06/12 01:08 ID:VFpJTkyQ
>>126は縦読み? それとも斜め読みとかかい?
128名無しさん必死だな:03/06/12 03:53 ID:YV+N+T1D
任天堂の看板ソフトすら売れないGCで、ヲタ向けRPGのテイルズが売れるとは思えない。。。
129名無しさん必死だな:03/06/12 06:34 ID:jV38ncDN
有る程度売れると思うよ。
ヲタ多いから売れるんじゃない?
130名無しさん必死だな:03/06/12 07:10 ID:OATfGi7p
どっちにしたってPS2で、同じような物連発するより
明確に差別化出来る方がブランド力維持出来るんじゃないの。
なんかバイオと比較されてるみたいだけど、
バイオは年に2本、翌年にベタ移植が3本と出しすぎで
あきられてるんでしょう。
131名無しさん必死だな:03/06/12 09:15 ID:TzfsrDFl
どう考えてもバイオ0以下の販売数になるとしかおもえんな。
てこた10万くらい?
132名無しさん必死だな:03/06/12 09:22 ID:fa0Tor8W
今までオタ向けが皆無だったので驚く程売れるかも。
それに相手は子供だから、ちょうどこういうのやりたい時期じゃね?
今の子供ってドラクエ世代じゃないから、ポケモンしか知らない
子とかも普通に居るだろうし
133名無しさん必死だな:03/06/12 09:22 ID:96zSdxS3
漏れはテイルズ信者で、藤島康介氏が大好きだが
シンフォニアは買わないだろう。


ん・・・?あれ・・・?漏れはテイルズ信者じゃなかったのか・・・?
134名無しさん必死だな:03/06/12 09:41 ID:ox1XT1Yu
考えてみると64以来初の普通の大型RPGだな
135名無しさん必死だな:03/06/12 11:25 ID:jzj3E5VJ
>>126 エニックスはすでにSO3で撃沈中だぞ
     そんな奴にいわれたかねぇーよ
136名無しさん必死だな:03/06/12 12:31 ID:ZElcG4Wf
―――コネクティビティーゼルダをどう売る?

宮本:あの、そうですね、あのナムコさんとも今(パックマンについて)そういう話をいろいろしてるんですけどね。
まあカードリッジの時代には僕らその、原価の高いものを扱ってたんでいろんな自由なことはできなかったんですけども、
まあ、(風のタクトのキャンペーンとして)オカリナのディスクをやったように、わりと原価の安いメディアをやっと僕らも使えるようになったので、いろんな売り方を考えています。

たとえばパックマンなんかは、ナムコさんのゲームに全部入ってて・・・僕らが作ったんですから、もう差し上げます、と。
ナムコさんは全部つけてたらどうですか、みたいな事を含めて話を今してます。
ちょっとまだ、ナムコさんとも協議中なので、具体的にはこう、ネットとかきちっと書かないで下さい(笑)

パックマンただで付けるらしいぞ。SCEにはとても真似できない援護だな。
137名無しさん必死だな:03/06/12 13:24 ID:d0hXwb/+
藤島康介ってのがそそるが、GC買わないといけないのはツライ・・・
138名無しさん必死だな:03/06/12 15:10 ID:M8Ehx/19
>>116
今のGCはFFをもってしても牽引出来ないことが直前に証明されるだろうから、
テイルズが引っ張れなくてもテイルズのハード牽引力を問われることは無いよ。

あと、GCが脂肪するとしても、2005年の早い時期にもGC2を出すって社長が
言ってるみたいだし、GC2を見越して考えれば全くの無駄でもないんじゃない?
139名無しさん必死だな:03/06/12 15:15 ID:jzj3E5VJ
>>137 やらないか 連れから借りて・・・だ

>>138 FFと名前がついたものがうれないのもどうかと
    ドラクエモンスターズでもハーフいくのに

    FFCC>半熟は確実だけどね
140名無しさん必死だな:03/06/12 15:18 ID:M8Ehx/19
PS3がワケ分からないものになる可能性があるって意味で、
GC2にスムーズに移行できるように保険かけとく意味はあると思う。
GCはもう無理でしょう。
141名無しさん必死だな:03/06/12 15:22 ID:jzj3E5VJ
>>140 無理っぽいのは確かだな
    可能性としては0ではないけど
   どこぞがすんごいゲームを作ったりした場合
142名無しさん必死だな:03/06/12 15:23 ID:qMVEJVw8
妊娠と痴漢は勢いでもってこうとしてばかりだね・・

中身が伴わないとダメだと思う
143名無しさん必死だな:03/06/12 15:24 ID:jzj3E5VJ
>>142 そういうソニーも しゃかりき だし
    勢いだけじゃん
144名無しさん必死だな:03/06/12 15:25 ID:hpROZSfe
GCはポータブルになるんだから
その為にもPSPに対抗できるソフト資産は必要。

今のうちにバイオやメタルギア、テイルズ、FFなど
主要ソフトをラインナップに揃えておいて損はない。
145名無しさん必死だな:03/06/12 15:30 ID:M8Ehx/19
>>141
凄いゲーム出す可能性あるとしたら任天堂だけど、
そんな凄いネタあるならGC2の起爆剤にするんじゃないかな。

SCEがモタモタしてる間に凄いソフトで突き放しておけば、
それ見たサードが移行して、次の世代はそのまま
任天堂が持っていく可能性ありそう。
SCE自体はショボいんだし。
146名無しさん必死だな:03/06/12 15:31 ID:qMVEJVw8
そういう「タイトル売り」が日本のゲーム業界をダメにしてるんだよ・・
147名無しさん必死だな:03/06/12 15:34 ID:jzj3E5VJ
続編ものってわけだけど 映画もそうだし
別に悪いわけではないだろう
148名無しさん必死だな:03/06/12 15:35 ID:QkepMWbm
タイトル売りは別に悪いとは思わない。
今、日本のゲーム業界が駄目駄目なのは、
とにもかくにも内容がチャッチイということ。
149名無しさん必死だな:03/06/12 15:36 ID:VQM80ojk
>>138
漏前は予知能力者か?
150名無しさん必死だな:03/06/12 15:37 ID:qMVEJVw8
ディノクライシス3・・
151名無しさん必死だな:03/06/12 15:38 ID:M8Ehx/19
>凄いゲーム出す可能性あるとしたら任天堂だけど、

いきなり主観で断言しちゃったけど、あと2年ほどで次のハード出すとか言ってる
脂肪しかけのハードにサードが凄いソフト出すなんてことはまず無さそうじゃない?
スクエニもFFCC以外特に作って無さそうだって聞いたし。
152名無しさん必死だな:03/06/12 15:40 ID:M8Ehx/19
>>149
そんなの普通の人間でもだいたい予測できる。
153名無しさん必死だな:03/06/12 15:40 ID:qMVEJVw8
GC2はPS3に遅れをとらないって発言しただけだよ・・・・
箱もそんな感じだし、3大ハード同時期発売で今度こそ信者による主観的な争いになりそうだね・・・

ハード発売当初なんてろくなソフトないし・・・・
154名無しさん必死だな:03/06/12 15:43 ID:jzj3E5VJ
>>151 まぁーそうだけど
    スクエニ、カプコン、ナムコ、コナミ等以外
    PSでいうフロムソフトウェアみたいなのが
    でてきてもいいんじゃないのっていう意味
155名無しさん必死だな:03/06/12 15:43 ID:M8Ehx/19
>>153
あれ?岩田さんが2005年の早い時期って言ってなかったっけ?
156名無しさん必死だな:03/06/12 15:48 ID:F7V/VC7L
>>153
主流になる確約のあるものしか買えない主体性0出川の行動が見ものです。
157名無しさん必死だな:03/06/12 15:50 ID:QkepMWbm
PSなんて8まで出るって公言しているし、
そういうことはどうでもいいんじゃないの?
158名無しさん必死だな:03/06/12 15:50 ID:jzj3E5VJ
全部同じ日に発売されたら 笑える
159名無しさん必死だな:03/06/12 15:54 ID:M8Ehx/19
>>158
SCEはHD録画機能内蔵のPS2.5年末に出したりするし、
次が机上の空論ばかりでちゃんと固まってない匂いプンプンだけど。
160名無しさん必死だな:03/06/12 17:32 ID:7fX8zM5j
FFCCなんかよりシンフォニアの方が売れるよ
161名無しさん必死だな:03/06/12 17:36 ID:lp3vfwgP
マリオパーティ買った奴らが買えばそこそこの数字がでそうだがな<FFCC
こうなりゃ多人数プレイ推奨を隠して宣伝するか
ハナからパーティゲームの用に扱い売りさばいてみるかどっちかだな
「独りでもできるけどみんなとやるともっと楽しい」のような
キャッチフレーズじゃまず売れないだろうな
162名無しさん必死だな:03/06/12 17:53 ID:oIJenGqZ
GCが密かに熱いね。そんなことされても金無いっつーの。
163名無しさん必死だな:03/06/12 17:56 ID:VXbhz4ng
もう今年のPS2は春で終わっちまったしな
164名無しさん必死だな:03/06/12 18:00 ID:Lg09f/uV
>>153
それはどーかなあ
あまり使いたくないが「一般人」は名前でPS買うんじゃないか?
ゲーム離れ起こしてなきゃね
165名無しさん必死だな:03/06/22 00:25 ID:XocxT9k/
最近の任天堂のサードパーティとの協力的な姿勢は
ちょっと前だと考えられなかったことだね。
これだけでも次のハードは大丈夫だと思える
166名無しさん必死だな:03/06/22 00:27 ID:z713W5Bs
カプコン、スクエニのようにさっさと裏切るところも多いけどなw
167名無しさん必死だな:03/06/22 09:10 ID:qvr6waEE
少ねぇよ
サード自体ほとんど居ない状況だしゲラ
168名無しさん必死だな:03/06/26 22:16 ID:kuPQr0/C
ナムコのソフト買ったことがない
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170名無しさん必死だな:03/07/02 20:43 ID:o1pvVlt8
ナムコだけじゃないさ
どこも任天堂と手を組みたいと願ってる状況
171名無しさん必死だな:03/07/09 13:59 ID:xw+jdzEB
GC独占超大作RPGバテンカイトスいよいよ公開迫る!


654 名前:17 ◆n5rN5OHDxw [sage] 投稿日:03/07/09 10:59 ID:vDIkxP1f
ドリマガ次号予告
・モノリスソフト発表会速報


編集者欄外の会話
「ええ!ゼノサーガの新作がっ?」
「いよいよ夏にかけてバテンカイトスのほうも動き出すとか」


モノリスソフト、新作発表は7月21日!

ナムコ主催の「モノリスソフト新作発表会 -EPISODE 2003-」を7月21日に恵比寿ガーデンホールで開催する事を明らかにしました。
7月の発表会にはもう一つ驚いていただけるタイトルがありますのでお楽しみにお待ち下さい。
とのコメントが公式サイトに出されています。これはゲームキューブ向けの新作。
『ゼノサーガ』を超える作品とのこと。
http://www.gc-inside.com/news/105/10535.html
172名無しさん必死だな:03/07/09 20:16 ID:meLexyZY
メインのゼノサーガはPS2.

>『ゼノサーガ』を超える作品とのこと。
これはGC-insideの妄想でコメントにそんな言葉はない。

これで本気かいな(w
妊娠って…
173名無しさん必死だな:03/07/09 20:27 ID:SckCNHKO
>『ゼノサーガ』を超える作品とのこと
んードリマガかなんかでそんなこと書いてた気がする。
174名無しさん必死だな:03/07/09 21:07 ID:gON39Bnn
>>172はなんでこんなに必死なの?
175名無しさん必死だな:03/07/09 21:25 ID:E/YcvulF
ニンテンドードリームだっけ?
あれのソフト紹介にもそんなような事書いてあったような気が。
176名無しさん必死だな:03/07/09 22:23 ID:cM1MRY9V
おいらは話題性に流されてゼノサーガ買っちゃって後悔した口
似たような人けっこういると思うよ。

けど開発力あるのは認められたから、モノリスが心を入れ替えて
バテンカイトス作ったらゼノサーガエピ2と拮抗もあるかもよ。
177名無しさん必死だな:03/07/12 01:58 ID:4qJbf2l6
ゼノサガ2っていつ出んの?
178Master:03/07/12 02:02 ID:Fg1RcckL
ナムコ頑張れ!!
テイルズを応援するぜ!俺は!!
179名無しさん必死だな:03/07/12 02:13 ID:M+hqQ0yY
うん??おれ妊娠だけどなぜかゼノギアスってのを友達に借りてやったんだが
けっこう面白かった記憶がありんす。フェイだっけか。
まああれ以来スクエアのゲームやってないけど。ゼノギアスは面白かったぽー
180名無しさん必死だな:03/07/13 14:30 ID:E/FVUYYQ
なんか急にテイルズ売れ出したみたいだね。
そんでもって一週間後にはバテンカイトス発表と。
次いでFFCCには悪いがGCに注目させる為の話題づくりに
前座になってもらって、満を持してテイルズ発売と。
幸いPS2にはこの夏ほとんど話題作も無いし、まだまだ勢いづく予感。

と、かなりの好条件だが惜しむらくは夏休みも終ろうとする時期での発売がどう影響するかだな。
181名無しさん必死だな:03/07/13 16:14 ID:JHaJggkA



バテンカイスト21日は祭り
182名無しさん必死だな:03/07/16 20:11 ID:AuSfCsYG




7月21日の発表会はバテンカイトスがメインだよ
悪いけどFFを完全に超えてるよ・・・・
バテンはね・・・



バテンカイトス(ナムコ) GC

バテンカイトス
製作モノリスソフト
アクション性の高いRPGな模様。サーガのようなSF物とは違い、中性欧州的世界観の本格派。







183名無しさん必死だな:03/07/16 20:16 ID:6uH70m0x
http://eg.nttpub.co.jp/news/20030716_03.html
最後の写真が・・・ やめたほうがいいよ ロン毛
184名無しさん必死だな:03/07/16 20:21 ID:o0St+Jud
182を見て…爆笑コーヒー吹いちまった(w

妊娠ってこんなのばかりなのか?
楽しいやつらだな。
見てる分にはいいが、そばによるんじゃねぇって人種だな
185名無しさん必死だな:03/07/16 20:24 ID:4Oq6PDEL
>>184
いまだにこの板の仕組みがわかっていないのか…
もしくは184が仕込み厨の自演なのか…
186名無しさん必死だな:03/07/16 20:27 ID:ViQWY0Q1
>>182
またコピペも満足に出来ないアフォ妊娠か
187名無しさん必死だな:03/07/17 01:27 ID:1OFoyjGG


バテカイAGE
188名無しさん必死だな:03/07/17 01:45 ID:1OFoyjGG
超大作RPGバテンカイトスがGCに降臨
名前: バテカイ信者

■バテンカイトス(Baten Kaitos)

ストーリー
雲の上に浮かぶ翼を持った人の住む惑星での物語。
主人公は片翼の孤児カラス。失われた家族を探す旅に出る。

概要
まったく新しいシリーズの本格ファンタジーRPG大作。
壮大な自然環境描写と新しいバトルシステム。多彩なキャラクタが登場。
モノリスソフトによると「『ゼノサーガ』を超える作品」とのこと。
背景は背景動画。イメージは白。
樹の間から差し込む光とか空気感が綺麗。水の流れや空の表現がホント美しい。

■本格派ファンタジックRPG/2003年冬発売予定/価格未定/GC専用ソフト
■開発:モノリスソフト/販売:任天堂(+ナムコ)
■オフィシャルサイト : C o m i n g S o o n . . . . .

7月21日公開です。グラフィックがすごいとのことです!
超期待してます!
189名無しさん必死だな:03/07/17 01:45 ID:d04cE93b
で、バッテンはどーなの?
190名無しさん必死だな:03/07/17 01:47 ID:QOAMkRRF
バテンカイトスのグラフィックがあまりにもすごすぎて自信が持てました。
今では彼女もできて宝くじも当たって幸せです。
191名無しさん必死だな:03/07/17 01:48 ID:KlYyJPhj
バテ川さんバテスレまだですか?
192名無しさん必死だな:03/07/17 01:49 ID:DjOk39ox
バテンカイトスで背が80cmも伸びたよ
バテンカイトス最高
193名無しさん必死だな:03/07/17 01:50 ID:1OFoyjGG
>>191
立てられませんでした
>>188
で誰か立ててください
194名無しさん必死だな:03/07/17 01:51 ID:0g074+q9
>>193
死ねボケ
195名無しさん必死だな:03/07/17 01:51 ID:graQm7oM
バテンを捕まえて食った人もいるらしい
196名無しさん必死だな:03/07/17 01:52 ID:d04cE93b
バテンの塩漬けをこの間、通販雑誌で見かけたよ
197名無しさん必死だな:03/07/17 01:53 ID:DeZ9dpkj
PSをヲタハードと叩いてた妊娠も
そのヲタソフトに助けてもらわなければ
死んじゃうんだね。。。
198名無しさん必死だな:03/07/17 02:04 ID:HWmEqZt5
ナムコか。
ファミコン最大の功労者で、
プレステでは完璧に主役だったもんな。
で、ゲームキューブか。

次世代機時代に嫌気がさす癖でもあるのか?
SFC→PS、PS2→GC
199名無しさん必死だな:03/07/17 02:28 ID:8OMQl/t3
>>198
嫌気がさしたと言うより目立つためじゃない?
今回のGCへのシフトチェンジは加えて危機感も大きな動機かと。
セガが本格的にPS2に参入し、スクエニという強大なメーカーができて、
ナムコとしてはこのままノホホンとPS系に出してるだけでは、
格闘はセガに食われ、RPGはスクエニに食われ、レースはGTに食われ
という状態に陥りかねない。
200名無しさん必死だな:03/07/17 03:22 ID:XaMmF/vt
キャリバーにリンク参入、スターフォックスコラボ
テイルズにバテンなんだらと、GCに対して本気モードっぽいので応援したる。
頑張れよナムコ!
201名無しさん必死だな:03/07/17 03:57 ID:1OFoyjGG
202名無しさん必死だな:03/07/17 03:58 ID:XaMmF/vt
こりゃすげーーーーーーーーーーー!
ますます応援したる! 頑張れよナムコ!
203176:03/07/17 05:54 ID:NduTC/ZN
心を入れ替えて、と書いたけど、
エピ2の方の変わりようにワロタ。

バテンカイトスの方はなんか
レブスっぽいね。
204名無しさん必死だな:03/07/17 06:34 ID:Sa8cGCyH
バカンコケタス
205名無しさん必死だな:03/07/17 08:18 ID:tBL6nmzb
ファンタジーマンセー
206名無しさん必死だな:03/07/17 11:32 ID:0q0yzW9S
確かにナムコとセガが同じプラットフォームというのは、
未だかつて無いな。
デキをどうこう言うと荒れるが、少なくとも完璧に被りはするね。

セガと合併という話があってくらいだし、必死なんだな〜
207名無しさん必死だな:03/07/18 20:34 ID:NfNaAW5L
バテン最新画像すごすぎ。。。
http://eg.nttpub.co.jp/news/20030718_13.html

バテンカイトスの販売目標数は50万本!!
すげーーー
http://www.namco.co.jp/pr/49/49-022.pdf
http://www.namco.co.jp/pr/49/49-022refer.pdf
208名無しさん必死だな:03/07/18 21:13 ID:64dk6+8g
ナムコは安定期へ!
PS2・・・ゼノ2&太鼓
GC・・・テイルズ&バテン
XBOX・・・えっと、、、。
GBA・・・テイルズ&ハチエモン
209名無しさん必死だな:03/07/18 21:26 ID:myoogGo4
>>208
>XBOX・・・えっと、、、。

ワラタ
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211名無しさん必死だな:03/07/18 21:43 ID:akDULtW9
>>208
Xbox・・・レーシングエヴォリューション!、ブレイクダウン!
212名無しさん必死だな:03/07/19 18:25 ID:bkuzQ6/W
【バテン・カイトス〜終わらない翼と失われた海 〜】

■主人公 カラス■ 17歳 男
「ハッ、冗談じゃない。一緒に死んでくれる仲間を捜してるっていうのなら、他をあたってくれ。」
育ての親と弟の仇を探して旅をしている。性格はちょっぴり不良でひねくれもの。
生まれつき片方しかこころの翼がないため、飛翔器と呼ばれる機械の羽をつけている。
精霊憑きと呼ばれる彼は精霊と対話する能力を持ち、自らの身体に精霊を宿している。

■世界観■ 誇り高き騎士に守られた雲の王国、異空間をさまよい続ける幻空都市、
魔法のシールドで守られた虹の都、こころの翼を拒否し、機械を信奉する帝国・・・・・・
 大陸の周りは大天河と呼ばれる河が巡り、その水はこの世界とは別の次元にある海から
流れ込んできているともいわれている。
人々の背中に生えた翼「こころの翼」は大陸を離れると不思議と力を失うため
大陸間の移動には飛空船と呼ばれる乗り物を利用している。

発売日:2003年12発売予定 ゲームキューブ用ソフト 8cm光ディスク 2枚組
公式 http://www.namco.co.jp/cs/gc/batenkaitos/
213名無しさん必死だな:03/07/19 20:51 ID:hFdPQ/UV
214名無しさん必死だな:03/07/20 00:19 ID:+FzPF3BU
>>213
夕焼けの空に淡いランプの空気感ハァハァ(;´Д`)
バテン>>>TOS>>>FFCC
215名無しさん必死だな:03/07/20 00:32 ID:YyUBN2eh


バテンの 音楽はスタオー3の音楽を作ったメンバーだそうです。
216名無しさん必死だな:03/07/20 04:10 ID:8jvhWj8K
バテンよりもリッヂが気になるお年頃(;´Д`)ハァハァ
217名無しさん必死だな:03/07/21 17:06 ID:WqK4J4FX
情報まとめその1

バテン・カイトス スタッフ
エグゼティブプロデューサー:杉浦博英(株)モノリスソフト←元スクウェア
プロデューサー:野村匡(株)モノリスソフト←元スクウェア広報
ディレクター:本根康之(株)モノリスソフト←元スクウェア(クロノクロスアートディレクター)
            :初芝弘也(株)トライクレッシェンド
シナリオ:加藤正人←元スクウェア←元スクウェア(クロノクロスディレクター)
音楽:桜庭統
ムービープロデューサー:倉沢幹隆(株)ロボット


加藤正人のシナリオを目玉といってた
加藤節が炸裂してるそう
218名無しさん必死だな:03/07/21 17:08 ID:WqK4J4FX
情報まとめその2

バトルはカードゲームというよりパズル(落ちゲーともいってた)
戦闘は見た目、システムともあまりいいとは思わなかった
次の行動をガンガン選んでいくタイプです。
デッキを組んでおいて、戦闘でどんどん判断して手持ちの札を使っていくって感じ。
「火属性のカードで攻撃した後に水属性のカードで攻撃すると威力が落ちる」とか
「いわゆる"逃げる"コマンドもカードになる」など。

あ、ちなみにマグナス(カード)とは
世界に存在するマグナエッセンスなるものを封じ込めたもので
逃げる、アイテム使用など、すべてのバトル動作をそれですることになる。
今の時点でカード種類は1000以上で
属性付き剣やら楽器っぽいもの(トランペット、フレンチホルンなど)の存在を確認。

テンポは正直分からない
画面左下にある手札をガンガン選ぶ(ここは早い)ことで
一人で5・6回行動してたので見ている範囲ではあまり早く感じなかった。
219名無しさん必死だな:03/07/21 17:09 ID:1M92Xwp8
情報まとめその3

グラフィックはとてもきれいらしく、背景動画の模様。
グラフィック関係のスタッフ1/3を環境表現(水の表現とか空気の揺らぎなど)
に費やしているだけあって存在感があります。
CGムービーがアメリカのスタッフと共同制作。
動きがあちらの感じっぽくてきもかった。
声は英語(声はムービーシーンのみ?)

フィールド移動しているカラス(主人公)の歩き方がなんかイマイチ

今夜からCM開始。
220名無しさん必死だな:03/07/21 18:21 ID:mgM+Mg7H
オリジナルRPG『バテン・カイトス』が発表!
http://www.famitsu.com/game/news/2003/07/21/103,1058770475,14068,0,0.html
221名無しさん必死だな:03/07/21 19:25 ID:k7MHRJXj






情報まとめその1

バテン・カイト ススタッフ
エグゼティブプロデューサー:杉浦博英(株)モノリスソフト←元スクウェア
プロデューサー:野村匡(株)モノリスソフト←元スクウェア広報
ディレクター:本根康之(株)モノリスソフト←元スクウェア(クロノクロスアートディレクター)
            :初芝弘也(株)トライクレッシェンド
シナリオ:加藤正人←元スクウェア←元スクウェア(クロノクロスディレクター)
音楽:桜庭統
ムービープロデューサー:倉沢幹隆(株)ロボット


加藤正人のシナリオを目玉といってた


グラフィックはとてもきれいらしく、背景動画の模様。
グラフィック関係のスタッフ1/3を環境表現(水の表現とか空気の揺らぎなど)
に費やしているだけあって存在感があります。


今夜からCM開始。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
222名無しさん必死だな:03/07/21 21:13 ID:Fcb0d+LN
マジでナムコは本気だ!!
今夜からオンエアされるCMの煽り文句「ナムコ渾身のRPG!!」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030721/namco33.htm

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030721/namco.htm
223名無しさん必死だな:03/07/21 21:15 ID:k7MHRJXj
コレ見たらマジで興奮するわ

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030721/namco24.jpg
224名無しさん必死だな:03/07/21 21:16 ID:mye9z5F0
GCから新たなRPGシリーズがうまれるか!?
225名無しさん必死だな:03/07/21 21:17 ID:59jZC/uj
――――――――――――――――――――――――――――――――――

   ■ ■ ■ ■  Β Α Τ Ε Ν   Κ Α Ι Τ Φ  S  ■ ■ ■ ■

          バテン・カイトス 〜終わらない翼と失われた海〜

【GAMECUBE : Presented by NAMCO with MONORITHSOFT : 2003 WINTER】
          http://www.namco.co.jp/cs/gc/batenkaitos/
――――――――――――――――――――――――――――――――――
     ・・・少年は、育ての親と弟を殺した仇を倒すため・・・ 
                ・・・少女は、世界を危機から救うため・・・

    互いに違った運命を奏でる二人が出会い、そして物語は始まっていく。

  空に浮かぶ大陸・・こころの翼・・精霊憑き・・飛空船・・・壮大なSTORY。
この冬、ゲームキューブで始まる、全く新しい超大作RPGが静かに幕を開ける――。
226 ◆Y83ZSPQO/Y :03/07/21 21:18 ID:uh3qKUjF
>>223
ps1のような画質ですね。
227名無しさん必死だな:03/07/21 21:19 ID:mye9z5F0
前から騒がれていた
大作RPGってこのこと?
これとは別?
228 ◆Y83ZSPQO/Y :03/07/21 21:20 ID:uh3qKUjF
売れても11万でしょうね。
229名無しさん必死だな:03/07/21 21:20 ID:k7MHRJXj
>>228
50万は売れるでしょうね
230 ◆Y83ZSPQO/Y :03/07/21 21:21 ID:uh3qKUjF
笑ってしまいました。失礼  
231名無しさん必死だな:03/07/21 21:23 ID:NiDQuFPQ
ナムコのPS2からの脱北を支援したい。
232名無しさん必死だな:03/07/21 21:23 ID:k7MHRJXj
>>230
では根拠を言いますね。

オープニングムービー ・・・『鬼武者』シリーズ等の映像を手掛けるロボットの倉澤氏
ゲームシステム、プログラム、サウンドセクション・・・・『スターオーシャン3』『ヴァルキリープロファイル』のトライクレッシェンドの初芝弘也氏
シナリオ・・・・『クロノクロス』『ファイナルファンタジーXI』を担当した加藤正人氏
音楽・・・・  『スターオーシャン3』『ヴァルキリープロファイル』『テイルズ』の桜庭統氏
舞台設定やグラフィック・・・・モノリスソフト


FF+テイルズ+クロノ+SO+ゼノ+VP


これが『バテン・カイトス』なんです。
233名無しさん必死だな:03/07/21 21:26 ID:0eyCJHn2
クロノクロス 70万
ヴァルキリー 60万
スタオー3  50万
ゼノサガ  50万
TOD2    80万

さすがに50万売るのは厳しいんじゃねーの
234 ◆Y83ZSPQO/Y :03/07/21 21:27 ID:uh3qKUjF
gcでの需要がないのですよ
235名無しさん必死だな:03/07/21 21:28 ID:k7MHRJXj
>>233
50万は確実でしょう

>>234
あるのですよ。
GCユーザーはRPGに飢えていますからね
236名無しさん必死だな:03/07/21 21:31 ID:LoXopz6N
>>227
ゼノギアスの5倍、FFの2倍のRPGだそうですよ。

GCはRPG大豊作ですね。
237 ◆Y83ZSPQO/Y :03/07/21 21:32 ID:uh3qKUjF
そうですか、売れるといいですね。
しかし、有名なゼルダはさっぱりでしたね。
238名無しさん必死だな:03/07/21 21:33 ID:mye9z5F0
国内70万いっただろ
239名無しさん必死だな:03/07/21 21:33 ID:LWqzek45
オープニングムービーに専属ディレクターがいるのか。
最近のゲームはいやはや凄いですなあ。
240名無しさん必死だな:03/07/21 21:36 ID:OmtjDOHo
GCはすごいね。痴漢や出川が荒れる訳がわかるよ。
241名無しさん必死だな:03/07/21 21:39 ID:SSyAc/H7
>>225
暗いストーリーだなあw
もうちょっと明るくできんかったのか?
242名無しさん必死だな:03/07/21 21:41 ID:k7MHRJXj
>>234
252 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/07/21 21:35 ID:w24koIFR
バテンは買うと思う

253 名前:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [庶凡汰sage] 投稿日:03/07/21 21:35 ID:/BqaqWxs
FFCC以外は買いまつ
  
255 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/07/21 21:36 ID:f1WcNIf+
ノ゛ハイッ
たぶんテイルズ買うー

256 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/07/21 21:36 ID:OB98T5uO
バテンは戦闘によっては買い。

257 名前: ◆KEMCO/2ppM [sage] 投稿日:03/07/21 21:37 ID:SBTRaliv
バテンとTOSは買う



GCユーザーはほぼバテンは買うという結果が出たのです。
よって50万本は確実なのです。
243名無しさん必死だな:03/07/21 21:43 ID:ZFqBaRLW
今日からCM開始?
凄いな・・・、やる気はじゅうぶんあるみたい。


>>242
アホ。
244名無しさん必死だな:03/07/21 21:44 ID:mye9z5F0
最近のRPGにありがちなストーリーだな。
感情移入はできないね。
245名無しさん必死だな:03/07/21 22:08 ID:SK5niif5
感情移入がどうのというのとはちょっと違いますが
プレイヤーは主人公にとりついた精霊という設定のようです
246名無しさん必死だな:03/07/21 22:11 ID:mye9z5F0
ガイスト
247名無しさん必死だな:03/07/21 22:12 ID:mye9z5F0
プレイヤーは主人公にとりついた精霊という設定
 ということはストーリー上、主人公が死んだりして、宿主を変えたりするのかな。
248名無しさん必死だな:03/07/21 22:19 ID:Gq739fsG
刀とヌンチャクで戦うリュウ・ハヤブサはとてもかっこいいんですが、
ほかに武器を使った格闘ゲームを制作するつもりはないのでしょうか?
あなたがナムコを嫌っているのは知っています。DOAで鉄拳をぶちのめしたんだから、
"武器格闘ゲーム"をぶちのめせば楽しいんじゃないでしょうか?

正直に言えば、最近の安っぽいマルチプラットフォームゲームすべてにうんざりして飽きています。
249名無しさん必死だな:03/07/21 23:04 ID:k7MHRJXj



サンクス+fcDEXGB

すげー バテンCMきたよ

http://up.isp.2ch.net/up/464bf4842ffa.WMV

250名無しさん必死だな:03/07/22 08:59 ID:gFTmqOwo
最近のFFはどーも肌に合わないからバテンに期待
FF12スタッフが焦るようなやつ、ドカーンと作ってくれ!
251名無しさん必死だな:03/07/22 10:16 ID:Hoe7tzDA
PS2で出せよタコ
テイルズといいバテンといいなんでユーザー裏切るかな
大多数のユーザーはGCなんか持ってねーんだよ
252名無しさん必死だな:03/07/22 15:54 ID:X0K1YkpI
いいかげんPS2オンリー厨だけをユーザと見なす考え方改めような?
253千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/07/22 15:57 ID:nhEyD1u/
貧乏人出川惨め
254名無しさん必死だな:03/07/22 16:46 ID:Wk25vAgZ
もうCM流してんのビビッた
でも、売れんだろ、これ
例えPS2で出したとしても
255名無しさん必死だな:03/07/22 16:53 ID:tRNodF7c
PS2で出したらまず売れないだろうな
それよりこういう魅せるRPGがないGCで開拓してみようとおもったん
じゃないかな
256名無しさん必死だな:03/07/22 19:02 ID:LIi88R6b
>>251
君、ナムコについていくのやめたほうが良いよ。
257名無しさん必死だな:03/07/22 19:05 ID:yz9hLgyN
PS2しか持ってない貧乏人は死んでくださいな^^
258名無しさん必死だな:03/07/22 19:08 ID:WlPY8rFJ
FF ドラクエ神話を崩す大作になってもらいたいものです。
259名無しさん必死だな:03/07/22 19:21 ID:8B28ugAM
太鼓の達人〜ナムコと任天堂の大祭り〜(仮)がGCに来たら、
ナムコは神そのもの。
クタタン、泣くだろうなぁー。
260名無しさん必死だな:03/07/22 19:30 ID:7ntS+kZD
ドラクエとFFはもう用済み
これからの時代はバテンだ!GC最強
261名無しさん必死だな:03/07/22 19:32 ID:YXJttG4Y
>>258
アメリカンに大受けすればいけるぜ!

まあ、RPGだから無理だろうが、、、
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263名無しさん必死だな:03/07/22 19:33 ID:PVeKZsCy
結局今のナムコってPS参入時のスクウェアに似てるな…
こういう大作主義のソフトメーカーは任天堂嫌いだったのではないか?
264名無しさん必死だな:03/07/22 19:33 ID:I61ZLWnK
>>261
戦闘をFPSにして、オヤジを主人公のRPGにすればOK。
265名無しさん必死だな:03/07/22 19:35 ID:hNihEmsM
>>264
そうすると日本人に受けなくなるな
266名無しさん必死だな:03/07/22 19:36 ID:lsuhYlA9
>>263
まぁ、社長変わっちゃいましたし
267名無しさん必死だな:03/07/22 19:37 ID:RevBxWaz
>>264
ZOID2ゼネバスの逆襲を現行ハードにそんな感じで移植して欲しい!
268名無しさん必死だな:03/07/22 19:41 ID:I61ZLWnK
>>265
オヤジ主人公はMGS(スネイク)という日米ヒットの例もあるし、不可能じゃないかも。
って、MGSは大作RPGじゃないか。

松野FF12あたりで無茶な設定の大作RPGとかやらかしてくれんかな。
主人公36歳、無職バツイチとか。
って、FF12はGCじゃないか。
269名無しさん必死だな:03/07/22 19:42 ID:LZsijb7v
出川がカムライ買わないからナムコも怒ったんだと思う。
270名無しさん必死だな:03/07/22 19:42 ID:QgzhuLi1

  ナ  ム  コ  だ  け  は  ガ  チ  !  !
271名無しさん必死だな:03/07/22 19:43 ID:lMnxJGRI
松野って型破りって印象はないけどなぁ。
272名無しさん必死だな:03/07/22 19:55 ID:qEmje3lE
FF12もGCらしいよ!!!!!!!!!
マジぃ!!!!!!
273名無しさん必死だな:03/07/22 20:02 ID:MM6e+Tt1
嘘いうな
274名無しさん必死だな:03/07/22 20:10 ID:u382KuMV
まあバテン、R、スターフォックスあたりで打ち止めなんでは
275名無しさん必死だな:03/07/22 20:13 ID:O8BvHR8V
ps2のソフトラインナップってなぜかしょぼい。
276名無しさん必死だな:03/07/22 20:14 ID:71Z9fA0w
マンコはセガに吸収してもらった方が良かったと思います。
277名無しさん必死だな:03/07/22 20:16 ID:eTlf1v0z
宣伝如何ではGCだったらある程度は売れるからな。
低性能PS2はともかく、X箱でだすよりはGCで出す方が懸命なのは確か。
278名無しさん必死だな:03/07/22 20:28 ID:F/+7f0Ha
なんでPS2ってこんなに嫌われてるんだろう?
279名無しさん必死だな:03/07/22 20:30 ID:sYwGJgLQ
>>277
Xboxは国民感情に訴えたらアメリカで売れんのかね?
PS2やGCみたいな日本産のハードが天下を取ると米人はいい気しないと思うが。
280名無しさん必死だな:03/07/22 20:31 ID:RunFjhlQ
>>278
今の状況を作ったのがPS2だからだよ
281名無しさん必死だな:03/07/22 20:31 ID:Exuakgyr
>>278
僕らの任天堂様を追い落としたからじゃないの?
282名無しさん必死だな:03/07/22 20:32 ID:I61ZLWnK
>>278
ゲハ板で好かれているハードなんてあるの?
283名無しさん必死だな:03/07/22 20:32 ID:HXgX25Al
>>281
それはちがうな。
PS2に天下を取らせた側にも責任があるだろう。
284名無しさん必死だな:03/07/22 20:34 ID:toawvCf2
実際に、PS2がDCの20倍ぐらいポリゴン出てれば
文句は言われなかった気がする。
285名無しさん必死だな:03/07/22 20:35 ID:ZV9+sOQc
PS2ってサードからほんと嫌われてるよな。
シェアの切れ目が縁の切れ目って感じ。
286名無しさん必死だな:03/07/22 20:36 ID:Exuakgyr
>>283
責任もなにも・・・・
別に問題ないじゃん。
287名無しさん必死だな:03/07/22 20:40 ID:eTlf1v0z
ロードの長いジャギジャギの糞ソフトはもうイヤです。
288名無しさん必死だな:03/07/22 20:41 ID:vft8b9zg
ナムコはGCにテイルズとバテンの間に何も出さないのだろうか?
クロノアとか出ないかなあ
289名無しさん必死だな:03/07/22 20:42 ID:HXgX25Al
>>285
一度見てみたいんだがシェアの切れ目っていつかね。

というか、日本のユーザーがこんなだからどのハードメーカーも日本を見捨てるんだろうけどね。
日本人は謙虚な人種じゃなくなったのかね。
290名無しさん必死だな:03/07/22 20:44 ID:jj4VdRVv
シェアの切れ目ってSCE→64、64→GCみたいなことを言うんだよな
291名無しさん必死だな:03/07/22 20:44 ID:qiE4QC2I
>>288
クロノアはPS2よりはGC向けっぽいからベタ移植でもよさそうだよね。
ベタ移植のクソニアド2でさえ20万売れてんだし。
292浪人姫:03/07/22 20:48 ID:2sYzOwji
グロノア2は最高につまらなかった
1はあんなにおもしろかったのに・・
293名無しさん必死だな:03/07/22 20:49 ID:toawvCf2
>>289
いちいち乗らなくても
294名無しさん必死だな:03/07/22 20:51 ID:o1KoOtA4
ナムコはカプコンと同じ過ちを犯そうとしている
大作RPG2本をゲームキューブに出すなんて・・・・
PS2なら50万本づつ捌けるのに
295名無しさん必死だな:03/07/22 20:51 ID:hNihEmsM
馬鹿がいるよ
296名無しさん必死だな:03/07/22 20:57 ID:bx3bcYwM
任天堂が金出してるに決まってるだろ
こういう場合利益が出るようになってるんだよ
297名無しさん必死だな:03/07/22 21:13 ID:c0QIdF0+
ロイヤリティ低めに設定してもらってる程度かと
298:03/07/22 21:41 ID:9D+O+xxp
大槻正を呼び戻せ!!
299名無しさん必死だな:03/07/22 22:23 ID:oNKM9/At
バテンカイトスがPS2で50万本売れるというなら、なぜ他のナムコRPG群はPS系で売れなかったのかね?
300名無しさん必死だな:03/07/22 23:16 ID:iQUhbEZ7
出川は馬鹿だから宣伝費かけりゃ売れるんじゃないか?
301名無しさん必死だな:03/07/22 23:26 ID:QgzhuLi1
正直、近所のPSの売り場は中古だらけで腐っている。
あれだけ中古市場がデカイとPSで新品買う奴減るよ。
302名無しさん必死だな:03/07/23 06:07 ID:Lf/I05tI
>>297
CMも任天堂持ちの分がかなり多そうじゃない?
303名無しさん必死だな:03/07/23 12:30 ID:J/j9nHmp
>>299
そもそもテイルズが売れたのが分からんよ
304名無しさん必死だな:03/07/23 19:29 ID:jlsFcleb
俺にはFFが売れるのもワカンネ
305名無しさん必死だな:03/07/23 20:50 ID:dL1rOBQe
ドリマガの情報だとFFクロはヤバイね
306名無しさん必死だな:03/07/24 00:31 ID:jBcYroHJ
>>303
出川は馬鹿だからとりあえず萌えキャラ出せば売れるんでないの
307名無しさん必死だな:03/07/24 00:33 ID:NYy6jKox
バテンも戦闘がカードバトルだから力抜ける
656
とか酷評されそう
308名無しさん必死だな:03/07/24 00:34 ID:n9RZX3WS
>>306
おまえ最高(藁
309変珍ポコイダー:03/07/24 00:40 ID:dow+WlYs
>>306
なるほど
310名無しさん必死だな:03/07/24 01:15 ID:a39nOahK




燃料投下
バテンカイトス動画 

http://amada003.hp.infoseek.co.jp/baten_op.wmv
http://amada003.hp.infoseek.co.jp/baten_story.wmv
http://amada003.hp.infoseek.co.jp/baten_battle.wmv

普通にFF超えてるw
ナムコすごすぎw
311名無しさん必死だな:03/07/24 01:17 ID:n9RZX3WS
>>310
これ見たら

「そして、GCが神ハードになる」

って感じだね。

PS2なにやってんの?って感じ。RPGでもGCに負ける気か?
312名無しさん必死だな:03/07/24 01:17 ID:YB3jVMf4
FFCC
テイルズ
バテン
の3本柱で“GC”に止めを刺します
313名無しさん必死だな:03/07/24 01:18 ID:EV7DJQ5a
バテン凄すぎる!!
さよならFF!さよならドラクエ!さよならスクエニ!
こんにちはナムコ!仲良くしようね!
314名無しさん必死だな:03/07/24 01:23 ID:yvRRaK0V
バテン、セリフが英語でよかった。

日本語だったらヲタのものになってたw
315名無しさん必死だな:03/07/24 01:25 ID:KvbXn2aF
これじゃ声優オタの出川くんは楽しめませんな。。。
316名無しさん必死だな:03/07/24 01:26 ID:rv4Vr287
英語なのは賢明だと思うよ。
お塩で痛い目をみたカオレギみたいな例もあるので。
317名無しさん必死だな:03/07/24 01:35 ID:EV7DJQ5a
スクエニと違ってナムコは出すからには気合入りまくりだな。
好感触。
318名無しさん必死だな:03/07/24 01:41 ID:n9RZX3WS
ナムコが妊娠のハートを掴みつつあるな。
逆にFFCCで妊娠の信頼をさらに無くしそうな■エニ。
聖剣伝説GCあたり出さない限り妊娠はFFは買わないってさ!!
319名無しさん必死だな:03/07/24 01:46 ID:rIIO+2PP
スクエニはFFCC以外出しそうにないから、嫌われてるんだろ。
FFCCだって、ほとんど例外みたいなもんだしね。
320名無しさん必死だな:03/07/24 01:47 ID:F2/7GF1G
>>318
それで良いんじゃないの?
321名無しさん必死だな:03/07/24 01:49 ID:6jvhWES3
スクエニへの信頼を無くしてるのは他機種ユーザーもだろうて
最近の駄作連発にはうんざり
322名無しさん必死だな:03/07/24 01:57 ID:UkqyTuOg
バテン動画見たけどよいねー
ナムコ凄すぎ、素敵すぎ
323名無しさん必死だな:03/07/24 02:01 ID:/3Q60//q
スクウェアの技術とGCの性能なら比較的簡単に
FFCCくらいの映像は作れたんだろうな
もう少し力を入れてれば妊娠達に
あがめられただろうに・・・
妊娠がスクウェアに期待してた事を
ナムコがしちまったな
求めてた以上のクオリティで
324名無しさん必死だな:03/07/24 17:06 ID:1sCiioWS
310のみれないでつ。どこか見れるとこないでつか。
325名無しさん必死だな:03/07/24 20:43 ID:PYfplZST
>>324
テイルズオブシンフォニア part13
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058942905/216
326名無しさん必死だな:03/07/28 12:42 ID:QXuhAPaz
886 名前:731[sage] 投稿日:03/07/28 12:05 ID:HyKvP61b
ドリマガ 杉浦博英氏
開発期間は、プリプロダクションを含めて、今年の年末発売までに約2年。
安心してRPGファンの人が楽しめる作品。
タブーに挑戦してユーザーへの不親切になってしまうような作品ではなく、
非常に安心して遊べるという点では自信がある。シナリオは加藤正人さんだからご期待を。

本根康之氏&初芝弘也氏インタビュー

・今回の企画はお互いのアイデアや企画を持ち寄って、上手に合体させた。

・加藤がフリーになったので世界観やテーマを渡して具体的なシナリオをお願いした。
 加藤のシナリオもよくできていて、先が読めない。

・サウンドは中東というかユーラシアっぽいのでいこう、と。
 世界観が壮大だからそれに負けないようちょっと変わった楽器を使ったりしてる。

・敵のモンスターもアクの強いのにしてくれと指示した。

・モーションは全部手付けだが大げさなくらいのリアクションにしてくれと発注している。

327名無しさん必死だな:03/07/28 12:43 ID:QXuhAPaz
・マグナスはアイテムと同じものと考えてもらえればいいが、
 ゲーム中に時間の概念があって、持っているマグナスは時間が経つと変化する。
 おいしそうなバナナが腐ったバナナに変化したり。
 戦闘中の組み合わせで合成できたり、いろいろ工夫しながら新しいモノを作れる。
 例えばマグナスを並べていたら偶然あるコンボができたり、
 それによって新しいアイテムができたり、変なことになったり。

・例えば自分が「おにぎり」を持ってて、
 ある特定のコンボが起きると「焼きおにぎり」が手に入ってより回復力があがるとか。
 焼きすぎたら「炭」になったり。
 コンボを続けていくと、アイテムがよりよいアイテムになったり、むしろダメになったり。
 これが魔法の効果とからむと、出したマグナスの種類によって
 その次に出せる必殺技が変わってきたりして。
 ヒントがいっぱいちりばめられているから、その組み合わせを楽しんでほしい。

・「昔ながらのボリュームのあるRPGはどこにいったんだ?」って感じていた人も
 シナリオ共に満足してもらえると思う。

328名無しさん必死だな:03/07/28 12:43 ID:QXuhAPaz
・シューティングゲームみたいにやってるうちに自分がうまくなっていく感覚。
 できなかったことが、ふいにできるようになったらうれしいっていう感覚を
 プレイヤーの方に味わってもらえると思う。

・舞台は空の主要な大陸だが冒険できる場所はもう少しある。
 結構ファンタジックな場所もある。
・サブタイトルの選定は結構もめたが、作品についてのキーワードがこめられている。
 プレイし終わると「なるほど」と思える。
・セリフはフルボイス、それも2枚組になった。
・もうほとんどできていて、あとはデバッグをするだけ、みたいなところだが
 そのボリュームとやりこみ要素のため、かなり時間はかける予定。

329名無しさん必死だな:03/07/28 12:44 ID:QXuhAPaz
・バテンカイトスの世界には空中に浮かぶ5つの大陸がある。
 大陸の各地には古の遺跡が存在し、1000年以上前の旧世界の存在を証明している。
 大陸と海の存在が伝説やおとぎ話として人々の間に伝わっていた時代。
 空での長い生活により、人々の背中に翼が生えるようになっていた時代。
 空中大陸で生きる人々はそれぞれの国家で平穏に暮らしていた。
 しかし、拾い雲海に広がる、平和かと思えた世界にはある邪悪な計画をきっかけに
 混沌へと導かれる。
・大陸ごとに国家が形成されていているが、5つの大陸以外にも国が存在するという話も・・・。
・カラスがシェラと出会う村があるのは、辺境にある大陸のサダルスウド。

・マップはプリレンダーでキャラは3D。
・会話時は話しているキャラのグラフィックが表示、会話内容によって変化する。




330名無しさん必死だな:03/07/28 12:49 ID:QXuhAPaz




・戦闘画面はマップもキャラも3D。
 戦闘に参加できるキャラは3人まで。
・メニュー画面であらかじめ戦闘に使いたいマグナスをデッキに組み込んでおく。
 戦闘中は自動的にデッキのマグナスがシャッフルされ、その中から規定枚数が提示され、
 その提示された中から使いたいのを選ぶ。
 マグナスの組み合わせは1000種類以上。
・モノリスからは約20名、トライクレッシェンドからは約30名が参加。

完成度は85%、メモカブロック数は12 想定プレイ時間は40時間
331名無しさん必死だな:03/07/28 13:00 ID:YDKztmhQ
これは凄そうだ
332名無しさん必死だな:03/07/28 14:03 ID:bbdLJFrI
バテンはブレスオブファイアみたいだな
333名無しさん必死だな:03/07/28 14:48 ID:WtppHLF4
ゼノよりバテンに興味がわくのはなぜでしょうか?
バテン、期待!
334湯川信者:03/07/28 14:49 ID:ss6jf+cQ
ひきこもり
335名無しさん必死だな:03/07/28 14:52 ID:VK+cc/oz
凄そうに見えるけれど、「バテン・カイトス」を略してバカ
マグナスをオウガバトル64の主人公の名前と解釈すると
ユ−ザーを小馬鹿にしているような気も
336名無しさん必死だな:03/07/28 15:04 ID:qLknLh39
オタゲーのゼノよりバテンの方があらゆる面で期待が持てます。
てか凄いねバテンの動画。
337名無しさん必死だな:03/07/28 15:08 ID:cfmrmEZt
ゼノを越えるRPGって公言してるからな

そんな低いハードル越えて満足しちゃいかんが
338名無しさん必死だな:03/07/28 22:08 ID:yayQnGvQ
ゼノギアス、クロノクロス好きな自分としては買わずにはいられないな
GC買うのがウザイが・・・
339名無しさん必死だな:03/07/29 00:10 ID:DAFugTDl
●テイルズオブファンタジアとテイルズオブエターニアをPS2でリニューアルしてください。
技も増やしてください、それとエターニア2だしてください。
どっちともPS2で PS2の方が画面キレイだし動き滑らかだし高クォリティだし
(テイルズファン さん)


なんだかPS2ファンが必死なようです。
今頃PS2の性能を語って、ナムコに新作を作ってもらおうという・・・。
読んでて悲しかった。PS2信者よ・・・。
340名無しさん必死だな:03/07/29 00:13 ID:g3Op9cdG
>>339
それはPS2信者じゃなくてただのテイルズヲタ。
341名無しさん必死だな:03/07/29 00:14 ID:WX+EJgNQ
小学生だろ
342名無しさん必死だな:03/07/30 20:01 ID:Cud45ArX
(´ー`)y─┛~ 純心な消防の真似をしてるキモヲタと、それを冷ややかな眼で見てる管理人
343名無しさん必死だな:03/07/31 09:08 ID:20Dv80Kv
小学生は「高クォリティ」なんて単語使わないだろ
多分ヲタが馬鹿の振りをしているだけ
344ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 16:06 ID:s38S+pbZ
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
345名無しさん必死だな:03/08/07 18:09 ID:BklY4iYp
■「ドンキーコング」をナムコと共同開発中で,年内に発売

マジで本気age
346名無しさん必死だな:03/08/07 18:12 ID:AlGzuu27
カプコンの例を見てないんでしょうか?頭いかれてますな。
347名無しさん必死だな:03/08/07 22:03 ID:qpd1X9Rk
>>346
任天堂の下請けは美味しすぎるって事さ
348名無しさん必死だな:03/08/08 21:02 ID:qV4zLx9Y
GCって今どれくらいやすく買えるかな。
中古14000円ぐらいで売ってたな
349名無しさん必死だな:03/08/08 21:03 ID:xJI6TAse
ナムコはXBOXで言う、テクモ的ポジションを築こうと思ってるのだろうか?
350名無しさん必死だな:03/08/08 21:03 ID:IaMubPzH
エンジョイプラスでなければ売ってる。
351名無しさん必死だな:03/08/08 21:04 ID:Jy8uPRWR
任天堂が開発費払ってるだけだよ。

↓ハードメーカーが開発費を払うというソース。

http://sega.jp/segasuta/number/20010200/page3.html
考えてみればハードメーカーって、いろいろ大変。

自社ハードに他社の有名ソフトを出してもらうために、他社ソフトの開発を自社で行なう
良作ソフトを出してもらうために、開発費をまるごと負担する
作ってもらったソフトを売るために、場合によっては宣伝費を相当負担する
下手すりゃ、会社の運営費まで負担する
……ハードメーカーとしてソフトメーカーから要求されることは本当にいろいろなものがあった。
352名無しさん必死だな:03/08/08 21:25 ID:DebQN4To
それにしても自社のヒット作を
ことごとく外注に出す任天堂の態度が謎
353名無しさん必死だな:03/08/08 22:01 ID:diqwn7tO
いや、F-ZEROとかはさ、64で出た「F-ZERO X」をやってる人はわかるけど
ぜんぜんゲーム内容は変わってないんです。単にグラフィックが進歩しただけ。
ナムコに作らせてるフォックスも、たぶんスターフォックス64から
システム的な変更は無いと思われます。量的拡大はあるだろうけどね。

たぶん研究開発にかける人員や時間や金を考えてのことかと思われ。
そういう意味では、コラボとかじゃなくて・・・あまりにもまっとうな「外注」ですな
354名無しさん必死だな:03/08/08 22:03 ID:6myypW02
>>349
なんか嫌な例えだなw
どうせなら、かつての初期PSのような位置と言ってくれ・・・
355山崎 渉:03/08/15 09:42 ID:qJpECAtT
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
356名無しさん必死だな:03/08/15 13:35 ID:M2D/cSkN
ナムコ×任天堂 10月に『太鼓の達人 DKバージョン』をGCに投入?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003081407

テイルズ、太鼓、パックマン、バテン、フォックス

マジでナムコは本気age
357名無しさん必死だな:03/08/15 15:20 ID:DeR6KOt7
っていう蚊、要は「あんたんとこの○○に、任天堂のキャラ乗せて
作ってくれたら開発費負担しますよ」って言っただけなのでわ
358名無しさん必死だな:03/08/15 17:56 ID:oCo8qfa1
カプコンが方針転換したみたいだから、ここはナムコに頑張って貰わないと・・・。
359名無しさん必死だな:03/08/15 17:59 ID:NywzL9qw
太鼓は任天ハードの方が売れそうだね。
360名無しさん必死だな:03/08/15 18:03 ID:yoR6aWbD
お子様向けだからねぇ。
361名無しさん必死だな:03/08/15 18:08 ID:JXR5AjwQ
今後の独占タイトルとマルチタイトルを合わせると、ナムコのGCタイトルはかなりの数。
362名無しさん必死だな:03/08/15 18:13 ID:Qp27NP76
ナムコ、SCEに反乱確定。
363名無しさん必死だな:03/08/15 18:16 ID:oQUcByk0
初期にナムコ、中期以降にスクェア、
PSは、この2社のどちらが欠けても撃沈必至だったのに、
スクウェアばかりの優遇戦略は切れて当然。
364乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/08/15 18:19 ID:cQ0WZKOt
PSの前はナムコが据え置き機を発売するって話があったんだけどね、、。
結局PSになっちゃったみたいだし、、。
この際出してみ?ナムコ。俺は買うよ、いや、マジでw
365名無しさん必死だな:03/08/15 18:35 ID:HpKdq2vL
namcoっていつもそうだよな…
思えばFC時代もそうだったし。
組長の「社長の首もってこい」ってnamcoの社長の首のことだったよな?
366名無しさん必死だな:03/08/15 19:54 ID:lISkt9tD
ニンドリ情報によるとバテンのあのCMの最後の剣のシーンは任天堂が製作したんだって!!
367名無しさん必死だな:03/08/15 20:04 ID:xNMG0Qsk
ちょいとした裏情報

任天堂はナムコに『いちばん数多くの』中元を贈っているよ






まあ、スクエニにも贈ってるがな
368名無しさん必死だな:03/08/15 20:07 ID:oZSz1xnk
人数の問題だったりして
369名無しさん必死だな:03/08/15 20:12 ID:/vCSYJyp
裏情報でもなんでもなく明らかだと思うが( ´_ゝ`)RPG2つも作って
370名無しさん必死だな:03/08/15 20:13 ID:Y6wn96WL
で、二つとも即死、と
371名無しさん必死だな:03/08/15 20:16 ID:atJxYD+r
あは
372名無しさん必死だな:03/08/15 20:17 ID:Qe0IsZm4
2003/8/14 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS2 モンスターファーム4 SML テクモ 2003/08/14
2 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン 7 SPR コナミ 2003/08/07
3 GC ファイナルファンタジークリスタルクロニクル RPL 任天堂 2003/08/08
4 GC カービィのエアライド SPR 任天堂 2003/07/11
5 GBA ポケモンピンボール ルビー&サファイア TAB 任天堂 2003/08/01
6 GBA スーパーマリオアドバンス 4 ACG 任天堂 2003/07/11
7 GBA スーパーロボット大戦D SML カプコン 2003/08/08
8 PS2 サモンナイト 3 SML バンプレスト 2003/08/07
9 GBA テイルズ オブ ファンタジア RPL ナムコ 2003/08/01
10 GBA デュエルマスターズ TAB タカラ 2003/08/07

ひどすぎる
373名無しさん必死だな:03/08/15 20:19 ID:atJxYD+r
任天堂すごいね!
374名無しさん必死だな:03/08/15 20:25 ID:V2xwW18C
今後ナムコが出すGCタイトルって
・テイルズ
・バテンカイトス
・ドンキーコング
・パックマン
の4本ですか?
375名無しさん必死だな:03/08/15 20:28 ID:lISkt9tD
>>374
リッジ
鉄拳
クロノア
376名無しさん必死だな:03/08/15 20:28 ID:/ScH4C2j
>>374
うわぁーー!みんなの期待のソフトばっかりだぁーー!
これからもゲームキューブからはますます目が離せないね!
377名無しさん必死だな:03/08/15 20:29 ID:lf38K1n7
クロノアは早いうちにでしてほしいなぁ。
わっふぅ
378名無しさん必死だな:03/08/15 20:29 ID:8nS4DkNo
スターフォックスをお忘れなく

あと、パックマンについてはタダで配布らしい
379 :03/08/15 20:36 ID:JFqo+OhM
ちちちち!おっぱい!ちちをモゲ!!
380名無しさん必死だな:03/08/15 20:37 ID:atJxYD+r
TOS
バテンカイトス
ドンキーコンガ
R:RACING EVOLUTION
パックマン
スターフォックス
381名無しさん必死だな:03/08/15 20:53 ID:V2xwW18C
>>380
そんなに発売するんですね。
リッジは他のハードでも出そうだけど
その他はGCだけっぽいですね。
個人的にはパックマンが一番やりたいっすわ。
382ヤフーのポンチョ:03/08/15 20:55 ID:ZGkdP/3r
どうしてナムコは任天堂ハードに力入れるんだろう?
GCユーザーとしてはウレシイケド♪
383名無しさん必死だな:03/08/15 21:03 ID:z14yJQlY
>>382
まあ、一極集中はろくなことがないですから。
Xboxにもそこそこ出してるし。
384名無しさん必死だな:03/08/15 21:14 ID:Y6wn96WL
正直GCでソフト出す方がロクな事ない気が。
カプに続いてナムコも逝くか、、、
385名無しさん必死だな:03/08/15 21:36 ID:SRPqswZI
>>384
いや付き合い程度に出しとくべきですよ。
保険はかけとくもんです。
386名無しさん必死だな:03/08/15 21:40 ID:DNQh/GOs
>>384
確かに危ないなナムコ。潰れるかも
387ヤフーのポンチョ:03/08/15 21:42 ID:ZGkdP/3r
GCを金が無くて買えない出川が必死になるトコロが見れる優良スレだココw
388名無しさん必死だな:03/08/15 21:55 ID:GqyraJDL
最近の出川の必死さが笑える
389名無しさん必死だな:03/08/15 22:05 ID:HpKdq2vL
カプもカオスレギオンなんて出さなけりゃ大丈夫だったのにな。
GCは折角目標達成したのに、カオスレギオンとかカオスレギオンとか出したせいでPS2目標割れ。
390名無しさん必死だな:03/08/15 22:12 ID:oSD3a6Sp
とにかく、ドルアーガ3種類出してくれや。マジで。
391名無しさん必死だな:03/08/15 22:16 ID:Dryeisfs
発売前からGCをかってたからなナムコは
ニンテン戦略はターゲットがしっかりしてるとかなんとか
392名無しさん必死だな:03/08/15 22:43 ID:aouJpdd4
パックマンはナムコのGCソフトの中におまけ的につける方向で
話が進んでるらしいんだが。単体での発売はしないとのこと。
393名無しさん必死だな:03/08/15 23:47 ID:K9l90Wz6
>>392
パックマンをおまけに付けるなんて
凄い豪華な事をするんだね。
394名無しさん必死だな:03/08/16 00:26 ID:Fp9mqs5V
おまけかぁ。
確かに単体なら買わないかも。
395名無しさん必死だな:03/08/16 00:31 ID:/Hx0SlUq
ナムコが任天堂に肩入れするのが気に入らず、苛立ちを隠せない人が数名います。
396名無しさん必死だな:03/08/16 01:07 ID:O8+dfox1
パックマン単体で1020円のが良い
397名無しさん必死だな:03/08/16 01:15 ID:YPEXPlDA
つーか
体験版をオマケで付けるんで
実際には\4800位で売るんじゃねーの?
398名無しさん必死だな:03/08/16 01:17 ID:GLNMelBH
>>392
RPG内のミニゲームって事か?
ディスクも別にして欲しい...
399名無しさん必死だな:03/08/16 01:17 ID:XFu5N/xp
バテンカイトスにパックマンがついてくるのか、
ドンキーコンガにパックマンがついてくるのか。

ところで北米でソウルキャリバー2が発売されますが、
リンクの神通力は日本以上にありそうですね。
400名無しさん必死だな:03/08/16 01:22 ID:XFu5N/xp
マリオアドバンスにFCマリオが付いてくるみたいな形でしょ。
401名無しさん必死だな:03/08/16 01:27 ID:OF5Ncx/s
なるほど。
402名無しさん必死だな:03/08/16 01:29 ID:VdumaS0x
リッジのLoading中にしか遊べなかったりしてな…
403名無しさん必死だな:03/08/16 01:31 ID:XFu5N/xp
GBA認証できないで終わっちゃいますね
404名無しさん必死だな:03/08/16 01:39 ID:wsOtoLpq
・パックマンをバテンなどに同梱。
 ↑これが有力かな。

・パックマンをGBAの新ケース(DVD型)に無差別に入れる。
 入ってたらラッキー!
 ↑面白そうだけど、批判多そうだな。

・パックマンを765円で限定30万本販売。
 ↑ウレるっしょ〜。
405名無しさん必死だな:03/08/16 01:42 ID:xN6/8yhp
まあリッジと同梱だろうな
406名無しさん必死だな:03/08/16 01:59 ID:QlxI4snE
DC版SC並の熱意で改善されたテケーン4を出してくれるはず!
407名無しさん必死だな:03/08/16 02:27 ID:W8NQgS54
任天コラボで鉄拳4にマイクタイソンと中山美穂を出してくれるはず!
408乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/08/16 04:43 ID:k9UT2l5H
鉄拳4がGCでっていうのはありえないのでは?
それともマジで出してくれるの?
ナムコ様は、、、。
409名無しさん必死だな:03/08/16 04:55 ID:XFu5N/xp
パックマンって北米じゃまだまだ売れ線タイトルなんだよね。
ナムコ的には良い販促かもね。

任天堂ちょうしに乗ってマッピーも勝手に作っちゃってください。
410乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/08/16 05:00 ID:k9UT2l5H
ナムコといえばフェリオスっしょ?
18禁のフェリオスきぼんぬ。
てか、当時多かったよな、、、。
ヒロインのタワイなCGを売りにしてたゲームって、、。
あくまでもオマケ要素でだけどね。^^;
ファイナルファイトの市長の娘のブラ姿とか、、、。
ローリングサンダ−でもあった様な、、、、なつかすぃ。
411名無しさん必死だな:03/08/16 10:00 ID:o4cQPANu
風のクロノアってマジ出るの?
それよりかは
ケルナグールの続編出して欲しいんだけど・・・

412名無しさん必死だな:03/08/16 10:00 ID:rhaUE06V
いやそれ以前に、もう鉄拳なんて出さないのでは( ´_ゝ`)
413名無しさん必死だな:03/08/16 10:05 ID:wsOtoLpq
今の流れ。
PS2…太鼓・ゼノ・熱チュー・鉄拳?・クロノア??
GC…バテン・テイルズ・(ドンキー・フォックス)
XBOXって何だっけ?
GBA…テイルズ・ドリラー・スポーツ物
414名無しさん必死だな:03/08/16 11:32 ID:O8+dfox1
鉄拳はもう随分長いことスタッフ募集かけてる。人が来ないのか。
415浮草 ◆RiJjGOVT66 :03/08/16 11:38 ID:K1edgpDR
>>413
GCのドリラーはとてもよい出来とコメントしておきます。
416名無しさん必死だな:03/08/16 11:48 ID:coFJ+26f
ああケルナグール遊びたいなあ
ゲームフリークのクインティも復活させてほしい
クロノア出すならトゥーンじゃなくて1作目のようなCGっぽいのにしてほしい
417名無しさん必死だな:03/08/16 11:50 ID:E+N1iFcj
>>405
リッジは全機種で出るんじゃなかった?
418名無しさん必死だな:03/08/16 11:51 ID:R9zkgIl/
脂肪したハードに本気なんて出すかな?
DCのソウルキャリバーみたいなものなのかな?
419名無しさん必死だな:03/08/16 23:49 ID:VxOA1Cva
ケルナグールの新作が出たらいいですなぁ。
昔懐かしのゲームをリメイクして欲しいね。
バベルの塔とかディグダグとかスカイキッドとか、、、
あの当時のナムコのゲームが好きだった。
420名無しさん必死だな:03/08/17 00:02 ID:AfdW1WVF
バベルの塔はリメイクあるよん
421名無しさん必死だな:03/08/17 00:07 ID:k1TGFxLn
独占タイトル、マルチタイトル、コラボタイトル(未発表も含め)合わせるとかなりの数。
ナムコはマジです。
422名無しさん必死だな:03/08/17 00:20 ID:lVKsthgd
即死するのは目に見えているわけだが
ナムコには頑張ってほしいね。
カプコンに続いて
とうとうナムコも逝くかと思うと悲しいけどな。
423名無しさん必死だな:03/08/17 00:42 ID:AfdW1WVF
テイルズ35万
バテン18万
R3万
424名無しさん必死だな:03/08/17 00:47 ID:P/QDAZPt
パックマンは一回やってみたい。
1回やったら満足しちゃいそうだけど。
425名無しさん必死だな:03/08/17 00:49 ID:k1TGFxLn
で、心情としてはやっぱりナムコは裏切り者?
426名無しさん必死だな:03/08/17 12:42 ID:qPb8CIGT
3DワルキューレをGCにキボンヌ
427名無しさん必死だな:03/08/17 14:54 ID:LeRmm9KY
やっぱ新作バベルの塔を希望だな。
マッピーとかドルアーガの塔も希望っす。
ワープマンも、、
428名無しさん必死だな:03/08/17 16:32 ID:OQchD40r
ナムコほど優良な大手のゲーム会社は無いぞ
ソフトのつくりがひとつひとつ丁寧で、コナミやセガと同列に並べるのが失礼
それでいて
429名無しさん必死だな:03/08/17 17:07 ID:We0jrmXw
Amazonランキング
シンフォニア、GC同梱版、共に1・2フィニッシュおめ
430名無しさん必死だな:03/08/17 17:46 ID:okMwew52
とりあえず、64の頃から切望されているリッジを出してから言ってほしいものだな
431名無しさん必死だな:03/08/17 17:47 ID:CJz3wZBt
a
432名無しさん必死だな:03/08/17 17:49 ID:cosXqzZM
ドラゴンバスターをリメイク希望
433名無しさん必死だな:03/08/17 18:00 ID:+xCfaABd
( ´_ゝ`)リッジを希望してる奴なんているんだろうか
434名無しさん必死だな:03/08/17 18:03 ID:ZbUHzyPo
>>430
アメリカで出てます。
435名無しさん必死だな:03/08/17 18:58 ID:qPb8CIGT
ナムコほどゲームを愛している会社もあるまい
ソニーから離れるのも必然
436名無しさん必死だな:03/08/17 22:11 ID:AfdW1WVF
愛はない
437名無しさん必死だな:03/08/17 22:16 ID:sFZXQvB6
>>433
昔のリッジなら希望。
今度出るヤツは微妙。
438名無しさん必死だな:03/08/17 22:22 ID:h0hFidg8
TOSが予約できない‥
439名無しさん必死だな:03/08/17 22:24 ID:sTDr3bN9
ナムコほど過去の遺産で醜く稼ごうとしてるメーカーは・・・
そうそう居るか(笑
結局、ナムコもファ○コムもセ○も任○堂も■eも同じ穴のムジナ
過去の遺産でオタ向けソフト作って上位会社気取り。
はっきり言ってウザイので消滅してください。
440名無しさん必死だな:03/08/17 22:24 ID:jRIaLlrG
予約したらなんかいいことでもあるのか
441名無しさん必死だな:03/08/17 22:31 ID:k6EURZvX
安心感
442名無しさん必死だな:03/08/17 22:39 ID:bdc17NQ6
残尿感
443名無しさん必死だな:03/08/17 22:39 ID:h0hFidg8
>>440
予約特典のディスクがあったはず。
444名無しさん必死だな:03/08/17 23:40 ID:5YwcKGJS
ナムコのサイトが潰れちゃった・・・
445名無しさん必死だな:03/08/17 23:54 ID:AfdW1WVF
>>469
言ってることは正しいが、なんか頭悪そうだね君。
446名無しさん必死だな:03/08/17 23:55 ID:0vpwTVSS
445 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:03/08/17 23:54 ID:AfdW1WVF
>>469
言ってることは正しいが、なんか頭悪そうだね君。
447名無しさん必死だな:03/08/18 00:00 ID:MslRqEtb
445 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:03/08/17 23:54 ID:AfdW1WVF
>>469
言ってることは正しいが、なんか頭悪そうだね君。
448名無しさん必死だな:03/08/18 00:01 ID:7oLIyeUq
SCEに裏切られて頭にきたんだろ。んで、そこにニコニコ顔で任天堂が近づいたと。
国内じゃxbox脂肪なのでここしか生きる道が無かった。
449名無しさん必死だな:03/08/18 00:03 ID:QncV808u
( ´_ゝ`)その前に、任天堂の悪い待遇にムカついてたところに
ニヤニヤ顔でSCEが近づいたこともあったんだよね

つくづくナムコって・・・むくわれねー
450名無しさん必死だな:03/08/18 00:10 ID:y5pp5lU6
>>439はヒット作を一度も出したことが無いメーカーの社員なんかな。
451名無しさん必死だな:03/08/18 00:12 ID:ODMD3oBt
573が抜けてる所から推測するに(略
452名無しさん必死だな:03/08/18 00:15 ID:oIV6UWKk
日活と合併してナム活エンターテインメントになります
453名無しさん必死だな:03/08/18 00:15 ID:tF7Nieor
コナミ社員マンセー
454 :03/08/18 00:18 ID:TEBLqGxL
ここの住人は妄想が好きですね?
ナムコがGCに本格参入した理由は「GCに興味があったから」です。
待遇とか金とかそんな理由じゃありません。
PS2で作るよりもGCなら比較的簡単にハイクオリティーな物を表現できます。
例えばPS2は5000ポリの車を5台出すことができます。
しかしGCなら30は動かすことの出来る優れたハードです。
ソフトメーカーはハードに合ったソフトを供給することが重要と考えてます。
PS2ならPS2の個性に合ったソフトを…。
GCならPS2では不可能な表現を用いたGCの個性に合ったソフトを…。
このように両立していくことが大切なことです。
455名無しさん必死だな:03/08/18 00:21 ID:oIV6UWKk
いいえ、ナム活エンターテインメントからナムコットブランドで
再出発です。
456名無しさん必死だな:03/08/18 01:34 ID:hM7xcvGL
リッジはPS,PS2と立ち上げ時に大きく貢献した。
現状のGCを救う気があるなら、新リッジでGCを立ちなおせてくれよナムコ
ファミスタとかテイルズはおなかいっぱいだよ
457名無しさん必死だな:03/08/18 01:44 ID:zNuywB1V
リッジはおなかいっぱいだよ
458名無しさん必死だな:03/08/18 01:49 ID:ie8CIReS
新リッジがGC独占だったとしても、客層からして売れないように思う。
それよか、テイルズ、ドンキー、バテン、フォックスのが遥かに強力。
459名無しさん必死だな:03/08/18 01:52 ID:15Z8lFaj
力入れるのは良いけど元は取れるのだろうか・・・GC自体が終わってるのがどうにもなぁ
460名無しさん必死だな:03/08/18 01:56 ID:Oijc68VB
任天堂は春に新ハードを
発表するのが痛い。
461名無しさん必死だな:03/08/18 02:30 ID:jGssZOUv
未だに誤報にやられてるのはさらに痛いけどな
462名無しさん必死だな:03/08/18 03:41 ID:ISs1szRS
GCは元々8年は現役続けるって言ってたよな。
それが他陣営が05年には次世代ハード投入するってんで、
任天としても後れを取りたくなかったのだろうか追随したんだな。

んで、今どうなっているかといえば
状況が変わってGCの次世代機は当初の予定(05年)よりは遅れる見通しと公言。
来春発表の切り札は、従来の製品とは異なる製品でハードともソフトとも言えない。
とのことで、来春の発表がGCに不利な材料ではないだろう。
463名無しさん必死だな:03/08/18 19:13 ID:+6Q8DExr
ナムコ+任天堂 ドンキーコンガ、正式発表へ


GCEによると、任天堂社長・岩田聡さんが、ドンキー新作=音ゲーの噂を肯定する発言を行なった。
太鼓の達人における太鼓型のコントローラのように、ドンキーコンガも、コンガの形状を模したコントローラを使用する。



(情報元:http://www.cube-europe.com/news.php?nid=5185
(参考・コンガの画像:http://mituba61.boo.jp/Eg050.bmp


464名無しさん必死だな:03/08/18 19:21 ID:1+g6nvW1
同じナムコだが太鼓のパクリって言われるだけじゃんよ…
任天堂、ドンキーはもっと大事にしろ
465名無しさん必死だな:03/08/18 21:35 ID:OChHSYCo
( ´_ゝ`)というかスーファミ時代から外注だが>ドンキー
466名無しさん必死だな:03/08/18 23:41 ID:IWTAblZI
464はアクションゲームとしてのドンキーを安易に音ゲーキャラに扮してしまった
ことを嘆いているのだろう。
ただ、今の時代アクションでは売上も望めそうになし、制作費も手間もかかるし
アクションはマリオに任せて、ドンキーには別の役割を充てた方がいいのかもな。
467名無しさん必死だな:03/08/19 07:51 ID:gRB+w9nh
>466
過去を知らないってのは罪だな
468名無しさん必死だな:03/08/20 04:44 ID:SFkykfT6











ファミ通GC  テイルズオブシンフォニア 9・8・10・10
電撃GC    テイルズオブシンフォニア 9・10・9・10

マジですげー 10点・・・
今まで眼中になかったが買うかも・・・・

さすがナムコ!!!!!
469名無しさん必死だな:03/08/20 04:49 ID:d7MobuVi
バテンガイストもナムコだよね?

去年のカプコン並みに快進撃といきてーな
470名無しさん必死だな:03/08/20 05:05 ID:6IluWVRU
ナムコ×任天堂
おまいらだけでも独自のマーケットを作れる力があるな
まあ気張って業界オモロくしてくれよ
471名無しさん必死だな:03/08/20 11:40 ID:mZ8M4PMl
>>464
ていうかもともとドンキーコングは池上通(以下略
472名無しさん必死だな:03/08/20 19:47 ID:PV0myUD6
実は池上通信機がドンキー作った!ってのと、
ドクター中松がフロッピー作った!って似てるな
473名無しさん必死だな:03/08/21 00:30 ID:Av3LDlsh
>>468
メーカーの圧力で何とでもなるレビューの点数を
鵜呑みにする奴がいたとは・・・
ひょっとして釣り?
474名無しさん必死だな:03/08/21 17:17 ID:5JPyHbUL
任天堂に鞍替えしたナムコはソニーから干されて潰れろ
475名無しさん必死だな:03/08/21 21:08 ID:3PDaJ7Yn
476名無しさん必死だな:03/08/21 21:10 ID:jdxMLaK5
PS2ユーザーにとってナムコってそんなに大切なのか?
477名無しさん必死だな:03/08/21 21:12 ID:4fmIGHu5
糞ニーは、PS立ち上げ時のナムコの協力にもっと感謝しろw
478名無しさん必死だな:03/08/21 21:13 ID:aLAix+2F
餃子のナムコ
479名無しさん必死だな:03/08/21 23:44 ID:mnydzjM/
>>477
ハゲドウ。スクウェアが大事なんだろうけど、実際にPS初期を支えたのはナムコだわな。
480名無しさん必死だな:03/08/22 04:01 ID:zCLy0Qsa
テイルズシリーズをGCに独占供給 ナムコ

 ナムコは、都内で開いた発表会で、「テイルズオブ」シリーズを今後ゲームキューブ(GC)に独占供給すると発表した。
「テイルズオブ」シリーズは95年12月、スーパーファミコン用向けソフトとして発売され、シリーズ累計で400万本以上を売り上げた看板ソフト。
これまでは主にPS向けに発売していた。

ナムコは第1弾として、「テイルズオブシンフォニア」を2003年8月29日に発売する。
PSなどで発売された同名ゲームの改訂版だが、GC用に作り直し、演出面などを強化した。
「8年前のゲームで、遊んだことのない人もいる。同時に『テイルズオブシリーズ』の浸透を図る」(吉積 信氏プロデューサー)として、
まず「テイルズオブシンフォニア」から発売し、「ファンタジア」「エターニア」「ディスティニー」「ディスティニー2」「最新作」の順に投入する計画。
「最新作」はすでPS2版で開発していたが、開発を取りやめてGC向けに変更する。

 「テイルズオブ」シリーズが、事実上GCに移籍したことで、PS2は「バイオハザード」に続き人気タイトルを失ったことになる。


481名無しさん必死だな:03/08/22 04:13 ID:E5Y6nMLf
リッジがGTであぼーん
鉄拳がバーチャにかき消され
テイルズはFF・DQの前には元々屁のような存在
ナムコはPS陣営には必要ありません
太鼓だけ出してりゃいいよ
482名無しさん必死だな:03/08/22 12:27 ID:PbUIThOD
それが今のSCEの本音
483千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/08/22 14:59 ID:M9gKLZvT
SCEはいつからそんなに偉くなったんだ?

グダグダいう暇があったら早く蚊の続編でも作ってろ
484閑(´∀` )人:03/08/22 15:04 ID:fGSVTQDj
貴方いつからそんなに偉くなったんですか
485千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/08/22 15:11 ID:M9gKLZvT
俺は産まれた時から偉いよ。
486閑(´∀` )人:03/08/22 15:15 ID:fGSVTQDj
えら・い 2 【偉い/▽豪い】

(形)[文]ク えら・し
(1)人物や行動などが普通の人よりはるかにすぐれているさま。偉大だ。
「―・い学者」「―・い指導者」
(2)高い地位にあるさま。大きな勢力をもっているさま。
「政府の―・い人」「この土地の―・い人」
 
 
(3)程度がはなはだしい。大変だ。ひどい。連用形「えらく」は副詞的にも用いられる。
「―・く疲れた」「―・い人ごみだ」
(4)非常に都合が悪い。困った。
「これは―・いことになった」
(5)身体的につらい。苦しい。
「階段の上り下りが―・い」
[派生] ――が・る(動ラ五[四])――さ(名)
487名無しさん必死だな:03/08/22 15:29 ID:XptfqI28
>ファミ通GC  テイルズオブシンフォニア 9・8・10・10
>電撃GC    テイルズオブシンフォニア 9・10・9・10

正直任天堂系の専門誌のマンセーレビューはまったく信用できないからなあ。

統合誌の
>ファミ通:9889
>ドリマガ:88798
ってのがまあイイとこだろうな。つっても糞とか叩かれてるD2も同様な点は
取ってた訳で、やっぱ大手モノRPGのレビューは当てにはなりそうもないか w
488名無しさん必死だな:03/08/22 15:31 ID:YVnLK1ut
だらだら書いてる割に、中身がない....
489名無しさん必死だな:03/08/22 15:33 ID:roOMrTj5
雑誌のインタビュー読む限り
読み込みやグラフィックでGCの開発始めたみたいだね
努力しないでも読み込みが早いって絶賛してたからな。
490名無しさん必死だな:03/08/22 15:33 ID:IkHYhI4q
まぁ、蚊とかゴミのようなものに点がついてる時点でイカれてるがな
491名無しさん必死だな:03/08/22 15:39 ID:YVnLK1ut
読み込みはほんと早いよね。
GCに慣れるとPS2はきつい。箱は知らないけど。
492千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/08/22 15:48 ID:M9gKLZvT
GC>箱>PS2
493名無しさん必死だな:03/08/22 15:50 ID:XptfqI28
読み込みはともかくグラフィックはGC使ってあれかいという気もするが・・・
494名無しさん必死だな:03/08/22 15:59 ID:4Yx5G6Gg
なぁTOSってPS2に出したほうが元とれるんじゃ・・、
ってか採算面でいくとTOD2がGC向きだと思われ・・。
ってか任天堂が金だしているんだっけ?>TOS
495名無しさん必死だな:03/08/22 16:01 ID:EhLgp3xT
>>494はGC持ってなくてtosできないテイルズ房
ナムコの掲示板に「PS2でだせー」と騒いでた房
ファンサイトでも「ナムコに抗議のメールをだそー」とかいってスルーされた房
496494:03/08/22 16:03 ID:4Yx5G6Gg
GCはもう売ってしまった・・やるげーむなかったからな、ちょっと早すぎたかもな
売るの。
497名無しさん必死だな:03/08/22 17:46 ID:1GOAdVfb
バテン最強
498名無しさん必死だな:03/08/22 17:48 ID:XptfqI28
ドリマガ見たけどバテンはマジでヤバイね。
あの移動画面のショボさ加減は尋常じゃないよ。
499名無しさん必死だな:03/08/22 17:51 ID:Y3mcTTkQ
ナムコはN64時代からテイルズを開発してきた。
だから今更PS2で出そうとしても無理な話である。
こういったソフト(N64・64DD→GC)といったソフトは
GCにはけっこう多い。
500名無しさん必死だな:03/08/22 18:28 ID:42ZIStyn
>>480ってマヂ?
ソースないからネタだろうけど。
501名無しさん必死だな:03/08/22 18:35 ID:3qkDIIiZ
鶏頭牛後ってやつです
502名無しさん必死だな:03/08/22 18:37 ID:gqPnEnps
>>500
バイオのコピペだろ
503名無しさん必死だな:03/08/22 18:38 ID:Y3mcTTkQ
>>499が真実なので>>480はデマ
504名無しさん必死だな:03/08/22 18:41 ID:XptfqI28
>>499も同じ穴の狢。
元ソースなしの脳内妄想なんてお呼びじゃないよ。
505名無しさん必死だな:03/08/22 18:46 ID:eI6DoqMX
>>504
>>499はニンドリがまだ64ドリームだったころに見たことがある
506名無しさん必死だな:03/08/22 18:48 ID:YASETRpr
だったらもっと早くグラフィックが出ててもおかしく無さそうなもんだけどな。
エンジンの根幹くらいジャネーノ?
藤島にオーダー出たのもかなり後だし。
人形劇がショボイのはモデリング→発売の間が短いって事じゃ?
507名無しさん必死だな:03/08/22 18:50 ID:CSQ4uTrA
64用に開発していたTOF2のことだろ
結構有名な話だと思ってたが・・
508名無しさん必死だな:03/08/22 18:53 ID:YASETRpr
>>507
だったら64→GCの例に当てはまらないんじゃ…
509名無しさん必死だな:03/08/22 18:56 ID:CSQ4uTrA
TOF2は企画倒れになったんじゃないのかね
SC一枚も出なかったし
TOSは完全に作り直したんじゃないかな?
510名無しさん必死だな:03/08/22 19:00 ID:YASETRpr
結局デマだったと言う事ですね…
511名無しさん必死だな:03/08/22 19:02 ID:CSQ4uTrA
デマじゃないぞ
確かに情報は出てた
でもFE64並みに開発している気配がなかっただけ
512名無しさん必死だな:03/08/22 19:08 ID:YASETRpr
FE64って公式情報出てないじゃん…
結局与太と言うか全くソースないじゃないですか…
513名無しさん必死だな:03/08/22 19:10 ID:CSQ4uTrA
スペースワールドで発表されてたはずだけど
思いっきり発売予定にも入っていたはず
514名無しさん必死だな:03/08/22 19:11 ID:KvgSJQJ5
妊娠てこっけいですね。
それってデマですよ。
515名無しさん必死だな:03/08/22 19:14 ID:CSQ4uTrA
なんでわざわざソース探さないといけないんだ?
自分で探せよ・・・おまけに鯖の負荷高くて書き込めないし
http://www.gameiroiro.com/news/000924-6.htm
516名無しさん必死だな:03/08/22 20:00 ID:e4+Fqz3h
>>515
ついでにゲームいろいろの雑談を久々に見ちまった
出川ぶりに拍車が掛かってたw
517名無しさん必死だな:03/08/22 20:12 ID:aakIxJiP
>512
FE64は公式に発表されてるし、しかも、64DD用のソフトだ。
ソースは俺の部屋に残ってたファミマガ64最終号だ。
518名無しさん必死だな:03/08/22 20:16 ID:rXJb5RmX
この板にいると頭が痛くなる。
出川だの妊娠だの・・
519名無しさん必死だな:03/08/23 07:40 ID:mhTGQq5q
>>518
無視して。 漏れもあの三大名称は使わない、関わらない、気にしない、でやってます。
520名無しさん必死だな:03/08/24 12:29 ID:ffUhP4FG
シンフォニアがあと4日後に発売されるね。
その次のナムコのタイトルはバテンなの?
521名無しさん必死だな:03/08/24 12:48 ID:/A/OYatC
いちおう正式には金曜日ですよ
522名無しさん必死だな:03/08/24 13:09 ID:0XXMMnMf
オタゲーが出たとしてもGCが餓鬼とオタ向けになるってだけじゃん。
何がそんなに嬉しいのかねぇ?
しかし、最近のナムコはダメだね
続編、使い回し物ばっかで昔のような
楽しさを追求する姿は微塵も無い・・・
そんな会社がオタゲーひっさげてGCに来るなんて・・・
GCの終焉に拍車をかけるだけだな、さようならGC。
523名無しさん必死だな:03/08/24 13:22 ID:znNknM5c
もう任天堂もSCEもダメだ。
やはりナムコとセガが合併して、独自ハード出すべき。
業界を復興させるにはこれしかない。
524名無しさん必死だな:03/08/24 13:32 ID:T/wTTqN+
ナムコとセガを足しても2にはならなそうなのが痛い
525名無しさん必死だな:03/08/24 13:36 ID:gETkVRFm
合併したら見限る
526名無しさん必死だな:03/08/24 13:37 ID:9UdwMetT
力のある企業は簡単に企業キャラクターを開発できるからな。
任天堂は昨年だけでもピクミン、スタフィーとニューキャラクターが
誕生した。

セガもナムコもSCEもキャラクターが登場しなくなって久しい。
ファミコン、スーファミ時代ははどこの企業も元気だったから企業キャラクター花盛りだったな。
527名無しさん必死だな:03/08/24 17:02 ID:Gva5lAsv
ナムコはむしろパックマン引っ張りすぎ。
528名無しさん必死だな:03/08/24 18:16 ID:Il1Fwjld
スクエニと合併しろよ。
529名無しさん必死だな:03/08/24 19:55 ID:dxhlk2nN
GCのタイトルって一見すれば良作たくさんあるように見えるけど、
よくよく見ると大したのがない。
GBAはどこかで見たようなゲームばっかり。

ありゃふざけてる罠
530名無しさん必死だな:03/08/24 20:28 ID:IbUjDdig
○○のタイトルって一見すれば良作たくさんあるように見えるけど、
よくよく見ると大したのがない。
○○はどこかで見たようなゲームばっかり。

ありゃふざけてる罠


( ´_ゝ`)なんかどのハードにも言えてしまいそうだ
531名無しさん必死だな:03/08/25 00:09 ID:enVkaMse
357 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:03/08/24 23:45 ID:ONzlmLwf
テイルズでしいなとファンタジアが関連性があるだけに
プレステで出すのが当然だと思う。というか出さないと許せない
テイルズってプレステのものなのに金で買収した任天堂は卑怯臭い
バイオの時は興味なかったから別にいいけどテイルズだけは許せない
ドラクエあげるからテイルズ返してほしい

374 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:03/08/24 23:53 ID:ONzlmLwf
>>365
それプレステに移植されたし、それにスーファミなんて古臭いし
ナムコはプレステに移植したという事はタイトルをプレステに
移行させたってことじゃん。それにその他は全部プレステじゃん。
急に任天堂に出すなんてテイルズファンへの裏切りだよ
テイルズを任天堂に出すと決まってから一日一回ナムコにメール送ってるけど
ぜんぜん改善される気配がないから一日二回送らないといけなくなってきた
テイルズファンがみんなでプレステに出せといえばきっと出してくれる
532名無しさん必死だな:03/08/25 01:25 ID:J0mm1uq/
( ´_ゝ`)テイルズファンが任天堂の援助よりもたくさんお金を集めたら出してくれる
533名無しさん必死だな:03/08/25 11:56 ID:4GMbwYBC
>>531
それgcccだよ
一人で一気に1000まで持っていかれた
534名無しさん必死だな:03/08/25 18:20 ID:9FErn+cr
gcccは文体の癖が全く変わらないな。
偽装妊娠の次は只の煽りか。
535名無しさん必死だな:03/08/25 22:12 ID:fP3FxFaF
GCで次のリッジレーサーは出して欲しい。
536名無しさん必死だな:03/08/26 00:08 ID:gwCE0N/J
みんな響き合ってるね。
537名無しさん必死だな:03/08/26 00:35 ID:mHae5aLX
4人で出来るパックマンが発売されるんでしょ?
同じパターンで4人で出来るマッピーが出たら面白そうじゃん?
538あぼーん:あぼーん
あぼーん
539名無しさん必死だな:03/08/26 21:09 ID:GpPZvkX8
>>374
え!テイルズってプレステのものだったの?
っていうか、もう、GCに発売する時点でそのジンクスは消えたわけだが。
540名無しさん必死だな:03/08/26 21:21 ID:4AunFT4I
カーラースー何故鳴くの?
カラスの勝手でしょ?
541名無しさん必死だな:03/08/27 10:19 ID:/hZtzOC7
>>539
わざわざgcccに釣られなくても
542名無しさん必死だな:03/08/27 10:48 ID:p3rxr1vD
つーか、テイルズ1作品目はSFCだろ・・・
ただ単にPSが売れてたからPSで出ていただけ。
あほか?
543名無しさん必死だな:03/08/27 10:50 ID:/hZtzOC7
だからわざわざgcccに(ry
544あぼーん:あぼーん
あぼーん
545名無しさん必死だな:03/08/27 12:48 ID:neND7mHv
テイルズってあのアニメ絵が気持ち悪いので嫌。
つーか、それ程面白いとは思えない。
546名無しさん必死だな:03/08/27 15:23 ID:GJx/aehe
>>374
狐ゲーが入っていない
547名無しさん必死だな:03/08/27 17:50 ID:y1hs9OoS
発売2日前にPart58までいってるが・・・なんじゃこりゃ?

テイルズオブシンフォニア part58
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1061970157/
548名無しさん必死だな:03/08/28 08:08 ID:chjCk2TV
ゼルダに並んでたハゲオヤジってそんなにキモイと思うか?
ただのゲーム好きなオヤジだろ。
549名無しさん必死だな:03/08/28 11:26 ID:bKS8wwvt








GCで早くもTOPシリーズ続編製作決定


ナムコ「これからはTOPシリーズはGCで
TODスタッフ製作シリーズはPS2でだしていく。」
550名無しさん必死だな:03/08/28 12:20 ID:j8YOAXFw
>>548
まあ、あのおっさんに罪は無いが容姿で確実に損はしてるな。
アンチが必死こいて妊娠=キモヲタのレッテルを貼ろうとしているが、
結局は罪も無い人間を容姿だけでキモイと決め付けているだけ。

本当にキモイってのは、
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1061891980.jpg
こういうこと。(本棚の上にPS2の箱が置いてあるのに注目)
551名無しさん必死だな:03/08/28 12:24 ID:yxuaDb9j
まったくナムコは、技術あるくせに、小回りのきかない組織体制だからな。
GC全敗で、今から方向転換するなら、PSPとかGC2とか新ハードに
向けて研究でもしておいた方が、良い結果に繋がると思うよ。
552名無しさん必死だな:03/08/28 12:25 ID:ieCy10Ja
そういうハード性能依存型の経営から
脱却しようとしてるんじゃん。
553名無しさん必死だな:03/08/28 12:47 ID:w4s4Wm9T
名前だけで20万は売れそうなGC専用ソフトを2,3個出して任天堂の顔を立て
GBAでちまちま小遣い稼ぎ
看板ゲームはEAのごとく軒並みマルチ化
残った資源をPS2に全力投入

ナムコは賢くなったよ
554エクトプラズムめめんとちゃん:03/08/28 12:52 ID:DOUAxSUR
その中でバテンカイトスはどういう位置付けですか。
555名無しさん必死だな:03/08/28 12:54 ID:VV7wfQYQ
>>GBAでちまちま小遣い稼ぎ
どれで稼いでますか?
556名無しさん必死だな:03/08/28 12:56 ID:ieCy10Ja
もじぴったん
557名無しさん必死だな:03/08/28 13:07 ID:gCyJCYPK
>残った資源をPS2に全力投入

塊魂
熱チュー! プロ野球2003
Xenosaga EPISODE II
Xenosaga EPISODE I リローデッド
タイムクライシス3

…あまりそうは思えないんですが。
558名無しさん必死だな:03/08/28 13:09 ID:eCE8TYtX
コナミ信者名前変えて出現かよ
559名無しさん必死だな:03/08/28 13:10 ID:dY8exAaR
>550

同じ水色の髪のキャラクターの枕を抱いている二人はケンカになったりしないのかな?
560名無しさん必死だな:03/08/28 16:29 ID:XMn4H4a7
ファミレスでそろそろGCだなとぼやいてるCM。
561名無しさん必死だな:03/08/30 13:32 ID://+1r5sA
揚げ
562名無しさん必死だな:03/08/30 16:38 ID:qpxtdLX5
TOSがPS2に移植されない10の理由

1、任天堂が販売担当
2、任天堂がCM流しまくり
3、任天堂とナムコの提携作品の中にあった作品でもある


563名無しさん必死だな:03/08/30 16:40 ID:74Uudm/b
かつてFFもDQもPSに移ったわけだが
564名無しさん必死だな:03/08/30 16:43 ID:8t8gt2tT
>>562
残り7つは?
565名無しさん必死だな:03/08/30 16:44 ID:TCGPGZ/Y
現状。
PS2…ゼノ、太鼓、塊魂
GC…テイルズ、バテン、パックマン
566名無しさん必死だな:03/08/30 18:15 ID:W3PmTe81
>>565
ドリルランド追加汁
567名無しさん必死だな:03/08/30 21:07 ID:+x66X0FH
テイルズのGCの新作今日買ってきました
予想してたよりもおもしろい
568名無しさん必死だな:03/08/30 21:13 ID:IuXKuiYI
>>567
GC売るなら早い方がいいぞ
569名無しさん必死だな:03/08/31 01:48 ID:sX+C8HV9
>>568
夏休みの宿題やるなら早いほうがいいぞ
570名無しさん必死だな:03/08/31 11:27 ID:6Kroh3t6
>>565
ファミスタ2003も追加希望。
571名無しさん必死だな:03/08/31 11:46 ID:pGS6vNol
この流れだとGC2の立ち上げに全面協力してくれそう
572名無しさん必死だな:03/09/01 13:13 ID:NZbsUYh+
世界で脂肪のGCに未来はないよ
573名無しさん必死だな:03/09/02 19:59 ID:9glzBM68
もう次世代機つくるのかよ。GCソフトと互換きぼん
574名無しさん必死だな:03/09/04 23:13 ID:9XpAj9Fw
↑コナミ
575名無しさん必死だな:03/09/04 23:14 ID:+UBdsnec
もう尽きた?
576名無しさん必死だな:03/09/04 23:24 ID:N26QG+7q
家電的な機能は一切いらないから
次世代機もゲーム機としての性能だけを
追求して欲しい
テイルズはすげー快適にプレイできた
577名無しさん必死だな:03/09/06 00:47 ID:WM5aNUn4
テイルズやバテンくらいじゃ本気とは思えないな
578名無しさん必死だな:03/09/06 03:28 ID:NXaoheHx
エースコンバット6もGCでキボンヌ
579名無しさん必死だな:03/09/07 10:08 ID:sctHPue/
5は?(笑)
580名無しさん必死だな:03/09/07 11:29 ID:KZMNHUgK
5はPS2でしょ
581名無しさん必死だな:03/09/07 21:35 ID:QnZcWbaT
GC向けにはスターフォックスを作ってますよ>ACチーム
582名無しさん必死だな:03/09/08 12:45 ID:rJjbBzKN
シンフォニアPS2に移植されるってマジ?
ファンタジア系をGC、デスティニー系がPS2じゃなかったのか?
これとGC本体を同時に購入した折れはヴァカ決定だな
583名無しさん必死だな:03/09/08 18:35 ID:tuqmrJPr
( ´_ゝ`)まあ2020年ぐらいには移植されるんじゃないの?
584名無しさん必死だな:03/09/12 08:54 ID:/z8qPQtk
RのおまけはGC版だけ豪勢な物になってる予感!
585名無しさん必死だな:03/09/12 09:00 ID:7+RJa+Ww
バテンやれる奴は皆おりこうさんだよ
586名無しさん必死だな:03/09/12 19:14 ID:mX6tBkzM
GG版Rのおまけはコラボパックマンとテイルズバテンのプロモーションじゃないかな。
587名無しさん必死だな:03/09/26 23:59 ID:jNDoEfDa
んだ、5を跳ばしてる。 (ワラ
んで、おらは5をGCでキボンヌ。
588名無しさん必死だな:03/09/27 00:02 ID:TKm78Y60
バテン楽しみだなぁ。貧乏出川はできなくてかわいそうだね。
589名無しさん必死だな:03/09/28 12:28 ID:QiT4JWsx
>>588

貧乏で出川が多いから売れないんだよなぁ。


チンポニアみたいに(藁
590名無しさん:03/09/28 22:36 ID:8DwWG/eg
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
591名無しさん:03/09/29 12:14 ID:Xbd8H+Mu
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
592名無しさん必死だな:03/10/14 21:03 ID:DDIF/HVU
>>583
遅すぎだと思う
ていうか移植されないと思う
593名無しさん必死だな:03/10/15 20:12 ID:9ZAh5j/J
シンフォニアもコンガもバテンも楽しめるgcはまさに
ナムコのメインハードだね。
594名無しさん必死だな:03/10/15 21:19 ID:Scgl/2rp
ちらつきのないクィンティなら欲しかった
595名無しさん必死だな:03/11/01 18:09 ID:ecMXZWpU
まあね。
596名無しさん必死だな:03/11/01 22:55 ID:FXURlhLD
で、ナムコがGCから撤退した瞬間に
シンフォニアとコンガはクソゲにされるわけだ(w
597名無しさん必死だな:03/11/01 22:57 ID:vKV0kRIR
>>596
シンフォニアは既にクソゲーですが
598名無しさん必死だな:03/11/29 10:24 ID:tTgDtGE1
GC版 R:RACING EVOLUTION 買って来ました〜。
599名無しさん必死だな:03/11/29 13:24 ID:nUgZjWRe


GC版だけあきらかに手抜きって本当?
600名無しさん必死だな:03/11/29 20:54 ID:/lQzUHi7
三菱のCOLTのCMで、車のナンバーが765だ…。





どーでもいいが
601116:03/11/29 21:13 ID:F8x3dqmY
>>597
でもFF]や]−2よりかは面白いと思うのですが・・・

まあ、人それぞれですが
602名無しさん必死だな:04/01/04 17:33 ID:rZM6Nbei
>>599
両方買ってみた、あまり違わないと思うんだけど・・ゲームやってる限り。
603大河 ◆WC5upu1WFs :04/01/04 17:34 ID:3HkhbhsV
出川戦略が最高。
604名無しさん必死だな:04/01/04 17:40 ID:GjLiXPtQ
>>603
なんじゃそりゃ (w
605大河 ◆WC5upu1WFs :04/01/04 17:43 ID:3HkhbhsV
こうやって出川の圧倒を覆そうとしようとする戦略は涙ものだぜ。
606名無しさん必死だな:04/01/04 17:45 ID:dc3F48FD
妄想爆裂。 まぁ、正月厨房シーズンですから何でもありって事で。
607大河 ◆WC5upu1WFs :04/01/04 17:49 ID:3HkhbhsV
まさか、俺の事だとは思ってもいない訳だが。
608名無しさん必死だな:04/01/04 17:51 ID:c7TWDXz1
皆、同じ穴のムジナだって。
609名無しさん必死だな:04/01/04 18:01 ID:NsoQcaL5
音ゲーの頂点に立ったナムコ。
次はファミスタのリアル版がメジャーになるだろう。
610名無しさん必死だな:04/01/09 03:51 ID:HTTCXNdx
で、GCこれで終わりなの…、
そりゃないぜー任天堂! ゼルダとPSO欲しくて買ったGCだけどこれで終わりとは…
せめてゼルダMMOぐらい作ってくれ〜。
いまの映像ぐらいの方が次の機種よりオンラインに向いてるだろう〜。
611名無しさん必死だな:04/01/11 16:13 ID:pE+UmwFh
GC2はまだ先でしょ。
612名無しさん必死だな:04/01/27 20:58 ID:IciNxamI
LLLLL
lGCG
l д
~~~~~
613名無しさん必死だな:04/02/04 06:26 ID:N8Au7S+s
まぁ、ナムコ以外も盛り返してくれればね。
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/software/genj/index.html
E.A.もやる気かな。
614ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/02/08 15:10 ID:o3HDuOl0
614
615名無しさん必死だな:04/02/10 07:12 ID:MlXTGt8M
Blood Royal
616名無しさん必死だな:04/02/29 04:23 ID:V8A6Oujk
うんうん。
617名無しさん必死だな:04/02/29 05:21 ID:KP+7KBVq
>>610
・・・根本的なことが判ってないようだ。
618名無しさん必死だな:04/02/29 05:27 ID:R2wlDqV7
ナムコガンガレ超ガンガレ
619名無しさん必死だな:04/03/20 00:35 ID:4zZgGYJl
とりあえず

・ドンキーコンガ ディスク2
・スターフォックス2
・テイルズオブシンフォニア2

ってとこは予想できるけど、あとはなんだろう?
あんまり大作すぎるものも別にいらないよね
620名無しさん必死だな:04/03/20 04:15 ID:dGrKKBBO
・魁!塊魂
621名無しさん必死だな:04/04/06 23:55 ID:5cNktQbt
ナムコとは隠しコラボがまだまだあるらしい。にしてもGCって良作そろいだな
                         ↓
「ファイアーエムブレム」最新作はゲームキューブで登場
http://www.nintendo-inside.jp/news/133/13379.html
「ピクミン2」、自動生成ダンジョン、対戦・協力モードなど大ボリューム
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpvj/index.html
「バイオハザード4」フルポリゴンでこの映像、背後カメラなど新システム
http://www.capcom.co.jp/bio4/
「機動戦士ガンダム 戦士たちの軌跡」大ボリューム、シャアにもなれる!
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/gcgundam/
「メタルギアソリッドツインスネーク」現時点で最強メタルギア!映画超え
http://www.konamijpn.com/products/mgs_tts/
「ホームランド」 ドラクエをつくったチュンソフトの新RPGは無料ネット対応
http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/
「マリオストーリー2」なんだこの映像!?個性的なペラペラキャラはアニメのよう
http://game-science.com/news/000528.html
622名無しさん必死だな:04/04/07 09:45 ID:rIqHT4SY
【ナムコは】任天堂へ媚を売る【必死だ】
623名無しさん必死だな:04/04/07 10:28 ID:Erj1iB11
現時点で最強メタルギア!映画超え
なんだこの映像!?個性的なペラペラキャラはアニメのよう

・・・・(´・ω・`)
624名無しさん必死だな:04/04/09 07:56 ID:+cSgQbk9
なまこ
625名無しさん必死だな:04/04/09 07:59 ID:bipCNnTR
【FFDQゼルダ】任天堂がきますた【マリオポケモン】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1028810851/l50



関連スレですよ
626名無しさん必死だな:04/04/09 09:44 ID:3ryzs16q
【ナムコは】【本気だった…】
627名無しさん必死だな:04/04/09 09:49 ID:PGDHEvfg
■GCだめぽ★シンフォニア移植決定ぽ★Part108■
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1081441555/

おはよう、こんにちは、こんばんは この(↓)記事を見て顔を真っ赤にしてる妊娠さんw
http://pcybo.hp.infoseek.co.jp/2ch/cgi-bin/file/tor.JPG

『シンフォニアは絶対にPS2に移植しない』        →PS2に移植決定!
『シンフォニアはPS2の性能では表現出来ない』     →表現可能でした
『シンフォニアやりたければGC買えよ、貧乏出川w』   →無駄な出費をしたのは妊娠さん
『シンフォニアは神ゲー、やれない出川はかわいそう』  →PS2でプレイ出来ます

また妊娠さんに嘘つきだったという証拠が出来てしまったぽ これで何個目ぽ?
いい加減、無意味な妄信、虚言、ご都合主義はやめるぽ 
結局最後に大恥かくのは妊娠さん自身だということが分かってない妊娠さん

             も  う  だ  め  ぽ

後、最近任天堂のCMには犯罪者が多いぽ、なんとかして欲しいぽ
犯罪者推奨ハードなんて言われないようにねw

628名無しさん必死だな:04/04/09 09:53 ID:gb+xB2fy
>>627
まずお前から殺す
629名無しさん必死だな:04/04/09 09:55 ID:ZPPBB8Qj
そう怒るな妊娠
630名無しさん必死だな:04/04/09 09:56 ID:W4BNfUp8
>>628
ネットで殺人予告。
通報しました。
631名無しさん必死だな:04/04/09 09:57 ID:zactDtoX
ナムコ本気だな(藁
632名無しさん必死だな:04/04/09 15:56 ID:e3E4z+W9

南無ぅ…(つд`)
633名無しさん必死だな:04/04/10 12:57 ID:eqoFI01F
多分隠し球がありますよっ
きっとナムコは、やってくれるマジで(`・ω・´)
634名無しさん必死だな:04/04/10 13:00 ID:Y8M+qPW1
・隠しだま
 スターフォックスGCの開発中止
635名無しさん必死だな:04/04/10 13:00 ID:tvRMxZpm
隠し球発言懐かしいなw
結局あの時の任天の言ってた隠し球ってなんだったんだろ・・・
636名無しさん必死だな:04/04/10 13:03 ID:5Tu0xZ7n
今回のシステム使って
コロコロカービィだせないかな?

ナムコが任天堂ハードで生き抜くには
開発費任天堂持ち。キャラクターも任天堂から借りてと
セカンドタイプで行くしかないよな。
637名無しさん必死だな:04/04/10 19:53 ID:R6YadjLC
ナムコはバテンの次に何を出すの?
638名無しさん必死だな:04/04/10 19:56 ID:S9OmWNvx
セガがクレイジータクシー、ジェットセットレディオの続編を出せば
良いのに。
639名無しさん必死だな:04/04/10 20:30 ID:7DsDH4xa
あげ
640名無しさん必死だな:04/04/10 20:36 ID:8+T0TjOL
>>637
バテン2です
641名無しさん必死だな:04/04/10 21:28 ID:tB6/pRZB
このスレ、最初から読んだけど
下手な小説より面白いな
642名無しさん必死だな:04/04/10 22:20 ID:Me6Uq3hR
ナムコの本気って一年も持たないんだ・・・まるでどっかの子供だなw
643さてGC向けは何本あったかな?:04/04/10 23:03 ID:Y8M+qPW1
>業界‖ ナムコ、今後の方針と来年度(2004年度)発売の新作ソフト
>ナムコの前年度決算発表の動画からの情報です。
>1年前からナムコ内で進めていた構造改革により、来年度にそれが花開いていくそうです。
>以下タイトルは今年度は出ません。

■エースコンバット新作
→ エースコンバット5(PS2)で確定
■テイルズ新作
→ テイルズオブリバース(PS2)で確定
■アクションアドベンチャーゲーム(有力ソフトのキャラクターを持ってくる)
→ デス バイ ディグリーズ(PS2)で確定
■デッドトゥライツ新作(E3で発表)
→ エクストリームフォース:グラントシティ-アンチクライム (PS2,XBOX)

■鉄拳新作 → スタッフ募集の広告が
■大型RPG → 詳細不明
■格闘アクションゲーム → 有力格闘ゲームを題材に作る
■レースゲーム → Rとは全く違うコンセプト
■MMORPG → ワールドワイドで通用するもの
■定番スポーツゲーム → 熱中とかも含むのか?
■他スポーツゲーム → 今までやってないジャンルにもチャレンジ
644名無しさん必死だな:04/04/11 08:22 ID:A/EcWcqE
バテンが発売するまでは本気だったんだろうけどなあ・・・
645名無しさん必死だな:04/04/11 09:00 ID:37vTDco9
ナムコ逃走済
646名無しさん必死だな:04/04/11 12:47 ID:HY3ROBSo
バテンを買わないGC信者を見て、「GCは駄目だ」と見切りをつけたんだろう。
647名無しさん必死だな:04/04/11 21:33 ID:0NrFThuc
あのイラストとシステムで売ろうとする時点で既に終わってる。
648名無しさん必死だな:04/04/13 19:08 ID:w0YnXRq+
>>647
山田章博知らないの?
649名無しさん必死だな:04/04/17 18:06 ID:ZMaACJdx
バテンカイトスとかいうのはいらなかったよ(^^
650名無しさん必死だな:04/04/17 18:12 ID:esStc6BI
PS2のディスクはそりゃGCには入らないよ(w
651名無しさん必死だな:04/04/27 21:47 ID:YVHPNhp/
652名無しさん必死だな:04/04/29 08:39 ID:ROqVkzRB
「提携」なんて中味不明の言葉で踊らされるな
任天堂の流通使ってください、任天堂も宣伝します・・・といった
単なる販売・販促協力だろ
653名無しさん必死だな:04/04/29 08:44 ID:hjq6NKMN
>>562が残り七つ理由付け出来なかったので移植決定。
654名無しさん必死だな:04/04/29 09:25 ID:DkOUpquZ
>>562はそんなに偉いのか
655名無しさん必死だな:04/04/29 10:31 ID:Dhi/7rfv
【ナムコは】GCから撤退【本気だ】
656名無しさん必死だな:04/04/29 14:47 ID:M4LkXCX9
なんかこのスレ読んでたら泣けてきた
657名無しさん必死だな:04/04/29 21:54 ID:ZKeyZzsY
おもしれー
658名無しさん必死だな:04/04/29 22:22 ID:5nIDGYRc
ここおもしれー!
バテン50万確実だって(w
GCユーザーはRPGに餓えてるだって(w
659名無しさん必死だな:04/04/29 22:36 ID:cy893sXv
http://www.namco-ch.net/taleschannel/interview.html
『シンフォニア』はニンテンドーゲームキューブの機能を最大限に生かすことを
目的として企画開発されたタイトルでしたので、
PlayStation2など他機種への移植は、当初全く考えていませんでした。
実際に開発現場から「移植はできないからね」と念を押されてましたし(笑)。
しかし、ゲームキューブ版発売前から、多くのファンの方よりPlayStation2への移植要望を聞いてまして。
去年の暮れから今年の正月あたりの話ですかね。
現在も様々な角度から検証しつつ、移植作業を進めています。
いや本当に、ちょっと変な言い方ですけど、やっぱりナムコの技術スタッフはすごく優秀だなと思いました。
他人事みたいですが(笑)。
これは何とかしたいなと。
開発終了後にナムコの技術スタッフと、2〜3ヶ月可能性を模索しまして、
その結果「何とかなりそうだ」という感触を得ました。
660名無しさん必死だな:04/04/29 23:24 ID:f/TgHUiP
ナムコしね
661名無しさん必死だな:04/04/29 23:33 ID:/QwRmJdd
移植作業する時間があるならもう一度GCでテイルズだせよ。
662名無しさん必死だな:04/04/29 23:49 ID:KC9c/VDa
後発ハードなのに先発ハードに完全版出されるって
恥以外の何物でもないな
663名無しさん必死だな:04/04/30 00:22 ID:Kf7Pvv8X
広報の言うことを信じる馬鹿
664名無しさん必死だな:04/04/30 03:20 ID:XxIJ+DWG
>>1
665名無しさん必死だな:04/04/30 18:54 ID:WpJgKwXG
営利企業の言うことなんか信じるな
その企業が何をやったか、何をやっているかを見て、判断しろ
専門的なことはその筋に相談しろ

おこちゃまはままぱぱのいうことをきけ
666名無しさん必死だな:04/05/14 06:12 ID:k63nAt2G
>>1
667名無しさん必死だな:04/05/14 06:46 ID:jJUYZG9q
開発環境は時間経過と共に向上するものだから
ある時期に技術的問題で移植不可であっても後に解決されることもある
またゲーム会社である以上作品を産み続けることこそが主目的
GCに固執しろ、その為には潰れても構わないというのは
会社の責任を理解できない子供の発想だ
668名無しさん必死だな:04/05/14 06:55 ID:ZpA16hTy
ああ晒しスレか・・・
いい話題が出た時の名物だな
669名無しさん必死だな:04/05/20 19:12 ID:THfuyUuo
>>619
なんつーか
670名無しさん必死だな:04/05/21 08:04 ID:1H/gWq3Z
>>669
はい、テイルズ消えたー

671名無しさん必死だな:04/05/21 08:12 ID:mmnDWhPE
強制スクロールの3Dシューティン愚なんんてどこが作ったって大して変わんねーよ
さっさと出しと毛や
672名無しさん必死だな:04/06/06 08:47 ID:a5OdxUmA
本気だ(^○^)
673名無しさん必死だな:04/06/06 09:12 ID:7y6wemwj
619 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:04/03/20(土) 00:35 ID:4zZgGYJl
とりあえず

・ドンキーコンガ ディスク2
・スターフォックス2
・テイルズオブシンフォニア2

ってとこは予想できるけど、あとはなんだろう?
あんまり大作すぎるものも別にいらないよね
 
↑なんすか?この余裕のあるアホ妊娠は?
もう死んだかな?流石に。プックスクスクスクス
予想?妄想だろ?
あんまり大作すぎるのも別に?ていうかGCいらないよねプゲラヒャヒッホホヘェ
674名無しさん必死だな:04/06/06 09:37 ID:uujfRkE4
コンガは作り易そうだから、あるかも知れないが、
スターフォックス2、シンフォニア2は、ないだろ。
675名無しさん必死だな:04/06/06 10:10 ID:/kQgqunC
このスレの前半で夢見てた妊娠哀れ
676名無しさん必死だな:04/06/17 11:39 ID:8h2MNCsb
泣けるスレですね
677名無しさん必死だな:04/07/14 22:31 ID:NB1/yYYp
本気だ( ^○^ )
678名無しさん必死だな:04/07/14 22:53 ID:sjfDMLdh
この手のスレは笑えるな。まぁ、当時の本人は大マジメだったんだろうけど。
679名無しさん必死だな:04/07/14 23:19 ID:vdIDIEbt
コンガ2も予想通りコケた・・・あとは発表されてるのだとスターフォックスのみだが
新年の挨拶で「今後も任天堂とのコラボを強化する」って言ってたのは嘘だったのか!?
680名無しさん必死だな:04/07/14 23:34 ID:/k24X/zY
ソウルキャリバー2以外大失敗だったしな>コラボ
まあキャリバーチームはアンチSCEが多いから何かやってくれるかも知れん
681名無しさん必死だな:04/07/15 01:29 ID:LrLtav79
ってことはGCで出すゲームには全部ゲストキャラで任天堂の大物あてとけばいいんじゃ
682名無しさん必死だな:04/07/17 06:39 ID:6OljOpXh
現実はシビアだ。
683名無しさん必死だな:04/07/17 06:53 ID:lFHtm4aZ
ナムコのやる気なしは、妊娠にとっては本気
684名無しさん必死だな:04/07/19 18:32 ID:QNVfcS3g
>>679
開発下請けとしてがんばりますという主旨では?
任天堂が発注しない限りなにもしません
685名無しさん必死だな:04/07/20 09:00 ID:uWAANdr0
>>619
大作すぎるのはいらないとか贅沢いってた時期がなつかしい。
686名無しさん必死だな:04/07/23 06:40 ID:rPpmDy6K
本気汁
687ハーケン名無し覚悟!:04/07/24 20:47 ID:PtZcpf+A
新作出るくない?
688名無しさん必死だな:04/07/24 21:28 ID:I3OTMnBB
ちゃっちゃとスターフォックス出してよね…。なんでエーコン5より遅いん?
689名無しさん必死だな:04/07/25 02:33 ID:4tlLYZLg
>>6, 18, 53, 75, 96, 107, 125, 251, 346, 422, 494, 572, 596

(つД`)
690名無しさん必死だな:04/07/25 15:12 ID:PnQmxQhG
預言者たちか?
691名無しさん必死だな:04/07/25 15:22 ID:jvrSQ/on
28 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:03/06/10 01:35 ID:/yz0NYA+
テイルズシリーズは任天堂独占になるのかな〜
692名無しさん必死だな:04/07/25 18:19 ID:FdJEh2P+
ナムコ流石だ
693名無しさん必死だな:04/07/25 23:47 ID:x11/aOSx
>6>18>28>53>75>96>107>125>251>346>422>494>572>576
694名無しさん必死だな:04/08/01 16:41 ID:hypG8b2s
>>263
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)`・д´・ ;)
695名無しさん必死だな:04/08/02 17:38 ID:Vw00EfHR
>>263
あの当時、飛ぶ鳥落とす勢いだったスクウェアと、ゲーム事業が業績の2割程度な今のナムコのどこに共通点が?
696名無しさん必死だな:04/08/08 00:58 ID:3ix59jbC
本気と書いてマジ
697名無しさん必死だな:04/08/08 02:53 ID:5uaHbZD5
こんなスレあったんだ
スゲーな
698名無しさん必死だな:04/08/08 03:14 ID:gAosCA/t
シンフォニアは最初からPS2で売っていれば80万くらい売れただろうに
売れ筋のテイルズやバテンのようなRPGをガキキューブに発売したこと自体経営判断の失敗
699名無しさん必死だな:04/08/11 10:25 ID:58OeVZqE
>698
バイオとかTOSとかは、PSユーザーがメジャータイトルにしてくれたのに
それを過信しちゃって痛い目みたって感じはするねぇ・・・まあバイオは
2がバブルだった感はあるけど。
せっかく出せば国内50万以上売れるシリーズになって2チーム制も
しいたのにGC版TOSでつまづいてむだに1年つかって結局PS2で出す羽目に
なったしね。最初からPS2でつくってればリバースの次の作品もうスタートしてた
ろうに・・・。
ウイイレ、MGS、スパロボあたりのPSでメジャーになったタイトルは賢い売り方してる
と思う。本流はPS2で売って確実にヒットさせて他機種にはタイトルは本流でも
中身は外注or実験作って感じだからねぇ(ウイイレはGCで1本出したけどさっぱり
売れなくてそれきりやめちゃったぽいが)。
700名無しさん必死だな:04/08/11 18:14 ID:+goV4xQa
あなたも邪神教に入りませんか?

まずは下のAAを見ながら洗脳ソングを聴いてみて下さい
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092154392/15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092154392/17

洗脳ソング
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/1060/mokkoskissgassyou.mp3

歌詞
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092154392/19
邪教崇拝者十訓
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092154392/6


頭がボーッとしてくると思います

そうしたら下記から手続きを行ってください。
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%BC%A5%CE%A5%B5%A1%BC%A5%AC%A1%A1%A5%D7%A5%EC%A5%DF%A5%A2%A5%E0%A5%DC%A5%C3%A5%AF%A5%B9&auccat=25464&alocale=0jp&acc=jp

さあ一緒にモッコス様を崇拝しましょう!

漏れに出来るのはここまでだ
歌炉利バージョンと2分の1倍速バージョンもうp&追加たのむ
701名無しさん必死だな:04/08/14 23:11 ID:0MS0XYQ5
GC‖ 「スターフォックス」は来年発売へ (open)
IGN cubeによると、ナムコが開発する『スターフォックス(仮)』の発売は
どうやら2005年になりそうだとの事です。元は2004年11月発売として伝えられていました。

NOAからのコメントは得られなかったそうです。

おいおいナムコ・・・

702名無しさん必死だな:04/08/14 23:13 ID:Yzi1Vedo
>>701
そりゃ海外ならミリオン確実なAC5の開発に注力してる状態だからなあ。
703名無しさん必死だな:04/08/14 23:27 ID:AC/XPGPs
>>701
あ〜あ…。

N64を超える難しさに直面しているのだろうか?
がんばれとしか言いようが無いな…。

かなり脱力だけど…。
704名無しさん必死だな:04/08/14 23:58 ID:+xr7Dk9u
ナムコほど熱しやすく冷めやすい企業もないわなあ・・・
まだカプコンのほうが誠意を見せてくれてるよ
705名無しさん必死だな:04/08/15 10:08 ID:Ca9Inmj9
誠意ってなんだよw

サードが稼げるプラットフォームを作れなかった珍天堂が糞なんだろうが
706名無しさん必死だな:04/08/15 10:10 ID:s+EdyPSN
ナムコの開発力ではスターフォックスは重荷か
707名無しさん必死だな:04/08/15 10:23 ID:x6jXfnnJ
>701
開発に何年かけてる?

こんな、のんびり開発していて利益出るの?
708名無しさん必死だな:04/08/15 10:34 ID:KiZjZGhX
>>701
> GC‖ 「スターフォックス」は来年発売へ (open)
> IGN cubeによると、ナムコが開発する『スターフォックス(仮)』の発売は
> どうやら2005年になりそうだとの事です。元は2004年11月発売として伝えられていました。
> NOAからのコメントは得られなかったそうです。


利益云々以前にゴミキュープが消えちゃうだろw
709名無しさん必死だな:04/08/15 10:49 ID:Dbv+CzTA
GC2かGBA2に移植で万事解決・・・?
710名無しさん必死だな:04/08/15 11:13 ID:ka1QZA4g
きっとレボリューションはGC互換機だから問題ないよ。
711名無しさん必死だな:04/08/15 15:13 ID:ceMxIfX4
ファミコン互換機じゃねーのw

懐古のおっさんが飛びつきそうだw
712名無しさん必死だな:04/08/17 00:01 ID:+wrTMxi6
塊魂 と ダンシングアイ を 出せ
713名無しさん必死だな:04/08/17 00:06 ID:+eSfS59C
ほんとGCってダッサイタイトルしか出さないなプゲラ
そんなんだから売れないんだよ! 
714名無しさん必死だな:04/08/27 22:33 ID:XERMA0Zz
>>583
2020年か・・・ ちょっと長いね(´`c_,'` )
715名無しさん必死だな:04/08/27 23:08 ID:zbr21V7t
>>710
来年なら、もう次世代機だね。そりゃ。
716名無しさん必死だな:04/08/27 23:13 ID:zbr21V7t
たぶん、宮ホンのちゃぶ台返しに、ナムコスタッフが対応できないんでしょう。
717名無しさん必死だな:04/08/28 23:20 ID:dPkO0cs3
もう弾切れらしい
718名無しさん必死だな:04/09/11 09:33:35 ID:uj6TMKv5
ナムコは本気だw
719名無しさん必死だな:04/09/11 11:32:34 ID:WzLCkfTr
TOSのPS2移植発表以降、急激にスレの流れが変わってるのが笑えるな。
いかにここが妊娠板であるかをまざまざと感じさせてくれるスレですね w
720名無しさん必死だな:04/09/22 23:49:51 ID:WgUFc2uW
ここは楽しいインターネットですね
721名無しさん必死だな:04/09/22 23:53:00 ID:q7rf2Hw4
___________        \/     ./
||        |||        ||   :===≡≡===; /
||        |||        ||    ||    ○   :|| スクエニがロマサガ、ラジアータストーリー、
||        |||        ||    ||   / \ :|| いたスト新作、FF7続編、そしてFF7リメイクと 
||____|||____||    ||二二二二_.||  PS2で次々新作を発表してます。
||※※※◯|||◯※※※||    |=====| \GCの新作?あるわけ無いじゃんw 
||※※※※|||※※※※||   ============  \ 
||※※※※|||※※※※||   ||━━━━━||   
 ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄O━━━━━O ̄ ̄
   (   人任天命_)   .___
    |彡ヽ―◎-◎-|  /⊂⊃./| 
   (9   ∪(、 ,) ) | ̄ ̄ ̄| .|
    |  ∴)  3 )  | ・・・・ |/
    \_____ノ  . ̄ ̄ ̄ 
     (:::::::  ) ヽ_
      ヽ:::::: 人__)
722名無しさん必死だな
RPG板の糞どもをさっさと引き取ってくれよ