ゲーム業界全体を心配するスレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
どのメーカーがどうとか言ってる場合じゃないだろ・・


前スレ:
 ゲーム業界全体を    心配するスレ 
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1053672158/

2朧 ◆.nyapLNu.w :03/05/27 14:00 ID:vweCP/B7
FFさえあれば問題無いだろう。
3名無しさん必死だな:03/05/27 14:03 ID:DWVhEkLZ
>>2  ドラクエ叩きで荒らせ
      よろしく
4名無しさん必死だな:03/05/27 14:03 ID:DWVhEkLZ
スクエニあぼーんで荒らせ
5名無しさん必死だな:03/05/27 14:15 ID:QatdVlG4
もうね、ゲームの合間合間にプレイ画面とめちゃくちゃ違うムービー見せられる
のは古いんだよ。
6名無しさん必死だな:03/05/27 14:22 ID:B9o0r+It
前スレではMoffyを見直した。
ヤシが叩き台になるとスレが盛り上がる。
7名無しさん必死だな:03/05/27 14:26 ID:9YL9TnvH
ギャルゲはPCでやってくれ。
8名無しさん必死だな:03/05/27 14:39 ID:pFJKoK+w
>>7
PC持ってない奴でギャルゲをやりたい奴がいるからPS2で出すんだろな。
いい加減SCEもそういうのをPS2で出さないよう規制すればいいのにと思う。
9名無しさん必死だな:03/05/27 14:43 ID:jWn9ISL+
ギャルゲとエロゲは別物だから…
10熊田かヲる:03/05/27 14:51 ID:zKVJQMuJ
1位 任天堂 1144万6115(824万8353)本
2位 コナミ 668万0399本     
3位 バンダイ 433万6119本
4位 カプコン 404万3495本
5位 SCE 298万1088本
6位 セガ 297万7289本
7位 ナムコ 259万0084本
8位 スクウェア 251万3601本
9位 コーエー 212万7405本
10位 エニックス 191万1334本

任天堂の圧勝!      
11( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/27 14:56 ID:kZ8dZo/D
WWでのコンシュマーゲームソフトの売上本数推移

2000年 
2億5455万本
2001年
2億6152万本
2002年
3億0386万本

3年で24パーセントの伸びを記録。
他業種と比較してもかなり有望な業種である事は容易に想像が付くし
基本的にはそれほど心配はいらないべ。
12名無しさん必死だな:03/05/27 14:59 ID:DWVhEkLZ
熊田コナミうz
13名無しさん必死だな:03/05/27 15:22 ID:wpfzVMUx
出川必死だな(藁
14名無しさん必死だな:03/05/27 15:43 ID:Wa47hzBM
前スレで「個人的に」面白かった発言を抜き出してみた。
なっちとMoffyの両コテハンがわりと面白いこと言っていた。

> 伝統芸が活かせる携帯機が日本の唯一の逃げ道だと思う。
>
> 大作化に絶えられるポテンシャルを持つ作品がDBとか極一部しかなくて、
> その多くをバンダイが保有している。つまりそういう事だと思われます。
>
> あと2,3年のうちに、日本でも普通にFPSが売れる時代が来ると思うよ。
>
> バイオレンスといえば、極道シミュレーターがいいかもナ。
>
> ハーフライフは本作に価値の中心があるのではなくMODにこそ価値の中心があるのだ。
>
> 「ちょうど、GTA3,VCはセガがシェんムーやクレタクでやろうとしてた
> 事を最も上手くしかもまとめてやり遂げてしまった感じ」
>
> ネットゲーがゲーム業界を救うと思うよ。
> ゲーセンでネット対応のゲームが今凄い人気あるし。
15名無しさん必死だな:03/05/27 15:45 ID:Wa47hzBM
>>14の続き
> 万人に受けるゲームを作ろうと思ったら、できるだけ簡単にできるだけ
> 楽に楽しめるものを…ということばかり追求することになる。そして
> その行き着く究極は、「何もしなくても見てるだけで面白いもの」
> ということになるんだが、それはもはやゲームではなかったりする。
>
> CGムービじゃ長期的には日本が勝てる要素がない。
> 向こうは需要がゲームだけじゃないし。
> 投資額が違ってくる。
> 技術もツールも全て向こうのものだし。
>
> 俺1年前からネットゲーにハマリだしてさ。MMOなんだけども。
> そしたらその一本のゲームだけで今までずっと飽きずにやってきた。
> もちろんその間は家庭用ゲームのソフトは一本も買ってない。
>
> ウルティマオンラインが値上げされたりするニュース見ると
> そう簡単にMMOが収益あげられるゲームとして定着するとは思えない
16名無しさん必死だな:03/05/27 15:47 ID:Wa47hzBM
>>14の続き
> 7800円、8800円のソフトは日本の消費者がなめられているだけじゃないのかな?
> 他地域では50ドル程度で売っているみたいですし。
>
> (ライト層がPS2の初期の内にほぼ全員が携帯とネットに流れてしまったが、)
> その流れを最小限に食い止めたのがDVDだったと。
> ライト層はゲーム機止まりで、ソフトまではたどり着かないわけだが。
>
> ふと思うのだが最近のコアゲーマーはネットゲーに代表される様に一つのゲームを
> 長期間やってる奴も多いので新作をほとんど買わない事もあり得る。
> 矛盾している様だが長く遊べる出来のいいゲームが出ると新しいゲームが売れなくなって
> ゲーム業界がますます寒くなるとも言えるわけだ。
> (これに対して)かつてのコアゲーマーがRPGに飽きているのでは?
17名無しさん必死だな:03/05/27 15:49 ID:6bVJaPDi
>>14の続き
> でも、すでに市場の中心はアメリカでしょ。日本市場がアメリカ市場よりも
> 大きくなることは物理的に不可能でしょ。
> 市場規模で勝てないならば、できるだけ大きい市場を作る=寡占化した市場を
> 作るほうが重要じゃないのかな?
>
> ほかのエンタメとも消費者の財布の中身を分け合っている(これが青天井なんてのはありえねーんだよヴォケ)上に
> 過当競争なんだからもっとデフレが進むくらいに考えておくほうがいい
>
> > でも日本のゲームってさ、国民性からかぱくって来てうまく加工するのが多いよね。
> > その作り方が現在まで引きずられてきちゃった感じ。
>
> 個人的には、逆にその精神が失われて、ムービーゲーとして独自進化
> しちゃったから自家中毒ぎみになって、面白くなくなったような気が
> する。
> どんどんパクって改良すべきだよ。
> 落ち物ゲーみたいにね。
18名無しさん必死だな:03/05/27 15:51 ID:6bVJaPDi
>>14の続き
> 質と売上が比例していないというのはエンタメ界ではよくあることだろう
> 人がよく知っているものが売れる。つかこれなら買ってもいいやと思えるものが売れるのか
1914:03/05/27 15:54 ID:ukz/4Wa1
ちなみに他の発言と合体させている発言とかもある。
フィルターバリバリですが、まあ、参考までに。
20名無しさん必死だな:03/05/27 17:48 ID:KphTVgGD
PS一極支配の現状をなんとかしないことにはね。
GCなり、XBOXなりもっと普及して競争状態にならんと。
他のハード貶して悪評流して、売れんとソフトもでないから
ますます売れなくなってしまう。PSでゲーム食いつぶしあって
多機種のゲーム埋もれて、ゲーム業界全体が冷えていく。
21名無しさん必死だな:03/05/27 17:59 ID:GKtJPgbb
海外も一極支配に近い状態なんだけどな
何が違うんだ・・・
22名無しさん必死だな:03/05/27 18:49 ID:9YL9TnvH
というよりも、ハードなんていくつもいらない。
PS2とかPS3を統一規格化して、いろんなメーカーが、
それぞれ付加価値をつけて互換機を作ったほうがいい。
ハードメーカーの勝負じゃなくて、ソフトメーカーの勝負にしないと
市場は活性化しないよ。

ハードが違うと、その分開発費もかさむし、
ユーザーにとってもいいことなんて1つもない。
23名無しさん必死だな:03/05/27 21:13 ID:t9BjFd+k
今年の1〜3月のソフトの中古が3000円とかに
なってるのを見ると、そりゃ新品売れないよなって思ってしまった。
24名無しさん必死だな:03/05/27 21:19 ID:PoUVbOMX
新品でソフト買ってる奴が周りに一人もいない。
俺も最後に新品でソフト買ったのは忘れた。
PS2は新品で買ったが。
中古がソフト不況の原因になってるのは確かだろう。
25名無しさん必死だな:03/05/27 21:20 ID:PoUVbOMX
海外でソフトが売れるのは海外では中古屋のシステムが発展してないからだと思う。
26名無しさん必死だな:03/05/27 21:23 ID:IrLJ67Er
でもレンタルと返品はあるんだろ?
27けいん ◆kainGCbm6Y :03/05/27 21:27 ID:SgpOsKCM
海外でも中古システムはありますよ。ただ新品と劇的に値段が違うわけでは
ないようです。
28魔(´ー ` )神:03/05/27 21:28 ID:AJ6RKA2o
おお確かに中古の値段が高いっていうのは良い戦略ですね。
29けいん ◆kainGCbm6Y :03/05/27 21:38 ID:SgpOsKCM
$20以下の投売りタイトルだと中古の値段=新品の値段 - $2
普通は 中古の値段=新品の値段 - $5 くらいかな・・・?

予約しておくと送料無料だったりおまけがつくこともあるのですが、
向こうでもバーゲンになるまで待つ人もいるように感じます。
安売り情報を皆で交換したりもしますし…
ttp://www.uncledunkel.com/
30名無しさん必死だな:03/05/28 01:04 ID:l3o46Grk
日本でも新品と中古は劇的に違わないじゃん。
中古の方が高いソフトもある。
31名無しさん必死だな:03/05/28 01:15 ID:imKDywwG
>>11
24%たって海外市場の伸びだろ?
日本の業界はやばいじゃん。
32名無しさん必死だな:03/05/28 01:22 ID:ldD6Xs5S
99年  00年  01年  02年
5204.4→4093.3→3605.5→3847.8
33名無しさん必死だな:03/05/28 01:40 ID:J7YvB7ZG
90年代には世界のソフト市場の9割を寡占していた国産ゲームソフトが
今や2〜3割程度に落ち込んでしまい、ユーザー、ソフトメーカーともども
世界的に取り残されてる感じだね。
34千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/05/28 01:46 ID:hNAe4g5h
PSが疫病神なんだよ
35名無しさん必死だな:03/05/28 01:48 ID:0XO5hG7k
ハードではPS2が世界シェアを独占してるけど、それも
DVD再生機能を付けたおかげだとも。
36Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/05/28 01:50 ID:iFVyIQgZ
>>34
そんな、安易な仮想敵を作っても何も解決しないぞ。
まあ、愚痴をこぼす対象としては最高だけどな。
37痴漢:03/05/28 01:54 ID:ZLvI+d5z
DVD再生機能を付けてしか生き残れないなら家庭用ゲーム機は無くなった方が良い。 そんなにゲームしたけりゃパソコンで事足ります。
38名無しさん必死だな:03/05/28 01:59 ID:0XO5hG7k
ソニーといえばオーディオ家電としては世界的なメーカーなので
そこのDVDプレイヤーとしてまず売って、ゲームも遊んでもらうと。
39名無しさん必死だな:03/05/28 02:00 ID:0XO5hG7k
次世代ハードは家電やPCと融合させるかいう話があったと思うんだけど。
40ゲーム好き:03/05/28 02:02 ID:gIcfaXuS
41名無しさん必死だな:03/05/28 02:03 ID:6wvf9fkz
DVD再生機能が悪い方向へ動いたのが日本のPS2じゃない?
受動的ゲームの増加。ゲーム性が低いゲームへの流れ。

海外では上手く行ってる感じだけど。
ハリウッド映画を観る→映画みたいなアクションゲームがやりたいという欲求を奮起
→GTAをプレイする みたいな。
42名無しさん必死だな:03/05/28 02:05 ID:DtR2sBY3
ソニーが本業の家電業を捨てて ゲームだけの商売に方針を変えたら ソニーを叩くのもやめてあげますよ。 まあ無理でしょうけどね。 糞ニーには。
43名無しさん必死だな:03/05/28 02:13 ID:kTZQ5uq7
僻み妬みにしか聞こえないな。
44名無しさん必死だな:03/05/28 02:14 ID:yivJenuo
ゲームそのものがだんだん日本人に向かなくなりつつあるのかもねえ
45名無しさん必死だな:03/05/28 02:16 ID:N704Hz8v
HL2の動画見たら、日本のゲームが世界で売れるのはほぼ不可能な気がした。
これだけリアルな表現が出来るようになると
日本のメーカーじゃ規制とか技術とか国内外のユーザーの趣向の違いとか
足をひっぱるものが多すぎる。
46名無しさん必死だな:03/05/28 02:16 ID:lozdRs2l
日本市場はほとんどがアニオタだから。
4746さんへ。:03/05/28 02:19 ID:IG2TNoeU
アニメ視聴ユーザー舐め過ぎですよ。
48Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/05/28 02:21 ID:iFVyIQgZ
>>45
日本のソフトが北米のソフトに負けない方法。
得意分野で勝負。

PSPと次世代GBAを、世界中のライトユーザーに売ればよい。
そうすれば、再び日本企業のみが市場独占の黄金時代到来。
49名無しさん必死だな:03/05/28 02:23 ID:L4r8rm2S
日本は子供の数も頭打ちで減少傾向だしゲーム市場自体が飽和しちゃったんじゃないの?
今は淘汰と再構築をやってる状態だと思う。
淘汰と再構築が一段落してしばらくしたら色々な手法で
再活性化を図る動きが出てくる様な気がするけどね。
50名無しさん必死だな:03/05/28 02:26 ID:fFgOrbmZ
>>48
PSPと次世代GBAってもうポリゴン世代で技術力競争の時代到来なんじゃないかい。
だとしたら日本メーカー厳しいけど・・・。
51名無しさん必死だな:03/05/28 02:29 ID:N704Hz8v
>>48
そもそもあれだけ貪欲にグラフィックの向上を求めてる海外で
携帯ゲーム機ってそんなに需要あるのか謎。
なんか外でまでゲームしたいとは思ってなさそう

52名無しさん必死だな:03/05/28 02:31 ID:L4r8rm2S
>>51
売り方しだいなんじゃない?

昔は外出てまで音楽聞きたいなんて人は
ウォークマンが出るまでいなかったわけだし。
53名無しさん必死だな:03/05/28 02:33 ID:mNXeR/kt
>>49
ファミコン世代が大人になって高年齢層にも市場も拡大してるはずなんだがなあ・・・
それ以上に少子化が厳しいのかな
54名無しさん必死だな:03/05/28 02:35 ID:wtyJikwf
アメリカのコミック市場と日本のゲーム市場はとても良く似た状態になっているような気がする。
55Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/05/28 02:35 ID:iFVyIQgZ
>>50
画面サイズや表示能力などに制限がある方が、日本のお家芸である
アニメ表現やデフォルメ&記号化の美学が活きる。
いくら次世代だからって、PSPもGC〜PS2並のグラフィックだと思う。
枯れた技術で競争というよりは、センスの勝負になるかと。
日本人は超大作を作るのは苦手だが、珠玉の掌編を作るのは大得意。

>>51
そこを何とか売るのがマーケターの手腕。
56名無しさん必死だな:03/05/28 02:35 ID:CTUl+uFg
大人は普通ゲームしなくなるからね
57名無しさん必死だな:03/05/28 02:36 ID:8/nxiVVs
PSPも次世代GBAもPS並のグラフィックだろうと思われるが・・・
58Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/05/28 02:37 ID:iFVyIQgZ
>>55はDC〜PS2並の間違いですた。

まあ、携帯機のソフト市場で日本が負けるとは到底思えないな。
アニメや漫画で日本が負けそうにないのと同じくらいには、安心感がある。

もしかすると、韓国辺りがスゲー頑張ってくるかも知れないが。
59名無しさん必死だな:03/05/28 02:40 ID:8/nxiVVs
PSP世代はアニメゲームで凌げるとしても、その次の世代は厳しくなると思われ
60名無しさん必死だな:03/05/28 02:41 ID:hUDjCpEv
アメリカのメーカーはハリウッドみたいに
資金力のある巨大パブリッシャーしか残らんかも
知れんね。
売れるのは制作費や版権に金をかけた大作のみ。
(まあ、日本でも巨大パブリッシャーが、デベロッパーを
いくつも抱え込む、みたいな構造になりそうだけど)
ヨーロッパは、実験作をPC市場でこそこそと作っている
みたいなイメージがある。
61名無しさん必死だな:03/05/28 02:41 ID:L4r8rm2S
>>53
大人になってもゲームを趣味の一つとしてやり続けてる人が少ないんだろうね。
そういう層をターゲットにしたソフトもまだ少ないみたいだし。
少子化で目減りした子供の分を補えるほどの規模にはまだなって無いっぽい。

大人も子供も楽しめるゲームを作れば良いと思うけど
映画とか見ても大人も子供も楽しめる作品ってのが
そうそう見あたらないのが不安。。。
62Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/05/28 02:48 ID:iFVyIQgZ
>>59
その間に、日本のアニメ文化を世界中に浸透させるのだ。
ちょうどハリウッド的表現が映画のスタンダードになったように、ゲーム表現の
スタンダードは日本のアニメ、という世界的なトレンドを作り出すのだ。

あと、その隙に据え置き機の方の映像技術開発も頑張る。

>>61
FFとかの一連のRPGは、一般人の大人にはちょっときついかもな。
ドラクエとかマザーとかなら、わりと大人も子供もって感じだな。
宮崎アニメもそうだが、子供にもわかる王道のストーリーほど、
テーマが普遍的になるわけで。

そろそろファミコンで育った世代がかなり年取って来たので、
中年市場を開拓する必要があるかもなあ。
63名無しさん必死だな:03/05/28 02:51 ID:qu6PbQ5a
>>60
でもアメリカってインディーズ層も分厚いから、小規模な開発会社でも
技術力の高いゲーム作ってくるよ
各ゲームのMOD作ってる連中がセミプロみたいなもんだしねえ。
64名無しさん必死だな:03/05/28 02:53 ID:oQ1tg5H+
最近小さな子供でも楽しめるゲームの数が少なくなってるような気がします。
アニメなどのキャラゲーと任天堂のゲームくらい?
あとはポケモンの亜流のような子供だましばっかり・・・。
子供がゲームやらなくなったら、この業界の将来は危ういんじゃないかなぁ。
65名無しさん必死だな:03/05/28 02:54 ID:N704Hz8v
>>62
日本のアニメって認められてはいるだろうけど、
スタンダードになるにはディズニーを超えなきゃならなそうだ。

第一ドラゴンボールを実写化しようとする奴らに
そんなにアニメが受け入れられるとは思えん
66Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/05/28 02:59 ID:iFVyIQgZ
>>65
ブランド力以外では、ディズニーはとっくに超えてると思うのだが。
何つうか、配給をハリウッドに押さえられてるのが辛いな。

あと、日本の版権ものの実写化については、単にハリウッドで、
インパクトのあるシナリオが慢性的に不足してるからだと思うが。
その事例は、何でも実写が良いと言うことの証明では無いかと。

眠いっす。
67名無しさん必死だな:03/05/28 02:59 ID:hUDjCpEv
前のスレにもちょっと書いたけど、アーケードゲームメーカーと
PCのグラフィックボードメーカーが提携して、最新グラフィック
のアーケードゲームを作るというシナリオはどうか。
筐体に入っているのは最新グラフィックボードのPC。
アーケードゲームメーカーには、プログラミングの最新技術の
ノウハウが蓄積され、PC市場が大きい欧米メーカーと技術的
格差はなくなる。
再び、パソコンは憧れのゲームマシンになる。
もっとも、アーケード市場自体は冷え込んでいるけどね。
68名無しさん必死だな:03/05/28 03:01 ID:L4r8rm2S
>>62
長い目で見れば映画のように年齢ごとの棲み分けを
形成しつつある状況なのかもね、ゲーム業界は。

>>65
ドラゴンボールはアニメのがうけたから実写化するようになったんじゃない?

アニメはTVアニメと映画のアニメ、
二つを別物として向こうじゃ区別してるらしいね。
TVアニメの分野では日本のアニメはスタンダードに
一番近い所にいると思うけど。
69名無しさん必死だな:03/05/28 03:04 ID:hUDjCpEv
>>63
> でもアメリカってインディーズ層も分厚いから、小規模な開発会社でも
> 技術力の高いゲーム作ってくるよ

そうだろうね。
でも、日本みたいに、「出来の良いゲームが売れるとは限らない」
という現象が向こうでも起きないかと。
70名無しさん必死だな:03/05/28 03:06 ID:L4r8rm2S
>>67
もっと映画会社とかアニメ会社とかが絡んできて
投資した資金を色々な分野で回収するスタイルが
確立できればゲーム業界はまだ活路あると思う。

今もそういうことやってる所あるけどまだもっと密接に
連動する余地はあるんじゃないかなぁ。
喩えるなら,hackがやり方として近いかも。
71名無しさん必死だな:03/05/28 03:07 ID:+yWo8Rfs
>>67
アーケードってその最新技術を売上に活かせるジャンルが3D格闘ゲーとレースしかないというのがなんとも。
72名無しさん必死だな:03/05/28 03:10 ID:hUDjCpEv
>>71
日本でFPSを流行らせる、とか。
中身がPCだから、ネットワークも簡単。
73名無しさん必死だな:03/05/28 03:12 ID:+yWo8Rfs
流行ってほしいねえ
74名無しさん必死だな:03/05/28 03:22 ID:N704Hz8v
アーケードって最近メダルとカードのおかげで
かなり活気出てきたと思うけど実際どうなんだろ
75名無しさん必死だな:03/05/28 03:26 ID:zAJkZqjP
ゲーム自体の落ち込みは激しくない?
76名無しさん必死だな:03/05/28 04:06 ID:t+O5e+PM
ゲーム内のCGで欧米に勝てないというってのは妄想だと思うな。
バイオとかサイレントヒルとかGT4とか見るに、
日本のCGレベルは十分高いですよ。

同じ土俵ならいけるんじゃないですか?
77名無しさん必死だな:03/05/28 04:18 ID:MMtI0JQZ
逆に言うとGTはともかくバイオや静岡はグラフィックだけじゃない?
進化してるのは。
むしろ問題はそこだと思う。
グラフィックの技術は同じ土俵でやる分には結構高いというのは同意だけどね。
78名無しさん必死だな:03/05/28 04:33 ID:N704Hz8v
実写に近づけるとなると
欧米のほうが一段階上に行きつつあると思う。

でも国内ゲームのグラフィックってアニメやマンガっぽい方向に
向かっているから簡単に比べるわけにもいかないんだろうけど。
79名無しさん必死だな:03/05/28 04:50 ID:brHFRhdu
リアルって方向は長い目で見たらどこも横一線になるんじゃないの?
それよりどうデフォルメするかとかどうモーション付けるかって方向の
方が長い目で見たら重要そうだ。
80名無しさん必死だな:03/05/28 05:07 ID:6iVv2hdQ
そのおかげで箱のゲームって全部同じに見えるしね。
見た目。
81名無しさん必死だな:03/05/28 05:52 ID:WNlnsmgV
>リアルって方向は長い目で見たらどこも横一線になるんじゃないの?

http://jpn01.konami.co.jp/movie/mgs3/mgs3_e32k3_j.asf 
82長文スマソ。1/2:03/05/28 07:19 ID:VO8sKpHG
>>81
ごちゃごちゃしてて見づらい。
リアルなのはいいが、リアルだけを追った末路って感じ。

やはり日本のゲームはアニメ絵に近づける必要があるんじゃないか?
XBOXやGCのジェットセットラジオや、GCのゼルダとか。
3Dだけど、見た目アニメっぽいっていうのは子供に受けそうなんだが。
他のまねごとでは絶対に勝てない。
横一列にはなれても、それ以上にはいけない。
しかし自らの土俵なら他より優位に立てるわけだし。

問題は今完璧子供向けのマンネリアニメや、完璧オタ向けのアニメ。
そしてDB等が連載されていたマンガの黄金時代とは全く違う、冷え切った躍動感の無いマンガの数々。
今のゲーム業界とアニメ、マンガ業界がくっついてもダメな気がしてくる。
バイオレンスでGTA3みたいになっちゃうけどチャンピオンのツートップとかアクメツは海外に受けそうなんだが。
特にアクメツは日本のファミコン世代が受けている苦しみを、ゲームだけでも思いっきり発散させてくれるようなゲームに。
83名無しさん必死だな:03/05/28 07:20 ID:vZhmnUh9
DBの頃より今の漫画のほうが躍動感あるって
84名無しさん必死だな:03/05/28 07:21 ID:vZhmnUh9
だいたい漫画の黄金時代って60〜70年代だし
85長文スマソ。2つで入りきらない2/3:03/05/28 07:21 ID:VO8sKpHG
DB+格ゲーで食っていける時代は終わった、ポケモンとそれのまねごとで食っていける時代も終わった。
確かにDBは未だに見てワクワクするけどゲームとなると今更って感じ。
ポケモンももうおなか一杯、やったときは小学生だったが、今は高校生だ、あれをやる気力はもう起きない。
新しいジャンルでオリジナルキャラを使ったとしてもインパクトが無い。
かといって版権キャラ使っても昔のDBのようにワクワクなんてしないし、日本の一部のみしか受けないのに海外に売り出せるはずがない。
86長文スマソ。2つで入りきらない3/3:03/05/28 07:21 ID:VO8sKpHG
今の日本のデザイナーの多くは版権キャラで適当にやって食ってきた奴らと、昔、自分で作ったキャラクターにいつまでも縛られてる奴ら。
その例がセガのソニックチーム、任天堂のマリオ、ゼルダ、ソニーのどこいつ、バンダイ、コナミ、カプコンのバイオ、スクエニのドラクエ、FF。
確かにこれらのメーカーは一時期黄金時代を築いた、そして今でも主力でありながら、今の売り上げは低迷。
名前も聞いて確かに多少のインパクトはある、でも「また○○か…」ってなるのがオチだ。

日本は一度客観的に日本と海外を見つめ直す必要があると思うよ。
ゲームメーカーとしてじゃなく、1ゲームプレイヤーとして。
そうすればいかに、日本が閉鎖的で、飽きられているかっていうのがわかるから。同じ名前を聞いても誰もワクワクしないから。
87名無しさん必死だな:03/05/28 07:38 ID:g+8Jl+hM
子供の頃ゲームに夢中になってた人が
高校生になって飽きてゲームから離れる
と言うのは正常な状態だと思うのだけど。
88名無しさん必死だな:03/05/28 08:12 ID:u4ZmICTp
製作規模が肥大化しただけで進化したとか逝ってるヤシはアホかヴァカかと。
89|σ ⊇`)σごんちゃん:03/05/28 08:16 ID:5lq/Y+M6
なんで神アンド放置扱いなのよオレ。
90名無しさん必死だな:03/05/28 08:18 ID:fBrxWxKV
ブランドだとか権威みたいなものにあぐらをかく様になると、
あとはそれを啓蒙したみたいな劣化コピーの量産になるから。
91名無しさん必死だな:03/05/28 08:27 ID:wAhRqB4i
見た目を取り繕う為の負担がどんどん重くなってる幹事。
売上げ至上主義がゲームをつまらなくしているのは確か。
92名無しさん必死だな:03/05/28 08:28 ID:nTPtUu00
あー心配だぁ やれ心配だぁ ふぅぅ心配だぁ

よし 今日の心配終わり。
93名無しさん必死だな:03/05/28 08:31 ID:I6/Z+c02
担当者コロコロ変えちゃだめだね。
無責任っていうか失礼だって。
94名無しさん必死だな:03/05/28 08:54 ID:n2yu6Ydz
クリムゾンU ネプチューン号で海底へ
http://nanahijima.hp.infoseek.co.jp/sub_maline.gif
クリムゾンU フィールド FFVよりは若干先
http://nanahijima.hp.infoseek.co.jp/field_map.gif
夢幻の心臓V キマイラの軍勢がパークシティーに
http://nanahijima.hp.infoseek.co.jp/mugen3.gif
95名無しさん必死だな:03/05/28 09:27 ID:MdCQHWHY
アニメ絵に近づける=トゥーンってグラフィックの進歩がわかりづらいよね。
DCですらできる技術だしね。ベタ塗りであんま見栄えはよろしくない。
一種の逃げみたいに思える。
96名無しさん必死だな:03/05/28 09:32 ID:yga/kJhk
マリオとFFで業界が盛り上がったが
今はマリオとFFで業界を盛り下げてる。
業界の顔となるシリーズ物の販売不振は痛い。
97名無しさん必死だな:03/05/28 09:33 ID:yvo+5cjT
>>81
MGS3のムービー見たけど、ここまで行くとゲームというかハリウッドのアクション映画
(沈黙シリーズ?)をPS2というゲーム機を使って垂れ流しているだけにどしても見えて
しまう。技術は凄いんだろうけど、いい加減見飽きているのも確かだろうな。それに1回
終わらしたら次にやる事はほとんど無いでしょう、最近のゲームにはその傾向が特に
多い気がする。ここまでやるなら映画にした方がいいじゃないかと思えなくも無いが、
小島氏もFFMの例があるから、下手に手を出すつもりはないだろうしね。
98名無しさん必死だな:03/05/28 09:46 ID:6TWaY1v8
>MGS3のムービー見たけど、ここまで行くとゲームというかハリウッドのアクション映画
>(沈黙シリーズ?)をPS2というゲーム機を使って垂れ流しているだけにどしても見えて

それがいいのにな。ハリウッドのアクション映画の中を自分で動き回れるのが肝なんだから、
アクションもので「映画見りゃいいじゃん」はありえない。
ストーリー重視のゲームだったら「DVD見とけばいいじゃん」って思うけど。
だいたいMGSシリーズってその辺のゲームよりアクション豊富で遥かに能動的だと思うけど。
99名無しさん必死だな:03/05/28 12:13 ID:vsX2z5iT
電子ゲーム市場全体は拡大がまだ期待できるものの、
会社側が見込む今期売上高が合計で4.9%増にしか過ぎないように、
日本のゲーム会社が売上高の拡大を見込むには厳しい環境にある。
家庭用ソフトの発売タイトル数急増により、
ソフト会社間の競争が厳しくなっていることに加え、
最大の市場である北米市場で日本企業の存在感が低下しているからだ。
先日、米ロサンゼルスで開催された世界最大のゲーム見本市「E3」を見ると、
欧米市場では暴力犯罪をテーマにしたものや
戦争を題材にした過激なゲームの人気が高まっていることを受け、
欧米のゲーム会社はこぞってこうしたゲームを展示していた。
一方日本ではこうしたジャンルは少数派だ。
日本のゲーム会社が得意とするロールプレイングゲーム(RPG)、アクションゲーム、
アドベンチャーゲームなどのジャンルは、
今後こうした過激なゲームにマーケットを奪われ、縮小する可能性すらある。
100名無しさん必死だな:03/05/28 13:49 ID:yrNI1G60
101名無しさん必死だな:03/05/28 14:21 ID:sRoHGhwf
>>99
もはや日本のソフトメーカーはジリ貧だね。
海外の暴力ゲームといっても、暴力だけが売りのクソゲーではなく、
しっかりと箱庭世界を構築した上で、更に面白さの一要素として、
過激な暴力描写がプラスされて魅力的なものに仕上がっている。
そしてユーザーもそれに応えて売れる。

日本の場合3D箱庭ゲームを作ってももはやユーザーが買わない。
高度な箱庭を構築したとしても、そんなものには興味を示さない。
キャラやシナリオばかりに力を入れ、3Dを受け入れる箱庭ゲームの
ユーザーを育ててこなかったツケがどんどん回ってきているね。
102名無しさん必死だな:03/05/28 14:31 ID:sZXZGkb1
やってる事は同じだが表現を変えただけで日本産RPGも暴力的だぞ?
突然勇者が家に押し入ってきて物色して出ていく。
これに住民が抵抗して問答無用!にすれば暴力RPGの出来上がりだ。
103名無しさん必死だな:03/05/28 14:44 ID:JZD0P463
SCEがPS2で盛り上げてるのに
任天が足引っ張ってるんだよな
104名無しさん必死だな:03/05/28 14:45 ID:K5jQ3Oz6
>>102
その辺の犯罪行為とかハショられててちっとも世界にリアリティを感じないな日本産RPGは。
主人公軍団の感情表現には変質狂なまでにこだわるのにな。
泥棒の大量殺戮者が「エアリスはもう・・・笑わない・・・泣かない・・・
怒らない・・!この気持ちがお前にわかるのか(適当)」とか頓珍漢なセリフはいたりな。
洋ゲーの主人公はこんな恥ずかしいセリフは吐かない。
105名無しさん必死だな:03/05/28 14:46 ID:vZhmnUh9
RPGと洋ゲーを対比させてもねえ
106名無しさん必死だな:03/05/28 14:47 ID:B0hVvIA1
洋RPGと日本RPGの違いじゃないの?
107名無しさん必死だな:03/05/28 14:50 ID:YpYZf57p
偏った思想を廃せない限り、エンターティメント分野で勝てるわけが無いんだが
こんな基本も日本の業界はすっかり忘れたんだろうな。
作品ごとに思想は入っててもいいが、全体に思想が入ると
それは娯楽としては不完全なものとなり、業界全体の弱体化になる。
日本国がそうなったように。業界の偉いさん方は娯楽に関する哲学がないのか
頭悪すぎるのか知らないが、世界の市場とより一層異質な方向を見てる始末だから
このままじゃもう終わりだな。
もはやそんな業界人は存在自体が娯楽市場知らず、エンターティメント知らず
抵抗勢力、癌細胞でしかない。
シェンムーなんてやたら可能性を無視して思想で縛りすぎて
ゲームとして酷くなってる、これでは元も子もない。
基本に還るべきだな発想を。
108名無しさん必死だな:03/05/28 14:57 ID:R77jGPYo
90年代は世界の市場を制圧してたから、古きよき時代の哲学にとりつかれてるんだろうね・・・
109名無しさん必死だな:03/05/28 14:59 ID:4CN9FKT5
ジャンル違いになるが、エヴァの影響で、それ以降のアニメ、漫画、映画、小説、ゲームに
主人公の内面を執拗に描くようになり、物語の周辺世界を丁寧に描けるクリエーターが、
今の時代激減してるらしい。ジブリの宮崎氏も「今の若いクリエーターきどりの人には中途
半端なコピー世代しかいない」と悲観してたし、日本が可能性のある若手のクリエーターを
育てる土壌を全く作っていないから、ゲームに限った事ではなく他のメディアでもより一層
閉塞化が進んできてしまっている。しかも新しい事をしようとすろと世間の壁に挟まれる事
になるし、もうどうしようもないのかもしれないな。日本は何もかも駄目な国になりつつある。
110名無しさん必死だな:03/05/28 15:00 ID:dYalGO/U
600 名前:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :03/05/28 14:56 ID:thx7i5Ur
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(´・ω・)<個人的な意見として。

情報の集約性を高めるため速報と関係の無い雑談は控えめに。
深い議論になったときは下記のスレッドに移動しましょう。
出来れば重大なニュースと思った場合はスレを立ててくれるようお願いします。

任天堂・SCE・MS雑談スレ(前任雑スレ) その38
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1053766775/l50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


111名無しさん必死だな:03/05/28 15:01 ID:vZhmnUh9
↑じゃあお前も駄目なんだな
112名無しさん必死だな:03/05/28 15:01 ID:oYjYcn7U
>>109
まさにFF
113名無しさん必死だな:03/05/28 15:07 ID:AW5Ck64c
昔のゲームは○○だったから、原点に立ち返って・・・なんてのはダメ。

見た目重視があきられたからって過去の手法を持ち出してもダメなものはダメ。

過去を踏まえながらも常に新しくないと、人は受け入れようとしない。

次のパラダイムは「ネット」ってことはハッキリしてんだから

今ならまだ名作として名を残すものを作ることは十分可能だと思うぞ。
114名無しさん必死だな:03/05/28 15:09 ID:yRxWAbBe
>>113
まさにPN03
115名無しさん必死だな:03/05/28 15:09 ID:vZhmnUh9
ネットゲーなんて大したことできないと思うけど
116名無しさん必死だな:03/05/28 15:14 ID:l3o46Grk

FFつながりだが、サターンとPSで発売された「ファンキーファンタジー」っつう
吉本のお笑い芸人キャラのパロディRPGですら、エヴァ風の重く暗いノリの会話になってるのは呆れた。
あれ書いた香具師そうとうハマってたんだろことは想像に難くない。
117名無しさん必死だな:03/05/28 15:17 ID:AW5Ck64c
>115
かつては「3Dだからなんだっつーの?」って考え方も当然あった

だが「3D+見た目」がいい意味でも悪い意味でも市場を席巻したのは事実

これが一つのパラダイムだったのは誰も否定しないだろう

「ネットなんてたいしたことない」なんて言ってる奴はその時点で負け確定だ
118名無しさん必死だな:03/05/28 15:18 ID:nztWzm9z
自分としては、むしろいまの洋ゲーってどんどん魅力なくなって
る気がする。洋ゲーの魅力って既存のゲームにない新しい
ゲームが創出されてくることだと思ってるんだけど、E3で出た
主だったゲームが、じゃあまったく新しいゲームジャンルや、日本人
に考えもつかないorあったとしても企画段階でハネられてしまうほど
斬新なものが出ていたかといえば、そんなことないと思うし。
今回出た新作たって、結局FPSだMMOだ箱庭型3Dアクションだと、
従来のジャンルに分類できるものばかりで、「いままでよりリアルに
なりました」「複雑な物理計算しています」って、洗練やバリエーション
展開の方向にしか動いてない。でも、そういうのは本来日本人が
もっとも得意とするところでしょう?
119名無しさん必死だな:03/05/28 15:18 ID:nztWzm9z
ライフオアデスとか、ロードランナーとか、レミングスとか、
シムシティとか、テトリスとかが初めて出てきたときくらいの
インパクトが、毎年半ダースくらい洋ゲーでだけ発表されたら
やっぱり洋ゲーってすごいと思うけど、箱庭として作りこまれ
てるとか、グラフィックがまえよりキレイとかでいちいち感動
してられないよ。そんなの待ってりゃ早晩実現されることなんだから。
120名無しさん必死だな:03/05/28 15:19 ID:Ck28Vpdy
ネットゲーも韓国に遅れをとってる状況ではねえ・・・
ノウハウ的にもアメリカが十年くらい先をいってるわけだし。
日本はアメリカのネットゲームぱくってキャラ変えるだけだもんなあ。
121名無しさん必死だな:03/05/28 15:20 ID:vZhmnUh9
>>117
で、ネットゲーは何時頃業界席巻してくれんの?
122名無しさん必死だな:03/05/28 15:22 ID:2OI2hpFW
>>120
実は全然送れてはいないんだけどね。
遅れているというのはお得意の捏造。
123名無しさん必死だな:03/05/28 15:23 ID:AW5Ck64c
>>121
お前が

「ネットゲーつくんねーとマジやべーよ」

とか言ってる頃にはとっくに市場を席巻してるだろう。
124名無しさん必死だな:03/05/28 15:25 ID:vZhmnUh9
>>123
はぁ?
そんな時代がきたらネットゲーで遊びまくってるに決まってんじゃん
125名無しさん必死だな:03/05/28 15:29 ID:DeA8aezZ
洋ゲー、シムピープル、ブラック&ホワイトとか相変わらずすごいのでてると思うけどね。
126名無しさん必死だな:03/05/28 15:35 ID:nztWzm9z
>>125
シムピープルはシムシティがでてきたから出ることができたゲーム
でしょう? 神様視点のゲームもべつにもう珍しくもないし。
その程度の斬新はもう期待するほどのことじゃない。
いいたいのは、もっと突然変異的に何にも分類できない新種の
ゲームがでてくる市場だったのに、でなくなった。で、既存ジャンル
類似品のバリエーション展開ばかり注目されてる洋ゲー市場ってことよ。
127名無しさん必死だな:03/05/28 15:37 ID:vZhmnUh9
ぼくタイのほうが革新的っちゃ革新的だし
128名無しさん必死だな:03/05/28 15:41 ID:PB70uRVI
2chじゃ昔から日本が過去の遺産を食いつぶしてる間に、
向こうは質的向上を遂げてると随所で指摘されてたんだが(特にRPG)
プロが目先の商売に走って、手を打たなかったのは終わってるな
映画表現をムービーと履き違えて業界をミスリードした■の罪はあまりに大きい
本当に望まれているゲームとしての映画表現は例えばVCのようなものだろう
ゲーム性を損なわず、ダラダラさせずあくまでゲームらしさを見失わずに表現できている
ゲームでの映画的表現がゲーム内でゲーム性と対等以下になっている、
あくまでゲームだという事を主張も出来ていて、且つ両立できている。

かたや日本はまるで売国政治家とやってることは同じだ
目先の利益、儲けに走り体力をつてこなかった、古い日本の体質、組織のままだ。
基礎は常に向上させてかないといけない、これは基礎科学も同じだ
業界を損なうのは基礎の欠落、業界を生かすのは基礎の積み重ねだ。
129名無しさん必死だな:03/05/28 15:49 ID:6t02lhMO
>洗練やバリエーション展開の方向にしか動いてない。でも、そういうのは本来日本人が
もっとも得意とするところでしょう?


しかし今やこの洗練部分が・・・日本はヲタアニメ方向に洗練されていってるからなあ。
GTAヴァイスシティーの80'sっぽいセンスのよさなんて日本のゲームから出てこなかっただろう。
「ダサかっこいい」といったおしゃれな感じ。
こういうセンスを受け入れるまでに外国のゲーム文化は成熟されてきてる。

日本でやったら青髪でロン毛とかの変なかっこつけキャラになるだけからなあ。
カッコいいことはカッコ悪いことだって言葉を思い出す。
130名無しさん必死だな:03/05/28 15:55 ID:26SsEecT
>>128
同意。
まあ■のムービーゲー路線も、PSという低スペックハードゆえの苦肉の策で
スペックが上がったら変わるはずだ、と思ってたがPS2になっても相変わらず、、、。
PS3になっても相変わらずなんだろうことは容易に想像できて悲しいな。
131名無しさん必死だな:03/05/28 16:17 ID:z4RPd3Qs
世界基準で考えるとよりリアルなcgは受ける、FFが米国で意外と売れるのもそこにある
だが中身なんて微塵も評価されてない、ムービーだけが受けている。
ある意味、日本独特の絵だから受けている面もあるだろう
近隣諸国にパクられやすいところだけに、長い目で見るとここも安心できないな。
欧米はCGムービー産業も世界をリードしていて盛んだ
だからしてHL2の登場は大きな意味を持つ事になるだろう
リアルタイムでかなりのものを表現できるのだから
サンプルムービーのキャラの造り込みは、DC程度のマシンで
シェンムーのCGを作った日本の力を考えると、モデリングとテクスチャではまだ勝ってるのが伺える。
今後、日本の業界は世界においてなお一層厳しい状況になるだろう。
マンネリ度、似たものばっか度でも今や日本の方が上で
海外は日本では規制で作れないものを作れる優位性が既にある。
 その気になれば真似できないほどに特化したものも出してくる事もあり得る
市場があると見れば突き進めるからな、リアルの追求が受けるのは
今を見ても確かなだけに、そう遠くないかも知れない。
132名無しさん必死だな:03/05/28 16:20 ID:vZhmnUh9
↑何イッテンノ?
133名無しさん必死だな:03/05/28 16:28 ID:4CN9FKT5
>>132
>>131はコピペじゃないの?まぁ半分くらいは真っ当な事を言ってるとは思うけど。
134名無しさん必死だな:03/05/28 16:39 ID:uGIY0xYb
FFXIのモデリング、良く出来てると思うです。
イベントの見せ方も(あの同人映画のようなFF8に比べると)上手になった。
イベント中の自分のキャラがそのとき装備している品になるだけで
思い入れから違ってくる。リアルタイムムービーは良いもんだねぇ。

日本の技術も捨てたもんじゃないと思う。今は■eやnamcoとかの
大手のみが突出しているけど、広がってくれることを期待したい。

あとは…シナリオ、台詞まわし、かな?ここは個人の才能にかかるかなぁ
135名無しさん必死だな:03/05/28 17:20 ID:6aDUTlDi
XとX-2のキャラはなんで常にプルプル震えてるの?
なんじゃあれ。
136名無しさん必死だな:03/05/28 17:23 ID:UI3yr45s
■だからさ、あの程度だろ
あそこのリアルタイムキャラは。
137名無しさん必死だな:03/05/28 17:33 ID:uGIY0xYb
ぶるぶる震えるのみっともないよねー。
FFXIは震えてないから「お、進歩したかな?」と思ってたら
X-2が震えててしょんぼり。Xのエンジンそのままと思われ。
138名無しさん必死だな:03/05/28 17:40 ID:nDwRqzAP
エロゲーじゃないんだから
ご褒美ムービーなんかに力入れる必要ないんだよ
FPSやRTSにムービーあっても邪魔なだけで誰も見ないだろ
ムービーなんかのおまけで売らないで内容で勝負しろ
139名無しさん必死だな:03/05/28 18:15 ID:sAvWhiJc
>>109
宮崎は逆に千尋なんて中身スカスカのんを出した
中身の方向性はともかく、スカスカはあかんとおもた
見た目とブランドで客は入るけど、いわばFFみたいになっとるで。
140名無しさん必死だな:03/05/28 18:52 ID:0pLiQF+X
CG派に聞くけどHL2と同レベルのグラフィックエンジンを持つ
Unreal2がヒットしていない事はどうかんがえんの?
結局ゲームが売れる要素ってのはゲームとして面白いかどうかだと思うよ。
141名無しさん必死だな:03/05/28 18:54 ID:VsfX6/yy
HL2がすごいのはグラフィックエンジンではなく
物理エンジンなのでし
142名無しさん必死だな:03/05/28 19:05 ID:Y12EhiiC
CG派って、、、ゲームなんかクソゲーでいいからCGマンセーな香具師か・・・?
そういうのは奇特な存在じゃないかい?
143名無しさん必死だな:03/05/28 19:06 ID:0pLiQF+X
Unreal2にだって物理エンジンは当然搭載してるよ。
それに物理エンジンを正確にシミュしてる凄い物と勘違いしている奴が多い。
FPSはオブジェクト事に物体の特性を指定して個別に処理する方式で
現実の物理特性をあらわすものではない。実際HL2は前作同様アクションゲームになるから
フリーマンは前後左右に同じ速度で走れる奴になるし5mジャンプしたりするだろう。
144名無しさん必死だな:03/05/28 19:47 ID:GTzcwv99
>>140
HL2のムービー見た?
見ればUnreal2の話なんか持ち出さないと思うけど…
145名無しさん必死だな:03/05/28 19:51 ID:0pLiQF+X
Unreal2が出た当時で語ってくれ。
新作の方がグラフィック性能が上なのはいつもの事だ。
要するに「当時最高」だからといって絵だけで受けると言う事は無い事。
特にPCゲーの世界では。
146名無しさん必死だな:03/05/28 19:56 ID:GTzcwv99
E3でHL2のデモ見た宮本茂と小島秀夫が愕然としていたそうだ。
プレスが感想を求めても無言のまま。
ソースはPC板HLスレのE3特派員カキコ。

当然グラフィックに驚いただけじゃないだろう。
物理演算エンジンがゲームデザインそのものに与える可能性の大きさと
それを実現してしまったValveの技術力にだと思う。

Valveの連中はHL1作ってる頃から64マリオを絶賛していたし
ゲームにおけるスクリプトを根本から覆す存在として
Havok(物理エンジン)を、箱庭でのルールに使ったんだと思う。

当然宮本、小島両氏はそこに衝撃を受けたんだろう。
採用したんだと思う。
147名無しさん必死だな:03/05/28 20:04 ID:0pLiQF+X
そうか?
全てのオブジェクトに一様に作用する物理エンジンなんて糞だと思うけどな。
ゲームの設計の幅を狭めてしまうしゲーム性をも減らしてしまう。
むしろHL2に求められるのはそんな所ではなくHLで野放しになっているチート対策だと思うんだ。
148名無しさん必死だな:03/05/28 20:07 ID:GTzcwv99
誤解が無いように上の補足

HL2の物理エンジン+AI はスクリプトを否定するものではないけど
従来のゲームデザインのスクリプトの概念と
ルール作りの可能性を広げることは確かだと思う。
149名無しさん必死だな:03/05/28 20:08 ID:ejW19WFF
↓新ハードなんか当分いらないよ
  つーか、次にハード出すなら競争なんかしてないで統一しろよ

5年連続で平均所得減少 生活苦、子育て世代実感

 厚生労働省が28日発表した2002年国民生活基礎調査(概況)によると、01年の1世帯当たりの平均所
得は前年比2・4%減の602万円で5年連続のマイナス。最高だった1994年の664万円から62万円の減
少で、90年当時の所得水準にまで落ち込んだ。
 生活を「大変苦しい」と感じている世帯が22・2%、「やや苦しい」が31・6%で、5年連続で半数以上が
「苦しい」と回答した。長引く不景気の影響が浮き彫りになった格好だ。
 ただ、18歳未満の子供がいる世帯は60・8%が「苦しい」と回答した半面、65歳以上の人だけか、これに
18歳未満の子供を加えた「高齢者世帯」では48・2%にとどまった。子育てや住宅ローンなどがのしかかる
世代の方が、より切実に生活苦を実感している結果となった。
150名無しさん必死だな:03/05/28 20:09 ID:GTzcwv99
151名無しさん必死だな:03/05/28 20:12 ID:n5JfW+4x
>>147
やっばさ、絵が綺麗になったぶん、昔のドットキャラなゲームの頃よりも
目に入ってくる情報に矛盾を感じる機会が増えてきた気がするんだよね。

見た目通れそうな所通れないとかさ。

そういう矛盾がHalfLife2はかなーり少なそうで、俺は好感だよ。
(このエンジンでシェンムー遊びテェ)
152150:03/05/28 20:17 ID:GTzcwv99
0pLiQF+X はリンク先読んだらぜひ感想聞かせてほしい
153名無しさん必死だな:03/05/28 20:24 ID:n71WESZn
一様じゃないとこも今回のポイントだと思うんだが。
むしろ、FPS界でのここ何年かの「綺麗になりました」「もっと綺麗になりました」から、
やっと次のステージに上れそうな予感と期待が、HL2のプレゼンにはあるんだと思う
154名無しさん必死だな:03/05/28 20:29 ID:+ZfuSIAB
いくら綺麗になってもリアルになっても
日本のコンシューマじゃFPSは売れません
155名無しさん必死だな:03/05/28 20:30 ID:GTzcwv99
>>154
だからHL2の凄いとこはFPSとかジャンルの枠を超えた
可能性を提示したとこなんじゃないのかな?
156名無しさん必死だな:03/05/28 20:31 ID:WSV6PY5B
このエンジン使えばもうFPS内で野球やサッカーなんてできちゃうってことかな。
もう想像力しだいで遊び方をいかようにも変化させられる。かなりすごいね。
157名無しさん必死だな:03/05/28 20:38 ID:X2s9WK9l
海外ではHL2とかソフトで盛り上げられるのに
日本じゃもうハードでしか盛り上げられないみたいだ
158某スレからコピペ:03/05/28 20:39 ID:qLBsXQO3
最近のゲーム業界に思うこと。

ハードはどんどん進化するもソフトがついていけていない。
充分、ハードを活かしたゲームが数本もでない内に次世代ハードがでる。
ゲーム自体はハリウッド映画化し、内容よりも見た目重視のゲームが氾濫する。
見た目だけハデハデで内容のないゲームでユーザーを釣り、
その餌で釣れなくなると新ハード発売でまた儚い希望を抱かせて釣る。
こんなことだからますますゲーム離れは進み、
それを繋ぎとめる為にさらなる「客寄せパンダ」が必要になる。
悪循環になっている事に気がついていないよな。
正直、「おもしろいゲーム」を作るだけならPCエンジンでも作れるよ。
ハードの性能に頼りすぎ。

例えるならば、弁当箱(ハード)はどんどん豪華に大きくなるが
肝心の中身のおかず(ソフト)が空っぽってことだ。
「母ちゃん!なんだよ!あの弁当!」って文句言っても
「あら、じゃあもっと豪華な弁当箱と包装紙買わなきゃね・・」って
筋違いの事言ってる馬鹿母ちゃんみたいなもんだな。ゲーム業界。

159某スレからコピペ:03/05/28 20:40 ID:qLBsXQO3
あとユーザーの問題。

俺はユーザーにも問題があると思う。
ゲームってのは初心者から熟練者までいろんなユーザーがプレイするので
大概のゲームは救済処置というか、初心者でもクリアできる格ゲーでいう「ハメ技」みたいな
もんがある。
それを得意げに使用して「簡単すぎる・単調すぎる・つまんねー」とかいう
馬鹿を良く目にする。あたりまえだ。
そういう奴に限って良ゲーをろくにプレイしないでクソゲー呼ばわりしたり
ちょっと複雑だが味のあるシステムとかを「めんどくせー」と放り投げる。

160名無しさん必死だな:03/05/28 20:40 ID:0pLiQF+X
>>152
今ではオブジェクトに物理パラメータがあってそのルールにしたがってオブジェクトが振舞うのは
もはや普通だが「すべて」のオブジェクトにあるのはhalf-life2の特徴と描いてあるな。
ただこれは処理量の問題であり動きが本質的に変わる事はないだろう。

そしてそれだけ処理が増えるとクライアント側で処理する項目が増えてしまい
チートが蔓延してしまう危険性がある。
BF1942では歩兵と兵器といった限定したオブジェクトに対しそれぞれ
慣性や装甲材質、空気抵抗といった内容を含む物理モデルを適用し当たり判定(角度)や
弾道なども極力サーバ側で処理しているがそれでも現最高PCでも処理速度が足りていない。
建物や小物といったオブジェクト全てに適用するのは夢のまた夢だ。
驚愕するとすればクライアント側にそれらのゲームを劇的に狂わせる要素の処理を委ねる事無く
ネットゲームが50人規模でできるとすればだろうか。
161某スレからコピペ:03/05/28 20:41 ID:qLBsXQO3
ゲームって与えられたもののみで遊ぶもんじゃないと俺は思う。
ファミコンを夢中でやっていた頃を思い出して欲しい。
今になってみればくだらんゲームばっかだったかもしれんが
当時、説明書に書かれたルールだけで僕らは遊んでいただろうか?
独自のルールを設定して友達と競い合ってみたり、
表現されていない部分を創造で補って世界観を勝手に拡げてみたり・・・

与えられたもの以上のものを自らの脳みそで編み出し、
ゲームという料理にスパイスを与えていたはずだ。

ただ出されたもんをそのまま食ってればいいって状況に甘えてはいないだろうか?
162名無しさん必死だな:03/05/28 20:42 ID:sHJf1OWT
ハードの競争なければハードの価格は下がらないぞ。
3年立ってもPS2のハードが高いままなのは
XやGCが競争相手にならないからだ。
ハードが高いままだから安いGBAに子供は流れる。
大人は安い中国製のDVDプレーヤーを買う。

163名無しさん必死だな:03/05/28 20:42 ID:bj3kCyeU
ここのせいでオナニーしすぎだよまったく・・・
         ↓

 http://www.dvd-yuis.com/index2.html
164名無しさん必死だな:03/05/28 20:45 ID:qLBsXQO3
PSの新しいハードがまた出るようですが
もう俺にしてみれば却ってゲーム離れを加速させる要因でしかない。
ろくにおもしろいソフトもたいして作らんとハードばっか出しやがって。
ハードが進化すればおもしろいソフトがでる可能性も上がるっていうやつも
いるが、制限があるからこそ詰めに詰めた、練りに練りこんだゲームができるって
事もあるのでは?
結局、見た目だけのハッタリゲームや最大公約数的なおざなりなゲームばっかりが
氾濫して、ハードの可能性を充分に引き出すゲームが出る前に次のハードへ・・
こんなんじゃもう駄目ぽ。
165名無しさん必死だな:03/05/28 20:48 ID:5Eg8dIUH
心配するぐらいなら買えよ
166名無しさん必死だな:03/05/28 20:49 ID:4b2MrkWC
オメーラ
実はシェンムー好きだろ?w
今まで煽ってたけどやってみたら以外と逝けてた、とかな。

物理シミュレートでスカートヒラヒラ〜
167名無しさん必死だな:03/05/28 20:49 ID:0pLiQF+X
>>155
なるほどそう考えれば凄いな。
正直あのシステムを完全動作させるのはネットFPS向けではないと思ったが
シングルゲーや他のジャンルに適用すればいいだけか。
168名無しさん必死だな:03/05/28 20:51 ID:ZCstSSuN
コントレラス、大甘評価に批判集中!

ペドロ・マルチネスが登板しなかったのにまたも勝ちを逃した前日のヤンキースの戦犯として、6回から救援したホセ・コントレラスにニューヨークのメディアの批判が集中している。
6回のピンチは併殺と三振で見事な火消しをみせたが、トーリ監督が「9回のリベラにつなぐセットアッパーの資格を得た」と判断して、続投させた7回に火だるまとなった。
試合後のロッカールームで、トーリ監督は「以前よりよくなっている」と話し、球を受けたポサダ捕手も「力のある投球だった」と合格点。コントレラス自身も「だいぶいい感じになってきた」と笑顔を見せたが、こうした大甘談話にメディアがいっせいに反発。
「1カ月も調整したというのに、何も変わっていない、マイナーでしか通じない球が多すぎる」と手厳しかった。
あと1、2回のチャンスが与えられるだろうが、同様の結果なら、スタインブレナー・オーナーの決断が待っている。
(ボストン)(夕刊フジ)       
169名無しさん必死だな:03/05/28 20:56 ID:0pLiQF+X
>>156
野球はないがTFCでサッカー的なのはあった。
170名無しさん必死だな:03/05/28 20:56 ID:vZhmnUh9
ここまでくるとレースゲームとFPSとか同じフィールドで出来そうだよな
171名無しさん必死だな:03/05/28 20:57 ID:iOmsa95U
HL1って何ですか?
ぐぐってむ訳分らん。
172名無しさん必死だな:03/05/28 20:57 ID:ZCstSSuN
コントレラス、大甘評価に批判集中!

ペドロ・マルチネスが登板しなかったのにまたも勝ちを逃した前日のヤンキースの戦犯として、6回から救援したホセ・コントレラスにニューヨークのメディアの批判が集中している。
6回のピンチは併殺と三振で見事な火消しをみせたが、トーリ監督が「9回のリベラにつなぐセットアッパーの資格を得た」と判断して、続投させた7回に火だるまとなった。
試合後のロッカールームで、トーリ監督は「以前よりよくなっている」と話し、球を受けたポサダ捕手も「力のある投球だった」と合格点。コントレラス自身も「だいぶいい感じになってきた」と笑顔を見せたが、こうした大甘談話にメディアがいっせいに反発。
「1カ月も調整したというのに、何も変わっていない、マイナーでしか通じない球が多すぎる」と手厳しかった。
あと1、2回のチャンスが与えられるだろうが、同様の結果なら、スタインブレナー・オーナーの決断が待っている。
(ボストン)(夕刊フジ)         
173名無しさん必死だな:03/05/28 21:00 ID:0pLiQF+X
>>171
ただのハーフライフの事だろ
174名無しさん必死だな:03/05/28 21:11 ID:pnr9gkYy
ハーフライフって言うゲーム自体がいまいちわからない。
175名無しさん必死だな:03/05/28 21:16 ID:nwZiHeh3
このHL2のエンジンが凄いと言っても、大多数の日本のユーザーにとっては「はぁ?」なんだろうなあ。
それほどもう日本のユーザーは立ち遅れている。
HLエンジンの良さがわからないし、良さが活かされるゲームでは遊んでいない。

また、ゲームのエンジンやシステムなんか知りたくもなく、表層のゲームのキャラやストーリーにしか興味がない。
176名無しさん必死だな:03/05/28 21:17 ID:3/Y3ftHS
>>174

>>150のリンク先に飛べばわかる
177魔(´ー ` )神:03/05/28 21:17 ID:k4XwcM29
日本の娯楽産業は世界トップレベル。
178名無しさん必死だな:03/05/28 21:19 ID:DDVeCe91
ムービーみてないっぽいなぁ
4gamerにいって240MBのデカいやつをみることをおすすめする。

HLはむしろシングルとしての評価が高い。マルチはmodででしょ。
179名無しさん必死だな:03/05/28 21:21 ID:ZCstSSuN
【1:217】都知事「生殖能力を失った女性は無駄」と発言
1 名前:Miss名無しさん 02/12/21 21:26 ID:KnT7f2k2
ソース http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/867060/90ce8cb493s92m8e96-0-1.html
180名無しくん必死だな:03/05/28 21:22 ID:pE9hOzJ+
阪神 勝ち  10−9 
181碇ちんじ:03/05/28 21:22 ID:7xjLPD9P
>>177
昔の話(・∀・ )

182名無しさん必死だな:03/05/28 21:23 ID:0F3m+6hG
>>175
つーか、意識的か無意識にかは知らんけど日本のゲーム以外から目を閉ざしている。
変にチョン化してるのまで出てきてるぐらいに。
183名無しさん必死だな:03/05/28 21:23 ID:uGIY0xYb
エンジンが良いにこしたことはないんだけど、
結局デザインする人とそのデザインをデータにする人にかかってるのは
HL2エンジン使おうが使うまいが変わらんと思うんだよね。

で、そう考えると、ゲームってのはデフォルメの世界ざんしょ?
テニスゲーム一つとってみても、ボールシミュレーションくらいわけないけど
そんなことしたって「面白い」わけじゃないやね。まあこれはちょっと
極端な例示だけどさ。

技術は進歩した、でもゲームとしてはどうだろう?ってのは、
PSがPS2になった、でも〜って論議と似てるような気がするです。
184名無しくん必死だな:03/05/28 21:25 ID:pE9hOzJ+
阪神勝利
185名無しさん必死だな:03/05/28 21:32 ID:0pLiQF+X
>>178
シングルの評価も高いがMODが作りやすい事が大きい。
TFCとCSがなければその他大勢のFPSで終わったと思う。
186名無しさん必死だな:03/05/28 21:33 ID:tWGZTnat
あれを得た事による表現の幅が増えたことが肝なんだと思う
それをデザインや、引いてはゲーム性にいかせないデザイナーなら、もう「HL2以降」のゲームつくれないんだろうな
187名無しさん必死だな:03/05/28 21:33 ID:kXiaXVY7
>>183
テニスでたとえると日本のゲームはテニスという競技を一生懸命ゲームにしてるのに対し、
アメリカのゲームは、テニス場全体を一つの箱庭空間にしてゲームとし、
ただの観客にもなれれば、あるいは観客殺しまくったり、テニスの競技もできたりと
懐の深さを感じる。
188名無しさん必死だな:03/05/28 21:36 ID:vZhmnUh9
>>187
それ普通にテニスやれよって話じゃないの
189名無しくん必死だな:03/05/28 21:38 ID:pE9hOzJ+
わざとらしいスレやな


きもい
190名無しさん必死だな:03/05/28 21:40 ID:kXiaXVY7
>>188
普通のテニスとかもう飽きたよ
ゲームならではなものがいい
191名無しさん必死だな:03/05/28 21:40 ID:uGIY0xYb
>>187
まあそういうアイディアも面白いんだけどさ(^^;

もちょっとテニスゲームで話を進めると、高橋兄弟でしたっけ?
マリオゴルフとかマリオテニスとか作られた方々曰く
「『削る』作業、つまり、作り込むだけではなく、
面白さを阻害する要素を見付け出し削る、という作業が重要なんだ」

まあ、「面白い」の定義がない以上、言うは易し行うは難しなんだけど。
大変な仕事だなとつくづく思うわ。
192名無しさん必死だな:03/05/28 21:40 ID:0pLiQF+X
FPS界ではbattlefield1942こそが最も新しいゲームシステムだけどね。
表現や絵が綺麗になっただけではゲームとしての面白さは進化しない。
193名無しさん必死だな:03/05/28 21:41 ID:vZhmnUh9
>>190
じゃあゲーム的なディフォルメの加えてある
日本人が作ったテニスゲーやれば
194名無しくん必死だな:03/05/28 21:43 ID:pE9hOzJ+
テニスの玉子様とでもいわせたいのか?

195名無しさん必死だな:03/05/28 21:43 ID:pnr9gkYy
ハーフライフの絵が奇麗なのは分かったけどこれはゲームとして面白いの?
196名無しさん必死だな:03/05/28 21:46 ID:QQ2kL3Dd
まぁ、相当な隔たりが「HL2以前」と「HL2以後」には生じると思う
たとえばインプレスの前半に書かれてるリップシンク一つとっても、
これからは、「単なる口パク」と「リップシンク」にわかれるし、
これがチューンが進めば、いずれは糞箱のボイチャでリアルタイムに表情が変わ
るみたいなことも起こりうる
197名無しさん必死だな:03/05/28 21:49 ID:pnr9gkYy
>>196
それってゲームの面白さに関係あることなのかな。

日本のゲームが駄目になった原因って
ハード戦争のせいで新型ハードの性能を示す為に
グラフィックだけやたら発達したけど
それがゲームの面白さに直結してなかったところにあるとおもうのだけれど。
198名無しさん必死だな:03/05/28 21:49 ID:0pLiQF+X
>>196
そういうゲームにどうでもいい事に注目するのが日本人やね
199名無しさん必死だな:03/05/28 21:50 ID:I7QvSB5j
bfってなんか新しいところあったか?
200名無しさん必死だな:03/05/28 21:50 ID:ZCstSSuN
>>663
バスコーン( ゚∀゚)<キタ━━━━━━!!( ゚∀゚)<キタ━━━━━━!!
GCにFFがくるのかね〜。  
201名無しさん必死だな:03/05/28 21:51 ID:0pLiQF+X
>>195
最高のFPSとして君臨しただけの事はあるよ。
俺は4年程度は遊んだがBF1942とかやるとどうしてもシステムが古いね。
202名無しさん必死だな:03/05/28 21:51 ID:MMtI0JQZ
リアル路線、デフォルメ路線、どちらも間違いではないでしょ。
マリオテニス、ゴルフのような例もあるば、逆にGTのような例もあるわけだし。
203名無しさん必死だな:03/05/28 21:53 ID:0pLiQF+X
>>199
マジで言ってんの?
あんたぜんぜんFPSやった事無いだろ。
204名無しさん必死だな:03/05/28 21:55 ID:kx6D/YOd
何か、HalfLifeのエンジンを美化しすぎなんじゃないか?
全てのオブジェクトの物理パラメータを持たせられるって言ったって、
結局は開発者が材質のパラメータとかを自分で用意しなきゃいけない
訳だし、限りあるCPUパワーを派手に使ってしまう訳だし。

もちろんHalfLifeの目指す方向性を否定する気はないけど、
既存のゲーム < HalfLifeって言い切る連中はどうかと思う。
205名無しさん必死だな:03/05/28 21:55 ID:n71WESZn
いや、リップシンクは単なる一例だろ。
そういう幅の増えた表現力を「武器」として取り入れて
ゲーム性に盛り込める発想がこれからは必要なんじゃないか?
それこそ、2Dから3Dになったときのように。
206名無しさん必死だな:03/05/28 21:58 ID:+8i1kqg+
>グラフィックだけやたら発達したけど それがゲームの面白さに
>直結してなかったところにあるとおもうのだけれど。

ムービーもなんか宣伝目的のものが大半だからな。
FFかはまずムービーありきで後テキトーに使いまわし。
売り逃げといわれても仕方ない。スクエアがやりすぎたんだと思う。
それで他のメーカーもそれなりの着こなしにしないとカッコつかないから
なって、広告宣伝費だけがどんどん高騰していくいう悪循環に入ったと。


207名無しさん必死だな:03/05/28 22:00 ID:QuNxndTN
そもそも、すべての物体に正確な物理計算を入れるなんて不可能なんだけどな。
208名無しくん必死だな:03/05/28 22:00 ID:pE9hOzJ+
コナミ社員のスクウェア批判ひどいね

彼女できたか?
209名無しさん必死だな:03/05/28 22:00 ID:GTzcwv99
なんか誤解が多いようなのでもう一度書くけど
HL2は見た目だけが評価されてるわけじゃない。

物理エンジンとAIが、ゲームデザインそのものに与える可能性、
ゲームにおけるスクリプト(プログラムされた演出というか)を根本から
覆すものだったり、ゲームデザインの可能性を一気に広げるものとして
評価されてるんだよ。

マリオ64の箱庭世界にあの物理エンジンを組み合せてみたらどう思う?
宮本茂がHL2に衝撃を受けたのは、見た目なんかじゃなくそういった本質的な部分だと思う。
210名無しさん必死だな:03/05/28 22:01 ID:MMtI0JQZ
まあ、今のバイオとHL2エンジンで作るバイオ、
後者の方が明らかに面白くなるだろうな、とは思うな。
211名無しさん必死だな:03/05/28 22:02 ID:pnr9gkYy
なによPSXって。。。
こういうゲーム機をゲームから遠ざける事をやってるからますます駄目になっていくんだよ。
212名無しさん必死だな:03/05/28 22:02 ID:QuNxndTN
>.206
でも売れるよ。
その現実はどう思うのか?
そもそも、FFは映像だけというが、映像だけではないと思うがな。
ちゃんと考えたシステムになってると思うよ。
大多数の人間が受け入れられるシステムだろうし。
まぁ、あれだけ人数居て出来ないなんてのはおかしいが、
FFと言うブランドは決して壊すような物は作ってないと思うが。
213名無しさん必死だな:03/05/28 22:03 ID:0pLiQF+X
>>209
君が一番誤解してると思う。
214名無しさん必死だな:03/05/28 22:03 ID:QuNxndTN
AIと言えば、メタルギア2だろ。
ありゃ凄いよ。
215名無しさん必死だな:03/05/28 22:06 ID:0pLiQF+X
>>214
どこが。CSのBOTのレベル知らんな。
216名無しくん必死だな:03/05/28 22:07 ID:pE9hOzJ+
わざとらしい


217名無しさん必死だな:03/05/28 22:07 ID:GTzcwv99
>>213
んー、そうか。誤解してるかなー。
じゃどう捉えるのがいいんだろうか?
218名無しさん必死だな:03/05/28 22:08 ID:QuNxndTN
CSのBOTってナンだよ。聞いたことない。
メタルギア2のAIかなり凝ってると思うんだけどな。
219名無しさん必死だな:03/05/28 22:08 ID:xGEUoz7J
BFって数が多い以外なんかあったっけ?
数だけなら、infantryとかのが全然多かったが
それこそ、CSやOFPの流れをinfantryの人数にして、あんたの言うところのただ綺麗にしただけじゃん

Vietcongでもやったら?
220名無しさん必死だな:03/05/28 22:09 ID:wWS1edz8
もう何がなんだか・・・
221名無しさん必死だな:03/05/28 22:09 ID:sZXZGkb1
CSのBOTと言われて判らない当たりがAIを語るなよというか…
222名無しさん必死だな:03/05/28 22:09 ID:0pLiQF+X
>>217
ヒット作の続編はとりあえず注目されると言う事。
HL2エンジンの真価はMODのSDKが出ないとわからんというのが現状。
223名無しさん必死だな:03/05/28 22:10 ID:6aDUTlDi
>>212
FFからムービーおよびグラフィックを取ったら売れるかどうか…
キャラをおっさんに変えたら売れるか?
ファイナルファンタジーという名前じゃなくなるだけでも売り上げ激減しそうだ。
224名無しさん必死だな:03/05/28 22:10 ID:QuNxndTN
少なくともHALOよりはメタルギアの方がいい動きをしてた。
225名無しさん必死だな:03/05/28 22:11 ID:kx6D/YOd
>>209
HL2って、既存のゲームと同程度のスペックで動くものなの?
226名無しさん必死だな:03/05/28 22:12 ID:n71WESZn
メタルギアってプレイ中のムービーどっかにあるの?
227名無しさん必死だな:03/05/28 22:13 ID:BL3rRyBm
HL2って箱でさえ移植できるの?
Radeon9800PROでもカクカクするって話なんだけど
228名無しさん必死だな:03/05/28 22:14 ID:MRUIt4vF
>>209
全く同感だ。
自分は釣りゲー好きなんだけど、HL2を見たとき
最高の釣りゲーが頭の中で構築されていた。
229名無しさん必死だな:03/05/28 22:14 ID:GBtZrsnl
なんていうかリアルなんですよね。
部分的にリアルな所があるみたいなんじゃなくて
全体的に統一感があるというか、それでいて絵的な画面作りが
できているいうかすごく洗練されてる感じがしました。
230名無しさん必死だな:03/05/28 22:14 ID:ST748tgJ
悲観的な意見が多いね。
日本人からしても、良くも悪くもHL2のムービーは衝撃的だったわけだ。
逆に、HL2は日本のゲーム業界の活性剤に使えると思うのだが。

例えば、HL2のエンジンを使ったゲームをゲーセンに登場させるのはどうか。
ギャラリーが集まるには十分な画像のインパクトがある。
最新のゲーム作りのノウハウも手に入る。
筐体の中身はPCにすれば、ネットワークプレイも簡単。
231名無しさん必死だな:03/05/28 22:15 ID:GTzcwv99
>>225
規模や構造にもよると思うけどCPUへの負荷は様々でしょう
http://www.macromedia.com/jp/software/shockwaveplayer/3d_content/havok/
↑Web上程度でも基本的には動く
232名無しさん必死だな:03/05/28 22:17 ID:MMtI0JQZ
>>227
グラフィックのレベルを落とすんじゃない?
一応DX6のビデオカードでも動作するらしいが。
233名無しさん必死だな:03/05/28 22:17 ID:QuNxndTN
剛体力学って、和製のネットサイトでも色んな処理のアルゴリズム公開されてるが、
箱系のポリゴンの処理の場合、それほど処理食わないでも出来たりするんだよなぁ。
ただ、HL2の動画見る限り、剛体力学の対象となる物体の総数がかなり多いからな。
なんか上手いこと最適化してるんだとは思うが。
まぁ、それに加えて、被写界深度処理やら、環境マップやら、
かなり凝った作りしてるからな。
根元作った奴らは天才なんだろうな。
234名無しさん必死だな:03/05/28 22:17 ID:SKc9Pgwe
>>209
宮本茂と小島秀雄がHL2に衝撃を受けた云々ってのは改変コピペで
もともとはDOOM3のスタッフじゃなかった?
235名無しさん必死だな:03/05/28 22:19 ID:ibCMWbk2
>>230
ゲーセンは何をやってもダメだと思う。
236名無しさん必死だな:03/05/28 22:19 ID:kx6D/YOd
つーか、高性能なハードを要求して高い開発費を使ってと
贅沢三昧できるのなら、別にHL2レベルの物を作るのは
難しくないと思う。

HL2が凄いのは、あの無茶を採算に乗せようとしてる事であって、
技術的には大して画期的じゃないんじゃないのかな。

もちろん、HL2の物理エンジンが既存の物よりも効率よく計算出来て、
効率良く開発できるのなら、それは十分に技術的に凄いと思うけど。

で、どうなの? > 詳しい人
237名無しさん必死だな:03/05/28 22:20 ID:GTzcwv99
>>234
だとしたら訂正する。申し訳無い
238名無しさん必死だな:03/05/28 22:20 ID:0pLiQF+X
>>219
今までのFPSは人間が人間と撃ち合うのが重要となるゲームシステムだったが
兵器と言う乗り物が加わって兵器の運用が重要な要因になったのがまず一つ。
弾道、弾速といった多くの処理をサーバ側に持たせる事で
aim系のチートを実現しにくくしているのが一つ。
コンクエストルールと言う新しいシステムを加えたのが一つ。この辺りか。
そして重要なのがゲーム展開と感覚が今までのFPSとは完全に別物になってること。
239236:03/05/28 22:22 ID:kx6D/YOd
単純な疑問を並べただけなので、別にHalfLifeに
悪意はないです。
誤解させてしまったらごめんなさい。

>>231
ありがとう。でも、それじゃHL2がどうなのかが分からない(w
240名無しさん必死だな:03/05/28 22:23 ID:QuNxndTN
>>236
というか、物理エンジンに関しては画期的とは言えない。
海外のサイトなんかでは3Dのソフト作ってるサイトがデモ用で作ってたりしてて、
プログラム系に詳しい人間なら驚きはしなかったと思う。
ましてや上記に書いてあったがDOOM3を作ったメンバーが
驚いたと言うのはちょっと信じられないと言うか。
DOOM3を開発してる会社は3Dに関しては世界的にトップレベルの会社であり、
そのメンバーが驚くってのはちょっとなぁ。
クリエイター魂が騒いだってなら分かるが。
ゲーム用に作り上げたってことはかなり凄いことだけどさ。
241名無しさん必死だな:03/05/28 22:24 ID:GTzcwv99
いちおソース

166 :名無しさんの野望 :03/05/18 02:00 ID:NcfLBVWg
明日、日本に帰ります。下っ端特派員はツライよ。
今回のE3で印象深かったのが、宮本茂と小島秀夫がHL2のブースを訪れて
絶句したまま帰って行った事ですね。
二人の後を追って感想を聞いたんだけど両者ともノーコメント。
ただ、二人とも悔しそうな表情をしていました。
242名無しさん必死だな:03/05/28 22:25 ID:0pLiQF+X
>>236
採算は現時点で既に取れてるんじゃないの?
ハーフライフが相当売れてたから。
243名無しさん必死だな:03/05/28 22:26 ID:QuNxndTN
キャラのAIとかの方が気になるがな。
海外のゲームってAIとモーションが連結してない物が多いし。
244名無しさん必死だな:03/05/28 22:27 ID:9AOVwfmS
はっきり言ってHL2がゲームの体裁を整えて無くてもいいや。
現に10時間はムービーだけで楽しませて貰ったし。
あの世界に出来るだけ長く居たい。そんだけ。
245名無しさん必死だな:03/05/28 22:28 ID:0pLiQF+X
そもそもエンジン自体はライセンス取れるので誰でも同じ物を使えるわけだが。
MOD製作なら使用料もタダだ。
246名無しさん必死だな:03/05/28 22:30 ID:GTzcwv99
>>244
確かに。
昔バーチャファイターのデモにずっと見とれてたことを思い出した。
テクノロジーとゲーム性、両方に熱くなれるのなんて久しぶりだったよ
247名無しさん必死だな:03/05/28 22:34 ID:kx6D/YOd
>>241
一応、ツッコミ。

>絶句・・・
その特派員の感想に過ぎない。
っていうか、たまたま話さなかったのか、声が聞こえなかった
だけなんじゃないの?

>両者ともノーコメント
そりゃ仕事の合間に二人でHL2を見に行ったのに、いきなり
知らない奴に話しかけられればノーコメントでしょ。

>悔しそうな表情
何が悔しいのかが不明だし、これも特派員の感想に過ぎない。
つーか、あの画像を見て驚いたからって別に変じゃないし。

本人が悔しいと言ったとかAUCH!とか叫んで悔しがってるなら
納得も出来るけど、これではソースにはならないよ・・・。
っていうか、HL2の凄さを強調する為のネタでしょ。
248名無しさん必死だな:03/05/28 22:38 ID:MMtI0JQZ
最新FPSだと物理計算を売りにしてるのは他にもあるよね。
DOOMIIIもそうだし、FarCry、S.T.A.L.K.E.R.、Painkillerなんかもそう。
あとHL2でも使ってる物理エンジンHavokは前述のPainkillerやThiefIII、DX2にも使われてる。
でもどれもHL2ほどのインパクトはないんだよね。
使われている物理計算の技術レベルにはそれ程差はないのかもしれないけど、
それの見せ方とかゲーム内への反映のさせ方に大きな違いがあるように思える。
249名無しさん必死だな:03/05/28 22:42 ID:z2aXTiJr
開発者なら悔しがってもらわないと困るんだけどな。
呆れたり強がり言ってるような奴のゲームには期待できない。
250名無しさん必死だな:03/05/28 22:47 ID:QuNxndTN
というか、技術に自身があるゲームプログラマー全般に言えることなんだが、
ゲーム画面見て、処理の内容を想像して、頭の中で構築して、ああすれば出来るかなとか思う。
だから、HL2観て、俺には作れないとか思う奴はまず居ないと思う。
ただ、ゲームの中にそれを入れるのは凄いと思う。
プログラミングとそれはまた別物だから。
251名無しさん必死だな:03/05/28 22:50 ID:0pLiQF+X
洋ゲーエンジン一般に言えるがあれだけの機能が簡単なテキスト記述で制御できるのが凄い。
きっとリップシンクも台詞を英文で「hello」とか入れるだけでOKなんだろう。
252名無しさん必死だな:03/05/28 22:52 ID:QuNxndTN
>>251
それを俗にスクリプトと言うんだけどな。
253名無しさん必死だな:03/05/28 22:52 ID:tp5XgHAD
HL2>DOOM III

PC板ではD3ファンはボコされています。
まあ、自業自得ですがね…。
254名無しさん必死だな:03/05/28 22:53 ID:+ZfuSIAB
面白いゲームにはいい物理エンジンってものが必要なのか?
そんな物はポリゴンと一緒であれば便利だが無くても面白い物は作れるだろ
本当に必要なのはアイデアだろ、要はゲームの中身だ
「素晴らしい物理エンジンが出来ました、さあこれでゲームをつくりましょ」
なんて事ではすぐに今と同じ状況になるよ
255名無しさん必死だな:03/05/28 22:55 ID:jbGqAKWM
HL2はジョン・ロメロの新作です
256名無しさん必死だな:03/05/28 22:55 ID:0pLiQF+X
>>252
そうだよ。でHL2はスクリプト+αって言ってる奴いるけどそのαってなんだ?
HL2にしても完全スクリプト制御だと思うんだけど…
257度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :03/05/28 22:57 ID:r+11KIWT
>>255
何だと?
258名無しさん必死だな:03/05/28 23:03 ID:z2aXTiJr
>>254
全く違うな。
制作者のアイディアなんぞたかが知れたもの。
面白いものを作るという発想自体が旧態前としてる。
259名無しさん必死だな:03/05/28 23:04 ID:0pLiQF+X
>>254
いいというかゲームを作り易くしてるわけ。
例えば初速、空気抵抗といったパラメータを含んだ物理モデルAがあるとすると
ピストル1は初速500、空気抵抗1とか簡単なパラメータを与えて物理モデルAを適用するだけで
それに対応した弾道が出てくる。あとはマシンガン2とかパラメータいじるだけで色々作れる。
全て個別に特性作るより開発性が上がる。
260名無しさん必死だな:03/05/28 23:06 ID:IwUPUKmG
要はこれまでよりおもしろい3Dゲームが作れる可能性が増したってこと?
261名無しさん必死だな:03/05/28 23:08 ID:QuNxndTN
>>259
未来的にはそこに行くと思うが、そこまで対応してないだろう。
262名無しさん必死だな:03/05/28 23:14 ID:0pLiQF+X
>>261
いやもうこの方式は普通に使われてる。
ここで物理モデルを科学計算で使うような厳密な物理モデルと定義するならばHL2もやってないだろう。
スクリプトで制御できる複数のパラメータを含む物理モデルAとなる。
259みたいな弾道を扱うのはbulletモデルなんかと呼ばれる。
263名無しさん必死だな:03/05/28 23:17 ID:QuNxndTN
>>262
というか、空気抵抗の処理を行う必然性ってナンだ?
それっぽい処理ならよくやるが。
指定の係数をベクトルに加算してけばいいだけなんだが。
264名無しさん必死だな:03/05/28 23:18 ID:0pLiQF+X
弾道モデルは本来弾道専門であるが他のオブジェクトにもやろうと思えば適用できる。
人間にパラメータを持たせて弾道モデルを呼び出せば弾のように空飛ぶ人間モデルの完成である。
これらの動作をゲームとしてどう使うかはデザイナーに委ねられる。
265名無しさん必死だな:03/05/28 23:19 ID:TQ2sZei5
やっとキンタマリオが出来る環境に戻ったんだよね。
266名無しさん必死だな:03/05/28 23:19 ID:QuNxndTN
>>262
すまん、よく読んでなかった。
267名無しさん必死だな:03/05/28 23:20 ID:uGIY0xYb
うんうん、新エンジンの登場でゲーム製作側の苦労が減るはずだ。
だから「これまでは面倒だったから入れてなかったアイディア」が
これからは入るかもしれない、という可能性には期待したいところだ。

その結果が面白いかどうかは知らん。面白さは十人十色だしね。
268名無しさん必死だな:03/05/28 23:20 ID:GX1zt8IQ
HL2と一緒にカウンタストライクver2も同時に出せ馬鹿
269名無しさん必死だな :03/05/28 23:22 ID:fWAc5/Ce
もうなんか「すげっ!」て思うのは海外の作品ばっかりで、国内のは「また続編か」みたいな感じで萎え萎えなのですが…
270名無しさん必死だな:03/05/28 23:23 ID:oQ1tg5H+
海外のも「また続編」なんですけどね・・・
271名無しさん必死だな:03/05/28 23:23 ID:MMtI0JQZ
まあ、海外で「すげっ!」って言われてるのも続編なんだけどねw
272名無しさん必死だな:03/05/28 23:25 ID:0pLiQF+X
>>263
単に例です。
もちろん空気抵抗と言ってもそれっぽい処理を行うだけで物理で言うような
厳密な計算はしない。このパラメータは距離によって弾速や威力が落ちるのを再現
するのに役に立つ。爆発でオブジェクトが散らばるのにもよく利用される。
空気抵抗パラメータを大きくすれば短時間で速度を失って落下する。
273名無しさん必死だな:03/05/28 23:43 ID:aI5HtSdS
>>270、271
問題は続編うんぬんじゃなくて、すげえと思われるかどうかじゃないの?
274名無しさん必死だな:03/05/28 23:51 ID:/Ld6wTYq
よし明日上司にHL2のエンジン使用ライセンスを
取ってもらうように交渉しよう。
そしてリバースエンジニアリング。最強。
275Bo ◆6119833332 :03/05/29 00:20 ID:gbZYJPM/
これから先のアメリカのゲームに、日本は戦いうる武器を持っているというのは、わくわくしますね。
276名無しさん必死だな:03/05/29 01:04 ID:rdjziNVv
>>275
どこ? 日本でそんなとこあるの?
277名無しさん必死だな:03/05/29 01:10 ID:JHZJxby1
いままでここで話してた事と一緒だ

水無月ゲーム「グラフィックとゲーム性」
http://board.neotown.to/view.cgi?board=town/minaduki&root=317434&mode=tree&page=1
278名無しさん必死だな:03/05/29 01:21 ID:ykorJvs2
>>255
ワラタ。もしかしてサブタイトルが大刀2デツカ?
279Bo ◆6119833332 :03/05/29 01:26 ID:gbZYJPM/
>>276
どこでも持っているはずだと思いますよ。
前スレから出ているとおり、リミテッドアニメ的な手法だとか、モチーフゲーマー層への目、
それに文化的な背景を持つか持たないかという選択肢といったものとか。
今まで、ややもすれば一方的でアンバランスだった関係が均衡しうる関係になったのでは
ないかと思います。(正直理解しきれませんが)HL2の物理エンジンのように、1軸ではなくて、
2軸、3軸に方法論が生まれることで、漠然としていたところに座標が浮かび上がって、
「異なもの」との関係から、自分がどこに立っているのかわかるようになり、それは手の
中の武器の特性にも気がつきやすくなる、ということなのではないかと思います。
280名無しさん必死だな:03/05/29 01:27 ID:XrzRKY1U
新しいこと新しいこと言い続けてるから失敗したんじゃねーの?
281ソラ ◆v72ZOPI8g2 :03/05/29 01:39 ID:La+cU+cc
あのさ、何でそんなに見た目にばかりこだわってるの?3Dだから云々とかさ。
そんな見た目にばかりとらわれてるからゲームは進歩しないんだよ。
ゲームはプレイヤーとソフトの間のアクションとリアクションの連続の中で快感を得る(与える)システムでしょう?
つまり、映像も音楽もプログラムも他者も、全てはただの手段でしかない。プレイヤーの相手となるためのね。
だから、プレイヤーを一番効果的に没頭させるための手段を、プレイヤーに合わせて変えていく、それだけのことだよ。
例えば3Dで厳密な物理計算をした空間を好む奴は、それになら騙される、ということさ。
282ソラ ◆v72ZOPI8g2 :03/05/29 01:39 ID:La+cU+cc
で、騙した(騙された)上で、何を見せていくか(見せてもらうか)。ここがそのゲームのエンタとしてのコア。腕の見せ所。
つまり騙しとしての形式がHL2だったというだけの話。ゲームの将来にそういう方向性しかないわけではなくて、
それでなくては騙されることが出来ないよー、という奴が今は多いということさ。
はっきり言わせてもらうと、最近はそういうゲーム本来の面白さではなくて、手段そのものの魅力に
コロリとやられている奴が多すぎる。だからそっから先の面白さがぜんぜん進化していない。
なぜ今、宮本茂がパックマンに還ろうとするのかもっと考えて欲しい。
そこんところを考えないと、どんどんゲームはつまらなくなっていくね。
283名無しさん必死だな:03/05/29 01:49 ID:V/xH48b/
BF1942とかdesertcombatの時代にパックマンになんか戻らなくていいよ つまんないから。
284名無しさん必死だな:03/05/29 01:50 ID:tLW2v45C
そんな時代でもGBAのワリオは受け入れられてるわけだが。
285名無しさん必死だな:03/05/29 02:02 ID:NRuvo46F
いまさらパックマンなんてつまんない。
286名無しさん必死だな:03/05/29 02:06 ID:JHZJxby1
E3もパックマンのときは宮本茂も自信なさそうだったよ。
内心自分でもマズーとか思ってたんじゃないのw
287名無しさん必死だな:03/05/29 02:08 ID:gl9lzv+Q
>>279
何言ってるか分からない。
288町田宏樹:03/05/29 02:11 ID:M8zNSqKa
(/_・)<そうなんだ
289名無しさん必死だな:03/05/29 02:12 ID:V/xH48b/
今時ドットイートゲームなんてねえ。
全ての点を食うなんてのより全ての目標を破壊するといった
サーチ&デストロイゲームのほうが面白いわ。
290ソラ ◆v72ZOPI8g2 :03/05/29 02:29 ID:La+cU+cc
なんでそう字面しかよみとれないの・・・?
誰もドットゲームマンセーなんて言ってないよ。
騙しの部分に騙されるだけでなく、そこしか楽しもうとしない、あるいはそこしか楽しむことを
知らないことを問題だって言ってるの。
それにゲームの方に騙してくださいっ!って要求するばかりの遊び方しか知らないの?と言いたいのさ。
ある程度ゲーム産業というものも熟成していい頃で、大人は大人としての遊び方にも気づけと言ってるんだよ。
パックマンに還ろうとする宮本茂氏っていうのは今のゲームそのものの方向性にも疑問は持ってるとは思うけど、
むしろそれよりもゲームを遊ぶユーザーの方の遊び方にこそ問題があると思ってるんじゃないかな?
つまり、ゲームとの付き合い方に。
291ソラ ◆v72ZOPI8g2 :03/05/29 02:29 ID:La+cU+cc
パックマンのようなシンプルな形式のものに騙される奴がバカ、じゃなくて、
むしろそういう形式をあえて好み、その中でゲーム性を楽しむことが出来る、というのは
むしろ成熟した大人とも言えるんじゃないの?シンプルな中にゲーム本来のプリミティブな面白さを見出せる人だと。
それに、形式はシンプルでも駆け引きはシンプルじゃないからね。あれは。
HL2のようなゲームがバリバリの時代でもビリヤードにはまる人はたくさんいるわけ。
それどころか、ゲームはコミュニケーションなわけだから、ペットと戯れたり、
昆虫のリアクションを楽しんだり、子供同士で追いかけっこしたりという人類誕生の頃からあったであろうゲームも、
どんなにテレビゲームがリアルになろうが将来無くなったりはしない。
敵との打ち合いに興奮するのだって、インベーダーの頃にそのエンタとしてのシステムは完成されている。
あとは魅せ方とプレイヤーにに合わせた騙し方が進化しただけ。本質は何も変わっていない。
292名無しさん必死だな:03/05/29 02:32 ID:JHZJxby1
どこをタテ読みするんだ?
293名無しさん必死だな:03/05/29 02:32 ID:XrzRKY1U
閑人のコラム読んだ後にこのスレ読むと面白いな
294ソラ ◆v72ZOPI8g2 :03/05/29 02:46 ID:La+cU+cc
別にHL2を否定しているわけじゃないよ。それはそういうゲームを好む人がいるのだから1つの形式として
あっていいわけ。ただそういう方向性ばかりに大多数のユーザーはおろか、若い開発者の目すら向いて
しまっている、ということに宮本さんは危惧を抱いているんだと思うんだ。だからあえて自分がゲームと
ユーザーのあり方を考え直し、またその他の人にアンチテーゼとまで言わないまでも疑問を投げかけるために
パックマンを開発したんだと思うよ。こんなゲームにはこういう楽しみ方、遊ばせ方もあるんだよって。
295ソラ ◆v72ZOPI8g2 :03/05/29 02:47 ID:La+cU+cc
最後の行訂正

こんなゲームには → ゲームには
296名無しさん必死だな:03/05/29 02:52 ID:+blYeliT
ようするに、時代が変われど
トランプやマージャン、囲碁、将棋、チェス、オセロなどなど
変わらなく面白いゲームがあるということだ
TVゲームの歴史は浅く、まだまだゲームとしての楽しさを強く感ずるよりも
未熟なユーザーが多くて、視覚的な刺激などに騙されやすいのかもね。
297名無しさん必死だな:03/05/29 02:59 ID:+blYeliT
確かに、メイドインワリオは面白かったよ。
普段ゲームを遊ばない人でも充分熱中して遊べたよ。
2Dだから駄目、3Dだから手放しで素晴らしいなんて、それこそ単純なわけだ。
まぁ、ここで3Dマンセーしている多くは単純に思春期から20代前半までぐらいなのでは?
大人になるとそうそう見た目だけで騙されなくなるよ。
また、その見た目だけでないという話を頭で理解できる冷めた部分もあると思うしね。

298名無しさん必死だな:03/05/29 03:00 ID:RKWFl2t8
>>282
> ゲーム本来の面白さではなくて、手段そのものの魅力に
> コロリとやられている奴が多すぎる。だからそっから
> 先の面白さがぜんぜん進化していない。

つまり、ゲーム本来の面白さにこだわりを持たないやつが悪いと。
でも、消費者からみれば、ゲーム本来の面白さに対するこだわり
なんてないんじゃないかな。
しかも、大ヒットするかどうかはライトユーザーといわれている層
が買うかどうかで、そいつらはさらにゲーム的面白さに対する
こだわりはない。
ゲームに対する飢餓感みたいなのも薄まってる感じだし。

ゲーム本来の面白さこだわらなければ、他のメディアに余暇時間の
消費競争に負けるという業界に対する主張というならまだ分かる。

>>291
> あとは魅せ方とプレイヤーにに合わせた騙し方が進化しただけ。

というか、娯楽の場合、だましてなんぼのような気がする。
299名無しさん必死だな:03/05/29 03:03 ID:7T3e2Ny6
GCのパックマンて宮本茂だったんだ。
システム的に変わってるんでちょっと気になってたんだが。
あれを見て対戦でプレイヤーごとに与える情報量を変えて
いくところが連携の肝だと思ったよ。ただ、それで面白い
ものが作れるかどうかは判らんがな。あまり前例無いし。
パックマンは実験的作品か。
300名無しさん必死だな:03/05/29 03:06 ID:oIFdDQEE
元祖パックマンは冷静にみてゲーム性もダメだろう。
パターンゲーだし。
301名無しさん必死だな:03/05/29 03:07 ID:BLILNYfT
FFさえあればいいよ。他はどうなっても。

FF5〜7を超えるモノを作ってくれるとこを期待してたが、□含めてどこも作れないでいやがるし。
302名無しさん必死だな:03/05/29 03:08 ID:+blYeliT
ライトユーザーって何を買っていると思う?
本当に限られたソフトだよ?
PS2の今年に限っていえば、FF、DQ、太鼓の達人ぐらいだろうw
いまほとんどのソフトが売れ行き悪いのはどう説明するの?
PS時代にライトユーザーを騙しすぎたからこの惨状なのじゃないの?
今もゲームはマニアなものだよ。PS2がいくら普及しててもね。
ゲームが出汁につかわれた現実は変わらない。
303名無しさん必死だな:03/05/29 03:10 ID:bILdZna9
300げと
304名無しさん必死だな:03/05/29 03:10 ID:BLILNYfT
>>302
あのさ、任天堂が最悪なソフト作ってる事実を棚に上げられても困るんだよね。
PS2がマンネリなのも悪い状況だけど、GCは同等以上にマンネリだ。
305名無しさん必死だな:03/05/29 03:15 ID:TtoN3a8L
>>302
一部のソフトに売り上げが集中して他は駄目。

みたいな状況は今に始まったことじゃない。
言ってみればこれはゲーム業界の体質。
306名無しさん必死だな:03/05/29 03:20 ID:RKWFl2t8
>>302
俺に対するレス?
> いまほとんどのソフトが売れ行き悪いのはどう説明するの?
> PS時代にライトユーザーを騙しすぎたからこの惨状なのじゃないの?

今は騙せもしない(=面白そうに見えない)ゲーム作ってるから
じゃないのかなあ。

> 今もゲームはマニアなものだよ。PS2がいくら普及しててもね。

FC時代は?
あんときもたくさん騙されたよね。
307名無しさん必死だな:03/05/29 03:26 ID:r0vpnEyU
「娯楽屋には天国と地獄しかない、真ん中のない世界」
…と山内氏も言っております。
ゲーム業界では売れるゲームは一部だけ。至って正常。
308ゲームドキュン:03/05/29 03:35 ID:qdLMmjUm
>>300
パターンゲーが駄目なら過去の名作ほとんどが駄目扱いだな
309名無しさん必死だな:03/05/29 03:38 ID:tLW2v45C
CMで引き込むのは悪い方法ではないけど、そのCMで売るゲームは、
それ見て買った人間を”ゲームを継続して買う人間”にする使命がある、
というのが分かってないといかん。
とりあえず数うってタイトルが当たったら続編作ってウハウハ、ぐらいしか考えてない
から今みたく売れなくなった。
310名無しさん必死だな:03/05/29 03:42 ID:+blYeliT
FC時代はそれこそ初めての体験でそれこそ皆躍起になった訳だろう?
それこそバランス悪かろうが、サルのように遊んだわけさw
ソフトも高くて馬鹿にならなくなってきて
買ってから損はしたくないよねぇ、それで嫌になっちゃった奴はゲームを遊ばなくなったわけ。
そうなるとソフトの紹介する雑誌などが雨後のたけのこのように出てきたわけだ。
ユーザーは事前情報や口コミを参考にソフトを買っていたんだよね。
それで、今度はCDロムのゲームの登場だ。
これは音楽、音声、アニメ、CG映像が盛り込んであって
今までに無い目新しさでユーザーをひきつけた。
まぁ、見た目などで単純に騙されたわけだ。
中身はしかし駄作も多く、またもや騙されたこととなる。
そうなるとよほどのマニアでなければ新作は怖くて遊べない。
大作以外は敬遠したい。ゲームって思ったほど面白くない、
ゲームは大作がたまに遊べればいいかなって思う人が続出するわけだ。
311名無しさん必死だな:03/05/29 03:42 ID:+blYeliT
今はどうだ?それらの関門を抜けたゲームマニアは
発売前からネットではいち早く情報が行き交い、
発売直後からそれぞれが評論家気取りで感想をもらす。
それで遊ぶ前からお腹がいっぱいっていう奴も多くないのか?
事実よほどのマニアでないかぎり、時間も貴重で限られる。
超大作になると多くは遊べなくなることもある。
まぁ、確かに数売れなくはなるわな。
マニアはほっておいても遊ぶことが想像できるが、
ゲームは面白いって思ってくれる人を増やすことは大事なんじゃないかな?
パックマンが上に話題に出ていたが、
パックマンはマニアには不評であっても、一般的にはパーティゲームで充分盛り上がれるものだと思う。
そういうゲームの入り口みたいな地道なソフトをつくるのも大事だと思うけれどね。
312名無しさん必死だな:03/05/29 03:46 ID:w8YmqR/A
>>311
ここ数年で最も売れたソフトは、「プレイ時間100時間以上」をウリにしたRPGだったことを
理解されていますか?
313名無しさん必死だな:03/05/29 03:48 ID:F1JAvvAx
近所にトップボーイってチェーン店があるんだ、ちっちゃいけどさ
商品棚は中古と新品が半々ぐらいなんだけど、
PSの新品の方は半分が廉価版のベストとシンプルシリーズだ
しかも半分は品切れとか札がついてんだよ
中古が悪いと思わん中古で足りてる市場なんだといいたいだけさ
314名無しさん必死だな:03/05/29 03:49 ID:+blYeliT
あのー
だからゲームのマニアと、ライトが大作だからって買ったんでしょw
なにも矛盾してないじゃんw
文章読んでないね
315名無しさん必死だな:03/05/29 03:49 ID:oIi7dDeJ
ゲームだけじゃない
本もCDも売れてない
携帯電話にお金を使ってしまってゲームにお金を使う余裕がなくなったぽ。。。
316ソラ ◆v72ZOPI8g2 :03/05/29 03:50 ID:La+cU+cc
遅レススマソ。
>>298
>つまり、ゲーム本来の面白さにこだわりを持たないやつが悪いと。
>でも、消費者からみれば、ゲーム本来の面白さに対するこだわり
>なんてないんじゃないかな。

ユーザーは基本的にフォロワーだからまずはいいとして、作ってる人間自体が上に書いたようなことに、
ユーザーばかり追いかけて、気付いていなかったとしたら、あるいは気付いていても、
それを実行する勇気が持てなかったとしたら、それはテレビゲームの将来は暗いと。
宮本さんはパイオニアだからその辺使命を感じるところがあるんじゃないかな・・・
いつかユーザーに飽きられて、お客さんがいなくなってしまえばそれまでなんだから。
ユーザーの中から次の開発者達が生まれてくるわけだから、ゲームの楽しませ方、遊び方の多様性を
今の開発者が示す必要があるんだよ。テレビゲーム産業が静かに絶えてしまう前に。
317ソラ ◆v72ZOPI8g2 :03/05/29 03:51 ID:La+cU+cc
そしてごく普通の人があまりゲームの面白さについて考えていないというのはその通り。
でも、今のゲームの面白さの化けの皮にうすうす感づいてるはずだよ。
そして、責任が開発者のほうにばかりあるわけではないよ。やっぱりユーザーも成熟して気付くべきなんだ。

>しかも、大ヒットするかどうかはライトユーザーといわれている層
>が買うかどうか
実はそういう層でゲームを買う人は少しづつ減ってきていることに早く気付くべきだよ。
上に書いたようにゲームの面白さを本能的に見限ってきているんじゃないかな。
だからこそ開発側からのプレゼンが必要だろうね。

>というか、娯楽の場合、だましてなんぼのような気がする。
そこで留まるのは2流。3流の作品。騙してうっとりさせて没入させるというのはスタートラインだから。
そこから何を見せられるか、がその作品の本質でしょ。





318名無しさん必死だな:03/05/29 03:53 ID:P+yMUl9f
うぜ
319ゲームドキュン:03/05/29 04:00 ID:qdLMmjUm
うちの近所にもあるけどトップボーイってチェーン店だったんだな。
320名無しさん必死だな:03/05/29 04:04 ID:sryOL50u
うちの近くのトップボーイは知らないあいだに潰れてた。
二軒も
321名無しさん必死だな:03/05/29 04:06 ID:lSy3NjTx
家の近所のゲーム屋は3軒つぶれた。
どこも愛想悪い店員の店だったな。
322名無しさん必死だな:03/05/29 04:07 ID:RKWFl2t8
>>309-311
> ゲームは面白いって思ってくれる人を増やすことは大事なんじゃないかな?

メーカーに対する意見なら同感。
>>298
> ゲーム本来の面白さこだわらなければ、他のメディアに余暇時間の
> 消費競争に負けるという業界に対する主張というならまだ分かる。
と書いてるし。

しかし、ライトユーザーを巻き込まなければ、業界がやってけない側面もある。
つまり、手を変え品を買え、ライトユーザーの興味をゲームに引かなければ
ならない。
323ゲームドキュン:03/05/29 04:09 ID:qdLMmjUm
>>320
ゲーム業界全体より、トップボーイグループのことが心配になってきたよ
324名無しさん必死だな:03/05/29 04:10 ID:lSy3NjTx
トップボーイ
http://www.topboy.co.jp/topboy/
325ソラ ◆v72ZOPI8g2 :03/05/29 04:10 ID:La+cU+cc
>>318
たしかにうざかったな。書いたおいらが読み返してうざく感じる(笑)。スイマセン。
特に返された298さん、ごめんなさい。
疲れたのでもう寝ます。
326名無しさん必死だな:03/05/29 04:15 ID:+blYeliT
うぜって…w
最近思うのは、思考するのが苦手な奴も多いんだよ。
だから世間的にはゲームしているとゲーム脳っていわれちゃうんだよなw
前頭葉が弱そうで考えるのが嫌いな人が増えたものね。
受動的にボタンを押してるようなゲーム?が好きっていうのが増えているね。
映画や漫画やアニメ見るのと似たような感覚なのかもね。

宮本氏がゲームユーザーを増やす努力をしてもいいのでは?
マニアはゲームは買うけど、ゲームを買わないような人に少しでもいいから
手にしてゲームを楽しんでもらいたいんだよね。
ハードホルダーの任天堂だからできることでもあるし、ある種の使命でもあるよね。
余暇の時間をいかに少しでも多くゲームに向かわせるようにするか…それはとても業界に重要なことだと思うよ。
327ゲームドキュン:03/05/29 04:18 ID:qdLMmjUm
>>324
そこで加盟店検索してみたけど、近所の店は無かったよ。
単にトップボーイって名前の店だったようだ。
328名無しさん必死だな:03/05/29 04:22 ID:Q/mbE0Gf
>ユーザーの中から次の開発者達が生まれてくるわけだから、ゲームの楽しませ方、遊び方の多様性を
>今の開発者が示す必要があるんだよ。テレビゲーム産業が静かに絶えてしまう前に。

これも絶望的だな。米国の場合ユーザーがFPSのMODを開発したりしてセミプロ、セミ開発者状態なのに対して、
日本のユーザーはそのゲームの同人誌書いたり同人小説書くという方向性だからな。
同人ゲームがあったとしてもしょぼいギャルゲーとかだったりな。次世代を担うユーザーの質からして違う。

幼少の頃からゲームとアニメ漬けで育った日本の開発者に多様なゲームなんて望むべくもないな。
子供の頃の昆虫採集体験をヒントにポケモン生み出すことなんてできないだろうね。
329名無しさん必死だな:03/05/29 04:28 ID:RKWFl2t8
>>316
これに関しては、
>>298
> ゲーム本来の面白さこだわらなければ、他のメディアに余暇時間の
> 消費競争に負けるという業界に対する主張というならまだ分かる。
と書いた。
330名無しさん必死だな:03/05/29 04:28 ID:RKWFl2t8
>>317
> やっぱりユーザーも成熟して気付くべきなんだ。

俺はそうは思わない。
ユーザーに成熟は期待していない。
下手なアイドル歌手の歌謡曲が昔から売れ続けているように、消費者は
ミーハーだし、それ以上の存在にはならんと思う。
君の主張は、音楽性の高い音楽を消費者は聞くべきだ、みたいな主張で、
そんなのは個人の自由だ。メーカーが消費者の舌を肥えさせて、継続的に
CDを買う音楽ファンを作るために音楽性の高い音楽を売り出すことが
重要だ、という主張なら分かる。

>>というか、娯楽の場合、だましてなんぼのような気がする。
> そこで留まるのは2流。3流の作品。騙してうっとりさせて没入させるというのは
> スタートラインだから。

これに関しては確かに俺の言い過ぎかもしれない。
ただ、スタートラインにも立っていない作品が多いのは確かだ。
331名無しさん必死だな:03/05/29 04:33 ID:rOsLQeEV
単純にキモヲタが自分の好みに合わないゲームを
マンセーしてるライトユーザーは、ゲームの良さを解かって無い
と、変な妄想してるように見えるナ。
332名無しさん必死だな:03/05/29 04:39 ID:hWTSGoRC
ライトユーザーが減少してるのは確かだけどな
333名無しさん必死だな:03/05/29 04:44 ID:ZfWVsasZ
ライトってうまく宣伝すりゃついてきて、ゲームの内容なんか関係ないイメージだけど
334名無しさん必死だな:03/05/29 04:48 ID:rOsLQeEV
>>332
ある程度は仕方ない罠。SFCあたりから始めた連中は、
いい加減卒業するだろうし。最近のガキはGBAに集中してるようだしナ。
それより開発費がヤバイ事になってきてるんじゃ無いか?
なんか、最近PSの頃に比べて、ド素人でも
サクッと遊べるソフトが目立たなくなったな。

>>333
ばかかおめー?ライトだろうがなんだろうが、
好みでソフト選んで、もしもクソいモノだったら、クソだと思うぞ。
これだからヲタは・・。
335名無しさん必死だな:03/05/29 04:49 ID:+blYeliT
いや、CMといってもそうそう効果が無くなってきたでしょ。
ライトはゲームにはシビアになってきているよ。
ある意味、ライトが所謂ライトではなくなってきたということだね。
336名無しさん必死だな:03/05/29 04:52 ID:RKWFl2t8
ゲームをライトユーザー(=ミーハーなファン)が
見放しつつあるのかもしれないね。
ゲームってだっせーよな、みたいな。
337名無しさん必死だな:03/05/29 04:53 ID:onbPOiYQ
>>334
宣伝は派手だが実はクソゲーでしたのゲームが多いから、ライトが離れていってんだろ。
所詮ゲームなんてプレイしてみるまではわからない、博打に近いものがあるからな。
338名無しさん必死だな:03/05/29 04:56 ID:rOsLQeEV
>>337
あ〜、そういう事ね。
そういえば、漏れもDMC2とFFX2で引っかかったなァ・・・。
339ゲームドキュン:03/05/29 04:56 ID:qdLMmjUm
いったいライトユーザーに何を求めてるのかは知らんが
ライトユーザーはCMを見てゲームを買うからライトユーザーなんだろ。
ゲーム雑誌見てゲーム買うような奴は立派なヲタですよ。
340名無しさん必死だな:03/05/29 04:59 ID:+blYeliT
>339
そのライトユーザーがCM見ても買わないのだから
要は今、そのライトがそもそもいないんだよ
だから売れ行き悪いんだろ
341名無しさん必死だな:03/05/29 05:02 ID:QzbvhU0S
>>336
米国は全く逆だろうね。「オー暴力ゲーム!ホット!」みたいな感じで(w
ギャルゲーやアニメゲーで売り場が占領されてる日本の状況よりは、
暴力ゲームとFPSとスポーツゲーが跋扈してる米国の状況の方がライトユーザーが入りやすいしね。

この手の暴力ゲームは、ヒップホップカルチャーやメタル系音楽など隆盛の延長線上に存在していると思う。
342ゲームドキュン:03/05/29 05:03 ID:qdLMmjUm
いったいライトユーザーは年に何本ゲームを買ったらゲーヲタに許して貰えるの?
年に5本もゲーム買うような奴は立派なヲタですよ。
343名無しさん必死だな:03/05/29 05:08 ID:xOfBhRAl
正直ゲームが売れなくてもどうでもいいんだが、せっかく日本が天下を
取った分野を外国に奪われてしまうのは日本人としては悲しいな。
日本もっと頑張れ。
344名無しさん必死だな:03/05/29 05:10 ID:ZfWVsasZ
とりあえず何本買ってもいいからライトなかん字で
345名無しさん必死だな:03/05/29 05:11 ID:rOsLQeEV
>>342
今は飽きたら中古で売れるから
もーちっと逝くんでは?

新規ユーザー釣るより、
もっと開発費下げられんのかな?
346名無しさん必死だな:03/05/29 05:11 ID:kqGqBKr3
ソニーがいくら頑張っても所詮は家電屋
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/28/09.html
こんなん作ってる暇あったら何か面白いソフト出してよ
347名無しさん必死だな:03/05/29 05:12 ID:RKWFl2t8
>>341
なるほどねえ。
逆にその辺の感覚のなさが任天堂の没落を招いたと。
348名無しさん必死だな:03/05/29 05:13 ID:xOfBhRAl
ジェットセットラジオなんてライト向けだと思うんだけどなー。
雰囲気は軽い感じだけどさわってみると実は少しずつうまくなっていくタイプ
のゲームだし。
とっつきやすくて奥が深いゲームが多ければいいんだけどね。
349名無しさん必死だな:03/05/29 05:16 ID:+blYeliT
ジェットセットは雰囲気が悪くないけど一般的には難しすぎだと思う
350名無しさん必死だな:03/05/29 05:17 ID:ZuWvJ1Xt
まだクレイジータクシーのほうがライト向けな気がする
351名無しさん必死だな:03/05/29 05:18 ID:CxSG1EdK
とりあえずハードが一本化されればソフトの売上も
もっとマシになるんだがな。
でもムリだよな、x箱は放っておくとしても任とSCEは
どっちも引かないだろうしな。
352名無しさん必死だな:03/05/29 05:19 ID:rOsLQeEV
難度は対して問題無いんじゃないかな。
ライト=特別に下手ってワケでは無いだろうし。
JSRはあのハードと、ホスィと思う切欠がないのが
問題な気がする。
353名無しさん必死だな:03/05/29 05:20 ID:6NXebwJy
>>346
テレビ番組や映画など他の娯楽と、ゲームとユーザーの取り合いが生まれて
ゲーム開発者が危機感を持つようになっていい効果があらわれるかも知れない。

>>347
まあそういう側面もあるだろうね。ゴールデンアイ007なんていう割と過激なゲームも
出してたけどね。レアを手放すのはちょっとな・・・。
354ゲームドキュン:03/05/29 05:20 ID:qdLMmjUm
ライトユーザーってセガのゲームを買う奴の事を言うのか?
355名無しさん必死だな:03/05/29 05:23 ID:ZuWvJ1Xt
>>353
いち早く危機感を持った三上があんなことになったんだぞ…
356名無しさん必死だな:03/05/29 05:24 ID:+blYeliT
ライトユーザーはセガだとかどこだとか
メーカーなんてもともと良くわからないんじゃないの?
だからライトなんでしょ?
357名無しさん必死だな:03/05/29 05:25 ID:xOfBhRAl
>352
そうそう。普段ゲームをやってなくても上達の実感できるゲームなら一気に
うまくなっていったりする。
それがきっかけになってゲーム好きになったりね。
でもDCと箱でしか出てない時点で一般人の手には渡らないわけだが。
358名無しさん必死だな:03/05/29 05:27 ID:D6czihoo
>>355
三上?まあ何の発言したんだか知らないが、ゲーム開発の才能とはまた別の話だからな。
359名無しさん必死だな:03/05/29 05:28 ID:CxSG1EdK
ハードとしてのPCってダメなのか?
PCならそのうち一家一台って時代になると思うし
バリバリの3Dゲームってのはムリでもそこそこのなら
いけるだろうし。まぁ不正コピーとの戦いもあるが・・・
360名無しさん必死だな:03/05/29 05:34 ID:s61ADlYN
FFで育った世代がクリエイターになって実権を握るようになってくれば、いろんな
意味でFFを叩き台にユーザーの視点から改良したソフトが出てきそうな予感。
その他、FFに限らず、ユーザーだった人間の視点から、ファンが心底楽しめるよう
に徹底改良された作品が出てくるんじゃないかと思ってる。

それこそ最近の仮面ライダーにおいてそれが実現し、アイディアやキャラデザインを
濃いマニアが担当し、心底そういうのが好きな連中が、視聴者だった頃の想いも込めて
良いモノを作ってきているように。
ちなみに最近の平成ライダーは大人も楽しめるクオリティーとして評判がいい。視聴率も
かなり高い(10%前後)。
361名無しさん必死だな:03/05/29 05:34 ID:F1JAvvAx
PCは子供には怖くて遊ばせられないだろ
362名無しさん必死だな:03/05/29 05:34 ID:Mtc4Yv9d
>>351
ハードの一本化は難しいけど
昔のレーザーアクティブみたいなのが安くあれば嬉しいね。
本体はDVD+HDDでスロット交換でPSにもXBOXにもGCにも・・・。

無理だよな。
363名無しさん必死だな:03/05/29 05:35 ID:xOfBhRAl
ゲオタがPCゲーとかネトゲに移っていったのもゲームが売れない理由
の一つなのかな?
知り合いにもネトゲ始めてから2年以上ソフト一本も買わなくなった奴いるし。
364名無しさん必死だな:03/05/29 05:36 ID:TRO6EUVt
JSRFはいいゲームだと思うが、日本人て箱庭3Dゲームあんま買わないからな。
PS2で出してもポシャってたんじゃないのかな。JSRFパクリの「ヤンヤカバジスタ」
も死亡したしね。
箱庭空間の町の中で自由に動ける、そういうのにロマンを感じないというか面倒臭いと感じる国民性なんだろうな。
空中トリックを決める、そういう自分で何かを編み出す創造的作業も苦手。
トニーホークスプロスケーターも売れないわけだ。
365名無しさん必死だな:03/05/29 05:40 ID:rOsLQeEV
>>359
ダメだろ〜。ガキも多いし、
なによりスペックも一定じゃないから
動かねーよウワァァァァン!!!って苦情が出ると思われ。
下に合わせるとショボくなるだろうし。
366名無しさん必死だな:03/05/29 05:40 ID:+blYeliT
>>360
それはオタがオタむけに再生産しているだけで
一般からどんどん遠ざかっているのだと思う。
濃くなると普通の人にはおきまりのことでさえも意味不明で難解になっちゃうのだよ。
367名無しさん必死だな:03/05/29 05:40 ID:CxSG1EdK
>>363
ネトゲはかなり中毒性が強い
お前もやってみな、はまるとコンシューマゲームなんて
どれも物足りなく感じるぞ
韓国でPS売れない原因がこれだし
368名無しさん必死だな:03/05/29 05:43 ID:+blYeliT
ネットゲーは確かにコンシューマの首を絞めるね
各社躍起になるのはわかるが勝者は一握りになる
今以上にソフト会社は辛いね
すべてがオンラインに向かうこともないとは思うが…
369名無しさん必死だな:03/05/29 05:44 ID:YWF+HoUf
海外ではPCゲー市場もそれなりの規模があるけど
PCゲーユーザーの大半は大人だからね。
370名無しさん必死だな:03/05/29 05:45 ID:gZcISL5f
ネトゲーなんて結局チャットソフトと化すだけなんだけどね。
マニアだけの市場で終わるかと。
371名無しさん必死だな:03/05/29 05:46 ID:lSy3NjTx
でもそのマニアがみんなネトゲにはまりゲーム買わなくなるかも?
で、残ったのはライトユーザーだけになったりして・・・
372名無しさん必死だな:03/05/29 05:47 ID:F1JAvvAx
ネトゲーはあまり流行りすぎると校則でネトゲ禁止とかいう学校が出るんじゃないかと
373名無しさん必死だな:03/05/29 05:48 ID:CxSG1EdK
ネトゲーは維持費がかかりすぎて
マトモに収益あげられないと思う
374名無しさん必死だな:03/05/29 05:50 ID:BneiI/oZ
>>369
それがでかいんだよね。
FFの幼稚な会話は大人がやるには辛い、恥ずかしい。
その点GTAやマフィアなんかは大人の鑑賞にも堪えうる会話になってるからなあ。
大人から子供まで相手にしてきたハリウッド映画の影響かなやっぱ。
375名無しさん必死だな:03/05/29 05:52 ID:RKWFl2t8
ネトゲ(というかMMO)は、中毒性が社会問題化してるね。
376名無しさん必死だな:03/05/29 05:52 ID:hfA8/v9S
ハリウッド映画の影響なんてろくなもんじゃなさそう...
377名無しさん必死だな:03/05/29 05:53 ID:s61ADlYN
>>366
むしろ一般からの評価が高くなってきてるよ。オタの満足はもちろん、それまで
そういうのを見なかった層も見るようになってきてる。
378名無しさん必死だな:03/05/29 05:55 ID:BneiI/oZ
>>376
ふーん、だったらオタアニメの影響ならいいですかな?
こっちんがろくでもないように思えるけどな。
まあいい面もあるけど。
379名無しさん必死だな:03/05/29 05:58 ID:P5AXuB2H
つーかヒットしまくったマトリックスは日本のアニメを徹底研究してその手法を数多く
取り入れたことで有名だったりする。監督自身がそれを打ち明けてるし。
380名無しさん必死だな:03/05/29 05:58 ID:hfA8/v9S
オタアニメの影響もろくなもんじゃないな。
アニオタ臭が強いソフトが増え過ぎて、俺の選択肢がどんどん減っていく..
381名無しさん必死だな:03/05/29 05:58 ID:rOsLQeEV
何故オタアニメの影響とか言うんだろw
382名無しさん必死だな:03/05/29 05:59 ID:ZfWVsasZ
チャットってw
383名無しさん必死だな:03/05/29 05:59 ID:u9BNcW6U
>>380
お前が時代に合わないだけだろ。
384名無しさん必死だな:03/05/29 05:59 ID:hfA8/v9S
>>381
それはレスされた俺にも分らない...
385ゲームドキュン:03/05/29 06:00 ID:qdLMmjUm
>>381
ニックネームがオタアニメだったんだろ
386名無しさん必死だな:03/05/29 06:00 ID:BneiI/oZ
>>379
そんなのわかりきったことだと思うけど・・。
オタアニメはそれがオタアニメ内で完結しちゃって一般層に広がらないわな。
アニメでしか表現できなかった現実離れした映像をCGで実写化するという意義もあるわけだし。
387名無しさん必死だな:03/05/29 06:03 ID:2cVVU7vi
>>386
広がらないと思っているのはオタアニメ蔑視派だけで、むしろオタ要素の良いアニメが
海外のクリエーターに強い影響を与えてたりするけどね。
388名無しさん必死だな:03/05/29 06:06 ID:GNSvem2K
オタとして言おう。.HACKなどのゲームが出て欲しい。つまりTHE
WORLDみたいな。きっと引きこもりとかふえんだろうなあ。
389名無しさん必死だな:03/05/29 06:06 ID:+MFqx2PY
そういやオタアニメな要素が強かったFF6は評価高いし、オタアニメの
雰囲気全開なFF7は世界中でやたら売れたな。
オタ要素を激減させた8は評判ボロクソだし海外でイマイチうれなかったし。
390名無しさん必死だな:03/05/29 06:07 ID:hfA8/v9S
>>383
それは否定できないな。テイルズ、SOなんてなんであんなに売れてるのか
まじ意味不明だからなぁ。さくらは言うに及ばず..キモすぎる..
391名無しさん必死だな:03/05/29 06:08 ID:tLW2v45C
オタが、アニメは海外のクリエーターに影響がーとか言うのって、すごくキムチ臭い。
392名無しさん必死だな:03/05/29 06:09 ID:hfA8/v9S
>>387
> オタ要素の良いアニメ
ってどんなやつ?具体的に。
393名無しさん必死だな:03/05/29 06:09 ID:2cVVU7vi
.>>390
さくらって、ゲームで何かあったっけ?
394名無しさん必死だな:03/05/29 06:09 ID:F1JAvvAx
宮崎ハヤオ、大友なんとか、鳥山明なんかはええよ、ガンダムも許そう
どんどん世界に向けて発信してください

ただゲーム周りのアニメはちょっとな。
395名無しさん必死だな:03/05/29 06:10 ID:BneiI/oZ
>>387
誰も影響与えてないなんていってないけどな、
オタアニメ独特の一般人が忌避するような臭みを、ハリウッドでCG化することで
緩和させているといっているわけ。
396名無しさん必死だな:03/05/29 06:10 ID:rOsLQeEV
>>390
あ〜、内容は関係無しに
アニメな絵柄見ただけでクソ認定なのだな。
まぁ、あれだ、好みの問題だから仕方ない罠。
397名無しさん必死だな:03/05/29 06:12 ID:UKLRna7A
>>392
EVAとかウテナとかじゃねーの。雰囲気だけならNoirも。あとBig-Oの1期とか。
398名無しさん必死だな:03/05/29 06:12 ID:hfA8/v9S
>>393
さくら大戦関係つもりだったんだけど..
違う「さくら」がアニメにあるって事か。無知ですまん。
399ゲームドキュン:03/05/29 06:16 ID:qdLMmjUm
ヲタアニメ必死だな(藁
400名無しさん必死だな:03/05/29 06:17 ID:BneiI/oZ
エヴァンゲリオンのゲーム業界への悪影響は計り知れないもんがあるな。
精神系、トラウマ系オタゲームの増加。
キャラの内面を執拗に描いて恥ずかしいセリフを吐かせるのがマンセーといったような。
そしてだんだん世界市場でのシェアを激減させていく。
401名無しさん必死だな:03/05/29 06:19 ID:hfA8/v9S
>>397
サンクス。エバンゲリオンしか知らないや..しかも見た事ない..
他のは初めて見るタイトルだ..
サンデーとかスピリッツとかは読むんだけどね。
そういや子供の時からコロコロとかボンボンも買った事ないなぁ..

>>396
うんキャラデザやそこから感じ取れる世界観って最初の入口なんだよね。
俺にとっては。

つかすぐエラーになりやがる...
402名無しさん必死だな:03/05/29 06:19 ID:rOsLQeEV
>>400
もう何年も前の作品だし、今更、影響を
受けてるようなクリエイターはクソどもしか居ないだろ。
403名無しさん必死だな:03/05/29 06:24 ID:v8v40XlN
>>402
エヴァ放送時に視聴者対象だったオタがようやく業界に入ったかそこらって時期だろ。
むしろこれからがガクガクブルブルな気もするけど。
ロッキンオンジャパンなんてエヴァ風のこと相変わらずやってるしさ。
404名無しさん必死だな:03/05/29 06:27 ID:4v0gNTEk
まあ、遊んでるのを見られるのが恥ずかしいソフトが
主流になったらそりゃゲーム業界も終わる罠。
405名無しさん必死だな:03/05/29 06:27 ID:R0qHneem
>>401
ここ数年は深夜とか衛星で、最初からマニアの視聴を前提とした凝ったアニメが急増してる。
ライトなのからディープなのまで、作風もいろいろ。
なかには凝った作品もある、といったところ。
406ゲームドキュン:03/05/29 06:28 ID:qdLMmjUm
エヴァ放送時に視聴者対象だったオタって、モロ30代引きこもりってイメージなんだけど……
再放送時とかビデオ化されての頃のこと言ってるんだよな?
407名無しさん必死だな:03/05/29 06:32 ID:R0qHneem
>>406
当時のリア中・リア高にもかなり影響力あったよ。
408名無しさん必死だな:03/05/29 06:32 ID:v8v40XlN
>>406
再放送時とかビデオ化とかやけに細かいとこにこだわるな
409名無しさん必死だな:03/05/29 06:32 ID:rOsLQeEV
>>403
うぉぉぉぉ・・・・それはヤバげな予感。
忘れてるか、他のヤシに止められることに期待しよ・・。

>>401
ま、キャラデザから感じ取れる世界観なんて
作品のの極一部でしか無いんだが、仕方ないな。
漏れもストUシリーズが、ZEROで急に
アニメ絵になったとき違和感あったし。
410ゲームドキュン:03/05/29 06:34 ID:qdLMmjUm
本放送時って超低視聴率って聞いたんだけど……。
そんな頃に観てた奴なんてロクなもんじゃないのでは?
411名無しさん必死だな:03/05/29 06:35 ID:hfA8/v9S
>>405
そういやここ数年、深夜にアニメやってるなぁ...
ああいうのは何かの雑誌で原作があるの?ちょっと不思議だったんだけど。

まあ好きな人には悪いけど、ゲーム業界がキモい絵に犯されてくのは勘弁して
欲しいなぁ。もう逆らうことの出来ない時代の流れなのか?
ffも10-2とかちょっとなぁ..一体どうなってんだ。
412名無しさん必死だな:03/05/29 06:37 ID:JGgFU81d
本放送時に見てたのはもとなごとかの類でしょう
413名無しさん必死だな:03/05/29 06:38 ID:+blYeliT
ゲーム会社なんてオタの巣窟でもあるよ
女デザイナーが不思議ちゃん気取りで(〜にょ)としゃべったり、
デスクの周囲にはガンダム飾ってあったりとか漫画がたくさん
休憩時間は対戦ゲームなんてざらだそうなw
414名無しさん必死だな:03/05/29 06:39 ID:rOsLQeEV
ああ、EVAってガンダムと同じで
再放送でモノスゴイ勢いになったんだったナ。

>>411
405じゃ無いが、深夜アニメは原作が
有ったり無かったりバラバラだと思われ。
なんか変なギャルゲのアニメ化だったりもするんじゃね?
漏れは、はじめの一歩とNOIR(原作無し)くらいしか見て無いが。
415名無しさん必死だな:03/05/29 06:39 ID:4v0gNTEk
>>411
ライトユーザーが同様にキモさを感じるように
なったらゲーム業界はおしまいだな。
416名無しさん必死だな:03/05/29 06:40 ID:F1JAvvAx
LD市場を支えつづけたアニヲタの力の前にはゲーム業界など無力(わ
417名無しさん必死だな:03/05/29 06:40 ID:vDMJvmo5
>>410

深夜アニメは概して視聴率低いけど、EVAは視聴率は高いほうだったよ。
そりゃ正月に時間帯ずらして放映した総集編の回だけは恐ろしく視聴率低かったけど。

視聴率の低さならガンダムが有名(あまりの視聴率の悪さに放映打ち切り)だけど。
418名無しさん必死だな:03/05/29 06:43 ID:1vgmrbOP
>>411
世界的な流れとしてはキモいアニオタ向けは無しの方向で向かってるんじゃないの。
9割あった日本産ゲームのシェアを2割にまで落とし込んでる。
日本と韓国がどんどん特異な市場となって孤立していってるんだよ。
419名無しさん必死だな:03/05/29 06:43 ID:+blYeliT
すでにオタがオタ向けに再生産になっているわけだ
一般人はそりゃぁ引くわなw
420名無しさん必死だな:03/05/29 06:43 ID:4v0gNTEk
>>416
そうか。アニオタ用ゲームの値段を高くして売ればいいんだ!
ゲーム業界は滅びない!
421名無しさん必死だな:03/05/29 06:44 ID:JGgFU81d
オタ臭いゲームやらアニメやらが一定の勢力を持つもは昔からの伝統みたいなもんだし
422名無しさん必死だな:03/05/29 06:45 ID:ZfWVsasZ
アニヲタってすごいんだね。
ネットもアニヲタだらけだもんな。
423名無しさん必死だな:03/05/29 06:45 ID:CJfs1n+t
とりあえず、DQ7やFFX-2みたいな、明らかな二流ソフトが、ネームだけでミリオン越えするような、
馬鹿げた市場をなんとかしないとどうにもならんべ?
俺がゲーム作っている立場の奴だったら、馬鹿らしくて会社辞めると思うよ
424名無しさん必死だな:03/05/29 06:46 ID:rOsLQeEV
>>420
アニオタ用とライト用をどこで分けるかが微妙だな。
ライトにはアニメ絵に抵抗が無い連中もいるし。

あれだ、ぎゃるげの定価を3倍にしよう。
変な原価300円くらいのオマケとか付けて。
425名無しさん必死だな:03/05/29 06:46 ID:JGgFU81d
一流ソフトってなに?
426名無しさん必死だな:03/05/29 06:47 ID:rOsLQeEV
>>423
ネームだけで売れるのは当たり前だろう?
内容は、買って遊ぶまで解からないんだからさ。
前作が面白ければ買ってしまうって。
427名無しさん必死だな:03/05/29 06:48 ID:vDgLpo0R
>>425
テトリス
428名無しさん必死だな:03/05/29 06:48 ID:gHZGG1bh
>>425
グランドセフトオートヴァイスシティ
429山崎歩:03/05/29 06:49 ID:+RjTNjKo
>>425
グンペイ。
430名無しさん必死だな:03/05/29 06:49 ID:tLW2v45C
>>425
エイリアンvsプレデター
431山崎歩:03/05/29 06:49 ID:+RjTNjKo
>>425
マリオシリーズ。
432名無しさん必死だな:03/05/29 06:50 ID:AIUtD7Fi
>>426
某ゲーム雑誌の媚びたクロスレビューとか、結構それ以外にも原因あるような
433名無しさん必死だな:03/05/29 06:50 ID:+blYeliT
現にガンダムなんて毎年のように出ているのに
必ず一定数は売れてるもんな
コレクションのように毎回買っているんだろうな
感心するよ
434名無しさん必死だな:03/05/29 06:50 ID:hfA8/v9S
>>423
まあそれはゲームだけじゃなく、映画や音楽でも同様だし、しょうがないのかな?と。
ただ音楽や映画は安価でも作れる分、商売としての側面と文化としての側面が
それなりに両立してると思うんだよね。
でもゲームは基本的に製作費が高い。そうなると、商売としての側面はいいけど
文化としての側面が、衰退しそう。で、回り回って商売の側面も萎む、と。
そんな事にならないように願ってる。
435名無しさん必死だな:03/05/29 06:53 ID:vDMJvmo5
>>411
漫画原作モノが多いけど、オリジナルも割とあるよ。
IT化で製作コストが安くても多少は凝ったものが作れるようになって、電通その他が
儲かるからと資本を大量投下してるから、スタジオの製作能力を超えてアニメが作ら
れてる状態。
放映枠が安い、って理由から、子供向けじゃない作品は(オタ向けもそうじゃないのも
含めて)最近ではほとんど深夜or衛星でやってる。

でだ。
よく誤解されるけど、10−2の路線ってアニオタとは違う系統かと。
アニオタが好む系統としては7がMax、次が6。8・9・10はアニオタが好きな画風ではないよ。
436名無しさん必死だな:03/05/29 06:53 ID:rOsLQeEV
>>432
クロスレビューって当てにする人居たのか・・・。
ま、どっちにしろ、雑誌のレビューって、
そうそう無茶は言って無いとは思うけど。
437名無しさん必死だな:03/05/29 06:54 ID:H0NOWTMU
まあ、大作の続編が売れるのは当たり前なんだが、
問題は金も手間も時間もかけておきながら、大作にふさわしい内容のゲーム作れない製作者側にあるんじゃないのか
特にDQ
堀井みたいな、もう才能の枯れ、時代に取り残れている奴を採用するなよ
438名無しさん必死だな:03/05/29 06:55 ID:+blYeliT
どちらにしても10-2は普通に気持ち悪いw
439名無しさん必死だな:03/05/29 06:58 ID:tLW2v45C
>>437
そういう意味ならFF10-2のほうがダメダメ。
ゲームを代表するタイトルなのに、キモオタ専用ギャルゲーにしてイメージを悪化させた。
440名無しさん必死だな:03/05/29 06:58 ID:pC5W5sRH
風タクの方がキモい
441名無しさん必死だな:03/05/29 06:59 ID:lCzWp/B0
DQはDQで味があるだろ。
なんかアニヲタとかには理解できなそうな世界観・台詞回しだがな。
442411:03/05/29 06:59 ID:hfA8/v9S
深夜アニメに関する数々の御教授感謝します。↑の方々。

確かに10-2はアニオタっぽくないのかも知れないな。そう言われてみると
そんな気がする。
でもキモイと思うんだよなぁ。あれは何がキモいんだろう?自分でも謎だ。

443名無しさん必死だな:03/05/29 07:00 ID:rOsLQeEV
もうだめだろ、DQは・・・7じゃ激しく飽きれた。
5からどんどん劣化してるのナ。
FFX2もカナリアレだが・・・。
444名無しさん必死だな:03/05/29 07:00 ID:klHd8IlZ
X-2なんか明らかにあの女3人組でオナニーしてる香具師が透けて見えるんだよな。
445名無しさん必死だな:03/05/29 07:01 ID:vDMJvmo5
10-2はアイドルの追っかけやってる連中とか、リアルでコスプレやる連中の
趣味なんじゃねーの。格ゲーでいうとDOA支持層と同じ連中向け。
446名無しさん必死だな:03/05/29 07:03 ID:rOsLQeEV
>>442
絶対現実に居なさそうな女キャラが3人で
所かまわず、終始騒いでるからだろ。
行動パターンもあからさまに狙いすぎだし。
前作は割りと真面目な内容だったのにYO。
447名無しさん必死だな:03/05/29 07:03 ID:hfA8/v9S
DQは8のスクリーンショットが出た時の印象が「え〜〜〜〜〜、やだ!」って
感想を持ったので、お陰で卒業できそうだ。
前作まではキャラとかあくまで「駒」だったのに、完全に「キャラ」になっちゃったんだよなぁ..ああ無念。
448名無しさん必死だな:03/05/29 07:04 ID:22s6Pgzb
FF10-2をアニヲタ向けとか叩いているヤツほどアニヲタな罠。
449名無しさん必死だな:03/05/29 07:05 ID:C+beFPRa
>>448
その根拠がさっぱりわからんのですが
450_:03/05/29 07:05 ID:WJPLBcKf
451名無しさん必死だな:03/05/29 07:05 ID:+blYeliT
10-2は、アニオタ風の不気味なセンスに通じる
悪趣味なファッションとかが気持ち悪い。
あれは笑いをとるつもりなのか、真面目なつもりなのか?
どちらにしても不可解で、非常に不気味さを感じる。
452名無しさん必死だな:03/05/29 07:06 ID:QIaWJPVC
>>449
どっちかっつーとチャーリーズエンジェルのパクリだから。
453名無しさん必死だな:03/05/29 07:06 ID:iOrL4E86
FFはオナニーのおかずに成り下がったんだな・・・。
454名無しさん必死だな:03/05/29 07:06 ID:XfTz7m/k
>>447
おいおい、4以降完全にキャラじゃねーかw
ただ、絵的に表現できるようになっただけだろ。
455名無しさん必死だな:03/05/29 07:06 ID:hfA8/v9S
ああ、確かに10-2はDOAと同様の嫌悪感を感じるな。
きっとそのユーザーに対する嫌悪感とそれの製作者に対する嫌悪感、
あとこういう方向を狙ってやってる企業に対する嫌悪感のトリプルっぽ。
俺の場合は。
456名無しさん必死だな:03/05/29 07:08 ID:XfTz7m/k
DOAは格ゲーとしてもウマだから
まだ良いが、X-2は…。
457名無しさん必死だな:03/05/29 07:09 ID:hfA8/v9S
>>454
> おいおい、4以降完全にキャラじゃねーか
んな事ないと思うよ。あのドット絵からはデザイナーを鳥山だって分らないと
思うし。
458名無しさん必死だな:03/05/29 07:11 ID:H0NOWTMU
DQはチェンが作ってた頃の方がいけてた
最近のは何か勘違いしてる
フィールド歩く速度速かったりとか、なんか違うのよ
459名無しさん必死だな:03/05/29 07:11 ID:XfTz7m/k
>>457
ドット絵とかの問題ではなくて、
台詞を喋ったり、ストーリーに絡む時点で
充分にキャラクターだろうが。
見た目だけに拘り杉と思われ。
460名無しさん必死だな:03/05/29 07:12 ID:x1uFlLLb
DQは5と4のみ面白い。3以前は目新しかっただけ。
あとFFでオナニーなどしない、常識で考えろバカ懐古ツルッ禿ヲタ
461名無しさん必死だな:03/05/29 07:13 ID:WaYHQEJ2
チャーリーズエンジェルってこれ?
http://www.daitan.net/chalei.html
俺10-2は未プレイなので(安くなってから買おうと思ってた)似てるかわからんのだけど。
462名無しさん必死だな:03/05/29 07:13 ID:+blYeliT
ゲームの表現がリアルになって逆に敷居が高くなったなw
2頭身のドット絵の時はどれも似通っていて
純粋にプレイ内容で好き嫌い言えたのだが
463名無しさん必死だな:03/05/29 07:14 ID:Vox1LIUQ
>>453
FFは3から、DQは2からオナニーのおかずにされてるよ。FFDQ板参照のこと。
464名無しさん必死だな:03/05/29 07:15 ID:lxOUDRHA
>>460
FFでオナニーしないだ?ネット上にも死ぬほどその手の香具師はいるだろ盲目。
FFが発売された年なんてコミケはFFのエロ同人本で席巻されるだろうが。
465名無しさん必死だな:03/05/29 07:16 ID:EmUH1JUr
>>461
そう。音楽とかノリとか影響受けてるよ。

とにかくアニメに結びつけて叩いてるヤツほど、そいつの中の知識はアニメしかないんだよな。
466名無しさん必死だな:03/05/29 07:18 ID:hfA8/v9S
>>459
まあ「絵」だけの感想を書いてるので。

DQ8は戦闘がどうなるのかが興味あるなぁ。やっぱ2Dなのか、さすがに3D化か。
DQのモンスターってポーズ取ってるからそのまま3Dにすると、馬鹿みたいな
絵になりそうなので、どうなるか楽しみ。
467名無しさん必死だな:03/05/29 07:19 ID:+blYeliT
>>465
そうなのかな?
アニメはほとんど見ていないけど
チャーリーズエンジェルだって言われて同じようにはとても見えないよ
ゲーム内容は映画と似通っているのか知らないけれど、
あの絵柄がすでにアニメギャルゲー臭がするんだからw
468名無しさん必死だな:03/05/29 07:20 ID:9aEv9/VV
>>461>>465って自作自演?
チャーリーズエンジェルに設定がちょろっと似てるのは周知の事実で、
知らん奴がいるとでも思ってんのか。
チャーリーズエンジェルより遥かにオタクさくアニメよりじゃねえか。
469名無しさん必死だな:03/05/29 07:20 ID:5VP4slCV
まあアニヲタがいなくてもこの世界は十分キモイ&ヤヴァイ椰子が多い訳だがw
470名無しさん必死だな:03/05/29 07:21 ID:JGgFU81d
アニオタがチャーリーズエンジェルを原案にゲームつくるとこうなるのねって感じ
471名無しさん必死だな:03/05/29 07:22 ID:XfTz7m/k
ところで、この類のスレって結局、
業界の心配ではなくアニゲーかライト叩きになるのナ。
まぁ、オタがオタを叩きたくなるのは仕方が無いんだろうけどさ。
472名無しさん必死だな:03/05/29 07:22 ID:5VP4slCV
ゲーヲタがゲーヲタ向けにゲーヲタ向けのゲームを作っても自家中毒になって行くだけ

473名無しさん必死だな:03/05/29 07:23 ID:v2fZLrpt
年寄りのノスタルジースレか
ウザイから下げでやってくんねーか?
つーかもうゲーム卒業しろや
474名無しさん必死だな:03/05/29 07:25 ID:WoOlYL/v
>>472
今の業界はアニオタがアニオタにアニオタ向けゲームを作って自家中毒になり
世界市場から取り残されて行ってるのが現状だろ。
475名無しさん必死だな:03/05/29 07:26 ID:+blYeliT
>>472
はげしくどうい

>>473
厨房はすっこんでろw
少しは勉強せいww
476名無しさん必死だな:03/05/29 07:27 ID:XfTz7m/k
ゲーオタもアニオタも、余所から見たら
ヤバさ加減は大差無いと思うけどな。
477名無しさん必死だな:03/05/29 07:27 ID:YkDkhUs0
2ch発のFFDQエロ小説(の一部)だけでこれだけある罠。
http://www3.to/ffdqss
478名無しさん必死だな:03/05/29 07:28 ID:5VP4slCV
>>474
今の業界の中でゲーヲタが作ったゲーヲタ向けゲーム(アニメ風味ある場合もあり)
を出してコケているところは多数ありますが何か

アニヲタキモイがそれのせいだけにできるかw
479名無しさん必死だな:03/05/29 07:29 ID:5VP4slCV
ゲーム作るほうはいくら儲かるかみてーな話ばかりしてるし
480名無しさん必死だな:03/05/29 07:29 ID:rnJEJIgc
アニヲタ向けといえばサクラ大戦とかだろ。
481ゲームドキュン:03/05/29 07:29 ID:Hykq5T6c
絵柄のキモさばかりが批判対象になって、
起用されている声優のキモさは槍玉にあがらないのは、
声ヲタが必死になってる事実の裏返しだからですか?
482名無しさん必死だな:03/05/29 07:30 ID:XfTz7m/k
絵柄よりも叩くべきは内容の酷さだろう。
483名無しさん必死だな:03/05/29 07:30 ID:hfA8/v9S
つかゲ−オタとアニオタって一緒だと思われてそう..
ゲーム好きな奴はアニメが好き、みたいな。
実際俺はゲ−オタ女はアニオタだと思ってるし。
484名無しさん必死だな:03/05/29 07:31 ID:5VP4slCV
>>480
エースコンバットにもアニメ絵でアニメ台詞のシナリオがある訳だが
485名無しさん必死だな:03/05/29 07:31 ID:hfA8/v9S
>>481
声優のキモさはやらないと分らないし。
486名無しさん必死だな:03/05/29 07:32 ID:XfTz7m/k
>>483
両極端って意味では同じだなw
487名無しさん必死だな:03/05/29 07:32 ID:5VP4slCV
>>483
重なる部分も多い。大抵のゲーヲタはアニメに抵抗感無いし。こういったスレに来るまではw
488名無しさん必死だな:03/05/29 07:32 ID:Gt3JC1nj
>>484
それ売れなかったね。CMキモかったし。
489名無しさん必死だな:03/05/29 07:32 ID:+blYeliT
だからアニメだろうが、ゲームだろうが
既にオタがオタ向けに再生産になってるよ
だから一般層に売れないの

それにゲーオタとアニオタは微妙にかぶっているんだよなw
アニメって声と絵を分けて考えるんですか?
声にもオタっているんだw
490名無しさん必死だな:03/05/29 07:33 ID:CxSG1EdK
一般の人から見たら秋葉に電化製品買いに行ってる人
以外は全員キモヲタに見えてます
491名無しさん必死だな:03/05/29 07:35 ID:Chwu+ylp
スポーツゲー、パチンコあたりはオタ比率低そうだけどな
492名無しさん必死だな:03/05/29 07:35 ID:BI5bFdm4
>>489
つーかFF、ドラクエ買うメイン層はいちいち自分のやるものにヲタ臭いとか考えねえよ。
493ゲームドキュン:03/05/29 07:36 ID:Hykq5T6c
>>490
それって全人口の何パーセントよ?
494名無しさん必死だな:03/05/29 07:36 ID:5VP4slCV
妄想すると
真性DQNキティが発生する可能性が高杉>>集団としてのゲーヲタ
人数が多い+外見が気色悪いヤシ&ロリ肯定なヤシが大杉>>集団としてのアニヲタ

個人レベルでは色々いる訳だが
495名無しさん必死だな:03/05/29 07:37 ID:ANQLKCCY
小学生以外でポケモンやってるやつ(妊娠)がいちばんキモイ
496名無しさん必死だな:03/05/29 07:37 ID:YkDkhUs0
>>481
FFXの声優は、プロの声優は採用しないで俳優さんに声をやらせてたんじゃなかったっけ?
アニメで声をあててる人たちはFF10には出てないはずだよ。

それでキモいならその俳優さんか、彼らをチョイスした□スタッフに言ってくれ。
497名無しさん必死だな:03/05/29 07:37 ID:+blYeliT
都内23区に住むけどいまだかつて秋葉原に下車したことないよ
そんなにすごいとこなの?
498名無しさん必死だな:03/05/29 07:38 ID:lz6cYqpV
FF、ドラクエはむしろオタが必ず買うものと渡辺浩二あたりに指摘されてたが。
同人誌腐るほど出るしな。
499名無しさん必死だな:03/05/29 07:38 ID:5VP4slCV
>>497
下車して1時間くらい人の波に乗ってうろついて見れ。小さな路地のほうがすごいが
500名無しさん必死だな:03/05/29 07:39 ID:CxSG1EdK
>>497
いる人が気持ち悪すぎw
バンダナ巻いたり、変な色の落ち方してるジーンズとかはいてる
501名無しさん必死だな:03/05/29 07:39 ID:tLW2v45C
スターオーシャンとかテイルズとか、SFCの頃はそうでもなかったのに、
PSになって途端に声は入るしイベントはあるしで、とたんにアニメ臭さがきつくなって
ついて行けん。 なんでアニメ=ゲームにしてしまうかな。
502名無しさん必死だな:03/05/29 07:40 ID:xT13+Vjc
>>498
頭悪いな。
2〜300万本も売れりゃそういう奴らも買うが、それ以外の奴らの方が多いだろ。
503名無しさん必死だな:03/05/29 07:40 ID:+blYeliT
そもそも声なんていらないよ
ぺらぺらしゃべるのちゃんとプレイしながら聞くの?
ほとんどキャラがしゃべるゲームって遊んだこと無いけど
いちいち耳障りじゃないのかね?
504名無しさん必死だな:03/05/29 07:40 ID:5VP4slCV
ゲーヲタはブンカ的なこと(だけじゃないが)には疎いからな。ゲームやるのに忙しいから
だからアニヲタ見ても「ふーん似てるかも」位にしか感じないのと違うか
505名無しさん必死だな:03/05/29 07:40 ID:WQwgcekY
昨日の夜と違ってなんだか厨臭いスレになってしまったな・・・
506名無しさん必死だな:03/05/29 07:42 ID:8TtMABrL
ヲタに限って、ヲタ臭ぇ〜とか言う罠。
ついでに、自分の好きなものを
ヲタ臭く無いんだYO!!とか必死で主張したり。
どうでもいいが、もまいら極端杉でつよ?
507名無しさん必死だな:03/05/29 07:42 ID:5VP4slCV
>>501
業界にアニメ好きが多い+金払いのいいヲタを取り込めと考えた
508名無しさん必死だな:03/05/29 07:43 ID:hfA8/v9S
声はタクトとかオカリナみたいな掛け声程度がテンポも崩さず、雰囲気も
あって良い感じ。
全部喋られるのは正直まどろっこしい。文字でいいよ。
509名無しさん必死だな:03/05/29 07:43 ID:+blYeliT
厨房臭いかね?
むしろ厨房が居辛い雰囲気だとは思うが
510名無しさん必死だな:03/05/29 07:43 ID:WKjGS7tf
>>502
ライトユーザーの数だとGTの方が比率は高そうだがな。
511名無しさん必死だな:03/05/29 07:43 ID:5VP4slCV
>>505
ヲタくささはあまり変わらないw
512名無しさん必死だな:03/05/29 07:44 ID:JGgFU81d
全部セガが悪いんだよ
513名無しさん必死だな:03/05/29 07:45 ID:+blYeliT
そそ、FF10-2の店頭デモみて思ったのが確かにしゃべりは気持ち悪いな
歌もなんだこりゃ?って感じ
どんな世界観なんだ?
タイアップで無理に組み込んで世界観壊しているんじゃないの?
514名無しさん必死だな:03/05/29 07:45 ID:CxSG1EdK
一般の人はヲタかどうかは見た目で判断する
ありえないファッションしてるからすぐわかるしな
よくリュックにアニメポスターなんてさせるなw
515名無しさん必死だな:03/05/29 07:46 ID:EH3GWwNS
>>513
オマエが思ってる以上に、世界観に組み込めてるよ。
516名無しさん必死だな:03/05/29 07:47 ID:+blYeliT
遠足でもないのにリュックなんてどうして背負えるの?w
そんなに何が入ってるのかな
517名無しさん必死だな:03/05/29 07:47 ID:SrVJVCWV
>>501
1 SFCの頃からそういう傾向だった
2 製作スタッフが変わったから
   (テイルズ初代はトライエース。ディスティニーが未完成な段階でトライエースは
    下ろされ、PSへの移植とか続編はナムコのスタッフが好きにやった)
   (ただしスターオーシャンはトライエースのまま)
518ゲームドキュン:03/05/29 07:48 ID:Hykq5T6c
俺がFFXやった時は、どーせボタン押してるだけで進むからってんで
野球中継観ながらやるようにしてた。
だから声がキモいと進めるのがツラかったなあ。
あのなんかヘコヘコ動くギャル系キャラの声がキツかったよ。
519名無しさん必死だな:03/05/29 07:48 ID:qT3qmM36
デ○キューブが赤字続きの原因は返品。
http://www.ne.jp/asahi/cc-sakura/akkun/danger/danger5.html

そのコンビニは,中抜きでメーカーからの直接仕入を積極化。
特に,売れ筋の人気ソフトについては,直接仕入の比率が上昇し,
それ以外はデジキューブを通して仕入れ,売れ残れば,
デジキューブに返品するといったことを日常的に行っている。
デジキューブが低収益なのは,こういった事情がある。
http://www.zdnet.co.jp/zdii/0011/17/hn_0062.html
520名無しさん必死だな:03/05/29 07:48 ID:pC5W5sRH
4時間以上もこのスレに張り付いてる+blYeliTみたいなのが
真性のキモヲタなんだろうな
521名無しさん必死だな:03/05/29 07:48 ID:hfA8/v9S
>>515
へーそうなんだ。10はやったけど10-2はやってない俺からすると、
ちょっと想像も付かない事態なんだけど、やってみると意外に馴染んでるのか..
522名無しさん必死だな:03/05/29 07:49 ID:CxSG1EdK
520←リュックバカにされて悔しいのか( ´,_ゝ`)
523名無しさん必死だな:03/05/29 07:49 ID:JGgFU81d
だからセガが悪いんだって
524名無しさん必死だな:03/05/29 07:49 ID:5VP4slCV
リュック系のものを背負わないヲタも多いがな昨今は
525名無しさん必死だな:03/05/29 07:49 ID:+blYeliT
>>515
へぇ、びっくりしたよw
FFにはとてもついて行けないな
まだドラクエのほうがわかりやすいw
526名無しさん必死だな:03/05/29 07:49 ID:8TtMABrL
>>523
セガは関係無いだろ。
バーチャ以外はろくに知名度無いんだから。
527名無しさん必死だな:03/05/29 07:50 ID:5VP4slCV
>>520
そりゃすげえ。働くか寝るかすれ。ゲームやり杉て寂しくなったか
528名無しさん必死だな:03/05/29 07:51 ID:8TtMABrL
>>525
FFは解かりやすさを求めるもんじゃないと思うぞ。
X-2は戦闘以外、とことんイクナイが。
529名無しさん必死だな:03/05/29 07:51 ID:+blYeliT
あはは
そのカラクリは3人で飲みながら2ちゃん書き込んでいるんだよw
男1人女2人でw
530名無しさん必死だな:03/05/29 07:52 ID:tLW2v45C
>>529
一人貸せ。
531名無しさん必死だな:03/05/29 07:52 ID:hfA8/v9S
リュックは様々な人が背負ってるけど、あのダサすぎる斜め掛け鞄はなんなんだ?
と思う事はあるな。
532名無しさん必死だな:03/05/29 07:52 ID:5VP4slCV
>>529
誰が信じるかそんな寂しい宴会w
533名無しさん必死だな:03/05/29 07:53 ID:+blYeliT
そそ、気持ち悪いよね
女性として理解できませんw
534名無しさん必死だな:03/05/29 07:53 ID:5VP4slCV
流行は終わってるからな斜め掛け鞄。かけ方にもよるとか、かけるヤシに問題があるとかじゃねえか?
便利そうではあるが
535名無しさん必死だな:03/05/29 07:54 ID:8TtMABrL
とりあえず、人ごみの中で、ポスターサーベル(だっけ?)
なんて刺してる神経がわからん。通行人の邪魔になると思う。
536名無しさん必死だな:03/05/29 07:54 ID:qT3qmM36
プレイステーションになって最初に声を入れたのはたしか
アークザラッドだ思ったが、あれは酷かった。
戦闘中(SLGだから殆ど)毎ターン何か喋る。
何か行動すると技の名前だとか掛け声を声優が。
しかもセリフがまったくかみ合ってない。例えば
攻撃をかわした時の掛け声、「危ない危ない。」
あとはD2の敵クリーチャーの吐く奇声。喘ぎ声に
似せてるらしいんだが、恥ずかしすぎてヘッドホン必須。
537名無しさん必死だな:03/05/29 07:54 ID:+blYeliT
友達がゲーム会社にいてリストラあってやめることになった
それでゲームって今大変なんだねってw
538名無しさん必死だな:03/05/29 07:56 ID:o0CP9uQa
なんかだんだんFF支持層よりもFF叩いてる連中のほうがキモオタに見えてきた。
539名無しさん必死だな:03/05/29 07:56 ID:5VP4slCV
叩きを誘っているのか>>+blYeliT
540名無しさん必死だな:03/05/29 07:57 ID:JGgFU81d
FF叩いてる奴って元セガ信者とかじゃないの
んで現洋ゲーマー
541名無しさん必死だな:03/05/29 07:57 ID:8TtMABrL
そーか、声も嫌うヤシが多いのか。
俺は格ゲー好きだから、その気持ちが解からんけど。
542名無しさん必死だな:03/05/29 07:58 ID:DCZtdxcE
qT3qmM36はいつもスクウェア&デジ叩きのコピペ貼って荒らしてる工作員
543名無しさん必死だな:03/05/29 07:58 ID:ZPgaNqq5
ま、一億一千万人あまりの一般人はFFなんざ買わないわけだが。
544名無しさん必死だな:03/05/29 07:58 ID:5VP4slCV
セリフの内容にも問題無いか>>アニメ風
545ゲームドキュン:03/05/29 07:59 ID:Hykq5T6c
>>538 そのカラクリは
FF叩いてる連中=サクラ大戦支持層
546名無しさん必死だな:03/05/29 08:01 ID:3T5eVuX/
サクラ大戦の戦闘ってアークのパクリだよな
547名無しさん必死だな:03/05/29 08:01 ID:8TtMABrL
>>544
考え杉じゃ無いか?
ドラマや映画にもいろいろあるし。
548名無しさん必死だな:03/05/29 08:01 ID:+blYeliT
叩きは誘っているつもりはないよ
ただゲームって確かに遊びづらいものがあるなって
友達からよく愚痴られていたので
だから業界の問題にも詳しく知っちゃってるほうだと思うけど
自分もゲームはほぼ買わないんだよね
友達は業界は厳しいっていってたから
単純にゲームが売れたらいいねってちょっと話題になってただけだよ
ここはそういう意味で覗いてよかったと思うけどー?
549名無しさん必死だな:03/05/29 08:01 ID:JGgFU81d
どうりで声優叩かないわけだ
550名無しさん必死だな:03/05/29 08:03 ID:5VP4slCV
余暇時間に長時間ゲームをやり、2chで日本語覚えるヤシの中にキティが多発しない訳がない
キティでなくても喋らせるとヤヴァ目のヤシも多い
551名無しさん必死だな:03/05/29 08:04 ID:K/EDTnRX
友達が来てるのに2ちゃんに夜通し居っぱなしw
他人のレスにもめちゃめちゃ答えてるし。
552名無しさん必死だな:03/05/29 08:04 ID:CxSG1EdK
>>550
2chやってる奴なんでお前が思ってるほど多くないわけだが・・・
553名無しさん必死だな:03/05/29 08:04 ID:5VP4slCV
>>547
「えへっ!了解っ!」(ソースはありません)みたいなことを言うアニメ以外のドラマや映画は非常に珍しくないか
554名無しさん必死だな:03/05/29 08:04 ID:/9190Umv
けっきょくヲタ叩きスレになるな
555名無しさん必死だな:03/05/29 08:05 ID:5VP4slCV
>>552
カキコまでするヤシはな
556名無しさん必死だな:03/05/29 08:05 ID:8TtMABrL
>>546
あの類の温いSLGもどきって、
スパロボとか似たようなのが昔からあるんじゃね?
3以降、独自のARMSってやつになったけど。
557名無しさん必死だな:03/05/29 08:06 ID:5VP4slCV
ヲタが一翼を支え、ヲタが一翼を腐らせるゲーム業界
558名無しさん必死だな:03/05/29 08:06 ID:+blYeliT
さくって時間をとらずに遊べるものがいいよ
でもそもそも家にいる時間にTVの前に座ってゲームを繋げる気力が無い…
559名無しさん必死だな:03/05/29 08:06 ID:1M8w2Jwx
>>543
一億一千万人が買うものって
なんかあるか?
560名無しさん必死だな:03/05/29 08:07 ID:8TtMABrL
>>553
そら確かに、激しく珍しいわw
俺は、イイ年した奴がウジウジネチネチ悩んでるシーンがウザイな。
ゲームに限ったことじゃないけど。
561名無しさん必死だな:03/05/29 08:08 ID:CxSG1EdK
ゲーム作ったこともないただのヲタが業界を語ってもなw
562名無しさん必死だな:03/05/29 08:08 ID:+blYeliT
>>551
かわりばんこに答えているのにー(T_T)
それなりに楽しいよ

友達は心配です
563名無しさん必死だな:03/05/29 08:10 ID:w3MSak01
>>558
2ちゃんには何時間もいる気力はあるみたいだな。知り合いが遊びに来てるにもかかわらず。
よっぽど2ちゃんが好きなんだなw
564名無しさん必死だな:03/05/29 08:12 ID:YWF+HoUf
今思えばPC88とかPC98のRPGからそんな感じだったな。
イース、英雄伝説、エメドラ、ブライとかアニメの影響かなり強かったし。
565名無しさん必死だな:03/05/29 08:12 ID:8TtMABrL
>>562
おい、3人集まってるんなら、
2ちゃん以外にも楽しい事があるだろうよ。
脳内の方じゃ無いならだけど。

566名無しさん必死だな:03/05/29 08:14 ID:+blYeliT
でもここの人たちは心配しているよね。
2ちゃんはゲーム作る人は書き込みしないみたいだけれど
良く覗いてるらしいから励みにもなるのでは?
でもFF気持ち悪いっいっちゃったけど…

ただここを覗くと、ハードばかりが気になっていて
ソフトは余り買ってくれないってみたいだって嘆いていました。
567名無しさん必死だな:03/05/29 08:16 ID:v9dsrMAG
>>566
3人集まっても2ちゃんくらいしかやることのないあなたたち3人が心配です
568名無しさん必死だな:03/05/29 08:18 ID:+blYeliT
たまには2ちゃんも楽しいよw

よし、そろそろ迎えが来る時間だからね
皆様にも迷惑のようだし失礼します
ちょっと寝るわけにもいかなかったんだ

結論、ソフトをもっと買ってあげよう!
569名無しさん必死だな:03/05/29 08:21 ID:v9dsrMAG
3人そろってゲームやらんの?桃鉄とか。
PS2はパーティゲーム少ないけど。
570名無しさん必死だな:03/05/29 08:24 ID:qW26SlT4
>>560
お前はもうちょっと自分について悩め
571名無しさん必死だな:03/05/29 08:30 ID:V/xH48b/
ハーフライフのような世界標準ゲームの話から結局
ジャパニメーションの話になってしまうのがなんとも・・・
572名無しさん必死だな:03/05/29 08:33 ID:oj1IQLN0
時間帯によって議論のレベルが変わるのが面白い。
573名無しさん必死だな:03/05/29 09:08 ID:V/xH48b/
unrealは素晴らしいゲーム内容で大ヒット しかしunreal2はたいして売れていない
halflifeも素晴らしいゲーム内容で大ヒット はたしてhalflife2は?
PCゲー市場は内容が最重要視される世界でつまらなければ有名作品の続編にも容赦が無い。
574名無しさん必死だな:03/05/29 09:14 ID:V/xH48b/
また優れた作品は無名でも受け入れられる。
この様なPCゲーム市場と言う環境がある米国でゲームが発展するのもうなずける。
ところが日本はメディアが客を騙して買わせる世界だ。
騙される客も見る目が無い。全てが遅れている。
575( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/29 09:17 ID:2iVNSrqM
日本のデベロッパも海外、PC向けに作ればええんちゃう。
576名無しさん必死だな:03/05/29 09:33 ID:V/xH48b/
3DアクションはBF1942,hl2クラスじゃないと通用しないレベルになってきてるからきっつくね?
577名無しさん必死だな:03/05/29 09:35 ID:VGUOmJhx
FPSと3Dアクションは分けれ。
578名無しさん必死だな:03/05/29 09:37 ID:y3SZcymd
で、実際HL1はどれくらい売れたの?
579名無しさん必死だな:03/05/29 09:46 ID:jRpabdaK
>574
あほくさ
表面的なものの見方しか出来ないんだね。
580名無しさん必死だな:03/05/29 09:49 ID:XH9q3PLk
そうですかそうですか
581名無しさん必死だな:03/05/29 09:49 ID:VGUOmJhx
視点や考え方が都合の良いように
偏ってるのがゲーマー特徴だよね。
582名無しさん必死だな:03/05/29 09:49 ID:VUTy3biL
>578
全然売れてない。
583名無しさん必死だな:03/05/29 09:50 ID:v9dsrMAG
>>579
表面的ではないものの見方をすると世界市場と日本市場はどう分析されるんですか。
584名無しさん必死だな:03/05/29 09:54 ID:V/xH48b/
>>577
FPSは3Dアクションというジャンルの中にあるんだよ。
585名無しさん必死だな:03/05/29 09:55 ID:mH87Mf4C
800万>HL

HLよりCSの評価の方が高いな
HL2はMOD次第
586名無しさん必死だな:03/05/29 09:55 ID:VGUOmJhx
>>584
そうか?シューティングの中じゃなくて?
587名無しさん必死だな:03/05/29 10:26 ID:QCnL7/c8
FPSも3Dアクションも日本じゃ売れないという意味では似たようなもんかと。
ノウハウためとかないとヤバイのになあ。
588名無しさん必死だな:03/05/29 10:28 ID:new0xnXH
3Dアクションなら少しは売れてるんじゃ無いか?
マリオ64やらゼルダなんて任天堂系があるし、
DMCとかアヌビスとかラチェットとかさ。
589名無しさん必死だな:03/05/29 10:31 ID:qT3qmM36
■のアホ社員ぽいヤシが叩きまくってたが、
今年に入ってから面白かったのはアヌビスとピーエヌだけ。
590名無しさん必死だな:03/05/29 10:32 ID:QCnL7/c8
>>588
でもなんかそれらも売り上げ落としてる印象。
マリオ64からももだいぶ数字落としたしね。
売り上げ落ちてくるとますます開発費や研究費がかけられなくなって
海外ゲームとの格差が開いてしまう感じ。
今の世代は大丈夫だけど、次世代機では厳しそうだ。
591名無しさん必死だな:03/05/29 10:44 ID:new0xnXH
>>590
マリオはハード自体が売上落ちているし。
ソフト単品の評価は謎だな〜。
592名無しさん必死だな:03/05/29 11:02 ID:yiNINRoX
ポリゴン技術がでてきたとき、日本のゲームの未来系は3Dアクションだと思っていたんだけどねえ。
なんか日本だけいびつな進化をとげてしまったというか。
RPGなんていうものは、低いスペックのゲーム機で世界を記号化や数字化する、
いわば苦肉の策のジャンルだと思っていた。ポリゴンが進歩すれば自然と比率は減るものだと。
日本においてはそんな気配は全くないね。うーむ。
593名無しさん必死だな:03/05/29 11:20 ID:K/EDTnRX
日本型ストーリー主導型RPGってもうスペックを持て余してるんじゃないのかな。
PS2クラスのスペックでもう充分な気もするけど。
どうせ世界をより現実に近づけたりする気はないんだろうしね。
グラフィックが豪華なテキストアドベンチャー化。
PS3ではその方向性は行き詰るんじゃないのかねえ。
594名無しさん必死だな:03/05/29 11:26 ID:axBeugNp
>>592
3DアクションRPGで、Ultima the UnderWorldだったかな?を思い出した。
Doom系のエンジンが普及したころに出た「Ultimaの世界観」を持ち
「一人称視点」の3DアクションRPGが出たのよ。
結構評判にもなった。あのUltimaの名を冠したゲームだったしね。

だが、そのあとは続かなかった。ゲーム自体、謎解きとか結構頑張ってたけど。
RPGのような「空想の世界」と、リアルになり続ける「3Dアクション」。
欧米の開発者たちにもまだ手に余るものだったんじゃないだろうか。

でも、欧米でも邦でもこの流れを諦めていない人達がいる。
新しいゲームシステムや世界観はユーザが拒絶しがちだが、
めげずにチャレンジして欲しいところだなぁ。
595けいん ◆kainGCbm6Y :03/05/29 11:30 ID:gS18Qs0h
>>594
Ultima the UnderWorldのWarren Spectorさんはその後Thief、DeusExを
作りました。流れは続いているとおもいます。
596名無しさん必死だな:03/05/29 11:37 ID:s7lcyKnT
日本でもキングスフィールドとかがそれにあたるのかな。
エヴァーグレイスは違うか・・
漏れもがんばって進化させてほしいと思う。
ゲーム機の世代が進むと花開くジャンルだと思うしね。
597名無しさん必死だな:03/05/29 11:41 ID:0WoFurPK
RPGといってもいろいろなタイプあるし。
心配しなくても、奴らはスペックが上がった分だけ
どんどん盛り込んでいくでしょ。

それよりも開発費が心配だな。
金ばかり余計に掛かって、売上が伸びなきゃあぼーんじゃねーか。


エヴァーグレイスハハゲシククソダッタナ
598名無しさん必死だな:03/05/29 11:44 ID:axBeugNp
>>595
をを!Thief!良い感じやね〜

今は洋の例ばかり挙げているが、邦でも(まだ足元にも及ばんかもしれんが)
キングスフィールドがあるね。同僚にこれをとても好きな奴がいて、
PS2版が出たときにまだ本体持ってないのにソフトだけ買ってきおった(^^;
それ以外のソフトはほとんどやらんのに。
# この板の定義では、この同僚は「ゲーヲタ」なのだろうか?それとも一般人だろうか?

ただのゲーマーな自分は待つしか出来ないのがちょと悔しいが、
製作側は頑張ってほしいやねー!
599名無しさん必死だな:03/05/29 12:05 ID:gpfirtee
開発費の問題は厳しいものがあるね。
合併合併で業界再編が進んでいるのも
開発費の高騰でやっていけない現状があるわけだし。
600名無しさん必死だな:03/05/29 12:12 ID:V/xH48b/
おまいらウルティマアセンションを忘れてるぜ
あれはかなり凄い。
601名無しさん必死だな:03/05/29 12:17 ID:0WoFurPK
>>600
洋ゲーを褒め称えるスレじゃないんだから・・・


開発費って、現状のままチマチマ
やってたら効率化できるんかな?
根本的に手間掛かり杉なんだろうか。
602名無しさん必死だな:03/05/29 12:23 ID:V/xH48b/
いやあれはシーフやデウスEXを越えてる。
ブリタニアという仮想3D世界が見事に構築されている。
603名無しさん必死だな:03/05/29 12:32 ID:wVr0aBD/
クロンもすばらしいけどね。
604名無しさん必死だな:03/05/29 12:37 ID:wyW3h6Pq
あのさ、エヴァンゲリオンをハリウッドが映画化したとしたらどうよ。
こういうのはオタ作品? オタ作品じゃない?
605名無しさん必死だな:03/05/29 12:37 ID:wyW3h6Pq
あ、もちろん実写な。
606名無しさん必死だな:03/05/29 12:42 ID:0WoFurPK
そういえば、EVAも映画化されるんだっけ?
DBZとDOAもするんだよな・・・。鬼武者もだったか?
もうね、ガンダムやスト2やゴジラで
いい加減に懲りろよ外人!と言いたいな。
607名無しさん必死だな:03/05/29 12:47 ID:1SCD/1J8
455
608名無しさん必死だな:03/05/29 13:52 ID:vmqSz9eL
今の中高生のビバセックスライフに合わして18禁解禁。
これしかない。

609名無しさん必死だな:03/05/29 13:55 ID:yES9LgZ5
ウルティマアセンションを昨日から始めたよ。
面白いね。DQやFFなんぞガキ向けだね。
610名無しさん必死だな:03/05/29 14:07 ID:DxX/lRH3
>>609
海外の市場から見ると日本のゲーム全般的にそう思われてるだろうな。
611名無しさん必死だな:03/05/29 14:09 ID:1OYXV31x
向こうのユーザーは、子供向けと思うのだろうか。
そう思ってるのは、日本のゲーヲタだけだったりして。
612名無しさん必死だな:03/05/29 14:24 ID:pzOUbCGt
PCゲーのメインユーザーが25歳〜35歳、FFDQのメインユーザーがミドルティーンくらい?
その年齢に合わせた内容のゲームになり、結果そう思われるのも至極当然だと思うけど。
613名無しさん必死だな:03/05/29 14:27 ID:1OYXV31x
>>612
ほう。んじゃ比較する事自体アレじゃ無いか?
なんかオモチャ買ってもらった子供が、
他の子にどっちが優れているか
必死で自慢してるように見え〜る。
614名無しさん必死だな:03/05/29 14:29 ID:m9Rh0XlN
洋PCゲー遊んでるのもティーン中心だろ。
615名無しさん必死だな:03/05/29 14:29 ID:pzOUbCGt
FFDQやってる奴がガキ向けゲームとか言って任天堂ゲーを叩くみたいなもん?w
616名無しさん必死だな:03/05/29 14:30 ID:1OYXV31x
>>615
うむ、そんな感じだ。
617名無しさん必死だな:03/05/29 14:41 ID:pzOUbCGt
世の中そんなもんだ
618名無しさん必死だな:03/05/29 14:45 ID:1OYXV31x
>>617
どうやら漏れの修行が足りなかったようだ・・・
619名無しさん必死だな:03/05/29 16:35 ID:0AikWSIa
ほんと日本の3倍のマーケットを持つ、北米市場にだけ特化したゲームを真剣に開発したほうがいいな。
日本なんて今週1位のゲームが8万本、2位1.8万本だし・・・まあ2位はマックスペインだけど。
寒々しすぎる。日本市場は先行き暗すぎ。
620名無しさん必死だな:03/05/29 16:41 ID:Ep5XVAvU
>>611
つか、向こうのユーザーで日本のゲームわざわざやってるのはゲーヲタ。
621名無しさん必死だな:03/05/29 16:53 ID:k3S24k9o
>>620
え〜と・・・まぁいいや・・。

つか、日本のユーザーで海外のゲームわざわざやってるのはゲーヲタ。
622名無しさん必死だな:03/05/29 16:53 ID:rILr9Gxs
「日本ゲームマニア」とでもいうべき特殊な連中がいるとは久多良木談
623名無しさん必死だな:03/05/29 16:59 ID:6FRizlYM
今の市場の冷えっぷりを見たら日本のゲームなんてゲーオタとアニオタくらいしか買ってないんだろうね。
ライトユーザーは携帯に取られてしまったしな。
624名無しさん必死だな:03/05/29 17:03 ID:fDojya2Y
465 :名無しさん必死だな :03/05/29 12:04 ID:1SCD/1J8
夢より、金・名誉をつかみたくて任天堂へいくのだろう。

夢ならSCEですからね。
625名無しさん必死だな:03/05/29 17:08 ID:V4va5v0k
これだけクソゲーが出てりゃ当然のような気もするが・・
626名無しさん必死だな:03/05/29 17:34 ID:zghPePuN
アメリカの1/3しか市場ないのに、発売タイトル数がアメリカの2倍もあって売り上げが分散する。
数うちゃ当たる戦法なので、ゲーム1タイトルあたりに開発資金も当てられず、手抜きゲーム・クソゲーがあふれる。
軽いアタリショック状態になってると。
更に不況が追いうちをかけユーザーは買い控えで保守化、当然メーカーも発売するゲームは保守化。
開発が楽なギャルゲーや音ゲーの売り上げが目立つ。

日本市場はどんどんどんどんマイナス方向へスパイラル状態に陥っているな。

海外の開発会社はその間にハリウッドからCGスタッフを招き入れたり、層の厚いインディーズの若き開発者をスポイルして
力をつけて行ってわが世の春を謳歌していると。
627名無しさん必死だな:03/05/29 17:35 ID:JGgFU81d
スポイルしてどうする
628名無しさん必死だな:03/05/29 17:38 ID:XIhRRUib
今売れてるジャンルは何だ?
ソース貼れ
629名無しさん必死だな:03/05/29 17:39 ID:BT7/TPKU
スポイル
spoil

━━ v. (spoilt, 〜ed) (主要素を奪って)悪くする[なる], まずくさせる[なる], 腐らす[る]; (投票が)無効になるような記入をする; 〔古〕 ((過去形・過去分詞は 〜ed)) 略奪する ((of)); 子供を甘やかす.
be spoiling for …したくて腕が鳴る.
be spoilt for choice より取り見取りで決めかねる.
Too many cooks spoil the broth. 〔ことわざ〕 船頭多くして船山に上る.
━━ n. (時にpl.) 略奪[戦利]品; (pl.) 掘出し物; (pl.) (与党の)官職, 役得.
630名無しさん必死だな:03/05/29 17:43 ID:3wjAKMb2
食えてるゲーム開発者の数はPSバブルの半分くらいに減ってる。
昔は新しいゲームメーカーがよく生まれてたけど
今は新規企画にパブリッシャーが金を出さないから
新しいゲームメーカーが生まれない。
雇用の受け皿がない。
セガやカプコンもリストラだからますますゲーム業界から人材が消えていく。
631名無しさん必死だな:03/05/29 17:44 ID:yYnd2iwr
>>628
RPG、SRPG。以上。
632名無しさん必死だな:03/05/29 17:50 ID:hxkl3ttj
>>630
PSバブルの頃は若者が皆ゲーム業界を目指すから、他分野の漫画家等の人材不足と言われていたもんだが・・・
たったの数年でここまで変わるとは悲惨なもんだねえ。
633名無しさん必死だな:03/05/29 17:51 ID:vTd4yIWO
どうも。メタルマックスファンいる?
634名無しさん必死だな:03/05/29 17:53 ID:V/xH48b/
漫画目指しても落ちぶれる奴は落ちぶれるさ
635名無しさん必死だな:03/05/29 17:57 ID:cXlcLS4W
海外はPCのゲーム作って成り上がっていく道があるけど
日本はそういうのがないから新陳代謝がないね。
任天堂とかコナミとかに新卒で入って会社の中で
育てられその会社にずっととどまる形が主流だから
若い人材が新しいゲームを作るより
上司が築いたシリーズ物の続編をひたすら作業的に作り続けるようになっている。

636名無しさん必死だな:03/05/29 18:00 ID:YEMsJ9mF
今も相当キてると思うが、今後どうなるんだろうか?
637名無しさん必死だな:03/05/29 18:00 ID:tLW2v45C
>>633
(=゚ω゚)ノ
638名無しさん必死だな:03/05/29 18:02 ID:Pg/9H9L3
PSPとPS3でまた盛り上がる・・・といいね。
639名無しさん必死だな:03/05/29 18:06 ID:V/xH48b/
>>635
あんた鋭いかも
640名無しさん必死だな:03/05/29 18:06 ID:vTd4yIWO
>>637 やっぱりいるんだ緋ボタン好き
MMシリーズ面白さは3本の指にはいる
641名無しさん必死だな:03/05/29 18:08 ID:p5i1LQHo
GBAでリメイクでるってことは
PS2の続編のための布石だろ?メタルマックス
はよPS2版発表してくれよ
642名無しさん必死だな:03/05/29 18:14 ID:vTd4yIWO
メタルマックス3、FF12
DQ8はPS2け?
643名無しさん必死だな:03/05/29 18:22 ID:9loDskp8
昔は無双が売れたら無双のパクリが出てきてそれも売れてジャンルが盛り上がったもんだけど
今は無双が売れたら無双シリーズしか売れない。
パクリは全部脂肪。
644名無しさん必死だな:03/05/29 18:25 ID:pHai0njc
妄想伝がなんとかしてくれるっす
645名無しさん必死だな:03/05/29 18:27 ID:S1cwTCQc
GTAが日本製だったら盛り上がったのにな。
シェンムーとかクレタクとかGTAと似たようなゲームは
日本でもあったのにGTAにはなれなかった。
646名無しさん必死だな:03/05/29 18:32 ID:2q5ro6OT
>>643
昔はパクリもレベル高かったけど、今はパクリが3流のパクリでしかないから。
647名無しさん必死だな:03/05/29 18:33 ID:V/xH48b/
くれたくなんてカーマゲ2に比べれば…
648名無しさん必死だな:03/05/29 18:33 ID:qz9YFU3u
つるつるオマ○コが見れるサイトを発見しました!
エロいのが苦手な人は絶対に見ないでね!(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
649名無しさん必死だな:03/05/29 19:09 ID:JHZJxby1
>>594, 595
遅レスだがThief2も今年のE3に出てたよ。
あえて1の世界観を踏襲して全体にパワーアップ。
期待できそうだった。
650名無しさん必死だな:03/05/29 19:55 ID:IJc0n6Er
結局最後は国産PCゲーム市場と同じでアニメゲー、ギャルゲーが残るだけ
となるような気がしてきた、まあエロはないだろうが
メーカーにしてみりゃ金も技術もいらないし、一発あてりゃグッズも売れる
ユーザー側も予約してまで買ってくれる
メーカー信仰が強いから気に入ったメーカー作品は買ってくれる
ゲーム内容がアレでもキャラデや声優で買ってくれる

だいたいゲームショウの入場者数が13万行かないのに、コミケは1日で15万前後
ゲームよりアニメの方が人気ある国みたいだしな
651ゲームドキュン:03/05/29 20:09 ID:L/gklJdP
>ゲームよりアニメの方が人気ある国みたいだしな
そんなの当たり前じゃん
652名無しさん必死だな:03/05/29 20:12 ID:XQOKDPcN
らぶヒナのフィギュアもあるし

653名無しさん必死だな:03/05/29 21:01 ID:c1ezSrSj
ゲーム業界なんてもうないよ。
ゲームなんて家電のおまけだよ。
654名無しさん必死だな:03/05/29 21:09 ID:XQOKDPcN
otakki 必死


モイキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
655名無しさん必死だな:03/05/30 01:50 ID:rgE0HA6l
3D酔い体質を克服しないと3Dアクションゲームは日本では淘汰されるね。
アクションゲームやってる奴、周りに少なすぎ。

マリオ64も非難されたよね。
3Dは酔うとか、2Dじゃないのはマリオの続編じゃないとか・・・

もうさ、無くなっちゃえば良いよ、日本のゲーム業界。
656閑(´∀` )人:03/05/30 01:52 ID:0Gb9zVHD
また痴漢の虚しい願望か
657名無しさん必死だな:03/05/30 01:55 ID:FIyBh/Qp
シリーズものと版権もの以外、完璧に売れなくなってるもんな
658名無しさん必死だな:03/05/30 01:59 ID:hsxQoI7q
マンガの世界でもエロの侵食が激しいな。
とりあえず可愛いギャル描いとけば売れるみたいな・・・
ニッポンゲーム業界も開き直ってギャルゲー出しまくった方がいいよ。
659名無しさん必死だな:03/05/30 02:00 ID:LbrDa1qt
出しまくってるじゃん。
660閑(´∀` )人:03/05/30 02:00 ID:0Gb9zVHD
今の新作ゲームが続編版権以下の糞なだけです
661655:03/05/30 02:01 ID:rgE0HA6l
>>656
痴漢の意味が解らないのですが・・・

アクションゲーム好きの私にとっては、今は寂しい時代ってこと。
662655:03/05/30 02:02 ID:rgE0HA6l
>>656
痴漢の意味が解らないのですが・・・

私はアクションゲームが好きなだけです。
663名無しさん必死だな:03/05/30 02:39 ID:llovuMbh
漫画は昔からエロに侵食されまくりだって
664名無しさん必死だな:03/05/30 03:16 ID:l21nqqKZ
別にエロは全然OK、むしろもっと普通にベッドシーンとか入れて構わん。
ヤヴァイのは変なアニオタ方向のエロに逝っちゃってるとこ。
665名無しさん必死だな:03/05/30 03:20 ID:oLRoX166
>>664=童貞
666名無しさん必死だな:03/05/30 08:47 ID:MTy45bg0
欧米で売れるゲーム・・・・3DACT、FPS、スポーツゲーム

日本で売れるゲーム・・・・RPG、シミュRPG、アドベンチャー

日本のユーザーは「自分でリアルタイムに状況判断して進めるアクションゲーム」
が苦手のようだな。200万本売れたRPGの攻略本が150万売れたり、
マニュアル人間も多いようだし。
そして日本のアクションものは低年齢層に偏ってしまっているという現実。
667魔(´ー ` )神:03/05/30 08:51 ID:so4T2gv/
北米は狩猟民族、アジアは農耕民族 これの違いなのかな。
668名無しさん必死だな:03/05/30 08:53 ID:3PHJTBo1
アメ公は全身チンポみたいな奴ばっかだから。

669名無しさん必死だな:03/05/30 08:59 ID:biXkFaZ6
シミュRPG

このジャンルは売れてると言えるんだろうか・・・
FFT以外ミリオン行ったのないし。
670名無しさん必死だな:03/05/30 09:01 ID:gaCMFkN6
2年後の日本のコンシューマ業界

パソゲーのようにギャルゲーRPGとアドベンチャーが市場の80%を占める
アニメと漫画のキャラを使った子供向けアクションゲームが残りの10%を占める
残り5%がスポーツゲームとパーティゲーム
残り5%がマリオとゼルダとドラクエとFF
671名無しさん必死だな:03/05/30 09:03 ID:FMK6xea4
三国無双がギャル無双になるな。
三上は目玉が飛び出してショック死。
672名無しさん必死だな:03/05/30 09:08 ID:c8iWaffZ
>>669
スパロボ、FE、Gジェネ、FFT系、TS、サクラ大戦etc
ミリオンヒットはないが、各タイトルが堅調に数十万本売れている感じ。
開発費も余りかからなく利益率も高そう。
673名無しさん必死だな:03/05/30 09:18 ID:NTUdr8XG
>670
パチンコゲーもアルゼ
674名無しさん必死だな:03/05/30 09:28 ID:biXkFaZ6
>>672
ああ、版権物忘れてた。
ただFE、FFTといった代表的なものでも最近はハーフ行かないからね・・・
確かに開発費考えればいいジャンルなんだろうけど。
675名無しさん必死だな:03/05/30 09:33 ID:biXkFaZ6
つか、今となっては30〜40万程度でも十分売れてると言えるか・・・
676名無しさん必死だな:03/05/30 09:40 ID:OspRgGw8
いいからSCEはエロ解禁しる!
677名無しさん必死だな:03/05/30 09:40 ID:mMEmsUwJ
他のジャンルが没落していってるからなぁ
678名無しさん必死だな:03/05/30 09:46 ID:9+QL7YaZ
子供の頃からマガジンのパンチラ漫画とかでオナニーする癖がついてるから、
ギャルゲーエロゲーみたいのがどんどん増殖していくんだろうな。
しかもエロつっても実写系ではなくアニメキャラのギャルゲー。

あと普通の人間が彼女とのデートとかに当てる金を、エロゲギャルゲヲタはゲームに当てられるわけだから
そりゃ資金力は桁外れだよなw
679名無しさん必死だな:03/05/30 09:53 ID:0ijWhZYi
クタタソですら「仕事から帰ってきたら女の子が喋りかけてくれるゲームが理想的」
なんて言ってるくらいだからな・・・
680名無しさん必死だな:03/05/30 10:07 ID:4x22Btt9
逆にアメリカのゲーム業界では「可愛いすぎるキャラは良くない」という
認識すらあるみたいだから日本とは正反対だよな。
681名無しさん必死だな:03/05/30 10:24 ID:4eai/igO
うんアメリカのキャラは全体的に「崩し」が入ってる印象。
女か男かわからない美形キャラが歯の浮くような台詞をはくような主人公が主体の日本のキャラとは違い、
無精ひげの小汚い中年の親父が活躍し、それがルックスとは別のカッコ良さを生み出す。
そういうのが洋ゲーには多い。

日本のゲームキャラは画一されててアイドル的だよね。文化が未成熟なんじゃないの。

アイドルはエミネムあたりに罵られ、それが爆発的に支持される文化だから向こうは。
682名無しさん必死だな:03/05/30 10:31 ID:0VKXUyzF
文化が未成熟ではなく、それが文化のちがいじゃねーか?

関係無いが、向こうの人間以外のキャラはキモイと思うな〜。
目玉飛び出してて、やたら歯茎が強調されてたりとか。

ま、暴力的なゲームには丁度良いんだろうけどな。
683名無しさん必死だな:03/05/30 10:41 ID:4eai/igO
キモいのがいいんじゃないの。
最初はキモいグロいと思うけど、付き合っていくうちに愛着がわいて可愛らしく思えると。
ロードオブザリングのキャラとかリロ&ステッチのキャラとか典型だよな。

日本は見た目重視のかわいらしさだもんな。見た目がグロいともうアウト。

↑こういったキャラに対するアンチテーゼとして、キモいキャラも同じように人気があるというのは
やはり文化として成熟してるといえるだろう。
684名無しさん必死だな:03/05/30 10:43 ID:0VKXUyzF
>↑こういったキャラに対するアンチテーゼとして、キモいキャラも同じように人気があるというのは
>やはり文化として成熟してるといえるだろう。
日本で言うとキモかわというジャンルだろ。
なにも文化の成熟とか、そーいう問題では無いなぁ。
685名無しさん必死だな:03/05/30 10:55 ID:4eai/igO
日本でキモかわの文化はそんなに盛り上がってるっけ?
ウケるのは画一的なかわいらしさ、画一的な美形キャラばかり。

文化としての成熟ってのが嫌ならユーザーの嗜好が幅広いでもいいけど。

たとえば向こうは1000万枚売れているロックバンドが便器のステージで歌い
蛆虫や脳みそを食うPVを作り、それがかっこいいという感じで盛り上がる。
奇形児やフリークスが映画で主役をはってかわいい・かっこいいと賞賛されたりもする。
文化としての層の暑さ、懐の広さを感じるね。
日本でもそういうのはあるんだろうがメインとなるような盛り上がりはないよね。
686名無しさん必死だな:03/05/30 10:58 ID:u4LvQwJE
ゲームはウケル作品を考えたときに表現の幅が極端に狭い。
リアル志向、技巧偏重みたいな傾向があるから。
漫画でいうと原哲夫とか寺沢武一みたいなのばっかりウケて
フリテンくんみたいなのはウケない世界。
懐が狭すぎる。
687名無しさん必死だな:03/05/30 11:04 ID:dA+4UQh7
FC時代のゲームはそのグラフィックの限界からか、フリテンくんみたいなキャラばっかだったと言えるけど・・・
688名無しさん必死だな:03/05/30 11:10 ID:0VKXUyzF
ま、確かに日本のキャラって多くの場合
角が取れてるというか、印象が大人し過ぎるが。

>蛆虫や脳みそを食うPV
これは、ただのキチガイだろ。
国民性の違いつーか、なんと言うか。人格疑うぞw
689名無しさん必死だな:03/05/30 11:43 ID:LLSNuChU
>>686
単にゲーオタを自称する連中が好きな洋ゲーが
日本人から見てリアルな一部分を誇張した
デフォルメをしてるだけだと思うが。

たぶん現地人にいわせたらリアルでも何でもないだろう。
それを日本人の目でぱっと見て「世界はリアル指向」ってのは
明らかに自分の文化圏の立ち位置を理解していない。
690名無しさん必死だな:03/05/30 11:47 ID:LLSNuChU
なんか、めんどくさい言い方だったからマトメ直し。

何処の国でも普通にデフォルメしてて
お互い目新しい他国のデフォルメに
妄想をたくましくして変な幻想を抱いているだけ。
隣の芝生が青いだけだわ。
(幻想が他の国で新しい芽の肥やしになることがあるんで
 それ自体は全然悪いことではないが。)
691名無しさん必死だな:03/05/30 11:56 ID:J4TVLe8w
まぁ、今まで自分が見慣れていたモノと、
チョット違う空気に感化されて、脳内偉大化して云々・・・ってのは、
良くある事だけどな。出川だの妊娠だのってヤツと同じでさ。

俺も洋は洋で、デフォルメされてると思うぞ。
日本と方向性が全く違うけどな。
少なくとも文化の成熟、未成熟とか優劣の類はねーな。
市場規模や売上は別にして。
692名無しさん必死だな:03/05/30 12:07 ID:NEu/guYM
>>689-690
それはMoffyがずっと指摘してるべ。
日本人がむこうの街を地図どおりにきっちり再現したりしているのは無意味だって。
693名無しさん必死だな:03/05/30 12:11 ID:RIwvJbqt
立ち位置=アニメですか。

はっきりいってゲーム機のスペックがあがるにつれてリアル指行になるのは当たり前だろう。
2Dスプライトゲームの時代ならまさにそれはアニメーションと同じ仕組みといえるわけで、
日本の得意とするところだが、3DCGの時代になってくるとそうもいかない。

アニメユーザーと映画ユーザーとでは空間認識力、センス、あるシーンに対する捕らえ方
とかもまるで違ってくるわけで、進化し続けるゲーム機のグラフィック、3Dポリゴンについていくには
映画で育ったユーザーの方が親和性が高く有利。

そしてアニメという武器があったからこそ、日本は90年代にゲームソフト市場を寡占できたともいえるし、
3DCGの時代になって没落していってるといえる。結果がこれ。

北米市場での日本製ゲームソフトシェア推移
1990年代( 90% )→1999年( 57% )→2002年上半期( 33% )→2002年末 ( 23% )
694名無しさん必死だな:03/05/30 12:12 ID:FBUz/0E4
漫画の場合は絵が上手かろうが下手だろうが面白ければ評価されるけど、ゲームは絵がショボイと全然評価されないからな。懐狭すぎ。
695名無しさん必死だな:03/05/30 12:15 ID:vh3CSyZK
メイドインワリオや太鼓の達人はグラフィックしょぼいけど評価されてるよ
696名無しさん必死だな:03/05/30 12:21 ID:J4TVLe8w
>アニメユーザーと映画ユーザーとでは空間認識力、センス、あるシーンに対する捕らえ方
>とかもまるで違ってくるわけで
というか、そもそも映画かアニメで分けるなやw
おまいはアニメ見て育った奴は、アニメしか見ないと思っているんかと。
あまりにも子供っぽい理論で、一寸引いたぞ。

ま、センスが違うのはあたりまえだろうけど
国単位じゃなくて個人個人でだがな。
だから、みんな同じにならずに、個性が出せると思うんだけどね。


と、釣られて見るテスト。
697名無しさん必死だな:03/05/30 12:24 ID:UMKLc2Q5
ゲームがつまらなかったら評価されないのは当たり前
しかも漫画よりもはるかに高額だからな
つーかたいていのメディアよりも高いくせにクソでも堂々と売りつけるゲーム屋の根性が素晴らしきかな
698名無しさん必死だな:03/05/30 12:26 ID:R7WIpBEi
>>696
なんで「アニメ見て育った奴は、アニメしか見ないと思っている」なんて極端な話になるんだ。
そっちの方が子供っぽくて引くね。

個人個人で違うのは当たり前だが、国単位での傾向ってのはある。
バスケが盛んな国やサッカーが盛んな国があったりな。
699名無しさん必死だな
>>698
あのさぁ、それ例えだったんんだよ。
アニメユーザーと映画ユーザーを
国単位で分けちゃうのはどうかな〜という。

んで、
>国単位での傾向ってのはある。
>バスケが盛んな国やサッカーが盛んな国があったりな。
これは同然だと思うよ。
ただ、一寸極端過ぎるんじゃないかと思うわけよ。