1 :
名無しさん必死だな:
なぜ、ゲームソフト市場は冬の時代を迎えたのか?
新聞報道などによると、これまでゲームソフト業界は、
高性能のゲーム機がどんどん開発されるのに伴って
それに対応するゲームソフトをつくり、売上を伸ばしてきた。
ところが、ソニー・コンピュータエンタテインメントがプレイステーション2という
超高性能ゲーム機を発売したにもかかわらず、ゲームソフトの売上は伸びなかった。
ハードの新鋭機が、ソフト売上を回復させる牽引車にはならなかったのである。
>>2-5
2 :
名無しさん必死だな:03/05/13 21:06 ID:5JC/cdDm
プレイステーション2のような3D高性能映像を楽しめるゲーム機になると
ゲームソフトもそれに対応して迫力ある映像や動き
音声、ストーリー展開など総合的に高度な完成度が求められるが
それは当然のことながら巨額のソフト開発費を必要とし
ソフトメーカーの損益分岐を押し上げるという悪循環を生んだ。
そのことが、ソフトメーカーのフットワークを悪くし
売上低迷をもたらしたという見方もある。
4 :
名無しさん必死だな:03/05/13 21:06 ID:5JC/cdDm
ゲームソフトの大手、株式会社スクウェアが発売したファイナルファンタジーXには
実に40億円以上もの開発費が投じられたという。
そこまでいかなくても、3D対応のゲームソフトの開発には10億円前後かかると言われ
発売してもヒットしなければダメージは大きい。
そうなると、結局は資本力のあるソフトメーカーだけが生き残ることになり
弱小資本では太刀打ちできなくなる。
その結果、総タイトル数は減り、業界全体の売上は落ちていく。
これは、かつて日本映画が大手5社の独占によって衰退の一途をたどったのと
6 :
名無しさん必死だな:03/05/13 21:08 ID:5JC/cdDm
同じ道である。
また自己完結スレか。
8 :
名無しさん必死だな:03/05/13 21:08 ID:pTAkUCsv
ソフトが売れなくなったのは、たんに不況だからです。
***********************************************************
終 了
***********************************************************
9 :
名無しさん必死だな:03/05/13 21:09 ID:5JC/cdDm
尻切れ蜻蛉。
10 :
名無しさん必死だな:03/05/13 21:10 ID:GgMTfcco
11 :
名無しさん必死だな:03/05/13 21:12 ID:5Kr4kf1b
ゲーム市場規模比較早見表 (単位:1万本)
97年 98年 99年 00年 01年 02年 03年
17週 1447.0 1558.0 1732.8 1147.4 1190.5 1295.6 1510.7
最終 4480.4 4574.2 5204.4 4093.3 3605.5 3847.8 -
今年の市場は回復基調です。
残念でした。論破完了。
12 :
名無しさん必死だな:03/05/13 21:12 ID:5JC/cdDm
〇
<【]フトウゴウ
≪
∵
10 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 03/05/13 21:10 ID:GgMTfcco
>>6 ワラタ
長文ご苦労
ビルゲイツが何とかしてくれる
16 :
名無しさん必死だな:03/05/13 21:35 ID:SiPP68Lj
シェンムーが70億円かけて作ったのに
国内では10数万本しか売れなかった。
ゲーム業界もうだめぽ
17 :
名無しさん@非公式ガイド:03/05/13 21:37 ID:UXrsE0su
計画 実績
PS2 875万本 683万本
GC 320万本 323万本
Xbox 60万本 28万本
GBA ? 480万本
カオスレギオン 100万本 5万本
出せば売れるPS2での新作カオスレギオンは
ニンテンゲーしか売れないマイナーハードGCのバイオ0の日本売上の8分の一の売上。
またPS2用向けでアウトモデリスタを85万本を販売予定だったがこれも半分にも満たなかった。
ちなみにバイオ0は全世界で(115万本以上を売り切り)目標を達成している。
総合的にGCは計画数字を達成しているが、PS2では200万本近くも足りない。
18 :
名無しさん必死だな:03/05/13 21:40 ID:k7HIMsoN
>>14 >打率10割を狙った商品開発
馬鹿かこいつは。
それはどう考えても鈴Qのせいだべ
今年の第一四半期は怒濤の大作ラッシュだったからな。
さて、これからどうなることやら。
22 :
名無しさん必死だな:03/05/16 07:14 ID:M/IViVSu
23 :
名無しさん必死だな:03/05/16 07:48 ID:f6FOGUGs
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/04/11-3.html 神奈川県警麻生署は10日、インターネットの出会い系サイトで知り合った女子中学生に
買春行為を行ったとして、東京都世田谷区上野毛3、ゲームソフト製作会社「スマイルソフト」
(本社・東京都渋谷区)代表取締役社長、飯田就平容疑者(36)を児童買春禁止法違反容疑で逮捕した。
調べでは、飯田容疑者は昨年12月12日と今年1月15日の2回にわたり、川崎市内に住む当時中学3年生
の女子(15)に現金約5万円や携帯電話などを与え、都内のホテルでみだらな行為をした疑い。
容疑を認めているという。
スマイルソフトのHP
p://www.smilesoft.co.jp/company/index.html)Zs
>>11 そりゃぁFF・DQ・無双・SO・スパロボが出たら売れるだろうさ。
後期にハーフ確実なタイトルなんてPS2勢には皆無。
やっぱココは本物の低脳が多いな。
売春てどうやったら見つかるんだろ。
26 :
名無しさん必死だな:03/05/16 09:08 ID:kzGif0gq
■社員は程度が低い。藁
27 :
名無しさん必死だな:03/05/16 09:36 ID:BCfNg5aB
いつまでも右肩上がりな業界があればいいのにねぇ
夢を見続けてご飯食べて行ければ楽なのにねぇ
好きなことやって暮らしていければ幸せだもんねぇ
他の業界に比べればまだまだゲーム業界って幼稚だもの。
冬くらいくるっしょ。それが問題なの?
29 :
名無しさん必死だな:03/05/16 11:53 ID:RuQasHEo
今のゲームは中村勘九郎のスーパーカブキみたいなもんでは。
30 :
名無しさん必死だな:03/05/16 11:56 ID:EPaPpUM/
ま あ 、 た ん に あ き た か ら だ よ 。
2 c h の ほ う が お も し ろ い だ ろ ?
31 :
名無しさん必死だな:03/05/16 13:02 ID:QoNY2Kpi
32 :
名無しさん必死だな:03/05/16 13:02 ID:QoNY2Kpi
@デジキューブ(過剰出荷)スタート「メーカーに在庫返品できます」
A「これは返品できません」→中古屋で処分→FF以外は要りません。
B他のタイトルが売れない。→不採算のタイトル消滅
CFFのブランド力を活かして発言→事業部制を導入し再編(処分)。
33 :
名無しさん必死だな:03/05/16 15:26 ID:gBxXh0a7
a
34 :
名無しさん必死だな:03/05/16 17:15 ID:I5T1uCtl
プレイステーション2程度の3D高性能映像では楽しめるゲームなど不可能。
売れた分だけ不満不評が鬱積しているのが現在の状況。
消費者がそれだけかしこくなっているということ。
もう、SCE風詐欺商法は通用しない。
本物が欲しい、偽者はいらない。ただそれだけ。
必要なソフト資産さえあれば、今年の冬以降、XBOXが大ブレイクするかもしれない。
ただ、そのためには現在SCEが行っているソフトハウスへのオンリータイトル確保の為の
お金のバラマキ行為をやめていただくしかない。
そんなことばっかりやってるから、いつまでたっても赤字なんだけどね。
MSよりもこっちのほうが深刻。
なぜなら、PS2はゲームハードとしても寿命、とおおおっくに終わってるし。
35 :
_:03/05/16 17:15 ID:TVH8GAaK
>>30 半分同意。
これだけネガティブな書き込みばかりだと、
わざわざ金銭だそうという気が失せるよヽ(´ー`)ノ
TVゲームそのものへの興味が薄れ無くなりつつある。
37 :
名無しさん必死だな:03/05/16 21:23 ID:W+k3Z7bF
38 :
名無しさん必死だな:03/05/16 21:25 ID:02caOrSq
任天堂が業界全体の技術進歩を遅らせて来たツケ
39 :
名無しさん必死だな:03/05/16 21:35 ID:LSWnOMZ1
ゲームやってるよりWinMXやってる方が楽しい
まだMXかよ
41 :
名無しさん必死だな:03/05/16 22:07 ID:RyTbw1bg
実際今のゲームはつまらんのだから仕方ない。
3Dゲーム作成に巨額の資金がいるのか
別に3Dじゃなくても面白いゲームができりゃいいのに
勝手に3D至上主義に走ってる業界が悪いんじゃないの?
43 :
名無しさん必死だな:03/05/16 22:42 ID:kCw4GzFM
買い替えがないと産業として成り立たない。
それと同じだと勘違いしてる。
44 :
名無しさん必死だな:03/05/17 00:31 ID:1ORlhLQY
PSPもMPEGムービーメインで売るつもりだろうから
とうぜん開発コストも( ´ー`)
45 :
名無しさん必死だな:03/05/17 00:36 ID:2MT6LQmz
>>37 22歳で企画開発が出来るんだからいい時代だったよな
あの頃って。
46 :
名無しさん必死だな:03/05/17 00:56 ID:szaCixOc
一人で組んでたんでしょ。そういや石井たんと植松たんの姿が見えないんだけど。
絵は誰が書いたんだろーね。
47 :
名無しさん必死だな:03/05/17 01:03 ID:giaJ+0KV
ソニーが悪い。
うんこをなすりつけて平気な顔してるクソニーがわるい。
>>45 エロゲーなら今でも可能だぞ。
GBAはどうなのかな。
49 :
名無しさん必死だな:03/05/17 17:58 ID:8w5mcVjf
PSの時のソフト資産をそのまま転用できるのなら( ´∀`)
ぜんぶSCEのせい
任店とセガのすみわけで良かった
51 :
名無しさん必死だな:03/05/17 18:26 ID:KDvFhuLv
手のひらサイズのPS one? <PSP
ぶっちゃけいうと、操作性が複雑になりすぎたのが理由じゃない?
最近のマニュアルなんか見てると、「ゲームやるのに何でこんなに覚える事が、
多いんだ?」という物が多い。
ゲームって、ストレス解消とか息抜きでやるのに、
それを作り手(メーカー)自体が見失ってる気がする。
また、それに合わせてゲームから逸脱した「グラフィック至上主義」的な物が多くなったな。
グラフィックが綺麗なだけで、「やってて楽しい」と思える物が少ない。
53 :
名無しさん必死だな:03/05/17 18:30 ID:aQyzsjnH
いや、俺は飽きたからだと思うが。
もう新鮮さがないし消費者に訴えるネタがない。
どこのメーカーも同じようなソフト出すから詰まんないし。
後はネームバリューでしか物が売れないのは、どれも同じだからとりあえず名前で買っとこうな流れがあるし。
でも、近頃思うことは。
昔が異常なだけではないのか?あんなボロイ商売やってるほうが不可思議だろう。
54 :
名無しさん必死だな:03/05/17 18:33 ID:KDvFhuLv
操作だけじゃない。全体的に押し付けがましい。
55 :
名無しさん必死だな:03/05/17 18:35 ID:KDvFhuLv
とてもユーザーのことにまで手がまわらないというのが
今の実情。
56 :
名無しさん必死だな:03/05/17 18:36 ID:K2p1Kr1x
2ちゃんも時間の無駄だが、ゲームよりずっとおもしろい。
家庭用のゲームは面倒くさい。
57 :
名無しさん必死だな:03/05/17 18:46 ID:KDvFhuLv
たとえばロックマンはものすごく難しいんだけど、
操作性が善いから練習次第でなんとかなるかなと
いう風に希望が持てる。そして1ステージクリアする
度にデモがあって少しずつストーリーが進んでいく。
そんなこんなで、よしじゃあもう一回やってみよとなる。
58 :
名無しさん必死だな:03/05/17 18:46 ID:BGYJKs3l
独占禁止法で警告されるような
とこがあるかぎり春はこないね
59 :
山崎渉:03/05/28 09:41 ID:MgyqUwar
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
60 :
名無しさん必死だな:03/06/01 06:05 ID:2RqWhKPK
【大作主義の弊害】
・「大作」のボリュームに慣れてしまうと、普通の長さのゲームは厳しい。
いくら質が高い、面白いと聞いてても、やっぱりちょっと贅沢かなと思い直してしまう。
(特に、何度でも遊べるタイプのアクションやレース、STGはつらい。)
・開発チームが大きすぎて制御不能になる。個人個人でやらせるから偏る。
開発に参加してる主要スタッフの活躍の場を作らなければならない。
そして、外れは許されない。どんなこをしてでも売らなくてはならない。
61 :
名無しさん必死だな:03/06/01 06:14 ID:BiI5C9GW
今のゲイムは慣れるまでに時間がかかる
ガツーンと胸に響く新ジャンルのゲームが無い、そんだけ
まあ年ってことか・・・
63 :
名無しさん必死だな:03/06/01 06:22 ID:Z24RrR+z
金がかかってないゲームや映画なんておもしろいわけがない
例外はあるがそんなので市場は動かん
あと、あのコントローラーの形状ではゲームが出尽くした感もある
若い世代はともかく古参はもうどんなリズムでもコントローラーに刻めるので
新鮮味がない
64 :
名無しさん必死だな:03/06/01 06:25 ID:BiI5C9GW
ゲームの面白さ = 掛けた金額
この理論は幼稚すぎ。あほお
65 :
名無しさん必死だな:03/06/01 06:28 ID:Z24RrR+z
開発費順にゲームを並べてみろよ
そうすりゃ悲しい現実がわかるから
単にゲームソフトが出すぎなだけ
まじで出すぎ
67 :
名無しさん必死だな:03/06/01 06:30 ID:BiI5C9GW
売れてる数 = 面白さ
この理論は幼稚すぎ。あほお
68 :
名無しさん必死だな:03/06/01 06:32 ID:TmrY8M1m
まあ、そろそろ冬が来てもいいんじゃない。
70億シェンムー
60億FF11
40億FF10
シェンムー、面白すぎ!
70 :
名無しさん必死だな:03/06/01 06:36 ID:bIzjW6KC
売れる数は伸びないのに開発コストだけは右肩上がりだからな。
71 :
神風キング:03/06/01 06:37 ID:iS6ZdIib
コナミオタクって他社の批判すごいねw
72 :
名無しさん必死だな:03/06/01 07:10 ID:/MP6BywV
おたくを釣って生計立ててるゲームメーカーといえばスクェアだと思うんですが。
あと何かありましたっけ?
73 :
雄二:03/06/01 07:11 ID:V9RggS90
エルフ。
74 :
名無しさん必死だな:03/06/01 07:12 ID:hjixgyuO
このスレ、よくみると■のフォローと小波への野次ばかりですね。
セガマンセー!
>74
なんか最近、多いみたい。ココに限らず。
78 :
名無しさん必死だな:03/06/06 17:18 ID:lqEXORwn
まあ皆の衆おちつけ
34がいいこといった
みんなも34見習う様に
79 :
名無しさん必死だな:03/06/06 17:24 ID:dN6sXQFR
80 :
名無しさん必死だな:03/06/06 17:25 ID:yebPJIXx
それはな
KONAMIが糞だからだよ
81 :
名無しさん必死だな:03/06/08 09:28 ID:gZ47fpGu
>69
FF11はPOLと合わせて70億だったような?あれ?いくらだったっけ?
82 :
_:03/06/08 09:28 ID:9UgrsGLB
83 :
名無しさん必死だな:03/06/08 09:51 ID:+6JG3EBX
今年の初めくらいに誰か予言してたよね。
「今年のゲーム業界を予言するスレッド」とか何とかいうタイトルのスレで。
開発はハドソンですが発売元は別の会社です、とか。
関係者見てるんだろうか…。
84 :
83:03/06/08 09:52 ID:+6JG3EBX
誤爆失礼。
85 :
:03/06/08 12:06 ID:KROLS+nU
>>81 FF11は確か15億くらいですよ。開発者のインタビューによると。
POLその他設備投資でかかってるんでしょう。
86 :
名無しさん必死だな:03/06/09 12:03 ID:nTKBUWPZ
ヲタしか買わないから
87 :
名無しさん必死だな:03/06/09 15:47 ID:zNhIkKv7
ヲタは見る目あるから
88 :
名無しさん必死だな:03/06/09 17:22 ID:N8J0GlS1
映画や携帯、アニメに金を使うから
税金高いよ
小泉なんとかしる
竹中は首吊れ
90 :
名無しさん必死だな:03/06/09 17:47 ID:EcpNp/Bk
金あっても今のゲームは買わないよ。
ネットでタダゲーとかやって貯蓄に回すか、パチンコあたりに使うかな。
91 :
名無しさん必死だな:03/06/09 17:52 ID:dw/9/GV0
パチンコするなよ
92 :
名無しさん必死だな:03/06/09 17:57 ID:fZW6zgdR
93 :
渚カモル:03/06/09 18:07 ID:JmlNr0pG
ゲーム面白く無い
だからやらないし買わない。
94 :
名無しさん必死だな:03/06/09 19:01 ID:uprLkEr+
PS2買ってもソフトはPSの中古しか買わない
昔は''A''(6〜12歳くらい)という年齢層のみが
業界におけるユーザーターゲットだった。
これがゲームハードの寿命が6年前後と言われた理由でもあった。
しかし、現在は
''A''(6〜12歳くらい)
''B''(12〜20歳くらい)
''C''(20歳以上)
と、これくらいユーザーターゲットが広がってしまっている。
それなのにソフト売り上げは3倍になってるわけでもない。
例えば、昔はAだけで90万本だったソフトで
現在もA、B、C世代あわせて90万本売り上げのあるものがあったとして、
各世代に対する影響力は30万本分しかなくなる。
つまりユーザーターゲットが広域化し、
その分各世代に対する影響力が拡散、
結果として社会全体に対する影響力は低下したのだと考えられる。
そしたらゲーム市場は世代的に区分すると実質1/3くらいの規模になってしまってるってことだな
やっと暖かい季節になりつつありそうかな。
いまちょろちょろと雪解け水が流れてるねぇ。
もうちょいでタンポポ咲くYO。
>>95 なんかずいぶん大雑把な世代区分だな
その区分だとR-12,15,18指定などを考慮して
マーケティングできないだろうに
6~11
12~15
16~18
19~21
22~25
26~29
30以上
くらいが適当では
日本は昔から培ってきた2D技術をないがしろにすべきでは無かったね、下手に3Dに手を
出したから今の開発費高騰で元がほとんど取れない業界に自ら変えてしまったのは痛い。
2Dにとらわれすぎな気もするが・・・3Dといっても2.5Dみたいなゲームの多いこと。
101 :
名無しさん必死だな:03/06/09 20:56 ID:EwE6qYG0
標準価格5800〜7800円は高いと思うよ。
ネットの普及で無料ゲームはあふれてるし、レンタルDVDは100円だし、
カラオケも1時間50円だったり、相対的にゲームの価値が下がってるにも関わらず
この値段はないよな。
価格を今の半分にしたらまたゲームが売れるようになるのかな。
CDROM時代で価格が半分になってそこそこ市場拡大したね。
「悪循環に陥りつつあるゲーム業界 2」
1995年以降、国内ゲーム市場そのものが縮小の一途を辿っているのはなぜか、
ゲームそのものが飽きられているのか、を考えるコラムの2回目。
前回から引き続き、ゲーム業界が抱える構造的問題について考えてみたい。
前回は、ゲーム業界が段々儲からなくなっている理由は、大きく分けて以下
の5つがあり、
1.ゲームソフト単価の減少
2.ゲームソフト開発費の上昇
3.ユーザー1人あたりの購入数の減少
4.新規ユーザー獲得の失敗
5.中古市場減少による、ソフト回転率の低下
このうち「1.ゲームソフト単価の減少」と「2.ゲームソフト開発費の上昇」
について詳細を述べた。
今回は、残りの3つについて考えてみよう。
まず「ユーザー1人あたりの購入数の減少」だが、これには2つの要因がある。
1つは「ライトユーザーの増加」で、もう1つは「ゲーム1作品あたりのプレイ
時間の増加」である。
前者は、今までヘビーユーザーしかいなかったユーザー層に、一般的ないわ
ゆるライトユーザーが増えてきたことを指している。当然、ヘビーユーザーよ
りもライトユーザーの方が年間のゲームソフト購入数が少ない(10倍以上の開
きがあるといわれている)ため、平均値が下がるというわけだ。これは購入者
数が増えているわけだから、特に問題ではない。むしろ喜ぶべき状態だ。
問題は後者である。日々進化するゲームソフトだが、最大の変化は容量の増
加である。最初、数キロビットなどの小さな容量で始まったゲームだが、DVD
搭載のPS2に至っては5.4ギガバイトという比較するのも馬鹿らしい増え方だ。
これにより、ゲーム1作品毎のボリュームがアップし続けているのだ。しかし、
ユーザーがゲームのために使う時間はそう変化しないため、どうしても1つの
ゲームをクリアするのに多くの日数がかかるようになる
1つのゲームで長く
遊べてしまうわけだから、新作を買わなくなってしまうというわけだ。
次に「4.新規ユーザー獲得の失敗」を考えてみよう。これは、ゲームソフ
トの購入者層が年々平均年齢を上げていることからわかる。つまり、今後長期
間にわたって客となる可能性の高い子ども達(小学生以下)を獲得できていな
いわけだ。これは、子ども達に受けの良い任天堂が凋落し、子ども達に受けの
悪いソニーが台頭したことに由来する。これはブランドイメージの問題もある
が、長期的に見ると悪い傾向である。
最後の「5.中古市場減少による、ソフト回転率の低下」だが、これは今ま
での「ゲームソフト購入→中古ソフトとして売却→そのお金で新しいソフトを
購入」という流れができなくなってきたことを意味している。特に、特典目当
てで同じソフトを複数購入し、1本残して残りを売ってしまうというギャルゲ
ー
によくあるパターンができなくなっていることが大きい。また、小売店でも、
売れ残ったソフトを新古品として中古市場に流すことができなくなっているた
め、在庫がだぶつきやすくなっている。そのため、新作ソフトを大量に仕入れ
ておくのは困難で、ともすれば売りたくても売れないという悪循環をも引き起
こしている。
滅びるべくして滅びるって感じだな
108 :
名無しさん必死だな:03/06/09 21:29 ID:IpAtYZHH
>>103 その5つの項目ではPS2の今年の夏商戦のソフトラインナップの
異常なショボさは説明できないぞ。
それらの条件が無ければPS2の夏商戦のソフトが
バカスカ売れてたとは到底思えないんだが。
>>11 のやつだけど、
西暦 17週 最終 比率
97年 1447.0 4480.4 *3.10
98年 1558.0 4574.2 *2.93
99年 1732.8 5204.4 *3.02
00年 1147.4 4093.3 *3.57
01年 1190.5 3605.5 *3.01
02年 1295.6 3847.8 *2.97
03年 1510.7 -
で、比率の平均は3.1だから
1510.7 * 3.1 = 4683
と予想される。
これは00年に次ぐ2番目の数値。
思ったより今年の国内市場は良いようです。
下半期にはFF12も出ますしね。
しまった!
99年に次ぐ、の間違いね。
開発費の高騰でバカスカとタイトルをリリースできず、
夏に出せるタマがなくなったんだろ。
112 :
名無しさん必死だな:03/06/09 21:37 ID:RhnbhPue
>>109 今年の2,3月がやたらとソフト豊富だったからそうじゃないとマズいっしょ。
稼ぎどきのはずの夏に標準機があのザマだから夏でだいぶペース落ちると思われ。
ウイイレである程度帳尻合わせるんだろうけど、惰性で買うスポーツゲーだし、
心情的には寒過ぎ。
114 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/06/09 21:38 ID:7lZ2m8iS
>>104 ライトユーザーの増加っていうけど、これは間違い。
ヘビーユーザーのライト化が正解でしょう。
信長やれば良いだろ。FFだってあるしみんごるも。十分だ。
>>109 あのマルガのデータは前年の12月から1年の集計なんで、「今年度」発売予定のFF12は集計に入らないのだけど。
他にも指摘があるように春のソフトラッシュで一時的にペースがあがった格好だしね。
売り上げが大手に集中してるから問題なんじゃないのかと言ってみるテスト。
>>114 いや、ヘビーユーザーはライト化どころか逆に昔よりは減った。PS辺りからゲームに関心の
無かったライトユーザーの増加に成功して、一般的な人にも注目されるようになったんだよ。
>>111 ソニコンが稼いだ金をちゃんと業界に還元してりゃあこんなことにならなかったのかもな。
本社の赤字の補填に回したり、売れないゲームのCMを延々と垂れ流すのに
使ったり、儲けをロクに還元してないだろ。
それに、蚊みたいなニッチゲー出すのもいいけど、そういうのは主役のゲームを
きちんと揃えてから出せよな。
まったく、ソニコンがトップハードメーカーだとロクなことがないな。
120 :
名無しさん必死だな:03/06/09 21:46 ID:jf30gkSb
>>108 全部つながってるじゃん。
その5つの項目が影響して迂闊に夏にリリースできなくなってしまったんだろ。
121 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/06/09 21:48 ID:7lZ2m8iS
>>118 ライトユーザーはファミコンの時が一番多いっつうの
>>119 まあPS時代に小躍りしてPSの革命劇にのせられてしまった我々も悪いのだが
後々こういう形で悪影響がでるとはな・・・
>>118 ライトユーザー増えてるわりには売り上げ落ちてってない?
一PS2ユーザーとして、この夏商戦のラインナップはほんとムカつく。
1千何百万のユーザー抱えといてよくこんなラインナップで商戦期を迎えられるよ。
やっぱ、こんなゲーム会社としての責任をちっとも果たせない会社が
ゲームのトップハードメーカーなのがいびつな状況を作ってるんじゃないの?
去年のクリスマス商戦もパッとしないラインナップだったような。
任天堂と競合するのを避けてるのかも?
それでも夏のリリース数はやたら多いな>PS2
>>121 昔からファミコンやってる人達の中にはゲーム以外にも興味を持つようになり、ゲームを
あまりやらなくなったかあるいは離れた人は多いとは思うけどな。
>>123 昔のヘビーユーザーの方が沢山ソフトを買っていたから売上げは今よりは高かったかと。
今年に比べればだいぶマシだけど去年の夏商戦も大概な寒さだったぞ。
去年も3月だけ良かった。
わざとラインナップをしょぼくしてオンラインゲームへの誘導っていう側面もあったりしてな。
まあそれでPS2ユーザーがオンラインゲームに移行してくれたら苦労はないが。
ソニコンもまさか、みんゴルオンラインがバカ売れするとは思ってない…よな!?
>>130 海外で出しているソフトが絶好調&GTは確実に売れるので
あまり気にしていません。たぶん。
132 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/06/09 22:46 ID:7lZ2m8iS
オンラインなんて面倒臭いもん流行るわけないのにね
133 :
名無しさん必死だな:03/06/09 22:48 ID:GZLf6HB6
それでも10万以上は売れるんじゃない?みんゴルって未だ売れ続けてるし。
GBAとGCの連動なんて面倒なもん流行るわけないのにね
135 :
名無しさん必死だな:03/06/09 22:51 ID:tsrvGq2q
おいおい。
GBAとGCの連動がめんどくさい?
マジでいってんのか?
ケーブルで両方をつなげばいいだけじゃないか。
それのどこがめんどくさいんだ?
この上なくシンプルな連動じゃないだろうか?
それに比べるとインターネットにはやっぱり
ネットプロバイダーとの契約だの支払いだのなんだのと
めんどくさいし、パッケージ代以外にも毎月いくらいくらとられるとか
年間基本料とられるとかぼったくりだったり色々と
めんどう。
はっきりいってネットゲーの方がGCGBA連動とは比べ物に
ならないぐらいにマジでめんどくさいと思う。
>>133 オフラインでもできるだろうからさすがにそれくらいは売れそうだけどね
137 :
名無しさん必死だな:03/06/09 22:52 ID:U21lQNYY
今日、ヨドバシで
PSbbを金髪のバカそうな若者2人がうらやましそうに眺めていたよ。
「bbって何よ?」だって
138 :
名無しさん必死だな:03/06/09 22:52 ID:BNAlPp18
>>135 単純に労力分の見返りがないんだよ。
GCとGBAをケーブルでつなぐ程度の金銭的・労力的コストですら
ペイできない。
139 :
名無しさん必死だな:03/06/09 22:53 ID:wNvQ1COz
>>135 インターネットの仕組みを理解できないお子様は、任天堂さんの連動システムで遊んでください。
無理してPS2を非難しなくてもいいです。
普通の大人ならインターネットの仕組みは理解できるのです。
OKでしょうか?
140 :
名無しさん必死だな:03/06/09 22:54 ID:U21lQNYY
SDカードを使った、メールでのデータのやり取りはすごいと思う。
ネットにつないでもコントローラで操作しながらキーボードで会話ってのもかったるい要因
142 :
名無しさん必死だな:03/06/09 22:54 ID:wNvQ1COz
>>137 そのような金髪馬鹿は、PSBBよりも、任天堂さんの連動システムをお勧めする。
誰でも理解できる(ケーブルつなげるだけ)システムだから。
143 :
名無しさん必死だな:03/06/09 22:54 ID:/iiul8vQ
>>133 オンライン専用ってのはネックだと思うなあ。
でもまあ前評判は結構いいみたいだからダラダラ売れるんじゃない?
>>139 >普通の大人ならインターネットの仕組みは理解できるのです
まあ、この言葉で139はインターネットの仕組みを理解できていないことが確定したわけだが。
お前はネットワークスペシャリストかよ(笑
145 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/06/09 22:56 ID:7lZ2m8iS
>>134 いきなり矛先を変えてきよったw
連動って確かに余計だよね。
でもeカードは未来があると思うんだよね。
例えばパワプロに野球カードをつかってその選手を入れれたりしたら面白いと思う。
146 :
名無しさん必死だな:03/06/09 22:56 ID:wNvQ1COz
>>141 キーボードはオマケなんだから、あくまで基本はコントローラでしょう。
まぁまぁ、人の垣根の心配はいいから。
PS2なんてほっといても売れるんだから。
それより、君たちの庭の心配でもしたらどう?
楽観視できる状態ではないでしょう。
普通の大人はGBAやGCでの対戦相手は周りにいない。
148 :
名無しさん必死だな:03/06/09 22:58 ID:HxFD/NPc
インターネットの仕組みっつったって、細かく見たら分かる奴なんて少ししかいない。
149 :
名無しさん必死だな:03/06/09 22:58 ID:wNvQ1COz
>>144 国家資格のテクニカルエンジニアなら持ってるよ。
ネットワーク機器なら、今仕事で使ってる。
シスコのIOSの勉強とかもしているし。
それが何か?
インターネットを理解できないのは、子供か精神的子供。
SCEもいちいち低レベル層まで気にしていられない。
150 :
名無しさん必死だな:03/06/09 22:58 ID:U21lQNYY
金髪やろうに限って、任天堂はダサイという良くわからないイメージを持っている。
ソニーを支えている消費者ってこういうのばっかなんだろうな。
151 :
名無しさん必死だな:03/06/09 22:59 ID:wNvQ1COz
ISPとつなげるのに何が難しいのかな?
普通に高校の勉強を受けた人なら理解できるレベルだよ。
それを理解できない人は、ポケモンボックスでも遊んでなさい。
152 :
名無しさん必死だな:03/06/09 23:01 ID:wNvQ1COz
>>150 任天堂はダサくはないけど、ゲームは駄作が多いよね。
153 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/06/09 23:01 ID:7lZ2m8iS
>>144 理解云々じゃなくて、面倒臭いって言ってんの。
単に手間がかかるっつってんの。
そのくらい理解しろよぉ。
>>149 だからよう、「普通の大人は」って形容が出来るのかと聞いとるのだよ。
オタク視点に立ってたらいつまでたっても世の中のニーズをつかめないよ。
iモードが出てきたときiモードが流行るなんて思いもしなかったよ。
155 :
名無しさん必死だな:03/06/09 23:02 ID:U21lQNYY
ISPって何?
発火ーさんですか?
156 :
名無しさん必死だな:03/06/09 23:02 ID:Wcoq4Vxa
157 :
名無しさん必死だな:03/06/09 23:04 ID:HxFD/NPc
任天堂最高
誰か
【日本の】ゲーム業界全体を心配するスレ Part5
立ててください。
159 :
名無しさん必死だな:03/06/09 23:07 ID:U21lQNYY
メトロイドゼロミッションには昔の任天堂の臭いがプンプンしてますよ。
早くやりたい。
ところで、俺の友達がエンジョイプラスパック買うって。
ヤッター。いろんなソフト貸しちゃうぞ。
>>154 iモードは流行るのは確実だったがネットゲーが流行るのは無理があるな。
まあ多分、流行ってなくても無理やりニュース番組で取り上げさせて
流行ってるという煽り宣伝をしまくるだろうがな。
161 :
名無しさん必死だな:03/06/09 23:08 ID:wNvQ1COz
>>153 馬鹿は、コロコロコミックでも読んでろ。
>>154 インターネットってオタクの文化か?
ちがうだろ。
162 :
名無しさん必死だな:03/06/09 23:11 ID:21Nw9NtF
ハッタリ、インチキ、タイマーのクソニーがよだれ垂らして
ゲーム業界に擦り寄ってきたのが終わりの始まり。
163 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/06/09 23:12 ID:7lZ2m8iS
164 :
名無しさん必死だな:03/06/09 23:13 ID:do7nlT7N
30近くのオッサンなのに発言が子供じみている千手観音は痛いな、名前と全然見合って無い
165 :
名無しさん必死だな:03/06/09 23:13 ID:efnf5sny
Lモードは流行らないのが約束されてた
みんごるオンライン
売れねーだろーなー
iモードといっしょは見事にコケたな・・・
169 :
名無しさん必死だな:03/06/09 23:16 ID:KKoly4lC
オンラインゲームが流行ったら流行ったでゲーム業界は衰退していくんだが。
それにきちんとペイできてるオンラインゲームってあんの?
170 :
名無しさん必死だな:03/06/09 23:17 ID:HxFD/NPc
メックとみんごる、とりあえず両方買うが、人多いほうにはまるんだろうな。
ネトゲーは。
171 :
名無しさん必死だな:03/06/09 23:18 ID:HxFD/NPc
ネトゲーって保守作業に金が掛かりそうだよな。
手間の割りに儲からないし。
172 :
名無しさん必死だな:03/06/09 23:24 ID:cjSrsTaX
他人に気を使わなくてもよくて、追加料金を取られないネトゲーなら
やってみてもいいけど、やるまでめんどくさかったらダメ。
173 :
名無しさん必死だな:03/06/09 23:29 ID:HxFD/NPc
ネットワークっつっても幅広いジャンルだが、
現状にあるインターネットの接続をこれ以上簡単にしたら、セキリティ等に問題が出てきそうだしな。
P2Pソフトが流行ってきているが、あれだってかなり危険なソフトだしな。
PCは外部からの攻撃には強いが、内部からはどうしようもないし。
174 :
名無しさん必死だな:03/06/09 23:31 ID:GsRD09TH
>>169 サーバやネットワークインフラ、継続的なサポート体制が必要なので
損益分岐点は高いが、それ超えるとぼろ儲けっぽい。(中毒性あるし)
175 :
名無しさん必死だな:03/06/09 23:38 ID:QS9Ivagk
現状ぼろもうけしてるネトゲーあるの?
176 :
名無しさん必死だな:03/06/10 09:03 ID:yDhIt9L1
ネトゲーなんてコア層しかしないだろ。
携帯のメールが流行る前にこれを普及させてたら流行る望みはあったかもしれないが
ときすでに遅し。
177 :
名無しさん必死だな:03/06/10 09:33 ID:TpEh6bDt
もうゲーム大杉
一生かかっても全部テストプレイするのが難しいほどあるじゃん
178 :
無料動画直リン:03/06/10 09:33 ID:bN6Vh2gD
ネトゲーは流行らないとの意見が多いがどうだろう・・・
自分も興味がないんだが、噂ひとつで大きく変わりそうだと思う。
例えば、キムタクとか芸能人が参加してて、みんゴルで一緒にラウンドしたなんて・・・
180 :
名無しさん必死だな:03/06/10 09:39 ID:RDZnJm7X
muda
181 :
名無しさん必死だな:03/06/10 09:50 ID:2ZQ7mWt3
ざっと挙げられる理由は3つほど。
1、不景気だから遊びに使える資金が減ってる。
2、CS(顧客満足度)を重視してない=プレイして満足できないソフトを乱発しすぎて市場縮小
つまりソフトの品質劣化のせいでリピーターが減っている。
3、ゲーム市場そのものの魅力が落ちた。
(PS2が「作りにくい」仕様と中小メーカー追放の方針で斬新なソフトが出にくい
&面白さに手間をかけにくい構造になってたり、ソフト価格が全般に上がって
ゲームというジャンル自体の娯楽的魅力が消費者にとって相対的に落ちたり、
かといってPS2以外のハードも不振)
結果的にコア向けゲームしか残ってないのは、コア向けのゲームを開発するメーカー
しか消費者を楽しませることに成功してない、ってのが大きいかと。
だいたい評判のいいソフトは次回策も安定して売れてるし、評判悪いと次回作がボロボロ。
(ライトも同じ。取り込むのはいいとして、楽しませることができなければ「買って損した」って
気分になって次を買わなくなるので)
>>179 金城武がUOやってるのは有名だがそれでUOが伸びたとは思えないが・・・
きわめてマイナーな話だが、「月姫」のようなソフトが作れれば低コストで
結構な収益を上げることができると思う。
ライター発掘するまでが大変だけれど。
184 :
名無しさん必死だな:03/06/10 09:58 ID:MJiWG1Jb
実はこっそりグラフィックは次世代フィールドに行ってるんだけど
誰もその衝撃を味わえていない、もちろんそのタイトルはNARUTO
アニメを操作出来るこの気持ちよさはリッジレーサーやバーチャファイター
プレイした時の衝撃並なんだけどなぁ
はやくみんなアニメを操作できる感動を味わって欲しい。
185 :
名無しさん必死だな:03/06/10 10:04 ID:nAmny/5Q
ファミコンが登場してから早20年だが
この間にゲームに対するよい批評文化が育たなかったのが
今の不振に一役かってんじゃないかな。
現状じゃ、御用記事ばっかでいまだゲームには文化の芽すら感じないし。
小説や映画には、多方面からの色んな批評があるんだけどな。
もっともゲームを批評することの難しさってのはあるとは思うが・・・
ちょっときつめの批判したらソフトメーカーが圧力圧力だからな。
スクウェアとかコナミとか。
>>182 金城武にネトゲ上で会ったって話は実際あったの?
UOってどんなゲームか知らない(すまんね)んだけど、
みんゴルは、気軽に遊べるライト層向けのゲームだよ。
ラウンドしながらキムタクとおしゃべりしたなんて、噂が流れたら・・・
それこそ芸能人自ら参加しますなんて、CM流れたら・・・
それはもはやネットゲームとは呼べず、
単なる芸能人とチャットするのがメインのテレクラもどきになるな。
>>187 ネットじゃ本人確認する手段がないべさ。
>>185 それは文化論としては許容できるけど、
ソフト売り上げ自体には関係ないとは思う。
ともあれ国内のハード・ソフトメーカーは
''国内市場の健全化''に取り組んでほしい。
今の状況で国外市場をどうにかしようというのは明かに間違ってる。
191 :
名無しさん必死だな:03/06/10 10:17 ID:szsoWrKQ
携帯電話やらなんやらテレビゲーム以外にも若者の興味を引くものが増えたから。
15年くらい前はテレビゲームとアイドルくらいしか若者の娯楽がなかった。
>>188 不特定多数の人とプレイできるのがネトゲの売りだよ。
それに事実でも噂でも、どっちでもよいんだよ、広告の手段なんだし、
189が言うように確認手段が無いんだからさ。
あくまでイメージで、ネトゲ始めるさせるキッカケとしては、有効な手段だってこと。
ちなみに自分は今のところネトゲに興味はない。
>1、不景気だから遊びに使える資金が減ってる。
>3、ゲーム市場そのものの魅力が落ちた。
その意見に付け足すと「不景気でもゲーム業界は強い」と言われていたのはゲームは時間単価の
コストパフォーマンスがよかったからだよね。6000円くらいで10〜50時間、多くて100時間遊べた。
しかし今やDVDレンタルは100円ネットなんてプロバイダ料金払えば無料なわけで、
テレビゲームは割高な遊びになってしまっている。
しかもその長く遊べるゲームといっても延々にたような作業を繰り返すRPGだったり。
>>192 キムタクも遊んでるよで釣っといて、実はSCEスタッフだったりするのか。
もうほとんど詐欺的商法だな(wテレクラのサクラ以下。
民ゴルオンラインなんて1ヶ月で飽きるって。
誰かが打つ度に「ナイスショット!!」
パットが決まったら「おめ」
4人のうち会話しない人も出てくるだろうし。
その4人と何コースラウンドするの? 結構苦痛だよw
ほんとに親しい香具師(遠距離にいる友達等)とやるなら楽しそうだけど。
会話を強いられるってのもきついよな確かに
FF11や信長みたいなゲームも結局1日中ひきこもってFF11やってるような奴には
社会人はどうあがいても勝てない廃人仕様のゲームにってるからな。
無意味さに気づいて退会する奴が多いため、ある一定の人数からは増えない。
198 :
名無しさん必死だな:03/06/10 10:56 ID:GYhgezJD
携帯のメールのやりとりが一番のネットゲームだと思うよ。
これが先に大ブレイクしなければよかったのにね。
PS2でネトゲーを普及させても、PCとインターネットに興味を持たせる足がかりにしかならないよ。
200 :
名無しさん必死だな:03/06/10 11:21 ID:CS0GIHQP
たまに勘違いしたゲームクリエイターが「メッセージ性の強いゲーム」とかを
送り出したりするわけだが・・・・
そこで語られるテーマが「ゲームなんかしないで外で遊べ」とか言ってやがる。
ゲームのくせに。そしたらみんな本当にゲームなんかしなくなっちゃった(笑)
>>1 SCEがライトユーザーをターゲットにしたのが原因なんじゃないか?
ライトユーザーなんて飽きたらすぐ離れてくのに
そのブームにのって商売拡大したから駄目になった。
203 :
名無しさん必死だな:03/06/10 11:35 ID:EZGHVi8/
廃人をどうやって閉め出すかは難しい問題DEATHな。
ゲームそのものが寂れてもアレだし。
>>202 メタルギアソリッドとかエヴァンゲリオンとか神宮寺三郎とか・・・
ネットゲーが流行ったらみんな引きこもって日本経済そのものにも影響を及ぼして
ますます景気悪くなると思われるが・・・・
まあそこまで流行ることもなさそうなので大丈夫か。
206 :
名無しさん必死だな:03/06/10 12:24 ID:6WTZbRkH
今までの売り上げが異常だっただけ。
もともとこんなもんなんですよゲーム市場というのは。
任天堂以外の日本のソフトメーカーが生き残れるのか
マジ心配です
208 :
名無しさん必死だな:03/06/10 12:29 ID:3Adrwkfi
スクエニも大丈夫。
ナムコが何が何でもセガと合併したがってたのは、
それだけ業界やばいってことだったんだな・・・・
任天堂に近づくと潰れる。
潰れるのがいやだったら任天堂は避けたほうがいい。
211 :
名無しさん必死だな:03/06/10 12:48 ID:jDzmiqnl
>>206 1人〜5人くらいで数百万から下手すりゃ数十万の開発費でゲームを開発でき、
売り上げ数十万〜ミリオン確実だった10年〜15年前と違って、
会社の規模は数千人、開発にかかる人員も数十人から数百人規模、
開発費も数億〜数十億単位に膨れ上がってしまった現在の状況で、
市場規模だけが昔の水準に戻るとかなり危険な状態ということだよ?
全然楽観視できない。
212 :
名無しさん必死だな :03/06/10 12:51 ID:Bkyw4sx9
米でテロが起こる>潰れる
テロが起こるとみんなひきこもってゲームの売り上げが伸びるという話があったが・・・
214 :
名無しさん必死だな:03/06/10 13:06 ID:dMh9SgPD
最近「これ利益でてんの?」みたいなゲーム多いよな。
15年前とかのゲームはそんなん全然思わないが。
215 :
名無しさん必死だな:03/06/10 13:12 ID:cXaGsSns
昔みたいにボロい商売が続く方がおかしい
217 :
名無しさん必死だな:03/06/10 13:28 ID:3Adrwkfi
つーか、CDも本もテレビドラマも漫画も売れてないし。
218 :
名無しさん必死だな:03/06/10 13:31 ID:8vW/yz3Q
日本でもテロとSARS起こせばゲーム売れるのかな?
219 :
名無しさん必死だな:03/06/10 13:32 ID:tH48UOFI
220 :
名無しさん必死だな:03/06/10 13:32 ID:3Adrwkfi
どっちも勘弁してくれ。ゲーム売れないほうがいい。
>>217 他の業界も落ち込んでるとはいえ、一番落ち込みが激しいのはゲーム業界だよ。
DVD関連は10%の伸び、レンタルにいたっては200%の伸びらしい。
国内コンテンツ産業の市場の推移(億円)
映画 音楽 ゲーム 出版 新聞 放送
1996年 5295 21379 5293 26564 24256 27503
1997年 5661 21167 5833 26374 25029 28562
1998年 6030 19626 5137 25415 25293 27785
2001年 5607 18350 4851 24607 24848 28312
2002年 5390 17082 4131 23968 24688 29977
2003年 3100
2004年 2400(スクエ二の予測)
222 :
名無しさん必死だな:03/06/10 13:41 ID:tH48UOFI
携帯電話の普及とともに落ち込んでいるね
ひたすらライト向けの商売ばかりしてたから、簡単に携帯に乗り換えられちゃってまあ。
ファミコンやスーファミ世代も離れちゃって、ゲーム市場の基盤そのものがなくなってしまったね。
225 :
名無しさん必死だな:03/06/10 13:53 ID:mAXxqnXu
昔電子立国でアタリショックっての見たけどさ
今がプレステショックなんじゃないの?
ゲームショックじゃないかねえ。
全体的に売れてないし。
229 :
名無しさん必死だな:03/06/10 13:59 ID:3Adrwkfi
>>221 レンタルの伸びが200%っていいことじゃないと思うんだけど。
あとスクエニの予測って信憑性あるの?
まじでヤバいじゃん。
漏れも最近ゲーム買ってないな・・・
DVDとかは安くなって結構買ってる。
エ○ュとかそっち系もかなりの打撃与えてるだろうねぇ。
プレステショックならSCE叩けばいいかもしれんけど
GBでガキを育てているはずの任天堂がまったくダメだからな
中高生で真空状態になってるからなのかな
その頃になると、ゲーム以外に目を向けるものがたくさんあるからさ
かなーりやばい状況です。ゲーム業界崩壊まっしぐら。
234 :
名無しさん必死だな:03/06/10 14:07 ID:w8j5PtwM
PS2が糞すぎるからなあ。
あのロード時間からしてゲームをやろうという気が削がれる。
PS2がライトのゲーム離れを推し進めてるな。
ロード時間が基準になったことはないな。
よほど酷いものならいざしらず。
236 :
名無しさん必死だな:03/06/10 14:10 ID:Hxp51P7Z
携帯でメール出すような手軽な感覚で
オンラインの対戦ゲームとか出来ればちょっとは持ち直す気が
もちろんちゃんと作りこまれたゲームで
237 :
名無しさん必死だな:03/06/10 14:10 ID:3Adrwkfi
スクエニ予測の数字あまりにぶっ飛びすぎてて信じられん。
ホントやベぇな。
>>234 なんでもPS2のせいにするなよ。
まあ何でもPS2(SCE)のせいにしてる限りは
この業界に活気が戻ることはないんだろうなあ。
PS2でロード時間長かったものってないな(GCはあるけど)。
240 :
名無しさん必死だな:03/06/10 14:12 ID:3Adrwkfi
オンラインゲームは廃人を増やすだけで
業界に何の利益ももたらさん。
241 :
名無しさん必死だな:03/06/10 14:14 ID:3Adrwkfi
>>239 GCはあるけどという一言が余計。
ロード時間なんてハードよりソフトに原因があるものだ。
どっちもたいしてかわらん。
242 :
名無しさん必死だな:03/06/10 14:14 ID:B3ws3w/6
ライバルのゲーム機がショボすぎたのかなぁ・・・
というかPS2が完成度高すぎたのかな・・すべての意味で(マシンの性能、広告戦略、サードパーティーの取り込み)
もっとがんばってくれよGC、X。。。活気アル業界を再び!
243 :
名無しさん必死だな:03/06/10 14:16 ID:tH48UOFI
ハードの話はどうでもいいよ
PS2が完成度高すぎ
・・釣り?
245 :
名無しさん必死だな:03/06/10 14:19 ID:vaSqCUBW
>>239 こーいう信者がソニーを甘やかしてるんだよね。
PS2は起動からして極端に遅い、気軽さというのがいかに大切か
一番分かってるのが任天堂。
箱もそこらへんはけっこう心得ているけど、ソニーだけはほんとに
どーしようもない。
ゲームって時間がかかりすぎる。
ゆうに数時間は無駄にするという、覚悟を入れてテレビの前でどっしり
座らないとだめなんだよな。しかもその間はゲームにかかりっきり。
DVDやテレビは、携帯やりながらやネットやりながらもできるから
競合しないのが強みだね。
247 :
名無しさん必死だな:03/06/10 14:21 ID:O44z8rFp
俺の友達ドラクエ7クリアするのに8ヶ月かかったからな
時間に追われる現代人のライフスタイルに合わなくなってきているね今の
重厚長大ゲームは。かといってボリュームのないゲームだとコストパフォーマンス
悪そうで買ってもらえない。
今の日本のゲーム産業は灌漑のし過ぎで塩吹いてる畑みたいなもんだよ。
だんだん世代を重ねるごとに収穫が悪くなっていく。
でもポケモンのおかげで新しい苗は育ってるんで、それを畑をなんとか元に戻してから
上手いこと育てていけばどうにかなるんではないかと。
>>245 PS2でもSO3は起動速かった。
速かったんだけど・・・・・
PSP、PSX、そして噂されてるPS3。
デジタル家電とかホームサーバとかソニーの目指してる方向性は
ソフトメーカーの多くを死滅させるだけだと思うけどね。
ソニーだけが儲かる構想でしかない。
昔→テレビとかゲームの無い所には住めないよ・・だったけど
今→無いなら無いでいーや・・になりつつあるからなあ、自分的には。
ゲームをプレイし終えた時の満足度は確実に減ってるし。
年取ったんだよアフォ!と言われればそれまでかもしれないが。
年取ったんだよアフォ!
若い層もゲーム欲してないっぽいよ。
ゲームユーザーの平均年齢上がっていってるし。
。・゚・(ノД`)・゚・。ヒドイヨー
刺激と言うのは慣れるとどんどん強くしていかなきゃ感じられなくなっちゃう。
私たちが子供の頃はゲームウォッチでも凄く刺激的な遊びだった訳。
ところが今は技術の進歩や社会の変化によって
昔のゲーム以上の刺激を子供の頃から絶えず与えられてる状況になってる。
そういう刺激になれ麻痺した感覚に届くようなゲームを作れていい
ことが今の状況を招いている。
257 :
名無しさん必死だな :03/06/10 15:00 ID:Hf3u7maN
独占禁止法違反など お寒い
>>256 マンネリ化しまくってるよな
ほんとここ最近のゲームじゃ刺激をうけないや
これ以上の刺激となるとアメリカで大ブレイク中の
残虐ゲームや犯罪ゲームとなるわけだが・・・・
>>258 >残虐ゲームや犯罪ゲーム
そんなのがあるの?
260 :
名無しさん必死だな:03/06/10 15:05 ID:2+oJIvWT
なるほど、ソフトで儲からないからハードで儲けてるわけか。
SCEのやり方は正しいな
261 :
名無しさん必死だな :03/06/10 15:06 ID:Hf3u7maN
カードゲームはお寒い
ゴムゴムのすとーーーーーーーーーーーーーむ!!
>>259 アメリカで1000万本オーバーでダントツ売れているのが
仮想都市で犯罪を犯しまくるGTA3とGTAVCだよ。
イギリスでもゲーム史上最速のペースで売れているとか。
他にもマックスペイン、マフィア、撃ち殺し系FPSと残虐ゲームや犯罪ゲームは世界で花盛り。
日本ではそれ系はあんま盛り上がってないね。
残虐表現はケーキの上の飾りでしかないと思うが
ゲームがクソだったら一時的に話題性で売れるだけで、後が続かないはず
264 :
名無しさん必死だな:03/06/10 15:25 ID:sUoBKCvi
>>238 みんなSCEのせいではないだろうが、
最近のSCEのライト向けソフトの死にっぷりほど
今のソフト市場の状況を分かりやすく表してるものはない、というのは言えると思う。
PS時代の、ライトの方ばっかり見て作ってたようなゲームの売上の落ち方は
あまりにも極端でしょ。
つまりPS時代にライトユーザーと俗に言われる層ばかりを
業界が見過ぎてた反動が今ドカンときてるんじゃない?
ゲームファンに受ける延長としてライトにも興味を持ってもらえるようなゲーム、
そういうのを目標として各社がゲームを作るっていうふうに業界がもっと
地に足がついたことをやってればここまで急激に落ち目になることもなかったろうに。
266 :
名無しさん必死だな:03/06/10 15:35 ID:aNGIjP3G
ぶっちゃけ、げーむくりえいたあとかいう人種が幅利かせたのがアレだったんだろ。
彼らの正体は寄生虫だったわけだ。
267 :
名無しさん必死だな:03/06/10 15:36 ID:fPU/+Rni
日本のゲームの代表だった任天堂のマリオがたった60万本しか売れないのが全てを物語っている。
ゲームに注目している人の数自体が減っている。
どんないいゲーム作ったってマリオですら60万本だから駄目。
2万本で利益を出せるようなゲーム作りを目指すべき。
268 :
名無しさん必死だな:03/06/10 15:37 ID:gvnqxseV
>>263 postalがそうだな
まあそれなりに売れたんだろうけど
後が続かないPS2のオリジナルソフト
つ∀・)ニヤ
270 :
エウレカ:03/06/10 15:40 ID:QNhf/K9b
ゲームがダメなんじゃなくて、RPGがダメなんじゃないの?
>>221 おーい、冷静に見ると2002年がちょっと派手に落ち込んでるだけじゃないか。
2003年が復活すれば、2002年だけの特異現象、でオシマイだぞ。
2003と2004の未来予測電波を信じるのか?
272 :
名無しさん必死だな:03/06/10 15:42 ID:2XJ/5tHp
>ゲームファンに受ける延長としてライトにも興味を持ってもらえるようなゲーム、
>そういうのを目標として各社がゲームを作るっていうふうに業界がもっと
>地に足がついたことをやってればここまで急激に落ち目になることもなかったろうに。
わかりやすい
>>270 テイルズみたいな普通な作品が80万も売れてるのに?
>>11 >>221 >>271 これらを併せて考えると、ゲーム業界は衰退するとも、2002年が売れなかっただけとも、
どっちも言えそうな気がする。
コストのかかる料理を作って店に並べて売れねえなと言ってもしょうがない。
>>271 しかし2003年と2004年に好転する見込みはあるのか・・・?
2002年に急激に落ち込んだということは、その1〜2年後のソフトラインナップにも
影響してくるし。
277 :
名無しさん必死だな:03/06/10 15:55 ID:vhtzucvF
今年は2月や3月にビックタイトルが多かったからな
278 :
エウレカ:03/06/10 15:56 ID:QNhf/K9b
一番とっとりばやく開発費を安く上げるには、現在、超あまりぎみのパソコンソフト開発者が参加できるように
開発環境を整備することなんだな。
最低でもMSVCで開発できないとね。
まともなデバッカーが使えるのと使えないのとでは開発効率が大幅に違う。
.netがまともかどーかは別問題
つ∀・)ニヤ
そう言えばくたたんはJAVAでの開発環境を作ろうとしてたよね。
281 :
エウレカ:03/06/10 16:15 ID:QNhf/K9b
開発環境うんぬんというのはスグにはできないから、
とりあえず、今日、すでに開発済みのものでもできる方法。
「クソゲーのくせにゴールデンタイムのTVCMはやめろよ!」
といいたい。
282 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/06/10 16:26 ID:l0nJPuef
開発費を抑える方法はみんな同じエンジン使って
キャラだけ変えたゲームを作ればいいんだよ
例えば三国無双エンジンで信長無双、北斗の拳、天地を喰らう、セイント星矢
などと発売していけばいい
>>277 要するにソフトさえあれば売れるということだ。
消費者に買う気がないのではなく。
つまりソフトの開発速度が問題になっているのではなかろうか。
>>282 海外のPCゲームはマジでそれをやってるよね。
キャラものとかマイナーチェンジは既にある名作のエンジンを使いまわしてる。
エンジンを作った会社はライセンシー収入を得るし、エンジンを使う会社は
自社開発より格安で良質なエンジンが手に入る。
285 :
エウレカ:03/06/10 16:31 ID:QNhf/K9b
コナミが一番偉いと言うことでしょうか?藁
SONYはPS2になって中小メーカーの多くを切り捨てたから、それでソフトの
本数も多様性も減って業界が窒息気味なのだと思う。
中小の名もなきメーカーが出したこだわったソフトって、PSの頃はよく出てた。
それなりに売れてた。
けれどPS2になってからはめっきり減ったよ。
コンシューマではPS2だけがそれやってるよね
続編ではなくて、全然違うソフトなのに
システムおんなしなやつ♪
こらそこ!
DCのギャルゲーは?とかゆわない!
289 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/06/10 16:35 ID:l0nJPuef
何も消費者は目新しいゲームを求めているわけではないからね。
目先だけ変えてくれれば充分。
それ以上変えると逆にとっつきにくくて敵わん。
ハリウッド映画や漫画もTVドラマも同じこと
内容的には似たようなものを違う役者と違う監督がやってるだけで
中身はまるでない
エンターテーメントなんてそんなもん
ただの手抜き♪
>>289 より正確には「どっちか片方だけじゃやってけない」。
使い回しが過ぎればマンネリになってソフトが売れなくって失敗する。
そんなときだと斬新なソフトが出るとよく売れる。
(初期のSCEソフトとかグラフィック新機軸を打ち出したPS初期の□ソフト)
だからといって目新しいゲームばかりを増やすと、当然当たりも外れも激しい
わけだから消費者が痛い目を見て買わなくなってくる。
こんな時期は良質なソフトを手堅く継承したソフトがよく売れる。
(テイルズD2とか)
292 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/10 16:39 ID:nqfKzHl3
ナムコもゆめりあエンジンを公開して、CSのゲームレベルの底上げに貢献すべき。
293 :
名無しさん必死だな :03/06/10 16:42 ID:2P8BsxjB
駄作連投コナミ 寒いです
あんなぼったくり二度とださないでコナミさん。
KONAMIゲームやめてスポーツ事業に力
いれたほうがよい。
ウイレレは良いゲームじゃよ?
>>292 おねがいでつ
かんべんちてくだたい・・・・・
296 :
名無しさん必死だな :03/06/10 16:46 ID:2P8BsxjB
KONAMIのヒカルの碁の取説に欠陥品ですみたいな事かいてた
もちろんバグッた。
>>286の言う通りだと思うな
PS3の立ち上げは64みたいに寒いものになりそ
PSPも出るのにどうするんだよ
298 :
名無しさん必死だな :03/06/10 16:46 ID:2P8BsxjB
ウイイレは駄作
多分、PS3でスペックアップだわーいわーいと洋メーカーは大喜び。
ハリウッドのCGスタジオが本格的にバックアップするゲームが多数出るだろう。
日本のメーカーは開発費の高騰と市場の冷え込みに半泣きでガクガクブルブル。
だいたい日本じゃユーザーもついてこないってば
これ以上グラフィックは望まないしかといってシステム的にこっていたり
自由度の高いゲームが求められているわけでもない
もはや進化の余地がない
301 :
名無しさん必死だな:03/06/10 17:31 ID:nAmny/5Q
複雑になるだけが進化じゃないよ。
>>301 アメリカ市場じゃまだまだ可能性を感じるし、それらの人々の言葉も反面教師として
説得力があるんだけどな。日本じゃ悲観的にならざるを得ないな。
ただこういう斜陽産業なときほど、最後のあだ花みたいに金字塔みたいな作品が
生まれてくる可能性もありうる。それに期待。
ソフトうんぬんの問題ではないと思うがな・・・
今の状況ではいいソフト出ても売れるとは限らんし、
仮に売れたとしてもその「いいソフト」以外は売れんだろ?
ソフトではなく(顧客も含めた)マーケットに問題があると思う。
市場ってのも、今まで出してきた商品の履歴で決まる物だし。
保守的に続編しか買わないなんて言っても、今までさんざ
糞な新作出してきた報いだし。
かといって売れなくても良い商売をしましょう、なんてコトできる
余裕は日本の会社にはもはや無いし。
なんかードミノ倒しみたいな感じ。
ゲーム=流行りもの的な売り方をしてきたからね。
携帯やDVDなど次の流行のものが出てきたらみんなそっちへ移行。
むしろ「まだゲームなんかやってんの?」状態となり
ゲームなんて流行おくれのものをしないことがステイタスとなる。
流行りものとしての文化はそんなもの。
CD、DVD、本だって大量に出ているが
売れてる物はその中の一部に過ぎない
ゲームもそうなっただけ、今が正常な状態
>>307 しかし開発費がそれらと比べてすごいよなゲームは。
309 :
名無しさん必死だな:03/06/10 18:33 ID:OGC64mAt
昔は「○○のゲームをやってないと仲間はずれにされる」みたいな現象があったが
今やそういうのはないんじゃない。ゲームが話題の中心から外れた。
>>309 小学生男子にとってのポケモンはまだそういう位置にあるようだ。
>>306 鋭い指摘。
バイオ、パラッパの頃、ようやくゲームが
「子供やヲタのやるもの」イメージから抜け出たのはよかったが、
あくまでゲーム=流行りもの的な売り方でしかなかったから
現在じゃ、また「子供やヲタのやるもの」イメージに戻ってしまった。
90年代後半は「ゲームってイケてる」「カップルの1番の娯楽がゲーム」
みたいなイメージ先行型の空虚な売り方してたよなあ。雑誌、テレビ、あらゆる媒体で。
ニュース番組でもクリエーターをばんばん取り上げさせて「今まさにゲーム業界が最先端」
みたいにさ。金も尽きたのか最近は全然やらないなそういうの。
DVDと携帯に食われてゲーム業界が落ち目になった今こそそういうイメージPRしろよ(w
そして頼みの綱のオンラインゲーム化ってのも新規ユーザーは取り込めず、既存のユーザーを
さらにマニアックにさせるだけなのにね。
佐伯のプロモーションのたまものだな
313 :
名無しさん必死だな:03/06/10 19:09 ID:/5xWKUHU
>>311
最も。FF11、今だ根に持ってます。
変に一般層に媚を売ったりせず、地道に市場を成熟させていけばよかったのにね。
だいたいライトユーザーを取り込んだとかいっても実情は大して市場は伸びてない。
315 :
名無しさん必死だな:03/06/10 19:17 ID:Eynkil5b
プリクラ、クレーンで逆に追い込まれた
ゲーセンと同じパターンだな
316 :
名無しさん必死だな:03/06/10 19:22 ID:sUoBKCvi
佐伯はSCEが新たに取りこんだ層が「ライトユーザー」って呼ばれるのに反発してたけどね。
でもSCEソフトの相次ぐ爆死でまさしく「ライトなユーザー」だったことが証明されちゃたね。
>>314 取り込み始めた97年は凄いことになってたけどね。
そこからどんどん飽きられていったのが、伸びなかった要因の一つかな。
318 :
名無しさん必死だな:03/06/10 19:31 ID:G4D2AABG
sceがライトユーザーにしちゃったんだよ。
ゲームなんて2の次3の次みたいな。
みんな納得。サード脂肪。
>>318 ライトユーザーの興味が「映像、芸能人」に向いてしまったとも言えるね。
ゲーム内容がアレなプロジェクトミネルヴァが売れてしまう現状。
ちょっとしたアイデアというものはライトユーザーの視点からは消え去ってしまった。
自業自得とも言えるが、ゲーム業界を破滅に追い込む序章になるかもしれないので
芸能人ゲーもミネルバを機に終焉した感があるけどな。
321 :
名無しさん必死だな:03/06/10 19:40 ID:Eynkil5b
ミニモニゲーは全く売れなかったな
322 :
名無しさん必死だな:03/06/10 19:45 ID:/5xWKUHU
>>321
やつらは子供らに悪影響を与えていることは明白。
早いとこ解散希望。
出てたのか・・・ミニモニゲー。
モー娘本体のスペースヴィーナスはチャート1位とってけっこう売れてた記憶がある。
このモー娘のソフトと浜崎のゲームと呼べない代物に比べれば、ミネルバはまだゲームな分だけましなのか・・・
任天堂の傘の下でコツコツと子供とゲーマーを相手にゲーム作っとけば良かったんだよ
ライトユーザーなんてあてにならない層を重視してもしょうがない
天空のレストランハロプロバージョンというのもあったよね。
あれはアイドルゲーやキャラゲーを作る上でお手本とすべきものだと思う。
取り込んだ当初はライトユーザーでも、そこから新たなゲームマニアに
育てられてたら良かったんだよ。
ゲームバブルに踊ってるライトユーザーを、簡単に騙せるからって、
安易に騙しすぎちゃったんだな。それでみんな去っていったと。
ライトユーザー偏重PSの大躍進で「これは違う」と古参のゲーマーも去ってしまったしな・・・・。
一度離れていった客を呼び戻すのは難しい。
自社ソフトもロクに育てられないSCEがユーザーの育成なんて無理w
>>327 俺はそういう意見も?と思うのだが。確かにPSでライトゲーは出たが
それ以上に多種多様なゲームも出ていたぞ。だいたいヘビーゲーマーや
古参のゲーマーが好むゲームってどんなだよ?
前からこういう話が出るが具体的にはサッパリ現物が見えてこない
そんなもん昔から存在していないんじゃないのか?>ヘビーゲーマー好み
のゲーム
具体的に喋るのは才能がいる
あいまいに、気分だけで語るのが2ちゃんねるということで
>>329 ヘビーゲーマーの数なんてたかが知れてる。
そういえば、ヘビーな点で見逃さずにはいられない、売れるゲームがあるよね。
毎回のように50万売れるスパロボ。
PS2になって躍進したガンダムゲー。
アニオタ好みのデザインのゲーム。
何というか、純粋に「ゲーム」として売れるものはなくなりつつあって、
何かの文化、物とのミックス、タイアップをすればするほど売れてしまう。
FCの時代もそうだったけど、今はそういうのしか売れていない。
ヲイヲイ(w
…取り敢えず俺はPS時代にライトゲーに流れたから駄目になったってのは
大嘘だと思うので。むしろ斬新な目新しいゲームがガンガン出てあっという
間に消費しつくされたってのが本当だとオモウガナー、結局飽きられて今残って
いるのはゲームから離れられないゲームジャンキーだけだ>俺含む
ついでに言えば今のヘビーゲーマーのゲームに対する要求は天井知らず&
底無し沼だろ?>家ゲ板でのツマンネ・イラネだからカワネーとかよく見るし
どっかの開発者も日本のユーザーの文句の多さは世界一とか言ってなかったか
ヘビーゲーマーとは。。。
ゲームのために英語を読み書きする事を厭わない。
ゲームのためにコンピュータの知識を身に着ける事を厭わない。
ゲームのためにTCP/IPを学ぶ事を厭わない。
ゲームのために海外や自国の文化/歴史を学ぶ事を厭わない。
ゲームのためにハードウェアに数万の投資をする事を厭わない。
ゲームに費やす時間は無駄ではないと考えている。
ゲームに格調と気品と文化を求める。
ゲームを通じて自らを高めることが可能だと考えている。
自分がプレイしているゲームに誇りを持っている。
そのようなゲームを作りだした開発者やコミュニティを尊敬している。
ゲーマーとしてだけではなく人間として誇り高く在りたいと考えている。
同じゲームを愛するファンのために奉仕することに喜びを感じる。
初心者を教え導くのは高貴なる者の勤めだと考えている。
ヘビーゲーマーは卑しき街をゆく現代の騎士なのだ。
んで、結局日本語化されないような海外PCゲー漁り
歴史ゲームやストラテジーは、国産は全く駄目だからな
あと、homeworldみたいな宇宙物も日本人には永久に作れないだろう
日本人が作ると、マンガの延長上のリアリティのない軽〜いキャラゲーで終わる
335 :
名無しさん必死だな:03/06/10 20:55 ID:sUoBKCvi
俺は目新しいゲームをあっという間に消費しつくしたのはライトユーザーだとオモウガナー
目新しいソフトといえばSCEのソフトだけど、SCEソフトって目新しいのに限らず
普通のRPGまで売上激減してんじゃん。
パラッパとかがゲームファンだけに100万も売れるか?
ライトユーザーが居なかったら、ICOみたいな感じに売上は控え目だけど、
一部ではしっかり評価されてる、という感じだったと思う。
それが目新しいゲームの自然な姿だと思うし。
目新しいゲームをライトユーザーに無闇に売り過ぎたのがマズかった、というとこかな?
ゲーム業界がおかしくなったのは、目新しいゲームを持ち上げ過ぎたってのも
あるんじゃないかな。
今までのスタイルを踏襲しつつ新しい要素をちょこちょこ加えていくというの姿勢が
あくまでゲーム作りの基本だと思うし、それをもっと大事にするべきだったんじゃない?
336 :
名無しさん必死だな:03/06/10 20:57 ID:zo1cd3YQ
64以下のGC。SS、DC以下のXbox。
そりゃ国内のゲーム市場は氷河期にもなるさ。
337 :
名無しさん必死だな:03/06/10 21:06 ID:EMVgKGDJ
糞ゲーをCMで売りすぎたからだよ
飽きちゃったんだ。なんとなく。
339 :
名無しさん必死だな:03/06/10 21:09 ID:sUoBKCvi
ポッと出のゲームが飽きやすいは当然だよ。
PS時代にそういうのを業界の中心に持って来すぎたんじゃねーの。
そもそもPS時代のライトユーザー向けゲームって何ある?
リズムアクションくらいしか思い浮かばないんだけど。
341 :
名無しさん必死だな:03/06/10 21:12 ID:sS8f+Qk/
PSとかは結構人気あるけど、他のメーカーのゲーム機に元気がない。
セガと任天堂の没落がゲーム業界を不況に追い込んでる気もする。
>>340 森川君とかパズルゲーとか。
SCEには捜せば腐るほどあるっしょ。
飽きやすいゲームをライトユーザーにジャンジャン与えて、
ライトユーザーに「ゲームって飽きやすいもんか」と思われちゃったんじゃないのー
343 :
痴漢:03/06/10 21:17 ID:+9nCnAV4
ライトユーザーの排除。 クソニーが、倒産することが、業界再興の第一歩です。
>>343 だからライトユーザーはもうみんな去ってしまったという話でしょうにー
曖昧でハッタリぎみ、イメージ先行な宣伝方法が、
消費者に自分が欲してない商品を買わせることになり、
ゲームの出来不出来の関係ないところで顧客満足度の低下を進めてたんじゃねーの。
ぶっちゃけ、今の任天堂やセガには、業界を左右するほどの影響力はない。
「良いとか悪いとか、信者とかアンチとかを抜きにして」、現状を招いたのは
覇権を握り続けたソニー以外の何でもないよ。それは疑問の余地などない。
問題は「それが何故なのか」であって、悪者探しとか罪量の推測じゃねーし。
348 :
痴漢:03/06/10 21:24 ID:g10A7rfE
≫347 こういう低俗な出川とクソニーが 日本経済の深刻化を招いたのてますね。なげかわしい。
349 :
痴漢:03/06/10 21:25 ID:+9nCnAV4
招いたのですね。の間違いでした。
350 :
名無しさん必死だな:03/06/10 21:25 ID:jqvHafVO
>>348 任天堂が潰れても、日本国には全く影響は無いけど、
ソニーが潰れたら、日本経済は混乱するよ。
351 :
名無しさん必死だな:03/06/10 21:26 ID:sUoBKCvi
おお
>>345がいいこと言った。
クラッシュとかって、いくら出来がいいと言っても、
買った人で冷静になったとき「なんで俺こんなキモいキャラのゲーム持ってんだろ」って
ブルーになったことある人多いんだろうなー
352 :
痴漢:03/06/10 21:28 ID:fn5EV3wr
350は、わかっていませんね。 クソニーが、倒産するのが、日本経済再興の第一歩なのです。
>>350 なんかそれもう100回以上見たような気がする。いつも書いてるやつ同じなのか?
社員じゃないの?
「日本経済の為にソニーを応援しましょう。
ソニーを応援することが日本経済のためです。」
>>351 出来良いのにキャラキモイからブルーってのは…(w クラッシュを語るなら
アクションゲーとして上質な部類に入るけど洋ゲー臭ありすぎて日本人
に合わなくてスタレテ消えたって言う方が正しくないかい?
356 :
名無しさん必死だな:03/06/10 21:37 ID:Wm6u+vh2
パックマンやマッピーの頃からずっとゲーマーやってるけど、
PS1は斬新なゲームの宝庫だったけどなー。
アイデア勝負ものやら洋ゲーやら、夢のような環境だったぜ。
自称コアゲーマーは永久に2Dシューティングでもやっとれや。
まあそれはともかく、アイデア勝負のゲーム群で成功したのはいいのよ。
問題はその後じゃないかね?
何を勘違いしたのか、パラッパとかXIとかみんゴルとか
1本手元にあれば十分な類のゲームの続編をポコポコ作りくさって。
そんなん当時ほとんどSCE信者だった俺でも買わねーよ。
ぶっちゃけ、これでシリーズ化して楽に稼げるよ!とか考えて怠けたんだろうな。
あとは、クターがPS2をいかにも高級・重厚そうなイメージにしてしまってトドメを刺した。
あの黄金時代は二度と戻るまい。やれやれだぜ。
SCEは欽ちゃんの仮装大賞のノリでゲームを作ってるからな
>>351 動物番長のような駄作を宣伝しまくった任天堂にも問題あると思う。
360 :
名無しさん必死だな:03/06/10 21:41 ID:jqvHafVO
ゲーハー板だと、ゲーマーが多いから、任天堂好きな人が多いだけ。
一歩外に出てごらん。
SONYの商品が普通に人気あるから。
井の中の蛙大海をしらず。
ゲーマー視点で物事を語ると、女にもてないぞ。
結局の所、PS時代一時的に増えたライトユーザーはバブルであって
それを何時まで追いかけてもしゃあないんだよ。奴等は他に興味が
移れば簡単にゲーム捨てるドライな連中だったんだよ…
362 :
名無しさん必死だな:03/06/10 21:43 ID:XQvJpPq3
家電製品を買いにいくと良心的な店なら、まずソニー製品は勧めてこないよね。
>>355 それもあるかもしれないけど、俺自身がゲームとしては好きだけど
キャラはとうとう最後まで好きになれなかったクチなんで、
そういう人も他に居るんじゃないかと思うけど。
ジャックソのキャラを見た今となっては随分とカワイク見えるがなw
364 :
名無しさん必死だな:03/06/10 21:44 ID:/5xWKUHU
>>350
ほんとのことじゃん。
潰れて経済再生?話にならんな・・・
嫌いだからって間違ったことぬかすなよ。みっともねえ。
365 :
名無しさん必死だな:03/06/10 21:44 ID:K6jenKZW
ジャックソ、絵はあれだが、キャラは結構魅力的だったけどな。
366 :
名無しさん必死だな:03/06/10 21:46 ID:jqvHafVO
わかるよ。
自分が応援する企業がいつまでたってもソニーに勝てないから、イラつく気持ちが。
でも、ビジネスとしてゲームとしてソニーが強いからPS2が売れるわけで、
その点の現実をきちっと把握しないと議論にならない。
数字でみてごらん。
ソニーの圧勝だから。
数字の数え方はもちろん知っているよね。
367 :
名無しさん必死だな:03/06/10 21:47 ID:RKqfAISg
368 :
名無しさん必死だな:03/06/10 21:47 ID:K6jenKZW
>>366 そこまで、ゲームハードを愛してる奴はある意味羨ましい。
jqvHafVOはゲ趣味
>>366 ゲームソフトよりハードが好きなんだろうな
>>365 絵がアレ杉だよ。
今までいいCMさえ作ればソフト売ることが出来たことで、SCEには
消費者の好みを知ろうとしない癖が染み付いちゃってるんじゃねえの?
>>371 元が洋ゲーだからなあ。
その辺は日本向けのサルゲッチュで我慢してもらうしかないな。
というかああいう3Dアクションをソニコンと任天堂くらいしか出してないのも
問題アリだと思うが・・・・
374 :
名無しさん必死だな:03/06/10 21:59 ID:hM4hVW4+
375 :
名無しさん必死だな:03/06/10 21:59 ID:K6jenKZW
てか、ジャックソの開発者は思いっきり、マリオ64、ゼルダに影響受けた人だからな。
微妙に似てるんだよな。特にマリオ64と。
てか、マーク・サーニーはとっくに宮本を越えたよ。
377 :
名無しさん必死だな:03/06/10 22:02 ID:/8uqBkh4
>>373 デザイン周りを全て日本のデザイナーにやらした作品作ってくれないかなあ。
ジャック2がもしそうだったら日本でも発売前からユーザーに期待されまくりの
超大作になってたろうに。
まあ、このままSCEのハームサーバ構想まで突き進まれるとゲーム業界は完全に終っちゃうだろうね。
ジャックとラチェットはかなりぴみょーなソフトだと思う。
あれが平気で100万売れる海外はよーわからん。
まぁ市場規模を考えたら日本で言う50万弱のソフトなんだろうけど。
ソニィがつぶれたら、なごの仕事が減るなぁ・・・
しなないていどにいぢめよう つ∀・)ニヤ
382 :
名無しさん必死だな:03/06/10 22:05 ID:K6jenKZW
てか、ジャックソ、いいゲームだぞ。
ロードないし。ゲームバランスは絶妙だし。
ただ、ラストは、え、これだけ???って衝撃を与えたが。
383 :
名無しさん必死だな:03/06/10 22:05 ID:K6jenKZW
ジャックソのプログラマーとカプコンのデザイナーのコラボレーション希望。
384 :
名無しさん必死だな:03/06/10 22:08 ID:M4kcoZ1T
385 :
名無しさん必死だな:03/06/10 22:09 ID:jqvHafVO
386 :
名無しさん必死だな:03/06/10 22:11 ID:PtmVOLDi
洋ゲーのエンディングは、おしなべてショボい。
387 :
名無しさん必死だな:03/06/10 22:11 ID:K6jenKZW
エンディングもうちょっと凝れよ。
HALOも。
388 :
名無しさん必死だな:03/06/10 22:18 ID:sUoBKCvi
SCEでも、ノーティードッグ+日本のデザイナーみたいに、
ちょっと工夫すれば日本のユーザーが喜びそうなゲーム作れると思うんだがなあ。
他社とのコラボをガンガン推し進めてる任天堂とは対照的…
SCEは宣伝にばっかり気合入れて、ゲーム作る段階で日本のユーザーを
喜ばそうという気持ちが無さ杉だよ。
389 :
おおやま:03/06/10 22:19 ID:T2xxaZDP
ナムコ原口氏談。
「このシリーズの出発点となったスーパーファミコン用ソフト『テイルズオブファンタジア』がゲームボーイアドバンスに復活し、シリーズの最新作がゲームキューブに出る。
ナムコにとっても際だって重要な商品です。
この夏以降、ゲームキューブにはスクウェア・エニックスさんの『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』など有力タイトルが揃ってきます。
ぜひこの時に、ゲームキューブの拡販のための力になれれば、と感じています。
ナムコはこのほかにも、2、3の新たな試みを行う予定です。期待していてください。」
ナムコも大脱出、ソニーから逃げ出す脱北者が後をたたないね。
頑張れナムコ!
>>386 日本の場合エンディングを見るためにやってる様なところあるからな
海外の場合と感覚が違うんだろ
いかに妊娠に媚を売ってアンチ工作の標的から逃れるかが
ゲーム業界のパブリシティの課題になってきてるね
北米でのPSPは好調になりそうなのでなによりだ。
今時のゲームは開発費が高い高いと言うけど、
果たしてゲームそのものの開発に掛かってるコスト
ってどれくらいなんだろうね?
セガの決算発表見ると広告宣伝費の方が従業員給与
よりも高いくらいだし、大概のゲームなら音声・ムービー
、アニメーションは入ってる、キャラデザとか外部の
有名所に委託したらそれなりの額になるだろうし。
実際の所、開発コストの増大ってのは、性能の向上
だとか3D化だとかは殆ど関係ナイんじゃない?
最大の原因は、狭い日本であまりにも加熱しすぎた
過当競争なんじゃ無いかと。
昔は宣伝をしなくても口コミで売れたのに、ネット時代に
なって何故口コミの力が落ちたのは何故だろう・・・。
>>394 今の方が口コミの力は強いと思うよ。ガンパレード・マーチなんか、ネットがなかったら確実に死んだままだったと思う。
ネットが普及して落ちたと思えるのは、口コミの伝わる速さも上がったからだと思う。影響がじわじわと出るんじゃなくて、
一気に出るようになってしまったとか。
というか「昔は宣伝しなくても口コミで売れた」も「ネット時代になって口コミの力が落ちた」も何の確証もない、
ただの思いこみという話
397 :
名無しさん必死だな:03/06/11 00:01 ID:9gEZ3nBu
てめーらいったい今の業界の何が気にいらねえんだ。
欲しいソフトのひとつやふたつあるんだろうが。
もし無いならメーカーの狙ってる層から外れてるんだよ。止めちまえ。
冬の時代なんか迎えてねえよ。PS時代が目新しさで盛り上がり過ぎただけ。
元々この程度。
それを勘違いして手を広げすぎた所がヒイヒイ言ってるだけだろ。
ソニーがゲーム業界から手を退かないかぎり日本市場の再生はない。
400 :
名無しさん必死だな:03/06/11 00:11 ID:9gEZ3nBu
>>398 あなたみたいなゲームを選んで買うような人を、メーカーは必要としていません。
必要なのは新作をバンバン買う人です。
なごは新作ばんばん買いまつが
PS2だけは避けてまつよ
学習能力もある勝ち組でつから
つ∀・)ニヤ
>>400 俺だって2月3月はバンバンバンと買ったっちゅうねん。
403 :
名無しさん必死だな:03/06/11 00:15 ID:zlmv7xaI
>400
398みたいな人に買ってもらえるソフトをつくるのが
メーカーの仕事だと思うよ。
>>397 ひとつふたつでも有れば誰も文句は言わない。
ここ数年で、俺は洋物ゲームを 20 本以上買った。
その間、新作で国産の欲しいゲームはない。
唯一購入したのが廉価版になったモナモナ。
哀しすぎるぞ。
405 :
名無しさん必死だな:03/06/11 00:22 ID:9gEZ3nBu
>>404 洋物に活路を見出したならそれでイイじゃない。
次の世代に業界をゆずってあげれ。
406 :
あぼーん:03/06/11 00:23 ID:Oz8GCdx5
俺は差別主義者になった
おまえらの事を同じゲームファンとは思わない事にした
俺は上品なので面と向かっては言わないが、洋物やらない奴は穢多と認識する
408 :
名無しさん必死だな:03/06/11 00:28 ID:MjiOi8Qo
>>395 ガンパレ以降口コミで売れたのってあるの?
しかもあのゲーム、電撃がひたすら攻略ページにページ割き続けたのもでかいと思うけど。
410 :
名無しさん必死だな:03/06/11 00:53 ID:wUDK8rpv
無双もけっこう口コミ効果あったんじゃないかな
はじめの1歩は最初からだれでもしってる
キャラものではないでつか・・・・
あれがもし、Mrオクレが主人公だったら
あれだけうれたかどうか・・・・
412 :
痴漢:03/06/11 01:02 ID:h0MCGg9r
ゲイツ様! PSPなんていう粗大ゴミ。 ゲイツ様の、素晴らしい黄金の足で、さっさと踏み潰ちゃってください!
413 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/11 01:04 ID:aFmSrXbk
えへへ、オクレさんよりも知名度が少ないと思われるボクサーズロードは健闘(←洒落)しますたよ。
>>410 そうそう。ジワ売れで前作から一気に売上伸ばした無双に尽きるね。
雑誌の評価もたいしたことなかったのし、あれは口コミの力でしょう。
415 :
名無しさん必死だな:03/06/11 01:08 ID:Tz3Ze+AI
無双2は口こみがかなりあったよ。
ただし、ネット口こみじゃなく、友達から友達へっていうかんじで。
416 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/11 01:10 ID:aFmSrXbk
太鼓は口コミの面もあるかも。
移植だけど。
いまだに無双の面白さがわからない・・・・・
太鼓はアーケードゲームでのヒット作でつからね
少し前までは、アーケードと家庭を強く結びつけ距離を縮めてくれた
優秀なハードがあったのでつが・・・・・・
>>417 漏れは三国志の合戦の雰囲気を味わうゲームとして楽しんでるけど。
三国志の武将になりきってみたいと思ったことはない?
なごは三国志にあまりきょーみないからかも・・・・・
読んでファンになれば違ってくるかもね
漏れも戦国時代の方がどっちかっつーと好きで、
戦国時代物の代替物として楽しんでる感じなんだけどね。
他に合戦の気分あそこまで味わえるもの無いし…
422 :
名無しさん必死だな:03/06/11 01:27 ID:cum4X6eJ
安易な洋ゲー礼賛はどーなんだろう。
今洋ゲーが勢いが良いってのは単純に
北米・欧州でコンシュマー市場、ゲーム市場そのものが
大きくなってるからだし。
シェア面で言えば確かに日本のゲームは減ってるけど、
実態としては新たに大きくなった分の市場を確保できなかっただけだし。
それが即ち洋ゲー>>和ゲーとは言えないんじゃ無いかと。
日本で和ゲーが売れる様に、海外では洋ゲーが売れる、
その土地の人間が一番そこにあったゲームが作れるってだけじゃん。
ただ、当然市場サイズがこうなったと言う事実があるわけで、
それをどーやって攻略するか→洋ゲーに学ぼうってのはアリかもしれないけど。
でもそれは国内市場向けの処方箋とは全く関係なのない話。
>>422 ヤダオシエナイ。内緒にする。洋物の楽しみは俺だけのものだ。
代理店も潰れちまえ。
また昔みたいに個人輸入するからいい。
しかしこれからは資金力とか開発力に如実に差が出てくると思うよ。
ハーフライフ2とGTAを見ると洋ゲー>>和ゲーと思わざるを得なかった。
日本の開発者は危機感をもってゲーム作ってほしいよね。
開発者が危機感を持っても意味ねーと思うんだが。
開発者が人雇ったり資金出すわけじゃないし。
なんか日本の病巣はほとんど任天堂がつくりだしてるような気が。
ゲームは子供のもとという偏見であったり、
過度のクリエイター礼賛であったり。
洋ゲーはそれほど開発費がかかっていないはずだが…
HL2はいくらかわからんが開発費が10億円を越す洋ゲーなんか知らんぞ。
あのBF1942も5億円程度らしいぞ。PCのGTA3はそれ以下。
これはもう根本的な開発能力の差ですか?
元々ゲームは玩具の延長線上であって子供のものじゃん。
それを忘れたからこうなってるんじゃない。
能力じゃなくて環境でしょ。
能力も激しく劣るが給料泥棒の割合も多いと思われる。
日本のゲームは、
有名声優の声を入れないと、
派手なプリレンダムービー入れないと、
ボリュームはひたすら大きくないと、
って感じに過当競争入ってる部分があるから。
洋ゲーってあっさりした部分あるじゃん。
開発者が作りたかったところまで作ったら、
そこですぱっと終わり、みたいな。
こだわりのないところはとことんごたわって無い、
けどこだわりのあるところはきっちり作ってあるから、
そこが市場にはまれば大ヒットする。
日本のゲームはなんつーか臆病に全てのゲームが
全てのメニュー(要素?)を作りすぎなんだよ。
ある意味全部が全部FFを目指してる様な感じ(10億でFF・
5億でFF・1億でFFみたいな)
そのおかげで開発費は掛かるし、タイトル毎の差別化
が無くなって印象が薄くなしで良いこと無い。
>>427 君の言ってることが正しいのなら、
任天堂が影響力を失ったPS発売以降にこの閉塞感は改善されてるはずですな。
まあ多少は改善してると思う。
SFC末期の閉塞感のままでN64に以降して、もしPSが無かったとすると
今の日本のゲーム業界はとてつもなく遅れた寒い世界になってたとは思う。
>>428 これからのものだけどヒットマン3は50億くらいの予算をかけるそうな。
>>435 やっぱ海外にも某Sみたいなアホはいるんだな。
>開発者が危機感を持っても意味ねーと思うんだが。
は〜もし開発者がこんなこと思ってるとしたら終わってるよな。
438 :
名無しさん必死だな:03/06/11 10:06 ID:DFXxyV2+
PS2発売日に決戦を買って
どうにもつまらないのだがやるものないのでしかたなくやってたのだが
どこか雑誌で「決戦が面白い!PS2買ったなら決戦買え!」とかやってて
大丈夫かこの雑誌?だったのだが騙された奴も多いんだろうな
そして決戦2
期待の新作決戦2、前作を上回る。。。これも騙された奴多いんだろうな
こんな商売してたら誰もゲーム買わなくなる
決戦は例に出しただけです
決戦が面白い人スマソ長文スマソ。光栄は個人的には好きです
439 :
名無しさん必死だな:03/06/11 10:15 ID:2X/crgPz
SFC時代 作りやすく出しにくい(任天チェック) 良ゲーは多し
PS時代 作りやすく出しやすい 良ゲーから糞ゲーまで大量に登場
PS2時代 作りにくく出しやすい 暗黒時代突入
>>427 過度のクリエイター礼賛
これはPS以降だと思われ
最近は一時期に比べれば是正されてきてるけど
>>427 ゲームは子供のものという偏見がなくなり、大人も買うようになったにもかかわらず
市場は衰退していってるのだが・・・子供のものだったファミコン時代並に。
2001年 5607 18350 4851 24607 24848 28312
2002年 5390 17082 4131 23968 24688 29977
2003年 3100
2004年 2400(スクエ二の予測)
442 :
名無しさん必死だな:03/06/11 10:41 ID:psjSwQHa
SFC時代も今とそうかわらんよ。
一部以外は糞かパクリで、個性も糞もない時代だった
勝手に美化すんなや。
未来への期待感は、欲しいよね最近めっきりだけど。
444 :
名無しさん必死だな:03/06/11 10:53 ID:DHoRHWFr
阪神の活躍と反比例しているというところが鍵だと思う。
和ゲーの場合、これからどう進化して行くべきなのか、
全く見えないのがつらいね。
海外の連中は単細胞で目的がはっきりしてるからいいよな。
もっと美しく!もっとリアルに!もっとゴージャスに!
あんなゲームばかりだったらとっくに見限ってるガナ〜
447 :
名無しさん必死だな:03/06/11 10:59 ID:RodbFOFo
>445
そりゃ、ネットしかないだろう
かつてROMが全盛だった時代も
「CD-ROM?容量だけでかくなっても意味ねーよ」なんて
言われてたんだし。
448 :
名無しさん必死だな:03/06/11 10:59 ID:DHoRHWFr
洋ゲーの否定で精神保ってる状態だしね。
でもあんまり危機感も無い見たいだし。よくわかんないな。
>>447 容量だけでかくなっても意味がない、ってのは本当だったな。
問題は3D化というパラダイムも消化しきれてないのに
次の段階に進んでしまう危険性があることだ。
またポリゴン化のときと同じように「どんなゲームもオンラインゲーに」
という過ちを繰り返す恐れがあるが…
ま、PSBBも失敗したし、あと数年後の話かな。
PCが普及しすぎて、
世の中を取り巻くハイテクの進化の具合が一般人にもわかるようになったのが、
一番の問題。
馬鹿は馬鹿でいたほうが楽しめる事も多い。
451 :
名無しさん必死だな:03/06/11 11:07 ID:DHoRHWFr
GBAのゲームに、業界野次馬として興味をどうしてももてないってのがなあ。
業界と野次馬のターゲットがずれすぎて寒いのかも。
3D化にごちゃごちゃいう人もGBAには興味無いみたいだし。
>>446 >もっと美しく!もっとリアルに!もっとゴージャスに!
それって日本のゲームじゃないの?
ゲームとしての自由度落として、見た目だけはいいプリレンダ背景ばかり採用し
ムービーにばかり金かけてさ。すっかりコストのかかる体質になっちゃったし。
ユーザーもすっかりそれに慣らされて腕がなまって3Dゲームなんかできない体質になったし。
アメリカだって金がかかってないわけじゃないんだし、
洋ゲーに幻想持ちすぎ。
アフォみたいにムービーにつぎ込む馬鹿な金のかけ方はしないだろうがな
しかも外注でボッタくられてるだけw
>>452 禿同
システムは手抜き、上っ面だけで勝負
中味のないスッカラカンが和ゲー
456 :
名無しさん必死だな:03/06/11 11:15 ID:RodbFOFo
映画、小説、音楽なんかと比較して
ゲーム業界だけが違うことっていったら
やっぱ仕掛け人が「会社員」だもんな。
これじゃ危機感のある作品はめったに出てこないだろう
>>452 今そんなにプリレンダ背景が多いとも思えないが、
PS時代のFMVに頼り切った体質をそのままひきずってるのかもな。
雨公と違い3Dゲー苦手な多くの日本人にとっては、ポリゴン数大幅アップの次世代機は
特に必要性を感じないものとなるだろうな・・・・
洋ゲーだってゴージャスなムービーは結構ついてるよ。
460 :
名無しさん必死だな:03/06/11 11:29 ID:DHoRHWFr
>>456 あんまり関係ないけど、小説家志望の人たちのスレ覗くと、○○賞に応募してどうこう
とか、持込やらで、なんか「実力さえあれば僕を拾ってくれるんだ」みたいな雰囲気だった。
ゲーム業界だと、あんまりそういう「何をすればいいんですか」みたいな志望者がいなくて、
他人に頼らなくて結構いいなあと思った。
そういう意味では誰に認めてもらわなくても、勝手に作って勝手に売れるわけで
硬直しきっているわけではなくて、新しい人の出てくる可能性はずっと高いと思った。
ゲームは一人じゃできんからな。
そのへんは映画とかも同じジレンマを持っている。
16bit機くらいまでは一人でゲーム作れてたんだがな・・・
中村光一や堀井雄二だって一人で作り上げたゲームが
エニックスのプログラムコンテストで受賞して今プロなわけだし。
最近はそういうプログラムコンテストなんてのもなくなっちゃったね。
>>490 「ゲームデザイナーになりたいのですがなにをすればいいんですか」
みたいな質問をBBSでして失笑を買う奴は後を絶たないよ。
>>462 両氏が一人で作ってた頃は8bit機だ。
PC-6001(パピコン)とかPC-8801な。両方ともCPUはZ80互換品。
「ドアドア」と「ラブマッチテニス」(笑)
そういえば1996年くらいにアスキーのソフトウェアコンテストで
RPGツクールで作ったゲームでグランプリ1000万貰った高校生がいたが、
その後何やってるの?
ゲーム超バブル時代のあだ花という感じだったねあれは。
>>465 そのドアドアでさえ、音楽は友達に頼んだそうだけどな。
プログラム、音、絵
はなかなか両立できませんから
逆にいうとその三人ぐらいの人数でで作られる
同人ソフトなんかはけっこうある。
469 :
名無しさん必死だな:03/06/11 11:59 ID:DHoRHWFr
>>463 あえて無視した。小説とか漫画に比べると圧倒的に少ない。
470 :
名無しさん必死だな:03/06/11 12:03 ID:yCjzf054
まるで神様のような方です。
すばらしい。
退職金16億を軽井沢に寄付 大賀ソニー名誉会長
ソニーの大賀典雄名誉会長(73)が、退職慰労金として支払われる予定の16億円の手取り全額を、長期療養していた長野県軽井沢町に寄付する意向であることが11日、分かった。
大賀氏は音楽家としても知られているが、関係者によると音楽ホールなどの建設を同町に要請しているという。退職慰労金は、20日のソニー株主総会で正式に承認され、支払われる予定。
大賀氏は1982年から95年まで同社社長を務め、ソニーを世界のエンターテインメント企業に育て上げた。2001年11月に北京市内でオーケストラの指揮中に倒れたが、
同町で長期療養後に復帰した。(共同通信)
音楽業界みたいにインディーズ製作で流通はメジャー大手みたいなソフトが増えるといいんだが。
モンパチ、HY、その他もろもろ音楽業界ではいまこの手の形態が全盛。
472 :
名無しさん必死だな:03/06/11 12:15 ID:oQ/fVoQI
そういや、ポケモンの田尻はファミコンを自分で解析し、
自作した「クィンティ」をナムコに持ち込んで
製品化してもらったんだっけ。
今じゃ、大金持ちウハウハなんだね。
473 :
名無しさん必死だな:03/06/11 12:24 ID:3g+Goe7g
>>466 無条件でアスキーに入社できるんじゃなかったっけ?
アスキー入社か・・・うーんRPGツクールのデモゲーム作らされるのがオチか
>>470 すごいな。さすがボンボンの出だけあって金銭にはこだわらない。
しかし、飯野のゲーム会社の音楽バンド的組織論みたいなのがあったけど、
dザしたというのが一般的見解みたいね。
>475
というより、寄付すれば税金かからないからでしょ
万札なんかトイレットペーパーていどにしか感じてないのでしょうな・・・・
退職金は辞退してその金をだましたユーザーに還元しろってんでい
電話サポートで金とってんじゃねえ
つ∀・)ニヤ
479 :
名無しさん必死だな:03/06/11 12:59 ID:aWxDOQnC
作れるやつが育ってないってことか
金が欲しいだけのヤツに、よい作品が作れるものか!
つ∀・)ニヤ
和ゲーはRPGを中心にかなりストーリー重視な面があると思うんだが、
それはそれで良いと思うんだ俺は。
でも、その割にストーリーの平均レベルがあまりに酷いものだから全然話にならん。
質の良いゲームシナリオをコンスタントに書けるライターなんて、ホント
片手で数えるぐらいしか思いつかない。
平均レベルの酷さに加えて、ストーリー重視なくせにストーリーを立てる為の
システム面での工夫に全然貪欲でない点も、かなり問題だと思う。
和TRPGのソードワールドはシステム的にもえかったなぁ・・・・・
483 :
名無しさん必死だな:03/06/11 13:26 ID:DHoRHWFr
シナリオ書く人がプログラム経験皆無だったりするからな。何ができて何ができないのか、
できてもどのくらい大変なのか全く理解してもらえなかったりする。
そんなのの話聞いてても完成しないので、プログラマが結局縛って終了。
RPGは世界情勢設定と、登場人物の設定があればじゅーぶんなのじゃ
シナリオはプレーヤーの行動で決まればよし
敵勢力が勝てばそーゆーシナリオだし
見方のライバルが活躍して自分はピエロとなったのならそーゆーシナリオだし
最初の雑魚キャラに倒されたのならそーゆーシナリオだとすればよし
すべてのNPCにAIをもたせ
自分の信念の元に活動させればよい。
プレーヤーのフラグ立てを待っている必要はないのじゃ
つ∀・)ニヤ
485 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/11 13:47 ID:aFmSrXbk
えへへ、そんなシステムだと大金かけて作ったプリレンダムービーを活かすことができないじゃないですか。
486 :
痴漢:03/06/11 13:52 ID:CP34/o+4
今のXBOXを除くゲームのシナリオ全てが、武上以下です!
488 :
名無しさん必死だな:03/06/11 14:33 ID:u4uGw7L0
今のところX箱の性能で移植できないソフトなど
皆無とゆってよいだろう
つ∀・)ニヤ
日本が不景気で米国が好景気だった頃にアメリカ式経営が異常マンセーされた事があったけど、ゲームも似たようなもんか。
>>486 貴様は武上の真の酷さを知らないからそんな事が言える。
492 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/11 15:01 ID:aFmSrXbk
確かにDOAXですら出せるのですから、どんな際どいソフトでも移植できそうですよね。
SCEが「ジャックソやスライクーパーを買わない日本人は馬鹿」
とか思ってそうで恐い。
>490
日本がダメダメなだけで、アメリカがいいという話じゃないと思うが
今は東欧とかロシアがすごいと思う
495 :
名無しさん必死だな:03/06/11 16:51 ID:7WuvooLX
>>456 > やっぱ仕掛け人が「会社員」だもんな。
企画者ならフリーの方がいいかもしれないが、制作者のほとんどを
してしまうとアニメ業界のような惨状になる悪寒。
496 :
名無しさん必死だな:03/06/11 22:35 ID:jjNitzUB
冬の時代は
FFとかDQとかのゲームにかたよって買われすぎてるんじゃないのかな
奴らの売れる数の半分も他のゲーム買うのにまわれば
だいぶマーシーになって業界活気出るよ
あとFFとDQ買う奴は買った後に文句たらたらなんだが
文句いうならこれからFFとDQ買うのやめなさい
DQとFFは一回売れなくならないといいものは作れない(断言)
売れてるんだからなにも変えないで
現状の作り方・売り方で続けようとするから
続編を買ってあげた時点で前作には満足しました
これからもこんなん作ってください
って言ってるようなものです
満足してなくていいもの作って欲しかったら買わないように
現状満足してる人はじゃんじゃん買ってください
たらたら書きましたスマソ
FF DQが売れるのはしょうがない、サザエさんや紅白の視聴率が高いのと同じ。
・・・俺ね、次のドラクエはびっくりするほど売れないと思うよ
>>496 禿しく同意だが・・・
自分もDQやめるきっかけがPS(PS2)を買わなかったから。
結局、他にやりたいゲームが無いとシリーズ物を買ってしまう。
それが仮にどんなに駄作でもね。
ゲームに満足するんじゃないんだ。
シリーズを継続してプレイすることにみんな満足してるんだよ。
同時多発テロ事件以降アメリカは元気が無くなり、アメリカ覇権主義に対する
疑念が広がっているのだけど、そのような中でゲームは未だにアメリカ信仰が
根強いのは悲しい。
最近のナムコのソフトを見ると開発者はあんまり本とか読まないのかなと思ってしまうな。
申し少し、開発者は色んな分野のことを勉強した方が表現の幅が広がると思うのだが・・・。
>>499 後半は激しく同意。ユーザーのニーズはより安定感、安心感のある物を
選ぶようになった。CMやってれば内容保証されてるように見えたり、
ゲーム内容がクソっぽくても、登場キャラが好きだから良い!みたいな理由で
買われてるような気がする。何かしら予防線が張られてる。
一部のメーカーは確かにゲーム業界を追い込んだと思うけど、
ユーザーの質の変化も、大きな鍵になっていることは間違いない。
今の日本のゲーム見ると「開発者はこんなの作りたかったのかな?」
ってのがオオイ。
洋ゲーなんかだと、それこそHL2みたくスゲェリアリティとか、他のゲーム
だとひたすら自由度だとか、なんとなく開発者がやりたいことってのが
理解できるし共感も出来る。
ケド、日本のゲームって、「売りたい!!」って経営者の金勘定が透けて見える
事はあっても、開発者が何やりたいんだろう、ってのはあまり見えない気が。
>>500 信仰ってのは言い過ぎ、中には的を射てる意見もあるし。
…んでもまぁ、ココの住人が
無双・ぶつ森・太鼓・ワリオ・逆裁等のヒットを
どう認識しているのかは、確かに気になる所だけどな。
>>504 漏れは無双含めて、亜流ソフトが後に続かない、
という意味では貢献し切れてないと思います。
DQ、FF、ポケモンのように、亜流ソフトが多く出るくらいの影響力がないと、
ゲーム業界「全体」を潤う材料にはならないかも。
どちらかというと、これらの存在は、
僕たちゲーマーの「面白い、今までになかったソフト」という需要を満たしてくれるだけで
終わっていると思う。そういうソフトも大事だけど、
それだけでは市場はしぼんでしまうし。
>>505 前半に関してはほぼ同意だな。
無双タイプと言えるゲームは幾つか出てきてるけど…まぁ。
ただ、後半については全く逆。
逆裁はともかく、他のゲームがココの人達の言う
硬直した日本の”ゲーマー”層に受けているとは考えにくいし、何より
>そういうソフトも大事だけど、
>それだけでは市場はしぼんでしまうし。
これには大いに疑問符が付く。
何より危険なのは一部のコアユーザーに合わせた
先鋭化→先細りの典型的な自滅コンボだと思うんだが…
>>506 うん、ヘビー向けゲームは確かに閉塞化を進行させてまつ。
しぼんでいく、というのは今のゲーム業界の減速傾向を止められない、という意味で
書いた物ですので、決して悪い方向に加速度を上げてるわけじゃないと思ってます。
ただ、新規開拓としての機能が果たし切れてないと思ったからです。
新機軸だってわかるのは、やはり今まで一杯ゲームをしてきた人が殆どだと思うし。
亜流ソフトですら売れなくなっているほど市場が冷え込んでいるんだな。
つーかPSが凄すぎただけ
>>508 >今のゲーム業界の減速傾向を止められない
それについては今後を期待したいけど、どーなんだろ。
無双や太鼓ならわかるが、ワリオの亜流なんて想像も付かんし、他も微妙。
ただ、今原点に立ち返ったようなソフトが売れてるのは確かで、これは偶然じゃないと俺は思う。
>新機軸だってわかるのは、やはり今まで一杯ゲームをしてきた人が殆どだと思うし
別に頭で理解する必要は無いんだけどな。
>>500 井中の蛙だな
欧米でゲームを作ってるのはアメリカだけじゃない
ドイツとかスウェーデン製の方が俺は好きだ
漏れはチェコ製のゲームが好き。
東欧・露のゲームには遊んでみて結構
驚かされる事多いし、その内日本でも
知られる様になるんじゃない?
むかし同僚で、そして一時期は僕の会社の契約社員だった男から突然電話が来ました。
むかし僕が在籍していた「クエスト」という会社(ゲームマニアな人なら知ってる名前かも)ではデザイナーを、
そしてそこで大ヒット作を創ってからは、
スクウェアに引き抜かれて、部長・プロデューサーにまでなった男です。彼が、「相談したいことがある」と
思いつめた調子で電話してきたのです。
彼いわく、今某社からゲーム開発のプロジェクトのプロデュースを依頼されているが、
引き受けるかどうか迷っているということ。
「もう、ゲームに対して興味も情熱も持てない。悪い仕事ではないけど、
カネだけのために引き受けていいのか、自分で決められなくて」と彼は言います。
ゲームビジネスをやっていた人間は、現在(かつての僕自身も含めて)こうした悩みを抱いている人は
少なくないだろうと思います。僕には彼の悩みがよくわかります。なにせ、この4年間でコンシューマゲームビジネス
というのは、毎年平均して10%づつも市場が縮小し続けてしまった。つまり最盛期に比べてゲームソフトの市場は、
すでに35%も失われてしまったんです。
この急激な衰退ぶりは、かつての繊維産業や製鉄業をもはるかに凌ぐスピードです。
つまり、ゲームソフトビジネスはもうとっくに「超」衰退産業になっているんです。
では、どうしてゲームはかくもダメになってしまったのか?
色々と理由はあるだろうけど、最大の理由は、業界に従事する者たちが「頑張りすぎて」しまったからではないかと思う。
日本人は、一旦ルールを創ってもらえると、それに乗っ取って「頑張る」のが得意です。任天堂が築いたコンシューマゲームの
ビジネスモデルというのは、要するにパソコンゲームにはなかった、「業界秩序」なるものを「創造」し、そこで皆が同列に
競争できるという分かりやすいルールを作り出したわけです。
ゲームソフトの値段などというものには、本来100円だろうが10万円だろうが、幾らだっていいはずです。
ゲームには「実用性」という側面がまったくないので、純粋に「面白さ」のバリューだけで値段を決めていいはずです。
ところが任天堂は、ROMカセットをいくつかのラインナップに分け、「この容量なら幾ら、その容量は幾ら」と価格を設定するところからはじめました。
つまり、面白さのバリューを「規格化」して、各社に同一ルールでレースさせる仕組みを作った。
ルールを決められたソフトメーカーは(今風に言えばコンテンツプロバイダか)は、一斉に全力疾走を開始したというわけです。隣を見れば誰かが同じように懸命に走っている。
だから、スローダウンしたり休んだり、そして他の方向に走り出すことは、「なんとなく」いけないことのように思えてしまうのでしょう。
まだ元気だった頃はそれでもよかった。でも、一旦業界が成熟期から衰退期に向かっても、このレース集団はあいかわらず心臓を破裂させそうになりながら走り続けている。
立ち止まっている余裕はないから、もう競争している相手のことしか目に入らない。最初はさんさんと輝いていた太陽が傾き、日が暮れて観客が一人二人と去っているのに、彼らはまだ疾走を続けている。
もう立ち止まって周囲を眺めるだけの視力すら残っていない。
>>514 >ゲームソフトビジネスはもうとっくに「超」衰退産業になっているんです。
コワッ
超スピードで市場拡大して他業界から羨望され憧れられていた業界だったのに・・・。
今やナンバーワン斜陽産業かよ。
>517
アニメ業界とはどちらが滅ぶのが早いのだろう?
日本のゲーム業界は後戻りすらできない袋小路に迷い込んでしまったな
520 :
名無しさん必死だな:03/06/12 12:20 ID:8gBMt+4O
松野が「もう、ゲームに対して興味も情熱も持てない。」なんて言っているようじゃ終わりぽ
相当苦悩してるな。FF12どうなっちまうんだろうな。
>>520 ゲーム業界で働いてみろ
夢も希望も無くなるから・・・
で、任天のボーナスは平均160万と・・・
むやみやたらにゲーム会社も人員を増やさなければ、ゲームに関わる人員一人分の取り分も
増えたろうに。
>>514 マジでこの話に出てくる人って松野なの?
526 :
名無しさん必死だな:03/06/12 13:46 ID:TcvTrBRZ
2000年はハードの移行期で一時的にソフト売り上げが落ちただけ、これからは回復基調なんていう楽観的観測も
今やとんだお笑い種でしかなかったな。たしか浜通あたりが言ってたと思うが。
米国ゲーム市場、2007年には73%増の135億ドル規模に
http://gameonline.jp/news/2003/06/12011.html 米国の調査会社PricewaterhouseCoopersは米国のエンターテインメント関連についての
レポートを発表した。
この中でゲーム市場については、毎年平均すると11.7%ずつ成長を続けていき、
2007年には2002年の78億ドルから73%増の135億ドル(1兆6,000億円)に達するだろうとされている。
(この数字はソフトウェアのみでハードウェアについては考慮されていない)
インターネットの時代になってどこがどういうソフトを作っているかどうかも漏れやすいし、
3D化でゲーム自体の制作期間も延びつつ、やっと作って売り出せば、エミュやら
早解きやらであっという間に次のゲームはまだか?という声が上がって、
製作者にかかるプレッシャー、ストレスは相当なものでしょうね。日本だけならまだしも、
世界のソフトメーカーと戦わないといけないわけですから、GBASPなどで気軽に出来る
メイドインワリオなどが売れるという状態ですかね。ゲームを作るための
息抜きのためのゲームみたいな。これからはどうぶつの森みたいに家でこつこつと、
ゆったりとできるゲームが欲しがられる時代なのかも・・・
>>527 うらやましすぎるぞ米国・・・
もう日本のソフトウェア市場の6〜7倍くらいの市場規模にはなりそうじゃん。
クエストでスクウェアに引き抜かれて部長・プロデューサーになったって言ったら松野しかいないんじゃないの?
ぶつ森はE3でベストRPG賞を受賞してたね
野村タソが情熱と興味を失ってくれればいいのだが。
非常に理想的な市場として推移している感じがするな米は。
何で日本もこういう風に行かなかったのかな。
すごく明暗分かれているな。
日本で娯楽産業が低迷したのはインターネット、携帯電話の普及と一般的に言われているけど、
アメリカではそのようなことはないのだろうか?
アメリカの場合、携帯電話で電子メール・ウェブサイト閲覧というのは一般的ではないと聞くけど。
>>533 クソゲーを売りつける商法が客離れを起こした。
ファミ通のようないいかげんな雑誌の罪はでかいね。
アメリカではつまらないゲームは絶対に持ち上げない。
つまらないゲームをもちあげるのは広告だからしかたない。
パブ記事って奴は雑誌には必ずついてまわる。
良作でもマイナーなゲームを無視した事の罪のほうが大きい。
>>534 アメリカは日本よりやや携帯の普及度が劣るらしいね。
国土が広大すぎてなかなか基地局の設備投資できないとか。
>>534 携帯みたいなゲームの余暇消費時間のシェアを奪った敵というのは、
意外と日本が一番発達しているかもしれないな、とか思ったり。
逆にこの苦境を日本のゲーム業界が乗り越えれば、強くなるかもな
とか。
日本のインターネットで発達してるのは2chだけじゃね?
スポーツ系のサイトとかは比べ物にならないくらいアメリカの方がよく出来てるよ。
>>535,536
たかがゲーム雑誌に功も罪も無いと思うが。
>>539 うーん、個人的にはインターネットより、ネットが出来る
携帯の影響がでかいような気がするなあ。
あと、ネットは文字の文化だけど、アメリカ人はあんまり
文字を読まない気がする(偏見)
低学歴のDQN層はゲームやるみたいな。
たかがゲーム雑誌のレビューの点数になんちゃら殿堂とかのランクを付けて
そのシールを小売にバラ蒔いて権威付けをしたことはファミ通の罪だと思う。
わざわざ携帯でネットやってる奴って少ないんじゃないの?
高いし、URLも文字も打ちにくいしさ。メール利用が圧倒的だろう。
>>534 携帯のせいでゲームが喰われたというのは、もっともらしいがデータの裏づけが無い。
言い訳にもならん。
逆に企業としては、携帯サービスの分野で商売する道が開かれた、これを利用して
もっとゲームが面白くできるかも、と考えるべきだよ。
だけど、だからってGBの劣化版みたいなゲーム作っても仕方が無い。
今のところその方面で成功してるとこは無いように思われるけどね。
>>544-545 確かに携帯に食われた証拠はないわな。
まあ、直感的に思った、ということで。
でも、逆に利用するというのは賛成だなあ。
ハドソンとか儲けているところは儲けているみたいだし。
ただ、ドコモによる(料金とかの)縛りとかがあったような、
なかったような。
その辺の影響はない?
>>544 携帯で掲示板とか出会い系とかは一般人も盛んにやってるぞ。
>>545 携帯コンテンツと据え置き機の連動は今のところ惨敗してるね。
iモードといっしょ、チェキッTVの惨敗は記憶に新しい。
>>545 じゃあこのゲーム市場の衰退は何が理由だと思ってるんだ?
言い訳も何も事実だろ(w
メール打ってる間なんてゲームできないしな。
開発費ぶち込んでも売上が比例しないだけなんじゃないのかと。
他に消費が回ってるからゲーム業界の売り上げが落ち込んでいるのだろ。
掲示板とメールについては、家の中で使う時間を奪われるって意味でも
ゲームには痛いかも。
インターネットの普及によるマイナスは掲示板とメール好きの日本人には
アメリカよりもだいぶ大きそうだね。
>>548 メールを打っている間はゲームができない、これは事実だ。
ゲームをやらなくなった人間がその分携帯にいった、これは事実ではない。
少なくともそれが確かと思える証拠が無い。
ソフトの売り上げ本数の推移ぐらいではまったく不十分だ。
>>551 時間という観点からは、
1タイトルあたりの拘束時間が増えれば売り上げも減る、よって、売り上げ減の原因は
長いゲームが増えたせいである、という仮説も立てれるね。
>>552 それがが事実でないとして、家庭用ゲームソフト市場が急激に凋落している原因、
携帯電話よりさらに重大な他の理由があるわけだね?それは何?
>>554 何?といわれると、わからない、と答えるしかないな。
しかし、理由をひとつに限ったり、なにがなにより大きいか?というふうに
考えることからして適当ではない、とは言える。
凋落の理由は複合的で複雑なものだと考えられるから。
>>545だと携帯電話の影響なぞ無いという言い草だが・・・
他に考えられる複合的要素として、不況・少子化・団塊世代のゲーム離れ・ゲーム内容のマンネリ・DVDの影響
ユーザが3Dゲームについていけないといったところだろうか。
>>557 通話料があがってることぐらいは知ってたよ。
でも
>>555のデータだけでは、単純に減った分を通話に費やしてるとは判断できないし
たとえば 「ゲームの売り上げが減っているのはゲームが面白くなくなったからだ」
とも言えるってこと。
ゲームが面白くなくなったという根拠は…?
むしろ携帯電話の影響なんてないということの根拠は何かあるの?
562 :
名無しさん必死だな:03/06/12 20:18 ID:iTw9K6Vs
削られてるのは金だけじゃなくて時間もっしょ。
いまどきの学生は、メールを含めると1日に平均1時間はケータイいじくってるようだし。
まあ、所詮一人遊びのコンピュータゲームでは
人と人とのコミュニケーションには勝てないってこった。
563 :
名無しさん必死だな:03/06/12 20:19 ID:Tmm7IjAN
ゲームといえばPS2だろ。
PS2以外のゲーム機は売れて無いから、議論の価値は無いけど。
564 :
名無しさん必死だな:03/06/12 20:25 ID:iTw9K6Vs
あと、携帯との連携だが、今はケータイ業界があまりに強すぎるから
力関係で食いものにされるだけだな。こっちはせいぜいコバンザメというところか。
130KBのゲームをダウンロードさせたらパケ代400円ドコモに持ってかれる。
これじゃ超流通もクソもあったもんじゃねえ。
565 :
名無しさん必死だな:03/06/12 20:26 ID:jzj3E5VJ
>>563 笑 わろた ゲームといえばPS2
よっぽど狭い価値観でいきてるのか
ネタだろ?
566 :
名無しさん必死だな:03/06/12 20:27 ID:EomFX2Oc
どう考えてもパケ代はボッタくりすぎだよなあ…
567 :
名無しさん必死だな:03/06/12 20:29 ID:M8Ehx/19
携帯の影響は0は有り得ないだろうから、問題なのはその影響の
ゲームが落ちこんでる理由に対しての占める割合かと思われ。
ほんのちょっとかもしれないし、ほとんど100パーセントかもしれない。
まあ100パーセント近いってのは、PS2の夏のソフトが発売される前から
それほど売れないことが分かってるようなものばかりしかないことから見ても
無いだろうけど。
外的な問題だけじゃなく、ゲーム業界自体にも何らかの問題があることは
あのラインナップ見てたらよく分かるでしょ。
568 :
名無しさん必死だな:03/06/12 20:30 ID:2lYg44mL
569 :
名無しさん必死だな:03/06/12 20:31 ID:aRlvnHkq
570 :
名無しさん必死だな:03/06/12 20:32 ID:Tmm7IjAN
>>565 「プレステ」ってゲームの代名詞だろ。
何か間違ってるか?
571 :
名無しさん必死だな:03/06/12 20:34 ID:yi6LVSpW
572 :
名無しさん必死だな:03/06/12 20:36 ID:Tmm7IjAN
>>569 あぁ、ゲームボーイね。
俺大人だからそれで遊ばないんだ。ごめんよ。
573 :
名無しさん必死だな:03/06/12 20:36 ID:jzj3E5VJ
>>570 俺が年をとりすぎたのか
若かったらすまね
Tmm7IjANはゲ趣味の予感
575 :
名無しさん必死だな:03/06/12 20:38 ID:aRlvnHkq
576 :
名無しさん必死だな:03/06/12 20:38 ID:LvTRsYZq
1
PCのRTSに普通の人が手を出し始めてるし、何しろPCのミドルクラスだと性能が足りなくてビビる。
一度やってしまうとPCのゲームのルーチンの人間らしさに驚く人も多い。
2
単純に作品がつまらない。なんのためにやるのか分からないゲームばかり。
1本が映画より高いのに、映画未満の満足。これも問題。
4千円以上払って良い仕事してない。
3
普通の職業で働いている人間にとって、あの程度の仕事で金もらえるの?
と思われている業界になっているので、よっぽどでないと買い控えてしまうだろう。
自分が稼いだ金をこんなヤツらに・・・って思われても仕方なし。
4
不況だから。でも不況でものびてる業界があるのであんまり関係なし。
好景気でないとのびない業界は不景気では倒産企業だらけ。
と考えられるけどね。
多くのゲーム作るって事がもう仕事になってないんじゃない?
金もらって良いと思える会社少なすぎ。
大人がもっとゲームで遊んでくれたらこんなことにはならなかったのに
578 :
名無しさん必死だな:03/06/12 20:39 ID:jzj3E5VJ
>>567 おお、今言いたかったことだ!
話しのネタになるようなゲームなら、携帯でいつでも話せることによって
売り上げにいい影響があると考えてもいいはず。
しかし現実には売り上げは下がっている。
→それは結局、ゲームはただ話をするよりつまらんから 話のネタにするまでも無いから
こうも言えるってこった。
580 :
名無しさん必死だな:03/06/12 20:41 ID:jzj3E5VJ
>>572 カテゴリーDじゃん
431 名前:名無しさん必死だな :03/06/12 20:38 ID:Tmm7IjAN
PS2BBとGCの連動って、アインシュタインと猿との違いと同じですね。
この発言といい
581 :
名無しさん必死だな:03/06/12 20:41 ID:/MC2GOr5
583 :
名無しさん必死だな:03/06/12 20:46 ID:jzj3E5VJ
>>582 フロスト兄弟 カテゴリーF
カテゴリーD(出川)
>>583 なるほど。しかし、多分ゲ趣味だと思いまつ。
5 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/06/08 06:31 ID:rDSS6CYa
★ ゲ趣味を見分けるキーワード ★
・ソニーマンセー
・クタラギ信仰(イメージ戦略で売りますよ、さすがクタラギさんetc)
・携帯機=ポケモン市場
・お子様はGBA
・GBAは子供層しかいない
・これは世間一般の評価です。
・やたら無意味に括弧を多用
・任天堂がシェアをとられた過去を強調
・社会に出れば、電車内
585 :
名無しさん必死だな:03/06/12 20:54 ID:jzj3E5VJ
>>584 サンクス
くた男もPSXで脚をすくわれんようにせんとね
586 :
名無しさん必死だな:03/06/12 21:00 ID:sgP2U1pI
ゆうほど落ち込んでないんじゃ…?それより地味なところで周辺機器の売り上げがここ数年ガタ落ち。がんばれHORI!!
いい大人がGBAしてたら異常なのは事実。
588 :
名無しさん必死だな:03/06/12 21:10 ID:jzj3E5VJ
>>587の言うところの「いい大人」とは中学生のことです
>>586 4年連続市場規模10%減、つい数年前の35%減の類をみない超衰退産業。
しかもスクエニの予測ではさらに2400億まで市場規模衰退するのに・・・
「ゆうほど落ち込んでない」のか・・?
つか、
''日本では携帯とかに金使ってゲームに金落とさなくなった''
なんつー意見は業界外に原因を求めてしまってるようにしか見えんな・・・
じゃあ、なにか?
日本とは逆にアメリカでは娯楽はゲームしか無くてそれにしか金使ってないから
業界に勢いがあるのか?
そんなわけないだろ。
そりゃ業界外に原因も多少はあろうが、割合としては多くない。
むしろ、日本では業界内の問題のほうが大きいんだろが。
・面白くなかったから、
同じ会社のは買わない、同じジャンルのは買わない、同じシリーズのはもう買わない。
・PS全盛の頃って中学生だった人が多いと思う。んでやがて彼女ができて
彼女の方に金がかかる、時間がなくなった、ゲームするのが馬鹿らしくなった。
・オタクの道に進んでしまったPS世代の人は、
家庭用ゲームよりエロゲー、2ch、エロサイト巡りにいった。
らしいです。
ゲームがマジで面白かったら例え、時間が無かろうと、お金が無かろうと、疲れていようとやります。
>>592 PSって団塊jr世代をターゲットにしてたようだけど。
つまり当時高校生から大学生〜20代前半くらい。
595 :
名無しさん必死だな:03/06/12 22:23 ID:rX62vIXp
>>593 要するに、ゲーム会社が金もらって良い水準の業務をこなしてないって事でしょ。
今のレベルじゃ世の中に仕事と見なされてない。
596 :
名無しさん必死だな:03/06/12 22:41 ID:rX62vIXp
4年連続10%減ってさ、4年前の65%位って事でしょ?
4年前に利益率が仮に2割あったとして、4年前の水準で経営すると2割近くの
赤字が出るわけだ。その分岐点が2年前。
こんなに時間が経ってるのにまだ前年の10%減ったとか言ってる業界って
特殊法人くらいだよ。NTTとか道路公団以上のぼったくりだって気付けよ皆さん。
597 :
名無しさん必死だな:03/06/12 22:44 ID:lbvUL0Kw
そんなこといちいち考えてる奴いるのか
開発費も億〜数十億単位と相当高騰してるのにボッタくりもないと思うがね。
2年前から相当赤字ソフト多いと思うぞ。
599 :
名無しさん必死だな:03/06/12 22:50 ID:Tmm7IjAN
任天堂は任天堂自体のブランドがあったでしょう。
任天堂にしか作れない良質なゲームというイメージが。
でも、それが今無い。
俺が学生時代のころは、任天堂から出るゲームにはいつも驚いたものだよ。
明らかに他社とは質が異なっていたから。
そう、任天堂=面白いという方程式が出来上がっていた。
600 :
名無しさん必死だな:03/06/12 22:54 ID:PyMb2j/Q
ほんと昔は
ただの電気屋がゲーム業界握るなんて考えてもみなかったな。
>>600 電気屋は土台を作りゲーム業界がコンテンツを作る時代はもう終わりかと・・・・
「必要ないものはヤッパリいらない物」にしてしまったのは大きい。
602 :
名無しさん必死だな:03/06/12 23:02 ID:7AxlK98b
>>596 ゲームソフト産業以上に衰退著しい産業って何よ?
ゲームソフト産業は特殊法人並みに衰退していないという言い方だが。
最盛期と比べると音楽業界はひどい
ミリオンセラーが捨てるほどあったのに今は年に1,2枚・・・
604 :
名無しさん必死だな:03/06/12 23:18 ID:UN5oBQ3O
221 :名無しさん必死だな :03/06/10 13:37 ID:y7zg8kyK
>>217 他の業界も落ち込んでるとはいえ、一番落ち込みが激しいのはゲーム業界だよ。
DVD関連は10%の伸び、レンタルにいたっては200%の伸びらしい。
国内コンテンツ産業の市場の推移(億円)
映画 音楽 ゲーム 出版 新聞 放送
1996年 5295 21379 5293 26564 24256 27503
1997年 5661 21167 5833 26374 25029 28562
1998年 6030 19626 5137 25415 25293 27785
2001年 5607 18350 4851 24607 24848 28312
2002年 5390 17082 4131 23968 24688 29977
2003年 3100
2004年 2400(スクエ二の予測)
605 :
名無しさん必死だな:03/06/12 23:20 ID:9n5wTojV
まあそんなもんだろ。
>>Tmm7IjAN=PS2狂信者
607 :
名無しさん必死だな:03/06/12 23:24 ID:LvTRsYZq
開発費云々言うヤツは関係者志望の学生か?。
そんなの削れ、削った上で良い物作れ。良い物も出来ないくせに金ほしがるなクズ。
これが社会の認識。
>>602 特殊法人並みに衰退してない?そんなこと書いてない。
あんた特殊法人が衰退してないと思ってんの?官僚の息子?
特殊法人並みに衰退をごまかしてるって言ってるんだよ。
もう開発費云々の業界じゃない。経費削れ人並みに。金がなきゃ良い物作れない
のは才能がないからだろ。単に。
608 :
名無しさん必死だな:03/06/12 23:26 ID:LvTRsYZq
>>598 その赤字ソフトが警戒を喚起しなかったどうしようもない産業って事だね。
ホントにおもしろいか?ゲームやって。
609 :
名無しさん必死だな:03/06/12 23:35 ID:dYLXHNix
というか昨今のゲームの開発はゆうに1〜2年かかり、その間に消費者の嗜好も変わってしまってい
赤字ソフトになってしまうということもあるわけだ。
よっぽど堅いシリーズもの以外、ゲームは水物。出してみるまで売り上げなどつかめない。
610 :
名無しさん必死だな:03/06/12 23:36 ID:2lqpecJF
>>604 ハードも入れるとゲーム業界は1兆規模の市場らしいけど
その割にはソフトが売れない。
FC,SFC,PS時代はハードが売れる=ソフトも売れるだったのに
今はそれが無いのがな・・・。
PS2ならDVDを目当てに買ってると説明がつくけど
GBAもハードの販売台数からみてソフトは売れて
ないのは何故だろうかな?
611 :
名無しさん必死だな:03/06/12 23:40 ID:Tmm7IjAN
だが、大人になり、実社会で働くようになってから、「任天堂」という言葉を、
会社や日常で会話として聞いたことが無い。
ゲームなんて所詮そんなもの。
あえて出るとしたら、DVDが見れるPS2ぐらいか。
612 :
名無しさん必死だな:03/06/12 23:42 ID:LvTRsYZq
>>609 水物でもなんでもない。きちんと作られてる物は売れてるじゃないか。
水物とか言い始める業界ってホントダメだな。映画とか。
というより固いシリーズ物でもないのに何億円も掛けるということに間違いを
感じないのか?
まずは安くそうなることを目指すのが本道であって、どうしようもない物を作る人たちは
何億円あっても同じようなくだらない物を作る。
613 :
名無しさん必死だな:03/06/12 23:44 ID:1ZZ/ESjF
スクエニはFFとドラクエ以外の看板潰しまくってる上に
次回作の売り上げに不安がある会社だろ?
必要以上に悲観論繰り返すのは自社の業績低下への先制だよ。
614 :
名無しさん必死だな:03/06/12 23:48 ID:LvTRsYZq
>>611 仕事がぬるいからじゃないの?
期待してさんざん突っ込んでやってあの程度だからな、商品が。
結局株屋の道具以上の物じゃない。
現実性のある電子製品の方がいじってて楽しいだろ。実際は。
ゲームも人間相手にした方が楽しいし。
もう低性能なハードで一人でゲームやる時代は終わったんだよ。
ネットで他人と遊ぶ。
他の趣味で部屋で過ごす。
電話で長話。(実際は携帯ではなく、携帯でいるか確認して家電話)
こうなってきてる。というか戻ってきてる。
変わったんじゃなくて戻った。それだけ。
615 :
名無しさん必死だな:03/06/12 23:53 ID:ZkwbB/z7
>>612 つーか宣伝費だけでも数千万から億かかるんだが・・・。
きちんと作られてるものは売れてるってヒットチャート見てみろよ、
続編ものかキャラものしか売れてない状態だが。
そんな最初に完璧に需要予測できたら苦労はしないよどこも。
616 :
名無しさん必死だな:03/06/13 00:00 ID:z5BwsOGm
>615
そんなのなんの理由にもんなんないね。
つまんないけどお金掛けたから買ってください?やだよw。
洗脳されてんじゃないの?
617 :
名無しさん必死だな:03/06/13 00:09 ID:YzOOIS8p
ユーザーにすればゲームは実際にやってみるまで面白いかつまらないか判断できない博打なわけで。
面白い内容ならば、ユーザーは超能力で中身判別して買ってくれるなんていう代物でもない。
618 :
名無しさん必死だな:03/06/13 00:11 ID:z5BwsOGm
真っ先に買わなければいい。
いつの時代でも口コミで広がる。すぐに儲けたいのが先走ってアホ丸出し
なんだよ業界全体が。
子供のままおじさんになっちゃった人しかいないのかピコピコ屋は。
619 :
名無しさん必死だな:03/06/13 00:18 ID:YzOOIS8p
口コミでも当たり外れはあるだろう。面白いと思えるゲームが各人バラバラなのに。
そもそも口コミでゲームの面白さを全部伝えられるわけが無い。
ネットの評価も果たして信用に値するかは分からない。
ゲームの話題自体することがなくなった昨今ですが・・・
621 :
名無しさん必死だな:03/06/13 00:19 ID:z5BwsOGm
じゃ、買わなきゃ良い。
やらなきゃ良い。
そんだけ。
買う前にやって見りゃ良いだけなんだがね。友達いないのか?
俺の兄の子供がもってるんだが、GBAのソフトって、
新品だと6000円位すんのな〜。びっくりした。あんなスーファミに
毛も生えてないよーなクオリティで…。俺なら100%映画のDVD買うよ。
つーか、PS2本体もいらねーし。DVDはPCで見れるし。
1980円位のGBAソフトが出たりするんなら買うかも。
しかし、ゲームに勝ち目ないよな…実際。
「いいゲームは宣伝しなくても売れる」を体現しようとして結果失敗したのが任天堂64。
CMのみならず、ソニーブランドでマスメディアやネットを駆使して宣伝しまくったのがSCEのPS。
624 :
名無しさん必死だな:03/06/13 00:30 ID:z5BwsOGm
失敗してない。
利益率はSCEより高かったし、投資家の評価も上だった。当時は。
結局ね、
>>623みたいなソニーの自作自演に引っかかる子がいるうちは
子供相手の商売で成り立つって事ね。
PSの中でフロムソフトウェアなんかは良い物を作って拡大した良い例だろ?
ソニーブランドで里見の謎が元取れるのか?詭弁だろ。
それはソニーが単体で儲かっただけだっつの。
>>621 その試遊させてくれる友達はゲームを何を基準にして買うんだ?
やっぱり友達の友達の家で試遊させてもらって買うのか。その友達の友達は・・・?
結局誰かが真っ先に買わないとだめだろう。
常に友達を人柱に使うのか?しかもゲームの趣味が必ず合うとも限らん。
フロムねえ。天誅参はお世辞にもいい出来とはいえないが・・・
売れてるみたいだな。
627 :
名無しさん必死だな:03/06/13 00:37 ID:z5BwsOGm
真っ先に買うのが自分でなければいい。
PCのカルトマザーボードでさえ人柱がいる。そんなに人がいないのか?ゲームは。
常に人柱?なりたくてやってんだからそれで良いだろ。
ゲームの趣味?同じやつつるめよ。友達が一人って言う発想が既にあれだな
結局あれだな、何が言いたいんだ?
ばくちがすきなの?少しでも嫌なら俺は買わない。それだけ。
どうしてもやりたかったら中古でやる。おもしろければ投資の意味もかねて
新品を買う。
真っ先に買いたい、良いかどうか確かめたい。
そこまで言うならレビューサイト作れよ。アホか。
628 :
名無しさん必死だな:03/06/13 00:40 ID:z5BwsOGm
>>626 俺天誅参なんて買わなかったし普通に。
あそこはACとKF専用メーカ。新規ブランド開拓を地味にやってるから評価が高い。
天誅参はフロム製作ではないのだが・・・・
630 :
名無しさん必死だな:03/06/13 00:41 ID:db/YZxdL
>>626 天誅3ってフロムソフトウェアが国内市場での販売権を
アクティビジョンから買って販売しただけで
フロムがソフトつくったわけじゃねぇんだろ。
デモが無料で公開されるPCの洋げーだけやればいい。
おかげで俺はほぼハズレ無し。
デモが公開されないゲームはハズレの事が多いので買わない。
新作ゲームも次々出るし、mod も沢山出るし、いやまったくいい時代だ。
スレタイの冬の時代ってどういう事?
>>630 買う人にはそんなこと知りえない人もいるわけだろ。
しかも口コミとかじゃ絶対開発元がどうたらいう細かい話にはならんだろうな。
633 :
名無しさん必死だな:03/06/13 00:45 ID:z5BwsOGm
子供向けの専用機用ゲーム会社のことだと思うよ。
マイクロソフトのゲームとかやったこと無い人たち向けの話ソニーの話真に受けてる
子がいっぱいw。
結局夢中でレスしてゲームしてねーじゃん。みたいなところが冬の時代なんだろね。
というわけでAoMやってねんべ。
634 :
名無しさん必死だな:03/06/13 00:46 ID:l5kA4wMm
ソフトの値段を2500円〜3000円にすればゲーム業界は復活します。
なんでこんな簡単なことわからないのかな?
635 :
名無しさん必死だな:03/06/13 00:46 ID:z5BwsOGm
>>632 糞ゲーらしく口コミで広がってないわけだが。
636 :
名無しさん必死だな:03/06/13 00:47 ID:db/YZxdL
ソフト開発費も2500〜3000円レベルにしないとね。
シンプル1500とプレイステーションベストで復活しましたか?
638 :
名無しさん必死だな:03/06/13 00:48 ID:7NgQicyN
2本売れたら黒字だな
ユーザーの口コミでじわじわ売れるソフトなんてそもそも店舗が何本売れるか見通しが立たない為
発注しなさそうだがな。ユーザーもせっかく買いに行ったのに置いてないならイラネとなる。
店舗が発注してくれるような売れるようなソフト作りとなると、宣伝費かけたり
グラフィックに金かけたり、特典に金かけたり、版権ものだったりで金がかかる。
開発費ケチったらそれこそシンプル2000シリーズみたいな地味なゲームになるだけ。
結局DC構想に戻るのか・・・
>>639 GBAのソフトは結構長い期間売れ続けるソフトがあるから、
品切れを起こしたあとのリピートで再ランクイン、というのがよくわかる(今週の逆裁もそう)。
品切れといえばサモンナイトクラフトソードも品切れを起こしていたね。
あれだけ宣伝しても発注数が需要を満たしていなかった。
難しい問題だね。
この点に置いての理想郷は、商品寿命のロング化。
機会損失の一言で終わらぬよう、雑誌等でも、良いソフトは
新作並の扱いをするべきだと思う(だらだら攻略記事を並べるのではなく)
やっぱそーだわなあ
1本のソフトに対するライフサイクルが短いのが問題、この所為でよっぽどのビッグタイトルじゃない限り
周りとの話が合わない。コミュニュケーションのつまみとして同じネタヲ持ち出せなくなったのが問題かな。
やっぱソフト発売数制限復活キボン
643 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/13 01:11 ID:CkEvRUI7
PS3になったら開発が難しくて自然とそうなるかも。
>>643 CPUのスペックアップ競争みたいに、ついていける会社が
どんどん限定されていくように。悲しすぎるよ。
645 :
名無しさん必死だな:03/06/13 01:15 ID:7NgQicyN
まあ発売本数制限は見直される罠
ゲームソフトが売れなくても自分達は少しも困らないって言う状況にソニーが持ち込みつつあるからなあ。
>>646 SCEは海外でソフトが売れてるから、実際ソフト面でもしっかり支えられてます。
PSの地域別タイトル数
日本 北米 欧州
PS 4392 1282 1427
PS2 1021 500 507
海外より狭い市場でこのタイトル数は異様だもんな実際
発売タイトル制限しても市況は回復しないような気がするな・・・
今のゲームって原作モノが多く「特定のファン層には訴求力があるが、
それ以外の層にはいくらアピールしてもさっぱり」なゲームが多いからな。
>>639 こういうヤツがそのまんま育って業界に行くんでしょう。
で、聞きかじりの経営学とかマーケティングで失敗していくんでしょう。
バカバカし。
おもしろいソフトを上げて分析でもしろよ、開発費の妄想してないでさ。
652 :
名無しさん必死だな:03/06/13 02:49 ID:q8tmyTHo
>>649 余力を1本に回せば質は上がるし、必然的に1本当たりの資金も増える。
こんな事もしてないのに
>>639みたいな事言ってるのは笑止千万。
回復しようがしまいがとりあえずやらなきゃいけないことでしょ。
無駄を省けないということは他にも癌がある。一つ一つ取り除かないとそこに到達しない。
ここで叩いてるヲタも擁護してるヲタも
やっぱゲーム業界で働きたい(働きたかった)の?
>>652 じゃあなんで各社それをやらないんだろうね。
各社年間3本くらいでいいじゃない。
655 :
名無しさん必死だな:03/06/13 03:21 ID:cwVCLjid
そりゃタイトル多い方が会社の売り上げが増えるからだろ。
だけど全ての会社がそれを目指せば過当競争になる。
自主規制というのは難しい。
結局、山内氏が目指した管理主義による少数精鋭か
過当競争による自然淘汰に任せるかどちらかしかない。
少数精鋭主義も、それ一本を必ず当てないとならないから打率十割狙いで
形骸化した安全パイゲームしか出せないという弊害もあるだろうなあ。
だれかタイトル数のうち廉価版がどれだけ含まれてるのかの数字
持ってない?日米欧共に。
データの祠とNPDのデータを見る限り
>>648のタイトル数は
日本:通常版、限定版、ベスト版、それぞれ別々に1タイトルとしてカウントしている
北米:通常版、限定版、ベスト版まとめて1タイトル
だから実際のタイトル数はそんなに変わらないんじゃないかな?
日本は今年の3月までだと実際は(ベストとか抜きだと)800弱くらいかな?>タイトル数
そんなに変わらないってこともないか・・・
>>653 昔は子供たちの憧れの業界ナンバーワンだったが、この急速な衰退っぷりを見ると
ゲーム業界は避けるだろうな。
>>659 市場規模的にはそれの半分のタイトル数でいくらいだね。
やっぱタイトル多すぎ。
少ないタイトルに集中してミリオンセラー10本とかの方が景気よく見える。
結果的にクソゲー排除されそうだな
>>660 90年代まで超成長産業だったから人気あったけど、それがなくなったら単にオタ業界でしかないな
>>656 というかすでにそういう状況になりつつありませんか?
元々ゲーム開発者はお金欲しさで仕事はしていない
ゲーム好きだから苦しい待遇でも命削って魂込めて作品を生み出してきたのだ。
でもぼっかの金持ちボンボン企業がゲームしらんくせして首突っ込んで
売れれば正義、派手なら売れる、ムービーで釣れるからボタン押し練習ソフトでも可、
これでゲームしない奴らも買ってもらえる、うはうは
という、ゲームを軽視して金欲しさ第一優先の業界に塗り替えてしまったのだ
みんなでしばきませんか?
しばいたほーがいいとおもいませんか?
だからしばきましょう
子供のころから受験勉強とテレビゲームと漫画アニメ漬けで育ったいわゆるボンボンに
独創的なおしもろいゲームをつくれと言っても無理な話だよな
ムービーなら得意でつよ
なごなご(・∀・)
668 :
496:03/06/13 13:49 ID:kiEAcoGa
>655
>結局、山内氏が目指した管理主義による少数精鋭か
>過当競争による自然淘汰に任せるかどちらかしかない。
上の二択なら管理主義による少数精鋭の方が消費者にやさしいですよね
自然淘汰を待つ間にも消費者はクソゲをつかまされ悔しいおもいをします
ゲームなんて二度と買わない人も出てくるでしょうし
ファミコン通信なんかでも監視できそうにもみえますが
あそこは広告出されたりするとメッポウ甘く見るのかぐるなのか
雑誌面で平気でクソゲを買わせようとするから使えないんだよな
669 :
名無しさん必死だな:03/06/13 13:51 ID:NfSux9gu
ファミ通なんて最近ほとんどのゲームが7点〜9点で参考にならんね
>>665 任天堂社員は金欲しさに仕事してそう。
適当につくっても毎年ボーナス上がるし
>>668 その通りだよな。
自由市場経済が単なる過当競争化といえば全然そんなことは無い。
独占禁止法とか日銀の金融操作がないとまともに機能しない。
クソゲー買うのは良ゲー洞察眼をてにいれるための試練です
人は騙されてクソゲーを買って成長するのです
ファミ通が糞なのはいいが、そのカウンターとして出てくる雑誌がゲーム批評ぐらいしかない。
新聞で言えば朝日読売に対して赤旗みたいなもんだ。これも問題だ。
真にゲームを売れるようにするための雑誌を作る試みは無いのか?
SMLでも買ってやってくださいな。
PC洋ゲーをやりはじめてから、家ゲー買うのがアホ臭くなった
たいていネットで体験版が出てるから、クソゲとか合わないゲームを掴む確率がずっと低いし
体験版も出さない(出せない)ようなタイトルは最初からパス
今、ゲーム業界に就職するやつは、独創性が足りないんじゃないの?プログラムとかの
技術ばっかで、FFやバイオとかの雰囲気のゲームしか作れなくなってるんじゃ、、、
だから一回やったようなゲームばっかりでつまらなくなる。
なにか、今までに無いってゲームを作ってほしい。
最近あからさまなクソゲーってのはなくなったんじゃないかな。
だから雑誌のレビューも7〜9点だらけのゲームになる。
しかしその7〜9点が溢れている状態というのは、新鮮味にかけるマンネリゲーばかりで
結果的に市場の地盤沈下を起こしユーザー離れを招いている。
新作ゲームに驚きがないんだな。
PC洋ゲーをやりはじめてから、家ゲー買うのがアホ臭くなった
たいていWINNYでピーコ版が出てるから、クソゲとか合わないゲームを掴む確率がナッシングだし
金を取るようなタイトルは最初からパス
ネトゲも無料の2ちゃんより魅力ないので、パス
任天堂のゲームだけに金をだすことに決めました
680 :
名無しさん必死だな:03/06/13 14:24 ID:PuY/Iv+k
今までに無いってゲームを作ったら作ったで
雑誌の記事だけ読んだだけで
実際には触ったことも無いようなゲハ厨の
叩き台になるのが関の山(w
宣伝になっていいではないですか
独創的ゲームは売れるかどうかわからないから、企画そのものが通らないんだな。
開発費が高騰してるから冒険できないんだよ。
ゲームに関係無い無駄な所に開発費かけすぎ。
よく綺麗なオープニングムービーとかあったりするんだけど全然見てないよ。
ゲーム中も見てるとだるいからムービーシーンは飛ばす。ムービーを飛ばせないゲームはクソゲー。
そんなだるい、ウザイと疎まれるムービーに金かけてるのは馬鹿だね。
即メニューの出るゲームの方が好感が持てる。
>>683 個人的な怒りをぶちまけてもしょうがない。
685 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/06/13 15:42 ID:ciNk8b3C
俺もムービーとばすが、
そんなムービーに金かけてる馬鹿会社は早く倒産しろ
686 :
名無しさん必死だな:03/06/13 15:48 ID:D+OmNPEG
オープニングムービーが綺麗に出来てると、
小売のおっちゃんどもに受けがいいんだよ(w
冒険したくありません。
考えたくありません。
楽してお金もうけしたいです。
俺の本音なんだが。
690 :
名無しさん必死だな:03/06/13 16:15 ID:PgSrPADJ
ムービーは実写より金食うらしいし、ジャンレノはつれてくるし、もう映画撮れよ(w
ああ、そういや撮ったところもあるのか。
>ムービーを飛ばせないゲームはクソゲー。
タクトは糞ゲーですな。
693 :
パパゲーマー:03/06/13 16:45 ID:yzaCc6Pz
さいきんショックだったのは、ねだられてせっかく買ってやったタクトを
ウチの子は数日後には中古屋に売っていたということか。
叱ると、クソゲーだったとか早く売らないと売値が下がるとのたまう。
GCはゲーマーの低年齢化にやくだったかもしれないが、バカな子供をたくさん作ったかわりに、
賢い親を育てたことが最大の功績かもしれない。
694 :
名無しさん必死だな:03/06/13 16:49 ID:8UlKh1ks
ところで「ムービーを飛ばせないゲーム」って
一度ムービーを見たらフラグがたって
その後は飛ばせるようになったりするものも多いから要注意。
ムービーのなかにストーリー上や謎解き上重要なポイントが
あったりするゲームは、そういう使用になってること多し
鬼武者は人馬一体キャプチャとかあったけど
ムービーよりあの膨大な数の一枚絵の背景データを作る方が
金かかってるはずだよ。
あのデータを流用して発注先か社内か知らないけど
レンダリングさせてるわけだし。
> 一度ムービーを見たらフラグがたって
私はムービー見たい派ですが、
こういう作り方って間違ってると思う。
現在の任務がどういったものでどこへ向かって何をすべき
なんてのはメニューで確認できて然るべきと思います。
697 :
名無しさん必死だな:03/06/13 17:14 ID:ojENC8Cl
>>695 無駄な作り方してんだな・・・そりゃ開発費が高騰するわけだよ
698 :
496:03/06/13 17:20 ID:ra7ikV3l
開発費の高騰とよく読みます
開発費のどのへんが高騰してるのか御存知の方とかいらっしゃる?
FF○○億
シェンムー70億(でしたっけ)
どこにそんなに金がかかってるのか不思議でしょうがないです
沢山人がいって沢山時間がかかって沢山広告打つ(延期するとムダ広告重なる)とかかるんだよ!
>>680 それを上手く作るのが作り手側の義務でしょ。
そういうゲームを作れない時点でクリエイター失格じゃあ・・・
>>682 これが衰退の要因だね・・・
無難なゲームしか作れない=クリエイター質落ち=マンネリ
見たいな感じ?
701 :
パパゲーマー:03/06/13 17:31 ID:yzaCc6Pz
ムービーとTVCMでは?
つまり、ムービーとTVCMをやめればいいとか。
そもそも、ゲームソフトでTVCMをやること自体、異常じゃないですか?
>>701 パパゲーマーなのに、10年以上前の時代の事も知らないんですね。
ゲームのCMは遥か昔からやってるというのに。
あ、ゲsh(ry
TVCM打たないと一般人はゲームソフトが発売したことすらわかんないよ。
ゲーム雑誌なんか読まないだろうし、かといって一般誌にゲーム発売日情報が載ってるわけじゃなし。
しかしゲームCMなんて80年代からあるよ。これ突然やめちゃったら、ますますゲームが一般の娯楽から敬遠されるような。
それにしてもPSのゲームのCMって、まずPSのCMであってゲームは二の次ってことない?
一般人相手のゲーム雑誌といえば『週間TVゲーマー』とかありましたな。
ゴールデンに、
ゲーム番組やるのってどうだろう。
司会はPCエンジンの番組やってた人、
ワタナベと大竹まこと、レポーターにダンディ坂野。
>>704 一般向けのゲーム雑誌「じゅげむ」とかもかなあ・・・総じて短命に終わったな
>>705 それができればいいのだが、、、ゴールデンじゃ絶対無理だろうな
それにテレビにとってはゲームに視聴者を取られたら困るんで
ゲームには否定的だしなあ。
708 :
496:03/06/13 18:05 ID:ra7ikV3l
シェンムー70億ってCMも込みで70億ってことか
FF○○億ってのもCMいれてなんか
おかしい、絶対おかしい
いいゲームが出来た>じゃーCMたくさん撃ってみるか
ってワケじゃないんだ
それじゃクソゲのCM枠も最初からたくさんとってあるってワケだ
だめだこんな金の使い方してたら
まだまだクソゲであふれかえる
FF8なんかも
まだできてなくてもCM枠とっちゃったしいいよだしちゃえ
みたいなノリだったのかも。。。怖い
709 :
パパゲーマー:03/06/13 18:23 ID:yzaCc6Pz
FFX2のときは、うちの嫁なんかあれがゲーム画面だと勘違いして
「あれっていいじゃん♪」なんて言い出す始末。
うちの息子も第2次スパロボαのCMで同じようなことをいいよった。
あれはムービーだよ、というとあっさり萎えてくれたみたいだけど、
もし実際のゲーム画面のみでCM作ったら、果たして今のゲームソフトなんて売れるのかね?
このあたりのギャップが大きいほど、明日のゲーム市場はさらなる冬の時代に突き進むのではないかと思う。
まあ今後はムービーとポリゴンのギャップもなくなってゲーム画面のCMが増えるんじゃないの。
ムービーRPGは低解像度ガビガビポリゴン時代だから重宝された方法論だからね。
ゲームの内容がわからないCMも多いのも問題だと思う。
特にSCEのCM。
712 :
名無しさん必死だな:03/06/13 20:53 ID:kTK7i6AF
いま冬の時代なのは
ゲームメーカーが同人と一緒になったからじゃないの?
ようするに「自分達の趣味でユーザーは無視」みたいな
いやさ、ちょいと聞いてくれよ。
今日、暇な時間潰すために、ゲーム買いにいったんですよ。
そしたら、もうロクなゲームがないでやんの。
ガキのころは、金がイパーイあればゲームたくさん買おう。
とか思ってたのに、手が伸びるゲームがないんですよ・・・
面白い所のゲームはたいてい持ってるからかもしれんけど
やっぱ思わず手が伸びるゲームが無い時点で、
ゲームソフト市場の衰退をかいまみたよ・・・
>>714 禿同 昨日ゲーム買いに行って全く同じ状態に陥り、何も買わずに100円DVDだけ3本借りて帰ってきたよ。
マジでないねえ、購買欲をそそるゲームが。たとえユーザーに金と暇ができて買う気満々で店にいっても、
肝心のゲームにろくなものがないのではねえ・・・。
うーん、これはもうゲームに飽きちゃった可能性はないかい?
積みゲーがあるなら、しばらくはそれらを消化して過ごすとかしてみてはどうだろう。
けど、確かに同意出来る部分もある。
俺は昔懐かしの横スクベルトアクションが大好きなんだけど、今は殆どない。
だから店で衝動買いするソフトがほとんどないよ。
街の小売り店にロクなものが無いのはゲームに限らず全てのソフトに共通。
本も、ソフトも、音楽も、映画も、
売りきりのソフトは売れ線の少数の品しか店に置かなくなる。
いいものが欲しければ大都市の大型店舗に足を運ぶか通販を利用しろ。
CM見てそのへんの店で買う奴は全員ヴァカ。
スレタイの「なぜ」の答えは簡単なんだよね。
ゲームを購入する奴がバカすぎて寒いゲームばかり選んでいるから。
バカが多数派を占める国では自由競争市場は成立しないんだよ。
死ねバカ。
>>716 確かにないねベルトアクション。
アクションゲーム自体があまりないような。
売り場で目立つのはRPGにSRPGに、アドベンチャーによくわからないジャンルのゲーム郡に
毎年出るスポーツものにパチンコ競馬に、、、といった具合。
スーパーマリオで育ったアクション好きにはちょっとやるものがないな。
>>716 ゲームに金を払うのはもはやナンセンスだ。
エミュならいくらでも過去の遺産が残っているぞ。
さあ俺と一緒にエイリアンVSプレデターワンコインクリアを目指そう。
>>717 音楽やDVDはそうかもしれないが、ゲームでショップに置いてないような埋もれた名作ってある?
売れない、マイナーなのはやっぱそれなりのゲームばかりのような。
>>719 Duke Nukem: Manhattan Project
コントラみたいなやつか
724 :
名無しさん必死だな:03/06/13 22:21 ID:3JN/8ZMQ
>>590 ソースきぼん。俺の手元の資料にはそんなこと書かれてないんだが…。このスレの言うところの「ゲーム業界」はソフトウェア限定なの?それなら話はわかるけど…。ということはHORIの心配までした漏れはとんだスレ汚しってわけだ。
>>719 厳しい時代ですねぇ。シューティング畑が羨ましい。
GBAにダンシングソードというベルトアクションが出たのよ。
ギャルキャラなのがちと気に食わないけど、買った。地雷でしたw
>>720 ふふふん。
そんな物が動く程高級なPCなんてもってないぜ。
いまだに166MMXです(;;
横スクACTファン向けに横スクアクションツクールみたいなのを出してほしいよね。
そして自作のステージをネットなり通信ケーブルなり通して交換しあったりする。
さらに通信で複数人同時プレイができたら言うことなし。
>>724 HORIってそんなにやばいの?
カラットとか変な改造コード入れる周辺機器出してるメーカーとかあるじゃん。
あの辺もやばげ?
728 :
名無しさん必死だな:03/06/13 22:31 ID:y+awCdbh
>>724 国内ソフト市場の話。なので、国内ハード、海外ハード、ソフト市場の話はおいといて考えて。
>>726 いいなぁそれ。
通信で複数同時プレイ・・・は、鼻血が。
そういえば、シューティングは弾幕生成ツールとかフリーで色々あるなぁ。
うらやますぃ。
狭い世界の住人が別の狭い世界を見て羨ましがってるぞ
任天堂かカプコンがそういうエディター出してくれたら・・・という話は前あったけど、
なんか両者とも、そういうエディット的なものを提供する気はないようだ。
「自分らの横スクACTのマップ生成のノウハウには自信があるので、ユーザーは我々の提供するマップで
遊んでください」というスタンスのようだから期待してもだめだな。
ビューティフルジョーじゃ駄目?
微妙だよなビューティフルジョー・・・
キャラのせいでちょっと斜めに構えてしまう。
でも買っちゃうかも。
で、また地雷だ糞だと大騒ぎすると。
737 :
名無しさん必死だな:03/06/13 22:53 ID:7IFSELxj
>>731 狭い世界に閉じこもりたがるユーザと、閉じ込めたがるメーカー。
いいコンビじゃないか。
739 :
名無しさん必死だな:03/06/13 22:55 ID:3JN/8ZMQ
>>727 '99〜2001で周辺機器の売り上げはおよそ半分に。去年の数字はわからんけど。バーチャスティック売れたみたいやし、いくらか回復しとるかも?
>>736 それは実際にプレイしてみないとなんともいえないだろ。
こと和げーに関しては予知は日常茶飯事の現象です
742 :
名無しさん必死だな:03/06/13 23:07 ID:xpB1+VDn
いまだに2Dアクションに固執してるゲーヲタのおかげで
冬の時代に入ったことがよく分かるスレですね
和げーについて「糞かも」という予感は必ず的中する。
ここからはこの不可思議現象の原因を究明するスレになりました。
次スレはオカルト板のほうがいいですか?
>>739 格ゲーの衰退は業績への影響強そうだな・・・今後が心配だよ。
>>742 2Dアクションででかくなった業界だぞ。
というか、アクション、シューティング、格闘とか
アクション要素のあるゲームが全般的に売れてないな。
>>742 なんか言い方悪いなぁ。
好きなジャンル、お前にはないのか?
それに言ってる意味がちょっとわからないぞ。
そんなに影響あるのか?わかりやすく教えてくれよ。
・ソフトメーカーは体験版の制作を、
ハードメーカーは店頭又はネットでの体験版配信を定例化する。
・ハードメーカーによるグラフィックエンジン提供。
・発売日前のレビューを禁止する。
・ゲーム雑誌は広告無しでも黒字に出来る体質にする。
・新作ソフトの雑誌への情報公開を全て横並びに。
・2chに代わる非匿名超大規模ゲーム系掲示板の設置。
・製作者へのインタビューをネットでリアルタイムで行い定期的に祭りを提供する。
・団塊Jr.の開拓。
・中古市場からも搾り取る。
・専門職・外人をビシバシ引っ張ってくる。
・映画・テレビ・インターネット等メディアミックス展開。
・様々な分野からゲームを検証し、学術化、理論化する。
可能なのもいくつかあるじゃん。
なんとか実現してほしい。
ビューティフルジョーは糞
所さんのまもるもせめるもと同レベル
そう、外国のFPSみたいにMOD文化がもっと流行らないとだめだね。
開発者の底上げにならないよ。
31
311
ジョーは神谷だからちょっとは期待できる・・・かも
756 :
名無しさん必死だな:03/06/14 01:28 ID:Zb6/F0gx
>>747 体験版よりレンタルを許可すればいいだけの話の気もするが・・・
757 :
名無しさん必死だな:03/06/14 01:30 ID:1N0MYoUi
まあネットゲー戦略は失敗だろうな〜
ゲーム買わなくなるし、ユーザーを廃人化させるだけだし、好影響が見当たらない。
>>758 漏れもネトゲ始めてオフラインゲーほとんど買わなくなった。
金ない人にはいいよ(笑)>ネトゲ
ゲームで消費するお金をグッと減らせるから。
利用料金はどするんでつか?
つ∀・)ニヤ
>>760 利用料金はもちろん払うけどさ。
FF11だけだったら月1300円程度だし、
信長もやったとしても月3000円程度でしょ。
初期投資は必要だけど、それ以降かなりの低料金で済むのよ。
オフラインゲーを毎月数本買ってたら数万単位の出費があるから。
762 :
名無しさん必死だな:03/06/14 04:48 ID:wE42s/1+
前はハードが統一されてたけどいきなり高性能なのが色んな大手の会社から出て
どれ買えばいいのかわかんなくなった。ハードを統一すれば確実に人気は復活する!
昔はメガドラもPCエンジンもあったじゃん(w
ちょうど現在のGCとXBOXみたいな位置付けで
まあ煽りなんだろうが
764 :
名無しさん必死だな:03/06/14 04:55 ID:wE42s/1+
>>764 いやだから、現在はPS2が圧倒的に売れてて
当時のスーファミ同様、実質的に「ハードが統一」されてるだろ?ってこと。
766 :
名無しさん必死だな:03/06/14 05:49 ID:UkWHdmgL
ハードの売れ方が偏ってるのは変わってないよなあ?
とりあえずみんな盲目的にPS2を買ってる感じ。
問題はハードの偏りにソフトの偏り方が追いついてないことだな。
今年の夏は寒い売上になりそうだけど、FFCCやTOSがPS2で出てたら
普通に盛りあがってただろうね。
767 :
名無しさん必死だな:03/06/14 05:55 ID:RrXtSnCu
任天堂のハードがトップじゃねぇからしょべーんだろ
しゃきっとせーやしゃきっと老舗
そんなソフトが出せるハードだったらここまで叩かれずに済んだのにな
ぷれちょん2は
だいたい3機種で一番ちょろい性能のハードが一番だから終わっとる
いやあ、性能とかは問題の核心じゃないっしょう。
マニア以外にはPS2とGCの差はあまり気にならないと思うぞ。
問題はトップハードメーカーのSCEが、サードにとって全幅の信頼を
置ける会社じゃないってことじゃないの。
バイオやテイルズに関してはソフトメーカーがファンを無視しすぎという
問題もある気もするが。
>漏れもネトゲ始めてオフラインゲーほとんど買わなくなった。
>金ない人にはいいよ(笑)>ネトゲ
>ゲームで消費するお金をグッと減らせるから。
>オフラインゲーを毎月数本買ってたら数万単位の出費があるから。
漏れは年に3,4本しか買わないライトユーザーだからかもしれないけど、
むしろネトゲーはじめてからのほうが出費が多い。
なぜならオフラインゲームは中古で売れるから、出費の半分以上は戻ってくるから。
ネトゲは一度払ったら戻ってこないし、売らないからな。
あとソニコンがソフトメーカーとして駄目すぎなのも
PS2のソフトラインナップがあ薄い原因の一つになってるかもな。
8年以上やってきてるんだから、もうちょっと市場を盛り上げるようなソフト
作れるようになってても良さそうなもんだが。
ソニコン自体がゲ趣味なんだよ。「ゲームは娯楽の1つにすぎない」って言い切っちゃてる訳だ。
「車は移動手段の1つにすぎない」なんて言ってるような自動車メーカーがどうして好かれようか。
>>774 禿しく核心を突きますた(゚∀゚)アヒャ
何度でもいうけど結局は2D→3Dの移行に失敗したことが大きな原因。
ハードの性能誇示の為に一番分かり易いグラフィック面での
進歩ばかりに目がいって、とりあえず3D、見た目だけ奇麗ならいい
という感じになってしまった。
そのグラフィックの変化もアメリカのようにゲーム性に直結させれば
よかったんだけど、日本の場合ほとんどが既存のゲームを
ただ3D化しただけだから消費者に見捨てられるのも当然。
プラットフォームベンダーのソニコンがだめなため、他社ソフトまでだめだめな印象をユーザーにもたれてしまい、
ゲーム市場自体に不信感をつのらさせせているな。
でも何故か29歳以下男でSCEがブランドイメージ1位w
>>772 それがどう「なぜ、ゲーム市場は冬の時代を迎えたのか?」に繋がるわけ?
「ネトゲやった方がライトユーザーの出費が増えるから、
ネトゲをライトユーザーに広めればゲームの冬の時代も終わる」
とでもいいたいのかな?
>>778 ハードが馬鹿売れしてて儲かってるというイメージはあるからなあ。
ソニーのブランドイメージに助けられてる部分も多いだろうし。
>>776 主流なのは鬼武者やFFみたいな「2.5D」みたいなゲームだね。
この手のゲームが「日本の業界標準」になってしまったことにより
日本では3Dゲームすら衰退してしまったというのは何とも。
ネットゲーなんか打ち出したらますますソフト市場の冷え込みに拍車をかけるだけ・・・。
破滅への道を早めたね。
アメリカみたいにFPSとかスポーツゲームとかのネット対戦ならいいけどねえ。
いつでも気軽に対戦相手見つかって便利という感じで。非オンラインゲームへの支障はさほどなさげ。
いまの中学生はサルゲッチュとかジャンピングフラッシュとかを
なんの違和感も無く遊んでるけどなあ。
むしろクロノアとかナイツみたいな擬似3Dに違和感を感じているようだ。
3Dゲーに慣れた世代が購買力を持てば、また状況は変わるのでは。
>>783 PCで、人気ゲームで、夜中だったら日本でも気軽に対戦相手見つかるよ
日本人専用サーバなら言葉の問題もないし、気楽なもんです
コンシューマの現在のネットワーク参加人口からすると厳しいだろうけどね
コンシューマのネットワークユーザーって、
8割くらいがFF11なんじゃないの(根拠無し)
PC、夜中という時点で気軽じゃないっつーの
>アメリカみたいにFPSとかスポーツゲームとかのネット対戦なら
というのが対比条件な訳だから別におかしくないだろ
そういえばジャンピングフラッシュの登場から8年、
ユーザーはとっくに購買力を持っていてもおかしくないのだが・・・。
3Dアクションゲームは卒業してしまったのかな?
>>788 つーより、出た芽に水をやらないから枯れちまったんだろ。
まともな3Dゲームは64でしか出てないし、その64が売れなかったんだからな。
>>789 つーより、連作障害で枯れちまったんだろ。
アクションゲームが衰退することはゲーム市場そのものの衰退を意味する。
3D化の恩恵を一番受けるのがアクションゲームなのに。
>>792 衰退してないじゃん。FPS もアクションゲームの一種だから。
というより 3D を導入すればアクションゲームが FPS 化するのは自然だろ。
家庭用の話?そりゃ家ゲーが衰退してるだけ。
もまいら
すなおにPS2がゲームと称している大量のムービーセレクターソフトが
すべての元凶と認めなさいよね
なごなご(・∀・)
ストーリー選択型のマルチシナリオDVD映画でも出されたら日本のゲーム業界脂肪か
>>793 まあ衰退してるのは日本の家庭用市場だけなんだが。
ムービーとか声とかやっちゃうとスレスレまで作り込めないからつらいよ、RPGは特に。
>>798 日本よりはずっとましな状況だと思うけど。2007年までは130億ドル超まで成長を続けるようだし。
3D系やグラフィックの強化も日本より望まれている。
>>799 成長ってのは単なる予想だろ。
向こうもバブル弾ける寸前まで来てるし、
3Dやグラフィックスの強化はゲーム売上向上と関係ない。
もうそうもほどほどにした方がいいよ。
北米を引き合いに出すより日本のお寒い現状を心配しろよ。
>801
アメリカには国力で勝つのは難しいのだから、ヨーロッパ・旧ソ連・韓国には負けないようにしないと。
>>800 バブルが弾ける寸前って何を根拠に?単なる妄想ですか?
向こうはまだ低所得者層や低年齢層に現世代のゲーム機が行き渡っていなかったりする。
3Dやグラフィックスの強化がゲーム売り上げ向上と関係ないのは日本の現象だろ。
売れ筋ゲームがRPGやシミュレーションRPGだからな。
アメリカの売れ筋ゲームはアクションゲーム、FPS,スポーツゲームなど
3D化やグラフィックス向上の恩恵をより受けやすいジャンルが売れている。
>>802 市場規模的にはもうヨーロッパに抜かされて日本は世界3位に落ちたよ。
成長の見込めるヨーロッパと違い日本には浮上の見込みはないのも悲しい。
http://www.sw.nec.co.jp/report/wr01/4/ ・コンソールゲームを購入する際の基準としてはグラフィックの質が最も重要視されている(59%)。
獲得できるタイトルリストも多くの人々にとって重要な基準となっている(39%)。
インターネットで他のプレーヤーと対戦できるという点はコンソール選びにおいてはたいした要素とはなっていない。
男性と女性とではオンラインでもオフラインでも好きなタイプのゲームに違いがある。男性は戦いものやスポーツものを好む。
また、男性は、自分が主役のシューティングゲームへの参加を、女性の3倍好む傾向にある(男性38%、女性12%)。
リアルな時間や順番で遊ぶ戦略ゲームについても、男性33%、女性11%、スポーツゲームも、男性30%、女性10%と、男性の方が好んでいる。
逆に、女性はボードゲームやカードゲームが好きで(女性78%、男性51%)、ギャンブル性のあるゲームについても、
女性36%、男性26%、クイズやパズル、ちょっとした懸賞などについても、女性55%、男性25%と、こういった分野では女性の方が好む度合いが高くなっている。
ソリティア、フリーセルなどの一括販売されているミニゲームが、オンライン、オフラインに関係なく、最も人気のあるゲームとなっている。
・パソコンゲームの人気カテゴリーのトップは、(リアルな時間や順番で遊ぶ)戦略ゲーム(68%)、ワールドメーキング(67%)、
フライトシミュレーション系(68%)である。コンソールユーザーは戦いもの(72%)、スポーツ(60%)、ドライビングシミュレーション系(54%)を好んでいる。
・ゲーマーの41.1%以上が週にゲームに1〜5時間を費やしている。24%が週に1時間以下、残り35%が週に5時間以上を費やしている。
・ゲーマー全体の3分の1近く(30%)が過去1年間でゲームを借りた経験を持っている。ゲームレンタルをした人々のうちの大部分(70%)が
その目的を「買う前にそのゲームで試しに遊んでみたい」と回答している。.
>>805 ゲームレンタルは購入前の試遊用として効果をあげているようだね。
中身もよくわからないまま買わされるバクチ的な購入法をとらされる日本もレンタルは導入すべき。
>>803 ハードの総売り上げ金額は今後値下げすれば下がると見られているな。
ただその分ソフトの売り上げで補ってプラマイゼロくらいだろう。
日本のメーカーと店舗なんて「売ってやる」感覚の殿様商売だからな
企業努力もできない業界はとっとと潰れるべし
日本企業は素直に真面目に海外ゲームのローカライズをやってくれればそれでいい。
810 :
名無しさん必死だな:03/06/14 18:37 ID:bHD5tBD4
>>805 この調査見ても大してネットゲーなんて望まれてないのに、そこへまっしぐらに突き進む日本の業界は・・・
今のガキはゲームで負けたぐらいで大泣きするから、ネットゲーなんてびびってだめだろ
812 :
名無しさん必死だな:03/06/14 19:50 ID:A2Z5/kC/
負けないゲームみたいのが増えてるな
なんでも米ゲーマンセーの奴って禿しくイタイね。
オマエらアメリカの何が知ってるのか小一時間・・・
814 :
痴漢:03/06/14 20:11 ID:mFzsDeG9
XBOXを、欲しがるらない北米なんて無くてもかまいません。
815 :
名無しさん必死だな:03/06/14 20:13 ID:aUwDf+to
むしろ日本のゲームの方が時代遅れだね。
スーファミやPS時代のシステムを引きずったゲームばかりで萎える。
816 :
名無しさん必死だな:03/06/14 20:14 ID:yy1ZAmU3
97年 98年 99年 00年 01年 02年 03年
19週 1477.2 1592.4 1838.5 1236.6 1323.1 1407.9 1612.2
最終 4480.4 4574.2 5204.4 4093.3 3605.5 3847.8 -
売れてるよ
・国内コンテンツ産業の市場の推移(億円) ・PSの地域別タイトル数
映画 音楽 ゲーム 出版 新聞 放送 日本 北米 欧州
1996年 5295 21379 5293 26564 24256 27503 PS 4392 1282 1427
1997年 5661 21167 5833 26374 25029 28562 PS2 1021 500 507
1998年 6030 19626 5137 25415 25293 27785
2001年 5607 18350 4851 24607 24848 28312 ・日本のゲーム市場:アメリカのゲーム市場比
2002年 5390 17082 4131 23968 24688 29977 1:2の比率が1:3へ
2003年 3100
2004年 2400(スクエ二の予測) ・2002年の北米ゲーム市場
103億ドルで前年比10%の伸び
ヨーロッパ市場とともに拡大傾向
・北米市場での日本製ゲームソフトシェア推移
1990年代( 90% )→1999年( 57% )→2002年上半期( 33% )→2002年末 ( 23% )
売れてないよ
>>819 こ、これは!
海外産のゲームが売れていると言うことは、
北米市場の伸びは、海外ソフトメーカーのパワーアップに直結してるんだね。
こりゃ、いかん。
日本のゲーム会社はどんどん体力を奪われ、海外メーカーはどんどん体力をつけていく。
これからゲーム機のスペックが上がるにつれ消耗戦となり日本メーカーは窮地に立たされることを意味する。
非常にやばい状態だね。どうすんだか。
今年は2月、3月に大作が多かったからな
822 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/14 20:46 ID:9U3zXiqA
後半は任天堂とMSが盛り上げてくれるので。
823 :
名無しさん必死だな:03/06/14 20:47 ID:OYAhdY6i
クリエイティブな世界を変に会社化し店頭公開をし
売上至上主義にしちまったのが敗因だな。
何か作っていればそこそこ食えるようにしてしまった
業界の体質も良くないし、何も考えず粗製濫造を繰り返すような会社は
もうちょっと潰れるべきかな、業界人としては痛い話しだけど原点回帰すべきだと思う。
そうすればもうちっと物を作る事を真剣に考えるようになるかもね。(どうだろう?)
もうしくは海外のマンションメーカーを見習うのも手かもしれない・・・。
中途なカキコでスマソ
売り上げ至上主義だと、こう市場が縮小してきたときに乱発することで売り上げを維持して
さらに自分で首を絞めるんだよな・・・・。
この市場の現状でたとえいい物を作ったとしても売れるだろうか?
前のレスでFF松野がゲームに情熱も興味ももてなくなったという嘆きはそういう意味だったのかも。
さんざん洋ゲーパクったくせに
その一方で馬鹿にしまくってたからな。
日本のゲーム業界は朝鮮レベル
自業自得だな
そういや韓国あたりと日本は非常にゲームの好みが似てきたな。
仲良く世界市場から隔離された市場となるのだろう。
日本のゲームが売れるかどうかは、デザインの関係が強すぎるのかも知れない。
向こうの主流であるスポーツゲーなどはスペックアップで中身が強化され、
質の向上が見え、なおかつそれが売り上げに結びついている。
しかし、日本はどうだろう。スペックアップにより「見た目」が強化され、
なおかつそれが売り上げに結びついている。
スペックアップで理想とされるのは「今まで不可能だったことが出来る」部分が増えること。
なのに、日本のメーカーはスクウェアに先導されるがまま、
「今まで不可能だった『表現』が可能になった」と言わんばかりのゲームが
頭角を表していった。
831 :
名無しさん必死だな:03/06/14 21:36 ID:OYAhdY6i
>>825 植松さんとは違うかもしれないけど、
確かに元任○堂(幹部)の人も、似たようなこと言っていた。
「夢が無くなった」って・・・。
”夢”ってのは良い物作って沢山売れて自分に還元される。
言い方悪いけど要するに”金”なんだろうけど、なんとなくわかる気がする、
これも大規模会社化によるしっぺ返し、”夢”の平均化みたいな・・・。
「売れたらでかいぞ、売れなきゃ食えねぇぞ、そのために良いもん作ろうな」
みたいな、ちょっと捻じ曲がってる気がするけど(自分も含め)多かれ少なかれ
ゲームに限らず何か物を作る仕事につく人は物欲とか、名誉欲とか、自己顕示欲とか、を
持っている人が多いと思う、「その分の苦労は苦じゃないぜ」っていう人
ちょっと前(かなり前か・・・)その”夢”をみんな実体験していたんだと思う、
だから”情熱”や”夢”が無くなったと・・・・。
いかんね頑張らんと・・・。
832 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/06/14 21:39 ID:DyXfivit
>>830 君の言う中身とは何ぞ?
洋ゲーも見た目しか進化していないように思うが、、、
洋ゲーはリアル指向だから、ハードの進化にマッチしただけだと思うんだが
これいかに
>>761 君ってやりもしないゲーム買って積みゲーしてるタイプだろ。
普通の人はそんなに買わない。
年2.3本くらいしか買わないからFF11を1年継続した方が出費でかい。
834 :
名無しさん必死だな:03/06/14 21:40 ID:OYAhdY6i
835 :
名無しさん必死だな:03/06/14 21:42 ID:el9Nwk9Z
>>833 オレは1ヶ月に3〜4本買って、
10日以内に1作クリアしてるが何か?
>>818 あらあら〜?「これまで子供とオタクの遊びだったゲームが、大人も一般人も女性もやるようになった」
わりにはファミコン時代並みの売り上げ規模になっちゃってますねえ・・・
一般人と大人と女性と子供がオタクが束になってゲーム購入しても10年以上前の市場レベルになっちゃったんですね〜。
837 :
名無しさん必死だな:03/06/14 21:42 ID:hAIYgNPH
ハードの部分だけ合併しろ!
全部高くて面白そうなソフトもばらばらだし、どれ買えばいいのかわからん
競うならソフトで競えヴァカ
838 :
名無しさん必死だな:03/06/14 21:44 ID:el9Nwk9Z
>>837 どのソフトを買えばいいのかわからないという問題は
ハード統一したところで何も変わらないと思うが。
>>832 >洋ゲーも見た目しか進化していないように思うが、、、
homeworldやHalfLife2をみるかぎり
ゲーム内でプレーヤーの行動の幅を広げる方向に進んでいると思うけど
キ タ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ハード統一したら、
同ジャンルのソフト出しにくくなるぞお
PS2は ムービー
GCは ニンテンゲー
X箱は 面白ゲー
これで住み分けできていまつ
なごなご(・∀・)
842 :
名無しさん必死だな:03/06/14 21:47 ID:hAIYgNPH
>>838 ソフトくらいそんな高くないんだし買えるだろ
ハード買うのとソフト買うのは全然違うんだよ!
843 :
名無しさん必死だな:03/06/14 21:48 ID:bfhzQWrg
>>841 XBOXのどこに面白いソフトがあるの?
844 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/06/14 21:49 ID:DyXfivit
>>839 あんたスポゲーってゆったやん、、、w
でも最近、あれもこれものゲームに疲れてきた、、、
色々出来なくてもいいよ。覚えるのしんどい
>>836 ファミコンの時のほうがもっと売れてたよ!
845 :
名無しさん必死だな:03/06/14 21:49 ID:+K7QZ7Yc
どこかのメーカがハード価格の水準を引き上げちゃったからな。
>>832 洋ゲーはやれる事が増えてる。
たとえばFPSだが 一人用のみ LAN対戦が出来るようになる 参加人数が8人以上になる
参加プレイヤーが増えるとローカルでは人数が集まらない為インターネットで繋げられるようになる
16人規模に増える 大人数向けチームプレイゲームが出来る。32人規模に増える 64人規模に増える
人口密度が狭いのでより広大なフィールドが登場する 広いので乗り物が登場する。
結局FPSは表現の進化ではなくゲームプレイに関わる中身の進化の歴史。
洋物のスポゲーはあんまりやった事無いからようわからん。
>>831 昔のゲーム業界の夢と希望に満ち溢れっぷりはすごかったですからねえ。
今大手のスクウェアだのエニックスだのカプコンだのハドソンだの大手メーカーも
みんなマンションメーカーでしたね。
そして一発当てたらゼビウスビルとかスト2ビルとかが建った時代。
ゲーム業界がジャパニーズドリームに満ち溢れていた。
結局和製ゲームがつまらなくなったんで和製ゲームしか
受け入れられない日本ではゲーム売り上げが芳しくないと。
850 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/06/14 22:04 ID:DyXfivit
>>848 今は大量の資金を投下してそれが返ってくるかどうかも分からない時代。
開発も大所帯になっちゃって、末梢に血が通わなくなってるか
末梢の熱意を切り捨てるかのどちらかになってる。
別に日本のソフトメーカーは頑張んなくていいよ。
ハードの海外仕様、日本仕様を無くしてくれればいい。
和訳もしなくていいから、ドンドン輸入してくれ。
852 :
839:03/06/14 22:11 ID:36sx1mrO
>>844 あんたとか言われても、俺は830じゃないけどね
まあでも、homeworldと言われても何のことかわからないような連中が、
洋ゲーも見かけだけとか言ってんだろうな
>>850 やばいよね。
でもかといって開発資金を抑えていいゲームが今の日本のメーカーに作れるかと
いっても期待できなさそ。
854 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/06/14 22:18 ID:DyXfivit
>>852 それはそれは失礼した。すまん。
俺も洋ゲーも面白いものは面白いと思うよ。
最初の敷居が高すぎるのが日本人に合わないだけのことが多いだけで、
本腰を入れれば凄く面白いものも沢山ある。
でも大方の日本人はゲームを気楽にやりたいんだよね。
キャラとゲームバランスと導入のスムーズさをジャパニーズライクにしてくれれば
洋ゲーは素晴らしい出来に昇華すると思うよ。64の時のレアみたいにさ。
855 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/06/14 22:22 ID:DyXfivit
>>853 日本じゃFPSが受けないから、
FPSエンジン使いまわしてソフト量産するって方法が取れないのも痛いよね。
FPSの開発は案外手軽に出来そうなのになぁ。惜しいよね。
>>844 市場規模なら今の方が大きいんじゃない?
FCの頃はソフトもハードも安かったし、年間に出るタイトル数も少なかったから。
とりあえず和洋の境目無しで言ってみるけど、
スポゲーで進化した中身の部分、それは、
CPUの思考や、やれることの増加がメインだろう。
サッカーゲーム一つをとればすぐ理解していただけると思うが、
ちょっと昔と今では、プレー中の選択肢がどれだけ増えたことか。
そして、コンピュータがただの馬鹿ではなくなっているのもわかる。
それに反してRPGというジャンルは、やれることと言うのが、数字の上下
で、多少スペックが劣っても何とでもなる、いわゆる量的拡大が中心となる。
仲間の自動行動が賢くなったところで、そこまで恩恵を受けるモノでもないし。
日本で売れるのはRPGってことで、日本の衰退をRPGで表現してみました。
アクションですら売りが鈍ってる日本はどうなっちゃうんだろう。
858 :
名無しさん必死だな:03/06/14 22:29 ID:OYAhdY6i
>>853 確かに。
やはりその辺で解決策は、新たなマンションメーカー出現かなぁ、
コストは開発人数の大所帯化にあるから、少数精鋭で年月かければ
ある程度コストは抑えられるはず。
現状の大手メーカーだとやっぱり決算の都合上短期決戦になっちゃうから
何年もかかる開発はNGだされちゃうかね。
その点海外はその辺融通が利く土壌にあるからね〜
その辺も見習って欲しいな。
>>855 Lithtechエンジンを使った3人称視点のゲームもあるから、
FPSに使われるエンジンがFPSしか作れないということはないと思うよ
Lithtechなんかいろんな会社が使ってるから、
日本の会社が買えないほどライセンス料が高いとも思えないし
まさか、英語の技術資料が読めないとかそんなバカなことはないよね、と思いたい
>>857 なるほど。
最近のゲームはつまらなくなったとこのスレではよく言われるが
昔からレース、スポーツばっかりやってる俺には
いまいちピンとこないんだよね。
年々面白くなる一方なんだけどな、これ系のジャンルは。
861 :
千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/06/14 22:40 ID:DyXfivit
>>859 流石に英語くらいは読めるんじゃないのかね。
でも個人的には3人称視点の3Dゲームってどこが面白いのか
よく分からないんだよねぇ。
日本の会社はFPS作ろうとしないよね。外貨獲得の為にやりゃあいいのに、、、
>>859 Lineage2(MMORPG)はUnrealエンジン使ってるね。
勿論カスタマイズはしてるけど。
863 :
名無しさん必死だな:03/06/14 22:48 ID:7L2/WWLR
FPSってなんすか?
865 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/14 22:51 ID:9U3zXiqA
フロントパーソンシューティングでFPS
866 :
名無しさん必死だな:03/06/14 22:52 ID:g/TNPF+y
最近のゲームってやってても面白くないんだもん
つーか面白くなるまでに時間がかかるのかな
>>861 3人称は、キャラの動きが見えるのが利点だろ
多分知らないと思うけど、ONIっていう格闘戦闘メインの洋ゲーがあって、
うまく巴投げとかが決まると楽しかったな
3人称でなきゃつまらんゲームだったと思う
ファミコン時代の市場規模で開発費は数十倍
(((( ;゚Д゚)))ヒィィィィ---!!!
869 :
名無しさん必死だな:03/06/14 22:58 ID:7L2/WWLR
>865さんくつ
前ぱーそん撃つ
>>868 怖いな。ゲーム産業に従事する人には首吊るはめになる人々が出てくるだろう・・・
しかもファミコン時代と違って市場開拓もしちゃってこの市況だから未来もないね
872 :
名無しさん必死だな:03/06/14 23:07 ID:+K7QZ7Yc
なんだ、やっぱりSFC時代よりソフト売り上げ落ちてるんじゃん
騙されてたな。
ソフト売上金額(本数)推移】
1990年 1991年 1992年 1993年 1994年 1995年 1996年
売上金額(億円) 2,705 3,087 4,197 4,817 5,037 5,699 5,137
・国内コンテンツ産業の市場の推移(億円)
映画 音楽 ゲーム 出版 新聞 放送
1996年 5295 21379 5293 26564 24256 27503
1997年 5661 21167 5833 26374 25029 28562
1998年 6030 19626 5137 25415 25293 27785
2001年 5607 18350 4851 24607 24848 28312
2002年 5390 17082 4131 23968 24688 29977
FPSっていうと、どうしても、FrameParSecondの方を思っちゃうんだよな
・・・俺はFPSあんまり好きじゃないな。
N64の007とかでもすぐ酔っちゃうし(笑
ファックPS
つ∀・)ニヤ
メディクリ
Hard Soft Total
1990 1078 2353 3431
1991 1354 2624 3978
1992 1230 3358 4588
1993 937 3754 4691
1994 1378 4030 5408
1995 1593 4887 6480
1996 1906 4521 6427
1997 1718 4885 6603
1998 1360 4364 5724
2000 5678
2001 2167 3251 5418
2002 1783 3210 4993
今は1992年レベルなのか・・・・
ハードで稼いでしのいでる状況か。
PS2本体の買い替えばっかしてるからソフトに回らないんだなw
ファミコン時代に売りまくったメーカーは本当ぼろもうけだったんだな。
いまや参入しても何のうまみもない状態になってるな国内は。
ジリ貧状態。
昔の統計なんて(今も?)当てにならんっちゅーこった
ずっとPCでばっかりゲームしてきたけど案外CSゲーも面白いの少ないね。
>>865 厨房板だからって嘘教えるなよ。
First Person Shooter の略。第一人称視点でのシューティングって事。
俺は荒らしに来たはずなのになんで間違い訂正してるんだ?
>>879 集計の数字の微妙な違いはあれど、どちらのデータも95〜98年を境に確実に衰退していってるのはわかるよ。
>>861 開発現場は今まで英語を求められなかったから読めない人がほとんど。
英語ダメだったから洋げーについてもほとんど知らない。
英語メールでエンジン開発元に問い合わる能力がないとかなり効率が落ちる。
開発が順調でないと社内の自社エンジン派からの嫌がらせがひどい。
だいたいソフトウェアの開発はうまくいかないのが普通だから
海外エンジン導入の責任者がババをつかまされて悪者にされる。
一度そういうのがあると懲りて誰も言いださなくなる。
>>861 そう キャラが見えるのが利点。
三国無双とか主観だと逆にやりずらいべ
3人称視点だと、映画スクリーンの中の人物を動かしているような感覚が面白い。
自分で車を運転するより、ラジコン操作する方が面白いことだってあるし。
>>887 付け加えるなら、TPS は FPS のようにリアルなエイミングが出来ないので
エイミングを甘くしたり、オートエイミングにせざるを得ない。
これによりパッドでの操作がしやすくなり、マウスの無い家庭用で出しやすい。
結果 FPS に比べて難易度が低くなりがちなので、これも家庭用向き。
つまり TPS は「まがい物」ってこった。
>>888 そうか?あの操り人形を操作してるような感覚はいらいらするよ。
おおげさなアクションも余計だし。
>>889 X箱売上第二位のゲームはまがい物かね。
このスレのどっかにあったけど
値段を下げて見るのはどうだろう・・・
昔5000円で新品買えたよね?
それが
5000→5800→6000→6800
になってるよね?
値段の上昇も要因のひとつか・・・
893 :
名無しさん必死だな:03/06/15 01:01 ID:X7vYHaUQ
>>892 そんな中途半端な金額変化をしてきてるわけがないだろ。
FC時代前半
4800〜5800
FC後半
5800〜
SFC前期
8000〜8800
SFC中期
8800〜9800
SFC後期
9800〜12800
SFC末期
6800〜8800
トゥームレイダーはFPSにすると聞いたが萎えるな
何でもかんでもFPSにすりゃいいってもんじゃねーだろ
PS、SS
4800〜6800
N64前期
〜9800、7800〜8800
N64後期
5800〜6980
>>889 手法の違いに過ぎないっしょ。
何つっても一人称視点じゃマリオは作れないし。
現行機
5800〜6800
現行携帯
4500〜5800
GB初期
2600〜3900
GB中、後期
3800〜4500
GB末期
3000〜3900
GBC
3800〜4500
馬鹿高い、あるいは格安ソフトをある程度除いた普通のソフトの価格帯を書いてみた。
長い歴史の中、ディスクモノは価格が安定している。
900 :
名無しさん必死だな:03/06/15 01:20 ID:lyPLe8Uz
単純に値段を安くすれば良いっていうのは自殺行為。
開発費が昔とは違って億単位になっている今、下げすぎるとメーカーがもたない。
なんていうことは前の方のレスで一杯されてるね。
901 :
痴漢:03/06/15 01:24 ID:dS1JUi3U
データイーストが、倒産したのは クソニーとクソウェアオナニックスのせいです!
では開発費を下げればいいと。
903 :
名無しさん必死だな:03/06/15 01:27 ID:5CVZ3aNc
制作費抑えないと、
値段は下げられないだろうな
904 :
名無しさん必死だな:03/06/15 01:38 ID:VIa0FLZN
オンラインゲームは更に作業的な部分が強い
ほんと、引きこもりに特化したゲームだと思う
って言うか、時間が勿体無い
ゾクゾクするようなネトゲー出してくれよ・・・
類似品ばかり出すなよ
905 :
:03/06/15 03:58 ID:uaH7OheU
>>904 残念だがアイデアが既に枯渇している日本のメーカーには到底無理。
それより海外物を積極的にローカライズして売って行くべきだと思う。
>>905 それは偏見だが、確かにそうそう出てくるもんじゃないよなー
907 :
名無しさん必死だな:03/06/15 10:36 ID:hWn/KTt1
いつも思うわけよ。アメリカでは、コンサート会場や映画の試写会、
街頭でのインタビューですら、突然聞かれても彼らは「自分の」意見
を非常に論理的に答えられる人が多いのよ。決してインテリ層だけで
は無くブルーカラーな人たちでも・・・
日本人って政治家の皆様ですらしょうもない返答しかできない人多い
よね。結局日本人って自分を持ってない人が多いようなんだけど。
なんでだろうね?
909 :
名無しさん必死だな:03/06/15 10:48 ID:hWn/KTt1
政治家は、良くも悪くもマスコミの批評を気にして本音を語れなくされてるから
同じには語れないが、それを考慮したうえでも糞だな。
アイデア事態は個人の中にあるのだろうが、
それが諸々の面から実現できないから目に出来ないのもあるだろうな。
漏れはちょっと違う意見で、多くの日本人て(問題)−(解答)
ってのが一対一対応した教育しか受けてないでしょ?
そこに原因がある気がするのよね。
自分の頭で考えた経験が無い、というのか。
答えはすべて解答集にあって、それを出すだけ。
記憶の訓練しかしてないつーか。
912 :
名無しさん必死だな:03/06/15 11:06 ID:+m9G3hws
>829
KOFオンライン
>>910-911 どこかであったが攻略本が異常に売れてるのもそれが影響してるんだろうね。
FFが250万本の売り上げに対し攻略本(回答集)が150万部売れてるからな・・・。
書籍の年間売り上げチャートがゲームの攻略本で占められるのなんて日本だけだよな。
攻略本ですべてを知った上でやるゲームなんてゲームなのかねえ。
914 :
名無しさん必死だな:03/06/15 11:17 ID:+m9G3hws
ゲームの発売日=攻略本の発売日になってたりするからね
ちょっと勘違いしてるようだが冬の時代を迎えてるのはゲーム市場ではなく日本だ。
アメリカのゲーム市場は右肩上がり。
単なる不況。
916 :
名無しさん必死だな:03/06/15 11:19 ID:ol+C6Hv3
まさしく日本のゲーム産業ってのはゲームだけじゃなくプレイヤまで
も挙動を事細かにプログラミングしてるんだな(笑
>>915 というか日本の特殊性の話をしてるんだが。どこを読んだんだ?
日本人と言うか個を殺すのはアジア人に多いと思われる。
教育や訓練の所為ではなくこれは黄サルの習性、つまり白サルとは根本的な
思考パターンの相違があって遺伝子、脳の作りが微妙に違うところから来ると思われる。
そういうのはこの世の始まりに神が決めた事だからしょうがない。
ネズミは猫には勝てんのだ。そう神が決めた。
黄サルが白サル並の意見と思考能力を持つのは超えられないハードルがあるのだろう。
必ず黄サルは個を潰しに走る。そして画一的な意見で揃えられた個性の無い社会を望む。
これはもう神が決めた習性だからどうしようもないとおもわれ。
ん?脱線した話題を元に戻そうとしたんだよw
こんな国民性だから自分で自由に考えて進む自由度の高いゲームなんて望まれてないんだろうね。
いかに効率よく進むかだけがメインのストーリー主導一本道RPGやベルトコンベアアクションは得意な国民性。
でも一番の効率のいいストーリー主導RPGは映画のDVDなわけだから、それに取って代わられてしまうな。
3Dになって何を作っていいかわからない開発者は多いだろうね。
2Dの方が何つくっていいかわからん様に思われるが。
アイデアは3Dの方が簡単。
>>915 その不況の原因というのも、護送船団方式・横並び主義・画一主義が戦後復興から高度経済成長時代くらいまでは
国民性が見事に効果を発揮して日本は経済大国になったが、それゆえに不況に陥ってしまい、その国民性があだとなり
なかなか不況を脱することができない・・・
>>922 そうかな?2Dだと表現の幅が限られてくるんじゃ。
日本じゃ3Dゲームのアイディアがあってゲームにしたとしても売れないというのはあるけど。
次世代機はマジでやばそうだな。日本産ゲームは。
日本市場捨てて海外市場に特化したりすんだろか。
>>922 確かに、知覚的なリアリティを追求するよりは楽と言えるかも知れない。
短歌みたいなものかな>2D化
>>924 3Dは技術不足でアイデアが消化不良になるのが多い。
例えば みんなでわいわい撃ち合える戦争ゲーム というアイデアがあったとすると
2Dはマシンパワーや表現技術でつまづく事は無いだろうがゲームにまとめるのが非常に難しいだろう。
3Dは逆でゲームとしてまとめるのは比較的簡単だろうがそれを実現する技術側でつまづく。
そうだね。技術的にも資金的にも結局大手メーカーしか作れなくなってしまっている3Dものは。
ここで興味深いのは海外では大手じゃない所が面白い3Dゲームを作っている所だな。
日本はとにかくムービーとプリレンダ背景とキャラとテーマソングに金かけろ!だからな・・
発想がバブルそのもの。
>>931 資金に関しては大手販売会社から提供してもらってんじゃないの?
ミドルがそろってからは中小にも敷居が低くなったってのもあるんだろうね。
大手は冒険しにくいのでどうしてもありがちなタイトルになるだろうし。
935 :
名無しさん必死だな:03/06/15 14:28 ID:D218RIHV
ソニーのゲームは嫌いだけど
ジャンピングフラッシュはもー少し続けて欲しかった
(つまらなくても)売れたゲーム>大成功!
(面白くても)売れなかったゲーム>大失敗!
この考え方をなんとかしないと
ソニーのなかでジャンピングフラッシュは失敗作ってことになってるのかな?
>>933 してもらってるけど形になるまでは出してもらえないそうだ。ある程度は自費で開発して
とにかくα版で大手に評価してもらいここで面白い、これなら売れそうだ!
これならうちで版権を買ってもいいぞ!という状況にならないと、
つまりクソゲーで売れる見込みが無い場合開発費自体出してもらえない。
出してもらえる額はまちまちだが多くて5億円程度だとか。
それで大手に見捨てられたゲームが少しでも元取ろうと一応発売されるのだが
それがよくある絵汚くて全てが雑という超クソ洋ゲーとして出ると。
でもなぜか受けて後に大手に認められる事もある。その次回作の開発費が出たりする。
洋ゲー方式だとシェンムーに70億も使う事は無かったろうな。
日本は先に企画通してそれに沿った開発費決めてしまうから良くないのかもね。
αが出来て明らかにクソゲーでも企画通った奴は中止しないで完成させてしまう。
無駄な巨額公共事業に近いものがー 無駄とわかっても中止出来ない。
PN3とかビューティフルジョーもαくらいになった時点で
あ こりゃクソゲーだわ 売れねえ!とわかってても制作止められなかったんだろうな。
αの時点で損切りが出来ないのかな。
938 :
++:03/06/15 14:44 ID:2JfqULgB
だれ
PN3とかジョーとかの開発費(の一部)は任天堂が出してるんかと思ってたが・・・
だから通常は出せない好き勝手なモンが作れたんだと。
>>936 マジだめだな日本の方式は。
まず上層部とか営業と企画が話し合って「売れそうなゲーム」を「机上の空論」で話し合って
決めると。結果売れ線ゲームの安易なパクリゲームしか出せないに決まってる。
同じようなゲームばかりで市場は疲弊する。
>>940 日本のゲーム業界はコンシューマ育ちで、
海外のゲーム業界はPC育ちだからな。
PCゲー制作の場合は、失敗したときの損失が
(コンシューマの場合と比較して)少なくてすむから冒険がしやすい。
そういう開発土壌で育った人たちがコンシューマで開発しているわけで。
>>937 まだ発売されてないゲームをクソ呼ばわりするのは
恥ずかしいからやめとけ
942 :
名無しさん必死だな:03/06/15 15:48 ID:lyPLe8Uz
とりあえずクソゲーだから売れないと言ってる奴は、
面白くても売れないゲームのことを考えようね。
なんといっても
ゲーム史上ワーストテンにはいると確信できるほど
強烈なゴミゲーであるps2のDBZがあれだけバカ売れしたんじゃ
ゲーム業界もうだめぽ・・・・
944 :
名無しさん必死だな:03/06/15 15:56 ID:0brSDbmE
945 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/15 15:57 ID:VGexdw8x
地雷としってて踏んだ人が50万人いたからじゃないの?
ハドソンのD.N.A.にはかないません。
今回だけはもとなごに同意するけど
DBZはマジ糞ゲーだったよね。
なんであんなもんを発売しちゃったんだろ
しかも海外のユーザーが先に騙されたんだから余計最悪
腐ってもDBなんだからそれなりに売れるだろ
>>943 おいおい、クソゲーが売れる事は業界の問題じゃないだろ。
むしろ消費者がだめぽなんだとおもうけど。
最初はそれでもいいけど
ブランドを殺したら2作目が売れない罠・・
今度のはグラフィックは漫画的で最高だけど
売れるかな?
952 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/15 16:13 ID:VGexdw8x
それでも売れるのがDBとか。
953 :
名無しさん必死だな:03/06/15 16:13 ID:0brSDbmE
といいつつ、
もとなごもDBZ(PS2)を買った一人。
954 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/15 16:17 ID:VGexdw8x
DBなんてゲオタからみればつまらないと分りきっているソフト
よりも魅力が無いと評価されているほかのソフト群の立場が無いべ。
955 :
名無しさん必死だな:03/06/15 16:20 ID:lrgdPUVK
ゲームは買ってプレイしてみるまで糞かどうかわからないんだから仕方ない。
956 :
名無しさん必死だな:03/06/15 16:20 ID:0brSDbmE
>>954 事実、魅力が無いんだろ。
あなたの視点ではつまらいのだろうけど、普通の人にとっては面白いんだろ。
人によって様々な視点があるから注意しろよ。
部屋に閉じこもっているインドアを嫌う人達だって居るんだよ。
日本国民全てが2ちゃんねるしていると思ってるだろ、あなたは。
957 :
名無しさん必死だな:03/06/15 16:28 ID:0brSDbmE
社会に出ないで、偉そうに物事を分析する奴が居るから、面白いし笑える。
958 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/15 16:30 ID:VGexdw8x
いや、海外での先行発売の評価とかをチェックするゲオタ(=なご氏)の話ね。。
0brSDbmEはゲ趣味の悪寒
家げーはデモとか無いからな。
雑誌のレビューも全く頼りにならないらしいし、
糞をつかまされる率はどのくらいなんだろ?
仮に糞率 50% とすると、
ゲームソフトの真の価格は見掛けの価格の二倍ってことになるな。
実際はジャンルにもよるけど糞率はもっと高いんじゃないか?
>>960 ユーザーは自分の遊びたいゲームを買うのだから、無作為に買ってるわけじゃない。
要は本人の趣向と眼力次第。
0brSDbmEは毛趣味と違って真性です
いろんなスレに低脳ぶりを見せつけるレスをしています
「眼力」ってオイ。家げーで遊ぶには超能力が必要らしいな。
おもろいゲーム作ってくれりゃ買うよ漏れ。今はツマらんから
買わないだけ。
ユーザーが実年齢も精神年齢も重ねてゲヲタから一般人に成長
してるのに、作り手はヲタのままだもん。
相変わらず糞ジュブナイルな話、稚拙なセリフと演出、剣と魔法
とロボットばかり。ヲタがヲタ向けの縮小再生産してるだけ。
買って遊ばなければ、自分にとって面白いかどうかわかんないよ
なごなご(・∀・)
PCゲーで体験版やってから買うのが当たり前になると、
家ゲーで1回6000円のクソゲーくじを引くのがアホ臭くなるよな
画面写真とか記事見ただけで もうカンベン、というのが
多いな今の国産ゲームは。
実際に遊んで..という以前の段階で脳内から排除。
食わずギライといえばそうかもしれんが、手にとる気がおきん。
とはいっても体験版って諸刃の剣だよな。
PCレースゲーとかで、体験版ではなんだこりゃってシロモノだったのが
発売されたら全然動きがよくなっていてびっくりってのは時々あるし
しかもPCならネットで体験版を配布できるから
タイムラグ最小で最新版を体験版に出来るが、
コンシューマの場合、体験版と実際の開発状況とのタイムラグが
数週間もあるから、ベストなアピールが出来る体験版を作るのが難しい
というようなこともあるから、
ぜひPSBB+HD環境では、
ネットで体験版を落とせるようにしてもらいたいな
>>969 それだけは絶対にないだろう。
体験版出したら製品が全く売れなくなるのは目に見えている。
>>968 月刊誌の付録として体験版を付ける場合、タイムラグは二ヶ月が普通。
ゲームバブル最盛期の97年から較べて、据置機のソフト売上は2/3
まで落ち込んでいる。が、携帯機のソフト売上はほぼ横ばい。
これが何を意味するか、って?
ゲームに最先端の技術や圧倒的なボリュームなんてもの、ほとんどの
ヤシは求めちゃいないのさ。それを求めるのはゲーヲタだけ。
メイドインワリオ40万本がそれを証明しているようなもんだろ。
操作は原則十字ボタン+1ボタンのみ。ゲームの内容として、むしろ退行
すらしてるものが、凡百のポリゴンぎっしりムービーたっぷりプレイ時間
ン十時間のゲームよりも、売れているわけで。
当の任天堂含め、これを見て自分の方針に疑問を抱かないのか?
いや、むしろ任天堂が一番最初に猛省すべきじゃないのか?
お手軽ミニゲームばかり作ってても飽きられるよ。
なんたってその程度のミニゲームは携帯やネットで無料か数百円でできるんだしね。
体験版より全ソフトレンタルにすればいいと思うけどな。
メーカーも金入るし、何よりレンタル→返却とユーザーに店に足を運んでもらう
のを習慣づけることで次の需要につながったり、ゲームソフトの告知効果も期待もできる。
気軽にゲームが遊べるため、キャラの威を借りただけで中身なしの版権ゲー以外の売り上げが期待できる。
俺、最近PS2起動しないで捨て値で売ってるSSのソフトばっかやってるよ
別にこのSS、PSくらいのグラフィックレベルでも安けりゃ問題ないんだけどねえ
>>969 それが有効なのはX箱Liveだけでつね
977 :
名無しさん必死だな:03/06/15 18:36 ID:Cuey6ILo
>>1 操作を覚えるのがめんどくさいし、ゲーム屋にいる人がキモイから
やはり俺達には飯野賢治が必要だ(ウソ)
イノケンがいたころはあれはあれで面白かったけどなあ
>>973 激しく同意だが、ワリオは只のミニゲーム集じゃないぞ。
>>972 極端になる必要は無いよ。
お手軽ゲームも超大作も同様にニーズがあるというだけで、
ソフト毎に誰に向けて作るのか、何のために作るのかを明確にしていくことが
今は必要なんだと思うよ。コンセプトがはっきりしてるゲームは清々しい。
ワリオも200個以上のミニゲームを集めた超大作ミニゲーム集という感じだがな。
これがミニゲーム5個とかじゃとても持たないだろう。
メイドインワリオは、面クリ型のれっきとしたアクションゲームだと思うが。
一周するまではミニゲーム集ではないな。
ミニゲームミニゲーム、って言っても、
メイドインワリオやカービィの刹那の見切りみたいに、やるのも一瞬、やられるのも一瞬というのもあれば、
一つのゲームとして見ても良いくらいプレー時間が長かったり要素が多かったりするものもある。
そういうのをみに、と一区切りで見ても仕方がない。
実は、、「本編の要素と(程度のレベル抜きで)外れたゲームシステム」
のことをミニゲームと呼ぶのではないだろうか。
>>970 >体験版出したら製品が全く売れなくなるのは目に見えている。
大作はともかく、
純粋に面白さで勝負できるソフトはやっても良いんじゃない?
体験版のネット配信。
ちなみに私が体験版で購入を決めたのは・・・
真・三国無双、マリーのアトリエ、新テーマパーク
幻想水滸伝2、デビルメイクライ、絶体絶命都市。
ノーマークだったソフト多し。
体験版があったら買ってなかったソフトは、
サガフロンティア2・・・
でもそれ以外も買うのは躊躇してただろうなぁ。
これはビシバシ体験版配るべきだった!なソフトは
ザ・スカイオデッセイ、XIゴ。
メイドインワリオみたいなミニゲーム集が売れるのはやっぱ日本のデフレ化の賜物だな。
ミニゲーム集が売れるのはいいが、それは小規模なゲームタイトルでは満足されなくなり
売れなくなってしまうことを意味する。
XIゴとドリルランドは本当に不遇だったなあ…。
>>988 それらは前作までのがあるから問題なし。
本当に危機感持たないといけない、売れない対象はもじぴったんだと思う。
XIなんてミリオンセラーになって充分認知度はあったじゃん。
ああいう既に認知されきってるタイトルの体験版効果なんてあるのか。
単純に飽きられたか、続編に代金を払うだけの魅力がなかったんだよXIが。
XIジャンボとXIゴとあまり変わり映えしないしねえ。
ドリラーもそうだがこういう一発ゲーはマイナーチェンジでだらだらシリーズ化しないで
メイドインワリオの1ゲームみたいにしたら生きただろうね。
昔は金を出してくれたであろうXIやドリラーやもじぴったんみたいなゲームを
ユーザーが買わなくなってきているね。やはりああいうのはネットでただで出来るからか。
まあ太鼓が売れているけど。
うん XIのような一発ゲーは続編の必要性を感じない。
今はネットでタダで出来るのが多いね。それ以下のゲームは買う必要性を感じないだろうね。
yahooゲームとか見るとかなりある。
しかしボンバーマンとかぱわプロもタダってのがようわからんな。
坊や哲東風荘は6月中だけ無料みたいだが。
ネットの普及でもろに割くってるのがパズル・テーブルゲーム系か。
パチンコは強いみたいだが・・・w
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 次スレまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
ゲーム業界を心配するスレpart5のスレもほしい
997 :
名無しさん必死だな:03/06/15 21:21 ID:4RD6DUV2
(=゚ω゚)ノ早くたててくれ
おまいらいまテレ東見ますたか?
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。