【業界】ナムコとセガ合併 3社目【震撼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2あぼーん:03/04/17 20:57 ID:XCjdiDtK
3|ω・`) ◆SYOBOS0H82 :03/04/17 20:57 ID:T07qWgla
  ショボ美姉妹がムーンウォークで2ゲットォー!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∋oノハヽo∈∋oノハヽo∈
       (´・ωメ)    (´・ω・)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ショボボーーーーンッ         ショボーーーーンッ
4名無しさん必死だな:03/04/17 20:59 ID:ve6bABoU
>>3
やっぱり偽者はだめだね
5名無しさん必死だな:03/04/17 20:59 ID:22esSsgV
業者広告に負けるとは
6名無しさん必死だな:03/04/17 21:00 ID:9HeZu3i/
>>3
ショボ!(w
7名無しさん必死だな:03/04/17 21:00 ID:8vxHELvw
以下ニュ速+ に張られた社内メールらしきもの
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1050543334/199-201
8名無しさん必死だな:03/04/17 21:01 ID:DjdAtAXE
社内怪文書もうp汁?
9名無しさん必死だな:03/04/17 21:01 ID:8vxHELvw
-----------------------------------------------------------------------
社員各位
                                      代表取締役社長
お疲れ様です。
本日報道されました、ナムコとセガ社の合併に関する件について連絡いたします。
本件については、現在の市場環境のもと中長期的な視野に立ち、
業界がいかにあるべきかを様々な角度から独自に検証してまいりました。
グローバルな市場において“No.1”かつ“Only1”のエンターテインメント企業として
の地位を築くには、底力を持った企業との統合が最上の選択であると確信し、
セガ社に対し企業統合の準備に入るための申し入れをしております。
企業統合が決定した訳ではありませんが、この事実についてはしっかりと認識を
お願いいたします。

以下はナムコとしての公式な対外トップコメントです。
10|ω・`) ◆SYOBOS0H82 :03/04/17 21:01 ID:T07qWgla
ヽ(`ω´)ノ
11名無しさん必死だな:03/04/17 21:01 ID:8vxHELvw
-----------------------------------------------------------------------------
ナムコトップコメント

報道されたように、弊社からセガ社に対し正式に合併を申し入れていることは事実です。

弊社とセガ社とは2001年9月20日より、アミューズメント事業分野における包括業務提携
を結んでおります。その後、昨年より全体統合に向けての話を進めておりましたが、
セガ社の希望により一時中断しておりました。

今回改めて、長年ライバルとして競争しあいアミューズメント業界を牽引してきたセガ社と弊社が、
全ての事業分野において力を合わせていくことが最大の統合効果を発揮し、
アミューズメント業界の発展にも寄与するものと確信し、合併についての申し入れをいたしました。

以上
12名無しさん必死だな:03/04/17 21:01 ID:8vxHELvw
各位
                         広報・IRグループリーダー

社長名発信文書(社長49-1)「セガ社への合併提案に関する報道について」の補足

標記発信文書にある、本日付の日経新聞記事について補足説明いたします。
発信文書のとおり「合併提案」は事実ですが、詳細はこれから詰める段階であり、
記事にある合併時期、合併比率、存続会社などは未定です。

よって、お客様や取引先からの問い合わせについては公式コメント※を原則に、
必要であれば以上の情報にて補足していただきたくお願いいたします。

※公式コメントは発信文書社長49-1またはワンダーページトピックスを参照願います。
※報道関係者からの問い合わせは広報チームにご連絡ください。

                                  以上
13 :03/04/17 21:02 ID:YxfzsYoR
で?っていう。
なんか世の中に影響あるの?
14名無しさん必死だな:03/04/17 21:02 ID:8vxHELvw
お疲れ様です。

本日(4/17)の日経新聞の記事掲載をうけて、各ナムコ関係建物に
報道関係者が来ることが考えられます。

社員の皆様の外出時などにインタビューの要請があった場合、
公式コメント以外は「笑顔でノーコメント」で対応していた
だくように社長から指示が出ております。

なお、報道関係者からの取材の申し入れなどは、広報チームに
連絡するようお伝えください。

皆様にはご迷惑おかけすると思いますが
よろしくお願い致します。

また、ノーツをご覧いただけない環境の方にも本件が伝達される
ように、ご配慮をお願いいたします。
以上
15魔(´ー ` )神:03/04/17 21:03 ID:TBUFp91a
ワンダーエッグどうなるの?
16名無しさん必死だな:03/04/17 21:04 ID:sKpBYemp
>>1
乙〜
17名無しさん必死だな:03/04/17 21:04 ID:8vxHELvw
--以上

>>9
>>11
>>12
>>14

が、それ。
18名無しさん必死だな:03/04/17 21:04 ID:gA12+DgD
ナセムガコ!
19名無しさん必死だな:03/04/17 21:05 ID:VxccdJ2u
もう3スレ目かよ
早いなぁ〜
20名無しさん必死だな:03/04/17 21:06 ID:22esSsgV
でもセガは分社化しててナムコはしてないから
そのへんどうなるんだ?

ナムコも分社化か。株式会社鉄拳とか株式会社太鼓とか
21名無しさん必死だな:03/04/17 21:08 ID:9D/jNdtQ
スクエニ=2000万パワーズ
コナミ連合=はぐれ悪魔コンビ
ナムコセガ=ビッグボンバーズ
22名無しさん必死だな:03/04/17 21:09 ID:8vxHELvw
>>20
> 株式会社太鼓
ワロタ
23名無しさん必死だな:03/04/17 21:09 ID:KAwWP1sn
>>20
セガの開発子会社はバラバラになったりして
24名無しさん必死だな:03/04/17 21:09 ID:KKeQYZZO
上位グループの勢力

任天堂グループ(任天堂、ポケモン)         21.1%
コナミグループ(コナミ、ハドソン、タカラ、元気)  14.7%
バンダイグループ(バンダイ、バンプレスト)     12.9%
スクウェア・エニックス              12.8%
サミーグループ(セガ、サミー)           4.8%

これら新会社に対抗できるメーカーは、あとカプコン、ナムコ、コーエー、SCEくらい。
25名無しさん必死だな:03/04/17 21:10 ID:wsPI5j2q
ユーザーをそだてろ!
26ニ身合体:03/04/17 21:10 ID:MeomM705
魔王セガナムコ
  こ・ん・ご・と・も・よ・ろ・し・く
27名無しさん必死だな:03/04/17 21:10 ID:EVkS+IYN
ナムコ「やらないか?」
セガ「ウホッ、いい男」
28名無しさん必死だな:03/04/17 21:11 ID:8vxHELvw
上のメールだけど、なんか社長とか管理職とかって
“No.1”かつ“Only1”ってよく使う。
29名無しさん必死だな:03/04/17 21:12 ID:ATgJHIJD
>>24
サミーグループのとこはどうなるかわかんない
30名無しさん必死だな:03/04/17 21:13 ID:3s1o1aBE
おーーい!PS、PS2を支えてきたナムコがピンチなのに
ソニーは何をやってるんだよーーー
31名無しさん必死だな:03/04/17 21:14 ID:8vxHELvw
>>30
ソニーのそういう態度にナムコは腹立ててるわけっしょ。
32名無しさん必死だな:03/04/17 21:15 ID:xb8w1fDj
セガとナムコがくっついて、
数年後に

新ハード

鉄拳リッジバーチャ独占でかつての栄光を


というシナリオを希望する人がいるとかいないとか
33名無しさん必死だな:03/04/17 21:15 ID:Ku3jKSuE
ナムコは経営的にも財務的にもピンチって訳じゃないよ
業界再編の波に取り残されたくないってだけ
34名無しさん必死だな:03/04/17 21:17 ID:sKpBYemp
>>32
それって格闘全盛時にやらなきゃ、
ビジネスとして意味無いんじゃないかなぁ。
35名無しさん必死だな:03/04/17 21:18 ID:ve6bABoU
今の全盛期って何じゃ?
36名無しさん必死だな:03/04/17 21:19 ID:22esSsgV
無双全盛期
37名無しさん必死だな:03/04/17 21:19 ID:8vxHELvw
>>35
なんだろ。
38名無しさん必死だな:03/04/17 21:20 ID:ORJT2l6e
相変わらずハード売り上げは勢いあるなPS2
39名無しさん必死だな:03/04/17 21:20 ID:ATgJHIJD
今は全体的にお寒いので、何が全盛期ってこともないか。
強いて言えば>>36の言うように無双全盛期。
40名無しさん必死だな:03/04/17 21:20 ID:xb8w1fDj
今は物欲刺激ハード全盛期ですね。
色形だけで買ってしまうという。
41名無しさん必死だな:03/04/17 21:22 ID:QzlI52N9
>>33
でも、サミー+セガがライバルになったらヤバイだろ。
(AM系で)

つまりは、サミーとの合併阻止も目的に入った合併希望かと。
42名無しさん必死だな:03/04/17 21:24 ID:QzlI52N9
>>39
PS2本体は売り切れなわけで、SCE(だけ)全盛期では?
43名無しさん必死だな:03/04/17 21:26 ID:ATgJHIJD
SCEのソフトは売れてるわけじゃないので、SCE全盛期というのは語弊がある気がしますね。
PS2本体全盛期。
44名無しさん必死だな:03/04/17 21:27 ID:xb8w1fDj
むしろユーザー的には
セガ+スクウェア
ナムコ+エニックス
の方が面白いものが出てきたかなと思いますね。
鈴木裕監督の全編フルCG映画「ファイナルファンタジー〜香港〜」とか。
45名無しさん必死だな:03/04/17 21:28 ID:Ku3jKSuE
セガ+スク・・・開発費200億!とか言って半年で倒産しそう(藁
46名無しさん必死だな:03/04/17 21:29 ID:KgBbWp8P
>>45
開発費200億で長編DVD数枚組のシェンムー3の悪寒・・・
47名無しさん必死だな:03/04/17 21:30 ID:554q8ntE
>>43
SCEはソフト売れなくても、利益稼げる体質
48名無しさん必死だな:03/04/17 21:30 ID:8vxHELvw
>>44
セガ+スクウェア ⇒ 冒険家
ナムコ+エニックス ⇒ 公務員

という印象なのだが。
49名無しさん必死だな:03/04/17 21:30 ID:ORJT2l6e
大丈夫
SCEが出してくれる
50名無しさん必死だな:03/04/17 21:32 ID:GmXLTFwO
47 :名無しさん必死だな :03/04/17 21:30 ID:554q8ntE
>>43
SCEはソフト売れなくても、利益稼げる体質


その利益がSONYグループ全体に吸い取られていく体質だろ
51名無しさん必死だな:03/04/17 21:33 ID:KgBbWp8P
SCE名義で出したゲームで一番売れてるのって何だろう。
52名無しさん必死だな:03/04/17 21:34 ID:8vxHELvw
>>51
GT2かな? GT1?
53名無しさん必死だな:03/04/17 21:35 ID:Ku3jKSuE
GT1が220万ぐらいでトップかな
54名無しさん必死だな:03/04/17 21:37 ID:uJ9okE39
>>51
そらGTシリーズでしょ
55名無しさん必死だな:03/04/17 21:38 ID:8vxHELvw
グランツーリスモ
累計250万本の売上。

グランツーリスモ2
累計160万本。

らしい。
56名無しさん必死だな:03/04/17 21:38 ID:uJ9okE39
GTシリーズは海外で強いから
57名無しさん必死だな:03/04/17 21:40 ID:Ku3jKSuE
つか、ソニコンの話やめようぜ
セガとナムコが惨めになる
58名無しさん必死だな:03/04/17 21:40 ID:KC9ka5H5
>>50
いずれ、クタタンがSONYグループの社長になるんだから当たり前だろ。
59名無しさん必死だな:03/04/17 21:40 ID:554q8ntE
SCEは海外で強いよ。
SOCOMも100万売ったし。
60名無しさん必死だな:03/04/17 21:41 ID:KKeQYZZO
りっじレーサーは操作性では最強。(最限度はいまいちだけど。)
61名無しさん必死だな:03/04/17 21:41 ID:uJ9okE39
バーチャと鉄拳で一番売れたのも2作目だっけ?
バーチャ2は国内165万本だったような
62名無しさん必死だな:03/04/17 21:41 ID:KgBbWp8P
グランツーリスモって売れてるのな。
あまり興味なかったから売れてる印象なかったよ。
63名無しさん必死だな:03/04/17 21:42 ID:ATgJHIJD
リッジのあのゲームゲームした挙動は大好きです。
今度は実車になるそうですが、あの挙動が失われてしまうのではないかと心配です。
64名無しさん必死だな:03/04/17 21:44 ID:KC9ka5H5
>>63
関係ないが、リッジの客はイニDに流れちゃったね。
65魔(´ー ` )神:03/04/17 21:45 ID:TBUFp91a
合併っていちおう社員の同意も必要かな?
過半数とか。
66名無しさん必死だな:03/04/17 21:46 ID:lxw49ZIF
株主総会で決まるだろ
67名無しさん必死だな:03/04/17 21:47 ID:ATgJHIJD
あ〜イニDはリッジ系の挙動なのか。それ聞いてちょっとやりたくなった。
68名無しさん必死だな:03/04/17 21:47 ID:KC9ka5H5
>>65
セガバンダイ思い出した。

部長クラスが反対署名集めたんだっけ?
たまごっちのヒットで強気になったんだよな…
69名無しさん必死だな:03/04/17 21:48 ID:EVkS+IYN
セガ、ナムコ、任天堂の3社連合開発次世代ハードにあわせて
セガナムコが任天堂との提携をフル活用してポケモン(WCCF
タイプ)を発売、セガナムコは今までの売れ線ゲームの続編を
次世代ハード互換基板で開発発売、ナムコは過去の提携関係で
スクエニを丸め込み、その間に任天堂もマリオ、ゼルダ等を
開発。そして次世代ハードついに発売。GBA次世代機も発売。

入交、中山、山内、中村を呼んでこんな夢を語らせれば社員も
ドス黒い半笑いを浮かべて喜ぶことでしょう。ガクガク
70名無しさん必死だな:03/04/17 21:49 ID:pzu8LmHX
ナムコとセガはいいが、サミーがなぁ・・・・・
71名無しさん必死だな:03/04/17 21:50 ID:Ku3jKSuE
>>69
入交はいらんだろ
あいつゲーム業界の人間じゃないから
そのメンツ相手じゃ、会話にも入れないぽ
72名無しさん必死だな:03/04/17 21:50 ID:WivGcSE0
ソウルキャリバー2の三機種同時発売に貢献したのが
CRI製の開発ツールだったわけだが。
ナムコが他社製ツール、それもCRIをねぇ〜と思ったもんだが
今回のニュースを聞いて妙に納得。
73魔(´ー ` )神:03/04/17 21:50 ID:TBUFp91a
>>72
俺もそれ思ってました。
74名無しさん必死だな:03/04/17 21:50 ID:554q8ntE
社員の同意なんかいる訳ないじゃん。
社員はへーこら上の言う事聞くだけ。
75名無しさん必死だな:03/04/17 21:54 ID:KC9ka5H5
>>74
優秀な社員は、不満があったら転職するよ。
今だって、業界は元セガ、元ナムコばっかりだし。
76名無しさん必死だな:03/04/17 21:54 ID:O0N8k+dj
昔はナムコが最大手だったのにな〜。
77名無しさん必死だな:03/04/17 21:54 ID:GmXLTFwO
>>74みたいなのがいる会社や学校にはいたくない
78名無しさん必死だな:03/04/17 21:55 ID:VHLu/b7a
>>75
優秀だと逆に移り難い場合もあるぞ
優秀なやつは金がかかるからな
79名無しさん必死だな:03/04/17 21:56 ID:Ku3jKSuE
優秀なヤツが少ないから
元セガ、元ナムコってのが他社にゴロゴロいるんだよ
80名無しさん必死だな:03/04/17 21:57 ID:554q8ntE
>>75
優秀な社員ねー。
そんなのほんの一握りに過ぎん。
転職ねー。この不景気の時代に。

お前、厨房だな。社会人ではないな。
81名無しさん必死だな:03/04/17 21:57 ID:j23l+W9q
           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     合 併 ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
82名無しさん必死だな:03/04/17 21:58 ID:Ku3jKSuE
ウホっいい太鼓
83名無しさん必死だな:03/04/17 21:59 ID:KC9ka5H5
>>80
ゲーム業界は他の業界に比べて転職率高いんだけど…
84名無しさん必死だな:03/04/17 21:59 ID:pzu8LmHX
まあ、次世代機でのゲーム開発とか半端じゃなく金かかりそうだしなあ。
ナムコなんて最高のグラフィックを求められるだろうし。
85名無しさん必死だな:03/04/17 22:01 ID:554q8ntE
>>77
こういう奴が社会に入ってきて、
この職場は俺に合わないとか
実力もねーのにぬかしてすぐ消えて
いくんだろうな。
86名無しさん必死だな:03/04/17 22:04 ID:QNHVAZnY
ハード開発・立ち上げ時の牽引役等、SCEにあれだけ貢献しても、捨てられる時はあっさりと。
これがゲーム業界の掟か…
87名無しさん必死だな:03/04/17 22:05 ID:2P2bU9PS
セガとナムコが合併
   ↓
MSがセガナムコを買収
   ↓
新ハード「DREAM BOX」発売
   ↓
   イイ!
88名無しさん必死だな:03/04/17 22:06 ID:WgKGa1gb
カプコンなんかはスト2時代からの負の遺産ともいうべき
「超」高給取りがたくさんいるからな。
合併するとなるとそいつらが邪魔だな。
89千手観音:03/04/17 22:08 ID:1kZgYUo3
平均勤続年数が2年きってる業界も珍しいよね。
90名無しさん必死だな:03/04/17 22:08 ID:GmXLTFwO
まていつからカプコンの話に
91名無しさん必死だな:03/04/17 22:11 ID:VHLu/b7a
671 :ゲーラボの噂とか :03/04/16 21:45 ID:hHW81Kly
・スクウェア社員の多くがエニックスとの合併に不安を抱いており、転職をマジで考えているとの情報が
 スクウェア関係者から。「もちろん転職できるのはデキる人たちだけですがね」と一言。
・FFのCGグラフィッカーたちは逆に技術力の高さがあだとなり、「転職したくてもなかなか先が見つからない
 っていうかハリウッド映画くらいしかないんじゃない?」と、同関係者。
・そのCGグラフィッカーが必死に転職先を探すのは、技術を持っているが故の高給取りのため、クビに
 なりかねないと感じているから。すでに翻訳を担当していた部署は大幅人員削減が行われたらしく
 それが決行されたのは合併宣言前。何も知らされていなかったというスクウェア社員だが
 人事部だけは前もって聞かされていた?
92佐々木健介:03/04/17 22:13 ID:x0IToZsB
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freeweb2.kakiko.com/tama/
93名無しさん必死だな:03/04/17 22:13 ID:4tMazsQh
>>71
他業種との兼ね合いはこれから必須だよ、わが国のこの業界は。
94ちんぽこ丸焼け:03/04/17 22:16 ID:wFvcREvd
95名無しさん必死だな:03/04/17 22:17 ID:IpnWQNGs
>>91
胡散癖ー
96名無しさん必死だな:03/04/17 22:27 ID:/2giF6Yl
CNNでも取り上げられてるほどの合併話
97名無しさん必死だな:03/04/17 22:30 ID:5PeNeA5D
合併で整理されるのは管理部門で、技術部門はそのままというのが普通なんだがな
98名無しさん必死だな:03/04/17 22:30 ID:ogJdwA2n
>>91
これってゲー批の糞記事だろ?
>>91はスクウェア関係者って言い切っているけど
記事じゃ「元ゲーム開発会社関係者」だったよね?
99名無しさん必死だな:03/04/17 22:31 ID:7nptdcpm
SCEがナムコに冷たくなったのは、自身が海外でナムコが必要ないくらいソフトが売れるようになったから。
100名無しさん必死だな:03/04/17 22:32 ID:GmXLTFwO
>>94
なんだ結局サミーとの話も進むんだ?
ナムコ1本にしといた方がいいって!セガ!
101名無しさん必死だな:03/04/17 22:35 ID:MVhvl2SX
これはカジノ解禁の布石だな。
エレメカに強いSEGAだからな。
サミー+セガ+ナムコになってカジノ解禁になったら
株がどえらい事になるんじゃねーのかね?
年末の試験開業(シンタローの独断らしいけど)の
企業パートナーってセガとかサミーなんじゃねーか・・・
スロットメーカー+ゲーム屋これは当たるだろ

UFOキャッチャーの1000円つかみどりとか
メダルマシンが一枚200円だったり
ゲームクリアとか対戦で賞金がでるようになったら
こりゃ大変だ。
ハウスオブザデッドで100点10円でお支払いとかさ〜

いいいい逝きてぇぇぇぇ
たのむぞ!シンタロー
102名無しさん必死だな:03/04/17 22:36 ID:KIYGGYTk
 任天堂、東京での開発チーム編成へ!約20名のゲーム制作経験者を募集

http://www.nintendo.co.jp/n05/index.html


103名無しさん必死だな:03/04/17 22:37 ID:GmXLTFwO
>>101
落ち着けよ…
104名無しさん必死だな:03/04/17 22:37 ID:SWndyzRG
シェンムーとかルーマニアとかシーマンとかもういいよ
105名無しさん必死だな:03/04/17 22:37 ID:22esSsgV
>>102
こりゃセガとナムコ社員殺到かと(w
106名無しさん必死だな:03/04/17 22:38 ID:VKms1nf4
20名ってまた微妙な数だな
107名無しさん必死だな:03/04/17 22:39 ID:GrQg60vo
>>100
普通はありえない話だけど、異次元企業セガには何が起こるか先行き全く読めません。
というか、あまりに常軌を逸しているので、理解不能です。

ほかの企業と統合をすすめながら合併、しかも事業統合するパートナーにはもうひとつ
の合併話は内緒にしておきました・・・・すげ〜企業だ。
108名無しさん必死だな:03/04/17 22:40 ID:44LRvlHu

最近、合併前の破談が多くない?
109bloom:03/04/17 22:41 ID:8BbKvWjM
110名無しさん必死だな:03/04/17 22:41 ID:XxOVUxPo
>>101
カジノ政策はパチンコ業界(脱税の温床)対策でもあるから
サミー絡むと逆に大丈夫かいな?
(別会社作るんだろうけども)
111魔(´ー ` )神:03/04/17 22:42 ID:TBUFp91a
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/game/2001/04/0424bio.htm
昔はこんなこともあったっけ・・・
112名無しさん必死だな:03/04/17 22:43 ID:c6+oygJL
サミーとかナムコとかマイクロソフトとか言うなら、

バンダイにしときゃ良かったんだよ。
113名無しさん必死だな:03/04/17 22:44 ID:fEZSw1Xp
セガには前例があるだけに。
経営×が集まっても○にはならないので合併してもさらに沈むだけかも。

114名無しさん必死だな:03/04/17 22:44 ID:BqrcnT4r
>>112
すべてタマゴッチが悪い
115名無しさん必死だな:03/04/17 22:48 ID:VHLu/b7a
バンダイ的には
助かったってとこだな
116空白 ◆BLANKSeqFo :03/04/17 22:50 ID:nll0F+kG
むかーし
ファンタジーゾーン+パックマンなゲームがあったのです。

あの頃からこの合併構想が!!
117名無しさん必死だな:03/04/17 22:54 ID:yu9Mism+
118名無しさん必死だな:03/04/17 22:56 ID:2P2bU9PS
俺3年間フランスに住んでたけど
ヨーロッパでもセガはメジャー企業だったからなぁ。
向こうの子供もセガ、任天堂はみんな知ってるくらい。
やっぱりネームバリュー目当てでもてているのか?

119名無しさん必死だな:03/04/17 22:58 ID:x7N+VL7Q
【解説】セガ合併相手を巡り大揺れ ナムコの合併申し入れで
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/04/17-2.html
120 :03/04/17 23:01 ID:T/3xRKEq
>>118
セガの名前は残したいとナムコは考えてるだろーなー。

セガブランドは海外に通用するって腹だろ。賢いかもな。
121名無しさん必死だな:03/04/17 23:02 ID:VZuKvuqW
内部で相当揉めてそうですな・・・・・
下手すると分裂の可能性も有り得るのでは
122名無しさん必死だな:03/04/17 23:03 ID:MeomM705
みんなそうじゃない?

>市場関係者は「海外では強いセガのブランドをめぐり、複数の会社が合併話を持ち込んでいる格好だ」という
だそうだから
123名無しさん必死だな:03/04/17 23:03 ID:mt0AYGgc
ナムコが良いって、麻薬の魅力がサミーにあるのは解るが駄目だな
もう一度頑張ってみろよ、CSKも考えろよパチ絡みのサミー抜きで
カジノ業界で成功できるかも知れないんだぞ、印象もパチが絡むより上だ。
124名無しさん必死だな:03/04/17 23:07 ID:SWndyzRG
セガにとってはサミーのほうが良いに決まってんだろ
ナムコにとっては合併しないほうがいい
125空白 ◆BLANKSeqFo :03/04/17 23:08 ID:nll0F+kG
そうね、パチはイヤン
126 :03/04/17 23:10 ID:T/3xRKEq
麻薬の魅力ったって、海外投資家からみたら、
「ぱちんこ?ホワッツ?」
で、セガ暴落。

ナムコでストップ高なのは頷ける。
127名無しさん必死だな:03/04/17 23:12 ID:mzO5sLDx
セガとナムコか。
よもやこんな時代がくるとはね。
瀬川としては、サミーより嬉しい。
128千手観音:03/04/17 23:14 ID:1kZgYUo3
パチがらみってことは
儲けた金はやっぱ北に送金するようになるんかな?

そしたら俺らがセガのゲームを買う度にテポドンが増えるのか、、、
129 :03/04/17 23:16 ID:T/3xRKEq
10年前なら
「セガとナムコが一緒になる」
「スクエアとエニックスが一緒になる」
と言ったら、お前病院行け、だったな。
130名無しさん必死だな:03/04/17 23:17 ID:VKms1nf4
一年前でも病院逝けだったような
131名無しさん必死だな:03/04/17 23:42 ID:hXxYWF1j
どこと一緒になるにしても
K山はそろそろ次の就職先考えないとな(w
132名無しさん必死だな:03/04/17 23:42 ID:AWnqWOws

セガらしさというか、セガってのが残るのはナムコの方だけど、
ナムコだと共倒れもあり得るだけにビミョーか。
二つの会社が今までと同じだけ開発力使って同じだけタイトル出したら、
共食いだよなぁ。
かと言って、どっちが金出すって関係でも無くて変に対等に合併しちゃうと
血も涙もないって感じのリストラは無理だろうし。
133名無しさん必死だな:03/04/17 23:45 ID:h6dWDxyv
ナムコも必死なわけだ。良くも悪くも努力は認めよう。

そこでカプコンですよ。

どうすんだろホント。任天堂が助ける気配ないし・・・
134名無しさん必死だな:03/04/17 23:45 ID:mGq8yRgQ
カプエスの時のように、カプコンとSNKの格ゲーキャラが1つのゲームで
絡むのを見た時の感動は、まだ覚えているな。波動拳とパワーウエーブが
ぶつかり合うなんて93年頃には考えられなかった。

ので、来年の今頃には、ポールの崩拳とアキラの鉄山靠がぶつかり合う画面が
見れたらいいなー。
135名無しさん必死だな:03/04/17 23:46 ID:Sb/UHDAY
遅い、遅すぎる
どうせなら、MDやDC時に支えてやってくれてたら
プレステになんか供給しないで
もう遅すぎる

トップが能無しだから、社員は苦しむ好例だね
136名無しさん必死だな:03/04/17 23:46 ID:DVgEpxPl
ゼノの続編が出ればそれでイイ
137名無しさん必死だな:03/04/17 23:48 ID:Sb/UHDAY
初期ファミコンの大功労者 → 任天堂が最優遇
プレステ立ち上げ時の恩人 → ソニーの優遇無し、恩知らず
138名無しさん必死だな:03/04/17 23:50 ID:HtGe6deN
なに?
139名無しさん必死だな:03/04/17 23:50 ID:YHC3zdxh
>>137
あれ?任天堂はSFCで優遇なくしたんじゃなかった?
あとナムコはいまでもPS2のロイヤリティは優遇されているはず。
140名無しさん必死だな:03/04/17 23:51 ID:Sb/UHDAY
優遇されて、会社傾いたのか
マジ社長は能無しかも
141名無しさん必死だな:03/04/17 23:54 ID:fmANH1O6
レイプ社長!
142名無しさん必死だな:03/04/17 23:54 ID:VKms1nf4
当たり前のことだけど結局どういうソフトを提供していくかが重要なんだよね。
セガとナムコって合併してどういうソフト展開していく気なんだろ?
セガとサミーだと作る側と金出す側でキッパリわかれそうだけど。
143名無しさん必死だな:03/04/17 23:54 ID:GmmiMcb6
PS2で優遇されてるとはとても思えない。
144名無しさん必死だな:03/04/17 23:55 ID:C+l0ZaBK
誰か、こう
「テイルズオンラインできるよヤター」なんて手放しで喜んでる
微笑ましいヤシはいないのか
145名無しさん必死だな:03/04/17 23:55 ID:SWndyzRG
ナムコのゲームがテイルズと鉄拳しかなくなりそう
合併したらゆめりあのようなバカゲー出せる余裕は
当然なくなりそうだ
146名無しさん必死だな:03/04/17 23:55 ID:HtGe6deN
テイルズオンラインできるよヤター
147名無しさん必死だな:03/04/17 23:56 ID:22XfJuDS
VFのキャラと鉄拳のキャラが戦うのはあまり見たくないな。
148名無しさん必死だな:03/04/17 23:58 ID:VKms1nf4
鉄拳とVFって操作感全然違うし
149名無しさん必死だな:03/04/17 23:58 ID:mGq8yRgQ
>>147
ちと板違いなレスだが、もしも実現したらボタン配列がどうなるかが気になる。
150名無しさん必死だな:03/04/17 23:58 ID:mG/RNMFO
われわれナムコ社員は
リストラされちまうのかもな・・・。

つぎどこいこー?
151名無しさん必死だな:03/04/17 23:58 ID:DOMr3i6z
今こそファイターズギガミックス。
もーなんでもアリのお祭りソフトにしてしまえ。
152名無しさん必死だな:03/04/17 23:59 ID:j5gxBulW
テイルズオブシェンムー

わくわくww
153名無しさん必死だな:03/04/18 00:00 ID:pTAWmGqz
オールスターにするなら任天堂に頼んで
スマブラをゲーセンで出したほうが
154名無しさん必死だな:03/04/18 00:01 ID:g4hmOvSP
>>140
ナムコは傾いてないだろ。
実質セガを吸収するようなもんだろ。
155名無しさん必死だな:03/04/18 00:01 ID:TKAE3d27
まんま戦わせればVFキャラは鉄拳キャラにボコボコにされるであろう。
156名無しさん必死だな:03/04/18 00:02 ID:6sXA/M+s
もしセガバンダイが成立していたら…

ガンダムゲーの版権はバンダイ→DCでしかガンダムゲー出なくなる→全国のガンヲタがDC購入→DC存続→(゚Д゚)ウマー

たまごっちさえ出なければ…
157名無しさん必死だな:03/04/18 00:02 ID:Qj3FfjXK
テイルズオブデスティニー3 RPG 6800円 セガ
鉄拳6 3D格闘 6800円 セガ
リッジレーサー6 レース 5800円 セガ
フェリオス2 STG 5800円 セガ

近い未来、こんなのが発売予定表に載る日が…ガクガク
158名無しさん必死だな:03/04/18 00:02 ID:tY9P7eXW
湾岸ミッドナイトVS頭文字D
159名無しさん必死だな:03/04/18 00:03 ID:wsZiOLh/
>>116
オパオパか、懐かしいな
160名無しさん必死だな:03/04/18 00:03 ID:xtvyDYGB
>>153
当時、ナムコやセガのキャラが
スマデラ参戦するという噂が出ていたな
161名無しさん必死だな:03/04/18 00:03 ID:4nepAaX8
こんなゲーム出すなんて・・・
ナムコもうだめぽ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030403/yume28.jpg
162名無しさん必死だな:03/04/18 00:04 ID:/IQGF51l
まぁ、パックマンとソニックが登場するゲームは想像つかんな。
163千手観音:03/04/18 00:05 ID:P7F41jd1
スマッシュブラザーズ 老舗連合オールスター
にはどのキャラ出す?

セガから出れそうなのはソニック、アキラ、ジャッキー、イーダ2くらいか
ナムコはキャラの宝庫だからなぁ 影清、ワルキューレ、パックマン、マッピー、ディグダグか
コナミはあんまりないね。パワプロ君と五右衛門かぁ。盛り上がりそうに無いね
164名無しさん必死だな:03/04/18 00:06 ID:cihH1Nwd
パニックマン
165名無しさん必死だな:03/04/18 00:06 ID:/IQGF51l
>>163
ビックバイパー。
166名無しさん必死だな:03/04/18 00:06 ID:dMuu25AL
バーニングライバルVSナックルヘッズ
167名無しさん必死だな:03/04/18 00:07 ID:/abi42Dg
似たようなゲームが多いねw
168名無しさん必死だな:03/04/18 00:07 ID:kxFBvBGs
じゃあ誰か今回の事件を
ねるとん紅鯨団に例えて下さい。
169|ω・`) ◆SYOBOS0H82 :03/04/18 00:07 ID:msVPK6rV
>>168
オモロクない。
170名無しさん必死だな:03/04/18 00:08 ID:Qj3FfjXK
ばくばくアニマルの続編にパックマン出ますか?
171名無しさん必死だな:03/04/18 00:08 ID:XtDTL6Mq
コナミはアレだろ、バンディクー
172名無しさん必死だな:03/04/18 00:09 ID:tY9P7eXW
ケルナグールをAM2研でリメイク
173千手観音:03/04/18 00:09 ID:P7F41jd1
そういやコナミはイーアルカンフーがあるのを忘れてたな
コナミは一気にキャラが増えるな。

タイトーは黄金の城、影の伝説かな〜。
カプコンはアーサー(魔界村)とロックマンだね。
174名無しさん必死だな:03/04/18 00:09 ID:/IQGF51l
セガラリー3には、煙で後方の車を煙に巻くとか、スペシャルフラッグとかが採用されるだろう。
175名無しさん必死だな:03/04/18 00:10 ID:MW5Rgvit
キャビアってナムコの開発チームなの?
176名無しさん必死だな:03/04/18 00:10 ID:X+CFW5Ki
業務用に関しては非常に面白いニウスなんだけど、
家庭用に関してはかなりだめぽな2社の合併なわけで。
177千手観音:03/04/18 00:15 ID:P7F41jd1
>>165
ビックバイパーとかモアイとかは戦いようがないからな〜

シューティングでオールスターでないかな?
色んななつかしのステージで、なつかしのキャラでプレイできるゲーム
R・TYPEのステージをビックバイパーでプレイしたり
ゼビウスをスターフォースでプレイしたり

懐かしいだけで面白くないかもしれないが、、、
178名無しさん必死だな:03/04/18 00:16 ID:8KdxnJlS
単にリストラしたいが為の合併のような気がしないでもない。
合併後はナムコ社員パソナルーム送り
179名無しさん必死だな:03/04/18 00:17 ID:wsZiOLh/
>>175
ほぼ全員、元ナムコのいろんなチームの社員。

ドラッグオンドラグーンのいかれたシナリオはTOD1の人。
他はエースコンバットチームだの多数。
180名無しさん必死だな:03/04/18 00:17 ID:Dv/6/a+W
>>178
同意
181名無しさん必死だな:03/04/18 00:18 ID:FhWTWkDi
今回の件でセガがサミーを蹴りナムコ喰らって暴走してハード復活。
その2〜3年後に再度撤退宣言しマルチへ。
となったら面白いんだが。
182名無しさん必死だな:03/04/18 00:19 ID:FpTxz33m
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030417/ns2.htm
セガ広報部によれば、ナムコから合併を申し込まれたことは事実だが、
現時点では“要請を正式に受理した”という事実があるだけといい、
具体的な内容について検討を開始することを決めたばかりだという。
また、ナムコからの合併要請とサミーとの事業統合はまったくの別件であり、
セガ・サミー・ナムコの3社間で特につながりはなく、
サミーとの事業統合は予定通り行なっていくとしている。

サミー広報部では、今回の件は新聞報道などで初めて知ったといい、
驚きを隠さなかった。同社は「10月1日の事業統合に向けて、
粛々と話を進めるだけ」としている。

セガとサミーの事業統合のスケジュールに変更はなさそうだが、
合併や提携など、具体的な方法や内容ついては確定事項が少ないため、
セガが本件を事業統合とは無関係に進展させるとは考え難い。
いずれにしても、まずはサミーとの事業統合がどういう形を取るかで、
その後の展開が大きく変わってくるだろう。
183名無しさん必死だな:03/04/18 00:19 ID:MW5Rgvit
湯川専務も復活
184名無しさん必死だな:03/04/18 00:19 ID:/ryLFCKb
>>101
このまえのAOUはエレメカショーって感じだった
セガのメカトロ研は地味だけどコツコツと頑張ってたね
初夏発売の予定のメダルダンジョンゲームはギミックが凝ってた
アーケードメーカーはメカトロの技術見れば大体の状況つかめるし(設計力)

カジノの件はもう少し水面下で根回しをしてから進めて欲しいな
金の匂いを嗅ぎ付けてくるハイエナに駄目にされるぞきっと
この前のAOUはゲームと無縁そうな背広組が既に幅利かせていたしなぁ

コンソール向け瀬賀+名無子の件は
E3とTGS2003である程度の方向性を見極められるかな?
185名無しさん必死だな:03/04/18 00:20 ID:/IQGF51l
>>181
セガ・ナムコから新ハードが出たら、PS2の牙城を崩せると思うのだが、甘い?
186名無しさん必死だな:03/04/18 00:21 ID:tY9P7eXW
古参の小波社員とかはこのニュース聞いて
ニヤニヤしてんだろうねえ
187名無しさん必死だな:03/04/18 00:22 ID:FYinbttl
十年おそいな
188名無しさん必死だな:03/04/18 00:23 ID:Dv/6/a+W
>>185
無理
189名無しさん必死だな:03/04/18 00:23 ID:FYinbttl
セガはサミー裏切ってでも
ぜったい受けるな

それがセガ
190名無しさん必死だな:03/04/18 00:24 ID:xtvyDYGB
>>185
両社即死
191名無しさん必死だな:03/04/18 00:24 ID:rpj64F5u
>>185
スクウェア・エニックス引き込めるならな
192名無しさん必死だな:03/04/18 00:24 ID:/IQGF51l
>>188
S・ONYには一切のソフト供給を止め、セガナムコの独自ハードのみで自社ソフト供給となると、結構キツいとおもうのだが。甘い?
193名無しさん必死だな:03/04/18 00:25 ID:wsZiOLh/
>>189
まあ一応、古参で旧知のナムコとの合併ならメンツも立つだろうしな。
194名無しさん必死だな:03/04/18 00:25 ID:Dv/6/a+W
>>192
マジ死亡

任天堂に媚を売るコナミ1人勝ち
195名無しさん必死だな:03/04/18 00:25 ID:Qj3FfjXK
香山がまだセガにいるのでサミーに喰われることを選びそう
196名無しさん必死だな:03/04/18 00:26 ID:FhWTWkDi
>>185
甘いでしょ。両社似たゲームばかりだからなぁ。
この場合ナムコテイスト復活が鍵かなと妄想してみる。

197名無しさん必死だな:03/04/18 00:27 ID:k8t1fxqV
>>185
崩せるかもね。
セガ・ナムならPS2捨てて追従するメーカーも多い気がする。
198名無しさん必死だな:03/04/18 00:27 ID:pTAWmGqz
テイルズ厨がセガナムハードを買うのかな?
FFへの未練を断ち切れるのかな?
199名無しさん必死だな:03/04/18 00:28 ID:xtvyDYGB
>>192
それやって生き延びられるのって
任天堂だけですやん
あそこの真似が出来るような会社じゃないでしょ、セガ・ナムコ
200名無しさん必死だな:03/04/18 00:28 ID:wsZiOLh/
>>197
提携のよしみで、スク・エニも来るかも知れんしな。
コナミは来ないだろうけど・・・
201名無しさん必死だな:03/04/18 00:28 ID:26z+onQ+
202名無しさん必死だな:03/04/18 00:29 ID:dJGwEsFo
その前にセガの負債をなんとかしないとな(ww
203名無しさん必死だな:03/04/18 00:29 ID:/IQGF51l
>>191 >>196
確かにそれが鍵ですな。 ああ、妄想が膨らむ・・・
204|ω・`) ◆SYOBOS0H82 :03/04/18 00:29 ID:msVPK6rV
|_∧   
|ω・`) <おいらの「ドリキャス2」は〜?
|⊂ )  
| 丿
205名無しさん必死だな:03/04/18 00:29 ID:tY9P7eXW
>>185
SS初期のVFクラスのソフトがない限り無理

っつーかムリ
206名無しさん必死だな:03/04/18 00:30 ID:pTAWmGqz
まあまず無理だね
PS、SS初期のポリゴンゲーブームみたいなのがまた
起きない限り
207名無しさん必死だな:03/04/18 00:31 ID:X+CFW5Ki
これよりここはありえない未来を妄想するスレになりますた
208名無しさん必死だな:03/04/18 00:31 ID:sWfQQBR0
もうゆめりあみたいな3DでもいいからワルQレ出してくれ
209名無しさん必死だな:03/04/18 00:32 ID:amK9ahbd
つーか鉄拳って恐竜とかキカイ人間とかアヤシイ奴かなりいなかった?VFキャラと戦わせたら
硬派なVF信者が許さないと思う。
210名無しさん必死だな:03/04/18 00:32 ID:tY9P7eXW
未来といえばNAMCOT
211名無しさん必死だな:03/04/18 00:32 ID:Dv/6/a+W
まあ
セガナムコ死亡
任天堂生存は充分ありえる未来だけどね
212名無しさん必死だな:03/04/18 00:32 ID:MW5Rgvit
ドリ−ムキャスト2なんてどう?
213名無しさん必死だな:03/04/18 00:32 ID:pTAWmGqz
VF信者なんてもうほぼ絶滅してんだから
214名無しさん必死だな:03/04/18 00:34 ID:CQIfXjbF
dricas2
215名無しさん必死だな:03/04/18 00:34 ID:X+CFW5Ki
>>213
お前家でしかゲームやらないだろ
216名無しさん必死だな:03/04/18 00:35 ID:Dv/6/a+W
>>213
まだゴキブリのようにバーチャに寄生してる
217名無しさん必死だな:03/04/18 00:36 ID:tY9P7eXW
硬派なVF信者は影に金ダライ落とされた時点で
強制的に改宗する羽目に
218名無しさん必死だな:03/04/18 00:36 ID:HBi6Qx1j
PS3と同時期に出せたら勝つかもしれんなセガ、ナムハード。
異例なほどサードが早期に揃いそう。
219名無しさん必死だな:03/04/18 00:39 ID:MNYQ3orF
独自ハードはセガが懲りてるから出さないだろ。ナムコは保守的
だから言わずもがな
220名無しさん必死だな:03/04/18 00:40 ID:Qj3FfjXK
セガナムコは任天堂とくっついとけ。AC移植は全部そっちへ。
3社でやっていけるかもしれんよ。
221名無しさん必死だな:03/04/18 00:40 ID:pTAWmGqz
ハード作るなんて言い出したらナムコ合併すんの止めるんじゃないの
222名無しさん瀕死だな:03/04/18 00:40 ID:T6/Wc/Il
セムコセムコ
セガとナムコでセムコォォ!!
223名無しさん必死だな:03/04/18 00:41 ID:tY9P7eXW
ロックスターを自陣営に引き入れたほうが勝つね

PS3出るころには日本での勝ち負けなんて
メーカーにとっちゃますます些細なことになってる予感
224220:03/04/18 00:43 ID:Qj3FfjXK
2社だった
225名無しさん必死だな:03/04/18 00:44 ID:FYinbttl
ナムコがプレステに協力しなかったら
今のXBOXより悲惨な状態だったろうになぁ
そしてセガもこんなことにならなかったのに

ほんといらんことしてくれたな
天罰だ
226名無しさん必死だな:03/04/18 00:44 ID:ZjNUYv/v
>>220
任天堂は合併する必要なんか全然無いし。
傾きかけた会社なんか誰も欲しくないわ。
227名無しさん必死だな:03/04/18 00:44 ID:xtvyDYGB
トライフォース繋がりで
任天堂の次ハード開発をセガ・ナムコ・任天堂の3社でやってくれんかのぅ

一応3社ともハード開発のノウハウあるわけだし
228名無しさん必死だな:03/04/18 00:44 ID:FhWTWkDi
ハードだすならDCの名前の延長ではなくマークWなり、なんたらドライブのほうがいいなぁ。
229名無しさん必死だな:03/04/18 00:45 ID:/IQGF51l
>>228
惑星の名にちなんで欲しい。
230名無しさん必死だな:03/04/18 00:46 ID:FhWTWkDi
任天堂からめるならGC2は3社共同でやってくれないかなぁ。
まずありえないが。
231名無しさん必死だな:03/04/18 00:46 ID:pTAWmGqz
任天堂がブランド貸して
セガナムが開発する
232Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/04/18 00:48 ID:oySZI2S5
結局、今日一日では何も動かなかったのかな?
ナムコかサミーか。それとも重婚になるのか?
何か、元鞘って感じでナムコと合併で落ち着きそうな気がするが。
233名無しさん必死だな:03/04/18 00:49 ID:zspIV0On
とにかく純国産ハードにしてくれ。
DCとSS互換で頼む。
234名無しさん必死だな:03/04/18 00:50 ID:LPJUgNCv
合併したら日本最大のソフトメーカーになるっていうけど
どこらへんが日本最大なわけ?
シェア的には両社足してもベスト5に入るか入らないかってとこでしょ
従業員数?
235名無しさん必死だな:03/04/18 00:50 ID:dJGwEsFo
ハード事業なんてリスク大きすぎてやるわけねぇ
特にDCの開発者なんてサミーとかにいってもう殆ど残ってないだろ
236名無しさん必死だな:03/04/18 00:50 ID:MY7WQ6ov
セガナムが任天堂の傘下に入って
任天堂次世代機「トライフォース」にソフトを投入
237名無しさん瀕死だな:03/04/18 00:51 ID:T6/Wc/Il
SONY,MS,任天堂が
セガ争奪戦に名乗りをあげたら面白くなる
238名無しさん必死だな:03/04/18 00:51 ID:tY9P7eXW
PS2のやきゅつくで作ったキャラで
GCのファミスタが遊べるようにはならんですかね?
239名無しさん必死だな:03/04/18 00:52 ID:xKMxd0IA
インターフェイスがうんこのセガとろくにノウハウもないナムコと共同開発なんて
意味あるんだろうか。ハードね。
アドバイザー位ならオッケーかも知れないけど。あとアーケードスティック。
240名無しさん必死だな:03/04/18 00:54 ID:sWfQQBR0
>>237
セガ=アンゴルモアエネルギー
241名無しさん必死だな:03/04/18 00:54 ID:FhWTWkDi
>>238
PS2のワースタならまだありえなくもないが。
みんな眠くないのね。おれは寝る。
242名無しさん必死だな:03/04/18 01:00 ID:wV4XhO00
>>234
足し算くらい出来るよな?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1050503737/184
243名無しさん必死だな:03/04/18 01:01 ID:nTj8we0v
>>234
売上高
244名無しさん必死だな:03/04/18 01:02 ID:SYwC0DOO
大山鳴動鼠一匹。

そんな結果になりそうで・・・・。
なにをやっても、セガだめぽ。
245名無しさん必死だな:03/04/18 01:03 ID:/IQGF51l
>>235
でもセガだよ?
やりかねない。社風というのはそう簡単に変わらないものだと思うよ。この不況下でも。
まぁ、新ハードを立ち上げることにはSONYを完全に敵に回すということだが、
スクエア・エニックスを手中に出来るかどうかが鍵だろうな。
はぁ、妄想もここらへんにしておくか。
246名無しさん必死だな:03/04/18 01:03 ID:LPJUgNCv
>>242
えっ・・・そんなわずかな期間だけで日本最大とか言ってるわけ?
ちょっと期間をずらすとポケモンが日本最大のソフトメーカーにナチャーウヨ
247名無しさん必死だな:03/04/18 01:05 ID:/qz6XuZA
>>225
ナムコがサターンで鉄拳出してもセガがバーチャ出してたんだから
あんなに売れることはなかっただろ。
大体、慈善事業じゃないんだからACでのライバルに意味も無く全面協力するはずがない。
248名無しさん必死だな:03/04/18 01:06 ID:8Jx9ZHGD
>>168
あっくんがミエちゃんにイチゴを貰って「冷たくておいしい」と言ったような事件だ。
249名無しさん必死だな:03/04/18 01:07 ID:Dv/6/a+W
>>246
大体合併したら
ソフト本数が今までと同じなわけないしなぁ。
250名無しさん必死だな:03/04/18 01:07 ID:yIKCaYCK
任天堂の次期ハードに、セガ、ナムコが参加は十分ありえますね。
この3社が共同で開発したら、他はみんな付いてきますからね。

任天堂の岩田さんも、両社とアーケードやGCで提携関係にあるだけに、
だまって見ているとも思えない。

アーケードと家庭用やGBと相互連携も期待できます。
スクエニも戻ってくるんでないかな?

でもセガとナムコは、似たようなソフトが多いいから、ソフトラインナップの整理も当然あるんだろうなぁ・・・・

251名無しさん必死だな:03/04/18 01:11 ID:AvOlp75m
ローリングサンダー3日本版まだぁ?
252名無しさん必死だな:03/04/18 01:11 ID:LPJUgNCv
今マルガ見てきたら
2002年だと3位になるね
5位に〜ってのは明らかに事実誤認だったよ許して
2001年のダメダメっぷりが頭に残ってたみたい
253名無しさん必死だな:03/04/18 01:12 ID:/IQGF51l

SCEの弱みは、自社の供給ソフトにまったく力がない。
つまり、ソフト命であるハード業界においてかなり不利。
この弱点に付け込み、新ハードを立ち上げる。もちろんSCEには一切ソフト供給せずに。
セガのあさっての方向を向いている経営戦略が吉とでるか凶とでるか・・・
254名無しさん必死だな:03/04/18 01:13 ID:8O2YESqK
>>253
GT3とみんゴル3はミリオン売れてますが何か?
GT3は全世界で600万本くらい売れてるし
255名無しさん必死だな:03/04/18 01:13 ID:Z2KFAgor
GTシリーズは無かったことになっているのですか?
256名無しさん必死だな:03/04/18 01:14 ID:dJGwEsFo
2003年3月期売上高見通し単純に足したら3500億でソフト専業では1位というオチ
勿論ソフト専業でない売上高1兆とか5000億の会社は省くてこった
>>253
海外無視してるとこういう意見になるよな
257名無しさん必死だな:03/04/18 01:15 ID:HkE59lf2
>>253
DCの二の舞だろうけどな
258名無しさん必死だな:03/04/18 01:15 ID:cvYt4mLE
太陽神戸セガナムコ
259名無しさん必死だな:03/04/18 01:17 ID:Vh7d/62O
スポーツモノは変わりがいくらでもあるからなあ
SONYの場合は広告効果も大きいと思うし。

SCEにしか出せない!オンリー1!てのがないのは確かだろう
FFとかマリオとかさ
260名無しさん必死だな:03/04/18 01:19 ID:txfUDydT
>>258
妙に語呂が良い!
261名無しさん必死だな:03/04/18 01:20 ID:pTAWmGqz
セガナムにオンリー1なんてあったっけ?
サクラ大戦?
262名無しさん必死だな:03/04/18 01:20 ID:sWfQQBR0
>>260
七五調だからな・・・。
263名無しさん必死だな:03/04/18 01:20 ID:Dv/6/a+W
20年経ってもまだマリオとか言ってるの
虚しくなってこない?
264名無しさん必死だな:03/04/18 01:21 ID:Fep7CvMf
>>254-255
これが世にいうGT厨か!
265名無しさん必死だな:03/04/18 01:21 ID:wV4XhO00
今こそジャンピングフラッシュの復活を!
266名無しさん必死だな:03/04/18 01:22 ID:Fep7CvMf
>>263
(´・∀・`)ヘー
267名無しさん必死だな:03/04/18 01:22 ID:HkE59lf2
妊娠がどう頑張ったところで、圧倒的多数のユーザを有する現在の状況で
サードがPS陣営向けにソッポ向くことなんてできないんだよ。

大半の人がPS2を選択するのはNo.1シェアハードという安心感からな訳で
ナムコやセガなんていうメーカ単位で引き寄せられる人数なんて高が知れてるし
独自ハードなんてぶち上げたところで単に大多数のユーザから見捨てられるだけ。

GCに注力とかしたら極貧カプの二の舞になるのがオチだろうな(w
268名無しさん必死だな:03/04/18 01:24 ID:TknriHdf
出川、PS牙城の脆弱さを目の当たりにして泣きそうwwww
269名無しさん必死だな:03/04/18 01:24 ID:sWfQQBR0
>>263
夜中の1時をすぎても
2ちゃんやってるいまの状況のほうが虚しい
270名無しさん必死だな:03/04/18 01:26 ID:RhEicYFC
セガナムコになるとAM業界掌握企業として偉そうなツラできるね。
次世代ハード戦争のスタートダッシュとしてかなり重要だし。
次世代機の発売予定表にバーチャ、鉄拳、リッジ、セガラリー、
サカつく、テイルズ、ソニック等がズラズラと並んだら勝ち組みに
しか見えん。のは、俺がオッサンだからかもしれんが。
271名無しさん必死だな:03/04/18 01:26 ID:Fep7CvMf
>>267
その大多数のいるPS2に注力したカプコンが今じゃ・・・
272名無しさん必死だな:03/04/18 01:26 ID:Dv/6/a+W
>>269
いやあ
20年経っても未だにFF、マリオだの言ってる
ゲーム業界のほうが虚しい
273名無しさん必死だな:03/04/18 01:26 ID:MW5Rgvit
セガコ
サガコ
ナムガ
セガムコ
セガナムコ
サミーセガコ
274名無しさん必死だな:03/04/18 01:28 ID:sWfQQBR0
意表をついて全然違う社名になると予想
スパルビーグとか
275名無しさん必死だな:03/04/18 01:29 ID:bBI/TRdz
しかしセガ、中身は集落の一途なのに他社から見ると看板だけは輝いて見えるんだね
276名無しさん必死だな:03/04/18 01:29 ID:1gjkZK3p
>>212
あのハードバランスを損なわずに出せるなら大したものだとは思うけど。
そんな体力ないと思う。
もし出るなら、繋ぎとして滅茶苦茶小さいDCか5インチベイに収まるDCも欲しい。
277名無しさん必死だな:03/04/18 01:30 ID:gVVnYhs8
>>267
まあ、CD-ROM機にあらずんば次世代機にあらずって風潮だった時期に
あえてROM機を発表するぐらいの大ボケかまさないと
シェア崩壊なんて起きないよね、普通。
278名無しさん必死だな:03/04/18 01:30 ID:Dv/6/a+W
集落の一途に該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
- キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
- 違うキーワードを使ってみてください。
- より一般的な言葉を使ってみてください。
279名無しさん必死だな:03/04/18 01:30 ID:F/5y+IM2
で、いつ決定すんの?この話
280名無しさん必死だな:03/04/18 01:31 ID:08sFKsJz
日本サムイ
281名無しさん必死だな:03/04/18 01:31 ID:M5u9/L42
★ナムコってセガをパクってばかりだね5★ スレがもうじき立つと思うから
2にこれを貼っといてくれ。俺はもう寝るから。
   
・ビーチスパイカーズ → クロノアビーチバレー
・パワースマッシュ → スマッシュコートプロトーナメント
・クレイジータクシー → スマッシングドライブ
・ナイツの「リアラ」→ テイルズオブデスティニー2の「リアラ」
・スペースハリアー → バーニングフォース
・オーガス → ファミコン版マクロス
・G-LOC、スカイターゲット → エースコンバット
・メイズウォーカー → メルヘンメイズ
・エンデューロレーサー → メガトラックス
・忍者プリンセス → ワルキューレの冒険

ワルキューレの伝説はファミコン版
ワルキューレの冒険はアーケード・PCエンジン版ね
誤解のないように

・アレックスキッド → ナムコット版スターウォーズ
・メジャーリーグ(1986・1) → ファミリースタジアム』(1986・12)
282Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/04/18 01:31 ID:oySZI2S5
「セガナム」って、ちょっとマグナムっぽいな。
セガナム北斗
283名無しさん必死だな:03/04/18 01:32 ID:wV4XhO00
>>281
つーか誰が立てるの?
284名無しさん必死だな:03/04/18 01:32 ID:vwylNSwG
中さんはNAOMI2に固執してた記憶があるが。
285名無しさん必死だな:03/04/18 01:32 ID:sWfQQBR0
>>281

>ワルキューレの伝説はファミコン版
ワルキューレの冒険はアーケード・PCエンジン版ね


逆だ逆
ってもういねーか
286名無しさん必死だな:03/04/18 01:33 ID:FpTxz33m
集落の一途って何よ?
287名無しさん必死だな:03/04/18 01:33 ID:M5u9/L42
>>283
依頼出したけどこんな時間じゃたたないかもな・・・・・・
288名無しさん必死だな:03/04/18 01:33 ID:Vh7d/62O
>>263
20年も前の事は知らんし、別にすごい任天堂信者でもないけど
やっぱりマリオなんかはいいソフトだと思うし、
ゲームで大事なのは結局そこだろうって話だよ

そういう意味ではセガだっていい会社だ。
なんか知らんが愛されてるし。
まあさすがに新ハードはないとは思うけど。
289名無しさん必死だな:03/04/18 01:34 ID:Dv/6/a+W
>>281
セ皮のイカレ度合いが
良く理解できる書き込みだね
290名無しさん必死だな:03/04/18 01:36 ID:+McOZZJc
>>275
セガは他の会社からすると今がお買い得。
他の会社が出来ない物を沢山持ってるし、放っておくと将来の
ライバル企業に強力なセガの土台を与える事になりかねない。
AM業界トップの地位、大型マシンや特殊マシン開発とそれを
軌道に乗せるノウハウ。家庭用だけで見てると眼鏡が曇る。
サミーもナムコもセガの資産を見る場所が違う。
事業提携した事がある会社が乗り出すのはうま味も理解してる。
291名無しさん必死だな:03/04/18 01:36 ID:od2DwKv2
おい!
これからはゲームに必ず「リアラ」っていうキャラを出すようにしようぜ
そしたらみんな、「ナイツのパクリじゃん」って言ってくれるよ
292名無しさん必死だな:03/04/18 01:37 ID:uB+e4Gk0
>>289
うむ。 >>281 はネタでもキモイな。
293名無しさん必死だな:03/04/18 01:38 ID:pTAWmGqz
セガ信者ってなんでこうパクリにうるさいんだろ?
別にパクリってわけでもないようなソフトにまで一々難癖つけるし。
294名無しさん必死だな:03/04/18 01:39 ID:sWfQQBR0

そのうち「宝塚はサクラ大戦のパクリ」と言い出す、とだけ予言しておこう。


295名無しさん必死だな:03/04/18 01:39 ID:2rstkE4V
ニンドリのアレはこのことじゃないのかな?
296名無しさん必死だな:03/04/18 01:40 ID:1gjkZK3p
>>290
家庭用でもネトゲのノウハウは貴重だと思われ。
297名無しさん必死だな:03/04/18 01:42 ID:MW5Rgvit
テイルズとサクラ、夢の競演!
DQとFF、夢の競演!

どっちがいい?
298名無しさん必死だな:03/04/18 01:42 ID:4SASWbhF
(^^)
299名無しさん必死だな:03/04/18 01:42 ID:qMChajs2
>>295
インサイダー取引の嫌疑がかかるので絶対無い。
今日の騒ぎでどれ位の額が動いたやら。
300名無しさん必死だな:03/04/18 01:45 ID:X+CFW5Ki
>>296
PCもセガはやってるしね。
そう考えるとセガの多様性はスゲェな。
ただ業務用以外シボンヌしてるのはニントモカントモ・・・
301名無しさん必死だな:03/04/18 01:50 ID:uDwFxsc9
再編進むゲーム業界=セガ、台風の目に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030417-00000901-jij-bus_all
302名無しさん必死だな:03/04/18 01:53 ID:wV4XhO00
仮にセガナムコがマジに誕生したとしたらゲーハー板的には
セガナムコvsコナミが熱くなりそうだ。
303名無しさん必死だな:03/04/18 01:57 ID:NFKs/VwZ
セガナムコ
↓  ↓↓
セムコ

セコム

・・・!?
304名無しさん必死だな:03/04/18 02:00 ID:rn1s9P5w
>>91
合併に不満?ほとんどが人間関係だと思うが。
狂ってるからね。あそこの人間は。
305名無しさん必死だな:03/04/18 02:07 ID:e+j09Guv
>>302
スクエニと同じで数年後にはセガコムナミになってる予感
306名無しさん必死だな:03/04/18 02:16 ID:Dv/6/a+W
コナミがバカなセガとくっつくわけがない
任天堂に吸収されておしまい
307名無しさん必死だな:03/04/18 02:36 ID:wV4XhO00
何かいきなり止まったね。
308名無しさん必死だな:03/04/18 02:39 ID:r9Rz+Okz
セガ&ナムコ&カプコン
309名無しさん必死だな:03/04/18 02:44 ID:HfHVRjM2
コナミ独禁法違反でどうのこうの
騒がしいぞ
310名無しさん必死だな:03/04/18 02:52 ID:YAnaDt1T
>>286 「凋落の一途」の凋を「しゅう」と誤って変換したと思われる。
311名無しさん必死だな:03/04/18 02:52 ID:tY9P7eXW
この合併話あと二年くらい早かったら
新社名の有力候補筆頭は

 i s a o だったわけだが
312名無しさん必死だな:03/04/18 02:55 ID:isY3aBLZ
>>307
良い子は寝る時間
313名無しさん必死だな:03/04/18 02:56 ID:r9Rz+Okz
バーチャファイターレーシング。ドライバーがバーチャのキャラなの。ちょっとうれしいよね?
そんだけ。
ね〜む〜い〜よ〜
314名無しさん必死だな:03/04/18 02:58 ID:iMqd0Rlr
バーチャファイターのゲストキャラにパックマン黄梵
レモンフレーバーだと直義
315名無しさん必死だな:03/04/18 03:01 ID:Dv/6/a+W
>>313
セ皮臭くってつまんなそう
316名無しさん必死だな:03/04/18 03:11 ID:kxFBvBGs
セガの新しい顔はペパルーチョです。よろしくね!





トイストーリーを知った今となっては、
あれもアリだったのかもな、とは思う。
317動画直リン:03/04/18 03:11 ID:cKvbTr5m
318名無しさん必死だな:03/04/18 03:14 ID:RhEicYFC
ナムコ、サミー、セガ共々CSKの罠にかからないかが心配だ
319名無しさん必死だな:03/04/18 03:14 ID:wV4XhO00
ゲーセンの遅番勤務の自分にとっては今時分が正にゴールデンタイム。
さあ語れ。
320名無しさん必死だな:03/04/18 03:15 ID:pTAWmGqz
最近のゲーセンって儲かってるの?
321名無しさん必死だな:03/04/18 03:16 ID:yEdXU4q5
ナムコ+セガならないが
ナムコ+セガ+サミーだったら出してくる。次世代家庭用ゲーム機。
322名無しさん必死だな:03/04/18 03:17 ID:wV4XhO00
>>320
そこそこ儲かってるよ〜。

メダルとかプライズとか(´・ω・`)
323名無しさん必死だな:03/04/18 03:22 ID:o2TWqk1W
カードシステムってどんなところがウケてるの?

ストIIとかカードシステムつけたらヒットすると思いますか?
324名無しさん必死だな:03/04/18 03:24 ID:RhEicYFC
AMも中山時代からのリスク分散型経営で助かってるクチでつか
325名無しさん必死だな:03/04/18 03:24 ID:1gjkZK3p
>>323
トレカ要素と育成(成長)感覚・・・かな
326名無しさん必死だな:03/04/18 03:27 ID:wV4XhO00
>>323
やっぱ自分のリングネームや戦績。オリジナルキャラとかを登録できるのが
醍醐味かと。
スト2の頃にやってたらもっととんでもない事になってたかもね。

…でも今は2Dの対戦格闘自体がお寒い時代だから(´・ω・`)
327名無しさん必死だな:03/04/18 03:33 ID:wV4XhO00
>>324
AMはAMで独自に動いてる感が強いですな。
328名無しさん必死だな:03/04/18 03:47 ID:SltlOTRh
ゲーセンて12時以降も営業できるようになったの?
私が攻防の頃は風営法があったのだが。
329名無しさん必死だな:03/04/18 03:49 ID:wV4XhO00
>>328
ウチのゲーセンは11時で閉まるので、その辺り良く分からんです。
店によっては12時までやってるところもあるけど、それ以降はどうかな…?
うーむ。
330名無しさん必死だな:03/04/18 03:50 ID:pTAWmGqz
最近のゲーセンの客層ってどんな感じ?
331名無しさん必死だな:03/04/18 03:51 ID:somj7/1K
普段は12時までで夏休みだけ1時くらいまで開いてるゲーセンあったよ。
332名無しさん必死だな:03/04/18 03:52 ID:uB+e4Gk0
店舗敷地内における筐体の数で
ゲーセンかそうでないか決まるのだ。
筐体の数が少なくて自販機(プリクラも自販機扱い)が
多いとこはゲーセンでなく、コインレストランとかで
申請しているので12時以降も営業可能なのだ。

あと、地域のお祭りの日とかお盆とかは2時くらいまで
営業可能なのは地方条例のおかげなのだ。
333名無しさん必死だな:03/04/18 03:55 ID:wV4XhO00
>>330
ウチの店はサラリーマン層とゲーマー層にすっぱり分断されている感が
ありますな。
んでサラリーマンが好んでやるのが脱衣麻雀、VS、MJやメダルゲーム。
ゲーマー層がVFEVO、連ジ、VOフォース、仁D辺りです。
特に仁Dはかなり人気あります。
334名無しさん必死だな:03/04/18 03:57 ID:pTAWmGqz
>>333
仁D人気ですか
ドモドモ
335名無しさん必死だな:03/04/18 03:57 ID:wV4XhO00
>>332
そう言う事でしたか。
勉強になるなあ。
336名無しさん必死だな:03/04/18 04:03 ID:lUCbhVWl
横浜駅前じゃレトロ&50円コーナーに人があふれてる
337名無しさん必死だな:03/04/18 04:16 ID:CQIfXjbF
ゲームセンターって8号営業だったっけ?
3年前俺がバイトしてたゲーセンは指定地域
だったんで夜中の1時まで営業してた。

確かそれ以外は0時までだったはず。

今はどうかしらん。
338名無しさん必死だな:03/04/18 05:06 ID:JQlxfw51
うちの近所に夜2時まであいている本屋と
夜3時まであいている古本屋があって

2時本屋
 UFOキャッチャー4台
 クレーンでお菓子とるやつ
 スロット数台
 ガシャポン40台ぐらい

3時古本屋
 UFOキャッチャー2台
 対戦格闘や麻雀のビデオゲーム10台程度
 ビーマニかコナミの音ゲー
 スロット数台

ゲーセンでなく書店だし、この程度なら12時すぎても
営業できるのだろうか
339名無しさん必死だな:03/04/18 05:28 ID:txfUDydT
横浜のゲーセンてどこも店員が優しい気がする。
工房の頃カツされた時助けてもらったし。
別な店では飲まれた時クレジットオマケしてくれる人が居たしなー。
今はあんまり飲まれることもないけど。
340名無しさん必死だな:03/04/18 06:00 ID:HF7xMf9Z
'82年の風俗営業法改定により、
ゲームセンターは夜12時を過ぎると
営業できないことになっている。
だが大型筐体やスタンディングタイプの
アップライト筐体のゲームは、
椅子が別にあるテーブル筐体などと異なり、
夜12時を過ぎてもおかまいなく営業できる。
(バーチャファイターマニアックスP55より)

ほんとかどうかは知らん。
341名無しさん必死だな:03/04/18 06:19 ID:SltlOTRh
なんか妙にマターリした方向にスレが進んでしまったな。
振った話がよかったのか悪かったのか……
342名無しさん必死だな:03/04/18 06:32 ID:VJuXd9GP
四時頃このスレ見て初めて知った。二時間かけて過去ログ読んだ。
寝る。
343名無しさん必死だな:03/04/18 07:13 ID:XteLBB+i
ナムコはFC時代が黄金期という意見が多いので
暇つぶしに全ソフトをあげてみる。

1984 ギャラクシアン パックマン ゼビウス マッピー
1985 ギャラガ ディグダグ ワープマン ドルアーガの塔 バトルシティ パックランド
    スターラスター 
1986 タッグチームプロレスリング ディグダグU スーパーチャイニーズ バベルの塔
    ワルキューレの冒険 スカイキッド スーパーゼビウス マッピーランド ファミスタ 
    メトロクロス
1987 ドラゴンバスター さんまの名探偵 ファミリージョッキー ファミリーボクシング 
    ドラゴンスレイヤーW ファミリーマージャン 女神転生 サイドポケット ルパン三世
    時空勇伝デビアス スターウォーズ ファミリーテニス カルノフ ファミスタ’87 
1988 ファミリーサーキット 独眼竜正宗 ナムコクラシック 妖怪道中記 カイの冒険
    三国志 ファイナルラップ えりかとさとるの夢冒険 源平討魔伝 貝獣物語
ファミリーマージャンU キングオブキングス ファミスタ’88 
344名無しさん必死だな:03/04/18 07:13 ID:XteLBB+i
1989 ワギャンランド ハイドライド3 早打ちスーパー囲碁 ローリングサンダー 
    ファミリーピンボール ドラゴンスピリット マインドシーカー デビルマン 
    ドラゴンバスターU ラサール石井のチャイルズクエスト クインティ 
    ドラゴンニンジャ ケルナグール ファミスタ’89 スプラッターハウス ファミスタ’90
    マッピーキッズ
1990 女神転生U バトルフリート ワギャンランド2 ファミスタ’91
1991 じゅうべえくえすと ナムコット麻雀V ファミリーサーキット’91 ちびまる子ちゃん
    平成天才バカボン ファミスタ’92 
1992 ナムコクラシックU 三国志U ドリームマスター ワギャンランド3 ファミスタ’93
1993 ファミスタ’93
345名無しさん必死だな:03/04/18 07:41 ID:QGeEvqmd
店舗面積に対するテーブル筐体の占有率でゲーセンか否かが決まる。

( ^▽^)< って誰かが言ってた。
346名無しさん必死だな:03/04/18 09:07 ID:buHWWLtD
任天堂にはAM基板作ったり、ニンテンソフト開発もしてるから
次ハード共同開発もありうるな、セガナムコだけなら無理だろし

MS買収の線や、どこかと合併した上でEAと提携というのもまだあるみたいだけど
347名無しさん必死だな:03/04/18 09:10 ID:WKpLFJmm
任天堂がAM基盤製作?

トライフォースは任天堂技術援助・セガ&ナムコ製作だぞ
348名無しさん必死だな:03/04/18 09:12 ID:buHWWLtD
>>347
いや、協力関係にあることをポイントにしたかっただけ
349名無しさん必死だな:03/04/18 09:16 ID:Z6s9qtXR
語呂を考えると、ナムコナミの方がいいな。
350名無しさん必死だな:03/04/18 09:35 ID:b4pqwqdB
東京勤務 募集要項
東京での開発チーム編成に伴い約20名の「ゲーム制作経験者」を募集します。
http://www.nintendo.co.jp/n06/career2.html

恐るべきタイミングの良さで募集しとるぞ
351名無しさん必死だな:03/04/18 09:46 ID:eSsPVfao
セガ大モテだな
なんとなく死体に群がるハイエナのような状況の気がしないでもないが
352名無しさん必死だな:03/04/18 09:57 ID:PXp6mYM5
どこも欲しいのはAM事業だけなんだろうけど
353名無しさん必死だな:03/04/18 10:21 ID:hSnZTrcy
AM事業だけ手に入れることが不可能だからこその合併話。
繋がりも全て手に入れないと無駄でしかない。
中山の経営方針、リスク分散型を未だに切り離せないのがそれだね。
そのおかげで未だにセガが生きているわけだが。
簡単に売り切りできるのはハード部門の処理を済ませたCS事業系だろね。
354名無しさん必死だな:03/04/18 10:26 ID:nzuvZUaJ
>>350
それは昨日の漏れのカキコだ。コピペされまくっとるな

コレで転けたら
ナムコ→セガにすら振られた(プ
セガ→SNKの惨劇再び
って感じだからなー
業界的にはなんとかまとまって欲しいが・・・・・・・金がない
355名無しさん必死だな:03/04/18 10:27 ID:yqdJEZPP
サミーとの経営統合は白紙になるの?
サミーよりもナムコと組むのは悪い話ではないと思うんだが。
356名無しさん必死だな:03/04/18 10:31 ID:gUpzURZv
サミーと経営統合して、しかるのちにナムコと合併。これが一番良さそうだが。
357名無しさん必死だな:03/04/18 10:45 ID:6l9cvjjQ
南夢宮の友達に電話した。
本人は会社が合併するほどヤヴァイなんてこれっぽっちも
知らなかったみたいでポカーンとしてたよ。

こないだ急に年俸制になったとの事なんだけど、
それまで残業青天井という、今どき信じられない給与体系だったらしい。
いきなり年収100万くらい下がったとか言ってたよ。
358名無しさん必死だな:03/04/18 11:06 ID:f21Hsj0w
ナムコはヤバイから合併したいんじゃないだろ。
359名無しさん必死だな:03/04/18 11:10 ID:TdhDXQgo
そろそろ業界再編を機に東芝がどこかと組んで参入しそうな気がするが。
音楽業界にも進出しているわけだし総合電機の意地としてソニーだけに美味しい思いはさせたくないだろう。
360名無しさん必死だな:03/04/18 11:10 ID:5rTMb77b
>>357
ひでー話だ
361ナムコ株主:03/04/18 11:11 ID:znxwxGzh
ギャハハハ
昨日売っといて正解だったぜ
362ナムコ元株主:03/04/18 11:21 ID:znxwxGzh
◇<東証>ナムコが反落――GSは投資判断を下げ

【NQN】(9時55分、コード9752)六営業日ぶりに反落。前日比119円安の1680円と、
続伸前の水準まで下げる場面があった。前日はセガへの合併申し入れを受けて、ソフト
や娯楽機器・施設事業ともに相乗効果が期待できるとの見方から買いが入ったが、一転
して売り物に押されている。ゴールドマン・サックス証券が17日付のリポートで、投資
判断を三段階中で中間から1番下に引き下げたことも売りを呼び込んでいる。 担当して
いる瓜生憲、佐藤絵理の両アナリストはリポートで、重複資産の価値低下や、構造改革
路線からの路線変更に伴う社員の士気低下などを指摘している。
363名無しさん必死だな:03/04/18 11:24 ID:f21Hsj0w
>>359
東芝はIBMとSCE一緒にPS3の石を開発してるんだが・・・
364きゅーちゃん:03/04/18 12:07 ID:Qy1CoKIC
このリリースでセガ株が速攻ストップ高いったー!!
365名無しさん必死だな:03/04/18 12:08 ID:gilz/fdw
>>364
それじゃ、サミーの立場って……
366名無しさん必死だな:03/04/18 12:15 ID:HbnIYgsb
これで高木はナムコに引導を渡したと。施設事業のリストラも可能になったか
あとはマシなタイトルを出せて高コスト体質をなんとかできれば・・・
367名無しさん必死だな:03/04/18 12:18 ID:GuPB8y6J
まずはPS2でスターイクシオンの続編を出そう
368名無しさん必死だな:03/04/18 12:31 ID:HbnIYgsb
>>367
ワロタ
369名無しさん必死だな:03/04/18 12:37 ID:m/YE5LO0
セガと合併の話が出ると必ず相手方の株価が急落するな(藁
どこまで貧乏神なんだか
370名無しさん必死だな:03/04/18 12:41 ID:6LOuOAya
>>369
セガと関わっちゃいけないね。
371名無しさん必死だな:03/04/18 12:55 ID:KXFCA/7m
セガ・ナムコ合併話が出て

セガ→高騰
ナムコ→急落

ナムコってそんなに景気いいの?
372名無しさん必死だな:03/04/18 13:19 ID:uWTYogZF
>>369
株の勉強しろ
373名無しさん必死だな:03/04/18 13:20 ID:jsIWDIPD
セガナムコになった所で、何事も無かったように傾くなこりゃ。
374名無しさん必死だな:03/04/18 13:26 ID:R0Ta9qy+
セガバンダイの時はセガ株落ちたけどな
375名無しさん必死だな:03/04/18 13:31 ID:wV4XhO00
あの頃はまだセガの方が優位だったからね。
つーかそんな時代もあったんだよな…・゜・(ノД`)・゜・。
376名無しさん必死だな:03/04/18 13:35 ID:PthmXvT/
ナムコ株暴落でこの話は消えたな。
ナムコ馬鹿すぎ。
377名無しさん必死だな:03/04/18 13:47 ID:Dv/6/a+W
ほんとナムコバカだと思う
喜んでるのはセ皮だけ
378名無しさん必死だな:03/04/18 13:54 ID:fXgMH+D/
出川は不愉快なご様子w
379名無しさん必死だな:03/04/18 13:55 ID:xn4FmvDD
ほう セガが優位な時代があったのか
380名無しさん必死だな:03/04/18 14:01 ID:wV4XhO00
任天堂に対して「ぶち抜いちゃってもいいんですけどね」なんて
言えてた時代もあったしねえ。
今言ったら即病院送りって気もするけど。
381名無しさん必死だな:03/04/18 14:03 ID:B3TRy4S3
サミーUzeeeee!!派のセガ内部の誰かがリークしたんじゃろ、破談にするために。
サミーは勿論、ナムコもいい迷惑。
382名無しさん必死だな:03/04/18 14:05 ID:K+GXYR7S
SCE MS EAとか
任天堂をぶちぬいちゃってる。
383名無しさん必死だな:03/04/18 14:14 ID:b1qo97o7
>>381
正式な話。セガ側の陰謀でも何でもない。

だから呆れられてるんで。> ナムコ
384名無しさん必死だな:03/04/18 14:22 ID:B3TRy4S3
>383
正式な話なのはしってますがな。

セガが中座してサミーと話にいったから、ナムコは合併申し入れ話は表に出すつもりはなかったんでしょう。
それをリークされたから迷惑だ、ということ。
385名無しさん必死だな:03/04/18 14:25 ID:FpTxz33m
>今回改めて、長年ライバルとして競争しあいアミューズメント業界を牽引してきた
>セガ社と弊社が、全ての事業分野において力を合わせていくことが
>最大の統合効果を発揮し、アミューズメント業界の発展にも寄与するものと
>確信し、合併についての申し入れをいたしました。

リークされて迷惑と思ってたらこんなコメントだすかねぇ?
386名無しさん必死だな:03/04/18 14:25 ID:PjV3xYS2
リークしたのがセガ側かは実際分からん。
ナムコが本当に焦っているのかもしれんし。
387名無しさん必死だな:03/04/18 14:32 ID:b1qo97o7
現状で考えるからおかしいんで

サミーとセガが組むことが、今後、ナムコにとって最大の脅威になりうるから
合併を阻止したいという事でしょ。 > ナムコ
388名無しさん必死だな:03/04/18 14:33 ID:q1YArDLr
んじゃ、ナムコはアルゼと合併すればいいのにねえ。
それかタイトーとか。
389名無しさん必死だな:03/04/18 14:34 ID:Dv/6/a+W
脅威にならんと思うけどねえ
ナムコが先走る理由がわからん
390名無しさん必死だな:03/04/18 14:35 ID:tkLq7KFz
セガいつのまにか人気アイドルですね。

バンダイ、サミーそして今回のナムコ
391名無しさん必死だな:03/04/18 14:36 ID:q1YArDLr
>>389
セガをACのみで捉えたらそうとも言えないよ。
392名無しさん必死だな:03/04/18 14:37 ID:YxlqXnHO
格下げの理由として(1)家庭用ゲームにおける重複資産の価値低下
(2)アミューズメント事業での独占禁止法への抵触の可能性
(3)構造改革からの路線変更に伴う社員の士気低下などのリスクーーなどを挙げていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030418-00000201-rtp-biz
393名無しさん必死だな:03/04/18 14:37 ID:B3TRy4S3
>ナムコが本当に焦っているのかもしれんし。
そういうのもありか。
何にせよサミーとくっつけたくない人がかなりいるんでしょう。

最大の合併理由であろうAM業界に詳しい人はこの板にはいないのかな。
降臨キボンヌ
394名無しさん必死だな:03/04/18 14:38 ID:dy7q+K4w
世の中変わっていくなー。
395名無しさん必死だな:03/04/18 14:38 ID:PjV3xYS2
ナムコが焦ってるかは実際分からんけど、もし焦ってるなら、スクエニ
の合併が理由っぽい。

提携相手のスクエニは、「他とは当分組まない」と言ってるし、ナムコ
としては今のままなら、手を組む相手がいない。

一人で独力で、という考え方もあるけど、他がどんどん提携等で大きく
なっていけば、ナムコの業界の影響力が落ちる危険性が高い。
396+fcDEXGB :03/04/18 14:39 ID:lwDh25XF
サミーとくっつくと アルゼの二の舞になる悪寒が
それだけは避けたいよ
397名無しさん必死だな:03/04/18 14:40 ID:+McOZZJc
最初は余り信じて無かったから公にしてなかったけど
ナムコ側が本気なのが判ったから発表したのでは?
ナムコ側の意欲はただ者ではないし。
ナムコはAM業界でセガに勝てた事が無いし今も低迷中。
業務提携でセガとの連携のうま味も味わってる。
家庭用のイメージだけで見るから理由が判らないんだろう。
398名無しさん必死だな:03/04/18 14:40 ID:piI0QrC/
  サミー
  セガ
ナムコ

新しい社名はサセコ
399名無しさん必死だな:03/04/18 14:46 ID:Q568WKkZ
セガムコ のほうがエロい
400名無しさん必死だな:03/04/18 14:46 ID:b1qo97o7
パチメーカーの大資本で、セガAM施設のネット化を推し進めたらナムコ終わるだろ。
現状ですらWCCFやMJなどの人気大型筐体は脅威だ。
(MJはクリーンな雀荘になりうるので、爆発力わからんしね)
ナムコに少し余裕がある今だからこそ、合併阻止しとくべき。

あと、コンシューマー分野は競争が激しくて安定しない。
401名無しさん必死だな:03/04/18 14:51 ID:+McOZZJc
>>395
エニックス+スクウェアとナムコでは双方にメリットが弱い。
ナムコは家庭用ばかりやってる会社じゃないから経営資源が
AM業界向けに傾いてる。元から合併は難しい。
他に拾って貰うとしてもナムコの発言から見てサミーは論外の
様だし、アルゼでSNKみたいにされても困る。
任天堂とソニーから常にセガとナムコで条件比べられてる状況。
AM業界としても不利。この上セガがサミー麾下で経営強化して
サミーの考え方で提携迄見直されたらナムコはうま味がない。
この話はナムコに行き着く先が無いのが一番の原因かもな。
402名無しさん必死だな:03/04/18 15:03 ID:R0Ta9qy+
しかし出川ってなんでセガを悪にしたがるんだろうな。
事を公にしたのはセガだと思い込んでるあたりが怖い。
ま、そうじゃねぇと煽るネタが無いから困るんだろうけど(藁
403名無しさん必死だな:03/04/18 15:03 ID:PjV3xYS2
>>401
なるほど。参考になります。
404名無しさん必死だな:03/04/18 15:05 ID:PjV3xYS2
>>402
まあ可能性としてはセガがリークした可能性も無いとは言えない訳で…
ただ、誰がリークしたかなんかは、聞いた記者しか分からない訳で。
405名無しさん必死だな:03/04/18 15:06 ID:Dv/6/a+W
>>401
じゃあナムコがセガと合併したがってるのは
どこまで本気なんだろう?
406名無しさん必死だな:03/04/18 15:08 ID:jsIWDIPD
>>402
煽るネタが無い?すっかり忘れられてただけじゃ…、
あーセガお得意の勘違い発言ですか、やりますな。
407名無しさん必死だな:03/04/18 15:11 ID:YxlqXnHO
CSKが株価をあげるためにリークした。
408名無しさん必死だな:03/04/18 15:12 ID:FpTxz33m
ナムコ信者って被害妄想だけは一人前ですな
まるで朝鮮人
409名無しさん必死だな:03/04/18 15:15 ID:m/YE5LO0
朝鮮に会社を作ってるのはセガの方だよ
410名無しさん必死だな:03/04/18 15:15 ID:pTAWmGqz
セガナム信者必死だな(藁
411名無しさん必死だな
本当の敵はサミーだろ。内輪揉めしてどーする。