【業界】ナムコとセガ合併 2社目【震撼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:03/04/17 12:01 ID:8vxHELvw
2get
3名無しさん必死だな:03/04/17 12:01 ID:sVYZ62av
1
4名無しさん必死だな:03/04/17 12:01 ID:4j3mDPMy
5名無しさん必死だな:03/04/17 12:02 ID:8uCt31lN
ニャームコ
6名無しさん必死だな:03/04/17 12:02 ID:KPQVyIoc
>1
セムコ
7名無しさん必死だな:03/04/17 12:02 ID:Ku3jKSuE
,,、-'''"´ ̄   ___  ̄
     ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、`"''-、  どいつもこいつもいい加減にしろや。 
  //             \  \   俺はなぁ、命懸けで生きてんだよ。
 / /              ` ヽ ヽ   何度も何度も修羅場くぐってきてんだよ。 
 | |     ´        ● ○|  | シャチに喰われそうになったことも数知れねえ。 
ヽ .ヽ      ●         /  /  飢えに苦しんだことはしょっちゅうだ。
 \ \  ○    (_人__)ミ/ /     てめーらみたいなぬるま湯人生送ってんのとは訳が違うんだよ。
     "''-、、,,,,,,彡_,,,,,,、、-''     それがなんだ?ホタテだと?
   "''-、、,,,,,,    _,,,,,,、、-''    藁かすな。てめーらの施しを受けるぐらいなら死んだほうがマシだ。
8名無しさん必死だな:03/04/17 12:02 ID:4j3mDPMy
何でセガは、ナムコと話進めてたのに、中断させて
その間にサミーと経営統合なんて事決めるんだ?
サミーと組むならナムコと破談してからにしろよ。だからややこしくなるんだよ。
ほんとに、意味不明な事ばっかりやるな、セガは。
9名無しさん必死だな:03/04/17 12:03 ID:i9seuJAk
>>983
その協力するほどの技術を
下請けに投げたバーチャ3やファイティングバイパーズでは
何も発揮できなかったセガ.......


DC版バーチャ3は、『元気』が作ったこと知らないヤツってまだいるんだね。
10名無しさん必死だな:03/04/17 12:03 ID:JNJLKNex
ナムコとセガは、昨年から交渉を続け、セガの申し入れにより一時中断。
「その間にセガとサミーの経営統合が発表された」(ナムコ広報の蓮舎真氏)
ナムコは、セガにとってパチスロメーカーのサミーよりも、
同業のナムコと組むほうが「相乗効果が大きいはず」(田中慶治常務)

サミーは「セガと双方の資産査定を行うなど統合準備を着々と進めており、
5月に正式契約、6月に株主総会での承認を得る計画」(IR担当の長谷川徹也氏)

「提案が多ければセガに選択肢が増えて有利。
ナムコと合併する方がソフトメーカー国内最大手となることができ、セガにとって魅力的」
(石川照久・泉証券商品部長)

「統合が実現すれば当然ながらシェアなどの点でスケールメリットが出てくるが、
両社には事業面で重複する部分も多くあるため、今後リストラを含めどういった内容の事業戦略を出してくるかが課題」
(りそなアセットマネジメントの原頼信ポートフォリオマネジャー)

http://quote.bloomberg.com/cgi-bin/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APp4NAxurg2mDgINS
11名無しさん必死だな:03/04/17 12:04 ID:8vxHELvw
前スレ
【業界】ナムコとセガ合併【震撼】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1050520748/
12名無しさん必死だな:03/04/17 12:04 ID:KPQVyIoc
ナムコから良い条件引き出すためにちらつかせてみたとか  迷ってるってことは違うのかな
13名無しさん必死だな:03/04/17 12:04 ID:R6KJqv7n
ナムコかセガどっちが大きいの?
14名無しさん必死だな:03/04/17 12:05 ID:d5z10sig
俺が心配なのは

      餃  子  の  味  に  影  響  が  出  な  い  か  ?

    この一点だけだ。             
15名無しさん必死だな:03/04/17 12:05 ID:l7m313Nf
>>12
かなり譲歩してるよ
16名無しさん必死だな:03/04/17 12:05 ID:JNJLKNex
>>13
任天堂 6,472,705 13.5%
コナミ 5,821,792 12.1%
スクウェア 4,136,801 8.6%
バンダイ 4,036,416 8.4%
ポケモン 3,900,418 8.1%
カプコン 3,215,979 6.7%
ナムコ 2,385,378 5.0%
コーエー 2,364,440 4.9%
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2,157,959 4.5%
バンプレスト 1,853,556 3.9%
その他 11,664,125 24.3%

http://gameonline.jp/news/2003/04/11007.html
17名無しさん必死だな:03/04/17 12:05 ID:HFw1dE6r
とりあえず
セガバンダイという過去を抱え
サミーをちらつかせるセガに

今、合併を申し入れたナムコは漢なのかバカなのか
18名無しさん必死だな:03/04/17 12:06 ID:hzH6UaYZ
>>14
デザートにセガのアイスが付く
19名無しさん必死だな:03/04/17 12:06 ID:5VpGIYE3
>>9
その2つってセガの中では画面綺麗な方だと思っていたけどやっぱ外注か。
ところで他のゲームには技術発揮できてたの?
20名無しさん必死だな:03/04/17 12:06 ID:HFw1dE6r
あ、いけね
合併を申し入れたのはナムコが先だな
21名無しさん必死だな:03/04/17 12:07 ID:GohIDQiR
もはや何でもありだな
カプコン辺りも時間の問題か?
22名無しさん必死だな:03/04/17 12:08 ID:Ku3jKSuE
セガの自社ゲームは、キャリバーはおろか、DOA2すら越えてません
23名無しさん必死だな:03/04/17 12:08 ID:ZQlRcO4g
>>14
バニラ味になるから
なにか対策練っとけ
24名無しさん必死だな:03/04/17 12:08 ID:HFw1dE6r
なんだかなぁ・・・・
最後に生き残るのは、結局腐るほど金のあるMSか?
25名無しさん必死だな:03/04/17 12:09 ID:cWF+hVLB
>>18
ソニックの飲み物もお忘れなく〜
26名無しさん必死だな:03/04/17 12:09 ID:m/bMj+wj
行き来が多いだけに開発陣はどっちのになってもいいと思ってるんじゃない?
27+fcDEXGB :03/04/17 12:09 ID:l7m313Nf
カプコンと任天堂はスレ違い
サミーは可
28名無しさん必死だな:03/04/17 12:09 ID:V6VAXaFx
>>21
うむ。
とりあえずカプコンもセガに合併を申し込んどけ。
29名無しさん必死だな:03/04/17 12:09 ID:i9seuJAk
カプコンは沈黙を守ってるな。

コナミは、高みの見物って感じ。
30名無しさん必死だな:03/04/17 12:09 ID:zduUG6Up
>>21
はげ同。EAやMSも可能性としてはゼロではないしね。
この次はカプコンかな?
31名無しさん必死だな:03/04/17 12:10 ID:5VpGIYE3
カプコンとセガってどっちが借金多いの?
32名無しさん必死だな:03/04/17 12:10 ID:JNJLKNex
>>27
任天堂とセガとナムコのトライフォースで提携があるから
関係ないともいえんな
33名無しさん必死だな:03/04/17 12:11 ID:8vxHELvw
セガ、ナムコからの合併提案について公式コメント


 セガが、この件についてのコメントを発表した。

 「株式会社ナムコから弊社に対し、合併を前提とした申し入れがありましたことは、事実でございます。
 一方、弊社では、先般発表させていただいておりますサミー株式会社との事業統合を協議中であり、今回の株式会社ナムコからの申し入れ内容も含め、取締役会等において慎重に議論・検討を進めて参りたいと考えております。
 尚、具体的な日程につきましては、未定でございます。」

 セガが一体どちらを選択するのかは、結構流動的なように思える。なお、セガの取締役会は4月23日に行なわれる予定。
http://gameonline.jp/news/2003/04/17009.html
34名無しさん必死だな:03/04/17 12:11 ID:HFw1dE6r
>>29
確かに

カプコソはΣ(゚д゚lll) って感じだが
コナミは( ´_ゝ`)フーン、って感じ
35名無しさん必死だな:03/04/17 12:12 ID:k/WwdgE3
MSは買収するとかいって噂は出るけど国内メーカーいまだに
買ってない
36名無しさん必死だな:03/04/17 12:12 ID:2WCeLUgW
で、存続会社はどっちになりそうなん?
37+fcDEXGB :03/04/17 12:12 ID:l7m313Nf
>>32
トライフォース絡めれば可
カプコンは完璧に蚊帳の外
38名無しさん必死だな:03/04/17 12:12 ID:8vxHELvw
>>36
ナムコはセガでいいって言ってる
39名無しさん必死だな:03/04/17 12:13 ID:DQ+QrZnu
どっちでもいいから、DCゲーをだしてくれ
40名無しさん必死だな:03/04/17 12:13 ID:7GTtVrqY
ナムコが結婚を申し込んだけど、
セガはナムコを蹴って、お金持ちのサミーに玉の輿しようとしてるわけね。
41名無しさん必死だな:03/04/17 12:13 ID:Ku3jKSuE
>>36
ナムコは婿養子でも良いよって言ってるらしい
42名無しさん必死だな:03/04/17 12:14 ID:NzkQ7h81
MSは日本のメーカー買う気ないだろ。
MS本社がコントロールできないから。
どこかがわざと噂流してるとしか思えない。
43菅崎茜:03/04/17 12:14 ID:70MqXWF0
川*・-・)
44名無しさん必死だな:03/04/17 12:14 ID:JNJLKNex

今回、任天堂がナムコとセガと提携してるけど
任天堂がサミーに脅すような発言をすることは可能ですか?
45名無しさん必死だな:03/04/17 12:14 ID:k/WwdgE3
焦っているナムコ
46名無しさん必死だな:03/04/17 12:14 ID:V6VAXaFx

セガ社への合併提案に関する報道について
http://www.namco.co.jp/home/pr/20030417/
47名無しさん必死だな:03/04/17 12:15 ID:AzuVjOXe
任天堂との提携なんて小さな話。
48名無しさん必死だな:03/04/17 12:15 ID:1nGclKKN
>>38
親会社、CSKとのからみや、サミーのメンツもあるし、そう簡単には
決まらなさそう。
49名無しさん必死だな:03/04/17 12:15 ID:EDJ21w9k
これからは大会社がプロデューサーやプロジェクトチームを使って、
開発子会社によってゲームを製作するっていう形が主流になるのかな?
50名無しさん必死だな:03/04/17 12:15 ID:EKm8mVgx
ナムコがセガに命乞いか。いい気味w
51名無しさん必死だな:03/04/17 12:16 ID:Ku3jKSuE
会社は安泰だけど、大規模リストラ必至のサミーを選ぶか
弱者連合で共倒れの危険は高いけど、とりあえず主導権は握れそうなナムコを選ぶか

セガ内でも、能無し社員はナムコ派、経営側はサミーで分裂しそう
52名無しさん必死だな:03/04/17 12:16 ID:ZhFqi3I/
>>50
思考が単純でいいね
53名無しさん必死だな:03/04/17 12:17 ID:GohIDQiR
任天堂というかハードメーカーと合併って避けたいところじゃないか?
何かあったとき一社注力って危険だし
54名無しさん必死だな:03/04/17 12:17 ID:8vxHELvw
【SOFTBANK GAMES】
・ナムコ,セガ,サミーが合併に関するコメントを発表
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0304/17/news02.html

とくに新情報無し。一応。
55名無しさん必死だな:03/04/17 12:17 ID:tcbs591H
任天堂は大きな会社を買収するような博打をやらない
マリオカートLAN対応だけとか
オンラインに対応しろよぉ

金もってるくせにやることが保守的すぎる。
56名無しさん必死だな:03/04/17 12:17 ID:7GTtVrqY
ナムコとセガが弱者連合と言われる時代が来るとは世も末だな…。
5746:03/04/17 12:17 ID:V6VAXaFx
ぐは。
誤爆
58名無しさん必死だな:03/04/17 12:17 ID:JNJLKNex
サミーにセガがとられたらナムコや任天堂やスクウェアやエニックスやSCEにとっても痛いだろうな
サミーと合併するメリットもないしナムコと合併すると見た
59名無しさん必死だな:03/04/17 12:17 ID:k/WwdgE3
ナムコとくっつけば営業などの開発以外のリストラで終わるかも
60名無しさん必死だな:03/04/17 12:17 ID:5/otrKjN
メーカーのソニー離れが着実に進行してるな。
PS2もうダメぽ。
61名無しさん必死だな:03/04/17 12:17 ID:mNyWhcL5
>>9
バーチャ3もデイトナも元気ってことくらい知ってるよ

62名無しさん必死だな:03/04/17 12:18 ID:ISZqKtjm
剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/
63名無しさん必死だな:03/04/17 12:18 ID:9/sVvB70
ナムコと合併しつつ、サミーも食っちゃう
というのは無いのだろうか。
64名無しさん必死だな:03/04/17 12:18 ID:lofmY1Bg
セガ・ナムコ・サミーで3Pは出来ないの?
65名無しさん必死だな:03/04/17 12:18 ID:8vxHELvw
>>62
ほぉ。
66名無しさん必死だな:03/04/17 12:18 ID:uJ9okE39
セガもナムコも好きな自分としては
感情的にはこの合併話は嬉しいが
冷静に考えると共倒れの危険をひしひしと感じる
67名無しさん必死だな:03/04/17 12:19 ID:Ku3jKSuE
>>63
両方とも破談というのと同じぐらいの確率でなら
68名無しさん必死だな:03/04/17 12:19 ID:7GTtVrqY
サミーがナムコとセガを両方食っちまうってこと?
69名無しさん必死だな:03/04/17 12:19 ID:k/WwdgE3
私フラれたのかなあまだ返事もらってないけど、、、ああ未練

ああナムコ
70名無しさん必死だな:03/04/17 12:20 ID:dFW6FO9v
>>66
間違いなく共倒れする。
業務も出してるソフトも被りまくってるし。
71乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/17 12:20 ID:V82mWEjr
66
DC2出せるぞ、、これで、、、BY中祐二心の叫びw
72名無しさん必死だな:03/04/17 12:21 ID:Ku3jKSuE
ゆめりあの技術でサクラ対戦をポリゴン化
73乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/17 12:22 ID:V82mWEjr
72
いらねぇ、マジで><+
74名無しさんの野望:03/04/17 12:22 ID:ixKvq9f2
共倒れしたらアーケード市場は壊滅だな
75名無しさん必死だな:03/04/17 12:22 ID:7GTtVrqY
>>71
確かにナムコとギルティを従えればDC2復興も夢じゃないな。
カプコンもついてくるだろうし。
76名無しさん必死だな:03/04/17 12:22 ID:HFw1dE6r
中はセガ辞めたときに京都まで来たんだろ
あん時に守衛さんに声かける度胸さえありゃなぁ

まぁ、今はセガ(つーかDC)を愛してるからなぁ
竹崎はどう思ってるのかね
77名無しさん必死だな:03/04/17 12:22 ID:x5SthUpr
なんかワクワクするな
78名無しさん必死だな:03/04/17 12:22 ID:hzH6UaYZ
>>51
現場としてはナムコだろ
79名無しさん必死だな:03/04/17 12:23 ID:k/WwdgE3
そうなればSCEかMSが買うだろうけど
80名無しさん必死だな:03/04/17 12:24 ID:JNJLKNex

水口哲也もサミーとの合併には相当嫌らしい
ラジ@でそういう雰囲気だったしな
クリエーター側ではサミーはありえないだろ
81+fcDEXGB :03/04/17 12:24 ID:l7m313Nf
http://www.gpara.com/news/03/04/news200304171897.htm
ナムコ、セガに合併を提案
82名無しさん必死だな:03/04/17 12:24 ID:Ku3jKSuE
>>78
実力に自身のある開発現場なら
金持ちが親分になってくれたほうが良いだろ
ナムコと一緒になっても、今までどおり禄にCMもできないぞ
83名無しさん必死だな:03/04/17 12:25 ID:AY3opXa4
セガバンダイキボンヌ
84名無しさん必死だな:03/04/17 12:25 ID:tcbs591H
ナムコもセガも駄目だわ
キャラクターがいない

バンダイや任天堂のような存在になるには
アニメ事業に注力した方がいい
コナミのようにね
85名無しさん必死だな:03/04/17 12:26 ID:8vxHELvw
Namco to merge with Sega?
http://www.gamespot.com/ps2/news/news_6025217.html

 国内の情報をそのままという感じ。ただ、「伝えられるところによると、セガの役員はサミーとの事業統合に、さほど興味がない」という一文が気になるところ。
86名無しさん必死だな:03/04/17 12:26 ID:cWF+hVLB
>>66
禿げ堂
87名無しさん必死だな:03/04/17 12:26 ID:hzH6UaYZ
>>82
そうも行かないのはセガのPS2ゲームを見れば分かるだろう。
88名無しさん必死だな:03/04/17 12:27 ID:HFw1dE6r
>>80
そりゃそうだ
いくらなんでもストラされる位は分かるだろう

>>82
サミーと一緒になれば「ゲーム」を作れるとは限らないわけで
89名無しさん必死だな:03/04/17 12:27 ID:7GTtVrqY
>>82
サミーが金出してくれるかどうか分からんからな。
金持ちって金遣いが荒いんじゃなくて、支出にも厳しいもんよ。
売れる部門だけ残してバッサリ切り捨てられる可能性もある。

水口は最近売れるゲーム出してないし危機感強いだろ。
90名無しさん必死だな:03/04/17 12:27 ID:EKm8mVgx
なんか、テストの点数が35点の子供と30点の子供が
いっしょに勉強やろうぜ!って言って集まっても
結局何も勉強しないので何も変わらない

そんな感じの合併
91名無しさん必死だな:03/04/17 12:29 ID:Ku3jKSuE
このままサミーと一緒になったら
10/1に確実に自分の居場所がなくなると感じている
不採算部門の開発者はナムコ派だとは思うよ
92名無しさん必死だな:03/04/17 12:29 ID:JNJLKNex

サミーと合併して水口や中や鈴Qや名越らが任天堂とかMSに行く展開きぼん
93名無しさん必死だな:03/04/17 12:29 ID:soGP3pqw
>>82
アルゼとSNKの例もあるしな。
金持ちと合併したら良いとは一概に言えんよ。
94名無しさん必死だな:03/04/17 12:29 ID:hzH6UaYZ
>>91
不採算部門はどっちと合併してもいらんだろ。
95名無しさん必死だな:03/04/17 12:29 ID:1LqIo1k2
オナニーマンコになるの?w
96名無しさん必死だな:03/04/17 12:30 ID:ln2Ym4An
サミーはパチが収益の柱だけど、昔からゲーム業界にいる会社でもあるしな。
異業種に買われるのが嫌。て反対意見はちょっと違う。
97名無しさん必死だな:03/04/17 12:30 ID:x5SthUpr
任天堂とかMS関係ないし
98名無しさん必死だな:03/04/17 12:30 ID:GrQg60vo
これでサミーとの話し合いにいい影響が出るとは思えず、セガのやる気のなさ、
サミーとの事業統合に対する不誠実な態度が露呈した訳で・・・・。
ま、どうでもいいや。ナムコもセガも、もう終わった企業だし。
99名無しさん必死だな:03/04/17 12:31 ID:Ku3jKSuE
>>94
それを言うと、セガの社員が半減じゃ済まない罠(藁
100 :03/04/17 12:31 ID:oTwrLEGL
自社ハード出してくれ>セガナムコ
101名無しさん必死だな:03/04/17 12:33 ID:5VpGIYE3
どっちと合併してもアミューズメント施設だけ取られてポイ捨てでしょ。
102名無しさん必死だな:03/04/17 12:33 ID:DKnb+1zk
なぜにセガなのか? ナムコの自爆志願ですか?
103名無しさん必死だな:03/04/17 12:34 ID:hzH6UaYZ
>>99
これだけ時間があったんだから、全く見込みの無い所はしょうがないかと
104名無しさん必死だな:03/04/17 12:34 ID:fBSSElqp
業界は3巴。
セガが落ちMSが入った。
今度は任天堂が確実に落ちそうな雰囲気だから、
セガナムコのハード事業参入も十分ありえると思う。
105名無しさん必死だな:03/04/17 12:34 ID:tcbs591H
セガハードは中途半端で良くない
それにこれ以上苦しめてどうする
106名無しさん必死だな:03/04/17 12:34 ID:Ex90uL+U
>>100
ゲーセン連動に特化すればあるいは‥
いや‥そんな隙間無ぇか‥
107名無しさん必死だな:03/04/17 12:34 ID:Ku3jKSuE
焼き直し連発しかできない今のセガの開発力に魅力があるわけもなく
実際のところはゲーセン施設ぐらいしか無いわな
108名無しさん必死だな:03/04/17 12:34 ID:AY3opXa4
EAと業務・資本提携するのが一番いいな
109名無しさん必死だな:03/04/17 12:35 ID:QPDlEdSx
大型ゲーセン行けば太鼓ブームが終わったら、ナムコに何もないこと解ると思うんだが…

WCCFやMJなどの新しいアプローチでしかゲーセンに生き残る道はない。
ナムコ側が提携、合併望むのは自然かと。
110名無しさん必死だな:03/04/17 12:35 ID:HFw1dE6r
結局、ナムコにしろサミーにしろ
放出された人材をどこが拾うか、って話
前スレでは
http://www.nintendo.co.jp/n05/index.html
ここの東京開発チーム(20名)に登録か?って話が出たが

まさか今回の事を見越しての募集じゃねぇだろうなぁ
111名無しさん必死だな:03/04/17 12:36 ID:cWF+hVLB
例のワンチップがふと頭をよぎった・・・
112名無しさん必死だな:03/04/17 12:36 ID:JNJLKNex
>>110
それには、触れるな・・・
頼む
113名無しさん必死だな:03/04/17 12:36 ID:pXU3SjZJ
>>101
餃子食いながらパチスロですか。ウハー
114名無しさん必死だな:03/04/17 12:36 ID:KPQVyIoc
セガとナムコの合併が成功し、
セガとナムコの会社が将来のゲーム業界最大手になれば良い。
頑張れ〜セガナムコ!
115名無しさん必死だな:03/04/17 12:38 ID:MxTMxCq1
そういや、セガやコナミはカードシステムのおかげで
お寒い業務用でも成功している感があるね。
116名無しさん必死だな:03/04/17 12:38 ID:1LqIo1k2
>>110
任天堂はやることが汚い。
117名無しさん必死だな:03/04/17 12:38 ID:QPDlEdSx
>>114
取り合えず全てのゲーセンを光で繋ぐ。

韓国のPC−VANみたいな感じになれば成功か?
118名無しさん必死だな:03/04/17 12:40 ID:QPDlEdSx
>>115
この不況下で順番待ち発生してるは凄いな。
(プレイ料金、安くないのに)
119名無しさん必死だな:03/04/17 12:40 ID:Oqczhn+t
セガ+ナムコ+任天堂か、ゲーム好きにはまさにドリーム。
よくよく考えたらソニーには何も無い、何も。。。
120名無しさん必死だな:03/04/17 12:41 ID:x5SthUpr
ナムコとセガを応援します。ガンガレ
121名無しさん必死だな:03/04/17 12:41 ID:MxTMxCq1
必死な妊娠が紛れ込んで来たのはなんなんだろうか。
122名無しさん必死だな:03/04/17 12:41 ID:bt9rPrZj
嫌気がさして抜けた開発陣だけいただこうと考えてそうなコナミ
123名無しさん必死だな:03/04/17 12:42 ID:TxNjxMe5
これからはGCの時代か!
124名無しさん必死だな:03/04/17 12:42 ID:hzH6UaYZ
俺も実際頑張って欲しい
125名無しさん必死だな:03/04/17 12:43 ID:uJ9okE39
確かに優秀な開発陣がどこに引き取られていくかが見ものだな
126名無しさん必死だな:03/04/17 12:43 ID:DKnb+1zk
>>119
ソニーは■とエニックスを
127名無しさん必死だな:03/04/17 12:43 ID:Y6GxXRi6
セガナムコでハード作って欲しい。
128名無しさん必死だな:03/04/17 12:44 ID:JNJLKNex

次世代機戦争は
・スクウェアエニックス
・セガナムコ
・コナミ連合

をいかに自分の陣営に引き込むかがポイントだな
129名無しさん必死だな:03/04/17 12:44 ID:ySdx1wKP
セガの業務用の資産を手にすることができるのは
ナムコにとって有益ではあるが・・・
そもそもナムコは業務用はやる気ナッシングだしな。

こうなったら餃子の店同士をネットでつなぐか。
130名無しさん必死だな:03/04/17 12:44 ID:/3T2EnNE
2002年グループ別ソフト売り上げ (本数 シェア)

1 任天堂(581.3 14.8)+ポケモン(319.8 8.1) 901.1 22.9
2 コナミ(473.1 12.0)+ハドソン(50.4 1.3) 523.5 13.3
3 バンダイ(352.8 9.0)+バンプレスト(154.9 3.9) 517.7 12.9
4 セガ (229.3 5.8)+ナムコ (212.9 5.4) 442.2 11.2
5 スクウェア(193.4 4.9)+エニックス(131.5 3.3) 324.9 8.2
5 カプコン 317.9 8.1
6 SCE 209.8 5.3
7 コーエー 165.9 4.2
8 エレクトロニックアーツスクウェア 47.9 1.2
9 サミー 44.5 1.1
10チュンソフト 41.5 1.1
131名無しさん必死だな:03/04/17 12:44 ID:9/sVvB70
ふとSNKも生きていればナ…と思った。
132名無しさん必死だな:03/04/17 12:44 ID:uJ9okE39
>>127
DCどころかネオジオCDの二の舞になりそう
133名無しさん必死だな:03/04/17 12:45 ID:gZ3+NBww
うーん、セムコって余りに二つの企業のやってることがにかよりすぎてる感じが。
合併したところで血のリストラが始まるだけじゃないかなぁ。
で、結果ボロボロ、なんのための合併かってなる。
134名無しさん必死だな:03/04/17 12:45 ID:uJ9okE39
>>131
SNKが死ぬ前にカプコンと合併してたら面白かったのにとか思った
135名無しさん必死だな:03/04/17 12:46 ID:rsKfcx9v
>119
ほんとバカだな妊娠って…
136名無しさん必死だな:03/04/17 12:46 ID:DKnb+1zk
>>130
クソゲーメーカのバンダイ連合が3位とは…
137名無しさん必死だな:03/04/17 12:46 ID:Ex90uL+U
>>127
となると両社のゲームは他機種では遊べなくなるのか‥
て、
ドリラーくらいしか持ってない俺には関係無いな。
138名無しさん必死だな:03/04/17 12:46 ID:EKm8mVgx
>>130
次に合併話が出てくるのは確実にカプコンだな・・・
139130:03/04/17 12:46 ID:/3T2EnNE
あっ 順位ずれてた まっいっか
140名無しさん必死だな:03/04/17 12:48 ID:lhfT7+DY
なんかPS3に暗い影が落ちてきたな
141名無しさん必死だな:03/04/17 12:48 ID:NsDcCQWj
なんで妊娠が喜んでるの?
ああ、ニンドリの発表が=任天堂と仲がいいって
勘違いしちゃったんだね
142名無しさん必死だな:03/04/17 12:48 ID:2Sypudfs

最近のナムコ業務用はメト口開発のが多いからダメ。
143名無しさん必死だな:03/04/17 12:48 ID:QPDlEdSx
>>127
筐体は作れても、昔みたいなシステム基板作る体力はないだろうね。
nVIDIAやATIの最新GPUチップ使った方が早い。
(つまり、最新PCをそのまま筐体に組み込むようなもん)
コナミ基板もそのアプローチ。
144名無しさん必死だな:03/04/17 12:49 ID:JNJLKNex

カプコンとコーエーはどこと合併するか予想しよう
145名無しさん必死だな:03/04/17 12:49 ID:ibyKL9LS
なんか出川が必死だなw
146名無しさん必死だな:03/04/17 12:49 ID:+wJ0Ej5N
なんか、セガを売れ残りのお嬢様ってイメージでみんな例えてるが、
実際のセガのイメージってドジっ娘だろ?
なんつーか、ほっとけない系の。
147名無しさん必死だな:03/04/17 12:50 ID:DoQyz9jV
カプコーエー
148名無しさん必死だな:03/04/17 12:50 ID:Ex90uL+U
>>146
いや、放っとけるが‥
149名無しさん必死だな:03/04/17 12:50 ID:8vxHELvw
>>146
ドジッ娘。
モエ
150名無しさん必死だな:03/04/17 12:50 ID:j7u28pUG
>>144
コーエーはどことも寄り付かない気がする。
基本的にまったくリスク負わない会社だし。
151名無しさん必死だな:03/04/17 12:51 ID:EKm8mVgx
みんなの肉便器セガ
152名無しさん必死だな:03/04/17 12:51 ID:J9BHHCJp
光栄はマターリ静観だと思うが
経営ヤバそうじゃないし
153名無しさん必死だな:03/04/17 12:51 ID:/T6DShnd
カプンコエー
154名無しさん必死だな:03/04/17 12:51 ID:ySdx1wKP
セガ=劉備
無能だが何故か人気者
155名無しさん必死だな:03/04/17 12:51 ID:TxNjxMe5
>>146
セガはオカマってイメージ
156名無しさん必死だな:03/04/17 12:52 ID:uJ9okE39
>>143
パソコンパーツ寄せ集めでも性能が出るのは箱で証明されたからな。
だからハード開発すること自体はそんなに大変じゃないと思う。
一番困難で絶望的な問題はどうやってそのハードを普及させるかだ。
157名無しさん必死だな:03/04/17 12:52 ID:Y6GxXRi6
nVIDIAって箱が使ってたっけ?
158名無しさん必死だな:03/04/17 12:52 ID:9UaWqGtf
セガは借金抱えすぎ
159名無しさん必死だな:03/04/17 12:52 ID:5VXFoINl
カプコンはバンダイ。
コーエーはコナミ。
160名無しさん必死だな:03/04/17 12:53 ID:uJ9okE39
>>154
ワラタ
セガファンだか激しく胴衣
161名無しさん必死だな:03/04/17 12:53 ID:fBSSElqp
俺の予想の20レスってのは甘かったね。
このペースだと50レスは行きそうだな。連呼厨は。
162名無しさん必死だな:03/04/17 12:53 ID:9/sVvB70
セガって肝心な時に例外なくコケてるイメージがあるからなぁ…。
言うなれば、年老いたドジッ子?萎え。
163名無しさん必死だな:03/04/17 12:53 ID:8vxHELvw
http://gameonline.jp/news/2003/04/17005.html

良く見たらサンケイだけはってない。ワラタ
164名無しさん必死だな:03/04/17 12:53 ID:qII90HGB
光栄は今のところ合併する必要なさそう。無双売れてるし。
165名無しさん必死だな:03/04/17 12:54 ID:JNJLKNex
チュンソフトも合併するべき
166名無しさん必死だな:03/04/17 12:54 ID:gklR56sn
ナムコもオーバーワークスとかヒットメーカーと同系列の子会社になればいい。
167名無しさん必死だな:03/04/17 12:55 ID:j7u28pUG
>>165
今までみたいに、スクエニと微妙に業務提携してればいいんじゃない?
168名無しさん必死だな:03/04/17 12:55 ID:HFw1dE6r
>>156
パーツ寄せ集めでいいのは
ハードで儲けどころか赤になってもいいMSだけ
169名無しさん必死だな:03/04/17 12:56 ID:cWF+hVLB
>>154
ハードメーカーとしては現在在野状態だしねw
170名無しさん必死だな:03/04/17 12:56 ID:KPQVyIoc
もーさー
セガとナムコ合併して大成功すれば俺的にはオールOKなのよ!
大失敗したら首脳陣と上位株主には首吊って死んでもらおう。
171名無しさん必死だな:03/04/17 12:56 ID:2WCeLUgW
>こうなったら餃子の店同士をネットでつなぐか。

リライトカードが出てくれば完璧(藁
172名無しさん必死だな:03/04/17 12:57 ID:EKm8mVgx
>>167
同意。チュンは前に出る会社じゃない
フロムとかと同じ
173名無しさん必死だな:03/04/17 12:57 ID:uJ9okE39
>>168
なるほど。確かに汎用パーツ寄せ集めだと初期投資は少なくても
後々コストダウンが効かなくて死ぬもんな

サターンはまさにこれだったな>汎用パーツ寄せ集め
174名無しさん必死だな:03/04/17 12:57 ID:Iabk2qRg
大学辞めようと思う
175名無しさん必死だな:03/04/17 12:57 ID:QPDlEdSx
>>156
俺は家庭用まで想定してませんでした。>>143は業務用の話

ナムコの家庭用ハード計画は一回頓挫してるから、どーかな?
176名無しさん必死だな:03/04/17 12:58 ID:TxNjxMe5
>>174
それがいいよ
177名無しさん必死だな:03/04/17 12:58 ID:EKm8mVgx
>>173
ぶっちゃけXBOXもそう
NVIDIAが下げたがらない
178名無しさん必死だな:03/04/17 12:59 ID:fWcqMxYu
汎用パーツ寄せ集めでも値切れれば赤じゃないし業務用なら問題ない。
XはHDDが高すぎるだけ。
179Σ(・ω・ノ)ノ小田桐:03/04/17 12:59 ID:2zRwMC1X
>>174
辞めんナ!
180名無しさん必死だな:03/04/17 12:59 ID:9azSXuyp
>>173
Xboxは汎用パーツの寄せ集めじゃ無いぞ
あれが寄せ集めなら全てのハードが寄せ集めになっちまう
181名無しさん必死だな:03/04/17 13:00 ID:uJ9okE39
>>175
なるほど業務用ね。
実際、セガが使ってるXbox互換基盤で性能は当面充分な感じだしね。
182名無しさん必死だな:03/04/17 13:00 ID:t6UPqWCk
今こそゲーム業界の老舗が団結して糞ニーをやっつけてホスィ!
183名無しさん必死だな:03/04/17 13:01 ID:hzH6UaYZ
>>154
諸葛孔明を得るのはいつになるんだ
184名無しさん必死だな:03/04/17 13:01 ID:xDyB/L1L
ナム孔明
185名無しさん必死だな:03/04/17 13:01 ID:p+QolZy3
>>166
経営陣が今のセガと一緒なら
奈落の底まっしぐらだが
186名無しさん必死だな:03/04/17 13:01 ID:07ZbXsfM
任天堂をやっつけるの間違い。
187名無しさん必死だな:03/04/17 13:02 ID:J9BHHCJp
>>174
とりあえず履修登録はヤットケ
188ナムコ株主:03/04/17 13:02 ID:1ncx3411
反対票を投じる
189名無しさん必死だな:03/04/17 13:03 ID:TxNjxMe5
ソニーなんてナムコが抜ければ勝手に自滅するよ。
190名無しさん必死だな:03/04/17 13:04 ID:9/sVvB70
>>189
え?
191174:03/04/17 13:04 ID:Iabk2qRg
>>187
履修登録だけはやっとくさヽ('A`)ノ

192名無しさん必死だな:03/04/17 13:04 ID:c1f2S40+
NHKきたー
193名無しさん必死だな:03/04/17 13:04 ID:pJZTsF2l
ナムコとセガが抜けてもPS陣営に影響なし。
194名無しさん必死だな:03/04/17 13:05 ID:HFw1dE6r
>>180
でもX箱の中身はPCとなんら変わりがないと思うが

ナムコが家庭用の夢を見ることはもう無いと思う
その頃の人がもうナムコにいないヨカーン
195名無しさん必死だな:03/04/17 13:05 ID:9UaWqGtf
NHKのニュースにも出てたな
196ナムコ株主:03/04/17 13:06 ID:1ncx3411
せがみたいな糞会社と一緒になってはいけない
197名無しさん必死だな:03/04/17 13:06 ID:gdaja2FU
いいかげん仕事に戻れ俺
198名無しさん必死だな:03/04/17 13:06 ID:ySdx1wKP
とにかくVF4のおかげでゲーセンにネットを引くところまではできた。
なので今度はそれを活かすコンテンツなわけだ。
ナムコもセガの自社ロケは美味しいだろうし。
199名無しさん必死だな:03/04/17 13:06 ID:uJ9okE39
>>189
今のナムコの力ではそれは無いと思うけど
今のSCEがあるのは間違いなくナムコのお陰だしな。
功労金としてナムコに1000億円くらいくれないかな>SCE
200ごんちゃん:03/04/17 13:06 ID:BnOF3WHI
削除以来済み
201名無しさん必死だな:03/04/17 13:07 ID:glyTtclX
さっきNHKでニュースやってた
202名無しさん必死だな:03/04/17 13:07 ID:100b7Wcq
SCEはまともな収益あげろ
203度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :03/04/17 13:07 ID:O4QU/1NK
200 名前: ごんちゃん [sage] 投稿日: 03/04/17 13:06 ID:BnOF3WHI
削除以来済み
204名無しさん必死だな:03/04/17 13:08 ID:Ex90uL+U
>>193
そーだな、
AV機器としての機能をさらに高め、
無限のDVDソフトを味方に付けたPS2に影響なんぞ無い。
205名無しさん必死だな:03/04/17 13:08 ID:9azSXuyp
>>194
汎用パーツをベースにしているが
ほとんどがXbox用にカスタムされた専用パーツだよ
他のハードも同じ
206名無しさん必死だな:03/04/17 13:08 ID:TxNjxMe5
>>198
ネットっていっても勝敗のデータ送るだけの凄く細い線だろ。
他のゲーセンと対戦できるようなのなら面白そうだけど。
207名無しさん必死だな:03/04/17 13:09 ID:HFw1dE6r
で、結局セガの取締役会(4月23日・水)待ち、なのか?
E3前には決着つくんかね?
208名無しさん必死だな:03/04/17 13:09 ID:nd1EGs1O
サターンの時に合併すれば良かったのに
209名無しさん必死だな:03/04/17 13:09 ID:0qtbPG0f
PS陣営、どんどん寒くなってきてるな。
もうソニーというブランドだけが頼りか。
210名無しさん必死だな:03/04/17 13:09 ID:tcFp+Hza
キャリバーが売れてればなー
211名無しさん必死だな:03/04/17 13:10 ID:SWndyzRG
ヴィーナス&ブレイブスとか、ソウルキャリバー2とか
ゆめりあとか
どうみてもナムコのゲームのほうがマシなんだがな・・・

開発はともかく
ナムコの経営陣なんか需要があるの?
全員リストラだろ
212名無しさん必死だな:03/04/17 13:10 ID:9azSXuyp
>>211
それをいったらセガの経営陣は・・・
213名無しさん必死だな:03/04/17 13:11 ID:qII90HGB
>>211
V&Bなんて、シリーズ化できるか微妙なくらいしか売れてないじゃん。
214名無しさん必死だな:03/04/17 13:11 ID:Ex90uL+U
>>210
PS2のゲストが平八じゃなくでワンダーモモだったら
こんなことには‥
215ナムコ株主:03/04/17 13:11 ID:1ncx3411
セガなんて時価総額が資本金を下回ってる
実質、額面割れの会社。
本来、管理ポストに入って精算されるべき。
セガは熊谷組とでも合併しろ。
216名無しさん必死だな:03/04/17 13:11 ID:uJ9okE39
>>205
程度の話を言ったらきりがないけど
カスタマイズの度合いでいったらXboxが一番低いでしょ。
CPUなんて単にL2半分にしたPen3だし。
でもあれだけ性能高ければ問題無しだけど。
217名無しさん必死だな:03/04/17 13:12 ID:UZbcqX2k
ヤフーTOPから消えた
218名無しさん必死だな:03/04/17 13:13 ID:m/bMj+wj
>>199
> 今のSCEがあるのは間違いなくナムコのお陰だしな。

かなり古い話しをすれば、FC・SFCの繁栄があったのもネムコのお陰
219名無しさん必死だな:03/04/17 13:13 ID:VKms1nf4
ゆめりあ大戦まだ〜?
220名無しさん必死だな:03/04/17 13:14 ID:Q9eqlPJJ
セガナムコになったとして,自社でハード出すよりかは
任天堂かMSに対して強権ふるった法がいいと思うが。

問題はどっちにいくか。
たしかナムコって首脳陣が任天堂大嫌いだったような。
221名無しさん必死だな:03/04/17 13:14 ID:2WCeLUgW
>>211
ネタとしては面白い。
本気で言ってるならイタいな。
222名無しさん必死だな:03/04/17 13:15 ID:m/bMj+wj
元セガのナムコ幹部がセガとの合併を進めてるとか
223名無しさん必死だな:03/04/17 13:15 ID:100b7Wcq
合併してもスクエニのように一つ一つに金使いすぎたり、
時間かけすぎて出すのはやめろ
224名無しさん必死だな:03/04/17 13:15 ID:KPQVyIoc
セガとナムコの新会社は新しい名前付けて欲しいもんだね
ま、月末にならないと本当にどうなるか未定ですが
225名無しさん必死だな:03/04/17 13:16 ID:VKms1nf4
セガマンコでレッツオナオナー(^o^)/
226名無しさん必死だな:03/04/17 13:16 ID:Ex90uL+U
>>218
FCのゼビウスは分かるが
SFCはなんかキラーになったっけ?
227名無しさん必死だな:03/04/17 13:16 ID:8vxHELvw
セガ・ナムコ
228名無しさん必死だな:03/04/17 13:16 ID:SWndyzRG
な〜んのメリットもないじゃんこんな合併
首脳陣が退職するまでの食い扶持を確保する手段にしか見えない
229名無しさん必死だな:03/04/17 13:16 ID:acuInGRy
>>220
元社長の中村?が任天堂のことを大嫌いだったとか
他は知らん。
あいつが社長を辞めてから関係改善になった
230ナムコ株主:03/04/17 13:16 ID:1ncx3411
勝手にハード戦争の駒にするな。
カスども
231名無しさん必死だな:03/04/17 13:17 ID:JNJLKNex


ゲーム業界関係者が「駄目同士が組んでも駄目」と批判

2003年04月17日(木)10時07分 更新

セガ(7964)とナムコ(9752)が売買停止解除後は買い物が集まり買い気配で推移している。
両社の合併で売上規模が業界最大手になりシェアの面でも両社にメリットがあると市場では判断しているようである。
 ただし、重複分野が多い提携の為に大胆なリストラや事業構築をしない事には利益を上げる事が難しく、
業界では「駄目同士が組んでも駄目」(ゲーム業界関係者)との冷たい声が多かった。
 売り込まれているセガ(7964)の株価には刺激になるようであるが、ナムコ(9752)の上値は限定されると思われる。

232名無しさん必死だな:03/04/17 13:17 ID:j7u28pUG
>>226
その頃のナムコはPCエンジンに夢中
233名無しさん必死だな:03/04/17 13:17 ID:qEEdEXTv
テイルズ・オブ・ファンタシースターまだ〜?
234名無しさん必死だな:03/04/17 13:17 ID:m/bMj+wj
>>226
任天堂の市場を作ったのがFC時代のナムコ(ゼビ)
そのままの勢いでSFC突入
235名無しさん必死だな:03/04/17 13:17 ID:0bDKHMAK
ナムコ、、何を血迷ってるんだ
ACはもういいじゃん
236名無しさん必死だな:03/04/17 13:18 ID:8vxHELvw
>>226
スーパー大相撲熱戦大一番
237名無しさん必死だな:03/04/17 13:18 ID:100b7Wcq
今まではハードメーカーがアドバンテージ持ってたけど
今後はソフトメーカー強気に出るな
238名無しさん必死だな:03/04/17 13:18 ID:KPQVyIoc
>>231
批判しそうな奴って誰?
やっぱりコナミのボスか任天堂のボス?
239名無しさん必死だな:03/04/17 13:19 ID:UplvR9Rt
スクエニの時は業界つまらなくなる感じだったが
今回のはオモロイな
240名無しさん必死だな:03/04/17 13:19 ID:gdaja2FU
>>231
おもろい
どれだけ駄目同士だろうと上がってんだから良いじゃんて気もするが
241名無しさん必死だな:03/04/17 13:19 ID:HBpCNLPW
ナムコ:セガに合併提案−サミー側は統合準備継続(4)
(ナムコ、セガ側発表とサミー側コメントを追加します)
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=ae2iC5vdViCc&refer=top_kigyo
242名無しさん必死だな:03/04/17 13:19 ID:qEEdEXTv
タイムクライシスコップまだ〜?
243名無しさん必死だな:03/04/17 13:19 ID:Ex90uL+U
>>237
今さら何を‥
244名無しさん必死だな:03/04/17 13:19 ID:uJ9okE39
>>234
ゼビウスも大人気だったのは確かだが
やっぱFCを爆発的に普及させた起爆剤はスーマリだと思うよ
245名無しさん必死だな:03/04/17 13:20 ID:TxNjxMe5
「駄目同士が組んでも駄目」(ゲーム業界関係者)
このゲーム関係者ってどんな人かな?
246名無しさん必死だな:03/04/17 13:21 ID:9UaWqGtf
>>245
クタタン
247名無しさん必死だな:03/04/17 13:21 ID:Ex90uL+U
>>232>>234>>236
なるほど。
もはやナムコにも止めれないイキオイを
作っちゃったわけね。
248名無しさん必死だな:03/04/17 13:21 ID:kDsoViiU
シェンムーvsケルナグールだな
249名無しさん必死だな:03/04/17 13:21 ID:hzH6UaYZ
>>245
ダメな人
250名無しさん必死だな:03/04/17 13:21 ID:KPQVyIoc
偉い人
もしくはファミ通のヒゲ(プッ
251名無しさん必死だな:03/04/17 13:21 ID:100b7Wcq
指くわえてるカプコン
252名無しさん必死だな:03/04/17 13:22 ID:glyTtclX
>>205
開発コストが安いってことですな
253名無しさん必死だな:03/04/17 13:22 ID:Ex90uL+U
サンバvs太鼓でしょ。
254名無しさん必死だな:03/04/17 13:22 ID:m/bMj+wj
>>244
でも、ゼビウス出たことによって勝負はついてたと思うよ
255名無しさん必死だな:03/04/17 13:22 ID:JNJLKNex
>>245
組長しかいねー
256名無しさん必死だな:03/04/17 13:22 ID:QPDlEdSx
セガバンダイの方が可能性は広がった気がする。

ガンダム版権あれば、テーマパーク作れただろうし。
257ナムコ株主:03/04/17 13:23 ID:1ncx3411
駄目なのはセガだけ
258名無しさん必死だな:03/04/17 13:23 ID:8vxHELvw
ナムガガ
259名無しさん必死だな:03/04/17 13:23 ID:glyTtclX
サミーってセガを食い殺しそうなんだが
ゲームなんかわかってなさそうだし
ナムコのほうがいいような
260名無しさん必死だな:03/04/17 13:23 ID:qEEdEXTv
エアロダンシングコンバットまだ〜?
261名無しさん必死だな:03/04/17 13:23 ID:KPQVyIoc
NGワードあぼーんに追加
    ↓
「ナムコ株主」(藁
262名無しさん必死だな:03/04/17 13:24 ID:m/bMj+wj
ダメ企業って・・・
いま何処がダメじゃないんだよ・・・
263名無しさん必死だな:03/04/17 13:24 ID:J9BHHCJp
ナムコは途中でPCエンジンに行ったり
PSの立ち上げ時にはソフトだしまくったりしてるけど
あんまり報われてないかも?
264名無しさん必死だな:03/04/17 13:24 ID:kDsoViiU
ソウルキャリバーvsラストブロンクス
ちゃいるずvs安室奈美恵
265名無しさん必死だな:03/04/17 13:24 ID:j1U6DMy8
サミーよりはナムコと結婚しろセガ!
というか、ゲーム業界は
任天堂とソニー、二社に統合されてしまえばどうか
266名無しさん必死だな:03/04/17 13:24 ID:7bJnH9G7
任天堂陣営にとってはいいニュースという気がするけど
どうなのかな?
267名無しさん必死だな:03/04/17 13:25 ID:2WCeLUgW
セガがストップ高買い気配だって。

株板で大騒ぎになってる(藁
268名無しさん必死だな:03/04/17 13:25 ID:SWndyzRG
>>263
ワルキューレやベラボーマンが遊べるんだぞ
269名無しさん必死だな:03/04/17 13:25 ID:KPQVyIoc
>>262
EAとロックスターゲームス
270ナムコ株主:03/04/17 13:25 ID:1ncx3411
こっちは良い迷惑
決算の楽しみもなくなった
271名無しさん必死だな:03/04/17 13:25 ID:9UaWqGtf
>>266
影響なしでしょ。
272名無しさん必死だな:03/04/17 13:25 ID:m/bMj+wj
>>263
>PSの立ち上げ時にはソフトだしまくったり

これって結構効いてたと思うけどな。
273名無しさん必死だな:03/04/17 13:26 ID:qEEdEXTv
クレイジーリッジレーサーまだ〜?
274名無しさん必死だな:03/04/17 13:26 ID:100b7Wcq
鉄拳とVFを同社で競争意識持たせて成長させれるし
技術力あがる
275名無しさん必死だな:03/04/17 13:27 ID:kDsoViiU
アレックスキッドvsワギャンランド キボン
276名無しさん必死だな :03/04/17 13:27 ID:bGaOIuWt
石原再選も決まったし
サミー・セガ・ナムコでカジノでも作れや
277名無しさん必死だな:03/04/17 13:27 ID:gdaja2FU
なんかサミーよりナムコにしとけって流れだよな
この話をこの時期に公表しちゃったナムコは頭いいような
278名無しさん必死だな:03/04/17 13:27 ID:Ex90uL+U
>>272
これはむしろ任天堂よりセガにダメージ与えてたような‥。
リッジとか鉄拳とかおもいっきり
セガの主力とぶつかってるもんなぁ‥。
279名無しさん必死だな:03/04/17 13:27 ID:DTsRTMOx
合併したらアーケードでは敵無しになるね。

コンシューマでも鉄拳+バーチャのドリームマッチ出るだろうし、合併賛成!
280名無しさん必死だな:03/04/17 13:28 ID:uJ9okE39
>>272
PS立ち上げ時にリッジと鉄拳がなかったら
32bit機はサターンが圧勝してたのは確実かと
281名無しさん必死だな:03/04/17 13:28 ID:Ex90uL+U
>>274
別個に開発&競争させてる余裕があるだろうか‥
282名無しさん必死だな:03/04/17 13:28 ID:QPDlEdSx
>>276
石原はパチメーカーを儲けさせる気はない!
283ナムコ株主:03/04/17 13:28 ID:1ncx3411
セガなんて駄目に決まってるだろ。
今まで駄目だったものが良くなるはずがない。
284名無しさん必死だな:03/04/17 13:28 ID:ZkPHyk0D
何で任天堂陣営にとって良いニュースなんだ?
ナムコはSCEとも提携してる事を忘れてない?
285名無しさん必死だな:03/04/17 13:29 ID:KPQVyIoc
>>275
それやりたい!
あとね、スカイキッドvsファンタジーゾーンとかもいいね
286名無しさん必死だな:03/04/17 13:29 ID:SWndyzRG
ていうか喜んでるのはセ皮だけだろ
ナムコ側になんのメリットがあるんだ
287名無しさん必死だな:03/04/17 13:30 ID:100b7Wcq
セガロッソ社長はリッジ作ってた人だしな
デザイナーだったかな
288名無しさん必死だな:03/04/17 13:30 ID:epRoBU4X
大佐の帰還を待ちわびています

合併し新次世代機の開発を!!!

ジーク・セガ!!!
289名無しさん必死だな:03/04/17 13:30 ID:ZkPHyk0D
実質SSvsPSってのはセガvsナムコからスタートしたも
同然だからなあ…。
290名無しさん必死だな:03/04/17 13:30 ID:glyTtclX
セガ&ナムコで
SCEとか任天堂とかって関係あるのかな
まさかアンチSCEになるわけじゃあるまいし
ビジネス優先でしょ
291名無しさん必死だな:03/04/17 13:30 ID:qII90HGB
>>280
初期は確かにその2つがなかったらセガの圧勝だったと思うけど、
結局FF7でPSに人が流れて結果は変わらなかった気がする。
292名無しさん必死だな:03/04/17 13:31 ID:RTqjaAa8
セ川はナム湖に流れ着く
293名無しさん必死だな:03/04/17 13:31 ID:QPDlEdSx
>>286
ナムコ側のメリットが大きいから「ちょっと、待った!」なんだよ。

太鼓とテイルズだけを当てにしちゃ不味いだろ。
294名無しさん必死だな:03/04/17 13:31 ID:j7u28pUG
>>291
やっぱり旗揚げからいたほうが恩着せられるよ。
295名無しさん必死だな:03/04/17 13:32 ID:ySdx1wKP
>>286
ロケ、ネットワークのノウハウ、話題性、セガのタイトル
296ナムコ株主:03/04/17 13:32 ID:1ncx3411
駄目だったセガをくっつけるには
一度潰してから精算しないと
甘え体質まで引き継ぐことになる。
崩壊したメガバンク構想と同じことだ。
297名無しさん必死だな:03/04/17 13:32 ID:JfEt/mcr
ナムコ株主必死すぎて笑える(藁
298名無しさん必死だな:03/04/17 13:32 ID:9UaWqGtf
結局セ皮はパクリナムコの奴隷になると(w
299名無しさん必死だな:03/04/17 13:32 ID:KPQVyIoc
昼休み終わってしまった ショボーン
セガもナムコも頑張れ
300名無しさん必死だな:03/04/17 13:32 ID:kDsoViiU
>>291
SSにナムコが入ってたら初期ダッシュが違ったろうから、スクがpsに行ったかもわからないんじゃない?
301名無しさん必死だな:03/04/17 13:32 ID:Ex90uL+U
>>292
なるほど、自然の摂理ってヤツか‥。
302名無しさん必死だな:03/04/17 13:33 ID:uJ9okE39
>>29
ナムコの後押しによるPSの躍進があったからこそ
スクエアもPSに参入した訳だし

303名無しさん必死だな:03/04/17 13:33 ID:ZkPHyk0D
>>291
ナムコがついてなかったら100万台突破すら難しかったと思うけど。
FFなんてその時点でまず来ない。
304名無しさん必死だな:03/04/17 13:33 ID:RTqjaAa8
>>291
それを言っちゃうと
サターンがもっと健闘してたらDQがどうなっていたか分からない
って意見も出てきそうなんだけどね。
305名無しさん必死だな:03/04/17 13:34 ID:glyTtclX
結局セガは生き残りで
ナムコはセガの技術とソフトが欲しいんでしょ
306名無しさん必死だな:03/04/17 13:34 ID:Ku3jKSuE
10年前なら、ポリゴン技術の最先端企業同士の夢のタッグ
いまや売れ残り・時代遅れ・行き送れの弱者連合
307名無しさん必死だな:03/04/17 13:34 ID:SWndyzRG
>>295
なんじゃそら いらねーもんばっかじゃん

強いて言えばネットだけ

ゲーム作る力でセガが勝ってるとは微塵も思えん
308名無しさん必死だな:03/04/17 13:34 ID:100b7Wcq
ハード面のこともあるけど、どうせブランドとマネーの力に負けたんだろスクは
309名無しさん必死だな:03/04/17 13:34 ID:uJ9okE39
>>306
悲しいが
激しく胴衣するしか無いな
310ナムコ株主:03/04/17 13:35 ID:1ncx3411
セガは自主再建して見せろ。
話はそれからだ
311名無しさん必死だな:03/04/17 13:36 ID:glyTtclX
>>310
できないから
合併なのでは
312名無しさん必死だな:03/04/17 13:36 ID:VKms1nf4
結局このタイミングで開発者募集した任天堂が一番美味しいとこ持ってきそうな
313名無しさん必死だな:03/04/17 13:36 ID:glyTtclX
やべ
時間だ
314名無しさん必死だな:03/04/17 13:37 ID:Ex90uL+U
>>306
てか
もうあれから10年も経ったのか‥
あの頃はみんななんの疑問も持たずに
十字キーでポリゴンを動かしてたなぁ‥
315名無しさん必死だな:03/04/17 13:37 ID:hqrqET0j
今こそ、ソフトメーカーにも天下三分の計を実行する時!
316名無しさん必死だな:03/04/17 13:37 ID:8vxHELvw
   n                n
 (ヨ )   株価急上昇!  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    | セガ  ∧ ナムコ /
317名無しさん必死だな:03/04/17 13:37 ID:JNJLKNex
>>306
ダメ企業だな
318名無しさん必死だな:03/04/17 13:38 ID:981p6780
正直セガのブランドなんて負け犬とマイナスイメージしか無いのに…
ナムコ血迷ったか?!な感じしかないな。
319名無しさん必死だな:03/04/17 13:38 ID:ZkPHyk0D
>>305
AM施設と海外の販路が欲しいだけだろ。
320名無しさん必死だな:03/04/17 13:39 ID:JNJLKNex
>>312
任天堂‖ 任天堂、東京での開発チーム編成
任天堂の入社案内のページで20名ほどのゲーム制作経験者を募集しています。
もともとどの様な形が組まれていたのかは知りませんが、東京での開発チーム編成をするそうです。

このタイミングはうますぎるよな
321名無しさん必死だな:03/04/17 13:39 ID:q5i89xUZ
ゆめりあとかって、ゲーマー以外の人間を取り込もうとしている。
322名無しさん必死だな:03/04/17 13:41 ID:kokCybSv
>>321
ときメモやサクラ大戦で取り込まれ済の人ばっかりじゃネーノ?
323名無しさん必死だな:03/04/17 13:41 ID:6p/sMd2W
合併したときのリストラ率は対サミーより対ナムコのほうが大きいんだろうな
324名無しさん必死だな:03/04/17 13:41 ID:m/bMj+wj
>>319
それと引き換えに自分の名前が無くなる・・・っと
それってどうなん?
325ナムコ株主 :03/04/17 13:42 ID:1ncx3411
セガいらない
326名無しさん必死だな:03/04/17 13:43 ID:hB+yvOEF
2社が合併しても1+1=2にはならないでしょうな・・・
下手したら1+1=1という可能性も
327名無しさん必死だな:03/04/17 13:43 ID:2WCeLUgW
>>319
でも、技術力も欲しいと思うよ。

多分切実に(藁
328名無しさん必死だな:03/04/17 13:43 ID:qII90HGB
>>321
ゲーマー以外にアニオタがくっついてくるだけの話だろ。
あんなゲームでゲームやらんライト層取り込めると思ってる?
329名無しさん必死だな:03/04/17 13:43 ID:7bJnH9G7
任天堂
■と仲良くなったのに合併で
 @→これからの関係が不透明に
 A→ドラクエとも仲良くなれるかも!
ナムコと仲良くなったけど合併で
 @→これからの関係が不透明に
 A→マリオとかぶってるソニックだけじゃなく、イカスゲームがGCに!
330ナムコ株主:03/04/17 13:44 ID:1ncx3411
リストラなんて合併してからでは
派閥争いもあってスムーズ行くとは思えない。
セガの組合を引き継ぐのも大問題だ。
331名無しさん必死だな:03/04/17 13:45 ID:QPDlEdSx
ナムコが給料安いのは有名な話。転職も多いわな(セガもだけど)
過去のイメージで、現在の技術力を語るのには無理がある。

DCキャリバーと今度のキャリバー2のスタッフロール比べてみ。
332名無しさん必死だな:03/04/17 13:45 ID:Ku3jKSuE
>>327
マルチ化できない上に焼き直ししか作れないセガにとっては
3機種同時に移植できるナムコの開発の手際のよさは喉から手が出るほど欲しいだろうな
333名無しさん必死だな:03/04/17 13:45 ID:qEEdEXTv
鉄拳ビーチスパイカーズまだ〜?
334名無しさん必死だな:03/04/17 13:47 ID:ZkPHyk0D
>>324
何か勘違いしてないか?
存続会社をセガにしてあげるって言ってるだけで、ナムコの名前が消えるなんて
誰も言ってないぞ。
スクエニの合併の時だってスクウェアは実質消えたが、名前は残ってるだろ?
335名無しさん必死だな:03/04/17 13:47 ID:DjdAtAXE
セガとナムコがくっついたところを
コナミが食っちゃう
 →業界アミューズメント系 v.s. パチンコ系の構図
((((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
336名無しさん必死だな:03/04/17 13:47 ID:DTsRTMOx
セガとしてはPS寄りのナムコは「ぉぃぉぃ、今さらなんだよ」って感じかな?
DCソウルキャリバーくらいでしょ、良かったのって。
337名無しさん必死だな:03/04/17 13:48 ID:QPDlEdSx
>>332
マルチ化と技術力に何の関係があるんだか…
338名無しさん必死だな:03/04/17 13:48 ID:EQR1brhI
っていうか、セガって本社と分社とが有るんだけど
ナムコと合併したら更に分社が増えるって事なの?
339名無しさん必死だな:03/04/17 13:48 ID:kDsoViiU
そういや、ナムコってdcにキャリバー以外になに投入したっけ?
340名無しさん必死だな:03/04/17 13:48 ID:qII90HGB
>>336
というか、DCってそれ以外に何かナムコ製のゲーム出してたっけ?
341名無しさん必死だな:03/04/17 13:49 ID:/ZsvQEkt
昨日の敵は、今日の友
342名無しさん必死だな:03/04/17 13:49 ID:ZkPHyk0D
どうしていちいち任天堂の名前が出て来るのかが不思議でしょうがない。
343名無しさん必死だな:03/04/17 13:49 ID:Ku3jKSuE
>>337
手際が良いってのは立派な技術だよ
344名無しさん必死だな:03/04/17 13:50 ID:bt9rPrZj
コナミはCEOがセガとナムコは敵だと明言してるからな
くっついて潰し合ってくれないかとニヤニヤして見てるだろう
345名無しさん必死だな:03/04/17 13:50 ID:EIu1AGVy
任天堂は大いに関係あり
346ナムコ株主 :03/04/17 13:50 ID:1ncx3411
技術力なんてどうでも良いよ。
347名無しさん必死だな:03/04/17 13:50 ID:HBpCNLPW
ドリラー
348名無しさん必死だな:03/04/17 13:50 ID:AY3opXa4
とにかくアルゼじゃなくてよかった( ´∀`)

45 :日出づる処の名無し :02/12/17 02:46 ID:f+Vi0PdL
>>42
たしかに傾いたのはそのせいですが、SNKは損失を少なくして経営の建て直し
をはかっていたのに、アルゼ岡田社長が、SNKが株式公開するまで支援を止めない、
200億円までは資金援助すると約束しておきながら、取り返しのつかない
段階まで大きく勝負する方向ですすめさせておきながら、はっきりとした説明もなく
融資を突然打ち切り破産させて、韓国に身売りさせました。
アルゼが声をかけなければ、SNKの資産をほしがる日本メーカーはいくらでもいたのです。
349名無しさん必死だな:03/04/17 13:52 ID:SWndyzRG
サクラ大戦だの、バーチャエヴォだの
セガのソフト開発力はテクモ以下
350名無しさん必死だな:03/04/17 13:52 ID:kDsoViiU
>>347
そういえば、それがあったな
どりらー=GBってイメージだわ
351名無しさん必死だな:03/04/17 13:52 ID:DTsRTMOx
>>340
ミスタードリラー・・・
352名無しさん必死だな:03/04/17 13:53 ID:Ku3jKSuE
たしかにDCのセガソフト見れば
テクモのDOA2にさえ勝ってるのが一本も無いな
353名無しさん必死だな:03/04/17 13:53 ID:100b7Wcq
マルチできないではなくやってなかっただけだろ
ナムコだって最近だろマルチなんか
354 :03/04/17 13:54 ID:2WCeLUgW
ま、騒げば騒ぐほどサミーの出る幕がないのが笑える。
355ナムコ株主:03/04/17 13:54 ID:1ncx3411
技術力がどうのこうのとか
注文の多い客はむしろ積極的に切り捨てるべきだ。
儲かるか儲からないかだ。
356名無しさん必死だな:03/04/17 13:54 ID:GmmiMcb6
パチスロ業界の企業と組むことは愚策
とくにアルゼとサミーは。
アルゼは>>348なこともあるし、サミーは爆裂機で一山当てただけで
継続的にパチスロをヒットさせる技術はない。
357名無しさん必死だな:03/04/17 13:55 ID:qII90HGB
>>354
サミーなんぞと合併されるくらいならナムコの方がかなりマシ。
ユーザーの立場で言えば。
358名無しさん必死だな:03/04/17 13:55 ID:SWndyzRG
>>353
バーチャ4やバーチャ3の移植度のへぼさを見れば
セガの技術なんか知れたものだと思うがね
359名無しさん必死だな:03/04/17 13:56 ID:QPDlEdSx
>>343
元がPS2に作られてたものなんだからPS2への移植は容易。
PS2より性能が高いハードへの移植も容易。
(ポリ数変えないで、テクスチャだけ変更)

マルチ化はあくまで商売上の戦略で、一番性能の低いハードに併せて作る為
技術的には難しくない。コナミ、カプコンですら実現してる。
360名無しさん必死だな:03/04/17 13:56 ID:DTsRTMOx
サミーにはパチスロ機用にDCのチップで提携しておけばいいんじゃん?
361名無しさん必死だな:03/04/17 13:56 ID:HBpCNLPW
元気が移植したんだろ。
362名無しさん必死だな:03/04/17 13:57 ID:Q9eqlPJJ
任天堂にとって一番まずいのはこれでナムセーガの発言力増大で
GBAにだけソフトださせろ・GCにはださないといってくることだが…。

…冷静に考えるとこの2社ってGBAソフトろくなもんがないから別に平気かも。
363名無しさん必死だな:03/04/17 13:57 ID:CNx8EU2j
あの国のあの法則がまた証明されました!!
セガ株ストップ高。
364名無しさん必死だな:03/04/17 13:57 ID:JfEt/mcr
ナムコ
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9752.t&d=t
セガ
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7964.t&d=t

セガはともかく、ナムコも上げてます。
市場的には歓迎ムード?

365ナムコ元株主:03/04/17 13:58 ID:1ncx3411
あ売れてしまった
366名無しさん必死だな:03/04/17 13:58 ID:G3/pG0C0
サミー株はどうかな
367名無しさん必死だな:03/04/17 13:58 ID:Ku3jKSuE
>>359
VF4エボの即死で商売上の戦略でも失敗してるわけだが(藁
言い訳を重ねるほどにセガが惨めになるだけだな
368名無しさん必死だな:03/04/17 13:58 ID:SWndyzRG
>>361
なんで自社でやらないんだよ(笑
369名無しさん必死だな:03/04/17 13:59 ID:G3/pG0C0
しかしナムコは1年で半分に下がったのか
370名無しさん必死だな:03/04/17 13:59 ID:Ex90uL+U
いっそサミーと合併して、
パチ屋に連勝すればメダルがジャラジャラ出てくる
バーチャ対戦台を設置してみてはどうか。
371名無しさん必死だな:03/04/17 13:59 ID:DTsRTMOx
>>358
バーチャ3を移植したのは・・・(ry
372ナムコ元株主:03/04/17 13:59 ID:1ncx3411
もうどうでもいいや。
勝手に共倒れでも何でもしとけ。
373名無しさん必死だな:03/04/17 13:59 ID:QPDlEdSx
>>358
VF4EVO買ってないでしょ?

PS2参入直後にあれだけのレベルで移植できるのは凄いよ。 > VF4

ナムコはPS2の立ち上げに関わってるんで2年以上のアドバンテージあった。
もう少し勉強しろ。

374名無しさん必死だな:03/04/17 13:59 ID:G3/pG0C0
それを言ったらセガは6分の1でした
375名無しさん必死だな:03/04/17 13:59 ID:ce8WS+NT
ナムコ+セガ
1+1=3
376名無しさん必死だな:03/04/17 13:59 ID:kDsoViiU
>>367
evoは販売スパンが短すぎたんじゃない?
DOA2ハードコアを誰が買うねんってのといっしょで

>>368
シェンムー作ってました
377名無しさん必死だな:03/04/17 14:00 ID:SWndyzRG
>>376
ああ、そうか・・・シェンムーか・・・
378+fcDEXGB :03/04/17 14:00 ID:l7m313Nf
379名無しさん必死だな:03/04/17 14:00 ID:Ku3jKSuE
>>368
自社ハードの看板ローンチタイトルを他社に作ってもらうぐらいの実力しかない
セガには元気以下の開発力しかないことを証明してるよな
380名無しさん必死だな:03/04/17 14:01 ID:ZkPHyk0D
>>348
アルゼに対してメラメラと殺意が湧いてきたよ。
カプと合併してればあんな事には(´Д⊂)
381名無しさん必死だな:03/04/17 14:01 ID:2OBSH3rh
足しても3にしかならないのかw
382名無しさん必死だな:03/04/17 14:01 ID:qII90HGB
DCのオラタンはどこが移植担当したんだ?
あれは結構良かったと思うんだけど。
383名無しさん必死だな:03/04/17 14:01 ID:6csvml+G
――業界関係者
駄目同士が組んでも駄目
384名無しさん必死だな:03/04/17 14:02 ID:2Sypudfs
元気って元VFスタッフがいるんだろ?
385ナムコ元株主:03/04/17 14:02 ID:1ncx3411
高く始まったのでありがたかったな
386名無しさん必死だな:03/04/17 14:02 ID:JfEt/mcr
バーチャ3の時はAM2に「家庭用?ハァ?」
という空気があったんでしょ。サターンに引き続き。
当時のAMとCSの仲の悪さはすごかったですし。
元気は元セガ社員の会社でつながりも強かったからっていう流れかと。
387名無しさん必死だな:03/04/17 14:03 ID:cNZac0lr
不安を感じた開発者が任天堂に流れるってオチ
388名無しさん必死だな:03/04/17 14:03 ID:DTsRTMOx
結局、PSユーザーには鉄拳があるからVFイラネってことだったんじゃないの?
移植の出来は>>373の言うとおりだと思う。
389名無しさん必死だな:03/04/17 14:03 ID:ZkPHyk0D
ナムコ元株主はさっきから何を嘆いてるんだ?
「元」ならどうでもいい話やん。
390名無しさん必死だな:03/04/17 14:03 ID:QPDlEdSx
>>379
そのころにはシェンムー制作に入ってたわけで
移植に人員を裂きたくなかったんでしょ。

あと、元気は元AM2研ね。
391名無しさん必死だな:03/04/17 14:03 ID:Q9eqlPJJ
VFは4があるからEVOイランという奴がいっぱいいたぞ。
392名無しさん必死だな:03/04/17 14:03 ID:SWndyzRG
>>379
結局セガは
シェンムーで止まってるんだな。
393ナムコ元株主:03/04/17 14:04 ID:1ncx3411
もうちょっと長く保有する予定だったんだよ。
8日間だな
394名無しさん必死だな:03/04/17 14:04 ID:2Sypudfs
元気の最近のヒット作品て何?
395名無しさん必死だな:03/04/17 14:05 ID:uJ9okE39
>>388
売上はVF4無印>鉄拳4だったよ
396名無しさん必死だな:03/04/17 14:05 ID:HBpCNLPW
<東証>ナムコとセガが高い――売買停止解除
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3l1703b17&date=20030417&ref=1
397名無しさん必死だな:03/04/17 14:05 ID:Ku3jKSuE
>>390
人員を引き裂かずに注力して精一杯作ったのがシェンムーっていう事実が
セガの開発力を物語ってる思うんだが(藁
398名無しさん必死だな:03/04/17 14:05 ID:Q9eqlPJJ
というかセガってVF3に対戦モードないの気付かないくらいアホだし…。
399名無しさん必死だな:03/04/17 14:06 ID:ZkPHyk0D
ここぞとばかりにセ皮がでかい面するのはどう言う事だろう…?
400名無しさん必死だな:03/04/17 14:06 ID:eb/FuTHA
>>395
鉄拳4は忘れてください。
鉄拳TAGでおながいします。
401名無しさん必死だな:03/04/17 14:06 ID:SWndyzRG
元気が元AM2研?
じゃあ、やっぱりセガの技術力はあんなもんなのか
402名無しさん必死だな:03/04/17 14:06 ID:YjiYzUjd
浅田タンを放逐してからのナムコは威勢がいいな。
403名無しさん必死だな:03/04/17 14:06 ID:4j3mDPMy
PSユーザーは鉄拳があるからPS買ったんじゃないと思うよ。
3D格闘流行ってるけど、バーチャじゃなくても良いって言う人がPS買ったんだよ。
闘神伝でもそこそこヒットしたし。
404名無しさん必死だな:03/04/17 14:07 ID:ZkPHyk0D
>>393
それって自爆と言うヤツでは?
405名無しさん必死だな:03/04/17 14:07 ID:100b7Wcq
PS2ベースの基板から移植なのに再現度低い方が問題だろ
鉄拳4
406名無しさん必死だな:03/04/17 14:07 ID:JfEt/mcr
シェンムーは糞ゲーじゃないぞ。
味のある超大作バカゲーだ。
間違っても看板にするべきゲームじゃないけどな(藁
407名無しさん必死だな:03/04/17 14:07 ID:YjiYzUjd
セガのアフォさ加減は

ケー゛ム

で立証済みだと思われ。
408ナムコ元株主 :03/04/17 14:07 ID:1ncx3411
決算発表まで持続するつもりで
楽しみにしてたのに。
これでやっぱり解消とかになったら腹立たしいな。
409名無しさん必死だな:03/04/17 14:08 ID:3s1o1aBE
出皮にはつらいとこでつね
410名無しさん必死だな:03/04/17 14:08 ID:ZkPHyk0D
鉄拳TAG&鉄拳4とVF4&VFEVOなら
鉄拳の勝ちですな。
411名無しさん必死だな:03/04/17 14:08 ID:QPDlEdSx
>>397
シェンムーは売り上げはともかく技術的には凄いよ。
住民徘徊はゼルダにも取り入れられたし。

プログラムも知らん人間が開発力の話しなさんなって。
412名無しさん必死だな:03/04/17 14:08 ID:qII90HGB
>>406
シェンムーはどうでも良いところに力入れすぎ。
まあ、セガらしいっていえばセガらしいけど。
413名無しさん必死だな:03/04/17 14:09 ID:uJ9okE39
>>403
立ち上げソフトのリッジの存在が凄く大きかったよ
414ぷち ◆8lPS2x4Ia. :03/04/17 14:09 ID:tufcMWaE
ナムコがなくなるのは嫌なのでセガはサミーと合併しろ
415名無しさん必死だな:03/04/17 14:09 ID:Ku3jKSuE
プログレ対応、読み込みの速さ等、数々の面でVF4より鉄拳4の方が
完成度は高かったがな
416名無しさん必死だな:03/04/17 14:09 ID:DTsRTMOx
   n                n
 (ヨ )   株価急上昇!  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    | セガ  ∧ ナムコ /

株式板より
417名無しさん必死だな:03/04/17 14:09 ID:ZkPHyk0D
ゆめりあの技術でサクラが出たら藁えるなー。
418 :03/04/17 14:09 ID:ogwfnaEy
>>411
ムジュラやってシェンムーは本当はこういうことやりたかったのかな・・・とオモタ。
419名無しさん必死だな:03/04/17 14:10 ID:eQh9qDPO
ナムコの名前が無くなるのかぁ
420名無しさん必死だな:03/04/17 14:10 ID:Sb/UHDAY
任天堂に逆らったものの末路
(スクウェア)
任天堂を捨て、PSだけにソフト独占供給 → 会社消滅
(ハドソン)
PCエンジンの実質的な責任者      → 下請けに
(セガ)
ご存じかつての最大のライバル     → パチスロメーカーに吸収
(ワンダースワン)
携帯機唯一のライバル         → 生産打ち切り
(ナムコ)
プレステを真っ先に支持した裏切り者  → 吸収されるセガに吸収?
421名無しさん必死だな:03/04/17 14:10 ID:eb/FuTHA
シェンムーはキャラとシナリオが糞だっただけでしょ?
他は良いのでは?
422名無しさん必死だな:03/04/17 14:10 ID:SWndyzRG
>>411
大金注いでそれかよ

それって技術が有るっていうのかね。
423名無しさん必死だな:03/04/17 14:10 ID:100b7Wcq
そういえばAM2(鈴木裕)て新技術多く生み出すな
424名無しさん必死だな:03/04/17 14:10 ID:JNJLKNex
>>420
これすごい!!!
425名無しさん必死だな:03/04/17 14:11 ID:kokCybSv
>>368
AM部隊は制約のあるハードで創意工夫する能力が無かった..........

426名無しさん必死だな:03/04/17 14:11 ID:yIcCaETv
任天堂は関係ないだろ
427名無しさん必死だな:03/04/17 14:11 ID:uJ9okE39
>>420
ソニーは?
428名無しさん必死だな:03/04/17 14:11 ID:m/bMj+wj
>>407
仕事中にヤメレ!
429名無しさん必死だな:03/04/17 14:11 ID:qII90HGB
>>413
リッジはかなり当時話題になったからな。
そういやPS2の立ち上げ時にもリッジ出してたな。
430名無しさん必死だな:03/04/17 14:11 ID:Ku3jKSuE
>>421
致命的なのは 面白くない こと
431名無しさん必死だな:03/04/17 14:12 ID:ZkPHyk0D
妊娠UZEEEEEE
432千手観音:03/04/17 14:13 ID:1kZgYUo3
結局は組長の予言どおりにことが進んでるんだよ

ソニーに業界を任せるととんでもないことになるって予言がね。
433名無しさん必死だな:03/04/17 14:13 ID:JNJLKNex
>>427
たぶんこれから
434名無しさん必死だな:03/04/17 14:13 ID:YjiYzUjd
>>420
ハドソンはPCエンジン発売前から任天堂の下請けやってたのだが。
ファミリーベーシック・4人打ち麻雀。
435名無しさん必死だな:03/04/17 14:13 ID:cNZac0lr
これは任天堂王国復活の第一歩だね
436名無しさん必死だな:03/04/17 14:13 ID:100b7Wcq
家電のことしか考えてないし
437名無しさん必死だな:03/04/17 14:13 ID:DTsRTMOx
>>421
いや、シェンムーは面白かったよ。
プレイする人を選ぶと思うけど・・・
438名無しさん必死だな:03/04/17 14:14 ID:SWndyzRG
ていうかゲーム業界が崩壊してるだけじゃない。
439ナムコ元株主:03/04/17 14:14 ID:1ncx3411
ナムコも映画に手出したり
駄目セガとくっついたり
ギャンブル癖が抜けないんだろうな。
所詮ベンチャー企業で大人になりきれないのか。
440名無しさん必死だな:03/04/17 14:14 ID:JNJLKNex
――カプコン、三上真司第四開発部部長のコメント

「駄目同士が組んでも駄目」


http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/mobile.cgi?id=2003041718
441名無しさん必死だな:03/04/17 14:14 ID:ZkPHyk0D
任天堂王国=フセイン政権
442某社ロケ社員:03/04/17 14:15 ID:fvEwcG+v
でも技術があってもそれだけではヒットしないんだよねぇ。
「いかに楽しいか」がユーザーの基準だし。
KOF(最近のは別)があれだけウケてたのはそこなんだろうし。
ロケにいるとつくづく思う。
なんでウチはキャリ2よりぷよぷよ2の売上がいいのだ。
443名無しさん必死だな:03/04/17 14:15 ID:uJ9okE39
>>432
>組長の予言

「32bit機は絶対に売れん!」とか?
444名無しさん必死だな:03/04/17 14:15 ID:100b7Wcq
2は評判高いな、でも時期悪すぎた
445名無しさん必死だな:03/04/17 14:15 ID:m/bMj+wj
>>439
社長がダンディなので許す
446名無しさん必死だな:03/04/17 14:15 ID:eb/FuTHA
任天堂に逆らったものの末路
(エニックス)
任天堂を捨て、PSだけにドラクエ独占供給 → GBAで外伝を出しても妊娠に買ってもらえない
447名無しさん必死だな:03/04/17 14:16 ID:6csvml+G
>>446
いや売れてなくもないけど。
448名無しさん必死だな:03/04/17 14:16 ID:m/bMj+wj
>>446
いまいち・・・
449名無しさん必死だな:03/04/17 14:16 ID:Ku3jKSuE
セガにそんなに技術力があるんなら
何度もバグゲー出して回収騒ぎなんか起こさないでくれよ(藁
450  :03/04/17 14:17 ID:2WCeLUgW
任天堂に逆らったものの末路
(スクウェア)
任天堂を捨て、PSだけにソフト独占供給 → 会社消滅
(ハドソン)
PCエンジンの実質的な責任者      → 下請けに
(セガ)
ご存じかつての最大のライバル     → パチスロメーカーに吸収
(ワンダースワン)
携帯機唯一のライバル         → 生産打ち切り
(ナムコ)
プレステを真っ先に支持した裏切り者  → 吸収されるセガに吸収?

(ソニー)
SFC外付けCD-ROMの恨みからPS発売    → コンシュマーの覇者

こんな感じ?  
451名無しさん必死だな:03/04/17 14:18 ID:JfEt/mcr
しかしCSKはともかく、ほとんどの社員に秘密で
サミーの話進めてた佐藤社長は崖っぷちだろうな今。
ナムコになっちまった場合はもう居場所ないだろ。
452名無しさん必死だな:03/04/17 14:18 ID:8vxHELvw
>>440
それってネタじゃなかったの?
ひょっとして釣られてる?
453名無しさん必死だな:03/04/17 14:19 ID:4j3mDPMy
任天堂に注力したメーカーの末路
(ボトムアップ)・・・脂肪
(セタ)・・・脂肪
(ケムコ、カルチャーブレーン)・・・ひっそりと営業中
454名無しさん必死だな:03/04/17 14:19 ID:JNJLKNex
>>452
マジっぽいな
さすが三上だよ
455 :03/04/17 14:19 ID:ogwfnaEy
任天堂に逆らったものの末路
某開発者
任天堂捨てて(コト)設立→事故死
456名無しさん必死だな:03/04/17 14:19 ID:G3/pG0C0
任天堂に逆らったものの末路
(横井軍平)
独立して有限会社コト設立 → 謎の交通事故死
457名無しさん必死だな:03/04/17 14:19 ID:3s1o1aBE
技術力が高ければバグなんて出ない。という事はない
458名無しさん必死だな:03/04/17 14:19 ID:YjiYzUjd
>>450

(ソニー)
中古屋潰しを業界ぐるみで焚き付けて失敗し、最高裁でボロ負け
459ナムコ元株主:03/04/17 14:19 ID:1ncx3411
技術力で差別化しようするゲーム企業は
高コスト体質になるだけ。
常に比較され開発費の掛け金引き上げに迫られ
常に引き抜きのリスクを背負う。
ようやくそう言う方向から脱皮できそうだったのが
ナムコなのに
460名無しさん必死だな:03/04/17 14:20 ID:G3/pG0C0
やな結婚だな
461名無しさん必死だな:03/04/17 14:20 ID:6csvml+G
>>455
>>456
なんか嫌なケコーンをしたね。
462名無しさん必死だな:03/04/17 14:20 ID:JNJLKNex
>>455
>>456
不吉だな
463名無しさん必死だな:03/04/17 14:20 ID:G3/pG0C0
>>460-461
やな結婚だな
464 :03/04/17 14:20 ID:ogwfnaEy
任天堂に逆らったものの末路
某んなこたぁないでしょう
任天堂捨てマイクロソフト広報に→×箱日本で大コケ
465名無しさん必死だな:03/04/17 14:20 ID:cNZac0lr
任天堂に逆らったものの末路

加賀→裁判で抹殺される
466名無しさん必死だな:03/04/17 14:20 ID:j1U6DMy8
>>291
ちょっとまて
>>300
その通りだと思う。
467名無しさん必死だな:03/04/17 14:21 ID:0J7RzitA
サミーに吸収されるよりはナムコと合併した方がいいな
468名無しさん必死だな:03/04/17 14:21 ID:GohIDQiR
>>460-463
お前らもな
469名無しさん必死だな:03/04/17 14:21 ID:JNJLKNex
任天堂に逆らったものの末路
本郷さん
任天堂捨ててMSへ→消息不明
470名無しさん必死だな:03/04/17 14:21 ID:JfEt/mcr
セガに注力したメーカーの方が面白いぞ。
ゲームアーツ
テクノソフト
テンゲン
ビクターインタラクティブ
イマジニア
トレジャー
彩京
そしてカプコン

死屍累々
471名無しさん必死だな:03/04/17 14:21 ID:100b7Wcq
VF2の移植度は驚いたけど
特に1イント再現
472  :03/04/17 14:22 ID:2WCeLUgW
>>456
それは笑えないなー。
怖すぎて(藁
473名無しさん必死だな:03/04/17 14:22 ID:GohIDQiR
今こそ山内の復活を
474名無しさん必死だな:03/04/17 14:22 ID:vFZ8V2kL
>>411
住民徘徊ってmoonでもやってるし、
それ以前でもやってるのがあるかもしれん。
そんな、シェンムーが最初みたいな言い方しないでくれ。
475名無しさん必死だな:03/04/17 14:22 ID:/ZsvQEkt
つーか、大手ではコナミ、コーエー、エニックス以外は散々な気が。
476名無しさん必死だな:03/04/17 14:22 ID:tlbUhVq0
>>454
いや、この発言は三上じゃないんじゃ?

スクエニの人か、コナミ関係者と予想。
477名無しさん必死だな:03/04/17 14:22 ID:rH+5/eV3
>>455
>>456
いくらなんでもネタにするには不謹慎すぎるぞ。
478名無しさん必死だな:03/04/17 14:22 ID:m/bMj+wj
>>456
謎の交通事故死・・・

ガクブル・・・
479名無しさん必死だな:03/04/17 14:23 ID:3s1o1aBE
セガもナムコもMSに吸収されればいいのに
480名無しさん必死だな:03/04/17 14:23 ID:j1U6DMy8
セガ+ナムコ=セコム

長嶋をCMに起用しろ!
481名無しさん必死だな:03/04/17 14:23 ID:ZkPHyk0D
>>440
そのコメント組長じゃねーのか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
482名無しさん必死だな:03/04/17 14:23 ID:YjiYzUjd
PS発売時の「ゲームを再販制度の対象にする」「中古屋を地上から1軒残らず抹殺する」と言う
二大公約が達成出来なくなった時点でソニコンの求心力は無くなるでしょ、そりゃ。
483名無しさん必死だな:03/04/17 14:23 ID:HBpCNLPW
サミーと勝手に話し進めたセガの社長ピンチじゃん。
484名無しさん必死だな:03/04/17 14:23 ID:JaO6MASG
>>476
ちゃんこ増田だよ。
485名無しさん必死だな:03/04/17 14:23 ID:/ZsvQEkt



 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  セコムしてますか?  |   |   してません。      |
 \_______  _/  \_ _______/
      ____  V         V _____
     //メメメメメ へ           巛巛G巛巛巛\
     トj        ヒ|         _巛巛巛巛巛巛 |
     |  ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;|            |;;;;;;;; ;;;;;;;;;;  彡|
    (6キ = ・ 儿 ・=│          | =・ 儿 ・=  キ6)
    し< ⌒ムム⌒ )         ( ⌒ムム⌒  >J
     =|   〜〜  /          ヒ  〜〜    |=
     | \::::::::工::::丿           (:::::工:::::::: / |
     |    ∀  |   _        | GIANTS ヒ_|
     |         ̄‖U つ    ⊂こ⌒ ノノノノ ▼|
     匕 j        └ヒノ       レヒノ ̄ ̄ ̄ |
486名無しさん必死だな:03/04/17 14:23 ID:4j3mDPMy
謎って言うか、消されたんでしょ。
487名無しさん必死だな:03/04/17 14:24 ID:100b7Wcq
シェンムーやソウキャリの開発してた人も死んだと噂なかったけ
488名無しさん必死だな:03/04/17 14:25 ID:DjdAtAXE
>>420
ワロタ
489名無しさん必死だな:03/04/17 14:25 ID:ZkPHyk0D
>>483
あんなメガドラ作ったくらいしか脳が無い人間が社長やってる自体間違ってる。
490名無しさん必死だな:03/04/17 14:25 ID:FA+s9A6O
任天堂の動きが気になるんだワン。あとドリマガも
491名無しさん必死だな:03/04/17 14:25 ID:SWndyzRG
パソナルームはまだあんの?
492名無しさん必死だな:03/04/17 14:26 ID:yIcCaETv
妊娠はアホだろ
どこが任天堂に関係あるんだよ
493名無しさん必死だな:03/04/17 14:26 ID:pbtiKlnE
死んだのは源平討魔伝の開発者
494名無しさん必死だな:03/04/17 14:26 ID:JNJLKNex
>>492
トライフォースですが何か?
495名無しさん必死だな:03/04/17 14:26 ID:3s1o1aBE
>>492
出川ですが
496名無しさん必死だな:03/04/17 14:27 ID:100b7Wcq
シェンムーやDCソウキャリの噂はデマなんだね、よかった
497名無しさん必死だな:03/04/17 14:27 ID:QPDlEdSx
>>474
徘徊してるように見せるのと、徘徊してるのは違う。
常に住民が町のどこかにいるというのはシェンムーが初めてのはず。
498名無しさん必死だな:03/04/17 14:28 ID:ZkPHyk0D
>>494
ナムコがSCEとも提携してるってのはもちろん知ってるよな。
499名無しさん必死だな:03/04/17 14:28 ID:GohIDQiR
スクエニナムコの提携って何か残したものあった?
スクエニ合併の今となっちゃ自然消滅みたいな感じでお流れなんだろうけど
500名無しさん必死だな:03/04/17 14:29 ID:4j3mDPMy
いいじゃん、妊娠の妄想なんか後で晒されるだけなんだから。
501名無しさん必死だな:03/04/17 14:29 ID:SWndyzRG
>>497
ウソくせー話だな
502名無しさん必死だな:03/04/17 14:30 ID:ZkPHyk0D
>>496
???
503名無しさん必死だな:03/04/17 14:30 ID:4j3mDPMy
>>497
徘徊はウチのおじいちゃんの方が先だよ、無知。
504  :03/04/17 14:30 ID:2WCeLUgW
ドリマガは「ドリマガNG」として再創刊しかないな。
505名無しさん必死だな:03/04/17 14:31 ID:100b7Wcq
>>502
いや、開発者が死んだ噂
506名無しさん必死だな:03/04/17 14:31 ID:ZkPHyk0D
>>497
またドリマガのマンセー記事に騙される輩が…。
507名無しさん必死だな:03/04/17 14:31 ID:m/bMj+wj
>>502
487 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:03/04/17 14:24 ID:100b7Wcq
シェンムーやソウキャリの開発してた人も死んだと噂なかったけ
508名無しさん必死だな:03/04/17 14:31 ID:HBpCNLPW
セガはサミー、ナムコ、EAのどこと結婚するのが得?
509名無しさん必死だな:03/04/17 14:31 ID:hB+yvOEF
ところでこれはどうなったんだろうか


ナムコ、セガ アミューズメント事業分野における包括業務提携
「協調と競争」によるエンターテインメント産業の発展を目指して

http://sega.jp/release/nr010920_2.html

2001年2月のナムコ、セガ、ソニー・コンピュ−タエンタテインメントの3社による
ブロードバンドアライアンス等を起点に、アミューズメント事業全般への両社の関係をより発展させるとともに、
同業他社等にも広く呼びかけ、「協調と競争」によるエンターテインメント産業全般への貢献を目的とし、
実践して参ります。
510名無しさん必死だな:03/04/17 14:31 ID:ZkPHyk0D
>>505
にゃるへそ。
511名無しさん必死だな:03/04/17 14:31 ID:vFZ8V2kL
ていうか、moonはちゃんとやってる。
512名無しさん必死だな:03/04/17 14:32 ID:G3/pG0C0
ベーマガの休刊と共にナムコの歴史も幕を閉じるわけだが・・・・
513ぷち ◆8lPS2x4Ia. :03/04/17 14:33 ID:tufcMWaE
シェンムーは自宅を隅々までリアルに作り込んであったのが一番驚いた
514名無しさん必死だな:03/04/17 14:33 ID:GohIDQiR
業務提携ってそこら中でやってるな
515名無しさん必死だな:03/04/17 14:34 ID:3s1o1aBE
しかし、何故ソニーはソフトメーカーに手を差し伸べないんだ?
ソニーの社長も今ハードよりもソフトを重視すべきだと謳ってたし
ソニーがナムコ買えばソフトも独占できるし良かったんじゃない?
516名無しさん必死だな:03/04/17 14:34 ID:/ZsvQEkt
銀行みたい。
517名無しさん必死だな:03/04/17 14:34 ID:4j3mDPMy
巨人とヤンキースの業務提携って、なんか意味あんの?
518名無しさん必死だな:03/04/17 14:34 ID:QPDlEdSx
>>511
3D空間で?難度全然違うんだけど…
519名無しさん必死だな:03/04/17 14:35 ID:Ku3jKSuE
>>513
作りこんであるのにちっとも面白さに繋がってないところに、さらに驚いた
520名無しさん必死だな:03/04/17 14:35 ID:SWndyzRG
>>517
松井が開幕五番スタメンになる
521名無しさん必死だな:03/04/17 14:35 ID:G3/pG0C0
>>515
スクウェアさんにはお金上げたよ
522名無しさん必死だな:03/04/17 14:35 ID:vFZ8V2kL
>>518
2Dに決まってんじゃん。
523名無しさん必死だな:03/04/17 14:36 ID:4j3mDPMy
>>518
空中徘徊すんの?凄いね。
524三上さん必死だなw:03/04/17 14:36 ID:nk1SCVOF
>>519
禿同
525名無しさん必死だな:03/04/17 14:36 ID:0J7RzitA
残ってる大手はカプコンとコナミだけだな
526名無しさん必死だな:03/04/17 14:36 ID:Sra+9y9Z
>>515
ソニーは独占よりも競争した方が
ゲーム業界に活気が出ると言ってるからなぁ。
527名無しさん必死だな:03/04/17 14:36 ID:HBpCNLPW
GTA3みたいに徘徊してる人にちょっかいだせないからダメ。
528名無しさん必死だな:03/04/17 14:37 ID:/Lwvpc3V
>>501
>>497は言いすぎだが、それに近い。

町を歩いてる普通のキャラが、
定刻どおりに帰途に着き、家に入っていくゲームを俺はそれまで知らん。

そこそこ重要なキャラが、
バス停でバス待ちして帰るゲームも俺はそれまで知らなんだ。
529名無しさん必死だな:03/04/17 14:37 ID:G3/pG0C0
>>525
コーエーも入れてあげてくれ
530ナムコ元株主:03/04/17 14:37 ID:1ncx3411
バブルの頃は、業務提携の発表だけで
株価が動いたしな。
中身が無くても発表することに意味があった。
531名無しさん必死だな:03/04/17 14:37 ID:hB+yvOEF
>>515
取り合えず、スクウェアの映画事業の借金を肩代わりしたけど
今回は何か動きは無いのかな

動いたけどナムコのほうが蹴った?
532名無しさん必死だな:03/04/17 14:37 ID:vFZ8V2kL
>>528
だーかーらー、moonをヤレッつーの。
533名無しさん必死だな:03/04/17 14:37 ID:Sra+9y9Z
>>525
好調のコナミはハドソンやタカラを傘下に収めまくってますが。
534名無しさん必死だな:03/04/17 14:38 ID:GohIDQiR
二身合体しまくり
535名無しさん必死だな:03/04/17 14:38 ID:0J7RzitA
>>529
あ、コーエーもいたか
536名無しさん必死だな:03/04/17 14:38 ID:SWndyzRG
>>528
どきどきポヤッチオ
ワールドネバーランド
537名無しさん必死だな:03/04/17 14:39 ID:/ZsvQEkt
ブウ編のドラゴンボール
538名無しさん必死だな:03/04/17 14:39 ID:58DmJ01f
ソニーから見れば、今のナムコなんてただのメーカーのひとつ。
いなくても困らないだろ。
かわりのメーカーがPS2で作らせてくださいと次々言ってくるし、
どーでもいいんじゃねーの?
539名無しさん必死だな:03/04/17 14:39 ID:VGT6+RxP
トライフォースぅ?ンな時代遅れな画像表現しか出来ねえ基盤を
これから何に使っていくんだ? 実験基盤扱いでF-ZERO出して終了だろ。
540名無しさん必死だな:03/04/17 14:39 ID:acuInGRy
>>528
誰でも考え付く事だね
でもどう考えても面白くないから誰もやらなかった
541名無しさん必死だな:03/04/17 14:40 ID:QFtbRu3f
>515
手をさしのべたところでSCEの続編ソフトを見るに結局、ダメになるのがわかってる
からかも。
542名無しさん必死だな:03/04/17 14:40 ID:D6AmxRst
>>470
トレジャーは死んでねえ。勝手に殺すな。
斑鳩出したばっかりじゃねえか。
543名無しさん必死だな:03/04/17 14:41 ID:M+kdkxVx
全ての登場人物(名前のないチョイ役とかも含めて全員)のスケジュールが決められてるってのは
NHKかなんかの特集でやってたような気が。
天候によっても、スケジュールが変わるんだそうだ。

ただ>>540が言うように、全く面白くないな。
すごいだけで。
544名無しさん必死だな:03/04/17 14:41 ID:3s1o1aBE
ソニーではなくセガと手を結ぶ・・・・
これは一体何を意味するのか!?
545名無しさん必死だな:03/04/17 14:41 ID:X36PQlMz
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
546名無しさん必死だな:03/04/17 14:42 ID:5mjPuAJR
組長のコメント聞きて〜
547名無しさん必死だな:03/04/17 14:42 ID:0J7RzitA
ソニーはスクエアさえいれば無問題
あとは勝手についてくる
548名無しさん必死だな:03/04/17 14:43 ID:/ZsvQEkt
>>546
駄目同士が組んでも駄目
549名無しさん必死だな:03/04/17 14:43 ID:kDsoViiU
>>519
あれは連れと「つぼの中まで作ってるよw」って笑うゲーム

>>542
そういや、NAOMI基盤の3Dのレースだかシューティングだかはどうなったの?
550名無しさん必死だな:03/04/17 14:43 ID:GmmiMcb6
>>544
ソニーからの脱却。

スクエニもソニーからの脱却・・・となるはずだったが
エニックスが金儲けのことしか考えてないからソニーの機種にべったり。
551名無しさん必死だな:03/04/17 14:44 ID:g7XCSSMm
住人のスケジュールにそって
ストーカーするゲームの決定版は
ムジュラの仮面
552  :03/04/17 14:44 ID:2WCeLUgW
>>543
で、雨の日はポリゴンの傘を持たなきゃいけないから大変!

とか言ってるからセガが身売りに出されちゃうんだよ(藁
553名無しさん必死だな:03/04/17 14:45 ID:TrLmN2mW


                         ゆめりあ






554名無しさん必死だな:03/04/17 14:45 ID:vFZ8V2kL
>>543
そりゃmoonには天候は無かったけどさ、
>全ての登場人物(名前のないチョイ役とかも含めて全員)の
 スケジュールが決められてる
これはある。
555名無しさん必死だな:03/04/17 14:47 ID:4j3mDPMy
ようするに、ただのルーチンだろ。
556千手観音:03/04/17 14:47 ID:1kZgYUo3
スケジュールが決まってたとしても面白くないんじゃ意味ないね
557名無しさん必死だな:03/04/17 14:47 ID:SWndyzRG
だからスケジュール云々のどこが
技術的に凄いのよ

バカなだけじゃん
558といきち:03/04/17 14:48 ID:zLh1eTSb
>>554
moonは住民の会話SEが最高だったのでシェンムーより上質。
559名無しさん必死だな:03/04/17 14:49 ID:vFZ8V2kL
>>556
上手くやれば面白いよ。
住民が時間によっている場所違うから
移動のロスとかいろいろ攻略面でも変わってくるし。
560名無しさん必死だな:03/04/17 14:49 ID:kDsoViiU
シミュレータ畑の人間にRP“G”作らすのが間違いなわけで
561名無しさん必死だな:03/04/17 14:50 ID:0m2ZLXTG
>>554
名前の無いチョイ役なんて居ません
ほぼ全員すべからく重要です。
562名無しさん必死だな:03/04/17 14:51 ID:vFZ8V2kL
>>561
リーマンも?
563といきち:03/04/17 14:52 ID:zLh1eTSb
>>417
ゆめりあがどんなゲームか知りませんが、キャラが3D化しているだけなら、DCの3
と4、PS2の1でも3D化しています(しかも2Dとの違和感が殆ど無い)。

戦闘パートのイベントシーンにたまに出てくるダケですけれど。
564名無しさん必死だな:03/04/17 14:52 ID:jjSkIJ9z
つか、話の趣旨がどんどん変わってますが・・・
565名無しさん必死だな:03/04/17 14:53 ID:VKms1nf4
なんぼ言ってもシェンムーはつまらんて
566名無しさん必死だな:03/04/17 14:53 ID:kDsoViiU
シェンムーvsmoonの話はいいよ
シェンムーは九龍城に全部部屋作っただけですごいってことでいいじゃん


まあ、おれは湯川専務おっかけるまでしかやってないが
567名無しさん必死だな:03/04/17 14:53 ID:0m2ZLXTG
>>562
リーマン一人一人別々の部屋がある訳じゃなかろう。
同じ行動とってるんだから何人居ようと変わらん。
568名無しさん必死だな:03/04/17 14:54 ID:/ZsvQEkt
横須賀持ってるけど、まだパッケージ開けてない。
569名無しさん必死だな:03/04/17 14:55 ID:UYDPXULd
シェンム−なんてどうでもいいんだよ。
570三上さん必死だなw:03/04/17 14:55 ID:nk1SCVOF
つーか、鈴Qタンはシェンムーって完結させる気あんの?
571名無しさん必死だな:03/04/17 14:55 ID:JfEt/mcr
なんとしてもシェンムーをクソゲーにしたい人たちでいっぱいです
572三上さん必死だなw:03/04/17 14:55 ID:nk1SCVOF
つーか、鈴Qタンはシェンムーを完結させる気あんの?
573  :03/04/17 14:56 ID:2WCeLUgW
シェンムー信者には何を言っても無駄です。

「今回の合併がうまくいけばシェンムー内のゲーセンでナムコも!」

って思う奴ばかりです(藁
574名無しさん必死だな:03/04/17 14:56 ID:kDsoViiU
シェンムーはすごくないのか?・・・すごい!
じゃ、どうして評価されないのだ!?

それは面白くないからだ!!

−−−−−−−−−−−−−−インサイダーより
575名無しさん必死だな:03/04/17 14:57 ID:3s1o1aBE
シェンムーはバブルゲーなので
世の中の景気が良くなるまで
まちませう。
576名無しさん必死だな:03/04/17 14:57 ID:vJN3eqdN
シェンムーは偉大な迷作
577名無しさん必死だな:03/04/17 14:57 ID:KiOhFAvI
ナムコが凄いのはわざわざセガの顔を立てて存続会社をセガにするってところだな。
ま、実際はわかしお銀行と三井住友の場合みたいに名前は変更するんだろうが。
つーかダメ会社のセガと組んでナムコが悪くならないか心配。
578  :03/04/17 14:58 ID:2WCeLUgW
つーか、500台見た人はシェンムースレだと思うぞ。
579名無しさん必死だな:03/04/17 14:58 ID:pz5D+PjH
シェンムーをクソゲーとしか言えない香具師って
ゲームをクリアするのだけが遊び方だと思っている
視野の狭い香具師の事でしょ。
説明書にのっていない遊び方ができない香具師。
でも今のユーザーはそんなんばっか
580名無しさん必死だな:03/04/17 14:58 ID:UYDPXULd
よし、仕切り直しだ。
セガはどちらを選ぶと思う?
581名無しさん必死だな:03/04/17 14:58 ID:IOcabz3i
ついこの間までの大作至上主義を思うとなぜだか
プログレッシブ音楽を思い出します。
582 :03/04/17 14:58 ID:jjN+nvE+
つか、セガが拒否したらナムコはどうなるわけ?
ナムコを狙ってる所あるの?
583名無しさん必死だな:03/04/17 14:59 ID:VydNhGIC
>>580
サミー
584名無しさん必死だな:03/04/17 14:59 ID:2Sypudfs

正直サミーと組まないと、社員の給料は出ないだろう。
585名無しさん必死だな:03/04/17 14:59 ID:QPDlEdSx
>>554
俺が言葉足らずなのが悪かったんだが
スト2が作れたらバーチャが作れるというわけじゃないでしょ?
同じくmoonが作れたらシェンムーが作れるのか?と言う話。

最初から発想レベルの話だけじゃなく、それを実現する技術力、開発力まで含めた話。
シェンムーの徘徊システムの凄さには、それが3D空間で行われるというのも当然含まれる。
(階段などの高さの移動など)比較としてゼルダ出したのも、その為。

2Dと3Dでは同じアイデアの実現でも、技術的には別物と考えるべきものが多いのよ。
586三上さん必死だなw:03/04/17 14:59 ID:nk1SCVOF
>>578
えっ!違うの?
587名無しさん必死だな:03/04/17 14:59 ID:6csvml+G
>>582
コナミとか?
588名無しさん必死だな:03/04/17 14:59 ID:HBpCNLPW
人材引き抜きし合ってたのに元社員はどうなるんだ。
589名無しさん必死だな:03/04/17 14:59 ID:UYDPXULd
>>579
どっかいけよ。邪魔。
590名無しさん必死だな:03/04/17 15:01 ID:IOcabz3i
>説明書にのっていない遊び方ができない香具師。

これどこの説明書に書いてあったんですか?
591名無しさん必死だな:03/04/17 15:01 ID:uJ9okE39
シェンムーの話はここらへんで打ち切り
592名無しさん必死だな:03/04/17 15:01 ID:DN6jw/GD
作り手に人並のイマジネーションさえあれば、
良ゲーになったのにねw

593名無しさん必死だな:03/04/17 15:01 ID:VKms1nf4
サミーとセガ組んだらサミーが嫌で人材流出
ナムコとセガ組んだら給料払えなくて人材流出
594 :03/04/17 15:01 ID:jjN+nvE+
正直どこが切羽詰まってるのか分からなくなってきたな。
光栄は安泰のようだが。
595名無しさん必死だな:03/04/17 15:02 ID:vFZ8V2kL
>>585
>最初から発想レベルの話だけじゃなく

そうですか。
てっきり発想レベルでシェンムーが最初と主張してるのだと思っていました。
からんじゃってゴメンね。
596名無しさん必死だな:03/04/17 15:02 ID:D6AmxRst
もうシェンムーの話題はいいよ・・・売れなかった事は事実なんだし。
セガユーザーの中でも黒歴史にしてる奴多いのにほじくり返すなって。
597名無しさん必死だな:03/04/17 15:02 ID:BqrcnT4r
合併してもシェンムーは、でないから大丈夫
598名無しさん必死だな:03/04/17 15:03 ID:KiOhFAvI
>>582
ナムコは単体で食っていけるから問題ない。
今回の件はたぶんナムコのワンマン社長がセガがパチ屋に買われるのを嫌がったんだろう。
あの人は自分の思うとおりにならないとナムコで買収仕掛ける人だから。
今回はセガの顔を立てて合併って形になってるけど。
599名無しさん必死だな:03/04/17 15:03 ID:UYDPXULd
>>582
ナムコは別に切羽詰まってる訳じゃないから合併しなくてもいいんじゃないかな。
上手くいってる時に上手くいってないセガをどうにかしちゃおうって魂胆があるだけで。
600 :03/04/17 15:03 ID:2WCeLUgW
コナミとナムコは仲悪いからねぇ。
一緒になれば逆にいいかも。

ナムコナミでいいじゃんね。
601名無しさん必死だな:03/04/17 15:03 ID:DN6jw/GD
>>590
パンチラ探しの事だと思われますw
602名無しさん必死だな:03/04/17 15:03 ID:D6AmxRst
>>594
むしろ安泰してる企業探すほうが早い気がする。
603名無しさん必死だな:03/04/17 15:06 ID:UYDPXULd
安泰なのはMS任天堂SCEの3つじゃないか。
スクエニも安泰だなぁ。今後潰れかけても上の3つのどれかが助けるだろうし。
604名無しさん必死だな:03/04/17 15:07 ID:kDsoViiU
ようはFFを映画化するのに一から作る発想とシェンムーを映画化するのにイベントシーンを繋いだ発想、どっちがすごいかって話だろ?
605 :03/04/17 15:09 ID:jjN+nvE+
>>604
好きなことをやれるだけの業績は残してきたってことでいいじゃないの?
映画監督だって、ヒット作が出て自由に作れる環境になった後に発表した物が
とんでもないものだったりするんだし。
606名無しさん必死だな:03/04/17 15:09 ID:t7+gEs2/
セガは確実に生き残りたかったらCS事業は縮小すべき
糞な開発部どっかに売っちまってさ
ナムコと合併したら後には引けなくなるだろ
607名無しさん必死だな:03/04/17 15:10 ID:F28w0syM
セガとナムコの開発の給料は低い。
セガとナムコがくっつくとますます給料が悪くなる?
608名無しさん必死だな:03/04/17 15:10 ID:bt9rPrZj
地味で目立たないけど親は大金持ちなタイトーあたりと
一緒になってほしい>ナムコ
609名無しさん必死だな:03/04/17 15:12 ID:0J7RzitA
>>603
それを言うならカプコンとかナムコでも
危なくなったらハードメーカーが助けてくれるよ
610名無しさん必死だな:03/04/17 15:14 ID:zgxmMjN+
リストラがありえないのは任天堂の正社員だけ。
SCEもMSもばっさり切られる。
安定を求めたいなら任天堂。
だから一番優秀な人材は任天堂に集まる。
611名無しさん必死だな:03/04/17 15:15 ID:0m2ZLXTG
そんなこと言うとまた○○って言われちゃうよ・・・
612名無しさん必死だな:03/04/17 15:16 ID:YJ1/e4F6
>>610
その結果がGCですか・・・・・ワラ
613名無しさん必死だな:03/04/17 15:17 ID:8vxHELvw
>>231
これがネタなのかどうか。はっきりしてくれ!
614名無しさん必死だな:03/04/17 15:17 ID:SWndyzRG
正直コナミとくっ付いてコナムコのほうがマシ
615名無しさん必死だな:03/04/17 15:17 ID:HBpCNLPW
合併しても今の経営陣がいるかぎりダメなんじゃないの。
616名無しさん必死だな:03/04/17 15:18 ID:HoZ3ZTW5
>>611
○○=TOYOTA
617名無しさん必死だな:03/04/17 15:18 ID:bt9rPrZj
コナミはナムコ嫌いだから助ければ得すると分かってても見捨てるだろう
618 :03/04/17 15:19 ID:jjN+nvE+
大川功に合掌
619名無しさん必死だな:03/04/17 15:19 ID:100b7Wcq
なんで嫌い??
620名無しさん必死だな:03/04/17 15:19 ID:MeomM705
よく言われてるよね
コナミとナムコの仲が悪いって
まあ、オレはコナミが嫌いなんだが
621名無しさん必死だな:03/04/17 15:20 ID:4j3mDPMy
組長が社長になった時、邪魔な古参社員クビにしたんだよな。リストラとかじゃなく。
622名無しさん必死だな:03/04/17 15:20 ID:9CZ8i+t5
野球とかいろいろ・・・
623ちんなご:03/04/17 15:20 ID:VIXYJDzH
ナムコとコナミはゲームタイトルを出すまでもなく、
もろパチンコ台作ってるじゃんか
624名無しさん必死だな:03/04/17 15:20 ID:DIAXHjZh
目当てはカネだけw
ゲーム制作なんてシタクネ。

ってのばっかになってるようだね、現状。

625名無しさん必死だな:03/04/17 15:20 ID:1ncx3411
ここはコナミ過大評価しすぎだよ。
626名無しさん必死だな:03/04/17 15:21 ID:KiOhFAvI
>>615
セガの経営は無能だが、ナムコの経営陣は優秀だよ。
スクエニみたいに経営に優れたほう(スクエニの場合はエニックス、今回はナムコ)に
任せれば問題ないと思われ。
鈴Qやら中あたりの高給取りは大幅減俸だろうが。
627ゲーハートリビア:03/04/17 15:21 ID:ZNNbiBRC
>>614
杉森ピカチュウ建氏のデビュー漫画に「小波 奈夢子」というキャラクターがいた。
628名無しさん必死だな:03/04/17 15:22 ID:EZoTkzK8
当時の任天堂は組合活動が盛んでストとかやってたんでしょ。
そいつらを若き山内社長はクビにした。
恨み買ったろうな。
629名無しさん必死だな:03/04/17 15:24 ID:kDsoViiU
>>620
コナミが好きなゲームユーザーっているのか?
コナミのソフトで遊ぶ遊ばないにかかわらず
630名無しさん必死だな:03/04/17 15:25 ID:C2+Hc6j+
セガの株主の自分としては、、、















ナムコじゃなく、サミーと合併してくれ
631名無しさん必死だな:03/04/17 15:25 ID:DetSnWC0
駄目と駄目がくっついて駄目駄目連合ができあがるだけ
それならパチスロ屋にリストラしてもらった方がいい(2社まとめて)
632名無しさん必死だな:03/04/17 15:26 ID:0m2ZLXTG
>>627
ときめきメモリアルに
「奈婿高校」「末賀(すえが)高校」っつーのが出てきたのを思い出したよ
633名無しさん必死だな:03/04/17 15:26 ID:wMXqOYmm
コナミも光栄もカプコンも落ち目と逝ってみる。
634 :03/04/17 15:26 ID:2WCeLUgW
>>629
定規を使ってた頃、コナミは好きだったな。
635名無しさん必死だな:03/04/17 15:28 ID:XI6PO+lz
>>629
昔は好きだった。そういう奴ばっかりじゃないか?
636名無しさん必死だな:03/04/17 15:28 ID:1ncx3411
コーエーあたりは落ち目になっても耐えられる体力がある。
コナミにはそれがない。
637名無しさん必死だな:03/04/17 15:28 ID:0m2ZLXTG
>>629
ごめんなさい
割と好きです。
でもナムコもセガも好きです。
638名無しさん必死だな:03/04/17 15:29 ID:4j3mDPMy
妊娠にはパワプロオタ多いんじゃないの?
639名無しさん必死だな:03/04/17 15:29 ID:djoMzikC
>>629
コナミ昔はヒット作もあり好きだった
今は大赤字で方向間違え嫌い
640名無しさん必死だな:03/04/17 15:29 ID:100b7Wcq
コナミ=イーアルカンフー、グーニーズのイメージ
641名無しさん必死だな:03/04/17 15:29 ID:F3mkSkJf
コナミはコナミスポーツがあるから安泰
642名無しさん必死だな:03/04/17 15:30 ID:KTBTmAhW
コナミは好きです。
でも、ゾウさんの方がもっと好きです。
643名無しさん必死だな:03/04/17 15:30 ID:XI6PO+lz
>>640
俺はグラディウスとドラキュラのイメージ。
644名無しさん必死だな:03/04/17 15:30 ID:3s1o1aBE
>>629
サラマンダの頃は燃えたねぇ
645名無しさん必死だな:03/04/17 15:31 ID:tcbs591H
すごいセガの株価が100円も上がった
サミーとの統合を発表したときより全然
マーケットは評価した

こりゃCSK的にもナムコ選べ!と言ってくるんじゃないか?
サミーだめぽ
646 :03/04/17 15:31 ID:2WCeLUgW
コナミ=プーヤンのイメージ。
647名無しさん必死だな:03/04/17 15:31 ID:kDsoViiU
>>634-635
俺も昔は好きだった
>>637
謝らなくても・・
>>638
パワプロとかウィイレやっても企業としてのコナミ好きって人はあんまりいないと思うんだけど
648名無しさん必死だな:03/04/17 15:31 ID:0m2ZLXTG
それを言うならわいわいワールド。
649名無しさん必死だな:03/04/17 15:32 ID:100b7Wcq
>>643
ああ、それ忘れてた
650名無しさん必死だな:03/04/17 15:32 ID:i7DN23LZ
コーエーは無双頼みで危い。
昔はパソコンのシミュレーションが安定していたが
今は全然駄目。
PSバブル以後、急速に経営悪化した
アートディンクと同じ道をたどる可能性が高い。
651名無しさん必死だな:03/04/17 15:32 ID:ZkPHyk0D
俺にとってはコナミと言えばグラディウスなんだけどなー。
今は全然違う会社。
652名無しさん必死だな:03/04/17 15:33 ID:LMkFluvp
まあ、コナミとセガも仲が悪いわけだが
653名無しさん必死だな:03/04/17 15:33 ID:kDsoViiU
>>629はもちろん今現在のことね
昔はみんな好きだったのわかってるから

>>646
俺の中じゃハドソンです・・
654ちんぽこ丸焼け:03/04/17 15:34 ID:wFvcREvd
セガナムコの話が出て、セガ、ナムコ、サミー3社とも株価上がったんだから、
セガナムコでいいんじゃないか?
サミーもそんなに固執しないだろ
655名無しさん必死だな:03/04/17 15:34 ID:XI6PO+lz
>>650
確かPCで三国志の最新作出たばかりだと思ったんだが、
それは売れてないのか?
656 :03/04/17 15:35 ID:2WCeLUgW
すごいセガの株価が11000円も下がった
サミーとの統合を発表したときより全然
マーケットは評価した

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7964.t&d=ay

657名無しさん必死だな:03/04/17 15:35 ID:ZkPHyk0D
仲が悪いって言ったらセガとコナミがダントツでしょ。
658名無しさん必死だな:03/04/17 15:35 ID:kDsoViiU
>>652
コナミと中のいいメーカーもあんまり思いつかないけどどこがあるの?
659名無しさん必死だな:03/04/17 15:36 ID:ZkPHyk0D
>>658
ハドソンとタカラ。
660名無しさん必死だな:03/04/17 15:36 ID:HoZ3ZTW5
>>658
任天堂かな
661名無しさん必死だな:03/04/17 15:37 ID:JNJLKNex
任天堂とコナミは仲が悪いよ

ソース
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/7408/senki.html
662名無しさん必死だな:03/04/17 15:37 ID:4j3mDPMy
>>658
任天堂
663名無しさん必死だな:03/04/17 15:37 ID:SWndyzRG
ほんとにナムコとコナミって仲悪いの?
どっちもギャルゲー好きだし幻想水滸伝とテイルズってなんかにてるし
ウマがあいそうじゃん
664名無しさん必死だな:03/04/17 15:38 ID:kDsoViiU
>>659
下僕やん
665名無しさん必死だな:03/04/17 15:38 ID:3s1o1aBE
>>661
古すぎ(藁
666名無しさん必死だな:03/04/17 15:41 ID:6csvml+G
コナミのゲームは好きなのあるけどコナミ自体はそんなに好きくない。
ナムコはどうでもいいや。
667 :03/04/17 15:42 ID:2WCeLUgW
あーあ。学校終わったな。

昔話はまた明日だなー。
668名無しさん必死だな:03/04/17 15:43 ID:wMXqOYmm
>>655
PCゲーム板逝ってみ?
売れたかはともかく評価は出ている。
669名無しさん必死だな:03/04/17 15:44 ID:GKmPrqDw
セガはストップ高なのにナムコはちょっとしか上がらなかったな。
670名無しさん必死だな:03/04/17 15:45 ID:kDsoViiU
>>663
それをいうなら源平討魔伝と月風魔伝
671名無しさん必死だな:03/04/17 15:45 ID:KPQVyIoc
とにかくセガとナムコの合併で
ゲーム業界の癌信者の出川が
いなくなればいいなと思っています。
672名無しさん必死だな:03/04/17 15:45 ID:58DmJ01f
コーエーってアンジェリーク強そうだぞ。
673名無しさん必死だな:03/04/17 15:46 ID:GKmPrqDw
アンジェリークはGCで出すべき。
GCユーザーってああいうの好きそうだ。
674名無しさん必死だな:03/04/17 15:46 ID:3s1o1aBE
>>671
同意
675名無しさん必死だな:03/04/17 15:46 ID:ZkPHyk0D
またスレ違い妊娠が何事が吼えてるな。
哀れすぎ(藁
676名無しさん必死だな:03/04/17 15:47 ID:HtGe6deN
コーエーと言えばジルオールだろが
677名無しさん必死だな:03/04/17 15:48 ID:cty7kW8A
コナミグループは駄目組
いっその事会社名遊戯王にすればいいのに
他の分野に羽ばたくらしいけど
情報通信とかに
678名無しさん必死だな:03/04/17 15:49 ID:m3eD98sD
もう一回合体して(株)セガバンダイナムコスクウェアエニックス
679名無しさん必死だな:03/04/17 15:50 ID:DjdAtAXE
出川神出鬼没だな
680名無しさん必死だな:03/04/17 15:50 ID:tcbs591H
セガナムコとスクウェアエニックスは
権力を行使してGC2とPS3で動くOSを開発しろ
それでJAVAでソフト開発してマルチプラットフォームを取りやすいようにして
あとは任天堂ブランドでSCEソフトを駆逐して
GC2がハード統一!
681名無しさん必死だな:03/04/17 15:51 ID:6csvml+G
さて買い物でも行くか。
682名無しさん必死だな:03/04/17 15:51 ID:m3eD98sD
(株)セガバンダイナムコスクウェアエニックス
が出来たら自社ハード出しそうだな。
683名無しさん必死だな:03/04/17 15:51 ID:cmBQ/PRJ
>>681
スーパーカップヨーグルト味買ってきて
684名無しさん必死だな:03/04/17 15:51 ID:kDsoViiU
コーエーといえばロイヤルブラッド

>>677
遊戯王ももうだめじゃないの?
685名無しさん必死だな:03/04/17 15:51 ID:HtGe6deN
>>680
最後の二行に現実味がねぇな
686名無しさん必死だな:03/04/17 15:51 ID:100b7Wcq
ソフト数が減らないんならいくらでも合併してくれ
687名無しさん必死だな:03/04/17 15:52 ID:GKmPrqDw
お前ら任天堂のゲームが出来るなら別にGCじゃなくてもいいだろ。
なんでそんなに任天堂のゲーム機に拘るのか?
任天堂がPS3に出すようになれば全部丸く収まるんだ。
688名無しさん必死だな:03/04/17 15:52 ID:HoZ3ZTW5
ガンダムとドラクエとFFとスポーツとセガゲーか。
カプコンも入れれば他に売れてるソフトってGTぐらいか?
689名無しさん必死だな:03/04/17 15:52 ID:cmBQ/PRJ
>>682
自社ハードなんか出さずにPCに向けてゲーム作ればいいのにな。
ユーザーが勝手にスペックをそろえてくれるし
690名無しさん必死だな:03/04/17 15:53 ID:feSZpxxJ
ええい!
じゃあナムコはサミーと合併すればEじゃん。
691名無しさん必死だな:03/04/17 15:53 ID:kDsoViiU
>>687
セガのDC中止の時みたいだな

692名無しさん必死だな:03/04/17 15:53 ID:ZkPHyk0D
この一年間、セガとナムコを比較してたのだが、まさかその末路が合併とは…。
世の中、何が起こるか分からん。
693名無しさん必死だな:03/04/17 15:54 ID:SWndyzRG
>>686
減るに決まってるからイヤです
694名無しさん必死だな:03/04/17 15:55 ID:DjdAtAXE
>>687
1年くらいで壊れるハードで進んで遊びたいとは思わんな。
695名無しさん必死だな:03/04/17 15:55 ID:tcbs591H
PS2が満足のいく性能なら問題ないんだが
初期不良多い、壊れる、性能悪い、サポート悪い、基盤変えまくるわでは
互換性が取れない

GCのトゥーンシェイド見ると早くGCに統一して欲しい。
696名無しさん暴落だな:03/04/17 15:56 ID:e1s48yT6
コナミは任天堂とソニーと仲よくないのは
前からだよ
独裁者コナミはハードに参入するか
他業種に方向転換するかどちらかだな
697名無しさん必死だな:03/04/17 15:57 ID:QFtbRu3f
 任天堂が自社ソフトをPS2に移植
698名無しさん必死だな:03/04/17 15:57 ID:GKmPrqDw
>>695
なんだ、妊娠じゃなくてアニメファンか。
アニメファンには低年齢向けのGCがいいかもね。
それなら納得。
699名無しさん必死だな:03/04/17 15:58 ID:kDsoViiU
>>695
そういや、初期版用外付けHDDは内臓スペースがある奴に対応してるの?
700名無しさん必死だな:03/04/17 15:58 ID:ZkPHyk0D
何事かニュースが起こるたびに妊娠が現れて下らない妄想を吐き散らしていくのは
どう言う事なのだろう?
後で笑いの種になるだけなのに…。
もしかしてマゾ?
701名無しさん必死だな:03/04/17 15:58 ID:HoZ3ZTW5
GCはいいと思うよ。小さいし。
702名無しさん必死だな:03/04/17 15:58 ID:MeomM705
>>700
釣りなのです
703名無しさん必死だな:03/04/17 15:58 ID:3s1o1aBE
出川の間違いでしょ?
704千手観音:03/04/17 15:59 ID:1kZgYUo3
俺のコナミのイメージは昔はグラディウス、ツインビー
マイナーなところではコントラ、コズミックウォーズ
今はパワプロ、遊戯王、あと強いて言うならDDR
705名無しさん必死だな:03/04/17 15:59 ID:m/bMj+wj
小波なんか変な宗教団体みたいなもんだから
小波から見れば周りは敵だらけだし
周りから見れば異質な雰囲気って感じだろうね。
706名無しさん必死だな:03/04/17 15:59 ID:tcbs591H
妄想が実現した例

リンクをソウルキャリバーに!
MOTHER復活!
GCでGBAをプレイしたい。

結構言ってみるモンだぁ
707名無しさん必死だな:03/04/17 16:00 ID:X8rMe43y
単純に、ナムコ最初スクウェアと合併したかったけど
何も言わずにエニックスと合併しちゃったのがショックで
自暴自棄になってるだけでないの?
じゃあセガでって感じで軽い気持ちで合併っていったんでないの?違うの?
708名無しさん必死だな:03/04/17 16:00 ID:KLXKz3Eh
結局MSがナムコもセガもサミーも買収するんだよ。
709名無しさん必死だな:03/04/17 16:01 ID:ZkPHyk0D
妄想が妄想のままに終わった例

…駄目だ。多すぎてとても書き切れない…。
710所得隠しの名無しさん:03/04/17 16:02 ID:KqKOyBOV
セガナムコがコナミを抜くみたいだな
コナミは業界6位にダウンだな
711名無しさん必死だな:03/04/17 16:02 ID:ZkPHyk0D
>>707
軽い気持ちで合併なんて出来るか、バカ。
712名無しさん必死だな:03/04/17 16:02 ID:GKmPrqDw
俺の妄想もこの前やっと叶った。
バイオがPS2に移植されますようにって。
713名無しさん必死だな:03/04/17 16:06 ID:HtGe6deN
>>707
女子高生の援交みたいだ
714名無しさん必死だな:03/04/17 16:07 ID:YjiYzUjd
>>709
取り敢えず、最大はセガの「隠し玉」か?
715名無しさん必死だな:03/04/17 16:07 ID:LMkFluvp
>>712
“まだ”叶ってないだろw
716名無しさん必死だな:03/04/17 16:08 ID:JZX325nB
AM事業ってよりも、これからはカジノ構想なんだから、
餃子とか外食産業も手がけてるナムコ、AMのセガ、パ
チンコでギャンブルのノウハウのあるサミーが組めば、
お台場にジョイポリスや外食レストランを内包した巨大
カジノが完成するよな。コナミ、真っ青…。
家庭用ゲーム?そんなの、もうオマケ、景品だろうね。
ああ、ナムコといえばにっかつだから、上映もできるぞ!
すげえ、シネマコンプレックス型巨大カジノ完成!
ジョイポリスを貸し切りで遊んで帰るハリウッドの有名
スターたちも、餃子からパチンコで大満足。
新名所だ!石原都知事、ぜひカジノ構想実現を
717名無しさん必死だな:03/04/17 16:09 ID:9ot9au7c
エニックス+スクウェア=スクウェア・エニックス

コナミ┳タカラ━アトラス
    ┗あったようなきがする

バンダイ━バンプレスト

サミー+セガ+ナムコ

修正お願い
718名無しさん必死だな:03/04/17 16:10 ID:JNJLKNex

カプコン第四開発部独立のお知らせ

719千手観音:03/04/17 16:14 ID:1kZgYUo3
>>712
バイオはGCでやった方がきっと気持ち良いよ

ん?逆か。バイオだから気持ち悪いの方が正確かな
720名無しさん必死だな:03/04/17 16:14 ID:KLXKz3Eh
ハドソンもコナミグループじゃなかったっけ?
721名無しさん必死だな:03/04/17 16:15 ID:kDsoViiU
>>717
そういやアトラスがそこについたんだったな・・
722名無しさん必死だな:03/04/17 16:15 ID:9ot9au7c
エニックス+スクウェア=スクウェア・エニックス

コナミ┬タカラ─アトラス
    └ハドソン

バンダイ─バンプレスト

サミー+セガ+ナムコ=?

こうか
723名無しさん必死だな:03/04/17 16:16 ID:t7+gEs2/
GCの話してる奴どっかいけよ
マジでうざ
724名無しさん必死だな:03/04/17 16:17 ID:Fki50uhw
カジノがセガサミーナムコに取られたら
コナミどうなるのよ?
ソフトも不調気味だしカードゲームも
低迷中だし今後コナミはどこいけばいいのよ
725名無しさん必死だな:03/04/17 16:18 ID:MeomM705
サミー+セガ→?
   or
ナムコ+セガ→?

なんじゃないの?
726名無しさん必死だな:03/04/17 16:18 ID:YjiYzUjd
>>717
コナミ┳タカラ━アトラス―角川
    ┣ハドソン
    ┗サクセス

アルゼ┳アドアーズ(旧シグマ電子他)
    ┣セタ
    ┗SNK(脂肪)
727名無しさん必死だな:03/04/17 16:19 ID:ISwImcm1
コナミ傘下に元気忘れてるぞ
728名無しさん必死だな:03/04/17 16:19 ID:W4JvO7Jy
ナムコの熱チュー&ファミスタ・ワースタとSEGAのグレナイ・やきゅあその技術を凝縮して上手く昇華させる事が出来れば
コナミの野球ゲームをぶち抜けないっすかね?
729名無しさん必死だな:03/04/17 16:20 ID:4j3mDPMy
何でスクウェアエニックスにSCE付いてないの?
730名無しさん必死だな:03/04/17 16:21 ID:kDsoViiU
>>728
パワプロはネームが一般化したから無理
RPGでいうところのDQ・FFクラス
昔はファミスタがそこにいたのにねぇ・・
731名無しさん必死だな:03/04/17 16:22 ID:jw84V9Pz
劇空間はパワプロ抜いたんだけどな。
732名無しさん必死だな:03/04/17 16:23 ID:58DmJ01f
>>724
コナミはアーケードも好調だぞ。
オンライン麻雀とか、ポップンとか。
で、全部あわせた抱き合わせ商売で攻めたててる。
あとパチンコ。
733名無しさん必死だな:03/04/17 16:23 ID:KLXKz3Eh
パワプロの知識だけで実在選手の能力語るヤシがいるぐらいだからな。
これを超えるのは困難であろう
734名無しさん必死だな:03/04/17 16:23 ID:9ot9au7c
エニックス+スクウェア=スクウェア・エニックス

コナミ┳タカラ━アトラス―角川
    ┣ハドソン
    ┣元気
    ┗サクセス

アルゼ┳アドアーズ(旧シグマ電子他)
    ┣セタ
    ┗SNK(脂肪)

バンダイ─バンプレスト

サミー+セガ+ナムコ=?


サミーとは合併解消まだできるの?
735名無しさん必死だな:03/04/17 16:23 ID:uWIFG8Pk
サミーとセガ組んだらサミーが嫌で人材流出
ナムコとセガ組んだら給料払えなくて人材流出
736名無しさん必死だな:03/04/17 16:24 ID:d5MF3P/c
スクエニについでセガナムコも合併かよ・・・
偶然にしちゃあ出来すぎるな・・・
スクエニ合併が報道された時ネタでセガナムコも合併とか言ってたけど
まさか現実になるとは
737名無しさん必死だな:03/04/17 16:24 ID:J7h6zAZi
>>728
個人的にはマムコにファミスタ方向で
パワプロを超える物を作って欲しいな、
いまだ
野球ゲーでパワプロ以上のショックを受けたことが無いんで、
他にはあんま期待してないや。
738名無しさん必死だな:03/04/17 16:25 ID:KLXKz3Eh
サミーとナムコ組んだらセガ脂肪だな
739名無しさん必死だな:03/04/17 16:25 ID:uWIFG8Pk
ナムコとセガ合併したらそろってPS2にいったりするなよ
740名無しさん必死だな:03/04/17 16:25 ID:8vxHELvw
>>737
ショック度で言うと漏れはファミスタの方が上。
もちろん、ゲーム的にはパワプロの方がおもしろいけど。
741名無しさん必死だな:03/04/17 16:25 ID:yu9Mism+

コナミ┳タカラ━アトラス―角川
    ┣ハドソン
    ┣サクセス
    ┗元気
742名無しさん必死だな:03/04/17 16:27 ID:KORwMIq2
2005年業界予想図
任天堂=>カプコン+セガ・ナムコ
ソニー=>スクエニ+コーエー
マイクロソフト=>残り余らず他のソフトメーカーを買収
   
743名無しさん必死だな:03/04/17 16:27 ID:kDsoViiU
なんだかんだでコナミはつぶれないメーカーだと思う
744千手観音:03/04/17 16:28 ID:1kZgYUo3
老舗連合頑張れ!
745名無しさん必死だな:03/04/17 16:28 ID:8gP3m24A
ナムコとセガ、PS2から脱出
746名無しさん必死だな:03/04/17 16:28 ID:ZkPHyk0D
コナミなんてときメモ出してなかったら間違いなく潰れてたメーカーじゃねーか。
まだまだどうなるか分からんよ。
747名無しさん必死だな:03/04/17 16:29 ID:4j3mDPMy
PS2から脱出する理由あんの?

他のハードでゲーム売れてないのに。
748名無しさん必死だな:03/04/17 16:30 ID:SWndyzRG
コナミよりもナムコよりも
セガが一番ダサい
749名無しさん必死だな:03/04/17 16:30 ID:kDsoViiU
>>746
ときメモってそこまでのウェイト占めてたんだ
それは知らんかった

バイオでカプコンが持ち直してみたいなもんか
750名無しさん必死だな:03/04/17 16:30 ID:PoYRnuCF
ナムコは仲の良いスクエニと組んだ方がいいと思うが。
アーケード事業も重ならないし。
751名無しさん必死だな:03/04/17 16:31 ID:W4JvO7Jy
大手が率先して脱出してかないと2005年までPS2の性能で耐えつづけるのですか?
752名無しさん必死だな:03/04/17 16:31 ID:jw84V9Pz
確かにGCでも売れない、GBAでも売れない、X-BOXでも売れてないもんな。
売れてるのはPS2だけという状況でどうやって脱出するんですか?


753名無しさん必死だな:03/04/17 16:31 ID:1ncx3411
ナムコには昔は良かったと言える時代はあるけど
セガには何もないしな。
754名無しさん必死だな:03/04/17 16:32 ID:dPtnNzUX
SCでPS2もGCもたいして売り上げ変わらない、むしろ
上位機種に力を入れた方が売れることに気付いたナムコ。
755名無しさん必死だな:03/04/17 16:32 ID:/ZsvQEkt
SSの台数がPSより勝ってた時期があるよ。セガの三日天下。
756名無しさん必死だな:03/04/17 16:33 ID:dslaXD7z
スクエニ、ナムセガでハードでも作れ
757名無しさん必死だな :03/04/17 16:34 ID:66Gc/ncQ
>>750
仲がいいと思っているのですか?
758名無しさん必死だな:03/04/17 16:34 ID:DjdAtAXE
PS2でも数えるくらいのタイトルしか売れてないでしょ。
アミューズメントも含めて総合的な体力をつけるための合併ということだ。
759名無しさん必死だな:03/04/17 16:34 ID:4j3mDPMy
>>751
そんなことしてたら、新ハード出るたびに脱出しなきゃダメだろ。
760名無しさん必死だな:03/04/17 16:35 ID:J7h6zAZi
>>753
そーか?
俺はあんまソニックとか好きじゃないけど、
スペースハリアーとかファンタジーゾーンは好きだったぞ。
761名無しさん必死だな:03/04/17 16:36 ID:EmAnBxxf
PS2から脱出したがっているメーカーは数知れず
762名無しさん必死だな:03/04/17 16:37 ID:HoZ3ZTW5
セガはメガドラ時代海外で良かったでしょ。
国内が良かった時期はほぼなしだけど。
SSの時もトントンだったらしいし。
763名無しさん必死だな:03/04/17 16:37 ID:m/bMj+wj
>>753
皆がそうだと思うのは間違いだよ。
セ皮って言われる人たちが居る事自体そうさせる魅力があったわけだ。
764名無しさん必死だな:03/04/17 16:37 ID:Dgp4qeOX
>>754
その力を入れたGC版の売上がズタボロだったんですが(ワラ

一方PS2でのみ出した太鼓はキャリバー2よりよっぽど売れているという。
765名無しヌードル:03/04/17 16:37 ID:H4709Hx7
実現したら地獄から天国なんだがな…
766名無しさん必死だな:03/04/17 16:38 ID:dslaXD7z
まっ先に切り捨てなければいけないセガの無能な経営陣
767名無しさん必死だな:03/04/17 16:38 ID:HoZ3ZTW5
>>760>>763
経営的に好調だったってことじゃないのか?
768名無しさん必死だな:03/04/17 16:40 ID:J7h6zAZi
>>765
ナムコおめ
769名無しさん必死だな:03/04/17 16:40 ID:MPMzHsOd
>>764
違うタイトルを比べる馬鹿w
770名無しヌードル:03/04/17 16:41 ID:H4709Hx7
ていうか、サミーでなけりゃ永谷園でもいいやって奴は少なくないと思う
771名無しさん必死だな:03/04/17 16:41 ID:DjdAtAXE
バチで叩かれるナムコ
772名無しさん必死だな:03/04/17 16:41 ID:4j3mDPMy
鉄拳アドバンスとか、クロノアアドバンスって売れたっけ?
773名無しさん必死だな:03/04/17 16:42 ID:m/bMj+wj
>>766
現セガ社長自体、古株だからなったって感じだからな。
774名無しさん必死だな:03/04/17 16:43 ID:uWIFG8Pk
>>772 10万もいきませんでした
775名無しさん必死だな:03/04/17 16:43 ID:HBpCNLPW
ナムコ:セガに合併提案−サミーとの事業統合の行方流動的(5)
(背景を追加し、書き改めます)
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=a4GqXG34J4fU
776名無しさん必死だな:03/04/17 16:44 ID:JNJLKNex
>>742
MSこわすぎ
777名無しさん必死だな:03/04/17 16:44 ID:iRkZ1KEd
名前はどうなる!?

セコム?
778名無しさん必死だな:03/04/17 16:45 ID:0m2ZLXTG
>>726
シグマ電子ってなんだゴルァ
株式会社シグマだっちゅーの
シグマ電子はカメラのレンズとか作ってるとこでしょうが
779名無しさん必死だな:03/04/17 16:46 ID:m/bMj+wj
>>777
セムコ
780名無しさん必死だな:03/04/17 16:46 ID:HtGe6deN
普通に考えてセムコだろうが
781名無しさん必死だな:03/04/17 16:47 ID:uWIFG8Pk
リストラ‥
782名無しさん必死だな:03/04/17 16:47 ID:dslaXD7z
サミーの名前はどこへ?
783名無しさん必死だな:03/04/17 16:47 ID:+wJ0Ej5N
しかしコナミも老舗らしいしぶとさだよな
古参のシューターファンに見捨てられ→ときメモファンに見捨てられ
とうとう終わるかと思ったら遊戯王でまたバブル
とりあえず1年後か2年後の遊戯王ブーム後にどうでるかだよなー
スレ違いsage
784名無しさん必死だな:03/04/17 16:47 ID:4j3mDPMy
ずーっと見てたら顔に見てきた→   セムコ
785名無しさん必死だな:03/04/17 16:47 ID:m/bMj+wj
ココ青字=> セガ・ナムコ <=ココえんじ色

ちょっとかっこよくない?
786名無しさん必死だな:03/04/17 16:49 ID:9ot9au7c
エニックス+スクウェア→スクウェア・エニックス

コナミ┳タカラ━アトラス―角川
    ┣ハドソン
    ┣元気
    ┗サクセス

アルゼ┳アドアーズ(旧株式会社シグマ他)
    ┣セタ
    └SNK(脂肪)

バンダイ━バンプレスト

サミー+セガ→?
   or
ナムコ+セガ→?
787名無しさん必死だな:03/04/17 16:53 ID:DjdAtAXE
背が南無ぅ〜
788:03/04/17 16:55 ID:oB4VR4+5
予言しよう。
社名はセガのままでいいとナムコは言ってるが最終的には

『SEGA&namco』

が正式名称となるだろう。
この発言で俺は神となる。
789名無しさん必死だな:03/04/17 16:55 ID:/ZsvQEkt
意表をついてMSがセガを買収したり・・・。
790レザー神谷:03/04/17 16:55 ID:vIqHo7om
>>783
これが自社キャラだったらどれだけ儲かるかと考えるんじゃない?
キャラを育てていなかったか魅力あるキャラがなかったってところは
今後、激しい版権の奪い合いに勝つか負けるかで決まるね。
ナムコもセガもそういうの持ってないし、ゲームのみで勝負していかないと
どれだけ大きな会社になっても駄目になっていくと思うよ。
791名無しさん必死だな:03/04/17 16:56 ID:DjdAtAXE
セガモテモテだなw
792名無しさん必死だな:03/04/17 16:57 ID:uWIFG8Pk
MS吸収戦法終わった?
793名無しさん必死だな:03/04/17 16:57 ID:HtGe6deN
窓の外で野良猫が喧嘩やっとる

うるせぇぇええええええぇえええ
794名無しさん必死だな:03/04/17 16:59 ID:0tB6OTch
どうせならタイトーとも合併してゲーセン制覇しちまえよ。
795名無しさん必死だな:03/04/17 16:59 ID:MeomM705
>>788
社名じゃなくて、存続会社がセガでいいと言っている
社名は必ず変わるよ
796 :03/04/17 17:00 ID:eFsXDL7a
>>750
スクエニとナムコが組めば日本版EAと言えるような会社になるんですがねぇ・・。
やはりアーケード事業がポイントになったのでしょうかね。
797名無しさん必死だな:03/04/17 17:01 ID:2Sypudfs
ナムコ、多分ふられるだろうけど、
その後はどうするつもりか。
セガにふられた企業と言う妙な肩書きが残ってしまう。
798名無しさん必死だな:03/04/17 17:02 ID:m/bMj+wj
ナムガ
799名無しさん必死だな:03/04/17 17:02 ID:dRGilr9L
>>764
>その力を入れたGC版の売上がズタボロだったんですが(ワラ
12 15△ GC ソウルキャリバーII ナムコ FTG \6,800 2003年 3月27日 12,471 69,467
19 11▼ PS2 ソウルキャリバーII ナムコ FTG \6,800 2003年 3月27日 9,826 89,278

ズタボロって言うほど差ないけどな
むしろ抜かれそう
800名無しさん必死だな:03/04/17 17:02 ID:t7+gEs2/
ナガ
801レザー神谷:03/04/17 17:03 ID:vIqHo7om
みなさんはどちらと合併がいいのですか?
802名無しさん必死だな:03/04/17 17:04 ID:9ot9au7c
最近はナムコ絶好調に見えてただけに意外過ぎるな
どちらかと言うとセガが頼み込む方な気もするけど
803名無しさん必死だな:03/04/17 17:05 ID:74RKqCxd
ゼビウスとファミスタでマークVを潰し
PCエンジン全面参入でメガドラを圧迫し
メガドラには主力級のクソを投入し
リッジ、鉄拳でサターンを牽制し
セガのハードを潰し続けたナムコも哀れな末路だな
804名無しさん必死だな:03/04/17 17:06 ID:GmmiMcb6
>>764
知ったかで何書いてんだか。バカの見本だ
805名無しさん必死だな:03/04/17 17:06 ID:m/bMj+wj
>>803
メガパネルを馬鹿にするな
806名無しさん必死だな:03/04/17 17:06 ID:i9seuJAk
ナカムラコーポレーション・サービス&ゲーム
807名無しさん必死だな:03/04/17 17:07 ID:74RKqCxd
同じ系統のソフトで競い続けた両者が合併してもただの馴れ合いにすぎない
し新しいものも生まれない
露骨に潰しあうくらいのほうが質のいいソフトがでてよい。
セガとナムコは互いに宿敵ということを忘れるな
808名無しさん必死だな:03/04/17 17:07 ID:mt7Q10Y5
>>803
フェリオスは漏れの性春だ
809名無しさん必死だな:03/04/17 17:07 ID:wC0o5wzs
>>790
版権争いなら
自社でやってくつもりなのがスクエニ
小学館系が任店
集英社系がコナミ、って感じか?
810もζなご:03/04/17 17:08 ID:ujlzqogX
ナムコっていい奴だな。
811名無しさん必死だな:03/04/17 17:10 ID:/ZsvQEkt
  V セ    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   セ え
  F ガ    L_ /              / ヽ  ガ  |
  2 が    / '              '    i  !? マ
  ま 許    /               /    く    ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}  
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /) 
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
812レザー神谷:03/04/17 17:10 ID:vIqHo7om
>>809
ゲーム以外にも展開できるってことはバンダイが強そうです。
キャラクターの版権とって「遊戯王」はゲーム的にズバリ
ヒットしただけって気もします。
813名無しさん必死だな:03/04/17 17:10 ID:znL23zgq
サセムコニー
814名無しさん必死だな:03/04/17 17:11 ID:i9seuJAk
>>803
スプラッターハウスパート2、パート3をクソ扱いですか?

PCエンジンの源平討魔伝巻ノ二の方が、クソだった記憶が・・・
815名無しさん必死だな:03/04/17 17:11 ID:QFtbRu3f
12 15△ GC ソウルキャリバーII ナムコ FTG \6,800 2003年 3月27日 12,471 69,467
19 11▼ PS2 ソウルキャリバーII ナムコ FTG \6,800 2003年 3月27日 9,826 89,278

この数字、PS2版は初回がはけてないんだけど、GCは追加出荷されてるんだよ。
816名無しさん必死だな:03/04/17 17:13 ID:d3s0BU60
>>815
見る目が有る人たちはPS2以外に逃げ出しつつあるって事さ
817名無しさん必死だな:03/04/17 17:15 ID:9ot9au7c
PS2であと2年ぐらいやらなきゃいけないところを考えると
そろそろ辛いんでないの?
818名無しさん必死だな:03/04/17 17:15 ID:+UWF/7oN
サミーとナムコで仲良く半分こするべきだ。
819名無しさん必死だな:03/04/17 17:16 ID:d3s0BU60
>>818
半分擦る
820名無しさん必死だな:03/04/17 17:16 ID:GmmiMcb6
ナムコもその結果に注目してるだろうね。
GC版も、ちょこっと細工さえすればPS2版と売上が拮抗するってこと。
821名無しさん必死だな:03/04/17 17:18 ID:MeomM705
任天堂の看板キャラを借りてくるのが「ちょこっとの細工」なのかどうかは
822|ω・`) ◆SYOBOS0H82 :03/04/17 17:19 ID:T07qWgla
|_∧   
|ω・`) <夢の「ドリキャス2」は〜?
|⊂ )  
| 丿
823名無しさん必死だな:03/04/17 17:19 ID:GmmiMcb6
ま、アイデア次第だけど
824もζなご:03/04/17 17:19 ID:ujlzqogX
ってか、あのCM見てゼルダの格ゲーが出たのかと思ったよ。
825レザー神谷:03/04/17 17:19 ID:vIqHo7om
リンクを出すにあたって任天堂は凄く協力的だったみたいだし。
826名無しさん必死だな:03/04/17 17:20 ID:4j3mDPMy
リッジにもリンク出てくんのか?やめてくれよ。
827名無しさん必死だな:03/04/17 17:20 ID:1ncx3411
ナムコには強力なキャラがないのが弱点だろう。
キャリバーの展開の仕方はうまい。
828名無しさん必死だな:03/04/17 17:20 ID:PoYRnuCF
SC2ってPS2版のCMって流れてたっけ?
見たこと無い。
829名無しさん必死だな:03/04/17 17:21 ID:9ot9au7c
ナムコとセガは任天堂と提携してるから
任天堂からGCでの技術提供とかしてもらってるんじゃないかな
PS2よりコスト低めで開発できてると思う
830名無しさん必死だな:03/04/17 17:21 ID:kLe0V0LF
SCvsVFみたいなの出ないかな
831名無しさん必死だな:03/04/17 17:21 ID:iRkZ1KEd
>>827
ベラボーマン
832名無しさん必死だな:03/04/17 17:21 ID:58DmJ01f
ミドルウェアを使えば各ハードで互換性のある
ゲームが作れるんですよ。
PS2とかGCとか言ってるのはユーザーだけ。
833名無しさん必死だな:03/04/17 17:22 ID:9ot9au7c
>>828
一回しか見たことないなぁ
CM量はGC>X>PS2かな
834もζなご:03/04/17 17:22 ID:ujlzqogX
SCvsラスブロがいい。
835名無しさん必死だな:03/04/17 17:22 ID:HBpCNLPW
9737 CSK 2125 -15
もみ合い。セガがストップ高まで買われるものの同社の反応は鈍い。大和では、同社
から見た場合、ナムコとの合併の方がポジティブであるとして「1」判断を継続して
いるようだ。
836名無しさん必死だな:03/04/17 17:22 ID:HoZ3ZTW5
>>827
ワルキューレ
837名無しさん必死だな:03/04/17 17:23 ID:A1yd0buI
それならFV VS SCだと思うが
あるいはラストブロンクス?

個人的には鉄拳VS VFより
ファイターズメガミックスが出てほしい
838名無しさん必死だな:03/04/17 17:23 ID:i9seuJAk
>>827


任天堂・・・マリオ
セガ ・・・ソニック
ナムコ・・・パックマン
839名無しさん必死だな:03/04/17 17:23 ID:1ncx3411
PS2のCMはSCE枠のめちゃいけとかでやってるよ。
840名無しさん必死だな:03/04/17 17:24 ID:MeomM705
オレの見た量は
GC>PS2>箱  だったな
つーか、箱は3回くらいしか見かけなかった
841名無しさん必死だな:03/04/17 17:24 ID:74RKqCxd
>>814
質を考えろよ
PCエンジンはワースタ、ドラスピ、スプラッター、妖怪、ワルキューレ、ワーテニ、ドルアーガ
メガドラはフェリオス、メガパネル、デンジャラスシード、ちびまるこちゃん、
球界道中記、メガトラックス、マーベルランド
この一連の作品を内部破壊工作用以外どう解釈しろと?
842レザー神谷:03/04/17 17:24 ID:vIqHo7om
これがゲストキャラなしのマルチ展開だったら
どうなっていただろう?ってことで今後、マルチ展開される
ゲームを作っているところの参考になりそうですね。
843名無しさん必死だな:03/04/17 17:24 ID:exM/aY0G
なんか次世代機での顔ぶれが楽しみになってきたねぇ

 
844もζなご:03/04/17 17:24 ID:ujlzqogX
ところで、パックマンフィーバーって曲がちょっと流行ったんだが、知ってるか?
845名無しさん必死だな:03/04/17 17:25 ID:+rD17M5V
>>841
マジレスカコイイ!
846名無しさん必死だな:03/04/17 17:25 ID:rGGG00s4
サミーの株価まで上がってるのが笑えるなw
847名無しさん必死だな:03/04/17 17:25 ID:X7hQbUNO
エレクトニックアーツ・セガムコミー

CRシムバーチャル鉄拳
848名無しさん必死だな:03/04/17 17:25 ID:MeomM705
>>842
少なくとも、GC版の売上は半分くらいだったろうな
849名無しさん必死だな:03/04/17 17:26 ID:m/bMj+wj
箱版リッジってでるんですよね?
850名無しさん必死だな:03/04/17 17:26 ID:kLe0V0LF
サミーなんかより同業のナムコと合併して欲しいな。

別にどっちのファンでも無いけど。

851名無しさん必死だな:03/04/17 17:26 ID:i9seuJAk
>>841
スプラッターはメガドラでも出てただろ。
852|ω・`) ◆SYOBOS0H82 :03/04/17 17:28 ID:T07qWgla
851 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:03/04/17 17:26 i9seuJAk
>>841
スプラッターはメガドラでも出てただろ。
853名無しさん必死だな:03/04/17 17:28 ID:9ot9au7c
任天の次世代機なら
任天vsセガ&ナムコのスマブラももありえるかもなぁ
854名無しさん必死だな:03/04/17 17:28 ID:MeomM705
851 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:03/04/17 17:26 i9seuJAk
>>841
キャリバー2はアーケードでも出てただろ。
855名無しさん必死だな:03/04/17 17:29 ID:74RKqCxd
>>851
もっともできの良いスプラッター1はエンジン用 そのころは人気もあった
2,3のころは落ち目でメガドラ=落ち目作品移植のイメージを植えつける
戦略的移植だった
856レザー神谷:03/04/17 17:29 ID:vIqHo7om
バーチャファイターがあって鉄拳が。などの似ているようで
似ていないゲームが合併によって生まれるのでしょうかね?
お互いの良い部分がガッチリ組み合ったものが遊べればいいですが、
安易なバーチャVS鉄拳といった操作方法も異なる組み合わせが
ボコボコと出れば次世代機が出てくる頃にはiアプリが主になった
ゲーム会社になってしまいそうです・・・。
857名無しさん必死だな:03/04/17 17:30 ID:+UWF/7oN
レッスルボールとナディアとスプラッタ3とスターブレードは面白かった。
858名無しさん必死だな:03/04/17 17:31 ID:i9seuJAk
>>855
知ってるよ。俺PCエンジンユーザーだったから。
スプラッター1持ってる。

メガドラは、友人が持ってた。
859名無しさん必死だな:03/04/17 17:32 ID:+UWF/7oN
メガパネルとデンジャラスシードはひどかったな。
860名無しさん必死だな:03/04/17 17:32 ID:kLe0V0LF
SEGAvsNamco で VF+FV+鉄拳+SC のファイターズメガミックスやってくれ!
861名無しさん必死だな:03/04/17 17:33 ID:8vxHELvw
今回の合併話における一番の勝者は?
862名無しさん必死だな:03/04/17 17:34 ID:iRkZ1KEd
サセコ
863名無しさん必死だな:03/04/17 17:34 ID:MeomM705
>>861
MS
864名無しさん必死だな:03/04/17 17:34 ID:JfEt/mcr
>>861
865名無しさん必死だな:03/04/17 17:35 ID:i9seuJAk
>>861
高みの見物してるコナミ。
もしくは、
様子を見ているMSとソニー

カプコンは・・・
866名無しさん必死だな:03/04/17 17:35 ID:wC0o5wzs
>>861
脱走する(であろう)優秀な作り手を格安でゲトーする会社
金で買うなら誰(MS)でも出来るわけで・・・・・

やっぱ京都?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
867名無しさん必死だな:03/04/17 17:36 ID:e/LqYOJs
>>861
人材だけさらってく任天堂
868名無しさん必死だな:03/04/17 17:36 ID:HBpCNLPW
セがとナムコ合併しても被りすぎて意味ないんじゃない。
869名無しさん必死だな:03/04/17 17:37 ID:8vxHELvw
今のところ。
任天堂 2
MS    2
コナミ  1
864    1
870名無しさん必死だな:03/04/17 17:38 ID:1ncx3411
コナミのどこが勝者なんだ。
墜落するシナリオしか想像できないけどな。
M&A失敗、GBA参入で
バンダイとの版権競争も厳しくなるだろう。
871名無しさん必死だな:03/04/17 17:39 ID:kLe0V0LF
セガナムコ と 任天堂のコラボ


トライフォース基盤のACゲームも充実
872名無しさん必死だな:03/04/17 17:39 ID:+UWF/7oN
>861
セ皮
873名無しさん必死だな:03/04/17 17:41 ID:uJ9okE39
>>869
ナムコから逃げたした開発者の数?
874名無しさん必死だな:03/04/17 17:41 ID:i9seuJAk
>>870
着々と傘下を増やしてるし、勝者なんじゃないの?
まあ、俺もコナミは大嫌いなんだけどね。
875名無しさん必死だな:03/04/17 17:42 ID:e/LqYOJs
>>872
どっちへ転んでも大規模なリストラは
避けられないんだぞ?いいのかよ
876名無しさん必死だな:03/04/17 17:43 ID:h9io8lX/
中立の発言権が若干増しただけで勢力図に影響はないんじゃないかな

まあ、人材流出は免れないだろうから、クリエーターの駆け込み寺の京都に多少分があるかも
877名無しさん必死だな:03/04/17 17:43 ID:1ncx3411
コナミとバンダイの株価の動きが逆行してるのは
先を見通してシフトしてると思うよ。
いずれ時価総額も逆転するだろう。
878名無しさん必死だな:03/04/17 17:44 ID:ISwImcm1
エグザス吸収した時も散々叩かれたけどちゃんと生きてるじゃん>コナミ
879レザー神谷:03/04/17 17:44 ID:vIqHo7om
たぶん任天堂はどことも合併しないと思うよ。
任天堂は会社よりもその会社の作った「ゲーム」のほうに
興味がありそう。ナムコだったら「太鼓の達人」とか
セガだったら「バーチャファイター」とか?
880名無しさん必死だな:03/04/17 17:44 ID:7nptdcpm
三社提携、トライフォース基盤開発
テイルズ、ソニック、バーチャをゲームキューブ向けに投入。
FZERO、SFの共同開発。
ソウルキャリバー2にリンク参戦。

オレは両者が任天堂の下について業界の重鎮になると思う。
任天堂の楕円の中にNINTENDOとかかれたロゴが
トライフォースの中にNINTENDOが書かれたロゴに変わるだろう。
881名無しさん必死だな:03/04/17 17:44 ID:fQgrLkS5
実験的で、作りが荒くて、微妙にバカっぽいゲームは、セガブランドで。
しっかり作り込まれたゲームはナムコブランドで出すとイメージが保てる。

あと、シェンムーの続編は禁止。
882名無しさん必死だな:03/04/17 17:45 ID:0m2ZLXTG
任天堂はカプコンを一生下僕として酷使します
883名無しさん必死だな:03/04/17 17:45 ID:xDyB/L1L
SEGAとナムコ合併
    ↓
2社でもやっていけない
    ↓
サミーが吸収
    ↓
キャラ版権いただき
    ↓
全国の関連ゲーセン・アミューズメントパークいただき
    ↓
敷地はパチンコ屋
    ↓
バンダイあたりにSEGAナムコ売却
    ↓
(゜д゜)ウマー
884( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/17 17:45 ID:1yUYHj1i
コナミは遊戯王の次を出せるかにかかっているのかな。
885名無しさん必死だな:03/04/17 17:45 ID:Ku3jKSuE
セガって、行き遅れまいと必死に見合いしまくってる
30手前の売れ残りババァそっくりだな
886レザー神谷:03/04/17 17:46 ID:vIqHo7om
ナムコ、セガ、サミーの合併のゴチャゴチャから逃げる
クリエーターの為の今回の東京開発スタッフ募集だったり?
887名無しさん必死だな:03/04/17 17:47 ID:Cx4b+uoM
任天堂は中途はとらんのじゃなかったっけ?
888名無しさん必死だな:03/04/17 19:35 ID:MeomM705
オレが時を止めた…17時47分の時点でな…
そしてカキコできた
889名無しさん必死だな:03/04/17 19:35 ID:HBpCNLPW
セガの筆頭株主のCSKがどう判断するかだね。
890魔(´ー ` )神:03/04/17 19:38 ID:TBUFp91a
セガナムコって・・・ 両者ともいい名前なのに・・・

子会社でトライフォース立ち上げしる。
891名無しさん必死だな:03/04/17 19:41 ID:JQkTdOcw
とにかくEAに対抗したい
892bloom:03/04/17 19:41 ID:8BbKvWjM
893名無しさん必死だな:03/04/17 19:43 ID:fFxfNw2C
もしセガと合併したら子会社のモノリスソフトやテイルズスタジオはどういう扱いになるの?
894名無しさん必死だな:03/04/17 19:44 ID:VxccdJ2u
変わらないだろ
895名無しさん必死だな:03/04/17 19:44 ID:c1f2S40+
セガとナムコの有名なゲーム教えてください。
896魔(´ー ` )神:03/04/17 19:45 ID:TBUFp91a
スペースハリアー、ゼビウス、ドルアーガ、ギャラガ、バーチャほにゃらら。
897名無しさん必死だな:03/04/17 19:45 ID:cNZac0lr
任天堂の天下がきましたね
898名無しさん必死だな:03/04/17 19:46 ID:HBpCNLPW
サクラ大戦とゆめりあ
899名無しさん必死だな:03/04/17 19:46 ID:Jjyhf5iA
しかしソフトおもいっきりかぶりまくりやな
900名無しさん必死だな:03/04/17 19:53 ID:uLQsH0GL
カプコンとバンダイも合併して欲しい。
キャラゲーの出来が良くなるはずだ。
901名無しさん必死だな:03/04/17 19:55 ID:6sKn+zes
へぇ〜良い話じゃないか。
サミーより良いね。よく知らないけど。
902名無しさん必死だな:03/04/17 19:56 ID:Q9eqlPJJ
これで任天堂もGCを撤退する踏ん切りがついたろう。
903名無しさん必死だな:03/04/17 19:57 ID:kLe0V0LF
漏れもサミーよりはナムコと合併して欲しい。

そしてトライフォース
904名無しさん必死だな:03/04/17 19:57 ID:j23l+W9q
サミーはセガではなくてプレイモア(SNK残党)と合併して欲しいな。
両者ともパチと格ゲーで食ってんだから
905名無しさん必死だな:03/04/17 20:00 ID:FpJstREF
会社名がトライフォース?
906名無しさん必死だな:03/04/17 20:01 ID:DQxbvyqo
スクとエニが合併
セガとナムコ又はサミーが合併
コナミがいろいろ買収

これでハードメーカーに対する発言力が高まったと思ってたら
ソニー、任天、MS提携、ハード統一で
ソフトメーカー(´・ω・`)ショボーン
なんつーシナリオキボンヌ
907名無しヌードル:03/04/17 20:02 ID:H4709Hx7
公式BBSみてきたら
「競争がなくなるのはよくない ナムコは良いライバルであるべき」
なんて素敵な書き込みがあった
嗚呼同胞よ 頼むからパチ屋に買われるハメになった原因を思い出してくれ…
908名無しさん必死だな:03/04/17 20:03 ID:ve6bABoU
バンパイアナイト こんな感じ
909名無しさん必死だな:03/04/17 20:08 ID:m3eD98sD
またリストラすんのかな。
910名無しさん必死だな:03/04/17 20:11 ID:6ShNT7Jm
SEGA+NAMCO=SEGAMANCO?
911名無しさん必死だな:03/04/17 20:13 ID:kLe0V0LF
>>910
>SEGA+NAMCO=SEGAMANCO?

NAMCO → MANCO         ・・・・・・・・・なるほど・・・・・・・・
912名無しさん必死だな:03/04/17 20:13 ID:+s5Zo2P/
>>887
東京勤務 募集要項
東京での開発チーム編成に伴い約20名の「ゲーム制作経験者」を募集します。
http://www.nintendo.co.jp/n06/career2.html

恐るべきタイミングの良さで募集しとるぞ
913名無しさん必死だな:03/04/17 20:13 ID:VKms1nf4
オナニーとかマンコとか卑猥にも程があるだろ
914名無しさん必死だな:03/04/17 20:14 ID:YXKhzWC+
namcotってそんなにやばかったの?
915名無しさん必死だな:03/04/17 20:16 ID:gTEiPrgN
今日始めてマンコ見た。
びっくりした。
916名無しさん必死だな:03/04/17 20:16 ID:etv6dYXs
任天堂も必死だな。
GCがヤバイから当たり前か。
917名無しさん必死だな:03/04/17 20:26 ID:g7XCSSMm
ゆめりあがあるから安泰だな。
918名無しさん必死だな:03/04/17 20:27 ID:kLe0V0LF
SEGA[N]A[M]CO

S[E]G[A]MANCO

SAGEMANCO

セガナムコの略称=さげまん
919名無しさん必死だな:03/04/17 20:32 ID:5Dl6lH4n
ナムコはなんでセガなんかと合併したがるんだ?
セガ信者の俺は嬉しいけど。
920名無しさん必死だな:03/04/17 20:32 ID:2Vt+uQEi
バーチャと鉄拳か〜〜
921魔(´ー ` )神:03/04/17 20:33 ID:TBUFp91a
>>912
藁田。
922名無しさん必死だな:03/04/17 20:36 ID:nrZQp3Ae
ナムコとセガの合いの子が産まれるわけね。
あたいゾクゾクしちゃう!
923名無しさん必死だな:03/04/17 20:38 ID:KAwWP1sn
>>919
大人の事情
924名無しさん必死だな:03/04/17 20:38 ID:q/k6U4x9
セガってなんか売春婦みたいだな・・・
925名無しさん必死だな:03/04/17 20:39 ID:sKpBYemp
祭りになってるかと思って久々にゲーハーに来てみたが、
全然、スレ伸びないな。
コレが今の2社の現状か?
926名無しさん必死だな:03/04/17 20:39 ID:J7h6zAZi
>>920
ガリガリゲーセンで金使ってた
あの頃出てくれれば楽しかっただろうなぁ‥。
927名無しさん必死だな:03/04/17 20:40 ID:kLe0V0LF
スクエニは正に業界震撼って感じだったけど


ナムコとセガの合併だけで業界震撼!!なの?
928名無しさん必死だな:03/04/17 20:40 ID:ATgJHIJD
というか、これがゲハの現状なんです。
これだけ大きなニュースでも全然盛り上がらない。
1年前ならそんなことなかったと思うんですけどね。
この板から人がいなくなったということですよ。
929名無しさん必死だな:03/04/17 20:40 ID:yozJN6Ct
セガゲーの粗悪コピーばっかつくってるようなナムコと合併してもあんま嬉しくないな、俺・・・。
930名無しさん必死だな:03/04/17 20:41 ID:ve6bABoU
源平3出せよ
ドラゴンフォース3出せよ
931名無しさん必死だな:03/04/17 20:42 ID:J7h6zAZi
>>927
スクエニで業界震撼って感じたのは、
普段ゲームとかやんないヤツらだけじゃないか?
932名無しさん必死だな:03/04/17 20:42 ID:ve6bABoU
>>929
日本語できる?
933名無しさん必死だな:03/04/17 20:43 ID:kLe0V0LF
>>931
マスコミでさえあんなに騒いでたじゃん
934名無しさん必死だな:03/04/17 20:44 ID:KAwWP1sn
>>928
×この板から人がいなくなった
○この板からセガ信者がいなくなった
935名無しさん必死だな:03/04/17 20:45 ID:ATgJHIJD
セガ信者もいなくなったかもしれんが、人もかなり減ったよ。
936名無しさん必死だな:03/04/17 20:45 ID:sKpBYemp
>>928
ナ〜ル

>>933
むしろマスコミがゲームを知らないから騒いでいた、と言えないこともない。
937名無しさん必死だな:03/04/17 20:45 ID:8vxHELvw
次スレどうするか。でも、立てたほうがいいかな?
938名無しさん必死だな:03/04/17 20:45 ID:VKms1nf4
マザー>>>>セガ
939名無しさん必死だな:03/04/17 20:46 ID:WCUxhteA
ナムコとセガは余りに似すぎてるよねぇ。
二つがくっついたら無駄が多すぎる。
スクエニとは全く違う。
つか、セガが根本的に開発力が無駄に高すぎるんだよ(質じゃ無くて量ね)
何処に買収されるにしてもリストラ対象にしかならない。
940魔(´ー ` )神:03/04/17 20:46 ID:TBUFp91a
>>887-888
この間に色々あったんですよきっと・・・

941名無しさん必死だな:03/04/17 20:46 ID:yozJN6Ct
まあ正直この板役にたたんしな、こんな所に人が溢れてるほうが怖いわ。
942名無しさん必死だな:03/04/17 20:47 ID:kLe0V0LF
しかしスクエニは業界震撼モノだったんじゃないの?

スクウェアの社員ですら突然知らされたらしいし・・・・・・
943名無しさん必死だな:03/04/17 20:48 ID:+s5Zo2P/
>>937
立ててくれ

ニュース速報+のスレ(200あたり)に
ナムコ社内用文書が載っているがアレはまじなんだろうか?
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1050543334/
944名無しさん必死だな:03/04/17 20:48 ID:8vxHELvw
>>943
それ俺も気になってた。
コピペするか、悩んでた。
945名無しさん必死だな:03/04/17 20:48 ID:F+Da31DF
セガ信者だが、正直サミーよりナムコと合併して欲しい。
元々ナムコは嫌いじゃないし。ゲーセン盛り上げてくれよ。
946名無しさん必死だな:03/04/17 20:49 ID:VKms1nf4
スクエニは発表も唐突だったからかなりビックリした
947名無しさん必死だな:03/04/17 20:50 ID:ve6bABoU
パチンコ屋盛り上がげても仕方ない罠
948名無しさん必死だな:03/04/17 20:50 ID:8vxHELvw
面倒なんで >>1 の内容で立てマッスル。
949名無しさん必死だな:03/04/17 20:50 ID:+s5Zo2P/
>>944
ねつ造にしちゃずいぶん良くできているからなぁ
貼るなら長いし次スレだな
950名無しさん必死だな:03/04/17 20:50 ID:wsPI5j2q
大手がこんな状態じゃ、この業界の未来はどうなってしまうんだろう。
951名無しさん必死だな:03/04/17 20:50 ID:xb8w1fDj
セガとナムコは永遠のライバルであって欲しい。
ハードメーカーとしてセガは永遠の負け犬であって欲しい。
セガがサミーなんかに食われちまうのはイヤだけど、
ナムコとくっついたらもう「バーチャVS鉄拳」とか「デイトナVSリッジ」とかいう状況がなくなるんだよなあ。
アーケード本終焉の予感。
952名無しさん必死だな:03/04/17 20:51 ID:KAwWP1sn
>>944
あのスレ見るかぎり、ナムコ社員が出入りしてるね
社員が仕事中に2ちゃんに出入りして社内文書張るような会社が
セガと合併しても絶対うまくいかないね。
953名無しさん必死だな:03/04/17 20:51 ID:kLe0V0LF
>>937
次スレのスレタイには

【SAGE】【MANCO】 を入れてくれ(´∀`)もねがい(´∀`)(´∀`)(´∀`)(´∀`)
954名無しさん必死だな:03/04/17 20:51 ID:yozJN6Ct
ナムコの社内メール、ノーツなんだな。
955名無しさん必死だな:03/04/17 20:51 ID:ve6bABoU
>>951
夢の対決が待っているではないか
956名無しさん必死だな:03/04/17 20:52 ID:KAwWP1sn
あの文書、嘘にしては完成度が高い
957名無しさん必死だな:03/04/17 20:53 ID:+s5Zo2P/
>>952
つーか、セガは昔なんぞ
社内秘が漏れ漏れの会社として有名な気が・・・
958名無しさん必死だな:03/04/17 20:53 ID:KAwWP1sn
>>957
でしょ?だから漏れ漏れ会社同士がくっついても駄目だと思うわけ
959名無しさん必死だな:03/04/17 20:54 ID:/ZsvQEkt
サミーの工作員が潜入してる・・・。
960名無しさん必死だな:03/04/17 20:54 ID:ve6bABoU
パックマンプリンセスでも作っとけ
961名無しさん必死だな:03/04/17 20:54 ID:+s5Zo2P/
>>958
納得

逆に社内秘が漏れないのはやっぱ京都か?
マザーはさすがにエライ驚かされた
962名無しさん必死だな:03/04/17 20:55 ID:QUnVGHLg
>>955
実現するべきじゃない、妄想だから面白いんだ
カプエスを見てみろ
963名無しさん必死だな:03/04/17 20:55 ID:c1f2S40+
どんなことしたってこいつらはしょせん任天堂の下請け
964名無しさん必死だな:03/04/17 20:56 ID:wsPI5j2q
もっと建設的な話題がいいな
965名無しさん必死だな:03/04/17 20:56 ID:ATgJHIJD
この板にそういうのを期待しても無駄
966名無しさん必死だな:03/04/17 20:57 ID:EVkS+IYN
これでAM事業等の潰し合いが無くなって良い方向に進むといいね。
もう競争とかいってらえる状況じゃないというか、その域を越えた
からこその合併とか。

それはそれでナムコットブランド復活でセガ側もセガット作ってね。
967名無しさん必死だな:03/04/17 20:57 ID:ve6bABoU
>>962
それはカプのみで製作担当したから
968名無しさん必死だな:03/04/17 20:57 ID:KAwWP1sn
以前の、SCE叩きで団結していた頃に比べると
だいぶましな板になったと思うんだけどねえ
969名無しさん必死だな:03/04/17 20:58 ID:Ku3jKSuE
現実的に考えて、メリットも少ないし共倒れの危険も高いし
ふつうに考えて建設的な話になるはずがない
970名無しさん必死だな:03/04/17 20:58 ID:8vxHELvw
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1050580655/

なんとか立てた。

>>953
期待にそえんくてスマソ
971名無しさん必死だな:03/04/17 20:58 ID:VKms1nf4
セガナムコに任天堂が加わってアーケード展開する気なんでねえの?
972名無しさん必死だな:03/04/17 20:59 ID:wsPI5j2q
まずはユーザー離れを食い止めるんだっ
973名無しさん必死だな:03/04/17 20:59 ID:DjdAtAXE
>>954
そうそう、ここがミョーにリアルに感じる理由だ
974名無しさん必死だな:03/04/17 21:02 ID:9ot9au7c
>>968
次ぎのハードが出るまで
マッターリ化が進んでいって
いっきに爆発でしょw
975名無しさん必死だな:03/04/17 21:02 ID:ATgJHIJD
今は叩きの対象が任天堂になっただけで
昔と変わってない
976名無しさん必死だな:03/04/17 21:05 ID:ATgJHIJD
っていうかKAwWP1snは煽り屋だったのな。
977名無しさん必死だな:03/04/17 21:07 ID:pk8TSP+/
質のナムコに量のセガ、問題なのは両社とも金はあまりないという事だな・・・。
978名無しさん必死だな:03/04/17 21:09 ID:ATgJHIJD
ナムコとセガって似たようなゲームを多く出してる感じだよねぇ。
合併したらそのへんどうするのか気になるな。
979名無しさん必死だな:03/04/17 21:09 ID:KAwWP1sn
>>976
お前に何がわかる。去れ。
980名無しさん必死だな:03/04/17 21:11 ID:Ku3jKSuE
貧乏人同士がひっついても、心中する絵しか浮かばないんだけど
981動画直リン:03/04/17 21:11 ID:8BbKvWjM
982名無しさん必死だな:03/04/17 21:12 ID:EVkS+IYN
サミーともくっついちゃえよ。完全無敵じゃん
983名無しさん必死だな:03/04/17 21:14 ID:Ku3jKSuE
サミーとくっついちゃったらセガの名前も社員も残らないよ
984名無しさん必死だな:03/04/17 21:20 ID:8vxHELvw
ん?もう消化スレか。
ひっそりと1000を狙ってみます。
985名無しさん必死だな:03/04/17 21:20 ID:8vxHELvw
985
986名無しさん必死だな:03/04/17 21:22 ID:8vxHELvw

986
987名無しさん必死だな:03/04/17 21:22 ID:KJHivZud
サミ−+ナムコ+セガ=無敵?
そんな馬鹿な..
988名無しさん必死だな:03/04/17 21:23 ID:8vxHELvw
uoo 988
989名無しさん必死だな:03/04/17 21:23 ID:+UWF/7oN
サミーの金とナムコの質とセガの量がそろえば無敵だ。
990名無しさん必死だな:03/04/17 21:24 ID:8vxHELvw
990
991名無しさん必死だな:03/04/17 21:25 ID:8vxHELvw

991
992名無しさん必死だな:03/04/17 21:25 ID:BD4UCsdE
100000
993名無しさん必死だな:03/04/17 21:26 ID:8vxHELvw
992
994名無しさん必死だな:03/04/17 21:26 ID:BD4UCsdE

■■■■■■■■■■■■■
■          ■            ■
■■■■■■■              ■
      ■■      ■            ■
■■■■■■■                  ■
■          ■          ■      ■
■■■■■■■                  ■
      ■                        ■
      ■                        ■
      ■                        ■
      ■                        ■
        ■                      ■
          ■                  ■
            ■■■■■■■■■
995あぼーん:03/04/17 21:26 ID:XCjdiDtK
996名無しさん必死だな:03/04/17 21:26 ID:YLEpQB4n
うまー
997名無しさん必死だな:03/04/17 21:26 ID:BD4UCsdE
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ   まあ、カレーでもどうぞ。
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
998名無しさん必死だな:03/04/17 21:27 ID:BD4UCsdE
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ   まあ、カレーでもどうぞ。
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|                             
999名無しさん必死だな:03/04/17 21:27 ID:8vxHELvw
1000!
やった!
達成!
1000名無しさん必死だな:03/04/17 21:27 ID:ZWBvFnHz
s
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。