【業界】次号のニンドリで【震撼!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
>4月15日(火)
>次号のニンドリは当然『MOTHER』の大特集。でも、たぶん
>もっと驚くニュースがお届けできそうです。業界震撼!!
http://www.nindori.com/colum/takashima.shtml?id=001

これ、なによ?
2名無しさん必死だな:03/04/16 23:42 ID:q8Gmblqy
削除依頼墨
3名無しさん必死だな:03/04/16 23:43 ID:tAQpAYSe


        ま た ニ ン ド リ か !

 
41:03/04/16 23:44 ID:H/odfoev
>>2
なんでw
5度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :03/04/16 23:46 ID:3NeXu7xg
削除依頼濟み。
61:03/04/16 23:47 ID:H/odfoev
>>5
なんでww
7名無しさん必死だな:03/04/16 23:47 ID:0AABdY44
度会さんも一緒に削除されちゃってください
8名無しさん必死だな:03/04/16 23:48 ID:87xGE/MZ
9KASAH ◆IHLbs/YhoA :03/04/16 23:49 ID:6MejJzaT
削除依頼濟み。
10その筋の人:03/04/16 23:49 ID:nyCvoHHR
FF12、GC独占・・・
11名無しさん必死だな:03/04/16 23:51 ID:1hJ0OYnC
多分、もう一つのGCポケモンかね。
12名無しさん必死だな:03/04/16 23:54 ID:jWjE6HXx
FFCCにFF最新作の体験版がつくという噂がある。
これが本当なら意味するところはすくなくとも12GC独占ないし12のマルチ展開なわけで

ま、噂は噂。常識的に考えたならば、
スクエニのGC新作か、ポケモンGC&任天堂オンライン供給か

カプコンのビッグタイトルがまたGCに来るという話もあるけど
これは前のマスコミ報道で違うっぽいな
13名無しさん必死だな:03/04/16 23:55 ID:ISWAyIaR
またドラクエ8がGCデマの二の舞か(w
14名無しさん必死だな:03/04/16 23:58 ID:cus0oB0U
>>12
スクエニはエニックスの意向のため
一切GCにソフト出さないと聞いたが。
15名無しさん必死だな:03/04/16 23:58 ID:p3jAFA8F
ところでメガトンて何だったんだっけ?
あのおまけDVD?
16名無しさん必死だな:03/04/16 23:58 ID:jWjE6HXx
>>14
ソースは?
17名無しさん必死だな:03/04/16 23:59 ID:ISWAyIaR
メタルギアじゃねーの。
18名無しさん必死だな:03/04/17 00:00 ID:fykezWXK
メタルギアは前の小島インタビューで掲載済みだよ。
19名無しさん必死だな:03/04/17 00:01 ID:D3fHfUDU
別に21日になれば分かるんでしょ?
今スレ立てる必要ねーじゃん。

早売り読みました、って捏造厨も出るだろうけど。
20名無しさん必死だな:03/04/17 00:02 ID:eZwGd0eF
ああ、出川の悲鳴がとどろくことになろう。
21名無しさん必死だな:03/04/17 00:03 ID:8xmxFyO9
つか21日のなら普通はファミ通とかでもうガイシュツじゃないの?
221:03/04/17 00:04 ID:+8Nqe3RE
>>19
今、知りたいの
23名無しさん必死だな:03/04/17 00:06 ID:22esSsgV
妊娠哀れだな・・来週月曜の雑誌の情報がまだでないんじゃ
たいしたことでは無いのが確定してるのに・・・ニンドリに釣られちゃって(w
24名無しさん必死だな:03/04/17 00:08 ID:GmmiMcb6
今度はコナミがGC完全新作を出すらしいです。

でも新作一本では「業界震撼」とはいかんような気がするな。
まとまった数の新作が発表されると見る
25名無しさん必死だな:03/04/17 00:08 ID:KEkmW45e
つうか雑誌で驚くような発表ってネットが普及してるいま
あるのか?、その前にネットで流れると思うけど
雑誌早く手にいれた奴が情報流すとかじゃなく

26名無しさん必死だな:03/04/17 00:08 ID:GmmiMcb6
>>23
マザーもCMでぶち抜かれたからなぁ。何がおこるか・・・
27名無しさん必死だな:03/04/17 00:10 ID:22esSsgV

 っていうかコナミはGCでまとまった数の新作を出してるんだけどな・・・
 
 妊娠がGCのゲーム買わないだけで(嘲笑
28名無しさん必死だな:03/04/17 00:12 ID:tEe0lgVA
>>20
もう悲鳴がとどろいてます(w
29名無しさん必死だな:03/04/17 00:13 ID:PAbJeff6
とりあえず、どこどこと提携とか、どこどこを買収とかは無い。
そういうのは事前に知らされないから。
可能性としては何か大きなタイトルが出るってことくらいでしょう。
30名無しさん必死だな:03/04/17 00:14 ID:GmmiMcb6
>>20 >>27
また悲鳴が
31名無しさん必死だな:03/04/17 00:14 ID:ub+NMxNI
とりあえず出川は心臓バクバクもんみたいだなw
32名無しさん必死だな:03/04/17 00:15 ID:GmmiMcb6
122 名前:名無しさん必死だな :03/04/17 00:12 ID:22esSsgV
日本のGCとXBOXの差はこれ以上開かない。
だからGC世界最下位確定。

またまた悲鳴が・・・
33名無しさん必死だな:03/04/17 00:16 ID:VIu0DDOU
昨年山内が、まったく新しいハードを発表するって言ってたから
これの事かもね。
34名無しさん必死だな:03/04/17 00:16 ID:yu9Mism+
ニンドリが独占情報とかスッパ抜き情報を載せられるわけないしなー
まーたいした情報ではないのは確かだな
35名無しさん必死だな:03/04/17 00:17 ID:xQS0Sf3Q
やっぱロボゲーだろう。
キット組み立ててGCでプログラミングして
36名無しさん必死だな:03/04/17 00:18 ID:fykezWXK
37名無しさん必死だな:03/04/17 00:18 ID:VKms1nf4
任天堂が本格的にオンラインに乗り出すとか
38名無しさん必死だな:03/04/17 00:21 ID:6sZCYOLX
まさか今更テイルズの話じゃねえだろうな
39そういや:03/04/17 00:21 ID:AKkZ45h/
ファミ痛のCMでー
黒バックに「衝撃発表!!次週まて!!!」
みたいのがあったけどー
なんの衝撃もなかったな。。。。
40名無しさん必死だな:03/04/17 00:21 ID:GmmiMcb6
>>38
それっぽいな!
41名無しさん必死だな:03/04/17 00:27 ID:VIu0DDOU
あーテイルズかもね..こんなおち許されネー..
42名無しさん必死だな:03/04/17 00:30 ID:fykezWXK
>4月15日(火)
>次号のニンドリは当然『MOTHER』の大特集。でも、たぶん
>もっと驚くニュースがお届けできそうです。業界震撼!!
http://www.nindori.com/colum/takashima.shtml?id=001

MOTHERなんてリアルタイムな情報なのに
それ以前に公式発表済みのテイルズが「もっと驚くニュース」とは思えないが・・・
43名無しさん必死だな:03/04/17 00:31 ID:wa5OVqnc
>>14
まじか?
44名無しさん必死だな:03/04/17 00:32 ID:nzACu965
よっぽど大きいニュースなら早売りのジャンプに載るやろ。
そしたら早くて明日にも判るからまっとき
45名無しさん必死だな:03/04/17 00:32 ID:iA2HNq2K
リアルゼルダだよ
46名無しさん必死だな:03/04/17 00:34 ID:JI5WlcMs
ジャンプは火曜発売なのでニンドリに先に乗ることはまずありません。
47名無しさん必死だな:03/04/17 00:34 ID:Xmp0TjRr
だからスーマリRPGだっつーの。
48名無しさん必死だな:03/04/17 00:34 ID:pqeE6PyF
ありそう。
49名無しさん必死だな:03/04/17 00:34 ID:GmmiMcb6
リアルゼルダもありそうだけど・・・
それだったら「E3のGC向けソフト大量発表=業界震撼」っぽい。
50名無しさん必死だな:03/04/17 00:35 ID:CPzuUsOf
出さないかどうかは知らんけど
エニ糞はGCソフト1本も開発してないよ。
51名無しさん必死だな:03/04/17 00:35 ID:VKms1nf4
元々はサターンFANとかPCエンジンFANの編集が言ってるってのがポイントでしょう
任天堂ファン的にはマザーを超えるネタは無いけど、
ゲーム業界的にはMGSのほうがデカイみたいな。
52名無しさん必死だな:03/04/17 00:35 ID:Zci//dIh
イギーくんのぷらぷらぽよん2にきまってんだろ!
53名無しさん必死だな:03/04/17 00:37 ID:S5z46rji
 あまりにも大した情報でないだけに、
ゲーハー板住民が震撼ってなもんだろうに
54名無しさん必死だな:03/04/17 00:38 ID:GmmiMcb6
ネットでガイシュツっぽいね。
55名無しさん必死だな:03/04/17 00:38 ID:0wwAQ2EU
ジョイメカファイトだろ
56名無しさん必死だな:03/04/17 00:40 ID:OG5lH7ku
MAME FOR GC
57名無しさん必死だな:03/04/17 00:39 ID:JI5WlcMs
たぶんニンドリ廃刊
58名無しさん必死だな:03/04/17 00:40 ID:xPrzPX2o
ニンドリが独占できるったらあれしかないだろ。
59名無しさん必死だな:03/04/17 00:40 ID:7nptdcpm
業界震撼となると、今ここで話してるようなレベルのような事ではないと思うが…
60名無しさん必死だな:03/04/17 00:41 ID:fykezWXK
飯田の新作発表か。
61名無しさん必死だな:03/04/17 00:42 ID:8xmxFyO9
ここで話してるようなレベル以下でも震撼ですよ
メガトンを忘れたか
62名無しさん必死だな:03/04/17 00:43 ID:g7XCSSMm
フォックスのまんがは独占してた
63名無しさん必死だな:03/04/17 00:43 ID:yu9Mism+
1はサオヘン
64名無しさん必死だな:03/04/17 00:43 ID:lfIwG0HI
F−ZEROがでるからアンドレ復活でしょ
65名無しさん必死だな:03/04/17 00:43 ID:iA2HNq2K
個人的にはGC撤退前の在庫処分で9800円で投げ売り開始
とかだったら嬉しいな。まだGC持ってないし。
66名無しさん必死だな:03/04/17 00:45 ID:fykezWXK
個人的には遠藤さんに復活を
67名無しさん必死だな:03/04/17 00:48 ID:xQS0Sf3Q
>>51
じゃあカトちゃんケンちゃんだな。
68名無しさん必死だな:03/04/17 01:02 ID:2ZY4+jGf

ジャンプかファミ通なら分かるけど…

まさかニンドリはGC・GBA専門雑誌なのに週間化するとか。
69|⊇`) ごんちゃん :03/04/17 01:03 ID:oxXtdKYR
たかじん大泣きやし・・
70名無しさん必死だな:03/04/17 01:07 ID:dl/YlUEl
サードが何か新ソフトを発表という話だったら、
マザー以上の驚きとなるとスクエニ以外に考えられない。
セカンドで今なにをやっているかわからないのはジニアスとトレジャーくらい?
それが業界震撼なほどの傑作とか?
任天堂に隠し球があるとしてもマザー以上に驚くようなのはありそうもない。
あとは合併とか買収とかそういう話しか、、、

まぁ、たぶんニンドリの楽屋オチだろうけど、、ニンドリだから、、、
ニンドリはインタビューをいっぱいのっけるから好きさ。だから許すよ、、、
71名無しさん必死だな:03/04/17 01:09 ID:ONRic80F
業界つーより、ニンドリ自体の話ではないかと。
新連載始まるとか。そんなモンじゃない?
72名無しさん必死だな:03/04/17 01:14 ID:2OBSH3rh
ジニアス絡みな予感
73名無しさん必死だな:03/04/17 01:17 ID:h4Utwjz5
ずばり、ファイティングポリゴンの事だろう、しかもスーファミのままで。
74名無しさん必死だな :03/04/17 01:17 ID:BjKJb0Lp
シェンムー3をGCで…トカ…
75名無しさん必死だな:03/04/17 01:19 ID:dl/YlUEl
ファミコン20周年だけど派手なことはやらないって言ってたしなー
76名無しさん必死だな:03/04/17 01:21 ID:67TTHdWh
>70
>サードが何か新ソフトを発表という話だったら、
>マザー以上の驚きとなるとスクエニ以外に考えられない。
>セカンドで今なにをやっているかわからないのはジニアスとトレジャーくらい?
>それが業界震撼なほどの傑作とか?
>任天堂に隠し球があるとしてもマザー以上に驚くようなのはありそうもない。
>あとは合併とか買収とかそういう話しか、、、

そういう消去法でいくなら、まだコラボ系が残されているぞ
スマブラにソニックやらバンディクーやら出たらそれなりに震撼だろ
77名無しさん必死だな:03/04/17 01:21 ID:g7XCSSMm
業界震撼っていったら最近は

セガ ハード撤退
セガ エフゼロコラボ
ナムコ フォックスコラボ
タクトの予約特典で時オカ無料
マザー3復活
スク 任天ハード復帰FFCCコラボ
スクエニ合併
クエスト スクに吸収オウガ取得
アトラス タカラに吸収
コンパイル 死亡
ゲーム会社社長 円光たいほ
78名無しさん必死だな:03/04/17 01:22 ID:7myjSnnF
隔月刊化なんかどうだ
79名無しさん必死だな:03/04/17 01:24 ID:KtcP+/JZ
ポケモンボックスですよ。マジで。

ってかここは「ニンドリスレ」ということになるのか(゚Д゚≡゚Д゚)
80名無しさん必死だな:03/04/17 01:25 ID:g7XCSSMm
他に

レア社 MS買収
コナミ任天 メタルギアコラボ
WS撤退 バンダイがGBA参入

ってのもあったな
こういうレベルだったら震撼する?
81名無しさん必死だな:03/04/17 01:28 ID:+VjUr5+/
マザー復活よりもっと驚くニュースって何だ
82名無しさん必死だな:03/04/17 01:30 ID:VKms1nf4
マザー復活よりビックリするニュースを考えられないし
83名無しさん必死だな:03/04/17 01:36 ID:yIzJg/WV
「ハドソンがロードランナーとスターソルジャーを出す」にケテーイ
84名無しさん必死だな:03/04/17 01:37 ID:Gqu3zGzM
ありえないことでいえばスクエニGC参入
85名無しさん必死だな:03/04/17 01:38 ID:dl/YlUEl
横井軍平様が生き返る

そしてGUNPEIがGBAに!!!!!!
86名無しさん必死だな :03/04/17 01:40 ID:BjKJb0Lp
GC用外付けHDDとかかなぁ…
多機種はHDD付けれるし
87名無しさん必死だな:03/04/17 01:40 ID:MJEw2A1q
業界が震撼するぐらいとなると
これしかないな
『マザー やっぱり開発中止!』
88名無しさん必死だな:03/04/17 01:42 ID:emYDhQW9
とりあえず、83の言う
「ハドソンがロードランナーとスターソルジャーを出す」
にしておこう。

 そしたら、どんな内容にでも震撼出来るしね
89名無しさん必死だな:03/04/17 01:43 ID:ATDee+dN
結局、クリーチャーズは何やってんだ?
GCでなんかやってるって聞いたけど。

彼らの場合はポケモン関係が多いのだが・・・
90ちんなご:03/04/17 01:44 ID:VIXYJDzH
「マザー4がGCにケテーイ」に決まってるじゃないか(´ω` )
91名無しさん必死だな:03/04/17 01:44 ID:GmmiMcb6
>>84
なんでありえないんだ?
92名無しさん必死だな:03/04/17 01:45 ID:tSWnnUyX
次号のニンドリは何と!ゲームキューブが付いてきちゃうんですよ!
93ネタ:03/04/17 01:49 ID:FwLKIV9g
任天堂 GCから撤退。
今後はGBAのみに力を入れるそう。
94ネタ:03/04/17 01:52 ID:Plr02taB
GC、供給媒体を
8cm光ディスクから
12cm光ディスクへ
95名無しさん必死だな:03/04/17 01:53 ID:g7XCSSMm
コロコロ公式サイトのポケモンGC予告
http://corocoro.tv/html/yokoku/main.html

Vジャンプのメガトン級よりは期待してもいいんじゃないW
96ネタ:03/04/17 01:55 ID:QvvVKBb0
GC、取っ手を取り除き14800円に値下げ!
97名無しさん必死だな:03/04/17 01:58 ID:6sZCYOLX
>>88
たしかほんとにGCで出すとかって聞いたが
ソニックメガコレみたいなのを廉価で
98名無しさん必死だな:03/04/17 02:02 ID:Gqu3zGzM
>>91
今までのエニの戦略上。ありえたら(・∀・)イイ!
99名無しさん必死だな:03/04/17 02:04 ID:D3fHfUDU
>>96
取っ手高!
100名無しさん必死だな:03/04/17 02:09 ID:bPD7VqwT
ニンドリがスクープなんてしたらニンドリじゃなくなっちまう
101レザー神谷:03/04/17 02:14 ID:c/TfXEop
ニンドリって最新号が出た後、すぐに大きなニュースが出る。
102名無しさん必死だな:03/04/17 02:22 ID:GmmiMcb6
どうせ四日後でしょ。
103名無しさん必死だな:03/04/17 02:27 ID:c1f2S40+
今月中に東京で発表する。
104名無しさん必死だな:03/04/17 02:27 ID:7ApjMDzW
早売りだと金曜には出る。
以前月曜発売だった時はそうだった
105名無しさん必死だな:03/04/17 02:29 ID:botGJRsx
ドラゴンボール。
106名無しさん必死だな:03/04/17 02:29 ID:yu9Mism+
ニンドリは最近売れてないから必死でんなぁ
107名無しさん必死だな:03/04/17 02:30 ID:jCad8qwe
次世代機、発表か!
108名無しさん必死だな:03/04/17 02:35 ID:JHodZitT
発売日は21日なの?
それじゃFF・DQ関係ではないね。
絶対ジャンプが先だから間に合わない。
109名無しさん必死だな:03/04/17 02:36 ID:c1f2S40+
ちがうよ
110名無しさん必死だな:03/04/17 02:36 ID:7ApjMDzW
◎ ニンドリ、路線変更。PSも扱う
〇 ニンドリ、完全廃刊
△ ニンドリ、任天堂に吸収され任天堂から公式雑誌として発売
× ニンドリ、ファミ通の付録になる
111ネタ:03/04/17 02:37 ID:EUbUFirD
GC2ではGCのソフトも遊べるそうだ。
112名無しさん必死だな:03/04/17 02:37 ID:JHodZitT
本郷さんニンテン復帰とか・・・・・・ないか。
113名無しさん必死だな:03/04/17 02:39 ID:jCad8qwe
社長交代
114名無しさん必死だな:03/04/17 02:39 ID:JHodZitT
ネタ抜きで現実的なとこだと
マリオ128とゼルダの新作を発表!とか。
115名無しさん必死だな:03/04/17 02:41 ID:bPD7VqwT
山内社長復帰
116名無しさん必死だな:03/04/17 02:41 ID:7myjSnnF
今まで裏切られ続けてきた俺から言わせて貰えば
マザー3の開発中止は十分にありえると思うがナー
117名無しさん必死だな:03/04/17 02:42 ID:bPD7VqwT
おととい発表してもう制作中止かよ
118名無しさん必死だな:03/04/17 02:43 ID:uRynD8fZ
>>114
マリオはともかくゼルダの新作は早すぎるんじゃないの?
119名無しさん必死だな:03/04/17 02:43 ID:7ApjMDzW
>>114
ニンドリがそんなのをスクープさせてもらうこと自体現実的ではないと思うが
120名無しさん必死だな:03/04/17 02:44 ID:JHodZitT
>[312515] Re: 回答。
>
>投稿者名: 禿しく正解。
>投稿日時: 2003年4月16日 21時42分
>
>某RPG。自社製(つーか制作は外部だけど)。以上。
>
>
>復活するんだ。そんなRPG。以上。でりゃ分かる。


水無月にこんなのがあったんだけど。
MOTHER3以外で該当するものが思いつかん・・・。
天外3・・・ってニンテンと関係ないし、
マリオRPG・・・今更だし。
121名無しさん必死だな:03/04/17 02:45 ID:bPD7VqwT
星を見る人
122名無しさん必死だな:03/04/17 02:45 ID:c1f2S40+
ニンドリだけが知ってるわけじゃないよ。おれ知ってるしー
123名無しさん必死だな:03/04/17 02:49 ID:VKms1nf4
クロノトリガー2?
124名無しさん必死だな:03/04/17 02:52 ID:Plr02taB
みんなもう一度よーく考えよう。
『業界』が『震撼』するんだよ?
125名無しさん必死だな:03/04/17 02:54 ID:bPD7VqwT
踊らされてるな・・・

スーパーワープ、GC参入!!
126名無しさん必死だな:03/04/17 02:54 ID:yu9Mism+
ニンドリカンケイシャヒッシダナ
127ネタ:03/04/17 02:57 ID:Plr02taB
最近合併したあのメーカーがさらに合併!

スクウェア・エニックス・ニンテンドー(仮)
128名無しさん必死だな:03/04/17 03:00 ID:+YdNL/ga
マリオRPG2だろ。
これなら業界も震撼するよ。
129名無しさん必死だな:03/04/17 03:00 ID:I035SAhM
きゅーぶ
9800円とか。
130名無しさん必死だな:03/04/17 03:02 ID:g7XCSSMm
任天自社RPGで外注だと
マザー ポケモン マリオRPG マジバケ トマト 黄金
復活というほど古いなら
マザー ポケモン赤緑 マリオRPG

ファミつうキューブにのるんだったら
今週の週刊の情報にものるとおもうから
17さんが報告してくれてたはずで
ニンドリのスクープということだ
131名無しさん必死だな:03/04/17 03:06 ID:Gqu3zGzM
ドラクエFC・SFC・GBC・GBAが一枚に入ったドラクエ旧
132名無しさん必死だな:03/04/17 03:07 ID:Plr02taB
ゲームキューブ無料配布
133名無しさん必死だな:03/04/17 03:08 ID:feSZpxxJ
>>128
正直そんなに震撼しないと思う。スマンナ。
134名無しさん必死だな:03/04/17 03:09 ID:bPD7VqwT
ニンドリオンリーって訳でもないのかもな
ニンテン系3誌で発表があるんじゃないの?
135名無しさん必死だな:03/04/17 03:11 ID:FDNZnC20
ソフトの発表で業界震撼するのって無いでしょう。それぞれのファンだけ。
合併でわ。
136名無しさん必死だな :03/04/17 03:13 ID:BjKJb0Lp
バンダイ、カプコン、ナムコあたりと合併とかね
137名無しさん必死だな:03/04/17 03:13 ID:jBWRcFD9
値段据え置きでGCにGBA(notSP)付ける連動パック
138名無しさん必死だな:03/04/17 03:13 ID:bPD7VqwT
セガ、カプコン吸収とか?
139名無しさん必死だな:03/04/17 03:15 ID:D3fHfUDU
ニンドリのスクープって確定じゃないんだから、ジャンプに先に掲載されることもあり得るのでは。
140名無しさん必死だな:03/04/17 03:15 ID:Gqu3zGzM
任天堂カプコン…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
141名無しさん必死だな:03/04/17 03:15 ID:xQS0Sf3Q
あの超名作映画「トレマーズ」がアクションゲームに!
高いところに登ると敵が回避できるシステム。
142名無しさん必死だな:03/04/17 03:16 ID:q6UOlQlC
任天堂がケムコを吸収。
143名無しさん必死だな:03/04/17 03:16 ID:fqPtrl4l
>>138
むしろコナミあたりが吸収しそう。
144名無しさん必死だな:03/04/17 03:18 ID:Plr02taB
>>142
全米震撼
145レザー神谷:03/04/17 03:18 ID:xtgmHnD5
希望はトライフォース関連でナムコ&セガ&任天堂の共同作品発表

現実はあまり興味なしポケモンGC(これがスナップだと買い決定です)
146名無しさん必死だな:03/04/17 03:19 ID:0vBGD6So
大穴でアトム
マザーも復活したし、今更ジャングル大帝ってわけにもいかず
147こっちもよろしこ:03/04/17 03:20 ID:vtwxTQtW
【任天堂】マザー1+2のCMがやってたらageるスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1050517077/l50 
148名無しさん必死だな:03/04/17 03:20 ID:bPD7VqwT
アーケード板ゲーキャラオールスタースマブラだったら
確かに業界震撼だな
149名無しさん必死だな:03/04/17 03:22 ID:q6UOlQlC
あのお遍路さんがアーケードに逆移植!とか。
150名無しさん必死だな:03/04/17 03:24 ID:+8Nqe3RE
マムコがチムポを吸収。
151名無しさん必死だな:03/04/17 03:25 ID:VKms1nf4
仮説その1
GC版MGS画面公開
GCででることは判ってたことだからインパクトは薄いけど
画面のクオリティ次第では…
世界で売れるソフトだし
152名無しさん必死だな:03/04/17 03:26 ID:VKms1nf4
仮説その2
GC版GTA発売
あるわけないな
153ネタ:03/04/17 03:26 ID:QvvVKBb0
CAPCOM VS. NINTENDO
ミリオネア ファイティング2003発表!
154名無しさん必死だな:03/04/17 03:28 ID:VKms1nf4
仮説その3
スクエニと任天堂のコラボ
マリオRPGとかオウガとかクロノとか
155名無しさん必死だな:03/04/17 03:28 ID:OP5+ZqWn
>>128
■とコラボだな
156名無しさん必死だな:03/04/17 03:28 ID:y/+Wr23n

 全 メ ー カ ー を


    統   合 

157名無しさん必死だな:03/04/17 03:30 ID:bPD7VqwT
PS2参入が一番大きいな
ネタとして
158名無しさん必死だな:03/04/17 03:30 ID:pSli4Dgp
結局たいしたネタじゃない
159名無しさん必死だな:03/04/17 03:31 ID:bPD7VqwT
>>158が結論を出したところで寝るか
160名無しさん必死だな:03/04/17 03:32 ID:Gqu3zGzM
FC・SFC・GBCのGC用エミュレータ
161名無しさん必死だな:03/04/17 03:38 ID:OP5+ZqWn
コレの中のどれか

・コナミと任天堂「MGS」を共同製作
・スクエニと任天堂コラボレーション
・マザー4製作中
・ポケモンMMORPG公開
・リアルゼルダ製作中
・マリオ128初公開
162名無しさん必死だな:03/04/17 03:43 ID:KOVyPMFD
>>88
実はスターソルジャー後もリメイクは続くのです。

バイナリィランドで業界震撼。
163名無しさん必死だな:03/04/17 03:46 ID:OP5+ZqWn

と思った今年はファミコン20周年

たぶんそれ関係だと思う

・ファミコンの任天堂ソフトコレクション 6,800円
・ファミコンカラーGBAとGC発売
・ファミコンプレイヤー発売

コレだろうな
任天堂広報とニンドリは質問箱とで強いパイプがあるので
独占情報がある可能性はある。ファミ通に勝つ方法はコレしかない。
164名無しさん必死だな:03/04/17 03:50 ID:lEA7Tnez
マザーのネトゲー
165名無しさん必死だな:03/04/17 03:51 ID:Sb/UHDAY
任天堂ってネタが尽きないね
ソニーはもうネタ切れぎみなのに
166名無しさん必死だな:03/04/17 03:52 ID:5kbBVdGY
スクエニと次世代機共同開発
167名無しさん必死だな:03/04/17 04:00 ID:XgnSSCuz
まさか・・・組長が復活するのかっ!?
168名無しさん必死だな:03/04/17 04:01 ID:Gqu3zGzM
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1050343383/725
ナムコセガ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
169名無しさん必死だな:03/04/17 04:02 ID:5kbBVdGY
なんだナムコセガ合併か
170名無しさん必死だな:03/04/17 04:07 ID:WNyWrgk+
GC2発売ケテーイ。
オンライン対応。
ソフトも同時発表。
意外なコラボレーションで業界震撼。
171名無しさん必死だな:03/04/17 04:14 ID:botGJRsx
ナムコセガだね。
172ネタ:03/04/17 04:16 ID:oB4VR4+5
終了
173名無しさん必死だな:03/04/17 07:19 ID:PuT0dfuD


任天堂とカプコン合併。この前の件があるからこそ
174名無しさん必死だな:03/04/17 07:21 ID:iRhLW0Mv
大阪と京都か。
175千手観音:03/04/17 08:04 ID:1kZgYUo3
セガには悪いがナムコの名前が汚されるね。
セガナムコ、、、。
176名無しさん必死だな:03/04/17 08:10 ID:I7yDCP9r
>>162
シリーズ化はありうるかもな。
別に業界震撼ニュースというわけではないがw

迷宮組曲あたりが出てくれば
わけのわからんゲームよりは断然注目できると思うが。













問題はなぜ低年齢主導のGCオンリーで出すかということだが。
177名無しさん必死だな:03/04/17 08:10 ID:7eDV2SmT
SAMY、SEGA、NAMCO、合併後の名前は、みずほのように、悪いイメージを払拭すべきかもね。
178名無しさん必死だな:03/04/17 08:12 ID:7eDV2SmT
スクエニといい、コナミ-タカラ-ハドソン連合といい、大手しかもうダメなのかもね。
179名無しさん必死だな:03/04/17 08:31 ID:DhekHw7h
まぁ、結局
  『バンゲリンベイGC開発中!!』
な訳ですが。
180千手観音:03/04/17 08:57 ID:1kZgYUo3
バンゲリングベイ好きな奴なんていないってば。
マイク付き2コンが同梱なら勢いで勝っちゃうかもしれんがなw
181名無しさん必死だな:03/04/17 08:59 ID:cWF+hVLB
>>180
いやまて。
普通に面白いと感じる人間がここにいる。
182名無しさん必死だな:03/04/17 09:04 ID:tlbUhVq0
>>181
そ、それってどんなゲームですか?
無性に気になります!
183名無しさん必死だな:03/04/17 09:09 ID:fZcvUkz1
ハンゲがベイにリンクするゲームだよ
184名無しさん必死だな:03/04/17 09:17 ID:qEo9yHum
>>182
http://www5d.biglobe.ne.jp/~t-suzuki/vola.03/rokky_urawaza.htm

ここの中段あたり、バンゲリングベイ参照。
185名無しさん必死だな:03/04/17 09:20 ID:cWF+hVLB
>>182
・・・説明しなきゃ駄目?(´・ω・`)

空母からヘリで発ち、敵地へ赴き兵器工場(だっけ?)を爆弾を投下して破壊していくゲーム。
爆弾には一度に搭載できる数が決まっており、空母にもどって着艦する事で補充できる。
ヘリの操縦はお馴染みのラジコン操作。
爆弾投下するにはホバリングした状態でないと行う事ができず、また工場の見た目に反して
あたり判定の小さいことから調節に神経を使う。だが、敵機が沸いて出てくるので、のんびりは出来ない。
爆弾が切れた時に空母に戻る訳だけど、その時は移動する空母に上手く着艦できないと海面に墜落となる。
記憶が曖昧だけど大体こんな感じかと。
後、燃料なんて要素もあったような・・・どうだったかな。

どうよ!緊張感溢れてて、面白そうでしょう?
186名無しさん必死だな:03/04/17 09:21 ID:cWF+hVLB
>>184
激しくワラタ。
いいHP教えてくれてありがとう。
187名無しさん必死だな:03/04/17 09:21 ID:fZcvUkz1
畜生
188名無しさん必死だな:03/04/17 09:24 ID:JNJLKNex


 任天堂、東京での開発チーム編成へ!約20名のゲーム制作経験者を募集

http://www.nintendo.co.jp/n05/index.html
189名無しさん必死だな:03/04/17 09:24 ID:zBKmGk3T
ゲーム業界三国志時代の到来なのか?
190千手観音:03/04/17 09:29 ID:1kZgYUo3
すると劉備が任天堂なわけね。
191名無しさん必死だな:03/04/17 09:34 ID:NMoPF+FM
>>190
墓参りだけはしましょうか。
192名無しさん必死だな:03/04/17 09:36 ID:pcZsVUPC

任  天  堂  据  え  置  き  型  機  撤  退  報  道

193名無しさん必死だな:03/04/17 09:39 ID:tlbUhVq0
>>185
親切にありがとでっす!
シューティングゲームだったんだぁ!
その操作系の制限がこのゲームを熱くしてるってことでしょ?
そうゆうの私は大好きでっす!
とゆう訳で購入決定!!
194千手観音:03/04/17 09:46 ID:1kZgYUo3
>>184
面白いねw

そういやファミコンにはデマ技が多かったな〜。
195185:03/04/17 09:47 ID:cWF+hVLB
>>193
くそぅ、そう来たか〜(><
・・・まぁいいや。楽しんでね〜恨むなよ〜〜漏れは本当に好きなんだからなーー
196名無しさん必死だな:03/04/17 09:56 ID:tlbUhVq0
うんっうんっ!!
197名無しさん必死だな:03/04/17 10:00 ID:VRrLtNGw
ここ数時間の流れを見てたら



本 気 で バ ン ゲ が 出 る よ う な 気 が し て き た
198名無しさん必死だな:03/04/17 10:04 ID:tlbUhVq0
へ?でるんじゃないの?
199197:03/04/17 10:08 ID:VRrLtNGw
へ?ネタじゃないの?
いくらハドソンでも他に出すゲームがあると思うが…
サラトマとか冒険島とか
200名無しさん必死だな:03/04/17 10:14 ID:tlbUhVq0
ネタだったのか・・・。
ピーッ!ガガッ!プスンップスン!
楽しみが消滅しました。
201185:03/04/17 10:21 ID:cWF+hVLB
>>200
うあ、再度ちょっと待て。
『GCでバンゲリングベイ発売』という『ネタ』が元でバンゲリングベイって何?
って流れから、FC版バンゲリングベイを説明したのだがーーー!

てめぇ、勘違いにも程がある。
罰としてFC版を中古で買ってプレイ汁。
そして、何故世間一般で糞ゲーと認知されてるかを思い知れ。

だがしかし、漏れは本当に大好きなんだーーーーーyp
202名無しさん必死だな:03/04/17 10:25 ID:tlbUhVq0
ウンチげーむだったのかぁ。
とりあえずやってみるよ!
さっきの説明だとどう見てもオモシロそうなんだけどなぁ(><
203185:03/04/17 10:34 ID:cWF+hVLB
>>202
好きな人間の説明ですから、そう思えてもしょうがないかも。
204名無しさん必死だな:03/04/17 10:34 ID:EKvnb4pn
GC用のジョイスティック発売じゃないの?黄色と黒のあれ。
205185:03/04/17 11:05 ID:cWF+hVLB
>>204
震撼というほどではないかと。
206名無しさん必死だな:03/04/17 11:25 ID:Ex90uL+U
ただの新型カードeリーダーとかじゃねーの?
207名無しさん必死だな:03/04/17 11:27 ID:mgPmEaDq
どー考えてもセガナムコでしょ。
208185:03/04/17 11:38 ID:cWF+hVLB
>>206
一枚50円位で、ACでセガがやってるカードみたく、
小さなデータであればメモリーカード代わりになるトレカ、みたいな物なら震撼するかも〜〜個人的に。
209名無しさん必死だな :03/04/17 11:47 ID:jWjP5XIK
嘘でSCEが、GBAに参入。
210名無しさん必死だな:03/04/17 12:21 ID:JHodZitT
ニンドリの「震撼」が何なのかまだ解からんが
セガナムコ以上にインパクトのある発表なんて思いつかない。
211名無しさん必死だな:03/04/17 12:29 ID:Ex90uL+U
>>208
カードeは惜しいんだよな、
なんとなくフガフガとはくるんだけど、
今の仕様じゃ震撼なんてあり得ない。
212185:03/04/17 12:38 ID:cWF+hVLB
>>211
ですねぇ。
ちょっと慎まし過ぎるというか、もっと下品に売り出してもいいと思うんだけどな。
213 ◆zncBjV97gg :03/04/17 12:50 ID:qckCXX7Q
>>210
ううむ・・・・ニンドリも不幸だねぇ・・・・
これではたとえ『FF12がGCに移籍!!』クラスのニュースすら
対した事ではなくなっている・・・・
214名無しさん必死だな:03/04/17 12:52 ID:VKms1nf4
つーかセガナムコに決まってんだろ
215名無しさん必死だな:03/04/17 13:43 ID:5kbBVdGY
そんなに凄い事かなぁ…せがなむこ
216名無しさん必死だな:03/04/17 13:46 ID:Vuh8LwRr
セガナムコ、正直全然衝撃でない
哀れだなとは思ったけど
217名無しさん必死だな:03/04/17 13:47 ID:JA1nfVLd
ゼルダの伝説風のタクトに隠されたエリアがあった

http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003041710
218名無しさん必死だな:03/04/17 13:48 ID:Ex90uL+U
今の任天堂ユーザーにセガもナムコも
あんま存在感無いし、震撼するには話題が遠いよな。
219名無しさん必死だな:03/04/17 13:51 ID:Vuh8LwRr
セガナムコに存在感感じるユーザーなんてどこにいるんだよ
DCユーザーくらいか
220名無しさん必死だな:03/04/17 13:53 ID:EIu1AGVy
感じないユーザーなんてどこにいるのか?
221名無しさん必死だな:03/04/17 13:56 ID:edAZf8IX
若いモンにはわからんよ
222千手観音:03/04/17 14:17 ID:1kZgYUo3
プレイステーションジェネレーションってナムコの黄金期も知らずに
ゲーム語ってるんか?
223名無しさん必死だな:03/04/17 14:18 ID:Wu9gQthT
休刊じゃないの?
224名無しさん必死だな:03/04/17 14:28 ID:8Va4hPwO
>>176
ファミコン20周年を記念してるのにマルチにしたら意味がねえだろ!あー!
225名無しさん必死だな:03/04/17 14:28 ID:UXRl9dxn
GC撤退
226名無しさん必死だな:03/04/17 14:28 ID:VBEG19u+
ナムコの黄金期といえばPS初期だよね。
守銭奴任天堂から解放されて生き生きしてた。

227名無しさん必死だな:03/04/17 14:34 ID:DjdAtAXE
野放しになって結局飼い主の元に戻ってきたわけだが。
228乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/17 14:34 ID:V82mWEjr
226
それを云うなら、PCE時代からだよ。
FC時代は任天堂となにかとモメてたからね。
裁判沙汰でさ。
229名無しさん必死だな:03/04/17 14:46 ID:DN6jw/GD
>>227
京都の人が隠れてエサを与えたようだけどw
230千手観音:03/04/17 14:55 ID:1kZgYUo3
ナムコの黄金期がPSだ?
素人めが
231名無しさん必死だな:03/04/17 15:01 ID:KEkmW45e
>>189
三国志というよりむしろ
未来型三国志、銀河英雄伝説だな
比率がビデオの12巻頃の
帝国 ソニー
同盟 任天堂
フェザーン マイクロソフト
232名無しさん必死だな:03/04/17 15:02 ID:GmmiMcb6
>>231
おいおいいきなりそんな話はやめい
233185:03/04/17 15:03 ID:cWF+hVLB
>>230
初めて購入したゲーム機がPSという若い世代なのでしょう。
生暖かく傍観しましょう。
234名無しさん必死だな:03/04/17 15:08 ID:DN6jw/GD
黄金期に突入したから
『ナムコット』から『ナムコ』に名称変更したんですよ。
あの暗黒時代の過去を葬り去る意味をも含めてねw
235名無しさん必死だな:03/04/17 15:11 ID:D1K7wM3d
 任天堂がPS2のソフトを開発
236ナムコ元株主:03/04/17 15:11 ID:1ncx3411
何だナムコットって
237名無しさん必死だな:03/04/17 15:12 ID:Sb/UHDAY
ナムコの黄金期は、ファミコンで優遇されてた時代だな
一社だけパッケージが違ったり、安かったり、
ソフトいっぱい出したりしてカッコよかったよ
おれコレクションで、殆どあつめた
238名無しさん必死だな:03/04/17 15:16 ID:DIAXHjZh

そういやSFC時代はパッとしてね〜な。
ワギャンシリーズしか記憶に無いぞw

239名無しさん必死だな:03/04/17 15:19 ID:D6AmxRst
>>226
テイルズでナムコ知ったガキは黙ってなさい。
240名無しさん必死だな:03/04/17 15:26 ID:NN7Qy9Fp
>>238
その頃には既に任天堂の搾取が始まっていたのです。
241名無しさん必死だな:03/04/17 15:28 ID:vYgykeuj
いつの間にかナムコ黄金時代の話題になってるしw
242名無しさん必死だな:03/04/17 15:29 ID:NN7Qy9Fp
つうか黄金期ソフトって何があるんだ?
ゼビウスの事か?
一般にはリッジなんじゃないの?


243名無しさん必死だな:03/04/17 15:31 ID:l237TEDt
ファミスタとかの頃じゃない?
244名無しさん必死だな:03/04/17 15:32 ID:KTBTmAhW
初期のアーケードでぶいぶい言わせてたナムコは
マジですごかったけどな…(遠い目)
245名無しさん必死だな:03/04/17 15:33 ID:NN7Qy9Fp
あぁ、ファミスタか〜。
246名無しさん必死だな:03/04/17 15:34 ID:Ex90uL+U
ナムコの全盛期作品は
全部PCエンジンで楽しめるだろ。
247名無しさん必死だな:03/04/17 15:34 ID:2OBSH3rh
ナムコミュージアムとかに入ってるゲームを出してた頃か?
PSのナムコだとリッジ、鉄拳、エーコンくらいしか思いつかん
248名無しさん必死だな:03/04/17 15:37 ID:Sb/UHDAY
いや、ファミコン時代はマジ「別格」だったのよ
一社だけ
利益うんぬんじゃなく、「別格」なのがカッコよかった
249名無しさん必死だな:03/04/17 15:38 ID:vYgykeuj
ファミスタで阪神がメチャクチャ強かったのがあったな
何年版か忘れたけど
250千手観音:03/04/17 15:39 ID:1kZgYUo3
>>244
任天堂なんて目じゃなかったよね

スーパーマリオにゲームの歴史が突き動かされるまでは、、、
251名無しさん必死だな:03/04/17 15:40 ID:XLMfusZl
ナムコも昔は
三国史やルパンやスターウォーズのゲーム
出してたんだよなぁ・・・

252名無しさん必死だな:03/04/17 15:40 ID:ZkPHyk0D
ホント若い世代増えたな〜。

ギャラクシアン、パックマン、ギャラガ、ディグダグ、ラリーX、マッピー、
ゼビウス、ギャプラス、ドラゴンバスターを出してた頃のナムコがどれだけ
凄かったか知らないんだな…。

リッジなんて俺に言わせれば多少はマシになったかな程度だ。
253名無しさん必死だな:03/04/17 15:40 ID:2OBSH3rh
初代だろそれ
ところでニンドリのはこの合併話で決まりなのか
254名無しさん必死だな:03/04/17 15:42 ID:l237TEDt
伊集院光の兄貴が勤めてた頃か
255名無しさん必死だな:03/04/17 15:42 ID:Sb/UHDAY
本家任天堂より、発売ペースが速かった気も(気のせいか?)
ただ糞を乱発しすぎたので、任天堂が怒った
256名無しさん必死だな:03/04/17 15:42 ID:XLMfusZl

発売リスト欲スィな。
257185:03/04/17 15:43 ID:cWF+hVLB
>>253
まず間違いないんじゃないかなー
258名無しさん必死だな:03/04/17 15:43 ID:0T70Wpdd
任天堂×セガ×ナムコの「トライフォース」はどうなるの?
3社が2社になってしまうと、トライフォースじゃなくなってしまう・・・。
259名無しさん必死だな:03/04/17 15:45 ID:2OBSH3rh
そっかつまんない。
ナムコはバトルシティがよかったなぁ
260名無しさん必死だな:03/04/17 15:45 ID:ZkPHyk0D
当時別格だったからこそ、89年のソフトライセンスの契約更新で
任天堂がナムコを他社と同じ処遇にしようとして揉めに揉めたのは有名な話。
261名無しさん必死だな:03/04/17 15:45 ID:1ncx3411
さんまの名探偵が怒らせたのか
262名無しさん必死だな:03/04/17 15:46 ID:l237TEDt
月刊誌の場合って締め切りが結構早めなんじゃない?
セムコのニュースが次の号で載ったとしたららかなり前から流れてたってことか?
263名無しさん必死だな:03/04/17 15:46 ID:2OBSH3rh
トライフォースにカプンコ追加
264名無しさん必死だな:03/04/17 15:49 ID:Sb/UHDAY
「さんま」は迷作
インド人チャダ
265千手観音:03/04/17 16:02 ID:1kZgYUo3
あの頃のナムコのコンシューマーは手抜きもいいところだったからな〜
あれじゃあ任天堂も他社と同じ扱いにしたくなるよ
266名無しさん必死だな:03/04/17 20:42 ID:cKgEea8s
正直スマンかった・・・(AA略)
 当然バンゲリングベイGCは『一応ウソ』です

つか、ナムコ黄金期ってFC中期だよな (PCE初期)
だすゲームはほぼスマッシュヒットしてたし(AC含む)
源平・スプラッタ・ゼビウス・ワルキューレ・・・etc

多少馬鹿さ加減(良い意味で)がある処が良かったね
 どこから方向性が変わったんだろうか・・・
267名無しさん必死だな:03/04/17 20:45 ID:J7h6zAZi
>>266
> 当然バンゲリングベイGCは『一応ウソ』です

あたりまえだろ、だってGCにはマイク無いじゃん。
268魔(´ー ` )神:03/04/17 20:49 ID:TBUFp91a
ジニアスがGC向けに3Dドラクエ5作ってたり?
5はチュンソフトさんだったかな?
269名無しさん必死だな:03/04/17 20:51 ID:c1f2S40+
次のニンドリっていつデルン?
270名無しさん必死だな:03/04/17 20:54 ID:B3Fkd3FI
>FCがナムコの黄金期

その頃はハドソン、コナミ、タイトー、ジャレコと、
みんな黄金期だと思うがw
単に競合他社が無かったってだけの話だよなぁ。

271名無しさん必死だな:03/04/17 20:55 ID:kLe0V0LF
FCの頃のコナミは神に思えたんだけどなぁ・・・・・・・今は・・・・・・・・
272名無しさん必死だな:03/04/17 21:07 ID:botGJRsx
ナムコのルパンおもしろかった。
ナムコだからかった。
ナムコだからおもしろいんじゃないか?
そんな感じで買っていた。
そのころがナムコの僕にとっての黄金期
273名無しさん必死だな:03/04/18 01:40 ID:DGCvxGAl
デジモンGCだってさ>業界震撼
274名無しさん必死だな:03/04/18 01:41 ID:pTAWmGqz
わにが勝手に言ってるだけでしょ
デジモンなんてもう駄目駄目じゃん
275名無しさん必死だな:03/04/18 01:43 ID:FYinbttl
>>270
バーカ、
ナムコだけはソフト出し放題だったんだよ
276名無しさん必死だな:03/04/18 01:44 ID:po5PVR2n
デジモンはニンドリが独占できるもんじゃない。
初出しは絶対にVジャンプだから。
277名無しさん必死だな:03/04/18 01:45 ID:DGCvxGAl
山内社長が頭さげにナムコ言ったからな。
ロイヤリティー優遇、ソフト出し放題と。
278名無しさん必死だな:03/04/18 01:46 ID:DGCvxGAl
じゃあGC版ドラクエ5だな。
279名無しさん必死だな:03/04/18 01:49 ID:dJGwEsFo
それも初出はジャンプだ
280名無しさん必死だな:03/04/18 01:53 ID:DGCvxGAl
任鳥がウルトラC(死語)をやってたとしたら?

・・・・変な妄想はやめよう。たぶん任天堂のタイトルだと思う。
281名無しさん必死だな:03/04/18 01:58 ID:JQlxfw51
>262
にんどりは月2だから他雑誌よりもしめきりが
おそいのかもしれない
まあ電撃とファミキューにも載るのかもしれないが
282名無しさん必死だな:03/04/18 02:03 ID:nzz+c8wq
ドンキーコングGCだな
283名無しさん必死だな:03/04/18 02:07 ID:nDWpm4Dy
編集者的には作業の終わった号=今号なわけで
勘違いしていたんじゃないの
つまり震撼するというネタは読者にとっての次々号に載ると
284名無しさん必死だな:03/04/18 02:11 ID:bEM80GBR
お前ら馬鹿達がどう考えても思いつかないことだよ。
285名無しさん必死だな:03/04/18 02:11 ID:DGCvxGAl
そうなると結局E3のGC向けタイトル発表=震撼、とか
286名無しさん必死だな:03/04/18 02:12 ID:pTAWmGqz
シリコン新作だな
サニティ
287名無しさん必死だな:03/04/18 02:14 ID:4M75d9gG

いくらすごい情報だったとしてもニンドリなんか買わないけどねw
288名無しさん必死だな:03/04/18 02:24 ID:lre/rWtS
スペランカーファイナルGCで発売
289名無しさん必死だな:03/04/18 02:25 ID:9dMOzqvE
FF12がPS2、GC、同時発売とかでしょ、どうせ。
290名無しさん必死だな:03/04/18 02:26 ID:bEM80GBR
>>289
ビンゴ!!!
291名無しさん必死だな:03/04/18 02:26 ID:DGCvxGAl
FFCCに「最新作」の体験版がついてくるっていう噂もあるんだよなぁ・・・・
292名無しさん必死だな:03/04/18 02:27 ID:TunbewKG
FFとかDQとかデジモンとか、全部ジャンプが先だから
293名無しさん必死だな:03/04/18 02:29 ID:dJGwEsFo
というわけで必死にFFDQだしてる皆さんサヨウナラ
294185:03/04/18 02:30 ID:1gjkZK3p
>>287
そらそうだわw
295答え:03/04/18 02:31 ID:RvqGhS+z
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ワルキューレは 。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   ノーパン! \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
296名無しさん必死だな:03/04/18 02:33 ID:hkN0Br7j
 これだけ騒がれたらニンドリの中の人も本望だろうな。
297名無しさん必死だな :03/04/18 02:38 ID:kBudQ5gC
やっぱ普通にマザー4じゃないか?
298名無しさん必死だな:03/04/18 02:42 ID:vpaYiQbu
情報は入っているがGOサイン待ちの状態なんだろ
別にFFDQだって不思議じゃない
299名無しさん必死だな:03/04/18 02:48 ID:DGCvxGAl
マザーがテレビCMで初公開されたり最近はフェイクが多いから
「〜はジャンプ」なんてのは違うかもしれないぞ。
300名無しさん必死だな:03/04/18 02:48 ID:WXExUyms
>ナムコの黄金期

ゼビウスか?

それともアーケードパクリインベーダーの裏ゲーム「ヘッドオン」か?
301名無しさん必死だな:03/04/18 02:54 ID:HfHVRjM2
コナミが業界から一部撤退予定
独禁法違反でやばい
テレビ見ただろ
メタルギア、パ輪プロどうなる
302名無しさん必死だな:03/04/18 02:55 ID:DGCvxGAl
任天堂だって独禁法で
303名無しさん必死だな:03/04/18 02:57 ID:+OcbStzB
こうなったら小島を引き抜け
304名無しさん必死だな:03/04/18 03:04 ID:DGCvxGAl
メタルギア正式発表=任天堂が小島引き抜き

だから宮本専務バラしたあともコナミは反応しなかった
305名無しさん必死だな:03/04/18 03:31 ID:wV4XhO00
>>300
ヘッドオンってセガのゲームなんですが…。
306名無しさん必死だな:03/04/18 04:03 ID:xKMxd0IA
分かった!中の新作じゃねーの?
307名無しさん必死だな:03/04/18 04:08 ID:01gK/zt2
ネット関連じゃねーの?
308名無しさん必死だな:03/04/18 04:20 ID:xDM0lHij
>>306
正解!ソニチの新情報の様ですヨ
309名無しさん必死だな:03/04/18 04:44 ID:xKMxd0IA
わーい。..つまらん結論だなぁ..
でもみんな大袈裟に考え過ぎ。
310185:03/04/18 04:46 ID:1gjkZK3p
>>309
だって、『業界震撼』だよ?
ソニチって何時からそこまで期待されるようになったのかなー
311名無しさん必死だな:03/04/18 04:47 ID:pTAWmGqz
少なくともマザー以上にビックリなんてありえない
312名無しさん必死だな:03/04/18 04:51 ID:xKMxd0IA
>>310
ホントに業界震撼なネタを編集ふぜいが匂わすとは思えないというか。
少なくとも合併とかそういう話ではなくて、ソフトの話題だと思う。
なもんで中の新作かポけモンかな?と。
ニンドリという雑誌の立ち位置を考えると。
313名無しさん必死だな:03/04/18 06:18 ID:1gjkZK3p
中の新作・・・PSOEp1&2Ver.2とか?
完全新作がいいなー
314名無しさん必死だな:03/04/18 06:34 ID:wvxiCNJb
そろそろニンドリFGが出てもおかしくないと思うんだが。
315名無しさん必死だな:03/04/18 07:09 ID:aBCKCGa9
ポケモンの情報はコロコロ優先じゃね?
316伝聞なんで話半分な:03/04/18 09:28 ID:2ozZ8K6q
チャット経由の又聞きなんだが、早売りゲットした奴によると、FFXIIで当たりらしい。
PS2向けは開発計画が破綻気味で、発売は遅れて来年夏、GC向けは開発開始は遅れたものの来年春発売予定だそうだ。
あと、クロノの新作がGCオンリーで予定されているらしい。
317伝聞なんで話半分な:03/04/18 09:28 ID:9jerj/p9
チャット経由の又聞きなんだが、早売りゲットした奴によると、FFXIIで当たりらしい。
PS2向けは開発計画が破綻気味で、発売は遅れて来年夏、GC向けは開発開始は遅れたものの来年春発売予定だそうだ。
あと、クロノの新作がGCオンリーで予定されているらしい。
318名無しさん必死だな:03/04/18 09:30 ID:uLR2lTTA
すまん連続カキコ。
319名無しさん必死だな:03/04/18 09:33 ID:OAOvw3LP
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ンマジデツカ
320名無しさん必死だな:03/04/18 09:34 ID:WKpLFJmm
スクエニ絡みは絶対にないだろ…。

それにFF12GC発売くらいで業界震撼かね?
GCにしか出ないのなら震撼かもしれないけど
PS2にもでるならあんま意味ないのでは。みんなPS2版買うし…。
321名無しさん必死だな:03/04/18 09:34 ID:yJzHRzGw
真に受けるなっつーの
朝から元気だなお前ら
322名無しさん必死だな:03/04/18 09:35 ID:OpS628ff
>>316 >>317
ふ━━━━━━━━━━━━━━━━ん
323名無しさん必死だな:03/04/18 09:35 ID:hkN0Br7j
 FF12の開発に関してPS2が破綻でGCが順調って嘘臭いのですが・・・。
ただクロノ新作は気になるなあ。
324名無しさん必死だな:03/04/18 09:36 ID:QiAYQabw
maziだよ。早売りジャンプにも載ってるみたいよ。
325名無しさん必死だな:03/04/18 09:39 ID:buHWWLtD
でも、業界が驚くならその線が一番高いと思うけど

マザーやソニチは業界が驚くほどでない
326名無しさん必死だな:03/04/18 09:40 ID:OpS628ff
>>324
     llllllllllll                               lllll
          lllllll                              lllll
        lllll                                llllll
    lllll  llllllllll  llllllllll                        lllll
  lllll      lllll    llllllllll    lllllllllllllllllllllllllllllllllll   lllllll
 lllll      llllllllll    llllllllll                  lllllllllllllll      lllll
llllllllll      llllllllll  llllllllll                  lllll    lllll  lllllllll
        llllllllll                          lllll      llllllll
327名無しさん必死だな:03/04/18 09:41 ID:hkN0Br7j
 FF12がGCで出ること自体が嘘臭いな・・・終わりかけのハードになんか
出さないだろう。それにしてもクロノ新作が気になる。フロントミッションの
新作出るならGC買うけど。
328名無しさん必死だな:03/04/18 09:42 ID:Z6s9qtXR
FF]UがGC??誰の妄想なの?
出ないに決まってるじゃん。
329名無しさん必死だな:03/04/18 09:43 ID:buHWWLtD
ニンテンがスクウェアを許した条件手数字の付く続編出すことだったりしてな
330名無しさん必死だな:03/04/18 09:43 ID:b4pqwqdB
>>316
>>317
おれ関係者だけどばらすなよ・・・・
331名無しさん必死だな:03/04/18 09:44 ID:mYcYGlb4
いちお訊いておくがX-2ではなくXIIなんじゃな
332お約束はやったほうがいいの?:03/04/18 09:45 ID:JmFolvDo
出 川 必 死 だ な 。
333 ◆zncBjV97gg :03/04/18 09:49 ID:MX7AE+6O
とにかく・・・・ジャンプフライング情報・・・・
いや,このクラスだとジャンプフライングスキャン画像
でないとだめか・・・
334317:03/04/18 09:54 ID:TFwsPM5v
書いてあるとおり伝聞なんで、ソースはないっす。
335切なる願い:03/04/18 09:55 ID:eu8UTy10
FFがマルチ展開?リメイクならともかく新作では・・・チョットあり得ねぇな。

俺は
マリオ128公開
GC版ポケモン発表
謎の村雨城、ファミコン探偵団がGCにリメイク

この辺りかと、特に謎の村雨城はマジでお願い!
336名無しさん必死だな:03/04/18 09:57 ID:qbjC4wQz
カラテカ と バングリングベイ を GCに移植!
337名無しさん必死だな:03/04/18 09:59 ID:qbjC4wQz
バングリングベイ ×
バンゲリングベイ ○

宇津だ。首くくって逝きます・・・
338名無しさん必死だな:03/04/18 10:00 ID:a8+EYgg5
>>316>>317>>334
どーでもいいけど
スゴイ勢いでID変わってるな。
339名無しさん必死だな:03/04/18 10:00 ID:buHWWLtD
FFマジならPS2でも出るとはいえ
次ハードへの影響必至だな
340名無しさん必死だな:03/04/18 10:01 ID:nzuvZUaJ
この前のマザーで分かったけど
任天堂絡みはマジで情報漏れが無い

期待するな

それと守秘義務は守ろうぜ(ワラ
341名無しさん必死だな:03/04/18 10:01 ID:ItUrKpFp
>>334
とりあえずマジで聞いたのならお前のダチはお前のレスみて大笑いしてるだろうな
342名無しさん必死だな:03/04/18 10:01 ID:WKpLFJmm
というかファミ通を差し置いてニンドリが情報すっぱ抜けるとも思えんのだけどね。
たぶんファミ通では既出の情報だと思う。
343名無しさん必死だな:03/04/18 10:02 ID:ZZe9H9l4
メタルギアソリッドがリメイク含めて
一挙3作発表とか?

任天堂とコラボやってない大手ってあったっけ?
344名無しさん必死だな:03/04/18 10:06 ID:hkN0Br7j
 任天堂絡みで業界震撼なんて有り得ないと思うのだが・・・。
345名無しさん必死だな:03/04/18 10:06 ID:HnoCD6Ep
大手アニメーション制作会社と提携って話もあるて噂
ゼルダ、メトロイドもアニメ化すんのかな
346名無しさん必死だな:03/04/18 10:08 ID:WKpLFJmm
そういえばファミ通特約で他誌より1週間早く情報出さないと
巻頭特集やらないというのがあったはず。
347名無しさん必死だな:03/04/18 10:08 ID:ItUrKpFp
ジャンプの早売り
 ↓
FFXIIで当たり

ここまではわかる。しかし
PS2向けは開発計画が破綻気味
発売は遅れて来年夏、GC向けは開発開始は遅れたものの来年春発売予定
こんなことなぜジャンプに載るんだ?

もうちょっと頑張れや
348名無しさん必死だな:03/04/18 10:14 ID:HnoCD6Ep
FF12がGCってのは確定済みだろ。FFTAの世界ってんだから
いまさらな話だな
349名無しさん必死だな:03/04/18 10:17 ID:ZZe9H9l4
どっちにしろFF、DQ情報はジャンプ先行だから
ニンドリがすっぱ抜けるわけがなく

たぶん他の会社の新作情報でしょう。
バンダイ系のスパロボ、ガンダム、ドラゴンボールが一挙公開とか?
350名無しさん必死だな:03/04/18 10:18 ID:R3d03Yqs
ものすごい勢いでセルフ晒しの仕込みをしている人がいるスレはここですか?
351名無しさん必死だな:03/04/18 10:23 ID:ItUrKpFp
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9684.t&d=3m
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%C7%A4%C5%B7%C6%B2&d=3m
スクウェア株もニンテン株も不穏な動きがありませんのでハッタリでございますね
352名無しさん必死だな:03/04/18 10:26 ID:hkN0Br7j
 GC値下げが個人的に一番都合がいい。
353名無しさん必死だな:03/04/18 10:29 ID:ZZe9H9l4
テイルズオブシンフォニア発表
MOTHER発表
と日本限定の人気タイトルの発表が続いたから、また日本人向けの人気タイトル
でしょう。

メタルギア、FF、マリオ、ゼルダはいずれも世界中で人気のタイトルだから
E3で発表した方がインパクトは大きいし宣伝効果も高い。
354名無しさん必死だな:03/04/18 10:29 ID:nzuvZUaJ
>>351
任店はともかく■絡みなら「必ず」株価動くからなー(w
355bloom:03/04/18 10:40 ID:cKvbTr5m
356名無しさん必死だな:03/04/18 11:01 ID:iwhcZD+T






ニンドリの業界が震撼する情報とは 間違いなく


FFシリーズ最新作の体験版がFFCCに付属ということで確定


357名無しさん必死だな:03/04/18 11:03 ID:qAzOXRc5
FF12だとか噂はほんまか?
358名無しさん必死だな:03/04/18 11:03 ID:+OcbStzB
おおおおおおおおおおおおおおおおお

FF12 がGCで出るのか
359名無しさん必死だな:03/04/18 11:10 ID:iwhcZD+T
>>357
>>358
FF12の体験版がFFCCに附属
FF12が出るかは未定
360名無しさん必死だな:03/04/18 11:12 ID:/lODXDPN
     またやってやがる・・・
    ____   ________  
         。◯              ./⌒ヽ
       ∧ ∧      キャッキャッ    /    ヽ
 〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)       オオキイヨ ./      ヽヽ
  UU ̄ ̄ U U       ( ・∀・)σ        ヽ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 。。      ヽグイグイ
                      |彡°       ヽ  ヽ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
361名無しさん必死だな:03/04/18 11:12 ID:6LOuOAya
>>359
GCのFFCCにPS2のFF12体験版が付いていたりしてな。
362名無しさん必死だな:03/04/18 11:12 ID:mfYLDdSH
>>356
まじ? ソースきぼんぬ。
FFにFFの体験版が付くの?
普通はもっと売れないソフトに体験版を付けるものだけど。
363名無しさん必死だな:03/04/18 11:15 ID:+OcbStzB
ムービー集ならともかく体験版といえばGCで動かせるんでそ?
それって……
364名無しさん必死だな:03/04/18 11:15 ID:mfYLDdSH
ところでFF12みたいな超大作を2ラインも同時進行できるのだろうか?
それとも12とは別口なのかな。
365名無しさん必死だな:03/04/18 11:16 ID:rgrZEbz/
なんか、スペース空けてネタ書くのがはやってるのか?
366乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/18 11:18 ID:3HU6Bqvl
PS2の体験版をGCでか、、、。
有り得るかも!?
儲けのためなら、なんでもやるからなぁ。■はさぁ、、。

 けど、12がGCで出ない限り、GCにとっては良いメリット
とは言い難いよね。踏み台にする訳だし、、、GCを、、、、。
ま、売れてないから踏み台ゆうても意味がないか?
367名無しさん必死だな:03/04/18 11:18 ID:0UobQh95
GCのゲームにPS2の体験版がつくの?
GC版のFF12が出ないと無理じゃない?
368名無しさん必死だな:03/04/18 11:18 ID:gDZ3hv5m
そろそろフライングゲッターのマジ情報があってもいい頃だが
369名無しさん必死だな:03/04/18 11:19 ID:mfYLDdSH
>>368
ネタが多すぎるからキャプ画像でも無いと信じられないね。
370名無しさん必死だな:03/04/18 11:20 ID:ItUrKpFp
ご丁寧に水無月にまで書きこんでやがる
371名無しさん必死だな:03/04/18 11:22 ID:rgrZEbz/
ちなみに、前号の予告は、
遂にボーボボゲームが姿を現す!!

明日ならジャンプ買えるけど、
今夜中には真偽ははっきりしてそうだな…
372名無しさん必死だな:03/04/18 11:24 ID:JHB2YaOd
マジ?

ク ロ ノ ト リ ガ ー 2 で る の ?
373名無しさん必死だな:03/04/18 11:25 ID:6LOuOAya
何でみんな■e絡みのネタばかりなんですか。

「マリオとリンクのコラボレーション!」とかいう任天堂ネタは無いんですか?
374乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/18 11:26 ID:3HU6Bqvl
マジ?

と び だ せ 大 作 戦 2 0 0 3 で る ん だ??









                       ><+
375名無しさん必死だな:03/04/18 11:27 ID:zHSeloJl
クロノ・ブレーク
ロマンシング・サガ4
376乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/18 11:29 ID:3HU6Bqvl
373
今さ、夢を見る島(モノラル)をやってるんだけど、
すでに実現しちゃってるよ。今作で、、、。
パックンフラワーとノコノコが出てて何でやねんて感じ。
正直、肝いので要らんわぁ、ボケがw
377名無しさん必死だな:03/04/18 11:39 ID:9dMOzqvE
FF12がGCでも出るのか。

これでPS2なんて糞ハードを買わなくてよくなった。
378名無しさん必死だな:03/04/18 11:40 ID:/lODXDPN
また自作自演じゃないだろうな 、ゴルァ
 ____  ____________
       |/              
    ∧ ∧                  /⌒ヽ
    (#゚Д゚)        ホンモノダヨ    /    ヽ
    /  |         テツダッテヨー./      ヽヽ
  \(___ノ          (・∀・ )σ        ヽ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|°。       ヽグイグイ
                      |彡°°      ヽ  ヽ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
379名無しさん必死だな:03/04/18 11:43 ID:f21Hsj0w
DQ8をPS2で出すのに、FF12がGCな訳ねぇだろ。

釣られますた。
380乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/18 11:49 ID:3HU6Bqvl
FF12はGBAでの発売、これだぁ!!!!!!!!!!
381名無しさん必死だな:03/04/18 11:54 ID:6LOuOAya
実際のところ、ゼルダの映画を作るとかいうだけなんじゃないの。
震撼なんて大げさなものではないと思う。
382名無しさん必死だな:03/04/18 11:55 ID:9dMOzqvE
FFCCにFF最新作の体験版が付いてくるってのは本当の話?

FF最新作って何?
12?外伝?
最新作だからリメイクではないよね?

今のスクウェアに外伝作ってる余裕はないだろうから、やっぱ外伝じゃない?
じゃあ、やっぱFF12?

ウホッ?
383名無しさん必死だな:03/04/18 11:56 ID:Bun/DqsI
大乱闘スマッシュブラザーズ with ファイナルファンタジー


あのファイナルファンタジーのキャラが大暴れ!
ユウナもクラウドもラムザもカイエンも!
さらにそれぞれのキャラが職業を選択できるので、君だけの組み合わせを見つけ出せ!

ゲームキューブ。今冬発売予定。価格未定。
384名無しさん必死だな:03/04/18 11:58 ID:buHWWLtD
FFCCが外伝だし外伝の上に外伝体験版をつけるのも変だけど
385名無しさん必死だな:03/04/18 11:58 ID:WKpLFJmm
任天堂1社でも業界を震撼させられるネタがあるじゃないか。
  
組 長 復 活
386乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/18 11:59 ID:3HU6Bqvl
仮にGCで12が出たと仮定しよう。
これでGCが売れなかったら、任天堂はマジ脂肪確実となるわけで、、
SCEの方が製作を許可する可能性もあるわな。売れなかったら、PS2
で焼きまわせばいいわけだしなw
387名無しさん必死だな:03/04/18 12:00 ID:K+GXYR7S
任天堂据え置き撤退だって。
とおもったけど据え置き撤退は一番ありえそうなことだしみんなが望んでることだから震撼ではないか
388名無しさん必死だな:03/04/18 12:02 ID:lmKmc9sC
セムコの合併でFAじゃないのか?
FFCCの体験版もソースないし
389名無しさん必死だな:03/04/18 12:03 ID:gilz/fdw
>>287だけが震撼するようなことだよ
390名無しさん必死だな:03/04/18 12:03 ID:tg+Ql9hF
なんだろうな。
宮本茂が実は女だったとか。激震。
391名無しさん必死だな:03/04/18 12:04 ID:DJk3py88
>>375

ミスティッククエスト2キタ―――――――――――――――!!!!!
392名無しさん必死だな:03/04/18 12:05 ID:6LOuOAya
>>390
その発想に度肝を抜かれました。
393名無しさん必死だな:03/04/18 12:08 ID:K+GXYR7S
>>390
だめだ1点。

宮本、実はチョンだった。みんなわかってたことだし震撼ではないかもしれんが
394名無しさん必死だな:03/04/18 12:11 ID:MEF5w9Fb
>>393は在日
395名無しさん必死だな:03/04/18 12:12 ID:iwhcZD+T

Nintendo DREAM 最新号より

「ファイナルファンタジークリスタルクロニクルに
ファイナルファンタジー最新作の体験版が付くぞ!」
396名無しさん必死だな:03/04/18 12:12 ID:E5k9owtQ
>もっと驚くニュースがお届けできそうです。業界震撼

「セガとナムコの合併」
だったら激しく笑える

それにしても妊娠ってのは懲りない人種だな・・・
まぁ、社員だったら当たり前か
毎回ガセネタで株上げ必死だし
397動画直リン:03/04/18 12:12 ID:cKvbTr5m
398名無しさん必死だな:03/04/18 12:16 ID:6LOuOAya
>>395
それはつまり、

「ファイナルファンタジークリスタルクロニクルに
ファイナルファンタジー最新作(FFCC)の体験版が付くぞ!」

ということですか?
399名無しさん必死だな:03/04/18 12:16 ID:R2/nzKxy
任天堂が花札会社に戻ります。
マリオは本当はスペイン人。
組長は実は他国のスパイでした。
400名無しさん必死だな:03/04/18 12:16 ID:J5cWh4gZ
>>396
アフォハッケソ
401名無しさん必死だな:03/04/18 12:17 ID:vLC8rpmj

宮本茂、実は腰抜けだった。激震。
402名無しさん必死だな:03/04/18 12:19 ID:iwhcZD+T
>>398
そういうこと
403 :03/04/18 12:20 ID:uF4GpmgG
ていうかニンドリって何日発売?
震撼記事っていつ載るの?
404名無しさん必死だな:03/04/18 12:21 ID:WKpLFJmm
ところでニンドリなりジャンプなりのFGっていつごろ?
405名無しさん必死だな:03/04/18 12:22 ID:iwhcZD+T
>>403
21日

>>404
今日か明日
406名無しさん必死だな:03/04/18 12:23 ID:hMv0gSah
iwhcZD+Tは放置で。
ガセネタくさい。
407名無しさん必死だな:03/04/18 12:25 ID:gilz/fdw
>396
出川寄り日経の情報操作には動かされないけどね!
408名無しさん必死だな:03/04/18 12:26 ID:iwhcZD+T
>>406
21日発売ですが何か?

http://www.nindori.com/flash/honshi/14.htm
409名無しさん必死だな:03/04/18 12:27 ID:AScs/wbP
漏れはニンドリだったら明日ゲトできるよ。
でも早い人は今日ゲトできるんじゃない。
410名無しさん必死だな:03/04/18 12:29 ID:0OoQn7U9
>>408

マジだったらうpしてみろよ。
411名無しさん必死だな:03/04/18 12:30 ID:iwhcZD+T
>>410
発売日が21日ということだよ
412名無しさん必死だな:03/04/18 12:31 ID:6N/C3PMw
>>399
これのどれかだと思う。
413名無しさん必死だな:03/04/18 12:31 ID:+OcbStzB
意表をついて、FF7のリメイクだったりして<最新作
414乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/18 12:31 ID:3HU6Bqvl
お前等!!!!!
大人げないな。><+
415名無しさん必死だな:03/04/18 12:33 ID:rgrZEbz/
>>411
>>395のこと言ってるんじゃない?

読んだの?聞いたの?脳内?
416名無しさん必死だな:03/04/18 12:33 ID:0OoQn7U9
21日発売なら明日明後日が土日だし
流通の関係で今日フラゲできるだろ。
417名無しさん必死だな:03/04/18 12:34 ID:6N/C3PMw
>>416
えらく丸っこいIDだな。
それはそうと実際はしょぼいニュースなんだろうなぁ。
今のうちに祭りを楽しんどこうゼ。
418名無しさん必死だな:03/04/18 12:37 ID:gF4v6zDM
で、FFCCにFF体験版はマジなの?<iwhcZD+T
FF体験版ってFF12? FFCC2? GBAのFFリメイク? それとも・・・・
419名無しさん必死だな:03/04/18 12:40 ID:+OcbStzB
ニンドリフラゲしたヤツは神になれるな
420 ◆zncBjV97gg :03/04/18 12:42 ID:MX7AE+6O
>>419
もっとも・・・・神になるためには紙面をスキャンするしか
ないけど・・・・ね・・・・
421名無しさん必死だな:03/04/18 12:42 ID:TL52llXM
そうやって、まんまとニンドリに釣られてる訳だ、お前ら。
422名無しさん必死だな:03/04/18 12:44 ID:f21Hsj0w
FFCCにFF12(PS2版)の体験版が付きます。
423名無しさん必死だな:03/04/18 12:45 ID:6STkC/Q7
GCソフトにPS2の体験版がつくのか・・・ありえねえ
424名無しさん必死だな:03/04/18 12:47 ID:iwhcZD+T
>>418
これ以上いえないよ
425名無しさん必死だな:03/04/18 12:49 ID:Bf0HgL5K
(´-`).。oO(FFCCに関する発表は5月じゃないの?)
426名無しさん必死だな:03/04/18 12:49 ID:qLueV5pm
ニンドリフラゲした人!別にスキャンできなくてもいいから
気軽にカキコしてね
427名無しさん必死だな:03/04/18 12:50 ID:zv6HuhN2
ニンドリ情報。

大乱闘スマッシュブラザーズの新作ついに登場。
ついにセガ、カプコンのキャラクターも参戦!!
おなじみのソニックやロックマン、バイオハザード0のビリー、レベッカも。











だったらいいなぁ。
428名無しさん必死だな:03/04/18 12:56 ID:DGKyxdkH
桜井はもう前にスマブラ作らないみたいなこと言ってたよ。
ロクヨン版作ったときも言ってたけどね・・・
429名無しさん必死だな:03/04/18 12:57 ID:a8+EYgg5
>>427
競演はしてもいいけどスマブラは聖域、
なんか他のもんにしてくれ。
思わず素に戻ってマジレスしちまうほどイラナイ。
430名無しさん必死だな:03/04/18 12:59 ID:HnoCD6Ep
an
431名無しさん必死だな:03/04/18 13:00 ID:JNPBQfcK
ルイージがマリオを虐殺する狂気の殺しゲー。
「黒のルイージ」
今冬発売予定。
432名無しさん必死だな:03/04/18 13:03 ID:vVw9GLCo
たぶんゼルダの新作。
インタビューかなんかで「E3で発表します」とかいう程度。
433名無しさん必死だな:03/04/18 13:05 ID:JNPBQfcK
まぁたぶん震度1程度なんだろうな。
434名無しさん必死だな:03/04/18 13:09 ID:a8+EYgg5
どうぶつの森の新作に新アイテム
PCエンジンとメガドライブが登場!!
みたいな
みんながしあわせになれる震撼だったら嬉しいな。( ´∀`)
435名無しさん必死だな:03/04/18 13:15 ID:DwVndne/
>>434
住人に「獣王記」とか貰えるのかな(w
436名無しさん必死だな:03/04/18 13:18 ID:wQq0fL4g
そういやクロノブレイクなんてのもあったな。
437 :03/04/18 13:21 ID:4M75d9gG

まーいくらすごい情報だったとしてもニンドリなんか買わねー
いつもどおり電撃GCは買うけど
438名無しさん必死だな:03/04/18 14:07 ID:eZgcUDxk
46 名前:17 ◆n5rN5OHDxw [sage] 投稿日:03/04/18 14:06 ID:QcYPIQdg
立ち読みしただけなんですがセガ+ナムコのことじゃなくて
ニンドリ次号(来週月曜発売の次の号のこと)にルーン2の体験版がつくことが「業界震撼」らしいのですw
どこが業界震撼なのかはこれから詳しく書きます
439名無しさん必死だな:03/04/18 14:08 ID:kl1SKMlA
速報スレに神降臨中
440名無しさん必死だな:03/04/18 14:12 ID:eZgcUDxk
71 名前:17 ◆n5rN5OHDxw [sage] 投稿日:03/04/18 14:12 ID:QcYPIQdg
ルーン2の体験版のどの辺が業界震撼なのか
1・任天堂系のゲームの体験版が雑誌につくのは始めてらしい
2・OPムービーが入っている
3・製品版にははいってないギャル系モンスターが入っている
他にもあったかもしれませんがちょっと立ち読みしただけなんで忘れました
全ペ―ジ立ち読みしたわけではないのでこれが「業界震撼」の記事ではないかもしれませんが
このことが表紙にも大きく書かれてて巻頭記事にもなっていました

電撃GCもレビューだけ立ち読みしましたがギフトピア、DQM、FEだけで点数は覚えてません
(FEは9・10・10・10だったような)
ファミ通GCはまだうってませんでした
電撃大王はGPMが最終回でした
441名無しさん必死だな:03/04/18 14:12 ID:iwhcZD+T
>>438

マジかYO
442名無しさん必死だな:03/04/18 14:13 ID:gDZ3hv5m
マザーやシンフォニアの記事>>>>>>>>>>ルーン2の体験版
443乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/18 14:13 ID:3HU6Bqvl
ドリマガ、古くはファミマガがやってましたけど何か?
444名無しさん必死だな:03/04/18 14:14 ID:ZhQECYk4
終了
445名無しさん必死だな:03/04/18 14:15 ID:6LOuOAya
>>440
スレストッパーですね・・・

ここからは妄想スレか・・・
446名無しさん必死だな:03/04/18 14:19 ID:nTPtrd9F
また妊娠の独りよがりか

     ま   た
  こ  り も せ ず
447名無しさん必死だな:03/04/18 14:21 ID:E5k9owtQ

妊娠も雑誌の売り上げと株上昇のためにガセネタに踊らされてばかりだね

こんなことばかりして騙してたら妊娠の任天堂への信頼もゼロになるよ

448名無しさん必死だな:03/04/18 14:21 ID:dJGwEsFo
http://game.2ch.net/ghard/kako/1021/10219/1021900268.html
まあ、このスレでも読み直せ
080はもうでてこなくなったなナムナム
449名無しさん必死だな:03/04/18 14:22 ID:JKjHyNZZ
今度は出川の妄想が始まりました( ´∀`)
450名無しさん必死だな:03/04/18 14:23 ID:6cp8kc5I
つーか、■絡みなら絶対「■の株価が事前に動く」こと位
ゲハ板住民なら承知の筈でしょ
451名無しさん必死だな:03/04/18 14:30 ID:DFe0MBIF
 ニンドリって糞みたいな雑誌だな。ルーン2ぐらいで業界震撼扱いに
するなよ。
452名無しさん必死だな:03/04/18 14:38 ID:q1YArDLr
GC版FF12どこ〜?
453名無しさん必死だな:03/04/18 14:49 ID:lmKmc9sC
業界ってゲーム雑誌業界の事かよ
せめーな
454名無しさん必死だな:03/04/18 14:50 ID:iwhcZD+T


FF12はまだ〜?
455名無しさん必死だな:03/04/18 14:54 ID:iwhcZD+T




「業界震撼」としかいってない。
「ゲーム業界が震撼」ではなく「ゲーム雑誌業界が震撼」でした!!
456名無しさん必死だな:03/04/18 15:10 ID:f21Hsj0w
今はどうか知らんけど、ハイパープレイステーションはたまに体験版付いてたぞ。
BIO1.5のム-ビー入ったヤツ持ってる。
457名無しさん必死だな:03/04/18 15:36 ID:cIH7Vo/D
このスレで妄想してる妊娠を見ると爆笑できるなー
ゲラゲラゲラゲラゲラ(^Д^)
458名無しさん必死だな:03/04/18 15:52 ID:eZgcUDxk
143 名前:17 ◆n5rN5OHDxw [sage] 投稿日:03/04/18 15:35 ID:phhqzhpU
お騒がせしたようなのでニンドリ買ってきました
やっぱりルーン2体験版が「業界震撼」だったようです
このことについて
「世界初!」「今すぐ次号を予約しよう!ニンドリだけの超BIG企画発表!」
って書かれてますし
ちょっと間違っていたところがあったので訂正
1・任天堂ハードのソフトの体験版が雑誌につくのは史上初の快挙かも?(こうかいてあります)
2・OPムービーが完全収録
3・製品版とはちがう天使リズがプレイヤーキャラになっている
4・390円。5・6発売

ファミ通GCも読んできました(真相&噂クンのコーナーがあるか確認忘れた・・・)

お遍路さん 6556  (記憶違いあるかも)
459名無しさん必死だな:03/04/18 16:08 ID:4IzxPARK
ニンドリもこれから大変だな。
460名無しさん必死だな:03/04/18 16:23 ID:QOm3DO2i
まあ390円なら久しぶりに買ってみるかな。
しかし64ドリームの頃はもろ妊娠育成雑誌だったが、今はどうなんだろ?
461名無しさん必死だな:03/04/18 16:24 ID:4IzxPARK
わかった。ネット業界が震撼したんだ。
このスレを見てたらそう思った。
462名無しさん必死だな:03/04/18 16:27 ID:Cv/AJdwg
キュウニシズカニナッチャッタネ
463名無しさん必死だな:03/04/18 16:39 ID:EhRhorKo
祭りの後の静けさとはこのことか。
464名無しさん必死だな:03/04/18 17:06 ID:XPEWWISY
まじでおまいらもうちょっと書き込めよ。
残念会をするとかさぁ。なんかあるだろ。
465名無しさん必死だな:03/04/18 17:40 ID:yM2Xjve6
任天丼は違法ROMだけじゃなく誇大広告も規制しろや。
466名無しさん必死だな:03/04/18 17:43 ID:mfYLDdSH
結局Vジャンプのメガトン祭の再来だったか…。
467名無しさん必死だな:03/04/18 18:37 ID:QiAYQabw
>>1-466
(´,_ゝ‘)プッ
468名無しさん必死だな:03/04/18 18:38 ID:pTAWmGqz
ルーンの体験版を語るスレとして再利用すれば
469名無しさん必死だな:03/04/18 18:38 ID:ofzJXAJ1

で、業界が震撼するニュースって何だったの?
470名無しさん必死だな:03/04/18 18:41 ID:GJpJZ1w8
ジニアスのRPGじゃないの
471名無しさん必死だな:03/04/18 18:41 ID:rgrZEbz/
>>iwhcZD+T
大漁でよかったな…
472名無しさん必死だな:03/04/18 19:02 ID:mNJfj4mY
Vジャンプのメガトン祭のときは、結局何だったの?
473名無しさん必死だな:03/04/18 21:47 ID:8O2YESqK
さらし上げ

こいつも、よりによって本当に業界震撼するニュースが連発する週になるとは
思わなかっただろうな(w
474名無しさん必死だな:03/04/18 21:49 ID:0L8KOQvF
番外編メタルギアに100ガバス
475名無しさん必死だな:03/04/18 21:55 ID:TRBJBlfj
ニンドリに釣られる妊娠
476名無しさん必死だな:03/04/18 22:36 ID:yRb8uvUG
別に広告で「震撼!」なんて書いて無いじゃん。編集者の日記で書いただけ。
477名無しさん必死だな:03/04/18 22:42 ID:zTZJkblE
こんな糞ゲーをマザーよりすごいとわめくニンドリまじで氏ね!
478名無しさん必死だな:03/04/18 22:45 ID:UMjLI/h/
>>477
妄想入ってきました
479名無しさん必死だな:03/04/18 22:45 ID:ho9s+Jht
ルーンが凄いのではなく任天堂ハードのソフトで初めて体験版が
雑誌の付録として出る事が震撼な事なのですよ。
480名無しさん必死だな:03/04/18 22:48 ID:/l6tufTb
ゲラゲラ(・∀・)
481名無しさん必死だな:03/04/18 22:49 ID:nDWpm4Dy
つーかアレだ
業界初の任天ハード体験版付録を大プッシュしようとしてたら
それをかき消しかねないビッグサプライズのマザー復活とかぶったもんだから
あわてて「いやマザーよりすごいんだって!」みたいなこと書いたのかもな
482名無しさん必死だな:03/04/18 22:52 ID:EdZBq4wX
ニンドリの信用は地に落ちたな。
読者が何を求めてるのか解っていない。
体験版なんかより、糸井のロングインタビューとってきた方が数倍マシだ。
483名無しさん瀕死だな:03/04/18 23:10 ID:T6/Wc/Il
>糸井のロングインタビューとってきた方が数倍マシだ。

ガキに優しくない企画だな。
484名無しさん必死だな:03/04/18 23:18 ID:1gjkZK3p
>>482
インタビューの山場は徳川埋蔵金で決まりでつか?
485名無しさん必死だな:03/04/18 23:29 ID:AGaNna3F
101
上旬号の直後にコロコロが出ますから。
486名無しさん必死だな:03/04/18 23:32 ID:gVVnYhs8
>>482
「業界激震」ってキーワードだけで
妄想を膨らませたあげくに任天堂勝利と勝ち誇り、
事実を知ったら出川の陰謀とニンドリの煽り文句のせいと責任を擦り付けて
自分らの恥かしい妄想は無かった事にしようと
必死でキャンペーンする妊娠よりはニンドリの方が数倍マシだ。
487名無しさん必死だな:03/04/18 23:46 ID:Nuzx3iRg
ニンドリ一冊に出川戦々恐々
488名無しさん必死だな:03/04/18 23:55 ID:t9MsZFAP
俺は真実を知ってるけど聞きたい?
489名無しさん必死だな:03/04/19 00:00 ID:otl1DQ6B
つーか出川ガクガクブルブルしてんじゃねえよ。
おめーらほんと任天堂のニュースにビビってるよな、放置できねえのかよw
490名無しさん必死だな:03/04/19 00:05 ID:2f/7xDNP
こうしてまた妊娠が恥をかく・・・。罪作りだよなあ。
491名無しさん必死だな:03/04/19 00:05 ID:giEsXSCb
GC‖ 月刊任天堂5月号の内容

――■体験版
ビューティフルジョー
ファミスタ2003
RUNE2

5月号って4月中には出るんでしょ?ルーンは店頭でやるゲームではないだろうが
ニンドリが独占とか最初に出すわけじゃないんだ…
492名無しさん必死だな:03/04/19 00:07 ID:Ra5YRGMB
妄想雑誌に、妄想読者、
誇大妄想企業に、妄想信者。
お似合いなことでw
493名無しさん必死だな:03/04/19 00:10 ID:+EodCl/f
マザーCMを妄想扱いしてた奴への追求はなし
ここらへん妊娠の方が明らかに心が広いな
494名無しさん必死だな:03/04/19 00:13 ID:yj1OVuMi
妊娠の方がとか自分で言ってんだもん世話無いぜ
495名無しさん必死だな:03/04/19 00:15 ID:+EodCl/f
当たり前だっつーの
こんな話に第三者が首つっこんでくるわけねー

いたらモノホンのアレだ
496名無しさん必死だな:03/04/19 00:16 ID:yj1OVuMi
じゃ言い直せよ
俺たち妊娠の方がってさ
497名無しさん必死だな:03/04/19 00:17 ID:nfy2KJz7
それにしても妊娠って毎回毎回ホント懲りないよな(w
まあ彼らは事実が判明するまでの大騒ぎも全ては出川の仕込みだとか言うんだろうけど。
498名無しさん必死だな:03/04/19 00:18 ID:+EodCl/f
くだんねーことにこだわんなよ
普通わざわざそんなこと書かねーよ
むしろ装った場合こそ「俺は妊娠だけど」みたいに書くだろ
499名無しさん必死だな:03/04/19 00:20 ID:0+Ea2ghr
ニンドリの予告が出た後の総合スレの妄想っぷりを再度見て楽しもうと思ったのに
もう過去ログ倉庫にいってる糞(`Д´)
500名無しさん必死だな:03/04/19 00:21 ID:oFlqp/iY
500
501名無しさん必死だな:03/04/19 00:25 ID:giEsXSCb
>>499
見れないスレを普通のブラウザや2chブラウザで見れるようにしてくれるスレがあるよ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1049375727/l50
502名無しさん必死だな:03/04/19 01:00 ID:lAIi0aXx
家ゲ板ならともかく、ここで瀬川出川妊娠ってマジレスしてたって事が驚愕だ。
503名無しさん必死だな:03/04/19 01:04 ID:p7HxDb7x
229 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/04/18 01:02 ID::Yj1Gd0ss
ってか、もうマジでGCにFF12が来るとしか思えない。
業界内でもずっと噂が絶えなかったことだしな。厨は知らないだろうけどね・・・

74 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:03/04/18 22:56 ID:Yj1Gd0ss
妊娠が恥ずかしい奴ら揃いだってことが明らかになったな。
今頃妄想を真っ赤になって後悔してるとこだろ?FF12?頭大丈夫でちゅか?
504名無しさん必死だな:03/04/19 01:13 ID:giEsXSCb
>>503
すげー・・・オレは一度回線切るとID変わるが・・・
505名無しさん必死だな:03/04/19 01:22 ID:3r8oidD3
>>503
自作自演で煽りを大きくしてたわけか……
ニンドリご愁傷様って感じ。
つか、見抜けなかった信者がアフォなだけか。
506名無しさん必死だな:03/04/19 01:47 ID:3vdksrhQ
「業界激震」ってキーワードだけで
妄想を膨らませたあげくに任天堂勝利と勝ち誇る自作自演をし
事実を知ったら出川の陰謀とニンドリの煽り文句のせいと責任を擦り付けるふりをして
自分らのでっちあげた恥かしい妄想を広げようと
必死でキャンペーンする出川さんがいたということか。
507名無しさん必死だな:03/04/19 01:54 ID:3vdksrhQ
まあみんな慣れてるから、騒いでたのは>>503みたいなへっぽこ釣り師
だけだったんだろうな。やれやれ。
508名無しさん必死だな:03/04/19 02:33 ID:cg7ZoUOA
本人キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
509名無しさん必死だな:03/04/19 02:34 ID:HKECiopQ
まぁまぁみんな。許してやれよ。
子供のいたずらなんだからさ。
510名無しさん必死だな:03/04/19 02:35 ID:9P8Gblmt
>>508
どのスレ?
511名無しさん必死だな:03/04/19 03:21 ID:d+0HrffW
だいたい予想してた通りの見事なオチだなあ ´・ω・`)
しかし、手のひらを返したように「ニンドリ糞!」とか言ってる奴らは
理解できん。藻前らが勝手に騒いで勝手に失望してるだけだろ……
ゲハ板の日常茶飯事だが。
512名無しさん必死だな:03/04/19 03:39 ID:gjeeBRPp
しかしひとつはっきりしてることがある。

それは、

もし業界を揺るがす発表があっても俺はニンドリ買わなかったが、

このRUNE2の体験版が入ったニンドリは間違いなく買うってことだ。
513名無しさん必死だな:03/04/19 03:40 ID:hhxX85m2
同じく
514名無しさん必死だな:03/04/19 04:24 ID:ApB+cxKc
そうだな。ニンドリよくやった。
マザーだとかセムコとかをスクープ記事として載せるよりも体験版のほうがうれしい。
515名無しさん必死だな:03/04/19 08:34 ID:lAIi0aXx
>>512
漏れも同じです
516名無しさん必死だな:03/04/19 13:24 ID:BwnoT3hh
ゴシップのスクープより体験版1枚のほうがまし

ゲーム会社の話題より、ゲームで楽しもうぜ
517名無しさん必死だな:03/04/19 13:29 ID:p9TLjcYn
結論:高島は最強の釣り師
518名無しさん必死だな:03/04/19 14:00 ID:Y3KXpPnW
>>512
ハッ‥
言われてみれば買う気になってるよ、俺‥。
519名無しさん必死だな:03/04/19 15:09 ID:Snm3E4ZB
ニンドリうまいことやったな。
普通に体験版付けただけじゃ誰も注目しない。
だから震撼って書いた。効果は予想以上だったぞ。よかったなニンドリ。
520名無しさん必死だな:03/04/19 17:01 ID:3vdksrhQ
>>519
そう考えると、漏れもすっかり釣られたな。チクショウ
521名無しさん必死だな:03/04/19 17:16 ID:Q1RnSu3T
どういう形状で付くんかな?
分厚いダンボール閉込み方でなければ
ニンドリ買わなくても入手出来そw

8cmだし♪
522名無しさん必死だな:03/04/19 18:56 ID:XyB9Vg2E
>>512
うっ・・・そういや俺も、スマデラコンサートに釣られてファミ通GC買ったなw
523名無しさん必死だな:03/04/19 20:24 ID:lAIi0aXx
で、ニンドリの発売日は何時ですか?
524山崎渉:03/04/19 22:25 ID:om3J8P4/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
525 ◆oLNxEhBzFY :03/04/19 22:36 ID:KsGvoEx9

で、業界が震撼するニュースって何だったの?
526名無しさん必死だな:03/04/19 22:40 ID:Usq+KgBa
あの付録のCD
異様に音質が良かった。
音に変な加工してなかったからかな。
527名無しさん必死だな:03/04/19 22:43 ID:5/+sG7yF
ビューティフルジョーって体験版なの?
それともムービーだけ?
528名無しさん必死だな:03/04/19 22:46 ID:xCEFKmXC
>>525
次号のニンドリが390円。破格。体験版が付いてるから高くなるはずなのに。
まさに雑誌業界震撼。
529名無しさん必死だな:03/04/19 22:52 ID:3vdksrhQ
「ゲーム」業界震撼なんて一言も書いてなかったからな。
530名無しさん必死だな:03/04/19 23:06 ID:smbtbAlR
http://gameonline.jp/news/2003/04/18011.html
実は、答えはコレなのよ。
531名無しさん必死だな:03/04/19 23:09 ID:JUWBuH7I
マリオカートをセガかナムコが作ってたりしてな
532名無しさん必死だな:03/04/19 23:10 ID:RgxusDOc
>>530
どこかね。天誅の会社来ないかな〜。
533名無しさん必死だな:03/04/19 23:10 ID:lM5RTpmo
ルーン2の広告扱いとしてそのぶん
雑誌が安くなるのかな
534名無しさん必死だな:03/04/19 23:12 ID:lAIi0aXx
>>530
ううう〜ん。
F-ZEROみたいな手堅すぎるタイトルの製作みたいなものだとガッカリかも。
例えばマリオカートとか・・・
535名無しさん必死だな:03/04/19 23:13 ID:lAIi0aXx
>>531
優しくしてね
536名無しさん必死だな:03/04/19 23:13 ID:5/+sG7yF
スクウェアエニックスだろ。
537名無しさん必死だな:03/04/19 23:13 ID:smbtbAlR
スクウェアとのコラボで、マリオRPGかな
538魔(´ー ` )神:03/04/19 23:14 ID:XwTZwZSo
それだっ!!!
539名無しさん必死だな:03/04/19 23:15 ID:smbtbAlR
そういえば、
FFT〜Yが、GBAに
FFZ〜]が、GCに
リメイク中という話があったね。
これだろーな。
540名無しさん必死だな:03/04/19 23:17 ID:MTXBAsV4
>FFT〜Yが、GBAに
禿同。是非もねがいします


>FFZ〜]が、GCに
こんなのイラネ
541名無しさん必死だな:03/04/19 23:19 ID:5/+sG7yF
マリオRPGやりてー
542名無しさん必死だな:03/04/19 23:20 ID:lM5RTpmo
画伯のキャラを天野キャラにリメイクしたら買う
543魔(´ー ` )神:03/04/19 23:21 ID:XwTZwZSo
あまのっちカムバックきぼん。
544名無しさん必死だな:03/04/19 23:23 ID:MTXBAsV4
続マリオRPG やりたいけど
マリオRPGみたいな感じでお願いします。

マリオストーリーは絵柄からしてヤダ!やってないから中身は知らないけど。
545名無しさん必死だな:03/04/19 23:24 ID:VCRXyGGt
天野絵は見難いからイラネ。
結局クリンナップするんじゃ魅力も無いでしょ、
その別人の絵を見て想像するなんてナンセンス。
546名無しさん必死だな:03/04/19 23:25 ID:5/+sG7yF
天野の絵はポリゴン向けじゃない。
547魔(´ー ` )神:03/04/19 23:26 ID:XwTZwZSo
>>544
今やるとグラフィックは劣るけど、
ストーリーは面白いよ。ちょっと(かなりかも・・・)子供っぽい作風があれだけども。
548名無しさん必死だな:03/04/19 23:26 ID:smbtbAlR
FFCCさ。なんでアクションゲームにしたのさ。
普通のFFっぽくしなきゃ、牽引力、激減だって。
549名無しさん必死だな:03/04/19 23:29 ID:Usq+KgBa
天野絵のキャラが、
わざとらしく地団駄踏んだり、
武器を取り戻したら体がなぜか大きくなったりするのなんて
みたくない。
550魔(´ー ` )神:03/04/19 23:29 ID:XwTZwZSo
さすがにキャラはFFCCみたいのでもいいよ。
551名無しさん必死だな:03/04/19 23:31 ID:Usq+KgBa
トゥーン天野絵
552名無しさん必死だな:03/04/19 23:32 ID:JLYUi+y6
>>545
こんなこという奴っているんだ・・・・
553魔(´ー ` )神:03/04/19 23:34 ID:XwTZwZSo
マヴァール年代記っていう本の挿絵もあまのっち。
554名無しさん必死だな:03/04/19 23:34 ID:Usq+KgBa
ガッチャマンやタイムボカンシリーズやみなしごハッチのキャラデザインは、天野喜孝さんだった気がする。
555名無しさん必死だな:03/04/19 23:35 ID:Usq+KgBa
あとテッカマンも
556魔(´ー ` )神:03/04/19 23:35 ID:XwTZwZSo
ウイングマンGCとか来たらもう業界震撼。
557名無しさん必死だな:03/04/19 23:38 ID:Usq+KgBa
天野喜孝公式
http://www.amanosworld.com/enter.html
天野さんはFFだけではないよ。
558名無しさん必死だな:03/04/19 23:39 ID:smbtbAlR
そんなのわざわざリンク貼らなくても分ってるよ。
559名無しさん必死だな:03/04/19 23:39 ID:JLYUi+y6
天野さんも植松さんもFF10−2は・・・
560名無しさん必死だな:03/04/19 23:44 ID:Usq+KgBa
植松さんが最後の砦だったのに...
561名無しさん必死だな:03/04/19 23:45 ID:JLYUi+y6
いずれ出川(FF信者)は植松氏を攻撃するだろうな
562魔(´ー ` )神:03/04/19 23:45 ID:XwTZwZSo
もう坂口さんと植松さんと天野さんで別会社立ち上げて、
違うシリーズ出してもらえば業界震撼かな。
563名無しさん必死だな:03/04/19 23:46 ID:Usq+KgBa
神奈川大学
564名無しさん必死だな:03/04/19 23:57 ID:VkgmyX1B
マリオRPGやりたい人がけっこういてびっくり
マリオ全然RPGに向いてないと思うけどな。
マリオストーリーはゲームとしてはすごくオもろかったので
(特に戦闘システム)あれでまともなRPG作って欲しい。
565三上さん必死だなw:03/04/20 00:16 ID:AFFsLM8N
この業界震撼ニュースを聞いて、 
ド○マガ編集部では皆で一斉に妊夢に小便カケマシタ、とさ。
566山崎渉:03/04/20 06:12 ID:MoH1mnrT
(^^)
567 ◆/TLpo3N5ZM :03/04/20 13:51 ID:F5tYNyRX
餃怪神姦
568名無しさん必死だな:03/04/20 14:30 ID:U49e2z/V

天野絵でFFヤリたいなんていう奴は
頭のどこかが陥没してる。

569名無しさん必死だな:03/04/20 14:58 ID:yx3DjvqZ
天野絵はイメージイラストでイイんだよ

漏れはFF3とか5とかのデフォルメキャラでFFやりたい
570名無しさん必死だな:03/04/20 14:59 ID:g5lAGbtE
>>568
ある意味それは真実だと思う。

天野絵が合っていたのは、FC・SFC期のFFであって、
7以降のファンタジーどころか「なんちゃってサイバーパンク」になったFFには、
正直天野より野村の当たり障りのない大衆受けしそうな絵がいいのかもな。

とりあえずFF2が野村絵とかになったらたぶん フンイキ(゚д゚lll)ダイナシー
571名無しさん必死だな:03/04/20 15:00 ID:yx3DjvqZ
596にFF6のデフォルメキャラも追加。

あんな感じのキャラのまま3D化して欲スィ
572名無しさん必死だな:03/04/20 15:06 ID:gAhXBWq8
9がそうじゃん。
573三宮邦次郎 ◆eQaFbU4hiY :03/04/20 15:30 ID:6nMLQIfl
まあ何れにせよ、抜けるに越した事は無ひ
574名無しさん必死だな:03/04/20 20:50 ID:+E3jjiJv
野村絵は大衆的だが…ダサイ
575名無しさん必死だな:03/04/20 21:04 ID:0kuuINke
天野はサイバーな絵も描けると思う
576名無しさん必死だな:03/04/20 21:12 ID:MarUzRlC
屁の無い所に匂いは立たぬ
577名無しさん必死だな:03/04/20 21:23 ID:RVG3KOUu
>575
そうだったね
サイバーっぽいアニメの絵もやってたんだよね
578名無しさん必死だな:03/04/20 23:21 ID:vhhmFs2F
で、いつでるんだい?
579名無しさん必死だな:03/04/21 01:09 ID:HHszgQNp
ジラートのパッケージが天野絵だった
ひさびさだな天野絵みたの
580名無しさん必死だな:03/04/21 22:00 ID:Lxfz9URW
ファミ通GCは山積みだったけど、電撃GCは売り切れてた。
ニンドリは最近置いてる店も少ないネw
581名無しさん必死だな:03/04/21 22:20 ID:uV7omYKu
電撃社員マジで氏ね
582名無しさん必死だな:03/04/22 00:08 ID:22mcc8Ju
今年はエイプリルフールネタには騙されなかったが
ニンドリ高島には釣られたな電撃社員
583名無しさん必死だな:03/04/22 00:52 ID:9CWMldlq
誰かニンドリ買った奴いないか。テイルズの情報教えてケロー
584名無しさん必死だな:03/04/22 01:28 ID:18qNtEge
冷静に考えてみれば、確かに「体験版ついてしかも普段より安い!」って
のはある意味驚きだ。普通逆に値段上げるぐらいじゃないのかと。
585名無しさん必死だな:03/04/22 06:32 ID:iEmw3SpB
安くして付録つけなきゃいけないくらいニンドリの部数落ちてるのかもしれない。
586名無しさん必死だな:03/04/22 20:52 ID:6et5VhYF
スマデラコンサートの件のお詫びを任天堂からもらったんだよ
RUNE2が任天堂と販売提携を行ったソフトであることを思い出せ
587名無しさん必死だな:03/04/22 23:37 ID:O12/zyiK

電撃GCはいつもすぐに売り切れる、、、もっと刷れよボケェ
588名無しさん必死だな:03/04/22 23:38 ID:8W1bVytH
>>587
発行数少ないらしいからね。
589名無しさん必死だな:03/04/22 23:44 ID:QGY5d2az
せがなむこ
590名無しさん必死だな:03/04/22 23:47 ID:l7Pumm60
るーん2
591名無しさん必死だな:03/04/22 23:49 ID:O2uaIqeu
ニンドリもドリマガと同じ運命だな。
いずれPS2やXBOXの記事が載る運命。
592名無しさん必死だな:03/04/23 00:49 ID:GbNy4tLk
ヲレが買ってた頃は64全盛期…?だったんだが、
任天堂機関広報誌、って感じで好きやったな
593名無しさん必死だな:03/04/23 01:17 ID:dGuxy2xD
>任天堂機関広報誌、って感じで好きやったな
大本営発表誌ですか

594名無しさん必死だな:03/04/23 01:38 ID:zLKc1Tja
H郷さんがいた頃ね
あの頃が一番面白かったな
編集もみんな個性強かったし
595名無しさん必死だな:03/04/23 02:02 ID:eAlEKXJo
みんなバラバラになっちゃって…
596名無しさん必死だな:03/04/23 02:13 ID:zLKc1Tja
ちづる姉さん・・・
597名無しさん必死だな:03/04/23 13:55 ID:0sXQUTNi
ニンドリやコロコロの煽り文句に毎回踊らされる妊娠哀れww
598名無しさん必死だな:03/04/23 14:42 ID:R0nLGVSa
>>580
ハナっから入荷数が極小>電GC
付録つけすぎで毎回アホみたいに厚くなってる>ファミGC
少なくいけどすぐ捌けちゃう>ニンドリ
599名無しさん必死だな:03/04/23 14:43 ID:R0nLGVSa
>>593
電撃PSみたいなもんか
600名無しさん必死だな:03/04/23 17:00 ID:uYC+8myl
>少なくいけどすぐ捌けちゃう>ニンドリ

漏れの近所や駅前の書店じゃ入荷すらしてない場所多い。ヨドバシじゃ山積みだが入荷するの遅い。
601名無しさん必死だな:03/04/23 18:02 ID:T5gBoMqE
俺の近所でも入れてないなあ、ニンドリ・・・

というか純粋なニンテン信者の私は電撃GC編集者のコラムとかを
読んでるだけで、なぜか破り捨てたい衝動に駆られるのですが
602名無しさん必死だな:03/04/23 18:33 ID:Lz7rOsm5
ニンドリヒッシダナ
603名無しさん必死だな:03/04/29 17:05 ID:dhD34hqh
出川も痴漢も買うってさ!!!!!!>次号ニンドリ
604名無しさん必死だな:03/04/29 19:34 ID:IkMIsDcF
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda03.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda07.htm
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_np3j/league/index.html
↑この連中もさぞかしガッカリだろう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧      
           ∬・∀・∬  
          _φ___⊂)__
        /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
        | 画伯  |/
605名無しさん必死だな:03/04/29 19:38 ID:nLNHmHYp
606名無しさん必死だな:03/04/29 22:32 ID:OSYDG0f/
          _,....、、、、、、、...,_
        ,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
      /:::::;:、-i  ^ l ^  i‐- ;ヽ,
     /:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;',
     i':::::/ , -─‐-   | ニニ ̄ }.i!
     {:::::i  i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i
     .i::::!.  ',  ______       / / 
    ,..., .ヽ::、  ヽ,´   `゙ヽ,    / /    お前に嫌われてもいいから
  i゙  iー"゙'ゝ、.,`'      ヽ  / /   オレは今日からクールに生きる
  `;ー''ゝ:::::::::::,ヽ、 `':、______..:-−''ノ    
 / ○/:::::::::/´    ゝ-、‐=''"´...,       
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
607名無しさん必死だな:03/05/01 09:52 ID:oOhmkWp8
ぶっちゃけGCユーザーでFFやりたいやつなんていないだろ
608名無しさん必死だな:03/05/01 09:54 ID:HtgM7Rwy
ニンドリっていつでるの?5/4だっけ?
609名無しさん必死だな:03/05/01 10:35 ID:w6wvMKRa
5/6じゃよ

>>601
トランセル種市の文は品性下劣
読む度に胃の奥から怒りがフツフツと
610名無しさん必死だな:03/05/01 14:36 ID:gxfPo2SV
>>607
正直な話し、『うん』(´∀`) テイルズもな。

やりたくなったらPS2のFFシリーズやテイルズシリーズやればOKですし。

漏れがGC買ったのは任天堂のソフトがやりたかっただけ。
611名無しさん必死だな:03/05/01 16:07 ID:qSLQmg/U
FFは別にいらんがFFCCはやりたいぞ。
一目見ただけでクラヴァット♀に惚れた。
612名無しさん必死だな:03/05/01 20:07 ID:HyTJOoV3
いまさらだけどニンドリのマザー特集は凄かったな。
インタビューも含めて10ページぐらい取ってたし。
他の任天系雑誌は2ページ程度しか取ってなかったのに。
613名無しさん必死だな:03/05/01 22:50 ID:so4qtA4b
>>612
ずっと前からMOTHERイラストコーナーをキープしてた雑誌だからな。
編集者にとっても色々思い入れがあったりするんだろ。
614名無しさん必死だな:03/05/06 00:24 ID:yya3Ro2z
で、ニンドリいつでるの〜?
615あぼーん:あぼーん
あぼーん
616名無しさん必死だな:03/05/10 00:23 ID:sF+W5iPa
GCと任天堂は常に話題の中心だね。
ほかはむしろどうでもいい?
617名無しさん必死だな:03/05/11 03:42 ID:TOEyP+Vs
↑ハァ?
618名無しさん必死だな:03/05/11 03:44 ID:RGlKw+FU
↑ヒィ?
619名無しさん必死だな:03/05/11 07:21 ID:Gxp5kAUF
で、震撼した?
620名無しさん必死だな:03/05/11 08:35 ID:t50MwCdA
いや、全然
621名無しさん必死だな:03/05/11 08:58 ID:+4WrK3qe
リアル妊娠の作ってる雑誌って感じやね>ニンドリ
622名無しさん必死だな:03/05/11 23:28 ID:/P9p84iy
えーやん、ファミ通はリアルゲーヲタの作ってる雑誌だし、
電撃PS2はリアル出川の作ってる雑誌なんだから。
623名無しさん必死だな:03/05/12 07:26 ID:BCFKzdhE
つーか、リアルな出川や痴漢が任天ハード雑誌作ってたら怖いだろ。
624名無しさん必死だな:03/05/12 17:08 ID:bcNwvGhT
>>623
リアルな出川が作ってる任天ハード雑誌が電撃GCです。怖いです。
625名無しさん必死だな:03/05/12 17:44 ID:SvGvR5QF
今号もマザー特集だったな
E3の全文インタビューがちょっと楽しみ
626名無しさん必死だな:03/05/16 12:47 ID:AQY1xi6a
今年のGCはおそらく一年中話題には事欠かないでしょう
627名無しさん必死だな:03/05/16 18:23 ID:3hdx0D8u

意味不明
628名無しさん必死だな:03/05/16 18:30 ID:cw4GI75l
結局業界震撼ネタは?何だったの?

ってか業界震撼ってホントに言ったの?ソースは?
629名無しさん必死だな:03/05/16 18:30 ID:x86vAYuP
ゲーム雑誌業界震撼は震撼したな。
630名無しさん必死だな:03/05/16 18:31 ID:x86vAYuP
ゲーム雑誌業界は震撼したな。


訂正。
631名無しさん必死だな:03/05/16 18:33 ID:UOWpeM8b
どうもファミ通GCのスマブラCDが悔しかっただけなんじゃないのか、
という気がしてきた。
632名無しさん必死だな:03/05/16 23:33 ID:6Pv9uAeO
>>630
むしろファミ通GCのそのCDの件で任天堂に貸しが出来たので、
今回はその一部を返してもらったんだと思われ

こういうのって、任天堂に許可もらわなきゃいけないし。
633名無しさん必死だな:03/05/17 15:34 ID:ssfcDdb5
>>630
水無月で見たが、ちょっと前のニンドリで「某誌と絶縁状態」って書いてあったらしいね。
634630:03/05/17 18:21 ID:OnJJHEML
>>632
>>633
何でお前ら俺にレスしますか?
635名無しさん必死だな:03/05/17 18:33 ID:Y/iofoso
閲覧ツールとIE厨の違いさ。
636名無しさん必死だな:03/05/18 02:50 ID:hRqjAmiQ
晒しage
637名無しさん必死だな:03/05/18 02:54 ID:d2E2wOMj
絶縁ってあたりまえだろ。ライバル誌なんだし
638名無しさん必死だな:03/05/18 09:13 ID:A07SukeA
>>637
少なくともN64の氷河期の頃は、ファミマガ64・電撃64・64ドリームの3誌で
「お互い盛り上げていきましょう」って協力関係だったはず。
(これはファミマガ64が休刊になった時、64ドリームでそういう関係だったと書いてあった。)
639名無しさん必死だな:03/05/18 16:51 ID:OiAOD3z/
>>638
じゃあもともとファミ通入ってねーじゃん
640名無しさん必死だな:03/05/18 16:59 ID:p9769H18
ニンドリ余りまくってるなw
641名無しさん必死だな:03/05/18 17:27 ID:95qXoEJ6
>>639
電撃・ファミマガは協力関係なのに、ファミ通はライバルなのか?(w
642名無しさん必死だな:03/05/18 19:24 ID:uJp/Iq1j
ライバルって言うよりあんまりよく思ってないんじゃない?
他の3誌は64当初から頑張ってたけど、ファミ通は64完全無視で
ゼルダが発売されてようやく活気付いてきた頃にいかにも金儲けって感じで創刊したし。
まあ企業だからしょうがないんだけど、個人的にはそんなとこが嫌いだった。
643名無しさん必死だな:03/05/18 22:05 ID:Ue9liB+s
っていうかスマブラをまともに特集したのはニンドリだけだったんだがな。
桜井もレビューで低い得点つけられたのにスマブラDXではファミ痛に特集記事載せて
ファミ痛64にCDつけてあげて今ではコラム連載して・・・。
644名無しさん必死だな:03/05/19 14:56 ID:xWxrSGWI
>>597
PSPでブレイクダンスしまくったのはどこのどいつだ(w
645名無しさん必死だな:03/05/27 19:32 ID:aLlIbeu3
らんんいいjk
646bloom:03/05/27 19:33 ID:lGzu1dPQ
647名無しさん必死だな:03/05/28 01:35 ID:WCWp/Pwa
昨日の地震のことだったとは。。。
648名無しさん必死だな:03/05/28 05:59 ID:hiAgLVnO
いずれ富士山噴火で日本震撼しますよ
649山崎渉:03/05/28 08:38 ID:OodJ5Ogb
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
650名無しさん必死だな:03/05/28 08:54 ID:gtemZ5Lh
>>644
ワロタ
ブレイクダンスって活字、久々に見た(w
651名無しさん必死だな:03/05/28 09:15 ID:hiAgLVnO
おぉ、俺も久々に見たな。ブレイクダンス
652 :03/05/28 16:02 ID:DAYVn6IQ
653和則:03/05/28 18:12 ID:KDcQpp3k
明日FF12発表か妊娠どもがFF叩き出すぞー
654名無しさん必死だな:03/05/28 18:14 ID:ZCstSSuN
↑和糞ハッケソ!
655名無しさん必死だな:03/05/28 18:15 ID:CUDAfyiA
age
656名無しさん必死だな:03/05/28 18:17 ID:xuuHGXOh
粘着煽り屋うざい  なりきるな
657和則:03/05/28 18:24 ID:KDcQpp3k
>>656
誰が煽りや
658名無しさん必死だな:03/05/28 18:30 ID:xuuHGXOh
おまえ
659和則:03/05/28 18:48 ID:KDcQpp3k
なりきるって誰に?
660名無しさん必死だな:03/05/30 13:46 ID:XaAjlm0N
岡ちゃんねる
661名無しさん必死だな:03/06/04 12:45 ID:QoHRl0sG
260 名前:17 ◆n5rN5OHDxw [sage] 投稿日:03/06/04 11:17 ID:dhTSE+mV
ニンドリ(立ち読みしただけ)

次号から毎号付録つきで390円になるそうです


キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!
662名無しさん必死だな:03/06/04 14:26 ID:t0/sycL3
>>661
F-ZERO GX の体験版付けたら俺が震撼する(゚∀゚ )
663名無しさん必死だな:03/06/07 01:45 ID:js5gfphG
390円は100号まで限定だからな。

それと中植やめたんだねぇ。
大丈夫か、ニンドリ?
664名無しさん必死だな:03/06/13 02:00 ID:ll03IS4N

■GC カービィのエアライド

・ 7月5日発売の「NINTENDO DREAM」にサウンドトラックが付録


http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003061115

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
665名無しさん必死だな:03/06/13 02:15 ID:Id9sNBie
中植やめたのは良い事だろう。
666名無しさん必死だな:03/06/20 10:46 ID:pFv/4ppg



「ニンテンドードリーム」さんから、
花束も届きました!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


http://www.1101.com/MOTHER_event/text_index.html
667( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/22 19:47 ID:+8Lf039O
う〜ん、情報を伝えてくれるのは良いのですけど
(ディティールがわからないのであれだけど)
こういう記事はゲーム雑誌としてどうなのかなあ?
ゲームフリークとかそういった雑誌ならともかく。

74 名前:m ◆hMBwALPQ9Q 投稿日:03/06/22 19:32 ID:/MBXaZb1
ニンドリ買ってきました
広報Hさんは前に転職したHさんより男前ですね
気になった記事を

・E3でマイクロソフトの発表会を不自然に盛り上げて
 拍手していたのはMS社員
・レア社のXボックスソフトはジョークの種になっていた
668名無しさん必死だな:03/06/22 20:02 ID:fYQHZCvY
妊娠雑誌が必死必死w
669九条一馬:03/06/22 20:03 ID:uxyt/RoS
>>668
必死必死w
670m ◆hMBwALPQ9Q :03/06/22 20:04 ID:/MBXaZb1
その記事かいてたのはニンドリの人じゃなくて
EGMの人です
671あぼーん:あぼーん
あぼーん
672名無しさん必死だな:03/06/22 20:25 ID:GWG0cviD
↑気にしないでください。身障の友達が書き込みました。 
673名無しさん必死だな:03/06/22 20:32 ID:xCRe9nv0
↑気にしないで下さい。写ってる奴本人が書き込みました。
674九条一馬:03/06/22 20:34 ID:uxyt/RoS
↑キモオタ♪
675( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/22 21:27 ID:+8Lf039O
あら、そーだったんですか。
676九条一馬:03/06/22 21:29 ID:uxyt/RoS
↑なっちさん大好きっ♪
677名無しさん必死だな:03/06/22 21:48 ID:zoewt+fR
如雨露←なんてよむん?
678名無しさん必死だな:03/06/22 22:10 ID:k5cXL0Gq
ナプキン
679名無しさん必死だな:03/06/23 17:14 ID:2Z/mVhfj
何度消されたら気が済むのか。
出川くんは学習能力ないねえ。
680名無しさん必死だな:03/07/01 01:23 ID:lF7Yw7jb
681名無しさん必死だな:03/07/01 11:15 ID:Kgys7obX
まだ残ってるのか!このスレ
682名無しさん必死だな:03/07/01 16:34 ID:ysuceWSy
次の震撼=GCだめぽはいつ?
683名無しさん必死だな:03/07/01 16:42 ID:iGK/Fi2t
まだ晒しますか(ワ
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687名無しさん必死だな:03/07/03 21:29 ID:3WiUV8vo
電撃GCの次号予告
驚きの新タイトル情報も満載!
って書いてあるが
これは例の噂のモノリスソフト制作の奴か!?
688名無しさん必死だな:03/07/03 21:30 ID:+A3tXmfA
>>687
らいむいろ戦奇譚
689名無しさん必死だな:03/07/03 21:33 ID:APM3cWYu
電撃の発売日って21日だっけ?それだとどうなんかな・・・
モノリスの発表会が21日だから無理くさい。
690名無しさん必死だな:03/07/03 21:40 ID:3WiUV8vo
>>688
聞いた事があるようなないような
シミュレーションゲーむか?
691名無しさん必死だな:03/07/03 21:55 ID:3WiUV8vo
らいむいろ見てきたが
GCに移植されるとしたら雀奇譚の方な気がする
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693名無しさん必死だな:03/07/08 18:13 ID:gMsLcYZG
次号のファミコン20周年記念インタビューって
多分、宮本茂だな
何を喋ってくれるのだろうか?
694山崎 渉:03/07/15 14:50 ID:5tFppJWz

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
695名無しさん必死だな:03/07/22 09:42 ID:vicqUsa5
今西だったな…。
696名無しさん必死だな:03/07/31 19:28 ID:XvZHSVqc
こ、こんどこそ
697あぼーん:あぼーん
あぼーん
698 ◆/TLpo3N5ZM :03/08/11 00:24 ID:V/JtGK0l

で、業界が震撼するニュースって何だったの?
699山崎 渉:03/08/15 09:27 ID:ULQJQXV5
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
700名無しさん必死だな:03/08/20 18:08 ID:OQ2amObY
701名無しさん必死だな:03/08/20 18:10 ID:iM3FCv/H
桜井逃亡の方が衝撃だったよ
702名無しさん必死だな:03/09/27 08:59 ID:iakMduqv
100!!
703名無しさん:03/09/28 22:56 ID:1gBOjFWB
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
704名無しさん:03/09/29 12:27 ID:5EQTrfZS
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
705名無しさん必死だな:03/10/08 01:26 ID:mt/jBA4d
次号はライブのDVD!
706名無しさん必死だな:03/10/08 01:33 ID:rcHuOxFJ
びっくばんどらいぶ〜
707名無しさん必死だな:03/10/21 20:08 ID:nZaOYHLY
まさか16:9で収録とは。
7081:03/11/07 10:48 ID:ldh6FPSg
ん?まだこのスレあったのか。
709名無しさん必死だな:03/11/28 04:55 ID:bsnHw6gk
保全
710名無しさん必死だな:03/11/28 05:35 ID:5kx55uH2
ゲームキューブの雑誌って、終わってる。
711名無しさん必死だな:04/01/10 16:02 ID:uDn7R+gf
712名無しさん必死だね:04/02/03 22:17 ID:wn/1S/oX
るーん2
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/02/08 15:40 ID:o3HDuOl0
714
715名無しさん必死だな:04/03/02 01:51 ID:0CWFedPP
7161:04/03/06 03:27 ID:AzeApp9h
ん?まだこのスレあったのか。
717名無しさん必死だな:04/03/13 01:07 ID:7MqwwUV2
業界震撼!
718名無しさん必死だな:04/04/01 15:01 ID:SrmsQfQk

719名無しさん必死だな
マリオ3のCDチョー楽しみ(^^)