【PCゲーム】ファルコム24代目【出張】

このエントリーをはてなブックマークに追加
77名無しさん必死だな
>>68
>西村博之とか七瀬葵とかふざけやがって!
  ↑↑↑↑ちょっとワラタ
78名無しさん必死だな:03/03/31 13:35 ID:3S4OKnRt
ひろゆき≠西村博之だと思う。
同一人物だったらスマソ。
79名無しさん必死だな:03/03/31 13:37 ID:3FrGl449
ガガブー漏オタは置いといて古代祐三は?
80名無しさん必死だな:03/03/31 13:39 ID:3FrGl449
西村のサイトみたけど、ラフ上手い。
81名無しさん必死だな:03/03/31 13:56 ID:kzP6FhEO
部屋片付けたらYs2、3、4のパーフェクトコレクションを見つける
はまってたんだな、俺。
つーか、1が聞きてー
神殿のBGMメチャ聞きてー
82名無しさん必死だな:03/03/31 22:29 ID:WYUKpbPI
この掲示板の管理人「ひろゆき」とは違うやん(w

西村博之
www.lares.dti.ne.jp/~westvill/
83水野 真琴:03/03/31 22:43 ID:1s2mtIiZ
>>73
サンクス、自分でも少し見てみましたが、
「リリア=三石琴乃」と知って封印しました、、、
84名無しさん必死だな:03/04/01 13:30 ID:GOVGBxSA
>>82
嘘を嘘と見抜けない人は
(掲示板を)使うのは難しい
85名無しさん必死だな:03/04/01 22:43 ID:zcZhqS7j
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
          煽りを煽りと見抜ける人でないと
          (ファルコムBBSを使うのは)難しい

86水野 真琴:03/04/01 23:09 ID:uqWlV9tg
>>85のAAはタラコ唇の人?
イースXのPC版、\500くらいで売らんかな
月影のなんたらなんて欲しくないし
87名無しさん必死だな:03/04/01 23:24 ID:ilFmOM9V
久々に来てみたら、このスレまだ続いてたのか…

 い い か 何 度 で も 言 う ぞ

木屋善夫のいないファルコムはうんこ
過去の資産にすがることしかできないファルコムはうんこ
ファルコムが何か出す度にありがたがって買うユーザはうんこ以下
88水野 真琴:03/04/01 23:28 ID:uqWlV9tg
木屋氏はロマンシアで株下げまくってるじゃん
89名無しさん必死だな:03/04/01 23:59 ID:2vkEcgim
>>87
残念ながら、俺の好きな木屋作品は風ザナだけですが?
俺の好きな作品は
イース、英伝III〜(ガガーブ3部作)、Zwei!!、ダイナソア、VM(VMJは知らん)、風ザナ
だしw

まぁ、木屋の実力なんて、日本アプリケーション時代の作品見ればおのずと見えてきますが・・・
大体、木屋率いるソーサリアンチームの作ったイースIIIがしっかり証明してる
クレジット非公開だったから信者が沸かなかったが、あれは木屋作品ですよ

90名無しさん必死だな:03/04/02 00:03 ID:4PtlPSAQ
まぁ、木屋は技術力をぶつけるだけで、シナリオなどまったく考えてないわけで・・・
後のシナリオ重視のブランドとしてのファルコムに全く貢献しなかったわけですよ。
技術力といっても、Win世代に入るとどうしよもないし

結局キャラゲーは木屋には作れない(でも何故か風伝はそういう意味でうまくいってたが、、、やっぱ最後と言うことで力入れたのか・・・)
91名無しさん必死だな:03/04/02 00:49 ID:w643UQm0
イース3って、ログインの「金返せゲーム」投票で1位だったよな・・
92名無しさん必死だな:03/04/02 01:24 ID:4PtlPSAQ
>>89
やはりイースIIIは木屋作品だったか・・・
俺も昔聞いたことがあったのよ

>>91
あれがクレジット公開してて、木屋作品として出してて
ドラゴンスレイヤーシリーズの1つに入ってたらまたユーザーは別の反応を出してたと思う
木屋らしい技術力(多重スクロールなど)や剣アクションという新しい展開、バレスタイン城や時の封印などの熱い曲
シナリオ重視のイースとしては取られなかったはず
93名無しさん必死だな:03/04/02 07:41 ID:4PtlPSAQ
http://www.falcom.co.jp/calendar/images/calm0305.jpg
(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ
94乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/02 08:36 ID:2M+oxLid
あれ?
木屋ってPC−FXでゲーム作ってなかったっけ?
95名無しさん必死だな:03/04/02 11:50 ID:SL+SXPPy
>94
日本アプリケーションから出ている、
「ラスト・インペリアル・プリンス」か?

たしかwindows版も出ていたな。殆ど見たこと無いけど。
96名無しさん必死だな:03/04/03 03:21 ID:+UF9EtDl
>>93
絵下手だね。
97名無しさん必死だな:03/04/03 06:46 ID:gLuIswg2
このスレは絵の上手い>>96氏がファルコム絵を描いてうpするスレになりました。
98名無しさん必死だな:03/04/03 12:43 ID:aCAUWavb
たこのまくら氏ってgoogleで検索してもわからなかった。
どっかに絵はないの? ここ業界スレなんだから教えてくれよ。
99名無しさん必死だな:03/04/03 12:51 ID:gLuIswg2
http://www.spice.or.jp/~lea/history/1994/1994.htm
googleで調べたら一番上にこんなのが出てきたけど・・・
100名無しさん必死だな:03/04/03 12:56 ID:gLuIswg2
つい最近まで個人サイトあったんだけどねぇ・・・
falcomに勤めるのが夢だったらしいけど・・・

念願かなってからサイト閉じたのかな
101名無しさん必死だな:03/04/03 13:23 ID:CBv5OobG
102名無しさん必死だな:03/04/03 13:26 ID:CBv5OobG
>>100
ファルコムに入ってからも裏でサイトやってたから違うよ
ファルスレの過去ログに原因らしきことが書いてあったよ
103名無しさん必死だな:03/04/03 13:36 ID:j4T9wVFO
リクルートのページみたけど。
ファルコムの必死さが集約されてるて幹事。
104名無しさん必死だな:03/04/03 15:53 ID:28zvMn/o
>>93の絵ってみんなは上手いと思うの?
ファルコムって音楽もグラフィックも年々質が落ちてるようなきがする。
ここに来てとうとう同人ソフトのようなグラフィックになったと思うのは俺だけ?
105名無しさん必死だな:03/04/03 15:57 ID:j4T9wVFO
スクエニはネタを集めるためにああいうことを書いてるだけですから。
106名無しさん必死だな:03/04/03 17:24 ID:mhyh+9Bj
>>104
マルチポストはいけませんなぁ。
放置でよろ>ALL
107名無しさん必死だな:03/04/03 17:48 ID:28zvMn/o
>>106
なんでいかんの?
そもそも>>93がマルチポストだし、2つのスレには来ている人も違うと思うから、
両方で意見を聞きたいだけなんだけど
マンセーな意見はOKなのに、批判があると放置しろとはどういうこと?>>106だってマルチポストだし
108名無しさん必死だな:03/04/03 18:04 ID:mhyh+9Bj
>>107
逆ギレはいけませんなぁ。
放置されたくなければもう少し殊勝にしたほうがよかんべよ。

>>105
お前だけだよーん。
109名無しさん必死だな:03/04/03 19:12 ID:gLuIswg2
>>107
なんで俺がマルチポストなのか・・・
ここにカレンダー張っただけでマルチポストとはどういうことだよ・・・

以下、スレ違いの話になるので放置よろ
マターリファルコムの話をしましょう。
110名無しさん必死だな:03/04/03 19:40 ID:wHgU8SRy
いかにもファルヲタらしいな。
111名無しさん必死だな:03/04/03 19:43 ID:gLuIswg2
>>110
ファルオタだからこのスレに居るんですよ。

悪 い か ?

ところで、どこかのスレでも話題になったけど
イースエターナルのウインドモード動作パッチ入手した人居る?
112名無しさん必死だな:03/04/03 19:47 ID:28zvMn/o
>>109
同じのが向こうにも貼ってあった
こっちはゲーハーなんだし、こんなスレいらんだろ
マターリ話すのは向こうのスレでいいだろ

このスレは沈めたほうがいいと思う
113名無しさん必死だな:03/04/03 23:39 ID:aCAUWavb
某の噂話を聞いて驚いたよ。
過去に同じことを1度やって成功してるけど、
それは稀有な幸運だと思うけど。
114名無しさん必死だな:03/04/05 16:55 ID:uvgopefJ
ファルコムにはもっと荒れるのがお似合いだ
115名無しさん瀕死だな:03/04/05 17:10 ID:qm6/ssE0
他社の社員が粘着しようが
パソゲー企業ではファルコムが日本一ィィィィ!!なのは変わりない
116名無しさん必死だな:03/04/05 18:17 ID:ev2+bK/N
>>114
ageるなよ

>>115
放っておいても勝手に落ちていく会社に誰も粘着しないだろ
パソゲーでは日本一かもしれんが、パソゲー業界自体が腐ってて比較対象外
117名無しさん必死だな:03/04/05 19:16 ID:FVd7qpkW
>>116
>パソゲー業界自体が腐ってて比較対象外
(゚Д゚)ハァ?
俺はこの一言でブチギレだ!!
ファルコムなんてどうでもいいが、この発言は許せない
今すぐ俺に謝罪汁!!
118名無しさん必死だな:03/04/05 19:21 ID:ev2+bK/N
>>117
ごめん。光栄とかエロゲとか洋ゲーは頑張ってたな。
それはともかく、こんなスレageないでくれYO
119名無しさん必死だな:03/04/05 19:50 ID:W8mgP4Nf
同じ老舗でも工画堂はニーズに会わせて
リメイクゲーを出しつつも新作やギャルゲーにも
積極的に手を出して新規ファンを増やしているっていうのに
ファルコムのなんとふがいないこと。
いいからイースのギャルゲーだせ。

120名無しさん必死だな:03/04/05 19:56 ID:l3eusYRo
>>116
烈しく同意!!!!!!!
>>117
氏ね!!!!!!!!!!
121( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/05 19:59 ID:evmOltLx
日本のPCゲームも海外のゲーム会社みたいに何か一つ神っぽいゲームを作ってくれると良いんですけどね。
いや、日本のPCゲームも相当好きですけど。。。
122名無しさん必死だな:03/04/05 20:02 ID:mBAGARIT
98時代は良いゲームあったのになあ…
123(`□´ )王大人:03/04/07 01:50 ID:9bID6mAy
個人的にファルコムは会社もユーザーも
80年代後半の黄金期の面影を未だに引きずってるような気がしまつね
124名無しさん必死だな:03/04/07 18:09 ID:f3sIT8k3
晒しage
125名無しさん必死だな:03/04/08 05:12 ID:ZfOAl5Uu
予約特典先渡しのYsが普通に付属してるんですけど
126名無しさん必死だな:03/04/10 10:13 ID:arjoI0zY
まだ落ちないのか、このスレ。
127名無しさん必死だな:03/04/11 00:30 ID:LztlHSjr
社員このスレ見てるか?
128名無しさん必死だな:03/04/11 04:41 ID:F1dvx1lJ
>>127
ライバル会社の社員が見てそうな悪寒
129名無しさん必死だな:03/04/11 11:38 ID:idhxqpkY
>128
スマン、ライバル会社ってあるのか?
130名無しさん必死だな:03/04/11 15:14 ID:I5q5teo8
>>129
ない。競争相手がいないのもファルコムを堕落させた原因の一つ。
131名無しさん必死だな:03/04/11 15:46 ID:F1dvx1lJ
会長と喧嘩してやめた元社員が作った会社とか・・・
132名無しさん必死だな:03/04/12 01:07 ID:47TSZutx
エインシャントとかか?
グルッポワンってどうなったんだ?
133名無しさん必死だな:03/04/12 01:33 ID:al5G0Co1
>>132
ボロボロ
134オナーニ:03/04/12 08:44 ID:NGdM9tVt
http://www.falcom.com/info/image/table_hm.jpg
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
135名無しさん必死だな:03/04/12 10:38 ID:+CNCpDwP
>>134
マルチポストやめれ。
136名無しさん必死だな:03/04/13 06:33 ID:NQlhoZUl
マルチポストってなに?
137名無しさん必死だな:03/04/13 08:10 ID:aBB7dD9Y
>>136
某人気エロゲキャラの絵が描いたポストじゃないの?
138名無しさん必死だな:03/04/13 20:39 ID:xufGOR37
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
139名無しさん必死だな:03/04/14 00:32 ID:Jh5YLH7E
>>137
英訳してなんとなくわかりますた。
140名無しさん必死だな:03/04/14 03:33 ID:JOjqkIw3
スタートレーダーエターナルを早く出せと思っているわけですが。
141名無しさん必死だな:03/04/14 15:31 ID:aZ4VLpu4
とりあえず、イース6・英雄伝説6・その他新作を寄せ集めたムービーが
公開されましたな。

イースは・・・5に引き続きジャンプ搭載ですね。
ジャンプ斬りは、ゼルダを彷彿させました。
まぁ、面白ければいいんですが。
142名無しさん必死だな:03/04/19 10:26 ID:7E5Fn/Yd
糞スレage
143名無しさん必死だな:03/04/19 18:43 ID:Kh7vjPZS
ついに英雄伝説6がでるのかぁ。
英雄伝説っていうと3の白き魔女から、5の海の讃歌まで
やったけど、そこら辺にあるRPGよりよっぽど面白かったよ。

6にも期待。早く出してほしいよ。
でもガガーブ三部作は完結しているから、
いままでのキャラがでてくることはないのかな?
144山崎渉:03/04/19 22:26 ID:Uz5hd7UC
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
145山崎渉:03/04/20 06:21 ID:YM8DcsP3
(^^)
146山崎伸治:03/04/23 14:53 ID:j8TPTTIg
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
147名無しさん必死だな:03/04/24 10:42 ID:fWxwQPA1
ファルコムの技術ってどうなん?
やっぱりPCのエロゲー会社としか勝負にならないかい?
148名無しさん必死だな:03/04/24 11:00 ID:wTxZK9h/
ドットで勝負してる会社だしな。
149名無しさん必死だな:03/04/24 11:11 ID:k0ZR+aNO
技術はエロゲ会社とは比べ物にならないほどあるが・・・・
コンシューマーや洋ゲーと比べればヘチマだ

まぁ、漏れはあのドット絵の職人技が好きなのだが・・・
150名無しさん必死だな:03/04/24 12:21 ID:VOFWcyUV
エロゲーはおよそゲームと呼べるような物は無いから比べちゃあいかんが、
PCの非エロと比べてもドッコイドッコイ。

コンシューマーや洋ゲーは>>149の言う通りで、家庭用から逃げるように
PCに帰ってきた経緯がある。
151名無しさん必死だな:03/04/27 11:59 ID:k/noxbtD
エロゲメーカーでは、アリスソフトが結構良い仕事すると思う
152名無しさん必死だな:03/04/27 13:14 ID:nKuXi2mt
技術的に容易なこと以外一切やらない(彼の基準で容易)=安定高品質
と信じる某プログラマー部長。
やつがいま一番のガン細胞と思ってるのはおいらだけじゃないだろ?
153名無しさん必死だな:03/04/27 17:58 ID:uiFlilIX
>>152
確かにファルのプログラマは腐ったヤツが多いが
軽沢さんは違う

彼はユーザーのマシンスペックを意識しつつ、最大限の処理をしようと心がけている
66MhzのCPUでもイースeを動かした技術力は並みのものではないぞ
154名無しさん必死だな:03/04/27 17:59 ID:uiFlilIX
>>151
アリスってさ
全部共通のProgramじゃなかったっけ?
おまけのCDにそれの開発ツールが入ってたような・・・

あれは見方によったら手抜きのような・・・
155名無しさん必死だな:03/04/27 18:07 ID:hoB2ut5e
>>153
並。ただの2Dゲームなんだから動かない方がおかしい。その環境で普通に書けば動く。
88と比べてどれだけCPUパワーが上がっているかを考えれば、解像度やフレーム数の
増加を考えても楽勝だということがわかるよ。
156名無しさん必死だな:03/04/27 18:11 ID:uiFlilIX
>>155
88と単純に比べられないっしょ
88と違って多彩なハードがあるんだから最大公約数なコードを書かないといけない
しかも88と違ってDirectXを使うし、OSも重いし
単純な比較は無理でしょ

確かにあの時代のDOOMには及ばなかったが、それなりにレベルが高かったぞ
157名無しさん必死だな:03/04/27 18:20 ID:hoB2ut5e
>>156
もちろんそうだけど、それを考慮してもWin上で書くのは楽だしパワーも十分ある。
「それなりに」には同意。ファルコムからみれば凄腕かもしれないが、
ゲーム業界全体から見れば、かろうじて並に入れる程度。もちろん低くはないのだけど、
凄いというほどでもない。まぁあれぐらいは普通かと。
158名無しさん必死だな:03/04/27 20:20 ID:uXbCtoJb
個人叩きに乗せられるなよ。一応注意な。
159名無しさん必死だな:03/04/27 22:24 ID:2LsppjOY
>>158
なるほど。本来なら叩かれるほど酷くないのに、
思いっきり持ち上げておいて、他の奴等に叩かせるという魂胆だったのかな・・・
160名無しさん必死だな:03/04/27 22:40 ID:OVKxKj0O
ヤヴァイとかダイナソーとかのプログラムは、ひどかったな。
161名無しさん必死だな:03/04/28 22:51 ID:6k60P+/i
>>160
何言ってるんだよ、酷すぎだろ。
nVIDIAのCgで3Dエンジン組むぐらいになって欲しいものだ。

・・・だからといって今までのプログラムを見る限り、
クオリティと安定性は期待できないがw
162名無しさん必死だな:03/04/29 02:36 ID:65SqqSNI
俺のシヴァイは30fpsでガンガンコマ落ちしたな。
P3-733とATiで、特に低い環境でもないのに。

つか、ゲームが始まる前の「FALCOM」ロゴのアニメの出来が最近酷すぎ。
Winになって最初の、箱が開くみたいなアニメだった時は「面白いな」と思ったものだが。
アレは誰が作ったの?
163名無しさん必死だな:03/04/29 20:57 ID:aNHHsx4H
>>162
そんなもんだろ。
対応OS見るとNT4.0がラインナップされてるあたり、
DirectXをまともに使いこなせてない(つーか使ってない)
自社製ショボイエンジン使ってるからだろ?

汎用性を重んじるあまりプログラムが糞になったいい例だw

APIの使いようによっては、おまいの環境でもっと高解像度で
クオリティーが高い描画ができるはずなんだが、
そこまでファルコムは技術を持ってないことの証拠だ。
164名無しさん必死だな:03/04/29 23:12 ID:WaPI9nue
>>162
環境になんか問題でもあるんじゃねーの?
俺のマシンPenIII 500Mhz GF2ULTRAだが
60fps出てたんだが・・・
165名無しさん必死だな:03/04/29 23:14 ID:WaPI9nue
>>162
ちなみに、俺はイースIIエターナルのFALCOMロゴが一番好きなのだが・・・
166162:03/04/30 00:02 ID:keak2znL
>>164
シヴァイ60fps出来るの?

別に普段はコマ落ちしないけど、キャラが多めに出ると簡単に処理落ちした。

>>165
どんなだっけ。falcomのロゴに波紋と羽?

新海のセンス、俺ダメなんだよなー。
167名無しさん必死だな:03/04/30 03:53 ID:+/zf6yvt
>>162
ATIでもラデヲン以上だろうな?
RAGE128とかだったら笑うぞ?

そういうや知って大抵AIW128だったりするんだよなw
それにATIって相性がな・・・。
168162:03/04/30 16:51 ID:keak2znL
RAGE Fury PRO。
だと何かマズいの?

つか、シヴァイ如きはボードの世代の問題じゃないと思うけどなぁ。
169名無しさん必死だな:03/04/30 17:11 ID:+/zf6yvt
>>168
たぶんそれだ。
確かにボードの世代は関係ないが、
レンダリングはCPUでも、描画は一応DirectDraw使ってるので、
世代が新しい方が2D描画も速い。

ATIなら初代RADEON以上、nVIDIAならGeForce2MX以上は欲しいところだ。
描画のクオリティーを見ればそれでももったいないと思うが、
レンダリングがをソフトウェアで処理している以上それぐらい欲しくなる。

ま、ファルコムが意図してかどうかはわからんが、Direct3Dを使ってないことに起因する。
ちなみに、レンダリングもカード側(GPU)のやらせて初めてDirect3Dを使ってることになる。
170名無しさん必死だな:03/04/30 17:28 ID:gXl2cZF0
プッ ヘボイな
171名無しさん必死だな:03/04/30 17:53 ID:lg2d39hH
>>168
そんなボードで動くゲームが今どきあるかと問いつめたいよw
172名無しさん必死だな:03/04/30 17:54 ID:keak2znL
>>169
そうかぁ?
まぁOSがWin2000だからレスポンスが悪くなってる気はするが。
Win95で使ってた頃は何もかも軽かったな。
チッ、ボード買い換えるか。
173名無しさん必死だな:03/04/30 17:56 ID:keak2znL
>>171
さすがゲーハー板は敷居が高いなぁ。

俺は殆どゲームをしないからDVDが綺麗に映るの優先なんだよな。
174名無しさん必死だな:03/05/01 01:43 ID:3cHGSiV9
つか、ツヴァイのオプションに60fpsなんて項目あったっけか?
175名無しさん:03/05/07 14:23 ID:eWmOiKN1
176名無しさん必死だな:03/05/07 16:24 ID:Oy0RYdMl
部落ら
177名無しさん必死だな:03/05/08 01:07 ID:GibnpjQ1
ファルコムってつい数年前までは格調高い会社だったのに、今や
インチキ臭さだけが漂っているな。
178名無しさん必死だな:03/05/08 01:09 ID:qg0JN5Bk
原因はなんだろうね。
コンシューマやっちゃったから?
179名無しさん必死だな:03/05/08 12:21 ID:EIUkF59w
キモイけど、現実から目をそらさないで
http://www.retecool.com/braindead/
180名無しさん必死だな:03/05/08 14:12 ID:7vFXk7L7
キモイけど、現実から目をそらさないで
http://www.retecool.com/braindead/
181名無しさん必死だな:03/05/08 16:03 ID:czpQi81N
キモイけど、現実から目をそらさないで
http://www.retecool.com/braindead/
182名無しさん必死だな:03/05/08 21:29 ID:AHbZOc1P
>>180-181
グロ画像をそらさずに見る意味がどこにある?

つーか、こういう手術の画像をうpする医師ってどこまで不謹慎でくさったやろうなのだろうか・・・
183名無しさん必死だな:03/05/08 22:04 ID:XVleVD3u
>>178
この数年、これといったヒット作がなくて、かつ昔のヒット作に
おんぶにだっこの「おまけつけるから買ってね」商法を続けて
きたからじゃないの?

ツヴァイとか月影の…とか新作は出てるんだが、やっぱりかつての
Ys, Sorcerian 時代の輝きはないよなぁ。
184名無しさん必死だな:03/05/09 03:27 ID:7I0yRD2H
>183
会社・ファンともにイース・ソーサリアンの幻影に縛られ続けたんだな。

英雄伝説3が大ヒットしてしまったのも痛かった。これでシナリオ重視・
ゲーム性軽視という致命的な勘違いをしてしまった。

185qw:03/05/09 10:58 ID:DlwhxEa6
>>183
月影は新作ではない。
そこはVMJにしとけ。
186名無しさん必死だな:03/05/09 16:26 ID:Harwmn09
>>184
それはそれで俺は良かったと思っている。
何も他社のゲームを追いかける必要が無いんだし
ゲームというよりシナリオを楽しみたいと言う固定ファンを得られたんだし

他と一緒じゃつまらんし、存在価値もない
他と違う部分があるからこそ存在価値があると思うんだが・・・・
187名無しさん必死だな:03/05/09 16:27 ID:Harwmn09
そういう意味では2D続けて欲しかったのが正直なところ・・・

俺2Dゲーム好きだったんだよね、、、
というより3D酔いを起こす俺が唯一俺でもプレイ出来る会社がファルコムだった・・・
188日本語変:03/05/09 16:28 ID:Harwmn09
プレイできるゲームを出してくれる会社
189名無しさん必死だな:03/05/09 23:39 ID:6gjKsU3C
シナリオを楽しみたいといっても、
その後は全部白き魔女へのオマージュになっちまってるじゃねーか。
わざわざ海外から似たような設定のゲームを見つけて移植までしてるし。

190名無しさん必死だな:03/05/10 00:47 ID:8yjm2lVd
ブランディッシュまだ〜?
191名無しさん必死だな:03/05/10 11:48 ID:Kb+h1THA
>>189
ガガーブ3部作だからその辺はしょうがないでしょ
俺は4も5も好きだったよ
192名無しさん必死だな:03/05/10 20:48 ID:/3Vefhsi
壮大な同人ゲーメーカー
それがファルコム
193名無しさん必死だな:03/05/10 22:00 ID:Kb+h1THA
そうか?
俺の中での定義は

同人=萌えゲー(エロ)
ってことになってる

俺的には
ファルコム=ゲームミュージック屋
だがな・・・

ダイナソアRの曲は渋くてカッコよかったぜ
ゲームにはあまりにも自己主張がありすぎるのと、場面の雰囲気にあってなくて駄目だったがw

194名無しさん必死だな:03/05/11 11:32 ID:TS5FwU0/
ダイナソアは PC88 版しかやってないが、曲は場面にマッチしてると
感じたけどなぁ。リザレクションでアレンジが利きすぎてるのか?
195名無しさん必死だな:03/05/11 15:35 ID:uQZqri87
>>194
アレンジのカッコよさに重点を置き過ぎて、場面に合ってない曲がいくつかあった。
まぁ、場面に更にマッチするようにアレンジされた曲もあったけど、羽目をはずしたアレンジもあったな・・・
196名無しさん必死だな:03/05/15 11:59 ID:tMqCDAHs
このスレってさ、業界人少ないよな
197名無しさん必死だな:03/05/15 12:09 ID:Q/XahCMD
>>196
本物の業界人がこんなところで情報暴露しねえよ、口堅いし。
ここにくる奴なんてせいぜいショップの店員程度だろ。
198名無しさん必死だな:03/05/16 00:09 ID:tEF1frFW
不良社員のグチ↓
199社員は社員でもIntel社員:03/05/16 01:01 ID:G0eVvXOG
↑不完全燃焼のグチ
200名無しさん必死だな:03/05/17 07:58 ID:g/7EAjK5
不肖社員、野口と申します。宜しくお願いします。
201名無しさん必死だな:03/05/17 11:19 ID:2LqJVNIg
マ板に帰れ>野口
202名無しさん必死だな:03/05/21 07:37 ID:xCGd+sAY
誰もこないね
203名無しさん必死だな:03/05/21 22:23 ID:AjlpnOqp
>>194-195
あれってアレンジ効き過ぎてるのか・・・。
確かにマッチしない場面もあったような。
98版、城2Fから先に進めなかったからわからなかった。
しかし、ダイナソアってあんなに簡単だったか・・・、オートマップのせい?
204名無しさん必死だな:03/05/27 03:39 ID:QoDD6/nA
終わったよ・・
205名無しさん必死だな:03/05/28 00:28 ID:i6QyJIqc
>>204
おめ
俺はあと第3の結末がまだなんで・・・
206山崎渉:03/05/28 09:41 ID:FTyGz50p
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
207名無しさん必死だな:03/06/01 14:48 ID:EMdzbWvS
ほっしゅ
208名無しさん必死だな:03/06/10 20:50 ID:r611nFsx
hossyu
209名無しさん必死だな:03/06/15 03:21 ID:toqvcco3
2ちゃんで話題になった女子○学生(○5歳)がこのHP内のギャラリーで
何を考えているんだか、セルフのヌードを晒してます!
出川の皆さんも妊娠の皆さんも削除される前に早めに見ておいた方がいいとおもいます!

http://popup5.tok2.com/home2/miholove/
210名無しさん必死だな:03/06/18 00:53 ID:n4osfOIg
                          .|_|__|__|__
                        .∧_/|__|__|__|_
                  グシャ  (  ;;;;;;;|_|__|__|__
                    =〔~∪ ̄..|__|__|__|_
                    = ◎〜◎|_|__|__|__
211名無しさん必死だな:03/06/25 19:52 ID:kAiaoUmX
保守。
212名無しさん必死だな:03/06/30 08:38 ID:TK0lm0Q8
おい、書き込みねーよ
213名無しさん必死だな:03/06/30 11:21 ID:H18qiHWK
オンラインザナドゥ出せ
FOOD切れたらPKで奪うやつ
214名無しさん必死だな:03/06/30 20:18 ID:Ql3FJZxw
>>213
面白そうだな。しかし、そんな技術この会社には無いと思う。
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217山崎 渉:03/07/15 14:59 ID:766I09b6

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
218名無しさん必死だな:03/07/15 19:05 ID:NncNhGXH
ファルコムか。
219魔法のおっさんお茶目なはわゆうw:03/07/22 18:42 ID:75D23TXO
ys6
         AGE
220名無しさん必死だな:03/07/22 18:47 ID:481QOh4V
木屋善夫がいない日本ファルコムなんて、どうでもいい。
221名無しさん必死だな:03/07/27 14:27 ID:B0sUob24
今の有様を見ると
いなくなってよかったような
222ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 16:15 ID:uPr0i5Td
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
223山崎 渉:03/08/15 10:26 ID:qJpECAtT
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
224名無しさん必死だな:03/08/15 21:31 ID:/c3ihFkS


















たまきん
225名無しさん必死だな:03/09/17 18:16 ID:Rb/JlQqx
age
226名無しさん必死だな:03/09/22 17:25 ID:ugfhSY3C
PCゲーム板から来ました。よろしくお願いします。

from http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1062099021/l50
【イース6特典】ファルコム33代目【加藤の踏絵】
227名無しさん必死だな:03/09/28 01:04 ID:XW7KHKMh
あれ?
イースの新作昨日発売なのにあまり盛り上がってないね
228名無しさん必死だな:03/09/28 01:19 ID:LRmeJsLX
>>227
他は盛り上がりまくってるがな
まぁ、ここはファルスレの中でも知る人ぞ知るって感じのマイナーな場所だから・・・
229名無しさん必死だな:03/09/28 01:40 ID:poZ/RByb
xanadu シナリオ3
まだ?
230名無しさん必死だな:03/09/28 03:11 ID:x/06IDmk
まだあったのかよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
231名無しさん:03/09/28 22:42 ID:8DwWG/eg
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
232名無しさん:03/09/29 12:18 ID:kA/RpjWT
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
233名無しさん必死だな:03/09/30 03:48 ID:Um2Lu/01
今オンラインゲームが全盛だけど
イースのようなアクションゲームがぴたりとアジャストするはず
ソーサリアンオンラインかイースオンラインで勝負しようよ
ラグナロクやガデイウスよりニーズあるはず
234名無しさん必死だな:03/10/01 00:01 ID:LpHXsrqh
PCにこだわっているところが飛躍できなかった原因だな。FC、SFC、PS専用作品を作りつづけていたら・・・
235名無しさん必死だな:03/10/01 04:13 ID:IyVSU5va
>>234
国産PCゲー市場を未だに牛耳ってるんだから十分だろ
あまり拡大し過ぎても俺的には嫌だな。

○ナミとかみたいにな。。。
236名無しさん必死だな:03/10/01 18:33 ID:JBZ28U5h
だが国産PCゲーム市場の小ささを考えると、
拡大してもたかが知れてる
237名無しさん必死だな:03/10/02 00:02 ID:ZhTzFQyo
Ysは4でヲワリ。5,6イラネ。
238名無しさん必死だな:03/10/02 00:20 ID:35XM3aLc
Ysは3からスタート
1・2はイラネ
239名無しさん必死だな:03/10/02 03:17 ID:vHsEzEks
日本ファルコム万歳!
240名無しさん必死だな:03/10/09 00:03 ID:W97llusO
PCゲーム板のファルコムスレ、イース6が出てから
妙にファルコムに好意的になっているね。

241名無しさん必死だな:03/10/09 13:26 ID:Mo4UW6oA
まぁ、あの程度でグゥの音も出なくなるような奴等ってことだ。
242ファルコムファン:03/10/10 00:55 ID:fF6LcJxF
グゥ
243名無しさん必死だな:03/10/14 22:34 ID:S6QLLuCp
グゥ











・・・ああ、腹減ったなぁ
244名無しさん必死だな:03/10/17 09:11 ID:9zvwaaVa
うえいくあっぷ! すくりゅーがまわるすくりゅーがまわるすくりゅーがまわるううううう
245名無しさん必死だな:03/10/17 09:57 ID:2ZzpNzbx
うえいくあっぷ! ざひーろー! たいよーよー
みっないさぶまり
246名無しさん必死だな:03/10/27 17:54 ID:UAl5aDoa
とりあえずこちら向きの話題なので。

> 538 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:03/10/27 17:20 ID:23EFHPYr
> 続報
>
> 韓国のゲーム会社と提携してイース・オンラインを計画しているらしい
>
> 詳しくは
> ttp://www.tse.or.jp/listing/new/index.html
> のファルコムのpdfファイルより
247名無しさん必死だな:03/10/29 02:20 ID:pnXeamIc
上場
248名無しさん必死だな:03/10/29 20:44 ID:2rl2SylY
この会社は未だに1980年代の意識にとどまっている様な気がする。
249名無しさん必死だな:03/11/03 02:24 ID:/sAV1BlX
今更感がある上場だな。
250名無しさん必死だな:03/11/14 01:06 ID:fXLkpRCj
age
251名無しさん必死だな:03/11/26 00:49 ID:rytql6J2
あげ
252名無しさん必死だな:03/11/26 00:54 ID:WScUqMli
ポリゴンをやらない姿勢はすばらしい
253名無しさん必死だな:03/11/26 01:05 ID:KIgeW6po
ポリゴンはYs(ry
254名無しさん必死だな:03/12/03 00:23 ID:Bn5tbeMW
Yahoo!にファルコムの株式掲示板ができたけど、そこにいる人たち
ファルコムがどんな会社かよく分かっているのかなあ?
255名無しさん必死だな:03/12/04 01:40 ID:q4AQneB8
>>252
何年前の人ですか?w
256名無しさん必死だな:03/12/07 00:19 ID:Dj0B+1Wk
ファルコム上場のゲーム業界での反応はどんなものなのだろう?
257名無しさん必死だな:03/12/07 00:40 ID:4FP2Gn6H
>>256
ネタにしてバカにするぐらい。
生暖かく見守っている。
258名無しさん必死だな
一応こっちにも貼っとくか。

コナミ、イースの家庭用ゲーム化権を取得
ttp://www.konami.co.jp/press/2003/12/032/r.15.12.08.html