セガもうだめぽ その2だぽ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
技術畑のお飾り社長、佐藤秀樹が初めて独断で決めた道はサミーに助けてもらうこと。
事実上の救済吸収合併でセガ、マジ終焉だぽ。
そのサミー里見治社長、「合併後はアトミスウェイブを中心に……」などと世迷言を吐いて株価急落ぽ。
EAやMSが個別に提携を模索してるとの報道が流れた途端に株価急上昇。
サミーと佐藤秀樹の立場は無しだぽ。
英国最大のビデオゲーム・チェーンストア「GAME」が『PSO』のネットワークアダプタを扱わないと発表。
英国最大の小売様にセガのオンラインネットワークは不安定だと認定される始末で、
未だに忌まわしきDCの負債を引きずってるぽ。
セガ信者が投票しまくって再販されたプレミアソフト、『ナップルテール』。
730本しか売れず消化率も38.7%。
2000本足らずの出荷にも関わらず流通在庫が余りまくってるぽ。プレミアが訊いて呆れるぽ。

サミーによる吸収、セガ終焉まであと7ヶ月弱。セガ、マジでもうだめぽ・・・
2名無しさん必死だな:03/03/13 18:05 ID:fVwN/+Ry
前スレ:
         セガもうだめぽ        
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1045871743/

関連スレ:
★ ゲーム業界の株価を見守るスレッド 13
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1043929955/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
3閑(´∀` )人:03/03/13 18:05 ID:rror5QgJ
パクリの上に面白くないって最高ですね
4名無しさん必死だな:03/03/13 18:07 ID:jqUYRofW
5|ω・`):03/03/13 18:08 ID:9swqWItF
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             Y ト、  ト-:=┘i  <皆に愛された>>1は糞スレを立てたッ!!ナゼだァ〜ッ!!!! 
              l ! \__j'.l    \_______________
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
6名無しさん必死だな:03/03/13 18:28 ID:XSz2CW8Z
今日の株価もパッとせず・・・
7名無しさん必死だな:03/03/13 18:55 ID:I0W6oW+Z
必死で煽り文つくったところで、一部の人間の隔離スレ
続編なんだからもう少し>>1を短くまとめろ。
8うんこ:03/03/13 19:26 ID:MJMoDsUq
またアンチセガ廚のスレか…
9名無しさん必死だな:03/03/13 19:32 ID:RhLeHNue
http://yami.plala.jp:774/?a=yami2496.wmv

ゴールドディスク大賞で素敵なセ皮さんたちが・・・
10名無しさん必死だな:03/03/13 19:42 ID:1AaxkDLC
11  :03/03/13 20:27 ID:7F3+8/Kh
もうセガも叩かれるレスが少なくなってきてるね。
叩く価値もないから。
あまりにバカすぎて。
12名無しさん必死だな:03/03/14 01:17 ID:S5ST3A6X
>>11
自分が叩いた直後にセガがアボーンしたら自分がトドメったみたいで後味悪いから。
もう7ケ月後といわず、いつ逝っても誰も驚かない状況だし。
13名無しさん必死だな:03/03/14 22:22 ID:+LtENiJH
隔離板の煽り厨房にさえ同情されるセガの立場って一体・・・
14出川糞スレ立てんな:03/03/14 22:25 ID:DIceczmV
   /                /      ゙i,  ヽ
    j                ,ィ/        |  |
    lィ'             ,ィ/j/           | iリ
    |         /l /          '"` | j
    リ!      /,ノ           _,、-''''` .| リ
     |      l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{'⌒-゙‐rV
   /⌒ヽ⌒ヽト、 ´  {,'⌒-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ 
  /     八  ヽ `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|
  (  __,.ノ/. ヽ,, ,)   ヽ、 __,,、-'"     〉    !
  丶1   八..;*!/          ' '     ,!ヽ,.'" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ζ,.;.;.*八.;l;.:ji        _____ ,  /   <  性なるチンコを失わない♪
15名無しさん必死だな:03/03/14 22:28 ID:3Do7rkd/
出川必死だな(藁
16名無しさん必死だな:03/03/14 22:37 ID:4Htz02Pz
ダメなのか
17名無しさん必死だな:03/03/14 22:41 ID:+LtENiJH
葬式の日取りが半年前から決まってるようなものだから
18名無しさん必死だな:03/03/15 00:02 ID:BmxnKi0e
VF4evo 5万本の大ヒットでセガ完全復活
19名無しさん必死だな:03/03/15 00:03 ID:EcK1EneO
バーチャ4Evo初日5万本・・・
20名無しさん必死だな:03/03/15 00:34 ID:lXCEgWu0
看板のバーチャが脂肪しても既に大して話題にもならない
21碇ちんじ:03/03/15 00:35 ID:tHU3D2DW
セガ・・・・さようなら・・・・・そしてありがとう・・・・・
・・・・・・・・・・・・君の事は忘れない・・・・・
22名無しさん必死だな:03/03/15 00:38 ID:8UtMMMNf
5万本か…。
23名無しさん必死だな:03/03/15 00:41 ID:BC65y21A
セガはもうすぐ逝く。
取り合えずだ、ナイツ2を出してから逝ってください。
24碇ちんじ:03/03/15 00:44 ID:tHU3D2DW
>>23
無理
もう永遠に会えない。
25 :03/03/15 00:45 ID:b5halkRH
5万本もでたのか。意外
26碇ちんじ:03/03/15 00:47 ID:tHU3D2DW
>>25
バカーーー
そんなんじゃ潰れちゃうよー
27 名無しさん必死だな  :03/03/15 00:50 ID:b5halkRH
>>26
セガの売上目標としてはどれぐらいだったの?
28名無しさん必死だな:03/03/15 00:51 ID:447tQt6H
>>26
累計で5万も行かなかったソフトのほうが多いんですが・・・>セガ
29名無しさん必死だな:03/03/15 00:53 ID:jpv9OMsX
初回出荷が14〜15万本くらいらしい
3029:03/03/15 00:53 ID:jpv9OMsX
あ、IDがMSXだw
31碇ちんじ:03/03/15 00:57 ID:tHU3D2DW
おめでとう。
32名無しさん必死だな:03/03/15 00:58 ID:2W3sufwA
EVO5万ならXBOXで出してちょーだい。
33名無しさん必死だな  :03/03/15 00:59 ID:b5halkRH
>>29
無理。トータルで7、8万本逝けばおんのじでしょ
どういう見積もりをしてんだ。この会社
てか市場を全然わかってないな
アーケードの熱もすっかり冷めてるのに
34名無しさん必死だな:03/03/15 01:01 ID:J4fJFNC+
セガの看板ソフトは名実共にサクラ大戦になりました
35名無しさん必死だな:03/03/15 01:08 ID:WCZahUCA
>>32
こんなこと言ってばっか・・
んで、もっと売れないんだろ?
セガ潰すつもりとしか思えない
36名無しさん必死だな  :03/03/15 01:14 ID:b5halkRH
>>35
そんなんで潰れるぐらいの会社かいw
37名無しさん必死だな:03/03/15 01:15 ID:EcK1EneO
今は潰れかねない
38名無しさん必死だな:03/03/15 01:16 ID:k5x+DuYp
>>36
正直不安だ。
39名無しさん必死だな:03/03/15 01:17 ID:92Qrb9QJ
クロレビであんな露骨な高得点根回ししたのに5万本か(w
まぁFFX2より高得点でみえみえすぎた(ww
40名無しさん必死だな:03/03/15 01:19 ID:2W3sufwA
>>35
前作値崩れしまくりなのに、
マイナーチェンジじゃ売れないでしょう。
どうせ出すなら、GCでもXBOXでも違ったハードで出せば
値打ちもあろうに。
41名無しさん必死だな:03/03/15 01:22 ID:eqErYPxo
たしかにEVO4はXboxで出すべきだったな。
42名無しさん必死だな:03/03/15 01:23 ID:lXCEgWu0
箱で出してDOAに負けたら目も当てられない
43名無しさん必死だな:03/03/15 01:26 ID:sapaDrJ7
初日5万なんだから最終10万ぐらいはいくだろ
箱ではそれすら厳しいと思われ
44ゲームドキュン:03/03/15 01:26 ID:ldi2c2u8
アンチセガって言葉、変だと思うんだよね。
元々セガ自体がアンチな存在なわけだし、
普通に誰からも嫌われてる企業だからなあ。
ゴキブリ嫌いな人のことをアンチゴキブリなんて言わないでしょ?
45名無しさん必死だな:03/03/15 01:27 ID:WCZahUCA
>>40
それで何万本売れるの?
現状よりもっと売れないと考えるでしょ普通
GCでバーチャストライカー出して何万本売れたと思う?
XBOXで最大に売れて何万本だと思う?
コケられないメジャー作品はPS2で出しとけばいいんだよ
妄想語るなよホント・・・情けない
46名無しさん必死だな:03/03/15 01:32 ID:2W3sufwA
PS2でもDOAに負けてるんじゃないのか?VF
47名無しさん必死だな:03/03/15 01:36 ID:k5x+DuYp
エロバレーはDOAの中でも特別じゃないの?
土俵がPS2なら善戦どころか勝ってないか>VF
48  :03/03/15 01:37 ID:FsAiwW2n
はったり+自己中=セガ
49名無しさん必死だな:03/03/15 01:39 ID:2W3sufwA
逆に仮定論だから不毛だと思うが
ヴァーチャストライカーとかソニック
パンツァードラクーンをPS2で出して
ヴァカ売れするとは思えんけど。
>こけられないメジャー作品
ってEVO5万で成功な訳?
50名無しさん必死だな:03/03/15 01:44 ID:WCZahUCA
>>49
とにかく何でもいいから返事すればいいみたいな感じでレスするぐらいなら
何もレスしないでほしい
妄想話してどうすんの?
普通に考えて多く売りたければPS2に出すのが普通に常識
51名無しさん必死だな:03/03/15 02:11 ID:2W3sufwA
>>50
でEVO,5万は成功な訳?
他機種で出すよりは絶対マシと。
52名無しさん必死だな:03/03/15 02:13 ID:WCZahUCA
マシだろ
だが出ない時点でただの妄想でしかない
53名無しさん必死だな:03/03/15 02:25 ID:tHU3D2DW
おやすみセガ
君はもう休みたまえ。
54名無しさん必死だな:03/03/15 02:29 ID:2W3sufwA
>>52
俺の妄想も
あくまで、売り上げ見込めない
安易なマイナーチェンジ出すくらいなら!って前提だから。
55名無しさん必死だな:03/03/15 02:38 ID:3Vvibqwa
ちょっとまて。エヴォ5万なの????????まじ?
56名無しさん必死だな:03/03/15 02:41 ID:dY6YMCcg
それだけ前作の出来に不満だった人が多かったってことかな・・・
ロードやジャギが改善されたとは言っても、そんなことは
ネットや雑誌でマメに情報収集してる人しか知りえないだろうし。
57名無しさん必死だな:03/03/15 02:45 ID:lXCEgWu0
挌ゲーブームが終わって流行で買ってた人たちは無双を買ったんだろ
58名無しさん必死だな:03/03/15 02:47 ID:sapaDrJ7
エボはゲーセンでも盛り上がってないし
59名無しさん必死だな:03/03/15 02:57 ID:C7axr4Q5
もうマニアックなのにはついていけないよ
ボタン押すだけで倒しまくりな無双のほうが面白いよ
60名無しさん必死だな:03/03/15 03:08 ID:jKQw6n0o
そろそろKという人物が刺されるか首吊りそうな予感。
61名無しさん必死だな:03/03/15 03:12 ID:8t8e1C7X
エボはACでたぶん黒字だと思うけど
それでも、PS2に移植して初動5万の結果になってしまったセガとAM2の責任は重大だな
PS2版プロデューサーの片桐を更迭しる!!
62名無しさん必死だな:03/03/15 03:20 ID:sapaDrJ7
看板タイトルがコケまくりだな
サカつくも大コケするだろうし終わってるね
63名無しさん必死だな  :03/03/15 03:26 ID:b5halkRH
コケるもなにもマイナーチェンジの上
新鮮味もゼロだから妥当なとこでしょ
64名無しさん必死だな:03/03/15 04:30 ID:PjuovmJ/
このバーチャの落ちっぷりはどうしたものか・・・
65名無しさん必死だな:03/03/15 05:45 ID:KimMSF84
バーチャでこの売上だとキャリバーはもっと寒いことに・・・
66名無しさん必死だな:03/03/15 08:53 ID:F+AJSDF8
バーチャエボが売れないのは当然だろう。
マイナーチェンジという印象しかない。
というか、本当にマイナーチェンジ版。

キャリバー2はもっと売れますよ。
国内だけでも3機種合わせて15万は確実です。

え?少ない?
67 :03/03/15 08:57 ID:+rKwbUp2
>>66

キャリバー2は初週国内で60万売れますよ
保存しても構わないよ
セガとは違うんだよセガとは(藁
68名無しさん必死だな:03/03/15 09:06 ID:F+AJSDF8
>>67
キャリバー2は3機種分買うつもりでいましたが、
このところのゲームラッシュでお金が無く、PS2版だけ買うことにしました。

無双3やX−2を買ってしまいキャリバー2に使えるお金が無い人が結構いると思う。
69名無しさん必死だな:03/03/15 09:11 ID:/KXpWei+
セガはせがた三四郎を出すしかない。
70名無しさん必死だな:03/03/15 09:37 ID:dHFJjcTS
やると面白いってのはみとめるけど
シリーズ重ねるにつれ調整の方向を微妙にしんどい方にするの止めてくれ・・・

そろそろゲーセンを息抜きの場にしてくれよ・・・
71名無しさん必死だな:03/03/15 09:43 ID:b8qG3f5P
バーチャエボはキャラも背景もVF4と比べて色合いが地味
になって「これはPS2への移植を考えてるな・・・」って思ったよ。
でも、そこまでPS2への移植を考えてたのに、この体たらく。
なんかセガらしくて笑える。
72( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/15 09:46 ID:TVfrDMus
セガはモデル3みたいな、家庭用に移植できなくて困るくらいの
凄い(?)ハードはもう作らないのでしょうかね?
73名無しさん必死だな:03/03/15 09:54 ID:sapaDrJ7
キャリバー2は結構売れるかもね。
格ゲーとしてはバーチャよりもつまらんけどそういうのを求めてる人も少なくなってるようだし。
74名無しさん必死だな:03/03/15 10:00 ID:1MwWWLat
キャリバーはエロ目的で買う奴多いからな。
面白いかどうかなんて関係ないな。
75名無しさん必死だな:03/03/15 10:11 ID:oKmZn64r
ナムコにとっても鉄拳より売れてしまうとつらい面があるとおもうが、まあそんなことは無いだろけど
76名無しさん必死だな:03/03/15 10:16 ID:OQx5bz0C
なあ、はよDCユーザーに言い訳してやれよ。
77名無しさん必死だな :03/03/15 10:21 ID:uk0Sr1Dm
こういうことにしようや,セ皮?
セガ第一の看板ソフト、ヴァーチャファイター4エボと、
ナムコの格ゲーソフト2つのうちの1つのソウルキャリバー2
どっちが売れるかでね。
ま、勝負は見えてるが(藁
78名無しさん必死だな:03/03/15 10:25 ID:DiQmAzG+
アンチセガだけどさ、今回のってたまたまタイミング悪かったんでない?
1月くらいにさっさと発売してりゃもっと売れてたと思うけどさ
あと、ソウルキャリバー2もあまり売れないと思う(それでも30万くらいは行くと思う)
スパロボとかぶってんじゃん、発売日
CMみたけど、スパロボは第4次以来やってみたくなったよ
79名無しさん必死だな:03/03/15 10:27 ID:gAdq7VFw
>>78
つーかたかだかバージョンアップのEVOが
そんなに売れるわけないだろ
80名無しさん必死だな:03/03/15 10:28 ID:IHXoRNF2
>>78
でました!!!!
セ皮お得意の言い訳です!!!!
買ったときは針小棒大に何度も誇張するくせに。
81名無しさん必死だな:03/03/15 10:32 ID:bBugZyne
ナップルテール買ってくるか
82名無しさん必死だな:03/03/15 10:33 ID:oKmZn64r
バージョンアップと正当な続編の比較なんてナンセンス
SC2が勝たないと情けないけど
ACでも当然SC2の方が人気あるんだろね
83名無しさん必死だな:03/03/15 10:38 ID:WJ+8b48n
なっちさんは初日16万本と言ってるよ。
バーチャが初日で5万本なんていくらなんでも少なすぎると思った。
84名無しさん必死だな:03/03/15 10:40 ID:S0yP8+0I
セガがダメっていうか、ゲーム業界全体のレベルが下がってきている。
もうゲームも潮時ですかな。
85名無しさん必死だな:03/03/15 10:43 ID:EQ/WXD3N
>>84
たぶんねー、他の業界に流れてしまったんだと思う。人が。
セガに限らずね。
今なら活躍の場はたくさんあるし。昔と違う。
ゲーム会社はキツくて薄給だしね。大ヒット飛ばせば払いもいい
んだろうけど、ここんとこそんな景気のいい話トンと聴かない。
86名無しさん必死だな:03/03/15 10:53 ID:WCZahUCA
>>78
の文頭にワロタ
87名無しさん必死だな:03/03/15 10:54 ID:5RA8pNuQ
バーチャ買いましたよ
一人用としては文句つけられないほどの完成度でしょうが
一般の人が見たら焼き直しにしか見えないでしょうね
88名無しさん必死だな:03/03/15 10:54 ID:47tzHqTn
バーチャもキャリバーみたいなエロキボン
89名無しさん必死だな:03/03/15 10:56 ID:gAdq7VFw
>>87
つーか誰が見たって焼き直しだろ
90名無しさん必死だな:03/03/15 10:56 ID:WCZahUCA
そろそろバーチャが売れないのは社会が悪い論にたどりつく頃?
91名無しさん必死だな:03/03/15 11:27 ID:xpcQRElq
香山が皆を唖然とさせる言い訳を再び考え中ですのでお楽しみに。
92名無しさん必死だな:03/03/15 11:44 ID:suUW3Lcu
Fゼロで巻き返しはできそうですか?
93名無しさん必死だな:03/03/15 11:45 ID:OxfEikN1
Fゼロのセガの手にかかればクソゲー間違い無し(w
94名無しさん必死だな:03/03/15 11:47 ID:gAdq7VFw
>>92
メトロイドの脂肪っぷりを見ると
GCで非ガキゲーはまず駄目だろうね
95名無しさん必死だな:03/03/15 11:55 ID:PUEB+sJH
Fゼロの場合、セガだからという方が大きい
セガゲーはどの機種でも売れてない
なぜセガに投げたかが謎
ナムコにでも外注してればなあ
96名無しさん必死だな:03/03/15 11:56 ID:kV8wCSFw
>>93
日本語間違ってるぞw
97名無しさん必死だな:03/03/15 12:12 ID:ZH4h0aBm
>>91
期待しているよ。
サクラもあかんかったし。
98名無しさん必死だな:03/03/15 12:32 ID:bUN+1mr8
荒らすようなこと言うわけじゃないけど、
ガキのころやったゲームの印象ってあると思う、俺はFFとかサガとか聖剣だったから
別に■好きじゃないけど、悪くないと思ってる
でも、セガってSFCでなんか面白いの出してたか?
99名無しさん必死だな:03/03/15 12:34 ID:WCZahUCA
>>98
それは新しい着眼点で面白いな特に最後の行が
100名無しさん必死だな:03/03/15 12:36 ID:1nAb2ZiK
VFは女キャラ半分にしてロリキャラいれる
そしたらPS2で売れると思うよ。
101名無しさん必死だな:03/03/15 12:39 ID:ru7nsbWb
>>98
おれもセガのSFCのソフトって印象がないわ。
よっぽどくそげーばっかりだったのかな?(・∀・)
102名無しさん必死だな:03/03/15 12:42 ID:1nAb2ZiK
セガのSFCゲー(^^;
103名無しさん必死だな:03/03/15 12:51 ID:3A//bbJY
そうか?
俺は結構好きだったけどなセガのSFCゲー
104名無しさん必死だな:03/03/15 12:53 ID:WCZahUCA
>>103
俺も結構好きだったなあセガのSFCゲー、アンチには解らんのだろうな
特に何が好きだったか教へて
105名無しさん必死だな:03/03/15 13:17 ID:INgK8DCG
XboxでLive対応にして、MSと一緒に同梱キャンペーンでもやったほうが
遥かに売れたと思う。
なんでセガはこうも商売が下手なのか。
106名無しさん必死だな:03/03/15 13:27 ID:sapaDrJ7
ユーザー1万人ちょっとのliveに対応して何かメリットがあるのかな
107名無しさん必死だな:03/03/15 13:29 ID:gAdq7VFw
>>106
ぶっちゃけ無いような。
PS3に向けて技術研究できるくらい?
108名無しさん必死だな:03/03/15 13:34 ID:OxfEikN1
1980年後半のセガゲーは世界最強だったよ、間違い無く。
109名無しさん必死だな:03/03/15 13:34 ID:INgK8DCG
初日に買った5万人は固定客なんだよ。
MSも売りにできる商品が欲しくて仕方ない現状だから、
本体+Live!+VF4エヴォで3万とかのキャンペーンは組めたはずだよ。
一気にLive!ユーザーを5万人増やすことくらいできたのに、
そういう展開ができないセガに萎え萎え。
Live!で簡易対戦できたらゲーセンのラグ無し対戦も追い風になるかもしれないしな。
110名無しさん必死だな:03/03/15 13:35 ID:1s1eIgUW
痴漢は言うことがイチイチ自分勝手すぎるなあ
111名無しさん必死だな:03/03/15 13:37 ID:DttePsWr
CSKに買収された時期からセガがおかしくなった。
CSKにとっとと縁を切ってもらった方が良いのでは?
今はその流れみたいだし、できるだけ早いほうが良い。
112名無しさん必死だな:03/03/15 13:37 ID:gAdq7VFw
>>109
XBOXはセガのハードじゃないし。
live!ユーザー増やす義理はないと思われ。
113名無しさん必死だな:03/03/15 13:43 ID:sapaDrJ7
箱で出しても似たような売り上げだったかもしれんけど看板タイトルを
大ヒットする可能性ゼロのハードに出すわけにはいかんだろ。
結果を見てから妄想語ってもね。
114名無しさん必死だな :03/03/15 13:45 ID:DttePsWr
つーか、あの頃に
セガがアフタバーナーというゲームを作ったこと自体が驚異的。
115名無しさん必死だな:03/03/15 13:50 ID:T31+m+pw
ついに過去の栄光にすがりだしたw
116名無しさん必死だな:03/03/15 13:57 ID:aynM2CBm
>>111
そんなこと言ってたら
セガってずっと駄目だったてことになるけど。
117名無しさん必死だな:03/03/15 14:03 ID:ezTNS313
これが最盛期にはミリオン売ったソフトの成れの果てかと思うと涙が止まりません






(・∀・)ニヤニヤ
118名無しさん必死だな:03/03/15 14:03 ID:bUN+1mr8
せがのゲームで欲しかったのはガーディアンフォースくらいだ
119名無しさん必死だな:03/03/15 14:04 ID:ZlIN4IeC
そういえば、最近雑誌などで香山をまったく見なくなったなぁ・・・
一年ほど前はかなり出ていたが、メッキがはがれたんでついに逃走したか
120名無しさん必死だな:03/03/15 14:06 ID:DttePsWr
>セガってずっと駄目だったてことになるけど

そう思ってるよ。
121名無しさん必死だな:03/03/15 14:06 ID:WJ+8b48n
ハード撤退したのに妙に自信ありげだったから
今これだけ叩かれているんだな。セガはもう居場所がないよなあ。
122名無しさん必死だな:03/03/15 14:21 ID:47tzHqTn
セガなんてもともと三流じゃん。
PS2だから成功するとかそんな問題じゃないよ。
あれが実力だよ。
123名無しさん必死だな:03/03/15 15:55 ID:vHIGdWbO
DCの結果がセガの実力。
それを勘違いして・・・
124名無しさん必死だな:03/03/15 15:57 ID:v0548oax
サクラ大戦3とファンタシースターオンラインが1年早く出れれば歴史は変わったも知れない
この2つのゲームはホント語り継がれても良いくらい衝撃的だった
125名無しさん必死だな:03/03/15 15:58 ID:v0548oax
結果的には栗林中将の硫黄島の奮戦みたいなものだったが
126名無しさん必死だな:03/03/15 16:03 ID:gAdq7VFw
>>124
それらがPS2で1年早く出てたなら
セガの歴史は変わっていたのかもしれないが
所詮はマイナーハード。歴史なんて変わらないかと。
127名無しさん必死だな:03/03/15 17:09 ID:ndJYHnq0
たら、ればの仮定のことばっか考えるから、現在のセガは
ああなったんでは。
いつも景気のいい話をするけど、結果はどうよ。
そもそも、セガはハード捨てるともっとゲーム売れるなど、
日経にも書かれてたけど、これもあたらんかった。
128名無しさん必死だな:03/03/15 17:12 ID:xrjs5thu
ハードを捨てたらよけいに悪くなったじゃないか
129名無しさん必死だな:03/03/15 17:27 ID:Yk+T1/45
de バーチャ4エボは本当に惨敗だったの?
130名無しさん必死だな:03/03/15 17:30 ID:xrjs5thu
初日
バチャエボ  約5万2千本 38%

らしいよ。
131名無しさん必死だな:03/03/15 17:31 ID:BmxnKi0e
鎖国された隔離ハードでは、神にも等しい存在で
信者のマンセーを一身に受けていたセガだったけど
競争の激しい市場でしのぎを削ってきた他社と同じ土俵に立った途端
まともに勝負できる実力なんか無かったことがハッキリしたな
132名無しさん必死だな:03/03/15 17:39 ID:Yk+T1/45
>>130
初日だけで5万本を超えたんですか?!
凄いじゃないですか!
大ヒットですよ!!
133名無しさん必死だな:03/03/15 17:40 ID:NcPzmi74
セガは赤出さないように本体300万台(世界で1000万台)
売って儲ける方法を考えるべきだった。
10億儲けたらあるだけ全部使って次は20億儲けようとする
競馬に通う飲んだくれおやじのような経営ではトップでも潰れる。
134名無しさん必死だな:03/03/15 17:47 ID:xrjs5thu
>>132
VF4EVOは14万本弱しか出荷してなくて、発売日に買ってくれたのはわずか4割たらず。
かたやFFX-2は180万本出荷して発売日に8割弱を消化してる・・・。

同じ発売日のゲームとしては明暗くっきり分かれたね。
もしかしたら10万本も越えないんじゃないかなあ
135名無しさん必死だな:03/03/15 17:48 ID:2W3sufwA
>>133
なんて判りやすい例え方。
今も多分、とりあえずPS2で出しゃ大丈夫
なんて思ってるんじゃねーの?
ナムコがキャリバ&リッジをわざわざ3機種同発で出す理由
セガには理解出来ないだろうね。
136名無しさん必死だな:03/03/15 18:07 ID:s9Hi8Jfu
セガっていつ頃から勘違いを始めたんだろうか?
一回も勝ってないくせに・・・・・
137名無しさん必死だな:03/03/15 18:07 ID:gj2btmH1
http://games.kikizo.com/features/soj_int_2003.asp
セガインタビュー、、エターナルアルカディア2
KIKIZOというゲームニュースサイトにセガのクリエイターへのインタビュー記事が掲載されています。目立つ部分のみ抜粋

■UGA水口氏
・ 新しいプロジェクトがあるけど、まだナイショ
・ Rezの続編作ってという問いに対して、「作るかもしれません」
・ Rezの売り上げには不満を持ってる

■AM2鈴木氏
・ VF4のキャラクターの頭身は現実的な8頭身だが、VFQは5頭身くらいでしょうかね
・ VFQはRPG要素があるが、アドベンチャーに近いかも
・ 去年夏に計画段階に入った
138名無しさん必死だな:03/03/15 18:08 ID:gj2btmH1
■ソニックチーム中氏
・ 中さんと鈴木さんの勝負ではどっちが上?の質問に「鈴木さんですよ。でも僕らは友達だから争わないです」

■オーバーワークス大場氏
・ NINJAGAIDENはどう思う?の質問に「忍者のゲームが増えるのは良い事ですね」
・ 鈴木氏からVFの影丸(忍者)を借りたら?の質問に「頼めば貸してくれるでしょう」
・ エターナルアルカディアの続編は計画中

■ヒットメーカー小口氏
・ 映画クレイジータクシーはヒットメーカーが関わっていないので話せない


水口さん、現実を見なさい…
139名無しさん必死だな:03/03/15 18:15 ID:Lv5t028U
>>137-138
消費者の気持ちを理解できないような会社は潰れます。
140( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/15 18:17 ID:TVfrDMus
エタアルの続編、rezの続編、VFクエスト。。。

(●´ ー `)<インタビューなんだから一つくらいは景気の良い話もしてくれれば良いのに。。
141名無しさん必死だな:03/03/15 18:19 ID:2W3sufwA
REZは好きだけど、ケンイシイだけじゃなあ。
ボーズオブカナダとか、アンダーワールドとかケミカルブラザーズ
あたりとやってシタタカに話題作れば世界100万位いくんじゃない?
特にアンダーワールドはトマトでPS2ソフト作ってるらしいし、
話持ち込めば乗ってくると思うよ。ケミカルの曲は何故か車ゲーによく使われてるなあ。
142名無しさん必死だな:03/03/15 18:20 ID:pVHyKEf9
VFQってなんで死亡ハードGCで出すんだろ。
セガってほんとバカや。
143名無しさん必死だな:03/03/15 18:22 ID:c7nefw4T
VFQ作る前は、死亡してなかったからジャン。当たり前のこと。
144名無しさん必死だな:03/03/15 18:25 ID:BmxnKi0e
どうせどのハードで出しても売れないから
言い逃れできるハードの方がいいと思って
145名無しさん必死だな:03/03/15 18:38 ID:92Qrb9QJ
というか、PS2でVF二本出してVFQはGCというのが変。
GCには別のにすればいいのに。
146名無しさん必死だな:03/03/15 18:52 ID:v0548oax
VFQって5万以下だろうな(w
頭おかしいんじゃないか?誰も望んでないのに。
無駄に開発子会社が多すぎるからな。
最低でもワウだけは3月までに切れ。
147名無しさん必死だな:03/03/15 18:53 ID:0oK4sMSB
VFQなんてタイトル聞いただけでだめゲーだってわかんだろ。
どこで出そうが一緒。うれねって。
148名無しさん必死だな:03/03/15 18:54 ID:0oK4sMSB
ワウエンタを切る訳に行かないな。
アーケードは稼ぎ頭なんよ。つか唯一の収益源。
149名無しさん必死だな:03/03/15 19:04 ID:oKmZn64r
その記事見てるとサミーとくっついても大きな変更なさそうね
小会社は消えるんで無く数社に再統合されるでしょきっと
名越さん言ってたし。

エタアル2出るんか、最後までして面白かったし楽しみ
150乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/03/15 19:07 ID:BTL7XMeS
最近PS2版のサクラ出たやん?
俺的にはなんか乗る気がしなくてさ、値崩れ待ちの状態なんだけど、
なんかDC無き今のゲーム機市場が寂しくてねぇ、、、何気にサクラ4
をコンプリートさせてるよ。2や3も、、。
やっぱさ、サクラっったらDCな訳ジャン?
なごっちのゆうところのジャギジャギのサクラを別に今見たい訳でもなく
ボチボチDC版のオマケとして買っていくよ、、、。PS2のサクラはさ、、。
ちなみに今日はRESを中古で2000円で購入しました。
これもスペチャン2のコスチューム制覇の為なんだけどね。^^;
まだまだ、瀬川魂は抜けていない様だw><+

あと、Vサターンも中古で買いますた。ちょい傷ありだが、
目ずらしかったのでつい、、、、、、、。^^;
151名無しさん必死だな:03/03/15 19:17 ID:y1LHreON
>1 ナップルは店頭、通販も売切れだよ。
  ちなみにドリコレ売り切れは他に
  ロードス(角川)とインタールード(NEC)だけ。
152 :03/03/15 19:21 ID:Ag3KpsyG
DC本体って中古でいくら?
1000円切ったら買ってみようかな。クソハード臭がするけど。
153名無しさん必死だな:03/03/15 19:21 ID:BmxnKi0e
いまさら2000本程度の再販ゲームが売り切れだといってみたところで
VF4エボの即死の前にはどうでもいい話
154名無しさん必死だな:03/03/15 19:23 ID:NdDVwkG8
VFはSCEとの契約でPS2にしか出せないんだろ。
でももうSCEもVFを囲い込む必要は無いかも。セガの経営を救うためにもマルチ展開を認めてほしい。
155名無しさん必死だな:03/03/15 19:23 ID:biAb1We4
  
156名無しさん必死だな:03/03/15 19:25 ID:biAb1We4
どこの会社も売れ筋ゲームはPS2限定だね・・
カプコン以外
157名無しさん必死だな:03/03/15 19:25 ID:+mUQGqQn
>>154
典型的セ皮思考・・・
まだこんなやついたんだ

最後の逃げ文句、任天堂の陰謀・SCEの陰謀
158名無しさん必死だな:03/03/15 19:26 ID:BmxnKi0e
しまいには妄想の陰謀説を既成事実化して
謝罪しろとか言い出すから始末に終えない
159名無しさん必死だな:03/03/15 19:27 ID:T4f0XtBk
VF4程度にSCEが独占契約結ぶとは思えん
160名無しさん必死だな:03/03/15 19:27 ID:tvWMXzZZ
やっぱだめぽなのかね?
161 >154 :03/03/15 19:28 ID:Ag3KpsyG
死期の迫った重病人を退院させて家に帰らせてあげろ、ということですね。
賛成です。
162名無しさん必死だな:03/03/15 19:28 ID:o8CxRaja
うん、やっぱだめぽみたい
163名無しさん必死だな:03/03/15 19:34 ID:vVPzHT5p
>>133
アホな値下げしなきゃ、DCは黒字ハードだったんだよな…
PS2に対抗しよう、対抗できると思い込んだのがそもそもの間違いで。
164名無しさん必死だな:03/03/15 19:35 ID:vVPzHT5p
>>154
どんな夢を見ているのかはわからんけど、
「マルチ展開にかかるコスト>売り上げ」だと思われ。
XBOXではセガゲーは売れないし、GCではそれなりに売れるだろうけど
三位ハードだしな。
165名無しさん必死だな:03/03/15 19:36 ID:biAb1We4
  
166名無しさん必死だな:03/03/15 19:39 ID:qI4J0RTe
>マルチ展開にかかるコスト>売り上げ
日本ではそうだけど世界も含めると話は別。
バーチャは世界で売るだろうからマルチ展開すべきだな。
167名無しさん必死だな:03/03/15 19:41 ID:BmxnKi0e
バーチャの人気、海外じゃ鉄拳にも負けてるし
168名無しさん必死だな:03/03/15 19:45 ID:ITw2xtPI
セ皮の妄想はもういいよ・・・ことごとく1レスで論破されてるし
169名無しさん必死だな:03/03/15 19:49 ID:9MQOZw/J
FFにぶつけて一体何がやりたかったの?
170名無しさん必死だな:03/03/15 19:51 ID:o8CxRaja
>>169
漢を見せたかった
171名無しさん必死だな:03/03/15 19:51 ID:BmxnKi0e
自殺願望を止められなかった
172名無しさん必死だな:03/03/15 19:56 ID:1MD8B/gc
>>166
いや、だから海外のXBOX市場ではセガのソフトは売れないんだよ。
既にクレタク3などで実証済み。

GC市場だとセガブランドは通用するけど、こっちは普及台数が少ない。
最初からマルチ展開考えてコスト低減したつくりにしてるならともかく、
そうじゃないから、それぞれの機種版を作るのに新作作る並みのコスト
がかかる。
173名無しさん必死だな:03/03/15 20:09 ID:7Tev/gyT
FFマンセー厨が多いな。
エタアル2は楽しみ。FFよりおもしろかったよ。

XBOX、GCはセガもあまりゲーム出してないからなぁ。
今のデータをもってこのハードで出せば売れるとは言えないのでは。
今度パンツァードラグーンがPS2で出るから、それで測れるかも。
174名無しさん必死だな:03/03/15 20:12 ID:D16LrQIq
何の脈絡もなくメジャーを叩くことでちょっと普通の人とは違う俺
を演出したがるセ皮
いい加減かっこ悪いことに気付いて
175名無しさん必死だな:03/03/15 20:12 ID:DKHONXz1
>>173
マンセーして買わないのは、セ皮の18番ですよね(藁
176名無しさん必死だな:03/03/15 20:12 ID:ObYDAPpY
正確なエボの売上はいつどこで見られるの?
ま、たいして変わらんだろうけど
177名無しさん必死だな:03/03/15 20:17 ID:7Tev/gyT
いや、メジャーマンセー、アンチじゃなくて
FF遊んで下らなかったよといいたいわけ。

おまいら、FFそんなに楽しいのか?
178名無しさん必死だな:03/03/15 20:22 ID:BmxnKi0e
誰かこのスレでFFマンセーしてたっけ
居もしない仮想的に噛みつくのは新しい遊びですか
179名無しさん必死だな:03/03/15 20:23 ID:5OioYVRn
>>177
必死だな。
エタアルのどこが面白いんだ?
FFより面白いんだろ?
語ってくれ。
180名無しさん必死だな:03/03/15 20:24 ID:83LIx81z
>>177
FFの話なんて全然してない・・・
場違いすぎて浮いてる。空気嫁。スレ違い。
181名無しさん必死だな:03/03/15 20:27 ID:7Tev/gyT
よくみたらFFの事は一人しか書いてないな
ごめんごめん169あたりな。

でも、メジャーマイナー、売れる売れないって話ばかりだし
PS2やFFをみんなはマンセーしてるんぢゃないの?
182177:03/03/15 20:28 ID:5OioYVRn
>>181
で、エタアルがFFより面白いっていうことを証明してもらおうか?
逃げるなよ。
183名無しさん必死だな:03/03/15 20:29 ID:7Tev/gyT
>>182
いや、文句なしに面白いでしょ。
両方遊びくらべればわかると思うが・・・
184名無しさん必死だな:03/03/15 20:29 ID:7Tev/gyT
て、やっぱりFFマンセーしてるやん?
185名無しさん必死だな:03/03/15 20:29 ID:BmxnKi0e

どうもエタアル信者くんは被害妄想が激しいようです
186名無しさん必死だな:03/03/15 20:30 ID:7Tev/gyT
いや、被害なんか感じてませんが。エタアルおもろいよ。
187名無しさん必死だな:03/03/15 20:31 ID:7Tev/gyT
で、エタアル2はどこで出るの?GC?
GCは持ってないんで、買わなきゃね。
188名無しさん必死だな:03/03/15 20:32 ID:BmxnKi0e
エタアルよりもキミの方が面白いよ
189名無しさん必死だな:03/03/15 20:32 ID:gAdq7VFw
>>187
無難に考えてPS2じゃないの?
GC版エタアル即死したし。
190名無しさん必死だな:03/03/15 20:34 ID:7Tev/gyT
そういえば最近、セガは全機種にまんべんなく移植する
とか言うてたね。エタアルほどのタイトルになれば、全機種
出すかな。
191名無しさん必死だな:03/03/15 20:34 ID:BmxnKi0e
エタアルほどっていうのは
即死級っていう意味ですか
192名無しさん必死だな:03/03/15 20:35 ID:WJ+8b48n
いくらセガを叩いた所でFF10-2が糞なのは変わらないぽ。
買うゲームがいつもいつも悉く糞だからってセガに八つ当たりするのはよくないぽ。
出川はいい加減ゲームを止めるぽ。そうすれば争いも無くなって
世界は平和になるぽ。元凶は全て出川ポ。
193名無しさん必死だな:03/03/15 20:35 ID:7Tev/gyT
今のGCってRPGゲーマー少ないよね。
エタアルが売れなかったのはそれが原因じゃないか?
PS2で出せば売れるかな?
194名無しさん必死だな:03/03/15 20:36 ID:gAdq7VFw
>>190
つーかそんな事言ってたっけ?
195( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/15 20:37 ID:TVfrDMus
頑張ってエタアル信者なるものを創造しようとしているみたいですけど
ちと無理がありすぎるのでは? とおもた。
196名無しさん必死だな:03/03/15 20:38 ID:7Tev/gyT
>>194
言ってましたよ。たぶん最新の発表だと思う。
ソニックもPS2やXBOXにも出すと言ってた。
197名無しさん必死だな:03/03/15 20:38 ID:BmxnKi0e
VF4の即死から話をそらすためなら
どんな話題でも良いんじゃないのかな
198名無しさん必死だな:03/03/15 20:39 ID:Lpih3bC6
だからー 旬逃したゲームの焼き回しを今更出したって売れねぇよ
199名無しさん必死だな:03/03/15 20:39 ID:BmxnKi0e
セガのゲームに旬なんてあるんですか
200名無しさん必死だな:03/03/15 20:39 ID:7Tev/gyT
VFなんかもう格ゲー終わってるし
安く全機種に出して安売りすればいいと思うよ。
エタアルは大事に育てて欲しいけど。
201名無しさん必死だな:03/03/15 20:40 ID:Lv5t028U
>>197
即死ではないでしょ。
初日に5万本も売れているんですから。
202名無しさん必死だな:03/03/15 20:41 ID:1MD8B/gc
>>200
>安く全機種に出して安売
開発費が回収できません
203名無しさん必死だな:03/03/15 20:42 ID:7Tev/gyT
>>202
開発費かけずに出せと。
丸移植でいいじゃん、アーケードの。
どうせジャンキーしか真面目に買わんし。
安けりゃ興味ない奴もシャレで買うかも。
204名無しさん必死だな:03/03/15 20:42 ID:BmxnKi0e
>>201
失礼しました
エタアルに比べれば、セガにしては大ヒットの部類ですね
205名無しさん必死だな:03/03/15 20:44 ID:1MD8B/gc
>>203
>丸移植でいいじゃん
……
移植だと開発費かからないとでも?
206名無しさん必死だな:03/03/15 20:46 ID:6Ku7KHdO
>>203
VF4クラスのゲームなら丸移植でも億単位の経費かかると思うぞ。
もうちょっと世の中の仕組みを勉強してこい・・・
207名無しさん必死だな:03/03/15 20:47 ID:7Tev/gyT
>>205
そらそうですが、機種別の最適化をさぼるとか。
あとはトーセたんに安く移植してもらうとか。
208名無しさん必死だな:03/03/15 20:47 ID:7Tev/gyT
億はかからないでしょう。
209名無しさん必死だな:03/03/15 20:48 ID:BmxnKi0e
元気に安く発注した3tbの悪夢再びですか
210名無しさん必死だな:03/03/15 20:49 ID:OOfzjoqW
>>201
SEGA−AM2最大のビッグネームが出荷15万本って時点でヤバイんじゃ?
211名無しさん必死だな:03/03/15 20:49 ID:gAdq7VFw
>>207
わざわざそんな事するだけの益があれば
セガもやるんじゃない?
無いからやらないだけで。
212名無しさん必死だな:03/03/15 20:49 ID:mH16TUsK
エタアルを出せばセガは復活し、黒字化。
100万突破はまちがいなし。
213名無しさん必死だな:03/03/15 20:49 ID:7Tev/gyT
3tbレベルの移植なら全然OKかと思う。
D3パブリッシャーにやってもらうとか。
214名無しさん必死だな:03/03/15 20:50 ID:mI1jeZRU
つーか、サミーに併合されるのに備えて、CS事業は
大幅に縮小じゃねーの。赤字だし。
もうすぐ、戦犯として経営陣とヒット作品をつくれない
クリエイターの処分が決まると思う。
215名無しさん必死だな:03/03/15 20:51 ID:7Tev/gyT
DDRのアペンドディスクみたいなもんでしょ。エボは。
あるいはトキメモのファンディスク。
売れると思ってないからこその15万出荷でしょう。

>>212
禿げしく同感です。涙です。
216名無しさん必死だな:03/03/15 20:53 ID:BmxnKi0e
処分される開発の人間は
たぶんセガコリアかパチンコ屋に逝くんじゃないかな
パソナルームは裁判で負けたから使えないだろうし
217名無しさん必死だな:03/03/15 20:57 ID:OOfzjoqW
>>216
1つの子会社をまるまるリストラ部署に仕立て上げてしまい、
その子会社を解散させるってやり口ではダメ?
コ○ミが97〜98年にそれやったそうだけど。
218名無しさん必死だな:03/03/15 21:02 ID:7Tev/gyT
ユーザーまでもが開発者のリストラを薦めるような論調は
いかがなものかと思う。
ゲーマーとして、ゲーム開発者の待遇改善こそ訴えるべきでは
ないでしょうか。どんどん遊ぶゲームがなくなっていくよ?
ただでさえ日本のゲームは弱くなる一方のこの時期に。
洋ゲーばっかり買うの?
219名無しさん必死だな:03/03/15 21:03 ID:lG39iNTL
ソニック、スマビ、オーバーワークス、AM2、ロッソだけ残して他は切れ
これだけ経営不安だから大リストラも大丈夫だろ
大赤字のときやろうとしたら、セガの無能社員がリークしてできなかったんだよね
220名無しさん必死だな:03/03/15 21:05 ID:BmxnKi0e
セガに無能じゃない社員っているんですか
221名無しさん必死だな:03/03/15 21:06 ID:OOfzjoqW
>>218
あくまで話を繋げるネタす
222名無しさん必死だな:03/03/15 21:10 ID:7Tev/gyT
>>221
そうか、ここは2ちゃんねるだった。

>>219
ヒットメーカーとワウが無くなったらセガはどこで稼ぐんですか?
223名無しさん必死だな:03/03/15 21:10 ID:lG39iNTL
カプコンのように最強の開発陣を持っているわけじゃないだけにつらい罠。
224名無しさん必死だな:03/03/15 21:11 ID:7Tev/gyT
カプコンの開発者はガラが悪くて好かん。
225( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/15 21:12 ID:TVfrDMus
実はスターホースが一番の稼ぎ頭のような気もしなくも無かったり。
226名無しさん必死だな:03/03/15 21:12 ID:gAdq7VFw
>>223
>カプコンのように

この辺り微妙
227名無しさん必死だな:03/03/15 21:13 ID:QuAmfoWl
カプコンの開発陣が最強ならあんなに期待はずれゲーを連発しない
228名無しさん必死だな:03/03/15 21:13 ID:OOfzjoqW
>>222
正直、アミューズメントの事情に通じてないんでマトハズレだったらスマンだけど、
ワウって稼いでるの?
229名無しさん必死だな:03/03/15 21:15 ID:7Tev/gyT
>>228
ゲーセン行くとワウのゲームは結構あるよ。
ガンシューね。あとはタイピング何たらシリーズ。
230名無しさん必死だな:03/03/15 21:16 ID:BmxnKi0e
ワウ代表作
セガGT、ゲットバス
この辺りからご想像ください
231名無しさん必死だな:03/03/15 21:18 ID:r4heY8s6
ワウといえば犬のおさんぽを忘れるなw
232名無しさん必死だな:03/03/15 21:18 ID:lG39iNTL
いやでも任天堂がセガ化してるのは本当に実感できる。
あのスレ立てたやつは先見性あるね。
カプコンはマンネリ化してるが腐ってはいないよ。
233名無しさん必死だな:03/03/15 21:18 ID:OOfzjoqW
>>229-230
アミューズメントはボチボチ、コンシューマは獄死ってところか。
でも、100人も雇うような稼ぎが出てるんかねえ・・・
234名無しさん必死だな:03/03/15 21:19 ID:OOfzjoqW
>>232
スレ違いなんでこっちにどうぞゴルァ!

■GCだめぽ★外伝キューブに春は来ないぽ★Part35■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1047425470/
235名無しさん必死だな:03/03/15 21:19 ID:7Tev/gyT
ワウってソフト専業じゃないよね。元AM1研だから
アーケードは全てここ通すんじゃない?
コンスマーは副業みたいなもんで力入れてないんでしょう。
子会社といっても、元々の業務分担で分かれてるような部分もあるしね。
236名無しさん必死だな:03/03/15 21:20 ID:BmxnKi0e
力も入れないでチンタラやってる部門を残しておくほど体力があるんですか
237名無しさん必死だな:03/03/15 21:21 ID:7Tev/gyT
チンタラやってるとこ見たのか?
238名無しさん必死だな:03/03/15 21:22 ID:BmxnKi0e
力を入れてないって言ったのはあなたじゃないですか
239名無しさん必死だな:03/03/15 21:22 ID:j7Tz8K5i
そーいえば、今日買った、ElectronicGamingMonthlyに、クレイジータクシーGBAが載ってた。
まるであのセガラリーGBAのように汚いグラフィックだったよ。
240名無しさん必死だな:03/03/15 21:25 ID:7Tev/gyT
>>238
本業のアーケードは頑張ってる・・・と思みゅ・・・
241名無しさん必死だな:03/03/15 21:26 ID:r4heY8s6
>>235
昔から最新基板ゲームの開発はAM2の仕事。
アーケードの隙間埋めるゲームをつくるのが
AM1の仕事だったよ。
242名無しさん必死だな:03/03/15 21:26 ID:7Tev/gyT
>>239
無理矢理移植はセガの華でして・・・
243名無しさん必死だな:03/03/15 21:27 ID:OOfzjoqW
SSまでそれが専売特許だったね、そういえば。
まともだったのVFキッズぐらいだったような。
244名無しさん必死だな:03/03/15 21:33 ID:oKmZn64r
FFも面白いけどエタアルも面白いそれでいいじゃん
DCで@バライで売らなければなあ
245名無しさん必死だな:03/03/15 22:02 ID:xrlX0y5I
エタアル続編でるの?5千本しか売れなかったRPGの続編て
誰にも求められてないと思うんだけど。セガは馬鹿だなあ。
246名無しさん必死だな:03/03/15 22:04 ID:y1LHreON
ホッ、元社長の消息、相変わらずだね
    ↓
http://www.nihonjournal.com/keizai/toku_204.html
247名無しさん必死だな:03/03/15 22:17 ID:BrNS3vzD
去年、追い詰められセ皮が、必死でナムコを叩いていたのが遠い昔の事のようだな。
ナムコは太鼓とテイルズで復活、かたやセガは・・・。
248名無しさん必死だな:03/03/15 22:24 ID:eW7Rrh2s
>>235
違うでしょ
>>241
微妙に違うでしょ
昔「から」じゃなくて、昔「は」じゃない?
249名無しさん必死だな:03/03/15 23:55 ID:2Mbn9AWK
> 「GameJam Storm」は全国の主要セガ アミューズメント施設にて予選を実施してまいりました人気アーケードゲーム3機種の全国大会
>(「バーチャファイター4エボリューション」全国大会「格闘新世紀II」、「WORLD CLUB Champion Football SERIE A 2001-2002」全国大会「WCCF CUP WINNER'S CUP」、「頭文字D〜Arcade Stage〜ver.2」全国大会「史上最速伝説」)
>決勝大会を一挙開催する一大イベントです。同一メーカーのゲーム3機種の全国大会決勝を同時期・同会場で実施するのは業界でも
>前代未聞となる初の試みとなります。

ちなみに闘劇は異種メーカーのゲーム7機種の全国大会決勝を同時期・同会場で実施する
「GameJam Storm」以上の前代未聞な試みなのだが。
違いはGJSがメーカーオフィシャル、闘劇が雑誌社とゲームセンター共同企画、そういうことくらい。
しかも「前代未聞」とイイながら闘劇ではカプコンの3ゲームが全国大会の開催ゲームになっているというおまけの罠付き
250名無しさん必死だな:03/03/16 00:17 ID:gxhOGv2u
>>218
セガ社員、ユーザーなめんな
251名無しさん必死だな:03/03/16 01:02 ID:HJRKAyIH
さて何人の社員がパソナルーム送りになるのでしょうか
252名無しさん必死だな:03/03/16 01:04 ID:9fZKUN1P
>>251
いや、即刻FIREでしょ
253名無しさん必死だな:03/03/16 01:07 ID:p19VKHj7
>>250-252
ゲームやめろ。
お前らの書き込みは怨念を感じるよ。
254名無しさん必死だな:03/03/16 01:08 ID:9fZKUN1P
>>253
セガ社員必死だな(w
ナムコパクリスレの残党か(ワラ
255名無しさん必死だな:03/03/16 01:09 ID:s8sVFFqH
>>254
つーかあんたも必死すぎ
256名無しさん必死だな:03/03/16 01:09 ID:p19VKHj7
セガは不滅。
257名無しさん必死だな:03/03/16 01:16 ID:IA2fnuD1
VFevoの出来は悪くないよ。今までのSEGAの移植GAMEの中では
かなりのレベルだよ。CS用に色々考えてるなと。
しかし前作の半分も売れないとは・・。
もう日本じゃRPG以外爆発的には売れないのかな・・例外もあるが。
258名無しさん必死だな  :03/03/16 01:25 ID:jYAKI8Xm
>>257
エボは出来の問題ではないよ。
さすがにアーケードも下火の上あまりにも時期が遅すぎる
さすがに移植物でこれだけ新鮮味がないとキツイ
あとは信者のみが頼りとなるから
259名無しさん必死だな:03/03/16 01:32 ID:p19VKHj7
信者と言ってしまうと曖昧すぎ。
バーチャジャンキーみたいな奴らはまだいるにはいる。
ゲーセンで仲間とずっとこ対戦してるような奴らな。
そういう奴らなら買うかもだが、数は少ないよねぇ。

セガは進歩が止まってしまっているから、魅力を失ってるのは
わかるんだが、やっぱカネに困ると先に進めないよな。
やっぱゲーセン用の変な筐体(ハード)をやらなきゃセガはだめ
だよな。

今既得権益みたいになってるRPG以外でヒット飛ばそうと思うと
メディア使って大キャンペーンみたいなのやらなきゃ無理かも
ね。それでもやっぱRPGになるか。昔のようにゲームについて
一家言持ってるような奴は減ってるし試しに珍しいゲーム手に
取ってみようって思う奴が少なすぎる。興味が失われている。
260名無しさん必死だな  :03/03/16 01:59 ID:jYAKI8Xm
>>259
アーケード向けの新ハード開発は可能性が低いよ
もう母体の大きなゲーセンしか購入する余力はない
アーケード自体が市場的に大きくなるとは思えない
261名無しさん必死だな:03/03/16 02:13 ID:AjIJl2Zo
ボーボボにも負けるかもな。
EVO。
262名無しさん必死だな:03/03/16 02:14 ID:HJRKAyIH
関東の人、8chでせがた三四郎が出てるよ
263名無しさん必死だな:03/03/16 03:21 ID:xkMO5THg
最近のセガゲーには失望されっぱなしだったけど、Evoには満足してるよ。
しかし、なんでTVCMを流さなかったんだろう?
264セガまる ◆SEGA/Et/3Y :03/03/16 03:25 ID:QnspiXLf
アンチども、今日は大川会長の命日だかんな。
呪われても知らんからな!
265名無しさん必死だな:03/03/16 03:53 ID:RGKDgm8W
魔界転生するかな
266 :03/03/16 04:38 ID:opl/Ieft
早い話サミーと合併したらどうなっちゃうのさーそこが知りたい..6/4でセガが株持って欲しいよう...あと大川さんの財産結局何に使ったの??
267名無しさん必死だな:03/03/16 04:42 ID:q1dOgKhG
PS2なんか持ってないよ〜
おそらくDCのインタールードに流れたと思われ
268名無しさん必死だな:03/03/16 04:48 ID:GPRneisC
>>266
サミー社長のインタビュー読み限りじゃ合併後の経営に
セガ陣営は全く口を挟めなさそうな感じ。
サミーの奴隷としてゲーム部門でがんばってくれみたいな。
269名無しさん必死だな:03/03/16 05:59 ID:2AhsYpo1
爆発炎上して沈没しかかった大型客船に危険を冒して来てくれた救助艇。
しかし全員は乗り移れないと分かるや客船の船員達がこぞって救助を拒否・・・

もう勝手に海の藻屑となってくれ。瀬川丸がどうなろうが知ったこっちゃねー。
270名無しさん必死だな  :03/03/16 06:25 ID:jYAKI8Xm
>>264
葬式では本妻と前妻と愛人が同席したらしいね
271名無しさん必死だな:03/03/16 06:32 ID:50NnJPTm
語り尽くされてるけど、純粋な新作を作れず、
目先の利益を追い求めて焼き直し・移植タイトルの乱発。
しかもそういったソフトが売れない。
魅力のないメーカーが淘汰されるのは当然でしょう。
272乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/03/16 06:39 ID:uxLLTr6U
Xの4.1とかを痴漢ユーザーが語ってた頃が懐かしいよね、、。^^;
1年後に5ではなく4.1を同機種で出すんだもん、、。売れる訳ないべぇ。
初日、5万ちょいって、、、。><+
Xで出した方が話題性があり、よかったよね。
DOAXなんか約10万逝った訳だし、、、。
PS市場でタイトルを腐らせるよりはマシだったと思うのだが!?
で、出川はきっとこう言い訳をするんだろうね、、。
国外の売上でどうのこうのってさ、、。
ハッキリ言って、同じっしょ?
てか、アメリカでとかならXの方が売れたっぽいよ。
273名無しさん必死だな:03/03/16 06:43 ID:v6oKgU/i
スペハリ、アフターバーナー、ファンタジーゾーン
あの頃のセガは任天堂なぞ遥かに凌ぐレベルのゲーム出してたのにな
274名無しさん必死だな:03/03/16 06:46 ID:fdLnKrjW
どこが?
275名無しさん必死だな:03/03/16 07:06 ID:d1NBCGob
つーか前作がワゴンで売られてるの見てれば、定価の1割引で買うのは
アフォらしいと思うだろ、普通は
まぁ、セガのほとんどのゲームに当てはまってしまうけどな
276名無しさん必死だな:03/03/16 07:28 ID:qOhi9cOW
箱なんかに出したら余計腐っちまうだろ。オルタみたいに。
277乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/03/16 07:35 ID:uxLLTr6U
273
ACの32ビットソフト開発と家庭用16ビットソフト開発じゃ、
土俵が違いすぎていたから、セガが輝いてみえていたんだろうね。
ハードに違いが無くなってきている現状ではもう技術ありきが当た
り前で業界自体の遊び心が死んできてるんだけどね。

276
あっちって結構格ゲー族がいっぱいいるから、オルタの何倍かは売れたよ、
マジで、モーコンてどれだけ出たんだっけ?あっちで?
その数くらいなら余裕で捌けてたと思われる。50万とかさ、、。
278名無しさん必死だな:03/03/16 07:49 ID:GPRneisC
エボは3000円台になったら買うつもり。
既に中古買取価格暴落しとるようだし1ヶ月かからんかも。
279名無しさん必死だな:03/03/16 07:54 ID:qOhi9cOW
モーコン5 
PS2 74万
箱 31万

クソコテの言うように、VFに限ってはアメリカなら箱で出した方が売れてたんだろうか
280名無しさん必死だな:03/03/16 10:13 ID:NyXe55yt
>>138-139
>■UGA水口氏
>・ Rezの続編作ってという問いに対して、「作るかもしれません」
>・ Rezの売り上げには不満を持ってる

高城剛か飯野賢治の間違いじゃない?>名前
仮にも経営者ならその考え、ぜってぇヤバイ・・・

>>279
MK5にすら負けてたのね・・・VF4
281名無しさん必死だな:03/03/16 14:50 ID:DkQG1gV7
サクラ対戦…SO3、真三国無双3と同時発売
VFエボ…FFX-10と同時発売
NFL2K3(米)…EAのNFL2003と同時発売

主力タイトルを怪物タイトルにぶつけるようなことをするから売れないのです。
一般人は、ゲームソフトを2本同時に買うようなことはしません。
282名無しさん必死だな:03/03/16 15:03 ID:j3RT2jjL
>>281
俺はどれも買ってないが、エボはロードスをクリアしたら買う予定。
FFは誰かに借りる予定。
283名無しさん必死だな:03/03/16 15:38 ID:vywnVdEr
>>281
他社のキラーを避けても売れないものは売れないっしょ。
その3本、どれをとっても「焼き直し」のタイトルばかりじゃん。
新作でも続編でもないものが主力商品ってのは情けなさすぎ。
284名無しさん必死だな:03/03/16 16:17 ID:cwEkgSMO
サクラとVFが撃沈となると一体何を売ればいいのだろう…?
285名無しさん必死だな:03/03/16 16:19 ID:aHy5GY6/
子会社切り売りして計画倒産。
286名無しさん必死だな:03/03/16 16:24 ID:1aRru8Yq
VFなんて海外で売れるわけないだろ。
異種格闘技が猪木時代から流行ってる日本とは
ベースが違う。
287名無しさん必死だな:03/03/16 16:28 ID:4vrHK3OC
>■UGA水口氏
>・ Rezの続編作ってという問いに対して、「作るかもしれません」
>・ Rezの売り上げには不満を持ってる

なんとなくカプコン三上の発言に似てる。
もしかして同類?
288名無しさん必死だな:03/03/16 16:30 ID:oidMCZk2
Rezの(ドリカス版の)売り上げには不満を持ってる
289名無しさん必死だな:03/03/16 16:34 ID:aHy5GY6/
SEGAの自称クリエイターは勘違いしすぎ。
日テレの特番でRezが出来るまでを密着取材してたが、
まともな人が見れば駄目なのはビンビン伝わってきます。
初期段階の人間キャラを使ってたバージョンに駄目出しを偉そうにしていましたが、
本質は全く変えずにリリース。
もとから駄目だと気付けよ。
290名無しさん必死だな:03/03/16 16:39 ID:4vrHK3OC
>>289
気持ちよいゲームを目指して試行錯誤していましたね。
でも、Rezよりもスペースハリアーの方が気持ちいいと思う。
291名無しさん必死だな:03/03/16 16:41 ID:aHy5GY6/
きもち良い=バイヴ
に行き着く辺りが彼の限界だと思いました。
292名無しさん必死だな:03/03/16 16:41 ID:cwEkgSMO
セガの開発者はすべからく飯野イズムを持ち合わせてるわな。
そりゃ会社も潰れる訳だ…。
293名無しさん必死だな:03/03/16 16:56 ID:GooUIHGU
DCが中古で1000円で売ってたからかってきた。
DCってメモリーカードってゲーム保存するとき絶対いるの?
http://www.sega.jp/dc/hard/
たくさんあってどれ買えばいいかわからないんだけど。
294名無しさん必死だな:03/03/16 17:00 ID:aHy5GY6/
ビジュアルメモリならどれでも一緒。
295名無しさん必死だな:03/03/16 17:01 ID:4vrHK3OC
メモリーカード 4X だけちょっと特殊。
容量が大きいけど液晶画面が付いていない。
296293:03/03/16 17:12 ID:GooUIHGU
>>294,295
ありがとう。
ビジュアルメモリのほうが安いからそっちにします。
どうも。
297名無しさん必死だな:03/03/16 17:14 ID:RGKDgm8W
>・ Rezの売り上げには不満を持ってる

タレント気取りの水虫野郎、給与は額面の株で貰えよ
298名無しさん必死だな:03/03/16 17:33 ID:E3s6aQi9
セガのゲームってつまんないのか?
299名無しさん必死だな:03/03/16 18:31 ID:x7E72NZm
人に聞くなよ
300名無しさん必死だな:03/03/16 18:32 ID:KsRvkZDU
SNKの末路をなぞっている様な
301名無しさん必死だな:03/03/16 18:41 ID:ch7EpUh1
SNKの散り際は、こんな惨めな醜態を晒すことなく
もっと潔かったような
302名無しさん必死だな:03/03/16 18:54 ID:3QLWeAyO
>>301
同意
でもスト2のパクリメーカーだからずっと惨めだったかもな(w
303名無しさん必死だな:03/03/17 02:49 ID:TNc+z3iu
”10年早いんだよ”から10年経過ですね。

304名無しさん必死だな:03/03/17 02:52 ID:QSX2WsT5
とんだ十周年ですな
305名無しさん必死だな:03/03/17 03:19 ID:3l9bq5JW
セガの失敗はやっぱ王道なソフトがなかったことだよな

全盛期のジャンプは
JOJO,キャプテン翼、キンニクマン、シティーハンター、
セイントセイヤ、ドラゴンボールなどバランス良く配置されていた。

セガはビデオガール(サクラ大戦)だけ
306名無しさん必死だな:03/03/17 04:01 ID:GSBO8eXx
>>289
俺はあの番組を見て面白そうなソフトになる可能性があると思った、けど・・・・
完成した製品は2年も掛かった物だとは思えない・・・
音が重要なゲームなのに音がショボイ所も痛いし・・・
何回も作りなおしてこの出来かよ!!
(敵を撃ち終わった後に自機が出す変な効果音(例えば、アーとか)いらねーだろ!!)
307名無しさん必死だな:03/03/17 04:13 ID:4Zy9FYHX
>>305
キャプテン翼(サカつく)
308名無しさん必死だな:03/03/17 04:28 ID:1nBkTpDV
キャプテン翼はどうみてもウイイレ
309名無しさん必死だな:03/03/17 04:42 ID:4Zy9FYHX
じゃあ俺たちのフィールド(サカつく)
ジャンプのサッカー漫画ってあとはホイッスル!くらいしか思いつかん。
310ゲームドキュン:03/03/17 04:47 ID:baih7p8V
>>305はジョジョ信者なのかな
ジョジョが始まった頃は全盛期じゃないんだよね〜
311名無しさん必死だな:03/03/17 04:56 ID:8HqDtG4R
JOJOが三部あたりで一番盛り上がってた頃がジャンプも全盛期だったような気がするが
312名無しさん必死だな:03/03/17 05:26 ID:IA0Y5Eng
最初から4を出さずにバーチャevo出すべきだったんじゃないの? 
バーチャ4が出て1年も経ってないし、キャラと技を少し増やした程度の
マイナーチェンジで、売れるはずが無い、ライトユーザーの声を無視した結果です
313名無しさん必死だな:03/03/17 05:33 ID:wKDXDXSE
★ココで決まり★男の掲示板★大人のリンク集★
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
314名無しさん必死だな:03/03/17 05:34 ID:GviNoSFI
リミックスみたく値段が安ければ売れたかも
315名無しさん必死だな:03/03/17 06:30 ID:LnY0+lrS
>>311
懐かしい・・・
俺は幽遊がラストかな
316名無しさん必死だな:03/03/17 06:32 ID:LnY0+lrS
>>305
北斗の拳と男塾がないぞ!
317名無しさん必死だな:03/03/17 06:35 ID:QSX2WsT5
やっぱFFとぶつけた上に値段変わらずじゃ売れんぜよ
318名無しさん必死だな:03/03/17 06:54 ID:3l9bq5JW
セガはサンデーか?
高橋ルミことあだちミツルのラブコメ(サクラ)だけで、
あとは適当なつくりだから、男には支持されない
(男はラブコメを買うのは恥ずかしいという意識が少しある。)

女向け漫画雑誌だったらラブコメ主体でもいいんだけどね

ラブコメ主体のサンデーは絶対に天下をとれない(最近はコナンで少しちがうようだが)
ジャンプ(PS)もコロコロコミック、マガジン(N64,GC)も
ラブコメは少しだけで、しかも、それを売りにすることはない

まてよ、女向けゲームって穴場じゃない?動物の森やときめもGIRLとかうれてるし
セガはドラゴンボール(FF)やはじめの一歩(マリオカート)
は作者を独占契約を結ばれていて作れないんだから
少女向けビッグタイトルをつくるべき
319名無しさん必死だな:03/03/17 06:56 ID:LnY0+lrS
ジャンプ 任天堂
サンデー セガ
マガジン ソニー
320名無しさん必死だな:03/03/17 06:57 ID:1nBkTpDV
セガは少年キング
321名無しさん必死だな:03/03/17 06:58 ID:fGqMX8tz
セガはエロ漫画だろ(w
322名無しさん必死だな:03/03/17 07:02 ID:3l9bq5JW
ジャンプは任天堂だろうな
ヒカル(ゼルダ)
テニス(マリオ)
で息を吹き返しつつあるものの、
まだ昔の全盛期にはもどれない

ソニーがマガジンってところだな
323名無しさん必死だな:03/03/17 07:02 ID:NBD7bcUU
SCE > ジャンプ・マガジン・サンデー連合
任天堂 > コミックボンボン
MS > チャンピオン
セガ > 冒険王
324名無しさん必死だな:03/03/17 07:04 ID:3l9bq5JW
MSのチャンピオンには同意
本気とか、支持される奴にはすごい支持されるようなマンガがあるんだよね
325名無しさん必死だな:03/03/17 07:06 ID:3l9bq5JW
任天堂もコロコロの地位からボンボンの地位か
326名無しさん必死だな:03/03/17 07:06 ID:UFxRXdr1
セガ>快楽天
327閑(´∀` )人:03/03/17 07:10 ID:CNXnPE0U
ヒカル(ゼルダ)テニス(マリオ)で息を吹き返し って物凄く高度な嫌味ですかそれ
328名無しさん必死だな:03/03/17 07:29 ID:LnY0+lrS
>>323
確実にフィルターかかってる主観だね
329名無しさん必死だな:03/03/17 08:37 ID:CRuvojWe
セガのXBOXソフトは日本で売れないよりも北米市場で売れないほうが問題だった。
去年出たソフトは一本たりとも北米市場で10万突破を達成できなかった。
オルタはなんとか突破できそうだがぎりぎりのペース。
ナムコのデッドトゥライツやぶんか社のダブスチは北米では30万本出荷達成してる。

XBOX市場とセガの相性悪すぎ。
330名無しさん必死だな:03/03/17 08:38 ID:+YCDTMhd
自社ハード以外では一番カラーが似てる感じもするけどねぇ、、、不思議。
331名無しさん必死だな:03/03/17 09:04 ID:CRuvojWe
>>330
セガの戦略決めてた人間にもそう思えて、XBOXに力を入れたところが
敗因なんだろうな。

売り上げから結果論で見る限り、北米のセガファンユーザーはPS2や
GCに流れた人間のほうが多かったようだ。

PS2で無印クレタクがハーフミリオン達成してるのに対して、XBOXのク
レタク3は6万くらい、GC版の無印クレタクといい勝負な売り上げ…。
サードのソフトが売れないGCでも、ソニアド2がハーフ、猿球が30万、
猿球2やソニックメガコレが20万と、GCサードではトップクラスの成績。

こんな結果は予測難しかっただろうから、ご愁傷さまな感じだ。
332名無しさん必死だな:03/03/17 09:35 ID:NBD7bcUU
>>330
一番似てたからこそ避けた。
かつてそのカラーのハードを選んで、結果
メーカーに見捨てられた当事者だし。
333名無しさん必死だな:03/03/17 10:48 ID:ODgOzn/f
>>277
>ACの32ビットソフト開発と家庭用16ビットソフト開発じゃ、
>土俵が違いすぎていたから、セガが輝いてみえていたんだろうね。

その数字を÷2しる!

あれほどゲーハーや家ゲーや水無月掲示板やセガBBSで騒がれた年末最大のキタータイトルのパンツァードラグーン オルタも、
北米はとりあえず5万?ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/ev/npd0301.html
ファミ通Xboxによると日本は4万本弱しか売れなかったしな、結局。
最近の月間ベースで見たらDOA3のほうが売れてるというあり様だし・・・
334名無しさん必死だな:03/03/17 11:19 ID:8HqDtG4R
オルタは凡ゲー
335名無しさん必死だな:03/03/17 14:37 ID:CRuvojWe
>>333
五万しか逝かなかったのか…
十万突破、また微妙だな…
しかし。セガブランドはXBOX市場では本当に通用しねーのな。
336名無しさん必死だな:03/03/17 14:49 ID:WCo7lvcE
セガブランドなんて本当は無かったと言うのが真相。
337名無しさん必死だな:03/03/17 15:09 ID:+P+BQnql
セガのゲームはハード一つに絞って出したほうが
売り上げ伸びそうだ。
338名無しさん必死だな:03/03/17 15:15 ID:81j8aGSx
そんな事無いでしょ。
同一ソフトをマルチで出してるわけじゃないんだし。
こういう幻想をいつまでも持っていては駄目。
SEGA信者でなくてもそう、もっと厳しい目で見ないと。
339名無しさん必死だな:03/03/17 16:08 ID:UFxRXdr1
最近さぁ、香山って全く見ないよ聞かないよね
パソナルームに隔離?
340名無しさん必死だな:03/03/17 17:09 ID:WCo7lvcE
evoのしょぼすぎる売上にAM2の連中も愕然としてるだろうな。
そろそろ現実を知れ。
341名無しさん必死だな:03/03/17 17:19 ID:G5Wfopbl
メーカーとしては古参でも、家庭用では新規メーカー
ブランドとして力着けるには、買って遊んでもらって満足させた次から。
セガ無しでもやっていけた所に割り込む訳だから厳しいのは当然。
セガハード買うようなセガファンが3機種とも購入してる訳でないし、
分散すりゃ売り上げ落ちるの当然。マルチで巧く立ち回ってるメーカーは
発売時期とかも計算してる。見通しが甘すぎ。
342名無しさん必死だな:03/03/17 17:26 ID:+3zjTxpe
セガはマニアにしか指示受けてないからどこで出しても一緒だよ。
だったらハード出したほうがロイヤリティもナシでまだマシだと思うのだが。

他のハードに出すにしてもせめて1つに集約しないと。
分散させてセガファンのハード購入負担増やしてどうする。

PS2に全部集めて普通のメーカーとして生きるか
GCに集めて独自路線で行くかのどっちかだな。
343名無しさん必死だな:03/03/17 17:46 ID:zohjyflX
344名無しさん必死だな:03/03/17 17:50 ID:RAFutAMk
流石悪質パクリ企業ナムコリアンはやることなすことパクリ道まっしぐらって感じですね(^_^)
345名無しさん必死だな:03/03/17 17:53 ID:JMvq6va/
他社のパクリをするぐらいなら自社作品の焼き直しを選んで
即死しつづけるセガの気高き姿に感動するニダ
346名無しさん必死だな:03/03/17 17:55 ID:XxuMZR/8
>>343
ギャルゲーというよりエロゲーの匂いプンプン
347名無しさん必死だな:03/03/17 17:57 ID:F68iUFQe
>344
>346
余裕で釣れたw
348名無しさん必死だな:03/03/17 18:00 ID:uE61v7EB
  
349名無しさん必死だな:03/03/17 18:02 ID:lMNl06w9
バーチャ脂肪か〜。
まー、格ゲなんて、
今やシンプルシリーズで発売されてても
おかしくないくらいのゲーム内容とそのボリューム加減だもんな(悲


350名無しさん必死だな:03/03/17 18:16 ID:WCo7lvcE
1人プレイモードが各地のゲーセンを回って有名プレイヤーと戦おうって
時点で根本的に間違ってる。
351名無しさん必死だな:03/03/17 18:43 ID:byOBQq71
ところであの分社化はなんだったの?
352名無しさん必死だな:03/03/17 18:53 ID:UFxRXdr1
分社化について100字以内で文章化せよ
353名無しさん必死だな:03/03/17 18:59 ID:uodYDa/V
>352
株価対策。
354名無しさん必死だな:03/03/17 19:32 ID:UFxRXdr1
戦犯分社社長の年棒は歩合制なの?
355名無しさん必死だな:03/03/17 19:49 ID:RAFutAMk
なあんだ釣られちゃったのか〜。
http://ruliweb.intizen.com/data/news4/03m/14/ps2/yume08.jpg
でもこういうカットを見るとナムコさんは実によくエロゲーを研究してると思いますよ。
エロゲーマニアの私がいうんですから間違いありません、ええ。

右に見えるチェアのタイヤと絨毯の色がポイントですね。
これは男子の部屋であることを意味しています。

ということは、どういうことかというと
男子の部屋で仰向けになってもう受け入れる体制ができていますよ。
という構図になるということです。(^o^)/
つまりこれからセックルに突入しますよ、ですよ。はい。

これだけ良い絵を作れるのにエロゲーメーカーじゃないなんて勿体無いですよ。
才能ある内に早いとこエロゲーメーカーにでも転向したほうがいいんじゃないでしょうかね?(^o^)/
356名無しさん必死だな  :03/03/17 20:11 ID:UfpsXP1M
>>355
よくわからんが、いくらぐらい売れるよコレ
10万本いくの?俺は全然価値がわからん
357名無しさん必死だな:03/03/17 20:12 ID:qxJFzK4X
>355
エロゲマニアセ皮必死w
358名無しさん必死だな:03/03/17 20:40 ID:3SiPTT4G
>343
おさわりしながら戦うやつって書いてたな
359名無しさん必死だな:03/03/17 20:46 ID:JMvq6va/
セガさん、看護婦のエロゲームの続編はいつ発売ですか
360名無しさん必死だな:03/03/17 21:07 ID:0xKBwlIg
>>359
野々村病院でつか?
361( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/17 21:18 ID:pUcHzBvQ
半熟でしょ。
362名無しさん必死だな:03/03/17 23:04 ID:38bqwspn
うわっ、バーチャ4エボって本当に不発に終わったのね・・・・
363名無しさん@非公式ガイド:03/03/17 23:08 ID:CPTWzRNT
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | バーチャロンマーズが発売されるまで潰れません様に
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´J`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
364名無しさん必死だな:03/03/17 23:09 ID:yHWbTXMo
>>355
これがPS2で発売されるという現実に目を向けるべし。
365名無しさん必死だな:03/03/17 23:15 ID:cT9N/9rD
>>364
ギャルゲでもエロゲでもいいんだけど
他所のソフト貶してる場合じゃないな

366名無しさん必死だな:03/03/18 01:02 ID:Pgp3sM08
セガはやきゅつくとサカつくだけだしてればいいよ
367ゲームドキュン:03/03/18 01:54 ID:0f1Ojyjz
今どきバーチャファイターってタイトルはどうなの?
368名無しさん必死だな:03/03/18 02:03 ID:Pgp3sM08
そういえば1年くらい前のファミ痛でセガのどなたかがPS2で無双2がVF4より売れるのは
おかしいとか言ってたよな。
今思うとよくそんなこと言えたなって感じ。
369名無しさん必死だな  :03/03/18 02:14 ID:fupMYugY
>>368
まあそこら辺にセガとユーザーの距離が垣間見えるよな
ゲーセンの焼き直しタイトルでは購買意欲はそそられないよ
VF4にはまった俺からしても
恐らく自腹でソフトなんて買ってみたことはないんだろうねぇ

家庭用向けのオリジナルタイトルが少なすぎるのはやっぱり
どうかなって感じがする。そこら辺から少しずつブランドイ
メージを構築していかなければならないのに、相変わらず
ゲーセンマンセーなんだよね残念ながら
370ゲームドキュン:03/03/18 02:16 ID:0f1Ojyjz
>>368
2chでよく見受けられる痛々しいセガ信者並の思考・発言だな(藁
インタビュー中は熱くなって、ついそんなことを口走っちゃうのも仕方ないだろうけど
ゲラチェックの頃までには冷静さを取り戻せっての。
やっぱセガ信者って素でこうなのかなあ
371名無しさん必死だな:03/03/18 02:17 ID:EWZw7fqk
信者なら熱くなるのもしょうがない。
しかし製作者までもがそういった内容を口にする。
あほ過ぎ。
372ゲームドキュン:03/03/18 02:27 ID:0f1Ojyjz
社会不適合者の作ったゲームは社会不適合者にしか売れない
ってことにセガもそろそろ気付くべき
373名無しさん必死だな:03/03/18 02:29 ID:l6BtZ5D2
 東京都世田谷区の宮沢みきおさん=当時(44)=一家4人が
00年12月30日に殺害された事件で、18日発売の月刊誌「新潮45」(新潮社)が、
ソウル在住の韓国人男性(33)の指紋と事件現場に残された実行犯の指紋が
合致したとの記事を掲載する。
 犯人の指紋という決定的証拠がありながら事件の捜査は難航。
2年以上が経過し、事件の風化が指摘される中、
報道をもとに捜査が急展開する可能性もある。
引用元:http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2003/03/17/05.html
374  :03/03/18 02:39 ID:f6didJyS
任天堂なんてぶちぬいちゃってもいいんですけどね

こんなこという人がいる所、それがセガ。
375名無しさん必死だな  :03/03/18 02:56 ID:fupMYugY
>>374
本当にそんなこと言ってたの?だったらぶち抜くもなにも・・・

よくセガの開発者はクリエイター気取りとか批判があるけど
もともとこの会社のブレインがおかしいと思うわ
なんかゲーム音痴のうえセンスゼロで経営以前の問題
そんなのが開発者の尻を叩いて「○○の続編つくれ〜つくれ〜」
って感じのイメージがあるんだが・・・
あとセガの開発者って羽振りが良さそうなイメージが全然ないわけだが
376名無しさん必死だな:03/03/18 03:14 ID:Kx5GLrgl
セガはDCにちまちましたソフトをだしてる場合じゃないんです
とかいっておきながら焼き直しをちまちまちまちま、、、
377名無しさん必死だな:03/03/18 06:03 ID:QKMNCZLU
セガのゲームって良くも悪くもマニアックだよねー
378名無しさん必死だな:03/03/18 07:39 ID:WY0T5J8z
実際セガマニアを見てると
セガが良いマニアックさを持ってるように見えないけど
379必死なセガワ:03/03/18 07:54 ID:JeH85iyu
>>378
良いマニアックさとは何だ?
逆に、セガが持ってる悪いマニアックさとは何だ?
380名無しさん必死だな:03/03/18 08:07 ID:V9CrKv9R
> セガが持ってる悪いマニアックさ

SC1000〜DCまでのセガ信者=全員もとなご
381名無しさん必死だな:03/03/18 08:12 ID:0NntEr/Q
わかりやすい
382必死なセガワ:03/03/18 08:38 ID:EUd477cZ
>>380
ありがとう。
383名無しさん必死だな:03/03/18 10:23 ID:ht0fOPGy
>>374
そういえば、ブリンクスの開発者(元セガ)が

「2Dのマリオはゲームシステムが変わらなかったから完成度高いが、
3Dのマリオになってからゲームシステムがちょくちょく変わるから未完成。
おれの作ったブリンクスを見てみろYO!」

みたいに大放言したらしいが・・・
384名無しさん必死だな:03/03/18 10:26 ID:UAzxRBRQ
自分の首を絞めてどうすんのw
385名無しさん必死だな:03/03/18 13:07 ID:8KFCl7Cs
>>375
クリエイター気取りなのって中とか鈴木?
こいつらは中身なさそうだもんな

手柄の横取り野郎って噂はたえない
それでセガを辞めていった開発者も多いらしい
よっぽど恨まれているんだろうね

大昔はセガなんて入社希望者は少なかっただろうに
80年代後半くらいから人気になり
90年代は入社困難な会社になり
2000年代は会社自体が困難?
386名無しさん必死だな:03/03/18 15:17 ID:Ny4L0+e9
>>385 違うね、中や鈴Uは結果として(+−)会社に貢献している
   タレント気取りで、レズの売上に「不満のある」水○、水虫野郎さ
387名無しさん必死だな:03/03/18 15:30 ID:2v6Ge4ws
セガのことで質問があります。
もとなごさんか、いいせがさん辺り知ってそうなのでゲハ板にします。

実は今になってドリームキャスト本体が欲しくなったのですが
MIL-CD対応版or非対応版 があって、さらにネット未接続版と既接続版
で4種類ありますよね?

MIL-CD版がいい(CD-Rで色々できるから)のは分かるんですが、
ネット接続はやっぱりできた方がいいのかな?

DCのネットサービスって今でもやる価値ありますか?もしくはサポートしてます?
388名無しさん必死だな:03/03/18 15:35 ID:Ny4L0+e9
>>783 板違い、DC板逝ってよ
389名無しさん必死だな:03/03/18 15:45 ID:2v6Ge4ws
そんな板あるんですか?
390名無しさん必死だな:03/03/18 15:47 ID:2v6Ge4ws
ゲサロにDCスレがあったのでそこで聞いてみる
391名無しさん必死だな:03/03/18 17:03 ID:zIrwtVCa
セガとセガアミューズメント、三重と宮城に大型アミューズメント施設を新規出店
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030318/sega.htm
392名無しさん必死だな:03/03/18 18:23 ID:DsbdX88z
>>391
松坂って三重県だったんだ……
393( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/18 19:06 ID:PVA6Py2T
>>391
プライズ(27台)、メダルゲーム(86台)、体感ゲーム(13台)、MC(5台)、その他(5台)
プライズ(61台)、メダルゲーム(108台)、体感ゲーム(8台)、ビデオゲーム(16台)、MC(5台)

この構成を見ているとAMニ研の功績ってあんまり大きく無いような気がしてきたべ。
時間消化型のゲーム全盛なのは良いとして、ビデオはもうだめぽなのかな。。。
394名無しさん必死だな:03/03/18 19:23 ID:6NMloPHQ
>>385
気取りってかもどきだよ
395名無しさん必死だな:03/03/18 23:28 ID:8KFCl7Cs
>>386
鈴木は貢献した分遣い切ったという噂も

>>394
その意見大賛成かも
396名無しさん必死だな:03/03/19 01:03 ID:tALkE4AP
ニュールーマニアポロリ青春も売れないの必死だよ。
たぶんよくて2万本くらい
397名無しさん必死だな:03/03/19 01:16 ID:/3+aohJf
アレックスキッドで臆面もなくマリオをパクッておいて
ぶち抜いちゃってもいいんですけどね
もないもんだ
398名無しさん必死だな  :03/03/19 01:22 ID:CYXEZeXo
>>393
ゲーセンの売上げの大部分がプライズとメダルゲームらしい
ビデオや体感ゲームは本当に微々たるもの
って聞いたことがある。
399名無しさん必死だな:03/03/19 01:24 ID:1O7J3p8C
ライバルはポケモン!「ソニックX」アニメで登場
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0303/18/news07.html
中氏によれば,現在発表されている
「ソニックDX」「ソニックピンボール」(GC)ほか,
今年あともう2本の新作が用意されているという(E3で発表予定)。
生誕から12年,「ライバルはポケモン(笑)」(中氏)
というソニック・ザ・ヘッジホッグに,これからも注目しておこう!

今度はポケモンをぶち抜く予定かな
400名無しさん必死だな:03/03/19 01:26 ID:/3+aohJf
素でワロタ<ライバルはポケモン発言
401名無しさん必死だな:03/03/19 01:55 ID:X4gJPt9F
米国では、ソニックはミッキーマウスより知名度あるって
自慢してたこともあったね
そのソニック本流をサターンで出さなかったのがセガらしいというかw
402名無しさん必死だな:03/03/19 02:21 ID:gVHBQaCk
>「ライバルはポケモン(笑)」(中氏)

最早狂ってるとしか思えない…。
403名無しさん必死だな:03/03/19 02:23 ID:CzF7bkWF
何で次から次へと笑いのネタを提供してくれるかな、この会社は(藁
404         :03/03/19 02:30 ID:d01CdEIF
> 123 名前: BEメガ 95年 1月号より抜粋 投稿日: 2000/08/03(木) 02:48
>
> 本誌:2年前の対談(鈴木裕と中裕司の対談)の時には「任天堂さんに追いつけ
>    追い越せって」っていう意気込みを語ってもらいましたが、今はそれが
>    だいぶ実現したんじゃないですか?
>
> 中:なんか任天堂さん、ちょっとおとなしくなってしまいましたよね。
>   アメリカに長くいたせいもあるのかもしれませんが、日本に帰って
>   来ても、やっぱり任天堂さんおとなしくなっちゃった気がすごく
>   するんですよ。
>   ウチがぶち抜いちゃってもいいんですけど(笑)、とりあえず任天堂
>   さんには、やはりライバル的存在であってもらいたいんで、頑張って
>   ほしいですね。
>
> ====================================
> 注目は中氏のコメント、「ぶち抜いちゃってもいいんですけど(笑)」
> 彼らは5年後の自分達の姿を知る由もなく、最後の祭りを楽しんでいたのです…。
405名無しさん必死だな:03/03/19 02:33 ID:bNF5sF5i
ライバルはラチェット辺りにしとけばいいものを
406名無しさん必死だな:03/03/19 03:13 ID:o9vfBVDW
そして味方は、ブリン糞
407名無しさん必死だな:03/03/19 03:23 ID:f7NywBd1
セガはあれだ、F-ZEROよりもソニアド1&2のハイスピードステージのみで
大幅にリメイクしてゲーセンに出したほうがうけると思う。
ソニアドの売上アップにもつながる。もう遅いけど。
何で出さなかったんだろう。(ソニアド1&2リメイクAC)
408名無しさん必死だな:03/03/19 03:28 ID:6gOCzBg0
味方はアレックスキッドとペパルーチョ
おまけにアソビン教授とゲーマーみき。
409名無しさん必死だな:03/03/19 03:36 ID:E7hm2zEg
BeepはBeepメがドライブになってから買わなくなった
410名無しさん必死だな:03/03/19 03:44 ID:1nIg4Rh+
>>399-404
確か国内限定なら実際にぶち抜いちゃったんじゃなかったっけ?
(64、SS世代)
というような数的問題以前に、任天堂に妙に元気というか覇気の
無い時期があったよ。
PSとSSがライバル関係で盛り上がってる分、そう見えたのかも
しれないが、ファンとしてはなにかもどかしかった。
で、中氏だけどSFC、MD世代に、宮本さんを「尊敬する人」と
公然と言ってた人で、現在もセガ内において唯一GCに力を入れ
てくれてて、それなりの実績もあげてる。
なんというか意図的に「(笑)」を無視してない?
とくに今回は「果てしなき目標」くらいの意味合いじゃないの?
411ゲームドキュン:03/03/19 03:49 ID:fw2ZhGD2
セガって馬鹿だからF-ZEROにソニックを隠しマシン(しかも最速)として入れてそう
412名無しさん必死だな:03/03/19 04:10 ID:NsQUXrTK
>SFC、MD世代に、宮本さんを「尊敬する人」と 公然と言ってた人で

こんなもんなんぼでもいるんじゃないの?と思ったのは俺だけですか?
413:03/03/19 04:10 ID:TMFg1dHJ
セガはどうでもいいけど、ソニックと中さんは結構好きなオレ。
今後もGC(というか任天堂ハード)で頑張って欲しい・・
414名無しさん必死だな:03/03/19 04:30 ID:o9vfBVDW
中はやっぱエライ、実績あるジャン
アフォのの元セガが真似するとブリン糞
415名無しさん必死だな:03/03/19 04:31 ID:bNF5sF5i
ソニックは一応国内外で売れてるからね
416名無しさん必死だな:03/03/19 04:58 ID:eOviOka5
ソニックXなんて3回で終わるだろ
417名無しさん必死だな:03/03/19 05:15 ID:xDBYrxxW
ブリンクスはカメラがうんこな事を除けば意外に面白かった
418名無しさん必死だな:03/03/19 05:25 ID:eOviOka5
正直セガなんて潰れても痛くもかゆくもない
あんな中途半端な会社早く潰してしまえ
419名無しさん必死だな:03/03/19 07:34 ID:djzAgwBn
アトムのおこぼれに預かろうと期待するセガ株アホルダーはいるけど
ソニックのアニメがプラス材料だと考える人は誰もいないみたいだよ
420名無しさん必死だな:03/03/19 09:22 ID:uqpJmeh9
>>417
それがマリオ64に対する挑戦状だったんだろうかねえ・・・>アートゥーン大島
421名無しさん必死だな:03/03/19 09:51 ID:o9vfBVDW
>>420
年末あんなにCM流して8000本だっけ、大藁
422名無しさん必死だな:03/03/19 11:52 ID:yCn969dt
ブリンクスは巻き戻しとかなんとかが面倒でうざかった。
あのシステムを活かしたいなら、もっとパズル的にすべきだったと思う。
なんか中途半端でイマイチだった。


423名無しさん必死だな:03/03/19 13:36 ID:NsQUXrTK
ちょっとPSドットコム見てたんだけどさ・・・セガ人ってネットアンケートみたいなの好きだな。
http://www.jp.playstation.com/cgi-bin/newitem_ranking/this_week_ranking.cgi
どう思うよ?これ。
買いもしないくせに・・・。
424名無しさん必死だな:03/03/19 13:41 ID:bNF5sF5i
ネットとかでやたら声の大きいユーザーってなんか市場を歪めるような
425( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/19 13:45 ID:iCLwUgsS
無作為抽出アンケートと実売、実予約の数字以外はゴミだって事くらいは
取る側でもわかっているでしょうからまあ、良いんじゃないのかな。
426乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/03/19 13:47 ID:69QlB3XE
DXとピンボール以外のソニックの新作って何だ?

ソニアド3のX版とGC版なんかをキボンヌ!!!^^
427名無しさん必死だな:03/03/19 13:49 ID:AKdIMHMV
ソニアド3の2機種のことを2タイトルというかなあ
箱版は微妙な気が、、、
アドバンス3じゃないかな
428名無しさん必死だな:03/03/19 14:38 ID:dDy/g6ll
>>426
XBOX市場でセガブランドが通用しないことがはっきりしたから、これ以上XBOXに関わったらセガは池沼。
429名無しさん必死だな  :03/03/19 16:41 ID:CYXEZeXo
VFって結局何万本ぐらい売れてるの?
430名無しさん必死だな:03/03/19 17:13 ID:ACx4WaC5
>>423
塩漬けセガ株持ってるから必死なんですよ
察してあげなさい
431名無しさん必死だな:03/03/19 20:11 ID:xmAkMpT2
evoはデキ悪くないのにFFと発売日ぶつけて撃沈だもんな
経営陣は退陣しろよ
432名無しさん必死だな:03/03/19 20:13 ID:tALkE4AP
セガはFFのために大量に来店した人がついでにバーチャを買ってくれると思ったんだよ
433名無しさん必死だな:03/03/19 20:56 ID:xmAkMpT2
>>432
セガなら十分ありうる…
434名無しさん必死だな:03/03/20 00:39 ID:FoTTcUqg
でも売れなかった…………
435名無しさん必死だな:03/03/20 00:59 ID:wUJqJbHN
一体どこまで堕ちて逝くやら・・・。
436名無しさん必死だな:03/03/20 01:01 ID:A3pcY4gz
DC止めた時にどん底だと思ってたが甘かったからなぁ、
すげぇよSEGA。
437名無しさん必死だな:03/03/20 01:05 ID:azXf1cxt
世間は底無沼であることを証明してくれそうなのでつが
そろそろ本当に底?
合併で消滅カウントダウン?
438名無しさん必死だな  :03/03/20 01:37 ID:+p0KVJzA
でいつ合併すんの?
ネタだったの??
439名無しさん必死だな:03/03/20 01:58 ID:aBPFWd3q
バーチャファイターも脂肪・・・
鉄拳4よりもだめぽ。
もうだめぽ。

第1位 ファイナルファンタジーX-2  [1,472,914 / New]
第2位 ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣  [84,107 / New]
第3位 真・三國無双3  [73,434 / 945,300]
第4位 バーチャファイター4 エボリューション  [64,603 / New]
第5位 ポケットモンスター ルビー/サファイア  [28,840 / 4,168,906]
第6位 太鼓の達人 タタコンでドドンがドン  [16,805 / ?]
第7位 スターオーシャン3 Till the End of Time  [16,690 / 464713]
第8位 ドラゴンボールZ  [16,195 / 486,845]
第9位 ファイナルファンタジータクティクスアドバンス  [15,540 / 354,843]
第10位 街道バトル〜日光・榛名・六甲・箱根〜  [14,110 / 101,981]
第11位 ファイナルファンタジーX(MEGA HITS!)  [13,598 / ?]
・・・
第15位 インタールード  [8,992 / New]
440名無しさん必死だな :03/03/20 02:32 ID:M/R9NfwH
昔のSEGAは輝いていたのにな…
ファンタジーゾーンのようなミラクル一発ゲーまた出さないかな…
441名無しさん必死だな:03/03/20 02:54 ID:pkeLqrwA
なんでこんなことに、、、
442名無しさん必死だな:03/03/20 03:19 ID:izbaKpOy
大川が死んでもう1年か・・・
443名無しさん必死だな:03/03/20 03:23 ID:YbrdtMqA
>>439
なんで鉄拳4がでてくんだよ
444名無しさん必死だな:03/03/20 03:25 ID:X4CF6W+E
バーチャと同ジャンルだから
445名無しさん必死だな:03/03/20 03:29 ID:rYks9C59

     ____   _____   ____     _
.    ,r'"  _____|r'"   _____|r'"  ________|   ,r" ,..`ヽ
    i  .r'" ____||  r'" ____||  i'" ________|   / / 'i, i,
   !  ゝ.___ ̄`ヽ,|  |_____| . |  |  |_____  |. / /   i, i,
    ゝ..___ ゙ヽ  i|  |  ____|__.|  |  |_  |  |. / / ∧ i, i,
    | ̄ ̄ ̄_.ノ  l|  ゝ.._______||  ゝ.______|  |./ / / ̄ _i, i,
    | ̄ ̄ ̄  _.ノ ゝ._       .|ゝ._      !' / /| ̄ ̄   i,
    ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
446名無しさん必死だな:03/03/20 03:34 ID:9h+P4aqN
鉄拳4と比べるのはVF4
evoと比べるのは・・・何?
447名無しさん必死だな:03/03/20 03:37 ID:jASfSh97
キャリバー2
448名無しさん必死だな:03/03/20 03:47 ID:ZHZy9c2P
昨日日本橋行ったら早くも4980円で売られてたなあ>evo
さすがに小売が可哀相になった。
449名無しさん必死だな:03/03/20 04:49 ID:izbaKpOy
セガソフトのベスト化はタイミングが取り辛いな、
すぐ投売りが始まるから…
450名無しさん必死だな:03/03/20 05:25 ID:FXgj9tZl
エヴォは出来がいいのに売れないなんて残念だ。
こうしてみると、延期したイニシャルDとさかつく3の
スタッフはある意味優秀で、バーチャとサクラ大戦
のスタッフは馬鹿に思えてくるな。
451名無しさん必死だな:03/03/20 05:45 ID:jASfSh97
決算に間に合わせるため?
二度も業績下方修正してたから
452名無しさん必死だな:03/03/20 05:46 ID:jASfSh97
↑FFと発売日が重なった理由
453名無しさん必死だな:03/03/20 06:03 ID:Ta4Wj9jB
在る意味、最後の最後まで見守りたい・・・。
あくまで客観的に・・。
454名無しさん必死だな  :03/03/20 06:03 ID:+p0KVJzA
>>448
4980円か・・それでもイランなぁ
VF4嫌いじゃないがもう飽きた
455名無しさん必死だな:03/03/20 06:07 ID:5Ft+ISOU
正直、キャリバー2待望っす
456名無しさん必死だな:03/03/20 06:07 ID:i244vZvs
2800円ならFFとついでに買う人が多かったはず・・・・
457名無しさん必死だな:03/03/20 06:09 ID:X4CF6W+E
ばーちゃんなんて1000円でもいらね
458名無しさん必死だな:03/03/20 06:13 ID:Lq7EQbo6
少しはヒネろよヘタレ
459名無しさん必死だな:03/03/20 06:25 ID:NG7I77FP
前作をまじめに作ってれば良かったのに・・・
試合毎にロード15秒の超ジャギチラゲーの続編なんか
誰も欲しがるわけないよ・・・
460名無しさん必死だな:03/03/20 06:32 ID:/eG4Jp8/
つか、バチャとサクラの結果で赤字決算?
確か計画通りに売れて5億の黒字とかいってたよね。
461名無しさん必死だな:03/03/20 06:39 ID:DRHBLHdl
>>458(プッ
○ヒネれ
×ヒネろ

稀に見られるDQN間違い

○しゃべれ
×しゃべろ
462名無しさん必死だな:03/03/20 07:11 ID:sZOX76pJ
>>460
頭文字Dとサカつくが延期したからだめでしょうな。
エニックスみたいに無理して今期中に出す手もまだあるが。
463 :03/03/20 07:12 ID:N9H1j5t5
>>460
確か、当初は100億の最終黒字だったよね(藁
セガのハッタリは大本営発表を越えた。
ハッタリの本場はセガだったのだ。
464名無しさん必死だな:03/03/20 07:16 ID:/eG4Jp8/
まだアーケード事業が予想より好調に推移して、、、って可能性もあるけど、
まぁ無理か。
延期は織り込んでたっけ?、5億に下方修正したとき。
465名無しさん必死だな:03/03/20 07:22 ID:X4CF6W+E
466名無しさん必死だな:03/03/20 07:27 ID:/eG4Jp8/
それだね、延期は折り込み済みか。
つーてもサクラが計画35万本、VFevoが幾らか忘れたけど確実に計画倒れ、
ちょっと無理か。
5億つーと、3000円入るゲームが15万本売れなかったら飛ぶし。

サクラ実売16万だと、出荷ベースでどんだけ気張っても25万が精一杯だよね。
バッチャは出荷15万で、実売5万じゃ当分追加出荷無いし。
467名無しさん必死だな:03/03/20 08:32 ID:p2NzqVlb
サカつく3を延期してしまったし、これで今期も赤字が確定?
まあ、セガ的には戦争を理由にしてしまうのかも知れんが・・・
468名無しさん必死だな:03/03/20 08:33 ID:Wuh4/Mdu
あれ、サクラはPSでは100万本じゃなかったっけ。
あと、DC以外では何でも10万本以上だろ。
K山はそう言ってなかった?
469名無しさん必死だな:03/03/20 08:35 ID:aYTVVVF+
またワゴンセール逝きかw
毎度のことで笑える
470乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/03/20 08:36 ID:EsJyrjRT
スィッチで10万本を狙っていた(?)香山はやはりタコw><+
471名無しさん必死だな:03/03/20 08:37 ID:qGXpTyTg
15万出荷で消化率4割か・・・
キッツイねえw
472ゲームドキュン:03/03/20 08:42 ID:9ZAzTlW9
>>468
香山も信者も、本気で「出川がサクラ大戦を買う」と思ってたのかな?
売り上げ本数からするとセガ信者しか買わなかったみたいだけどw
473名無しさん必死だな:03/03/20 08:51 ID:uzjWpMCG
セガは他社プラットフォームユーザーに対する自社のブランド力を過大評価し過ぎてたと思われ。
他社の有力ソフトに特攻しての玉砕(セガスポーツ、VF4EVO)とか、北米XBOX市場で全てのソフ
トで10万本突破できなかったとか、それが原因。

474名無しさん必死だな:03/03/20 08:53 ID:jASfSh97
香山…
携帯の電源切るな
475名無しさん必死だな:03/03/20 09:11 ID:p2NzqVlb
>>474
ソトーカー ハケーン!
476名無しさん必死だな:03/03/20 09:51 ID:kqdD/GA8
格闘であの消化率なら間違いなくワゴン逝きですな(w
477名無しさん必死だな:03/03/20 10:31 ID:rYks9C59
>>468
俺、セガ信者だけど買ってないよ。
「いまさら・・・」って感じで。

要はSS版、DC版の焼きまわしに、
細かいイベント追加と、最終面が宇宙になっただけでしょ?

つーか、俺、
今まで、サクラ大戦シリーズやった事無いんだけど・・・
セガ信者として、変わり者ですか?
478477:03/03/20 10:33 ID:rYks9C59
まちがった・・・
>>472へのレスね。
479名無しさん必死だな:03/03/20 11:21 ID:wClRg/nB
アップルのジョブスにセガ再建をたのもう
IMACで瀕死のAPPLEをよみがえらせたから
SEGAも復活できるよ
480名無しさん必死だな:03/03/20 11:26 ID:EO9ItmXq
ゴーンに頼もう
481名無しさん必死だな:03/03/20 11:37 ID:olDMdCHa
SEGA要らない、産業廃棄物、巨大粗大ゴミ
482名無しさん必死だな:03/03/20 12:00 ID:VkpMwZL3
大戦略
483名無しさん必死だな:03/03/20 12:49 ID:QYXdpHzJ
頭だけすげかえてゲームが売れると思ったら大間違い
484ゲームドキュン:03/03/20 13:23 ID:9ZAzTlW9
頭をすげかえて敵に投げつけるゲーム「ダイナマイトヘッディー」が
売れたと思ったら大間違い
485名無しさん必死だな:03/03/20 13:46 ID:Izka3gxL
セガってさシーマンとかルームマニア?だっけ?とか、なんで引きこもりソフトばっかなの?
おかげで友達が引き篭もって120`こえちゃったよ!!
セガに会うまではよくサイクリングろかいってたのに・・・
かえせー!!!

しかもVF4が一ヶ月で\980なってたから、転売したらギャングスターで\110ってなんだよ!!ジュースも買えねえ!!
486名無しさん必死だな:03/03/20 14:05 ID:f9xGnwZu
>>472
DC版のSSのリメイクが10万だから、リメイクのリメイクは
それ以下になるのが当然で、結局半数以上が新規の…
487名無しさん必死だな:03/03/20 15:47 ID:hNDIJBTJ
ソニックをXBOXに出せばけっこういけると思うが
少なくともGCよりは
488名無しさん必死だな:03/03/20 15:50 ID:YbrdtMqA
日本では箱に何だしてもダメだけど
489名無しさん必死だな:03/03/20 15:51 ID:5TrhIE2K
>>487
何出しても駄目。
夢見るな。
490名無しさん必死だな:03/03/20 15:51 ID:P0NVuB7g
それより僕と踊りませんか
491名無しさん必死だな:03/03/20 15:52 ID:hNDIJBTJ
ソニックは海外に強いって聞いたからXBOXと相性あうかと思ったので
492名無しさん必死だな:03/03/20 15:53 ID:hNDIJBTJ
まあとりあえずソニックのXBOX版キボンヌ
493名無しさん必死だな:03/03/20 15:53 ID:tT9CdfR0
強いって言っても他のソフトよりはマシって程度だぞ。
494名無しさん必死だな:03/03/20 15:55 ID:YbrdtMqA
とにかくアーケドの移植もんは売れないよ
495名無しさん必死だな:03/03/20 16:16 ID:olDMdCHa
セガのゲームは何でも売れないよ
496名無しさん必死だな:03/03/20 16:16 ID:hNDIJBTJ
売れなくてもXBOXでソニックがやりたいんだよ
497名無しさん必死だな:03/03/20 16:17 ID:jlzqIrs5
せっかくGC,GBAでソニックがうまくいきかけてるのに
わざわざ箱に出すなんてどこまでセガはアホなんだ
498名無しさん必死だな:03/03/20 16:20 ID:hNDIJBTJ
どこが上手くいってるんだ?
あんな弱小タイトルのカービィやらロックマンに負けてるし
アニメのソニックXはXBOXのことをあらわしていて欲しいね
499名無しさん必死だな:03/03/20 16:21 ID:tT9CdfR0
>>496
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i      
           | |,,_   _,{|     
          N| "゚'` {"゚`lリ     
             ト.i   ,__''_  !      
          /i/ l\ ー .イ|、     
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.    
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |   や  ら  な  い  か  ?
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
500名無しさん必死だな:03/03/20 16:22 ID:MDbzZjbv
ソニックXのX意味てどういう意味なんだろ
501名無しさん必死だな:03/03/20 16:23 ID:topYE7C/
ぺけ
502名無しさん必死だな:03/03/20 16:46 ID:hNDIJBTJ
XBOXにソニックXがでる前兆
503名無しさん必死だな:03/03/20 16:56 ID:IDjm68IX
なんか、バーチャ4evoって全然売れてないらしいじゃん。
しかもソフト自体の出来は凄くイイんでしょ?なんで?やっぱりセガだから?
だったら、スクウェアとかナムコに販売して貰えば良かったのに・・・。
504名無しさん必死だな:03/03/20 17:02 ID:QYXdpHzJ
>>503
「出来自体は凄くいい」という評価自体が怪しい
なぜならわざわざバーチャ4evoを買う層がどのような層か容易に想像がつくから
特にネット上でのセガ信者の妄想っぷりは他の追随を許さない
505名無しさん必死だな:03/03/20 17:09 ID:vYkwjfCs
既存ゲームのバランス調整バージョンなんてもともと売れないだろ・・・
バーチャファイター5ならともかく
バーチャファイターキッズとかバーチャファイターリミックスなんてのもたいして売れなかったし
506名無しさん必死だな:03/03/20 17:33 ID:IEU5QBe2
>>472
「DC切ればユーザは他機種へ移る」って考えてたんじゃねーの?

セガみたいな手前勝手な企業の思惑に盲従するほど
ユーザは間抜けじゃ無かったってことだ。
507名無しさん必死だな:03/03/20 17:48 ID:Ss518F/c
>>491
素人考え。
GC北米市場ではソニックを始めセガのソフトはかなり売れてる。他のサードが不振なのと
比べると異常なくらい売れてる。
逆に北米XBOX市場では、セガソフトはNFL2K3を除いて、10万本突破さえできなかった。
海外XBOX市場ではセガブランドは通用しない。

508名無しさん必死だな:03/03/20 17:55 ID:yOyr6Wed
サカつくで60万本を狙うとか言ってたけど、間違いなく達成できないだろうし
もう看板と言えるようなゲームを全て失った感じ?
509名無しさん必死だな  :03/03/20 18:03 ID:+p0KVJzA
VF4は2980円でもいらないなぁ

>>503
出来自体の問題ではないと思う。要は「飽きた」「いまさら」なのでは?

510名無しさん必死だな:03/03/20 18:05 ID:uzjWpMCG
>>508
さかつくは、前作をもっと真面目に作ってればなあ…
外注丸投げで適当に作った報いを受けそうなヤカン。

コナミが開発中だと噂の、ウイイレのエンジンを使ったクラブ経営シミュレーションが出たら
完全終了でしょうねえ。
511名無しさん必死だな:03/03/20 18:14 ID:4egJiW4e
バーチャしょぼいな。
同じ続編のGGXXのほうがもっと売れてたよな。
もうポリゴン格闘はおしまいだよ。キャリバーも大ゴケするだろうな。
512名無しさん必死だな:03/03/20 18:18 ID:4XNlE4HK
VF4EVOの前に出たVF4がロード時間が長かったりなどの不満が多くて、
糞だったから買わない人が多かったんだろう。
これは給料日に近いキャリバー2に人が流れるな。
513名無しさん必死だな:03/03/20 18:22 ID:yOyr6Wed
セガ信者が必死に4のロード時間は気にならないとか
画面の汚さは気にならないとかいってたけど
やっぱただの強がりっつーか負け惜しみだったわけだな
514名無しさん必死だな:03/03/20 18:24 ID:eS/owlA2
みなさんゲームに依存しすぎですよ。
別にいいじゃないですか。ゲーム業界がつぶれたって別に困りませんよ。

僕は(わたしは)セガが大好きです。

515名無しさん必死だな:03/03/20 18:24 ID:2w6pQYjT
>>513
あのロード時間の長さって、DVD-ROMにすればかなり改善できたところを、小金をケチって
CD-ROMにしたせいなんでしょ?
その話を聞いた時、もうだめだと思った。
516名無しさん必死だな:03/03/20 18:27 ID:eS/owlA2
バーチャは敷居が高すぎますよね。
1000試合してやっと200勝ですよ。まだ初段ですよ。

僕は(わたしは)バーチャが大好きです。
517名無しさん必死だな:03/03/20 18:29 ID:eS/owlA2
ちなみにPS2持ってません。白いXボックスは持ってます。
ソフトはオルタだけです。

僕は(わたしは)パンドラが大好きです。  
518名無しさん必死だな:03/03/20 18:34 ID:yOyr6Wed
セガコリア発足を祝って韓国で独占販売にしたてたら
こんなに悲惨な売上で即死することもなかったかも・・・
519名無しさん必死だな:03/03/20 18:34 ID:QYXdpHzJ
真性来ちゃったヨ!
520名無しさん必死だな:03/03/20 18:38 ID:FXgj9tZl
僕は出川が大嫌いです。
521名無しさん必死だな:03/03/20 19:04 ID:olDMdCHa
セガはゲームも会社も売れない、これ結論ね
522名無しさん必死だな:03/03/20 19:08 ID:eS/owlA2
売れなくていいし、潰れてもいい。

僕は(わたしは)セガが大好きです。
523名無しさん必死だな:03/03/20 19:33 ID:2pbkrzGB
セガガガやれよ
524名無しさん必死だな:03/03/20 19:40 ID:yOyr6Wed
「ぼくたち、わたしたちは」っての、なんか小学校の卒業式みたいだね
どうせならセガ信者も卒業できたらいいのにね
525名無しさん必死だな:03/03/20 19:41 ID:S2+nsUY3
ぶっちゃけセガガガ2が必要ですな、この状況は。
て言うかあの時点でも結構楽観視してたんだろうなあ…。
でないとあんなソフト作ろうとは思わないもん。

今は正直洒落にならん。
526名無しさん必死だな:03/03/20 20:14 ID:FXgj9tZl
>>525
出川 出川 必死だな
出川の聖地 掲示板の都 それは2ちゃんねる〜
今日も他社の信者を煽って〜 糞スレいっぱい 必死に増やします〜
ばっかだにょ〜
527名無しさん必死だな:03/03/20 20:29 ID:Jxuh0YzM
>>526
最初は糞出川にした方が良いナ
528名無しさん必死だな:03/03/20 20:58 ID:o+c9iNIE
>>525
吸収合併された後にサミミミが出ます。
529名無しさん必死だな:03/03/20 21:04 ID:02gm2TYH
セガはGCから出てけ!
530名無しさん必死だな:03/03/20 21:14 ID:bvhF0wKP
>>529
いやーーーーーっ!
531名無しさん必死だな:03/03/20 21:21 ID:jASfSh97
やたら叩かれてるな
ちゃっかり他社ゲーの宣伝も交えつつ
532名無しさん必死だな:03/03/20 21:27 ID:o+c9iNIE
533名無しさん必死だな:03/03/20 23:36 ID:cC1EaqpJ
EVOはなんだかんだで最終的には50万本いきそうだな。
プロモーション活動的には俺は誰だ的にはミリオンも可能だね。
534名無しさん必死だな:03/03/20 23:44 ID:vzKp6tuD
釣るなら釣るで、も少しマトモな日本語使ってくれ。
535名無しさん必死だな  :03/03/20 23:49 ID:+p0KVJzA
>>532
エボがどこにも出てないんだが・・
何かの間違いだろう?
536名無しさん必死だな:03/03/21 00:15 ID:Kw9BYXjF
エボに満足してるし戦争中だしビッグオーもわけわからんことになってるし
どうでもいいっす
セガ倒産ですか?
今までありがとうさようなら
537名無しさん必死だな:03/03/21 00:52 ID:VMDytXGc
エボバーチャジャンキーじゃないとすぐ飽きる
538名無しさん必死だな:03/03/21 00:56 ID:SnEl69so
>>537
つーか、ジャンキー以外は、投売りのVF4で満足するような気が…
一寸の追加要素の為に、余計に金出すヤシは少なそうだ。
539名無しさん必死だな:03/03/21 01:00 ID:mIRzKknE
EVOが売れないのはみんなVF5を待ってるからさ

精一杯な解釈
540名無しさん必死だな:03/03/21 01:08 ID:c0wxbYBE
GBAで出しときゃ倍は売れた
541名無しさん必死だな:03/03/21 01:11 ID:VMDytXGc
売れないよ
542名無しさん必死だな:03/03/21 01:15 ID:UmqLSPOb


今、イラクとアメリカが戦争をしているけど
もしかしたらこの戦争は日本まで戦争に巻き込まれるかも
しれない!
543名無しさん必死だな:03/03/21 01:18 ID:SnEl69so
>>542
つーか、思いきり米とつるんでるのに、
日本は安心だと思う方が…
544名無しさん必死だな:03/03/21 01:18 ID:RzWVcRqs
DC無駄死にか・・・・。
結果論だがDCの時のが売れてた気もするよ。

VF4の時もそうだったけど
VF4EVOも新品1,000円で買えそうだな。

元セガ信のぼやきです。
545名無しさん必死だな:03/03/21 01:27 ID:0+aVMZr2
今からでも遅くないっ、DCの生産を再開しろ!(藁
546齋藤和明 ◆2JD.Ko4wGM :03/03/21 01:27 ID:OxWIR7G1
↑(^∀^)ゲラゲラ
547名無しさん必死だな:03/03/21 01:28 ID:SnEl69so
DCは殺して正解だった。
と、言えないようではセガはもうだめぽ。
548名無しさん必死だな:03/03/21 01:31 ID:Kw9BYXjF
セサミー
549名無しさん必死だな:03/03/21 02:14 ID:Z5V3TTXT
(据え置き機が多く出る)電撃の集計でもエボたった5万じゃねえか・・・・・・・・・
550名無しさん必死だな:03/03/21 02:38 ID:6e2KbSQU
サクラも20万本すら届きそうにないしマジで駄目駄目だな。
551名無しさん必死だな:03/03/21 03:00 ID:DOof2VR8
スカパーの番組でセガのひとをみました
いっぱいいっぱいでした
がんばってくださいです
552名無しさん必死だな:03/03/21 03:20 ID:CxmlvS4s
evoが売れないのは日本の市場が悪い

とか言い出す人はいないの?今回は
553名無しさん必死だな:03/03/21 04:32 ID:0+aVMZr2
もうすぐ路頭に迷う元セガホームレスが激増することと思われ
554名無しさん必死だな:03/03/21 04:38 ID:/6qeEyvf
ゲームジャムで起死回生の秘密兵器を公開します
555名無しさん必死だな:03/03/21 04:42 ID:0+aVMZr2
会社もゲームも売れないセガ、
大川も入交も秋元も飯野も香山もダメだったセガ、
親会社の株価もボロボロにするセガ、
早く消えてよ
556ラチェット ◆xIde0d1zyI :03/03/21 04:56 ID:O3hFD0uA
皮、おれにゲーム作らせりゃ復活するんだけどな。
働かないエグゼ社員なんかクビにしちゃってさ、
年棒1500万でプロデュースしてやるのにね。
3年はもらうけど。
557名無しさん必死だな:03/03/21 06:30 ID:VgJuTr6S
俺なんか月給15万でプロデュースしちゃうよ
558名無しさん必死だな:03/03/21 07:37 ID:U0c3tONP
>>552
日本以外でも売れなさそうだ品
559ゲームドキュン:03/03/21 08:03 ID:Jr2u6NJ2
>>552
いただろ。
だからチョンコロ頼みのセガコリア設立なんじゃないのか?
560名無しさん必死だな:03/03/21 10:08 ID:Bs6l3Yoo
仮にセガがなくなってしまったら日本市場はものすごい勢いで廃れていくだろね。
今、日本のゲーム業界に蔓延している負の要素を一番吸収しているスポンジのような
懐の深いセガ。任天堂もその役割の一端を担っているが、自社ハードを持っている
という点においてセガとは少し赴き気を異にする。
森林は自然のダムである。干潟は自然の浄水場である。これらが無くなれば日本の
自然環境は言うまでもなく崩れ落ちる。
セガは日本ゲーム業界のダムであり、干潟である。
561閑(´∀` )人:03/03/21 10:10 ID:lHeBDCbh
本来なら笑いながら突っ込む所なんでしょうが本気でそう思ってる人がいそうな辺りが
562名無しさん必死だな:03/03/21 10:11 ID:vvIIUk/D
>>560
擁護してるようでズタボロに貶してるところがすごいな(w
563щ(゚д゚щ)カモーン:03/03/21 10:17 ID:nFiODIUG
セガの「Dの食卓」シリーズをつくった飯野賢治っていまどこにいるの?
564名無しさん必死だな:03/03/21 10:44 ID:45uhWmbo
>>563
いつから『セガの「Dの食卓」』になったんだ?
565名無しさん必死だな:03/03/21 10:47 ID:+PWQfsZ8
エネミーゼロのPC版を出した時から
566名無しさん必死だな:03/03/21 10:49 ID:IjSirK2N
>>564
そうだな。

だが、DCのデザインは飯野の意見が多大に反映されていた。
今一番おもしろいハード、PS2とDC。(DCは過去作品が面白い。)
どういうことよ・・・・。
567名無しさん必死だな:03/03/21 10:52 ID:45uhWmbo
>>566
ハードの進化速度が速すぎてにソフトメーカーがついていけないんですよ。
568ゲームドキュン:03/03/21 11:25 ID:Jr2u6NJ2
セガの飯野賢治っていまどこにいるの?
569名無しさん必死だな:03/03/21 11:30 ID:D+NBAmF7
>>568

×セガの飯野賢治
○飯野賢治のセガ
570名無しさん必死だな:03/03/21 11:34 ID:Bs6l3Yoo
セガのゲーム以外で面白いゲームなどあるのだろうか?
わたしは戦国たあぶしか知らない。
ソーサリアンも楽しい。ワンダーラーズフロムイースも楽しい。

ファルコムとセガだけで生きてきた。もう25歳だん。
はじめて買ったゲーム機はセがサターン。あのときプレイステーションを
買っていれば人生変わったのか。それはゲーム人生。公開は(後悔)はしていない。
楽しかったから。DCは発売日に買った。後悔した。くやしい。

みんな信者絵。
打つ出し脳。

セガだ。
571名無しさん必死だな:03/03/21 11:36 ID:clSFlB2f
セガ株大暴落で脳に来ちゃった人がいるみたいだね
可哀想に
572名無しさん必死だな:03/03/21 11:37 ID:gHoCvzsG
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/aomori/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
573名無しさん必死だな:03/03/21 11:41 ID:Bs6l3Yoo
そんなんでは僕は(わたしは)キャッチミーできない。
キャッチミーしたければ大股開いてキャッチミー。
574名無しさん必死だな:03/03/21 11:45 ID:Bs6l3Yoo
株は安ければ売れるから問題はないだろうね。
キャッチミー。
575名無しさん必死だな:03/03/21 11:57 ID:clSFlB2f
本当のキチガイさんを煽る度胸はないです。ごめんなさい。
576名無しさん必死だな:03/03/21 12:04 ID:Bs6l3Yoo
いえいえ、こちらこそキャッチ身。
セガが好きなのですね。何を望みますか。
わたしたちの世代が電子に犯されてしまったのはファミコンが悪いのですね。
でももうすぐそれは終わりを迎えます。
僕たち(わたしたち)はジリオンに戻ります。
秋葉原をものと姿に戻すのは2004年です。
セガとしてもカメラにはなれませんね。
577名無しさん必死だな:03/03/21 12:11 ID:Bs6l3Yoo
選民主義は悪いとは思いません。
島ですから独自の生態系が息づくのは至極当然。
ですから外来種の影響は致命的です。
578名無しさん必死だな:03/03/21 12:12 ID:H7Gb1J5L
半島のほうが生態系は特殊だと思いますよ。
579名無しさん必死だな:03/03/21 12:19 ID:Bs6l3Yoo
>>578
それは多様性ということでしょうか。
房総半島の生態系などは興味深いものがありますね。
580名無しさん必死だな:03/03/21 13:54 ID:NJlfNKPY
いいセガは死んだセガだけだな・・・
581名無しさん必死だな:03/03/21 14:05 ID:W+0mcXNa
無理やり生かしてる感じだな






ポイズン
582名無しさん必死だな:03/03/21 14:21 ID:Bs6l3Yoo
ゲーム業界も結局最後はセガ頼みかぁ・・・。
583名無しさん必死だな:03/03/21 14:36 ID:xjvd/dV+
>>582
そう思ってるのはあなただけ(w
CSKが持ち株全部処理したらセガの復活はありうる
584名無しさん必死だな:03/03/21 18:09 ID:Cfu/lMHp
北米に続き日本でもブランド完全崩壊
朝鮮に会社を作るのも自然の流れだったわけか・・・
585名無しさん必死だな:03/03/21 18:13 ID:8j/WSHcm
いくら開発ががんばっても営業・広報がこれではな
http://www.sega-am2.co.jp/jp/wam2/nvn/index.html
586名無しさん必死だな:03/03/21 18:20 ID:+DsM3ovj
>>585
もうセガには絞りカスしか残ってない証拠だな。
セガが潰れたらそのカスどもが飛び散って他のメーカーに迷惑かけるので
汚れ役を買って出たサミーに感謝しないといけないな。
587名無しさん必死だな:03/03/21 18:22 ID:M+zc7pjA
セガのプログラマーは他でもいいとこにいけそうだけど、
その他の職は他じゃあリストラされる。
588名無しさん必死だな:03/03/21 18:24 ID:Cfu/lMHp
一昔前なら元セガってなまえも通用しただろうけど
今となってはゲーム業界から追放される方が多そう


もとなごみたいに(藁
589名無しさん必死だな:03/03/21 18:34 ID:LwEx5lFa
去年セ皮が散々煽ってたナムコと対象的に、セガはひたすら坂道を転がり落ちて行く・・・。
590名無しさん必死だな:03/03/21 18:37 ID:ENH8QtKb
ナムコも太鼓とテイルズ以外は散々だけどねw。
特に去年一年でドリラーというブランドを完全崩壊させたしw。
591名無しさん必死だな:03/03/21 18:38 ID:PE+bW4+q
もういいじゃないですか。みんな大好きなんですよ。

592名無しさん必死だな:03/03/21 18:40 ID:Cfu/lMHp
エースコンバットはAC04で45万本売って復活したけどな
593名無しさん必死だな:03/03/21 18:43 ID:PE+bW4+q
セガを養えないようではゲーム業界が消え去るのも時間の問題ですね。
594名無しさん必死だな:03/03/21 18:44 ID:BmQQODXI
>>592
そういや今、5をPS2で作ってるらしいが・・・確かこのチームが
GCのスターフォックス作るんじゃねえのか!?
595名無しさん必死だな:03/03/21 18:47 ID:PE+bW4+q
トラを養うには豊かな自然が広範囲で必要です。
596名無しさん必死だな:03/03/21 18:49 ID:Cfu/lMHp
朝鮮半島には自然が豊かなんですかね
597名無しさん必死だな:03/03/21 18:50 ID:B53HM3QX
>>590
スレ違いだけど、ドリラーについてアーケードはまずまずのインカムだったが
コンスーマは初めから大して売れてなかったけどね。
598名無しさん必死だな:03/03/21 19:19 ID:vzJuy1Lx
そういえばエタアルっていつ発売されてたの?
初週圏外だった?
599名無しさん必死だな:03/03/21 19:27 ID:7xK4nlG4
もじぴったんってアーケードで人気あったの?
600( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/21 19:29 ID:K2iuwzDV
ロケによって違うだろうけど、まあそれほどインカムを稼いでなかったっぽいような?
601名無しさん必死だな:03/03/21 19:32 ID:ouCtdmdT
セガ、パソコンでセガサターンを体験できるイベントを秋葉原で実施
中裕司氏も来場「『ナイツ』がPCで動くのは衝撃的!!」と絶賛
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030321/sega.htm
602名無しさん必死だな:03/03/21 19:57 ID:Xcmg+vLO
素でワロタ<中裕司氏も来場「『ナイツ』がPCで動くのは衝撃的!!」と絶賛

コイツってひょっとして真性バカ?
603名無しさん必死だな:03/03/21 19:59 ID:0+aVMZr2
期末業績発表が楽しみ♪
604閑(´ω` )人:03/03/21 20:01 ID:ogigWSq0
バカとは何だ寝ている間に完璧なプログラムが夢の中で出来上がる脅威の天才プログラマーだぞ
605閑(´ω` )人:03/03/21 20:02 ID:ogigWSq0
すいません人違いでした
606名無しさん必死だな:03/03/21 20:05 ID:+DsM3ovj
閑人ハンドル変えたのか。




NGネーム登録の手間増やすんじゃねぇよ。氏ね。
607閑(´@` )人:03/03/21 20:07 ID:ogigWSq0
氏ねといわれたらやりたくなるのが心情
608名無しさん必死だな:03/03/21 20:11 ID:U0c3tONP
>>602
サターンはCPUをたくさん積んでたから、エミュってサクッっと動かすって
わけには逝かないんだよ。正直、凄い。
だけど、一般人には何のインパクトも無い罠。
609名無しさん必死だな:03/03/21 20:20 ID:nLIWL/Yc
>>608
へー物知りな人だねえ
ttp://gts6.hp.infoseek.co.jp/segasaturn.htm
610名無しさん必死だな:03/03/21 20:23 ID:GWi1+Fez
>>608
あの日立のSH3を2つだったっけ?

でもさ、ゲームの場合CPUは一つで性能のいいものをつんだほうがいいと思うが・・・。
マルチタスクような処理はしないわけだし。
611名無しさん必死だな:03/03/21 20:27 ID:U0c3tONP
>>610
SH2x2+SH1+68Kだったと思う。
612名無しさん必死だな:03/03/21 20:30 ID:nLIWL/Yc
>>608
へー
ttp://girigiri.netjunkiez.org/
では昔ナイツのSSもあがってたってね
613名無しさん必死だな:03/03/21 20:34 ID:GWi1+Fez
>>611
(笑い)

それすごい無駄なハード設計だよな。
小粒のCPUを沢山つめてどうするんだよ・・・。

一つドカーンとすごいCPUつんだほうがいいね。
XBOXのように。
614名無しさん必死だな:03/03/21 20:44 ID:eG16jRkS
ドリコレのセガガガやってて泣けてきた・・・
615名無しさん必死だな:03/03/21 20:48 ID:17vjzUbt
>>614
糞出川 糞出川 必死だな
出川の聖地 掲示板の都 それは2ちゃんねる〜
今日も他社の信者を煽って〜 糞スレいっぱい 必死に増やします〜
ばっかだにょ〜

616名無しさん必死だな:03/03/21 20:50 ID:sgLagBZP
セ皮のPSに対する恨みはものすごいものがあるねえ
もはやストーカー
617名無しさん必死だな:03/03/21 21:05 ID:IsY6vf32
チョン並だな
618名無しさん必死だな:03/03/21 21:46 ID:Cfu/lMHp
勝手に自滅しといて逆恨みしてるんだから救いようが無いね

新機種の発表会だけで、セガに対する営業妨害だとか言いだす信者の理屈は凄いよ(w
619名無しさん必死だな:03/03/21 21:48 ID:2T8uSakr
ドリカスはもうちょっと待ってギャルゲを捨て値で買おうと思ってるよ

しかしXbox版PSOはまったくクエスト配信されないな
あれで600円とるつもりかね、セガちゃん?
まあ、落ち目の会社が小銭稼ごうとあくどい事やっても
すべてうまくいかずに首をしめるだけ

620名無しさん必死だな:03/03/21 21:53 ID:qxN/7sMg
つか、そのサターンのってエミュ?
移植じゃないの?
別にサターン用のCDを入れて動かしてる訳じゃないみたいだし。
621名無しさん必死だな:03/03/21 21:54 ID:DecfNgaP
セガ信者は、いちいちPS2やSONYにケチつけないと気がすまないらしい。

[309308] そうだそうだー!

投稿者名: けんちゃ (ホームページ)
投稿日時: 2003年3月21日 19時51分

 アンチS○NYなんですが、ニュールーマニアの為にPS2購入を考えています(^^;
 が、今の所、本体を借りるという事で落ち着いています。

 本日ニュールーマニアとコントローラーとメモリーカードを購入してきました。
 早くプレイしたいです。

 DC版が最高に良かったので、私にとってはアンチハードを購入してでもプレイしたいと思えるソフトです。
 私にとっては、VF4(Evo)や、忍よりもキラーソフトですね。
 そういう人って結構いると思います。
 当然セラニの2ndアルバムも購入済です! セシルのCDもね(^^)v
 あぁ〜、早く本体貸してくれ〜!!!
622名無しさん必死だな:03/03/21 21:58 ID:NR7h0rjG
>>612
>へー
>ttp://girigiri.netjunkiez.org/
>では昔ナイツのSSもあがってたってね

というか、セガのエミュはGriGriです。
623名無しさん必死だな:03/03/21 22:01 ID:NR7h0rjG
>>620
>つか、そのサターンのってエミュ?

完全なエミュレータじゃないけどエミュ。
ゲームデータは一部最適化してるらしぃ。
とうぜんCDブートしない。
たぶん音関連がエミュレートじゃないような気がする。
624名無しさん必死だな:03/03/21 22:04 ID:qxN/7sMg
一応はエミュなんだ、知らなかった。
サンクス。

サターンエミュって今一番欲しいかも。
昔人からハード借りてソフトだけ買ってプレイしてたから、
動かす術の無いサターンCDが幾つか・・
でも実現されてないんだよなぁ、海外で売れてないのが痛いのか。
625名無しさん必死だな:03/03/21 22:10 ID:4JLqp/Bd
>>621
そういうのが一人や二人じゃないからな
626名無しさん必死だな:03/03/21 22:20 ID:cO6QSIk1
>>625
つーかセガのPS2ソフトを買えばセガも潤うのに。
セガ信者ってヴァカ?
627名無しさん必死だな:03/03/21 22:30 ID:FzrX0aQ3
>>622
そういうことは>>608に教えてあげてくださいw
628名無しさん必死だな:03/03/21 22:30 ID:EJ1yssRX
口で言うほどソフト買わないのは実証されてるかんね・・・。
629ゲームドキュン:03/03/21 23:08 ID:9LlaUhUR
>>626
とにかくSCEに金が1円でも入るのが嫌なんだろ
それに焼け石に水を垂らしたくらいじゃ潤いっこないしな。
630名無しさん必死だな:03/03/21 23:09 ID:/O7uNRVY
http://sega-bb.jp/

そのうちドリカスもBB配信で出来るようになるのかも。
そうなればDCカードも要らなくなるか。
まあ手持ちのDCソフトは使えないだろうけど。
631名無しさん必死だな:03/03/21 23:47 ID:BULAGk0s
ま、セガ信者にとってPS2は親の敵みたいなもんだからね。
632名無しさん必死だな:03/03/21 23:54 ID:ZY5tOd+L
セガはきもい
中って奴チョンみたいな顔しやがって
633ノンシュガー:03/03/22 00:14 ID:wJ9pKO4h
あのさー、VF4Evoの宣伝って見たことある??
結構TVは見るほうだと思うんだけど一度も見たことねーの。

これじゃ売れねーよ、と思った。
634名無しさん必死だな:03/03/22 00:36 ID:XzgAJn0I
>>633
つーか2年前(だっけ?)のゲームを
バージョンアップさせただけの商品に
CMなんて流さないだろ。フツー。
635ゲームドキュン:03/03/22 00:57 ID:Sm2TWwWP
2年前のCMを「VF4エヴォがプレステ2で出る。」
ぐらいにバージョンアップして流せばよかったのに
636セガ正社員・・・かも:03/03/22 01:23 ID:bIDl2kBB
セガは全総力を挙げてソフトを製作中です。
2004年冬に完成予定。
宣伝も全財産つぎ込んで行く予定らしいです。

このソフトで、私たちの明暗をわけます。

セガのことを批評してる方も、セガの最後になるかもしれない逆襲劇を
楽しみにしていてください。
637名無しさん必死だな:03/03/22 01:25 ID:1h1E3vEh
ネタ
638名無しさん必死だな:03/03/22 01:32 ID:r0MP8wt6
セガ株ホルダー必死w
ホント最低だな会社も、信者も
639名無しさん必死だな:03/03/22 01:34 ID:Dm5pgU3Q
>>636
もしかしてそのゲームはFREEですか?
640セガ正社員・・・かも:03/03/22 01:42 ID:bIDl2kBB
当方下っ端社員なのでジャンル等は公開されていません。

あと、
何でもかんでもネタとかセガ信者必死とかやめてください。
あなた方のような人に侮辱されてほしくないです。
641名無しさん必死だな  :03/03/22 01:44 ID:O7j2/wCt
2004年じゃ遅いだろ
642         :03/03/22 01:46 ID:GQqrBACe
2004年冬じゃ、セガもう無いだろ。
643名無しさん必死だな  :03/03/22 01:52 ID:O7j2/wCt
しかしここまで的ハズレな経営をしてると
内部にスパイでもいるんじゃねーの?とか勘繰ってみたり・・・
セガさん
無茶な企画を押し通す部署や有能な社員が続々と辞めていく部署とか
心当たりありませんか?身元調査が必要かなw
644名無しさん必死だな:03/03/22 01:55 ID:hsa/W1xZ
2004年冬じゃPS2も無いかも・・・
645名無しさん必死だな:03/03/22 01:56 ID:YhuuRvtl
>>643
面白い説だが、それだと大半のソフトハウスはスパイだらけってことになるな。
646名無しさん必死だな:03/03/22 01:56 ID:VnSkg+Et
仮に全総力ソフトを本当に作っていたとしても、
PS2以外でFREEとかオンラインとか
変なモノだったら完璧にあぼーんだな。

漏れは、「いつもの如く、新しい事に挑戦して自爆する」に一票。
647名無しさん必死だな:03/03/22 02:01 ID:r0MP8wt6
>>646
新しい事
っていうか
誰でも気付くけど売上と天秤にかけて「やらない」事なんだけどね
なんか勘違いしてるんだよなあ
648名無しさん必死だな:03/03/22 02:04 ID:YhuuRvtl
旧いものを焼き直してばかりじゃ飽きられるし
新しい事に挑戦すると突き抜けすぎて宇宙人向けになるし
間をとって続編作ろうにも土台作が見当たらないし

最後に自虐的に「セガガガガギグゲゴゴゴゴゴ」とか出してくれ
649名無しさん必死だな:03/03/22 02:06 ID:VnSkg+Et
セガって、いつもワケワカンネー所に力入れるからなw
もっと他にやる事あるだろうよ、と。

まぁ、そーいう意味では貴重な存在と言えなくもないか…。
650名無しさん必死だな  :03/03/22 02:11 ID:O7j2/wCt
確かにダメぽ。
何年前のゲーセンの移植物ばかりかと思えばいきなり新しい事を
やってみたり。他社メーカーだってそんな新しいことで儲けてる
わけでもないやん。他にやることあるんじゃねーの??
651名無しさん必死だな:03/03/22 02:27 ID:4PknyIfo
セガの次の弾って何よ?
サクラ5だけ?
もうだめぽ・・・
652名無しさん必死だな:03/03/22 02:37 ID:XgiHneOI
そもそも新しい事なんて何かやったっけ?
653名無しさん必死だな:03/03/22 02:57 ID:QrOoUFZX
ここ数年やってないような。
654名無しさん必死だな:03/03/22 03:09 ID:bng8ZaHB
セガはもっと身軽になれよ。
655閑(´∀` )人:03/03/22 03:10 ID:y8co7cD1
これ以上身軽になったら無くなっちゃいますよ
656( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/22 03:12 ID:awr21Yk4
任天堂(ファン?)みたいに身重なのもどうかと思いますけどね
657ゲームドキュン:03/03/22 03:41 ID:A+7X8vX/
妊娠と身重をかけてるようだよ
658名無しさん必死だな:03/03/22 06:21 ID:sMkodwTQ
>>652
東大と共同でロボット開発
ゲーム用CG技術を応用したアニメ製作システムの構築と販売、プロモーション用に
番組もひとつつくってた。

どちらもあっという間に、不採算事業化。

この手の、余計な事に手を出して、傷口を拡げるのが好きなようです。
推進してるのは、K山氏。
659名無しさん必死だな:03/03/22 07:11 ID:pLkvhSQM
新しもの好きね
660名無しさん必死だな:03/03/22 07:27 ID:1h1E3vEh
香山の刈り上げ
661名無しさん必死だな:03/03/22 07:44 ID:pLkvhSQM
セガはK山におもちゃにされたのか
662名無しさん必死だな:03/03/22 11:20 ID:XzgAJn0I
つーか最近セガの動きないな。
新作発表はE3辺りか?
663名無しさん必死だな:03/03/22 13:22 ID:/1ODif86
>>658
ロボットって別に新しくもなんともないような
アニメ製作システムって言ってもレタスというものがあるし

「新しい」ことじゃなくて、ただの思いつき事業ですな
664名無しさん必死だな:03/03/22 14:10 ID:yBUBQakl
おかしな事と新しい事は違うと言う事をセガにはしっかりと認識して欲しいな。
665名無しさん必死だな:03/03/22 14:42 ID:R44wy9mk
「ミカズキ」製作したヒトだっけ
666名無しさん必死だな:03/03/22 14:43 ID:Lh5gcCc3
香山死がセガにトドメを・・・
667名無しさん必死だな:03/03/22 15:10 ID:bng8ZaHB
シェンムーごときに70億円かけるなんてどういう神経だよ
668名無しさん必死だな:03/03/22 15:18 ID:bKMpT717
シェンムー3、楽しみだな〜
開発費がいくらなのかw
669名無しさん必死だな:03/03/22 16:59 ID:SOHXhEex
FFX2みたいにシェンムー1−2とシェンムー2−2を出せば開発費節約できるな
670名無しさん必死だな:03/03/22 17:02 ID:uraFP1EY
つかそのつもりで1に70億かけたんだけどね。
671名無しさん必死だな:03/03/22 17:05 ID:SOHXhEex
DCが脂肪したからその先行投資が無駄になってるんだよね。
672名無しさん必死だな:03/03/22 18:59 ID:3GWputsE
結果的にはドリカスが脂肪しなくても先行投資は無駄だったね
だって金かけて面白くない、かつ売れないゲーム作ったら無駄以外のなんでもないでしょ
673名無しさん必死だな:03/03/22 19:17 ID:QjU0D96N
セガのセンスで見れば、70億の値打ちがある
面白い、売れるゲームだったんでしょう
674名無しさん必死だな:03/03/22 19:20 ID:7C8/WCMQ
七年と70億かけてあれなですから、
■の末端社員買収した方がはるかに簡単だったと思う。
675名無しさん必死だな:03/03/22 19:20 ID:u19V4TRL
>>674
買収してもそれを仕切るのが鈴Qなら何も変わらんと思われ
676( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/22 19:21 ID:awr21Yk4
2の開発費は1の三分の一に収まったって聞きましたけど、70億の三分の一って全然安くないし。。。
677名無しさん必死だな:03/03/22 19:22 ID:7C8/WCMQ
安く上げると言う点においてのみの仮説ですから。
一番の有用な手段は鈴Qに作らせないと言うのは解ってるわけで…
678名無しさん必死だな:03/03/22 19:23 ID:u19V4TRL
>>676
1=5年
2=2年弱

それで3分の1なら、開発体制はほとんど変わらずだったと思われ・・・
アホすぎるよ、ほんと。
679( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/22 19:23 ID:awr21Yk4
河津神に3を作らせれば真にFREEなジャンルが出来るのになあ。
680名無しさん必死だな:03/03/22 19:27 ID:JfFkSv/A
FREEなんてジャンルのくせに街人は異次元からあらわれるし
街の向こうは見えないし
街自体が狭いし

ショボすぎでしょ
GTA3ぐらいでようやく本当にFREEと呼べるんじゃないのか
GTA3作るのに70億もかかってないこと考えると、本当に無駄使い以外のなんでもないね
681名無しさん必死だな:03/03/22 19:39 ID:SOHXhEex
GTA3・Viceはセガが目指していたものの第一の終着地点だったろうね。
シェンムーやクレタクが目指していたもの。それをやられちゃった。
682名無しさん必死だな:03/03/22 19:40 ID:u19V4TRL
>>681
ゼガはなぜできなかったんですかねえ・・・?(これが悪性腫瘍の根っこの1種なのかな?)
683名無しさん必死だな:03/03/22 19:42 ID:/Sdf+e52
>>681
確かにセガはそちらの方向を目指すべきだったな
ある程度無法地帯なところがセガの良さだし
684名無しさん必死だな:03/03/22 19:44 ID:SOHXhEex
こうかな?
シェンムー+クレタク+スパイクアウト+バーチャコップ=GTA3
685( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/22 19:45 ID:awr21Yk4
シェンムー+クレタク+スパイクアウト+バーチャコップ=制作費200億
686名無しさん必死だな:03/03/22 19:51 ID:SOHXhEex
シェンムーが開発費70億で採算分岐点が300万本らしいから、
開発費200億ならGTA3の売り上げでトントンかな
687名無しさん必死だな:03/03/22 20:12 ID:pLkvhSQM
セガは会社もゲームも社員も売れない
688名無しさん必死だな:03/03/22 22:02 ID:sMkodwTQ
>>663
新しいの意味を取り違えてるようだよ。
新規事業って意味でしょ。

まあ、セガの場合は新規事業=損害事業だが。
ちょっと新規事業とは違うが、Xboxへの肩入れもK山の仕業。
689名無しさん必死だな:03/03/22 22:05 ID:kemPeeNe
新ジャンルFREE

会社の金を好きなだけ使える事

690もとなご(あふぉ):03/03/22 22:05 ID:xbHLxdGl
GTAだったら、タクシー+消防署+警察ゲームが楽しめますからね。
クレイジータクシーの立場が無いですね、確かに(哀れ)。
691名無しさん必死だな:03/03/22 23:22 ID:pLkvhSQM
セガ女子社員を買ってください
フェラなしゴム付きでお願いします
692名無しさん必死だな:03/03/22 23:29 ID:GKFp+2y4
セガといえば、新しいハード立ち上げるたびに
必ず奇行に走ってたような気がするな。
やたらマルチメディアに拘ってみたりとか。
693( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/22 23:37 ID:awr21Yk4
箱向けにソフトをリリースしているのもはたから見るとかなりの奇行ですしね。
694名無しさん必死だな:03/03/22 23:41 ID:GKFp+2y4
>>693
うむ、せっかくセガハードの呪縛から解き放たれたのに、
わざわざ、自分から負けハードに逝ってるしなぁ。

まさか、『漏れ達がXBOXを立ち上げるんだ!!』とか
やばめな妄想をしていたのだろうか…。
695名無しさん必死だな:03/03/22 23:55 ID:+AemqHgC
SC-3000発売時は良かったんだけどね。
奇をてらったわけでもなくシンプルなハード構成ながら
拡張性の高さ、周辺機器の充実
値段も当時としては安く入門用としては申し分ない。
ファミコンの大成功を意識するなというのは無理かもしればいけど
以降意識しすぎなのが素人目にもわかるものばかりだった。
696名無しさん必死だな:03/03/23 00:00 ID:QNh7rYy+
>>694
チッチッチッ
ちょっと違う。

セガが負けハードを選んだんじゃない。

セガが負けハードにするのだ。

セガと瀬川にとり憑かれると破滅に向かって転がり落ちる。

まあ、Xboxは最初からダメ、打ち上げ寸前に自爆してたけどね。
697名無しさん必死だな:03/03/23 00:06 ID:b+XHFtKE
>>696
セガが悪なのでは無い、有害なのは瀬川だよ。
セガハードと同時に、忌まわしき信者も切り捨てられる、と
思ったのだが、実際はショボーンだな。
セガ自体が、わけわからんことやってるし…。
セガの能力を、もっとマトモな方向に使えれば
カナーリウマーな気がしないでも無いんだが。
698名無しさん必死だな:03/03/23 00:38 ID:3hWLN0zC
売れないゲームしかつくれないセガが悪いべ
ユーザーのせいにしたらおしまいだべ
699ゲームドキュン:03/03/23 00:52 ID:sPEiQSNs
セガは性犯罪者予備軍である多くのセガ信者たちを
ギャルゲーで虜にし引き籠もらせ外出させていない。
警察から感謝状を束で贈るべきだろ
700名無しさん必死だな:03/03/23 00:54 ID:gGIcoIfy
もう打つ手なしですね・・・
セガ脂肪
701名無しさん必死だな:03/03/23 00:56 ID:roy6lsz8
主力タイトル一通り出して
先が見えちゃったしな
702名無しさん必死だな:03/03/23 00:58 ID:b+XHFtKE
気合が足りねーんだ。
何時までも信者アテの商売してるからだ。
703千手観音:03/03/23 01:00 ID:kK+Jj8mt
セガは乱発癖はあるけど
名作も多いのに何で叩かれるの?

古くはファンタジーゾーン、アウトラン、ワンダーボーイ、ソニック

最近ではVF2、モンキーボールなどと良い作品だしてんじゃん
704( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/23 01:01 ID:3DjzeIUS
9年前の作品を最近と言い放つのはちょっと無理があるとおもた。
705ゲームドキュン:03/03/23 01:02 ID:sPEiQSNs
セガの中では比較的良い作品ってだけだからなあ
706名無しさん必死だな:03/03/23 01:02 ID:3GpKkFII
>>703
シェンムー、ドリキャス撤退、パソナルームetc・・・

良い物を打ち消す材料は腐るほどある。
707名無しさん必死だな:03/03/23 01:06 ID:59RVeloO
>>697
まあまあ、信者だけ叩いたら可哀想だよ
ってかばおうとしたら>>703みたいな馬鹿有害セ皮が
まだいたみたいなんであえて言っとこう

セ皮もセガもどっちも有害
どっちがより有害かと言ったらセ皮

以上
708名無しさん必死だな:03/03/23 01:06 ID:b+XHFtKE
あ〜、そーいえばDCソフトは3分の2くらいが
なにかしらオンラインに対応してたんだっけ?
709名無しさん必死だな:03/03/23 01:08 ID:b+XHFtKE
>>707
だから、セガは無害だってのに。
居ても居なくても、たいして影響無いんだからさ。
710千手観音:03/03/23 01:08 ID:kK+Jj8mt
>>703
それを言われるとそうなんだが、

やっぱり減点方式じゃなくて、よいところだけ見る加点方式に

したら結構セガも捨てたもんじゃないよ
711千手観音:03/03/23 01:09 ID:kK+Jj8mt
706の間違い
712もとなご(あふぉ):03/03/23 01:09 ID:4ojFGv1o
そういえば話は関係ないが。
友達からアダルトビデオを買った。
ぱんつぱんつれぼるーしょんというやつ。

結構刺激的、やばいね、これ。
713名無しさん必死だな:03/03/23 01:09 ID:3WAybgoz
三流メーカー・セガなんてクソゲーギャルゲーメーカー
っつー認識しかねえけどな

とにかくセガ、ドリカス、糞箱に関するものは一切買わない
それが正解だろ
714名無しさん必死だな:03/03/23 01:11 ID:b+XHFtKE
>>713
セガってギャルゲーは
サクラくらいしか出して無いと思われ。

クソバコは激しく愚ハードだけどさ。
715名無しさん必死だな:03/03/23 01:13 ID:3GpKkFII
セガっていつもビックマウスをブッこいてる割には全然結果が伴ってない。
だからアンチだけが増えていく。

頭悪い、運動できない癖に言い訳ばっかりしてる奴がイジメの標的になるのと変わらない。
716名無しさん必死だな:03/03/23 01:13 ID:zdQh+iS4
セガ、DCの頃は良かったのに。
717名無しさん必死だな:03/03/23 01:14 ID:qnCMfh4c
でもSCEもセガが扱いにくくて困っているんだろうな
三国志でいえば呂布を部下にしたようなものだろう。


見かけの忠誠度100でも、絶対に裏切る
718名無しさん必死だな:03/03/23 01:15 ID:b+XHFtKE
>>716
DCは偏りすぎてたような…
国内で一番成功したのはサターンだし。
719名無しさん必死だな:03/03/23 01:20 ID:59RVeloO
>>716
毎回毎回ね、そういう人があらわれるのよ。
マークIIIの頃はよかったのに・・・
メガドラの頃はよかったのに・・・
サターンの頃はよかったのに・・・
ドリカスの頃はよかったのに・・・
いやホントだよ。
720名無しさん必死だな:03/03/23 01:21 ID:zdQh+iS4
>>718-719
分かってる分かってるよ。
でもね。でもね・・。セガ好きだったのに。
721名無しさん必死だな:03/03/23 01:25 ID:q0bbz+UG
>>720
過去形か?
722名無しさん必死だな:03/03/23 01:26 ID:59RVeloO
>>720
セガが好きである前にゲームが好きであってほしいね。
あくまで1メーカーと考えようや・・・
それが現実だよ。
あんな好き勝手にハード捨てちゃあ作って捨てちゃあ作ってな会社
は相手にしちゃいかん
さらに今でも株価維持のために様様な風説を流布してるようでは本当
に見限るしかないと思った。
723名無しさん必死だな:03/03/23 01:30 ID:b+XHFtKE
捨てちゃあ作って…それは当たり前な気がする。
724名無しさん必死だな:03/03/23 01:32 ID:zdQh+iS4
>>721
今のセガ、なんか冴えないよね。
DCの頃の方が思い切ったソフトが合った気がする。
てか、セガのソフトしかしないという生粋のセガマニアではない。
725名無しさん必死だな:03/03/23 01:37 ID:59RVeloO
>>723
「好き勝手に」をわざと抜いて解釈するべきじゃない。
任天堂はなんだかんだ言ってもゲームボーイを相当期間生かしたし
ディスクシステムもそう。
SCEも下位互換取ったり、PSONEとして延命させるようにした。
まあこれらはユーザーのためってことじゃなく、自社の利益のためだ
ろうけど、自社の利益を取った挙句、ユーザーに喜ばれるという一番
いい方法だろう。
それに引き換えセガはどうだ。
マスターシステムなんつーもの作って直後にメガドライブを新発売
サターンが出たらメガドライブのゲームはストップ。発売中止のオンパレード。
ドリカスが出たらサターンの発売予定リストはなかったことにされ。
ドリカスが脂肪したら発売中止のオンパレード。
自ら市場を潰していった会社のすることを「当たり前」と言い切れるかい?
726名無しさん必死だな:03/03/23 01:39 ID:b+XHFtKE
>>725
移行するためには仕方が無いと思うが。
ムリに延命してサターンを潰す結果にしたのが32Xだしさ。
727名無しさん必死だな:03/03/23 01:40 ID:59RVeloO
>>726
「仕方のないこと」として割り切れない人が多すぎたから
どんどん自社の市場が減っていったことを理解した方が
いい。
728名無しさん必死だな:03/03/23 01:41 ID:zdQh+iS4
DC、撤退後もソフト会社に優しかったけどな。
729名無しさん必死だな:03/03/23 01:43 ID:b+XHFtKE
>>727
割りきる割りきれない以前に、
商品そのものに魅力が無いから、離れられたんだろ?
730ゲームドキュン:03/03/23 01:44 ID:sPEiQSNs
>>728
特にエロゲーメーカーに優しかったね。
731名無しさん必死だな:03/03/23 01:45 ID:59RVeloO
>>729
それも勿論そうだが、それ以外の要因もあるってことだろう。
純粋なセ皮ってもうほとんどいなくなっただろ。
732千手観音:03/03/23 01:45 ID:kK+Jj8mt
たしかにセガについていくと食い物にされるだけ
といった印象は持ってしまうよな

ゲーム業界のやり逃げ男、セガ
でもMDは購入しました。廃れてからね。DCもそろそろ買い時かな〜?
733名無しさん必死だな:03/03/23 01:47 ID:fKhAAdvi
ビジネスにならなけりゃ仕方ないんじゃないかと(ry
任天堂もバーチャルボーイとか64DDとか(64DDは出る前からもう…だったけど)
早かったし。
734名無しさん必死だな:03/03/23 01:49 ID:aOIY1VQZ
たまには誰かゲームドキュンにもレスしてやれよ。
735名無しさん必死だな:03/03/23 01:49 ID:59RVeloO
>>733
条件は各社一緒だったはずなのにセガだけがビジネスにならない状態に
なった根本の原因を考えてそれに関する対策をせずに同じ過ちを犯すこ
とは「仕方ない」とはいえないんじゃ?
736ゲームドキュン:03/03/23 01:49 ID:sPEiQSNs
セガハードに下位互換あっても喜ぶのはセガ信者だけで意味無いよ。
セガハードが生き残るためにはファミコンやプレステと互換を持たせるしかなかった。
737名無しさん必死だな:03/03/23 01:49 ID:b+XHFtKE
>>731
純粋なセガワってのは、元からあんなもんじゃないか?
ただ他のユーザーが離れてしまっただけで。
DCも単品のハードとしてみれば魅力的なんだけどさ。
売り方も悪いし、PS2の脅威も拭えなかったな。
738千手観音:03/03/23 01:50 ID:kK+Jj8mt
セガは主戦場でそれをやったからねぇ
739名無しさん必死だな:03/03/23 01:52 ID:59RVeloO
>>737
俺もほとんど元セ皮みたいなもんだけど、サターン中期以降はもうまったくだめ。
この会社だめだわと確信した。
740名無しさん必死だな:03/03/23 01:53 ID:b+XHFtKE
>>739
だからそうやって、ユーザー離れ起こして逝ったんだろう。
そして、小奇麗なDCは魅力をアピールできずに脂肪した…と。
741名無しさん必死だな:03/03/23 01:55 ID:59RVeloO
>>740
それでもドリカスは買ったしなんだかんだでドリカスのゲームはかなり買ったけどな。
離れたわけじゃない。
742名無しさん必死だな:03/03/23 01:56 ID:fKhAAdvi
>>738
主戦場とかはユーザー、買った人間には関係ないと思われ。

>>739
俺もセガは好きなメーカーだけど、なぜそこまで拘るのかわからん。
まったくだめ、と思うんなら放置しとけばいいんでは?
743名無しさん必死だな:03/03/23 01:58 ID:59RVeloO
>>742
まだ洗脳の覚めてない甘い考えの人がいたりするとつっこみたくなるから。
セガに拘りなんかはもう何もないよ。
だけどダメダメ戦略見てると「あーダメダメやねえ」ってグダグダ雑談する
ぐらいは別にいいだろ?
744名無しさん必死だな:03/03/23 01:59 ID:b+XHFtKE
セガって、自らを追い込んで楽しんでないか?
745名無しさん必死だな:03/03/23 02:01 ID:59RVeloO
>>744
いや、中の人は必死だと思うけどw
746名無しさん必死だな:03/03/23 02:04 ID:fKhAAdvi
>>743だけに言う訳ではないけど
洗脳かどうかは知らんが、本人の意思でゲーム買ったり応援したりしてるんなら
別にいいんじゃないの?
そういう人につっこんだりすると、荒れる元になるし。
ここで、信者論争(妊娠とか言って)して煽ってる連中いるけど、
他人の事なんだから、おせっかいだと思うが…
747名無しさん必死だな:03/03/23 02:06 ID:b+XHFtKE
つーか、洗脳覚めたとか言ってる時点で、
既に他のものに洗脳されているようなものだ。
たかがゲームだし、楽しめればどーでも良いはずなのに。
748名無しさん必死だな:03/03/23 02:07 ID:59RVeloO
>>746
それ言っちゃったら、この板、ひいては2ちゃん自体の存在を否定しちゃうんじゃないの?w
マジレスすると「じゃあ俺の趣味を邪魔するな。おせっかいじゃ」で終わっちゃうから。
事実をグダグダ言ってるだけなんだからそれを聞いた人がどう思うかは勝手だしね。
応援も何でも勝手にするがいいよ。俺も勝手につっこむから。
でイーブンだと思うが。
749名無しさん必死だな:03/03/23 02:11 ID:fVHQWJDm



セガってハードだけが駄目なんじゃなくて、ソフトも駄目ってことが
証明された一年でしたね。




750名無しさん必死だな:03/03/23 02:12 ID:nccerQhp
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~dss/mt/t-top.html
●DCソフトのロードス島戦記(ドリコレ版)
が初回入荷分が完売して以来、メーカー在庫が切れています。
来週ごろにはリピート分が入荷できそうなですが…。


ナップルテールで学習したのかナップルが人気がないのかどちらですか?
751746:03/03/23 02:17 ID:lWiau2Xf
>>748
2ちゃん自体の存在を否定してるかどうかは知らんけど。
(そこまで大げさな事書いたつもりはないけどw)

>俺も勝手につっこむから
まあそう言われたら仕方ないしなぁ。
(まあ俺のカキコに何の強制力も無い訳だし、煽る奴は煽るだろうし…)
752千手観音:03/03/23 02:19 ID:kK+Jj8mt
セガは何で1つにハード絞るか、全ての作品をマルチにするかしなかったんだろ
753名無しさん必死だな:03/03/23 02:20 ID:nccerQhp
KONAMIみたいに立ち回るか、EAみたいに立ち回るかすればよかったね。
754名無しさん必死だな:03/03/23 02:22 ID:b+XHFtKE
XBOXに力入れたのはアフォ。
ついでに、せっかくPS2で出すソフトも、
ほとんど認知されてなさそうだし。
755名無しさん必死だな:03/03/23 02:25 ID:3GpKkFII
国内XBOXのみならず数が出てる海外で惨敗という現実をみると
もうセガは無くなっていいと思う。

ゲーセンも下火、なにもかもだめぽ。
756名無しさん必死だな:03/03/23 02:29 ID:a1ahQOc/
>>755
海外XBOXのソフトがどれくらい売れてるか数字知らんので言えないけど、
ゲーセンは復調気味だよ(セガだけに限らず)
757名無しさん必死だな:03/03/23 02:31 ID:ZbnGNKo6
ゲーセンって復調気味なの?初耳
758名無しさん必死だな:03/03/23 02:33 ID:roy6lsz8
ゲーセンは収益が安定してるんでしょ。
企業は売り上げじゃないのよ
759名無しさん必死だな:03/03/23 02:34 ID:14pn1v1y
>>753
いえいえ、コナミもだめぽ

 コナミは3月20日(本日),2003年度3月期の連結業績を,
115億円の黒字から270億円の赤字に下方修正した。
フィットネス事業での無形固定資産の価値下落により
465億円の減損処理が発生,米国会計基準に合わせ
営業費用として計上したことが響く。

760千手観音:03/03/23 02:37 ID:kK+Jj8mt
セガはGBAには注力しないの?
おいしそうな市場に見えるんだけどね。
761名無しさん必死だな:03/03/23 02:38 ID:hVn2jOlo
注力したけど駄目だったんだよ。
ソニック以外
762名無しさん必死だな:03/03/23 02:39 ID:ZbnGNKo6
>>760
常に性能のいいハードじゃないとまともなゲームが作れない模様
最近はまともなゲームすら怪しいかも
763名無しさん必死だな:03/03/23 02:40 ID:nyrfAWtQ
注力って言ってもなんか昔のゲームの焼き直しとか
携帯機でやる必要あんのか?っていうクレタクとか
セガって常に明後日の方向向いてるような気がする
764名無しさん必死だな :03/03/23 02:40 ID:hoxUhKXC
ソニック、レッド、AM2、ロッソ、ヒットメーカーだけでやれ。
それ以外の子会社は整理し、全員解雇。
福島銀行並の給与カットしろ。
リストラが甘すぎる。
765千手観音:03/03/23 02:44 ID:kK+Jj8mt
セガの方向音痴は今に始まったことじゃないけど
クレタクを携帯機に出しちゃったの?
笑えるね
766名無しさん必死だな:03/03/23 02:47 ID:FwO72SbX
セガラリーもだっけか。まあ物笑いのタネだな。どうにもこうにも。
767名無しさん必死だな:03/03/23 02:48 ID:b+XHFtKE
>>764
人件費のカット程度じゃ、どーにもならんような気がする。
768名無しさん必死だな:03/03/23 03:00 ID:UIzlEvTo
なんでこう素人から突っ込み食らう事ばっかりするのかね。
まあ見てるほうは楽しいが・・・。
769名無しさん必死だな:03/03/23 03:19 ID:4tB0Ping
ラジオ出演
770名無しさん必死だな:03/03/23 07:13 ID:NS1kY7hb
糞出川 糞出川 必死だな
出川の聖地 掲示板の都 それは2ちゃんねる〜
今日も他社の信者を煽って〜 糞スレいっぱい 必死に増やします〜
ばっかだにょ〜
771名無しさん必死だな:03/03/23 08:20 ID:N7q8oaRv
セガ女子社員を買ってください♪
772名無しさん必死だな:03/03/23 10:45 ID:T5iAo7Dn
キモデブ女なんかいらねえよ
773名無しさん必死だな:03/03/23 12:29 ID:+D7vdkcT
なんかこのスレは■のうえーんスレを見てるみたいだ
774名無しさん必死だな:03/03/23 12:44 ID:c0CRiEIx
もうセガぽ
775名無しさん必死だな:03/03/23 13:11 ID:wCm6qq3F
>>756
XBOXの北米市場では全てのソフトが4万〜8万で収束。見えない壁が
あるかのように10万の壁を突破できず。
期待のオルタも結局9万本くらいで収束しそう。

ちなみにナムコのDtRやぶんか社のダブスチは30万近く売れてるので、
XBOX市場が小さいとかそういう理由ではないです。
776名無しさん必死だな:03/03/23 14:15 ID:NS1kY7hb
ワウ 最近下火。切捨て
AM2 バーチャあるからいける。次も大爆発してくれ。
ヒット 馬とサッカーとアヴァロンがあるからいける。
アミュ スパイクアウトを凶箱に出すというのが愚か。イラネ
ロッソ イニDで回復。セガラリー3とか作れ。
スマビ 凶箱に入れ込むのやめれば今後も期待できる。がんばれ。
オオバ サクラあっから切捨てできねぇな。がんばれ。
ソニチ 期待の割に売れないんだよな。海外頼みじゃそのうち切捨てだな。
UGA 水口はゲーセン時代を思い出せ。家庭用を捨てろ!切捨て。
ウエブ お前らゲーム作るな。音に徹しろ!
777名無しさん必死だな:03/03/23 16:18 ID:hVn2jOlo
家庭用ではソニチがダントツで売れてるのに
778名無しさん必死だな:03/03/23 16:54 ID:BzRI3e+x
>AM2 バーチャあるからいける。次も大爆発してくれ。
どこがどういけるのか俺にはまるで理解できないのだが。
779名無しさん必死だな:03/03/23 17:18 ID:Ov3eh5ut
ソニチはチョンの集まりだからなw
780名無しさん必死だな:03/03/23 17:21 ID:9FJKNhn8
オルタやHOD3
覚えて進むゲームシステムって家庭用ゲームとしては、だめぽだと
思うのですが、、、確かにチェックしやすいから、こうしたいのだ
ろうけど、毎回やりこんでも以外性を感じられる展開が
出来ないと遥か昔のタイミングよくボタンを押す
ムービーゲームと大差く感じてしまう。
決まった方程式を見つけ出したった一つの答を見つけるゲーム
見つけてしまうととてもつまらない。
もしこういったゲームをまた出すのならせめてフルリプレイぐらいつけるべきだ。そうすれば答を見つけてしまってもリプレイを残す為に
余計な行動をする意味があるから。
781名無しさん必死だな:03/03/23 17:28 ID:iIVu1Vkz
ワウ  アーケードで資金稼いでこい
AM2  好きにやってくれ
ヒット   移植レベルがそこそこだから頑張れよ
アミュ  お子様を洗脳してけれ
ロッソ   アーケードで資金稼いでこい

スマビ 家庭用ではばたけ!!
オオバ サクラ?やった事ないからシラネ。エタアル評判そこそこいいね
ソニチ 人気だけはあるけど微妙。ソニックがしゃべるようになって萎え。アニメ化も萎え
UGA  音と映像にこだわってるけど売れてない。宣伝不足か?ノリノリSCとrezだけだとどうかと
ウエブ 音のスペシャリスト軍団だから本職重視で。ルーマニア信者が家ゲ板に存在。
782名無しさん必死だな:03/03/23 17:56 ID:IoUsq6By
セガのゲームだけををやりたい人が、
沢山いるならDC VS PS2でDC圧勝でしょ。
セガというブランド自体ない。ちょっとやって売れないと
すぐ撤退じゃ、客も付かない。箱も北米でシェアあるのに
売れないのはハードのせい。EVOもこけたからPS2撤退ですか?
一発逆転ばっかり考えず、キャリアがあっても新参メーカーなんだから
地道に努力せい。
783名無しラーメン:03/03/23 18:00 ID:bK7eRlsZ
さっき「ドリームキャスト」で検索したら
昔セガBBS荒らしまくってた御仁の当時の日記サイトがヒットして胸が悪くなった
胃が痛い 誰か助けてくれ 死んでしまう
784名無しさん必死だな:03/03/23 18:06 ID:laXdHAYf
セガの場合、イメージ的にマイナスからのスタートなのに
勝手に勘違いしてゼロからのスタートだと思い込んでるのが
そもそもの間違い
785乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/03/23 18:07 ID:ATuo3zCB
サクラはなんとか20万逝ったみたいだけど、
バーエボは酷い有様みたいだね、、、。
まぁ、カオスレギオンの力の入れ具合に比べたら
焼き直しで6・7万逝っただけ幸運だったとは思うけど、、

カオスの5・6万て何よ?
あれって元は100万タイトルとして開発していたんだったよね。
値崩れしたらかうつもりだけど、目的的には市川由井たんの為かな!?(爆
ていうのは半分嘘冗談なんだけどね、、。
定価買いするタイトルじゃないわな、、確かに、、、。。
786名無しラーメン:03/03/23 18:09 ID:bK7eRlsZ
>>784
>イメージ的にマイナスからのスタートなのに
そんなに知名度は高くない よってゼロ
787名無しさん必死だな:03/03/23 18:10 ID:laXdHAYf
知名度だけは高いよ
本当は悪名と言うべきだけど
788名無しさん必死だな:03/03/23 18:14 ID:OgEGLaNB
ワウ 興味ない
AM2 VFQみせろ。話はそれからだ
ヒット どーでもいい
アミュ 少し気になる
ロッソ ふーん
スマビ テロ国家支援チーム
オオバ なにこれ?
ソニチ 社長きもいよ
UGA 独立すべき
ウエブ いらん
789名無しラーメン:03/03/23 18:20 ID:bK7eRlsZ
>>787
>知名度だけは高いよ
世の中には辛いことが沢山ありますが
現実から目をそらしても問題は解決しないと先生おもいます
悪名は機会を得れば逆の評価を獲得できますが、無名はどうしようもないのです
790名無しさん必死だな:03/03/23 18:25 ID:laXdHAYf
ファミ通でたまにやる嫌いなメーカーランキングで
毎回セガが一位とってるじゃん
悪名ってことに関してはこれ以上無い評価だよ
791名無しラーメン:03/03/23 18:28 ID:bK7eRlsZ
専門誌で1位になっても全然嬉しくないし この場合は知らない奴はいないだろう…
792名無しさん必死だな:03/03/23 18:29 ID:laXdHAYf
ゲーム雑誌読んでる人間なら知らない奴がいないぐらいなら
全然知名度低くないじゃん
793名無しさん必死だな:03/03/23 18:33 ID:XLQgO1M+
毎月23日はセガの日でつよ
794名無しさん必死だな:03/03/23 18:41 ID:opyRqy35
と、いうわけで最終兵器彼女をひとつよろしくたのんます。(*^^*)
頑張れ、地球!
795名無しラーメン:03/03/23 18:43 ID:bK7eRlsZ
どうも「知名度」の基準がズレてるっぽい
専門誌だけでなく回りの人間の話し声から自然に聞こえてきたりするようなのを
高い知名度っていうもんだと思ってたから
796名無しさん必死だな:03/03/23 18:45 ID:laXdHAYf
話題性と知名度を区別できないんだね
797名無しさん必死だな:03/03/23 18:47 ID:hVn2jOlo
会社の知名度高くてもソフトの話題性が低くてはどうしようもないのに
798名無しラーメン:03/03/23 18:48 ID:bK7eRlsZ
>>796
ああ 成程
799名無しさん必死だな:03/03/23 18:49 ID:laXdHAYf
日本オタク大賞で話題賞を受賞するぐらいだから
セガには話題盛りだくさんなはずなんだけどね
800名無しさん必死だな:03/03/23 18:52 ID:laXdHAYf
もっとも、その受賞理由が「セガのゲームよりも、セガという会社のほうが面白い」ってんだから
ソフトの話題性が低くても矛盾はしてないんだろうけど(w
801名無しさん必死だな:03/03/23 18:57 ID:QNh7rYy+
>>795
知名度と致命的に勘違いしている。

一過性のものが少なくない、CMなどに多大に影響される日常会話の中の単語を基準にする
べきものかどうかちょっと考えてみよう。

そして、ジャンル分けというものもキミにはできてないようだ。
ちょっと情報整理力に欠けるきらいがあるね。
802名無しさん必死だな:03/03/23 18:58 ID:QNh7rYy+
×知名度と
○知名度を

知名度と一過性の話題を混同してる と書いたの修正しそこねた。(w
803名無しラーメン:03/03/23 19:02 ID:bK7eRlsZ
珍しく普通のニュースとかに出てきた年だったなぁ>オタク大賞になった年
ゲームの話題がニュースになるのだけでも珍しいのに

>>801
ぼく よくわかんないや
804名無しさん必死だな:03/03/23 19:15 ID:N/NFJuVU
セガという言葉より、湯川専務という言葉の方が、聞き覚えがある人間の方が多いと思う。
805名無しさん必死だな:03/03/23 19:17 ID:WK5FA4es
セガラリー2ではじめてネット対戦を体験しました。
おもしろかったなぁ
806名無しさん必死だな:03/03/23 20:00 ID:kqLncTE4
セガってJリーグのチームに例えると、ジェフ市原みたいなもんかなあ。

一度も優勝した事がなくて、スタジアムがボロくて、ユニもカッコ悪くて、
チームの知名度もイマイチなんだけど、たまに大物選手や大物監督を
雇ったりして、なんだかんだでJ2落ちが一度も無いっていうよくわかん
ない感じがそっくりのような気がする。昔スポンサーをやって事もあった
しね(w
807名無しさん必死だな:03/03/23 20:57 ID:qnCMfh4c
>>806
そうだよな。そしてまたサミーの財産を食い散らかして、
生き延びる。なんなんだこの会社。
サミーの社員も大変だよな。一生懸命働いて
パチスロ業界で一応の地位を作ったのに。
逆にCSKはセガから離れられるので、うれしくてたまらんだろうな
808名無しさん必死だな:03/03/23 21:15 ID:fVHQWJDm

セガって駄目な会社の象徴みたいに言われてるね。
ゲーム業界のゴミ。消えろ
809名無しさん必死だな  :03/03/23 22:58 ID:FA3IbPTv
いつまでもアーケード主体でソフトを作ってるからなぁ・・セガって
CS向けにオリジナルソフトってどれも手抜き・・・数も少ないし
とりあえずだしゃーいいって感じがみえみえ・・
だからなかなかファンがつかないんだよ
ファンも信者もどんどん離れていってるし
810名無しさん必死だな:03/03/23 23:17 ID:YemerjT7
でも、SEGAはやっぱりコンシューマ機あってのSEGAと
思う。ドリキャスはコスト高で失敗かもしれないけど
サターンの廉価版を発売して最先端機とは違う路線を残して
おいても良かったと思う。サターンでも充分アーケードの移植できるし、
サクラ対戦のようなADVもできる。PICOの一般向けみたいな存在でいい。
811名無しさん必死だな:03/03/23 23:25 ID:qgE6IX3Z
分社多すぎだよな、実際。
AM2+オーバーワークス+ワウ
当たればデカイがはずしたら・・・なチーム軍団。
兎に角開発に沢山の人間が必要だろうしこの規模で。息抜きにオバ+ワウでアクションやパズルゲーもよし。

ヒットメーカー+スマイルビット+アミューズメントビジョン
最強軍団。これぞセガゲーってソフトガンガン開発してくれ!

ソニックチーム+ビジュアルコンセプト
ワールドワイドなソフト開発が不可欠なチーム。
ソニチキャラにスポーツやレースやらすならビジュアルコンセプトにおまかせ!

セガロッソ+UGA+ウェーブマスター
佐々木&水口でセガラリーチーム復活!
おまけでオシャレゲーも作れるYo!

な感じでどーよ。
812名無しさん必死だな:03/03/23 23:40 ID:z4CQUrNM
つーかセガに動きがないと
アンチスレのここも今一つ盛り上がらんな
813名無しさん必死だな:03/03/24 00:15 ID:vYKlZ8/i
ここアンチスレだったのか。雑談ばっかりでほのぼのしてたから忘れてたな
814名無しラーメン:03/03/24 00:21 ID:iCmyTY32
セガ系のニュースサイトでもどうでもいいような話題が4、5件並んでるだけだな…って
よく考えたらそう度々動きがあったりしたら どんな会社でも身が持たんじゃないの

最近のニュースはこれくらいか
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030318/sonic.htm
815名無しさん必死だな:03/03/24 02:32 ID:h0/15dyr
>>810
公式エミュ発売でいくとか?
816名無しさん必死だな:03/03/24 02:36 ID:WAPSYX5c
>>807
そんなふうに甘やかされる訳ねぇべ
SNKみたいに、ズタズタに切り裂かれて終わり
817名無しさん必死だな:03/03/24 02:57 ID:A6HwwFgm
セガはエロで生き延びろ
818名無しさん必死だな:03/03/24 02:59 ID:5GoK7mxm
>>811
すごく良いと思います…
819名無しさん必死だな:03/03/24 03:01 ID:psLIhs5O
去年だったか?
セガの看護婦のエロゲーの売上って、あんまりよくなかったんじゃないか?
820名無しさん必死だな:03/03/24 05:20 ID:c0F4mVXG
昨晩のここは出川パーティーですか?
821名無しさん必死だな:03/03/24 05:39 ID:mJ1qBhc4
セガ(エロゲーメーカー)信者必死だな(藁
822名無しさん必死だな:03/03/24 07:33 ID:GuVDBVyZ
まじめに。

ルーマニアあるじゃん。今はニュールマニアか?
あれのエロバージョン作れば面白いと思うんだけどな。
DOAくらいのキャラで。

セガが死亡する前にやってくれないかな・・・
823ラチェット ◆xIde0d1zyI :03/03/24 10:08 ID:OtFpzs/w
今の皮は妊娠と戦っても即死の江頭レベルだなw
824ラチェット ◆xIde0d1zyI :03/03/24 10:09 ID:OtFpzs/w
おれが戦闘訓練してやろうか?
825|ω・`) ◆sYobOnU9bM :03/03/24 10:10 ID:R/CWgOV4
↑( ´_つ`)フーン
826洋ゲ好き ◆kKppyz5oLg :03/03/24 10:13 ID:A1LqTD19
>>816
SNKといやー、本体7万、ソフト1本2万くらいの
MVSのようなヲタ相手のハード出して商売になりまつかね?
なるならそれをやった方がいいね。
セガ信者はハード復活/最高性能/マイノリティを満足させれるし(・ω・)
827名無しさん必死だな:03/03/24 10:21 ID:3eIrn86u
本体は5万だね。ソフトは、今は4万弱?
828ラチェット ◆xIde0d1zyI :03/03/24 10:31 ID:OtFpzs/w
おまえら、パイナップルアーミーってマンガ知ってる?
おれはその教官みたいなもんでさ、皮でも江頭でも、
妊娠との戦いで困ってる香具師は指導してもいいよ。
829名無しさん必死だな:03/03/24 10:51 ID:RxTXwSMX
>>810
>ドリキャスはコスト高で失敗かもしれないけど
サターンのほうがコスト高だった。
CPUをアフォみたいに三つも四つも載せたから……
830名無しさん必死だな:03/03/24 13:23 ID:Cn4qab6r
>>826
それだね。ソフト1本5万ぐらいでボッとけばイイんだよね。ほとんどのセ皮はソフト買わないんだし。
んで買った奴への特典として開発者の携帯電話の番号でも教えとけば満足なんじゃん?
831名無しさん必死だな:03/03/24 14:30 ID:AceZo7uq
すいません、shinobiって売り上げ本数どれぐらいですか?
832洋ゲ好き ◆kKppyz5oLg :03/03/24 16:06 ID:LwlNO+Qx
>>831
電撃集計で20万ちょい
833名無しさん必死だな:03/03/24 16:24 ID:0lLq5S+x
>>830
そういえばイノケンが昔イノケンが手渡しするエネミーゼロとかやってたっけな
セ皮ああいうの好きそうだから「特典として開発者の携帯電話の番号でも教えとけば満足」
ってのもあながち間違ってなさそうなのが笑える
「俺中さんと話したけどさ・・・」みたいな馬鹿セ皮がみれて楽しいかも
834名無しさん必死だな:03/03/24 16:32 ID:uskxQOPr
>>833
開発者テレホンサービスで十分とおもわれ。
「お電話ありがとう。鈴Qです・・・・」
「お電話ありがとう。中裕司です・・・」
「お電話ありがとう。瓦じゃなく亙です・・・」
とか。

連中はそれでもありがたがるだろう。
835名無しさん必死だな:03/03/24 18:08 ID:7ZLcxzsV
836名無しさん必死だな:03/03/24 18:10 ID:7ZLcxzsV

 ↓偉大なる王子様の勇姿↓
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030321/sakura02.htm
837名無しさん必死だな:03/03/24 18:17 ID:j0aAB/yA
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030321/sakura15.htm
あのお・・・これの左側はお婆ちゃんなんですけど・・・。
838名無しさん必死だな:03/03/24 18:18 ID:aEuxxA6m
やっぱセガってオタク丸出しだな
839( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/24 19:16 ID:cna0CjkC
セガスポーツシリーズの売上推移

NBA NCAAバスケ NCAAフット NFL NHL WSB
2K(2種、延べ3タイトル)
725,045///990282/316,582/ 計2031909

2K1(3種述べ3タイトル)
741,208///904,184/415,487 計2060879

2k2(5種延べ9タイトル)
855643//221964/771638/32542/184,901/ 計2066688

2k3(5種延べ15タイトル)
469291/110923/171354/620713/106636// 計1478917

2K3はまだ計十万本/月くらいは売れているみたいですけど、
スポーツモノは次回作が出たらとまるのでおそらく伸びて200万本ちょっと。
普及台数と言う足かせが無く、多機種、多種目、多広告と超多大なリソースを
割り振っていながら売上は全く伸びないと言う50億円の赤字が出るのも
頷けるシリーズ。
840名無しさん必死だな:03/03/24 20:07 ID:Cn4qab6r
>>834
>「お電話ありがとう。瓦じゃなく亙です・・・」

ワラタ。
841名無しさん必死だな:03/03/24 21:06 ID:17VHUAGJ
セガとサミー合併で
セ皮は絶滅か…

生き残りはチョン公並のキチガイになるな
842名無しさん必死だな:03/03/25 00:06 ID:U1EC28sz
82 :名無しさん必死だな :03/03/24 21:06 ID:KVitDyWE
人生には分岐点がある

据置機を買う
  ↓        ↓ 
ファミコン マスターシステム
  ↓        ↓ 
普通人     セガワ(道を踏みはすした)
  ↓ 
  ↓ 
  ↓ 
  ↓        ↓ 
 PS         64
  ↓        ↓ 
普通人      妊娠(人間失格)
  ↓        ↓ 
  ↓       洗脳済み札束提供マシーンに 
  ↓   
 PS2
843名無しさん必死だな:03/03/25 00:09 ID:S41DUawj
なぜ、セガのマスターシステムから64へ?
いや、それ以前にマスターシステムてw
844どっちかと言うとこうだろ:03/03/25 01:00 ID:oBkbgrJ7
     据置機を買う
  ↓           ↓
ファミコン SC1000orSG1000orSG1000-2orマーク3
  ↓           ↓
普通人        セガ人(当時のセ皮の呼び方)
  ↓           ↓
スーパーファミコン メガドライブ
  ↓           ↓
  ↓           ↓
プレイステーション セガサターン
  ↓           ↓
普通人        セガ信者(当時のセ皮の呼び方)
  ↓           ↓
  ↓         ドリームキャスト
  ↓           ↓
  ↓           ↓
  ↓           セ皮
プレイステーション2   ↓
  ↓          ゲームキューブorXBOX
  
845どっちかと言うとこうだろ:03/03/25 01:01 ID:oBkbgrJ7
  出川          ↓                                                
  ↓          セ皮から妊娠、痴漢へジョブチェンジ                                                 
  ↓            ↓                                                
 現在に至る     現在に至る           
846名無しさん必死だな:03/03/25 01:28 ID:ThSuKLbe
セガヤクザはどこら辺だ?
847ゲームドキュン:03/03/25 01:51 ID:GOfHsWdo
>>844
セガ人ってのは、セガ信者と名乗ることの恥ずかしさに気付いた連中が
無理矢理名乗り始めた呼称だよ。
まあ、定着することは無かったわけだが。
848名無しさん必死だな:03/03/25 02:18 ID:xZhaDAkk
セ皮、セガ信者 セガのやることなすこと盲目的に従い、擁護する人々

セガ人 セガをみて、いいところはいい、悪いとこrはセガ、ダッセーと主張するバランス感覚のある人々

現在、セガ人は壊滅、絶滅、セガのあまりの愚かさにその99.99%までがセガを見捨てた。

残ったのはセ皮そして、痴漢に最悪進化したものどもだけ。
849名無しさん必死だな:03/03/25 02:21 ID:xZhaDAkk
セガフーリガン
セ皮、セガ信者の中でも直接行動にでる迷惑集団。DC発売直後に、DCを使って各地のBBSに
ネットマナー無視で殴り込みをかけ、決定的に嫌われ者となった連中。現在でも、その悪の系譜
はセ皮・痴漢に引き継がれている
850ゲームドキュン:03/03/25 02:37 ID:GOfHsWdo
自分でバランス感覚のある人々とか言っちゃうあたりが
セガ人(プのダッセーところだな
851名無しさん必死だな:03/03/25 03:21 ID:T4oItSdV
バランス?センスだろ?
848語彙乏しいな
852名無しさん必死だな:03/03/25 04:44 ID:0c4ACUAX
>>849
ゆうじの事ですか?(ワラ
あいつは凄かったな。
ツッコミ入れられたら完全無視するしな。
853名無しさん必死だな:03/03/25 05:02 ID:4dJ1k76A
>ツッコミ入れられたら完全無視するしな。
ゆうじに限らず、この板のセガ信者全般に言えるけどな
854名無しさん必死だな:03/03/25 08:01 ID:ty+lcxjz
昨日の夜も出皮集会ですか(藁
こいつら間違い無く元ニフティ組だな
855名無しさん必死だな:03/03/25 08:45 ID:xZhaDAkk
sageで煽るとは・・・・惨めな奴。
856名無しさん必死だな:03/03/25 08:56 ID:bGGJXk0Z
昔だったらこういう話してるとセ皮による恐怖を感じるほどの恨みレスが物凄い勢いで
ついたものだが今やsage煽りだけか。セ皮確実に減ったな。逆にセ皮なんてやってる
やついたんだwって感じかな。
857名無しさん必死だな:03/03/25 09:04 ID:5ABMMrNn
>>854
そりゃ出川に失礼。
相手を煽って、反応を楽しむのが煽り屋の出川。
ここにいるヤツは性質が違う。
858名無しさん必死だな:03/03/25 09:39 ID:MYFL1wIa
セガサターン時代のセガがRPGを「ロープレ」って呼ぶ事でその言葉が根付いたワケだが



ま、どうでもいいヤネ。
859名無しさん必死だな:03/03/25 09:41 ID:tEgsH1Fk
ヒトシ君は?
860名無しさん必死だな:03/03/25 10:15 ID:ku8FasEN
普通に昔から「ロープレ」って言ってたし。
RPGは某社の登録商標だし。
全然セガが根付かせたワケじゃないし。

相変わらずセ皮ってのはどうでもいいことまでセガマンセーか。
しかも間違ってるし。そりゃsageで書くわな。ま、本当にどうでもいいやね。
861名無しさん必死だな:03/03/25 10:17 ID:WkOUO6NW
最近のセガワは洋ゲーマーになってるんでしょ
洋ゲーマンセーする奴って一昔前のセガワそっくりだし。
862名無しさん必死だな:03/03/25 10:22 ID:ABgKQwUz
>>861
ラチェットのように出川へ宗旨替えするやつもいるよ
863名無しさん必死だな:03/03/25 16:01 ID:EuockpYF
キャリバースレが荒れたおかげで平和だ
864名無しさん必死だな:03/03/25 18:03 ID:ku8FasEN
楽しいセ皮さんがいっぱいです!是非どうぞ。

はいはいキタよ〜 性能比較
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1048509639/
865名無しさん必死だな:03/03/25 18:25 ID:Kr0URMAK
セガのゲームも買わない
セ皮はおそ松くんでもやってろ
866名無しさん必死だな:03/03/25 19:08 ID:MuySq1ff
結局サターン中期でエロ止めたのが、問題だったんだと思う。
任天堂、Sonyとまったく差別化出来てない上にソフトの供給量が違うんだもん。

目先の奇麗事に目を奪われて、必死さが足りなかったのでは。
867名無しさん必死だな:03/03/25 19:09 ID:onLnwLwO
売れないゲームを作った社員はパチ屋送り

これならクソゲーはかなり減るな。
868名無しラーメン
>>849
>DCを使って各地のBBS
ブラウザのドリームパスポートがあーいう代物だったから、
フーリガンは1箇所にまとまってたような気がする
当時はフーリガンの反応を期待した釣りがよく現れて散々だった
誰かが早めにヤフーとかに誘導して、ユーザーが
ゲームとかと関係無いチャットを見つければこういう事態は防げたかもなぁ

>>861
>一昔前のセガワそっくりだし
匿名掲示板の影響もあるんだろうが…
俺や知ってる奴の5年くらい前のHPやBBSの書きこみとか見てきたけど、
現在の状態を連想させるような雰囲気や論調はどこにも見当たらなかったぞ