【情報】ドリームキャスト総合スレ【その4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ー`)y_ ◆kuuKi/L47.
ドリームキャストの話題を語り合うスレです。
ソフト・雑誌・開発系・自作ソフト・ZIPと同じ運命のPCIカード
の話題など何でも書いてください(AAはイヤン)


新作発売スケジュール
http://sega.jp/dc/schedule.html
ソフトデータ-ベース
http://sega.jp/dc/db/
セガマニア大阪
http://segamania.net/
セガぴーぷる
http://www.segapeople.com/index2.html
2( ´ー`)y_ ◆kuuKi/L47. :03/03/13 01:19 ID:W5ZlahuY
【情報】ドリームキャスト総合スレ【ソフト】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1040921213/
【情報】ドリームキャスト総合スレ【その2】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1044095696/
【情報】ドリームキャスト総合スレ【その2.5】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1044372187/
【情報】ドリームキャスト総合スレ【その3】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1045668618/
3ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/03/13 01:24 ID:5DpQnw2P
セガの勇者達yo!
ナップルテール&ロードスの廉価版が出る&出たyo!
ナップルテールは廉価版好評発売中。
下旬にはロードス島も出るので未見&プレミアついているので
手を出していない瀬川は2get!
サミーに吸収されてDC2の夢を見る事が出来るかne!

4|ω・`):03/03/13 01:26 ID:r57ZZSIN
>>1
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´ω`*)━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
5名無しさん必死だな:03/03/13 01:26 ID:dFo/COVC
>1
6名無しさん必死だな:03/03/13 01:30 ID:Zp69y0jz
Cutting Edge GameConsole Development
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/2004/devel.html
7名無しさん必死だな:03/03/13 02:07 ID:tmG0dVnX
もつかれー
8名無しさん必死だな:03/03/13 05:26 ID:wxgKlVgN
早々と質問です。
DPプレミヤってver.いくつですか?
今私は関係者から以前貰った試作版みたいなので、ver.3.16
っつうのを使ってるんだけど、BbA使えるし、
コミニュケーションID関係が使えない程度で個人的には問題が
無かったからプレミヤ使ってなかったんだけど、
SSLのページでのエラーが改善されてるなら、今からでも
手に入れようかなと。てか、これプレミヤと同じ物???
9( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/13 12:50 ID:W5ZlahuY
http://www.isao.net/premier/
3.2?かな・・
10名無しさん必死だな:03/03/13 12:52 ID:GLr39XHv
うん、3.2ですね。
雑誌に付いていた体験版DPPも3.2でした。
11名無しさん必死だな:03/03/13 12:54 ID:GLr39XHv
ちなみにドリカラのDP3は3.15です。
12( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/13 13:09 ID:W5ZlahuY
ありがとん
13もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/13 15:32 ID:/WWaKpOs
おつかれーん

DP3は、なごも参加したよん つ∀・)ニヤ
14( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/13 16:25 ID:W5ZlahuY
ここでセガサターン、ミロ!!
http://www.haide.net/~shinco/review/index11.html
15( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/13 16:31 ID:W5ZlahuY
松坂牛、喰え 原曲:セガサターン、シロ(1998)

作曲:奥居 史生 作詞:タケオエンターテイメント

一、牛のお肉に 魂込めた
  ひとりの男が 今日も食う
  真面目に 食わない 奴らには
  体でのしかかるぞ
  勝又健雄 勝又健雄
  マツザカギュウ、クエ!

二、お菓子やおにぎり バナナにイチゴ
  ほかに食う物 あるだろうが
  肉を 食わない 奴らには
  胃袋食い荒らすぞ
  勝又健雄 勝又健雄
  マツザカギュウ、クエ!
16( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/13 16:32 ID:W5ZlahuY
(語り)若者よ!
    真剣に食べているものがあるか!
    命懸けで食べているものがあるか!
    マツザカギュウ、クエ!
    歯が折れるまで! 歯が折れるまで!

三、骨付き肉を 食い続けても
  虚しい骨が 残るだけ
  骨まで 食わない 奴らには
  食道つまらせるぞ
  勝又健雄 勝又健雄
  マツザカギュウ、クエ!

17( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/13 16:32 ID:W5ZlahuY
四、山形牛に うまい神戸牛
  やっぱり一番 松坂牛
  途中で 吐き出す 奴らには
  肛門せきどめるぞ
  勝又健雄 勝又健雄
  マツザカギュウ、クエ!

  勝又健雄 勝又健雄
  マツザカギュウ、クエ!
18名無しさん必死だな:03/03/13 19:16 ID:zeLyayMP

ハミ痛でサミーの社長が、
『 NA@MIと同程度の描画能力を持ち、携帯機器へのインプリメントも視野に入れた 』チップが今年中には出来るとか何とか...

まぁ、『 同程度の描画能力 』って言ってるだけで、
PowerVR関係の権利をSEGA( サミー )が買い取ったなんて話は聞きませんから、
内容的には全く別物なんでしょうけど...
19( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/13 20:16 ID:W5ZlahuY
ヤフオクにSH4のデモディスクが出品されてるみたいだけど、これって只のムービー集なのかな?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34291954
20名無しさん必死だな:03/03/13 20:39 ID:GLr39XHv
>>19
ポリゴン入さんとかバベルの塔が入っているならほすい。
2120:03/03/13 20:41 ID:GLr39XHv

んなわけないね・・・(ゴメン)
22名無しさん必死だな:03/03/13 21:50 ID:W+osvxvE
セガテトリスは面白い。
セガテトリス糞とか言ってるやつは単に腕前がプロ級なだけだろう。
23( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/13 21:58 ID:W5ZlahuY
テトリスのプロほど地味はものは無いですね
24名無しさん必死だな:03/03/13 22:02 ID:fVwN/+Ry
サミーの社長も言ってる内容が香山と変わらん

セガの開発力は素晴らしいとか
宣伝や売り方を考えれば飛躍できるとか

株屋が統合後の経営を不安視して投売りする理由がよくわかったよ
25( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/13 22:26 ID:W5ZlahuY
せめてものリップサービスだろう

26( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/13 22:29 ID:W5ZlahuY
なあに、eGAMEアタプタさえ発売してくれれば・・
27名無しさん必死だな:03/03/13 23:55 ID:pHgkrrUD
eGAMEアタプタってなに?
28DCマニア ◆O85kkniLMg :03/03/13 23:55 ID:0gfzYSCJ
FF10-2を買おうとしてる俺はDCマニアです・・・
29名無しさん必死だな:03/03/14 00:01 ID:W8rccCtv
>>18
PowerVRのライセンスは日立がもっています。
たぶんSH4+PowerVRのシステムLSIをつくっていると思うのだが。

でも今更、新型のゲーム機がでてもねえ。
DC互換なら開発者はすでにいるし、ゲーセン→DCが低コストででき
ウマーでゲーセンゲームもちょっとは活気づくと思うけど。
低コストで展開するならDC互換にするべきだと思う。まったくの新型機
では箱やGCの二の舞になる可能性が。
30名無しさん必死だな:03/03/14 00:27 ID:6qdGoCXY
g-ムボーイアダプタだっけ?名前忘れた
連動を押していくつもりなら、あれは同根にすべきだろっての
4月の新学期、新生活シーズンにあわせて。
31( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/14 01:15 ID:B6cZiLTw
>>27
これのことだよん
http://www.zdnet.co.jp/news/0011/01/dreamcast_m.html
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0111/01/dc.html

つくってるメーカーさん(作ってるのか?)
http://www.xsido.co.jp/
32( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/14 01:19 ID:B6cZiLTw
>>29
いやぁ、その日立さんが
SH4とPowerVRをワンチップ化するだろうから、そうなるとPCI上への搭載が楽だし、コストも削減できるので
そのチップとYAMAHAのXGチップでPC用ドリキャスボード(DC-FXGA?)でもつくらんかね。
IFとかは勘弁でね、もちろん外部電源必要も( ゚Д゚)マズー!

んで、日立のPCにはDCを標準搭載してくれればいいのに
ドリームキャストはゲーム機を越えた汎用フォーマットです、テナ具合に

33名無しさん必死だな:03/03/14 01:24 ID:k6D3otiY
SH4とパワーVRチップを積んだ
新型XBOXとかでないですかねえ?5000円くらいのプレミアムがつまれても
買うんだけどなあ
34名無しさん必死だな:03/03/14 01:35 ID:XQrdYsLf
ドリームキャスト専用のコンポーネントケーブルって発売されてますか?
本当はRGBがいいんですがテレビに装備されていないので・・・

もはやS端子しか残されてないんでしょうか・・・
35名無しさん必死だな:03/03/14 01:46 ID:l5WFfWui
>>32
糞な誰も遊ばないようなマインスイーパとか入れずに
セガゲー入れればいいのにな、昔のだったら軽いんだし。
368:03/03/14 01:49 ID:xSNbBACi
>>9〜12
あんがと。
37名無しさん必死だな:03/03/14 02:00 ID:hHKrNOPK
DCでここの掲示板の検索機能ってつかえないの?
ていうか検索機能ってあるんですか?
あったら教えてください。
38もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/14 02:44 ID:zWjUFGXC
>>34
DCには他機種では真似の出来ない、
PCモニターへダイレクト接続してクッキリシャッキリ映せるじゃないですか。
やだなぁもう(・∀・)
39( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/14 03:03 ID:B6cZiLTw
>>34
糞ニーのテレビについてるAVマルチ端子の信号順にドリキャスのAV出力を繋ぎ直せば、15K出力できるもので
あればRGBでゲームできるよ。そんな変換するくらいだったら、安いモニタ買ってくるけどね・・
40名無しさん必死だな:03/03/14 03:45 ID:LZ5vHxh9
>>26-33 君等が期待してる様なものはまず確実に出ない.

ただ、サミーのアトミスウェイブのメンテナンスの都合があるので、
( アトミスウェイブがそもそもDC向け余剰パーツの寄せ集めなので )
結果的にDCにも使える“かも知れない”互換部品の製造はそこそこ続くだろうし、
1998〜2000年のDCが製造されていた時代の半導体製造ラインをそのまま( 旧いまま )維持しろとゆーのも無理があるので、
仮に仕様書スペックの上では同一でも、マスクのシュリンク・低消費電力化・低発熱化は( 発注側が望まなくても、製造側からの逆要請で )進むと思われるが...
( サミーのアトミスウェイブの販売計画等からすると、そもそもDC用の余りモンだけでは足りない筈だし )

ただ、PC用CPUやGPUの競争の激化で、
0.18〜0.15μmプロセスの製造ラインがどんどん格落ちしていってるので、
市場原理でどんどん値の落ちてるフラッシュメモリなんかよりは
DC用のチップを少量のカスタムオーダーであっても受注したいと思うところは多いだろうから、
設計変更しないまま、製造地の方がどんどん田舎に移っていく... という事になるかも知れないが...
41名無しさん必死だな:03/03/14 08:30 ID:IuT7QRxr
>>40
別に古いライン使わんでもいいやん。
中身を新しくしても互換性があればいいだけで。
SH4+PowerVRのチップとFPGA使えばなんとかなる、と思う。
42名無しさん必死だな:03/03/14 11:11 ID:9w+ABcAv
>>29

> たぶんSH4+PowerVRのシステムLSIをつくっていると思うのだが。

作ってない.

>>32

> SH4とPowerVRをワンチップ化するだろうから、

しない.

> そのチップとYAMAHAのXGチップ

既存の売れセンは製造地をシフトしつつ少量の生産をしているが、
基本的にPC( ≒ ゲームコンソール )向け音源の新規開発は完了させてしまった >>YAMAHA

最近、PC用サウンドカードでYAMAHAの石載せたのあんまり見掛けなくなったでしょ.
43名無しさん必死だな:03/03/14 11:11 ID:9w+ABcAv

>>33

> SH4とパワーVRチップを積んだ
> 新型XBOXとかでないですかねえ?

出ない.

>>41

> 中身を新しくしても互換性があればいいだけで。
> SH4+PowerVRのチップとFPGA使えばなんとかなる、

SEGA/SAMMYサイドで“ 新しくする ”場合の費用効果を考えてみよう.
44名無しさん必死だな:03/03/14 11:58 ID:IuT7QRxr
>>43
別にSEGA/SAMMYの特注品じゃないから安いんでねーの。
他に使い道あるし。
45名無しさん必死だな:03/03/14 12:00 ID:NF3lXeuC
VGAってよく知らないんですけど、PCのモニタだけあればいいんですか?
やはり本体も必要なんでしょうか?
46( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/14 12:03 ID:C+cVU9xd
モニタだけで緒系じゃないのかな。
47乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/03/14 12:03 ID:/dRdeTiK
45
うんとね、モニター(15ピン)のあれば)OKよん。
4845:03/03/14 12:04 ID:NF3lXeuC
ヲヲ、そうなんですか。
ありがとうございます。
(・∀・)イイ!
49名無しさん必死だな:03/03/14 12:08 ID:1HoL4Sba
>>39
ゲームテックだったかどっかから出てる6機種用AVマルチケーブル
使えばDCでもAVマルチで簡単に映せるよ。
TVが大画面ならS端子より全然きれいでいい。
50乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/03/14 12:11 ID:/dRdeTiK
49
うちにあるベガは14インチですけど何か?
51乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/03/14 12:13 ID:/dRdeTiK
49
けど、普通はさ、画面が小さい方がシマリ(><+)が良くて、
綺麗に映るんだけどPS2だと意味ないわな。
だって、大画面でも小画面でもジャギチラの嵐なんだもん。
やっぱ、PS2はカス!!!!!!!!!!
52名無しさん必死だな:03/03/14 12:46 ID:d8oWe+MM
密かにボーダーダウンに期待してます。
DCに移植決定!!



されたらいいな。
53( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/14 13:31 ID:B6cZiLTw
ボーダーダウンのサントラ安いですよ
スターシーカーのサントラを買い逃した方!この機会に
http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail1.aspx?SKU=0101008-00200&File=borderdown_cd.htm&ST=PT&K=BORDER+DOWN%81%40&PT=CD&O=S&A=N
54名無しさん必死だな:03/03/14 13:31 ID:xTPNuZ0z
先日中古屋でDC版シーマン買ってきた。
始めて三日経つのにまだ精子のままでつ・・・(´・ω・`)ショボーン
55( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/14 13:33 ID:B6cZiLTw
マイクデバイスは、お・と・い・れで重宝しますよ
http://www.waka.co.jp/music/
56名無しさん必死だな:03/03/14 13:36 ID:W08PorEj
>>54
確かその精子みたいなのを一緒にいる貝みたいなのに食わせなきゃいけなかったような
57名無しさん必死だな:03/03/14 13:43 ID:xTPNuZ0z
>>56
貝って・・・巻き貝みたいなやつっすね。でもどうやったら食わせられるんだろう・・・?
58名無しさん必死だな:03/03/14 14:10 ID:J0J0xFjR
>>57
その巻き貝の近くでトントンしてたら精子が寄ってくるから
誘導して食わせんしゃい
59名無しさん必死だな:03/03/14 14:11 ID:xTPNuZ0z
誘導したら巻き貝が食べてくれた。八匹のうち四匹。
しばらく待ってたら巻き貝が墨吐いて死んで、
ちっちゃなシーマンが生まれた・・・。


巻き貝に食べさせないといけないなんて、分かるかいっ!
60名無しさん必死だな:03/03/14 16:08 ID:XQrdYsLf
>>49
そのケーブルをベガに繋いだ場合、音声はテレビからしか出ませんよね?
アンプに繋げれば最高なんですが
61空白 ◆BLANKSeqFo :03/03/14 20:54 ID:l57B/0it
ケーブルバラして音声だけ引っ張ってくれば出来るけどさすがにマニアックですね。
62( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/14 21:01 ID:C+cVU9xd
あ、マブカプ2のキャラって自力じゃ全キャラでないんだっけか。。。
カプエスのファンディスク入手も億劫だし、AC電源つけられないタイプのアダプタだし
素直にPS2版を買おうかな。
63名無しさん必死だな:03/03/14 22:23 ID:gU/28gyY
>>60-61

ttp://kum.dyndns.org/works/daiout/daioutdc.htm

あと、DCの“ VGAボックス ”は『 アップスキャン( 倍速走査で補完してるだけ ) 』してる訳では無く、
対応ソフトに於いて、大元からVGAとしての情報が詰まった画像を出しているので、
15.7KHzと31.5KHzの時とでは、『 RGB 』とは言っても内容が全く異なる.

また、15.7KHzのRGB出力に対応しないタイトルも存在する.
( ショートピン切り換えで対応可能になる物もあるが )
64( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/14 22:38 ID:B6cZiLTw
音に関してはDACを積んでケーブルからじゃなく光端子出力にするという手もあるが・・
修理に出せないのでお勧めできない
65名無しさん必死だな:03/03/14 22:51 ID:ESZQadJK
6機種対応AVマルチ端子ケーブルはネットで
買えるところはないですかヤフオクみたら5000円ぐらいする
もんなんですか
66空白 ◆BLANKSeqFo :03/03/14 22:53 ID:l57B/0it
67名無しさん必死だな:03/03/14 22:54 ID:JLE6DxZb
68空白 ◆BLANKSeqFo :03/03/14 22:54 ID:l57B/0it
>>63
漏れにいわれてもな〜。
69( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/14 22:58 ID:B6cZiLTw
光出力するなら
http://kum.dyndns.org/works/daiout/daioutdc.htm
を参考に、シロ!
70名無しさん必死だな:03/03/14 23:55 ID:hc06Nc5W
S映像出力の場合、
純正のS端子ケーブル出力とVGAボックスのS端子から高性能
S映像ケーブルを使用した出力とではどちらが良いのでしょうか?
71もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/15 00:02 ID:PaeDnaUi
そりゃ、高級ケーブルのほーがよいとおもうけど
2〜3M程度ならたいしてちがいはでんのとちがうかな?

72( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/15 00:02 ID:djwYXGIA
>>70
VGAボックスからでもVGAボックスの回路とAV出力えを繋ぐケーブルが高級じゃないと駄目だから、極めれば自作しかないかも
73もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/15 00:10 ID:PaeDnaUi
つかVGAボクスもってんならPCモニターに映して
そのあまりの美しさに涙流せといーたい

なごなご(・∀・)
7470:03/03/15 00:25 ID:B8GaXDKP
>>72
VGAボックス内でS映像を作っているわけではないのでしょうか?
その辺よくわからないので自作はムリですね・・・
VGAボックス壊したら後が無いので。

>>73
いえPCモニタで今もDCで書き込みしているのですけどね。
画面が小さいし(17)PCと共用しているので独占使用はでき
ないのです。
75( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/15 00:29 ID:djwYXGIA
>>74
いや、本体から直接S端子とVGA出力でてるのと
何よりVGAボックス自体もケーブルで本体と繋ぐ訳だから、そのケーブルの質以上のS端子画像には
絶対ならないってこと。要はAVコネクタから自分で作るしか・・
76( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/15 00:30 ID:djwYXGIA
発色はVGAよりS端子のほうが栄養があるよ
77名無しさん必死だな:03/03/15 00:40 ID:B8GaXDKP
>>75
素直に純正S端子ケーブル使います。
コネクタ自作は絶対無理なので。ありがとうございました。

このスレのちょっと前に見たS映像もVGAも入力できる
パナモニ?ってよさそうですね。かなり欲しいかも。
78( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/15 00:52 ID:djwYXGIA
あれ意外と安いよ6万エソくらいだった
79名無しさん必死だな:03/03/15 02:22 ID:Z1JT92vx
すみません
BbAが手に入らない私に33kモデムで一番速いATコマンド
教えてください。
因みに、今は ats28=56 です。
80( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/15 02:27 ID:djwYXGIA
>>79
にがさんとか観てると
モデムじゃなくて、DCのシリアルポートを使ったほうが早いらしいよ
えーと確か理論値で56Kモデムの5−6倍は出てたな・・
81( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/15 02:29 ID:djwYXGIA
8279 :03/03/15 08:08 ID:I78y6xL3
>>80-81
非常に有益な情報ありがとうございます。
しかし、リア厨な私には技術的にも金銭的にも無理です。
BbAは定価程度で手にはいるならば何時かは買おうと決めているので
とりあえず、33kで最速と思われるATコマンド一発教えてやって
ください。
83名無しさん必死だな:03/03/15 08:25 ID:pgY2b82E
>>76
うちでは逆。32HV50
RGB比べるとSは薄すぎ! PS2だと更に薄いんでしょうなぁ
84もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/15 10:59 ID:PaeDnaUi
DC用に専用のPCモニター用意して、輝度や発色を調節すれば
追い求められる最高レベルの画質が手に入りまつよ
85名無しさん必死だな:03/03/15 12:41 ID:GolYPpeY
汎用型bleemcastなるモノが出回ってるらしいな。
( ゚д゚)ホスィ…
ttp://goten.jp/
86名無しさん必死だな:03/03/15 16:44 ID:R6i5Kxa3
今月のゲーラボにDCをハンダ付け2箇所でMIL-CD対応化ってのが載ってるらしい。
87名無しさん必死だな:03/03/15 16:59 ID:B8GaXDKP
>>86
おおっ!それはいい情報ですね。ありがとうございます。
それで対応化改造のオークション出品があったんだ・・・
88名無しさん必死だな:03/03/15 18:08 ID:TTJIEQxn
RGB非対応のゲーム買っちまった・・・
何かいい方法ありませんか?
ちなみにタイトルは「ギガウイング」です
89名無しさん必死だな:03/03/15 19:31 ID:YEQf8V7Y
>>85
Gran TurismoとArmored Core Project Phantasma動いたよ。
90名無しさん必死だな:03/03/15 19:51 ID:SM+gErej
>>88

ttp://kum.dyndns.org/works/dc/vgabox/

漏れは“1”を持ってないので確認不能.

ただし、VGA-BOX対応タイトル( 件のギガウイングも )の場合、
上記リソクで言うところの「TV-PC」あるいは「PC-TV」で15.7KHzのRGB出力されるであろーというのが
大方の認識( リソクでVGAがOKで15.7KHzRGB不可の「北へ。」はそもそもVGA-BOX非対応でWinCE使用 )
91もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/15 20:58 ID:5opV4oGP
ギガウイング2を買いまセウ

VGA対応

VGA非対応ソフトでも70%ぐらいはウラ対応してるから試してみるべし
ギガの無印はもってないので確認でけない
9287:03/03/15 21:34 ID:B8GaXDKP
>>86
ゲームラボ買ってきました。(高っ)
ふむふむ、ジャンパ線1本を2ヶ所ハンダ付けするだけですか。
この裏技見つけた人天才だなぁ・・・
93名無しさん必死だな:03/03/15 21:39 ID:xrjs5thu
つーか、いままで何で誰も発見してなかったのかが不思議だ
94名無しさん必死だな:03/03/15 21:55 ID:HeAmrhyO
( ゚Å゚)ホゥわしも買ってこようかのう…
95名無しさん必死だな:03/03/15 22:01 ID:SM+gErej
>>91

だから、>>88 は15.7KHzのRGB出力をしたいんだってば.
( 1もVGA-BOXには対応している )
96名無しさん必死だな:03/03/15 22:12 ID:YqlZFpt3
ttp://www.itec.hanshin.co.jp/product/sh4cpu.html
SH4 CPUボード
GD−ROMさえ何とかなればと思うのは素人考えですが
97名無しさんの野望:03/03/16 01:54 ID:Fk7iIDVm
ネット上でカラーの本体ケースを売ってる所ありませんかね?
今更ながら欲しくなってしまいました。
98( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/16 02:00 ID:Ig3SemHF
>>97
ゲームいちばんかんに聞いて、ミロ!
99( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/16 02:01 ID:Ig3SemHF
<<96>>
PowerVRはどうすんの?
100( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/16 02:10 ID:Ig3SemHF
101もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/16 02:12 ID:TV92uH7X
正義をしめすのぉーだぁー♪
102( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/16 02:28 ID:Ig3SemHF
汎用ブリームキャスト売ってるとこ知りませんか?
103もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/16 02:35 ID:TV92uH7X
なごもほしーぞ
ブリームはどーも某所から圧力・・・・もとい、規制かけられただけで
どんなソフトも動く気がしる・・・・・
104( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/16 02:42 ID:Ig3SemHF
>>103
一時期、ブリ−ムサイトは墓の前にソニックが立っているような画像でしたね

PC版は無駄にデカイ箱で持ってるのだが、バーチャンPCつくてるとこのほーが
汎用性はあったみちゃい
105( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/16 02:43 ID:Ig3SemHF
DC上でセガサターンをエミュレートするのはきびちーのか、なご
106もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/16 02:56 ID:TV92uH7X
無理やろねえ・・・・
ソースレベルでならパッチ当てでなんとか鳴る場合もあるかも・・・・
107( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/16 02:59 ID:Ig3SemHF
本家より綺麗なBleemcastソニー顔なしだな
108( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/16 03:32 ID:Ig3SemHF
東ハト・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・
109名無しさん必死だな:03/03/16 07:00 ID:JQGIe3Vw
キャラメルコーンはもう食えないのか!?
110名無しさん:03/03/16 07:13 ID:Fk7iIDVm
数日前に流出したbleemcastのβ版ならあるよ。
欲しいならどっかにUPするけど。
111名無しさん必死だな:03/03/16 08:12 ID:1kgw20Cs
bleemcast試してみた。

基本的に3Dモノしか使用に耐えないって感じ。
2D系はさっぱり。

NEROイメージで出回ってるから、ちょい扱いにくいか?
112名無しさん必死だな:03/03/16 08:41 ID:SHJhIS4o
>>110
DiscJuggler版ならうpよろしこ( ´∀`)ノ
113名無しさん:03/03/16 09:11 ID:Fk7iIDVm
>>112
Juggler4,RAW焼きで起動確認済みでつ。
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/833.zip
114( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/16 09:17 ID:Ig3SemHF
>>110
DLしました。ありがとん
流出源は何処ですかな・
115名無しさん必死だな:03/03/16 09:25 ID:CgsnGdcZ
風来のシレン外伝って面白いですか?
116名無しさん必死だな:03/03/16 09:30 ID:ch7EpUh1
どうせ買うならPC版の方がお勧め
117( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/16 09:47 ID:Ig3SemHF
焼いたけど・・・渦巻き画面から動かない・・なんでだろーなんでだろー
CD入れ替え方式だたよねこれ
118( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/16 09:53 ID:OauwbUiH
bootCD→BC→PSCDとか?
119名無しさん:03/03/16 09:55 ID:Fk7iIDVm
履歴をあさってたら入手URL発見しました。
ttp://eukodal.homepage.dk/
FAQとかあるから参考になるかも。
120112:03/03/16 10:02 ID:SHJhIS4o
>>113
さんくす( ´∀`)ノ
早速焼いてみますじゃ
121( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/16 10:32 ID:Ig3SemHF
お〜♪すごいすごい
ACECOMBAT2動いてる・・
122( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/16 10:44 ID:Ig3SemHF
うひゃひゃひゃひゃ
TOFも動くのか
123( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/16 10:46 ID:Ig3SemHF
VGAで動いてる・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
124名無しさん必死だな:03/03/16 11:05 ID:SlvJfSHu
>>123
音も鳴るの?
125名無しさん必死だな:03/03/16 11:06 ID:S9dlp5zh
ドリカラ東西対抗歌合戦
3月21日〜4月6日
http://segakara.isao.net/
126( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/16 11:07 ID:Ig3SemHF
>>124
鳴るよ
エースコンバットは遊べるレベル
ただムービーが・・・モザイクになる
127名無しさん必死だな :03/03/16 11:09 ID:SlvJfSHu
>>126
ありがとう
128もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/16 11:18 ID:TV92uH7X
モザーになるのはVGAでみてるからだろね

S端子とかだとどおなるん?
129名無しさん必死だな:03/03/16 11:24 ID:wFAKAFyz
>>128
S端子、コンポジットでもダメ。
130もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/16 11:25 ID:TV92uH7X
デコードに難ありかな?
131名無しさん必死だな:03/03/16 13:31 ID:n9EBg9r7

>>119

eBayでプロペラアリーナが流出しちゃったとか言うハナシも気になりまする...

MD版テトリスの再来カ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! とかって.

っても、スタンドアロソでどの位楽しめるのか判りませんが...

( “ボイスチャット”が出来る最狭帯域タイトルとして如何なもんかと... )
132名無しさん必死だな:03/03/16 19:23 ID:U0TuT1RE
ウチのドリキャスタンが死んだかもしれん
電源は付くけどBIOSが起動しないんだがこれはヤヴァイと思われ

とりあえずセガに送るか…。鬱
133名無しさん必死だな:03/03/16 22:32 ID:LViy3Jm1
CX−1にイヤホン端子が無いって本当?
修理に出すのもテレビごと送らないとだめなんだよね。
はげしく失敗作と思うけど・・・
134名無しさん必死だな:03/03/16 23:21 ID:4CVBCQFU
あげ専務
135名無しさん必死だな:03/03/16 23:38 ID:3azBfE0K
>>86
ゲームラボに載っているのと基盤が
違うようなんですがどうしましょう?
136名無しさん必死だな:03/03/16 23:49 ID:coXivx7b
bleem castはイエロー、グリーン、パープル、ブルー、オレンジと550Mのやつ
試したけど550Mのやつは結構動いたよ。
あとはブルーも良かった。
137名無しさん必死だな:03/03/17 00:24 ID:Mn/eHFW3
550M?えらくデカいファイルだな。流出版はどの色名のも同じだそうだが?
138名無しさん必死だな:03/03/17 01:05 ID:1OMjeMCE
>>136
URLキボン
139名無しさん必死だな:03/03/17 01:55 ID:1OMjeMCE
↑550Mのやつ
140名無しさん必死だな:03/03/17 02:26 ID:Qn4xRRht
>>87
うpキボンヌ
141名無しさん必死だな:03/03/17 04:42 ID:abEQxDFj
>>132
MIL-CD非対応される恐れあり
142名無しさん必死だな:03/03/17 06:37 ID:S+hKoI68
今の乗りなら言える!
完動するメガド○って実在します?
143名無しさん必死だな:03/03/17 10:06 ID:4zkRMBmZ
>>141
また今後,既存ユーザーが持つMIL CD対応のDCが故障などをした場合は,修理後もMIL CD対応となるようサポートを行っていくようだ。
144名無しさん必死だな:03/03/17 13:01 ID:BsysjufO
>>142
うちにあるよ。
MEGACDもまだいける。
アーネストエヴァンスのしょぼさがイカス。
145名無しさん必死だな:03/03/17 13:22 ID:7Ql3QCox
イメージから焼いたゲームの音が鳴らないのはなんで?
mp3に圧縮されてるんでしょうか・・・

146132:03/03/17 14:39 ID:3SKSZQCI
ドリキャスタンが復活しますた!
今日祈りながら電源を入れた所、あの音楽とBIOS画面が出てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
思わず手を叩いて喜んでしまいました。

昨日のはなんだったのか…?
一ヶ月前の落下事故が原因か
147名無しさん必死だな:03/03/17 14:44 ID:U9NM0Xdq
550Mのブリームキャストの作り方を教えてもらえませんか?
148名無しさん必死だな:03/03/17 20:47 ID:i4svzu28
素直にXBOXを買ったら最高性能を楽しめるんだろうけど
なぜか買うのを躊躇してDCで遊んでいる・・・。

やっぱXBOXがでかすぎるからだろうか?
149名無しさん必死だな:03/03/17 20:50 ID:MepHuPTP
シェンムー2について質問だが、
普通のやつと、ドリコレ版はどうちがうん?
150閑(´∀` )人:03/03/17 20:52 ID:KVo4kT1H
ドリコレ版は多分通常版にシール貼っただけですよ
151名無しさん必死だな:03/03/17 20:58 ID:MepHuPTP
そうですか。
ありがとう関人。
152名無しさん必死だな:03/03/17 21:35 ID:Nw3jQrin
550Mは結構ムービー系がなおってるね
ちなみにタイトルが点滅しないなつです
153もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/17 22:08 ID:R6XHjMB0
えーんえーん、
bleem castの作り方がわかんないよお・・・めそめそ

j4のdemo版でrawチェックするだけぢゃだめ?
154名無しさん必死だな:03/03/17 22:18 ID:06B8Ew2C
ちゃんとディスクイメージの書き込みにやってる?
うちは↓の設定で焼けたよ

ロウ・モード
モード Mode 1
ブロック:2352
TOC:CD-ROM/DVD
155もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/17 22:20 ID:R6XHjMB0
やってみまつ
ありがとん♪
156もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/17 22:31 ID:R6XHjMB0
だめでつた(TT

bleemcast.nfo
bleemcast_beta_cracked.cdi

この二つのファイル以外にもいるのでせうか?

しくしく
157|ω・`):03/03/17 22:34 ID:rCH0lPLx
↑m9(´`c_,'` )
158名無しさん必死だな:03/03/17 22:59 ID:S9uipBxV
素朴な質問だけど、DCのCDROMって容量どんだけあるんでつか?
当方、殆どKOFとか格ゲーメインで使ってますが、正直容量気になる。
KOF2000みたいな600Mくらいのやつは、一見完全移植ぐらいに思える
が、、、。
159名無しさん必死だな:03/03/17 23:01 ID:y9tzcqLw
DCのGD-ROMはその名の通り容量約1GBです
160 :03/03/18 00:06 ID:oMVAW8YT
そういやMILCD対応じゃないと駄目か
実家のDC持って来ないと
サクラ大戦DCだとできないしな
161名無しさん必死だな:03/03/18 01:17 ID:Ql1v8/4J
>156
ちょっと変則的だが
DAEMONにマウント→DJでディスクコピーをダメ元でやってみ。

DJイメージはバージョン間の差異とかあるんで、このほうが安全かと。
ダメならPROGからNEROデモ落としてみるしかないやね。
162158:03/03/18 01:33 ID:75vbBQee
159>マジレスどうもありがとうございます。1Gか〜。だから完全移植できるワケか

漏れがDC買った時(スト3サード時)は、普通にソフトも供給されてたのに、今
はサターンと同じ、ギャルゲーハードと化してるのが悲しい。
スト3サードとか、カプエス買った時はまさか、こんなSSの二の前踏むとは思わなかったYO
163名無しさん必死だな:03/03/18 01:39 ID:4wvZuK8c
SS>DC これ常識。
164碇ちんじ:03/03/18 05:41 ID:JgSUrxkY
>>163
その理由は?
165名無しさん必死だな:03/03/18 06:11 ID:QKMNCZLU
SSはカセット部は弱いけどCDドライブは最強だったね。
どりきゃすはだめぽーーーーーーーーーーー!
166名無しさん必死だな:03/03/18 07:16 ID:zJwmwbCG
回転数が速いからへたれるのも早い罠。
もうひとふんばりしてDVD−ROMにしておけば・・・。
167名無しさん必死だな:03/03/18 12:18 ID:uvePZWp/
UGA水口氏がLA行くんだって戦争始まるのに。こんな時期に出張とは・・・無事到着するといいね
168名無しさん必死だな:03/03/18 13:26 ID:awwQ/Bjo
↑がんがれ水口
169名無しさん必死だな:03/03/18 15:55 ID:3gDbrDQF
別に帰ってこなくてもいいよ。
アメリカ国籍とってMSに入社しちゃえ。
170名無しさん必死だな:03/03/18 21:21 ID:2y84S6RB
イメージからCDに焼いてみたんだけど

ゲーム動く→焼き成功
認識しない→焼き失敗

って事でいいのかな?
ゲームは動くけど途中からバグったりしないものなの?
171もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/18 22:18 ID:Jm9GeFM/
いーのう、動くのかぁ・・・
なごのPCだとドライブやメディアとの相性が悪いのかのぅ・・・・
172名無しさん必死だな:03/03/18 22:32 ID:nge45Brn
ドリキャスなのにリッジ動いてるよ!
173名無しさん必死だな:03/03/18 22:44 ID:/une3xH7
焼き成功。
コピーもうごいたぞ。いらないもの削れば、結構動くかもしれない。。
174もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/18 22:56 ID:Jm9GeFM/
みんなストレートに動いてるねぇ・・・・

うらやますい・・・・

175( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/18 23:01 ID:PVA6Py2T
やはり日ごろの行いの問題か。
176名無しさん必死だな:03/03/18 23:12 ID:2v6Ge4ws
>>158
ウェーハッハッハ、ネオ塩の600Mってbitだよ??ウェーハッハッハ
177もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/18 23:23 ID:Jm9GeFM/
これブートdiskいるんだよね?

なごはDC−Xってゆー市販ブートディスク使ってるけど
これがいかんのかな・・・・・
178名無しさん必死だな:03/03/18 23:29 ID:nge45Brn
>>177
セルフブートだよ。ってか、DCでエミュはやんないんじゃなかったの?
179名無しさん必死だな:03/03/18 23:32 ID:/une3xH7
・COのほうがMASより動くように思える。
・GT2は、専用のほうが良い。(あたりまえか。。。)
・鉄拳3は持ってないのでわからん。
・ナムコミュージアムアンコールはふつうにできた。(NESTERがあるけど、R@M無い人は良いか)
・FFシリーズは、まったくといっていいほど、うごかん。

・結論
いくつか試したけど、9.5割ほどまともに動かんとおもう。
だれか動くやつつくれ。
180名無しさん必死だな:03/03/18 23:32 ID:jNydHUoD
今DCのスーファミエミュって快適なの?
181名無しさん必死だな:03/03/18 23:35 ID:/une3xH7
海外のPSは、もっとランからわからんが、おそらく動くと思う。まともには、うごかなそうだけど
182名無しさん必死だな:03/03/18 23:37 ID:/une3xH7
SNESえみゅは、8割くらいの動作。RPGものなら、がむばれば、できる。
183もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/18 23:46 ID:Jm9GeFM/
セルフブートだろなぁと思って最初そのままかけてみたけどダメですた
なごなご(・∀・)

やぱりブートdiskいるかな?とおもてやてみたけどこっちもだめ・・・・

むむぅ。

cdiファイル壊れてるのかなぁ・・・

ロムイメージでゲームはしない事にしてるけど、
本物のソフト使って遊ぶのはおっけー♪

X箱でDVDみるよーな感覚 つ∀・)ニヤ
184名無しさん必死だな:03/03/18 23:48 ID:Ruv1IHus
ちと質問。
エクスペンダブル新品で買ったんだけど、動作不良だったので

メーカーに交換してもらったが、2枚目も起動せず。
エクスペンダブル以外のソフトは正常に動くので
どうなっとんのかとメーカーに問い合わせたらROMに問題は
ないはずなのでひょっとしたら本体の型番によって動作不良が
起こるのかもしれないとのこと。修理めんどくせー。
ワシDCネッターだし…。同じ症状の人いますか?
185もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/18 23:49 ID:Jm9GeFM/
なごのはふつーにあそべるよ
186名無しさん必死だな:03/03/18 23:50 ID:/une3xH7
はっきりいって、ゲームは出来たものではない。あんまりがんばってもなあ。。。
はっきり逝って自己満足です。それがおりにとってはいいんだけどね.。つ∀・)ニヤ
187もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/18 23:52 ID:Jm9GeFM/
そいえば、DCのロボット大戦αの場合は、
ペリポートに非純正のなにか(なごの場合はPCのキーボードつなげるやつ)を
つけていると、止まってしまうという症状がでるよ。

どーも、CEの場合のペリ判定があやしい・・・・・
188184:03/03/19 00:13 ID:zMYiCStD
非純正といえばVMを抜いてみた。
だめだった…。てかそんな感じじゃないんだよなぁ。
起動させてDreamcast⇒SEGAとなったあとガガッとなって
また最初のDreamcast⇒SEGAの無限ループ…。
まぁエクスペンダブルさえ起動させなければまったく普通に
使えるのでエクスペンダブルだけちと我慢しようかな。

もとなごさんサンクスでした。
189( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/19 00:16 ID:OJUOPoEb
千代大海不戦勝
190( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/19 00:18 ID:OJUOPoEb
>>183
素直にPRO-GからDJ4の体験版DLして、RAW、MODE2(XA)で焼く!
BootCDかなんかは知らんが、それ単体で起動する
191もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/19 00:43 ID:sn1D0Z5q
それでもぜんぜんだめですた・・・・・

音楽再生に逝ってしまふ・・・・しくしく
192( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/19 00:46 ID:OJUOPoEb
>>191
なごのドリキャスがMILCD非対応のやつか、CDRドライブがRAW焼きもできない古いやつかのどっちかだろう
193|ω・`):03/03/19 01:12 ID:Zb2JKd3Z
|_∧   
|ω・`) <わざわざDCでやるメリットはVGAで見れること?
|⊂ )  
| 丿
194( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/19 01:15 ID:OJUOPoEb
>>193
動くタイトルはPS2やPSより高画質になること
エゴ・・
195|ω・`):03/03/19 01:22 ID:Zb2JKd3Z
>>194
ありが豚♪(*´ω`*)
196名無しさん必死だな:03/03/19 01:29 ID:eghnNxVX
これってビジュアルメモリーにセーブできないの?
197もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/19 01:29 ID:sn1D0Z5q
なごのDCは初代の湯川バージョンと
CX−1だから、MILはオーケーでし。

やっぱりCD−Rドライブ古いからかのう・・・
ハンルフ非対応だし つ∀・)ニヤ
198名無しさん必死だな:03/03/19 01:30 ID:eghnNxVX
↑あげちゃった。スマソ
199名無しさん必死だな:03/03/19 02:17 ID:ZcwaR4Cz
質問なんですが、
DCの最初の頃に出たソニックアドベンチャーで、ナックルズの遺跡のようなステージで
酋長のような人が浮いていて話が進まないんですがどうにかする方法はありませんか?

あと、DCが「ぽぅ」とかいって勝手にリセットがかかるのは仕様でしょうか?
200もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/19 02:23 ID:sn1D0Z5q
ナックルズステージってカオエメのカケラあつめるだけぢゃ
なかったっけ?
201名無しさん必死だな:03/03/19 03:46 ID:/IsMqMoP
>>199
それは単なる焼き失敗かも
俺もアスカやってんだけど途中で読み込まなくなった。
明日DC版アスカ買って来る。
202名無しさん必死だな:03/03/19 08:18 ID:hlici6vq
どなたか壊れた湯川DCください。

うちにある未開封DCのメインボードと交換して、Mil対応にしまつ...
203( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/19 08:33 ID:OJUOPoEb
>>201
204( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/19 08:33 ID:OJUOPoEb
割れ厨か・・
205もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/19 12:23 ID:nuIE6qNq
タイーホ
206( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/19 12:35 ID:OJUOPoEb
タイ━━━━||Φ|(|´|D|`|)|Φ||━━━━ホ!!!
207199:03/03/19 13:35 ID:ZcwaR4Cz
>>200
以前読んだ攻略本みたいなものにその酋長のような人に話しかけるみたいなことが書いてあったんですが。
その人が浮いている状態で正常なのでしょうか?

>>201
焼き失敗って言うのが良く分かりませんが
DCが発売した頃にDCといっしょに買ったものです。

勝手にリセットがかかる症状はソニックだけでなく持ってるソフト全部です。
「ぽぅ」を聞く度に馬場さんを思い出して馬場さんを嫌いになりそうです。
208名無しさん必死だな:03/03/19 13:41 ID:y7rQzHuB
>>207
「ぽぅ」私も聞いたことありますよ〜。
何のゲームやってるときだったかな、忘れちゃったけど。
格闘ゲームだったと思う。バーチャ3かな。
209名無しさん必死だな:03/03/19 15:16 ID:jD5Tyfby
昨日から試しているが、ブリで完全に動きそうなソフトはけーんしますた。
それは、、、












ザ,タワー( ´ー`)、、、
210名無しさん必死だな:03/03/19 15:22 ID:dsxXjSJp
Theヘリコプターだって完全に動く
211annyui:03/03/19 15:30 ID:9m3nILkN
スターオーシャン3の改造コード教えてくれしゃんせ
212( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/19 19:28 ID:OJUOPoEb
>>211
すれ違い
213( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/19 19:29 ID:OJUOPoEb
>>勝手にリセットがかかる症状

症状じゃなくて仕様です。
同じディスク機サターンのころもあります
214199:03/03/19 19:35 ID:ZcwaR4Cz
>>213
確証もないのに症状という言葉を用いてすみませんでした。
勝手にリセットは仕様だったんですね。
この件は諦めます。
ありがとうございました。
215( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/19 19:38 ID:OJUOPoEb
>>214
勝手にリセットじゃなくて
A+B+X+Yにスタートを押すとリセットがかかったはず
アクションゲーとかやってるとたまに無意識にやっちゃったりします( ● ´ ー ` ● ;)
216もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/19 19:59 ID:nuIE6qNq
ソニアドはもう4〜5年前にクリアした古いゲームなので
詳細覚えてないなぁ・・・・そんなに苦労した覚えは無かったんだけど・・・・
まだ序盤だよね。

「ぽぅ」は、ドライブの回転を止めるブレーキ音でないかな?

ソフトリセットに加えて、リードミスのリトライがタイムアウトした時の
処理がリセットになっているのかも。

上の焼きうんぬんヤローは、ソフトの違法コピーをごく自然に
罪悪感も無く生活に溶け込ませている犯罪者なので
気にしないよ〜に。

つ∀・)ニヤ
217名無しさん必死だな:03/03/19 20:26 ID:BfQtbCIb
おまえも流出bleem!ダウンして遊ぼうとしてんじゃねえか。
218もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/19 20:34 ID:nuIE6qNq
あれはいいの♪
売り物じゃないし
売ってた2種類は購入済みだし

つ∀・)ニヤ
219( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/19 20:35 ID:dx9UK6rr
まあ、20MBの斑鳩体験版くらいはやってもバチはあたりませんよね。
220( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/19 20:36 ID:OJUOPoEb
>>218
PAL版も買ってやれよ
221名無しさん必死だな:03/03/19 21:48 ID:b9qA3R+M
シーマンやってる。やっとベビーギルマンが大人になってくれた。
細川が幼虫を食べさせてやれというので、水槽に落としてやったら

「お腹いっぱいだからいらない」

がーん。幼虫は水槽の底に空しく沈んでいった。
あと3匹しかいねえんだぜ。無理してでも食えよ

「食え!」

とマイクに叫んでみても「???」と理解しない。
「馬鹿」っていうとすねるしさあ。育てにくいやつだな。
水槽を沸騰させたくなる衝動にかられるが自制してる。
222もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/19 21:52 ID:TXtV4GKw
はらへったとゆーまで
エサはいらないでふ

りゆうはすぐわかるでせう

つ∀・)ニヤ
223名無しさん必死だな:03/03/19 22:06 ID:b9qA3R+M
うぃ、気長に育ててみまつ
224もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/19 22:17 ID:TXtV4GKw
あと、虫はほっとけば蛾になってまた卵うんで殖えるでつ

植物の種子は水槽に入れると水草となって
酸素補給の手助けするでしよ。
225名無しさん必死だな:03/03/19 22:59 ID:b9qA3R+M
なるほろー。ミクロな生態系ができるわけやね。さんきゅ、さんきゅ。
226名無しさん必死だな:03/03/19 23:50 ID:Wnz4uQOf
>>214
勝手にリセットするのは
DCの上の蓋が開いたと認識してしまうかららしい。
直し方がどっかの過去ログに書いてあったがどこか忘れてしまった
とりあえず諦めちゃだめだ!!
227199:03/03/20 01:12 ID:fuOh78II
>>215
それが何も押さなくてもリセットがかかるんです。
最初に書くべきだったんですが、リセットがかかってDCの設定画面のようなものになります。
ソフトリセットではそうならなかったような気がします。
それで自分の持ってるDCがおかしいのかなと思い質問させていただきました。

>>216
ナックルズ以外のステージは全部100%にしたんですが、
ナックルズのステージだけ進めなくて30%で止まっています。

>>226
やっぱり自分のDCはおかしいのでしょうか。
何も押さなくてもリセットがかかるようなのでその現象のような気がします。
直し方が有るとのことなのでもう少しがんばってみようと思います。
228名無しさん必死だな:03/03/20 07:35 ID:zixIEq5G
DCの中にいるマイケルの口を塞げ
229名無しさん必死だな:03/03/20 11:21 ID:wClRg/nB
アップルのジョブスにセガ再建をたのもう
IMACで瀕死のAPPLEをよみがえらせたから
SEGAも復活できるよ。
230名無しさん必死だな:03/03/20 11:24 ID:jASfSh97
>>229
家ゲーにも同じこと書き込んでたな
マルチポスト?
231名無しさん必死だな:03/03/20 12:56 ID:L3OjnXdV
232名無しさん必死だな:03/03/20 13:02 ID:fjP9Vp9e
そのiMacもとうにブームが去って生産終了。Appleの業績も悪化。
他社の再建なんて考えてる場合じゃない。
233名無しさん必死だな:03/03/20 15:27 ID:Jxuh0YzM
林檎ってゲイツちゃんに助けてもらってなかったか?
234( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/20 19:34 ID:xEJHUPeC
ひたつぃと共同開発

ぺタドライブ2
せ〜が〜♪  

235名無しさん必死だな:03/03/20 19:35 ID:4k0bDZi3

大して儲けにならんのに
Mac用にofficeをリリースしているのが『 助け 』と言えば助けか...
236閑(´∀` )人:03/03/20 20:57 ID:dn0jWo1F
そんな事よりナップルテールが何処にも売ってないんですが何なんですかこれは
237( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/20 20:59 ID:xEJHUPeC
>>236
セガ製ソフトはいつも地区によって売り上げの差が激しすぎるなぁ・・
くうきんとこは2−3本あるよ
238|ω・`):03/03/20 20:59 ID:JJhwFNSe
↑m9(´`c_,'` )
239閑(´∀` )人:03/03/20 21:03 ID:dn0jWo1F
↑m9(´`c_,'` )
240もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/20 21:04 ID:KuopTUe4
なごんちにもナップル2本あるよ
241閑(´∀` )人:03/03/20 21:06 ID:dn0jWo1F
サクラ大戦オンライン巴里(新品未開封)と交換しませんか
242もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/20 21:12 ID:KuopTUe4
サクラオンライン2種類買ったし

つ∀・)ニヤ
243名無しさん必死だな:03/03/20 21:29 ID:fjP9Vp9e
シーマンがうんこ投げてくるようになった。汚い。
芋虫がさなぎから蛾になった。なんで虫まで人面虫なんだろう。
こっちはしゃべらないようだ。

ひさしぶりにスペースチャンネル5をやった。あいかわらず二面から先に進めない・・・。
とても好きなゲームなのに、音感0だからひじょうにきびしぃ。だからPart2も買ってない。あぁ。
244|ω・`):03/03/20 22:09 ID:JJhwFNSe
     ____   _____   ____     _
.    ,r'"  _____|r'"   _____|r'"  ________|   ,r" ,..`ヽ
    i  .r'" ____||  r'" ____||  i'" ________|   / / 'i, i,
   !  ゝ.___ ̄`ヽ,|  |_____| . |  |  |_____  |. / /   i, i,
    ゝ..___ ゙ヽ  i|  |  ____|__.|  |  |_  |  |. / / ∧ i, i,
    | ̄ ̄ ̄_.ノ  l|  ゝ.._______||  ゝ.______|  |./ / / ̄ _i, i,
    | ̄ ̄ ̄  _.ノ ゝ._       .|ゝ._      !' / /| ̄ ̄   i,
    ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
245名無しさん必死だな:03/03/20 22:21 ID:sXrxgFGE
>>243
足りないのは音感じゃなくてリズム感でしょ。
246空白 ◆BLANKSeqFo :03/03/20 22:26 ID:CUb93FXu
>>243
Part2の方がリズム取りやすいですよ。
247もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/20 22:53 ID:KuopTUe4

わたしは なご♪ (なご♪)
 ゲーハー板の名物おとこ♪

2ちゃんの♪ (2ちゃんの♪)
 スレッド♪ (スレッド♪)

冷やすが役目♪(やくめ♪)

つ∀・)ニヤ

だじゃれでしょーぶよ♪
248名無しさん必死だな:03/03/20 23:09 ID:fjP9Vp9e
いや、音感もリズム感も両方ないんだわ
サターン版MYSTで音をつかったギミックがいくつかあったんだが、
音感がないから同じ音程の音をうまく合わせられなくて非常に苦労した・・・

スペースチャンネル5 Part1は視聴率の減らないズル技つかってエンディングを見たよ
でもうららが常時オーラまとった盆踊り状態であまり楽しくなかったでつ......(´・ω・`)
249もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/20 23:18 ID:KuopTUe4
足とかでリズム取りながらボタン押すといーでつ
250名無しさん必死だな:03/03/21 02:52 ID:ZPzQHqfX
そして処理落ちでタイミングがズレると・・・
251閑(´∀` )人:03/03/21 08:52 ID:lHeBDCbh
リズム感とかそれ以前にお題が覚えられない僕はどうしたら
252( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/21 09:11 ID:kJGsYqXq
テクニクティクスやるとか・・
253もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/21 09:15 ID:d99W24BB
頭で覚えようとしてはいけないのでつ

体で覚えるのでつ

つまり

お・ど・れ


つ∀・)ニヤ
254( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/21 09:17 ID:kJGsYqXq
家庭用DDRコンって何であんなにヤワなんでしょう
255( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/21 09:17 ID:kJGsYqXq
もとなご・・踊る・・・ぷるんぷるん・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
256( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/21 09:31 ID:kJGsYqXq
VFエヴォどうなる!?
257閑(´∀` )人:03/03/21 10:08 ID:lHeBDCbh
何でこんな時間からこんなにレスがと思ったらまた貴方達ですか
258名無しさん必死だな:03/03/21 13:58 ID:/9DHEgKr
シーマンに平日の昼間からゲームやってていいのかとたしなめられた。
そろそろ結婚を考えろとか、彼女いないのかとか耳の痛いことも言われた。
なんかむかつくけど、憎めないやつだ。
シーマンの体長がかなり大きくなって、足らしきものも生えてきた。
成長というべきか、進化というべきか。

近所のゲーム屋の片隅でぷるぷるパックを発見。とりあえず、買ってみた。
FV2を久しぶりにやったらB.M.さんにボロボロにやられた。無念。
259名無しさん必死だな:03/03/21 22:37 ID:I1KK6Hqu
>248
多分一面で上手くプレイしすぎで難易度が上がってしまってる。
適当にミスして視聴率ギリギリで通過すればがしがし進める。
260( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/22 02:13 ID:rVG2eN/X
DCは生産していないから、というのはよく聞くが、
今のゲーム市場は本体売れてもソフト売れずだから
あまり関係ないと思う。
DCの後継と言われた箱があの状態なら、マニアゲー機
としてのDCは貴重だし、生産停止から2年でも未だに
現役なのはすごいと思う。箱やGCは不調だし、市場
自体が急激に縮小している現在、DCがお亡くなりに
なったからっていってDCユーザーが他の機種に移ると
いう保証は無い(セガはそれで失敗した)のでDCを維持
したほうが業界のためになる、と思うけどねえ。維持す
る方が新規に立ち上げるよりコストかからんし。
だいたいハードが新しくなってユーザーが増えるのなら、
SSvsPS時代よりゲーム売れてます。メーカー側はユーザーの
都合を考えてください。もはやメーカーの思惑でユーザーは
動かないよ。セガはそれで信者に捨てられたでしょ。
メジャーなゲームはPS2に任せて、DCはマニアゲーでいけば
いいと思う。どうせライトユーザーはゲーム買わなくなってきて
いるのだから、確実に買ってくれるゲーマーを獲得すれば
いいんじゃない。
261名無しさん必死だな:03/03/22 02:37 ID:iViX+iVl
休みでヒマだったのでDC本体を衝動買いしてしまいますた。
ろくに確認せずに買ったけどMILCD対応だったっぽい、(゚д゚)ウマーかな?
262名無しさん必死だな:03/03/22 03:06 ID:uZ/NyEjN
(゚д゚)ウマーだな。

>260
巡回してたのにギャルゲスレに戻ってきたかと思ったよ。
263名無しさん必死だな:03/03/22 04:38 ID:0Y779+xS
>>260
もっとギャルゲスレの方にも来て下さい。
264名無しさん必死だな:03/03/22 05:49 ID:YpXwYr96
ドリコレ出てるなら教えろYO!
DCロードス2800円とか、その他も半額とか、嬉しいじゃないかYO!
ソフト売上スレで初めて知ったぞ。
http://sega.jp/dc/dorikore/
265閑(´∀` )人:03/03/22 06:29 ID:y8co7cD1
まあ今頃知ってもギャルゲーと糞ゲー以外全部売り切れな訳ですが
266名無しさん必死だな:03/03/22 06:58 ID:pLkvhSQM
最後は、DCの生産再開か(大藁 、9800円で
267閑(´∀` )人:03/03/22 07:26 ID:y8co7cD1
>>260
すいません最後の3行辺りなんかまるでセガ信者が
今までいっぱいゲーム買って来たと言わんばかりなんですが気のせいですか
そもそも生産停止後ダラダラ続けるだけならネオジオ程度のハードでも出来るんですが
あれが利益バリバリ上がってるんですかそれは知りませんでした
それと貴方は箱が不調と言ってますがDCとXboxのソフト売上は
Xboxが悲惨極まりない国内でも殆ど変わりませんよ
現状でDCオンリーユーザーなんてギャルゲーヲタ除いたら居ないも同然じゃないですか
そんなもんに力割いてたらますます傷口広げるだけじゃないですか
大体維持する方が新規に立ち上げるよりコストかからんとか言ってますが
DC事業は軒並み赤字状態じゃなかったんですか
今様々な機種で軒並み脂肪してるセガゲーがDCで出た途端売上伸びる訳でも無いですし
セガとしては今の状況は至極当然ですよ
て言うか貴方の文章にはいっぱい「マニア」とか「ユーザー」とか書いてありますが
全部「エロゲー」とか「ギャルゲー」とかを頭に付け忘れてますよ
268名無しさん必死だな:03/03/22 09:08 ID:+hbCPstd
ロードスって、レア度考えないとしてソフトとしてどう面白いの?
角川書店なので、迷ってるんだけど。
269名無しさん必死だな:03/03/22 09:18 ID:2vVLKgEG
このゲームは異様なまでに面白い。水野良氏の「ロードス島戦記」の世界を舞台に、
ゲーム完全オリジナルの物語が展開される。とはいえ、ファンにのみ向けたものではなく、
原作ファン以外でも充分楽しめる作品になっている。
4種類の武具(鎧、兜、盾、剣)に古代語を刻み、強化改造していく楽しさ、
ただひたすら敵を倒しダンジョンを突き進んでいく爽快感、壮大な音楽、
モーションキャプチャーによる躍動感ある動き・・・。

その中でも特筆すべきは「敵を倒す」ということにまったく「飽きない」ことだろう。
どうしても勝てない、一撃でプレイヤーを倒すような「凶悪な相手」もプレイヤーがレベルを上げることで、
敵にとってこちらが「凶悪な相手」になり敵をこらしめる快感、その絶妙なバランス。
270( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/22 09:46 ID:rVG2eN/X
267の閑人がギャルゲースレの529にれすしましたとさ
271( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/22 09:47 ID:rVG2eN/X
くっちゃらほらほら
272名無しさん必死だな:03/03/22 10:12 ID:yRqtW4nW
>>268
角川書店は単にソフトの販売を担当してるだけで
開発はネバーランドカンパニーというゲームファンには結構知られた会社が手掛けている。

>269が語っている通り、実際ロードスは面白いよ。
ストイックに徹した作りがたまらなく良い。
そしてゲームに手抜きがないというか隙がない。

是非ともやってみて欲しい。
273名無しさん必死だな:03/03/22 10:19 ID:p4K7cVdj
bleemcastってひょっとしてセーブ出来ない?
274名無しさん必死だな:03/03/22 10:32 ID:zAemisUj
>>273
点滅するほうはできないらしい
275名無しさん必死だな:03/03/22 10:41 ID:p4K7cVdj
>>274
そうなんだ、ありがとう
276もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/22 10:41 ID:WyOVozLL
>>267

300本は買いますたよ

うち、半分ぐらいはドリダイで

つ∀・)ニヤ
277( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/22 11:31 ID:rVG2eN/X
>>267

私もDCは200本近くなりました

うち、5,6本しかドリダイで買ってません。

夜遅くまでやってくれるゲーム屋が多かったので・・(^^;

Σ(・ε・;)
278名無しさん必死だな:03/03/22 12:15 ID:iYhqudBT
>>268
一人用ディアブロ。ただし一人用としてはディアブロより操作性・完成度が上。
一対多で、他数の敵をなぎ倒しまくる快感。
サクサク敵を倒しまくれるのがイイ!

まあディアブロ系を毛嫌いしてなければ買いかと。
DCでもトップクラスの作品だと思うよ。マジで。
279もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/22 12:28 ID:WyOVozLL
ロードスは、ボスの倒し方が十人十色とゆー
工夫し甲斐のあるゲームでし。

どんなにLVあがっても油断すると死んじゃう事があるし。

つ∀・)ニヤ
280( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/22 12:30 ID:rVG2eN/X
今なら新品での入手も容易ですし、アスカやグランディア2と一緒に注文してみてはいかが?
281名無しさん必死だな:03/03/22 13:36 ID:83S+Yh6+
今週斑鳩の為にGCのホリデジタルコントローラー買ったけど、イマイチだったね。
GC標準パッドはアレだしPSパッド変換でもボタン位置が馴染めないし、
結論としては、斑鳩はサターンパッドに変換出来るDC版でFA・・と。
282名無しさん必死だな:03/03/22 13:41 ID:+hbCPstd
268ですが、みなさんのご推薦により
ロードス買うことに決めました。
どーもー。
283もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/22 14:34 ID:WyOVozLL
つーか、買えるの?
どこも予約数だけみたいなことゆってるみたいだし。
よゆーこいてると北風ぴゅうだよ

つ∀・)ニヤ
284名無しさん必死だな:03/03/22 16:10 ID:LgqiNAwZ
>>283
大変かもだけど、ドリコレになったとたん馬鹿売れしたソフトって多いし、仮に売り切れたと
しても2次ロットが期待できるのでは。

ていうかそうでないとナデシコ買い損ねた俺が困るw
285名無しさん必死だな:03/03/22 17:27 ID:+hbCPstd
うえーーん

ロードス祖父に問い合わせたら全店在庫切れだってよ。
一昨日行ったらあったんだけどな。
失敗だー。
286名無しさん必死だな:03/03/22 17:30 ID:/U2PVEB3
ハードoffでソウルキャリバ\50だったので
来週の「2」の練習用に買いますた。
いいねえコレ、50円の価値あるよ。
287名無しさん必死だな:03/03/22 19:16 ID:9H16U4Eb
>286 いい買い物したね♪

>285 漏れは今日買ったよ。あと、在庫2枚くらいあったみたい。(愛知)
288名無しさん必死だな:03/03/22 21:25 ID:0EpymFK2
廉価ロードスは「イモータルペンダント」入手できる?
289123:03/03/22 21:27 ID:4IyYzKsA
プレイステーション2をテレビではなくパソコンにつないで、パソコンの画面でプレイするにはどうしたら出来ますか?教えてください。
290名無しさん必死だな:03/03/22 21:32 ID:2vVLKgEG
>>289
どこの123だよ
291( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/22 21:34 ID:rVG2eN/X
>>289
修理になまらやかましか!のSCEのPS2ならライセンス商品のチョー綺麗だねを使うのが純等!
ってかここは違うぞ (((´・ω・`)カックン…
292( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/22 21:38 ID:rVG2eN/X
ロードスって最近ようやく中古でも見かけるようになりましたよ
293もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/23 00:35 ID:C6f+MJAp
ナデシコなら、まだセガダイで買えるようだよ。

ロードス、ナップル等の絶対買っとけタイトルはさすがに全滅してたけど・・・・

294名無しさん必死だな:03/03/23 09:04 ID:P/bw94QZ
洋ゲーでスターウォーズレーサーが出てますけどあれどうですか?
ゲーセンくらいデキが良かったら欲しいのですが。
295名無しさん必死だな:03/03/23 18:47 ID:dASk+pZ8
やったー!ロードス捕獲に成功しました。
最後の一枚で。

いま祝勝を兼ねて、ドリカラで歌ってまふ。
今週土曜日は一日無料サービスらしいよ。
296名無しさん必死だな:03/03/23 20:19 ID:xUAn5KUg
不思議をください ファンタジアにつめて
もう迷わないわ あなたと愛のために♪
297名無しさん必死だな:03/03/23 20:55 ID:/qjSHIJP
>>294
アレはロクヨン版と同じくPC版の移植でつよ
ゲセンのとは別物
298もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/23 21:46 ID:bjyfUBEv
>>295

おめでたう!
殺伐とした世界で生きる事のすばらしさを楽しんでくただい

君は生きのびることができるか?
299( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/23 22:05 ID:uPOMnULt
>>295

おめ!


次はセガGTだ
あのシビアすぎるハンドリングを体験する
300295:03/03/23 22:47 ID:dASk+pZ8
どうもどうも。
まあついてたというべきか。

セガGTはDC版?
あれは難しかった。結構遊んだつもりだけど、先へは全然すすまなかった。
XBOX版はなかなか値崩れしないね。

301もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/23 22:52 ID:bjyfUBEv
DCではゴッサムの前身である「MSR」があるね

どっかからの圧力があったのか
日本発売は見送られたけど、ちゃんと渋谷や新宿とかも走れたよ。

サウンドがラジオみたいに演出されていて気持ちよかった
トンネルとかはいるとノイズになって聞こえるし♪
302( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/23 23:07 ID:uPOMnULt
DC版セガGTは正直難しすぎ、あれやったあとにF355やるとえらく楽に感じる







MSRは結構日本でも中古でみかけるね、こんなにみかけるのはあとはDOA2の海外版くらい?
303名無しさん必死だな:03/03/23 23:31 ID:8XRjc1EV
>>302
どこにあるの?
日本版が発売中止になった直後、
どの通販サイトも速攻で売り切れになって
買えなかったよ…。
304( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/23 23:46 ID:uPOMnULt
>>303
ここにあったような・・・
http://meijin.waruneko.gr.jp/INFO.html#anchor13398
305名無しさん必死だな:03/03/24 08:42 ID:3DHSO9vm
MSRは全体的に暗くて見づらい
306名無しさん必死だな:03/03/24 10:00 ID:q9ECmjy4
>>296
新居昭乃
307名無しさん必死だな:03/03/24 13:05 ID:M0uQe8ev
DC版ルーマニアのサウンドコレクションにMSRの曲が数曲先行収録されてて、
あまりの曲のカッコ良さに海外版MSR買ったんだよなぁ。
それからDC洋ゲー集めるようになったんだよなぁ・・・。
ボンバーマン、エイリアンフロント、ガントレットレジェンド・・・十本以上買ったな、うん。

話変わってセガはさっさとプロペラアリーナ解禁しろって(w
308名無しさん必死だな:03/03/24 18:50 ID:ZdoMUF+b
>>307
でも、あの曲ってアメリカでは悲惨な評価だった。
奴らは感覚違うんだよな。デイトナのBGMもコテンパンな評価だった。
309名無しさん必死だな:03/03/24 18:52 ID:7ZLcxzsV
さすがに「でぇいとぉーなぁー」は今聞くと恥ずかしい
当時は若かったから勢いだけで許せたけど
310名無しさん必死だな:03/03/24 18:56 ID:ZdoMUF+b
>>309
俺は今聞いてもいいと思うが。カーステでかけると燃えまくり。
アーケード版は痺れる。サターン版は音楽もショボ。DC版BGMは壮絶な悲惨さ。
311名無しさん必死だな:03/03/24 19:32 ID:psnU92fk
DC版デイトナの音楽はなんでアレンジしちゃったんだろう(´・ω・`)
312名無しさん必死だな:03/03/24 19:37 ID:iY+4PBU0
>>311
でもDC版デイトナのサウンドテストで「でぇぃとぉなぁ〜」
の曲入っているけど何かクリアするとレースサウンドで選べるのかな?
あまりやってないしゲーム用のVMがないからセーブできない・・・
313名無しさん必死だな:03/03/24 20:01 ID:lLAJxDzZ
デイトナはAC版は最高だった
サターン版はくそ・・・
314名無しさん必死だな:03/03/24 20:07 ID:iY+4PBU0
セガラリーはSS版最高。
DC版は(´・ω・`)
315名無しさん必死だな:03/03/24 20:08 ID:z0tUSSrO
いや結構遊べるよ。

DC版は遊んだこと無いけど…
操作感覚がACに近いのはSS版だと聞いたことがある。
316名無しさん必死だな:03/03/24 20:09 ID:z0tUSSrO
(^_^;A
デイトナの事ね。
317名無しさん必死だな:03/03/24 20:11 ID:N3NfS+EV
しかし、アーケードの名作が未だに
まともな移植がされていないのはどういうことだろう。
DCを含め、ハード的には今のほうが遥かに上なのに。
318名無しさん必死だな:03/03/24 20:15 ID:XPiQ6T+x
劣化移植はセガの華
319名無しさん必死だな:03/03/24 20:16 ID:z0tUSSrO
普段はF355やってるけどね。あれが一番実車に近い気がする。
320名無しさん必死だな:03/03/24 20:57 ID:ZdoMUF+b
デイトナのSS版が操作感覚がACに近いだって?それ以前の問題だぞ。
DC版はレーコンが無いと駄目過ぎ。グラフィックは素晴らしい。
321名無しさん必死だな:03/03/24 21:30 ID:TpDyPCJc
移植を丸投げするからだろうな。
322( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/24 22:15 ID:cIEqHYZj
>>319
くうきもあれが好きで毎日ようにやってました(今は停滞中
コースに市街地があれば最高だったんですけどね(^^
323もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/25 00:24 ID:ri1ocOMY
なごは、カンタムのBGMにデイトナかかりまつ
デイトナだけじゃなくて、アフタバナ2とか、バーニングレンジャとかも
BGMにつかてまつ

もうノリノリばびゅーんでし
つ∀・)ニヤ
324もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/25 00:26 ID:ri1ocOMY
F355は対戦ケーブルでDC2台対戦でけるからすげいよね。

オラタンの中休みに遊んだりしまつ

なごなご(・∀・)
325( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/25 00:29 ID:46XirKMY
>>324
F355ユーザーのなかで対戦ケーブル使ってやってるやつは。もとなご含めて10人以下か?
326名無しさん必死だな:03/03/25 00:36 ID:M7I1sB4c
対戦ケーブルほすい(´・ω・`)
327( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/25 00:39 ID:46XirKMY
>>326
純正は壊滅的・・・、サード製ならみつかるかも
328名無しさん必死だな:03/03/25 00:54 ID:M7I1sB4c
>>327
サード製でも性能は純正と遜色ないのでしょうか?
探しても純正MIDIケーブルしか見つけられない・・・
329( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/25 01:03 ID:46XirKMY
>>328
ケーブルの強さ以外はあんまし変わらないと思う
映像ケーブルほどシビアにすることないとおもいまふ
( ´∀`)
330名無しさん必死だな:03/03/25 01:21 ID:hAiJ6J2N
ドリカスMIL-CD対応イヒってのを見る為だけにゲーラボ買うのは気が引ける。
331名無しさん必死だな:03/03/25 01:28 ID:U6/gUdHp
確かD207の右のところと下の3っつの内一番右をジャンパで繋げば良いんだっけ?
332( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/25 01:29 ID:46XirKMY
>>330
どうせ直ぐにネット上に流れるのでダイジョブ
それより修理に困らない?
|ω・´)
333( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/25 01:29 ID:46XirKMY
あ、もうレスされてた。失礼(|| ゚Д゚)
334名無しさん必死だな:03/03/25 01:35 ID:0EDHDfPs
>326

非ライセンス品だけれど,これなんかどう?
http://www3.importya.com/Game/DC/dc-linkcab.htm

通販サイトでも扱ってるトコあんまりみないね
秋葉原とか探せば見つかるのかな
335( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/25 01:39 ID:46XirKMY
>>326
送料考えたらこっちのほうが安いかも
http://gamebank.jp/shop/index.html
336334:03/03/25 01:44 ID:0EDHDfPs
おー,こんなサイトもあったのか

勉強になるなぁ
とりあえずブックマーク入れトコ
337もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/25 01:57 ID:ri1ocOMY
なごは非純正の対戦ケーブルゲトして
改造して6Mぐらいに延ばしますた

セガで100Mぐらい伸ばして実験したから
こんぐらいへっちゃらでふ

つ∀・)ニヤ
338名無しさん必死だな:03/03/25 08:24 ID:kGReSHvl
ドライブGBMはアウトラン。これ最強!
339名無しさん必死だな:03/03/25 10:45 ID:tIHyHQ5U
×:GBM
○:BGM
340名無しさん必死だな:03/03/25 12:33 ID:yghJK/34
>>338
同意。Magical Sound Showerマンセー。
ていうかhiro師匠マンセー。

DC版クレタク1は最高だなぁ、あの馬鹿操作感覚が。
しばらくやってると脳内麻薬が出る。
2、3は何となくこなれた印象だからなぁ。
3は1の感覚に近いんだけど、それでも何となく…。

青6とナップル探して買うべきか、XBOXゲー買うべきか、
はたまた全部買うべきか…。
341名無しさん必死だな:03/03/25 23:01 ID:klnn/DUW
クレタク1はコースがいいよね。
正直2のビル害は面白さがわからん。

爽快感がないとな。
342名無しさん必死だな:03/03/25 23:09 ID:ThSuKLbe
初めてクレタク買うなら、1がお勧めなのかな?
今回のドリコレでナップル、ロードス、ゼロガン2買ったので、
買うのはまだ先になりそうですが・・・
343名無しさん必死だな:03/03/26 01:40 ID:OSYUBuTB
クレタクは1しか持ってない(´・ω・`)ショボーン
344名無しさん必死だな:03/03/26 03:06 ID:POJGGPP/
>>341
>爽快感がないとな。
同意。2は「スコーン!!」と無条件に気持ちいい感覚が無いように感じる。
製作者は
「狭い道を潜り抜けてホップでのショートカットを使いつつ爆走する気持ちよさ」
が狙いのようだが…。
ヴァカな俺なんかは、ボタンが1個増えただけで、もう集中出来ないっつうか。

>>342
クレタク2から入れば、それなりにクレタク2が好きになると思うくらいの完成度だとは思う。
箱もってたら、先にクレタク3で試してみることを薦めるけどね。箱クレタク3は
ホップ + (クレタク1自車の挙動 + クレタク2自車の挙動)/2 つう感じか。
↑より自車軽めなのがクレタク1、重めなのがクレタク2、かな。
345名無しさん必死だな:03/03/26 05:03 ID:sC0DbTBB
なんでクレタク3はダッシュ入力のタイミング変えちゃったんだろう。。。
346名無しさん必死だな:03/03/26 11:44 ID:pI6X9+Yi
DCでPS、PS2などのコントローラを使えるようにする変換器がありますが、それについての質問です。
DCのアーケードスティックはどこへいってもクソといわれているので、PSのアーケードスティックを使えるようにしたいんですが、
PSのアーケードスティックは。(ボタンの配置です)
○○○○  左からL1、□、△、R1
○○○○  右からL2、×、○、R2
となっていますが、DCのアーケードスティックは
○○○ 左からX、Y、Z
○○○ 左からA、B、C
なんですがZとCがPSのコントローラでいうとR1、L1ということになりますよね?
それじゃあR2、L2は使えなくなるんですか?キーコンフィグとかでR2とL2を使えるようにするのはむりなんですか?
無理だとすればボタンが
○○○○
 ○○
だけしか使えないので買うのやめようとおもってるんですが、
もし知っている人いたら教えてください。
347名無しさん必死だな:03/03/26 15:36 ID:kw04378C
ゲームによって異なるよ。
純正買って改造するのが一番オススメ

348名無しさん必死だな:03/03/26 17:14 ID:pI6X9+Yi
>>347
純正品のスティックは高すぎて手がだせないです・・。
セガサターンのスティックだったら同じ6ボタンだからいけるかなぁ
349名無しさん必死だな:03/03/26 20:39 ID:SCvXFsRW
むしろポップンミュージックのデカイコントローラー(PS用)は変換かまして使えるのかどうかが聞きたい
350( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/26 20:41 ID:pwAuR2Go
>>349
使えなかったら内部配線を変えればいいだけ
351( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/26 20:55 ID:pwAuR2Go
いま壊れたレースコンを修理していますだ

さぁどうなるやら
352326:03/03/26 23:04 ID:NQrmIv16
>329>334>335
ありがとうございました。検討してみます。

>340>341
激しく同意です。私も呉宅1が最高に好きです。
客を乗せずに(笑)走り回ってタイムアタックとか・・・
2は何か同じ風景だし新鮮味に欠けます。
353碇ちんじ:03/03/26 23:23 ID:o06BrFHM
DCのナデシコ買おうと思ってるんだけど
艦長「ユリカたん」たくさん出るの?(・∀・)?
354( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/26 23:34 ID:pwAuR2Go
>>353
ドリキャスの撫子ってかなり前のソフトですよね。くうきも持ってないからそのうち買おうかな。
どんなゲーム?
355碇ちんじ:03/03/26 23:34 ID:o06BrFHM
タコ揚げ
356名無しさん必死だな:03/03/26 23:37 ID:UVeHHYgq
艦長ルリルリの映画版の後っぽいやつだよね?>ナデシコ
357( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/26 23:37 ID:pwAuR2Go
凧揚げ?
358( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/26 23:38 ID:pwAuR2Go
なんだアニメ見てないとわからないのね・・・(´・ェ・`)
359碇ちんじ:03/03/26 23:44 ID:o06BrFHM
>>358
ナデシコのサイト見れば解かるよ(・∀・)
ヤフーで調べるといいよ(・∀・)
360碇ちんじ:03/03/26 23:46 ID:o06BrFHM
あっナデシコはギャグアニメだよ(・∀・)
361名無しさん必死だな:03/03/26 23:53 ID:fMUWplu2
2chに書き込んでてハイギョの産卵シーンを見逃してしまった・・・。
気づいたときには卵があって、ハイギョが死んでいた。あぁ。
362名無しさん必死だな:03/03/27 00:01 ID:hkM9FXQU
ナデシコは糞だから買わないほうがいいよ。
SS版のADVみたいなのを期待してたら死ぬよ。
363碇ちんじ:03/03/27 00:08 ID:WloeHUV5
>>362
詳しく教えて
「一応シミュレーションって事は知ってる」
ユリカたくさん出る?(・∀・)
話笑える?(・∀・)
364( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/27 00:12 ID:YfOUpGib
レスしてくれた人ありがとん

うーん撫子は来月にするかな・・今月はベッド買ったせいで( >Д<;)つらかった
365名無しさん必死だな:03/03/27 00:25 ID:yRK48Z4A
>348
ホリのSSスティックとトータルコントロール3で格ゲーは問題無し。
366碇ちんじ:03/03/27 00:25 ID:WloeHUV5
>>364どうもいたしましてー(・∀・)
367もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/27 00:28 ID:RHGkKFMB
ナデシコはサクラ大戦システムみたく

戦闘パートとアドベンチャパートにわかれてるよん

戦闘システムは期待しないほーがイーでし

でも絵はキレーでしよ
368名無しさん必死だな:03/03/27 00:32 ID:JRzOzNUX
>>363
ユリカが登場するのは後半で、出番は多いとは言えないです。
369碇ちんじ:03/03/27 01:14 ID:WloeHUV5
>>なごさん
>>368
ステージはどの位なの?(・∀・)

370( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/27 01:21 ID:YfOUpGib
          _,.. -‐ 、、,.-― ::..、、T  ゙̄i
         ,.-''"::::::::::;;;:'';:;;ヽ::::::::::::、:`ヽ..'' {
       /::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::、::::::ヽ:::::゙!;ハ
      .,:'/::::::::;:::;::::::/::;イ:|:::::、::::::::ヽ::::::::ヾ::゙!ド、
     /イ:;':::::/::イ::::/イ| |:!|:::::゙!:::::::::::ヽ、::::::゙!::!:. .ヽ、
      i::!::::;'::::|!:::;'|! |! |l !:::::゙ト、:::::::::、::、::::;ソ!`ヽ ./
      ゙!|:!::|!::::L::! i! ! ヾ ヾ_;:ヾヽ:::::::ヾ!;イ/!:.. .、ヽ、
       `` ヾ゙! ニ=。、   =ニ。 、ヾr''、'゙:::::!:. :.:.  ゙!
           ゙! ー    ー- ' ,'::|6 !:::;.'::::l . ,.-'゙、   <もとなご(・∞・)
           |:!  '        |:::!,ノ,:''::.:,ィ- '::、::ヽ:ヽ
           i::ヽ、 −    ,イ:::|'" !r''"::::゙、::::゙、::::ヾ:\
           !:::|_ ヽ、、_,,..-  !|::::|_ !::::゙、:::、::、::::゙、::ヽ::ヾ
371碇ちんじ:03/03/27 01:25 ID:WloeHUV5
ナデシコのボリュームが知りたいよ〜
なごさん〜詳しく教えて〜(・∀・)ノ
372|ω・`) ◆SYOBOS0H82 :03/03/27 01:27 ID:bBmroRtO

     ハリハリハリハリハリハリハ
   ハリハリハリハリハリハリハリハリハ
  ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハ
  ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハ
 ハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリハリ/⌒l
 ハリハリハリハリ(⌒ヽハリハリハリハリハ/ /
  ハリハリハリハリヽ__`  ハリハリハリ∵|
    ヽ、.∴∵∴∵∴∵∴∵∴|
     | |ヽ∴∴∵∴∴,(・)(・)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (,,,,,) ヽ、、  ` /   ○ |  < うるせ〜馬鹿ッ!!!!
          |`|`‐、、、三 | 三   \_______
          (,,,,,)  (,,,,,)
373( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/27 01:28 ID:YfOUpGib
>>372
本物?
374|ω・`) ◆SYOBOS0H82 :03/03/27 01:31 ID:bBmroRtO
>>373
|_∧   
|ω・`) <よッ♪空気のおっちゃんお久しぶり。本物やがな、トリップ付けてみたんや。
|⊂ )  
| 丿
375もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/27 01:34 ID:RHGkKFMB
さっくらさんに見つめられちゃいますた(・∀・*)

DCナデシコはもう何年も前のゲームなので
詳細覚えてないでつ。

印象に残っていたのは、戦闘のロードが長く感じたことかな?

しょーじき、あれがユーザーに選ばれたベストとは
信じがたいでつ

まぁ、キャラゲーやね

つ∀・)ニヤ
376名無しさん必死だな:03/03/27 01:36 ID:XU9s8ckC
ぼくは、ドリキャスよりセガサターンが好きです。
377( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/27 01:38 ID:YfOUpGib
サターンのハードウェアエミュレーションカードが欲しい・・玄人志向あたりに・・
378( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/27 01:42 ID:YfOUpGib
テックサイトの管理人はもとなごでいいのか?
379もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/27 01:53 ID:RHGkKFMB
べつぢんでつ

なごはテクサイトとゆーところはりよーしてないでつよ
380( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/27 01:56 ID:YfOUpGib
to: もとなご
cc.マジ?
381名無しさん必死だな:03/03/27 01:56 ID:YlTk0W0p
ボーダーダウンの話題がでないのはなぜ?
382( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/27 01:57 ID:YfOUpGib
>>381
今週のドリマガに載ってるんですかね>?
383名無しさん必死だな:03/03/27 02:03 ID:YlTk0W0p
>>382
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1048051825/630
よくわかりませんが、DCに関しての情報ならドリマガしかなさそうかなとw

DCで発売されると思いたい!
384( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/27 02:07 ID:YfOUpGib
>>383
メーカーさんによると、今聞くなヴぉケとらしいです
http://www.grev.co.jp/index2.htm
385( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/27 02:09 ID:YfOUpGib
4月5〜6日(土・日)有明TFTホールにて
いち早くボーダーダウンが遊べるらしいです

386名無しさん必死だな:03/03/27 02:13 ID:YlTk0W0p
>>382
>発売前の情報についてですが、近々「ファミ通」「アルカディア」
>「ドリマガ」各誌に掲載される予定です

ドリマガかアルカディアかな?
387名無しさん必死だな:03/03/27 02:16 ID:mtiIaobZ
ドリキャスで使えるルーター教えてほしいでつ
388名無しさん必死だな:03/03/27 02:18 ID:aLDhT3s7
DCはPCFXになった訳ですね?
389碇ちんじ:03/03/27 02:21 ID:WloeHUV5
>>388
ちょっと違うけど
まぁそんなもんだね(・∀・)
390もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/27 02:24 ID:RHGkKFMB
DCソフトがPCで動くボード発売したらみんなわらわら買うんだろうか?

たとえ本家DCより高くついても・・・・つ∀・)ニヤ
391|ω・`) ◆SYOBOS0H82 :03/03/27 02:28 ID:bBmroRtO
出るって話、ありましたよね。(´・ω・`)
392もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/27 02:30 ID:RHGkKFMB
たしか開発用として作ってたはず・・・・Set7だったかな?
もー過去の話かな?
393名無しさん必死だな:03/03/27 02:31 ID:XfNHTwMg
ドリキャス用のフェラコンってもう売ってないですか?
394碇ちんじ:03/03/27 02:32 ID:WloeHUV5
    -= ∧_∧
  -=≡ ( ・∀・) <ナデシコの事教えてくれてありがと〜
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
395( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/27 02:32 ID:YfOUpGib
>>390
具体的な値段を
396( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/27 02:33 ID:YfOUpGib
>>392
ボード自体作ってもGDROMドライブと一緒に売らなきゃならんから高そう・・
397( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/27 02:34 ID:YfOUpGib
それでも買いますよ。FXGA(ISAのほうね)定価近くで買いましたよん
398名無しさん必死だな:03/03/27 11:45 ID:+u4hXtTq
>>365
どうもありがとうございます。
そうします。
399水野 真琴:03/03/27 16:52 ID:DQF3n814
ロードスとナップルとPia3が一辺に届いたな
ヤバイ、、、
400名無しさん必死だな:03/03/27 23:24 ID:JDXKgZD2
ロードス売ってねえぞ!ちゃんと焼き増ししろ!
401碇ちんじ:03/03/27 23:44 ID:jmiqFHKC
    -= ∧_∧
  -=≡ ( ・∀・) <なごさ〜んDC版ナデシコの事教えて〜
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
402碇ちんじ:03/03/27 23:47 ID:jmiqFHKC
アドベンチャーモードはフルボイスなのー?(・∀・)ノ
403|ω・`) ◆SYOBOS0H82 :03/03/27 23:47 ID:BKznq8t0

               /~\   ____
  _           /ヾヽヽヽ/∵∴∵∴\
 〈三三ミ丶 、     /ミヾヽ ./∵∴∵∴∵∴\
  ヽ三三ミミミ 丶、_ <ミ_ミヾヾ- /∵∴∴,(・)(・)∴|
  ヽ二ニニ=   ~`´; ; ; ; ; ,,|∵∵/   ○ \|
     ` -二ニ=   _: : : :  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〉ニ=  // 、、、 、|∵ |   __|__  | < うるせ〜馬鹿ッ!!!!
    , -‐'´彡彡ノノ { 、x x x\|   \_/ /  \_____
  ,/三 彡彡ノ/  ヽ、x X X X\____/
 (二ニ 彡-‐'"´    ,-‐'`‐,-‐‐/川|
  ` ‐'"´        /彡''/   !彡"
             {彡'/
             ヽノ
404碇ちんじ:03/03/27 23:49 ID:jmiqFHKC
>>403
なんだよ〜
邪魔すんなよ〜(・∀・)
405もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/28 00:08 ID:kP2MFicb
戦闘パートではしゃべってたけど
ADVパートはどーだったかなぁ・・・・・・
ごめん覚えてない・・・・


箱のインフェルノがちゃんと炎に進化してまつた。
でもあいかわらず弱かったでつw
406( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/28 00:27 ID:Kelh7Bh2
金は出すから個人向けDC開発キット兼ハードウェアエミュレーションボードもしくは後者のモンだせよ〜♪
407もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/28 00:35 ID:kP2MFicb
なごにSet5売ってくだたい

30万ぐらいなら買いまつ


つ∀・)ニヤ
408( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/28 01:18 ID:Kelh7Bh2
PC-FXGAみたいに購入者の使用登録必須で59800円ぐらいじゃ無理なの?
409閑(´∀` )人:03/03/28 02:28 ID:AhVWhmMI
余りの瘴気の濃さにこのスレに書き込めません誰か助けてくれ
410もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/28 03:42 ID:kP2MFicb
なんか急に瘴気が濃くなったような・・・・・
411( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/28 08:56 ID:Kelh7Bh2
レースコン無事復旧、さF355でもするか(・∀・)
412( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/28 13:16 ID:Kelh7Bh2
グッチ裕三のうまくてごめんを買ってきたのだが、肉料理ばっかりだ・・
今晩は魚にしようと思ってたのに・・(T_T)
413( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/28 20:23 ID:Kelh7Bh2
流石だな兄者
414名無しさん必死だな:03/03/28 22:11 ID:tqvhkCna
質問です。
家にはテレビが2台あるんですが、(大きいほうと小さいほう)大きいほうで画面が表示されないのです。
音はなるんですが。
自分なりに調べた結果S単子用というのを発見したんですがそれをつかえばちゃんと表示されるんでしょうか?
かってみて使えなかったら鬱なので。TVにそれらしい差込口もあります
415( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/28 22:23 ID:Kelh7Bh2
>>414
それはちょっと分かりかねない問題ですね、対策として

1、テレビ放送自体は見れるのか?
2、ビデオ端子が壊れているのか
3、ドリキャスのAVマルチケーブルのVideoの部分だけ断線しているのではないか?


1の場合、2,3を試してみてください

2の場合、S端子にS端子に変えてみてください

3の場合もこの際だからS端子にしちゃいましょう

テレビ放送が見れない場合、多分テレビの故障です。しか〜し、くうきさんのテレビ三菱CZシリーズは
テレビが見れなくてビデオも受け付けないのですが、S端子で同期をビデオ信号と別に送ってやるとモ
ニターに写りました。参考にはならないと思いますが。そういった回路が壊れてテレビが写らないことも
あるそうです。
416名無しさん必死だな:03/03/28 23:28 ID:finCq/du
>>414
大型TVの場合、大抵は前後両方にビデオ端子があると思うので、
もう片方に挿して見るべし。

それと今挿している黄色のケーブルを挿したまま、グリグリと動かしてみて、
画面が表示されそうだったら、コンタクトZが役に立つかも・・・・・
417名無しさんの野望:03/03/29 00:44 ID:+/SZHGm+
ttp://gamebank-web.com/ec/store.asp?kind=dca
↑にあるDC VGA BOX(Hais)って純正品やVGAデミロと比べて
評判はどんなもんなんですか?
418名無しさん必死だな:03/03/29 03:04 ID:LE/WEFAh
久しぶりにDCを起動してみたら、ひたすらCDチェックを繰り返すだけになってしまいました。
「チェック中です。しばらくお待ちください」というメッセージが延々と……。
これってやっぱり逝ってしまったということでしょうか?
419名無しさん必死だな:03/03/29 03:05 ID:LE/WEFAh
やってしまいました、すみません……
420名無しさん必死だな:03/03/29 03:09 ID:EnnrD9P1
>>418
アーメン
421名無しさん必死だな:03/03/29 07:56 ID:nJ8LJaly
「DCでnet」な質問したいんだけど、
昔あった「ゲーム機でネットしてるやつあつまれ」ライクなスレ
もう無くなっちったの?
422名無しさん必死だな:03/03/29 11:10 ID:dWjA3NzJ
>421
【DC】ゲーム機でネットしてる人集まれ【PS2】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1047715136/
423名無しさん必死だな:03/03/30 01:40 ID:NGp2nEQk
・・え?スレスト!?

((((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
424( ´ー`)y_ ◆kuuKi/L47. :03/03/30 01:43 ID:521GLFBc
( ● ` ー ´ ● ) でっちありがとう
425名無しさん必死だな:03/03/30 02:24 ID:v7Ovv3tZ
ここ見てたらまたドリキャス欲しくなりました〜(・∀・)
そこで質問なんですけど、まだ新品で本体買えますかね?
426閑(´∀` )人:03/03/30 02:47 ID:EQumSa4h
ほぼ無理なんじゃないですか
427|ω・`) ◆SYOBOS0H82 :03/03/30 02:51 ID:APXCEIho
>>425
・・・16800円だけど、新品だヨ。(´・ω・`)ショボーン
http://www.gameshop.jp/index.html
428|ω・`) ◆SYOBOS0H82 :03/03/30 02:52 ID:APXCEIho
>>425
こっちは14800円、海外版だけど・・・。(´・ω・`)ショボーン
http://www.net-takarajima.co.jp/
429名無しさん必死だな:03/03/30 03:00 ID:9CKqwnY1
てことは、16800円払えば新品買えるってことですよね?
飼っちゃおうかなー。
430421:03/03/30 03:21 ID:p9N3wChy
>>422
サンクス。
431名無しさん必死だな:03/03/30 03:51 ID:2TU+Cp/q
まだ新品あったのか
ドリパス3は実質同梱物だから3点セットではない
432名無しさん必死だな:03/03/30 03:57 ID:VMqcZ/Q5
>>425
中央から外れた感じのゲームショップになら置いてありそう。
とりあえず電話入れて聞きまくれー。
433名無しさん必死だな:03/03/30 07:02 ID:vKh8rupq
age
434名無しさん必死だな:03/03/30 07:59 ID:AMCMegh1
18禁解禁してほしい。
出川達はそれをネタに叩くだろうけど。
435名無しさん必死だな:03/03/30 08:09 ID:VMqcZ/Q5
>434
いまさら解禁しても遅いっす。
今はエロゲもDVD媒体(PS2)で遊ぶ時代っす。
436(`□´ )王大人:03/03/30 09:44 ID:m8Fi9K4j
餅(エロゲー)は餅屋(PC)だと思うんですけどね
437名無しさん必死だな:03/03/30 10:11 ID:6of+ARbD
436は何もわかってない
438名無しさん必死だな:03/03/30 10:29 ID:tRfJVvW4
18禁のエロより家庭用のサービスカットの方が萌える
439名無しさん必死だな:03/03/30 11:37 ID:2QSFak85
age
440もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/30 11:40 ID:klgv9t1m
チラシズシとゆーやつでしか?
441名無しさん必死だな:03/03/30 13:24 ID:Qn7JvN7L
名古屋地区DC周辺機器情報
祖父地図にVM(国内・北米版ともに)980円。
コントローラ(国内・ヨーロッパ版ともに)980円。
ぷるぷるぱっく980円。
ヨーロッパ版キーボード199円。

GBASPもあったな・・・買わなかったが(笑)
442もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/30 13:36 ID:klgv9t1m
ヨロパ版キーボってにうにょくでけない文字とか
位置が変わってる文字とかてんこもりで
すげーつかいにくいんでつけど、

日本ハードで正常に使える設定か、コンバーターはないもんかねぇ・・・
443名無しさん必死だな:03/03/30 14:04 ID:VBFbDOKT
ぷるぷるぱっくってゲオで中古280円で売ってるから新品980円では買う気が起きんね。
本体買うときに新品2つ買ったけど定価だと高いよね
444414:03/03/30 14:31 ID:blYQ0aS7
414です。返事おくれてもうしわけありません。
416さんの方法で後ろの端子につないでみたところ見事映像が映りました。
415、416さん療法ともありがとうございました。
445名無しさん必死だな:03/03/30 16:03 ID:OlPXCZqL
>>442
それ以前にヨーロッパ版のキーボード(HKT-7620)って日本語入力できるの?
むかしセガBBSで日本語入力不可能って聞いたことがあるような
だから199円なのか・・・?

>>443
近くにゲオがないから、ぷるぷるパックを祖父で980円で買ったよ。定価いくらするの?
446( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/03/30 16:16 ID:521GLFBc
>>445
1800円
447もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/30 18:00 ID:jFfBF0eB
なごのキらいなろうまぢにうりょくならでけまふ

まぁそのろまんじにうりょくの練習にとおもて買ったんだけどね
つ∀・)ニヤ
448名無しさん必死だな:03/03/30 20:20 ID:VRZSzrcd
DCがソフト読みこまなくなりました。
どうやら読み込みのレンズが動かなくなったようです。
修理に出さねば直らないでしょうか?
449( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/30 20:23 ID:+JTJpp94
手動で動かせば。
450名無しさん必死だな:03/03/30 20:27 ID:VRZSzrcd
>>449
やってみたYO…。糸をくくり付けてな…。
上手くいくわけがなかった。
451閑(´∀` )人:03/03/30 20:28 ID:AD6oywc7
  や  っ  た  ん  で  す  か  !?
452名無しさん必死だな:03/03/30 20:33 ID:OlPXCZqL
>>447
本当だね。左上のキーを押したらローマ字入力日本語変換できる。
・・・そうと知っていれば新たに日本語キーボード買うことなかったのに。
セガBの書き込みなんか当てにしないで、ちゃんと確かめればよかったな。
あーあ、二つもキーボードがあったって・・・。


TODで二人でゲームできるか。
453名無しさん必死だな:03/03/30 20:52 ID:gFmPqDoo
ハード別ソフト販売割合でDCがGCに肉薄!
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2003/03/26/121,1048689236,11765,0,0.html

PS2 89.7%
GBA  8.7%
GC   0.8%
DC   0.5%
WS   0.3%
Xbox  0.0%

ドリコレ発売週で逆転もありえる!
454名無しさん必死だな:03/03/30 22:16 ID:MSD0u9VB
DCがもう一台欲しいんだけど
今でも売ってるものなの?(中古でもOK
一応明日、近辺のゲーム屋に電話してみるけど
冒険島とか桃太郎とかでも売ってるのかどうか気になります

もし、情報ある方いたら
さいたま市近辺の情報キボンヌ
(やっぱヤフオク・・・?
455名無しさん必死だな:03/03/30 22:18 ID:VMqcZ/Q5
>454
中古でいいならブックオフとかの新古書店も忘れずに電話。
456454:03/03/30 22:19 ID:MSD0u9VB
>>455
早速情報どうもです

メール欄にsageってやったつもりがsegaに・・・・
素でやってしまった
吊ってきます
457名無しさん必死だな:03/03/31 01:11 ID:Q/DLhyd4
さいたま市ならそこらへんのファミコン店で売ってるんじゃないの?

千葉なんてゴロゴロしてるよ
安いので4千円くらい,高いのでも7千円前後じゃないかなぁ

てかDCソフト投げやりっぽい安さで嬉しいやら悲しいやら
昨日はDDRマットを980円で買ってきたよ...
458名無しさん必死だな:03/03/31 02:43 ID:y0B27hTA
ドリキャス本体のプレイ履歴って何ですか?
覗いたりするソフトはありませんか?
459名無しさん必死だな:03/03/31 03:54 ID:fng4+S7u
VMいくら\980でも
前は16Mbのやつが\3000代で買えたからね〜
っうかこれ今欲しいんだけどまだ売っているとこないかね?
460名無しさん必死だな:03/03/31 05:15 ID:X5RzPYrE
16Mはバンク切り替えが遅くてダメだと聞いたよ。
461名無しさん必死だな:03/03/31 06:11 ID:guarR+iI
セガダイレクトで売ってる3/20発売のドリコレ5本すべて売りきれ。
462名無しさん必死だな:03/03/31 07:14 ID:HBXsEt1x
>461
いや、発送時に破損したものが出た時の為に必ずちょっと在庫がある。
その内それが出てくるから毎日要チェキ。
463名無しさん必死だな:03/03/31 08:37 ID:m69jL5AE
>>454
大宮のソフマップに5、6台あったよ。
464名無しさん必死だな:03/03/31 11:22 ID:n/kIOLJc
「満月をさがして」とかいう少女マンガの単行本を読んだ。
以前ドリマガで、このマンガの中でDCネタをやっていたという
読者の投稿が載っていたからだ。
で、読んでみたら、たしかに、そのネタのシーンがあった。
ヒロインらしき女の子が「オリコン」のことを「お離婚」と言い
それを聞いた男が「ドリキャスのキーボードの変換みたいなボケ
かましてんじゃねえ。」と言うシーンだった。
さらに「このシーンがドリマガというドリームキャストの雑誌に
掲載されました。」という、作者のコメントがついてた。
なんか、うれしくなった。
465名無しさん必死だな:03/03/31 11:24 ID:Y096Xmrn
>>463
新品ですか?
466WIN:03/03/31 11:28 ID:88hz/7Rs
多様化するPCビジネスの中で、確実に急成長している堅実ビジネスです。
私自身、様々なネットビジネスを試してきましたが、
今回初めて自信を持ってご紹介できます。
資金は後にも先にもたったの1000円のみです。
参考までに他では、1万円〜2万円が相場です。
ばらつきはありますが、平均日商8000円位になっています。
現在、土日を除く毎日が給料日です。掲示板に
書き込むだけで、口座に毎日入金されるようになります。
同時に200以上の裏情報も入手できます。

興味のある方、ヒマな方は名前ランにあるWINをクリックして
件名に情報希望を入力し送信してください。

または、[email protected]
件名を情報希望として送信してください。

送っていただいても説明以外のメールは送信しませんので
安心してください。(1通のみ送信します)
467名無しさん必死だな:03/03/31 11:31 ID:CcJ/8tSU
英国でメトロイド発売でゲームキューブが週間トップに!

任天堂ヨーロッパは欧州で『メトロイドプライム』を発売した週に英国のゲームキューブの売上が前週比で60%アップの14000台を売り上げ、初めてプレイステーション2やXboxを上回ってトップに立ったと発表しました。
その週は他の機種は10〜15%の売上ダウンだったのに対してGCのみがアップしていたとのこと。
ソフトウェアの売上でも前週のでトップだったPS2『The Sims(シム・ピープル)』を抜いて『メトロイドプライム』がトップだったそうです。
また英国のDixons、Comet、Argosなど一部のシッョプでは価格の引き下げもあったそうです。
価格面の競争には慎重な任天堂ですが同梱版の発売など日本以外の地域では参戦するような気配もうかがわれます。
国内でもそろそろ値下げの話も聞こえてきそうな感じですが、どうなるのでしょうか。
苦戦が伝えられる中で朗報ではありますが、手放しでは喜べないというところでしょうか。E3でどんな戦略を打ち出してくるのかも注目です。
468名無しさん必死だな:03/03/31 11:58 ID:KA3/wkti
わにくん荒らすのやめてください
469名無しさん必死だな:03/03/31 12:15 ID:qdRtwtGV
>>464
漏れも買って確かめて見るよ。
470名無しさん必死だな:03/03/31 17:53 ID:HBXsEt1x
フルムーンか・・・正統派っつーか、少女漫画の最大公約数な所があるから
キャラの思考回路について行けない・・・。男向けの作品で
いかに女キャラが都合のイイ生物になってるかが解る反面教師だったな・・・。
471名無しさん必死だな:03/03/31 18:08 ID:gUo+ULb0
DCはPSOで頑張ってもらって,今は静かにインテリアとして活躍中.

家宝にしますよ,DC
472名無しさん必死だな:03/03/31 20:10 ID:JkGSK3Xp
シーマンによると、今日はデカルトの誕生日だそうだ。我思う故に我あり。
シーマンや自分が実在の存在かどうか悩んでた。
フロッグマンになって知能も向上したようだ。
いろんなことを話してくれるので楽しい。
高倉健がFMVのCMやってたとか、
さすがに話題が古かったりするんだけど、
北朝鮮が核ミサイル持ってるとか、
俺は平和がいちばんだとか、
なにげにタイムリーなことも話してくれた。
コンピュータというのはミサイルの弾道計算のために開発されたものだそうだ。
ふーむ、勉強になる。
473名無しさん必死だな:03/03/31 20:13 ID:eNZNkxDj
カルドセプトセカンド ネット対戦無料期間本日まで
http://www.culdcept.com/
474名無しさん必死だな:03/03/31 20:25 ID:L6qg0kY4

DCの出てくる少女マンガという事なら、

やぶうち優の『 チコのねがい 』という短編集をお勧めしとくぞ.

当時作者がPSOに嵌まってたのが良く判る.

しかも、少女マンガではプロップ描写がやや甘くなりがちだが( 昔ほどでは無いが )
DC( 但し、“ SEGA ”の所は“ SGGG ”になっている )やDCコントローラ・ソフトパッケージ、
そして『 特典目当てで同じソフトを2つ買うヲタクくん 』の描写が緻密.

また、本作では出てこないが、やぶうち優は

『 ( いゆゆる )旧型スクール水着を正しく描く、案外数少ないマンガ家 』でもある. >> 別名、スカート型とかW型って奴ね

何故だか、女性マンガ家( CLAMPとか )でも『 間違ってる 』人が結構いるので、これは重要.
( 多分、自己体験から“ 知ってるつもり ”で描いてしまって誤謬に陥るのだと思われる )
475名無しさん必死だな:03/03/31 23:33 ID:Y096Xmrn
今日ドリームキャストの中古探しに行ったんですけど20個くらいあってどれにしたらいいか分かりませんでした。
買うからにはなるべく製造が新しいやつがいいんですけど見分ける方法とかありますか?
(ドリームパスポートのバージョンで見分けるとか、箱の色とか)
あと、MILCD対応と非対応ってどうなんですかね?
やっぱり対応のほうがいいんでしょうか?
質問ばかりですいません。
476名無しさん必死だな:03/03/31 23:35 ID:kHTQsANB
>>475
品番で見分けて、発売の遅い機種を選んだ方が良い。下記参照。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3990/rekishi2-2.html
477名無しさん必死だな:03/03/31 23:37 ID:TcNGdEPW
>>476
即レスありがとうございます。参考にしてみます。
478もとなご ◆AFOCCQMiso :03/03/31 23:39 ID:GOIK8RAs
ふつーに日本製ゲーム買って遊ぶ分には
MIL非対応でも問題なし

なごなご(・∀・)
479名無しさん必死だな:03/04/01 00:01 ID:+9yKJEKD
DCネッタースレって以前あったけどなくなったの?
480名無しさん必死だな:03/04/01 00:17 ID:wnrc1BuF
age
481名無しさん必死だな:03/04/01 00:22 ID:OOWiVGiH
>>475
もう何回も出ているけど
製造番号の上から3桁めが製造年になっているので
例えば8だったら1998年、0だったら2000年です。
482( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/04/01 00:24 ID:JzVKojAz
情熱の腰つきにGiveGive・・・BomberGirl!♪
くうき|・ε・)ノィョゥ

MSRをやるべし、やるべし
MILCD対応本体のほうが耐久性が?
483名無しさん必死だな:03/04/01 01:26 ID:vzJS7DJR
湯川専務の箱と普通の白の箱って
どっちが新しいんだろ。
484閑(´∀` )人:03/04/01 01:27 ID:x/NUXL1S
白の方が新しいですよ
485もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/01 01:28 ID:cON8Isvq
湯川箱より古いのはないっしょ
486名無しさん必死だな:03/04/01 01:29 ID:OOWiVGiH
白い湯川専務の箱もあるので注意(笑)
487( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/04/01 01:30 ID:JzVKojAz
店頭デモ用のDC本体(ネット機能が排除されてるやつ)もふつーのやつといっしょでしか?
488乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/01 01:30 ID:abUrToOM
485
正解です。
489( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/04/01 01:30 ID:JzVKojAz
昔のやつのほうが静かでいいですよ
490名無しさん必死だな:03/04/01 01:32 ID:OOWiVGiH
>>487
それは店頭デモ用ではなくて貸出レンタル用DCだね。
コントローラポートのCとDが塞がれていたりモデムが
無かったりネジが特殊で分解しにくくなってました。
491名無しさん必死だな:03/04/01 01:36 ID:OOWiVGiH
>>489
一概にそうとも言えないよ。
うちの黒DCはめちゃくちゃ静か。アクセス音もファンの音も
初期型の半分くらい。
492( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/04/01 01:46 ID:JzVKojAz
黒のファンはアルミダイキャスト?
493名無しさん必死だな:03/04/01 01:53 ID:+36MARvC
新品でドリームキャスト欲しいなぁ(*´∀`)
494もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/01 01:55 ID:cON8Isvq
なごも新品の黒キャスもってるよ
レアの黒キーボードも、黒BbAも、黒VMも

つ∀・)ニヤ
495閑(´∀` )人:03/04/01 01:56 ID:x/NUXL1S
またもとなごのエイプリルフールネタか
496名無しさん必死だな:03/04/01 01:57 ID:cIsUEOr4
もとなごのせいでスワンが消えた
497名無しさん必死だな:03/04/01 01:57 ID:SGxK5FsA
DCを持っているのですが、よく考えたら全然使ってません。
今までやったソフトといえば、シェンムー、バイオ、バーチャストライカー、バーチャファイタ、
君が望む永遠、シーマン、これだけです。

何か友達に借りようと思うのですが、友達は確か
カードキャプターさくら〜知世のなんたら、ディバインラブ、雪語り、クローストゥ、
めいぷる、井上りょうこ、デジキャラット、ねっとでぱら、グランディア2、ギルティギアx
あたりを持ってました。この中で一番のお勧めは?
498もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/01 01:57 ID:cON8Isvq
むしろもってないとゆーほーがウソぽい

なごなご(・∀・)
499閑(´∀` )人:03/04/01 01:59 ID:x/NUXL1S
貴方も貴方なら友達も友達ですね
500閑(´∀` )人:03/04/01 02:01 ID:x/NUXL1S
ちなみに一番のお薦めはねっとdeぱらです
501もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/01 02:03 ID:cON8Isvq
デジキャラは少なくともゲームではなかろ

グランデア2もらとけ
502491:03/04/01 02:03 ID:OOWiVGiH
>>492
プラですよ(´・ω・`)ショボーン
>>494
エイプリル抜きで私もそれ全部持ってますよ。
503(`□´ )王大人:03/04/01 02:04 ID:F7jIvTLk
昨日フレグランステイルというゲームを入手したのですが
一言で言うとどんなゲームなんでしょうか
504名無しさん必死だな:03/04/01 02:05 ID:L0+TIRGA
何で中古って型番HKT3000が多いんだろ。
5000ってあんまし無いような。
505閑(´∀` )人:03/04/01 02:05 ID:x/NUXL1S
BOYS LOVE系SLGだそうです
506もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/01 02:06 ID:cON8Isvq
しかし、DC持ってて一度ならず2度までも
ロードス島を手に入れるチャンスを無視するとは・・・・

ヨダレ物の少数生産名作なのに・・・・・
ナップルテールも・・・・・
507(`□´ )王大人:03/04/01 02:06 ID:F7jIvTLk
ああ怪盗アプリコットとかと同じですか
508○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/01 02:08 ID:JzVKojAz
>>507
あれとはちょっと違うべ( ● ´ ー ` ● )
かわいらしさがすくないっち
509閑(´∀` )人:03/04/01 02:09 ID:x/NUXL1S
またもとなごのマイナー偏愛主義か
510491:03/04/01 02:09 ID:OOWiVGiH
>>501
デジキャラ(ファンタジー)ってゲームじゃないの?
持っているけど開けてないし・・・VM狙いだったので。
>>504
あのう、本体は全部HKT-3000なんですけど・・・
5000(初期)や5100(後期白箱)は箱とか全部入れてのセット型番。
511もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/01 02:09 ID:cON8Isvq
大雪戦 買うべし

つ∀・)ニヤ
512名無しさん必死だな:03/04/01 02:10 ID:SGxK5FsA
>>500
ありがとう。嘘じゃないですよね?エイプリルフールといえど。本当なら、明日
借りてきます。
513名無しさん必死だな:03/04/01 02:11 ID:0jIaFi+4
>>510
そうだったんだ。
恥かいちゃった(;-∀-)
514○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/01 02:12 ID:JzVKojAz
>>512
ウソだぽ
ねっとDEぱらは1000えん以上で買うと泣くよ

グランディアとディヴァインがおすすめ
515名無しさん必死だな:03/04/01 02:13 ID:SGxK5FsA
>>501
デジキャラットはゲームではないのかにょ?目からビーム!

グランディア2とねっとdeぱらでファイナルアンサー?
516もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/01 02:13 ID:cON8Isvq
ああ、ファンタジーのほーね。
PC版の移植の。

デジキャラットはブラウザもあったにょ!
517閑(´∀` )人:03/04/01 02:15 ID:x/NUXL1S
三十代のデブのおっさんがクリームパン齧りながらにょ!ですか
嘘だと言って下さい
518( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/01 02:16 ID:m8G5khS3
ビデオ大作戦付属の抱き枕でも借りとけば。
519名無しさん必死だな:03/04/01 02:16 ID:SGxK5FsA
>>514
いや、借りるんで・・・

あと、友達は、ラブひな、なんか忘れたけど2千円の恋愛ゲーム、メルクリウスプリティ、
ハッピーレッスン、リバイヴ
なんかも持ってました。今検索して思い出しました。
520○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/01 02:19 ID:JzVKojAz
随分ソフトに偏りが・・・あはーん
521閑(´∀` )人:03/04/01 02:20 ID:x/NUXL1S
すいませんねっとdeぱらはDCでも5本の指に入る糞ゲーの筈です
て言うか何なんですかこのギャルゲー糞ゲーの山は
522名無しさん必死だな:03/04/01 02:20 ID:SGxK5FsA
あと、探偵紳士dash、イブゼロ、サクラ大戦、コミパ(これはやったのでパス)、
メモリーズオフ、エリュシオン、ボクとぼくらの夏、
なんかもあった
523( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/01 02:21 ID:m8G5khS3
DCのソフトは借りパクしてお店に売ってもあまり儲かりませんよ。
その友達はPSとかPS2とかGCとか箱のソフトは持ってないのですか?
524○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/01 02:21 ID:JzVKojAz
ハピレスは、(・∀・)チゴイトンデルみたいだから、よーちゅうい(・∀・)
525もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/01 02:22 ID:cON8Isvq
DCはアーケードゲームの産地直送取れたてぴちぴち移植専用ハードでつよ。

使い方まちがってるにょ!

クレタクとかも遊ぶべし!
526閑(´∀` )人:03/04/01 02:22 ID:x/NUXL1S
すいませんエイプリルフールのネタじゃないんですよね
527名無しさん必死だな:03/04/01 02:22 ID:SGxK5FsA
忘れてるのもたくさんあるだろうけど、覚えてるのはこれくらいだにょ!

なんちゅーか、手軽にできて楽しめるのがいいってゆーか?
528○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/01 02:23 ID:JzVKojAz
KID自社モノはデンパだぽ。若くないとついていけないだぽ

エリュシオンとかどー?(・∀・)ニヤニヤ
529名無しさん必死だな:03/04/01 02:24 ID:SGxK5FsA
>>526
私の挙げたタイトルは全部本当ですよ>友達の

あと、AIR、KANONなどは私もやった(PCで)んで挙げてませんでした。
530( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/01 02:26 ID:m8G5khS3
教育委員会推奨ソフト、水夏でもやっとけば。
531名無しさん必死だな:03/04/01 02:27 ID:SGxK5FsA
>>523
その友達はPS2なら持ってますよ。
藍より青し、シスタープリンセス1と2、メモリーズオフセカンド、どこまでも青い・・・、
なんか忘れたけど着物着たお姉さんのやつ、Toheart、なんとか夜叉、Erde?、
久遠の絆?
今思い出しただけでもこんくらいありました。でも私PS2持ってないんで・・・
532( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/01 02:28 ID:m8G5khS3
なるほど、PS2を持っていないのにPS2ソフトを大量に借りようとしたら借りパクを怪しまれますからね←しつこい
533○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/01 02:29 ID:JzVKojAz
うわーKhzどころの受信レヴェルではないですね。やばいですね

久遠の絆はかなり好評みたいです
534○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/01 02:29 ID:JzVKojAz
いまなら10本借りて 2000円Upでうっ
535閑(´∀` )人:03/04/01 02:30 ID:x/NUXL1S
て言うかその友達のラインナップが僕の高校時代の知り合いと妙にそっくりなんですが
まさか彼の名字は中○ですか
536名無しさん必死だな:03/04/01 02:30 ID:rs6pl3ng
なんでDCスレって他のハードスレに比べてキモイ語尾の人多いんですか??
537もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/01 02:30 ID:cON8Isvq
ちゅーちゅーロケットとか、チョコマーカーとか、
ソウルキャリバーとか、ゼロガンナー2とか、バーチャロンとか、
F355とか、PSOとか、ぐるぐる温泉3とか、カルドセプト2とか、
イカルガとか、デラJSRとか、パワーストーンとか、連ジとか、
いろいろとオイチーところみんな避けてまつよ

もたーいない
538( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/01 02:31 ID:m8G5khS3
↓「私」に反応してセックスチェックをする斉藤さん
539|ω・`) ◆SYOBOS0H82 :03/04/01 02:31 ID:zm872nlL
KIMOI。(´・ω・`)
540名無しさん必死だな:03/04/01 02:32 ID:SGxK5FsA
>>530
友達は水夏持ってないんで、ファイナルアンサーできませんよ。

グランディア2とエリュシオン、ディバインラブですね。オススメは。
PSなら持ってるんですよ。でもシスプリは1を途中で挫折したし、高橋留美子の
なんとか夜叉は興味ないし、着物着たお姉さんが空飛んでるのはタイトルも知らないし、
そう考えるとあんまり・・・
541名無しさん必死だな:03/04/01 02:33 ID:SGxK5FsA
>>536
そんなことないにょ!
542○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/01 02:34 ID:JzVKojAz
えへへ、(・∀・)ニヤニヤ
543もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/01 02:34 ID:cON8Isvq
サクラ大戦1〜4をぶっ通しでクリアするべし!
544名無しさん必死だな:03/04/01 02:34 ID:SGxK5FsA
>>535
中田君?違います。木下君です。
545閑(´∀` )人:03/04/01 02:36 ID:x/NUXL1S
そうですか安心しましたごめんな○嶋疑って悪かった
546○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/01 02:37 ID:JzVKojAz
本名がでたからやけくそですね
547○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/01 02:38 ID:JzVKojAz
548( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/01 02:38 ID:m8G5khS3
ふとここで聞くよりもギャルゲ板で聞いた方が的確な答えが聞けたとおもた。
549|ω・`) ◆SYOBOS0H82 :03/04/01 02:38 ID:zm872nlL
|_∧   
|ω^ ) <閑ちゃん、名前がおいらと同じカモ。
|⊂ )  
| 丿
550名無しさん必死だな:03/04/01 02:39 ID:SGxK5FsA
グランディア2とエリュシオン、ディバインラブの中から当日パッケージを見て
決めることにします。皆さんありがとうございました。
友達はピアキャロット3というのは買ったばかりでまだ貸してもらえそうにないです。
551名無しさん必死だな:03/04/01 02:40 ID:qrLf5h1c
ソウルキャリバー2って1に比べたらぜんぜん面白くねぇ(*゜Д゜)
552閑(´∀` )人:03/04/01 02:41 ID:x/NUXL1S
ショボン太の名前は内藤と
553もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/01 02:41 ID:cON8Isvq
サクラ大戦を全部遊ぶのだ
日本人としての義務なのだ
554(`□´ )王大人:03/04/01 02:42 ID:F7jIvTLk
笑瓶の本名って何だっけ
555閑(´∀` )人:03/04/01 02:42 ID:x/NUXL1S
うわあほんもののきちがいだはじめてみた
556(`□´ )王大人:03/04/01 02:44 ID:F7jIvTLk
>>553
そんな発言するから日本が益々外国かぶれになるのでつ
557○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/01 02:48 ID:JzVKojAz
んなこと言ってるから万年床なんですよ
日本人の義務として一家に一台ドリームキャスト
558( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/01 02:49 ID:m8G5khS3
借りパクと言えばDCは二台持っているけど両方とも貸したままだべ( ● ´ ー ` ● ;)
559閑(´∀` )人:03/04/01 02:50 ID:x/NUXL1S
>>557
作れば作るほど赤字になるんですよセガを潰す気ですか
560○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/01 02:51 ID:JzVKojAz
ドリキャス税として毎年3万円いただきます
561閑(´∀` )人:03/04/01 02:52 ID:x/NUXL1S
一般民衆がDCをハンマーで叩き潰す様子が目に浮かびますね
562|ω・`) ◆SYOBOS0H82 :03/04/01 02:53 ID:zm872nlL
|_∧   
|ω・`) <正直、自分から返さない奴の神経がワカラン。
|⊂ )  
| 丿
563名無しさん必死だな:03/04/01 03:04 ID:EmCa5k/1
人から借りたソフト売るアホンダラも居るし

ま、そんな奴はマウントで撲殺
564(`□´ )王大人:03/04/01 03:10 ID:F7jIvTLk
>>563
気持ちは分かるがホドホドにな
565名無しさん必死だな:03/04/01 03:14 ID:ogoAeg5h
俺は貸したソフトのケースがヒビ割れで返ってきた
566名無しさん必死だな:03/04/01 03:29 ID:c/DHczBC
みなさんはコントローラは何使ってます?
DC初心者で最近ソウルキャリバーをやっているんですけど
純正のコントローラって使いにくくありませんか?
567閑(´∀` )人:03/04/01 03:37 ID:x/NUXL1S
僕はホリのファイティングスティックSSやらSSの純正コントローラーやらに
カラットの変換アダプタ付けて使ってますが
まあキャリバーなら純正でも慣れれば一応何とかなると思いますよ


568名無しさん必死だな:03/04/01 03:38 ID:CPNb6tut
>479
>422?
569名無しさん必死だな:03/04/01 04:14 ID:qTIySc2O
漏れもホリのファイティグスティックSS+変換
570名無しさん必死だな:03/04/01 04:26 ID:JDcwiUoq
漏れはホリのファイティングスティックPS+変換
571( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/01 04:51 ID:GPx93Co+
黒マクロ+変換アダプタ+AC電源
572566:03/04/01 06:16 ID:c/DHczBC
>まあキャリバーなら純正でも慣れれば一応何とかなると思いますよ
はぅっ!まだまだ未熟ものです

変換してスティック系という方が多そうですね。
http://www.m-land.co.jp/asp/syousai.asp?SCODE=4961818001640
が安いんですけどこれなんてどうでしょう?
ちょと恥ずかしいですけど。
573名無しさん必死だな:03/04/01 06:53 ID:qTIySc2O
>572
ボタンの数が気になる所かと。
他のゲームでも使う様になるから6ボタン以外はお勧めしないっす。
574566:03/04/01 07:42 ID:c/DHczBC
http://www.hori.ne.jp/sc2_st/index.html

6ボタンのようでつ。
575名無しさん必死だな:03/04/01 09:28 ID:0t5/YRTW

キャリバーならつりコンだろ.
576名無しさん必死だな:03/04/01 09:48 ID:W/9Qg8WD
他機種で焼き直しが出されまくる様をみていると
DCはゲーム業界の黒歴史にされた気がする。
577名無しさん必死だな:03/04/01 10:00 ID:11W9pO6z
つりコンで縦切り横切り出来るという発想には参った
578名無しさん必死だな:03/04/01 11:16 ID:M3jSKXzW
>>572
キャリバー2スティックのはボタンがバラバラらしいからな。(キャリバー2には合ってるだろうが)
ボタンコンフィグができないゲームでは厳しいかもしれん。
579名無しさん必死だな:03/04/01 12:35 ID:oGu7dbcY
名機ドリームキャストを排出した一事をとってもセガは偉大なゲーム会社だった。
580名無しさん必死だな:03/04/01 12:44 ID:ZfO818XJ
>>547
この会社暇だな・・・・
581566:03/04/01 14:48 ID:c/DHczBC
>>578
うーむファイティグスティックのほうが良いんだろうけど
値段が倍近く違う…

>>580
4月1日ですし…
582名無しさん必死だな:03/04/01 18:36 ID:FIqYx0h7
あげ
583名無しさん必死だな:03/04/01 20:59 ID:/gPM/tu4
ミッシングパーツ3の発売は夏頃になるそうな。
詳細は来週発表と、FOGのBBSにて。
584名無しさん必死だな:03/04/01 23:16 ID:cHShGlXV
TVで真っ赤なドリキャスを見たこと有るけど発売されてたんかな〜?
585名無しさん必死だな:03/04/01 23:44 ID:OOWiVGiH
>>584
モデルシーマン・クリスマスパッケージでは?
586もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/01 23:51 ID:cON8Isvq
クレアバージョンかも
587名無しさん必死だな:03/04/01 23:57 ID:OOWiVGiH
>>586
そうかもね。
青ならカスタム。黒はスーパーブラックかR7。
オレンジは開発用。
588もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/02 00:05 ID:CVQSsGAA
オレンジDCみたことない・・・

つーよりはじめて聞いた
そんなのあるん?

開発用はSET5しかしらないや
589名無しさん必死だな:03/04/02 00:20 ID:gLjMuElS
オレンジDCはスーパーテレビでRezの開発取材している時に
水口さんが使ってました。開発用と言うよりデバッグ?用かな。
590名無しさん必死だな:03/04/02 01:33 ID:KjA1warf
DCのセガカラのやつ持ってる人います?
591(`□´ )王大人:03/04/02 01:36 ID:OALkZ7jn
gcccが持ってるみたいだ
592乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/02 01:41 ID:2M+oxLid
584
初代シーマン限定モデル
HMV限定で確か500台か、5000台だったとおもわれぇ。(多分、500
593名無しさん必死だな:03/04/02 08:33 ID:RAA39EgC
>>590
ドリカラね。持ってるよ。
去年大阪であったイベントで500円で買った。
でもウチがマンションなので、使いたくても使えない(w
594名無しさん必死だな:03/04/02 08:51 ID:wF10Nawu
ドリカラはタダでもらったよ。セガのモニターで。
595名無しさん必死だな:03/04/02 17:52 ID:u6ixB3yU
俺もモニターで貰ったけど騒音の問題で使えないな。
596名無しさん必死だな:03/04/02 18:01 ID:h1gRZXu6
シーマンの話なんですが芋虫全部あげたらもう芋虫は出ないんですか?
597もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/02 18:05 ID:CVQSsGAA
VM使って、えさをわけてもらいましょう

つ∀・)ニヤ
598○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/03 00:32 ID:XxfEELqe
くうきヽ(´ー`)ノきたよ
599名無しさん必死だな:03/04/03 01:51 ID:TJwNUAPl
だれもいない(*゜Д゜)
600名無しさん必死だな:03/04/03 01:56 ID:hDeDecuE
まさかの600ゲット
601名無しさん必死だな:03/04/03 01:58 ID:pOwgEi4C
いるよ( ´∀`)
602○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/03 02:02 ID:XxfEELqe
ボーダーダウンDC版発売の見込みが出てきましたね〜
603名無しさん必死だな:03/04/03 02:15 ID:yqb02KFT
いたっ(・∀・)
ドリキャスの製造年は三桁目らしいけど製造月は分からないのかなぁ?
604○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/03 02:22 ID:XxfEELqe
製造月までは流石に分からないけど・・中古は年度よりも程度でね
バイクと一緒だべ
605名無しさん必死だな:03/04/03 02:24 ID:6XUQEzZK
>>604
そうですよね(゜∀゜)
でも、箱に入ってるから分からない罠
606○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/03 02:35 ID:XxfEELqe
箱がボロボロだったり説明書に毛やシミがついてる固体はロクナのが無い
まー安く買って、メーカーにOHしてもらうのもひとつの手だし・・・何より新品同然になるしね
607名無しさん必死だな:03/04/03 02:37 ID:TJwNUAPl
すいません。
OHって何ですか?
教えて下さい。
608○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/03 02:38 ID:XxfEELqe
すみません修理に出すでした。


ちなみにOHはオーバーホールの略です
バイクなんかの用語です
609名無しさん必死だな:03/04/03 02:40 ID:U2mJSH9C
メーカーにOH!してもらう、と読んじゃった
610○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/03 02:40 ID:XxfEELqe
ちなみに私はバイク乗りと言っても
75年式のスーパーカブ50(要は実用車でカッコのカの字も無いやつです)乗ってるだけで
バイクのこととかさっぱりわかりません。ごめんなさい
だって25年間壊れないですからこのカブ
611名無しさん必死だな:03/04/03 02:47 ID:kUAqLCu+
初心者みたいな質問して申し訳ないんですけど
壊れてもないのに修理にだしたら新品同然にな
って戻ってくるんですかね?
いくらくらいかかります?
612もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/03 02:50 ID:DPs9kL9v
故障報告は書かなきゃならないっしょ

再現せず、異常なしでおくりかえされるだけでわ
613名無しさん必死だな:03/04/03 02:53 ID:9GBjntPH
>>612
ですよね(*´∀`)
アホな質問してすいませんでした。
614名無しさん必死だな:03/04/03 02:59 ID:Otv/t+qO
VMのフタだけってどっかに売ってませんか?
615名無しさん必死だな:03/04/03 03:06 ID:RBmQZS68
>>614
値段は100円だったような。
手に入れかたは分かんないや。
すいません。
616名無しさん必死だな:03/04/03 11:23 ID:uXxG7PZA
みなさん、ドリキャスどうやっておいてます?
専用のラックとかあるんかなぁ?
617もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/03 11:31 ID:DPs9kL9v
DC専用に木製机を用意して、
PCモニターとDCとアケドステック、キーボード、ハンコン等を設置して楽しんでおりまつ

ttp://geha.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/room/source/up0079.jpg
618名無しさん必死だな:03/04/03 12:15 ID:HQY9pNx1
>>616
専用の棚をつくってSSといっしょに置いている。
SSも常時稼動している。
619名無しさん必死だな:03/04/03 12:16 ID:MfXWX37z
お前らまだDCやってるのか?平和だな
620名無しさん必死だな:03/04/03 12:19 ID:HQY9pNx1
>>619
箱よりはまし、です。
621名無しさん必死だな:03/04/03 15:15 ID:iKz8JH/H
>>616
PROFEEL 16x9の下。YAMAHAの2台のGTラックに隙間が出来るので、
その間に埋め込んでいる。
もちろんそのままだと変なので、漆調の引き出し付き置き台の上。
622( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/03 16:17 ID:nAGQk/7O
PS2版持っているのにファンディスク目的で無駄にカプエス2を買ってしまったべ。。。
カプコンのあほー。
623名無しさん必死だな:03/04/03 16:41 ID:+6ZqGq3b
>>617
イイ感じの部屋ですな
624名無しさん必死だな:03/04/03 19:34 ID:BH2YgZeM
nesterDCがんばってやってみたんですが、書き込んでDCでプレイ!
と思ったらDCをつけるとCDプレイヤーがあらわれてできません。
戻ってプレイを選んでもまたCDプレイヤーにいきます。
もう3枚CD無駄にしました。
ちゃんと説明どおりにしたんですが全然動きません。
誰か教えてください。
WINDOWS98SE
パソファミで吸い出したマリオ3
DCのバージョンはHKT-3000(湯川専務の写真いっぱいの箱)
それからブートCDはいらないんですよね?
JIMNESBootを使ってNeroで書き込みました。
625○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/03 22:43 ID:XxfEELqe
エミュ話のついでにひとつ

セガB−CLUBの配信する、ソフト専用のGurusenがクラックされ
汎用のサターンエミュレーターとして使用できたそうです
626 :03/04/03 23:30 ID:/VLmwOYt
ミッシングパーツ待ち遠しい!!!

ところでボーダーダウンは本当にDCで発売されるのですか??
そうだったらめちゃうれしい!
627(`□´ )王大人:03/04/03 23:37 ID:M1wil3ZA
メーカーは前向きだという話は聞いたが
628名無しさん必死だな:03/04/03 23:37 ID:5TVaXAhr
>>626
ボーダーダウンでたら買うよ。
だってゲーセンないしねえ。
斑鳩やSSのサンダーフォースXをしながら待ってるよ。
629名無しさん必死だな:03/04/04 00:43 ID:qNM46FdF
>>617
田舎の部屋って感じだが
雑然とかたづけられない症候群でしょうか
630名無しさん必死だな:03/04/04 00:43 ID:i/pEKaW/
mil-CD
631名無しさん必死だな:03/04/04 00:48 ID:f0IhqUby
DCのブロードバンドアダプタって、完全にCATV専用なんですか?
同じLANつながりで、ISDNとかは使えないんでしょうか?
632もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/04 00:52 ID:KQTHzBZw
東京都内の部屋だもん・・・・

誰も気がつかないけど、
あの机は、漫画描きにも使っているのでつ。

Gペンとか、ライト台とか
つ∀・)ニヤ

633もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/04 00:53 ID:KQTHzBZw
ISDNルータやADSLでも使えるよ。

634○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/04 01:01 ID:H2f+q9A5
シスアドのマンガ描きか・・・ゾクゾクブルブル

そんななごにテクニック(^▽^)ゴザイマース
http://www.hondard.co.jp/d_room/01/
635○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/04 01:01 ID:H2f+q9A5
システムエンジニアだったべ・・
636○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/04 01:32 ID:H2f+q9A5
6月26日は、ひさびさにDCソフトラッシュみたいです、ジャンルは聞くな
4本くらい同時です
637名無しさん必死だな:03/04/04 01:51 ID:VRGuGX2J
今も新作ソフトが出るってのがある意味狂っててステキだ

先週末に F355を 140円で買ったよ.
対戦用に二枚購入.
DCが一台しかないのが悩みの種.
638○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/04 01:56 ID:H2f+q9A5
>>637
2台買ったとして常時対戦する相手を探すのも大変ですよ

もとなgふぉみたいに一人で2Pする変態もいますが
639もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/04 02:14 ID:KQTHzBZw
そうそう、
手と足使ってやるのはいーけど、足つっ・・・・・・って


そんな事しない
なごなご(・∀・)
640名無しさん必死だな:03/04/04 09:21 ID:efu7H0VK

ぃゃ、しかしイイ話だ...

縁側で茶でも啜りたい気分だ.

まぁ、パチモソが出てきたお蔭で、
純正の新品対戦ケーブルの値も下がってきたしね...

漏れもセガテトリス以外の対戦ケーブル対応タイトルは全部2枚ずつ持ってるけど、
( セガテトリスは1枚しか持ってない )

ハンコン1台しか無いんだよねぇ...
( ツインスティック・アーケードスティックは2つずつ有る. ミッションスティックは4つくらい )

DCの純正ハンドルをチョト弄ってフットペダルが付く...っていうの買おうとしたら、
間に合わなかったからそのまんま...
641631:03/04/04 10:24 ID:f0IhqUby
>>633
教えてくれてありがとう
PCで使ってるISDNが使えるんだったら
早速ブロードバンドアダプタを探してみます。
642もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/04 10:32 ID:/RjkLKuw
オークションでふっかけられるしか入手方法は残ってないかも・・・

店頭販売はしてないし、
唯一の通信販売も完売でもう生産しないから。

過去なんども、再生産の受注はやってたから入手チャンスはあったんだけどね。

今からではむずそう・・・・

なごは、予備で二つもってるけど
つ∀・)ニヤ
643名無しさん必死だな:03/04/04 13:29 ID:cwMJS9Ex
DCで現在も無料で通信対戦できるゲームってある?
644○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/04 17:24 ID:H2f+q9A5
DCに新作らしいですよ。
・DC版「My Merry May be」の発売は7月予定 (KID)
http://www.kid-game.co.jp/kid/game/mbe/info.htm#dc
645名無しさん必死だな:03/04/04 19:17 ID:V2KB4P+s
モンスターを作ろうはいつなんだー!
俺はまちくたびれたよ
646名無しさん必死だな:03/04/04 22:56 ID:TFNEYrTH
>645
まだ製作予定に載ってるんだよねー。
647名無しさん必死だな:03/04/05 01:34 ID:bL2ErkuL
>>644
ライターはKIDシャーインではなく外部だから、電波嫌いでもたぶん大丈夫です
前作はSF調で謎めいた部分もありました
648 :03/04/05 05:59 ID:Bn8YnlT4
>643
F355はまだやってたのではなかろうか?
649名無しさん必死だな:03/04/05 08:39 ID:HMnF/RPQ
>>624ドゾー
( ・∀・)つttp://manpuku7.hp.infoseek.co.jp/index.htm
650名無しさん必死だな:03/04/05 11:13 ID:IWA9z2j+
>>644

松岡由貴は大阪弁?
651sage:03/04/05 16:53 ID:2xtE/vAD
>>624モヒトツドゾー
( ・∀・)つttp://www.dragoncity.ne.jp/~sokonuke/selfboot.html
652651:03/04/05 16:55 ID:2xtE/vAD
スマソ
653名無しさん必死だな:03/04/05 17:09 ID:cC5Cz1Hg
ゼロガンナー2と斑鳩ならどちらがお勧めですか?
654もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/05 17:50 ID:vRT3jmzL
どっちもカット毛
655名無しさん必死だな:03/04/05 21:02 ID:1vQyIHR2
折れもゼロガンナー2は買うかどうか迷ってるんだよね。
斑鳩は文句無しに面白いけど、普通の球避けシューも遊びたくなってくる。

マーズマトリクスやギガウイング2は折れとしては今一だったから、
こいつはどうなのか知りたいな。
656もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/05 21:18 ID:UixZ4kqb
ゼロガンナ2はくるくるまわる360度シューティングだよ
657名無しさん必死だな:03/04/05 21:52 ID:aBMIPQqq
とんでとんでとんでとんでとんで
まわってまわってまわってまわるぅぅぅーーー
658名無しさん必死だな:03/04/05 22:20 ID:XMRB7LcX
斑鳩はGC版とDC版どちらにすべきですか?
659名無しさん必死だな:03/04/05 22:32 ID:tZ50GNpH
円広志キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
660名無しさん必死だな:03/04/05 22:33 ID:8awh7A1m
>655
スレ的に禁句かも知れないが、怒首領蜂大往生一択じゃないかなぁ・・・

どうしてもDCならガンバード2
661(`□´ )王大人:03/04/05 22:35 ID:EjkuADi/
ゼロガン500円で買っといてなんだが中々面白いでつ
難易度を下げれば丁度良いストレス解消にもなりそう
最近の狂った弾幕STGについてこれない人にも良い感じ
662○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/05 22:53 ID:UBsWE4se
>>650
すみませn、前作は持ってないか忘れたような気がします
663名無しさん必死だな:03/04/05 23:54 ID:wz7yo34O
クリスマスナイツのMIDIを着メロにしたいんだけど、
どこかご紹介願えませんか?
664○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/06 00:21 ID:nF2Fi4CG
>>663
http://www2s.biglobe.ne.jp/~hirosaka/se/

はいよ、きたきたよ〜(笑)
665名無しさん必死だな:03/04/06 00:29 ID:9iiI/I1j
>>663
エッジじゃないならここ。
http://www.angelfire.com/bc3/irnakaya/index2.html
666○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/06 00:43 ID:nF2Fi4CG
>>665

/bc3/

むっちゃ怪しいんですけど・・・
667名無しさん必死だな:03/04/06 00:50 ID:eoCdtAAM
>>660
やっぱそっちに逝きますか…でも折れPS2持ってないんだよね(´・ω・`)

ガンバード2は友人ちでやったけど、あまりのトリッキーさに(゚Д゚#)
668名無しさん必死だな:03/04/06 01:25 ID:9NjtRjC9
バンガイオーはお勧めだよ。
といっても、漏れが持ってるのは64版だが・・・
DC版って本当に売ってんの?
669名無しさん必死だな:03/04/06 02:05 ID:v5Z4Q6cy
>668
売ってるよー。
ただし、漏れも定価で売ってる所は見た事ないけど・・・。
670名無しさん必死だな:03/04/06 02:06 ID:tazp9L3w
>>668

漏れは持ってるZO!
( でもアナログ対応して☆カッタ... )
671 :03/04/06 05:47 ID:DuYXiFc9
ゼロガン2は今までに無いくらいハマった。
操作性とか普通じゃないので新鮮だった。
672名無しさん必死だな:03/04/06 07:57 ID:jBRszMTI
>>664

情報どうもありがとう!
PSOとか欲しいのたくさんあってなんとかGETしたいけど、
AirH”本では入れないみたい。きつー。、
673名無しさん必死だな:03/04/06 08:10 ID:WV9Ye9jD
今ドリキャスでHPを作ることはできますか?

いや、作れるもんなら作ろうかと(w
674名無しさん必死だな:03/04/06 08:24 ID:dibEx14K
ブラクラ→665

最近IP抜いてるの知ってるか?通報しといたから、覚悟しとけ。
675名無しさん必死だな:03/04/06 09:42 ID:rrfdD59P
>バンガイオー
64版:処理落ちあり
DC版:処理落ちなち
64版→DC版の順でやるとスカスカしてる感じ
15倍(だったっけ?)カウンターのあの処理落ち
感があると無いのでは別のゲームみたい
64買えば罪罰も遊べるし…
でもDCスレだから、DC版買わないと暴れます(ぉぃ

>ゼロガン2
迷わず買っておけ!
彩京の中では割と取っ付きやすい、ちうか
初めて面白いと感じたタイトルだ、個人的に
676名無しさん必死だな:03/04/06 15:42 ID:4l+q5VoZ
折れは見逃したんだけど、このスレ的にはどうでした?>ソニックX
677閑(´∀` )人:03/04/06 15:46 ID:HE5SvVlJ
僕もゼロガンナー2はお薦めですね
敢えて欠点を挙げるなら彩京特有の弾速の速さとパターン臭さが
たまに鼻につく事位ですがまあこれは個人の好みの問題ですし
そもそも難易度自体が低めなんでそれほど気にならないと思います

て言うかこれ以外のDCSHTはどれもこれも碌なのが
678閑(´∀` )人:03/04/06 15:58 ID:HE5SvVlJ
ああ何か昔全く同じような事を言ってたような気がするんで無理矢理付け足しますが
個人的には初代ゼロガンナーみたいにマーカーを直接敵にロックオンさせて
ボス戦とかでボスをロックオンしたまま周りをぐるぐる回ったりしたかったです
まあやろうと思えば手動で出来ない事も無いんですが
それを含めてもっとマーカーを自由自在に操れるような工夫が欲しかったり
679名無しさん必死だな:03/04/06 19:05 ID:R4XNGm8G
セガダイレクトで売り切れじゃねーかよ
680caution:03/04/06 19:44 ID:XlWhBbGg
>665
ヒロユキ談 
前略
さてさて、某国立大に火をつけるとかの書きこみをして逮捕された人がいましたが、
その後どうなったのかというのをたまたま聞く機会がありました。

ネット上の発言が威力業務妨害に問われたという件なのですが、発言をした被疑者は
執行猶予つきで有罪判決を受けたそうです。
中略
と、、ここまで脅したところで、本題ですが、、
某警察(前回のM警察署じゃないです)からの要請で一つのスレッドと
某社の仮処分で三つのスレッドの書きこみのIPを保存してますです。
捜査関係事項照会書or裁判所の令状で開示しますので、
お心当たりの人は、親戚縁者への挨拶回りを済ませておきましょう。
( ̄ー ̄)ニヤリ

以上。
681名無しさん必死だな:03/04/06 20:13 ID:dZwwpxzH
必死なやつがいるが、今時ブラクラなんて張るやつも厨なら踏むやつも厨・・・。
ブラクラをブラクラと見抜けないやつば(掲示板を使うのは)難しい。
682もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/06 20:39 ID:6SAZxquo
おまいら朗報でしよ。

今日、秋葉原のメッセサンオーに
ロードス島とナップルとシェンム2とナデシコありましたよ。

飛ぶように売れているそうです。

もう売り切れてるかも・・・・つーかもう閉店かも・・・・

朗報が徒労になるような速報ですた
なごなご(・∀・)
683名無しさん必死だな:03/04/06 20:40 ID:tgjQhdhj
DCだから関係ないね
>ブラクラ
684閑(´∀` )人:03/04/06 20:54 ID:HE5SvVlJ
ブラクラ一つでここまで盛り上がれるとは素敵なスレですね
685名無しさん必死だな:03/04/06 20:54 ID:UEIy+w/i
ゲーム系の板しか逝ってない奴は引っかかるだろ部落ら、ウィルス、グロ画像
まあ部落ら貼った本人はもうこのスレ見てないだろ、貼り逃げ

半角系なんて凄いぞ(w

>>681
の言うとおり転んでも泣かないてのがお約束


部落らなんてカワイイもんだよ、人によるけどグロ画像なんてトラウマもんだZOマジで(泣
686名無しさん必死だな:03/04/06 20:54 ID:YScLnfI6
もとなごって名古屋の人じゃないの?
秋葉にいけないでしょ。
687名無しさん必死だな:03/04/06 20:55 ID:YoPkSoX1
やっとドリコレロードス買えた(´∀`)
688名無しさん必死だな:03/04/06 20:55 ID:8nzkY8Am
厨を守るのは大人の役目ですよ
689閑(´∀` )人:03/04/06 20:56 ID:HE5SvVlJ
元名古屋人であって現名古屋人では無いですよ
普通に池袋近郊在住です
690名無しさん必死だな:03/04/06 20:57 ID:8nzkY8Am
>>687
そんなあなたに朗報です。
ロードスは糞。
691名無しさん必死だな:03/04/06 21:12 ID:bcItocI7
>>690
そんなあなたに朗報です。
あなたはもっと糞
692名無しさん必死だな:03/04/06 21:34 ID:J2yLHU6K
ロードス10点満点で何点くらい?
4人が答えてくれた時点でファミ通のレビューの点数と比較して
購入をけんとうするんだが
693名無しさん必死だな:03/04/06 21:37 ID:hV8xZULB
ディアブロ未体験で、単調な作業が苦痛じゃないなら8点
どっちかの条件に引っかかるようなら5点
694もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/06 21:44 ID:Pyhb1bFX
一人用アクションRPGとしてはロードスを超えるゲームなんて
ないのでは?と思えるゲームです。

点数などヤボでし

つ∀・)ニヤ
695もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/06 21:46 ID:Pyhb1bFX
>>692
過去、そやって躊躇して買い逃して泣いたしとは星の数でしよ
なごなご(・∀・)
696○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/06 21:47 ID:nF2Fi4CG
>>695
はげどう

697かるぴす:03/04/06 21:49 ID:f12IxtSt
ディアブロやっていたせいかロードスはすぐ飽きたな
悪いゲームではないと思いますよ。ええ・・・
やり込めば楽しめるんじゃないでしょうか
698( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/06 21:53 ID:9FamPFVS
レートさえ良ければなあ。っというDCソフトにありがちな非移植アクションゲーム。
699名無しさん必死だな:03/04/06 22:02 ID:p0jdmyrl
>>693
5点は言い過ぎのような気が。6点ぐらいで。
しかし、俺がやったのは今から3〜4年前だからな・・・

当時は「ディアブロみたいなゲームで完全一人用ならこんな感じか」
と小躍りしたもんだが、今時そんなゲームいくらでもある上に
寧ろかなり時代遅れだろうから・・・
700名無しさん必死だな:03/04/06 22:27 ID:eHJyl2PH
そんなあなたにナップルはどうよ
音楽が良い、レトロとかの評価だけど
701水野 真琴:03/04/06 23:11 ID:bbL23N6N
アーケードスティックが今更欲しいのですが、、、
702○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/06 23:18 ID:nF2Fi4CG
中古でない?
703水野 真琴:03/04/06 23:22 ID:bbL23N6N
中古も見かけないですよ
ツナイデントとかっていいですか?
カプエス2がまともに遊べればとりあえず良いんだけど
704名無しさん必死だな:03/04/06 23:23 ID:jIBKHgeS
アスキーのFTなんとかっていうアーケードスティックは買い?
初めて売ってるの見た。中古だけど。5000円。

あと、VMが増えてきて保管場所に困ってるんだけど、
皆さんどうやって保管してます?
705○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/06 23:26 ID:nF2Fi4CG
>>704
メモリーカード4Xを5−6個
VMは2個ぐらいにしてる
706○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/06 23:27 ID:nF2Fi4CG
>>703
HORIのSS用バーチャスティックを繋げるといい感じだとカコで読みましたよ
707水野 真琴:03/04/06 23:30 ID:bbL23N6N
>>706
セガ純正のSSスティックでも良いのかな?(バーチャスティックの後から出た奴)
ありがとうです、試してみようかな
708○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/06 23:46 ID:nF2Fi4CG
>>707
いいかもしれませんね
バーチャスティックプロとか使ってみたいですが・・
709名無しさん必死だな:03/04/07 00:16 ID:w2izTYAm
渋谷のビックにロードスあったよ。
家ゲー板にも書き込んでしまったけど許して。
710sage:03/04/07 00:52 ID:5iIALQ40
そういえば、レインディアの新作の情報をハケーン。
概出?
http://www.geocities.jp/sasaomi/
711名無しさん必死だな:03/04/07 02:20 ID:cA2b5Zi0
今更ですがシェンムーをやってみたいと思ってます。
評判はあまりよくないようですが、どうしてでしょうか?
712(`□´ )王大人:03/04/07 02:24 ID:9bID6mAy
考えるな、感じるのだ!
713もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/07 02:26 ID:4bJ5QcSw
嫉妬しているからです

つ∀・)ニヤ
714水野 真琴:03/04/07 02:26 ID:DQJ44VVN
え、評判悪いなんて初耳ですよ
個人的にはTとUを合わせて今までプレイしたゲームで
500番目くらいに好きですが
715名無しさん必死だな:03/04/07 02:50 ID:YC8I3H92
俺もシェンムーは面白かったよ。
ただ最初に出てきた迷子のおばあさんを公園に放置したままなのは少し嫌な思い出かな。
716名無しさん必死だな:03/04/07 02:55 ID:Q9O0KFb8
シェンムーは好きだが2の終わりでいきなりファンタジーに・・・
しっかり完結させろヽ(`Д´)ノ
717名無しさん必死だな:03/04/07 02:59 ID:cA2b5Zi0
え、クソゲーじゃないの?
718名無しさん必死だな:03/04/07 03:07 ID:YC8I3H92
とんでもない、クソだけどゲーじゃない
719名無しさん必死だな:03/04/07 03:37 ID:js5ZYUYS
>>713
性格をなおすのが先決だね、キミは
720名無しさん必死だな:03/04/07 07:40 ID:bPbksFgW
青の6号ってどんなゲームですか?
公式見てもいまいち・・ 画像少ないし

ロードス買えたんだけど
同じ店に青6新品が売ってた
名作らしんだけど ほぼ定価だったんで・・・
相場いくらでしょうか?
721名無しさん必死だな:03/04/07 07:45 ID:FcryxXeD
722閑(´∀` )人:03/04/07 07:54 ID:4cC6tZk0
>>720
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1045358949/l50
新品なら相場はほぼ定価辺りじゃないですか
723名無しさん必死だな:03/04/07 10:49 ID:bPbksFgW
122>
あ スレあったんですね スミマセン

121>
画像? DCだからか見れませんでした・・
724名無しさん必死だな:03/04/07 14:23 ID:BDu2VyAW
DCには普通の弾避けシューはないんですか?
725名無しさん必死だな:03/04/07 14:47 ID:1V2Eb+mr
>724
ガンバード2
ギガウィング1、2
マーズマトリクス
726名無しさん必死だな:03/04/07 15:12 ID:dpZMqq/p
大往生の為だけに、PS2買ってしまいますた。
こんな漏れを、叱って下さい。
727名無しさん必死だな:03/04/07 15:33 ID:3JL3MupZ
>>726
は、むしろ漢。
俺は誉める。

ドドンプチ零も、お奨め。
728名無しさん必死だな:03/04/07 15:45 ID:Zzq6XD+w
>>726は確かに漢だが、ここはDCスレなので怒ってあげよう

では、ゲフゲフ・・・こらー!
729名無しさん必死だな:03/04/07 16:05 ID:iRsLXeJs
>>726
漏れの代わりに
サイヴァリア、R-TYPE FINAL、式神の城を遊んであげてください
730726:03/04/07 17:18 ID:BN5wNVQe
>>729
PS2に大往生入れたら、蓋を接着します。
731名無しさん必死だな:03/04/07 17:33 ID:Xz7a2S3T
PS2を買って、DCでも出ているソフトを買い占めろ
732名無しさん必死だな:03/04/07 17:49 ID:FqvUbtQa
>>730
それイイね。
733名無しさん必死だな:03/04/07 18:30 ID:7EdkjQES
>>730
それは、やりすぎ
DVD位みてもいいんじゃないか?
専用プレーヤー有るなら話は別で…
734名無しさん必死だな:03/04/08 01:26 ID:YhJJ14/h
サターンユーザだけど、ドリキャスならではっってソフトある?
735水野 真琴:03/04/08 01:31 ID:opjkwIew
パワーストーン2、ヘビーメタルジオマトリックス、スポーン
736○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/08 01:37 ID:sKR/aNhh
リアルサウンド 高解像度版
737名無しさん必死だな:03/04/08 01:41 ID:XfVEeXeE
中古のドリキャス買ってきました。
状態がよかったんでかなり満足です(・∀・)
これからソフト買いあさります。
だいたい何本くらい持ってるもんなんかなぁ。
738名無しさん必死だな:03/04/08 01:41 ID:Ms1cjT8r
中古のドリキャス買ってきました。
状態がよかったんでかなり満足です(・∀・)
これからソフト買いあさります。
だいたいみんな何本くらい持ってるもんなんかなぁ。
739水野 真琴:03/04/08 01:42 ID:opjkwIew
神キター
740名無しさん必死だな:03/04/08 01:43 ID:jIMV038m
二重カキコすみません(´・ω・`)
741( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/08 01:45 ID:56BnPWtV
ストIII3rd、スパIIX、ZERO3、マブカプ2辺りを買えばまあ余裕で元は取れるかも。
742○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/08 01:47 ID:sKR/aNhh
>>737
なごっちが250くらい

おいらはそれなり
743水野 真琴:03/04/08 01:47 ID:opjkwIew
カプコンのゲームだけ買うのが一番確実かも
ジャスティス学園とか萌えるよ
744○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/08 01:48 ID:sKR/aNhh
無難なとこでアーケード系・カプコンから入っていくのがベター
サードの良作がここまで充実してるハードはなかなか無いよ
745名無しさん必死だな:03/04/08 01:48 ID:Iy5kEV77
>>738
このスレに来てる奴は大体100本ぐらい持ってます。
746水野 真琴:03/04/08 01:55 ID:opjkwIew
>>741
なっち、カプエス2を入れてないのか
747乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/08 01:56 ID:D+8Pq9RU
本日、メガドラとメガCD1(傷つき)を買ってきました。
状態があまり良くないんだけどそこそこ満足です(・∀・)
(モノラル音声ケーブルには苦笑いの嵐ですがね><+)
これからソフト起動しまくります。
大体僕は100本以上もってるのでぇ。

メガドラならではのソフト
エクスランザー(元ウルフチーム独立スタッフ開発のACG)
モンスターワールドW(MDだけのオリジナル続編)
ラグナセンティ(ゼルダライクのアクションゲーム)
魔法の少女シルキーリップ(魔女ッ子ゲーの元祖)
バンパイアキラー(悪魔城のオリジナルMD版)
サージングオーラ(MD版のテイルズとも名高いキャラがいのまた)
スプラッターハウス3(元祖ホラーゲー)
その他、多数、、お前等買えよ!!!!!!!
748水野 真琴:03/04/08 01:57 ID:opjkwIew
おっさん、スレ違いですよ
749もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/08 01:59 ID:gwxm7wVJ
なごは200本越えてまつ

つ∀・)ニヤ
750乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/08 01:59 ID:D+8Pq9RU
あ、真琴さん、おはああああ。
いや、おっさん的には良いのだぁ。(爆

てか、真琴さんはMDやったことあるん?
そこんとこはどうよ?
751名無しさん必死だな:03/04/08 02:00 ID:1OkCfVdm
>>747
どうでもいいが、おまいFFX終わったのかよ。
かなりヘタレさ加減を露呈していたが。
752乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/08 02:02 ID:D+8Pq9RU
749
神!!!!!!!
ていうか、SS登場とともに、、、50本ぐらい良作ソフトばっか売っちゃったし、、。
ガンスターとかスタークルーザーとか、、、ETC。それでも200には届かないとは
思うのだけど航海してるよ、、、本当に、、。
753もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/08 02:05 ID:gwxm7wVJ
200超えるとラックからあふれたりちて・・・・

ttp://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/DC200.JPG

これで一部
つ∀・)ニヤ
754乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/08 02:05 ID:D+8Pq9RU
751
、、、、、、、、








           まだw
(本日、アルテイマのシナリオとバトルを中古各300円で買ってきたのだが、
確信に(ラスボスとかに)触れてないし、、、><+
今はSFCのフロントミッションとMDのミッキーCDのぎゃん自己なんかをやってるよ。
755水野 真琴:03/04/08 02:08 ID:opjkwIew
セガサターンなら百本超えてます、半分以上ギャルゲーだけどw
ちなみに心の名作はKIDの「Piaキャロットへようこそ!!」、、、
756( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/08 02:15 ID:56BnPWtV
piaは禁じゃなくて以上推奨なんでしたけ?
757名無しさん必死だな:03/04/08 02:16 ID:WLW6Nvke
>もむぞー

えらく安定路線ばっかしでないかい?
バハムート戦記、妖子、ヴァルケンも追加しといてくれー。
758乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/08 02:20 ID:D+8Pq9RU
そうか、、、。
同級生とかでみせた、インチャの高画質はマジで感動モノだったからねぇ、、。
PIAキャロか、、、。FX版やったことある?
画質は荒いけど、一応PC版の完全移植なんで面白いとは思うよ、、。
あと天外の電脳とかね。
たださ、PIAキャロで萎えるとこは、名前+敬語を削除してくれればいいものの、
いきなり ’くん気持ちいい?’とか’くんののが起って来たとか、、、。
くんは要らないのに、、。マヌケ過ぎ!!!!!!
759乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/08 02:24 ID:D+8Pq9RU
757
OK、OK!!!!!!!!!!!!!

アリシアドラグーンや鮫!鮫!鮫!なども追加しときまぁす。
760乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/08 02:27 ID:D+8Pq9RU
757
あ、それと
ヴァルケンはSFCのソフトであってMDのではないぞよ。
MDのはレイノスだよぉ。
761名無しさん必死だな:03/04/08 03:01 ID:WLW6Nvke
>767
しまったぁぁぁぁ>ヴァルケン
ゴメソ

MDシューティングの名作VXもよろしく。
762水野 真琴:03/04/08 03:01 ID:opjkwIew
>>756
十八推奨だけど、声のおかげでエロさはPC版より遥かに上ですよ
DCの十八推奨もこれくらいやってくれれば、、、
>>758
FX版も持ってますが、SS版には勝てませんね
あとはYU−NOとかもハマりまくったです、サターンやろうかな
メガドラはガンスターと幽遊白書とエイリアンソルジャーをたまにやってます
メガCDはぶっ壊れました、、、ラングリッサーとかそのうちやりたいけど
763名無しさん必死だな:03/04/08 03:03 ID:uUkNYk0V
DCはゲームというよりネットの面白さを教えてくれたハードだったな。
もうPCを買ったのでDCは休眠状態だけど。

ゲームは馬鹿安い価格で買えたのが印象に残ってる。
実際、定価で買ってたらシェンムーやD2なんて不満だらけかもしれな
いけど、買った価格が価格なのでそれなりに楽しめた。
764名無しさん必死だな:03/04/08 08:55 ID:x87/xzVR
SSあるけど偶にしかやんない。
シューティングの蒼穹愚連隊→バトルガレッガ→グラディウス→沙羅曼陀→ファンタジーゾーン
を巡回して終わりだけどね。

MDは32Xのスペハリとアフターバーナーをアナログパッドでやるぐらい。
30fpsだけどゲームスピードが上なので、疾走感が味わえるMD版が個人的に好き。
あとバーチャレーシングDXはタイム削るのが楽しい。操作はデジタルで難しいけど。
765名無しさん必死だな:03/04/08 14:03 ID:EmbW6gB/
ちとごめん。
ロードス買ってふと思ったんだけど
ESPっていまどうなってますか?
766名無しさん必死だな:03/04/08 14:17 ID:rkzPmV6c
マーズマトリックス新品3000円なら買いですか?
767名無しさん必死だな:03/04/08 18:58 ID:xijpP/Ay
>>764
>30fpsだけどゲームスピードが上なので、疾走感が味わえるMD版が個人的に好き。
sega ages版の方が俺は好きだなぁ…。
768名無しさん必死だな:03/04/08 19:14 ID:EUOykNU6
誰か説明書のしわをのばす方法をおせーて
ふつうにアイロンがけでいいですか
769名無しさん必死だな:03/04/08 19:54 ID:RTq6+fXT
>>757
SSのもってるけどスティックがきしむので操作感がちと辛いっすね。(´Д`;
スペハリはスピード感変わらないけど、AB2は32Xの方が速いですよ。
770名無しさん必死だな:03/04/08 19:58 ID:RTq6+fXT
スマソ>>767の間違い。
あと、スペハリは音源がACと似通ってるのでSSより32X版の方が忠実度が高いし、
AB2は何故か32X版の方が迫力が有る。
771名無しさん必死だな:03/04/08 20:08 ID:EUOykNU6
スペハリってたしかシェンムーにもあったよね。
ウチにもたしか32X版があったけどいまいち違いがわからん。
772もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/08 21:02 ID:DBGpFATi
シェンムのはPCモニターで遊べまつ
773名無しさん必死だな:03/04/08 21:41 ID:BRyJAA/w
>765
まだ生きてるよ。
http://www.esp-web.co.jp/products/index.html

最近だとGBAで「はじめの一歩」を出してるし。
ゲームアーツがションボリしてる割には生き残ってますな。
774水野 真琴:03/04/08 23:54 ID:opjkwIew
32Xか、バーチャファイターのために買いましたよ
後はスペハリ、バーナー、モータルコンバットUしか持ってないな
あのビューポイントみたいなシューティングがやりたかった、、、
775名無しさん必死だな:03/04/09 01:00 ID:emqkeBBH
だれかいる?
776もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/09 01:01 ID:dqsjbLdk
なごやいるよ(・∀・)
777名無しさん必死だな:03/04/09 01:06 ID:7U3aaZVT
レイマンってどんなゲームなんですかね? 近所のゲーム屋が半額セールやってるんで買おうかなと。
778もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/09 01:16 ID:dqsjbLdk
パワプロくんのどたばたアクションゲーム

つ∀・)ニヤ
779名無しさん必死だな:03/04/09 01:18 ID:83vaB44F
箱にMILCD非対応とあっても、実は対応本体が多数あるのは既出
なんやろうけど、
これで実際対応しているかの判別はどこですんの?後期はシリアル
あてにならんよね。
parとか使ってみないとわからんの?
MILCDも持おてないもんで。
780名無しさん必死だな:03/04/09 05:20 ID:rd13GbOr
普通にDC遊ぶだけなら非対応でも問題ないから気にスンナ
781名無しさん必死だな:03/04/09 08:38 ID:5bclPiwy
ドリキャスのオフィシャルケースって何? 本体のケース?
782名無しさん必死だな:03/04/09 09:08 ID:PjkZgDCx
IDにドリキャスが出たので、一応書き込んどく。
783名無しさん必死だな:03/04/09 11:46 ID:5b77eMkG
>>773
わざわざ調べてくれてサンクスです。
そういえば斑鳩もESPでしたね。
784○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/09 11:46 ID:wKnSI0jF
>>781
海外で売ってるライセンス物の本体ケース
日本では色んな諸問題から発売なし
785 :03/04/09 12:50 ID:FHIdxklR
パワージェットレーシング買った。
良くできているが面白さがよくわかりません。
どう遊んだら面白いのでしょうか?
786名無しさん必死だな:03/04/09 12:52 ID:iEq+P7fx
>>779
もし非対応つかまされても対応化改造が発見されたので無問題。

>>784
あのオフィシャルケースって本物かなぁ?箱のロゴとか微妙に違って
いたと思うけど。
限定版の模造品が出なかったのは奇跡に近い(笑)
787名無しさん必死だな:03/04/09 14:11 ID:AAZSROo/
ゲットバス2買ったよん 前作よりは釣れないがアツイ戦いやからバリおもろいわ− ドリコレでだすべきソフトやで あっでもドリコレも1980円定価にしてほしいよなぁ
788名無しさん必死だな:03/04/09 14:20 ID:xxWpNzzw
>>786
>もし非対応つかまされても対応化改造が発見されたので無問題。
それってどうやるの?
半田ごてとか必要?
789名無しさん必死だな:03/04/09 14:23 ID:gC4zDqPM
ドリコレって基準がよくわからん・・・
聞いたこともないようなギャルゲーが大半じゃないか・・・
もっと他にあるだろといいたい
790名無しさん必死だな:03/04/09 16:49 ID:5k/XI+0F
>>789
基準は在庫の量じゃなかろうか
791名無しさん必死だな:03/04/09 17:02 ID:AArA/6DP
ドリコレの基準。
ユーザーの要望 3割
在庫処分    7割

既ソフト見る限り、こんなものでしょ。
一応、ロードスは復刻な訳だし。
792名無しさん必死だな:03/04/09 17:11 ID:nTzwe1IM
ロードスはナデシコの在庫処分が条件でOK出たっぽいね。
793名無しさん必死だな:03/04/09 18:12 ID:B2F7LbC+
セガダイレクトのロードスとゼロガンナーまた売り切れてるよ。
794名無しさん必死だな:03/04/09 19:29 ID:gp0AlMXC
DC好きなんだけど
7月にでるミッシングパーツで買う予定の
ソフト終わっちゃう・・・。
795もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/09 21:32 ID:dqsjbLdk
>>785
ショートカットを探すのでふ
幅の広いコースをきんもちよくかっとばすのでふ
796名無しさん必死だな:03/04/09 21:44 ID:nCs7rzTW
>788
今月の”ゲームラボ”参照
797名無しさん必死だな:03/04/09 22:41 ID:RtGxs+pI
>>792
ナデシコは発売当時、けっこう売れてなかったっけ?

>>794
あきらめるな。
798名無しさん必死だな:03/04/09 23:27 ID:/Ujipy2P
>>777
ヨーロッパ生まれのアクションG
バタ臭いがかわいいキャラ、幻想的で美麗なグラフィック、多彩な ステージ等
数千本しか売れなかったのが不思議なくらいの良心作です。
ただ後半ステージからはゲキムズらしい。因みに私まだステージ7です。
799名無しさん必死だな:03/04/10 00:57 ID:g3QRvY2L
>>785
重心移動をアナログでぐりぐりするのを楽しんでください。
僕は64のアレよりこっちの方が好きです。
800もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/10 01:13 ID:YqabGCkz
ズザザー 三つ∀・)つ uso800!
801(`□´ )王大人:03/04/10 01:16 ID:p06c3i/4
自分の存在がウソ八百であることを認めたのでつか
802○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/10 01:23 ID:eXw5mXf1
VAIOZがハズレだったのかな・・
803名無しさん必死だな:03/04/10 15:48 ID:CB7AG0Re
禁句かもしれんが、ぶっちゃけパワージェットレーシングよりも、
GCのWRブルーストームの方が断然おもしろいね。
804名無しさん必死だな:03/04/10 16:21 ID:8Rej/8gU
セガも最後のケジメとしてファイターズメガミックスの新作出してくれんかな…
キャラはVF3とかからの使いまわしでかまわんから。
805名無しさん必死だな:03/04/10 17:54 ID:ZcQiUg+5
CRファイターズメガミックス
806もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/10 22:45 ID:WijyFW0x
なごはWRの狭いコースを右に左にと強制されるよりも

広くて優雅なコースを自由なラインどりでぶっとばせる
パワージェットのほーがきもちよくて好きでふ。

滝から落ちるし つ∀・)ニヤ
807名無しさん必死だな:03/04/11 00:45 ID:qtWadbuz
キモい なごと同意見なのは嫌だが。パワージェットレーシングは面白い。
綺麗だし、爽快だし、波の振動が心地よい。滝落下気持ちいい。
808名無しさん必死だな:03/04/11 01:10 ID:hbZ1DVju
>>788
MILCD対応化はハンダ付け2箇所のみ。

メインボード裏面中央部

   C207[〔||〕]
        /
       / ←ジャンパ線
 ◎ ◎ ◎─   ▲
         ◎
  ◎ ◎ ◎
809できればそのまま対応機がほしい:03/04/11 03:32 ID:twFsdYqK
>>808
横からすまんが、
中古非対応箱しか売ってないんだが、この中の本体が対応のやつ
なのかどうか、店でつまりシリアルその他で選別する方法はないの?
810名無しさん必死だな:03/04/11 03:51 ID:itfw7NwH
811名無しさん必死だな:03/04/11 10:30 ID:SDUy+BpR
昨日秋葉原メッセで新古品未使用DCを4,980円で買った。
3月に新品DC9,900円を買い損ねて後悔したので嬉しかった。
812名無しさん必死だな:03/04/11 13:11 ID:eIDA8QTu
ちとお尋ねします。
DCのF355でオプション→サウンド&スクリーン→ワイド
という選択項目がありますが、うちのは何故か選択できません。
ワイドTVを使ってるのですが何か問題有りますか?(接続はRGB入力です)
813名無しさん必死だな:03/04/11 13:42 ID:Ed5UfNWH
パワージェットレーシングがおもしろい、おもしろいと書きこまれているのをみてヤフオクで購入したんだけど
挙動がふんわりで、切れが無く、ジェットスキーって感じがまるでない
コースもWRBSより綺麗なのだけど、味気ない。というかWRBSの背景適当、水最高がベストだと理解した。
背景凝ったって意味無いね。
814名無しさん必死だな:03/04/11 14:37 ID:MNFq5/cq
で、ドリキャスの新しいソフトいつでんの?
815名無しさん必死だな:03/04/11 14:59 ID:mZlHnFAI
>>814
   
 
    は    ぁ    ?
816○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/11 15:05 ID:z8H+/lIi
>>814
セガプレス見る!
817 :03/04/11 17:53 ID:8i6qzMdy
ドリコレで出してもらおうとスペースチャンネル5の2に投票したけどショボンな結果だった
818名無しさん必死だな:03/04/11 18:53 ID:sXCatqYN

>>817

3000円で納得すべし.
( PS2版なら店頭でもっと安いし... )
819名無しさん必死だな:03/04/11 22:52 ID:mIjeUtz8
機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…を買おうとした途端売り切れてるよ〜
セガは早く補給しろよ〜
820もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/12 00:09 ID:Nbk/juSl
>>813
パワジェは波が高いから姿勢制御しないとぽんぽんはねるよ。
キレのあるジェットスキー・・・・なんかすごいな
スピード落とせばそれなりにキレはでるよ

>>814
キングオブファイターズ2002が他機種に先駆けて発売されるよ
ギャルゲならぽこぽこでてるみたいだし。
821水野 真琴:03/04/12 01:03 ID:VJKUxXM3
セガダイレクトで月華の剣士やっと買えました
でもVGA対応してないのは悲しいなぁ
822名無しさん必死だな:03/04/12 02:10 ID:XIyhf1H6
あげます
823(`□´ )王大人:03/04/12 02:13 ID:gq56yvP5
もとなごらしからぬキレのあるレスだな
824名無しさん必死だな:03/04/12 02:18 ID:5YzRWJ36
大阪に新品ドリキャス売ってるとこある?
825809:03/04/12 03:18 ID:yZU7QCQ6
>>810
サンクス。
826名無しさん必死だな:03/04/12 03:43 ID:dYJhFzMY
部屋掃除してたら懐かしのDP1が出てきたから
今それでここに来た。接続されるまでの音楽や
効果音がチョー懐かしすぎる(w

ネットに対してめっちゃ青かった頃の当時を思い
出す罠・・・
827名無しさん必死だな:03/04/12 08:34 ID:ClfqfDFp
>>821
今見に行ったら月華の剣士もう売り切れてるよ!
828名無しさん必死だな:03/04/12 14:48 ID:f+xuuFTO
月華は人気高いね。餓狼と違ってビックで安売りしなかったからか?(嘘
829726:03/04/12 17:44 ID:8tPMamu+
DCに帰ってきますた。
PS2+大往生、スゲー目痛い.。
やっぱ斑鳩+VGAだな。
830785:03/04/12 21:11 ID:carryuQT
みなさんありがとうございます。
ぱわーJレーシング先の面に進んだら結構面白いです。
ジャングルをどんどん上がっていって最後に滝から落ちるところは
なかなかでした。もう少しやりこんでみます。
831名無しさん必死だな:03/04/12 23:12 ID:8cjyVI/w
一条あかりたんハァハァ
832名無しさん必死だな:03/04/12 23:36 ID:BFupj5Ye
近所の中古ソフト扱っているお店,なぜだか軒並み
DCソフトのコーナーが縮小してる.

代わりに進出してきているのがサターンなのだが
これはこれで謎だ
833名無しさん必死だな:03/04/12 23:42 ID:OgSLZOFY
ボーダーダウソってのでないかなぁ
ギャルゲーなんて買ってるやつまだいるのか
834名無しさん必死だな:03/04/13 00:19 ID:fQla/ZOe
>>833
ゲーセンでのプレイ感想希望してみたり…
遊ばねーうちに移植とかやめれ
違ったらスマソ
835もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/13 00:28 ID:dk5843/a
なごや、DCでR-TYPEデルタあそんじゃった

なごなご(・∀・)
836○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/13 00:41 ID:+XZujQaM
>>835
最初に おめめがチカチカしなかった♪?
837もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/13 00:47 ID:dk5843/a
ブリムたいとるがチカチカしてますた

あれはたぶん
「さっさとPSソフトといれかえろや」

とゆー横着な催促であろう

つ∀・)ニヤ


いままでつかてた古いドライブでは何度作成してもブリム作成失敗したけど、

今日届いたバイオZで作成したら一発で成功したよ
838名無しさん必死だな:03/04/13 02:38 ID:AL692O8H
>>837
そんなもんだよ
焼きハードは最新の使ったほうが失敗はすくないよ、まあ常識だけど
839名無しさん必死だな:03/04/13 03:44 ID:zETuZxWE
lioさんってヤフオクでドリキャスたくさん入札してるけど
要るの?
840名無しさん必死だな:03/04/13 03:55 ID:TMpKmykC
挙げたよ(*゜Д゜)
841名無しさん必死だな:03/04/13 06:42 ID:zqNlwkMg
>>701
1週間前になるけど、メッセにアーケードスティックが売ってたよ。
俺は新品のツインスティックが欲しいのだが何処にも…。
842名無しさん必死だな:03/04/13 08:11 ID:Ne612Y7u
>804
メガミックスじゃなくて ギガミックスだと・・

FV2とVF3とシェンムーのキャラで・・・
843名無しさん必死だな:03/04/13 08:11 ID:p2phPlJg
三流ギャルゲーメーカー・セガ
844名無しさん必死だな:03/04/13 11:44 ID:4ciN7GYW
みんなKOF買えよ〜
845名無しさん必死だな:03/04/13 13:56 ID:vcwdzbIQ
KOFってそんなにおもしろい?
カプエス2の方がおもしろいと思うが・・・
846もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/13 14:08 ID:VKQmt431
なごはりゅーこのけんつーがすきでつ

ロバートの幻影脚とかすきでつ
すいこむすいこむ♪
847名無しさん必死だな:03/04/13 18:27 ID:kNykzMWl
>>846
俺はブラジャー取りに熱中してた少年時代を思い出す
848名無しさん必死だな:03/04/14 00:02 ID:tMY/2Ibk
エスカプも出ないかなー。
849もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/14 01:09 ID:MpUH7OCa
DCで火星物語やてみたら、音と映像ずれまくり・・・・だいなし。

音ぶちぶちゆーし・・・・・

850○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/14 01:51 ID:lWkb2Ffp
PSでやれよ
2じゃなきゃいいんだろ
851名無しさん必死だな:03/04/14 02:07 ID:DJbGHqp2
ドリキャスの中古相場¥4000くらい?
大阪での中古販売店で安いところ知ってる?
852名無しさん必死だな:03/04/14 02:20 ID:lT474rkR
>>851
日本橋よりはそこいらの店のほうが安いんじゃないかな。
わんぱくこぞうで5800〜6800円くらいかな?
古本市場は高かった。定価近くしてた。
853名無しさん必死だな:03/04/14 02:27 ID:7j0e8yC7
MILCD対応だと、何かいい事あるの?
普通のゲーマーのオイラにも、おすえてよ。
854(`□´ )王大人:03/04/14 02:30 ID:NEcq8RU6
あくまで「普通の」ゲーマーなら全く気にする必要の無いことです
@MILCD(ビデオCDみたいなもん)が見れる
A○○○した○○が動かせる
855名無しさん必死だな:03/04/14 02:30 ID:DJbGHqp2
>>852
ありがとうございます。
サターン以後しばらくゲームしてなかったけど、
ドリキャスってPS2に性能でもそんなに劣ってないですよねえ。
856( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/14 02:31 ID:fGFXmwr1
MPEGが見れたりMP3が聞けたりPSが出来たり、海外DCソフトがプレイできたり
日本のCD-ROM版DCソフトがプレイできたりと良いことづくめなのです。
857(`□´ )王大人:03/04/14 02:33 ID:NEcq8RU6
↑を愛用するような「普通でない」ゲーマーなら話は別
858もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/14 02:34 ID:MpUH7OCa
むしろ・・・・・・・
859名無しさん必死だな:03/04/14 02:36 ID:7hQzyHBK
ファミコン、スーファミ、メガドラ、レトロアーケードといったエミュ機にもなる。
860名無しさん必死だな:03/04/14 02:38 ID:58szbqtS
>>858
優ってると言いたいんだろう?

たしかにPS2は総体的なスペックとしてはDCをうわまわっていても、
性能バランスの悪い駄目ハードだからねえ・・・。
861名無しさん必死だな:03/04/14 02:39 ID:JKevO30k
PS2がDCに勝ってる部分って、どの辺?
メディア容量くらいしか思いつかない・・・
862( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/14 02:40 ID:fGFXmwr1
ソフトラインナップ。

っとまじれすしてみるてすと。
863(`□´ )王大人:03/04/14 02:41 ID:NEcq8RU6
宣伝費
864名無しさん必死だな:03/04/14 02:41 ID:7hQzyHBK
>>861
圧倒的なブランド力
865853:03/04/14 02:43 ID:vlITR6Ay
エ○○が出来る、というのはうすうす気付いてたけど・・・。
MPEGとかもあんのか。
>>856
日本のCD-ROM版て何すか?
866(`□´ )王大人:03/04/14 02:45 ID:NEcq8RU6
ぶっちゃけP2PでダウソしたものをCDRに焼いてBOOTCDを使って動かす訳よ(勿論違法)
867( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/14 02:45 ID:fGFXmwr1
RWじゃ動かないって事っす。
868名無しさん必死だな:03/04/14 02:46 ID:7hQzyHBK
>>865
Divxでさえ再生する。
869853:03/04/14 02:48 ID:fbyuYaY1
だめだ・・・ついていけない・・・
プロレスでも見るか・・・
どもでしたm(_ _)m
870○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/14 03:27 ID:lWkb2Ffp
こんばんはUGなほーこーにいってるみたいでつね
871名無しさん必死だな:03/04/14 11:22 ID:Jz6Qup9r
それがDC潰した元凶って(ry
872名無しさん必死だな:03/04/14 15:30 ID:mYxqeqSh
>>861
ジャギー(画面がチラチラのギザギザ)の多さ
873名無しさん必死だな:03/04/14 19:49 ID:ImOT4Lo1
ドリキャスにPCのキーボード接続できる変換コネクタってある?
PC持ってるとわざわざ専用の買うのも何だし・・・
874名無しさん必死だな:03/04/14 20:06 ID:8cHRzfSA
ヨーロッパ版のキーボードが200円なんだから買えよ。
875もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/14 21:38 ID:Z4pfUHRa
しょーじき、PSソフトと大差ないレベルのソフトがあふれているPS2に
DCより優れているとはとても思えない・・・・・

特にDC亡き後のレベル低下は目を覆いたくなるほど・・・・。
876名無しさん必死だな:03/04/14 22:47 ID:gqGJLwya
PS2のほうがソフトたくさんあるよ・・・
PSと差を感じない人間は、
ゲームが全部同じに見える人か、脳の病気だと思う

いや、アンチDCではないですから
あまりのDCびいきっぷりなくそなごがきもい・・・
877水野 真琴:03/04/14 22:55 ID:C9lfYAli
正直最近はPS2のソフトも素晴らしい出来のが増えてきているよね
バーチャ4エボリューションなんて、本当にセガ製かと思えるくらい良く出来てる
878名無しさん必死だな:03/04/14 23:01 ID:F2CckpmG
>>877
セガ馬鹿にしすぎ
879水野 真琴:03/04/14 23:16 ID:C9lfYAli
いや、だってバーチャ3にトレーニングモードすら入ってなかった事からすると大進歩ですよ
「なんだ、君やれば出来る子じゃないの」って言っても良いくらい
880名無しさん必死だな:03/04/14 23:29 ID:ImOT4Lo1
>>874
値段というよりも普段邪魔にならない?
881( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/14 23:32 ID:fGFXmwr1
PS2ならあるけど(DC版キーボードの方が実売が安い)
USBのはどうだべか?
882名無しさん必死だな:03/04/14 23:35 ID:58szbqtS
PC用のキーボードをわざわざひっこぬいてDCに接続するのか?面倒だな
883名無しさん必死だな:03/04/14 23:46 ID:8V8vUdWy
>>877
お前SS版FVやったことないだろ?
884名無しさん必死だな:03/04/14 23:52 ID:58szbqtS
ペプシマーン♪

チャッチャチャラ、チャッチャッチャラ♪
885水野 真琴:03/04/14 23:58 ID:C9lfYAli
ファイティングバイパーズはすぐ飽きたから練習できたかどうかも知らないんで、、、
やはりバーチャファイターで出来ることに意義があると思います
886名無しさん必死だな:03/04/15 00:02 ID:HAIUAWWZ
トレーニングモードの技チェックを300個以上つけないとできない裏技があったのに・・・。
おろかものめ
887名無しさん必死だな:03/04/15 00:17 ID:thmYyAoR
VF3は元気製だったけど
VF4や4evoはどーだったの?
888名無しさん必死だな:03/04/15 01:19 ID:xKPBwYpf
AM2製です
889名無しさん必死だな:03/04/15 01:28 ID:1LJaftNB
なんで元気に作らせるんだろう?
バーチャストライカーも元気だよねぇ。
あとデイトナの新しいヤツとかも、そうだよね。
他にもあんの?
890○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/15 02:01 ID:pV2xzqHC
元気もいいメーカーなんですけどね
891名無しさん必死だな:03/04/15 02:31 ID:xKPBwYpf
今は小波傘下だけどね
892853のいとこ:03/04/15 03:38 ID:Fa3L66gt
焼かずにそのままダウソするだけでいいエ◎◎ってないの?
893もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/15 10:55 ID:Cu/4xn5Y
DCで動くMDのエミュなら
セガが公式にサービスを提供してくれてる。
ドリパスから起動可能

最初のころはPCエンジンのゲームも遊べた

今もやってるのかな?このサービス・・・・・・
894名無しさん必死だな:03/04/15 11:06 ID:kXTGZc1c
PC用ならこんなのがあるね。
http://sega-bb.jp/
895もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/15 11:19 ID:Cu/4xn5Y
やーん
なんでプロバイダ指定なのん?

利用できないぢゃん しくしく
896名無しさん必死だな:03/04/15 12:15 ID:MXuBh4N5
>>885
個人的にはFV1 > VFシリーズだが。

で、期待してFV2DC版を発売日に買った。
正直ショックだった…。
FV1の表現馬鹿さ加減がマイルドになっちゃったもんなぁ…。
今井トゥーンズのキャラデザは最高だったが。

VF5より先にFV3を作れ。切に願う。
897名無しさん必死だな:03/04/15 12:17 ID:MXuBh4N5
>>889
DAYTONA USA 2000って元気だっけ?
まぁエンディングには激しく萎えたが。
898名無しさん必死だな:03/04/15 20:01 ID:SPubad/t
899名無しさん必死だな:03/04/15 20:23 ID:kXTGZc1c
MIL CDの間違いでしょ、とマジレス
900名無しさん必死だな:03/04/16 01:21 ID:qgNpma7g
ドリキャスのほうが大博打を打たない大企業製のPS2、X-BOXより
遊び心が多くてゲームマシンとしては面白いんだけどな。
901○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/16 02:30 ID:/r1wTyyV
ゲーム自体も一番面白いんですけどね
902○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/16 02:31 ID:/r1wTyyV
XBOXは売ること自体博打だと思う部分もありますけどね
903名無しさん必死だな:03/04/16 03:21 ID:xIYKsXah
>>897
あれ?元気じゃなかったっけ?違ってたらスマソ。
…で、今のセガには元気がないと…w

MILCDといえば、チェキッ娘とスナッパーズくらいしか思い出さねーや、俺w
♪チェキー!
904名無しさん必死だな:03/04/16 10:41 ID:fnb4n72D
中古DDたけえよ。7800円もする。
GDモーターが元気じゃないと買いたくない値段。
家にあるDC逝きそうなので、付属品が欠落してて
少しやすくなった物をポイントカード使って
さらに値引きし修理価格並で購入しました。
買った中古DC動いてよかったけど、GDモーターが
いつ逝くか予想できないので起動時は落ち着かないよ。
まっめんどくざらずに修理だして戻ってきても
起動時は落ち着かないだろうけど。
正常に動いてても急に異音がしだして逝きそう・逝くのは
やめてくれよ心臓に悪い。
905名無しさん必死だな:03/04/16 12:27 ID:DC6iB7Wm
>>904
自分も中古7,800円で買ったけど3ヶ月持たなかった(´・ω・`)
だけど予備の新品スピンドルモーターがあるから安心。
(なるべく使わずにブラシ整備で一時凌ぎすることが多いが)
でもシークモーターは壊れたことないなぁ・・・
906もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/16 12:32 ID:NENwQRbP
もまいら、DC壊れたら修理に出しなさいよね。

DCは発掘戦艦ぢゃねえんだぞ!
907名無しさん必死だな:03/04/16 12:38 ID:DC6iB7Wm
>>906
修理に出さなくてもいいほどあるので結構です(笑)
自分で修理するのが好きだし・・・
908○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/16 15:09 ID:/r1wTyyV
>>906
仕事行けよ・・・

修理できるうちに修理だしとこー
合併したらどうなるんだろ?打ち切り?
909名無しさん必死だな:03/04/16 21:03 ID:AtOvGoKI
ドリキャスでネット出来るのは来年までなの?
なんか、そんな話をこのヌレで見たやうな、見てないやうな…。
そういや〜、isaoにユーザー登録しないとネット出来ないワケだし、
isao(セガ)が「ドリキャスばいばい」ってしたら、ネット出来なくなるわなぁ…。

で、ここって前からID強制でしたっけ?
910もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/16 22:55 ID:NENwQRbP
どりきゃすはふつーに他社のプロバイダでネット設定でけるから
ネット接続できなくなるとユー事はないよ。

DCネットゲーのサーバーはほとんど死に絶えたけど

つ∀・)ニヤ


ちなみにisao登録するのはセガのネットゲーに参加するためであって
ネットに接続するだけならisaoいらない。

DCのPSOとかするのにisao登録が必要ってだけ。

このあたりはDCユーザーなら大抵知ってるとおもうよ
なごなご(・∀・)
911○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/16 23:14 ID:/r1wTyyV
ドリームパスポートの容量は何mくらいなんだろ・・・
容量が小さければどっかのポートから外部メモリにdp入れて
ネットできれば事実上壊れる心配ないな






白黒携帯とオサラバしました。ペア割でa5304t買いました
画面が綺麗でΣ(″ー゛;)、つか折りたたみがメインストリームになってる・・
912○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/17 00:01 ID:AVl/C5qM
すれ違いだけど

http://panasonic.jp/support/dvd/faq/info_slgc10.html
ここら辺が、sceと松下の違いだね
既存ユーザーさんを大事にする
913名無しさん必死だな:03/04/17 01:54 ID:8IQChase
どっかの企業もサターンとかメガドラとか既存ユーザーさんを
大事にしているとは言い難いね

すれ違いだけど
914ポンタくん:03/04/17 03:46 ID:hJ/mT8QT
ドリキャスゲト記念ageヽ(´ー`)ノ

衝撃告白
実はこのスレをいつも影ながら見守っていました
915名無しさん必死だな:03/04/17 07:58 ID:ZaoRHvQn
サターンはメガドラ並のあがきはなかったですね。
64Xとか期待してたのですが、あっさりでした。
916名無しさん必死だな:03/04/17 11:57 ID:BLFVkU8V
>>板違ったらゴメンなさい
ドリキャスの電源ケーブルって特殊な物ですか?
初代のプレステとかと使いまわし可能かが知りたいのです。
よろしくお願いします。
917名無しさん必死だな:03/04/17 11:58 ID:q4L8vcSx
とりあえず挿してごらんなさい。さすれば分かりますよ、お嬢さん
918名無しさん必死だな:03/04/17 12:11 ID:PRgl1UR/
>916
使えます。
うちでもDCとPSを一本の電源コードで繋ぎ替えて使っていますので。
ケーブル自体が欲しいなら電気屋さんに差し込み口の型が同じ物が売ってますよ。
919名無しさん必死だな:03/04/17 12:15 ID:0lc6nm9G
ttp://gameonline.jp/news/2003/04/17001.html

セガナムコ?
鉄拳vsバーチャの実現なるかな?
920名無しさん必死だな:03/04/17 12:34 ID:BLFVkU8V
>>917さん
>>918さん
ありがとうございました!
921名無しさん必死だな:03/04/17 12:44 ID:DKnb+1zk
DCにソウルキャリバーとドリラーしか投入しなかったナムコ
922名無しさん必死だな:03/04/17 12:46 ID:Y6GxXRi6
>>921
キャリバーだけでお腹いっぱいでつ。
923名無しさん必死だな:03/04/17 13:20 ID:cmUV2rhu
>921
おいおい、そりゃ国内のみで見ると、の話じゃん。
924名無しさん必死だな:03/04/17 13:39 ID:k2PsDq8K
サミーよりもナムコと合併したほうがうれしいんだけどな。
925名無しさん必死だな:03/04/17 13:53 ID:0lc6nm9G
資金力を取るか、技術力を取るか・・・かな?
個人的にはナムコとくっついて欲しい。
926名無しさん必死だな:03/04/17 14:01 ID:afmPZXqR
>>915
SSは海外で駄目駄目だったからね…。
927名無しさん必死だな:03/04/17 15:48 ID:W4JvO7Jy
アニメソニックって評判どうですか?北米で放送したら人気出そうじゃないっすか?
うちの地方ではやってないんで確証持てないですけど。
ソニアドはしゃべりで萎えちゃった・・・テイルスの声が
928名無しさん必死だな:03/04/17 15:50 ID:ZkPHyk0D
>>927
視聴率1%も行ってないらしいよ。
929名無しさん必死だな:03/04/17 15:53 ID:1ncx3411
やっぱり駄目だな
セガは
930名無しさん必死だな:03/04/17 15:56 ID:W4JvO7Jy
1%未満ですか・・・。まだスペチャンをキュティーハニーみたいなノリでアニメ化したほうが人気出ちゃったりして
931名無しさん必死だな:03/04/17 16:15 ID:/ZsvQEkt
だってなんだかだってだってなんだもん
932名無しさん必死だな:03/04/17 16:27 ID:Z8VsymDz
JSRをアニメ化
933名無しさん必死だな:03/04/17 16:29 ID:72sofycY
ああ、そういやパワーストーンはアニメ化したな
934名無しさん必死だな:03/04/17 16:31 ID:uWIFG8Pk
セガ+ナムコ+コリアン(朝鮮人)=セガナムコリアン
935名無しさん必死だな:03/04/17 16:50 ID:/ZsvQEkt
>>932
リアルでグラフィティ被害にあってる市民から抗議くるだろ
936名無しさん必死だな:03/04/17 17:03 ID:0CECJ+bc
JSRでアニメしてもクールな青年マニアが見るだけで知名度上がらないっぽい。深夜アニメ向きともいうけど
お子様とか新規ユーザー求めてソニックだったんだろうけどアレックスキッドのほうがいいな。でもNHKっぽい古さが寒いかもしれん
937水野 真琴:03/04/17 17:07 ID:wdasTOSs
バーチャファイターアニメ化ってしてたよね
あれ面白いの?
938名無しさん必死だな:03/04/17 17:12 ID:znL23zgq
ナムコと合併したらドリームキャストUは発売されますか?
939もζなご:03/04/17 17:13 ID:ujlzqogX
>>937
当然面白くない。リアル麻雀な作画が見たい奴向け。
940名無しさん必死だな:03/04/17 17:26 ID:h2AR7GeB
セガの牙とナムコの南無を取って牙南無

結構カッコイイじゃん。
941名無しさん必死だな:03/04/17 17:27 ID:T76ZcuCd
コロ落ち買うならやっぱ特別版買うべきですか?
中古で通常版が500円で売ってるから、
送料もかかる通販で買うのが面倒なんですが・・・
942名無しさん必死だな:03/04/17 17:29 ID:cmUV2rhu
>941
おまけを重視するか否かだーね。
943名無しさん必死だな:03/04/17 17:32 ID:T76ZcuCd
>>942
そのおまけはそれだけの価値があるんでつか?
944名無しさん必死だな:03/04/17 19:47 ID:FsZiIjFZ
クレタク1 1500円
買いでつか?
945名無しさん必死だな:03/04/17 19:50 ID:afmPZXqR
>>944
買え。半年はイケル。
946名無しさん必死だな:03/04/17 19:52 ID:FsZiIjFZ
じゃあ買いに逝ってきます。
947空白 ◆BLANKSeqFo :03/04/17 19:58 ID:nll0F+kG
>>941
500円ならとりあえず買っておいて、ハマったら特別版買うのが
いいのでは?。オマケ要素は武器がちょっと増えて、木馬チームと
対戦できるってだけなのです。
948名無しさん必死だな:03/04/17 20:36 ID:DOsUJu00
>>943
俺は持ってないけど、
連邦の白い悪魔と戦えるらしいぞ。
949もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/17 22:31 ID:cNWSo9x3
パックマニアばんざい

つ∀・)ニヤ
950○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/18 00:58 ID:NID5Qo9R
にゃむこー
951名無しさん必死だな:03/04/18 01:37 ID:1gjkZK3p
連邦の白い香具師は八頭身か・・・!
952水野 真琴:03/04/18 01:41 ID:jhb/Gxeh
ガンダムって六頭身ぐらいじゃないの?
953名無しさん必死だな:03/04/18 01:43 ID:j1bFJw5u
どこと合併してもいいけど、正直DC2を出して欲しい。もちDC互換で。
954名無しさん必死だな:03/04/18 01:53 ID:24f3kVgX
>>953
同意
955名無しさん必死だな:03/04/18 02:15 ID:daER5yeI
>>953
せっかくだからサターンも動くといいな
4万でも買う
956もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/18 02:38 ID:VWXVzzOs
性能はNAOMI2までででよいから、
HDD対応して、メモカいらずロード知らずにしてくれるだけでいいや
957○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/18 02:46 ID:NID5Qo9R
naomi2はSH4ヂュアルじゃなかったけ?
開発のほーはどーなるの?dcは開発しやすかったみたいだけど
958○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/18 02:47 ID:NID5Qo9R
スローライフが流行っている今だからこそスペックに貧欲になるひつよーはないよね
News23あたりで宣伝と・・
959○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/18 03:06 ID:NID5Qo9R
合併スレには書かないけれど

シェンムーは、風情を楽しむゲーム
明確なゴールしか追ってない人には向かない
960○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/18 03:10 ID:NID5Qo9R
つか、そもそもドリームキャストのコンセプト自体が「人と人を繋ぐ」だったから
シェンムー=ドリキャスだったんだなと 
このゲーム自体、ゲーマーじゃなく仕事帰りのお父さんに遊んでもらいたい1本
ゲームの中から理想となる社会を生み出し、殺伐とした現実に夢を持って生きると言うか
そんな感じ
961○´ー`○ ◇kuuKi/L47.:03/04/18 04:13 ID:C7QT8wyL
もしDC2が出て、サターン互換なら絶対買うよ
962名無しさん必死だな:03/04/18 09:03 ID:R0Ta9qy+
>>961
ドリキャスとメガCDも互換にしてついでにゲームのリージョンフリー化で
洋ゲーまで遊べたら生涯の家宝にする。
963名無しさん必死だな:03/04/18 11:07 ID:tvxq/fSc
>>962
そこまでやるなら、SEGA公式のエ○ュでも良さそうな
964名無しさん必死だな:03/04/18 11:40 ID:ljrzjzQm
DC2出て欲しい(*゜Д゜) ありえないか。
965名無しさん必死だな:03/04/18 11:51 ID:J43ltDno
DC2のパッドどうするよ?DCとサターンの挿せたら新パット出ても買わんだろ

個人的には互換性なしのセガナム任天でGC2でもかまわんけど
966名無しさん必死だな:03/04/18 12:11 ID:wvrWAqai
>>965
互換性は必要。
ソフト会社体力ないので、今までの開発環境が使えるほうが
いいんじゃないの。
新パットは後付でいいと思う。使えるパットがあればそちらを
使えばいいし。MD,SSやDCが動いている環境でパットだらけ
になるのはちょっと。
967名無しさん必死だな:03/04/19 00:23 ID:73SrTaNa
あげる
968もζなご:03/04/19 00:52 ID:pyylxFLA
シェンムーを誉めるのだけは止せ。
969名無しさん瀕死だな:03/04/19 00:55 ID:zjOj/4+L
シェンムー

・壮大なストーリー
・ド派手な格闘アクション
・リアルな3D

どれを取っても最高だ
970名無しさん必死だな:03/04/19 01:02 ID:ZGf8yS2Y
DCの熱暴走って主にどんな症状が出るか知らないよな?
971もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/19 01:07 ID:DPG7SK3e
あまりの面白さにDCゲーム買いあさってしまい、
巨大なCDラックが全部DCソフトで埋まってしまうという
怖い症状がでまつ
972名無しさん必死だな:03/04/19 01:18 ID:vWClPcia
>>969
胴衣。特に2は1章と違って話も長いので、良かった。口パクにズレがあったり
するのが残念だけど。

>>971
漏れも買いあさっていて、毎日DCのことを考えてまつw
973もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/19 01:25 ID:DPG7SK3e
そしてこんなことになりまつ

つ∀・)ニヤ

http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/nagodc.jpg
974名無しさん必死だな:03/04/19 01:39 ID:vWClPcia
>>973
ワロタ。でも、漏れもこれぐらいはあるような感じデスw
ケースだけにして揃えているのがまたイイね。
また、未開封は未開封でそろえて並べていると。ちょっと帯びに日焼けがある
のが少しあるのが残念かも!?

そういや、今月の初めにリボルト中古を1980円でゲトしました。
結構作りこまれているソフトだと思いまつ。
975名無しさん必死だな:03/04/19 02:06 ID:PbtD6T8p
>973
やりすぎ。これじゃ信者といわれてもしょうがない。
っていうか、もしかしてこのスレの住人ってみんなこんな感じなのか?
コレクターが多いんかなぁ?
976もζなご:03/04/19 02:11 ID:pyylxFLA
キモ過ぎ。
977名無しさん必死だな:03/04/19 02:13 ID:jS46wng2
【DC】DCソフトコンプ計画(仮)【DC】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1050524594/

ってのもひそかに動いてるからねえ。
一人はあと4本で全DCソフトがそろうらしいよ。
978名無しさん必死だな:03/04/19 02:15 ID:SEnRDE1/
そろえてどうするんだろう?コレクターってのは良くわからん・・・
979名無しさん必死だな:03/04/19 02:16 ID:hhxX85m2
>>973
PCエンジン初期型なんだね。
イース1・2でもやろうと思うんだけど、今から買うならDUO-Rがいいかな?
980名無しさん必死だな:03/04/19 02:18 ID:vWClPcia
そのスレみたけど、揃える気があればすぐ揃うね
981名無しさん必死だな:03/04/19 02:19 ID:jS46wng2
>>978
世の中には初代燃えプロだけを3000本近く集めてるやつもいるし。
http://www.ne.jp/asahi/moe/pro/

>>979
PCエンジンのジョイスティックを買いました。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1050056997/

982もζなご:03/04/19 02:22 ID:pyylxFLA
983○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/19 04:11 ID:ad1Cg2mz
>>973
左上は全部ギャルゲーじゃないか・・・
984○´ー`○ ◆kuuKi/L47. :03/04/19 04:49 ID:ad1Cg2mz
【情報】ドリームキャスト総合スレ【その5】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1050695229/
985名無しさん必死だな:03/04/19 08:32 ID:lAIi0aXx
>>979
DUO-RX
986名無しさん必死だな:03/04/19 11:10 ID:660J73Pg
>>973
地元の中古店より凄い
987名無しさん必死だな:03/04/19 18:10 ID:aFp6cUph
>>973
未開封が多いな
コレクションだけしてるのか?
988山崎渉:03/04/19 22:28 ID:eRlhCUEw
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
989山崎渉:03/04/20 06:21 ID:fTnZ0R/T
(^^)
990もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/20 13:39 ID:Uq/rI1GF
一律500えんセールで大量ゲットしたのでつ
でも一度に全部はクリアでけないので
ちょっとずつあそんでいるのでつ
私腹の・・・・・至福の時間なのでつ

なごなご(・∀・)
991名無しさん必死だな:03/04/20 18:01 ID:D/DvSRrN
スタークルーザーはいいゲームだよね。
992名無しさん必死だな:03/04/20 19:48 ID:we4eCNEZ
もとなごってソフト何本くらいあるの?
993もとなご ◆AFOCCQMiso :03/04/20 21:53 ID:Uq/rI1GF
DCの?
DCなら250本は確実にあるなぁ
数えるのしんどい つ∀・)ニヤ

ちなみにその半分以上はドリームダイレクトで購入
994名無しさん必死だな:03/04/20 23:01 ID:dqFKrUPi
TwoOneが2本有る様に見えるのは気のせいか?
995名無しさん必死だな:03/04/20 23:33 ID:uu7wl6w0
ハローキティ2種ゲット〜〜
996名無しさん必死だな:03/04/21 16:49 ID:/IOq/R1B
華麗に1000ゲットしない
997名無しさん必死だな:03/04/21 16:49 ID:/IOq/R1B
そう
998名無しさん必死だな:03/04/21 16:51 ID:/IOq/R1B
オレの
999名無しさん必死だな:03/04/21 16:51 ID:/IOq/R1B
名前は・・・・
1000名無しさん必死だな:03/04/21 16:52 ID:/IOq/R1B




10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。