【夢を】任天堂ゲームセミナー2003【つかめ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
あの任天堂がついに次世代に向けて動き出した。
次世代の開発者を育てるために任天堂ゲームセミナー2003を開催する
おまいら!!2chでうんちくたれてないではやく応募しる

http://www.nintendo.co.jp/n00/index.html
2名無しさん必死だな:03/03/11 00:25 ID:fWVKRMy4
2
3名無しさん必死だな:03/03/11 00:25 ID:cn1FQXwb
1000
4名無しさん必死だな:03/03/11 00:26 ID:fWVKRMy4
そうか、今の任天堂は人材不足だから駄目になってるんだな。
5名無しさん必死だな:03/03/11 00:26 ID:Yh+vKw58
まこと(毛趣味)ホイホイ
6名無しさん必死だな:03/03/11 00:29 ID:vjpbrBzU
誰か出川殺すゲーム作れよ
7|ω・`):03/03/11 00:48 ID:fp48a7Gm
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             Y ト、  ト-:=┘i  <皆に愛された>>1は糞スレを立てたッ!!ナゼだァ〜ッ!!!! 
              l ! \__j'.l    \_______________
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
8名無しさん必死だな:03/03/11 03:30 ID:Dhaueibn
まこともこれがあれば発狂することもなかっただろうに。
9( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/11 03:36 ID:R4vZ9Vv9
30人の狭き門(?)だからどちらにしても。。。
10名無しさん必死だな:03/03/11 11:14 ID:hPHq/SIM
>>8
落第点とって発狂するかもよ
11名無しさん必死だな:03/03/11 15:35 ID:7cQybhAV
今からでも応募すればいいのに。
大学入って。
12名無しさん必死だな:03/03/11 22:10 ID:driEXwtA
こっちは金がもらえるぞ!
http://hr.square.co.jp/kensyu/index.html
13名無しさん必死だな:03/03/11 22:15 ID:XlCP5Otp
金もらってもスクウェアで働きたくない
14名無しさん必死だな:03/03/11 22:16 ID:KoF1rI6l
ダブルミリオンソフト作ってくるわ!
15名無しさん必死だな:03/03/11 22:23 ID:driEXwtA
きついかな?

代ゼミ単科+12の■でバイト+1の任天堂研修で東大狙います
16名無しさん必死だな:03/03/11 22:29 ID:XlCP5Otp
でもアレって
ある程度の専門技術持ってなきゃダメなんでしょ
試験あるし。
17名無しさん必死だな:03/03/11 22:46 ID:IfwLlypy
これってさー、要はインターンだよね。
任天堂もついに…
18名無しさん必死だな:03/03/11 22:46 ID:B01UfOc5
ゲームクリエイターなんかになりたく無いな。
恥ずかしくて表にも出られないよ。

職業がゲームだって(プッ!
19ポマー三上:03/03/11 22:48 ID:hU2cHCol
開発者になりたい人は沢山いると思うけど、
それが携帯機の開発者に自分からなりたいと思う人は
開発者になりたい人のどれくらいの割合でいるのだろうか?
携わりたいのは絵が綺麗に出せて容量が大きくてといった
ゲームではないだろうか・・・
20名無しさん必死だな:03/03/11 22:50 ID:EGxqEFOl
携帯機(2Dゲー)が一番簡単に出来るからじゃ無いですかね?
ゲームセミナーとしてやりやすいのでは。
21名無しさん必死だな:03/03/11 22:51 ID:KoF1rI6l
できたゲームが売れたら、ちゃんと印税は入るんだろうな
22名無しさん必死だな:03/03/11 22:54 ID:Yfx5M28F
FF]2が発売間近。
任天だめぽ
23名無しさん必死だな:03/03/11 22:54 ID:boQe2znn
発売するとは誰もいってませんよ
24名無しさん必死だな:03/03/11 22:56 ID:tEhIeYfA
東京だからダメ
25名無しさん必死だな:03/03/11 23:02 ID:qIMXvBvb
で、お布施はいくら持っていけばヘッドギアもらえる訳?
26名無しさん必死だな:03/03/11 23:04 ID:B01UfOc5
カプ糞は「ゲーオタはいらない」か。

そんでゲーオタがいないメーカーの最近の売上がアレね・・・・
27名無しさん必死だな:03/03/11 23:13 ID:OnU4OQ96
応募者、妊娠だらけなんだろうね。

個人的に宮本に心酔してる奴ら殴りてぇw
28名無しさん必死だな:03/03/11 23:14 ID:KoF1rI6l
自己PRってどんなこと書けばいいんだろう?こういうのってすごく難しいよねえ
29名無しさん必死だな:03/03/11 23:30 ID:/37C0ec4
ようやくゲハ板らしくなってまいりました。
30名無しさん必死だな:03/03/12 23:11 ID:sw7nXZ7y
さて、コテハンで応募する香具師はいるのかな?
31名無しさん必死だな:03/03/13 01:22 ID:2PA/e+BT
ゴリラ応募
32名無しさん必死だな:03/03/13 01:37 ID:qQe8PJwB
ゲーム作成どころかプログラム言語もわかりませんが何とかなりますかね?
33名無しさん必死だな:03/03/13 01:39 ID:2tw+Zwxr
>>32
関係ありませんよ。今のゲーム業界の問題点や、
自己PRをばっちり書いて送ってみましょう
34名無しさん必死だな:03/03/13 02:22 ID:/EH+XvGB
>>33
素人が業界の問題点を指摘しても、うざがられるだけ。
35名無しさん必死だな:03/03/13 07:46 ID:EwpBEElM
誰とでもすぐ仲良くなれるような性格の人で
趣味がたくさんあって好奇心旺盛な人
なら入りやすいんじゃないですかね?

そういう点では俺には絶対無理(´д`;) 
36 :03/03/13 07:48 ID:hmGtRA5R
test
37名無しさん必死だな:03/03/13 17:24 ID:4doI6g7H
応募しようかな。   
38名無しさん必死だな:03/03/14 01:25 ID:k6D3otiY
応募知る
39名無しさん必死だな:03/03/14 01:40 ID:w/LMkiy5
閑人さんあたり行かないですかね
いつもの鋭い切り口でバサッと講師陣を斬ってきてください
40( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/14 07:26 ID:C+cVU9xd
どちらかというとクリエーターとかよりは猿楽庁タイプでなのかな。
41名無しさん必死だな:03/03/14 07:51 ID:NRR6TzC3
ウンコー
42名無しさん必死だな:03/03/15 00:10 ID:msEA1IxV
誰か行くやついないかな
様子だけでも知りたい
43名無しさん必死だな:03/03/15 17:53 ID:rt/H/JHx
SHOが応募するって言ってた。
44名無しさん必死だな:03/03/17 01:47 ID:/k7CYy0R
落ちると思う。
45名無しさん必死だな:03/03/17 01:49 ID:qxBovbk8
>>43
リアルドンキーコングを作るらしいぞSHOが
自分の顔をキャプチャーして
46名無しさん必死だな:03/03/17 01:55 ID:DMdkJDN2
SHOはここでは一応任天堂のボスだが、果たして現実世界で通用するかな?
47名無しさん必死だな:03/03/17 02:01 ID:/k7CYy0R
>>45
あの顔じゃ子供が怖がる。
48名無しさん必死だな:03/03/17 02:04 ID:JYAvgypL
>>46
ボスなんだ(w
初めて聞いた
妄想ボス?(顔はブスだが)
49名無しさん必死だな:03/03/17 04:28 ID:KYyRWW56
任天堂というか妊娠のボスだけど。
50名無しさん必死だな:03/03/19 03:24 ID:GJ8dQ4On
age
51 :03/03/19 15:48 ID:zWC9d2wN
 
52名無しさん必死だな:03/03/19 15:59 ID:XQuyMbSJ
漏れもゲーム業界をめざしてまつが、
今回はパスしようと思いまつ。

まずはゲーム甲子園かのう
53名無しさん必死だな:03/03/19 21:04 ID:hHt/Dufq
勉強になるかも。
54名無しさん必死だな:03/03/19 21:05 ID:dL2wSRJd
この板の何のスキルも無い妊娠には敷居高すぎ(ゲラゲラ
55名無しさん必死だな:03/03/23 12:03 ID:+KtqQlf9
はげ
56名無しさん必死だな:03/03/26 09:26 ID:DUthB4MX
斎藤と閑人が送ったって。
57名無しさん必死だな:03/03/26 11:16 ID:PeKEgmvG
ダメモトのネタならいいが、練りに練った自信作を送るんなら
ちゃんと証明取ってからにしないとな。
詳しい事はワリオのスレに書いてある。
58名無しさん必死だな:03/03/26 11:19 ID:PeKEgmvG
この手の募集は機密保持がずさんに成り勝ちだからな。
第一審査を裁いているのはおまいらと似たり寄ったりな
志願者だということを忘れるな。
59名無しさん必死だな:03/03/27 09:21 ID:KPs7xP85
セミナーか。。。
60名無しさん必死だな:03/03/27 17:20 ID:tjZjGnyC
これマジすごいよ。かなり凝ってるし。爆笑しました。

スタジオキンタマリオ作品
http://www.albinoblacksheep.com/flash/imario.html
61名無しさん必死だな:03/03/28 16:14 ID:OgEX8OGr
ホントにつまらん奴等が増えたなぁ・・・MOMO流れ?
62名無しさん必死だな:03/03/30 20:29 ID:kj0mkA4Y
もも?
63名無しさん必死だな:03/04/01 19:54 ID:LhWgzqX7
この中から未来の宮本茂が生まれるんですね。
64名無しさん必死だな:03/04/02 10:04 ID:is06756V
ぶりぶりっ
65名無しさん必死だな:03/04/02 10:55 ID:k5G/Snhm
ここにいるバカ共はテトリスすら作れないゲーオタばっかりなんだろうね(w
66名無しさん必死だな:03/04/02 10:57 ID:0WzfSxlt
テトリス級のゲーム作れたら大天才でしょ
67名無しさん必死だな:03/04/03 14:27 ID:umeZT/0y
SHOとか応募すればいいのに
絵とか小説とか得意な芸術家タイプだから。
68名無しさん必死だな:03/04/04 22:50 ID:p7QeK9AL
age
69名無しさん必死だな:03/04/04 22:52 ID:n8DNbt2t
リアルゴリラオンライン〜はぐれゲーマー純情派〜
70名無しさん必死だな:03/04/04 23:10 ID:g0bIYVBO
>>69
ゲ趣味必死だな(藁
71名無しさん必死だな:03/04/05 16:28 ID:vkMzSahH
最近ゴリラ見ないな。
もう就職活動かな。
72名無しさん瀕死だな:03/04/05 16:38 ID:qm6/ssE0
寿司屋に就職かな
73名無しさん必死だな:03/04/05 20:05 ID:usGDKkvL
もう三年かクソゴリラも。
74名無しさん必死だな:03/04/06 00:07 ID:sqVW5HA0
年齢制限あるじゃんかー
行きたいけどいけねーよ。
75名無しさん必死だな:03/04/07 02:30 ID:nEx7iP6d
年齢詐称して逝けば。
76名無しさん必死だな:03/04/10 23:30 ID:gx7BafJw
ゴリもやっぱ将来はゲーム関係の仕事がしたいんかな。
77|ω・`) ◆SYOBOS0H82 :03/04/10 23:31 ID:H0yBPy1C
GORIRA
78( ゚_ゝ゚):03/04/10 23:38 ID:S+p80jnO
gorillaのスペルもちゃんと書けないショボン太晒しあげ(禿藁
79名無しさん必死だな:03/04/11 08:36 ID:1gv6V5dW
>>78
それをローマ字入力したら

( ゚д゚) ごるっぁ になった
80名無しさん必死だな:03/04/11 23:04 ID:SpbArKi/
ゴリさん…。
81名無しさん必死だな:03/04/11 23:06 ID:PCJa0U1S
ショボン太はヒキコモリなのです。

彼には「知識」がありません。
脳無しとからかうのはやめましょう。
82名無しさん必死だな:03/04/12 13:44 ID:i/G4s1KV
SHOもSYOとか書きそう。
83名無しさん必死だな:03/04/12 13:47 ID:IBzCCP7G
「発想力を重視」=ネタ漁り

発想力なんて必要ありません。
使ってる所をみたことありますか?
84名無しさん必死だな:03/04/12 13:52 ID:gnQn5aSm
任天堂じゃ発想力なんて発揮できないんじゃ?
マンネリ続編ばっかだし。
85名無しさん必死だな:03/04/12 13:54 ID:8j4z/cci
業界がマンネリ化してるからこそのセミナーだろ
86名無しさん必死だな:03/04/12 13:57 ID:IBzCCP7G
圧倒的な技術力で作り直して、それなりに遊べる様にする。
それが唯一任天堂の強みでしょぅに。
87名無しさん必死だな:03/04/12 14:00 ID:IBzCCP7G
任天堂はあんまり変わり者は入れない方がいいよ。
質の低下を招くだけ。
88名無しさん必死だな:03/04/19 20:41 ID:FuzSrpYg
任天堂だけだね、本気で業界のことを考えているのは。

こういうのを見ると、なおさら。無料だしさ。

もっと学んで欲しいよ、他の無能なだけのノホホンとのっかるだけのメーカーにも・・
89名無しさん必死だな:03/04/19 20:47 ID:MTXBAsV4
まあSCEがこういうことをやるなんて考えられないな
90( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/19 20:49 ID:Iu98syd+
タダでこき使って、感謝されるんだから、ゲーオタ相手の商売はやめられないですよね。
91山崎渉:03/04/19 22:15 ID:Uz5hd7UC
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
92名無しさん必死だな:03/04/19 22:46 ID:3D2AjDHC
>>88
禿同
93山崎渉:03/04/20 06:14 ID:fTnZ0R/T
(^^)
94名無しさん必死だな:03/04/25 17:58 ID:4mnfpsAh
よ〜くかんがえよ〜♪ゲームキューブ最高だよ〜♪う〜う、う〜う、ううう〜♪

「ピクミン2」
http://www.gamespot.com/gamecube/strategy/pikmin2/screenindex_6025530.html

「マリオカート ダブルダッシュ」
http://www.gamespot.com/gamecube/driving/supermariokartworkingtitle/screens.html?page=4

「スターウォーズ ローグスコードロン3」
http://www.gamers.com/game/1340454/media
                                 GC最高。
95名無しさん必死だな:03/04/26 21:37 ID:qjJml2WG
で、明後日が一回目のオンラインエントリーの締め切りな訳だが
はたして学生のみんなはエントリーしてるのか?

学歴がどうのとか、いろいろ出てるからみんな尻込み?
実際俺もだけど・・・(;´Д`)
どんな人が応募してるのかWebで探してみても、なかなか出てこないし。

応募したヤツ、応募する予定のヤツ。挙手!

(゚Д゚∩
96名無しさん必死だな:03/04/26 21:40 ID:4S99bIwz
任天堂が「セミナー」なんて開くと聞くと
高価な教材を買わされるんだろうな…、と思う
97名無しさん必死だな:03/04/26 21:44 ID:cJcPccX0
洗脳されそうで怖い
そっち系の人達の総本山だし
98名無しさん必死だな:03/04/26 21:46 ID:Zn33zbOj
悪評判を立てるのだけは得意そうだなID:cJcPccX0は
99名無しさん必死だな:03/04/26 22:06 ID:1dhRywsi
この板で暴れている妊娠みてると
ID:cJcPccX0の言ってる事も、
あながちデマとも言い切れないと思えてくる・・・。
100名無しさん必死だな:03/04/26 22:21 ID:4S99bIwz
まあ、世界最下位のはずのゲーム機が
絶好調のような口ぶりで話す人はあまり正常とはいえないよね

いや、一般論ですよ、一般論。
101名無しさん必死だな:03/04/26 22:26 ID:8PzunT0M
102名無しさん必死だな:03/04/26 22:31 ID:8PzunT0M
>>99
出川の偽装工作に惑わされるな。
任天堂信者は昔から紳士と言われてきた。
DC撤退からの移行セ皮と出川による偽装妊娠の
存在が妊娠と呼ばれる新しい既知外グループの出現と
捉えられただけで、新平民みたいなもん。
真の任天堂信者は移行セ皮や偽装出川とは格が違う。
嘘を嘘と見抜けない人は掲示板を使うことは難しい。
103名無しさん必死だな:03/04/26 22:47 ID:1dhRywsi
>>102
明らかに妄想入ってて気持ち悪いっすね(w
昔からいたじゃん痛い妊娠は、SHOとかさ。
104名無しさん必死だな:03/04/29 18:55 ID:VTSifI7r
さて、もう募集は締め切りかな?
今後このスレは受講決定者のセミナー報告スレになります。よろしく
105名無しさん必死だな:03/04/29 18:57 ID:qTR1o0o3
生活空間
自己啓発セミナー
106名無しさん必死だな:03/04/29 19:19 ID:U7NVHSML
幸運を呼ぶグッズと称して、高価な碁盤や麻雀牌とか買わされますよ。
107名無しさん必死だな:03/04/29 19:19 ID:UHxcodhV
「発想力を重視」=ネタ漁り

発想力なんて必要ありません。
使ってる所をみたことありますか?
108名無しさん必死だな:03/04/29 19:21 ID:VTSifI7r
ただでセミナーを開催とかいってるけど、要するにGBAソフトを
タダで開発させて儲けようって魂胆だしな
109名無しさん必死だな:03/04/29 19:26 ID:nLNHmHYp
>>103
「痛い妊娠」とかいってる時点でだまされてる。下をみろ。

偽装妊娠(ぎそうにんしん)

任天堂信者ではないのに任天堂信者のような発言をする人のこと。
わざと熱狂的&頭が悪そうな事を書き込み煽りをさそう。
事の始まりは、出川(PS2信者)が大言壮語的なスレを立てたことから。
現実は厳しいもので全く結果が付いてこなく晒し上げを食らってしまう。
その様子に怒った出川が他信者にも同じ屈辱を与えようと、他信者に成り済まし、
とても現実的とは思えないソフト売り上げ数等をでっちあげあちこちのスレで発言したりすること。

他に偽装妊娠が立てたスレで「ドラクエ8GCで発売決定」などがある。
110名無しさん必死だな:03/04/29 19:56 ID:/TU8jzip
なんでシロウトにGBA開発なんてやらせんねん。
111名無しさん必死だな:03/04/29 20:15 ID:z6Gpa3MW
>>109
>昔からいたじゃん痛い妊娠は、SHOとかさ。

だから、言動自体が痛いアンタみたいな妊娠は
昔からいたって糞コテを具体例に上げてるじゃん。
ホント都合のイイとこしか見ないな妊娠って(w
112名無しさん必死だな:03/04/30 00:52 ID:1PP8NvYJ
誰か送った人いんの?
この板学生多いだろ?
113名無しさん必死だな:03/04/30 00:57 ID:x6FAILru
( _ひ)
114名無しさん必死だな:03/04/30 00:59 ID:RQVkF14d
>>113
裁判中の麻原みたい
115名無しさん必死だな:03/05/03 12:34 ID:jgz26jzz
一次選考とおったよ
さっきメール来た
何人くらいに絞ったのだろうか
まあ、二次が大変なんだろうな
30人の狭き門だ
116名無しさん必死だな:03/05/03 21:57 ID:FWiNhlYi
一次選考合格発表age
117名無しさん必死だな:03/05/03 22:00 ID:aCRJmVOM
オーガスト
118名無しさん必死だな:03/05/03 22:00 ID:dKZ5NrAl
113 すげ
119名無しさん必死だな:03/05/03 22:02 ID:gZvUPkMk
浪人は対象外?
120名無しさん必死だな:03/05/03 22:02 ID:2H7kjBbc
大金を得たいのなら、任天堂様へ行くべきでしょう。

ただ、ゲーム作りという夢を実現したいのなら、プレイステーションのSCEか、そのサードメーカーに行くべきでしょう。

金を取るか、夢を取るか。
それはあなた次第です。
121名無しさん必死だな:03/05/03 22:04 ID:gZvUPkMk

これいったほうがいいの?
来年もやるの?
東大受かってからこれ受けたほうがいい?
東大受かってからこれ受けるべき?
122名無しさん必死だな:03/05/03 22:04 ID:aCRJmVOM
↑なんで?
123名無しさん必死だな:03/05/03 22:05 ID:gZvUPkMk
>>122
来年やらないなら今年受けようかと
教えて
124名無しさん必死だな:03/05/03 22:05 ID:aCRJmVOM
来年もやるんだったら
デッサン力もっとつけておこう。
125名無しさん必死だな:03/05/03 22:06 ID:gZvUPkMk
来年やるんですか?
今年のみですか?
マジで教えて
126名無しさん必死だな:03/05/03 22:08 ID:aCRJmVOM
何か手ごたえがあればやるでしょ。
東京に開発部作るらしいし。
127名無しさん必死だな:03/05/03 22:28 ID:FWiNhlYi
っていうか未定だろ
そもそも2chで聞くようなことじゃないし
2chの情報はあくまでも『未確認』情報だ
直接問い合わせるが良い
128名無しさん必死だな:03/05/03 22:31 ID:OiR1bLri
任天堂だと、ボーナスはたくさ〜んもらえるらしいよ。
チャンスのある方、がんばって目指しましょう。
129サガヒシ(藁:03/05/03 22:31 ID:uG4/ca1M
マジで任天堂に入社するために理系いったんですけど・・・
130名無しさん必死だな:03/05/03 22:33 ID:+oL427AZ
>>129
文系に行って英語専攻した方が入社率大幅UPだったのにね
131名無しさん必死だな:03/05/03 22:33 ID:ua54xb8/
技術系?それでも理系でなくても入れるだろ
132サガヒシ(藁:03/05/03 22:34 ID:uG4/ca1M
プログラマになりたいとおもてました。
133( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/03 22:35 ID:juhqsz9V
ああ、もしかして佐賀県民必死の略なのかな。
134サガヒシ(藁:03/05/03 22:36 ID:uG4/ca1M
>>133
今頃気がつくとは・・
135名無しさん必死だな:03/05/03 22:36 ID:OiR1bLri
>>132
ほー。
プログラムに関して、どの言語をご存知でしょうか。
136名無しさん必死だな:03/05/03 22:36 ID:KLeIdjXo
>>135
キリ無いのでやめれ・・・・・・・
137サガヒシ(藁:03/05/03 22:37 ID:uG4/ca1M
>>132
んなこといわれても今から勉強するからわからね。
138名無しさん必死だな:03/05/03 22:40 ID:+oL427AZ
プログラマに必要なのは幅広い知識とその応用力
まったく関係ないことを究めるといいプログラマになれるよ
139名無しさん必死だな:03/05/03 22:41 ID:OiR1bLri
>>137
おすすめは、「C++言語」です。
なぜかというと、この言語を覚えれば、ほとんどの言語に精通できるように慣れるからです。
最初は大変でしょうが、がんばってください。
140名無しさん必死だな:03/05/03 22:46 ID:ua54xb8/
実際プログラマって社内でどんなことしてるんだろ。
ツール作りが主かな?
141名無しさん必死だな:03/05/03 22:48 ID:4FM2Cnlh
大雑把な人にプログラミングは無理です。

これは大前提となるでしょう。
142名無しさん必死だな:03/05/03 22:49 ID:KLeIdjXo
>>139
だからやめれって・・・・・・
143名無しさん必死だな:03/05/03 22:53 ID:+oL427AZ
プログラム知識なんて入社後の新人教育でどうとでもなる
プログラムに生かせる他ジャンルのスキルが要求されているんだってば
どんなにがんばってプログラム勉強しても専業者に勝てるわけないし
どうせ同じ追いかけるなら何か武器を用意しなきゃ追い抜くのは到底無理だ
144名無しさん必死だな:03/05/03 22:57 ID:4FM2Cnlh
>>143
ゲーム業界でのプログラミングは、有る程度才能がないと無理だね。
通常の業務用プログラミングとは違い、創造性がいるんだよ。
この点の違いを理解しよう。
ゲーム業界を駄目にするようなタイプだよね。

あと、プログラムと同様に必要なのが、社会常識。
マナーや常識を知らない奴は、どこの会社に行っても駄目。
人間関係を良く保てることが一番重要かも。
145名無しさん必死だな:03/05/03 23:00 ID:4FM2Cnlh
任天堂が学歴にこだわるのは、この点でしょう。

つまり、世界を代表する企業として、そこら辺にいる雑草を採用するわけにも行かないのは納得いくんだよね。
悪いたとえをするならば、一人の雑草を会社に採用して、その会社内部がその人のせいで、腐る可能性だってありえるわけで。
人間社会って、悪いことってすぐに伝染しちゃうでしょ。

だから、人事課として、学歴の高い人を採用するんだろうなと思う。
やはり、比較的に地位の高い会社で必要なのが、「真面目さ」なんだよね。
146名無しさん必死だな:03/05/03 23:00 ID:ua54xb8/
任天堂は入社面接が一人40分あるらしい。
社会常識のあるかないかはそこで見抜かれてしまうね。
147名無しさん必死だな:03/05/03 23:00 ID:0lU+TYJF
秘伝の職人の技で終わるか、
アメリカみたいに大学の学部作って優秀な人材を
多く排出するかで100年単位でみると結果も
変わってくるだろうな。
映画なんて日本にはロクな学部ないけど
アメリカの映画関係者には映画学部出てる人が多い。
日本のゲームも多くの一流大学に学部ができるようにならないと
職人芸としてごくわずかなコミュニティの秘伝の技で終わりそうだね。
あるいはアメリカで最先端のゲーム工学だかなんだか教える学科が
出来て、22世紀にはすべてのゲームの中心地はアメリカになると。
148名無しさん必死だな:03/05/03 23:01 ID:ua54xb8/
三流大学には、出来てきてるようです
149名無しさん必死だな:03/05/03 23:02 ID:0lU+TYJF
それじゃだめ
150名無しさん必死だな:03/05/03 23:05 ID:4FM2Cnlh
今思うと、「真面目さ」って大事だよ。
特に、一流企業にとっては。

任天堂社員の生画像をみたことがあるけど、いかにも良い子な優等生って感じでしたね。
当然でしょうね。

一流企業の大前提として、真面目な人がいるということもいえるのかも。
真面目な人ってね、めったにいないでしょ。
だから、発掘するのって大変だと思う。
151名無しさん必死だな:03/05/03 23:07 ID:KLeIdjXo
まあ頭の固い人ばっかだと困るけど・・・・・・・・
152名無しさん必死だな:03/05/03 23:08 ID:4FM2Cnlh
俺も任天堂目指せばよかったな。
俺も真面目だから、その点では問題ないしね。

ゲーム好きだし。
153名無しさん必死だな:03/05/03 23:09 ID:ua54xb8/
カプコンの第四の人って
見た目漫画家っぽい人が多いよね。
一般社会で生活できなそうな感じ。
154名無しさん必死だな:03/05/03 23:09 ID:+oL427AZ
俺は「真面目さ」を持ってない
こればっかりは幼児教育次第だからなぁ
自分で後からどうこうできるもんではない
どうにかなった人は違う意味ですごい能力を持っているよな
155名無しさん必死だな:03/05/03 23:12 ID:+oL427AZ
>>152
言い方悪いけど君は真面目を演じてるだけにすぎないと思う、断定できないが・・
ホントに真面目な人は自分で不真面目なことをしてるなぁ、とは思ってはいるが
それでも実際、他の人から見ると真面目なんだよね
156名無しさん必死だな:03/05/03 23:13 ID:KLeIdjXo
勉強が出来るに越したことは無いけど
型にハマったタイプの人じゃ面白いゲームは作れなさそう・・・・
157名無しさん必死だな:03/05/03 23:30 ID:4FM2Cnlh
真面目でも、創造力が豊かな人っているよ。

会社のブランド力を高めたいのなら、雑草よりも、真面目な人のほうがいいはずだよ。
俺は実際に働いていて、それを実感している。

まさに、金八先生の腐ったみかんでね。
腐った奴(いい加減な人)を会社に入れると、全体的に会社も腐るんだよ。
これは、あの雪印や三菱自動車にいえるわけだ。
あの雪印や三菱自動車は、いい加減という集団心理に犯されたのでしょう。

>>155
君に俺の何がわかる?
悪いけど、何にもわかってないね。
158名無しさん必死だな:03/05/03 23:32 ID:ua54xb8/
普段クラスで目立たなくても、絵がうまいやつって小学校にいただろ?
159名無しさん必死だな:03/05/03 23:34 ID:+oL427AZ
>>157
「一生懸命がんばっている」とか自分で言ってそうだな
160名無しさん必死だな:03/05/03 23:45 ID:ITNBEKqU
まあゲ趣味が書き込み始めてゲハ板の腐りようが酷くなったのは確かに事実だ
161名無しさん必死だな:03/05/03 23:48 ID:4FM2Cnlh
ゲ趣味君のことはしらないが、
俺もゲーハー板をやめよう。

この板って、暴露・中傷合戦がひどいから、企業から訴えられたら終りだ。
明日から、書き込みをするのはやめよう。
時間のロスだし。

ただ、ゲームの話が出来るから面白かったんだよね。

さようなら。
162名無しさん必死だな:03/05/03 23:49 ID:ITNBEKqU
それ何回目だ
163名無しさん必死だな:03/05/03 23:53 ID:KLeIdjXo
趣味はさっきクイターの掲示板で彼なりに荒れてたからな・・・・・・・

いつのまにかトピック削除されてる・・
たしか趣味が立てたトピックのタイトルは
「ゼルダの面白さがわからないのですが」とかそんな感じ。
164千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/05/03 23:54 ID:4d/E56j3
毛趣味はクイターの掲示板でスレ立てて全ての書き込みに
返事してるぞ!
あれはちょっと気持ち悪い
165千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/05/03 23:55 ID:4d/E56j3
タイトルを変更しただけみたいだよ

「名作、風のタクトを語りましょう」になってた
166名無しさん必死だな:03/05/03 23:57 ID:Pw1nu18f
下シュミってま○となのか?
167名無しさん必死だな:03/05/03 23:59 ID:ngv07JWU
西みたいな奇ゲー作家に金やってるようじゃ任天堂も見る目ないだろ
あいつらには戦闘の無いRPG崩れのアドべンチャーは作れても
戦闘に変わる新しいファクターをRPGに持ちこむことは出来ない

このセミナーも宮チョン信者のオタク学生が集まって
劣化ゼルダかぶつ森系の奇ゲーを作って終了ぽ
168名無しさん必死だな:03/05/04 00:02 ID:xr2f0J9w
>>165
無いよ
169名無しさん必死だな:03/05/04 01:23 ID:waYCbo4t
選考に大学名とか関係あるのかなぁ。
170名無しさん必死だな:03/05/04 01:25 ID:YGqFKr2D
>>169
北海道の大学とかだと通うのがまず無理だから却下でしょ?
171名無しさん必死だな:03/05/04 01:29 ID:waYCbo4t
>>170
あ、いやね、大学のランクとかそういうの。

でも神田だと交通費がかなりかかるなあ。
まだ受かってもないんだけどさ。
172名無しさん必死だな:03/05/06 13:30 ID:Zk44Bq12
おちたポ
173名無しさん必死だな:03/05/06 21:01 ID:KwAQROcw
>>172
落ちたら落ちたってメール来るの?
漏れ、何も来てなくて不安なんだけど
174名無しさん必死だな:03/05/06 21:02 ID:w/hhVMo4
来なかったら落ちたって事じゃないの
175名無しさん必死だな:03/05/06 21:24 ID:KwAQROcw
メールトラブルの可能性とかはないかな?
176172:03/05/07 13:14 ID:0+TJO/dm
>>173
ちゃんとメールは来る。
メールトラブルではないかな。

受かった人どれくらいいるのかね?
177名無しさん必死だな:03/05/07 16:31 ID:arlyqRGi
こんなにたくさん任天堂が社員取るなんて珍しいよな
178名無しさん:03/05/07 16:42 ID:PEGjRe/h
179名無しさん必死だな:03/05/07 17:02 ID:xvgWDu1H
これといい東京に開発部置くといい最近の任天堂の動きが妙ですね
180名無しさん必死だな:03/05/07 20:07 ID:CmQYdrsL
結局一次選抜の倍率どれくらいだったのかねぇ?
二次の倍率はどのくらいなんだろうか・・・
181名無しさん必死だな:03/05/07 20:10 ID:CmQYdrsL
178はブラクラね。一応言っておく。
182名無しさん必死だな:03/05/07 20:37 ID:73ieemtz
ゲームボーイ、スーパーファミコン、64のアメリカでの発売日わかる人いませんか?


183名無しさん必死だな:03/05/07 20:42 ID:cj6UmG4i
>>182
ttp://www.nintendo.com/はみてみたんでしょうか
確認してないがあるかもな
184名無しさん必死だな:03/05/07 20:46 ID:Qf0uEuQS
そんなつまんないこと聞いてくるの?
185名無しさん必死だな:03/05/07 20:48 ID:xvgWDu1H
アメリカでの発売日を知った所で有利になるとは思えない
186名無しさん必死だな:03/05/07 22:10 ID:CmQYdrsL
>>182
二次選抜対策なのか?それは
187名無しさん必死だな:03/05/08 12:29 ID:EIUkF59w
キモイけど、現実から目をそらさないで
http://www.retecool.com/braindead/
188名無しさん必死だな:03/05/09 14:32 ID:+k35G6S1
明日から面接ですけど誰か受かった人います?
何着ていこうか考えてるが、やはりスーツかのう?
189名無しさん必死だな:03/05/09 14:41 ID:mdkuohZP
>188

白装束で行け
190名無しさん必死だな:03/05/09 14:44 ID:uuEaIm0Y
給食のオバチャンにパナウェーブって言ったら怒られちゃった・・・
191名無しさん必死だな:03/05/09 17:43 ID:/9H+9hQC
>>188
一次受かったの?
192名無しさん必死だな:03/05/09 17:51 ID:+k35G6S1
受かりました。面接何聞かれるか不安。
193名無しさん必死だな:03/05/09 17:51 ID:Dw/tTIQ+
普通はスーツだね
News: Zelda Hits Like A Bomb in Europe!
194名無しさん必死だな:03/05/09 20:55 ID:wAVnhp9M
>>192
何日の何時からって言われた?
人によって違うのかな?
195名無しさん必死だな:03/05/09 21:11 ID:j0SYtpK4
>>194
あんたも受かったんか?
196名無しさん必死だな:03/05/09 21:49 ID:wAVnhp9M
>>195
うん
197名無しさん必死だな:03/05/09 21:57 ID:zyUT4XN/
>>194
10日9時から。
198名無しさん必死だな:03/05/09 22:07 ID:Wju7fEb4
ゲーム業界って先行きが暗いから、今だと嫌だね。
199名無しさん必死だな:03/05/09 22:09 ID:om5tCKSq
ここで受付時間出して
面接官に問い詰められたら面白そうだな
200名無しさん必死だな:03/05/09 22:12 ID:wAVnhp9M
>>197
早いな〜、漏れは11時だよん
201名無しさん必死だな:03/05/09 22:15 ID:j0SYtpK4
>>197 >>200
とにかくガンガレ。応援しとるよ(´∀`)
202名無しさん必死だな:03/05/09 22:16 ID:Wju7fEb4
どうせ働くなら、トップシェアのSCEのほうが良いのでは?
203サガヒシ(藁:03/05/09 22:20 ID:cbPcCFUR
>>202
任天堂のほうがいいと思う。絶対に。
204名無しさん必死だな:03/05/09 22:59 ID:wAVnhp9M
>>202
シェアじゃなくて利益だろ
205名無しさん必死だな:03/05/09 23:01 ID:wAVnhp9M
そういえば受ける香具師らの身分は何ぞな?
専門学校生?短大生?大学生?大学院生?
206名無しさん必死だな:03/05/10 00:29 ID:fi0lIyVv
上のに加えて専門とか学科はなに〜?
207名無しさん必死だな:03/05/10 00:36 ID:eE3HtfNy
面接の様子報告してくり
208名無しさん必死だな:03/05/10 04:13 ID:iY2CT9Aw
受かりました。
都下某国立理系です。M1です。セミナ採用になったら、
院1年留年する覚悟でがんがってきます。
209名無しさん必死だな:03/05/10 08:21 ID:ZNhEQmr7
私は東京圏私立理系B3 専門は情報工学
偏差値低いYo(w
210名無しさん必死だな:03/05/10 10:42 ID:g67leH/k
豊橋技科大(一浪)+対人関係にやや問題アリ
じゃ無理かな?
211名無しさん必死だな:03/05/10 10:47 ID:uRp43QlG
とにかく応募しろよ、
ウダウダいってる暇があったら応募しる。
212名無しさん必死だな:03/05/10 10:51 ID:Uklt0IIw
任天堂は社会性を重んじるから、人間性が無い人は採用されないし、されたとしてもクビになるとおもうよ。
徹底した、集団開発体制だから、協調性が無い人には無理なのよね。

とくに、ゲーマーって協調性が無い人が山ほどいるから、皆さんも注意。
213名無しさん必死だな:03/05/10 11:38 ID:2pG52LNU
ってか敬語を勉強してくれと言いたい
214名無しさん必死だな:03/05/10 12:07 ID:PHfYnZHn
スレ違いかもしれんが
任天堂スペースワールドって任天堂社員がスタッフになってるんだろう
列に並んでた時、結構不真面目そうな若者のスタッフもいたから意外と任天堂も寛大なんじゃないか?
215名無しさん必死だな:03/05/10 14:38 ID:dycLomAT
とりあえず、面接の様子をうぷしる
216名無しさん必死だな:03/05/10 17:32 ID:dqNiYEn6
俺は4工大の2年、情報系でふ。

落っこちたやつ手あげて。





(=゚ω゚)ノ
217216:03/05/10 17:34 ID:dqNiYEn6
↑1次で。
218名無しさん必死だな:03/05/10 18:35 ID:cuwiBkGm
落ちたヤシなんてどうでも良い。

受かったヤツを応援したい(´∀`)ガンガレ!!
219名無しさん必死だな:03/05/10 22:51 ID:f017Jpnt
今日2次受けてきました。交通費くれました。さすが。
筆記はゲーム制作に対する適性をみるもので、その分野に興味のあるひとならさほど難しくなかったと思います。
とんでもない内容でもなく、まあ納得のいくものでした。なかなか面白かったです。うかってるといいなぁ。
220名無しさん必死だな:03/05/10 22:55 ID:naTnXm9Z
お、凄いな御目でと〜
リークはするなよ(w
221名無しさん必死だな:03/05/10 23:23 ID:8D9mHXxL
一般で取ったりするの?
222名無しさん必死だな:03/05/10 23:39 ID:n/MqtujX
面接はまだ?
223名無しさん必死だな:03/05/10 23:55 ID:eE3HtfNy
>>208
確実に任天に就職できるわけでもないのに人狂わスナyo。
224名無しさん必死だな:03/05/11 03:49 ID:Qi+utJwm
今必死でエントリー考えて書いてるんだが正直大学2年生にはきつい。
なんとか面接までは行きたいのだが、、、。
225208:03/05/11 12:06 ID:FixjO60I
1次通過の時点で、ほとんど大卒みたいですね。
面接の時、ちょっとぶっちゃけた雑談みたいな時間が
あったので聞いてみました。形を変えたインターン+青田買い
みたいな感じでしょうか?

226209:03/05/11 15:45 ID:8nApbjAR
虹私権に言って期末た〜(誤変換爆発)

>>225
ってことは院生だらけって事?
正直に言って、セミナーで専門学校生とかと話をしてみたかったんだが・・・
一次試験みたいな文章だけの審査だと当然大学生が有利になるとは思うけど、
ほとんどってのはちょっと残念かな〜大学:専門学校=6:4くらい希望だったのに

ってことで、ほかの皆様頑張ってくださいまし〜
227名無しさん必死だな:03/05/11 21:01 ID:Ke1/QIzj
・面接で聞かれた内容
ゲームより、2chのほうが楽しいという意見があるが、これについてどう思うか
ゲームキューブのスペックを答え、それについて何か意見はあるか
事実として、ゲームキューブはトップシェアではないが、それは何故か
プログラム製作で一番大切だと思うことは
あなたが嫌いなメーカーと好きなメーカーを挙げ、その理由を答えよ
任天堂の2003年3月決算の内容を知っているか、知っているならその詳細を答えよ
ゲーム企画は誰にでも出来るという意見があるが、これについてどう思うか
228名無しさん必死だな:03/05/11 21:08 ID:Ke1/QIzj
・筆記試験の内容
数学(微分方程式、線形代数、グラフ理論)
英語(衝突判定の英語綴りとかfactorialはどういう意味か(正解は階乗)とか)
物理(質点系の力学、単振動、モーメント)
言語(C言語仕様、用語、プログラム技法)
その他(量子化、A/D変換、二進数の変換など)

一時間では到底終わらない量、多分全部出来ることを期待していない(はず)
まあ、これで全部出来たら凄いんだが・・・
B日程の香具師、がんがれ〜
229208:03/05/11 21:28 ID:FixjO60I
院生よりはさすがに大卒の方が多いんでは?
あと、大卒が多くなるのは、>228の内容見てもらって
わかるように、専門では太刀打ちできない(習ってない?)事柄を
問われているから仕方ないかもね・・・。そういう人材を任天堂は
求めているのでしょう。結局形を変えた青田買いと見ています。


230名無しさん必死だな:03/05/11 21:54 ID:arm1p/R6
>227->229
ばかか。
そんなのでるか

本当にゲーム業界に興味がある人なら十分に解ける内容です。
231名無しさん必死だな:03/05/11 21:57 ID:pKrwho9O
ここには、ゲームには興味がない、一流企業への就職という世間体ばかりを気にする、
駄目人間が集まってるな。
ゲームの持つ楽しさを理解しようよ。
232名無しさん必死だな:03/05/11 21:59 ID:/P9p84iy
はっきり言ってゲー専卒のDQNどもにはまずもって解けないな
233名無しさん必死だな:03/05/11 22:00 ID:RGlKw+FU
>>230
受けたの?一次受かったの?
234名無しさん必死だな:03/05/11 22:01 ID:rdgKgLYW
高専レベルなら解けそうだよ
真面目に勉強してるヤツ限定だけど
235名無しさん必死だな:03/05/11 22:42 ID:Ke1/QIzj
結局このスレの住人は何人一次受かったんだよ
236名無しさん必死だな:03/05/11 23:39 ID:nc/RY1Fy
>>227
>>228
これマジ?
あと浪人は対象外?
来年もやりますか?
237名無しさん必死だな:03/05/11 23:56 ID:Ke1/QIzj
>>236
>これマジ?
マジだよ
ゲーム業界に興味がある人ならばこの程度は最低限の知識だろうに。
物理や数学を知らずにどうやってゲームのキャラを移動させるのかい?
落体の運動、水面の波の動き、複雑な物体のあたり判定などに必要だろ?
もしかして「難しい数学なんて実生活に必要ない」とか思ってるんじゃない?

>あと浪人は対象外?
>来年もやりますか?
HPをよく読もうぜい、両方とも書いてある(浪人は暗に書かれてる)
238名無しさん必死だな:03/05/11 23:59 ID:nc/RY1Fy
>>237
ゲーム制作の知識を持っていませんが、応募できますか?

もちろん応募できます。ゲーム制作は技術力だけでなく、
ユニークかつ自由な発想による創造力が大切な要素となりますので、
総合的に適性判断を行います。

http://www.nintendo.co.jp/n10/seminar/qanda/index.html

知識はなくても大丈夫と任天堂は言っていますよ。
これは嘘ですか?
あと「首都圏在住の、大学(院)生・専門学校生(2003年4月時点)」
とありますが浪人は対象外でしょうか?
239名無しさん必死だな:03/05/12 00:03 ID:0SmVEccy
浪人は一般的には学生ではなく無職(プータロー)扱いです。
240208:03/05/12 00:03 ID:Vam1GoWs
「ゲームプログラミングという専門知識」が必要無いと
言ってるだけで、それを学ぶ上での最低限の知識は必要でしょう。
微分積分やらベクトル計算が全く出来ない奴に、3Dプログラミング
させる訳にはいかんでしょ?
別に専門でも可能だろうけど、これらの勉強は独学でやっていかないと
行けないわけで、正直大卒よりしんどいんじゃないでしょうか?

241漏れは受ける気無いけど:03/05/12 00:16 ID:3GcgucIF
>事実として、ゲームキューブはトップシェアではないが、それは何故か

こんな事聞いてくんの?(´д`;) 



一ユーザーとしては、おまえら(任天堂)に問いてぇよ!
242名無しさん必死だな:03/05/12 00:18 ID:VYZJmZvK
こんな問題文系の俺には逆立ちしても無理じゃん

理系のやつしか採らないつもりか?
243名無しさん必死だな:03/05/12 00:21 ID:0SmVEccy
>>208
物理、数学、英語などはレベル的にはどの程度なんですか?
なんか228を見ると(数学とか)大学講義レベルに見えなくも無いんですが、
それとも大学入試レベルなんでしょうか?
244名無しさん必死だな:03/05/12 01:25 ID:4zMQli2j
>>228は入社試験より難しいのでネタですね(笑。
GBAでセミナーやるんだからそんなに知識は問いませんよ。
245名無しさん必死だな:03/05/12 01:43 ID:eBeiJ14+
任天堂はシナリオライターを取れ
やっぱドラクエとかマザーはシナリオおもろいよ
最近のゲームのシナリオはモチベーションが上がらん
246名無しさん必死だな:03/05/12 01:44 ID:3GcgucIF
ドラクエは微妙・・・・
247名無しさん必死だな:03/05/12 02:18 ID:v9eP0lq6
>>227
>ゲームより、2chのほうが楽しいという意見があるが、これについてどう思うか

この時点でネタだろ
248名無しさん必死だな:03/05/12 04:12 ID:kbd0nVc4
『街』最高!!
249|σ ⊇`)σごんちゃん:03/05/12 05:04 ID:Qm50zqcm

渋谷以外でやってくれないか?
250名無しさん必死だな:03/05/12 05:14 ID:IOcicdFy
>>249
じゃ、ダッシュ村で
251名無しさん必死だな:03/05/12 08:13 ID:ypgQCVm0
>>242 >>243
別に解けなかったら解かなくてもいいようなことを言ってたよ
能力の一つとしてみてくれるみたい。
だから、ほかに跳びぬけた能力があるのならそれを面接で示せばいいとおもふ。
まあ、全問正解できたらそれ相応の能力があるとみなしてくれるだろうね。(っていうか一発合格?)

>>244 >>247
情報操作すんなよ。
まあ、そう言って受験生を安心させて筆記試験を解けなくさせたい気持ちはわかる
嘘の情報で倍率を少しでも下げようって魂胆だな

>>247
「ゲーム以外に好きなこと」という事前調査に
「2ch」と答えたからだよ。そりゃ、唐突に聞かれるわけ無い罠。
ほかにも「ゲームキューブがトップシェアになれなかったのは怠慢だ」とか書いたからね。
少しは想像力を働かせろよ。ほんと。自分が想像できなかったものは全てネタかよ。
252名無しさん必死だな:03/05/12 08:38 ID:0Gi/GqnZ
任天堂、GCをトップシェアいけると思ってたのか?
253名無しさん必死だな:03/05/12 08:47 ID:ypgQCVm0
>>252
たぶんね。「任天堂の怠慢だ」と事前調査に書いたのね。
そしたら上のほうに書いたように、「トップシェアではないけど、何で?」
で、漏れが「予測が甘かったのでは?」と指摘したのね。
そしたら「どこを改善するべきだった?」と聞かれ、
最終的には「現状を打破するにはどうすればいいと思う?」
と質問が変化していったわけだ。
面接は流れだからね、流れとしてみれば自然なんだけど、
最後の部分だけを抜き出すと確かにネタっぽいよな。スマンな、混乱させちゃって。

で、面接の受け答えから想像するに本気でトップシェアでいけると思ってたっぽいよ。
254名無しさん必死だな:03/05/12 09:18 ID:QOB5AHEi
このスレはプログラマ志望者ばっかですか?
255名無しさん必死だな:03/05/12 18:07 ID:qmErOV3U
このスレを任天堂の人が見てたら253は誰かバレバレだな
256しーにゃん:03/05/12 18:39 ID:KSeImWVA
>>254
しーにゃん、グラフィっカー志望で行ったよ。
257名無しさん必死だな:03/05/12 20:48 ID:rEKTkxKe
>>253
で、おまいはなんと答えたのだ?
もうバレテルだろ、気にするな
258名無しさん必死だな:03/05/12 20:52 ID:3GcgucIF
>>255
当然任天堂の人でチェックしてる人は居るハズです。
259名無しさん必死だな:03/05/12 21:01 ID:ZyIG/P0l
>>257
聞かれた内容や筆記試験の中身まで親切に答えてやったのに
なんで赤の他人のお前に答えた内容まで言わなきゃあかんの?
どうぜ俺の解答を見て参考にしたりパクったりするんだろ?
まだ後半の試験の日程があるんだからもらしてたまるかよ。
第一、それが人に物を頼む態度かよ。いいかげん怒るぞマジで。

>>255 >>258
んなこた〜ない
260名無しさん必死だな:03/05/12 21:09 ID:3GcgucIF
>第一、それが人に物を頼む態度かよ。いいかげん怒るぞマジで。

どうぞ怒ってください(´∀`)
261名無しさん必死だな:03/05/12 21:10 ID:3GcgucIF
(`・ω・´)9mで、気が済んだらこのスレに永遠に来んなよなm9(`・ω・´)
262名無しさん必死だな:03/05/12 21:16 ID:6tjfOrf2
>>259
おいおい、おまい被害妄想強すぎ
別にいいなら結構だよ
所詮暇つぶしだしな

とりあえずお前さんも口の達者な分だけの実力を身に付けろよ
263名無しさん必死だな:03/05/12 21:21 ID:GO6lgdUw
皆が注目するネタを持ってる人間には、必ず煽りが付属するもんだ>>259

気にせず続きを書いてくれ。俺らは別におまえが受かっても受からなくてもいい。
ただ、お前の書き込みはなくなるとこのスレ的に困る。それだけさ。

(´-`).。oO(むしろ最後まで受かっちゃってセミナー自体のレポートも来たら祭りかも・・・?)
264名無しさん必死だな:03/05/12 21:23 ID:4zMQli2j
>>263
あ、やっぱ落とすことにするから気にしないで。
265名無しさん必死だな:03/05/12 21:23 ID:3GcgucIF
ようはただのオナニー野郎なんだろ?ZyIG/P0lって。
好きなようにぶちまけるがいいさ(´∀`)
266名無しさん必死だな:03/05/12 21:27 ID:6tjfOrf2
つかその面接受けただけで偉いとか思ってないよなw
まあこのスレでは神だがな
267名無しさん必死だな:03/05/12 21:34 ID:TEvpgTOX
俺の先輩の美大出身の人の友人がコナミを受けたけど、3500人中2人しか採用されない
異常な世界だと言っていたな。例え入れたとしても将来性は皆無だから、よほどの物好き
じゃないと続かないらしいです。
268名無しさん必死だな:03/05/12 21:38 ID:3GcgucIF
確かに自分の将来を考えるような人が入る世界では無いよな(´д`;) 
今の業界見てるとホントそう思う。子供の頃ゲーム業界に行きたいとか平気で思ってたのが馬鹿馬鹿しい・・・
269名無しさん必死だな:03/05/12 21:45 ID:ZyIG/P0l
何なんだこのスレの住人どもは
オナニー野郎だとか面接受けただけで偉いと思ってるだとか被害妄想とか
お前ら、面接受けたことあんのかよ
面接でなんて答えたかを晒すなんて恥ずかしくてできねえよ、普通
恥ずかしくないって思ってるんだったらさ、お前から晒してくれよ

・500字以内で書いた自己PRをうぷせよ

渾身の自己PRを一般的感覚の持ち主がここに晒せるか?
非常識だよ、マジで。社会性がまるでなってない。

とりあえず>>262よ、少なくともお前よりは実力があるという自信はあるぞ
それと、「面接受けただけで偉いと思ってる」なんて想像できるとはなんて
「被害妄想」が強い人なんでしょうね
他人をケチだケチだと言う人が一番ケチな法則

あ〜もう、つられてしまったぜ
270名無しさん必死だな:03/05/12 21:52 ID:6tjfOrf2
>>269
お前自身の口と見合う実力を、だよ
素性もわからんいち2チャンネラーとの相対的な実力うんぬんじゃなくてね
まあ頑張って下さい、期待してる
おれもあんたに負けてないと思うけどね
ただゲーム業界じゃないが
271名無しさん必死だな:03/05/12 21:53 ID:3GcgucIF
>>269
>・500字以内で書いた自己PRをうぷせよ




(; ´ з`)y─┛~~  どうすりゃいい?なんかヤバイのが居るよー ヤバイヤバイ
/(ヘ ω )ヘ      2ちゃんでムキになんなよ。
272名無しさん必死だな:03/05/12 22:06 ID:VG1UD1/P
なんだこのスレ。
一部に本当のことを書けば他は全て嘘でも信じるのか…?
計算問題なんかねーよ。

内容は他言無用、ということは厳しく言われている。
ネットも含めて、と言うからには見てるんだろうな。
公開したら確実に落とされるとわかってて公開するやつなんかいないよ。

それくらい微妙な試験だった。
俺絶対落ちた、という確実な自信があるやつはいないだろう。
273名無しさん必死だな:03/05/12 22:15 ID:3GcgucIF
(; ´ з`)y─┛~~    嘘を嘘と見抜けない人は(掲示板を利用する以前に) ただのバカ
/(ヘ ω )ヘ
274名無しさん必死だな:03/05/12 22:44 ID:VG1UD1/P
みんな嘘に乗ってあげてたのか。すまん俺がバカだった。

電車賃も往復でるし、はっきり言って面白い試験だったから今からでも応募してみることを勧める。
今までじっくり考えてもみなかったことを訊かれるから、なんだか楽しいよ。
家に帰ってから感じたけど、少しゲームの見方が変わった。

優れた才能が発掘されることを祈る。
275名無しさん必死だな:03/05/13 00:14 ID:VDhDxujY
無理だろう
276しーにゃん:03/05/13 01:11 ID:bRrawTlZ
とりあえず緊張したぜよ。
一次通っただけでもよしとするか・・・
いい思い出になった。
277名無しさん必死だな:03/05/13 01:18 ID:KL4l/uny
しーにゃんたんも受けたん?(´ω`)
278名無しさん必死だな:03/05/13 01:38 ID:5y2rTPxG
しーにゃんって逝ってもいっぱいいるからな
279しーにゃん:03/05/13 01:50 ID:bRrawTlZ
>>277
受けたよー。
ていうか一次通った事自体、奇跡みたいなもんだったけどね。
面接でシドロモドロになってしまってハズカシかった。
280名無しさん必死だな:03/05/13 10:57 ID:BVKcVnqj
>>228にネタって書いてあるなw
281名無しさん必死だな:03/05/13 17:40 ID:596bDbzq
し〜〜!!いっちゃダメでしょ!!
282名無しさん必死だな:03/05/13 17:59 ID:0OduSxHv
ネタ集め失敗
283名無しさん必死だな:03/05/13 18:11 ID:rMAlZXRf
つか十羽一絡げの有象無象がイパーイな悪寒
284名無しさん必死だな:03/05/13 23:03 ID:rhSPelpH
電通生うけてそう。
面接で知り合いにあったらうつ〜
285名無しさん必死だな:03/05/14 07:23 ID:CzUm7k9R
>>284
面接は10:5の集団だからな、案外会ったりしてね
286名無しさん必死だな:03/05/14 19:50 ID:TN9s17WF
エントリーって今日まで?
それとも明日の24時まで受付?
287名無しさん必死だな:03/05/14 21:10 ID:eTBKZtJl
>>286
今日まで
288名無しさん必死だな:03/05/14 21:48 ID:APs1fryn
まあ、とりあえず、お前ら落ちたら内容を報告しろよな
289名無しさん必死だな:03/05/14 22:29 ID:eTBKZtJl
なんかこのスレ、妙に偉そうなのが一匹紛れ込んでるな
290名無しさん必死だな:03/05/14 22:58 ID:idAgxyzX
え?今日までなの?やべぇ、何故だ。15日って明日じゃね?
291sage:03/05/15 00:08 ID:yAz6W0VX
明日の24時までだとおもわれ。
早いに越した事はないと思うが。
292名無しさん必死だな:03/05/15 00:10 ID:vwuaHBkK
必死こいて14日ぎりぎりに送信したのにまだ受けつけてる…。
もっと推敲したかったなぁ。
293名無しさん必死だな:03/05/15 00:46 ID:0JD+JUpU
俺もさっき送った。

イガイタクナッテキタ、、、
294名無しさん必死だな:03/05/15 02:56 ID:wL6zuSFd
今必死に書いてるんだが
理系人間に500字はキツイ・・・
295名無しさん必死だな:03/05/15 08:46 ID:hlajxNRp
>>290-293
おまいら、2chの情報を信用しすぎ

>>294
漏れも理系人間だが、「500字は短すぎてきつい」って意味だよね?
「長くてきつい」だったらどうやってレポートを書いているのか小一時間したいね。
296名無しさん必死だな:03/05/15 08:51 ID:MMYpWsXj
>>295
そりゃあ代々受け継がれてきているコピーを丸写しなんだろ?(w
297名無しさん必死だな:03/05/15 18:09 ID:cgOqehEl
500字程度の短い文章がかけない人間に
二次試験の「あれ」がクリアできるとは到底思えない
298名無しさん必死だな:03/05/15 20:57 ID:wMeIEVO0
なんて書こうかなぁ。
299名無しさん必死だな:03/05/15 23:13 ID:Oe1NmssQ
受け付けましたってメールってくるのかな?
ちょっぴり不安なんだけど。
300名無しさん必死だな:03/05/16 00:12 ID:tobYpi2K
漏れも不安だす。
301名無しさん必死だな:03/05/16 01:00 ID:ae2/As45
上に同じく・・・
302名無しさん必死だな:03/05/16 20:19 ID:18NMzcZr
早速任天堂のHPからセミナーの内容が消えてるな
303名無しさん必死だな:03/05/18 23:26 ID:6IEO4Kow
あげとく
304名無しさん必死だな:03/05/19 00:09 ID:BSTez6FB
結果はメールで来るの? それとも電話? 電話だと非通知でかかってくるの? だったら拒否解除しないとまずいよねー? くれくれ君でスマソ
305名無しさん必死だな:03/05/19 00:12 ID:w7jgcDWw
来年もやるのなら受けようと思う。
本当に狭き門のようですね。大変だなぁ
306名無しさん必死だな:03/05/19 01:07 ID:uoNmiJrQ
結果はメールだと思うよ。事務的に。
最後の二次合格連絡は電話かもしれないけれど。

当たったら連絡来るということで、ハズレかどうか判別するために
誰か連絡きたらカキコお願いします。
307名無しさん必死だな:03/05/19 02:09 ID:++ergkHb
応募者全員にメールだったと思うけど。
不合格理由は教えてもらえないってだけで。
308名無しさん必死だな:03/05/19 04:02 ID:mf6mbiQc
結果は応募者全員にメール通知って書いてあったが、申し込み時点で
「オンラインエントリーを受け付けました。」とHP上に表示されるだけだったから
みんなちゃんとメールが登録されてるのかとかも含めて心配なんだと思われ。
というか俺がそう。
309名無しさん必死だな:03/05/19 04:07 ID:mf6mbiQc
学歴で弾かれてそうで怖い。というか、2次の試験が本当に
「ゲーム作成の適正があるか判断する基礎的なもの」だったとしたら
専門技術的(作曲、デッサン、プログラミング)を計る機会は
ESの100文字だけだった訳だ。
そんな中で、GBAソフトを完成できるような人間達を抽出するには
結構な比重を学歴に置くしかないわけで・・・。いや、俺は技術もないけど。

まぁ名前はセミナーだけど実際インターンな訳だし、
任天堂に入れそうにない学歴の俺は蹴られて当たり前だったのさ。
と不合格のメールが届く前にぐちってみる。
杞憂に終われ!
310名無しさん必死だな:03/05/19 08:19 ID:olQhTYqg
>>309
漏れ、学歴低いが一次通った。
聞いてみたら、確かに周りはほとんど大学生だったが、
ただ単に「正常な文章」をかけない香具師が低学歴に多い「傾向に」あるからだと思われ
情熱ある文章が書ければまったく持って問題なし

で、そろそろ合格通知のメール来ると思うよ
311名無しさん必死だな:03/05/19 10:59 ID:++ergkHb
>専門技術的(作曲、デッサン、プログラミング)
それは今回の募集で必要とされてるのかな?
企画とかそっちの適性だと思ったんだけど。
そういうコンセプトの募集だという説明が書いてなかったっけ消えたページに。
312名無しさん必死だな:03/05/19 13:07 ID:uoNmiJrQ
専門技術に関しては教えられるのは「教える」というスタンスだったはず。
実際のどの企業でも同じだろうけど、企業が行なう教育は重要だと思う。

大学やら専門学校やら独力で、っていっても高々二十数歳の若造の経験だし、
それ以上のキャリアの人からすれば色々思うこともきっとあるでしょう。
313名無しさん必死だな:03/05/19 13:20 ID:T4fjmKja
技術なんて後からついてくる
欲しいのはその分野に生かせそうな他分野の知識・技術
314名無しさん必死だな:03/05/19 14:15 ID:i0okj1vG
たしか自分の技術を書く欄はあったね。
315名無しさん必死だな:03/05/20 02:29 ID:1qQH8S1g
で、どなたも連絡無し?
316名無しさん必死だな:03/05/20 02:36 ID:W5WHJ2a3
友達通過メールきたらしい
317名無しさん必死だな:03/05/20 05:52 ID:xDCUaE8M
専門だけど企画で一次通った
任天堂って大学以外採用したっけ?
318名無しさん必死だな:03/05/20 05:57 ID:W5WHJ2a3
>>317
してるよ。
ちなみに今年は高専、短大、専門あわせて5人だね。
319名無しさん必死だな:03/05/20 11:16 ID:ANJ1ksmk
落ちた〜。
320名無しさん必死だな:03/05/20 11:32 ID:+xHkYEqu
一次でおちた。まだまだ俺の勉強&熱意が足りなかったか。猛省。

文系だったんだが、畑違いだからって事だけでは落とされたりはしないよなー。
誰か「俺文系だけど一次くらい通ったぜ。バーヤバーヤ」系の書き込みしてくれ。
(;´Д⊂)<あぁ、せめて2次受けたかったよー。
321名無しさん必死だな:03/05/20 11:33 ID:EUwdpnIO
おちたー



322321:03/05/20 11:40 ID:EUwdpnIO
俺も文系経済学部だよ、、、
未成年なのが悪かったのか、、、

これって将来任天堂に就職しようとした時ひびくかなあ?
323名無しさん必死だな:03/05/20 13:01 ID:TBRtQ3/8
落ちた、、、
もっと一生懸命文章書けば良かったのだろうか。
狭き門だ
324名無しさん必死だな:03/05/20 14:20 ID:jsfj8aE/
私も落ちた。一体何人ぐらい申し込んで、1次突破した率はどの程度なんだろ?
・・・まあ、落ちた以上気にしてもしょうがないか。
325名無しさん必死だな:03/05/20 14:22 ID:r+EZTWnd
>>322
セミナーと就職は別でしょ(と書いてあった)
326名無しさん必死だな:03/05/20 14:43 ID:kJrHdzXj
普通に落ち込んでる。
話すらしたくないような文章書いたんだな俺って。
面接のこと考えてた昨夜までの俺が愉快だ。
327名無しさん必死だな:03/05/20 14:50 ID:ww4nQOiR
なんでおまえら落ちたか教えてください
328名無しさん必死だな:03/05/20 15:03 ID:l4OqYEH/
>327
ゲーヲタでヒッキーなのがばれたから。
329名無しさん必死だな:03/05/20 15:44 ID:kw5PVleA
落ちたので、死にたいです。
330名無しさん必死だな:03/05/20 15:50 ID:YLA6leAM
大学一年だけど落ちた。
331名無しさん必死だな:03/05/20 16:00 ID:XXtRz+Uc
にちゃんねらー全滅? 僕も今から急いで帰って結果みないと。
332名無しさん必死だな:03/05/20 16:05 ID:DGPF7GrN
落ちたー。
美大生なんぞ必要とされないんか。
面接くらいしたかったな。
333名無しさん必死だな:03/05/20 16:22 ID:1qQH8S1g
なんだか悲しい雰囲気でつね。
ちなみに漏れはメールが来てました。 てくてくとお話に逝ってきます。

理系とはいえ別にプログラム得意でもないし、そういうちゃんとした技術系書いた覚えないし…
企画も書いてないし… なんで当たったのか自分でもいまいちだけど、ガンガリマス。
334名無しさん必死だな:03/05/20 16:39 ID:M7Z1JM0Q
「任天堂ゲームセミナー2003」オンラインエントリー選考結果のお知らせ

この度は、「任天堂ゲームセミナー2003」にご応募頂き、誠にありがとうございました。
ご応募内容を慎重に検討させて頂きました結果、誠に残念ながら、今回のゲームセミナーの受講は見送りとさせていただくことになりました。
応募者多数のため、このような結果になりましたことを、ご了承ください。

貴殿が、今後もゲーム制作に関心を持ち続けられまして、いずれどこかでお会いできることを、当社スタッフ一同、楽しみにお待ちしております。

末筆ながら、今後も実りある学生生活をお送りになることを、心よりお祈り申し上げます。


任天堂株式会社
ゲームセミナー事務局

335名無しさん必死だな:03/05/20 17:12 ID:wbd7Owv5
段落、句読点がまともに打てない人は即落選だったりしてな
336名無しさん必死だな:03/05/20 17:48 ID:XXtRz+Uc
駅弁、理系、修士なのに落ちたよ。 やっぱ人気あるんだなー
337名無しさん必死だな:03/05/20 17:54 ID:fkltVvpA
来年があるさ…


( ´Д⊂ヽ
338名無しさん必死だな:03/05/20 18:00 ID:tSqCSgFo
殺してやる・・・
339名無しさん必死だな:03/05/20 18:01 ID:bKrlilnK
某国立大の数学専攻の修士1年ですが落ちました。
文章も珍しくちゃんと書けた(つもりだ)し、変なトコロは無いと思うんだけど…
締め切り1時間前に出したのがいかんかったのかな…
340名無しさん必死だな:03/05/20 18:04 ID:gUW9ooHv
>>335
常識
341名無しさん必死だな:03/05/20 18:05 ID:tSqCSgFo
俺は、5月15日の午前4時ごろにESを出したら、落ちたよ。
342名無しさん必死だな:03/05/20 18:20 ID:fPnQneex
ダメ大学だが、受かった。嬉しい。
前半日程の人どんな服装で、行ったんでしょうか。
スーツなんて入学式のしか持ってない。
343名無しさん必死だな:03/05/20 18:26 ID:hXlA3owp
漏れ聞いた話では「もの凄い倍率」だったそうだ
あと、社会常識として「締め切りギリギリ」はマズー。
これで落としたかどうかは分からないけど
それ位で落としていかないと処理できない位の応募があったらしい。

みんな、次を目指してがんがれ
344名無しさん必死だな:03/05/20 18:30 ID:gUW9ooHv
こういうのって甘い考えのヤツが殺到しそうだもんな・・・・
345名無しさん必死だな:03/05/20 18:58 ID:xDCUaE8M
俺締切日の夜9時ぐらいに出したけど
一次受かった。あんま関係ないんじゃないか?
346名無しさん必死だな:03/05/20 19:54 ID:6Xx/TgXw
>>332
漏れも美大だけどおちたYO!
347名無しさん必死だな:03/05/20 20:12 ID:ANJ1ksmk
漏れも美大なり。落ちたけど。
348名無しさん必死だな:03/05/20 20:52 ID:x0VDrx5C
漏れは音大だが受かった。
筆記試験が恐い。SPIみたいなものかな。
349名無しさん必死だな:03/05/20 21:21 ID:Mln01aht
>>342
質問時間に聞いたけど、服装は関係ないと言ってました
まあ、社会常識を逸脱したよっぽど不快感を与えるような服装で無い限りは
正装だろうが準正装だろうが、普通の服だろうが関係ないといってました
350名無しさん必死だな:03/05/20 23:13 ID:MeGySDzh
で、>>309の人は無事一次を突破できたのだろうか

>>349
A日程ではフォーマルの人とカジュアルの人の比率はどれくらいでした?
351名無しさん必死だな:03/05/20 23:54 ID:hAjLtU5C
>>343
about 100 people
352名無しさん必死だな:03/05/21 01:11 ID:ZplmtGtO
>>350
漏れの回では3:3だったYo
本当に気にしなくていいみたい
353名無しさん必死だな:03/05/21 06:50 ID:KMCvkE78
服装をそんなに気にしなくていいならたぶん大丈夫でしょう
ただ、スーツでいくと服装ではずすということはないと思います
354音大2年女子:03/05/21 11:56 ID:XA2qea/9
面接はグループ面接なんですか?
自分らしさを出したいのでリクスーでは行かないつもりですが。
筆記の内容をどなたか教えて下さい!
355名無しさん必死だな :03/05/21 11:57 ID:XA2qea/9
女の子と一緒に面接受けたいよ!!!
356名無しさん必死だな:03/05/21 12:00 ID:ATePE+dB
>>354
入社試験じゃないから、競わせて落とす、ということは
ないんじゃないかな。
357名無しさん必死だな:03/05/21 12:05 ID:4AO6eUEo
セミナーだぞお前ら
なんか入社試験と勘違いしていらしゃる方が多数みられますな
358名無しさん必死だな:03/05/21 12:24 ID:5VTduxwt
私は、夢をつかみたくて、SCEへ入社しました。
金をつかみたいのなら、老舗にいきましょう。
359名無しさん必死だな:03/05/21 12:25 ID:ATePE+dB
株暴落してますが…
360名無しさん必死だな:03/05/21 12:28 ID:5VTduxwt
株が暴落していても、私は夢をつかみたくて、SCEへ入社しました。
決して、金ではありません。
361名無しさん必死だな:03/05/21 12:30 ID:DgSxI9Fh
情報通信の夢を現実に
http://www.sce.co.jp
362名無しさん必死だな:03/05/21 12:41 ID:4AO6eUEo
金のためなら任天堂。ただし続編、マンネリ、ガキゲーしかつくらしてもらえない。年功序列なので新人はよっぽどのことがないかぎり表へでられない
363名無しさん必死だな:03/05/21 12:41 ID:ATePE+dB
↑落選した大学生
364名無しさん必死だな:03/05/21 12:41 ID:1kmkRSuV
漏れも国立院で数学専攻してるM2だけど落ちた・・・
倍率何倍だったんだろ・・・
365名無しさん必死だな:03/05/21 12:46 ID:G6hqa8Lm
誰だって任天堂に入りたい。
ゲーム業界でリストラがなく給料も高く安定してるのはここだけ。
倒産の心配もない。あとハードが失敗しても貯金があるから50年は余裕で続く。
SCEは開発者は年俸制だから不安定。
366名無しさん必死だな:03/05/21 13:00 ID:Gxzls7y8
任天堂の貯金で50年は無理。精々7年だよ。(それでも凄いが)
ハードがコケた場合はもっと短い。
367名無しさん必死だな:03/05/21 13:09 ID:wRo4JVA/
そういうのは他でやれや(w
368名無しさん必死だな:03/05/21 13:20 ID:ATePE+dB
セミナーから就職問題へと昇華しますた。
369名無しさん必死だな:03/05/21 13:21 ID:7Ftg1Vfc
あんたらは任天堂に就職するのが目的でセミナー受けんの?
370名無しさん必死だな:03/05/21 16:00 ID:5+Y8aQsp
まさか。
371名無しさん必死だな:03/05/21 18:11 ID:PHbY6zBM
とりあえずお前ら任天堂の採用実績の大学名見ろ。
セミナーの対象も同じようなものだろう。
372名無しさん必死だな:03/05/21 18:21 ID:PHbY6zBM
つーか実際問題、
セミナーごときで即落とされるような奴は
就職無理だろ。
セミナーの方が人数多いだろうし
受ける奴も少ない。
373名無しさん必死だな:03/05/21 18:22 ID:FBEpmNgd
任天堂、給料高すぎ。入る敷居も高すぎ。
374名無しさん必死だな:03/05/21 18:29 ID:+XaSSJiw
俺面接行ってきたけど、通っても辞退するわ。
なんつーかイメージが違った。
375名無しさん必死だな:03/05/21 18:32 ID:PHbY6zBM
>>374
どう違ったの?
376名無しさん必死だな:03/05/21 18:33 ID:FBEpmNgd
面接に行ったってことは筆記合格したのか?
難しいんじゃないのか?
後、英会話必須条件だったよな。
てか、こんな奴がゲーム会社なんかに行くものなんだろうか。
377名無しさん必死だな:03/05/21 18:39 ID:25703l/1
任天堂は特別。
378名無しさん必死だな:03/05/21 18:46 ID:eVb01D/n
>>350
気に掛けてくれてあり&通過おめ、がんばってくれー。
>>309=>>209=俺なので、落ちました。(;´Д⊂)
学校が特に賢いとこじゃないのと文系なのでキツイかと思ってた。

でも、ゲーム業界の現状を否定しないように気を使って、
最近のTVゲームについて、とか志望動機を書いたのが、
問題意識や意欲が足りん、と判断されたりしたのが一番の原因なのかも。
と、自己分析してみる。
それ以前の所で落とされてる可能性がかなり高いがー。
379名無しさん必死だな:03/05/21 18:49 ID:eVb01D/n
>>378
>>309=>>320の間違い。
380名無しさん必死だな:03/05/21 20:57 ID:j8Mao3py
一次とおった人間ですが、もし二次落ちたら
一次で提出した文章をウプするつもり
どこがどう「ウケた」のか、どう「ウケない」のか、
解析してみる気は無い?
381名無しさん必死だな:03/05/21 23:52 ID:6e5V82OC
>>360
SCEって一年契約で、毎年更改なんでしょ?
35ぐらい過ぎたらバッサリ首切られる感じなのかな?
382名無しさん必死だな:03/05/22 01:08 ID:Iaq4gOma
SCEの年契はこわい。
383名無しさん必死だな:03/05/22 02:51 ID:1yOd1u8y
エントリーシートなんて読んでるの?
視聴率みたいな標本調査と同じ理屈でさ、書類選考は抽選なんじゃないの?
で、エントリーシートを参考に面接をすると。
仮に倍率100倍だとした場合、書類で10倍にするためにふるいをかけても、
合格する定員の能力はそんなに変わらないはずだしさ。

就職した周りの話を聞く限りはそんな感じがするけどな。
まあ、面接でシートを元にした質問をされるんだから念入りに書く必要性はあるんだけどさ。

受かった人はこれからが競争の始まりなんで頑張ってください。
384名無しさん必死だな:03/05/22 07:56 ID:oqIUOg1A
>>383
さすがにそれはないだろ。ゲーム業界は毎年
ゲームが好きなだけで入社できると思っているDQNの対応に
追われているし。ちゃんと選ばないとえらいことになる。
385名無しさん必死だな:03/05/22 08:07 ID:UP1N1Gxw
SCEのソフト開発は年俸制なんてふざけてるよな。。。
こんな不安定な雇用体制にしてからSCEのソフトの売り上げが止まったような気がするぞ。
386名無しさん必死だな:03/05/22 23:24 ID:KjeN4V+u
>>383
爆笑した。
387名無しさん:03/05/23 01:31 ID:NurG9bk9
面接って結局どんな感じなんですか??
メールで来た内容だと個人面接って書いてあったけど…
テストも心配…デッサン??
A日程でグラフィック系だった方どうか教えてください。
388名無しさん必死だな:03/05/23 01:41 ID:+o4hop+k
クリエーターの友人に聞いたところ
SCEの昔の開発チームはほぼ解散していないそうだ
ソフトがそもそも売れなかったから
開発部隊は自社で持たずに、ソフトごとの雇用契約で雇っているそうだよ
そのほうがリスクが少ないからね
389名無しさん必死だな:03/05/23 06:34 ID:b8AgKbRR
SCEのことはどーでもよかです。
390名無しさん必死だな:03/05/23 07:54 ID:hZ3aHtaN
さて皆さん、参加の意向を示すためにメールを返信するわけですが
「ゲームセミナー事務局行き」を「御中」に替えましたか?
替えるの忘れた方、そもそも私の言っている意味がわからない方、残念でした







漏れも忘れたYo・・・鬱
391名無しさん必死だな:03/05/23 08:58 ID:xosxaafJ
意外なところで一般常識が問われているかもな。
まあ、行きを御中に変えることぐらいは
誰でも一度はやったことがあるだろうが。
392名無しさん必死だな:03/05/23 09:22 ID:Gdv62n2v
普通、御中って書くだろ。
バカじゃねーの?
393名無しさん必死だな:03/05/23 09:25 ID:meC4kPyZ
>>390は浜村淳フリークの専門学校生
394名無しさん必死だな:03/05/23 10:18 ID:toVx6UYi
普通、want youて書くだろ。
バカじゃねーの?
395名無しさん必死だな:03/05/23 11:14 ID:gHgaIZQk
…忘れてた。
これで落ちたらかなり悲しい。
396名無しさん必死だな:03/05/23 12:05 ID:Na71XwYy
常識なんぞ枷でしかないでしょ
ゲームつくり
無さ過ぎるのはどかだがそれは十分改善可能だし
性格と能力はなんら関係しないからな

ただ、それをわかってなさそうな任天堂採用係な悪寒…
397名無しさん必死だな:03/05/23 12:12 ID:05qvmFos
>>391
>意外なところで一般常識が問われているかもな。

企業として一般常識がないといけないというのは妥当でしょう。
ただ、あまりに真面目すぎる人を採用すると、娯楽に対する応用力がないから、つまり、創造性にかけている人がおおいですから、危険です。
常識はありながら、あくまで柔軟な思考能力がある人が望ましいですね。
398名無しさん必死だな:03/05/23 12:17 ID:Na71XwYy
まさにwant youが勝ち組みかも
399名無しさん必死だな:03/05/23 15:43 ID:hZ3aHtaN
>>392
おまい、合格のメールもらってないだろ
詳しく言うと、返信フォームがあってな
コピペで返信するとうっかりミスをするように出来てる
400名無しさん必死だな:03/05/23 17:26 ID:mJTgKxhO
無駄な努力を・・・
糞は糞らしく屑同士戯れてろや
401名無しさん必死だな:03/05/24 01:29 ID:TFqZ8Sue
>>400
無駄こそ、人間の人生そのものです。
402名無しさん必死だな:03/05/24 05:05 ID:Ok30RDzH
俺は今日面接だけど誰か他に行く人いないのか?
落ちたらどんな内容だったか書きこんどくわ
403名無しさん必死だな:03/05/24 05:44 ID:Bj7Lcel0
俺も今日です。緊張するわけだが
404名無しさん必死だな:03/05/24 06:07 ID:Ok30RDzH
面接が集団なのか個人なのかすら分からないから緊張する・・・
そんな俺は2時から試験と面接なのだが
405名無しさん必死だな:03/05/24 07:06 ID:jZ4TV4Xu
これから家出ます!!
道に迷いませんように。あーどきどき。
406名無しさん必死だな:03/05/24 08:02 ID:Bu4wDBVl
〆切2分前に応募したけどなんとか1次通って、今日10:30から二次・・・あー、ドキドキ。
「サウンドはデモテープを持ち込んでも良い」って書いてあるのは、当然「持ち込み必須」ってことなんだろうな。
徹夜で一曲仕上げたよ。しかしゲームっぽい曲じゃない・・・不安だ
眠さと興奮で体が震えてる(・w・; みんな頑張ろうな!
407406:03/05/24 14:09 ID:Bu4wDBVl
緊張のあまり何云ってるかわからなくなり、面接の人に首かしげられた。
散った。
408名無しさん必死だな:03/05/24 14:29 ID:akbWCiZr
>406
それ以前に個人が特定できるような書き込み
(24日の10:30組 サウンド志望)は思いっきりNGだと思うぞ。
409名無しさん必死だな:03/05/24 14:47 ID:jZ4TV4Xu
来週の木曜まで、みんなお疲れ〜!
410名無しさん必死だな:03/05/24 22:42 ID:CiUaQJA6
あれ?今回は日曜日の面接は無いの?
411名無しさん必死だな:03/05/25 10:28 ID:8aIIRm/+
とうとう2次も最終日age
412名無しさん必死だな:03/05/25 10:31 ID:X7O/GtfR
任天堂に入社する為に必要なこと。

・社会常識
・学歴
・教養
・マナー
・協調性
・家庭環境の良さ(皇室出身だと、即内定)

別に必要ないもの

・ゲームの知識
413閑(´∀` )人:03/05/25 10:37 ID:KDMmWu+/
こんな所にまことさんの残留思念が
414名無しさん必死だな:03/05/25 10:38 ID:r4uHxD8b
一番必要なのが抜けてるじゃないか

 英 語 力
415名無しさん必死だな:03/05/25 10:42 ID:X7O/GtfR
>>414
教養に含まれますね、普通。
416閑(´∀` )人:03/05/25 10:44 ID:KDMmWu+/
常識も学歴も協調性も無いゲームの知識だけが有り余ってるような馬鹿を雇う会社などWARP位しか思いつかないんですが
417名無しさん必死だな:03/05/25 10:46 ID:GQF9O6Sn
>>416
ワープだって採用しねーYO
418名無しさん必死だな:03/05/25 10:50 ID:X7O/GtfR
>>416
まぁSCEだったら、バランスで採用するでしょうね。
社会性の無いゲーム好きなんていらないし、
だからと言って、ゲームに興味の無い奴などいらない。

人間、完璧な奴なんていないから、社会性と教養、そしてゲーム知識がうまくバランスされた人を取るでしょう。
まぁ俺のことなんだけどね。
419名無しさん必死だな:03/05/25 10:52 ID:GfxM82CU
>>418
どの口が言うかね
420名無しさん必死だな:03/05/25 10:52 ID:TIpVnhV1
>>416
それとセ…
421閑(´∀` )人:03/05/25 10:54 ID:KDMmWu+/
貴方他人を貶さないようにするとからっきしダメですね
422名無しさん必死だな:03/05/25 10:55 ID:r4uHxD8b
最後に自分を持ち上げるのってGe趣味の特徴だよな・・・
423名無しさん必死だな:03/05/25 10:56 ID:yZJ54oEf
>>418
無敵ですね。どんな会社にも入れる。
424名無しさん必死だな:03/05/25 20:43 ID:m1SpgK/h
んで、結果っていつ決まるんだ?
425名無しさん必死だな:03/05/25 21:00 ID:COd4Wevy
>>424
さんじうにち
426名無しさん必死だな:03/05/26 00:03 ID:0inbqaft
30っていったら今週だな。
受かったやつもおちたやつもがんばりや〜
427名無しさん必死だな:03/05/26 16:12 ID:p7xtqufz
>>426
落ちた奴は何をどう頑張るのか
428名無しさん必死だな:03/05/26 16:52 ID:1c5OJ4IS
生きろ!
429名無しさん必死だな:03/05/26 20:18 ID:XAunOs1z
面接はバッチリだったんだけどなぁ・・・
     筆記がぁ・・・(泣)馬鹿ですみません。
430名無しさん必死だな:03/05/26 20:56 ID:g8iM1dCe
みんな面接も終わったことだしマターリと語り合いますか。
筆記ってそんなにむずかったっけ。
一般常識と自分の専門以外は解けなくてもいいんじゃないか。
431名無しさん必死だな:03/05/26 23:35 ID:lscVyes9
誰か倍率聞いた人いる〜?
432名無しさん必死だな:03/05/26 23:36 ID:LBn9bIDA
この板の妊娠って面接で
「ゲーハーで出川を論破してやりました!」
とか言ってるのかな(藁
433名無しさん必死だな:03/05/26 23:40 ID:eQGgEnqh
また変なのが紛れ込んできたな・・・
434名無しさん必死だな:03/05/26 23:45 ID:LBn9bIDA
まあそれはいいとして、SCEは正社員も募集してるじゃん。
ただし以下の職種になるが。

技術職 (ソフトウェア、ハードウェア、ネットワーク 等)
総合職 (営業・宣伝、法務、経理、事務

この職種だと敷居がたかくて無理だと言うら、任天堂はもっと無理だよ(w
435名無しさん必死だな:03/05/26 23:46 ID:lscVyes9
ほぼ面接で決まるでしょ。
解いた内容について面接でツっこまれた奴っているのか?
436名無しさん必死だな:03/05/27 00:35 ID:KvAYnynC
4倍
437名無しさん必死だな:03/05/27 01:10 ID:6IzPAFwn
発想力とかは面接でも筆記試験でも見せられないからなぁ
企画職は不利だな
438名無しさん必死だな:03/05/27 02:00 ID:QkubQFqY
>>435
漏れは突っ込まれたよ
「この解答に自信はあるか」
「この解答はどういうコンセプトで答えたものか」
「この解答は○○という視点が抜けているが、その部分に関してはどうか」

ところで、倍率は四倍なのか?はっきり言って低いなぁ。
このセミナーはある意味で投資なんだから、定員の三十人ぴったし採るわけじゃなかろうに。
決まった後じゃないと倍率なんか求められないと思うけどな。
439名無しさん必死だな:03/05/27 02:11 ID:MmsWqdYX
宮崎駿がやってた完全タダの新人育成のはめちゃくちゃ高いらしいが>倍率
これはそうでも無いらしい
正確な数字はわからないが
440名無しさん必死だな:03/05/27 02:30 ID:Gq5J3wU8
4はねーだろー。
1次(オンラインエントリー)で120人しか応募してないってことだろ?
もしくは、
1次の倍率が4だとすると、約500人?
あぁ、
2次の倍率だったら納得いくかな。
441名無しさん必死だな:03/05/27 04:03 ID:MmsWqdYX
さらにそこからゲームで食って逝ける様になるのは何万倍だ?
ただでさえ縮小傾向にあるしかなり難しいな・・・
442_:03/05/27 04:04 ID:VqyN0ESY
443名無しさん必死だな:03/05/27 06:59 ID:KnWTpb0i
一次通ったのは200人だけだよ。
444名無しさん必死だな:03/05/27 13:01 ID:0sRL1ijn
>>443
じゃあ通らなかったのは何人なんだ?
445名無しさん必死だな:03/05/28 00:42 ID:88FJ2u4r
>>443
200人か。けっこう多いな。
何を基準に30人に絞るんだ?
専門技術なんてたかがしれてるだろ
446名無しさん必死だな:03/05/28 00:47 ID:J0TL72RR
ジョイメカファイトって、セミナー受講生の作品だとかってのは既出?
447名無しさん必死だな:03/05/28 01:07 ID:aj3vgICY
スレではどうだろ?
雑誌には「セミナー開講」の記事に載っていたけど。
ついでに、すってはっくんもね。
ttp://www.indieszero.co.jp/disco/sutte.htm
448名無しさん必死だな:03/05/28 01:16 ID:z5OnEPXx
>>445
志望動機の強さ+専門性+コミュニケーション能力+面接官の好み

面接ってどこでもこんなもんなんじゃないかな?きっと。
しかも即戦力にするわけじゃなく、教えようとする相手を選ぶんだから、
熱意があって、真剣に取り組みそうで、信頼できそうなやつを選ぶのが定石?

逆に、専門性重視で採用したんだったら、明らかに自分の会社に引き込むつもり
での採用なんだから
セミナー⇒就職はほぼエスカレータのような気がする。

どう思われる?
449名無しさん必死だな:03/05/28 01:20 ID:Fdrxg3AH
就職とは違うだろう、今回の
就職といってもアイデア職はまた違うっぽいし
コミニュケーション能力はグラフィッカーとかだとあんま関係無さそうだしな
450名無しさん必死だな:03/05/28 01:28 ID:z5OnEPXx
うーん、就職は関係ないって書いてあったねー、確か。
だったら専門性は基礎ができてる程度でいいんかな?

>>449
グラフィッカーでも、依頼者のイメージと出来上がりとのイメージギャップを
埋めるために、普通にしゃべるよりも高度なコミュニケーション能力が必要に
なんないかな?
451名無しさん必死だな:03/05/28 01:35 ID:z5OnEPXx
あ、出来上がりって言うのは
作ったグラフィッカ―としては納得した出来栄えのものってことに。
452山崎渉:03/05/28 08:38 ID:FTyGz50p
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
453名無しさん必死だな:03/05/28 10:24 ID:z2OW9pJx
どちらにしろ、優秀な人間は普通に誘ったり山内御大のファンドQで
囲い込むように動くだろうな。ただのセミナーならば任天堂がやる理由が無いし。
能力を身に付けさせてライバル企業行かれたらたまったものではない。
454名無しさん必死だな:03/05/28 12:14 ID:GHEwJRvf
>453
飯田和敏も受講生だったみたい。
ttp://www.64databank.net/index.cgi?db=25
455名無しさん必死だな:03/05/28 14:19 ID:jFq1sKuB
>>443
200人もいるのかな?
4日に分けてるから1日平均50人として、1回あたり5人前後だったみたいだから
200人も2次を受けたとすると1日10回やったことになるから無理じゃない?
時間的にその半分の100人程度だと思うけど。

456名無しさん必死だな:03/05/28 14:25 ID:TY9Cg9OF
前期後期合わせて200なら計算合うじゃん。
457名無しさん必死だな:03/05/28 14:27 ID:jFq1sKuB
いやだから、前期後期合わせて4日間なんすよ。
458名無しさん必死だな:03/05/28 14:28 ID:TY9Cg9OF
面接が1会場とは限らない
459名無しさん必死だな:03/05/28 14:33 ID:jFq1sKuB
あー確かに。
任天堂東京支店以外で面接受けた人いますかー?
460名無しさん必死だな:03/05/28 15:46 ID:s+vuuh/T
だって面接の人が一次通過したのは200人だって言ってたよ。
461名無しさん必死だな:03/05/28 16:25 ID:5HQW9njB
むしろ合格してからが問題だな
就職じゃないからね
462名無しさん必死だな:03/05/29 01:45 ID:CQLJQtVX
>>459
なげやりだなー(笑)

で、東京支店ってどこ?吉野家の目の前?
463名無しさん必死だな:03/05/29 03:04 ID:ZXGz2Ucx
頑張って面白いゲーム作ってくれよ

464名無しさん必死だな:03/05/29 11:34 ID:T0WQAubF
>>462
吉野家があったか覚えてないけど、蔵前橋通りと清洲橋通りの交差点です。
465名無しさん必死だな:03/05/29 12:04 ID:1SCD/1J8
夢より、金・名誉をつかみたくて任天堂へいくのだろう。

夢ならSCEですからね。
466_:03/05/29 12:05 ID:WJPLBcKf
467名無しさん必死だな:03/05/29 12:24 ID:CQkKJSHy
>>465
どう考えても逆にしか思えないんだが
468名無しさん必死だな:03/05/29 12:37 ID:eAPCqR34
>>467
俺もそうおもってた。
469名無しさん必死だな:03/05/29 12:45 ID:O1cpDDPp
今夜に合否がわかるんだろうなぁ
どきどきどきどき
470名無しさん必死だな:03/05/29 13:21 ID:0u11uilT
金も夢も任天堂だよ
471名無しさん必死だな:03/05/29 13:50 ID:RE5sKw2Z
合否ってどっちにしろメールくるんだっけ?
472名無しさん必死だな:03/05/29 16:53 ID:YMkMa+UV
お金は任天堂だよ
夢と斬新さと野望はソニーだね
473名無しさん必死だな:03/05/29 16:55 ID:fDojya2Y
夢と斬新さと野望はソニーだね
474名無しさん必死だな:03/05/29 16:56 ID:H+hOGrxo
GCのラインナップ見る限り夢は無いな

475名無しさん必死だな:03/05/29 17:17 ID:bWWqBgD1
>>469
今夜って事は無いだろう
476名無しさん必死だな:03/05/29 17:22 ID:mp9uXBea
ここ、任天堂のセミナーのスレなんで。

すれ違いですよー。気づいてますよね?
477406:03/05/29 20:01 ID:f341X1u6
う、受かった・・・ 驚いた
478名無しさん必死だな:03/05/29 20:04 ID:ZXGz2Ucx
>>406
なんだかレベル低そうなセミナーだな。
まあ頑張ってくれ。
ちょっとだけ期待もしている。
479名無しさん必死だな:03/05/29 20:35 ID:rca1kFeN
筆記重視なのかな?
だったらあきらめようかな・・・
480名無しさん必死だな:03/05/29 20:52 ID:XbzzlIwB
>>406
まあ受かったからにはがんばってくれ。
481名無しさん必死だな:03/05/29 21:27 ID:0dc6o1MP
他に合格メール来た人いないの?
482名無しさん必死だな:03/05/29 21:30 ID:7C1BjhDm
>>477
ゲーハー板に住み着いている奴が、任天堂か。
こりゃいいね。
ぜひとも、任天堂を今以上にオタク色の強い会社にしてください。

あなたに、期待します!
483名無しさん必死だな:03/05/29 21:49 ID:63+JlpNd
漏れも受かった>>406さんヨロシク
いろんな人と会いたいな〜
484名無しさん必死だな:03/05/29 22:05 ID:WrHPwmn2
これからだな
ぶっちゃけこれからの任天堂は、厳しくなるぞ

しかし正直、受かったとか喜ぶモンじゃないよなコレ
485名無しさん必死だな:03/05/29 22:09 ID:0dc6o1MP
どうやら今現在でメールが来てない人は無理っぽいですね・・・。
あ〜悔しい・・・。
486名無しさん必死だな:03/05/29 22:12 ID:rca1kFeN
だめかぁ・・・この一週間そわそわそわそわしっぱなしだったのに。
ちぇ。
487名無しさん必死だな:03/05/29 22:21 ID:gdPlyg2z
>>406
 ちゅーか、サウンドで受かったってほぼ特定されないか?
488名無しさん必死だな:03/05/29 22:25 ID:Rk/5wecD
>>406
うそつきめが。
489名無しさん必死だな:03/05/29 22:35 ID:rca1kFeN
自分はサウンドで落ちた(多分)。>>406さん、いい音楽作ってくれよ。
一晩で作ったゲーム音楽なんて作らないでくれ。
490名無しさん必死だな:03/05/29 22:39 ID:dyrzLbTF
なんか能力より単純に学歴とか面接の受け答えの方が重要視されてそうだな
偉そうに上手いこと言える香具師が勝つってことか
491名無しさん必死だな:03/05/29 22:44 ID:63+JlpNd
>>490
能力って、たとえばどんな?
面接でどういうこと言ったの?
492406:03/05/29 22:51 ID:f341X1u6
はい、一生懸命頑張ります。音楽で遊び手に喜んでもらえるように。

>>483
オメデトウ、そしてヨロシク!

>>489
頑張るよ。あと、一晩で作ったのは飽くまで1曲だけで、それで全部じゃないよ(´∀`;) 紛らわしくてスマソ
493483:03/05/29 23:26 ID:63+JlpNd
はっきり言わせてもらいます、ちょっと気に障るかもしれないので、
読みたくない人は読まないでください

---ここからはっきり言う---
>>484
>受かったとか喜ぶモンじゃないよなコレ
漏れはそうは思わない、この試験で自分を認めてもらえたことが嬉しいし、
ある意味で自分に対しての投資をしてくれたのだから、それには応えるつもり
ちなみに漏れは学歴はなきに等しいし、面接で上手いこと言ったわけでもないよ

>>406
頑張ろうね。希望が叶わなかったセミナー受講希望者の分を背負うわけだから。

あと、発表は電子メールじゃなかったよ
494名無しさん必死だな:03/05/29 23:30 ID:0dc6o1MP
>>493
>発表は電子メールじゃなかった
まじですか?じゃあ電話?

495219:03/05/30 00:06 ID:Q28JkLa0
>>494
電話でした。
496名無しさん必死だな:03/05/30 00:09 ID:MjPDOaXy
>>493
結局、受かる受からないの次元で大喜びをし、
実際に会社に入ると、ぬるま湯に浸り、ゲーム開発など2の次になってしまう事実。

この点がSCEとの違いなんだけどね。
497名無しさん必死だな:03/05/30 00:12 ID:oqiFsAbQ
「じゃ、じゃぁ明日電話くるかもしれない」なんて希望はもう捨てたいので
早く不合格メールください・・・。気持ちスッキリしたいんです(切実)。
498名無しさん必死だな:03/05/30 00:15 ID:MjPDOaXy
>>497
そこまでして、金をGETしたいのか・・・。

クタタンのように、理想と革新を求めてビジネスをしようとは思わないのか。
だめだなぁ。
499名無しさん必死だな:03/05/30 00:16 ID:oqiFsAbQ
なんでセミナーなのに金の話になるんだかわからない。
クタタンて誰よ。
500名無しさん必死だな:03/05/30 00:17 ID:4iOu6GXU
>>493
>ちなみに漏れは学歴はなきに等しいし、面接で上手いこと言ったわけでもないよ

学歴ってある程度必要だろ、任天堂の場合>就職
無きに等しいって、悪いけどどこ?
それって結構実力を大きく認めらたって事かも知れんぞ
あそことコナミの学歴史上主義は凄いからな
501名無しさん必死だな:03/05/30 00:18 ID:4iOu6GXU
つーかシンプルに金目当てならゲーム業界逝かないだろ普通
はたから見てもヤバイゾこの業界
502名無しさん必死だな:03/05/30 00:22 ID:MjPDOaXy
>>500
学歴が必要と書き込んでいる時点で君のゲーム才能はアウト。

学歴じゃなく、知識+実戦力ね。
ビジネスを知ってる?
東大を出て、しかも仕事での実戦力もあるなら、俺は大いに拍手をしよう。

学歴がゲームを作るのではなく、知識+創造力がゲームを作るのね。
う〜ん、任天堂を目指している人はこういう人が多いのかな。
だから、最近の任天堂のゲームはつまらない。
惰性と悪循環が漂っているよね、今回のE3での発表でも。
503483:03/05/30 00:23 ID:SCuhFX23
>>219
おお、受かったの?おめでとう!
現時点でこのスレから三人輩出?
このスレ、結構優秀だね

>>496
>受かる受からないの次元で大喜びをし(略
はっきり言う、そういう人間は今回の試験には受からないと思う
少なくとも俺は違うと断言できるよ
そもそも、実力をつけるために努力してきて、それを認めてもらったことを
喜ぶなと言われても、そんなこと不可能だし。「まだゴールではない」と思う
謙虚さは大切だけど、この場合は素直に喜ぶことも謙虚さなわけで。
504名無しさん必死だな:03/05/30 00:26 ID:oqiFsAbQ
受かった人達、特定されないように気をつけてね
505名無しさん必死だな:03/05/30 00:27 ID:4iOu6GXU
>>502
>学歴が必要と書き込んでいる時点で君のゲーム才能はアウト。

いや全然それで構わないわけだがw
ゲーム業界は頼まれても入りたくないし名
まァ知識と想像力は大いに満ち足りていると自負しているがね
しかしそれをゲームの分野には発揮するつもりは無いし方向性が違うからまさにアウトだろう
506名無しさん必死だな:03/05/30 00:34 ID:MjPDOaXy
今年のE3の任天堂ソフトを見て、何を感じましたか?

私は、この会社はゲームの世界を開拓しようという気が全く無いと感じました。
あくまで、自社の利益を保つだけしか興味ない。

俺の目はだませれないぞ。
507名無しさん必死だな:03/05/30 00:35 ID:7dfzodcI
合格者君達へ
今の夢・気持ち・野望を今後3年間キープできるか、ここが
本物か否かの分かれ目だと思う。
社会に出ると君らが想像もつかないような大人の世界が夢を潰しに
やって来るからね。くれぐれもセミナーごときでグッタリすんなよ。
合格者君達の書き込み見てると、青いな、と思いつつも少々眩しい羨ましい。

あと、掲示板にセミナーについての書き込みすんな。
「受かった」とかもだ。これ以降気をつけな。
508名無しさん必死だな:03/05/30 00:41 ID:4iOu6GXU
>>506
禿同
同様に「風宅」の続編インタビューもうんざりさせられた
今後任天堂にはPS2の上田文人といった斬新な出ないだろうな
彼等はセミナーなど必要としない
才能を自分で磨き開花させる
それが真の才能って奴だろう
ぶっちゃけ、任天堂は今回のセミナーで下っ端の雑用係りを量産したいんじゃないの?
509名無しさん必死だな:03/05/30 00:42 ID:4iOu6GXU
おいおい文章変ですよ自分w
いや期待はしているわけだがね
510名無しさん必死だな:03/05/30 00:44 ID:MjPDOaXy
SCEのソフトは確かに売れてはいない。

だけども、SCEは少なくとも新しいゲームソフトを開拓しようとする、チャレンジ精神が伺える。
だから、俺はこの会社を応援すると決めた。

一見、任天堂が純粋にゲーム開発をしていそうだが、そうとは思えない。
SCEのような先駆的な企業が市場を明るくする。
おれはそう思う。
511名無しさん必死だな:03/05/30 00:47 ID:oqiFsAbQ
MjPDOaXy
こいつウザい・・・。
512名無しさん必死だな:03/05/30 00:48 ID:4iOu6GXU
>>507
というかセミナーの話は駄目って、何のスレだよココw
むしろ部外者としては合格者が今の任天堂をどう思ってるか聞きたいわけだが
513名無しさん必死だな:03/05/30 00:50 ID:FJbTVe3O
SCEはただのパブリッシャーで、ダメなチームは解雇する。
これがいいのか悪いのか。
514名無しさん必死だな:03/05/30 00:52 ID:MjPDOaXy
ちなみに、ゲームボーイアドバンスの市場をどうお思いですか?

サードから見て美味しい市場だと思えますか?
515名無しさん必死だな:03/05/30 00:57 ID:FJbTVe3O
サードから見て美味しいというのが、楽して儲けるって意味なら、
そんな市場は存在しないと思うね。
516483:03/05/30 01:06 ID:SCuhFX23
>>507
「青いな」と思われることなどとうに覚悟してるし、
むしろ「青いな」と思われるべきだと思ってるし、
ねちねちした大人の世界などは十分理解しているし、(理解が足りないと言う批判が出ることも予想できるし)
その中でがんばろうと言う決意はあるし、
今まで十年近く維持できたこの気持ちが今後三年で崩れるなどとは思えない。

自分よりも長く生きている人間の一意見としては非常に参考になるけれど、
文章の奥底にいいわけじみたものが見えるということをここで言いたいな。

セミナーについての情報を書くなと言うけれども、
現代ではこの程度の情報開示は当たり前じゃない?
面接で聞かれた内容や試験問題を公開しているわけじゃないんだから。
就職情報のホームページとか見たことあるのかなぁ・・・

>>512
このセミナーの情報を知るまでは任天堂に対してそれほどいいイメージを持ってなかった
でも、こういうセミナーを設けるということは目先だけの企業ではないことを明確に示していると思う
517名無しさん必死だな:03/05/30 01:16 ID:4iOu6GXU
>>516
発売、発表されているソフトラインナップと岩田の発言を見るにめっちゃ「目先だけの」企業なわけだがw

とりあえず「ゲームクリエイター・レベル:0」にクラスアップおめでとう
オレはゲームクリエイタに関しては「レベル」という概念すら存在しないから全く偉くないわけだがね
518名無しさん必死だな:03/05/30 01:18 ID:FJbTVe3O
レベル0だってよ!おーい!
519名無しさん必死だな:03/05/30 01:21 ID:4iOu6GXU
●小島秀夫→30
●松野泰己→28(『FF12』によって大きく変動)
●上田文人→17
●飯野賢治→3
520名無しさん必死だな:03/05/30 01:23 ID:DQbbfEd3
え〜ホントに29日に合格の通知って来てたんですか?
僕は30日に連絡しますって言われたんだけど・・・。
521名無しさん必死だな:03/05/30 01:29 ID:OUAlQFUP
まだ不合格のメール来てない人々よ、
電話がかかってくるかもしれないから携帯はちゃんと充電しとけ!
522名無しさん必死だな:03/05/30 01:34 ID:c9kxYpTt
●小島秀夫→300
●松野泰己→ 20(『FF12』によって大きく変動)
●上田文人→ 1
●飯野賢治→ -8000
523閑(´∀` )人:03/05/30 01:57 ID:0Gb9zVHD
合格者よりその取り巻きの方が遥かに痛いって一体どういう事なんですかこのスレは
524名無しさん必死だな:03/05/30 02:02 ID:DQbbfEd3
>523
合格できなかった人が痛いのは当然だと思うよ。
だって痛くて合格できなかったんだから。
525名無しさん必死だな:03/05/30 02:02 ID:oLRoX166
閑人も落ちたのか
526名無しさん必死だな:03/05/30 02:20 ID:WHmI2wC/
>>524
その通りだと思う
527名無しさん必死だな:03/05/30 02:26 ID:uWumIlfa
取り巻きっつーか、オレただの任天堂アンチだしw
こいつらがどうなるのか楽しみなだけだしw
実際セミナー生はこれからツライと思うよ
528名無しさん必死だな:03/05/30 02:29 ID:uWumIlfa
ソニー系の会社の待遇とかネw
529名無しさん必死だな:03/05/30 02:34 ID:7dfzodcI
>>483
君はアレだ、自分の事を「才能がある」と思い込んでるタイプだな。
でもね、「才能」ってのは人が認めるものであって自分で認める
ものじゃないんだよ。自分を信じることは大いに構わないと思う。
生きていくにはそのパワーも必要だしね。
でも老婆心ながら言わせてもらうと、大きな自信は心の奥にしまって
おいたほうがいいと思うな。人に見せるものじゃないよ。
実力は見せても自信はチラつかせるな、と。世渡りのコツだ。

おっと、セミナーに合格した程度で「認められた」なんて思うなよ。
ま、君ならこんなみみっちい発想しないだろうけど。

530名無しさん必死だな:03/05/30 02:37 ID:uWumIlfa
>>529
凄い洞察力っつーか、妄想だな…
誰もこのセミナーに合格して「オレって天才!」とは思わないだろう
むしろセミナーが終わってからだ

つーか頼むから合格者のご機嫌を損ねないでくれないか?
いまはおめでとうでも言ってやれよ
531名無しさん必死だな:03/05/30 02:45 ID:7dfzodcI
む、そうだね。お祝いを言わずに小言ばかり言ってた。すまん。

合格した人達、おめでとう。
とにかくヘコたれずに頑張ってください。

>>530
このセミナーに限らず、いわゆる「難関」を突破した人たちは
妄想を抱きがちだよ。
532名無しさん必死だな:03/05/30 06:32 ID:p9Gx7bYe
>>508
任天堂自信も閉塞感を感じてるから、こういうセミナーを始めたんでしょ?
何か変わるきっかけが欲しいんだと
533483:03/05/30 07:51 ID:+0/1eR7B
>>529
いろいろ心配してくれてありがとう。
まだ若いから才能があるかどうかを試したいというのが正直なところです。
ある程度プラス思考に自信を持っていれば成功する確率は高まると思ってるんです。
こんなこと言うのも2chだからかな?ネットのコミュニケーションの魔力と言うか・・・。
そこらへんの良い点、悪い点は理解しているつもりです。
あと、セミナーに合格して「認められた」と思うのは、あなたとは逆転の発想かな
簡単に言うと、「もっと大きな世界で認めてもらいたくなる」んです。
言いたい事は良くわかりました。「常に謙虚に、常に目標を持て」ですよね?
いろいろとアドバイス。どうもありがとうございます。
534名無しさん必死だな:03/05/30 12:15 ID:WA/SVDLN
メール来ないよー
535名無しさん必死だな:03/05/30 13:02 ID:OeKoFTB3
7dfzodcIはヤバい
536名無しさん必死だな:03/05/30 14:49 ID:WA/SVDLN
メールも電話もない人たちどんくらいいる?
537名無しさん必死だな:03/05/30 14:53 ID:Ag/AmaOl
はーい。
こりゃもう発表も2回に分けているんだと一縷の望みに賭けてみる。
538名無しさん必死だな:03/05/30 16:37 ID:RidR5x6g
アンチがグダグダ言ってもねぇ…
SCEがそんなに立派ならば開発部隊をリストラしたりしないだろw

判断してやるから企画もってこいや、こちとらゲームもわからないSMEより転進したプロデューサ様だ!
それで発売したゲームが売れなくて、こいつら駄目だったな、でチームは解散。
だからほとんど自社開発者はいなくて、毎回制作は外注だしノウハウさえも蓄積できないw
ゲームがわからないプロデュサーがのさばっているかぎり斬新であっても面白い遊べるソフトはほぼでないねw
539名無しさん必死だな:03/05/30 16:42 ID:pkV4GUvP
メールありましたけど落ちてました、残念です。
僕は大学に入学したばかりで正直試験を甘くみていた面もありました。
作品も持っていかなかったしバイトの面接に来たような気持ちだったかもしれません。
合格した方にお尋ねしたいのですが作品をファイルにまとめて持っていったり
筆記試験でかなり手応えをつかんだり、また面接で適確に質疑応答したのでしょうか?
早い話ですが来年もあるならまた受験しようと思うので参考の為に教えてください。
特にグラフィック系の方、お願いします。
540名無しさん必死だな:03/05/30 16:48 ID:S4cdZ5Dv
これに受かったらあれかな、
こんど東京に開発拠点作るらしいがスカウトとかされるのかな
541名無しさん必死だな:03/05/30 16:55 ID:KZ6nFNXo
反任天堂系のメーカーの待遇は悪くなるからその方がいいかも
542名無しさん必死だな:03/05/30 18:46 ID:klYv8ANS
つーか匿名掲示板なんだし赤の他人なんだからもっと素直に祝おうよ!
なんか悔いのか僻みっぽいヤツ居るな・・・ こいつとか→7dfzodcI

漏れは受けて無いので全く無縁だし特に任天堂好きでも何でも無いんだが おめでとう!!!
で、2ちゃんらしく随時報告ヨロ(´∀`)
543名無しさん必死だな:03/05/30 19:58 ID:0uYlIocO
けど任天堂社員(とコナミ社員)は関係者とわかるような書き込みをしたら
一発でクビだからなあ・・・その部署の人間まるごと責任取らされるんだぞ。
544名無しさん必死だな:03/05/30 20:37 ID:4KYYesmB
面接等ボロボロだったんで、当然のように落ちた。
受かった奴は、来年もやってもらえるように頑張って下さい。
545名無しさん必死だな:03/05/30 23:18 ID:oqiFsAbQ
面接はものすごくつかみオッケーだったんだけど
筆記がボッロボロで落ちちゃった。
来年も受けようかな・・・でも3年生になっちゃうしなぁ。
546名無しさん必死だな:03/05/30 23:46 ID:7dfzodcI
>>543
実例アリ??
547名無しさん必死だな:03/05/30 23:56 ID:YVljkOHq
このセミナーって資格や能力による受講制限はあるの?
「これが出来ない奴には受講資格はありません」みたいな。
今浪人で来年大学入ってセミナー受けたいなと思ってはいるのだが
来年もこの時期に募集するとなるとさすがに新1年生は
基本的な知識不足ってことで落とされますかねぇ。

今年の受験の心配した方がいいのかもしれないが。
548名無しさん必死だな:03/05/31 00:17 ID:MmM4Hmm/
社長と同じ大学の一年だけど落ちた。
基本的な知識がないから筆記試験はサパーリだったわけだが…
549名無しさん必死だな:03/05/31 00:44 ID:AsHzRGAn
>>547
資格や能力による受講制限は無いし、基本的な知識不足と言うことで落とされることも無いと思う。
具体的にどういう問題が試験に出されたかはいえないけど、
こういう能力を求めているんだとわかるような問題を漏れが作ってみた。
実際出た問題とはかけ離れているのであしからず。

・負の数と負の数の積は正の数になる。このことを負の数を習ったばかりの中学生に教えるとき、
あなたならどう教えるか。ここに述べよ。
・二次方程式の解の公式を導け(ax^2+bx+c=0 の式をxで解け)
・x軸方向に時間、y軸方向に位置をとったy=x^2で表せるグラフがある。
y=x^2上にある点pにおけるグラフの接線は何を表すか。
・ばねばかりは月では使えないが天秤ばかりは使える。それは何故か、理由を述べよ。
・「人間は○○だ」という格言を作るとする。あなたなら○○に何を入れるか。また、それは何故か理由を述べよ。
・ボケとツッコミ、あなたはどちらのタイプの人間ですか?また、それはなぜですか?

う〜ん、あんまりいい問題ではないかもしれない。理系なので問題が偏っててごめん。
550名無しさん必死だな:03/05/31 00:49 ID:KaIAACG9
>>549
二次方程式うんんうんは忘れたなw
だがそれ以外はかなり面白い答えが浮んだ
551名無しさん必死だな:03/05/31 00:49 ID:+Fw6llF9
天秤うんぬん、面白い答えってどういうのがあるん?
552名無しさん必死だな:03/05/31 00:51 ID:IcTuG0Ss
GTAVCのようなゲームを作れるかな?
無理だろうね。
553名無しさん必死だな:03/05/31 00:51 ID:33/FKmnS
ギャハハハハハ!!妊娠はみんな落ちたようだな(プププップ!!!!
毎日任天堂をマンセーしてるこの俺がなぜ・・・って思ってるんだろうな(ププププー!!
ざまあみろ!!ざまあみろ!!!!ギャハハッハアーいい気分だ
554名無しさん必死だな:03/05/31 00:54 ID:MAGnL/vl
気違い…
555名無しさん必死だな:03/05/31 00:56 ID:O1LH/l3D
ギャハププまだ居たのか
556名無しさん必死だな:03/05/31 01:00 ID:qUMsuXye
ギャハププ落ちたのか?
557名無しさん必死だな:03/05/31 01:21 ID:Gz9gkIn5
実際、斬新なゲーム・アイデアの創造に学歴は全く関係ないとは思うが、
まぁ低学歴じゃまず会社に入ることさえ出来ないわな。
そういう香具師等がゲーム以外の業界に逝っちゃうからますます相対的にゲームが詰まらなくなると。

実際100円レンタルショップ異常の娯楽はないと思う。
558名無しさん必死だな:03/05/31 01:26 ID:+Fw6llF9
ゲーム・アイデアが創造できて、なおかつ意思疎通がしっかりできて、
説明能力があり、リーダーシップもある人、・・ってなかなかいないんだろうな・・。
559名無しさん必死だな:03/05/31 01:31 ID:Gz9gkIn5
>>558
全て別々の才能だもんね…

つか三上にしろ加賀にしろ飯野にしろクリエイターってなんか問題ある香具師多いよね
まぁ漏れら傍から見るユーザーにとってはかなり面白いがw
560名無しさん必死だな:03/05/31 01:37 ID:2zNe7WdS
あと
・格闘ゲームで強パンチ(キック)後に技コマンドを入力することで間の隙を無くすことが出来る。これを(      )という。
・日本三景とは(   )と(   )と(   )である。
みたいなのも出るよ。
561名無しさん必死だな:03/05/31 08:26 ID:L/GeIlqo
>>560
その問題、上手いな(藁
562名無しさん必死だな:03/05/31 08:38 ID:Uo799nJY
松島

宮城の松島はうんこ、まじうんこ。
563名無しさん必死だな:03/05/31 08:40 ID:L/GeIlqo
>>562
そうなの?
松島の月は死ぬまでに見ておきたいと思うんだが・・・
564名無しさん必死だな:03/05/31 23:08 ID:hpyu/cfU
試験が終わり、
合格者の喜びの声と
不合格者の悲しみの声で
盛り上がったと思いきや
その次の日には閑古鳥

なんか話題は無いのかYO!
565名無しさん必死だな:03/05/31 23:25 ID:E37DumLM
プププ
おまえらわかりやすすぎる(ギャハハハッハ
自分が落ちたらもう関係ねーってか(藁
566名無しさん必死だな:03/05/31 23:28 ID:lFW0jaJy
サウンド系は、何を教わってるのか
ちょっと知りたい。
567名無しさん必死だな:03/05/31 23:57 ID:kpJQl6Ik
妊娠って動と静の差が激しすぎ
鬱病なのか?
568名無しさん必死だな:03/06/01 00:33 ID:1Swv6vpU
任天堂から掲示板に書くなって電話でもきたんじゃない?
569名無しさん必死だな:03/06/01 00:36 ID:BOION3Gi
お高く止まってるんでしょ
雑魚は相手してられないしな

実際ここでだけだよ、彼等が偉そうにしてられるのは
570名無しさん必死だな:03/06/01 00:40 ID:tVkBKwg3
いっそ一生ゲーハー板に何も書くなって言ってくれれば平和になるのに
このセミナー受けて落ちた痛い妊娠がいなくなるだけでずいぶん平和になる
571名無しさん必死だな:03/06/01 00:45 ID:rGjBLqMk
俺落ちたけどさ、落ちたのは俺の今の実力やアピール力が足りなかったから
仕方ないことだと思うんだよね。
でも、セミナーに参加できないから勉強出来なくなるってことじゃないし
まだまだこれからだと思って頑張るつもりだよ。
もちろん、セミナーに参加できる人には自分の分も頑張って欲しいし
俺も彼等に負けないようにこれからも精進するよ。
大事なのは最後に就職できるほどの実力を養えるか
どうかで今は経過の時期だからね。
572名無しさん必死だな:03/06/01 00:47 ID:Dwp8qs1A
>>571
あえて、就職は始まりでしかないとは言っておく。
大事なのは、就職した後何ができるかだよ。
573571:03/06/01 01:43 ID:rGjBLqMk
たしかにそうですね。
でもそれは高校や大学に入るのと同じで
何ができるかは入った企業にもよると思います。
個人で制作するのではないのでなおのことかと。
って、そろそろスレ違いになりそうですね;;
574名無しさん必死だな:03/06/01 04:42 ID:pXqGl/+f
ゲームにしか興味がないくせにゲーム会社に入りたいなんて奴は、
まずゲーム業界には必要無い。そういう奴はとっとと諦めてくれ、迷惑。


575名無しさん必死だな:03/06/01 04:44 ID:JP4gO7/J
アニオタとゲーオタを一緒にするなよ。藁
576名無しさん必死だな:03/06/01 08:58 ID:m6STCHob
>>569
偉そうにしてると思ってるの?
おまい、読解力無さ杉じゃない?
577名無しさん必死だな:03/06/01 13:03 ID:5PhjH954
このセミナーで受講生一人あたりにかかる費用ってどのくらいなんだろうね
広告もじゃんじゃんやってたっぽいからやっぱ余裕で100万は超えてるのかな?
こういう費用とかに詳しくないんで、だれか試算できる人いませんか?
578名無しさん必死だな:03/06/01 20:06 ID:v39W7PzH
落ちた身分でえらそうなことをいってみる。

多分広告費が一番かかってると思う。ファミ通とかにも結構乗ってたし。
でも、それ以外にはあまりかからないんじゃないか?
講師をする社員の残業代ぐらいで、
機材(GBAの開発用フラッシュロムや書き込み機)とソフトは既存のものが使えるだろう。

もちろんソフトを完成させたからといって多分製品として売りに出すわけじゃないと思うので
任天堂の利益にはならないわけだが。
でも、確実に就職するわけでない学生に対し一人当たり100万はかけないと思う。
579名無しさん必死だな:03/06/01 20:29 ID:9pyircQG
どうなんだろ?
こういうセミナーって一日二万三万当たり前じゃない?
一回三時間のセミナーだからまあ一万五千円と見積もって、
20回のセミナー開講と適当に決めても
15000*20=300000 となって本元の代金だけで三十万超えるわけだ。
今は無きホームページには合宿やオリエンテーションもやるって書いてあったよな?
百万は言い過ぎたかもしれないけど、やっぱり途方も無い金額かかってると思う。

関係ないけど、二次試験の交通費だけで200(人)*1000(円)=20万なんだよな。
さらに筆記試験の飲み物代だけで2万超えるんだな・・・すげえよ、任天堂。
580名無しさん必死だな:03/06/01 20:31 ID:Z1BZ6yrm
まあ珍天童にははした金だ
581名無しさん必死だな:03/06/01 20:31 ID:5c43o0n3
一般人はゲームの理想や理念など興味が無いから、
真面目にゲームを作っても売れない事実。

あくまでゲームってただの暇つぶしなのね。
582名無しさん必死だな:03/06/01 20:32 ID:9pyircQG
っていうか、受かった香具師出て来い!
どんな機材を貸してもらったか詳細にレポートするように!
583名無しさん必死だな:03/06/01 20:34 ID:ShHGzOhs
>>582
|∀・) ヘッドギア
584名無しさん必死だな:03/06/01 20:34 ID:Z1BZ6yrm
受かった奴はこんなとこ来ないで
勉強したまえ
585名無しさん必死だな:03/06/01 20:41 ID:9pyircQG
そういえばファ身痛とかの広告代っていくらくらいなの?
586名無しさん必死だな:03/06/01 20:42 ID:0fPJK7xC
500〜300万くらいかな。
587名無しさん必死だな:03/06/01 20:43 ID:CAi1ERQP
>>582
ステージデビュー
588名無しさん必死だな:03/06/01 20:57 ID:9pyircQG
>>586
え?それって一回載せてもらっただけで500-300ってこと?
受講生30人なんだよね?一回載せただけで一人あたり10万以上?
余裕で百万超えてないか・・・これ。

受かったやつら、来年も開講されるようこの費用に見合う結果を残しておくれよ。
来年も開講されたらそのときは漏れが・・・(笑
589名無しさん必死だな:03/06/01 20:59 ID:jB+r83lP
>>582
デザエモン+
590名無しさん必死だな:03/06/01 21:35 ID:zlctuWJO
ファミ通の広告代は1ぺーじ100マン。いい加減なこといってるやつがいるな
591名無しさん必死だな:03/06/01 21:44 ID:wd7ZYm+m
場所によって値段違うけどね。
592名無しさん必死だな:03/06/02 04:35 ID:5cNeedA1
何回広告打ったんだろ
593名無しさん必死だな:03/06/02 18:34 ID:BQ1cOvn2
提出した作品が返ってきた。あーくやしー
594名無しさん必死だな:03/06/02 19:18 ID:WXC46S4/
>>593
その作品をここで晒す勇気はあるか?
595名無しさん必死だな:03/06/02 19:56 ID:BQ1cOvn2
やだよ。勇気とかそういうもんじゃないっしょ。
596名無しさん必死だな:03/06/05 00:19 ID:XtUjL6wJ
 
597名無しさん必死だな:03/06/06 16:22 ID:gUbJxcTr
補欠合格age
さっきいきなり任天堂から電話来たよ
合格者の中に辞退した人がいたから補欠合格だってさ
もちろん「参加させていただきます!!!」って言っただ。
嬉しいのでageageagegegege
598名無しさん必死だな:03/06/06 17:36 ID:L0Lp+0nX
いいないいないいなぁぁぁぁ!!!!!
599名無しさん必死だな:03/06/06 17:55 ID:BPdA6skC
補欠合格ってことは、辞退した人間がいるってことだな
まあ交通の関係なんだろうけど
600名無しさん必死だな:03/06/06 18:28 ID:iaHyeOp2
おめっとう!(*゚ω゚)ノ
さぞかし興奮しておろ
601名無しさん必死だな:03/06/06 20:40 ID:ujFBgrLX
エロゲ作れるなら参加してやってもいいぞ
任天堂!!
602名無しさん必死だな:03/06/06 22:27 ID:yEOqo5J+
なんで個人特定される様な事書くんだろう?
不思議だ…
603名無しさん必死だな:03/06/06 23:33 ID:BSD7COiT
>>602
個人特定されると何か不都合でもあるの?
604名無しさん必死だな:03/06/06 23:39 ID:BTdACVPs
補欠だろ、オマケ。

チョコボールについているおまけと同じ程度。
605名無しさん必死だな:03/06/07 00:18 ID:RLXJ6Jq6
チョコボーについてるおまけって・・・エンゼルマーク?
めっちゃ欲しいんだけど・・
606名無しさん必死だな:03/06/07 01:16 ID:InzEKnyr
東京開発中途採用オチタ・・・
607名無しさん必死だな:03/06/07 02:24 ID:YkeHkBUJ
>>606
職種は?
608名無しさん必死だな:03/06/07 02:47 ID:InzEKnyr
ごめん、内緒
609名無しさん必死だな:03/06/07 13:55 ID:PaVcrzHz
補欠合格はネタのような気がしてきた
・いくらなんでもここまで個人が特定されるようなことを書くとは考えられない
・大学でもあるまいし補欠合格など考えられない(インターンシップに近いと考えるべき)
・そもそも辞退する人間などいるのか
の三点から
610名無しさん必死だな:03/06/07 14:25 ID:7H2fLYrR
この板がアンチ任天堂の巣窟だと言うことを忘れている奴が居るのか?
611名無しさん必死だな:03/06/07 14:29 ID:PaVcrzHz
>>610
もしかして冷やかしで試験を受けて、受かって、
冷やかして辞退したってこと?
レベルの高いアンチだな。
612名無しさん必死だな:03/06/07 16:23 ID:BJLOydRm
ギャハハハ!俺様は試験に受かったぜ!
面接の討論で妊娠どもの矛盾点を指摘したのが良かったみたいだな!
で、任天から「ぜひセミナーに来てください」電話が来たんだが、当然断ったぜ!
うらやましいか?妊娠ども!ププププ。所詮妊娠は小さな世界で傷をなめあってるだけなんだよ!
もっと世界を見ようぜ!ギャハハハハ。
613名無しさん必死だな:03/06/07 16:28 ID:/XZcNdGo
あ、ギャハププ君だ。
614名無しさん必死だな:03/06/07 20:47 ID:UpPEabMq
>>606
作品送って落ちたってこと??メールで返事キタ??
作品送って何日くらいで返事くるの??

実は
615名無しさん必死だな:03/06/07 21:24 ID:gBobjWRA
>>612
面接は個人面接だったわけだが・・・
616名無しさん必死だな:03/06/07 21:27 ID:nqVDrC9I
>>614
「実は」なんやねん。
617名無しさん必死だな:03/06/07 21:51 ID:MYny1jlH
ギャハププ残念だったな
618名無しさん必死だな:03/06/07 22:28 ID:OJdAjnlK
【最新】▲▼▲▼ギャハププは一次落ち▼▲▼▲【情報】
619名無しさん必死だな:03/06/08 17:15 ID:B5for3pz
言っとくけど補欠合格なんてないよ。
欲しい人材だけを選ぶんだから30人に達してなくとも
いいって言ってたし。
620名無しさん必死だな:03/06/08 17:18 ID:bFEGpXuf
逆を言えば欲しい人がいればちょっとくらいオーバーしてもいたかも?
621巨人二岡と千里子:03/06/08 17:27 ID:Gfgozgni
『今は13連射が限界』 高橋名人がこの夏復活へ


 "16連射!"と言えばハドソンの高橋名人。

現在高橋氏はハドソンで業者相手の営業を担当しているが、今年の夏は久々に店頭に立つという。
さらに店頭での模範演技も検討しているそうだ。高橋氏は『今だと1秒間に13発が限度ですよ』と笑っている。
ハドソンから夏に発売されるもので高橋名人というと、もうそれは"スターソルジャー"しか思いつかない。
ファミコンソフトの復活とともに高橋名人の復活にも少しだけ期待しておこう。(北陸中日新聞)

http://gameonline.jp/news/2003/06/08001.html
622名無しさん必死だな:03/06/08 17:30 ID:Rk4cpipv
金が欲しければ、老舗へ。
夢が欲しければ、SCEへ。

この点で分かれると思う。
623名無しさん必死だな:03/06/08 17:32 ID:LNBjQY3i
>>622
夢は任天堂だと思います。
624名無しさん必死だな:03/06/08 17:36 ID:Rk4cpipv
>>623
夢でいいなら、他のメーカーでもいいだろ。
なぜ、老舗にこだわるんだよ。

結局、金が欲しい人が本音で多いと思う。

世の中奇麗事では生きられないからね。
625名無しさん必死だな:03/06/08 17:37 ID:LNBjQY3i
>>624
老舗の任天堂には夢があると思います。

体力があるからこそできる企画があるとおもいます。

たとえばケムコなどでは夢のような企画はできないでしょう。
626名無しさん必死だな:03/06/08 19:48 ID:5j5hJy/a
子供向けのゲームを作りたい・金が欲しければ任天堂。
ハード・ハードに近い面のプログラミングで生きたければSCE(任はこの先ハードどうなるかわからん)。
若者男性向けのクールなゲームを作りたければ、その他大手

ってとこじゃないか?
627名無しさん必死だな:03/06/08 20:11 ID:dUolgZa1
>>622
根拠を書け
単なるおまえの陳腐なイメージからきてる中傷じゃねえか
628( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/08 20:13 ID:4cr215Ok
624は何もわかってない香具師
629名無しさん必死だな:03/06/08 20:14 ID:UKCCUDID
>>628
マ、下趣味だからW
630名無しさん必死だな:03/06/08 20:17 ID:Rk4cpipv
SCEが作るゲームを見れば簡単だよ。

新しい分野へ挑戦しようとするチャレンジ精神が伺えるでしょう。
確かに結果には結びついてはいないけど、その精神は評価したい。
俺はSCEを支持する。
631名無しさん必死だな:03/06/08 20:23 ID:sl2WTf+4
蚊2にそんなに心酔する630が分からない。
632名無しさん必死だな:03/06/08 21:26 ID:pSb0Dn+W
>>630
任天堂だってそういうゲーム作ってるだろ。
って言うと「ゼルダやポケモンを見る限り〜」とか言われそうだな。
任天堂の具体例としてはピクミンだとかメイドインワリオあたりで十分じゃねぇ?
こんなこと言うと妊娠とか言われそうだけど、
結局はほとんどのメーカーからチャレンジ精神は感じられるんだよ。わかる?
633名無しさん必死だな:03/06/08 22:44 ID:CBIY+K0d
新しい分野に挑戦するのと、奇をてらうのは全然違うべ。

挑戦ってのは、(なんか任天堂信者っぽい発言だが)ポケモンみたいに
7年もかけてアレコレ試行錯誤して悩みぬいてやるようなものであって。

奇声を上げて町を走り回ったら「新しいことにチャレンジしてる」って言われるか?
634名無しさん必死だな:03/06/08 23:25 ID:8MhHJHg/
>>614
そう、作品→メール。
返事の時期は前のメールで知らされていた期限ギリギリ。
635名無しさん必死だな:03/06/08 23:40 ID:5j5hJy/a
630はパラッパラッパーとか、そういうのイメージしてるのかな。
636名無しさん必死だな:03/06/10 16:01 ID:z9Od3cqd
>>606
うう、残念だね。俺も駄目でした
誰か受かった人いるのかな
637名無しさん必死だな:03/06/10 20:44 ID:pLXRdyTU
ところで開校式には何を着ていけばいいのかね・・・
638名無しさん必死だな:03/06/10 21:33 ID:7xkwF0M6
>>637
KOGのTシャツ
639名無しさん必死だな:03/06/10 22:54 ID:g0z9Rtca
>>634
ありがとう。おつかれさま。今知り合いが受けてるんだ。
だから気になってね。
640名無しさん必死だな:03/06/10 23:01 ID:Siutjuv+
妊娠必死だな(プププ
任天堂だけが生きがいなのに、妊娠セミナーにすら参加できない妊娠どもはもう生きる価値もないね
しんだほうがいいよ(ギャハッハハアハ
641名無しさん必死だな:03/06/10 23:06 ID:PtmVOLDi
640
ってどういう人間なんだろうね
たまに見かけるけど...
642名無しさん必死だな:03/06/10 23:06 ID:jqvHafVO
夢・・・。

ゲーム業界での新たなるビジョン展開。

CD−ROM本体搭載、メモリーカードの搭載、アナログスティックの搭載、振動システム、
DVD−ROM本体搭載、感圧式ボタン、ネットワークゲーム・・・。

夢を追い求め、走り続けるソニー。
コストがかかっても、夢を求めるソニー。

自社のキャッシュを溜め込むだけが生きがいなんてつまらない。
643名無しさん必死だな:03/06/10 23:08 ID:PtmVOLDi
ネットゲームの原型はファミコン時代に既にできてますよ。
644名無しさん必死だな:03/06/10 23:10 ID:AfhBNtQc
ギャハププとゲー趣味
夢の基地外コンビが見れるとは・・・
645名無しさん必死だな:03/06/10 23:11 ID:8JhBDTsE
自社ソフト事業をリストラしまくってるのもソニーなわけだが。
今後のソニーはGTとみんゴルくらいしか作らない。
646名無しさん必死だな:03/06/10 23:17 ID:3rBwRjme
元々、自社開発ソフトは少ないだろ。
647名無しさん必死だな:03/06/11 07:37 ID:jpZOkjTv
ところでこのセミナーは妊娠のすくつになるのか?
648名無しさん必死だな:03/06/13 04:45 ID:gz4UuPVn
age
649名無しさん必死だな:03/06/13 17:24 ID:WbAvUwEB
っていうか明日何を着ていこう・・・
650名無しさん必死だな:03/06/13 23:28 ID:xiW/gh7U
全裸で行けよ
651名無しさん必死だな:03/06/14 10:27 ID:kmso2X+4
30人で挨拶って中高生の頃を思い出すな・・・
652名無しさん必死だな:03/06/14 11:11 ID:d46ebRzn
>>649
スーツでいいのかね
653名無しさん必死だな:03/06/14 11:12 ID:d46ebRzn
しまった ageてしまった 鬱氏
654一般人 ◆NxWv88rOCw :03/06/14 11:29 ID:QWX3e/Xb
意外と、セミナーで受かった人は全て2ちゃんねらーだったりして。

普段は、「出川必死だな(w」とか「ソニータイマー」とか書き込んでいる奴ら。

だったら、キモイね。
655名無しさん必死だな:03/06/14 13:36 ID:D57BK7Wj
そうだね
656名無しさん必死だな:03/06/14 16:33 ID:fGRwDOjh
657名無しさん必死だな:03/06/14 23:05 ID:VZuiP1v6
ささっと今日のレポートしろよ
幻滅したのか?現実に?
658名無しさん必死だな:03/06/14 23:13 ID:F4H2frt4
2chで喋るなと釘をさされたとか。
659名無しさん必死だな:03/06/15 00:13 ID:3SWE33Jl
2ちゃんで話題になった女子○学生(○5歳)がこのHP内のギャラリーで
何を考えているんだか、セルフのヌードを晒してます!
出川の皆さんも妊娠の皆さんも削除される前に早めに見ておいた方がいいとおもいます!

http://popup5.tok2.com/home2/miholove/
660名無しさん必死だな:03/06/15 09:18 ID:TzCWNKsf
>>658
別に、2chでしゃべるなとは言われてないが・・・
661名無しさん必死だな:03/06/15 13:03 ID:z8e2PTIA
みんな飲み会の二日酔いでへばってるんだろ。
多分・・・。
662名無しさん必死だな:03/06/15 21:49 ID:t8irv3Wp
新社屋を建てると会社が傾くというが、ニンテンも例外ではなかったな
663名無しさん必死だな:03/06/16 20:56 ID:1ccknEKn
誰もレポートを書かないようなので漏れが書くことにした。
普段レポートとかは書かない人間なので文章がよろしくないかもしれない。
そこらへんはどうかご勘弁をお願いしたい。

漏れが神田にある任天堂東京支店についたのは二時過ぎ。
受付でセミナーIDと学生証を見せ、受付完了。
エレベーターで最上階の大ホールに通される。
三時から入学式が始まるというのにもう十人位の受講生が集まってた。
受講生は全員リクルートスーツ着用。(スーツにしておいてよかった…迷ったんだよね)
壇上には「任天堂ゲームセミナー入学式」の大きな文字。
任天堂のスタッフの人がマイクテストなどの準備をすすめてる。
漏れはそそくさと後ろのほうの席に座った。一息ついて周りを見渡す。
受講生は席にまばらにすわり、誰もしゃべっていない。非常に殺伐とした雰囲気が漂う。
緊張してそわそわしているうちにあっという間に式が始まる三時になってしまった。
664名無しさん必死だな:03/06/16 20:57 ID:1ccknEKn
三時になり、司会の人が開式の宣言をする。非常に厳粛な雰囲気。
と、そのとき「難関を突破された皆さんに激励があります」との司会の言葉。
会場が真っ暗になり、スポットライトがあてられたその先にはなんと宮元茂の姿がぁぁ!
場内にざわめきの声が響き渡り。携帯電話のカメラのフラッシュがまぶしかった。
宮元さんは任天堂に入社したきっかけ、マリヲ製作秘話などを話してくれ、最後に
「この中から第二の宮元、いや、宮元を越えるような人が出ることを期待しています」
で締めくくられた。感激して涙を流している人もいた模様。
続いて任天堂社長の激励、「日本のゲーム業界は今まさに危機に瀕している。
この現状を打開するためにこのセミナーを開催した。皆さんには多いなる期待をしている」との弁。

長くなりそうなのでいったんここで止めときます。
665名無しさん必死だな:03/06/16 22:24 ID:edXnd0YY
ネタっぽいな。
666名無しさん必死だな:03/06/16 23:21 ID:O1smUfMG
わざとかな。憧れる人の名前間違えるなよ。宮本だろ。
受講生は式の途中に携帯カメラ使う非常識連中なのか?
「入学」ってのもおかしくないか?学校じゃないんだし。
もっと信じてしまうような面白い嘘書けよ。
667名無しさん必死だな:03/06/16 23:49 ID:J4h8d5Ch
講師の紹介がありましたが、秋葉原歩いてそうな人が多かったです。
668名無しさん必死だな:03/06/17 07:01 ID:Hx8SDkQz
>>666も書いてるけど、
いくらなんでもそういうところで撮影するってのはよくないんじゃないか
と、釣られてみますた
669名無しさん必死だな:03/06/17 10:39 ID:pJqOZtvT
受講生を見回してみると、やはりこちらも秋葉原を歩いてそうな人が多かったです
670名無しさん必死だな:03/06/17 18:23 ID:ENHMO7JF
守秘義務の契約書を書かされてるからオボッチャン育ちのセミナー生には書く勇気がないんだろ
671名無しさん必死だな:03/06/17 21:46 ID:fL+uagBb
オボッチャソオボッチャソ…
「守秘義務の契約書」って、何も言うなってこと?
672名無しさん必死だな:03/06/17 21:49 ID:EMRoX9LO
何か書かせようと必死な奴が居るね(w
673名無しさん必死だな:03/06/18 01:23 ID:sok21Yfd
>>670
内容知りたかったら試験受かればよかったのに。
674名無しさん必死だな:03/06/18 01:24 ID:WvGsYzt2
受かったよ。釣り?
675名無しさん必死だな:03/06/18 01:26 ID:WvGsYzt2
あ、ごめん、670=674ね。
676名無しさん必死だな:03/06/18 01:53 ID:sok21Yfd
>>670,674,675
はっはっは、そうムキになりなさんな。
で?こなかったんなら興味ないんでしょ?
それとも通学距離が遠くて通えなかったのかな?
まーなんにせよ、未練たらしいのはよろしくないなー。
677名無しさん必死だな:03/06/18 17:59 ID:WvGsYzt2
ムキになってもないし興味なくもないよ。土曜日も出席したし。
だからこそ、あそこに居たのは(自分も含め)良くも悪くもオボッチャンだから契約違反することは書かないだろう、って言ってるだけ。
自分自身を貶すとは思ってもみなかった? もっと色んな人を見た方がいいよ。
678名無しさん必死だな:03/06/18 21:00 ID:7cZOuWjV
>>677
つまり、プライベートで知りえた情報ならリークしても良いわけだ。
679名無しさん必死だな:03/06/19 00:55 ID:7Vn45vMN
676です。
ぜーんぜん思いもしなかった!っていうのはちょっとウソだけど、
読み違えたのは確かだね。うん、今度は文章よみきれるように頑張るよ!
ちなみに俺もひとつだましを入れてるんだけど、気づいた?>>677
680名無しさん必死だな:03/06/19 20:58 ID:4Qv5Ferl
おぼっちゃまもなにも約束守れない奴は人間的にクズだと思うが
681677:03/06/20 00:12 ID:IarwKy78
>>678
何を基準に「良い」としてるかわからないけど、プライベートだろうがオフィシャルだろうがリークしたいならすればいいんじゃない?
ただ自己責任の上でね。

>>679
気付いてないよ。
682名無しさん必死だな:03/06/20 16:01 ID:rKMIfTyO
出ている奴はなんの為に行ってるんだ?
くだらんことして次が無かったらお前ら恨むからな
683名無しさん必死だな:03/06/22 01:24 ID:H25+Ln++
age
684名無しさん必死だな:03/06/22 22:24 ID:oBnijWku
閑古鳥だな、完全に。
このスレってやっぱ飲み会とかで話題に挙がったりしてるんだろうか…
685名無しさん必死だな:03/06/22 23:18 ID:q0hct0Je
まー、守秘義務あるならしょうがねぇだろ
686名無しさん必死だな:03/06/23 07:14 ID:UTr6vFp2
30人の振り分けを教えてほすぃ。
プログラム・サウンド・デザイン・企画、何人ずつなのかな。

・・・それぐらい教えてくれてもいいでしょーぉ?
687( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/23 08:01 ID:qu8VRWKu
全員企画。
688名無しさん必死だな:03/06/24 14:11 ID:S3POMI37
うそつき。
689名無しさん必死だな:03/06/24 20:16 ID:lpK0Y2lB
全員男
690名無しさん必死だな:03/06/25 03:43 ID:ij82gjDc
>>689
ほんと?
691名無しさん必死だな:03/06/25 17:12 ID:VDfcQ/sM
3割くらいは女の子だよ。
「人の名前を覚えるのが苦手」って自己紹介する人が多かった。
オレも小さい頃からそうで結構不自由してたので、クリエイター志望とそれって何か関係あるのかなぁと考えてしまった。
692名無しさん必死だな:03/06/25 17:53 ID:dEGhecoz
>>691=下趣味
693名無しさん必死だな:03/06/26 01:02 ID:DIcT6ZUx
プログラム15
サウンド5
デザイン10
企画5
694名無しさん必死だな:03/06/26 02:13 ID:LD+l/QXC
>>691
全然関係ない。安心しろ、頭が悪いだけだ。
695名無しさん必死だな:03/06/26 08:00 ID:Oh2Z1mFZ
>>694
一概にそうとも言えない。
696名無しさん必死だな:03/06/26 08:02 ID:Oh2Z1mFZ
>>693
一連のネタ書き込み野郎かい?
学習したな、結構もっともらしい数字を出してきたな
しかしまたミスしてるぞ。合計が30人ではない(藁
697名無しさん必死だな:03/06/26 23:20 ID:QIzBxiM5
比率的にサウンド5人もいらねーだろ、普通
698名無しさん必死だな:03/06/27 04:06 ID:hKR9ul48
あー、どうだろ。5人くらいは居るんじゃないかな。
今日の授業はオモシロカターナ(´∀` )
699名無しさん必死だな:03/06/27 07:42 ID:RxWNXRMY
>>696は感づいている鋭い奴だと思いきや
実は合計30人というデマに既に踊らされている罠
700名無しさん必死だな:03/06/27 09:21 ID:t4yTGsb7
いくつかの班(学校らしく班で表現)に別れるんだから
各班1人で5人くらいになるんじゃないのか?
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702あぼーん:あぼーん
あぼーん
703名無しさん必死だな:03/07/03 09:42 ID:M5jTHtm/
無料だなんてすごすぎる任天堂
余裕だ
704名無しさん必死だな:03/07/14 02:33 ID:EBC6XTsL
2chにいるような奴は採用されないよね
705名無しさん必死だな:03/07/17 17:41 ID:wuC4Port
一概には言えねえ。    
706名無しさん必死だな:03/07/20 00:42 ID:ciUoahen
             ,.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,.=‐−、/    ,.-fr,':::::::::::l:|
          ー='-'フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r''゙ !  J'l      /,j゙} !:::::::::::|l|
         ,、、-‐'''ツ‐クノ!::l,::::::::::::::::::/|::i:::::i:::!  ´''┴′      i '‐′::::::::::::| !
        /_,.−''""~ ̄~'ヾ!i::ト、{}::::/`'|:ll::::|l::|   ´ ' ′       ! ''′j:::l::::::::|
.     //         `ヽ)'ハ:{ヾ''||!ヾ:!'!|            ノ   /::::|ヽ,:::|
     //                 `'、 ` \!\'! `      、_ __, -'  ,.イl!::::l|  `'{、
.    // _,.−'  ̄ '−、        \ ヽ\´'::..、    ヽニソ   /ヾ! ヾj! 任天堂ってほんとスゴイや!
    j/        ´''‐!、        \ヽ \ ´''::.、_   ´ ,. く      あこがれちゃうな!
   ノ|           !´' 、      \゙'、 ヽ /l"'ァ‐r ' ノ ∧ 
707名無しさん必死だな:03/07/25 22:41 ID:xG/v2DjQ
これで任天堂入社しました!
明日から来いって。
708名無しさん必死だな:03/07/25 22:42 ID:od9MtMzK
おめでとう。
君もエリートだね
709名無しさん必死だな:03/07/28 12:57 ID:VQGDwaG0
それはありえない。まだ個人の実力が見えるような講義ではない。
710名無しさん必死だな:03/07/30 22:50 ID:H8iT0P8v
何か微妙に書き込みあるし(藁
711名無しさん必死だな:03/07/31 00:15 ID:u5rTqGGb
保守
712無料動画直リン:03/07/31 00:17 ID:AkLVoQmY
713名無しさん必死だな:03/08/02 01:43 ID:2G7q4DBS
うんち。
714ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 15:55 ID:s38S+pbZ
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
715名無しさん必死だな:03/08/07 08:29 ID:yfn062Z8
行ってみるか
716名無しさん必死だな:03/08/09 00:21 ID:5PuHvWwd
任天堂経営方針説明会8/8、要点チェックより抜粋
ttp://www.gc-inside.com/news/113/11316.html

開発力強化
・東京開発と任天堂ゲームセミナーが柱

「柱」だそうですよ、皆さん!
717名無しさん必死だな:03/08/11 01:22 ID:pZEj+kAc
いいなー
718名無しさん必死だな:03/08/11 01:23 ID:tc17IzG6
ということは
今後もやるということか。
来年出ようかなー
719名無しさん必死だな:03/08/12 01:16 ID:nUimRd68
今ごろ合宿中でつか?
720名無しさん必死だな:03/08/12 11:02 ID:oAaWUYb4
さすがにお盆の期間は無いんじゃねえ?
やってるとしたらそれはそれで気合入ってるけどな。
721名無しさん必死だな:03/08/12 11:40 ID:JhN4222o
うらやましい。
722山崎 渉:03/08/15 09:09 ID:m8A710G1
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
723名無しさん必死だな:03/08/17 13:24 ID:BmoW5y6d
夢を掴みたいです
724名無しさん必死だな:03/08/19 02:05 ID:n0Hj9ohg
そうだね。
725名無しさん必死だな:03/08/31 08:56 ID:JTBtEz/1
どうしよう
726名無しさん必死だな:03/09/09 12:24 ID:OgMuD3m/
保守
727名無しさん必死だな:03/09/09 12:37 ID:KkQExGNj
今の任天堂への入社って青沼を代表とするように、ゲームに興味が無く、ただ世間体としての見栄がほしいだけだよね。
腐ってるよ。

だから、日本のゲーム業界は死んでる。
728名無しさん必死だな:03/09/09 12:39 ID:NIxTCqd0
見栄のために頑張るっていうのも有りだとは思うけどな。
729名無しさん必死だな:03/09/09 12:39 ID:7UIAf+QH
>>727 任天堂単独犯なのかよ せますぎるな視界が・・・
730名無しさん必死だな:03/09/09 12:41 ID:6peVe15g
今の任天堂に夢なんか感じない。
731名無しさん必死だな:03/09/10 17:16 ID:jmGubTDL
727はゼルダを持ってないのにゼルダを貶しつづけてる
下趣味だな
732名無しさん:03/09/29 00:38 ID:v6IFLN3w
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
733名無しさん必死だな:03/10/05 23:54 ID:AUMwhtlG
技術的に優れている人材ってのは任天堂にはゴロゴロいるだろう

が、宮本クラスの若手クリエーターは未だに一人もいないようだ・・
734名無しさん必死だな:03/10/06 00:15 ID:RaOnB1zl
出る杭を潰す環境が整ってるんじゃないの?
735名無しさん必死だな:03/10/06 00:27 ID:z/0zrAZn
任天堂は年功序列を徹底してるからなー
若手がポコッと出てくることはないだろうな
そういうゆとり環境からいいものが生まれるという考えらしいが・・
736名無しさん必死だな:03/10/06 00:31 ID:dt6KZor6
「1080°」なんかは名前こそ出てないが、
若手クリエーターのアイデアじゃないか?

宮本がスノボーに興味あるわけないしなw
737名無しさん必死だな:03/10/06 00:38 ID:XdjU2Ayh
スキーはやるそうだけど
738名無しさん必死だな:03/10/06 21:09 ID:ixiY55sd
いやー?青沼や小泉は、ぶっちゃけディレクション技術は一流だよ。
ただ、マリサンもタクトも、ゼルダ時オカの3分の1の製作期間しか
与えられなかったからな。あんな雑になるのは火を見るより明らか。

ミヤホンは地位にあかせて人材と金と時間を使えたってだけだよ。
739名無しさん必死だな:03/10/06 23:26 ID:RaOnB1zl
一流ならどんなハードルがあろうとも面白く作れよ。
優秀ではあっても一流ではないだろ。
740名無しさん必死だな:03/10/31 04:11 ID:JAMtXnKJ
さああねえ。
741名無しさん必死だな:03/11/11 00:39 ID:jc4OcwEc
保守あげ
742名無しさん必死だな:03/11/30 23:08 ID:/e6URJ/r
ホントにあったのね、こんなスレ
743名無しさん必死だな:03/12/01 12:16 ID:NaGuvrzM
来年もやんのか?
ゲームセミナー2004?
744名無しさん必死だな
来年もやってほしいな。