952 :
940:03/03/05 18:46 ID:ySGmZfRc
すいません。
yさんじゃなく17さんでした。
>>922 >ゲームを発売する時はダブルブランドで行こうと思っている。
サミーセガかセガサミーになっちゃうよ・・・
寒いセガ
セガ寒い
・・・
今日はもう大きな動きなさそうだな、落ちるか
(それにしても]ー2が9889でアンサガシステムとは・・・w)
xa1SxTxjは何か勘違いしているようです
>>929 メリットってか任天堂は普通にお客さんじゃないのか?
>>951 ドリマガに一応全員(15人)のコマンド表、変更点、攻略、開発チームからのコメントあり
攻略と合わせて33ページで特集
IBMがSCEと組んだとしても
任天堂やマイクロソフト等とも組めるのに
それを誰も指摘しないのな
IBMはMSとは組まないでしょ。
>>958 ここの人達は〜陣営とか分けたがるから・・・
逆に任天堂はNECと組むメリットあるのか?
GCの時システムLSI(Flipper)のクロックダウンさせられたんだぞ?
GC2は普通にスルーですね私は。(GC買って騙されたから)
いくら性能がよくてもゲーム開発者がヘタレばっかだとオモシロイゲームなんて出ないのだと
いうことがわかった。
ドリマガってなんですか?
965 :
名無しさん必死だな:03/03/05 18:56 ID:BzrgS4Dc
身震いするほどのラインナップ、というのは
ほとんどのゲームの評判が悪すぎてメーカー側が
ガクガクブルブル震えるってことだったんだね♪
>>960 きっちり分けるってのは難しいのにね
前にMSがGB向けにソフト出すとかいっていたのを
見れば分かるけど、握手しながら殴りあうなんてよくあることだし
967 :
名無しさん必死だな:03/03/05 18:57 ID:7yy+qIxz
>>926 てか、つねにハードは進化するのに、間違いないとか言ってんじゃねーよ馬鹿。
>韓国版PS2「零」は18禁
ヤリテ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>963 それはPS3にもいえる事なんだよ。
現にGC2が本当にPS3にぶつけてくるのであればサードは
GC2にもそれなりにソフトを供給するだろうしね。
何がどーじゅーはっきんなんだろう・・
いや 今の現状なら本当にそれなりだろ
バイオとかはでるかもわかんないけどさ
>>971 心臓に悪いとかトラウマになるとかの方面も考えれる
PS2売ってないよ!メーカーがあんまり出荷してないみたいよ。
市内四軒回ったけど、同じこと言われた。
PS2のままでもGC2とXBOX2は自滅してくれます。
今のようにクリエーター同士の友好関係が続けば
大作は集まりそうだけどな。>GC2
>>963 こういうのネガティブキャンペーンって言うんだっけ
マイクロソフトがPC関連でやってるってのを前にZDだかの記事で読んだけど
ここにも似たようなのがいるんだね
日本の場合は結局FF13とDQ9が出るとこが勝つのかな?
次世代でもFFDQ神話は続くのかどうか・・・
同時期に出そうだから単純にグラフィックの勝負
特にアメリカなんかは
ファミ通
・連載中のプラトニックチェーンはゲームが制作中。発売元は不明
・エアロビレボリューション(コナミ)は〇×レビューにまわされてます
・ゼルダのニンテン&カプの対談より
山田「神々のトライフォースに関しては当時の紙資料しか残ってなかったので苦労した
マップなんて手書きの資料。神々に携わってないプログラマー3人で作ることになったが
プレイしようとしたSFCのROMは全部電池切れ(笑9」
手塚「どっちをメインにするか迷った」
山田「トライフォースも追加要素満載」
岡本「2本以上買わないと4つの剣が遊べないので友達に買わせるように(笑)」
次号で神々のED直前まで攻略
カレンダーを簡単に(ドリマガで書いた物はここには書いてない場合も
新規
PS2
4・24 モーショングラビア(上のほうに詳しく書いた
夏 アトリエ5限定版
DC
5・29 プリンセスホリデー
変更
PS
未定 ジャレココレクション
PS2
5・22 ファントム
5・29 バチャロンマーズ
DC
4月 シンフォニー
6月 チェリーブロッサム
未定 すいーとしーずん、リングエイジ
XB
2003 フェッシングライブオンライン
GC
4・25 GT CUBE、ギフトピア
GBA
4・25 サモンナイト
5・25 ハム太郎4
今日は一応この辺で去ります
ブルーレイって読込み速いの?もし速いなら積む価値ありだね。
17サンお疲れ様でした
GTCUBE って アドバンスGTの会社が作ってる奴だっけか
次世代機では性能限界まで作らず全ハード全く同じ出来のマルチタイトルとか多くなりそう
読み込みの速さはあまり関係なくなるんじゃない?
標準でHDDにインストールになりそうだし。
じっさいブルーレイなんか入れたら
また□のオナーニに磨きがかかるわけだが・・。
RPG板のスパロボスレに情報あったよ
FF13のオマケにFFMディレクターズカット版を付属、なんてこともできるな。
>>988 ■は4月以降オナニーは出来なくなりますよ。
>>970 GCって64のグラフィック部分が強化されただけだったしGC2もGCのグラフィック部分が強化されただけになるみたいだし。
任天堂は性能競争はしない独自路線でいくとか言ってたんだけどなあ。さすがハッタリ企業
>>991 AAAを見る限る、オナニーしまくりだろw
>>992 >GC2もGCのグラフィック部分が強化されただけになるみたいだし。
勝手に妄想で話すな。
17さん
今週もありがとうございました.
アホはほっとけ
>>980 なにぃー!!
>トライフォースも追加要素満載
楽しみ!
998 :
名無しさん必死だな:03/03/05 19:26 ID:0LwNQkrs
1000
64からGCって全然違うんじゃ
FF]-2脂肪
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。