セガはいい加減に「PS2」から出ていって欲しい。
セガ「倒産」しろ!!
セガは要らない!!
マイクロソフトですらセガは要らないそうだ。
セガは「クソゲー」を作ることに関しては天才的なのだが・・・。
ゲーム業界にセガは不必要だ。
495 :
名無しさん必死だな:03/07/06 12:02 ID:jUwb95zQ
セガは、もう必要ないか・・・。
王子と哲さえいなければ応援しちゃうのにねぇ〜。
糞哲を処分してほしい!!でも哲もあと4年持つかもたないかだけどねぇ〜
496 :
制作費70億円:03/07/06 12:38 ID:X4HZ9oUR
暇なんだよ
友達いないし、
誰かレスしろよ!!!
497 :
制作費70億円:03/07/06 12:45 ID:X4HZ9oUR
あー、素人の女と一回でいいから
やってみたいなー
498 :
名無しさん必死だな:03/07/06 13:18 ID:G1XK+Wnd
MSですらセガは必要ないそうだ。
ゲーム業界にセガは必要がない!!
マジうざ
ゲーム業界にセガは必要がない!!
503 :
名無しさん必死だな:03/07/18 23:55 ID:0GDOo+wL
>>502 いつもながら君は本当にセガ嫌いなんだね。
オレも嫌いだけど。
…って大浦が言ってた。
>487
それならいいんだけど、おとなしくなっちゃってるんじゃないの?
アンイにキャラゲーみたいなの作ったり。ジャンプのゲーム化なんてのは
最低の下の下。まだ自社でキャラクター持ってるから、それで大丈夫。
しかしサターンの次はマーズなのか。。。
セガはダサイ!!
ゲーム業界にセガは必要がない!!
ゲーム業界にセガは必要がない!!
ゲーム業界にセガは必要がない!!
ゲーム業界にセガは必要がない!!
■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■√ === │
■■■■√ 彡 ミ │
■■■√ ━ ━ \
■■■ ∵ (● ●)∴│
■■■ 丿■■■( │
■■■ ■ 3 ■ │
■■■■ ■■ ■■ ■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
/⌒ - - ⌒\
/⌒\ ・ ・ /⌒\
/ \∩/ \
/\/⊃ ∞' ⊂\/\
/ / \_)*(_/ \ \
|_/ \_|
セガは買収するだけの「価値」がないから、MSもセガを買収しない。
512 :
山崎 渉:03/08/15 09:21 ID:qJpECAtT
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
513 :
名無しさん必死だな:03/08/15 20:56 ID:6/DBJdOY
セガは買収するだけの「価値」がないから、MSもセガを買収しない。
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
517 :
制作費70億円:03/10/04 19:19 ID:HFNixlQ6
セガは買収するだけの「価値」がないから、MSもセガを買収しない。
1998年11月27日に29800円で発売されたセガの「ドリームキャスト」だが、2001年1月31日に生産中止を決定した。
ドリームキャストは、発売からわずか「2年2ヶ月」の寿命であった。
ドリームキャスト発売からわずか2ヶ月後に、IEEEの学会でEEとGSの発表があり事実上のSCEの「PS2」発表会だった。
1999年末にドリームキャストの10倍以上の性能のゲーム機が発売されるとなれば、誰もドリームキャストなんか買うわけがない。
当然セガは販売不振の為、発売からわずか7ヶ月後の1999年6月24日にドリームキャストを19800円に値下げした。
しかしドリームキャストの性能が悪いので、生まれてくるソフトも当然クソゲー。 しかしセガの商売のウマさが炸裂し、280万台も売ってしまった。
ドリームキャストとは対照的に、超高性能の「PS2」は爆発的に売れまくり、結局「PS2」発売からわずか10ヶ月後の2001年1月31日にドリームキャストは死んだ。
オタクビジネスを展開するオタク会社のセガ。
セガの唯我独尊の独りよがりクリエイターは、自分の気に入った「作品」とやらを作るのが目的で、株主とか利益とか売れ行きとか、はなっから気にしないし、そういうのにこだわること自体馬鹿にしてるからね。
むしろ、「作品」とやらの完成のためならば、会社倒産させてもかまわないとか、蟷螂の斧とわかってて、ソニーに反旗翻してハード作ったりとか、そういうのをカッコイイとか思ってるメンタリティ。
セガはオタクの美学的には一貫してるんだよね。
まあ、そういうコダワリを評価する人もいて、それが熱心な「セガ信者」になるんだろう。
だけどオタクビジネスは、バブルの、何作っても売れた時代だけしか、成立しないビジネス。
こういう社風がある限り、遺産を食いつぶし、救済を受けても、また変わらず同じ事を繰り返すだろう。
1998年11月27日に29800円で発売されたセガの「ドリームキャスト」だが、2001年1月31日に生産中止を決定した。
ドリームキャストは、発売からわずか「2年2ヶ月」の寿命であった。
ドリームキャスト発売からわずか2ヶ月後に、IEEEの学会でEEとGSの発表があり事実上のSCEの「PS2」発表会だった。
1999年末にドリームキャストの10倍以上の性能のゲーム機が発売されるとなれば、誰もドリームキャストなんか買うわけがない。
当然セガは販売不振の為、発売からわずか7ヶ月後の1999年6月24日にドリームキャストを19800円に値下げした。
しかしドリームキャストの性能が悪いので、生まれてくるソフトも当然クソゲー。 しかしセガの商売のウマさが炸裂し、280万台も売ってしまった。
ドリームキャストとは対照的に、超高性能の「PS2」は爆発的に売れまくり、結局「PS2」発売からわずか10ヶ月後の2001年1月31日にドリームキャストは死んだ。
世界のMSもセガは買収する価値がないとして買収しないそうだ。
523 :
名無しさん必死だな:03/11/07 22:03 ID:z38cuKUw
セガにゲーム業界は必要がない!!
オタクビジネスを展開するオタク会社のセガ。
セガの唯我独尊の独りよがりクリエイターは、自分の気に入った「作品」とやらを作るのが目的で、株主とか利益とか売れ行きとか、はなっから気にしないし、そういうのにこだわること自体馬鹿にしてるからね。
むしろ、「作品」とやらの完成のためならば、会社倒産させてもかまわないとか、蟷螂の斧とわかってて、ソニーに反旗翻してハード作ったりとか、そういうのをカッコイイとか思ってるメンタリティ。
セガはオタクの美学的には一貫してるんだよね。
まあ、そういうコダワリを評価する人もいて、それが熱心な「セガ信者」になるんだろう。
だけどオタクビジネスは、バブルの、何作っても売れた時代だけしか、成立しないビジネス。
こういう社風がある限り、遺産を食いつぶし、救済を受けても、また変わらず同じ事を繰り返すだろう。
オタクビジネスを展開するオタク会社のセガ。
セガの唯我独尊の独りよがりクリエイターは、自分の気に入った「作品」とやらを作るのが目的で、株主とか利益とか売れ行きとか、はなっから気にしないし、そういうのにこだわること自体馬鹿にしてるからね。
むしろ、「作品」とやらの完成のためならば、会社倒産させてもかまわないとか、蟷螂の斧とわかってて、ソニーに反旗翻してハード作ったりとか、そういうのをカッコイイとか思ってるメンタリティ。
セガはオタクの美学的には一貫してるんだよね。
まあ、そういうコダワリを評価する人もいて、それが熱心な「セガ信者」になるんだろう。
だけどオタクビジネスは、バブルの、何作っても売れた時代だけしか、成立しないビジネス。
こういう社風がある限り、遺産を食いつぶし、救済を受けても、また変わらず同じ事を繰り返すだろう。
オタクビジネスを展開するオタク会社のセガ。
セガの唯我独尊の独りよがりクリエイターは、自分の気に入った「作品」とやらを作るのが目的で、株主とか利益とか売れ行きとか、はなっから気にしないし、そういうのにこだわること自体馬鹿にしてるからね。
むしろ、「作品」とやらの完成のためならば、会社倒産させてもかまわないとか、蟷螂の斧とわかってて、ソニーに反旗翻してハード作ったりとか、そういうのをカッコイイとか思ってるメンタリティ。
セガはオタクの美学的には一貫してるんだよね。
まあ、そういうコダワリを評価する人もいて、それが熱心な「セガ信者」になるんだろう。
だけどオタクビジネスは、バブルの、何作っても売れた時代だけしか、成立しないビジネス。
こういう社風がある限り、遺産を食いつぶし、救済を受けても、また変わらず同じ事を繰り返すだろう。
世界のMSもセガは買収する価値がないとして買収しないそうだ。
セガ信者を撲滅させる為にはセガに「倒産」してもらうしかない!!
セガは1983年から2003年までの20年間もの長い間に、ミリオンをたったの1本しか生み出すことが出来なかった。
セガゲーがよほど「つまらない」と言う事の証拠だろう。
なつかしい
sage
533 :
名無しさん必死だな:04/01/20 15:53 ID:OLjXKB+m
:( ゚Д゚)ウマー 投
534
535
536 :
名無しさん必死だな:04/02/16 02:10 ID:CpCmbyMG
ぶぇっくしょい
537 :
J:04/02/16 13:56 ID:omwjVYVG
オタクビジネスは、テクモだろ明らかにね。
538 :
名無しさん必死だな:
セガ(オナニー)信者必死だな