【メトロイド】GCの春は終わった【やはり続編劣化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いけぷりん
去年の夏はマリサンで終わり
去年の秋はフォクスで終わり
去年の冬はゼルダで終わり…

年々支持率が著しく低下してる任天堂が哀れ。
遊ぶゲームがなくてゲハで煽りと荒らしを繰り返す妊娠も哀れ。
2名無しさん必死だな:03/02/28 20:36 ID:RFyyVNA0
age
3|ω・`):03/02/28 20:37 ID:4u3lRGOX
       ____
     /::::::::::::::::::::ヽ
 ヾ:⌒(::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  l::::::::/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
  ヽ:::ノ    ̄\ヾ:::::::/ 
 l⌒ | i , ...  ...、 iヽ/⌒l     <>>1さん、研究のジャマをしないで下さい。
 |∂| ' ・ | ・ ヽ |б./
  し(   ゙c_っ´   )ノ
    !ヽY,‐-‐、Y / !          ______
   < \ ヽ ^ / ./           │  | \__\___
 / \.\__/_.             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.  \_/\|/\           |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| l___ _.    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |._.|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
4名無しさん必死だな:03/02/28 20:38 ID:FdwzsHUV
ショ本他ってAA荒らしだよな
5名無しさん必死だな:03/02/28 20:39 ID:u3ZU1GaC
脂肪したメトロイドから注目をそらすためにMGSを必死にマンセーしてる妊娠哀れ・・・

MGSが出たら、脂肪したMGSから話をそらすために何をマンセーするのだろう〜〜
6名無しさん必死だな:03/02/28 20:44 ID:9ZSrsw6r
オスカルは1755年生まれ。
女でありながら男として育てられ、王妃マリー・アントワネットの
近衛士官として活躍した。
彼女は革命勃発の前夜、恋人のアンドレとはじめて結ばれる。
ちなみにフランス革命は1789年。当時オスカル34歳。
7|ω・`):03/02/28 20:45 ID:B9QcbsJD
だから、前々から言っているが、
今年は厳しい年になるよ、任天堂は。
去年コアなファンを裏切った罪が今年に詰め寄せてくると思う。
8名無しさん必死だな:03/02/28 20:46 ID:Y2iCHmIa
ガキはメトロイドには興味無しの様ですね
9名無しさん必死だな:03/02/28 20:49 ID:18x5Xsd8
メトロイド売れすぎ!おれの行った店130メートル並んでたよ。
いやぁまいった。やっぱニンテンゲームはすごいや!
10名無しさん必死だな:03/02/28 20:51 ID:i4DLv2uD
それは良かったね
11名無しさん必死だな:03/02/28 20:54 ID:j1/CGt41
秋葉でもそんなに並んでないと思われ。
12名無しさん必死だな:03/02/28 20:54 ID:mzUloONt
そんなにっていうか全く並んでないと思われ
13|ω・`):03/02/28 20:58 ID:B9QcbsJD
売れなくて、ソフトが棚に並んでいるといいたいのだよ、>>9氏は。
14名無しさん必死だな:03/02/28 21:25 ID:2Hg07gx7
売上はともかく出来は良さそうですね
GC持ってないからわかんないけど
15名無しさん必死だな:03/03/01 23:35 ID:yVlv2mRE
メトロイムも糞だったね・・・(藁
妊娠は評価高いマンセーしてたけど(ギャハハハ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1046503827/216-
216 :なまえをいれてください :03/03/01 23:16 ID:mt6SojLp
シングルとマルチではフレームレートに大きく差が出るように、FPSは敵AIにさく
リソースってのは非常に大きいわけだけど、メトロイドは敵に割くリソースを極限まで
減らし、画面のレンダリングに注ぎこんだような感じ。
申し訳程度の敵しか出てこない。とりあえず知性はないし、アルゴリズムも少ない。
行動パターンも極めて少ない。
画面を5分見る分ならいいけど、1時間2時間遊ぶとゲームとしてはマイナスだと感じる。
なんか見た目だけのゲーム。
見た目だけならXboxソフトとタメはるくらいよくできてる。
16名無しさん必死だな:03/03/01 23:36 ID:ngI4h9Sp
↑yVlv2mRE
あげ荒らし。さっきから妊娠スレ必死であげてる厨房出川
17名無しさん必死だな:03/03/01 23:41 ID:yVlv2mRE
メトロイドが糞じゃなければ今頃メトロイドマンセースレ乱立しまくってるよ(嘲笑
18名無しさん必死だな:03/03/01 23:42 ID:baUMTHSt
>>17
この板で正当な評価などできない。
パチスロ板と同じだな。
19名無しさん必死だな:03/03/01 23:43 ID:ngI4h9Sp
yVlv2mRE 祭りですか?
20名無しさん必死だな:03/03/01 23:43 ID:yVlv2mRE
妊娠、FPSファンにメトロイム否定されてなきそうだよ(ギャハハハ
メダルオブオナーのあるPS2の勝ちだね(ププ
21名無しさん必死だな:03/03/01 23:44 ID:hWiM2vd3
ローカルルール無視上等な出川さんじゃなきゃ無理ですそんなの。
22名無しさん必死だな:03/03/01 23:45 ID:yVlv2mRE
やれやれ・・いつもPS2とXBOXを叩いて煽ってる妊娠さんとは思えない発言ですな・・(嘲笑
23名無しさん必死だな:03/03/02 00:06 ID:8wZkeR2N
一人称視点のシューティングとまさに文字通りFPSなのに、批判を避けるために
FPSじゃなくFPAだと言い張る任天に萎え。
そりゃFPSとしてみたら欠点だらけだもんな。
信者は「FPSとは別物だから」と詭弁を鵜呑みに必死に擁護するけど。
24名無しさん必死だな:03/03/02 00:17 ID:Zu1LEAjL
>>23
まさに、負け犬の遠吠えってやつですな・・・
25度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :03/03/02 00:38 ID:wjw4Z2Vd
>>1
同意する。
26名無しさん必死だな:03/03/02 00:40 ID:pOZ0D3Gf
つーかFPSとFPAって実際どう区分けされてるのかもようわからんしな・・・。
27名無しさん必死だな:03/03/02 00:41 ID:fTZeO9Un
続編劣化はPS2の十八番だろ?
28名無しさん必死だな:03/03/02 00:43 ID:ZAje0aJE
いまや続編しかでないGC…。
クローンは必ずオリジナルより劣化するのにね(w
29名無しさん必死だな:03/03/02 00:44 ID:s6V1AJfm
>>27
随分と昔の話だな(w

今の続編劣化の代名詞は任天堂GCだよ
30度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :03/03/02 00:45 ID:wjw4Z2Vd
>>27
使い古されたセリフをほざくな。
ボキャブラリーの乏しい馬鹿妊娠が。

続編劣化、キャラ使い回しは任天堂の常套手段だ。
これが現実。

ps2のソフトを叩くのは勝手だが、現実だけは見てくれ。
31名無しさん必死だな:03/03/02 00:50 ID:fTZeO9Un
>30

俺が妊娠だと?GCは持ってないよ、PS2は持ってるけどね。
32名無しさん必死だな:03/03/02 00:50 ID:K/rT7OzU
まだ売れてりゃOKじゃねーの。売れなくなったら考えるだろ。
33名無しさん必死だな:03/03/02 00:53 ID:+Zalvg9a
>>30
現実が見えないから信者って言うんじゃないの?
34名無しさん必死だな:03/03/02 01:00 ID:pOZ0D3Gf
またなんでメトロイドの冠名をつけたのかも謎だよなあ。
35名無しさん必死だな:03/03/02 01:01 ID:ZAje0aJE
信者が買うからでしょ
36名無しさん必死だな:03/03/02 01:03 ID:8wZkeR2N
メトロイドの冠つけないと、まじで単なる作業ゲーで見向きもされないからだよ。
37名無しさん必死だな:03/03/02 01:03 ID:Edmc4ZPa
2002年度ソフト販売本数

任天堂 約1000万本

SCE  約250万本

・・・・・・プッ
38( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/02 01:04 ID:7rVO1j/U
バットマンがあるでしょ。
39名無しさん必死だな:03/03/02 01:04 ID:pOZ0D3Gf
メトロイドにそんなに信者いるのかね?
シリーズ通してバカ売れしたのってあったっけ?
40名無しさん必死だな:03/03/02 01:05 ID:s6V1AJfm
>>37
久し振りに出川がいたよ
41名無しさん必死だな:03/03/02 01:05 ID:8wZkeR2N
メトロイドスレではネガティブ意見は黙殺しつつ、無意味なマンセーが繰り広げられてるようですが。
42名無しさん必死だな:03/03/02 01:06 ID:Edmc4ZPa
スタオー2→スタオー3

これが史上最低の劣化なわけだが。
43名無しさん必死だな:03/03/02 01:07 ID:JX8f5I8g
>>39
信者は多いが売れたって事はないのう
スーパーメトロイドは出し過ぎてあっちゅーまに
値崩れ起こしたぐらいじゃし

一番売れたのって、1か?
44名無しさん必死だな:03/03/02 01:07 ID:ivg/DLrS
>>30
すまん「妊娠」「痴漢」と「出川」はNGワードだ
たぶんどれか使ってるだろうから
君のレス読めないや

それともスクリプト荒らし?
45名無しさん必死だな:03/03/02 01:08 ID:g0NE4R3N
>>41
お前がちゃんとした意見を書くなら無視されることもねんだよ
どうせ やってみたつまんね売ってくる
このキーワードだろ

しかしバカみたいに任店叩きスレあるなw
46( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/02 01:18 ID:7rVO1j/U
>>44
すまん「にん しん」「ち かん」と「で がわ」(全て漢字)はNGワードだ
たぶんどれか使ってるだろうから
君のレス読めないや

それともスクリプト荒らし?
47名無しさん必死だな:03/03/02 02:20 ID:PBJGp+4y
頭の悪い奴らだな。
他人の事はいいから、自分が遊べるゲームで
おとなしく遊んでろ。
48名無しさん必死だな:03/03/02 02:47 ID:/AAzA6A3
やっぱりメトロイドはFPSより横スクロールか?
49kalma ◆/OeRZ2quxw :03/03/02 03:02 ID:lSG4YIIV
>20
メダルオブオナーはGCでも出てる
海外版だけど…
50名無しさん必死だな:03/03/02 16:32 ID:Oh/w7kGE
>>1
そもそも続編劣化は何のことを言ってるのでしょうか?
GCそのものの注目ソフトが任天堂ソフトばかりに偏っていることを言っているのか、
または任天堂によって作られた続編のそれぞれが前作に比べて劣っているのか、
あるいはスレタイだけ見ればメトロイドだけが劣化しているとも取れます。
いずれにしても具体的に良いところと悪いところを指摘して、後者は改善案を付けて述べて下さい。
私は任天堂ファンで反対派の意見も聞きたいと思っています。
51名無しさん必死だな:03/03/02 23:38 ID:ct53WEv3
議論する以前に、
宮本茂がDICEで、タクト否定してるからな(w
リアル絵でうざいかけら探しが無いゼルダが出るといいですね〜〜
52名無しさん必死だな:03/03/02 23:48 ID:PE80SbJ9
PS2もいつかストーリーだけを流してくれるFFが発売されると良いですね
53( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/02 23:55 ID:7rVO1j/U
えふえふむ(ry
54名無しさん必死だな:03/03/03 00:01 ID:NoWjzMJI
>>42
冗談。そんなにSO2デキがよかったか?
大部分が3>>2だぞ。確実に進歩してる。
シナリオレベルは同じランクだが。
しかし、フリーズ能力も進化してしまったのが痛い。
55名無しさん必死だな:03/03/03 00:05 ID:zHUIzQRC
>>54
まあそう虐めてやるな。彼も必死なんだよ(w
56名無しさん必死だな:03/03/03 00:12 ID:JEXkG7ml
>>51
宮 本 ま た 言 い 訳 か w

お ま え が 監 修 し た ん じ ゃ な い か と 小 一 時 間 《 略
57名無しさん必死だな:03/03/03 00:41 ID:r7fGoBu+
言い訳大王宮もと
58名無しさん必死だな:03/03/03 20:02 ID:5L/VyjDp
FPSかFPAの議論というより、
面白さの肝がどこにあるかってことでしょう。
シューティング部分がメインではないゲームに対して
敵のアルゴリズム等だけで評価をつけるのは不当だと。

タクトは誰がやっても進化してるのは一目瞭然、
前作までを沢山やりこんでる人ならちょっと触っただけでもわかる。
マリサンは劣化っていうか、あんま進化してないって感じね。

売り上げが下がってるのは事実だろうから、この板的にはアレですが。
59名無しさん必死だな:03/03/03 21:12 ID:abzfvOit
宮本失態続きだな(藁
もうGC不振の責任をとって退社すべきだよ、横井さんのようにね。

・ 必要あらばスペースワールド2000で見せたいわゆるリアルリンクを使ったゼルダ新作を作るかもしれない
・ E3ではオンラインゲーム展示に関してのは余り無い
・ GCのメタルギアソリッドがGBAと連動するというのは誤報だった
・ 宮本氏はスマブラにソニックを入れるという話をまだ冗談として語っている
・ 米国版タクトは日本版で不評だった「トライフォースのカケラ集め」が少し単純化される
・ メタルギアソリッドGCの事を話したのは軽率だった
・ 『ピクミン2』は去年10月発売予定だったが、タクトに情開のメンバーが多く行ったので延びた
・ 『マリオカート』をオンラインにするテストをしているが、マリオカートの様なゲームをオンラインにするのは難しいかも
60名無しさん必死だな:03/03/03 21:18 ID:XZ7zqZEi
失態というと、バグソフトを出したメーカーのことを指すと思うけどね。
61閉路 ◆IQcWZQxDC6 :03/03/03 21:27 ID:CAdI061K
メトロイドは面白いですよ。
見た目がFPSだからといってFPSの延長だと思ってゲームをやると不満ばかりしか
出てこないと思うよ。

任天堂がFPAといっているのは、FPSの欠点をごまかすためではなくて
FPSとは違いますよということを消費者に教えるためにいってるんじゃないのかな。

個人的にはFPAではなくてFPM(メトロイド)だと思います。

敵のAIが低いとか文句の言っている人たちは見当はずれもいいところで
スーパーマリオをやって、なぜファイナルファイトのような敵がいないんだっていっているようなものだと思います。

62閑(´∀` )人:03/03/03 21:29 ID:Jb+eUw3B
何だこの偽者
63( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/03 21:29 ID:nlmgdaEq
それはどこのコピペですか?
64名無しさん必死だな:03/03/03 21:33 ID:bzzCekxk
酔うからつまらん。糞ゲー。
65名無しさん必死だな:03/03/03 21:33 ID:8rqwybiy
ヘ色さんは良いこというね。
全くその通りだ。
66名無しさん必死だな:03/03/03 21:35 ID:8rqwybiy
>>62-63
こいつらは腐ってる
67閉路 ◆IQcWZQxDC6 :03/03/03 21:35 ID:CAdI061K
閉路はメトロイドをやってひさびさにゲームを面白いと感じました。
好みは人それぞれなのでみんながみんな面白いと感じるわけではないですが、
個人的にはGCの代表作といってもいいゲームだと思います。

メトロイドをやって思ったことは、
任天堂はつくりこんで初めて任天堂のゲームになるということです。

今回のような作り方をこれからも続けてくれるのであれば、私は十分だと感じます。


68名無しさん必死だな:03/03/03 21:45 ID:abzfvOit
大コケだねメトロイム。子供にも理解されなくて。

267 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/03/02 16:23 ID:uTnsq9/N
最近の任天堂って続編でことごとく失敗してるね・・・
以前の勢いは取り戻せるのだろうか
任天堂の続編モノってだけで大量に発注できた時代が懐かしいよ

マリサン→余ってる
フォックス(モドキ)→かなり余ってる
メトロイトプライム→かなり余ってる

買い取り

マリサン→多い
フォックス→たくさん
プライム→低い年齢の子が売りに来ることが多い
69名無しさん必死だな:03/03/03 21:46 ID:KUTZiL/c
>>1
知恵遅れ。
親はこんなカス人間を育てちゃって世間様に申し訳がないと思ってるのかね。
70閑(´∀` )人:03/03/03 21:46 ID:Jb+eUw3B
何だこのコピペ合戦
71ポマー三上:03/03/03 21:46 ID:dMmhygit
何年たっても、やっぱりメトロイドはオモロイドだよ。
72閑(´∀` )人:03/03/03 21:49 ID:Jb+eUw3B
メトロイドオモロイドって表現をこの1ヶ月で一生分見せられた気がする
73名無しさん必死だな:03/03/03 21:50 ID:2rlJMcGb
おもしろいおもしろくない以前にマリサン タクトとかぶってるんだよねメトプラ。
ちょっとした謎解きをしてボスの攻略法見つけて倒す。道に迷う。
いいかげんマンネリってこときづけよニンテン
74閑(´∀` )人:03/03/03 21:51 ID:Jb+eUw3B
ゲームばっかりしてるんじゃないという任天堂からの崇高なメッセージです
75閉路 ◆IQcWZQxDC6 :03/03/03 21:51 ID:CAdI061K
>>62
お支障さん、閉路は本物ですよ。
いままでメトロイドフュージョンとプライムをやっていたのです。

閉路の感想ですがMFはちょと期待はずれでした。
ストーリ部分の強化やSAーXの恐怖の演出といった部分はさすがと思いましたが、
不満に思ったのは残りがSMの劣化コピーだったということです。
ですが、携帯ゲーム機ということを考えれば及第点は挙げられると思います。

MPについては、これは非常に良い出来だと思います。
メトロイドに求められているものの一つに雰囲気があるのですが
これは想像以上のものでした。
やはりハードの性能が上がったおかげで表現能力が増していますね。
臨場感のある表現とメトロイド特有のテキストが重なり合って、
奥行きのある世界観を作り上げています。
ハードの性能に頼るだけではなくて消費者の想像力を刺激する工夫がすばらしいと思います。

欠点をあげれば、酔いやすいことです。
閉路は休みながらゲームをしてますが、ゲームということを考えたときこれは致命的なことのような気がします。

ですが、それをのり超えてゲームをしたくなる魅力もあることは間違いはありません。
76閑(´∀` )人:03/03/03 21:56 ID:Jb+eUw3B
すいません閉路さん自分はメトロイド2ロッピーで書き換えたものの
何がなんだかさっぱり分からくて速攻スーパーマリオブラザーズDXに書き換えて以来
あのシリーズが嫌いで嫌いでしょうがないのでそんなに長文返されても
その愛を受け止め切れないというか僕の手には余るというか
まあとにかくごめんなさいです僕が悪かったですはい
77閉路 ◆IQcWZQxDC6 :03/03/03 21:58 ID:CAdI061K
>>73
マンネリというか任天堂が作り上げた一つの様式です。
任天堂のゲームが好きな人はこの様式がすきなのです。

古典芸能みたいなもんだね。
78名無しさん必死だな:03/03/03 22:01 ID:abzfvOit
メトロイドは映画エイリアンの影響を受けてどんどんダメになっていった
映画の影響を受けたゲームは全て悪化する、これ常識。
79( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/03 22:03 ID:nlmgdaEq
映画ゲーのエリプレは結構な出来なのにね。
80閉路 ◆IQcWZQxDC6 :03/03/03 22:04 ID:CAdI061K
>>76
そうだったんですかお支障さま。
でも人それぞれですから、しょうがないですね。

アイスビームで固めてからミサイルを打つことにします。
81乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/03/03 22:11 ID:n7IirIWX
フュージョン解いたけどさ、いい出来だったよ。
ダラダラプレイで7時間25分保っちゃった。^^
4000円で買えた分の元は取れたのでヨシとしましょう。
プライムはまだ未プレイ。買ってあるんだけど、ひょんなことから
GCが里帰りしてまして^^;10日前後は帰ってこないんよ。
で、帰ってきたらプライムそっちのけで初代メトロイドにハマル予定。
プライムなんてさ、どんなに出来がよくても2の次、3の次さw
82名無しさん必死だな:03/03/04 00:10 ID:heu3yMdT
漏れは酢っぱいイカスメルが充満しているアキバのPCパーツ店
なんかでデモやってるPCの3D撃ちまくりゲーが大嫌いで、
そういうのにない面白さや独自性を評価しているから、あえて性能では
最新PCに劣る日本の家庭用ゲームを買い求めてプレイしてきたわけ
だが、正直このゲームでの任天の仕事には失望した。
83名無しさん必死だな:03/03/05 19:46 ID:JQGQ64j1
任天堂は安易にPCゲーを家庭用向けに作ったのばかりになってきたね。
どうぶつの森はシムズをグレードダウンしたものだし、
ピクミンはRTSをグレードダウンしたものだし、
メトロイムはFPSをグレードダウンしたものだ。

銀河の三人やシムシティやファミコンウォーズは
PCのゲームをうまくファミコナイズできていたのだがな。
84名無しさん必死だな:03/03/05 19:46 ID:39b0T8PR
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 / ̄ ̄ ̄ ̄\
 | / /\\ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ノ      ゝ|  | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
 ε ⌒  ⌒ 3  |
    Θ ζ Θ  < 
   \ ∇ /   | 
     ̄ ̄     \_____


85名無しさん必死だな:03/03/05 20:10 ID:gE9G97Xv
任天にPCのようなゲームを作るのは不可能だよ。
ガキハードにはガキゲーでも作っておけばいいんだよ
86名無しさん必死だな:03/03/05 20:21 ID:dFT9xh7d
プライム、いい出来だねえ・・・。
64におけるマリオや時オカのような存在だな。
売れてないのが残念だが。
マニアックだからしょうがない。
87名無しさん必死だな:03/03/05 20:22 ID:XzgW2IFt
SCEは任天堂のゲームの劣化コピー模造品ばっかり作ってるね。
任天堂のクオリティには逆立ちしたって手が届かないから仕方ないけどね。
88名無しさん必死だな:03/03/05 20:23 ID:gE9G97Xv
>>87
ラチェットはマリサンの何倍も面白いですけど何か?
89名無しさん必死だな:03/03/05 20:25 ID:dFT9xh7d
>>88
君はそういう感想を持ったんだ。
それはそれでいいんじゃない?
胸張って生きろ。
90名無しさん必死だな:03/03/05 20:27 ID:4+wqppal
>>86
うらやましいよ、あなたが。
あんなもので面白いと言えるなんて。
俺はゲームのプロだから、スゲーつまらないよマリサン、タクト、プライム。
いいねぇー、感覚が安っぽい奴は。
91名無しさん必死だな:03/03/05 20:28 ID:gE9G97Xv
マリサンなんてGCヤヴァイから急いで出しただけの手抜き作品だろ?
92名無しさん必死だな:03/03/05 20:29 ID:4+wqppal
>>88
俺もラチェットのほうが面白いと感じた。
ゲーマー暦20年で昔からの任天堂ファンの俺がね。

うらやましいよ、マリサンレベル(コンビニ弁当)で楽しめるなんて。
俺はラチェットレベル(高級料理)でないと楽しめない。
93名無しさん必死だな:03/03/05 20:30 ID:AYwTh/UY
>>91
真実を的確に突いてはダメです。
94名無しさん必死だな:03/03/05 20:33 ID:MRHMCtjB
ラチェット投売りしてる店探してるんだけどどこかない?
出来ればネット販売してると嬉しいんだけど。

鯖重くなってるけどまた荒らしが復活したのか?
95( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/05 20:33 ID:wWTlbLJT
サーニーの手抜き作品>>>宮本の手下の本気作品


ってゲームのプロって何だべか( ● ´ ー ` ● ;)?
96名無しさん必死だな:03/03/05 20:34 ID:dFT9xh7d
>>90
もし仮に本当にプレイしての感想なら、
すげえ残念だな・・・・。
本当のゲーム好きこそプレイするべきソフトだと思うんだが。
まあ、万人に受けるゲームじゃないけどね。
97名無しさん必死だな:03/03/05 20:34 ID:gE9G97Xv
>>94
大坂日本橋に逝けば1980円で置いてるよ。
98名無しさん必死だな:03/03/05 20:35 ID:bZU65BpA
高級料理ってどういうものだろう。
99名無しさん必死だな:03/03/05 20:36 ID:sByMKeBY
宮本部署のゲームって普通につまらんのだよな
100名無しさん必死だな:03/03/05 20:37 ID:MRHMCtjB
>>97
ネット販売してる所ないかなあ・・・?
101名無しさん必死だな:03/03/05 20:37 ID:i4dChbK7
宮本 小島 三上以外のゲームは糞
102名無しさん必死だな:03/03/05 20:37 ID:VLlul489
任天堂はトランプだけ作ってれば良いと思う。

あげ
103名無しさん必死だな:03/03/05 20:38 ID:4+wqppal
良い子のゲームが多いよな、任天堂って
悪っぽさがないのが痛い
104名無しさん必死だな:03/03/05 20:39 ID:fdoHOR8b
丁寧なだけ
教科書通り
そんなゲームつまらんよ
105名無しさん必死だな:03/03/05 20:40 ID:t9abPpVm
任天堂は、悪っぽさにあこがれる厨房はお呼びでないそうです。
106名無しさん必死だな:03/03/05 20:40 ID:gE9G97Xv
任天堂にもセックスするゲームはありますけどね
107名無しさん必死だな:03/03/05 20:41 ID:i4dChbK7
>>103
悪っぽさありまくりですが何か?

http://www.nintendo.co.jp/n08/azwj/wario/diary.html
108名無しさん必死だな:03/03/05 20:41 ID:4+wqppal
>>104
そうそう
いかにも学校の模範となるような生徒がつくったかのようなゲームばかりだ
おもしろみが感じられない、普通なんだよ
109名無しさん必死だな:03/03/05 20:41 ID:dFT9xh7d
>>104
動物番長買ったら?
多分、お前好みだよ。
110名無しさん必死だな:03/03/05 20:43 ID:fdoHOR8b
正直マリサンゼルダよりは面白かったが>動物番長
111名無しさん必死だな:03/03/05 20:44 ID:4+wqppal
>>105
あれ?
娯楽ってさ、多少悪っぽさがあるから楽しいんじゃん何でもさ
身の回りの娯楽を見てごらん
カラオケ・合コン・携帯・エッチ・エロ本・宴会・飲み会
112名無しさん必死だな:03/03/05 20:44 ID:dFT9xh7d
>>108
世界有数のソフトハウスにそういうもの求めてもなあ・・・。w
他のメーカーに期待しろ。
いくら待ってもお前の期待には答えないだろうから。
113名無しさん必死だな:03/03/05 20:45 ID:i4dChbK7
宮本さんが「そういう系のやつは三上さんに任せます」とか言ってたぞ。
114名無しさん必死だな:03/03/05 20:46 ID:AYwTh/UY
>>112
言われるまでもなくみんなそうしてるわけで、
その結果がGCだめぽな訳だが。
115名無しさん必死だな:03/03/05 20:47 ID:4+wqppal
>>112
そうそうそのとおり
今や世界有数のソフトハウスはロックスター社なんだけどな

ん?あれ??
もしかして>>112さんは任天堂を世界有数のソフトハウスに入れてるの?
マジ?
116名無しさん必死だな:03/03/05 20:47 ID:sByMKeBY
宮本とこのゲームは音楽で例えれば演歌。
117名無しさん必死だな:03/03/05 20:48 ID:Tg+kND6B
>>107
極悪非道極まりないな
118名無しさん必死だな:03/03/05 20:48 ID:dFT9xh7d
>>114
まあでも、ソフトシェアは順調に伸びてるわけで・・・。

1997年 11.1% 
1998年 12.0% 
1999年 20.2% 
2000年 20.5% 
2001年 22.1% 
2002年 22.9% 
119名無しさん必死だな:03/03/05 20:48 ID:4+wqppal
おいおい、任天堂が作るソフトで最近面白いと感じたものあるか?
120名無しさん必死だな:03/03/05 20:49 ID:hGiIXsYp
GC所持率が低そうなスレだな
121名無しさん必死だな:03/03/05 20:49 ID:4+wqppal
>>118
ソースは?
でっち上げは無しよ
その統計を取った正式なHPをみせろ
122名無しさん必死だな:03/03/05 20:50 ID:dFT9xh7d
>>115
有数といいつつ、一社を指してるところからして
微妙に日本語が分からないんだが・・・。
俺は思ってるよ。シェアは大分落ちたみたいだけどね。
123名無しさん必死だな:03/03/05 20:50 ID:gE9G97Xv
>>119
ない。
だから今まで任天堂のハードは一度も買ったことがない。
124名無しさん必死だな:03/03/05 20:51 ID:JQGQ64j1
番長・ドシン・NBA♪
125名無しさん必死だな:03/03/05 20:52 ID:dFT9xh7d
>>121
俺も人からもらったものだから分からない。
どうせファミ通じゃない?
少なくとも今年のはこれで合ってたと思うし。
多分正解でしょ。
126名無しさん必死だな:03/03/05 20:52 ID:t9abPpVm
>>123
買ったことがないのなら、面白いと感じることもないだろうね。
127名無しさん必死だな:03/03/05 20:53 ID:4+wqppal
>>122
お前すごい任天堂LOVEだな
俺がさっきから真実を書き込んでるのに
お前のパンツのお尻の部分にはNintendoのロゴが入ってそうだな
128名無しさん必死だな:03/03/05 20:53 ID:i4dChbK7
129名無しさん必死だな:03/03/05 20:54 ID:gE9G97Xv
>>126
面白そうと思えるソフトが無いから買わない。
いつも欲しいと思うソフトのメーカーを見たらナムコか
SCEがやたら多い。
130名無しさん必死だな:03/03/05 20:54 ID:4+wqppal
>>125
多分という統計は成り立たない

わかる?
131名無しさん必死だな:03/03/05 20:54 ID:AYwTh/UY
>>125
大方、国内のみでGBAも含めた任天堂にとって都合のいいデータだけ拾ってきたんだろ。
132名無しさん必死だな:03/03/05 20:55 ID:AYwTh/UY
どうせなら世界規模でのデータを出して欲しいもんだ。
133名無しさん必死だな:03/03/05 20:56 ID:gE9G97Xv
いつも妊娠規模のデータしか出さないからな
134名無しさん必死だな:03/03/05 20:56 ID:dFT9xh7d
>>127
自分の感想を”真実”とか言ってる時点で結構センスあるな。
ラブっていうか、プライムでほれ込んだね。
しばらく愛想つかしてたが。

ちょっと飯食ってきます。
135名無しさん必死だな:03/03/05 20:57 ID:fdoHOR8b
英国見るとGBA含めても任天堂ソフトって全然売れてないのな

ELSPA、英国週間ソフト販売ランキング(2月23日-3月1日)
順(前週) ハード タイトル メーカー
1(1) PS2/PC シムピープル EA
2(2) PS2/GC/XB/GBA モータルコンバット4:デッドリーアライアンス ミッドウェイ
3(4) PS2 Getaway SCE
4(5) PS2 グランドセフトオート:Vice City ロックスター
5(3) PC Command & Conquer: Generals EA
6(-) PC/XB スプリンターセル ロックスター
7(6) PS/PS2/GC/XB/GBA/PC FIFA2003ヨーロッパサッカー EA
8(8) PS Dancing Stage Party Edition コナミ
9(7) PS2/GC/XB/GBA/PC ロードオブザリング EA
10(9) PS/PS2/GC/XB/GBC/GBA/PC ハリーポッターと秘密の部屋 EA
11(18) PC TIGER WOODS PGA TOUR 2003 EA
12(10) PS2/GC/XB/PC 007ナイトファイア EA
13(15) PS2/GBA トレジャープラネット ディズニー
14(12) PC シムピープル: Unleashed EA
15(11) PS Dancing Stage Euromix コナミ
16(16) PS2 エキサイティングプロレス4 THQ
17(14) PC シムシティ4 EA
18(19) PS2/GC/XB メダルオブオナー 〜史上最大の作戦〜 EA
19(13) PC I.G.I 2: Covert Strike コードマスター
20(17) PS/PS2/XB/GC/GBC/GBA トニーホークプロスケーター4 アクティビジョン
136名無しさん必死だな:03/03/05 20:57 ID:dFT9xh7d
>>132
そうしたら、日本勢が悲惨すぎるだろ・・・。
137名無しさん必死だな:03/03/05 20:57 ID:4+wqppal
>>132
それじゃあまりにも任天堂が哀れだよ
欧州じゃ0%に近いというのに
138名無しさん必死だな:03/03/05 20:58 ID:AYwTh/UY
>>136
任天のデータだけでいいから出せ。
139名無しさん必死だな:03/03/05 20:58 ID:ySGmZfRc
日テレのアナウンサーで佐藤良子が一番人気なには解せない。
140名無しさん必死だな:03/03/05 20:58 ID:2IiDnfEi
GBAを含める事の何が悪いのだ?
GBAを除いた統計を使ってGC事業だけでなく任天堂全てを叩く方がおかしい。
141名無しさん必死だな:03/03/05 20:59 ID:t9abPpVm
>>135
売れてないなあ…
日本のソフト。
142名無しさん必死だな:03/03/05 20:59 ID:9Zhi1cwN
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 / ̄ ̄ ̄ ̄\
 | / /\\ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ノ      ゝ|  | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
 ε ⌒  ⌒ 3  |
    Θ ζ Θ  < 
   \ ∇ /   |
     ̄ ̄     \_____

143名無しさん必死だな:03/03/05 20:59 ID:CBCRBhVK
ようやく グラップリングビーム ゲット!

ちょっとメトロイドプライム予想以上に良い出来じゃない?


m9(`・ω・´)情開ももっと頑張れよ!セカンドに負けてんぞw
144名無しさん必死だな:03/03/05 20:59 ID:4+wqppal
>>134
>ちょっと飯食ってきます。

敗走か
145名無しさん必死だな:03/03/05 21:00 ID:AYwTh/UY
>>140
ならGBAを含めた世界規模でのデータを出せ。
146名無しさん必死だな:03/03/05 21:01 ID:i4dChbK7
>>143
レトロと情開の共同開発ですが?
現に仕様書は情開が書いてるしな
147名無しさん必死だな:03/03/05 21:06 ID:sByMKeBY
ああ仕様書は宮本の部署の奴が書いただろうなあとおもった
いつものマンネリニンテンゲーやってる雰囲気だったし

謎解きをして→道に迷って→ボスの攻略法みつける
メトロイドプライムもこのパターン
148名無しさん必死だな:03/03/05 21:14 ID:4+wqppal
>>147
あれ?ピーチ姫がさらわれなかったのか?
149名無しさん必死だな:03/03/05 21:15 ID:2IiDnfEi
謎は要らないからとにかく弾を撃ちまくるアメゲーみたいなのがお好みだと?
それとも他にパターンなんてあるのか?
150名無しさん必死だな:03/03/05 21:15 ID:CBCRBhVK
やっぱ、メトロイドプライムは続編劣化なんですかね?

マリサンやタクトは完全に続編劣化に思えたけど
プライムはかなり良い出来だと思ったんですが(´・ω・`)
151( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/05 21:17 ID:wWTlbLJT
他人にとやかく言われたくらいで、面白いと思った自分に対して自信もてない程度の作品なら続編劣化ということで間違いないでしょう。
152名無しさん必死だな:03/03/05 21:17 ID:CBCRBhVK
サーモバイザーは新鮮だった!

まだXレイバイザー手に入れてないけどこちらも楽しみだ。
153名無しさん必死だな:03/03/05 21:21 ID:t9abPpVm
続編っつーか、
FPSメトロイドってこれが最初なんだが…
154名無しさん必死だな:03/03/05 21:22 ID:4+wqppal
でもさ、プライムの販売台数って10万本くらいで頭打ちになりそうだよ
10万いけばモーマンタイ
155名無しさん必死だな:03/03/05 21:23 ID:4+wqppal
まぁ世の中数字で評価されるんだよ
GTAVC>>>メトロイドプライム+フュージョン+マリサン+タクト+パズルコレクション
156名無しさん必死だな:03/03/05 21:25 ID:MRHMCtjB
まあFPSとして考えれば10万はまぁまぁだと思うけどFPSじゃないらしいからなあ、任天堂が言うには。
157名無しさん必死だな:03/03/05 21:25 ID:2IiDnfEi
つーか前作までとはゲーム性が全然異なるから比較しようが無いな。
言われてるのは他のFPSと比較してつまらんとかそういう意見だし。
共有してるのはデザインと世界観だけだな。それに関しちゃ不満は聞かないが。
158名無しさん必死だな:03/03/05 21:25 ID:sByMKeBY
>>149
そうすね。っていうーか今でも謎解きがおもしろいと思ってんの宮本+その部下だけだったり
時代は変化してるんだよ
159名無しさん必死だな:03/03/05 21:27 ID:CBCRBhVK
ただのFPSで良いのかな?プライムは。
160名無しさん必死だな:03/03/05 21:29 ID:4+wqppal
真面目に書き込むが
任天堂はなぜファミコンが売れたのかを忘れたのか?
あの当時、あの低価格であの性能を家庭で楽しめるという画期的で先駆的なゲーム機を出したから売れたんだ
新しい娯楽が生まれたから、世間で爆発的に普及したんだよ

なのに今任天堂は全てにおいて保守的
ネットも保守的、ゲームも保守的
もしかしてなぜファミコンが売れたのかを理解してないのでは?
161名無しさん必死だな:03/03/05 21:32 ID:t9abPpVm
世の中数字で評価されるのか。
FFシリーズで一番評価されたのは8ってことだな。
162名無しさん必死だな:03/03/05 21:32 ID:CBCRBhVK
理解してないというか勘違いしてるな・・・・・当時の山内発言を見る限り
163名無しさん必死だな:03/03/05 21:32 ID:JQGQ64j1
ディスクシステムは画期的で先駆的なゲーム機だったが
国内だけでポシャッて終わったけどなー
まあどうでもいいけど
164名無しさん必死だな:03/03/05 21:33 ID:CBCRBhVK
世の中数字で評価されるものでしょ
165名無しさん必死だな:03/03/05 21:35 ID:t9abPpVm
バーチャルボーイも画期的で先駆的だったなあ。
166名無しさん必死だな:03/03/05 21:36 ID:Oejn4nIG
>>161
GBAの話題になると嬉々としてポケモンの数字を持ち出すくせに
売れてないゲームの話になるとこれだもんな
だからいつまでたっても嫌われ続けるんだよ
167名無しさん必死だな:03/03/05 21:37 ID:4+wqppal
妊娠は数字を否定しながらも、自分の都合のいい数字には肯定的らしい


118 :名無しさん必死だな :03/03/05 20:48 ID:dFT9xh7d
>>114
まあでも、ソフトシェアは順調に伸びてるわけで・・・。

1997年 11.1% 
1998年 12.0% 
1999年 20.2% 
2000年 20.5% 
2001年 22.1% 
2002年 22.9% 
168名無しさん必死だな:03/03/05 21:38 ID:CBCRBhVK
>>165
先駆的過ぎてついていけませんヨ・・・・
169名無しさん必死だな:03/03/05 21:38 ID:1NT+L1XZ
メトロは視点をcスティックで動かせないのが辛い
170名無しさん必死だな:03/03/05 21:39 ID:1NT+L1XZ
>>166
FF8はつまんないの?
171名無しさん必死だな:03/03/05 21:39 ID:g3aeIqJP
>>166-167
所詮妊娠はその程度だってことで
172名無しさん必死だな:03/03/05 21:42 ID:9Zhi1cwN
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 / ̄ ̄ ̄ ̄\
 | / /\\ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ノ      ゝ|  | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
 ε ⌒  ⌒ 3  |
    Θ ζ Θ  < 
   \ ∇ /   |
     ̄ ̄     \_____


173名無しさん必死だな:03/03/05 21:42 ID:CBCRBhVK
>>169
視点はコントロールスティックで動かすのですよ?FPSなのに何言ってるんだか・・・・・
それとも、モーフボールの事を言ってるんだったらスマソ。

個人的には敵が後ろに居ると分かってる時、振り向くのに時間がかかりすぎること・・・
ゼルダやマリオみたいにすぐ後ろ向いたり出来ないからなぁー
174名無しさん必死だな:03/03/05 21:44 ID:CBCRBhVK
>>173訂正
略)時間がかかりすぎること <が不満だなぁ〜
175名無しさん必死だな:03/03/05 21:45 ID:u4W+bcHI
>>170
妊娠が任天以外のゲームを面白いなんて口が裂けても言うわけないだろw
176名無しさん必死だな:03/03/05 21:48 ID:1NT+L1XZ
>>173
移動しながら視点移動ができないのが辛い
177名無しさん必死だな:03/03/05 21:49 ID:4+wqppal
でも妊娠がなぜにここまで任天堂を応援する(LOVE)気持ちがわからない
どうでもいいとおもうけどねゲームなんて面白ければさどこでも
今の任天堂のどこに魅力を感じるんだろうか
178名無しさん必死だな:03/03/05 21:50 ID:CBCRBhVK
>>176
ああ確かに・・・・R押しながら見回すのは止まってないと出来ないからなぁ
179名無しさん必死だな:03/03/05 21:50 ID:0+/UG/yx
>>175
半任天堂信者でつが
学校を作ろう校長先生物語はすきですた。
アークも、1と2合わせて、100時間近くやったかな…。
180名無しさん必死だな:03/03/05 21:52 ID:CBCRBhVK
>>177
一度好きになったシリーズがあると応援し続けたいんじゃないですかねー

続編ばっか出すからある意味ずるい
181名無しさん必死だな:03/03/05 21:56 ID:4+wqppal
176 名前:名無しさん必死だな :03/03/05 21:48 ID:1NT+L1XZ
>>173
移動しながら視点移動ができないのが辛い

ええ、、マジ??
世界有数のソフトハウスのクセに、操作レベルが低いのはなぜ??
182名無しさん必死だな:03/03/05 21:59 ID:4+wqppal
普通さ、移動しながら振り向くという仕草はあるはずだよね。
それをプログラムしない任天堂って・・・おいおい

いちいちとまらないと視点切り替えができないのかよ
183名無しさん必死だな:03/03/05 22:00 ID:OtiYxSLZ
>>181
コントロールスティック:移動
十字キー:バイザー切り替え
Cスティック:ビーム切り替え
Aボタン:ビーム発射
Bボタン:ジャンプ
Yボタン:ミサイル発射
Xボタン:モーフボール変形
Lトリガー:ロックオン
Rトリガー:+コントロールスティックで見回し


どうやってもデバイスが足りません
184名無しさん必死だな:03/03/05 22:04 ID:4+wqppal
>>183
それはPS2のコントローラのほうが優秀だということだね
185名無しさん必死だな:03/03/05 22:05 ID:OtiYxSLZ
怪しいなと思ってID検索したらやっぱりID:4+wqppalは8時半からがんばってるゲ趣味だったか
186名無しさん必死だな:03/03/05 22:05 ID:OtiYxSLZ
>>184
ならばPS2のコントローラへの割り振り方をお聞かせ願いたい、ゲ趣味さん 
187名無しさん必死だな:03/03/05 22:08 ID:CBCRBhVK
PSコンのボタン数なら足りそうだけど仕様から書き直さないとPSコンじゃ合わなさそう・・・・

188名無しさん必死だな:03/03/05 22:10 ID:UhDwREYp
GCパッドを悪く言うわけじゃないがプライムの操作性は擁護しようがない
いくらなんでもあれはもうちょっとやりようがあったろう
189名無しさん必死だな:03/03/05 22:12 ID:OtiYxSLZ
ちなみにあの操作系統に視点切り替えを入れようとしたら
もう1本アナログスティックが必要なわけだが

>十字キー:バイザー切り替え
>Cスティック:ビーム切り替え

これはそれぞれ4種類ある項目にダイレクトに切り替えられるためのものだから、
PS2だとしたら余ってるL2・R2では足りない
190名無しさん必死だな:03/03/05 22:14 ID:CBCRBhVK
>>188
慣れれば普通だよ。別に悪くは無い。というかバイザー&ビームのせいだな。
191名無しさん必死だな:03/03/05 22:15 ID:CBCRBhVK
もしバイザーやビームの切り替えがゼルダ見たいにスタート押して選ぶような形だったら
激しくテンポ悪いゲームになるだろうな・・・・
192名無しさん必死だな:03/03/05 22:15 ID:64DEE/l6
十字キーでバイザー切り替え、L2押しながら十字キーでビーム切り替えとかに
すりゃいいだろ。
頭使え。
193名無しさん必死だな:03/03/05 22:18 ID:OtiYxSLZ
戦闘しながらビーム切り替えすることが頻繁にあるわけだが。
左手親指が足りん
194名無しさん必死だな:03/03/05 22:18 ID:64DEE/l6
メトロイドの操作は子供向けに簡略化した操作方法をとったらしいが、
直感的に動かせないから余計にやりづらい。
変なクセつけさせちゃうだけ。
195名無しさん必死だな:03/03/05 22:19 ID:CBCRBhVK
意外に子供の方がすんなり受け入れられるだろうよ 
196名無しさん必死だな:03/03/05 22:20 ID:4+wqppal
PS2だったら、ボタンがたくさんあるね。

ABXY・・・4こ
LR(1・2)・・・4こ
アナログ・・・2こ
PS2は10個あるよ!

ちなみに、GCは6こですね
ABXY・・・4こ
LR・・・2こ
<カウント対象外>Z・・・1こ(これはかなり押しにくいのでカウントしない)
197名無しさん必死だな:03/03/05 22:21 ID:64DEE/l6
>>193
敵が複数種類同時に出てくる場面なんて殆どないじゃん。
つうか妊娠は操作スキル低すぎ。
クレタクのダッシュがワンボタンじゃないと不満たれてたのには正直ひいた。
198名無しさん必死だな:03/03/05 22:21 ID:1NT+L1XZ
>>192
頭かしこいな
199名無しさん必死だな:03/03/05 22:21 ID:OtiYxSLZ
画面の表示的に見ても、「左内側→バイザー」「右内側→ビーム」だからいいんでない 
200名無しさん必死だな:03/03/05 22:22 ID:OtiYxSLZ
敵の種類じゃないんだが
201名無しさん必死だな:03/03/05 22:24 ID:4+wqppal
押しにくいZボタンでゲームをがんばっている姿を想像したら涙
202名無しさん必死だな:03/03/05 22:25 ID:1NT+L1XZ
>>193
あと3こは欲しいよな
203名無しさん必死だな:03/03/05 22:25 ID:64DEE/l6
ZボタンはRトリガーより奥にあるべきだと思うよ。
手前じゃ押せないじゃん。あほかといいたい。
204名無しさん必死だな:03/03/05 22:26 ID:1NT+L1XZ
>>203
中指で押せるようにしてほしかったな
205名無しさん必死だな:03/03/05 22:28 ID:OtiYxSLZ
せめてZは固さがなんとかなれば少しは
206名無しさん必死だな:03/03/05 22:28 ID:64DEE/l6
メトロイドはHALOと同じような操作にしたほうが遥かによかったと思う。
プライムの最大の欠点はあの操作性と、ロックオンに起因する戦闘の単調さ。
ザコが無限POPするし。
207名無しさん必死だな:03/03/05 22:29 ID:OtiYxSLZ
家ゲでいじめられた方ですか?
208名無しさん必死だな:03/03/05 22:31 ID:lZ2qep0q
IDがもうちょっとで64DDだね。
209名無しさん必死だな:03/03/05 22:32 ID:4+wqppal
任天堂コントローラの進化と退化

N64→GC

アナログスティック→64と同じく優秀であり最高(進化の最終形態)
LR→退化(ストロークが長いのはなぜ?)
C→進化(直感的に視点切り替えができる)
ABXY→退化(ボタン配置が奇形)
十字キー→退化(サイズが小さい、触感が固い)
Z→退化(問題外)
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:32 ID:HaVs9mZy
>>206
アホですか?
211名無しさん必死だな:03/03/05 22:32 ID:64DEE/l6
やっぱこう感じるのは俺だけじゃないのね。
212名無しさん必死だな:03/03/05 22:33 ID:OtiYxSLZ
メトロイドの話でなくコントローラの話を延々と続けている馬鹿がいるスレはここですか?
213名無しさん必死だな:03/03/05 22:34 ID:4+wqppal
>>212
メトロイドに直結したコントローラーの話だとは気づかない馬鹿がいるスレはここですか?
214名無しさん必死だな:03/03/05 22:35 ID:ziM+DSQ0
俺も最近妊娠きもく感じてきた。
215名無しさん必死だな:03/03/05 22:36 ID:OtiYxSLZ
メトロイドの操作について話しているようには見えん
どうみてもハードの話だ
216名無しさん必死だな:03/03/05 22:36 ID:64DEE/l6
コントローラーはどう考えても箱がベストだと思うよ。
217名無しさん必死だな:03/03/05 22:40 ID:4+wqppal
コントローラーの評価
SFC>FC>N64>ゲーム&ウォッチ>ウルトラマシン>ラブホテル>GC
218名無しさん必死だな:03/03/05 22:40 ID:1NT+L1XZ
まあ、真のベストはスーパーカセットビジョンなわけだが
219名無しさん必死だな:03/03/05 22:41 ID:gE9G97Xv
XBOXは市場無いから除外
220名無しさん必死だな:03/03/05 22:43 ID:9wM85uRp
何だかどうでもいい話になってきたな。
メトロイムをプレーしてるヤシとしてないヤシが
一緒に話そうとするからおかしなことになってる。

まあ、メトロイムは最高ってことで。
221名無しさん必死だな:03/03/05 22:44 ID:9wM85uRp
コントローラで一番面白かったのは
間違いなくバーチャルボーイだな。
次が64かな。

まあ、後は似たりよったり。
222名無しさん必死だな:03/03/05 22:44 ID:64DEE/l6
どう贔屓目にみても最高はないでしょ。
GCしかもってないならそう錯覚しちゃいそうだけど。
並みの良作だな。
223名無しさん必死だな:03/03/05 22:45 ID:4+wqppal
>>220
結論出しちゃっていいの?
話がストップしちゃうよ、じゃぁ

三国無双3>メトロイドプライム

終了。
224名無しさん必死だな:03/03/05 22:47 ID:9wM85uRp
>>223
どうでもいい話になってるけど、
さりげなく違うジャンルで比較すんなよ。
俺は無双をプレーしてないから、誉めも貶しもしない。
メトロイムは最高だけど。
225名無しさん必死だな:03/03/05 22:48 ID:4+wqppal
>>224
あれ?メトロイドプライムはアクションだよね
226名無しさん必死だな:03/03/05 22:49 ID:9wM85uRp
>>222
最高ってのは”俺にとって”だぞ?
絶対評価なんてこの世には存在しない。
100年後くらいには分かるかもしれないが、
そこまで気が持たない。
227名無しさん必死だな:03/03/05 22:50 ID:9wM85uRp
>>225
アクションとアドベンチャーの中間みたいなジャンルでしょ。
他に類するゲームがPSのドラキュラくらいしかない。
228名無しさん必死だな:03/03/05 22:52 ID:OtiYxSLZ
>>225
シューティングアドベンチャーですが

つーか「アクション」なら何でもいいのか?
「アクション」なんて広義だろ
229名無しさん必死だな:03/03/05 22:53 ID:4+wqppal
ただ、真面目に
プライムは初期出荷をかなり抑えたね

これはタクト事件が影響してるね
発売して1週間で3980円になって、ユーザーからクレームが来たと思うよ
230名無しさん必死だな:03/03/05 22:54 ID:4+wqppal
>>228
シューティングアドベンチャー???

メトロイドっていつからシューティングになったんだ??
これじゃ、全く違うゲームじゃないか!
231名無しさん必死だな:03/03/05 22:56 ID:OtiYxSLZ
>>230
主観視点になって、今までよりも『撃つ』要素が多くなったんだよ
というか『アクション』も『シューティング』も定義はかなり曖昧
232名無しさん必死だな:03/03/05 22:57 ID:twOisMu4
妊娠はプライムの微妙なジャンルをいいことに都合の悪い時はFPSやFPAに変えてアンチに対抗していきます。
233名無しさん必死だな:03/03/05 22:57 ID:9wM85uRp
>>229
うちの近所でも、スマブラ以来かな、初日に完売してた。
余程抑えてたんだろうな。
まあ、最終10万くらいは行きそうでほっとしてる。
234名無しさん必死だな:03/03/05 22:58 ID:UhDwREYp
Cで切り替えるのはともかく十字で切り替えるのが微妙にやり難いんだよな
中盤から終盤にかけて忙しい切り替えを要求されることが結構あるんだが
小さいせいか十字の方はとっさの切り替えをミスる事がある

どうせ4種類しかないならワンボタンで切り替えるのも
十字で切り替えるのも大差ないんだけどな実際
最悪でも3回押しだし
つってもGCは他に余ってるボタンないから結局十字に割り振るしかないわけだが
235名無しさん必死だな:03/03/05 22:58 ID:9wM85uRp
>>232
違うんだからしょうがない。
つーかプレイしてみろ、ボケ。
236名無しさん必死だな:03/03/05 23:00 ID:4+wqppal
HORIコン>任天堂コン
237名無しさん必死だな:03/03/05 23:00 ID:wvll5aks
つーかFPSとFPAって実質何処が違うんだ?
238 瀬川 ◆sDLPGcB82k :03/03/05 23:00 ID:kbUjMt8N
まぁ2Dゲームと3Dゲームを一緒クタにして
続編劣化とかほざいてる>>1の阿呆出川が哀れだな。

出川必死だなとはよく言ったもんだ(w
せめてスーパーメトロイドとメトロイドフュージョンを比べリャ良かったね(ギャハ
239名無しさん必死だな:03/03/05 23:01 ID:UhDwREYp
周辺をきょろきょろよそ見しながら歩けるのがFPSでできないのがFPA
240名無しさん必死だな:03/03/05 23:01 ID:rMiEwFYB
>>237
うざい謎解きが入ってるのがFPA
241名無しさん必死だな:03/03/05 23:02 ID:OtiYxSLZ
>>237

FPS=敵を撃つのがメイン
FPA=敵などただの障害物 隠された道を探す

偏見入りまくりなのであしからず
242名無しさん必死だな:03/03/05 23:02 ID:9wM85uRp
>>237
シューティングに重きを置いてるかどうかでしょ。
プライムの方はロックオンを採用してる時点で、
シューティング要素を意図的に排除してる。
敵は障害物程度の存在で、こっちはひたすらマップを埋めるのに執着。
こういうのはシューティングゲームとは言わないでしょ。
243名無しさん必死だな:03/03/05 23:02 ID:UhDwREYp
あれ?
Aってアドベンチャーの略だったよな?
244名無しさん必死だな:03/03/05 23:03 ID:4+wqppal
おーい、妊娠。
お前らの仲間が暴れてるぞー
どうにかしろー同じ妊娠だろ?コイツ
<下>
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1046872415/1
245名無しさん必死だな:03/03/05 23:04 ID:9wM85uRp
>>244
妊娠が立てたと思ってるお前、バカだろ。
とっとと削除以来出せよ。
246名無しさん必死だな:03/03/05 23:04 ID:4+wqppal
プライムは明らかにアクションだよ

3Dアクション
だから、三国無双3>プライム
同じ主観視点
247名無しさん必死だな:03/03/05 23:04 ID:OtiYxSLZ
>>243
うん。
248名無しさん必死だな:03/03/05 23:05 ID:OtiYxSLZ
>>246
( ´,_ゝ`)プッ
プレイしてない下趣味が何を
249名無しさん必死だな:03/03/05 23:05 ID:wvll5aks
FPA=敵などただの障害物 隠された道を探す
敵は障害物程度の存在で、こっちはひたすらマップを埋めるのに執着。

う〜ん、正直これだけ聞くと激しくつまらなそうなんだけど・・・・。
謎解き部分に力入れてたりストーリーに力入れてたりみたいな感じじゃないのかね?
250名無しさん必死だな:03/03/05 23:07 ID:UhDwREYp
戦闘かなりきついよ
251名無しさん必死だな:03/03/05 23:07 ID:OtiYxSLZ
スーパーメトロイドをやってみればいい
ゲームの基本的な流れやプレイ感は同じだ
252名無しさん必死だな:03/03/05 23:08 ID:4+wqppal
ただ、DOOMのパクリといっちゃえば、それで終わりなんだがね
253名無しさん必死だな:03/03/05 23:08 ID:9wM85uRp
>>249
ストーリーなんてほとんど存在しないんだよ。
マップを埋め、アイテムを探し、抜け道を探す。
それだけのマニアックなゲーム。
一般受けするわけないが、ハマル人はとことんハマル。
254名無しさん必死だな:03/03/05 23:08 ID:OtiYxSLZ
ああ、中盤からは敵がキツイな
むしろロックオンないとやってられん

序盤に通ったところの雑魚は無視できるバランス
255名無しさん必死だな:03/03/05 23:09 ID:9wM85uRp
シレンを、「地下に潜りつづけるだけなんて詰まらなそう」
というのと一緒だな。
やってみるまで、面白さは分からない。
やってみても分からないヤシは山ほどいると思う。
そういうゲーム。
256名無しさん必死だな:03/03/05 23:10 ID:4+wqppal
>>253
三国無双3もマニアックだが売れました、何か?
257名無しさん必死だな:03/03/05 23:11 ID:OtiYxSLZ
メトロイドって、基本はストレスゲーでしょ。
溜めに溜めて解放されたときの快感を味わうという、マゾっ気が少しある。
オールドファンにはこの要素がないと文句を言われる罠。
258名無しさん必死だな:03/03/05 23:12 ID:4+wqppal
>>255
いや、実際に遊んだ。
今も遊んでるし、
任天堂の悪口を書きたくないが普通のゲーム
つまらないとは言わないよ、だが面白いとも思わない凡作
259名無しさん必死だな:03/03/05 23:12 ID:7muna6Vo
第1位 真・三國無双3 723,127
第2位 スターオーシャン3 Till the End of Time 386,348
第3位 サクラ大戦〜熱き血潮に〜 176,797
第4位 街道バトル〜日光・榛名・六甲・箱根〜 57,968
第5位 ドラゴンボールZ 49,643
第6位 真・女神転生III NOCTURNE 41,344
第7位 メトロイドプライム 39,829
第8位 ポケットモンスター ルビー/サファイア 31,434
第9位 ファイナルファンタジータクティクス アドバンス 29,729
第10位 電車でGO!プロフェッショナル2 20,812
260名無しさん必死だな:03/03/05 23:12 ID:9wM85uRp
>>256
どこがマニアックなんだよ。
昔から延々と続く快楽追求系のアクションゲームだろ。
色々工夫があるらしいが、根は同じだろ。
悪い意味じゃなくてね。
売れることはいいことだ。
261名無しさん必死だな:03/03/05 23:12 ID:yoc2ssJd
>>256
無双はテクも頭も使わなくてもクリアできるじゃん。とりあえずは
262名無しさん必死だな:03/03/05 23:12 ID:4+wqppal
>>257
そうか?
俺はタクトと同じで、ストレスが逆に溜まるが・・・、何か?
263名無しさん必死だな:03/03/05 23:13 ID:OtiYxSLZ
下趣味は感覚が普通とずれてることに気づけ
264名無しさん必死だな:03/03/05 23:14 ID:9wM85uRp
>>258
だからさ、魅力に感じる人もいれば、
嫌悪する人もいるし、普通に感じる人もいるでしょ。
全ての人が同じ反応をすると思ってるのがヤバイんだよ。
君の反応は至って普通というか、大多数じゃないかね。
みんながみんなハマったらヤバイ。
265名無しさん必死だな:03/03/05 23:15 ID:4+wqppal
>>263
あれ?
タクトってかなりストレスが溜まったけど、俺だけかな?
266名無しさん必死だな:03/03/05 23:16 ID:9wM85uRp
>>265
人によるでしょ。
自分の感性を信じろよ。
267名無しさん必死だな:03/03/05 23:16 ID:OtiYxSLZ
>>265
>>262>>257の文を理解できてないことを言ってるんだ
268名無しさん必死だな:03/03/05 23:17 ID:4+wqppal
>>264
俺はこれから彼女のアソコにムスコをはめますが、何か?
269名無しさん必死だな:03/03/05 23:18 ID:9wM85uRp
>>268
俺はさっき飯を食いに行くと行って
彼女とハメまくってましたが、何か?
270名無しさん必死だな:03/03/05 23:19 ID:OtiYxSLZ
しかし、レベルの低いレスだな・・・

モラルを疑うよ。

>>268
271名無しさん必死だな:03/03/05 23:19 ID:OtiYxSLZ
なんだこの糞スレ
272名無しさん必死だな:03/03/05 23:21 ID:9wM85uRp
>>271
お前が面白いこと書けよ。
2ch如きで達観してんじゃねえよ。
273 瀬川 ◆sDLPGcB82k :03/03/05 23:22 ID:kbUjMt8N
>>270
童貞は黙ってな、
今頃お前の好きな女も他の男とハメハメしてるんだよ。
274名無しさん必死だな:03/03/05 23:24 ID:UhDwREYp
ロックオンがあるっつっても結局ロックオンするために敵の方を向かなきゃならんわけで
ちょっと違う方向に敵がいるとロックするだけで大変だからなあ
斜め上とかだと止まらなきゃならんし

普通のFPSのような前後左右移動&上下左右旋回の同時組み合わせが不可能なら
横&後ろ移動と左右旋回の速度を上げるとか
できない事の補完となるものを入れてほしかった
275名無しさん必死だな:03/03/05 23:24 ID:OtiYxSLZ
>>270はゲ趣味のレスのコピペなんだが
276名無しさん必死だな:03/03/05 23:26 ID:UhDwREYp
つーかL+横+Aのサイドステップはロックしてなくてもやれるようにしとくもんだろ普通
そしてサイドステップ用意しておきながらなんでバックステップはないのかと
277名無しさん必死だな:03/03/05 23:28 ID:9wM85uRp
>>274
それを見越してのバランス調整がされてるだろうから、
危惧すべきことなのか微妙だと思うが・・・。
そういうゲームと割り切るしかないんじゃない?
ボタン数は使い切ってるわけだし。
278名無しさん必死だな:03/03/05 23:28 ID:OtiYxSLZ
サイドステップってのは『反復横跳び』のことなのか『横平行移動』のことなのかどっち?
279名無しさん必死だな:03/03/05 23:30 ID:9wM85uRp
>>278
横跳びでしょ。
ゼルダと仕様が違うのはちょっと頂けないな。
280名無しさん必死だな:03/03/05 23:32 ID:OtiYxSLZ
まあ、俺も不自然に感じたけどさ、ロックの対象がいないような場所で横飛びすることある?
それと>>276は操作が間違ってるのが気になるんだが
281名無しさん必死だな:03/03/05 23:33 ID:9wM85uRp
>>280
物陰からサッと横に飛び出て撃ったりとか、やりたかった。
まあ、大して不自由はしないけどね。
282名無しさん必死だな:03/03/05 23:35 ID:Ek/X9QZ/
>>281
ロックオンしてから物陰に隠れれ
283名無しさん必死だな:03/03/05 23:35 ID:UhDwREYp
視界外の敵の攻撃避ける時だよ
>>276間違ってたなBだった
284名無しさん必死だな:03/03/05 23:36 ID:9wM85uRp
>>282
まあそうなんだけど、そういう事をユーザーに強いるなよ、と。
最初に飛び出た時にダメージ食らう可能性高いし。
285名無しさん必死だな:03/03/05 23:37 ID:OtiYxSLZ
>>283
煽りに煽られて、疑心暗鬼になってたよ
スマソ
286名無しさん必死だな:03/03/05 23:37 ID:xfaA7HAJ
第1位 真・三國無双3 723,127
第2位 スターオーシャン3 Till the End of Time 386,348
第3位 サクラ大戦〜熱き血潮に〜 176,797
第4位 街道バトル〜日光・榛名・六甲・箱根〜 57,968
第5位 ドラゴンボールZ 49,643
第6位 真・女神転生III NOCTURNE 41,344
第7位 メトロイドプライム 39,829
第8位 ポケットモンスター ルビー/サファイア 31,434
第9位 ファイナルファンタジータクティクス アドバンス 29,729
第10位 電車でGO!プロフェッショナル2 20,812

街道バトル以下のメトロイド。。。。
2週目のメガテン3以下のメトロイド。。。

287名無しさん必死だな:03/03/05 23:40 ID:UhDwREYp
フロア全部に名前ついてるから地図まで作る事はないと思うが
288名無しさん必死だな:03/03/05 23:40 ID:a6Rds41t
ファミ通速報見ちゃったら
メトロイム10万という妊娠最後の希望も砕け散っちゃったね
去年から任天堂ソフトはジワ売れなくなったから残念だな
本当にGC・・・・春が来る前に春が終わっちゃったねw
289名無しさん必死だな:03/03/05 23:41 ID:UhDwREYp
シマッツ
290名無しさん必死だな:03/03/05 23:41 ID:9wM85uRp
>>286
当然の結果でしょ。
こんなマニアックなゲームが売れたら怖い。
7位は大健闘。
291名無しさん必死だな:03/03/05 23:42 ID:7zZx5COl
FFTA、ハーフも危ういな・・・。
292名無しさん必死だな:03/03/05 23:42 ID:lZ2qep0q
マニアックなゲーム一生懸命宣伝してたのにね。
293名無しさん必死だな:03/03/05 23:44 ID:9wM85uRp
>>292
そりゃあ、CM枠を放り出すわけにはいかないだろ。
売れないからといってCM打たなければ、
ますます売れないだろうし。
294名無しさん必死だな:03/03/05 23:46 ID:9wM85uRp
>>291
WSでのFF大不振といい、FFブランドは意外と脆いよな。
ドラクエ人気は根強いが。
295名無しさん必死だな:03/03/05 23:47 ID:Mf8VXidV
>>291
そもそもZONEの主題歌がむっちゃ古い曲だった時点で
■的にもあまり売る気なかったんじゃねえの?
296名無しさん必死だな:03/03/05 23:49 ID:a6Rds41t
>>293
結果的にメトロイム赤字は決定的かな?
最近の任天堂は据え置きの売り上げが悪すぎるな
297名無しさん必死だな:03/03/05 23:50 ID:UhDwREYp
まああのテュロックのレトロって事を考えれば
ただ気合入ってるだけのつまんないゲームになってた可能性もあったわけで
よくない部分が操作性だけだったってのはむしろ幸運だったのかもしれん

どうせどっちにしてもメトロイドは売れんし
298てつ ◆mHO22G0kmA :03/03/05 23:50 ID:uTnhLBx6
>>296
海外で80万本近く売れてるのでいちよ黒字かと
据え置きっても今年はまだ2本目
299名無しさん必死だな:03/03/05 23:51 ID:TZRyzfeJ
>>296
海外75万
300名無しさん必死だな:03/03/05 23:52 ID:9wM85uRp
>>296
世界で70万くらい売れてるんだよね?確か。
海外入れれば余裕で黒字でしょ。
今回苦労した分、続編は安く作れるだろうし、
また少数の固定ファンが買うだろうし。
任天のことだからキッチリ儲けるだろ。
301てつ ◆mHO22G0kmA :03/03/05 23:52 ID:uTnhLBx6
そうでつか
302カルピス:03/03/05 23:53 ID:+XoW8pVJ
テュロックはボス戦の激ムズなバランスを除けば結構面白いゲームですよ
303名無しさん必死だな:03/03/05 23:54 ID:9wM85uRp
とりあえず、一作目としては上出来過ぎ。
今度のシリーズ化が楽しみだ。
任天の不動の一人称系ゲームに育ってホスィね。
304名無しさん必死だな:03/03/05 23:54 ID:OtiYxSLZ
というかメトロイドのCMはGBASP自粛の代わりもあったんじゃないのか
305名無しさん必死だな:03/03/06 00:01 ID:QP2FTBhW
そうか、黒字か。とりあえずはよかったってとこだな
ただ今後の展望を考えるに
現状の資産をそのまま使い続けるのは限界だろう
特に海外ではサードが去っていき、任天堂が自力で売り上げを上げるしかない
状況に陥っているから、頼りは日本市場だろう。
この危機を打破しないと本当に据え置き撤退になるよ?
306名無しさん必死だな:03/03/06 00:03 ID:a35pkQP9
>>305
極端な話、撤退でもいいんじゃない?
どうせゲーム業界なんて今後磨り減ってく業界。
そろそろ次の馬を探さないと駄目だと思う。
まあ、任天堂のことだからとっくに探してるだろうけど。
307名無しさん必死だな:03/03/06 00:03 ID:VS8Jkwof
赤字っす。ギフトピア程度で5億だからメトプラは60億〜70億
308名無しさん必死だな:03/03/06 00:04 ID:4XzZ+HRM
>>307
シェンムーの再来か?
309名無しさん必死だな:03/03/06 00:06 ID:a35pkQP9
>>307
ギフトピアが5億だと、なんでプライムが70億になるの?
310名無しさん必死だな:03/03/06 00:07 ID:VS8Jkwof
あと宣伝費もものすごいかかってるGC北米年末これしかなかったみたいだから
ものすごいプッシュ
311名無しさん必死だな:03/03/06 00:11 ID:a35pkQP9
>>310
まあ、安易な素人計算はやめとこ。
誤解を生むだけ。
312名無しさん必死だな:03/03/06 01:42 ID:kRG9dK5U
メトプラは開発時のごたごたを整理した金額も含めて、40億か50億って聞いた。
世界合計で150万本位は売れなきゃペイしないんじゃないかな
313名無しさん必死だな:03/03/06 02:03 ID:SW3duLgO
だから発売前から2作るなんて話が出てたのか
314名無しさん必死だな:03/03/06 02:28 ID:8vdn7aeq
最近のゲームビジネスは一作目はカツカツで、エンジン流用した
二作目以降で儲ける、といった状況らしいですよ。

たしかフロムの人の話。
315( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/06 03:24 ID:3PR66SXx
キングスフィールドの頃からずっと同じエンジンを使いまわしているフロムは大もうけしてるって事か。
316名無しさん必死だな:03/03/06 05:08 ID:btDXOioh
光栄もボロ儲けだろうな
317名無しさん必死だな:03/03/06 07:10 ID:O30smPv9
妊娠に春は来ない。「メトロイム、チル」不合格通知。
318名無しさん必死だな:03/03/06 08:21 ID:Ort+cgqw
↑サクラ散った人のようです
319名無しさん必死だな:03/03/06 09:01 ID:D9vqI2YD
メトロイドは糞だったが今月はパープレ、PN03が出るし、来月にはRUNE IIが出るかもしれないし、そのまた再来月にはF-ZEROが出る。
さらにはまだ詳しい日付は未定だが少なくとも年内にワリオ、スタフォ、マリカなどが出る。
もう今年はYear of GreatCubeになること必至だ。
320閉路 ◆IQcWZQxDC6 :03/03/06 09:33 ID:HW2Kig17
ゲームというのは自分の感性にあったものをやればいいんですよ。
ゲームすらに他者の視線を感じてどうするんですか。
当事者でない限りね。

ここでメトロイドをつまらないといっている人たちの多くは、
ゲームに実際に触れていないで憶測だけでものを言っているような気がします。

実際に経験しないでこれまでの経験則にたよって評価をくだす。
もうゲームをやるべきではないと思います。
これは嫌味ではなくて、世の中にはゲーム以上のものがたくさんありますからね。
ゲームを卒業してそれをやればいいんです。
321名無しさん必死だな:03/03/06 09:41 ID:SpgOk6Lm
普通の人よりゲームが好きって思ってる人には是非やってほしい
メトロイドプライム。普通の人も興味本位で是非やってほしい
メトロイドフュージョン。
322名無しさん必死だな:03/03/06 09:50 ID:D9vqI2YD
>>320
自分が憶測で物を言っていることに気付けよ
323閉路 ◆IQcWZQxDC6 :03/03/06 09:53 ID:HW2Kig17
メトロイドの根幹は好奇心です。
この好奇心を探究心に変えることができれば、メトロイドは成功したといえると思いますj。
また作品を評価する指針の一つに、次回作を買いたいか、というものがあります。
私はこの両方をメトロイドは満たしていると考えます。

閑話休題。
任天堂のゲームが優等生すぎるという意見を良く聞きます。
そもそも娯楽の最高のものは知ること、自分の知的好奇心を満たすことなのですから、
任天堂が娯楽としてそこを目指している以上当然のことはないでしょうか。

優等生的なものがだめ、というのも一つの意見として存在するように、
過度の暴力性、性的なものがだめ、という意見もあるのです。

ゲームを、ただの現実逃避の場所、現実世界で抑圧された意識の露骨な開放を目指す場所としてではなくて、
正攻法で娯楽を提供する任天堂の姿勢に、私は好感を感じます。

現実社会と同様にゲームでもこれから先二極化が進むと思います。
324( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/06 10:01 ID:3PR66SXx
悪貨は良貨を駆逐しまくり( ● ´ ー ` ● )
325名無しさん必死だな:03/03/06 10:33 ID:4b10Ykqr
>>323
>>任天堂のゲームが優等生すぎるという意見を良く聞きます。

優等生というと曖昧な定義になるが、
結局のところ任天堂的なゲーム性(段取り、バランス)が
どれも似すぎている感じがする。
もっと単純なストレス発散系のゲームや、
じっくりストーリーを楽しむタイプのゲームなどバラエティに富んでない
とハードとして魅力が薄い。

任天堂が単にソフトメーカーとしてあるのなら、
自社にゲーム性をひたすら追及すればいいと思うが、
GC全体を牽引するほどは、今の任天堂ゲームの方向性に力はない。
(っていうか、アクション苦手でどうぶつ森みたいな絵が嫌いな人は、
ほとんど買うソフトがないし)



326名無しさん必死だな:03/03/06 12:27 ID:GjL/wggR
GCおわったな
327名無しさん必死だな:03/03/06 12:34 ID:hRMm4+kj
>>323
>>任天堂のゲームが優等生すぎるという意見を良く聞きます。

きかねーよ。
328名無しさん必死だな:03/03/06 12:35 ID:66pfq5CA
〉325だよなあ任天堂は一生新しいゲームつくれん気がする
329名無しさん必死だな:03/03/06 12:51 ID:dleJbOFK
GCは発売時から季節かわってねぇだろ
330閉路 ◆IQcWZQxDC6 :03/03/06 15:33 ID:HW2Kig17
>>325
本来(?)なら、任天堂がやらない部分をサードが補うことで、
バランスが取れるはずなんです。
任天堂のゲームはそういうサードのゲームに囲まれることで光るタイプのゲームだと思います。

いい子ちゃんが光るのは、汚れ役が必要ということなんです。

任天堂のサード離れの起因はこの辺にあるような気がします。
だれだって引き立て役はいやですよ。

いっそのこと任天堂東京でもつくって、京都と反対の方向性でバランスをとったらいいようなきがします。
京都にいると老舗根性が肥大してしまいますからね。
331名無しさん必死だな:03/03/06 15:36 ID:VClGAj03
スマデラの頃は春だったんじゃないの?
332閉路 ◆IQcWZQxDC6 :03/03/06 15:39 ID:HW2Kig17
そうか、HAL研があったか。
333名無しさん必死だな:03/03/06 15:41 ID:72Ns0q/N
メトロイド、売り上げはともかく劣化はしてないと思う。
334名無しさん必死だな:03/03/06 15:51 ID:JICrt3xm
>>331

スマデラ、ぶつ森が連続で出たころはここから反撃開始だぜ!
なんて思ってたがマリサンが出るまでの半年で終わってたからなぁ
335名無しさん必死だな:03/03/06 15:55 ID:ASFXYAr3
プレステは汚れの集まりか...
336名無しさん必死だな:03/03/06 15:59 ID:oMCb3th5
どんな言い訳をしても売れてないものは売れてない。
それは飽きられている証拠。
337名無しさん必死だな:03/03/06 16:00 ID:Ynh7Fagf
>>330
任天堂にもRPG班アクション班ギャルゲー班SPG班SLG班など
のジャンルごとに製作元を分ければ良いんだよ。
338名無しさん必死だな:03/03/06 16:06 ID:LgrWF1c9
GCのメトロイド?

あんなもん誰も買わんでしょ。

3Dになちゃって、マニアック過ぎ。

古きディスクシステムからのファンは「変わり過ぎだよ、要らん!」だし、

GC世代の子供達はその3D視点の銃撃つだけの展開に「難しそう、興味無し。要らん!」となる。

最初から、この結果なんてわかってたよ。
339名無しさん必死だな:03/03/06 16:15 ID:dLtkY4LA
PS2の唯一の失敗はこの掲示板に見られるキチガイじみた害虫を大量発生させた事だと思います。
ハード設計の段階で害虫自滅プログラムを入れておくべきだったと思う。
最近は任天堂やMSに迷惑かけっぱなしの害虫がここ以外でも異常繁殖し始めたからホント大変。
今やまともなライトユーザーまで蝕み始めてるから何とかしてもらいたいとこですね。
PS3ではぜひそこらへんの対策も考えてもらいたいです。






340名無しさん必死だな:03/03/06 16:16 ID:q2iGhtZf
×【メトロイド】GCの春は終わった【やはり続編劣化】
○【メトロイド】GCは終わった【やはり続編劣化】
341任天堂海軍航空隊:03/03/06 16:19 ID:b7GiA9Rg
>>338
今回のメトロイドは、やや年齢の高いユーザーが楽しむゲームだと思うグリ〜
しいて言えばゼルダの様にディスクシステムの頃のも収録して欲しかったグリ〜
ディスクシステムでも出きるけど、ファミコンとディスクが無いと出来ないグリ〜
任天堂に送れば書き換えるグリ〜
任天堂はサービスが良いグリ〜
342名無しさん必死だな:03/03/06 16:31 ID:Jc23u/yk
売上見ると妊娠でさえ回避したってのが伺い知れるな。
マリサン、タクトと続いた『作り込み不足』ボディブローが
相当効いてるようだw

343名無しさん必死だな:03/03/06 16:33 ID:8A4sdZrq
かもね。
344名無しさん必死だな:03/03/06 16:34 ID:8A4sdZrq
なんとなく盛り上がんないね最近のGCソフトは。
345名無しさん必死だな:03/03/06 17:03 ID:rldbc5Mu
>>342
情けない話だが、プライム欲しいが金がなかったから買えなかったw
346閉路 ◆IQcWZQxDC6 :03/03/06 17:07 ID:HW2Kig17
本来マリサン、タクトはそもそも頭数あわせとしてつくられた、望まれない子供なんですよ。

この二作は新作として発表するべきだった。
そうすればGCの今の見方も大分変わっていたと思う。

メトロイドがいいできなだけに残念です。

347名無しさん必死だな:03/03/06 17:09 ID:9ALB+mu6
EGMゲームオブザイヤー受賞おめー
348( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/06 18:19 ID:3PR66SXx
日本で言うドリマガ大賞みたいなもんか。
349名無しさん必死だな:03/03/06 18:20 ID:CeTiNMOJ
ガキすぎるんじゃない?
350名無しさん必死だな:03/03/06 18:53 ID:acbOzWjn
メトロイム爆死!!高評価とマンセーしてた妊娠、赤っ恥!
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
1 初 真・三國無双3(限定版含) コーエー ACT \6,800 2003年 2月27日 669,416 669,416
2 初 スターオーシャン Till the End of Time エニックス RPG \7,800 2003年 2月27日 349,571 349,571
3 初 サクラ大戦〜熱き血潮に〜(限定版含) セガ AVG \6,800 2003年 2月27日 142,351 142,351
4 初 街道バトル〜日光・榛名・六甲・箱根〜 元気 RCG \6,800 2003年 2月27日 53,471 53,471
5 3▼ ドラゴンボールZ バンダイ FTG \6,800 2003年 2月13日 49,331 469,810
6 初 メトロイドプライム 任天堂 ACT \6,800 2003年 2月28日 44,100 44,100
351任天堂海軍航空隊:03/03/06 19:14 ID:tK3kU8ZB
>>350
売り上げの問題じゃないと思うグリ〜
評価はじわじわと高くなるグリ〜
ポケモンも最初は余り売れなかったらしいグリ〜
352名無しさん必死だな:03/03/06 19:58 ID:9+wUs2Fy
>>351
多分3週目ぐらいでランキングから消えるでしょう。
353( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/06 19:59 ID:3PR66SXx
エタダグも須磨ブラも水面下でじわうれ。
354名無しさん必死だな:03/03/06 21:16 ID:CHrKoYi7
妊娠に同情するよ。
355名無しさん@非公式ガイド:03/03/06 21:26 ID:y0ZLYDJe
ドラゴンボールゼータに負けるなよ。
356名無しさん必死だな:03/03/06 22:35 ID:GQj7etYE
クソゲーをムキになって擁護するな妊娠
357名無しさん必死だな:03/03/07 03:14 ID:YNyCpnCY
売り上げ勝ったとか喜んでるけど
メトロイドはGCの普通のソフトだろ、PS2の大作と比べてもな
質が違いすぎてなんでも全部大作にみえてしまうのかな(w
358( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/07 03:18 ID:s//h/rZV
PS2の超大作、街道バトルに、普通の凡作に過ぎないメトロイドプライム
が良い勝負するなんて、任天堂はやっぱり凄いべ( ● ´ ー ` ● )
359名無しさん必死だな:03/03/07 03:20 ID:JAIgLV3E
360名無しさん必死だな:03/03/07 04:45 ID:zUOFchUv
タクトよりマンセー意見が少ないのが不安を煽る
361名無しさん必死だな:03/03/07 04:58 ID:gMxg9Gk8
でもタクトよりは全然マシだったよ
少なくともこれは2周目やる気にはなる、タクトと違って

まー売れねーのは確定だけどな
362( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/07 04:59 ID:s//h/rZV
なんだ、メトロスタジオって結構凄いんじゃん。
363名無しさん必死だな:03/03/07 05:31 ID:nVn6usrh
6位

メトロイドプライム
任天堂
ACT
\6,800
2003年
2月28日
売り上げトータル 44,100

>去年タクトで裏切られたユーザーが逃げました(哀れ)
364名無しさん必死だな:03/03/07 05:52 ID:s/9An8NL
タクトとメトロイドのユーザー層が同じと考えている時点で馬鹿
365名無しさん必死だな:03/03/07 05:54 ID:nVn6usrh
>>364
あれ?任天堂ユーザーってそんなに冷たいものなの?
メトロイドも買ってやれよ(苦笑)
366名無しさん必死だな:03/03/07 06:01 ID:TvEAMdE8
>>365
しね出川。しねえでがわああああ。おめーも買ってくれやメトロイドプライムおもしろいよ。しね
367名無しさん必死だな:03/03/07 06:04 ID:nVn6usrh
期末試験の解答欄、逆に読むと生徒からかう文言

 東京都昭島市緑町の市立拝島中(田中久男校長)で先月下旬に行われた期末試験で、正解の選択肢のカタカナ記号を逆から読むと、特定の生徒の身体的特徴や生活態度をからかう文言になる設問が出題されていたことが6日、分かった。
保護者から抗議を受け、校長らは「不適切だった」と生徒たちの前で謝罪した。

 同校によると、抗議があったのは、先月24日に2年生211人が受けた数学のテストで、男性教諭(42)が作成した。
図形の証明問題の2つの設問で、「ア」から「ン」の選択肢から適切な語句などを選び、各10か所の空欄を埋めるもの。
正解の選択肢を後ろから読むと「○○(女子生徒の氏名)ホソイ」「○○(男子生徒の氏名)チコク」になっていた。


>おいおい、常識ねぇー教師だな(笑
 コイツたぶん妊娠だろうな。
368名無しさん必死だな:03/03/07 06:30 ID:mOrbyw9L

俺が厨房の頃、バカな音楽教師がいて解答の記号(カタカナ)順番に読むと意味がるペーパーテスト作りやがって
3人除く全員が100点だったことあるよ。
369名無しさん必死だな:03/03/07 06:32 ID:mOrbyw9L
まぁそれは問題自体簡単だったせいもあるが、
普通のテストでやられると「これは教師が仕掛けた罠なんじゃないか。。?」って結構不安になると思う。
370名無しさん必死だな:03/03/07 07:27 ID:BZ229OmO
プライムやって、久し振りにGC買ってよかったと心底思った。
タクトの時はいっそのこと、本体売ろうかとも思ったが。
伏兵は意外なところにいたんだな。
まあ、古豪なわけだが。
お帰り、っていう感じだ。

しかし、続編の開発が辛そうなゲームだ。
371名無しさん必死だな:03/03/07 07:32 ID:TvEAMdE8
マップもスゴイ良くできてるしね
マップを考えるのって大変そう・・・
372名無しさん必死だな:03/03/07 07:56 ID:s/9An8NL
>>365
PS2ユーザーとて
SO3買ったからメガテン買うわけでもあるまいに・・

本当にこいつ馬鹿だな>nVn6usrh
373名無しさん必死だな:03/03/07 08:07 ID:C1rHYT0s
タクトマジつまらんな。
海の移動はだるいし宝さがしはルピーとか入ってるし。
しかもダンジョン6個しかねーってホントかよ。
こんなのにファミ痛40点つけやがって。
任天堂は3Dアクション作るのやめたほうがいいな。
374( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/07 08:08 ID:s//h/rZV
2Dマリオと2Dカービィを作ってくれれば。。。
375名無しさん必死だな:03/03/07 08:13 ID:2NfQAUOu
ものすげーボリュームのある2Dアクションを作ってくれや
376名無しさん必死だな:03/03/07 10:31 ID:CFrGn+LY
つ〜か、ゼルダはマジで作業ゲーだった
予約特典の方がおもしろかったよ
377ヒップドロッパー左藤:03/03/07 10:33 ID:88BE8f/y
>>373
(´仝`){つまらんと言ってる割にダンジョン数がわからないあなたはただのあお離
378名無しさん必死だな:03/03/07 10:53 ID:C1rHYT0s
>>377
しょうがないじゃん、途中なんだから。
ダンジョン3つ解いたとこ。
なんにしても全てがだるい。
船でどこいくにしても風の方向変えるためにいちいちタクト振らないとダメだし。
ダンジョンも謎解きが楽しくなればいいんだけどメンドウなだけ。
どこに楽しさをみいだせばいいのかわからん。
なんか指示どうりにやらされてる感じ。
379名無しさん必死だな :03/03/07 10:56 ID:5eMCo+IT
ダンジョンは魔獣島 鳥の島?(名前忘れた) 森の島 神の塔 大地の神殿 風の神殿の計6つですが何か?
380( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/07 11:01 ID:s//h/rZV
いや、そーじゃなくて373氏がダンジョンの数を確認している=知ってない
って事であって、数字についてのレスではないでしょう。しょう。。。
381ヒップドロッパー左藤:03/03/07 11:04 ID:88BE8f/y
>>379
(´仝`){ずばりあお理に認定されましたおめで塔
382名無しさん必死だな:03/03/07 11:06 ID:zq2Akgxf
前半中盤のゼルダはすこぶるおもしろかったと思うが
欠片集めは糞萎えるけど
383名無しさん必死だな :03/03/07 11:12 ID:5eMCo+IT
煽りでもなんでもないけどね
ちゃんとタクトは風の神殿直前まで行ったぞ。そこで売ったけどな
384( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/07 11:14 ID:s//h/rZV
そこからが面白いのに。
385名無しさん必死だな :03/03/07 11:16 ID:5eMCo+IT
トライフォース集めがおもしろい?
ごめん俺、無理。チンクルの金集めだけで嫌になった。
386名無しさん必死だな:03/03/07 11:26 ID:C1rHYT0s
これがゼルダの続編として成り立っていいのだろうか。
ゲーヲタのオレが発売日に買ってまだクリアできてない。
というかやる気がおきない。
これクリアした人って辛抱強いよな。
387名無しさん必死だな:03/03/07 12:46 ID:BZ229OmO
>>386
まあ後半は確かにシンドイ出来ではあるが、
ラスボスは凝りまくってて、一見の価値ありだよ。
エンディングも一工夫あってなかなかイイ。
タクトはあと一年は開発期間が必要だったな。
目先の利益を気にするなんて、任天堂らしくなかった。
388名無しさん必死だな:03/03/07 12:49 ID:BZ229OmO
>>371
本当にそうだね。
微妙な調整は全て日本スタッフでやったんじゃないかな。
外人にここまでの日本人的な細かさを実現できるとは
とても思えない。w
389名無しさん必死だな:03/03/07 13:52 ID:TunvGXdQ
最初神 200点

後半糞 0点

平均 100点
390名無しさん必死だな:03/03/07 14:36 ID:Hng83OP+
メトロイドよりはHALOの方が面白い
391名無しさん必死だな:03/03/07 16:34 ID:7GYs38jl
メトロイドのほうが面白い
392名無しさん必死だな:03/03/07 21:52 ID:gMxg9Gk8
>>388
一昔前ならともかく今時洋ゲー=大味もねえべ

つーかタクトのエンディングってなんか工夫あったっけ
393名無しさん必死だな:03/03/07 21:55 ID:+fwoYbdm
4万本とはね・・
394名無しさん必死だな:03/03/07 21:56 ID:ZEdAlajI
結局タクトって面白いの?
公平にさ、レビューしようよ。
395名無しさん必死だな:03/03/07 22:01 ID:u8ORFaoJ
>>394
初めてやった、おまけのオカリナの方が、
キャラクタの動きを除いてはすべてにおいて
優れていると感じた。
396名無しさん必死だな:03/03/07 22:03 ID:7I1Ex8VU
haloとメトロイドを比べるな。
halo 190万本
プライム 73万本
397名無しさん必死だな:03/03/07 22:03 ID:ZEdAlajI
俺もオカリナの特典が面白いと思ったな。
仕切る人が違うだけでこれほどまでに変わるのかと驚いたな。
398名無しさん必死だな:03/03/07 22:09 ID:NvkoBhH3
本当に下趣味(ID:ZEdAlajI)はタクトの話が好きだな
399名無しさん必死だな:03/03/08 00:09 ID:Wnonz3vE
>>396
スレ違いだぞ。
400名無しさん必死だな:03/03/08 00:21 ID:qI/m524G
>>397
それを言うならタクトの特典であるオカリナが面白いだろうがアホ
日本語も理解できないアホがゼルダ語るなよ
こ〜いう奴はゼルダをプレイしても序盤で挫折すんだろなぁ

401名無しさん必死だな:03/03/09 20:40 ID:TBD1FQyT
103 :なまえをいれてください :03/03/09 20:04 ID:DKhbuBdE
メトロイドはなんちゃってFPS。
あんまり本腰入れてやるようなソフトではないな。
探索メインの行ったり来たりで、動かしてること自体に楽しさがない。
戦闘にも緊張感が全くないからやってるとだれる。
402名無しさん必死だな:03/03/09 21:02 ID:hv67xoWs
次のゼルダは青沼さんじゃなくて手塚さんにやってもらいたいな。
夢島のノリで。 
403名無しさん必死だな:03/03/09 21:09 ID:0OCw+d3+
メトロイドプライム、これ面白いッス・・・メニュー画面の曲が激しくカコイイ
404名無しさん必死だな:03/03/09 23:08 ID:F0k1hUCY
まぁやらなきゃ評価はできんわな。明日買ってこよう。
405名無しさん必死だな:03/03/10 02:50 ID:L8jYcAbz
>>403
正直、GCで期待以上だったのはメトロイドプライムしか無ぇかもしれん。

なにしろ、マリサン=糞 SFA=糞 タクト=糞 と各シリーズことごとく裏切られたから(´д`)
406名無しさん必死だな:03/03/10 03:05 ID:yQaDAvIu
糞の太鼓判押せるのはSFAだけです
407名無しさん必死だな:03/03/10 05:02 ID:mDdcJ2xX
マリサン=凡作、これがマリオ?

SFA=凡作、糞の部類に片足つっこんでる

タクト=良作、ゼルダとしては過去最低のでき
408名無しさん必死だな:03/03/10 05:12 ID:NNQj28Pm
これまでの任天堂にはなかった、「かっこ良さ」。
最新のハードでありながら、非常に「ゲームらしいゲーム」。
緻密な映像表現、グラフィックス、壮大な世界観。

すべてがつまった「メトロイドプライム」は素晴らしいソフトですよ
409( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/10 05:14 ID:Xh5kURVM
それらが全て詰まってても、単にグラフィックを強化しただけのマンネリ任天堂ゲーにしかならないような。。。
410名無しさん必死だな:03/03/10 05:22 ID:Z5bbDtfy
でもGBAとの抱き合わせ商法はいただけんな
初代のメトロイドやりたいぞ
411名無しさん必死だな:03/03/10 06:48 ID:1yVhMNh3
m9(`・ω・´)抱き合わせ商法ではない!
初代オモロイドは、あくまでも『オマケ』であ〜る。 
412名無しさん必死だな:03/03/10 06:53 ID:u0SJiJyz
GBAとGCの画期的な連動って、

メトロイドプライムとメトロイドフュージョンあると、

初代メトロイドがオマケでできるだけ?
413名無しさん必死だな:03/03/10 06:53 ID:+Ltr3/f7
最近その『オマケ』がないとニンテンのソフトが売れなくなったな
414名無しさん必死だな:03/03/10 07:02 ID:u0SJiJyz
連動って、何もアイデアないんだね。

オマケで初代メトロイドかw

DCのビジュアルメモリのミニゲームを彷彿とさせる
415名無しさん必死だな:03/03/10 07:23 ID:yhK6mL1M

     . / 丿         ヽ \        _________
      (_§⌒| ・    ・ /⌒§)    /   /_|
        ./ |  |ヽ、.   /  .|  |    ( ̄/ ̄◎ノ
      .  |  |  |   .::;;;;:..    |  |     W ̄ ̄
        \| ̄ | ::((゚))::   /|. ̄ |
         |  |_:)*(:_/ .|  .|     メチメチ
         ( ⌒). ‖    ( ⌒)      メチ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            (   .)
            (      )
          ( ● ´ ー ` ● )

416名無しさん必死だな:03/03/10 08:36 ID:jJhw1RTI
夜勤があけたから、今日買って帰って昼ぐらいからやり始める予定。

1時間ぐらいごとに報告してみるか?一人の男が妊娠になっていくか
妊娠叩きに傾いていくかの実験をライブ中継を。。。
417名無しさん必死だな:03/03/10 14:31 ID:pCwhzr/q
>>416
これだけは言っておく。フェイゾンマインズまで行ってから評価してくれ。
最初の1時間でこのゲームを全部知ってるようなことを言い出さんといて。

風のタクトの真逆だからこれ。
418閉路 ◆IQcWZQxDC6 :03/03/10 17:57 ID:3Z1nmSdT
メトロイドをやってはじめてGCを買ってよかったと思いました。
長い冬でした。
419名無しさん必死だな:03/03/10 18:11 ID:Xh5kURVM
>>412
そういうことだったの?(わら
それって、GBA版のROMに元々入ってる奴の使用フラグ立たせているだけか?

せこいな
420名無しさん必死だな:03/03/10 20:08 ID:CXxv34hh
4万本にふさわしいゲームだよ、メトロイム
421名無しさん必死だな:03/03/10 20:09 ID:Xa0+WDFP
そんなにつまらんの?
メトロイド。
422名無しさん必死だな:03/03/10 20:11 ID:rrSExO7K
普通のFPSゲーのほうが面白いんだろうな
423名無しさん必死だな:03/03/10 20:13 ID:gNxErWeN
いや、オモロイ。現時点で俺のGCおすすめソフトは
@メトロイドプライム
Aどうぶつの森
Bスマデラ
だな。ゼルダとマリオはあんまし面白くなくてGCの稼働率も下がったが、
今はガンガン動いております。やっとウチのGCがいい感じだYO( ´Д⊂ヽ
逆にPS2はテイルズ(略
424416:03/03/10 20:24 ID:DpQ2UvTJ
買ってきた。昼ぐらいにはやっている筈だったのに、どこにも無くってかなり
捜した。
425名無しさん必死だな:03/03/10 20:53 ID:cYWUTkwB
>>422
ID、SEXきたーーーーー!
426名無しさん必死だな:03/03/10 21:07 ID:BBit2rk2
メトロのおまけは工夫も糞も感じられないものだったからな。
もっと「連動しているゥゥゥゥゥウウウ!!??」という感動を味あわせて欲しい。
427名無しさん必死だな:03/03/10 21:08 ID:CXxv34hh
画面のフラッシュを認識して連動するロボットは良かった・・・
あのころの任天堂は売れない物も、いや売れない物ほど、輝いていたよ・・・
それに引きかえ、今は
428名無しさん必死だな:03/03/10 21:22 ID:w4dujuvi
連動って言えば聞こえはいいが任天堂のやってることはただのおまけだよな
429名無しさん必死だな:03/03/10 21:24 ID:UXf0x9fv
お前らタクトのチンコーをおまけで片付けるのはあんまりだぞ
430名無しさん必死だな:03/03/10 21:53 ID:jDUrB04A
メトロイド普通に面白いよ。
まあ神扱いする程でもなく、糞々言う物でもなく、普通の良作って感じ。
そういう意味ではアメリカは騒ぎ過ぎだけど、まあセンスの違いもある
からなんとも言えんか。

ところで416氏はミリ(以下略
431416:03/03/10 21:55 ID:DpQ2UvTJ
まだ序盤だが、決してつまらなくはない。むしろ、相当作り込んでいることは
容易に伺える。

ただ・・・ヘタレの漏れにはセーブ位置の限定が痛すぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
序盤なのに2回も氏んだよ。まだアイテムとっていないから、本当に面白くなるのは
これからだな。
432名無しさん必死だな:03/03/10 21:57 ID:r3QqmZOg
GCっておかしいよね。
面白いもの(エタナル・プライム)は売れなくて、
つまらないもの(マリサン・タクト)は売れる。
矛盾のゲーム機、それがゲームキューブ。
433416:03/03/10 22:00 ID:DpQ2UvTJ
>>432


かなり品薄のようだし、売れていない訳じゃないと思うぞ。
434閉路 ◆IQcWZQxDC6 :03/03/11 13:00 ID:uvFvsh3L
>>432
メインはおこさまですからねぇ・・・

任天堂もお子様向けと大人向けの極端に走るんじゃなくて
中高生向きのゲームもつくってほしいよ。
なんかかっこよくって、なんかすごそうで、なんか自慢できそうなやつを。

でもプライドが邪魔するんだよね。
435名無しさん必死だな:03/03/11 13:06 ID:OV1qAI7l
とりあえずフェイゾンマインズのとある部屋にはビビった。
(大きな窓があって日が差して壁に影が出来てる大きな部屋)

オープニングはちょっとショボイと感じるんですがあれってE3の発表の時のと全く変わってないな・・・
436名無しさん必死だな:03/03/11 13:10 ID:5Sl30qtL
     ,え゙          r―-、    GC‖ 英国大手の家電チェーンディクソン、GC取り扱い中止
    ,.‐-、vヘハノVvヘハハ.∠..二 ヽヽ  
   //フlul|lu||lu| l∠二 ヽ /   英国のタブロイド紙Mirrorが、英国の大手の家電チェーン小売店
  〈 /'''フ-‐〜'  〜'⌒⊂"^ 、/ ̄ ̄ ディクソンがGCの取り扱いを止めると伝えているそうです。
 "~ヾノつ へ、U  / ヽu|ヾi_____.. .
    _||(  o    o ,ノ ||f|-―.l l    ディクソンのスポークスマンは
 i'"l~:::l::|  し'| u | `Ju l!'|::::::::     
  |:::::|:::| v ___L,__,.」_u |::|::::::     「 G C は 売 れ な い の で PS2とXboxに専念する」
  ::::|:::::ヽ((三ニニ三) /::       
  |:::::|:::::::::::\___/           とのコメントをしているとの事。
437( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/11 13:17 ID:R4vZ9Vv9
ポケモン効果でGCの躍進が始まってEAとかセガとか小売店が逆に頭を下げて、GCにゲームを作らせてください、
GCを店で取り扱わせてください。って言い出してくるに1000ぺリカ。
438名無しさん必死だな:03/03/11 13:18 ID:B01UfOc5
>>437
いや、もう無理だから帰りな
439名無しさん必死だな:03/03/11 20:16 ID:xeZk/WBy
中断セーブ機能は欲しかったな。
440名無しさん必死だな:03/03/13 22:42 ID:Dn6HlgbV
もう忘れ去られてる
クソロイド
441名無しさん必死だな:03/03/13 22:45 ID:6+mbyEsk
>>439
中断セーブなんてあったら糞つまんなくなるがな・・・・・・

そんなオレはマゾゲー好きさ
442名無しさん必死だな:03/03/18 20:35 ID:u/GALfrH
SFCのもそんなに良くなかった
FCの初代は神ゲーだったけど。
劣化とはいえないかも
443名無しさん必死だな:03/03/18 20:36 ID:AIymaO8T
任天堂は携帯ゲーム機で食っていくから良いのです
444名無しさん必死だな:03/03/22 03:07 ID:SOHXhEex
GCって続編ばかり。
そしてどれも劣化。
最低ハードだねGC。
445名無しさん必死だな:03/03/22 12:23 ID:S8CahiaC
a
446名無しさん必死だな:03/03/23 22:33 ID:RSug52Gc
>>442
SFC版こそ神ゲーだろ。3日でクリアして飽きたガナー。
FCが神ゲーなのも同意。
447名無しさん必死だな:03/03/23 23:55 ID:55YamaBJ
初代メトロイドの、マップや文字情報が無いのが良かったんだよ
情報もない時代だし、メトロイド倒す方法を必死に探したよ
ウエーブビームを捨ててアイスに戻すのが正解と知ったときはやられたと思ったよ
今の厨房なら、マニュアルにかいとけゴルァとかいいそうだな
448名無しさん必死だな:03/03/23 23:58 ID:i6JaPLIb
メトロイド2も侮れんよ。
エンディング曲ええのー
449名無しさん必死だな:03/03/24 14:21 ID:5DM5ADS2
>>448
俺はメトロイド2が一番好きッス。正直、メトロイド成長しすぎッスw
ラストでまとわりついてくるベビーにちょっとキュンと来たことは内緒だ。
450名無しさん必死だな:03/03/26 21:23 ID:0a+8CKm7
GCはまさに沈黙の春。
451名無しさん必死だな:03/03/26 21:25 ID:woviMrCg
GCが元気なのは年末だけ。
それも毎年同じような顔ぶれ
452名無しさん必死だな:03/03/26 21:27 ID:lhTnqHoZ
春は出会いと別れの季節
妊娠もGCとおさらばしろよいい加減
453名無しさん必死だな:03/03/26 21:51 ID:riSoc+NH
今年の年末もマリオか 
454名無しさん必死だな:03/03/26 21:52 ID:Qx64i7JY
任天堂のソフトは子供向けなのではない。
全年齢向けなの
455名無しさん必死だな:03/03/26 21:53 ID:yywxIcuw
だけど、一応2万円だしてGCを買った身として・・・、

「少なくとも一本ぐらいは楽しませてくれるソフトを出してくれ!」

これは切なる気持ちだ。
マリオ128・・・これにラストの期待をする。
これが駄目だったら、任天堂時代は終わるであろう。
456名無しさん必死だな:03/03/26 21:56 ID:riSoc+NH
しかし高校生にもなってカービィデラックスにハマってたのは
当時俺くらいしか居なかった。
457名無しさん必死だな:03/03/26 21:56 ID:xAp3m95g
F-ZERO(セガ)はSTARFOX(ナムコ)は無視かい!
N64ユーザーならマリオテニス、マリオゴルフも無視する気かい!
458名無しさん必死だな:03/03/26 21:58 ID:iIcbQlig
>>455
あんたはそういっておいてマリオ256に期待する奴
459名無しさん必死だな:03/03/26 21:58 ID:Qx64i7JY
カービィはアカン。
俺、自称妊娠だが、あいつだけは昔からムカツク。
460名無しさん必死だな:03/03/26 22:00 ID:yywxIcuw
F-ZEROはセガ(外注)
STARFOXは、元々外国のソフト会社が生み作った(外注)&しかも新作もナムコ(外注)
マリオテニス、ゴルフもキャメロット高橋兄弟(外注)

おいおい、本社は何をしている???
461初代カービィ信者:03/03/26 22:03 ID:riSoc+NH
>>459
初代カービィは許してね。       最近のカービィは氏ねm9(`・ω・´)
462( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/26 22:05 ID:9KKffm1s
マリオ128、ぶつ森↑、ピクミソ2、マリオカートGC、マリオアドバンス4、ゼルダ新作
463名無しさん必死だな:03/03/26 22:08 ID:Qx64i7JY
初代はいいよ。
あの声と仕草がダメなの
「カワイイって言って」
と主張しているよう。
464名無しさん必死だな:03/03/26 22:09 ID:xAp3m95g
情開は
ピクミン2
マリオ128
ゼルダの伝説?REAL?
どうぶつの森?On-line?
マリオカート?On-line?
465名無しさん必死だな:03/03/26 22:10 ID:XmB19KrY
>>462
マリオアドバンス4のニュースは何も流れてないぞ。
本当か?
466名無しさん必死だな:03/03/26 22:12 ID:riSoc+NH
マリオアドバンスなんてもういいよ、そろそろマリオ氏ねよ。




これからはワリオだよ(´∀`) 
ワリオランドアドバンス&メイドインワリオ 良かったよ(´∀`)

467名無しさん必死だな:03/03/26 22:14 ID:AgS/sKA7
はげどー
468名無しさん必死だな:03/03/26 22:17 ID:XmB19KrY
スーパーマリオ3が出るのなら俺は喜ぶよ。

&マリオは優等生(明るく・元気で・積極的)過ぎてウザイ。
ワリオのほうが魅力的。
469名無しさん必死だな:03/03/26 22:20 ID:riSoc+NH
何か見た目にもパチ臭い所が良いよな(´∀`)ワリオ

行動の原動力が金や欲な所も 
470名無しさん必死だな:03/03/26 22:20 ID:U5RfcctL
イラクのマリオの命が危ないです
471名無しさん必死だな:03/03/26 22:32 ID:XmB19KrY
人間の真なる姿こそ、ワリオ。
誰だって、どんな可愛い子だって・・・、

ほぼ毎日排便をします。
之、現実。
472名無しさん必死だな:03/03/26 22:52 ID:He+PFjEt
で妊娠の予想では50万本くらい売れるんだっけか?
473名無しさん必死だな:03/03/26 22:55 ID:riSoc+NH
日本で売れないFPSだし、メトロイムは10万逝けば奇跡だべ(´∀`)


誰が50万なんて言ったんだ?
474名無しさん必死だな:03/03/26 22:58 ID:cDHUAjNT
10万もいかんかも。
どっちにしてもメトプラは赤字なんだけどね
475名無しさん必死だな:03/03/27 05:42 ID:+7lrxfHc
アメリカではミリオンいってますがなにか?
476名無しさん必死だな:03/03/27 06:29 ID:88gI7kPw
あれ?

NPD、米国2月の販売ランキング
■GC
\ タイトル メーカー 2月 / 累計
1 メトロイドプライム 任天堂 68,873 / 827,148
2 マリオパーティー4 任天堂 60,539 / 595,177
3 スマッシュブラザーズDX 任天堂 47,771 / 1,417,859
4 ロードオブザリング EA 30,600 / 109,399
5 バイオハザード0 カプコン 30,297 / 269,012
6 スターフォックスアドベンチャー 任天堂 29,715 / 450,379
7 どうぶつの森+ 任天堂 27,813 / 408,653
8 エターナルアルカディアレジェンド セガ 24,881 / 44,574
9 マリオサンシャイン 任天堂 23,866 / 1,039,249
10 ゴジラ怪獣大乱闘 インフォグラムス 19,885 / 198,625
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/03032.html
477名無しさん必死だな:03/03/28 11:33 ID:tCbKatLn
個人的にはGCで面白かったのはピクミンだけだなあ。
メトロイドは期待が大きかっただけに肩透かしナンバーワンでした。
タルいし、「バイザー」にこだわりすぎてFOV狭すぎだし、敵は予測
射撃ばかりで馬鹿ぞろいだし。特に敵のAIに関してはHALOの爪の
垢でも煎じて(ry
478名無しさん必死だな:03/03/31 22:09 ID:blMK1jPn
メトロイムもう妊娠にも忘れ去られている・・・
ルイマンWR番長ドシンNBAミッキーSFAマリサンタクトパズコレ
俺はみんな覚えてるのに・・・衝撃的なこけ方をしてたから(w
479名無しさん必死だな:03/04/02 13:41 ID:oCDsqi/m
>>477
頭の悪いヤシだな・・・・。
ジャンルの違うHALOとグダグダ比較してんな。ボケ。

はっきり言って、プライムはシリーズ最高傑作かも。
スーパーメトロイドと甲乙付け難い出来だね。
これだけの為に、わざわざGC買った甲斐があるってもんだよ。
480名無しさん必死だな:03/04/06 13:08 ID:bHoC7Mxi
初代メトロイドのあの衝撃は未来永劫超えられない。
481名無しさん必死だな:03/04/06 13:12 ID:mOtAcOaG
所詮haloの亜流ゲーム。
482名無しさん必死だな:03/04/06 13:13 ID:B3AAJ9Lz
クモの後のラスボスのデザインセンスはどうにかならなかったのか。
483( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/06 13:16 ID:9FamPFVS
謎解きとボス攻略法を探すのが大好きな任天堂ファンには大好評だけど
FPSファンとメトロイドファンは何か違うと感じで回避した結果が売上6万本台で
TOP50落ちという結果なのか。
484名無しさん必死だな:03/04/06 13:17 ID:Dfa2TUqQ
まだ解ってない奴がいるな
メトロイドプライムは情開のゼルダシステムを継承した
アクションアドベンチャー、アクションアドベンチャーね
FPアドベンチャーなんていってるけどアクションアドベンチャーで
いいと思う。

注目システム、カケラ集め、謎解き、情開が先導しただけあってゼルダっぽいダ
485名無しさん必死だな:03/04/06 13:20 ID:WNMvI8tp
すべてのFPSはウルフェンシュタインの亜流。
486名無しさん必死だな:03/04/06 13:54 ID:bHoC7Mxi
アクションの強引な3D化は全て
3次元ボンバーマンのパクり
487名無しさん必死だな:03/04/06 13:55 ID:B3AAJ9Lz
3次元のパックマンも有る
488名無しさん必死だな:03/04/06 14:59 ID:MqBTXotP
>>483
メトロイドファンの大部分にはウケがいいんじゃない?
まあ、2chとそこらのゲーム系掲示板を読んでの印象だが。
頭を切り替えられないFPSファンは楽しめないだろうね。
489名無しさん必死だな:03/04/06 15:02 ID:DfLxQJ2u
セーブするところが限られてるから
嫌でも
進んでいく。
いやーイイね。
この冒険してる感じがイイね
490名無しさん必死だな:03/04/06 15:29 ID:ixvnGi/0
売上みても劣化した劣化したといってるやつが
メトロイドプライムやってるとは思えないし
そもそもGCもっていないんだしw

劣化って言ってる奴はなんでもかんでも劣化にしたいだけだしね。
491名無しさん必死だな:03/04/06 22:25 ID:a9XyPq5G
>>488
メトロイドファン少ないなー(w
492名無しさん必死だな:03/04/07 02:23 ID:7rSlWp2E
今やってるけど、こりゃーたしかにメトロイドだわ。
どうやって任天堂側は、メトロイドのエッセンスみたいなのを
向こうに理解させたんだろうか・・・
493名無しさん必死だな:03/04/07 15:29 ID:884UHdXW
>>492
作ってる連中も相当なファンという噂。
心強いよね。
494名無しさん必死だな:03/04/07 15:32 ID:mXVZUyRz
次作期待してます。
495名無しさん必死だな:03/04/07 19:44 ID:n3mL7TqA
GBやSFCのはもっと売れてただろ
GCは続編が売れない
496名無しさん必死だな:03/04/07 19:59 ID:9MU8ciEm
一番売れたソフトは続編・・・・。
497名無しさん必死だな:03/04/07 23:30 ID:n3mL7TqA
>>492-494
残念だったなあああ(ギャハハハッハ!!!
任天堂はメトロイドを失敗と公言してるぞ!!!!(プププププ!!!!!!!!!
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=technologynews&StoryID=2518340
さらに、ゲームキューブ販売未達の背景については、「私共の分析では、この決算期(2003年3月期)において、
世界中で圧倒的に売れたゲーム(ソフト)「GTA」があったということだ。任天堂がマリオやメトロイドを出したが霞んでしまった、
というのが最大の要因だと思っている」とした。
498名無しさん必死だな:03/04/07 23:33 ID:Mls+Nc+C
ゲサロとか家げーに入れねーんだけど俺だけ?
499名無しさん必死だな:03/04/07 23:34 ID:FYHvgnnD
GTAって何?
マジです。
500名無しさん必死だな:03/04/07 23:37 ID:8l4iYkOZ
グランツーリスモ
アドバンス
501名無しさん必死だな:03/04/07 23:39 ID:FYHvgnnD
60ヘぇ〜
502名無しさん必死だな:03/04/08 08:22 ID:179aF4R2
>>499

ttp://www.syscom.co.jp/product/gta/

これのシリーズだよ。暴力ゲー
503名無しさん必死だな:03/04/08 10:55 ID:zcXioBbQ
>>497
妊娠は成功したと思いこもうとしてるんだよ。
504名無しさん必死だな:03/04/08 11:02 ID:179aF4R2
メトロイムが成功だったか失敗だったかは別として (数字で判断すれば失敗だったわけだが)


 メトロイム自体はオモロイドだった。
505名無しさん必死だな:03/04/08 11:03 ID:179aF4R2
非常に勿体ない、こういうのは多くの人が持っているPS2で出れば
友人間でも盛り上がるのに。
506名無しさん必死だな:03/04/08 11:33 ID:y82aPvD4
PS2じゃ無理だろねwwww
507名無しさん必死だな:03/04/08 11:40 ID:179aF4R2
でもPS2だったらもっと売れてたんじゃない?(´・ω・`)つーかそんなに性能足りないかな。
漏れ自身はどっちで出てもOKだけど。
508名無しさん必死だな:03/04/08 12:38 ID:rNEFF4fu
>>507
大作に埋もれて売上伸びなかったかもよ。
まあ、どっちみち大差無い気がする。
509名無しさん必死だな:03/04/08 12:48 ID:179aF4R2
せっかくの良作なのに2ch以外でメトロイムが話題にならないのは悲しいな。
510千手観音:03/04/08 12:53 ID:CwPOxYZh
>>507
PS2ならバイザー変えるたびにロード
ドア開けるたびにロード
スタートボタン押すたびにロード
スキャンするたびにロード
敵が出てくるたびにロード
弾を撃つたびにロード

になってゲームになりません
511名無しさん必死だな:03/04/08 12:55 ID:179aF4R2
しかしメトロイムはログを開くたびにロードしてるよな・・・・・・・・これは仕方ないのかな。
512名無しさん必死だな:03/04/08 12:56 ID:rNEFF4fu
>ドア開けるたびにロード

これは禿げしくありそうだな・・・。
そう考えるとPS2では無理か。
513名無しさん必死だな:03/04/08 12:58 ID:isQHKncq
しゃあないよ。
GCは世界でも最下位だもん。
514名無しさん必死だな:03/04/09 00:49 ID:y7WoLSq3
いいゲームなんだけどなー。
ただPS2のセガゲーが売れてない現状を見ると他機種で出してもダメかも。
515名無しさん必死だな:03/04/09 12:49 ID:6Y5yE5dA
>>514
もう、濃いゲームは求められてないんだよね・・・・。
最近の任天堂の方針転換もそういうことだろうな。
今のところうまくいってるとは思わないが。
516名無しさん必死だな:03/04/09 13:12 ID:Ay0AboXk
メトロイムって外国でもコケたの?
517名無しさん必死だな:03/04/09 13:14 ID:kwmzOlgm
史上最多10部門ノミネートと絶賛された割には売上はコケてる。
518名無しさん必死だな:03/04/09 13:30 ID:y/uD1+DV
プライム2は横スクロールの方がいいな
モーフボールで二段ジャンプとかする場所とか操作に燃えるし面白い
やっぱ3Dで2Dだよ。
519名無しさん必死だな:03/04/09 13:33 ID:LE+3aioL
3Dをやってしまったらもう2Dにはもどれないんですか。
520名無しさん必死だな:03/04/09 13:37 ID:Urd2wZ2e
>>512 君はジャックンやラチェットをやったことがあるのか?
先読みすればロードの待ち時間なんて無くできるんだよ。

できないとしたらそれはカプコンの技術力の無さか、手抜きってこと。
521名無しさん必死だな:03/04/09 13:40 ID:uX/5UwgR
PS2ならメインメモリの容量がGCの倍あるから、
一回のロード時間は長くなるかもしれないけど
詠み込む回数は少なくて済むかもね。
522名無しさん必死だな:03/04/09 14:02 ID:sO9WfdOW
いや倍もないだろ32MBだし
523名無しさん必死だな:03/04/09 14:24 ID:1DPJgfbz
アンチの人生って・・・
524名無しさん必死だな:03/04/09 14:37 ID:6Y5yE5dA
>>520
先読みにも限度があるんじゃ・・・・。
部屋を最短距離で突っ走ったら相当待たされそうだ。<PS2
ジャックソやラチェットより遥かに情報量多そうだし。
525名無しさん必死だな:03/04/09 16:01 ID:OG3Jskrg
PS2が32MB、GCが24MB。

ただ、こんなのグラフィックの話で見るなら大して違わない。
百歩引いても、体感できるほどの差はなっしんぐ
(そもそも描写だけに使うわけじゃないんだから・・・)
526名無しさん必死だな:03/04/09 17:56 ID:LE+3aioL
こういう重箱の隅をつつかせないように
次のハードは他社のハードをふまえて作って欲しいですね。
527名無しさん必死だな:03/04/09 18:17 ID:xcRGPpKz
出川ふんする痴漢必死だな
528名無しさん必死だな:03/04/09 22:47 ID:Urd2wZ2e


妊娠ってさ、何で同時期発売のXBOXと性能比較せずに
1年半も前に発売されたPS2と性能比較して喜びたがるんでつか?
529名無しさん必死だな:03/04/09 22:48 ID:pIX2xiIX
>>528
PS2の方が性能がいいと勘違いしてる出川がいるんですがなんでですか?
530名無しさん必死だな:03/04/09 22:56 ID:UziMUyep
>>528
XBOXとのGCの性能差は概ね了解してるからでないの?
他の理由としては>>529の内容と、あとはシェアと絡めた話じゃない?
531名無しさん必死だな:03/04/09 23:00 ID:PCe3JQaI
>>529
しかしGCじゃ無双は無理だわw
532名無しさん必死だな:03/04/09 23:02 ID:pIX2xiIX
バトル方針じゃ駄目?
533名無しさん必死だな:03/04/09 23:08 ID:vop5Cpwo
1年半も後出しのくせに
PS2にできてGCにできない事がいっぱいあるね
534名無しさん必死だな:03/04/09 23:14 ID:pSc1ZQZs
つーかね、他のメーカー、まあ任天でも良いけど無双パクって出しゃ良いのに。
マリオかリンクでも出しときゃ売上も伸びるべ。
535名無しさん必死だな:03/04/09 23:16 ID:pCZDM2ly
Xbox>GC>PS2。

箱が性能一番上なんて、全部持ってりゃ一目瞭然だ。あえて言うほどのこっちゃないよ。
(個人的には、箱の上限はもっとすごいと思うんだが・・・それを魅せるソフトが出てない感じ)

とりあえずPS2が上だって奴には「じゃあ、30fpsでいいから画像キレイにしてみなよ」と言いたい
536名無しさん必死だな:03/04/09 23:19 ID:B33HH3fN
>30fpsでいいから画像キレイにしてみな

無茶言うなw
絵が汚くても、GCに60があっても、60fpsはPS2オンリー厨の最後の砦なんだから。
537名無しさん必死だな:03/04/09 23:22 ID:pIX2xiIX
面白いぞage
538名無しさん必死だな:03/04/09 23:33 ID:zu8aGA2y
>>525
ダサっ!
GCってPS2より一年以上遅出しなのにPS2よりメモり少ないのか。
今時24Mってなんだよ?消費者をバカにしてるね。
どおりでカクカクしてるわけだ。
539名無しさん必死だな:03/04/09 23:36 ID:y/uD1+DV
メモリはXBとGCテクスチャが圧縮できるから
4から6倍ぐらいあると考えてもいいよPS2は出来ないよ。
540名無しさん必死だな:03/04/09 23:38 ID:zu8aGA2y
テクスチャ圧縮して置くのはビデオメモリだろ。
541名無しさん必死だな:03/04/09 23:43 ID:B33HH3fN
カクカクって・・・

描写だけにメインメモリを使うゲームってなんだよ(;´Д`)
音楽が無いギャルゲーとかか
542名無しさん必死だな:03/04/10 00:00 ID:x2IueWVQ
一年遅出しがどーたらって何の意味もないけどな。
今の時点でPS2がくっちゃいハードなのは何ら変わらない現実。
543名無しさん必死だな:03/04/10 00:03 ID:+qkrWptD
>>538
メモリ量だけで語るなよ。
バランスが問題。
544名無しさん必死だな:03/04/10 00:04 ID:78kflXr5
PS2がVRAM4メガすくねーって叩かれてるそばから
VRAM3メガのGCを出した任天堂。さすがだね(藁
545名無しさん必死だな:03/04/10 00:07 ID:0whekKXf
メインメモリにテクスチャのキャッシュを置く事すら困難な
PS2と、ハードウェアでサポートしてくれるGCとでは単純に
VRAMの容量で比較しても無理があるだろ。
546名無しさん必死だな:03/04/10 00:43 ID:W8oMAyn1
見た目の数字でごまかしが効くあたりが、さすがソニー製品だ・・・>PS2

ハード比較で「7500万ポリゴン」「36MB」とか普通に載ってるしな。
で、いつ出るんでしょうね、7500万ポリゴンのゲーム。
547( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/10 00:50 ID:e0tnrkx5
総メモリは箱が64MB,GCが43MB、PS2が38MB??
548名無しさん必死だな:03/04/10 00:59 ID:/+pkzFVx
GCの方が一年ちょっとも後に出たんだから描画能力勝ってるのは当たり前
そのわりに容量は負けてるけどw
売り上げも散々w
うはwGCだめぽwww
549名無しさん必死だな:03/04/10 01:00 ID:B1ovGCMw
w多すぎ。
550名無しさん必死だな:03/04/10 01:00 ID:/KakWgel
メモリを24Mしか積まないなんて、任天堂のケチケチ体質が現れたね。
金持ってるんだから512Mくらい積めばいいのに。
551名無しさん必死だな:03/04/10 01:06 ID:7SEoy89o
積んでるメモリが安物のDRAMなら、64Mとか96Mくらいは積めたかもね。GC。
552名無しさん必死だな:03/04/10 01:08 ID:za2ZcS+N
馬鹿程よく笑うらしいね。
553名無しさん必死だな:03/04/10 01:14 ID:fklCliiP
笑わないと人間ダメポ
笑う事により、ほほの筋肉を使うことになり、原因は何か忘れたが
ストレスにいいらしいポ

最近いろいろ苦しい妊娠は特に笑わなきゃ!
554名無しさん必死だな:03/04/10 01:20 ID:cWIF5EW+
GCとPS2両方持ってる人間からしてみれば、
両信者の煽りあいが激しくウザイ。
テメェらただの消費者だろ。
555名無しさん必死だな:03/04/10 01:22 ID:W8oMAyn1
>>554
箱とGBAとスワンクリスタル(←気の迷い)も持ってます
556( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/10 01:24 ID:e0tnrkx5
まあ、PS2もGCも両方持ってないなっちが見てもうざいわけですが。
557名無しさん必死だな:03/04/10 09:48 ID:Y2dMalrY
>>546
グラフィックボードとかもそうだけど
理論値のポリゴン数で実際に動くゲームを作ったらゲームにならないと思うよ。
558名無しさん必死だな:03/04/10 14:52 ID:xWfTsV5V
いいかげんメトロイドの話しようや。
559名無しさん必死だな:03/04/10 17:17 ID:Y2dMalrY
>>558
そんなあなたに

目( └v┘) メトロイドプライムPart9
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048315944/
560名無しさん必死だな:03/04/13 12:39 ID:zYP4jkaY
任天堂自身が、マリサンメトロイムはGTAに劣ると認めたし。
561名無しさん必死だな:03/04/13 12:52 ID:DSwGsAsr
なっちPS2持ってるじゃん?

お塩の家で徹夜でやってたんでしょ??
562山崎渉:03/04/19 23:05 ID:DPHN3Rqk
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
563山崎渉:03/04/20 06:43 ID:YM8DcsP3
(^^)
564名無しさん必死だな:03/04/21 00:28 ID:KMy2hlZG
妊娠はあんなにメトロイドマンセーしてたのに・・・
565 :03/04/21 00:29 ID:4Wic3DUR
ところでおれはメトロイドプライムたおせねーんだけど
なんかアドバイスくれ
566名無しさん必死だな:03/04/21 00:34 ID:zZIekgJN
>>560
売上じゃ負けたけど、
去年の最優秀ゲームに選ばれてる。
GTAなんて問題ありすぎてまず選ばれないよ。
567名無しさん必死だな:03/04/21 01:21 ID:QN2aw8rZ
>>565
安心しろ・・俺も倒せない(;´Д`)
568名無しさん必死だな:03/04/21 06:33 ID:9l1poDtt
マリサン、タクトよりはるかに面白い
569名無しさん必死だな:03/04/21 17:06 ID:iRi3vDrn
>>564
今でもメトロイドマンセーですよ。これは久々に良かったぽ!レトロスタジオ素敵!
570名無しさん必死だな:03/04/21 17:12 ID:DRciG/QQ
>>568
タクトのほうが面白いよ
マリオはいらいらしすぎで
ちんぽがかゆくなる
571サガヒシ(藁:03/04/21 17:13 ID:WQgaWv+5
>>570
インキンと自分のゲームのへたさを棚にあげるでない。
572名無しさん必死だな:03/04/21 17:14 ID:iRi3vDrn
>>570

>568さんは

( メトロイドプライムは ) マリサン、タクトよりはるかに面白い

と言ってるのでは?
573名無しさん必死だな:03/04/21 18:35 ID:9obL5Lw1
まじで
マリサン、タクトより
面白いよ
探索してるかんじがメチャいい
574名無しさん必死だな:03/04/22 13:58 ID:f/GDKPZU
早く立てるぽ
575名無しさん必死だな:03/04/22 14:13 ID:cjQs0d4k
どのハードも持ってるからハード争いどうでもいいけど、はやくPS3だせ。
劣化移植品もうやりたくねーんだよ。
576名無しさん必死だな:03/04/24 10:27 ID:CGTSVZaP
PS3がでても、状況は変わらないでしょう。
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578名無しさん必死だな:03/05/08 22:45 ID:9ax3iZx8
GCでSFCやN64から良くなった続編て一つも無いね
マザー3をGBAで出すのは英断だね。
579名無しさん必死だな:03/05/08 22:48 ID:uhyWgVXk
>>578
スマブラくらいかな? 良くなったのは。
580名無しさん必死だな:03/05/08 22:58 ID:22svZhsK
むしろあれこそなってないだろ
スターフォックスはN64で神ゲーになったんだけど
GCで一転して糞ゲーになる悪寒・・・・・・・
582名無しさん必死だな:03/05/08 23:12 ID:uxGt5VPi
いいからさっさと新鬼が島を出せ!!!!!
うおーーーーーーーーー!!!!!!!
おもしれー・・・・・・・
583名無しさん必死だな:03/05/08 23:17 ID:1plSIheh
ルーン面白いのにな。
任天堂はルーン支援してやれよ。
あれこそGCでしか出来ないゲーム
PSUユ−ザ−にもアピール出来そうだし。
584名無しさん必死だな:03/05/16 19:03 ID:77ZXnO8Q
>>583
BGMをちゃんとして、ゲームシステムをわかり易く奥深いものにして、
エンジン強化して、センス磨いて、あとどうすればいいだろう‥‥?

いや、1買ったし、2買うけどさ。
なんかこう、面白くなりそうな輝きだけはあるんだけどなぁ、っていうのが
正直な感想。

ところでここ、何のスレだっけ?
585名無しさん必死だな:03/05/17 23:40 ID:bMbMNACp
こっそりsageレスしても無駄。
586名無しさん必死だな:03/05/18 14:50 ID:Jc2Golfc
「こっそりsageレス」て (;´Д`)?なんのこっちゃ
587名無しさん必死だな:03/05/27 22:27 ID:hfKFTc8C

メトロイドオモロクナイド
588山崎渉:03/05/28 08:47 ID:MgyqUwar
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
589あぼーん:あぼーん
あぼーん
590名無しさん必死だな:03/06/24 13:05 ID:Fchjx1lM
591あぼーん:あぼーん
あぼーん
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593名無しさん必死だな:03/07/06 19:59 ID:KiEAW87T
メトロイド人気ないね・・・GCだめぽ

映画‖ メトロイド、映画化断念?
メトロイドの映画化について、映画「アメリカン・パイ」の製作に関わったウォーレン・ザイドとクレイグ・ペリーのザイド/ペリー・エンタテインメントが『メトロイド』の映画化権を取得したという情報が流れましたが(2003/1/22)、
情報元のGamersMarkによるとこの映画化権の期限が切れたとの事です。

…映画化の権利は買ったけど、結局アイディアが出なかったりトラブルがあったりしたのでしょうか?
594探してきてやったゾ:03/07/06 20:12 ID:N2wvNX7f
>>593
ハァw?
595名無しさん必死だな:03/07/13 19:56 ID:Cflzs+UC
596名無しさん必死だな:03/07/13 20:02 ID:euh/P2se
今こそ罪と罰GC版登場の時!
597名無しさん必死だな:03/07/13 20:08 ID:hn6ruOvB
いいねぇ罪と罰完結編として出して欲しい
もちろん64版はゼルダの特典のように
ソフト購入者にプレゼントして欲しい

っていうか敵の存在すら解らないままうやむやにするつもりか?
まだプロローグにすぎないはずなのに・・・
598山崎 渉:03/07/15 14:31 ID:766I09b6

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
599名無しさん必死だな:03/07/19 20:07 ID:38ilqKgg
600名無しさん必死だな:03/07/23 06:31 ID:DuqQF2GI
ポケモンチャンネルも完全脂肪でGCの夏も終わりますた
601_:03/07/23 06:32 ID:H2VMr4Tb
602名無しさん必死だな:03/07/23 06:34 ID:/eJnku2Q
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 / ̄ ̄ ̄ ̄\
 | / /\\ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ノ      ゝ|  | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
 ε ⌒  ⌒ 3  |
    Θ ζ Θ  < 
   \ ∇ /   | 
     ̄ ̄     \_____





  
603名無しさん必死だな:03/07/27 18:55 ID:wJRcmdnF
604名無しさん必死だな:03/07/30 18:18 ID:+uf5dBbN
605名無しさん必死だな:03/08/11 12:22 ID:434KEYEa
606名無しさん必死だな:03/08/11 17:08 ID:mIdIEaeq
謎解きがマンネリとか言うが、謎解きの無いメトロイドやゼルダのどこが楽しいんだ?
っていうか謎解きが全く無いゲームを挙げてくれ
607名無しさん必死だな:03/08/11 17:17 ID:OM6Fut16
斬新な謎解きがないのがダメって事だろ。
あたま悪いね、おまえ。
608名無しさん必死だな:03/08/11 21:02 ID:eugNS453
出川って任天堂の売れなかったソフト個々にけちつけてるだけで
任天堂信者としては全然危機感を感じない。つまんないソフトより面白いソフトの方が圧倒的に多いんだから。むしろクソゲー過半数で凄い勢いで下降中のPS2を心配しろよ。
609名無しさん必死だな:03/08/11 21:37 ID:5RaICZv/
PS2で出ないソフトは、みんな糞だと思いたいんだろうなあ、
出川は。
610名無しさん必死だな:03/08/22 02:49 ID:PodYt+Da
豪州でゲームキューブ用ソフト8本が発売見送り/中止に
http://gameonline.jp/news/2003/08/19001.html

9月末にゲームキューブが99ドルに値下げされる?
http://gameonline.jp/news/2003/08/16003.html

任天堂では、今年1月からゲームキューブの生産を一時停止している
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/030805/030805_mbiz318.html

GCだめぽ。
611名無しさん必死だな:03/08/26 15:20 ID:OLLcVEmk
GCの春なんて最初からなかった
発売この方極寒地獄
612名無しさん必死だな:03/08/26 15:21 ID:FCCI6yHE
メトロイドは始めから
謎解きゲーではないだろ
613名無しさん必死だな:03/08/26 19:13 ID:wYMfZpGj
謎解きゲーというか迷路ゲーか?
614名無しさん必死だな:03/08/26 20:34 ID:iP70+yzY
アドベンチャーっつーか冒険っつーか
615名無しさん必死だな:03/09/07 21:17 ID:3VOVy88j
GCで出たN64の続編って内容も売り上げも全て悪化してるね
616名無しさん:03/09/29 13:39 ID:v6IFLN3w
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
617名無しさん必死だな:03/10/20 05:50 ID:9Hzwv/D6
今年中にGCは生産再開できるのか?
618名無しさん必死だな:03/10/20 06:47 ID:JvcTY549
そういやスコードロン3
いきおいよくクソゲー評価されてたね。
619名無しさん必死だな:03/11/06 12:10 ID:jV8J7Ng0
>>1
( ´,_ゝ`)プッ
620名無しさん必死だな:03/12/17 21:52 ID:uNmQvhta
PS2だけが売れては面白くない!
621名無しさん必死だな:03/12/17 22:00 ID:uNmQvhta
終わってない
どのハードもこれから頑張ろう!
622名無しさん必死だな:03/12/18 06:43 ID:CEp1/DGt
てか俺んちの近所の店GC買い取ってくんないぞ。
623名無しさん必死だな:03/12/30 17:34 ID:P4WwGD6b
>>622
君と君のGCから変な匂いがするからだよ。
624名無しさん必死だな:04/01/09 09:31 ID:62OeS7IQ
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
625名無しさん必死だな:04/02/01 11:09 ID:t+8PetlD
メトロイドオモロイド?
626ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/02/11 00:24 ID:6+8rjOUh
626
627ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/02/12 20:20 ID:y2FK8SXe
627
628名無しさん必死だな:04/02/15 12:57 ID:JtM/GZrO
GCの良作はメトロイドしかないらしい
629名無しさん必死だな:04/02/16 16:29 ID:NmelYcWd
>>628
唐突に何情報? 妄想かな?
630名無しさん必死だな:04/03/08 18:19 ID:BgFHacjL
631名無しさん必死だな:04/03/20 18:33 ID:S2ztt/5e
632名無しさん必死だな:04/04/04 15:24 ID:S+wuEkFW
633名無しさん必死だな
ジョン・ウー監督、ビデオゲーム「メトロイド」を映画化へ

[ロサンゼルス 7日 ロイター] 香港のアクション映画監督ジョン・ウーが、
任天堂のビデオゲーム「メトロイド」の映画版を製作する意向を明らかにした。
 監督が設立した製作会社、米タイガー・ヒル・エンターテイメントの社長が7日、
任天堂と「メトロイド」の映画化のライセンス契約を交わしたと発表した。
 「メトロイド」は米国では1986年に発売され、2002年に発売された「メトロイドプライム」は
最も人気のあるビデオゲームの一つとなった。
 「ペイチェック 消された記憶」(2003年)や「ミッション・インポッシブル2」(2000年)で
知られるウー監督は、製作を手掛る予定だが、自らメガホンを執る可能性もある。
 予算は100万ドルを上回り、公開は早くて2006年になる見通し。(ロイター)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040408-00000884-reu-ent