★ ゲーム業界の株価を見守るスレッド 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:03/01/30 21:34 ID:TRMgek7o
3名無しさん必死だな:03/01/30 21:35 ID:TRMgek7o
4名無しさん必死だな:03/01/30 21:41 ID:i3BempHH
任天堂大暴落脂肪!!!
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7974.o&d=b
任天堂(株) (大証1部:7974.O) - 関連情報: 企業情報・ リサーチ・ 掲示板

取引値
15:10 9,480 前日比
-620 (-6.14%)
5( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/30 21:56 ID:+ePjjDCS
ホントお疲れ様ですた。
6( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/30 21:57 ID:+ePjjDCS
http://www.dfcint.com/game_article/jan03article.html

一年前との比較。3DO、ウビ、インフォentが抜けてるのか。
7名無しさん必死だな:03/01/30 22:06 ID:s5+OrwIY
>>6
世界の主要なゲーム会社のなかで市場価値をあげてるのはTAKE-TWOだけか。
8( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/30 22:37 ID:+ePjjDCS
GTAVCのヒットの割にはあまりあがってないですけど、
これだけ地合が悪く、EAですら値を落としているなかで
あげてるってのはやはり凄いことなんでしょうかね。

任天堂(株) 9,480 -620 -6.14%
ソニー(株) 4,770 +10 +0.21%
(株)セガ 820 -13 -1.56%
(株)ナムコ 1,890 -5 -0.26%
コナミ(株) 2,485 -55 -2.17%
(株)カプコン 1,422 -38 -2.60%
(株)バンダイ 3,760 +40 +1.08%
(株)コーエー 2,700 -50 -1.82%
(株)スクウェア 1,727 +25 +1.47%
(株)エニックス 2,025 +33 +1.66%
コナミJPN 1,480 -20 -1.33%
コナミスポーツ(株) 1,999 +4 +0.20%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 960 -22 -2.24%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,380 --- 0.00%
(株)タイトー 89,400 -600 -0.67%
(株)ブロッコリー 132 +1 +0.76%
(株)バンプレスト 1,243 -21 -1.66%
バンダイビジュアル(株) 258,000 +8,000 +3.20%
アルゼ(株) 1,630 +30 +1.88%
(株)タカラ 861 -19 -2.16%
(株)トミー 844 -28 -3.21%
9( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/30 22:38 ID:+ePjjDCS
(株)ハドソン 532 -18 -3.27%
サン電子(株) 575 --- 0.00%
(株)デジキューブ 69,600 -1,400 -1.97%
テクモ(株) 848 -7 -0.82%
(株)コーエーネット 262,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 155,000 --- 0.00%
(株)アトラス 490 -10 -2.00%
PCCWJ 82 -3 -3.53%
イマジニア(株) 580 +45 +8.41%
(株)セタ 150 --- 0.00%
サミー(株) 2,480 -35 -1.39%
(株)角川書店 1,700 +25 +1.49%
(株)ジャステック 1,270 +30 +2.42%
(株)ユークス 625 +13 +2.12%
(株)トーセ 865 +23 +2.73%
(株)ソフマップ 408 +6 +1.49%
(株)CSK 2,120 --- 0.00%
(株)マーベラスエンターテイメント 200,000 +20,000 +11.11%
TOPIX 825.16 -0.56 -0.07%
日経平均株価 8,316.81 -14.27 -0.17%
10( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/30 22:46 ID:+ePjjDCS
ソニーが過去最高の四半期決算発表で5営業日ぶりに反発、でも10円だけ。
既知だろうけど、任天堂がかなり久しぶりに一万円割れ、
セガもEAショック時の安値808円に迫る809円を一時付ける。
カプは一部上場後の最安値を更新中、相変わらずスクエニはマイペース
バンダイも10営業日ぶりにあげ。
11名無しさん必死だな:03/01/30 23:09 ID:TouDbKAZ
スクエニはもうすぐ臨時株主総会が近いことと、エニの
3月ドラクエ発売も影響ある。セガは業績不透明、カプは赤字幅
拡大も視野に、ただ短期リバ取りは出来そう。バンダイはテクニカル的な反発、
コナミは明日切り返すかどうかが特に重要。まあ、何はともあれ今晩のアメさん
次第かなと。銀行や内需が買われれば、コナミは上げそう。ニンテンは寄り
で9000近くまで落ちてくれるといいんだがどうだろう。そしたら全力で買いポジ
に回るかなと。
12名無しさん必死だな:03/01/30 23:13 ID:byWPSN9q
コナミスポーツなんて会社があったのか
13名無しさん必死だな:03/01/30 23:15 ID:YzZkkJAm
国内最大のスポーツクラブのはず
14名無しさん必死だな:03/01/30 23:23 ID:byWPSN9q
ああ、エグザスだかなんか買収してたね。それか。
コナミなんて名前いれない方がいいような..
15( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/30 23:30 ID:+ePjjDCS
第1回コナミスポーツ優秀選手招待公認水泳競技大会開催
http://www.konamisports.com/topics/2003/01/27/index.html
コナミスポーツ、山田沙知子選手 短水路日本新記録を達成
−女子1500M自由形15分51秒68−
http://www.konamisports.com/topics/2003/01/25/index.html
コナミスポーツ、法人会員事業部が「健康づくりプログラムセミナー」を開催
http://www.konamisports.com/topics/2003/01/17/index.html
コナミスポーツクラブ山下町 横浜市中消防署から感謝状を授与
http://www.konamisports.com/topics/2003/01/10/index.html

色々やってるみたいですね。
16( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/31 03:12 ID:sdm22iQH
dat落ちしないように少し書き込みした方がいいんかな?
17名無しさん必死だな:03/01/31 04:00 ID:CuqZF6fI
任天堂(株) 9,480 -620 -6.14%
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19名無しさん必死だな:03/01/31 10:40 ID:uUgzUbYC
今日も全面安っぽい
20( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/31 10:48 ID:sdm22iQH
あああ、セガ、ソニー、任天堂、カプコン、コーエーが未知の世界に突入してるべ( ● ´ ー ` ● ;)
21名無しさん必死だな:03/01/31 10:56 ID:dA6DcuoH
いまさらだけど
>>1

>>20
任天堂の1万円割れは株価見守るスレ11あたりで投資家も冷静に見ている
って見解が出ていたよ。
セガの場合はさすがにDC撤退水準まで行くとは予想できていなかったみたいだが、
今の成績じゃあ、まあ、しかたがない推移と思われ。

とりあえず、日経平均8200円割れ目前すか?
22( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/31 11:05 ID:sdm22iQH
でもその悪い成績なりに1000億円も利益をしっかり出しているんですよ。
やはり米国の景気の先行きの不透明感が原因なのかしら。。
こんな時期に戦争をはじめようとしている共和党はほんと、バカタレだべ( ● ´ ー ` ● ;)
23名無しさん必死だな:03/01/31 11:06 ID:dA6DcuoH
現在の日時:1月 31日 11:03

コード 市場 名称 取引値 前日比 出来高
7964 東証1部 (株)セガ 10:40 805 -15 -1.83% 613,600


現在の日時:1月 31日 11:04

7974 東証1部 任天堂(株) 10:23 9,350 -130 -1.37% 19,300

9654 東証1部 (株)コーエー 10:37 2,615 -85 -3.15% 14,300

6758 東証1部 ソニー(株) 10:40 4,660 -110 -2.31% 2,636,200


現在の日時:1月 31日 11:05

9684 東証1部 (株)エニックス 10:40 2,010 -15 -0.74% 4,200

9766 東証1部 コナミ(株) 10:42 2,475 -10 -0.40% 115,000
24名無しさん必死だな:03/01/31 11:08 ID:dA6DcuoH
今んとこゲーム関連株も全面安。
ナムコだけちょびっと上げだった。
25名無しさん必死だな:03/01/31 11:10 ID:dA6DcuoH
>>22
EU主要国のドイツの低迷も不安定要因のひとつだよ。
米国駄目、ドイツ駄目、日本も駄目。
んじゃどこに資金を注力すれば良いの?

ってな具合だ罠。
ベルリンの失業率が20%弱とかいう数字になってるようで・・・
26名無しさん必死だな:03/01/31 12:54 ID:62t+Ufyr
日本もうダメぽ
27名無しさん必死だな:03/01/31 13:06 ID:FhAo0wHp
日本っつーか、世界的にだめぽなんじゃねぇか?
28名無しさん必死だな:03/01/31 13:47 ID:kC8fLS1s
日本つーか任天堂だめぽ
29名無しさん必死だな:03/01/31 13:54 ID:eBuH36hw
金融機関の持ち株比率が高い任天堂がだめ→金融機関がダメ→日本がダメ
30( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/31 14:55 ID:sdm22iQH
何とか持ちなしてきたかな。
31名無しさん必死だな:03/01/31 15:20 ID:6AhVeIVS
買戻し終了。9060で指して指してたけど落ちてこないから
9300で買戻し完了。あと少しだけ買ってみました。超短期勝負
です。9800辺りまで戻せばいいかな。戦争回避で円安ドル高になれば
10000はすぐ回復するでしょ。来週の材料でちょっと上げてくれれば
いいかな。そうすれば往復でウマー!(*゚д゚)ノなんだけどね(笑
32名無しさん必死だな:03/01/31 15:23 ID:kC8fLS1s
売り買い話は株板にでも逝け
33名無しさん必死だな:03/01/31 15:46 ID:T8rOBe0M
戦争は避けられないよ
もう任天堂は一万円回復いかないと思う
34名無しさん必死だな:03/01/31 15:55 ID:N7NCFADF
戦争すれば、アメリカンドリームで株価は1.2倍に
後に、日本が北朝鮮を吸収合併して株価1.4倍に。
1ヶ月後には日経平均株価は14,000円程度になるでしょう
35( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/31 18:50 ID:sdm22iQH
任天堂(株) 9,440 -40 -0.42%
ソニー(株) 4,710 -60 -1.26%
(株)セガ 819 -1 -0.12%
(株)ナムコ 1,884 -6 -0.32%
コナミ(株) 2,520 +35 +1.41%
(株)カプコン 1,402 -20 -1.41%
(株)バンダイ 3,720 -40 -1.06%
(株)コーエー 2,605 -95 -3.52%
(株)スクウェア 1,710 -17 -0.98%
(株)エニックス 1,995 -30 -1.48%
コナミJPN 1,470 -10 -0.68%
コナミスポーツ(株) 2,060 +61 +3.05%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 965 +5 +0.52%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,380 --- 0.00%
(株)タイトー 87,600 -1,800 -2.01%
(株)ブロッコリー 131 -1 -0.76%
(株)バンプレスト 1,231 -12 -0.97%
バンダイビジュアル(株) 259,000 +1,000 +0.39%
アルゼ(株) 1,660 +30 +1.84%
(株)タカラ 849 -12 -1.39%
(株)トミー 840 -4 -0.47%
36( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/31 18:50 ID:sdm22iQH
(株)ハドソン 565 +33 +6.20%
サン電子(株) 560 -15 -2.61%
(株)デジキューブ 68,600 -1,000 -1.44%
テクモ(株) 823 -25 -2.95%
(株)コーエーネット 262,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 145,000 --- 0.00%
(株)アトラス 495 +5 +1.02%
PCCWJ 79 -3 -3.66%
イマジニア(株) 580 --- 0.00%
(株)セタ 150 --- 0.00%
サミー(株) 2,460 -20 -0.81%
(株)角川書店 1,708 +8 +0.47%
(株)ジャステック 1,319 +49 +3.86%
(株)ユークス 610 -15 -2.40%
(株)トーセ 853 -12 -1.39%
(株)ソフマップ 400 -8 -1.96%
(株)CSK 2,145 +25 +1.18%
(株)マーベラスエンターテイメント 220,000 +20,000 +10.00%
TOPIX 821.18 -3.98 -0.48%
日経平均株価 8,339.94 +23.13 +0.28%
37名無しさん必死だな:03/02/01 22:17 ID:XeUcXnm0
>>12-14
近所のスイム施設(AXAS)がコナミスポーツになってて萎えた記憶あり・・・
38名無しさん必死だな:03/02/02 23:11 ID:ALJbrhto
誰だか知らないけどスレ保守ご苦労様
39( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/03 08:22 ID:S++3HQaO
おや?気配値的に今日は全面高の予感だべ( ● ´ ー ` ● )
40( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/03 13:38 ID:S++3HQaO
「株式」マーベラスエンターテイメント(7844)−個別銘柄ショート・コメント

*10:51 <7844.> マーベラスエンターテイメント 240000 +20000
3日連続のストップ高。需給関係が改善したことから、上値追いの展開となっている
ようだ。週末にかけて出来高が急増、31日にはついに累計出来高が公募・売り出し
株数を上回った。また、公募価格の22万円および初値の21.9万円を回復している。
31日の終値ベースでの03年3月期の予想PERは8.0倍と依然、割高感に欠けるため、
過熱感はさほどないもよう。
41名無しさん必死だな:03/02/03 14:17 ID:OS/ARe4W
今日は節分効果で回復してますね
42名無しさん必死だな:03/02/03 14:36 ID:7fGKxmZF
任天堂の値動きが激しい

午前の9300円から500円上がってる。
43( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/03 16:53 ID:S++3HQaO
任天堂(株) 9,830 +390 +4.13%
ソニー(株) 4,800 +90 +1.91%
(株)セガ 877 +58 +7.08%
(株)ナムコ 1,889 +5 +0.27%
コナミ(株) 2,565 +45 +1.79%
(株)カプコン 1,420 +18 +1.28%
(株)バンダイ 3,780 +60 +1.61%
(株)コーエー 2,695 +90 +3.45%
(株)スクウェア 1,729 +19 +1.11%
(株)エニックス 2,010 +15 +0.75%
コナミJPN 1,440 -30 -2.04%
コナミスポーツ(株) 2,025 -35 -1.70%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 980 +15 +1.55%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,400 +20 +1.45%
(株)タイトー 89,200 +1,600 +1.83%
(株)ブロッコリー 128 -3 -2.29%
(株)バンプレスト 1,260 +29 +2.36%
バンダイビジュアル(株) 263,000 +4,000 +1.54%
アルゼ(株) 1,640 -20 -1.20%
(株)タカラ 874 +25 +2.94%
(株)トミー 849 +9 +1.07%
44( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/03 16:55 ID:S++3HQaO
(株)ハドソン 575 +10 +1.77%
サン電子(株) 560 --- 0.00%
(株)デジキューブ 68,000 -600 -0.87%
テクモ(株) 856 +33 +4.01%
(株)コーエーネット 262,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 145,000 --- 0.00%
(株)アトラス 495 --- 0.00%
PCCWJ 79 --- 0.00%
イマジニア(株) 580 --- 0.00%
(株)セタ 150 --- 0.00%
サミー(株) 2,440 -20 -0.81%
(株)角川書店 1,700 -8 -0.47%
(株)ジャステック 1,271 -48 -3.64%
(株)ユークス 582 -28 -4.59%
(株)トーセ 870 +17 +1.99%
(株)ソフマップ 401 +1 +0.25%
(株)CSK 2,265 +120 +5.59%
(株)マーベラスエンターテイメント 240,000 +20,000 +9.09%
TOPIX 837.70 +16.52 +2.01%
日経平均株価 8,500.79 +160.85 +1.93%

全面高( ● ´ ー ` ● )
45名無しさん必死だな:03/02/03 17:00 ID:p6M9bSiK
東京株式市場・大引け=続伸、終値で4営業日ぶり8500円回復
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030203-00000635-reu-bus_all
「500億円規模の公的年金買いが入ったようだ。為替が120円台に入
ったこともあり、上昇に弾みが付いている。結果的に日経平均はボック
ス下限で反発した格好であり、もう一段の上値余地が見込まれる」

ほえ〜海外強いとこは明日もまだ伸びるかねえ〜
46( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/03 17:05 ID:S++3HQaO
http://www.bloomberg.co.jp/jp/news/kigyo.html?s=APj4cOB5glEOTVpOw
任天堂の自社株買いは今の所680億円で596万株。
今日の終りの価格と比べると、含み損が100億近くある気がするけど
自社株買いの場合はあんまり気にしなくても良いのかな?
47名無しさん必死だな:03/02/03 20:22 ID:r/utfiD5















hkjffdccccyyyyyyyr
48名無しさん必死だな:03/02/03 21:17 ID:gIFYpWhC
無能岩田を下ろせよ
49名無しさん必死だな:03/02/03 21:54 ID:a30rR1YM
なんで荒れてんの?
50空気の悪い町:03/02/03 23:20 ID:sa44eaOS
何でこんなに荒れてるわけ?
51名無しさん必死だな:03/02/04 01:30 ID:ENpMWE85
最近荒らしてるのはむしろ企業側なんじゃないかと思い始めた。
52名無しさん必死だな:03/02/04 01:34 ID:Hm2oWF5y
管理人がみんなの興味なさそうなテーマを決める>>メッセージを書く人が
激減>>白紙がたくさん>>荒らし屋が大喜び>>コピペ荒らしの独壇場に
変貌
53名無しさん必死だな:03/02/04 01:37 ID:4SEL6wdt
一応わしづヵみくんのおかげでスクリプト嵐は止んだか?
54( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/04 05:06 ID:ZdH16kzG
うげっ、374KBもあるべ( ● ´ ー ` ● ;)
55名無しさん必死だな:03/02/04 05:09 ID:XsJDFkDH
このスレ500までもたないな。
56名無しさん必死だな:03/02/04 05:13 ID:QgWyzUWF
任天堂の株価も9000を割るな。
57( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/04 05:15 ID:ZdH16kzG
一ドル120円台を保ってくれれば大丈夫っしょ。
58名無しさん必死だな:03/02/04 05:27 ID:QgWyzUWF
メトロイドの価格も4000を割るな。
59( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/04 05:47 ID:ZdH16kzG
お店もあまり期待して無いでしょうし、SFC版みたいにはならないと思いますけどね。
60( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/04 09:21 ID:ZdH16kzG
任天堂大台復活キター( ● ´ ー ` ● )
61( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/04 09:23 ID:ZdH16kzG
っと思ったら今は少し値を下げているのか。
62名無しさん必死だな:03/02/04 09:33 ID:L3qqwFKC
もう出来高20万突破かよ
銀行必死だなw
63( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/04 15:50 ID:ZdH16kzG
任天堂(株) 9,860 +30 +0.31%
ソニー(株) 4,740 -60 -1.25%
(株)セガ 864 -13 -1.48%
(株)ナムコ 1,903 +14 +0.74%
コナミ(株) 2,565 --- 0.00%
(株)カプコン 1,389 -31 -2.18%
(株)バンダイ 3,810 +30 +0.79%
(株)コーエー 2,785 +90 +3.34%
(株)スクウェア 1,712 -17 -0.98%
(株)エニックス 2,030 +20 +1.00%
コナミJPN 1,390 -50 -3.47%
コナミスポーツ(株) 2,020 -5 -0.25%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 973 -7 -0.71%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,400 --- 0.00%
(株)タイトー 89,900 +700 +0.78%
(株)ブロッコリー 128 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,252 -8 -0.63%
バンダイビジュアル(株) 265,000 +2,000 +0.76%
アルゼ(株) 1,660 +20 +1.22%
(株)タカラ 886 +12 +1.37%
(株)トミー 852 +3 +0.35%
64( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/04 15:50 ID:ZdH16kzG
(株)ハドソン 580 +5 +0.87%
サン電子(株) 560 --- 0.00%
(株)デジキューブ 68,000 --- 0.00%
テクモ(株) 866 +10 +1.17%
(株)コーエーネット 264,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 153,000 --- 0.00%
(株)アトラス 495 --- 0.00%
PCCWJ 80 +1 +1.27%
イマジニア(株) 595 +15 +2.59%
(株)セタ 141 --- 0.00%
サミー(株) 2,490 +50 +2.05%
(株)角川書店 1,699 -1 -0.06%
(株)ジャステック 1,281 +10 +0.79%
(株)ユークス 582 --- 0.00%
(株)トーセ 900 +30 +3.45%
(株)ソフマップ 401 --- 0.00%
(株)CSK 2,180 -85 -3.75%
(株)マーベラスエンターテイメント 240,000 --- 0.00%
TOPIX 844.26 +6.56 +0.78%
日経平均株価 8,484.90 -15.89 -0.19%
65( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/04 16:35 ID:ZdH16kzG
02/04 13:34 アナリスト情報:任天堂を「Neutral」に引き下げ=BNPパリバ

 [東京 4日 ロイター] BNPパリバ証券は、任天堂<7974.OS><7974.T>の株価レーティングについて、「Neutral」に引き下げた。
 
 同証券のアナリスト、田島健氏によると、同社の据置型ゲーム機・ゲームキューブ(以下GC)は全世界的に不振に陥っている、という。
 2003年3月期のGCの販売台数見込みを前回の900万台から690万台に、GC向けソフトを5300万本から4600万本に下方修正する、としている。
 これにともない、2003年3月期の営業利益を─16.1%の1000億円に、期末ドル/円レートを118円、為替差損を450億円と想定し、経常利益は728億円に下方修正する、という。
 現在の株価は調整しすぎと考えるが、同証券の業績予想の下方修正にともない、株価レーティングをいったん「Neutral」に引き下げた。

(●´ ー `)<株板のコピペ。
66( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/04 16:46 ID:ZdH16kzG
690万台というと、380+690で1070万台か、結構シビアな数字ですね。
67名無しさん必死だな:03/02/04 16:56 ID:punNeWr9
箱より売れてるって騒ぐのかなやっぱ
下方修正でも
68( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/04 16:58 ID:ZdH16kzG
円レートが120円だと850億円くらいになるのかしら。
69名無しさん必死だな:03/02/08 03:23 ID:t2IiTIOj
なっち株スレ復活だよage
でも土日で意味無しな罠
70名無しさん必死だな:03/02/08 03:58 ID:ASXFzfYd
この板ってそんなに人が多いの?過去ログも見れないんだけど
71壱禄零:03/02/08 04:03 ID:yo8LWjaC
(´-`).。oO(厨ならまだしも、そろそろ何気ない人にも影響してきてるね…ゲーム関係板で困るのがみんなが一丸となって書き込みする攻略板……波紋は徐々に荒波になるのか!?)
72( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/08 04:04 ID:oGw90bT9
このスレの過去ログがみたいの?
73名無しさん必死だな:03/02/08 04:18 ID:ASXFzfYd
いや、この板の過去ログ
74名無しさん必死だな:03/02/08 04:22 ID:t2IiTIOj
75名無しさん必死だな:03/02/08 05:00 ID:FWGvRj5U
529 名前:なまえをいれてください :03/02/08 04:53
アウラ


530 名前:四面楚歌 :03/02/08 04:55
四面楚良


531 名前:なまえをいれてください :03/02/08 04:57
(((((((;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル


532 名前:なまえをいれてください :03/02/08 04:58
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /       `ー‐  l
 〔|      -━  ━. |
  |       “” l “ |
   |       r ・・i. |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  りリリ     /=三t. |  < ドドリアさん、やっておしまいなさい
  |リノ.         |   \____________
   |    、  ー- " ノ
  |    ”ー-- " |

76名無しさん必死だな:03/02/08 09:19 ID:LcriTXzo
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ゲーム株つまんねえぞ!
  | ●_ ●  | <  ゲームと同じだな!この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
77( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/08 11:19 ID:oGw90bT9
任天堂(株) 9,960 +20 +0.20%
ソニー(株) 4,650 -10 -0.21%
(株)セガ 846 -25 -2.87%
(株)ナムコ 1,895 +30 +1.61%
コナミ(株) 2,590 -25 -0.96%
(株)カプコン 1,378 -27 -1.92%
(株)バンダイ 3,860 -70 -1.78%
(株)コーエー 2,735 -40 -1.44%
(株)スクウェア 1,727 +4 +0.23%
(株)エニックス 2,020 +10 +0.50%
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81名無しさん必死だな:03/02/10 09:34 ID:9Sf8eYXX
PCCWJの株がぶっ飛んでるけど
MSはここを買収する訳じゃないよな?
82名無しさん必死だな:03/02/10 10:19 ID:ZtZc7EU0
952 名前:_ : 本日の投稿 投稿日:03/02/10 09:28
>>951
材料はコレ

http://www.asahi.com/business/update/0208/005.html

携帯電話世界最大手の英ボーダフォングループで、国内固定電話3位の日本テレコムの売却交渉を巡り、
香港系の大手通信会社、パシフィック・センチュリー・サイバーワークス(PCCW)が買収の最有力候補と
して浮上している。

株板よりコピペしますた。
83名無しさん必死だな:03/02/10 10:36 ID:xfIWi72H
>>82
むー。
日本テレコムとJ−フォンが完全に分かれちゃうのか・・・
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88名無しさん必死だな:03/02/10 13:15 ID:+YCbffGG
コーエーが安い、業績下方修正を嫌気か−売られ過ぎとの見方も
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story.ht&s=APkcMbCIYg1KBW4NH

同社は7日2003年3月期第3四半期(2002年10−12月期)の四半期決算を発表した。
4−12月の9カ月間では、売上高が4.2%減の144億円、営業利益が
28%減の34億円、純利益が33%減の21億円だった。
ソニー・コンピュータエンタテインメントの家庭用ゲーム機「プレイステーション2」向けソフト
「信長の野望オンライン」の発売延期や、前年に株式売却による特別利益5億円を計上した反動が響いた。

これに伴い通期でも売上高を従来予想の315億円から285億円(前期比19%増)に引き下げた。
純利益は従来予想の65億円(同18%増)を据え置いた。
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90名無しさん必死だな:03/02/10 13:25 ID:FD2Y4yQL
コーエー減収減益下方修正か
PS2向けが不振なんだな
91名無しさん必死だな:03/02/10 13:48 ID:xfIWi72H
>>88>>90
信長の野望オンラインβの評判が悪く、開発をやり直すらしいですからね。
βテスターは1万人居るらしいですが、
現在の接続者数はピーク時でも700人ほどだそうです。
92名無しさん必死だな:03/02/10 14:12 ID:FD2Y4yQL
コーエーってPCでオンライン実績あるはずなのに
駄目なんだな
93( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/10 14:14 ID:pZKcWmIU
>コーエーってPCでオンライン実績あるはずなのに
ただやっていたと言うだけで実績と呼べるほどのものはたぶん無いべ( ● ´ ー ` ● ;)
94名無しさん必死だな:03/02/10 14:16 ID:R4f3+AOR
コーエーはそろそろヤバイ展開だな
ぷよぷよに頼って潰れたコンパイル
FF頼みでエニックスに吸収されたスクウェア
ボンバーマン頼みでコナミに取り込まれたハドソン

今のコーエーは真三国無双だのみ
こういう一本頼みの経営手段はいったん傾き出すと恐ろしい
95名無しさん必死だな:03/02/10 14:17 ID:Te0nUXss
△ 2002年10月17日 ICO PlayStation2 the Best
× 2002年10月24日 スペースフィッシャーメン
× 2002年10月31日 THE 京浜急行 〜Train Simulator Real
× 2002年11月 7日 ワイルドアームズ アドヴァンスドサード PlayStation2 the Best
○ 2002年11月28日 ダーククロニクル
× 2002年12月 3日 ラチェット&クランク
○ 2002年12月 3日 ラチェット&クランク アクションパック
× 2002年12月 5日 ガチャろく
× 2002年12月 5日 サルゲッチュ2 PlayStation2 the Best
× 2002年12月12日 Let's ブラボーミュージック
× 2002年12月19日 XIゴ
×  1月16日 ポポロクロイス はじまりの冒険 PlayStation2 the Best
×  1月30日 オペレーターズサイド(通常版)
×  1月30日 オペレーターズサイド(USBマイク同梱版)      
96( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/11 02:40 ID:FxOcXezF
任天堂(株) 9,980 +20 +0.20%
ソニー(株) 4,650 --- 0.00%
(株)セガ 847 +1 +0.12%
(株)ナムコ 1,885 -10 -0.53%
コナミ(株) 2,600 +10 +0.39%
(株)カプコン 1,415 +37 +2.69%
(株)バンダイ 3,800 -60 -1.55%
(株)コーエー 2,590 -145 -5.30%
(株)スクウェア 1,720 -7 -0.41%
(株)エニックス 2,030 +10 +0.50%
コナミJPN 1,520 +50 +3.40%
コナミスポーツ(株) 1,920 -41 -2.09%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 961 -4 -0.41%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,360 --- 0.00%
(株)タイトー 94,100 +500 +0.53%
(株)ブロッコリー 127 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,275 +10 +0.79%
バンダイビジュアル(株) 280,000 +8,000 +2.94%
アルゼ(株) 1,810 +30 +1.69%
(株)タカラ 839 -12 -1.41%
(株)トミー 895 +16 +1.82%
97( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/11 02:41 ID:FxOcXezF
(株)ハドソン 640 -40 -5.88%
サン電子(株) 565 -3 -0.53%
(株)デジキューブ 69,000 -200 -0.29%
テクモ(株) 888 +7 +0.79%
(株)コーエーネット 340,000 +40,000 +13.33%
(株)ディースリー・パブリッシャー 146,000 -1,000 -0.68%
(株)アトラス 490 +9 +1.87%
PCCWJ 85 +14 +19.72%
イマジニア(株) 589 -1 -0.17%
(株)セタ 141 --- 0.00%
サミー(株) 2,405 -10 -0.41%
(株)角川書店 1,820 +56 +3.17%
(株)ジャステック 1,450 +70 +5.07%
(株)ユークス 587 --- 0.00%
(株)トーセ 887 +15 +1.72%
(株)ソフマップ 405 +3 +0.75%
(株)CSK 2,175 +15 +0.69%
(株)マーベラスエンターテイメント 213,000 +2,000 +0.95%
TOPIX 842.69 +3.58 +0.43%
日経平均株価 8,484.93 +36.77 +0.44%

一万円の上値が重い任天堂、コーエー↓でコーエーネットが↑。
98( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/11 12:11 ID:FxOcXezF
今日はお休みか。

Symbol Last Change Mkt Cap
^DJI 7,920.11 +55.88 +0.71% N/A
THQI 12.31 -0.09 -0.73% 488.7M
ERTS 50.00 -0.28 -0.56% 7.276B
MSFT 47.38 +0.80 +1.72% 253.5B
ATVI 14.30 +0.01 +0.07% 946.2M
AKLM 0.50 +0.06 +13.90% 46.3M
MWY 3.49 +0.04 +1.16% 162.2M
MSFT 47.38 +0.80 +1.72% 253.5B
IFGM 1.85 -0.26 -12.32% 129.3M
EIDSY 1.83 -0.02 -1.08% 255.7M
TTWO 19.50 +0.40 +2.09% 798.2M
99名無しさん必死だな:03/02/12 10:18 ID:GNhuKE9p
荒らすな禿
100名無しさん必死だな:03/02/12 11:51 ID:9zsD5F95
あいかわらずセガだめだな
101( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/12 12:13 ID:B+KlstR2
今日は上がってるべ( ● ´ ー ` ● )
102( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/12 18:34 ID:B+KlstR2
任天堂(株) 9,990 +10 +0.10%
ソニー(株) 4,700 +50 +1.08%
(株)セガ 885 +38 +4.49%
(株)ナムコ 1,889 +4 +0.21%
コナミ(株) 2,630 +30 +1.15%
(株)カプコン 1,449 +34 +2.40%
(株)バンダイ 3,840 +40 +1.05%
(株)コーエー 2,630 +40 +1.54%
(株)スクウェア 1,700 -20 -1.16%
(株)エニックス 2,010 -20 -0.99%
コナミJPN 1,490 -30 -1.97%
コナミスポーツ(株) 1,900 -20 -1.04%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 990 +29 +3.02%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,380 +20 +1.47%
(株)タイトー 91,900 -2,200 -2.34%
(株)ブロッコリー 128 +1 +0.79%
(株)バンプレスト 1,296 +21 +1.65%
バンダイビジュアル(株) 290,000 +10,000 +3.57%
アルゼ(株) 1,810 --- 0.00%
(株)タカラ 829 -10 -1.19%
(株)トミー 889 -6 -0.67%
103( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/12 18:36 ID:B+KlstR2
株)ハドソン 640 --- 0.00%
サン電子(株) 570 +5 +0.88%
(株)デジキューブ 68,500 -500 -0.72%
テクモ(株) 903 +15 +1.69%
(株)コーエーネット 373,000 +33,000 +9.71%
(株)ディースリー・パブリッシャー 150,000 +4,000 +2.74%
(株)アトラス 525 +35 +7.14%
PCCWJ 84 -1 -1.18%
イマジニア(株) 600 +11 +1.87%
(株)セタ 141 --- 0.00%
サミー(株) 2,425 +20 +0.83%
(株)角川書店 1,845 +25 +1.37%
(株)ジャステック 1,560 +110 +7.59%
(株)ユークス 594 +7 +1.19%
(株)トーセ 900 +13 +1.47%
(株)ソフマップ 406 +1 +0.25%
(株)CSK 2,185 +10 +0.46%
(株)マーベラスエンターテイメント 223,000 +10,000 +4.69%
TOPIX 857.23 +14.54 +1.73%
日経平均株価 8,664.17 +179.24 +2.11%

コーエーネットが連日の↑、バンダイビジュアルとかも上がってますね。
104名無しさん必死だな:03/02/12 21:31 ID:zSxEBWhB
世界主要ゲーム会社の売上高、35%増に好転
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/02/12-2.html
市場調査会社の米DFCインテリジェンスは11日(米国時間)、
世界のビデオゲーム、PCゲーム産業大手19社の財務実績、企業戦略、将来性などをまとめた調査報告書を発表した。
それによると、トータルの02会計年度の売上高は前年比35%増、経常利益が同11.5%増で、
前年の赤字決算から好転したという。

 各社の歴史、企業戦略、製品と開発チーム、販売能力、
将来性などに言及したもので、計約600ページ。
DFCは、02会計年度は好転はしているものの、
利益が株価にまでは反映しておらず
、全体の株価は00年1月から03年1月までに51%下落ししたとも指摘している。 (略
105( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/12 21:31 ID:B+KlstR2
その報告書はいくらするんだべか?
106( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/12 22:07 ID:B+KlstR2
107名無しさん必死だな:03/02/13 09:25 ID:HKtqq3mm
やっとセガがageトレンドに乗れるかな?今週中に1,000円台回復してくれ!
108名無しさん必死だな:03/02/13 16:56 ID:PPCU1Ay1
CSK:今期連結純利益予想を65%減に下方修正−セガ不振響く(2)
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APktC0B9kgmKCcoJq
セガ・サミー、10月1日めどに統合――合併も視野
http://markets.nikkei.co.jp/news/hot/hotCh.cfm?id=d3k1303413&date=20030213&ref=1
セガ、サミー:10月1日めどに事業統合
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APktDmxJwg1qDS4FB
<東証>スクウェアとエニックスが下落――合併を正式承認
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3l1304513&date=20030213&ref=1
エニックス・スクウェアが臨時株主総会、合併を承認
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2003021304174j0
コナミの4―12月期、連結純利益127億円――前年通期を上回る
http://markets.nikkei.co.jp/news/fiscal/fiscalCh.cfm?id=d3k1303313&date=20030213&ref=1
109名無しさん必死だな:03/02/13 20:23 ID:PPCU1Ay1
「株式」任天堂(7974)−個別銘柄ショート・コメント

*14:17 <7974.> 任天堂 10030 +40
1万円を挟んだ展開。小幅ながら5営業日続伸。UBSWでは、ゲームキューブが厳
しい状況にあることから、03、04年度の業績予想を下方修正したもよう。これによ
り目標株価を10700円から10000円に引下げたようだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030213-00000026-fis-biz
110( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/13 20:24 ID:Jg6CYVj8
天堂(株) 10,050 +60 +0.60%
ソニー(株) 4,620 -80 -1.70%
(株)セガ 901 +16 +1.81%
(株)ナムコ 1,926 +37 +1.96%
コナミ(株) 2,705 +75 +2.85%
(株)カプコン 1,448 -1 -0.07%
(株)バンダイ 3,860 +20 +0.52%
(株)コーエー 2,395 -235 -8.94%
(株)スクウェア 1,671 -29 -1.71%
(株)エニックス 1,998 -12 -0.60%
コナミJPN 1,430 -60 -4.03%
コナミスポーツ(株) 1,913 +13 +0.68%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 983 -7 -0.71%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,360 -20 -1.45%
(株)タイトー 91,100 -800 -0.87%
(株)ブロッコリー 130 +2 +1.56%
(株)バンプレスト 1,311 +15 +1.16%
バンダイビジュアル(株) 288,000 -2,000 -0.69%
アルゼ(株) 1,850 +40 +2.21%
(株)タカラ 847 +18 +2.17%
(株)トミー 892 +3 +0.34%
111( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/13 20:25 ID:Jg6CYVj8
(株)ハドソン 644 +4 +0.62%
サン電子(株) 570 --- 0.00%
(株)デジキューブ 68,600 +100 +0.15%
テクモ(株) 904 +1 +0.11%
(株)コーエーネット 323,000 -50,000 -13.40%
(株)ディースリー・パブリッシャー 163,000 +13,000 +8.67%
(株)アトラス 552 +27 +5.14%
PCCWJ 79 -5 -5.95%
イマジニア(株) 600 --- 0.00%
(株)セタ 125 --- 0.00%
サミー(株) 2,470 +45 +1.86%
(株)角川書店 1,980 +135 +7.32%
(株)ジャステック 1,590 +30 +1.92%
(株)ユークス 592 -2 -0.34%
(株)トーセ 900 --- 0.00%
(株)ソフマップ 407 +1 +0.25%
(株)CSK 2,175 -10 -0.46%
(株)マーベラスエンターテイメント 208,000 -15,000 -6.73%
TOPIX 853.01 -4.22 -0.49%
日経平均株価 8,599.66 -64.51 -0.74%

任天堂がやっとこさ9000円台回復。
112( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/13 20:40 ID:Jg6CYVj8
1万円台だし( ● ´ ー ` ● ;)
113名無しさん必死だな:03/02/14 01:17 ID:kkHJWkmg
毎日毎日不安定な相場
一気に落ちるでも無し、一気に上がるでも無し
日本経済の先不透明感は否めないですな
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115名無しさん必死だな:03/02/14 01:33 ID:rULLsX13
また荒らされてんのかよ
無気力だ俺はもう削除依頼しねー
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117名無しさん必死だな:03/02/15 11:51 ID:IJcLq3a9
すごいね、しかし
118名無しさん必死だな:03/02/17 16:08 ID:3mq9Fcyn
17日コナミスポーツが連日の急落、業績に減額観測

コナミスポーツ <4643> が前週末に続いて大幅安となり、値幅制限いっぱいのストップ安
まで売り込まれている。13日に親会社のコナミ <9766> が今3月期の第3・四半期決算を
発表したが、その際の資料に示されたコナミスポーツの4−12月期の営業利益が24億
円にとどまっていたことが嫌気されている。同社は今3月期の連結営業利益を71億円と
予想していたが、これによってかなりの下方修正が必至との見方が広がった。会社側で
はラジオたんぱに対して「当社として業績予想の修正などは行っていないが、ここまでの
収益が計画線を下回っているのは事実」とコメント。コナミも下げ幅を広げる展開となって
いる。(H.K)(ラジオたんぱ)
119名無しさん必死だな:03/02/17 16:13 ID:6SwKTUpW
慣れないことするからこうなるんだよ
本業でしっかりと勝負せんかいっ!
120名無しさん必死だな:03/02/17 16:15 ID:3mq9Fcyn
2003年 2月17日(月)10時30分
ソニーなどハイテク株が米国株高から買われる

 ソニー(6758)が100円高の4750円と続伸したのをはじめ、ハイテク株全般が
買われている。先週末14日の米国株式市場は国連安保理事会での国連イラク査
察団の追加報告を受けて、イラクへの早期攻撃が遠のいたとの見方からNYダウが
158ドル高の7908ドル、ナスダックが32ポイント高の1310ポイントとともに反発し
たことを好感しているようだ。


121名無しさん必死だな:03/02/17 16:21 ID:A9I3O7xu
759億円で買収した企業が潰れたら
コナミも連鎖倒産しそうだな。
122名無しさん必死だな:03/02/17 16:47 ID:6HpYDsgM
コナミって去年なんか売れるタイトル出したっけ?
123名無しさん必死だな:03/02/17 16:49 ID:3mq9Fcyn
ういいれ6
124名無しさんの野望:03/02/17 23:14 ID:nBYdEK68
セガはどこまで下げますかね
125( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/17 23:15 ID:gpJelKVH
任天堂(株) 9,850 -100 -1.01%
ソニー(株) 4,710 +60 +1.29%
(株)セガ 811 -14 -1.70%
(株)ナムコ 1,908 -10 -0.52%
コナミ(株) 2,580 -120 -4.44%
(株)カプコン 1,490 -25 -1.65%
(株)バンダイ 3,780 --- 0.00%
(株)コーエー 2,395 +65 +2.79%
(株)スクウェア 1,682 -9 -0.53%
(株)エニックス 1,960 -33 -1.66%
コナミJPN 1,420 -20 -1.39%
コナミスポーツ(株) 1,360 -300 -18.07%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 974 -13 -1.32%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,360 --- 0.00%
(株)タイトー 89,700 +500 +0.56%
(株)ブロッコリー 131 +1 +0.77%
(株)バンプレスト 1,330 +10 +0.76%
バンダイビジュアル(株) 275,000 --- 0.00%
アルゼ(株) 1,860 +10 +0.54%
(株)タカラ 825 -7 -0.84%
(株)トミー 910 +11 +1.22%
126( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/17 23:15 ID:gpJelKVH
(株)ハドソン 621 -24 -3.72%
サン電子(株) 620 +35 +5.98%
(株)デジキューブ 69,900 +1,200 +1.75%
テクモ(株) 924 +8 +0.87%
(株)コーエーネット 265,000 -17,000 -6.03%
(株)ディースリー・パブリッシャー 170,000 +7,000 +4.29%
(株)アトラス 585 +41 +7.54%
PCCWJ 83 +2 +2.47%
イマジニア(株) 588 -7 -1.18%
(株)セタ 127 --- 0.00%
サミー(株) 2,370 +90 +3.95%
(株)角川書店 2,000 +20 +1.01%
(株)ジャステック 1,600 -50 -3.03%
(株)ユークス 590 +4 +0.68%
(株)トーセ 899 +10 +1.12%
(株)ソフマップ 327 -80 -19.66%
(株)CSK 2,370 +145 +6.52%
(株)マーベラスエンターテイメント 215,000 +8,000 +3.86%
TOPIX 861.70 +3.65 +0.43%
日経平均株価 8,771.89 +69.97 +0.80%

(●´ ー `)<セガ続落、コナミがKSに足を引っ張られて↓、サミーが↑
127名無しさん必死だな:03/02/17 23:17 ID:sGIauZx3
バリューで見たらナムコと同格で見られても
現状では仕方のないところ。
128名無しさん必死だな:03/02/18 10:34 ID:6v1Od0z5
SEGA底割れ

(株)セガ (東証1部:7964.T)
10:08 757 前日比
-54 (-6.66%)
129( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/18 10:35 ID:b+h5gJBk
次の目標は690円でしたっけ?
130( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/18 10:41 ID:b+h5gJBk
★ ゲーム業界の株価を見守るスレッド 13.5
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1314&KEY=1045157784

一応避難所みたいなもの。。。
131名無しさん必死だな:03/02/18 15:41 ID:dC7lPvhk
バンダイが高い、今期10円増配を発表−通期業績は会社計画上回る
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APlHMfyNHg2_Dk4Nf
バンダイ:持ち株会社移行、売上高3000億円目指す−3カ年計画(3)
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APlHKsCDcg2_Dk4Nf
バンダイ:携帯ゲーム機事業から事実上撤退へ(3)
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story.ht&s=APlG4wxmKg2_Dk4Nf
132名無しさん必死だな:03/02/20 07:10 ID:ttqznK0b
てst
133名無しさん必死だな:03/02/21 16:59 ID:W0lUfcpf
age
134( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/21 17:01 ID:xn7mnDip
おお、なんか復活してるべ( ● ´ ー ` ● )
135( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/21 17:01 ID:xn7mnDip
任天堂(株) 9,820 -60 -0.61%
ソニー(株) 4,590 -100 -2.13%
(株)セガ 709 -14 -1.94%
(株)ナムコ 1,899 +29 +1.55%
コナミ(株) 2,480 -70 -2.75%
(株)カプコン 1,406 -44 -3.03%
(株)バンダイ 4,140 +60 +1.47%
(株)コーエー 2,185 -85 -3.74%
(株)スクウェア 1,680 +10 +0.60%
(株)エニックス 1,980 +22 +1.12%
コナミJPN 1,420 --- 0.00%
コナミスポーツ(株) 1,317 -5 -0.38%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 970 -3 -0.31%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,310 -10 -0.76%
(株)タイトー 85,000 -4,300 -4.82%
(株)ブロッコリー 132 -1 -0.75%
(株)バンプレスト 1,425 +110 +8.37%
バンダイビジュアル(株) 280,000 -1,000 -0.36%
アルゼ(株) 1,860 +10 +0.54%
(株)タカラ 812 -21 -2.52%
(株)トミー 929 -6 -0.64%
136( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/21 17:05 ID:xn7mnDip
(株)ハドソン 620 +2 +0.32%
サン電子(株) 600 --- 0.00%
(株)デジキューブ 76,000 +5,000 +7.04%
テクモ(株) 919 -3 -0.33%
(株)コーエーネット 257,000 -9,000 -3.38%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 -12,000 -6.98%
(株)アトラス 535 -25 -4.46%
PCCWJ 82 +2 +2.50%
イマジニア(株) 575 --- 0.00%
(株)セタ 127 --- 0.00%
サミー(株) 2,175 -70 -3.12%
(株)角川書店 1,930 +2 +0.10%
(株)ジャステック 1,461 -36 -2.40%
(株)ユークス 560 -20 -3.45%
(株)トーセ 881 -13 -1.45%
(株)ソフマップ 332 +1 +0.30%
(株)CSK 2,265 -75 -3.21%
(株)マーベラスエンターテイメント 230,000 -20,000 -8.00%
TOPIX 840.11 -9.24 -1.09%
日経平均株価 8,513.54 -137.38 -1.59%


マーベラスがS↓、ソニーが年最安値、コーエー、コナミ、セガも↓
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138名無しさん必死だな:03/02/22 13:22 ID:Dstxmqqy
(●´ー`)<そろそろサミーを拾いにいくべ
139名無しさん必死だな:03/02/23 16:36 ID:69qHlgaQ
セガがぐいんぐいんキテルな・・・
来週大きく反発しそうだけど
140( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/24 10:57 ID:4hDzoFcL
52 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/02/24 10:56 ID:IgoU2JDQ
とうとう上場来安値更新か

(株)セガ 7964
現在値 685〔-24〕円 10:51
出来高 513,900株


えへへ、合併前に倒産しちゃったりしてね。( ● ´ ー ` ● )
141名無しさん必死だな:03/02/24 15:20 ID:ku9SDMVe
<東証>セガが7日続落――2000年10月の分割後安値に急接近
 (10時15分、コード7964)7日続落。
一時は前週末21日比18円安の691円まで下げ、連日で昨年来安値を更新。
2000年10月31日に付けた株式分割後の安値(690円)に急接近した。
13日にパチンコ・パチスロメーカーのサミー(6426)との合併計画を発表して以降、
これを嫌気した売りが止まらない。
パチンコ・パチスロメーカーとの合併で、
これまでのゲームソフトメーカーといった市場でのセガの位置づけが変化することも嫌気売り材料の一つとなっているようだ。
 モルガン・スタンレー証券の山品俊二アナリストは
「サミーと合併することで、セガ社員の意欲低下が懸念されるなど、
合併に伴う混乱は大きそうだ。
合併計画を進める限り、株価の下値余地はまだ残る」と見ていた。

サミーは連日で株式分割後の安値を更新している。
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3l2401x24&date=20030224&ref=1
142名無しさん必死だな:03/02/24 15:20 ID:Ya2ikgeN
24日セガは最安値更新、サミーもツレ安
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030224-00000206-rtp-biz
143名無しさん必死だな:03/02/24 15:26 ID:HegF/GY9
サミーは業務用ハード部門の強化のために、
セガをほしがったらしいね。
144名無しさん必死だな:03/02/24 15:35 ID:IgoU2JDQ
山品容赦ないな。
かつてターゲット6000円でセガを煽った奴が
145名無しさん必死だな:03/02/24 15:37 ID:BdBR/azl
>サミーと合併することで、セガ社員の意欲低下が懸念される

やっぱ嫌なんかね?
実際サミーと合併する影響って他に何があるんだろ。
146名無しさん必死だな:03/02/24 17:38 ID:ku9SDMVe
5期連続で最終赤字を計上したセガにとってサミーとの統合は資金のみ目当てとの見方が広がっている。

  一方で、「サミー側はセガにリストラを迫る公算が大きく、
すでに両社社員の対立などがうわさされている。
両社の統合まで紆余曲折あるのではとの見方からセガ、
サミーともに下げ続けている」(立花証券の平野憲一情報企画部長)。
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APlnAYBkYg1qDS4FG
147名無しさん必死だな:03/02/24 17:43 ID:ucX3TRdX
そういえば週刊東洋経済に里見社長のインタビューがあったが、
「セガは開発子会社が大杉」みたいなこと言ってたな。
148( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/24 20:09 ID:4hDzoFcL
任天堂(株) 9,760 -60 -0.61%
ソニー(株) 4,580 -10 -0.22%
(株)セガ 671 -38 -5.36%
(株)ナムコ 1,885 -14 -0.74%
コナミ(株) 2,455 -25 -1.01%
(株)カプコン 1,416 +10 +0.71%
(株)バンダイ 4,130 -10 -0.24%
(株)コーエー 2,135 -50 -2.29%
(株)スクウェア 1,650 -30 -1.79%
(株)エニックス 1,922 -58 -2.93%
コナミJPN 1,420 --- 0.00%
コナミスポーツ(株) 1,329 +12 +0.91%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 973 +3 +0.31%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,320 +10 +0.76%
(株)タイトー 86,000 +1,000 +1.18%
(株)ブロッコリー 135 +3 +2.27%
(株)バンプレスト 1,432 +7 +0.49%
バンダイビジュアル(株) 270,000 -10,000 -3.57%
アルゼ(株) 1,920 +60 +3.23%
(株)タカラ 805 -7 -0.86%
(株)トミー 916 -13 -1.40%
149( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/24 20:10 ID:4hDzoFcL
(株)ハドソン 620 --- 0.00%
サン電子(株) 600 --- 0.00%
(株)デジキューブ 75,000 (最終気配) --- 0.00%
テクモ(株) 919 --- 0.00%
(株)コーエーネット 260,000 +3,000 +1.17%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 540 +5 +0.93%
PCCWJ 82 --- 0.00%
イマジニア(株) 570 -5 -0.87%
(株)セタ 139 +12 +9.45%
サミー(株) 2,150 -25 -1.15%
(株)角川書店 1,927 -3 -0.16%
(株)ジャステック 1,465 +4 +0.27%
(株)ユークス 580 +20 +3.57%
(株)トーセ 885 +4 +0.45%
(株)ソフマップ 327 -5 -1.51%
(株)CSK 2,300 +35 +1.55%
(株)マーベラスエンターテイメント 221,000 -9,000 -3.91%
TOPIX 838.96 -1.15 -0.14%
日経平均株価 8,564.95 +51.41 +0.60%
150( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/24 20:12 ID:4hDzoFcL
トヨタがトップ=最も称賛される日本企業番付―米誌

*【香港21日時事】米誌フォーチュン最新号(24日発売)は、経営水
準などで選考した「最も称賛される日本企業」番付を発表、首位はトヨ
タ自動車 <7203> で、2位以下はホンダ <7267> 、ソニー <6758>
、竹中工務店、キヤノンの順だった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030221-00000232-jij-biz
151名無しさん必死だな:03/02/24 20:15 ID:eDDgApQT
妊娠残念
152名無しさん必死だな:03/02/24 20:18 ID:B/29SiZF
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < ゲーム関連株美味しすぎるぞ!この野郎!!
 (〇 〜  〇 |  \ついでに、3月のトヨタは売りだ!この野郎!!
 /       |   
 |     |_/ |
153( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/24 20:21 ID:4hDzoFcL
セガは早く空売り規制を解除すれば良いのに。
154名無しさん必死だな:03/02/24 20:23 ID:88aYbyuD
つうか今頃解禁されてもな
155名無しさん必死だな:03/02/24 20:29 ID:88aYbyuD
開発子会社を増やしたのも
もともとは株式公開益狙いなんだろうけど。
サミーより
山師大川CSKに買われた時点で
セガの崩壊は決まってたな。
156名無しさん必死だな:03/02/24 22:12 ID:+y8ubyPE
>>155
サターンが負けた時点でハード部門から撤退して
PSに参入していればなあ
157名無しさん必死だな:03/02/25 00:21 ID:yZXI9dWd
セガに引かれてサミーも下げてるって…

もしかしてセガってホントに神!?
158名無しさん必死だな:03/02/25 01:22 ID:xarXb17i
もうグダグダだな。
159名無しさん必死だな:03/02/25 01:29 ID:+f5wFUgQ
だがCSKにとって、セガ株の売却は簡単なことではなかった。
2年前、家庭用ゲーム市場に参入する米マイクロソフトにCSKの有力幹部が売却を打診したが、
断られている。同じ2年前には、
今回の相手であるサミーがセガ株買い取りに意欲を見せたこともあった。
この時は、故大川功氏から大量の株式を寄贈されて当時CSKの筆頭株主に納まっていたセガ自身が、
自主再建に自信を見せて反対した。

 時間切れが迫る中、青園CSK社長は結局、
かつて経営危機の際に大川氏から資金支援を受けた経緯がある旧知の里見治サミー社長に話を持ちかけ、
セガの株価を上向かせて、減損処理を逃れるしか手がなかったようだ。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/biz/232169
160名無しさん必死だな:03/02/25 13:29 ID:VpDBiN1A
現在の日時:2月 25日 13:28 -- 日本の証券市場はあと1 時間 32 分で終了します。

7964 東証1部 (株)セガ 13:05 645 -26 -3.87% 1,008,300

本日も下げていますが、マジで大丈夫?
161名無しさん必死だな:03/02/25 13:29 ID:+f5wFUgQ
ゲイツ会長、マイクロソフト株を200万株追加売却
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/dj6493.html
162名無しさん必死だな:03/02/25 13:32 ID:VpDBiN1A
7974 東証1部 任天堂(株) 13:02 9,250 -520 -5.32% 14,400

6758 東証1部 ソニー(株) 13:04 4,500 -80 -1.75% 2,411,400
67585 東証1部 ソニー子会社連動株(TS1) 13:00 930 -28 -2.92% 1,600

9766 東証1部 コナミ(株) 13:06 2,400 -55 -2.24% 190,300

9752 東証1部 (株)ナムコ 13:04 1,863 -22 -1.17% 53,800

9697 東証1部 (株)カプコン 13:06 1,385 -31 -2.19% 63,400

9684 東証1部 (株)エニックス 13:01 1,893 -29 -1.51% 25,100

9654 東証1部 (株)コーエー 13:03 2,155 +20 +0.94% 60,000
163名無しさん必死だな:03/02/25 13:33 ID:jOxTP7+/
任天堂しばらく見ないうちにものすごい下がってたんだね
164名無しさん必死だな:03/02/25 13:34 ID:VpDBiN1A
ゲーム株、今のところコーエーの微上げ以外全面安。
というかTOPIXも18ポイント強もの大幅安。

TOPIX 820.33 -18.63
日経平均株価 8,354.50 -210.45

今日は日本株、だめぽ
165名無しさん必死だな:03/02/25 13:36 ID:VpDBiN1A
>>163
ここ1ヶ月は1万円近辺をうろちょろしてる状態が続いてるよ。
ソニーとバンダイがなんとかこらえてる(それでも5〜10%ぐらい下がってる)以外、他のゲーム関連株は軒並み
二桁パーセントの大幅下落だし。

忘れてたゲーム関連主要株の1つのバンダイも今日は駄目ぽ。

7967 東証1部 (株)バンダイ 13:09 4,080 -50 -1.21% 55,400
166名無しさん必死だな:03/02/25 13:37 ID:zC1C4U+i
ゲイツも将来性のないMSに見切りを付けたか
167名無しさん必死だな:03/02/25 13:41 ID:BEil3s8m
任天堂死亡か
168名無しさん必死だな:03/02/25 15:59 ID:9soLj7/L
というより日本がヤバい。
169( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/25 16:03 ID:6KNqpCEO
任天堂(株) 9,400 -360 -3.69%
ソニー(株) 4,460 -120 -2.62%
(株)セガ 640 -31 -4.62%
(株)ナムコ 1,865 -20 -1.06%
コナミ(株) 2,370 -85 -3.46%
(株)カプコン 1,382 -34 -2.40%
(株)バンダイ 4,030 -100 -2.42%
(株)コーエー 2,160 +25 +1.17%
(株)スクウェア 1,592 -58 -3.52%
(株)エニックス 1,870 -52 -2.71%
コナミJPN 1,420 --- 0.00%
コナミスポーツ(株) 1,317 -12 -0.90%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 973 --- 0.00%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,340 +20 +1.52%
(株)タイトー 83,400 -2,600 -3.02%
(株)ブロッコリー 130 -5 -3.70%
(株)バンプレスト 1,432 --- 0.00%
バンダイビジュアル(株) 255,000 -15,000 -5.56%
アルゼ(株) 1,900 -20 -1.04%
(株)タカラ 796 -9 -1.12%
(株)トミー 900 -16 -1.75%
170( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/25 16:03 ID:6KNqpCEO
(株)ハドソン 620 --- 0.00%
サン電子(株) 590 -10 -1.67%
(株)デジキューブ 75,000 --- 0.00%
テクモ(株) 921 +2 +0.22%
(株)コーエーネット 254,000 -6,000 -2.31%
(株)ディースリー・パブリッシャー 167,000 +7,000 +4.38%
(株)アトラス 520 -20 -3.70%
PCCWJ 79 -3 -3.66%
イマジニア(株) 555 -15 -2.63%
(株)セタ 138 -1 -0.72%
サミー(株) 2,135 -15 -0.70%
(株)角川書店 1,856 -71 -3.68%
(株)ジャステック 1,470 +5 +0.34%
(株)ユークス 565 -15 -2.59%
(株)トーセ 878 -7 -0.79%
(株)ソフマップ 305 -22 -6.73%
(株)CSK 2,215 -85 -3.70%
(株)マーベラスエンターテイメント 216,000 -5,000 -2.26%
TOPIX 819.18 -19.78 -2.36%
日経平均株価 8,360.49 -204.46 -2.39%
171名無しさん必死だな:03/02/25 19:49 ID:n3K81GiI
セガガが賀が蛾が画が蛾が画が
172名無しさん必死だな:03/02/25 19:50 ID:RjoyieHw
セガご臨終です
額面割れまでGO!
173名無しさん必死だな:03/02/25 19:52 ID:T+jYolwH
ここ見るとセガ株下落がさらに笑える
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/biz/232169
174名無しさん必死だな:03/02/25 19:52 ID:dV0Cwzb3
糞ニー、今日もPS2発売来最安値更新か
どうしようもない糞会社だな
175名無しさん必死だな:03/02/25 19:55 ID:9zMYdGCt
>>174
任天堂も素晴らしい落ちっぷりですね
176名無しさん必死だな:03/02/25 19:58 ID:RjoyieHw
そーいやセガトイズが上場するらしいじゃないか
あそこはPICOとかプーチとか売れてたし
セガの中では唯一まともなところだな。
セガはもうセガトイズを本社にしたらどうだ?
177名無しさん必死だな:03/02/26 02:15 ID:Dxsgi16A
ますますアメリカの動向が不穏になってきたからな…。
178名無しさん必死だな:03/02/26 15:11 ID:+t0tcSBS
<東証>セガが反発――朝安後買い優勢に、8日続落の反動で
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3l2604126&date=20030226&ref=1
<JQ>コナミTYOがストップ高――上方修正、増配を好感
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3l2603o26&date=20030226&ref=1
コナミTYOがストップ高、業績の増額修正などを好感
http://biz.yahoo.co.jp/column/company/tyo/030226/kth/030226_biz004.html
179( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/26 15:47 ID:3Ml5y6/1
任天堂(株) 9,380 -20 -0.21%
ソニー(株) 4,500 +40 +0.90%
(株)セガ 675 +35 +5.47%
(株)ナムコ 1,866 +1 +0.05%
コナミ(株) 2,435 +65 +2.74%
(株)カプコン 1,367 -15 -1.09%
(株)バンダイ 4,090 +60 +1.49%
(株)コーエー 2,200 +40 +1.85%
(株)スクウェア 1,626 +34 +2.14%
(株)エニックス 1,882 +12 +0.64%
コナミJPN 1,550 +130 +9.15%
コナミスポーツ(株) 1,363 +46 +3.49%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 1,080 +107 +11.00%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,540 +200 +14.93%
(株)タイトー 83,100 -300 -0.36%
(株)ブロッコリー 125 -5 -3.85%
(株)バンプレスト 1,449 +17 +1.19%
バンダイビジュアル(株) 245,000 -10,000 -3.92%
アルゼ(株) 1,880 -20 -1.05%
(株)タカラ 793 -3 -0.38%
(株)トミー 892 -8 -0.89%
180( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/26 15:48 ID:3Ml5y6/1
(株)ハドソン 625 +5 +0.81%
サン電子(株) 590 --- 0.00%
(株)デジキューブ 73,200 -1,800 -2.40%
テクモ(株) 913 -8 -0.87%
(株)コーエーネット 270,000 +16,000 +6.30%
(株)ディースリー・パブリッシャー 167,000 --- 0.00%
(株)アトラス 512 -8 -1.54%
PCCWJ 77 -2 -2.53%
イマジニア(株) 550 -5 -0.90%
(株)セタ 138 --- 0.00%
サミー(株) 2,220 +85 +3.98%
(株)角川書店 1,817 -39 -2.10%
(株)ジャステック 1,490 +20 +1.36%
(株)ユークス 580 +15 +2.65%
(株)トーセ 868 -10 -1.14%
(株)ソフマップ 315 +10 +3.28%
(株)CSK 2,280 +65 +2.93%
(株)マーベラスエンターテイメント 216,000 --- 0.00%
TOPIX 818.38 -0.80 -0.10%
日経平均株価 8,356.81 -3.68 -0.04%

セガが久々に↑。
181名無しさん必死だな:03/02/26 15:59 ID:tc7+Pd05
>>179
任天堂は自社株買いしたんだよな?1万割れしたら歯止め効かんね。
油断したら9千円割れしそう。
182名無しさん必死だな:03/02/26 16:08 ID:IhVsFFiC
コナミの大阪を買いたかったんやけど、買う前に上がっちまった。
東京効果ですなぁ・・・・。
183名無しさん必死だな:03/02/26 18:33 ID:efBFhAlb
DCの発表会でセガ株連動の商品券?を配ったらしいけど
まだ持ってる香具師いるのかな

たしか当時1株約3600円→今は・・・
184名無しさん必死だな:03/02/27 02:40 ID:/FNVnO9O
ソニーの下げが停まらない
185( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/27 09:11 ID:cS96Bfn7
お、なにやらまねくすがパワーアップしているべ。
見ているだけで暇つぶし( ● ´ ー ` ● )
186( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/27 10:01 ID:cS96Bfn7
おお、なにやら9000円割れしそうな勢いだべ。
早く景気が良くなれば良いのに。。。
187名無しさん必死だな:03/02/27 10:18 ID:rpjdmRIJ
円高が急だからもっと下がる
188名無しさん必死だな:03/02/27 11:08 ID:iKuFsFsN
それにしても去年の年末からカプは凄い勢いで下げたなぁ
ここまで下げるとは思わなかった
もはやゲーム業界やGCを盛り上げるとか言ってる場合じゃないな
189名無しさん必死だな:03/02/27 11:13 ID:hLjY+NzZ
バンプレ強いな。

(株)バンプレスト7854
現在値 1,515〔+66〕円 10:59
出来高 30,700株
190名無しさん必死だな:03/02/27 11:15 ID:hLjY+NzZ
成長の終わった業界だから
バリューで各社PBR1倍程度に収束していく動きだな。
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192名無しさん必死だな:03/02/27 15:58 ID:Oa1tTsec
>>188
任天堂が買収する話でもなければ、三上の戦犯度は上がってくね。

193名無しさん必死だな:03/02/27 16:01 ID:dTUsUoVS
任天堂一瞬だけ9000円割れ
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7974.o&d=1d
194名無しさん必死だな:03/02/27 16:13 ID:6CDaOkSi
すげーなニンテン。1年くらい前は20000円代だったのにいまや9000円を割る始末
195名無しさん必死だな:03/02/27 16:35 ID:c4yQWDri
エニ糞はどうなってるのかな?
196名無しさん必死だな:03/02/27 16:37 ID:c4yQWDri
今日は動きなしか。
197名無しさん必死だな:03/02/27 16:43 ID:B9t4WbQw
>>193
適正な株価じゃないから、今は買いだよと
一万割れした時に言ってた奴いたよな...

しかし、GBASP売れても上がらんのも凄いな。
GCのことは10年後、任天堂内で禁句になってるかも。
198名無しさん必死だな:03/02/27 16:54 ID:l3D58tPw
んな事言ってたら、とっくの昔に64の事なんかタブーになりまくってるだろ
199名無しさん必死だな:03/02/27 17:08 ID:B9t4WbQw
>>198
64は売れたんだよ。海外で。

ポケモンの爆発的な人気で、日本での不振も覆い隠せてた。
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201名無しさん必死だな:03/02/27 19:33 ID:kadP7x2X
>>199
今は海外市場もダメだね。
202名無しさん必死だな:03/02/27 19:37 ID:MR3uz9Bf
エニックスって馬鹿売れのスクウェア美味く嵌めたな・・・・。
エニックスは狡猾なだけに自分が落ち目だということをいち早く気づいていたわけだ。
スクウェアもなんで合併するのかなあ。今一番売れてるのに。
203名無しさん必死だな:03/02/27 20:58 ID:sEGFkldQ
大変だ!!!!!おばあちゃんの目から黄色いビームが出てる!!!!!
http://jp.a1.yimg.com/7/50/6316/1046325211/img.news.yahoo.co.jp/images/20030227/jijp/20030227-01260096-jijp-dom-view-001.jpg
204名無しさん必死だな:03/02/27 21:06 ID:WyhnVEO4
2002年度のソフト売り上げ、■のほうがエニより何倍も上だろうに
宮本さんは対等合併になるまでゴネるべきだったな
205名無しさん必死だな:03/02/27 21:06 ID:lGryzrgT
>199
お前、64時代の株価しらねぇだろ
206名無しさん必死だな:03/02/27 21:14 ID:WyhnVEO4
CSKやばすぎ


3/25時点でセガ株が1200円以下だと強制減損処理が必要になりますが、今の情勢であと1月足らずでセガがそこまで持ち直す可能性はほぼゼロと言えますので、間違いなくCSKの方がより危機的な状況に陥るでしょう。
ちなみに3月末時点で今の水準(簿価の1/3以下:700円前後)のままの場合、株主資本の実に7〜8割が消し飛ぶ計算になるので、事態はいっそう深刻です。
207名無しさん必死だな:03/02/27 21:17 ID:fz76Cb9X
セガ株は大川から譲り受けてセガが一番抱えてたはずだが
その辺の減損処理はどうなるのやら
208名無しさん必死だな:03/02/27 21:19 ID:GpygaYgR
勝手に一人でくたばればいいのに
親や婚約相手まで巻き込んで死の道連れにする
セガの疫病神パワーには恐れ入る
209( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/27 21:27 ID:cS96Bfn7
任天堂(株) 9,100 -280 -2.99%
ソニー(株) 4,470 -30 -0.67%
(株)セガ 640 -35 -5.19%
(株)ナムコ 1,879 +13 +0.70%
コナミ(株) 2,380 -55 -2.26%
(株)カプコン 1,348 -19 -1.39%
(株)バンダイ 4,010 -80 -1.96%
(株)コーエー 2,225 +25 +1.14%
(株)スクウェア 1,601 -25 -1.54%
(株)エニックス 1,887 +5 +0.27%
コナミJPN 1,510 -40 -2.58%
コナミスポーツ(株) 1,358 -5 -0.37%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 1,010 -70 -6.48%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,590 +50 +3.25%
(株)タイトー 83,400 +300 +0.36%
(株)ブロッコリー 125 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,549 +100 +6.90%
バンダイビジュアル(株) 217,000 -28,000 -11.43%
アルゼ(株) 1,810 -70 -3.72%
(株)タカラ 777 -16 -2.02%
(株)トミー 887 -5 -0.56%
210( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/27 21:28 ID:cS96Bfn7
(株)ハドソン 631 +6 +0.96%
サン電子(株) 580 -10 -1.69%
(株)デジキューブ 73,200 --- 0.00%
テクモ(株) 919 +6 +0.66%
(株)コーエーネット 270,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 520 +8 +1.56%
PCCWJ 77 --- 0.00%
イマジニア(株) 570 +20 +3.64%
(株)セタ 138 --- 0.00%
サミー(株) 2,180 -40 -1.80%
(株)角川書店 1,850 +33 +1.82%
(株)ジャステック 1,500 +10 +0.67%
(株)ユークス 565 -15 -2.59%
(株)トーセ 867 -1 -0.12%
(株)ソフマップ 315 --- 0.00%
(株)CSK 2,265 -15 -0.66%
(株)マーベラスエンターテイメント 211,000 -5,000 -2.31%
TOPIX 819.20 +0.82 +0.10%
日経平均株価 8,359.38 +2.57 +0.03%
211名無しさん必死だな:03/02/27 22:24 ID:O415kMqN
セガいろいろと巻きこんでるね。いっかいつぶれなさい、マジで。
いっかいつぶれてみないと分からない人達ばかりだ。
かといっていっかいつぶれたら次はないがナー。
212名無しさん必死だな:03/02/28 00:28 ID:mnjzbVXa
セガの無理心中ショー会場はここですか?

CSK、サミー、株主、信者
これだけ心中相手がいればセガも寂しくないね
213名無しさん必死だな:03/02/28 00:41 ID:u3ZU1GaC
アイレム→アイレムエンジニアリングみたいに、
一回潰れて、本当にやる気のある有志が
再建するような形になったほうがいいんじゃないのかな。
214( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/28 09:52 ID:g7ZMWHPL
えへへ、今日はなんかいい感じですね。
セガはS↑だべか?
215( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/28 09:58 ID:g7ZMWHPL
AWSJ-マイクロソフトとエレクトロニック・アーツ、セガ買収を検討

東京(エーシアン・ウォール・ストリート・ジャーナル)米パソコンソフト最大手のマイクロソフト(Nasda
q:MSFT)と米ゲームソフトメーカーのエレクトロニック・アーツ(Nasdaq:ERTS)が、セガ(J.SEA)を全面
的あるいは部分的に買収する可能性について、それぞれ検討していることが、事情に詳しい筋の話
から明らかになった。業績不振に陥っているセガは今月中旬、パチスロ大手のサミーと今年10月を
めどに事業統合することで合意したばかり。

同筋によると、マイクロソフト、エレクトロニック・アーツのいずれも、セガとはまだ正式な交渉は行ってお
らず、近いうちに合意するような情勢ではない。

一方、セガの経営状況は厳しくなっている。同社は28日にも、米国部門の再編を発表する見込みで、4
50人の従業員のうち、20%程度を削減する見込みという。人員削減の対象は、営業・マーケティング職
が中心で、さらなるレイオフにつながる可能性を伴う、世界規模のリストラの一環という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030228-00000001-dwj-biz
216名無しさん必死だな:03/02/28 10:12 ID:BfuZqQEz
焼け石に水だな。
217名無しさん必死だな:03/02/28 10:14 ID:1iC5B5Eu
バンプレ暴騰、けけけ

(株)バンプレスト7854
現在値 1,828〔+279〕円 10:12
出来高 110,600株
218名無しさん必死だな:03/02/28 10:15 ID:q/3i3SPI
エニックス下がってるね。
おそらくSO3効果だね。
219名無しさん必死だな:03/02/28 12:50 ID:hC4qia/+
>>217
3月発売のスパロボがらみで機関投資家が仕掛けていると思われ。
発売前になった辺りで急に下げに転じるんじゃないかな・・・。
220名無しさん必死だな:03/02/28 13:22 ID:XuacMfa2
セガ(7964):100円(15.6%)高の740円とストップ高(値幅制限いっぱいの上昇)。
米紙エイジアン・ウォールストリート・ジャーナル(AWSJ)は28日、
パソコンソフト最大手の米マイクロソフトと米ゲームソフト最大手のエレクトロニック・アーツが
セガに対する買収提案を個別に検討していると報じたことが好感されているもよう。
221名無しさん必死だな:03/02/28 14:03 ID:hT+8/sbk
祝!任天堂もうすぐ9000円われ
222( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/28 16:31 ID:g7ZMWHPL
任天堂(株) 9,430 +330 +3.63%
ソニー(株) 4,490 +20 +0.45%
(株)セガ 740 +100 +15.62%
(株)ナムコ 1,890 +11 +0.59%
コナミ(株) 2,435 +55 +2.31%
(株)カプコン 1,369 +21 +1.56%
(株)バンダイ 4,050 +40 +1.00%
(株)コーエー 2,215 -10 -0.45%
(株)スクウェア 1,592 -9 -0.56%
(株)エニックス 1,875 -12 -0.64%
コナミJPN 1,490 -20 -1.32%
コナミスポーツ(株) 1,361 +3 +0.22%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 1,040 +30 +2.97%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,560 -30 -1.89%
(株)タイトー 83,300 -100 -0.12%
(株)ブロッコリー 120 -5 -4.00%
(株)バンプレスト 1,849 +300 +19.37%
バンダイビジュアル(株) 240,000 +23,000 +10.60%
アルゼ(株) 1,860 +50 +2.76%
(株)タカラ 758 -19 -2.45%
(株)トミー 895 +8 +0.90%
223( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/28 16:32 ID:g7ZMWHPL
(株)ハドソン 640 +9 +1.43%
サン電子(株) 580 --- 0.00%
(株)デジキューブ 75,000 +1,800 +2.46%
テクモ(株) 930 +11 +1.20%
(株)コーエーネット 270,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 530 +10 +1.92%
PCCWJ 83 +6 +7.79%
イマジニア(株) 550 -20 -3.51%
(株)セタ 127 --- 0.00%
サミー(株) 2,295 +115 +5.28%
(株)角川書店 1,898 +48 +2.59%
(株)ジャステック 1,600 +100 +6.67%
(株)ユークス 565 --- 0.00%
(株)トーセ 845 -22 -2.54%
(株)ソフマップ 314 -1 -0.32%
(株)CSK 2,250 -15 -0.66%
(株)マーベラスエンターテイメント 219,000 +8,000 +3.79%
TOPIX 818.73 -0.47 -0.06%
日経平均株価 8,363.04 +3.66 +0.04
224名無しさん必死だな:03/02/28 16:36 ID:XuacMfa2
バンダイ:250億円の社債発行登録−M&A資金に活用へ
http://www.bloomberg.com/jp/news/kigyo.html?s=APl8JBBqog2_Dk4Nf
225名無しさん必死だな:03/02/28 19:51 ID:e1cHcqz0
サミーとセガの株高は、「マイクロソフトが買収に乗り出した」というデマでか・・・
226名無しさん必死だな:03/02/28 19:54 ID:u3ZU1GaC
巻き餌だろ。エサだよ。
セガを掴んだヘッジファンドが
シロウトをハメこもうとリークしてる。
227名無しさん必死だな:03/02/28 20:53 ID:iXMVMpW1
ってかミエミエだろ。w
買った奴アホすぎる。
228名無しさん必死だな:03/03/02 21:04 ID:t9wc4SHk
任天堂(株) 430 -9000
ソニー(株) 190 -4300
(株)セガ 35 -705
TOPIX 13.62 -805.11
日経平均株価 231.01 -8131.03
229名無しさん必死だな:03/03/03 09:25 ID:cBDYheQD
今日の注目株
セガ
サミー
エニックス
230( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/03 09:44 ID:nlmgdaEq
今日もS↑かしら?
231名無しさん必死だな:03/03/03 09:54 ID:Zb2fJRXK
そのうちEAから公式否定が出て暴落かねえ。
232|ω・`):03/03/03 09:56 ID:NtvMdC8T
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <600くらいで買うたヤツはウハウハやな。ウっシっシっシ♪
 (〇 〜  〇 |  \________
 /       |
233名無しさん必死だな:03/03/03 10:00 ID:l0GzSmyg
>>232
売り逃げできたらな。
234名無しさん必死だな:03/03/03 10:37 ID:cBDYheQD
10:10現在 
セガ  754
サミー  2,355
エニックス  1,833

エニックスは-42 (-2.24%)下がってるな
235名無しさん必死だな:03/03/03 15:24 ID:IR8HKe0G
セガ
 終値 695
 高値 824
 安値 666

ジェットコースターのような一日でした。
236名無しさん必死だな:03/03/03 15:46 ID:rRMviLu/
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ◎_ ◎  | < コナミがぁぁぁぁ.................
 (○┌┐ ○ |  \______________
. / ││   |
 |  └┘ |_/ |
237名無しさん必死だな:03/03/03 17:59 ID:HYnTOzel
>235

笑える。オバカな素人がいるんで売れるのでいいけどね。w
238名無しさん必死だな:03/03/03 18:00 ID:mbT2//3C
コナミも風向きが一層悪くなってきたな。
まぁ、どうでもいいけどさ。
239名無しさん必死だな:03/03/03 18:27 ID:FLY+XTsC
■はFF発売直前だというのにエニ糞のせいで低いな。
240( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/03 19:15 ID:nlmgdaEq
任天堂(株) 9,400 -30 -0.32%
ソニー(株) 4,510 +20 +0.45%
(株)セガ 695 -45 -6.08%
(株)ナムコ 1,862 -28 -1.48%
コナミ(株) 2,330 -105 -4.31%
(株)カプコン 1,285 -84 -6.14%
(株)バンダイ 4,060 +10 +0.25%
(株)コーエー 2,170 -45 -2.03%
(株)スクウェア 1,550 -42 -2.64%
(株)エニックス 1,831 -44 -2.35%
コナミJPN 1,480 -10 -0.67%
コナミスポーツ(株) 1,322 -39 -2.87%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 1,000 -40 -3.85%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,560 --- 0.00%
(株)タイトー 82,300 -1,000 -1.20%
(株)ブロッコリー 113 -7 -5.83%
(株)バンプレスト 2,090 +241 +13.03%
バンダイビジュアル(株) 255,000 +15,000 +6.25%
アルゼ(株) 1,850 -10 -0.54%
(株)タカラ 717 -41 -5.41%
(株)トミー 902 +7 +0.78%
241( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/03 19:16 ID:nlmgdaEq
(株)ハドソン 630 -10 -1.56%
サン電子(株) 580 --- 0.00%
(株)デジキューブ 78,000 +3,000 +4.00%
テクモ(株) 937 +7 +0.75%
(株)コーエーネット 260,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 521 -9 -1.70%
PCCWJ 77 -6 -7.23%
イマジニア(株) 540 -10 -1.82%
(株)セタ 127 --- 0.00%
サミー(株) 2,330 +35 +1.53%
(株)角川書店 1,940 +42 +2.21%
(株)ジャステック 1,639 +39 +2.44%
(株)ユークス 550 -15 -2.65%
(株)トーセ 851 +6 +0.71%
(株)ソフマップ 306 -8 -2.55%
(株)CSK 2,390 +140 +6.22%
(株)マーベラスエンターテイメント 220,000 +1,000 +0.46%
TOPIX 825.63 +6.90 +0.84%
日経平均株価 8,490.40 +127.36 +1.52%

カプコン、コナミが↓、バンプレが↑
242名無しさん必死だな:03/03/03 19:17 ID:M0NnYlQd
セガまた下がったね・・・
243名無しさん必死だな:03/03/03 23:14 ID:RKZhNoY2
任天堂が自社株買い−昨年10月以降発行済み株式の4.9%取得
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APmMj8h5nlEOTVpOw
3月3日(ブルームバーグ):
任天堂は3日、自社株買い枠を設定した昨年6月から今年2月28日までに、
同社の発行済み株式の4.9%に相当する700万株を約784億円で取得したと発表した。
昨年10月の業績下方修正による株価急落を受け、
自社株買いを続けているもよう。


任天また自社株買いかよ。
244名無しさん必死だな:03/03/03 23:20 ID:X6V03lLc
コナミってsage材料なんだったの?
245名無しさん必死だな:03/03/03 23:24 ID:KgIJ64sQ
コナミもコナミスポーツが取得価格より
軽く半値以下になってるから減損処理絡みで
年度末にいろいろ動きがありそうだな
246( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/03 23:35 ID:nlmgdaEq
平均取得価格は11200円か。
247名無しさん必死だな:03/03/04 02:29 ID:xEYMV23B
スゲー損してるって事か
248名無しさん必死だな:03/03/04 15:33 ID:iGjYWdIz
バンプレストが東証一部へ上場
249名無しさん必死だな:03/03/04 15:34 ID:iGjYWdIz
<大証>任天堂が続落――国内外機関投資家の売り
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3l0402904&date=20030304&ref=1
続落。
3日の米国株相場の下落を手掛かりに国内外の機関投資家の売りが先行していりる。
一時前日比330円安の9070円まで下げた。
2月28日にゴールドマン・サックス証券が投資判断を引き下げ、
目標株価を9000円に設定したことも売り材料になっている。
市場では「発売予定のゲームソフトは目新しさがみられず、
大きな期待が持てない」とする声も聞かれた。
 ただ最近の株価の動きをみると、
9000円を割り込んだ場面で押し目買いが入る傾向にある。
「悪材料は織り込み済みとみられ、
株価が調整したとしても下値は8800円近辺だろう」(金吉証券営業本部)との見方もあった。



250( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/04 17:18 ID:LhJ1ajMr
任天堂(株) 9,440 +40 +0.43%
ソニー(株) 4,480 -30 -0.67%
(株)セガ 701 +6 +0.86%
(株)ナムコ 1,888 +26 +1.40%
コナミ(株) 2,330 --- 0.00%
(株)カプコン 1,283 -2 -0.16%
(株)バンダイ 4,060 --- 0.00%
(株)コーエー 2,170 --- 0.00%
(株)スクウェア 1,540 -10 -0.65%
(株)エニックス 1,831 --- 0.00%
コナミJPN 1,500 +20 +1.35%
コナミスポーツ(株) 1,353 +31 +2.34%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 1,010 +10 +1.00%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,630 +70 +4.49%
(株)タイトー 83,400 +1,100 +1.34%
(株)ブロッコリー 110 -3 -2.65%
(株)バンプレスト 1,945 -145 -6.94%
バンダイビジュアル(株) 245,000 -10,000 -3.92%
アルゼ(株) 1,830 -20 -1.08%
(株)タカラ 749 +32 +4.46%
(株)トミー 895 -7 -0.78%
251( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/04 17:20 ID:LhJ1ajMr
(株)ハドソン 642 +12 +1.90%
サン電子(株) 575 -5 -0.86%
(株)デジキューブ 76,800 -1,200 -1.54%
テクモ(株) 962 +25 +2.67%
(株)コーエーネット 260,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 515 -6 -1.15%
PCCWJ 78 +1 +1.30%
イマジニア(株) 550 +10 +1.85%
(株)セタ 127 --- 0.00%
サミー(株) 2,330 --- 0.00%
(株)角川書店 1,937 -3 -0.15%
(株)ジャステック 1,700 +61 +3.72%
(株)ユークス 550 --- 0.00%
(株)トーセ 849 -2 -0.24%
(株)ソフマップ 311 +5 +1.63%
(株)CSK 2,400 +10 +0.42%
(株)マーベラスエンターテイメント 218,000 -2,000 -0.91%
TOPIX 828.05 +2.42 +0.29%
日経平均株価 8,480.22 -10.18 -0.12%
252( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/04 19:28 ID:LhJ1ajMr
コナミ平成15 年3月期業績予想及び期末配当予想の修正について

http://www.konamijpn.com/pdf/gyouseki030304.pdf

配当45円→60円
当期純利益160億円→170億円
経常利益268.5億円→285億円
売上720億円→720億円

(前期実績は売上905億、経常利益349億、当期純利益187億、配当78円)

上方修正の原因は遊戯王が予想よりも好調だったからとのこと。
253( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/05 05:37 ID:wWTlbLJT
THQI 12.00 -0.50 -4.00% 476.4M
ERTS 52.22 +0.12 +0.23% 7.694B
MSFT 23.15 -0.39 -1.66% 247.7B
ATVI 14.50 -0.20 -1.36% 959.4M
AKLM 0.52 -0.02 -3.70% 48.2M
MWY 3.09 +0.06 +1.98% 143.6M
IFGM 2.16 -0.04 -1.77% 151.0M
EIDSY 1.92 -0.03 -1.54% 268.3M
TTWO 20.71 -0.07 -0.34% 847.8M

>>6の頃と比べるとEAが微↑、MSが↓ってとこなのかな?
254名無しさん必死だな:03/03/05 16:43 ID:8JkbHBfo
>>253
選んで戦争、
ブッシュまっしぐら

なんでグズグズと思いきや、意外とマチマチだね。MSはゲイツの保有株売却も響いている?
255名無しさん必死だな:03/03/05 16:51 ID:lZ2qep0q
ゲイツそれでも12億株ほどもってるんでしょ。
256( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/05 19:49 ID:wWTlbLJT
任天堂(株) 9,150 -290 -3.07%
ソニー(株) 4,430 -50 -1.12%
(株)セガ 712 +11 +1.57%
(株)ナムコ 1,888 --- 0.00%
コナミ(株) 2,295 -35 -1.50%
(株)カプコン 1,276 -7 -0.55%
(株)バンダイ 4,050 -10 -0.25%
(株)コーエー 2,170 --- 0.00%
(株)スクウェア 1,529 -11 -0.71%
(株)エニックス 1,807 -24 -1.31%
コナミJPN 1,520 +20 +1.33%
コナミスポーツ(株) 1,367 +14 +1.03%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 1,040 +30 +2.97%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,600 -30 -1.84%
(株)タイトー 82,500 -900 -1.08%
(株)ブロッコリー 115 +5 +4.55%
(株)バンプレスト 1,900 -45 -2.31%
バンダイビジュアル(株) 245,000 --- 0.00%
アルゼ(株) 1,840 +10 +0.55%
(株)タカラ 738 -11 -1.47%
(株)トミー 906 +11 +1.23%
257( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/05 19:49 ID:wWTlbLJT
(株)ハドソン 640 -2 -0.31%
サン電子(株) 570 -5 -0.87%
(株)デジキューブ 75,000 (最終気配) --- 0.00%
テクモ(株) 947 -15 -1.56%
(株)コーエーネット 260,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 518 +3 +0.58%
PCCWJ 76 -2 -2.56%
イマジニア(株) 555 +5 +0.91%
(株)セタ 127 --- 0.00%
サミー(株) 2,440 +110 +4.72%
(株)角川書店 1,910 -27 -1.39%
(株)ジャステック 1,715 +15 +0.88%
(株)ユークス 550 --- 0.00%
(株)トーセ 836 -13 -1.53%
(株)ソフマップ 310 -1 -0.32%
(株)CSK 2,375 -25 -1.04%
(株)マーベラスエンターテイメント 210,000 -8,000 -3.67%
TOPIX 822.81 -5.24 -0.63%
日経平均株価 8,472.62 -7.60 -0.09%
258( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/06 18:14 ID:3PR66SXx
任天堂(株) 8,740 -410 -4.48%
ソニー(株) 4,330 -100 -2.26%
(株)セガ 711 -1 -0.14%
(株)ナムコ 1,853 -35 -1.85%
コナミ(株) 2,200 -95 -4.14%
(株)カプコン 1,212 -64 -5.02%
(株)バンダイ 4,030 -20 -0.49%
(株)コーエー 2,115 -55 -2.53%
(株)スクウェア 1,522 -7 -0.46%
(株)エニックス 1,815 +8 +0.44%
コナミJPN 1,510 -10 -0.66%
コナミスポーツ(株) 1,390 +23 +1.68%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 1,010 -30 -2.88%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,580 -20 -1.25%
(株)タイトー 83,000 +500 +0.61%
(株)ブロッコリー 114 -1 -0.87%
(株)バンプレスト 1,702 -198 -10.42%
バンダイビジュアル(株) 235,000 -10,000 -4.08%
アルゼ(株) 1,880 +40 +2.17%
(株)タカラ 713 -25 -3.39%
(株)トミー 905 -1 -0.11%
259( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/06 18:17 ID:3PR66SXx
(株)ハドソン 630 -10 -1.56%
サン電子(株) 570 --- 0.00%
(株)デジキューブ 71,700 --- 0.00%
テクモ(株) 946 -1 -0.11%
(株)コーエーネット 265,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 520 +2 +0.39%
PCCWJ 76 --- 0.00%
イマジニア(株) 560 +5 +0.90%
(株)セタ 125 --- 0.00%
サミー(株) 2,460 +20 +0.82%
(株)角川書店 1,950 +40 +2.09%
(株)ジャステック 1,652 -63 -3.67%
(株)ユークス 550 --- 0.00%
(株)トーセ 833 -3 -0.36%
(株)ソフマップ 308 -2 -0.65%
(株)CSK 2,325 -50 -2.11%
(株)マーベラスエンターテイメント 205,000 -5,000 -2.38%
TOPIX 816.22 -6.59 -0.80%
日経平均株価 8,369.15 -103.47 -1.22%


今日はかなり厳しいべ( ● ´ ー ` ● ;)
任天堂、ソニー、カプ、コーエーが昨年来安値?
260( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/06 18:23 ID:3PR66SXx
ほぼ5年10カ月ぶり安値に続落し、
下げ率は5%前後に達している。一時490円安の8660円と、
1997年5月以来ほぼ5年10カ月ぶりの安値水準まで下げた。
最近の円高ドル安基調を受けたハイテク関連株売り
の一環で、ゴールドマン・サックス、JPモルガンなど外資系証券の売り
手口が目立つ。金融機関の持ち株比率が4割を超えているため、持
ち合い解消売りなど需給悪への懸念も根強い。

 一方で、値ごろ感などから「買い場」と指摘する市場関係者もいる。
同社によるベンチャー支援の事業化第一弾となるゲームソフトが4月
に販売予定であることが出直りのきっかけになるとの声もあった。
(13時15分、コード7974/O)

(●´ ー `)<ギフトピア期待されてるじゃん!
261名無しさん必死だな:03/03/06 18:29 ID:K0eeSbAu
>>260
>ほぼ5年10カ月ぶり安値に続落し、
ポケモン前の本来の姿に戻ったか?
262名無しさん必死だな:03/03/06 19:11 ID:dAKjQmcy
バンダイ:個人、法人向けSB250億円発行へ−需要調査開始(2)
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APmcVSh9mkvmQs4FG
263( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/06 20:12 ID:3PR66SXx
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story.ht&s=APmcZJSDtkvmQs4FG

新規事業のM&A資金って事は、ゲーム事業には使わないってことかな?
264名無しさん必死だな:03/03/06 20:32 ID:acbOzWjn
>>260
ギフトピアなんかが材料視されたら、発売後さらに失望売りされるだろ
265名無しさん必死だな:03/03/07 01:31 ID:6RcFov1W
でもこのあいだシリーズ物のラインナップ見て、下げ材料だとか言ってるし。
シリーズ物の方が安定して売れるだろうが、どうやら投資家達はそれより
も目新しい事をやってるか否かで判断するらしい。
266名無しさん必死だな:03/03/07 11:51 ID:NJhYYCQm



任天堂が反発、ゲームキューブ向けに米EAがソフト20タイトル投入


東京 3月7日(ブルームバーグ):任天堂が一時420円(4.8%)高の 9160円と反発。
家庭用ゲーム機「ゲームキューブ」向けにゲームソフト大手の米エレクトロニック・アーツ(EA)が
ソフト20タイトルを投入すると発表したことが材料視されている可能性がある。

  任天堂の出来高は大証1部1位。午前10時21分現在は36円(4.1%)高の 9100円で取引されている。

  市場では、「厚生年金基金の代行返上に伴う売りが今週はヤマ場で、これまで売られすぎた反動」
(丸和証券調査情報部長の小林重治氏)との見方が多い。任天堂株式は先週末から木曜日までに7.3%下げていた。

  http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APmf_EB_flEOTVpOw

267名無しさん必死だな:03/03/07 13:29 ID:E3h+St3t
ニンテンは銀行の保有量が多いのと円高がやはり不安ですなぁ。
268名無しさん必死だな:03/03/07 14:04 ID:jbHIhjbQ
全面安の展開・・・
269名無しさん必死だな:03/03/07 19:11 ID:HtUr32E5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030307-00000804-reu-bus_all
東京株式市場・大引け=大幅続落、日経平均がバブル後最安値を更新

 [東京 7日 ロイター] 東京株式市場は、大幅続落。市場関係者によると、イラク
情勢や米国株の下落などを背景に指数は下げ足を速め、日経平均はザラ場、終値ともにバ
ブル後最安値を更新した。日経平均のきょうの終値は、前日比225円03銭安の
8144円12銭で、83年3月以来の低水準となる。TOPIXも終値では800ポイ
ントを割り込み、1984年8月以来の水準となった。
 業種別では、全てのセクターが下落し、証券、非鉄金属、海運、紙・パなどの下げが目
立った。
 東証1部の騰落数は、値上がり101に対し値下がり1378、変わらず39。
 米国株安やインテル<INTC.O>の売上見通しの修正を受けて、全般は朝方から売り優勢で
スタート。ソニー<6758.T>が昨年来安値を更新したほか、東京エレクトロン<8035.T>など
の半導体関連などを中心に幅広い銘柄が売られた。
 後場に入り、指数は一段と下げ足を速め、日経平均・TOPIXはザラ場ベースのバブ
ル後最安値を更新した。市場では、「米系投信とみられる売りが断続的に出ている。日経
平均は8300円が強力な下値支持線となっていただけに、失望売りやストップロスの売
りもみられる」(準大手証券トレーダー)との見方が示されていたほか、「株価は、米国
が単独でイラクを来週にも攻撃する可能性を織り込みにいっている」(藤戸則弘・三菱証
券シニア投資ストラテジスト)との指摘がされていた。
 個別では、住友金属工業<5405.T>、日興コーディアルグループ<8603.T>、新日本製鉄
<5401.T>などの商いが膨らんだ。また、京セラ<6971.T>が1999年3月以来で6000
円の大台を割り込んだ。富士ソフトABC<9749.T>や新日鉄化学<4363.T>が売られたほか、
石川製作所<6208.T>は下げに転じた。
 一方で、シキボウ<3109.T>、万有製薬<4515.T>が高かった。
 (ロイター)
270名無しさん必死だな:03/03/07 19:13 ID:HtUr32E5
TOPIX 796.17 -20.05
日経平均株価 8,144.12 -225.03
TOPIX先物1限月 793.00 -22.00
日経平均先物1限月 8,110.00 -230.00

先物も厳しいね。
271( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/07 19:13 ID:SjOA4stT
石油の先物やってた方はいるべか?
272名無しさん必死だな:03/03/07 19:16 ID:J4oHXy+R
こりゃ平均株価、8000円切るかも…
273名無しさん必死だな:03/03/07 19:20 ID:HtUr32E5
>>271
ここにいるかなぁ・・・?

ttp://www.himawari-energy.com/report/view/view.htm
274( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/07 19:22 ID:SjOA4stT
任天堂(株) 8,990 +250 +2.86%
ソニー(株) 4,250 -80 -1.85%
(株)セガ 690 -21 -2.95%
(株)ナムコ 1,793 -60 -3.24%
コナミ(株) 2,115 -85 -3.86%
(株)カプコン 1,151 -61 -5.03%
(株)バンダイ 3,920 -110 -2.73%
(株)コーエー 2,025 -90 -4.26%
(株)スクウェア 1,510 -12 -0.79%
(株)エニックス 1,803 -12 -0.66%
コナミJPN 1,480 -30 -1.99%
コナミスポーツ(株) 1,351 -39 -2.81%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 1,000 -10 -0.99%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,560 -20 -1.27%
(株)タイトー 81,500 -1,500 -1.81%
(株)ブロッコリー 106 -8 -7.02%
(株)バンプレスト 1,470 -232 -13.63%
バンダイビジュアル(株) 230,000 -5,000 -2.13%
アルゼ(株) 1,890 +10 +0.53%
(株)タカラ 690 -23 -3.23%
(株)トミー 881 -24 -2.65%  
275( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/07 19:22 ID:SjOA4stT
(株)ハドソン 610 -20 -3.17%
サン電子(株) 555 -15 -2.63%
(株)デジキューブ 68,000 -3,700 -5.16%
テクモ(株) 916 -30 -3.17%
(株)コーエーネット 260,000 -5,000 -1.89%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 520 --- 0.00%
PCCWJ 74 -2 -2.63%
イマジニア(株) 540 -20 -3.57%
(株)セタ 120 -5 -4.00%
サミー(株) 2,365 -95 -3.86%
(株)角川書店 1,925 -25 -1.28%
(株)ジャステック 1,599 -53 -3.21%
(株)ユークス 550 --- 0.00%
(株)トーセ 823 -10 -1.20%
(株)ソフマップ 306 -2 -0.65%
(株)CSK 2,325 --- 0.00%
(株)マーベラスエンターテイメント 202,000 -3,000 -1.46%
TOPIX 796.17 -20.05 -2.46%
日経平均株価 8,144.12 -225.03 -2.69%

(●´ ー `)<またやってもうた。。。
276名無しさん必死だな:03/03/07 19:26 ID:HtUr32E5
ttp://www.e-sakimono.org/keisen/oil/s1-hikaku.htm

灯油は順調に上昇中でここ3ヶ月で1〜2割上がってるね。
ガソリンの動きは、こっからなにが分かるのかが分からん。専門家カモン!
277名無しさん必死だな:03/03/08 00:32 ID:/drqwtbF
斉藤タンは先物で大損ぶっこいったってホントでつか?
278名無しさん必死だな:03/03/09 11:44 ID:pwB8HI8H
今、ゲー株買うならどこなんやろう?
まぁ一番賢いのは見送りかもしれませんが(w
279名無しさん必死だな:03/03/09 12:12 ID:dmo/8kNQ
今は見分けが付かないってのが本当の所だと思うよ。
将来性ならコナミ(カジノ関係で)かエニクス(売り時間違えなければ大作前に買ってって感じで)?

っていうか売買関係は板違い(株式板でやるべき)だと思われ。
280名無しさん必死だな:03/03/09 13:59 ID:XunmTM6+
堅い、って意味でいけば何だかんだ言いつつ任天堂。

…日経平均が戻せばの話だがな。
281名無しさん必死だな:03/03/10 09:43 ID:UXf0x9fv
コーエーは無双があれだけ売れても下げるのね
今日終値で2000割るか
282名無しさん必死だな:03/03/10 10:00 ID:dJu400xl
>>280
たしかにそうではあるんだけどね。

>>281
TOPIX 784.18 -11.99
日経平均株価 8,033.33 -110.79

あっさり8100円割れして一気に8000円割れまで見えてきた。
コーエーどころか日本株全部やばめ・・・
283名無しさん必死だな:03/03/10 10:20 ID:pQIat2eB
こういう時に自社株買いもできない企業は
駄目だな
284名無しさん必死だな:03/03/10 10:37 ID:XJJFZns9
任天堂9000円割れたよ
285名無しさん必死だな:03/03/10 10:41 ID:PgCN5065
別に報告するほどじゃないやん
286名無しさん必死だな:03/03/10 10:58 ID:pQIat2eB
コーエーが軟調なのはちっとも不思議でない。
無双に続く柱が出来ないと材料出尽くしで
こんな物だろう。
287名無しさん必死だな:03/03/10 13:58 ID:UXf0x9fv
>年初からの株価下落ランキング(日経500種採用銘柄)で
>カプコンが36.5%で3位でした。
>ちなみにトップはセガで42.5%でした。
>上位25社見てもゲーム業界はこの2社だけですね。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009697&tid=a5aba5wa53a5s&sid=1009697&mid=5288
288( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/10 17:16 ID:Xh5kURVM
任天堂(株) 9,020 +30 +0.33%
ソニー(株) 4,200 -50 -1.18%
(株)セガ 685 -5 -0.72%
(株)ナムコ 1,740 -53 -2.96%
コナミ(株) 2,045 -70 -3.31%
(株)カプコン 1,121 -30 -2.61%
(株)バンダイ 3,930 +10 +0.26%
(株)コーエー 1,893 -132 -6.52%
(株)スクウェア 1,490 -20 -1.32%
(株)エニックス 1,770 -33 -1.83%
コナミJPN 1,460 -20 -1.35%
コナミスポーツ(株) 1,353 +2 +0.15%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 980 -20 -2.00%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,520 -40 -2.56%
(株)タイトー 80,200 -1,300 -1.60%
(株)ブロッコリー 100 -6 -5.66%
(株)バンプレスト 1,408 -62 -4.22%
バンダイビジュアル(株) 220,000 -10,000 -4.35%
アルゼ(株) 1,870 -20 -1.06%
(株)タカラ 623 -67 -9.71%
289( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/10 17:17 ID:Xh5kURVM
(株)トミー 862 -19 -2.16%
(株)ハドソン 581 -29 -4.75%
サン電子(株) 550 -5 -0.90%
(株)デジキューブ 63,100 -4,900 -7.21%
テクモ(株) 910 -6 -0.66%
(株)コーエーネット 251,000 -9,000 -3.46%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 530 +10 +1.92%
PCCWJ 69 -5 -6.76%
イマジニア(株) 540 --- 0.00%
(株)セタ 120 --- 0.00%
サミー(株) 2,385 +20 +0.85%
(株)ユークス 551 +1 +0.18%
(株)トーセ 782 -41 -4.98%
(株)ソフマップ 301 -5 -1.63%
(株)CSK 2,240 -85 -3.66%
(株)マーベラスエンターテイメント 195,000 -7,000 -3.47%
TOPIX 784.52 -11.65 -1.46%
日経平均株価 8,042.26 -101.86 -1.25%
290( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/10 17:18 ID:Xh5kURVM
バンダ 2003年 3月10日(月) グローバル展開の余地大きい
UFJつばさ研究所企業調査部チーフアナリスト岡 敬

 新・中期経営計画(2003〜05年度)が発表された。スローガンとして、「攻めよう!変えよう!大転
換!!」が掲げられた。現中期経営計画(00〜02年度)の効率と利益重視から、事業の拡大と効率
性重視になっていく。
 経営戦略として「ブランド力の強化」「M&A・アライアンス展開」、人材戦略としては「外部人材の活用」
や「内部人材の活用」、事業戦略として「グローバル展開」「ネットワーク展開」「コンテンツ展開」を行う。グ
ローバル展開を進めるため、組織をこれまでの地域主体から、事業主体に変更する。海外で、フィギュア
だけを売っていた時代は、海外販社に事業部の必要性はなかったが、ゲームソフトやキャンディなどが拡
大してくると、それに対応する事業部が必要になってきたためである。
291( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/10 17:18 ID:Xh5kURVM
 バンダイに対する投資判断は、強気の姿勢を変えていない。理由として、(1)「新・中期経営計画
」の計数は保守的である、(2)バンダイの海外展開は、まだフィギュア中心で、ゲームソフト・玩具
菓子など商品拡大によるグローバル展開の余地が大きい、(3)04年3月期の連結EPSは307円
を予想しており、株価水準に割安感がある、(4)定番キャラクターが強く業績の下支え商品を持っ
ている、(5)「ドラゴンボール」など日本発のキャラクターが全世界で受け入れられ出した、ことなどが挙げられる。
292魔(´∀` )神:03/03/10 17:22 ID:NpumdHI7
>>291
最近は海外も強くないと評価してくれないか
世知辛い世の中
293名無しさん必死だな:03/03/10 17:40 ID:g1J8py9k
日本経団連会長「あらゆる手段使い株価維持を」
http://markets.nikkei.co.jp/news/hot/hotCh.cfm?id=d3k1002r10&date=20030310&ref=1

何円割れとか昨年来安値更新ばっかだね。
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/index.cfm?ref=1
294名無しさん必死だな:03/03/11 12:51 ID:h/S9AZci
「株式」ソニー(6758)−個別銘柄ショート・コメント

*10:29 <6758.> ソニー 4140 -60
連日の昨年来安値更新。メリルでは金利低下による金融部門の下方修正と、先行投
資負担でその他事業の営業損失拡大、音楽部門でのリストラ費用積み増しなどを背
景に業績予想を下方修正したもよう。レーティングは買い継続ながら、ターゲット
を7200円から6600円に引下げたようだ。

(FISCO)
295名無しさん必死だな:03/03/11 14:26 ID:ZwBGcg90
任天堂株暴落
296名無しさん必死だな:03/03/11 15:03 ID:QIkokAnK
■日経平均11日(終値、円)
7,862.43(-179.83)
297名無しさん必死だな:03/03/11 15:05 ID:X0iyolpM
日経平均が8000を軽く割ったって時でさえ任天堂暴落を喜べるあたり、
ある意味ゲーハー厨房の鑑だな…。
298:03/03/11 15:07 ID:bJldgdiy
すいません  あのー祭りです。。。。。  暗殺されるそうです。。。

みんな聞いて明日

http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1047352077/l50

1 :朝鮮総連構成員 :03/03/11 12:07 ID:WQmMkHEs

天皇を暗殺します
299名無しさん必死だな:03/03/11 15:08 ID:QIkokAnK
予告してしまったら暗殺ではないのでは?
300( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/11 15:37 ID:R4vZ9Vv9
任天堂(株) 8,710 -310 -3.44%
ソニー(株) 4,080 -120 -2.86%
(株)セガ 695 +10 +1.46%
(株)ナムコ 1,715 -25 -1.44%
コナミ(株) 2,000 -45 -2.20%
(株)カプコン 1,074 -47 -4.19%
(株)バンダイ 3,940 +10 +0.25%
(株)コーエー 1,951 +58 +3.06%
(株)スクウェア 1,407 -83 -5.57%
(株)エニックス 1,669 -101 -5.71%
コナミJPN 1,460 --- 0.00%
コナミスポーツ(株) 1,348 -5 -0.37%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 972 -8 -0.82%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,520 --- 0.00%
(株)タイトー 78,000 -2,200 -2.74%
(株)ブロッコリー 97 -3 -3.00%
(株)バンプレスト 1,480 +72 +5.11%
バンダイビジュアル(株) 215,000 -5,000 -2.27%
アルゼ(株) 1,860 -10 -0.53%
(株)タカラ 611 -12 -1.93%
301( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/11 15:37 ID:R4vZ9Vv9
(株)トミー 833 -29 -3.36%
(株)ハドソン 560 -21 -3.61%
サン電子(株) 570 +20 +3.64%
(株)デジキューブ 63,000 -100 -0.16%
テクモ(株) 881 -29 -3.19%
(株)コーエーネット 255,000 +4,000 +1.59%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 510 -20 -3.77%
PCCWJ 70 +1 +1.45%
イマジニア(株) 525 -15 -2.78%
(株)セタ 120 --- 0.00%
サミー(株) 2,350 -35 -1.47%
(株)ユークス 560 +9 +1.63%
(株)トーセ 770 -12 -1.53%
(株)ソフマップ 298 -3 -1.00%
(株)CSK 2,240 --- 0.00%
(株)マーベラスエンターテイメント 193,000 -2,000 -1.03%
TOPIX 770.62 -13.90 -1.77%
日経平均株価 7,862.43 -179.83 -2.24%
302名無しさん必死だな:03/03/11 15:49 ID:IKMTMywI
日本はもうダメぽ
303名無しさん必死だな:03/03/11 15:55 ID:DtkQmz6S
公定歩合を-5%に引き下げましょう
304( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/11 16:04 ID:R4vZ9Vv9
フセインと、金正日と、ブッシュと小泉を暗殺すれば株価があがるんじゃないかな?
305名無しさん必死だな:03/03/11 16:08 ID:C5NsdliU
上の4人+竹中+出川+ラムズフェルド
306名無しさん必死だな:03/03/11 16:28 ID:zOtzcLpV
任店も糞ニーも海外で儲かってるからなぁ。
先行き不安ではあるわなぁ。
307名無しさん必死だな:03/03/11 16:37 ID:8Rlh1iEX
日経平均、終値7862円――20年ぶりの安値水準

円、下げ幅を拡大――「フセイン大統領が助命の書簡」報道で
308名無しさん必死だな:03/03/11 17:13 ID:h/S9AZci
世界同時株安ッ!
309名無しさん必死だな:03/03/11 19:10 ID:8Rlh1iEX
コーエーは久々のミリオンヒットを好感
http://biz.yahoo.co.jp/column/company/tyo/030311/kth/030311_biz003.html
コーエーが反発、「真・三国無双3」100万本突破
http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=11bloombergki8525248&cat=10
310名無しさん必死だな:03/03/11 22:24 ID:NWWizn7A
今日のセガには、やられた朝方670で1200損切してしまった
311名無しさん必死だな:03/03/11 22:31 ID:5PcxM1le
307>>
そこまで落ちたのか?
終わったな。
312名無しさん必死だな:03/03/12 09:02 ID:LhB6rIVJ
バブル後最安値とかいう言い方はやめろよな。
バブル前の20年前だぞ。
20年前て言ったらTDLのオープンとかファミコンが出た年だぞ。

だいたい奥田もノーパンシャブシャブ福井を推して
デフレ政策継続かと海外で笑われてんのに、今更おせーんだよ。
速水が今更失政を認めたっておせーんだよ。
日銀死ね!!!

つーかタマちゃんに謝れとか電波な事で騒いでんじゃねーよ。
313名無しさん必死だな:03/03/12 09:45 ID:TSiJqzja
しかし本当にいまの40代以上はダメ人間ばっかりだな。
こいつら散々バブルで踊ったくせに借金だけオレら若者に払えっていうんだからずうずうしいよな。
老後の面倒もみろって言うし。
誰の所為で景気悪くて就職難だと思ってんだよ。
マヂでいまの40代以上の奴、地獄の釜に放り投げてやりたいよ。 
314名無しさん必死だな:03/03/12 09:56 ID:+0O/eGPv
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
315( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/12 15:33 ID:4Gg0BLgJ
任天堂(株) 8,800 +90 +1.03%
ソニー(株) 4,160 +80 +1.96%
(株)セガ 705 +10 +1.44%
(株)ナムコ 1,686 -29 -1.69%
コナミ(株) 2,130 +130 +6.50%
(株)カプコン 1,078 +4 +0.37%
(株)バンダイ 3,920 -20 -0.51%
(株)コーエー 2,070 +119 +6.10%
(株)スクウェア 1,424 +17 +1.21%
(株)エニックス 1,717 +48 +2.88%
コナミJPN 1,480 +20 +1.37%
コナミスポーツ(株) 1,377 +29 +2.15%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 980 +8 +0.82%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,540 +20 +1.32%
(株)タイトー 77,000 -1,000 -1.28%
(株)ブロッコリー 95 -2 -2.06%
(株)バンプレスト 1,485 +5 +0.34%
バンダイビジュアル(株) 213,000 -2,000 -0.93%
アルゼ(株) 1,810 -50 -2.69%
(株)タカラ 616 +5 +0.82%
316( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/12 15:33 ID:4Gg0BLgJ
(株)トミー 848 +15 +1.80%
(株)ハドソン 560 --- 0.00%
サン電子(株) 590 +20 +3.51%
(株)デジキューブ 61,000 -2,000 -3.17%
テクモ(株) 886 +5 +0.57%
(株)コーエーネット 260,000 +5,000 +1.96%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 510 --- 0.00%
PCCWJ 70 --- 0.00%
イマジニア(株) 510 -15 -2.86%
(株)セタ 120 --- 0.00%
サミー(株) 2,400 +50 +2.13%
(株)ユークス 535 -25 -4.46%
(株)トーセ 756 -14 -1.82%
(株)ソフマップ 301 +3 +1.01%
(株)CSK 2,190 -50 -2.23%
(株)マーベラスエンターテイメント 195,000 +2,000 +1.04%
TOPIX 782.36 +11.74 +1.52%
日経平均株価 7,943.04 +80.61 +1.03%
317名無しさん必死だな:03/03/12 16:09 ID:ssdbNMdq
ナムコは来期が不安
GCでRPG2本にファミスタ・・
もったいない
318( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/12 16:18 ID:4Gg0BLgJ
わざわざGCでって事はモノリスはPS2の性能じゃだめぽなゲームを出すのかしらね。
319名無しさん必死だな:03/03/12 16:22 ID:lGbfgKr5
>>318
奴らに大容量で作らせると、莫大な予算と時間を取られるナムコが判断したんじゃないの?
低容量でサクッと作っとけみたいな。
320名無しさん必死だな:03/03/12 16:47 ID:u1Qxwa9s
>>318
単純に次世代機の出るタイミングの問題だと思われ。
PS3が2004〜5年といわれてるんで、おそくても2004年始めあたりには開発ツールがメーカーへの販売が始まる。
今大作の発売ラッシュになってるけど、同じチームでPS2向けの大作を開発し始めても
開発ツールが出回りだす2004年始めまでにそのソフトの開発が終わらなければ、
必然的にそのメーカーはPS3で出遅れることになるわけで・・・
321名無しさん必死だな:03/03/12 17:10 ID:sQ7rmksT
ナムコはPS,PS2の時みたいに
またPS3発売日当日にあわせて出したいだろうしな
322名無しさん必死だな:03/03/12 19:01 ID:D6ZYA07D
>>315
貼るの早過ぎ。
終値じゃないのがある。
323( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/13 15:43 ID:czMH1lZZ
任天堂(株) 9,070 +200 +2.25%
ソニー(株) 4,110 -50 -1.20%
(株)セガ 707 +2 +0.28%
(株)ナムコ 1,650 -36 -2.14%
コナミ(株) 2,100 -30 -1.41%
(株)カプコン 1,091 +13 +1.21%
(株)バンダイ 4,070 +150 +3.83%
(株)コーエー 2,190 +120 +5.80%
(株)スクウェア 1,416 -8 -0.56%
(株)エニックス 1,685 -32 -1.86%
コナミJPN 1,500 +20 +1.35%
コナミスポーツ(株) 1,388 +11 +0.80%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 1,020 +40 +4.08%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,560 +20 +1.30%
(株)タイトー 81,000 +4,000 +5.19%
(株)ブロッコリー 95 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,441 -44 -2.96%
バンダイビジュアル(株) 220,000 +7,000 +3.29%
アルゼ(株) 1,800 -10 -0.55%
(株)タカラ 615 -1 -0.16%
324( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/13 15:43 ID:czMH1lZZ
(株)トミー 870 +22 +2.59%
(株)ハドソン 548 -12 -2.14%
サン電子(株) 600 +10 +1.69%
(株)デジキューブ 60,100 -900 -1.48%
テクモ(株) 900 +14 +1.58%
(株)コーエーネット 280,000 +20,000 +7.69%
(株)ディースリー・パブリッシャー 161,000 +1,000 +0.62%
(株)アトラス 550 +40 +7.84%
PCCWJ 72 +2 +2.86%
イマジニア(株) 520 +10 +1.96%
(株)セタ 120 --- 0.00%
サミー(株) 2,385 -15 -0.62%
(株)角川書店 1,809 -1 -0.06%
(株)トーセ 777 +21 +2.78%
(株)ソフマップ 301 --- 0.00%
(株)CSK 2,035 -155 -7.08%
(株)マーベラスエンターテイメント 206,000 +11,000 +5.64%
TOPIX 778.52 -3.84 -0.49%
日経平均株価 7,868.56 -74.48 -0.94%
325( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/13 15:44 ID:czMH1lZZ
(●´ ー `)<大阪とかは遅いから少し遅らすか、アホーじゃなくて証券会社の方から参照しないとか。
326いけぷりん:03/03/13 15:46 ID:yz7yNsZ5
英国でGCがXボックスを逆転!

業界‖ 英国週間ランキング、GCハード/ソフト販売数増加
PSO、バイオ0、ソニックメガコレクション等の有力ソフトが集まった3月7日を含む英国の週間ランキングにおいてGCの販売台数が21%増加。
ソフト販売数は45%増加で49,867本、Xboxの46,061本(前週比-7%)という事でソフトにおいてXboxを抜かしたそうです。
今週はモンキーボール2やゴーストリコン等の発売が控えています。対するXboxはLiveがスタートします。

GameCube takes second place, beating software void 
327名無しさん必死だな:03/03/15 01:43 ID:YKfVlxL6
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
 □■□■□| <任天堂売りますた。この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |
 |     |_/ |

328( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/15 08:30 ID:TVfrDMus
任天堂(株) 9,350 +280 +3.09%
ソニー(株) 4,290 +180 +4.38%
(株)セガ 691 -16 -2.26%
(株)ナムコ 1,666 +16 +0.97%
コナミ(株) 2,120 +20 +0.95%
(株)カプコン 1,061 -30 -2.75%
(株)バンダイ 4,180 +110 +2.70%
(株)コーエー 2,280 +90 +4.11%
(株)スクウェア 1,419 +3 +0.21%
(株)エニックス 1,690 +5 +0.30%
コナミJPN 1,510 +10 +0.67%
コナミスポーツ(株) 1,395 +7 +0.50%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 1,040 +20 +1.96%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,580 +20 +1.28%
(株)タイトー 81,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 100 +5 +5.26%
(株)バンプレスト 1,399 -42 -2.91%
バンダイビジュアル(株) 225,000 +5,000 +2.27%
アルゼ(株) 1,860 +60 +3.33%
(株)タカラ 618 +3 +0.49%
329( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/15 08:31 ID:TVfrDMus
(株)トミー 885 +15 +1.72%
(株)ハドソン 550 +2 +0.36%
サン電子(株) 620 +20 +3.33%
(株)デジキューブ 60,100 --- 0.00%
テクモ(株) 898 -2 -0.22%
(株)コーエーネット 300,000 +20,000 +7.14%
(株)ディースリー・パブリッシャー 163,000 +2,000 +1.24%
(株)アトラス 551 +1 +0.18%
PCCWJ 71 -1 -1.39%
イマジニア(株) 523 +3 +0.58%
(株)セタ 120 --- 0.00%
サミー(株) 2,405 +20 +0.84%
(株)ユークス 510 -25 -4.67%
(株)トーセ 796 +19 +2.45%
(株)ソフマップ 300 -1 -0.33%
(株)CSK 2,050 +15 +0.74%
(株)マーベラスエンターテイメント 207,000 +1,000 +0.49%
TOPIX 786.06 +7.54 +0.97%
日経平均株価 8,002.69 +134.13 +1.70%
330名無しさん必死だな:03/03/17 10:39 ID:ODgOzn/f
・米・英・スペイン「17日で外交努力打ち切り」(読売新聞) - 9時55分
 【ワシントン支局】ブッシュ米大統領は16日、大西洋のポルトガル領アゾ
レス諸島テルセイラ島でブレア英首相、アスナール・スペイン首相らと会談
後、記者会見し、3国が国連安全保障理事会に共同提案したイラク攻撃
容認の新決議修正案が17日に採択されなければ外交努力を打ち切り、
決議なしで武力行使に踏み切る考えを示唆した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030317-00000003-yom-int

戦争キタ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━!!!!!

ドル安円高もTOPIX下落もキテますね・・・
331( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/17 11:20 ID:pUcHzBvQ
ブッシュ市ね。
332( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/17 16:01 ID:pUcHzBvQ
任天堂(株) 9,520 +170 +1.82%
ソニー(株) 4,240 -50 -1.17%
(株)セガ 670 -21 -3.04%
(株)ナムコ 1,705 +39 +2.34%
コナミ(株) 2,025 -95 -4.48%
(株)カプコン 1,028 -33 -3.11%
(株)バンダイ 4,300 +120 +2.87%
(株)コーエー 2,240 -40 -1.75%
(株)スクウェア 1,410 -9 -0.63%
(株)エニックス 1,655 -35 -2.07%
コナミJPN 1,520 +10 +0.66%
コナミスポーツ(株) 1,401 +6 +0.43%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 1,050 +10 +0.96%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,550 -30 -1.90%
(株)タイトー 81,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 100 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,390 -9 -0.64%
バンダイビジュアル(株) 210,000 -15,000 -6.67%
アルゼ(株) 1,800 -60 -3.23%
(株)タカラ 592 -26 -4.21%
333( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/17 16:02 ID:pUcHzBvQ
(株)トミー 885 --- 0.00%
(株)ハドソン 560 +10 +1.82%
サン電子(株) 590 -30 -4.84%
(株)デジキューブ 60,000 -100 -0.17%
テクモ(株) 881 -17 -1.89%
(株)コーエーネット 297,000 -3,000 -1.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 162,000 -1,000 -0.61%
(株)アトラス 573 +22 +3.99%
PCCWJ 66 -5 -7.04%
イマジニア(株) 521 -2 -0.38%
(株)セタ 115 -5 -4.17%
サミー(株) 2,345 -60 -2.49%
(株)ユークス 512 +2 +0.39%
(株)トーセ 771 -25 -3.14%
(株)ソフマップ 281 -19 -6.33%
(株)CSK 1,880 -170 -8.29%
(株)マーベラスエンターテイメント 205,000 -2,000 -0.97%
TOPIX 777.21 -8.85 -1.13%
日経平均株価 7,871.64 -131.05 -1.64%
334名無しさん必死だな:03/03/17 20:18 ID:b0THPRfB
だれか分析して見ろよ。
335( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/17 20:21 ID:pUcHzBvQ
バンダイの一人勝ち。
336名無しさん必死だな:03/03/17 20:25 ID:pPwkHfi3
分析もへったくれもあるか。

「戦争だ、もうだめぽ」

以上でほとんど説明がつく。
337( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/17 20:27 ID:pUcHzBvQ
戦争ゲームを馬鹿売れさせて、この不況を吹き飛ばすべ( ● ´ ー ` ● )
338|ω・`):03/03/17 20:28 ID:rCH0lPLx
↑m9(`・ω・´)
339名無しさん必死だな:03/03/18 00:39 ID:AhzBXRjq
上がってるのは任天だけか?
みんな死亡
340名無しさん必死だな:03/03/18 00:41 ID:AhzBXRjq
任天以外、みんな死んでしまえ
341名無しさん必死だな:03/03/18 13:35 ID:WmdQhoid
ブロッコリーが赤字11億円で100円割れ、80円だってさ
アニメ板で読んだ
342名無しさん必死だな:03/03/18 13:38 ID:hP5y5mQ7
ブロッコリーは下方修正嫌気で急落

 ジャスダック市場に上場しているブロッコリー(2706)が急落。17日の2003年2月期の
業績下方修正などの発表を嫌気し、20円安の80円まで売られて11日につけた安値95
円を割り込んできている。午前9時25分現在でジャスダック市場の値下がり率ランキング
のトップとなっている。同社は自社開発のキャラクターをゲームやグッズ、アニメなどに展
開しているが、下期に消費需要の低迷から店舗売り上げやコンテンツ関連などの売り上げ
が予想を下回り、経常損益は従来予想の4億9000万円の赤字から11億5300万円の赤
字(2002年2月期は5億4700万円の黒字)となる見込みだ。また、年間配当は2円配を
予想していたが、無配とする。
343名無しさん必死だな:03/03/18 13:40 ID:3H76YnOw
所詮、任天以外は雑魚。
コナミ、バンダイ、ナムコ、セガ、コーエー、スクウェア、エニ糞、カプコン・・・
全部足しても収益も純資産も任天に追いつけない。
344( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/18 13:40 ID:PVA6Py2T
何か信用出来ないけどとりあえずPERで割安だしって感じの企業が赤字を出しちゃ逝けないべ( ● ´ ー ` ● ;)
345名無しさん必死だな:03/03/18 13:44 ID:DrGdc89K
ブロッコリーなんて買ってる時点で負け組決定
346名無しさん必死だな:03/03/18 13:49 ID:xOlY8LI+
この戦争でドル安→輸出企業に波 って流れなの?
347( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/18 13:51 ID:PVA6Py2T
ドル安とアメリカの景気心配の相乗効果とか。
348名無しさん必死だな:03/03/18 13:52 ID:rY77TaAU
>>343
さすがにマイクロソフトとかはいれないのな。
349( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/18 16:40 ID:PVA6Py2T
任天堂(株) 9,680 +160 +1.68%
ソニー(株) 4,340 +100 +2.36%
(株)セガ 695 +25 +3.73%
(株)ナムコ 1,695 -10 -0.59%
コナミ(株) 1,980 -45 -2.22%
(株)カプコン 1,025 -3 -0.29%
(株)バンダイ 4,140 -160 -3.72%
(株)コーエー 2,360 +120 +5.36%
(株)スクウェア 1,390 -20 -1.42%
(株)エニックス 1,625 -30 -1.81%
コナミJPN 1,500 -20 -1.32%
コナミスポーツ(株) 1,380 -21 -1.50%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 1,050 --- 0.00%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,550 --- 0.00%
(株)タイトー 80,500 -500 -0.62%
(株)ブロッコリー 90 -10 -10.00%
(株)バンプレスト 1,381 -9 -0.65%
バンダイビジュアル(株) 220,000 +10,000 +4.76%
アルゼ(株) 1,840 +40 +2.22%
(株)タカラ 617 +25 +4.22%
350( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/18 16:41 ID:PVA6Py2T
(株)トミー 905 +20 +2.26%
(株)ハドソン 590 +30 +5.36%
(株)デジキューブ 65,000 +5,000 +8.33%
テクモ(株) 891 +10 +1.14%
(株)コーエーネット 297,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 162,000 --- 0.00%
(株)アトラス 570 -3 -0.52%
PCCWJ 68 +2 +3.03%
イマジニア(株) 520 -1 -0.19%
(株)セタ 110 -5 -4.35%
サミー(株) 2,370 +25 +1.07%
(株)ユークス 510 -2 -0.39%
(株)トーセ 762 -9 -1.17%
(株)CSK 1,952 +72 +3.83%
(株)マーベラスエンターテイメント 214,000 +9,000 +4.39%
TOPIX 783.56 +6.35 +0.82%
日経平均株価 7,954.46 +82.82 +1.05%
351名無しさん必死だな:03/03/18 17:48 ID:XOZk6uJP
(株)スクウェア 1,390 -20 -1.42%
(株)エニックス 1,625 -30 -1.81%
352名無しさん必死だな:03/03/18 18:52 ID:XOZk6uJP
任天堂(株) 9,680 +160 +1.68%
(株)スクウェア 1,390 -20 -1.42%
(株)エニックス 1,625 -30 -1.81%
353名無しさん必死だな:03/03/18 21:22 ID:VgUFxrx7
>>352
妊娠?
なぜにソフトを出してくれるスクエニと比較する?
にしても、今日みたいな地合でも下がってる銘柄の多いゲーム業界って・・・

ちなみにMSも上がってまつ。
354名無しさん必死だな:03/03/19 02:10 ID:xM9rGcT+
任天堂が上がると
このスレ下がるね
355名無しさん必死だな:03/03/19 02:31 ID:aM65/Ftc
コナミの売られ方に悪意を感じる。

面白くなってきた。
356名無しさん必死だな:03/03/19 11:09 ID:ZaYueY/v
■、今日も下げか

現在値 1,363〔-27〕円 10:54
出来高 24,500株
357名無しさん必死だな:03/03/19 11:22 ID:ZaYueY/v
CSKも最安値更新か。。
コナミは今日は止まってるけど
期末に向けて時価会計ショックが各方面に飛び火するな。

現在値 1,824〔-128〕円 11:00
出来高 453,700株
358ななし:03/03/19 11:43 ID:uKPEzfzD
スクエア1300円なのかよ
むかしは8000円ぐらいあったのに
359名無しさん必死だな:03/03/19 12:21 ID:aM65/Ftc
スクウェアに昔のような業界を動かす存在感が無くなったからな。

業界がハード先行型にシフトした以上
サードのソフト会社をバリューより高く市場で評価されることは難しい。

バリューでならスクウェア単体で時価総額500億、
スクエニ合計で1000ー1200億程度が妥当だろうから、
まだまだ下値の余地があるね
360( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/19 15:52 ID:iCLwUgsS
任天堂(株) 9,690 +10 +0.10%
ソニー(株) 4,350 +10 +0.23%
(株)セガ 690 -5 -0.72%
(株)ナムコ 1,744 +49 +2.89%
コナミ(株) 2,010 +30 +1.52%
(株)カプコン 1,020 -5 -0.49%
(株)バンダイ 4,080 -60 -1.45%
(株)コーエー 2,395 +35 +1.48%
(株)スクウェア 1,376 -14 -1.01%
(株)エニックス 1,599 -26 -1.60%
コナミJPN 1,500 --- 0.00%
コナミスポーツ(株) 1,384 +4 +0.29%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 1,020 -30 -2.86%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,550 --- 0.00%
(株)タイトー 81,000 +500 +0.62%
(株)ブロッコリー 102 +12 +13.33%
(株)バンプレスト 1,370 -11 -0.80%
バンダイビジュアル(株) 220,000 --- 0.00%
アルゼ(株) 1,850 +10 +0.54%
(株)タカラ 628 +11 +1.78%
361( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/19 15:54 ID:iCLwUgsS
(株)トミー 900 -5 -0.55%
(株)ハドソン 600 +10 +1.69%
サン電子(株) 610 +10 +1.67%
(株)デジキューブ 67,000 +2,000 +3.08%
テクモ(株) 870 -21 -2.36%
(株)コーエーネット 295,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 162,000 --- 0.00%
(株)アトラス 530 -40 -7.02%
PCCWJ 68 --- 0.00%
イマジニア(株) 513 -7 -1.35%
サミー(株) 2,370 --- 0.00%
(株)ユークス 510 --- 0.00%
(株)トーセ 730 -32 -4.20%
(株)ソフマップ 313 +9 +2.96%
(株)CSK 1,849 -103 -5.28%
(株)マーベラスエンターテイメント 208,000 -6,000 -2.80%
TOPIX 789.08 +5.52 +0.70%
日経平均株価 8,051.04 +96.58 +1.21%

(●´ ー `)<日経が8000円回復。
362名無しさん必死だな:03/03/19 16:15 ID:5T+1bUjL
(株)カプコン 1,020 -5 -0.49%
363名無しさん必死だな:03/03/19 22:44 ID:IuDQoqm9
明日、明後日が勝負時だな。
364名無しさん必死だな:03/03/20 00:15 ID:szS6P73M
任天堂が上げ潮だと
このスレ下がりっぱなしだな
365名無しさん必死だな:03/03/20 02:35 ID:d0cdL6TB
現在1ドル=120.27円
すげえな・・・。任天堂には追い風だな。
366名無しさん必死だな:03/03/20 02:52 ID:4j5UrJrJ
この水準だとまだかなりの為替差損が出るなぁ>任天堂
367名無しさん必死だな:03/03/20 10:36 ID:p2NzqVlb
1ドル125円ぐらいにならないと
368( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/20 10:53 ID:ujXYw+Cw
おおっ、何か知らないけど上がってるべ、バンザーイ( ● ´ ー ` ● )
369名無しさん必死だな:03/03/20 10:54 ID:p2NzqVlb
>>368
なっちの中のバンザーイって、意外とささやかなものなんですね。
370名無しさん必死だな:03/03/20 11:30 ID:Q5qj14gy
371名無しさん必死だな:03/03/20 11:35 ID:TNgnXGYH
エグザスがお荷物になってるってことでよろしい?
372( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/20 13:09 ID:ujXYw+Cw
1865円、S↓まで下がるかな?
373名無しさん必死だな:03/03/20 13:19 ID:qGXpTyTg
>>371
そう。簡単に言えば、
エグザス買収の時に高値で買いすぎたツケを清算したってことらすい。

374( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/20 13:37 ID:ujXYw+Cw
買収発表時に疑問視、下がる
最初のスポーツ部門不振の発表で当然下がる
スポーツ部門の土地の評価損で更に下がる。

(●´ ー `)<。。。
375( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/20 13:37 ID:ujXYw+Cw
お、値がついているべ。
376名無しさん必死だな:03/03/20 14:15 ID:2bCb1K+Z
コナミ(株) 13:50 1,801 -209 -10.40% 1,592,700
コナミスポーツ(株) 13:50 1,237 -147 -10.62% 207,700
377空気の悪い町:03/03/20 15:32 ID:d0cdL6TB
スクウェア、2003年3月期連結決算見通し=当期利益115億円、上方修正



[東京 20日 ロイター]

2003年3月期(2002年4月1日-2003年3月31日) 注) △は赤字

今回の見通し 前回の見通し 2002年3月期実績

売上高 (百万円)    38,000 32,700 36,646

経常利益 (百万円)    11,500 7,100 4,066

当期利益 (百万円)    11,500 4,800 △16,554
378名無しさん必死だな:03/03/20 18:02 ID:2QRZH5Bt
スクウェア合併する必要あったのか?
379名無しさん必死だな:03/03/20 18:13 ID:SX08gEHe
>>378
母さん! 今>>378が言っちゃいけない一言を言った!
380名無しさん必死だな:03/03/20 18:58 ID:N7KcpKwb
え?スクって去年160億も赤字出してたの?
信じられん。映画の分なのか?
381( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/20 20:15 ID:ujXYw+Cw
任天堂(株) 9,770 +80 +0.83%
ソニー(株) 4,480 +130 +2.99%
(株)セガ 679 -11 -1.59%
(株)ナムコ 1,736 -8 -0.46%
コナミ(株) 1,860 -150 -7.46%
(株)カプコン 1,110 +90 +8.82%
(株)バンダイ 4,180 +100 +2.45%
(株)コーエー 2,470 +75 +3.13%
(株)スクウェア 1,395 +19 +1.38%
(株)エニックス 1,665 +66 +4.13%
コナミJPN 1,510 +10 +0.67%
コナミスポーツ(株) 1,250 -134 -9.68%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 1,040 +20 +1.96%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,560 +10 +0.65%
(株)タイトー 79,500 -1,500 -1.85%
(株)ブロッコリー 104 +2 +1.96%
(株)バンプレスト 1,424 +54 +3.94%
バンダイビジュアル(株) 215,000 -5,000 -2.27%
アルゼ(株) 1,850 --- 0.00%
(株)タカラ 664 +36 +5.73%
382( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/20 20:16 ID:ujXYw+Cw
(株)トミー 920 +20 +2.22%
(株)ハドソン 610 +10 +1.67%
サン電子(株) 620 +10 +1.64%
(株)デジキューブ 65,500 -1,500 -2.24%
テクモ(株) 918 +48 +5.52%
(株)コーエーネット 293,000 -2,000 -0.68%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 -2,000 -1.23%
(株)アトラス 560 +30 +5.66%
PCCWJ 69 +1 +1.47%
イマジニア(株) 524 +11 +2.14%
サミー(株) 2,395 +25 +1.05%
(株)角川書店 1,811 +9 +0.50%
(株)ジャステック 1,400 -20 -1.41%
(株)ユークス 510 --- 0.00%
(株)トーセ 739 +9 +1.23%
(株)ソフマップ 318 +5 +1.60%
(株)CSK 1,872 +23 +1.24%
(株)マーベラスエンターテイメント 205,000 -3,000 -1.44%
TOPIX 807.48 +18.40 +2.33%
日経平均株価 8,195.05 +144.01 +1.79%
383名無しさん必死だな:03/03/20 20:16 ID:9vgjHiAI
コナミも墜落か
結局、任天堂の一人勝ちだな
384名無しさん必死だな:03/03/20 20:19 ID:rOPrDB/G
やっぱ妊娠ってあほやw
任天堂が上がってると
妊娠「み、みんなさ、下がってるブヒ!」とか言わないのな。
385名無しさん必死だな:03/03/20 20:25 ID:9vgjHiAI
ちょっと力を付けると
調子に乗って結局自滅していくのが笑える。
所詮ベンチャー
386名無しさん必死だな:03/03/20 20:31 ID:V/kkW0tV
3/20 東証1部
上昇銘柄 1313
下降銘柄 138

ゲーム銘柄
上昇銘柄 26
下降銘柄 10

ゲーム業界終わってるぽ
387 :03/03/20 20:35 ID:JzKfbaXc
>>378
マジレスすると、全く無い。
ただ今後の成長という事を考えればメリットが無いという訳ではない。
このご時世、何が起こるかわからんし。
388名無しさん必死だな:03/03/20 22:40 ID:QuELYNo8
>384
あべこべだろう。
大抵任天堂が下がった時にアンチが 
○○割れ間近! て上げに来る。

特に10000〜11000をうろうろしていた時で
下がった日にはほぼ確実に来てたし。
389名無しさん必死だな:03/03/21 00:46 ID:QDgBs21l
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | #_ ×  | < 今日はこのくらいで勘弁してやる この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \_____________
 /       |
 | # |#/ |

390名無しさん必死だな:03/03/21 10:14 ID:W+0mcXNa
>389
池乃めだかハケーン
391名無しさん必死だな:03/03/21 12:22 ID:uPYggAqL
ホント出川って>>384 の様な奴しかいないのか・・・。
392名無しさん必死だな:03/03/21 12:35 ID:PapZHTsP
頼むからみんな、あの程度の小者に釣られないでくれよ…。
393名無しさん必死だな:03/03/23 18:46 ID:SbF1Lb5s
とりあえず野村証券はスクウェアのことを見誤ってたということだな。
いや、どちらかと言えばエニックスに対してか?
394名無しさん必死だな:03/03/24 09:47 ID:7cwvdw5+
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7974.o&d=b
任天堂大台復活キター
395名無しさん必死だな:03/03/24 11:40 ID:Cy4JUNLc
悪材料は出し切ったってとこだろ。
日経平均も戻してるしな。
396( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/24 14:51 ID:cna0CjkC
やった、ポートフォリオが真っ黒今日は素晴らしい日だべ( ● ´ ー ` ● )
397名無しさん必死だな:03/03/24 15:02 ID:EZKVh3NF
ただの戦争特需なだけじゃん
はよ戦争終わればこのままだけど
長引けばまた下がるぞ
398名無しさん必死だな:03/03/24 15:03 ID:RdgpmZHh
アトラス・・・
399名無しさん必死だな:03/03/24 15:12 ID:VudlMwZF
    
400名無しさん必死だな:03/03/24 15:31 ID:9tg9Dce4
セガはまだ700円割れなんですね。
401名無しさん必死だな:03/03/24 15:31 ID:cY8IScSZ
アトラスの残りの弾ってメガテンNINEオンラインだけ?
日本でしか売れないゲームだしそりゃ下がる・・・・
PS2に変更しても誰も文句言っちゃダメ
402名無しさん必死だな:03/03/24 19:25 ID:+lt2aWco
弊社は、日本ビクター株式会社の100%出資会社として1996年10月1日に
設立されましたが、2003年3月31日を持ちまして、発行済株式の100%が
株式会社マーベラスエンターテイメント及び同社の関連会社等3社に譲渡
されることとなりました。
それに伴い社名を「株式会社マーベラスインタラクティブ(予定)」と変更
いたします。
http://www.vis.co.jp/company_news/main.html
日本ビクターはゲーム事業撤退するみたい。
403名無しさん必死だな:03/03/24 19:27 ID:PNOEDtVX
スクウェア、エニックス好調ですな
404( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/24 20:23 ID:cna0CjkC
任天堂(株) 10,090 +320 +3.28%
ソニー(株) 4,560 +80 +1.79%
(株)セガ 701 +22 +3.24%
(株)ナムコ 1,780 +44 +2.53%
コナミ(株) 1,885 +25 +1.34%
(株)カプコン 1,141 +31 +2.79%
(株)バンダイ 4,280 +100 +2.39%
(株)コーエー 2,680 +210 +8.50%
(株)スクウェア 1,595 +200 +14.34%
(株)エニックス 1,919 +254 +15.26%
コナミJPN 1,540 +30 +1.99%
コナミスポーツ(株) 1,277 +27 +2.16%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 1,060 +20 +1.92%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,600 +40 +2.56%
(株)タイトー 80,000 +500 +0.63%
(株)ブロッコリー 110 +6 +5.77%
(株)バンプレスト 1,565 +141 +9.90%
バンダイビジュアル(株) 232,000 +17,000 +7.91%
アルゼ(株) 1,860 +10 +0.54%
(株)タカラ 695 +31 +4.67%
405魔(´∀` )神:03/03/24 20:29 ID:wzaHzAax
>>401
GBA用にくにおくんを用意しているという噂です。
売れるかは微妙ですけどね。
406名無しさん必死だな:03/03/24 20:34 ID:nHMZkjhY
エニックス下方修正出そう〜
407( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/24 20:35 ID:cna0CjkC
(株)トミー 950 +30 +3.26%
(株)ハドソン 621 +11 +1.80%
サン電子(株) 630 +10 +1.61%
(株)デジキューブ 70,000 +4,500 +6.87%
テクモ(株) 950 +32 +3.49%
(株)コーエーネット 295,000 +2,000 +0.68%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 460 -100 -17.86%
PCCWJ 69 --- 0.00%
イマジニア(株) 535 +11 +2.10%
サミー(株) 2,465 +70 +2.92%
(株)角川書店 1,910 +99 +5.47%
(株)ユークス 490 -20 -3.92%
(株)トーセ 770 +31 +4.19%
(株)CSK 1,994 +122 +6.52%
(株)マーベラスエンターテイメント 215,000 +10,000 +4.88%
TOPIX 831.43 +23.95 +2.97%
日経平均株価 8,435.07 +240.02 +2.93%
408名無しさん必死だな:03/03/24 20:58 ID:ey1dlkqh
なんかさ、ビジネス雑誌の記事で日本はデジタルコンテンツ第二のハリウッドを目指せとか、
日経のページでこんな記事が載ってたりさ、

コンテンツ産業こそ知的財産立国日本の中核たるべき
http://www.nikkei.co.jp/money1/column_kubori.html


多くの人がエンターティメント業に関わることができれば幸せな人が
増えるとか、エコノミストの人とか安直に言うんだけど。



エンターティメント業で金を稼ぐのがどれだけ難しいことか分かってるのかね
409名無しさん必死だな:03/03/24 21:04 ID:jE7BYWBx
うっわー「わかってなさそう」なオヤジだなヲイ(鬱
410名無しさん必死だな:03/03/24 21:14 ID:ey1dlkqh
客観的に見ればリスクとリターンがこれほど見合わない業界は無いとは思うけど、
ゲーム作ってる人ってそんな恨み辛みはあんまり表に出さないから偉いと思うよ。

ボーナス50万とか余裕で貰ってるOLとかさ、そんな普通な食い方してる人から見たら
コンテンツ業の人ってどう見えてるんだろうか。

作ってる側としてみりゃ、「俺らは好きで作ってるんでおかまいなく」という気分で、
別に苦労している自分に酔ってるとかそういうこともなく、普通に生活していたい・・・
と思ってはいても、ね。なかなかモチベーション維持させてはくれないね。
411名無しさん必死だな:03/03/24 21:20 ID:ey1dlkqh
かといって、例えば、国政として「コンテンツ業はこれからの日本の外貨取得のための
重要な手段だから国が支援します」なんて言っても、それも、別に、やってほしいけど、
それもなんか、エンターティメントってそういうもんでもないだろって気も。
412名無しさん必死だな:03/03/24 21:33 ID:w9zvt5U9
今日はスクとエニが上げまくったな。
スクが上がるのは分かるがなぜエニックスが?
413名無しさん必死だな:03/03/24 21:34 ID:Zclm1DMU
そのリスクを分散するための資金調達の一手段として期待された売上ファンドを
コナミの野郎がオタク専用クズファンドとして発売していきなり食いつぶしましたが。
414名無しさん必死だな:03/03/24 21:35 ID:donp2xsv
>>408
理解していないから、セガはハード捨てたら売れる、とか、
K山氏をマンセーしていたんでしょ。
415魔(´∀` )神:03/03/24 21:36 ID:wzaHzAax
>>412
合併前だからじゃないですか?
416名無しさん必死だな:03/03/24 22:23 ID:VXAz2Ctg
>>412
合併比率が決まっているから。
そういえば、セガとサミーって決まったけ?
417名無しさん必死だな:03/03/24 22:39 ID:alwxH3S3
>>416
もう合併に向けて進んでるみたいよ、。EA、MSのも結局デマだったし。
418名無しさん必死だな:03/03/25 09:07 ID:xaYg2Ha5
>>396
今日は真っ赤かだべか?
419名無しさん必死だな:03/03/25 09:13 ID:U0idkBdO
テロがあればゲーム株は上がるよ(・∀・)!!
420名無しさん必死だな:03/03/25 11:29 ID:dAL9DAYR
セガ、もう期末までに1200円回復の可能性が消滅したな。
CSK、タイムアウトか。

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/biz/232169
421名無しさん必死だな:03/03/25 11:51 ID:6BslHxjL
ってか俺は思ったね。


今なら間に合う。 合 併 撤 回 し ろ ス ク ウ ェ ア 。
422( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/25 11:58 ID:rHM1uSgA
タイムリミットは二月の臨時株主総会でしょ。。。
423名無しさん必死だな:03/03/25 15:46 ID:lXgPd0Fl
撤回すべきはセガのほうのようにも思えるが・・・(そうでもない?)
424名無しさん必死だな:03/03/25 20:44 ID:bgbaKPCh
セガはあ開発力自体はあると思うけどお
センスというかなんというか売れるソフトを作る力ってのはあまりないのでえ
下請けになればいいとおもうんですよお
まあとりあえず今の悲惨な現状作ってるのはXBOXにシリーズ物投入しちゃう経営陣がバカなだけだと思うけども
先々の事考えればね下請けというのもね、有りかと
425名無しさん必死だな:03/03/25 22:10 ID:3ELJLiEJ
424痛過ぎ
426名無しさん必死だな:03/03/25 22:34 ID:qIX4YJIM
セガのトーセ化は経営面で見れば選択肢に入れていい策かも。
ただ肝心の開発陣は納得いかねえだろうな。
427( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/25 23:11 ID:rHM1uSgA
任天堂(株) 9,720 -370 -3.67%
ソニー(株) 4,450 -110 -2.41%
(株)セガ 694 -7 -1.00%
(株)ナムコ 1,753 -27 -1.52%
コナミ(株) 1,868 -17 -0.90%
(株)カプコン 1,114 -27 -2.37%
(株)バンダイ 4,240 -40 -0.93%
(株)コーエー 2,500 -180 -6.72%
(株)スクウェア 1,484 -111 -6.96%
(株)エニックス 1,774 -145 -7.56%
コナミJPN 1,570 +30 +1.95%
コナミスポーツ(株) 1,288 +11 +0.86%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 1,060 --- 0.00%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,600 --- 0.00%
(株)タイトー 79,000 -1,000 -1.25%
(株)ブロッコリー 113 +3 +2.73%
(株)バンプレスト 1,547 -18 -1.15%
バンダイビジュアル(株) 240,000 +8,000 +3.45%
アルゼ(株) 1,870 +10 +0.54%
(株)タカラ 659 -36 -5.18%
428( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/25 23:11 ID:rHM1uSgA
(株)トミー 970 +20 +2.11%
(株)ハドソン 613 -8 -1.29%
(株)デジキューブ 80,000 +10,000 +14.29%
テクモ(株) 936 -14 -1.47%
(株)コーエーネット 295,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 161,000 --- 0.00%
(株)アトラス 455 -5 -1.09%
PCCWJ 68 -1 -1.45%
イマジニア(株) 540 +5 +0.93%
サミー(株) 2,450 -15 -0.61%
(株)角川書店 1,950 +40 +2.09%
(株)ジャステック 1,400 -25 -1.75%
(株)ユークス 500 +10 +2.04%
(株)トーセ 756 -14 -1.82%
(株)ソフマップ 310 -10 -3.12%
(株)CSK 1,915 -79 -3.96%
(株)マーベラスエンターテイメント 213,000 -2,000 -0.93%
TOPIX 812.29 -19.14 -2.30%
日経平均株価 8,238.76 -196.31 -2.33%
429名無しさん必死だな:03/03/25 23:38 ID:GMBv+x3W
スクエニ合併撤回しろっていってるやつはアホか?無知か?
それとも必死な■信者か?
べつに■という会社がヤバイから合併するんじゃないんだぞ。
完全な勝ち組になるために合併するんだぞ。
430名無しさん必死だな:03/03/25 23:54 ID:O2MZz/Bz
今日はひけたねぇ。戦争早く終わってくれないかな。
431名無しさん必死だな:03/03/26 00:15 ID:BCwYs19V
どう贔屓目に見ても、「完全な勝ち組になること」と「渋ちんエニクソと合併すること」が同義に思えんな
432名無しさん必死だな:03/03/26 00:17 ID:bk2KNzDX
戦争が長期化すると、テロが恐くてヒキコモリになり
ゲームをやるようになるんじゃなかったのか?
433名無しさん必死だな:03/03/26 00:47 ID:rOrJexOn
>>432
それは一瞬で終わるテロだけ。
戦争は長期化すればするほど、ゲームや引きこもりが等どうこうなど言う事態じゃなくなる。
$や経済そのものが・・・あ、株式板じゃなかった、言ってもわからんか。
434名無しさん必死だな:03/03/26 00:49 ID:HYV1cQRn
>>431
勝ち組になるためにもう一つの強者であるエニックスと合併するんだろうが。
435名無しさん必死だな:03/03/26 00:59 ID:eFkpRNcj
戦争が長引けば経済がヤバいことぐらいリア厨でもわかるっての。
436名無しさん必死だな:03/03/26 01:22 ID:rOrJexOn
おいおい・・リア厨をなめるな。
「戦争はいけないと思う。たから戦争反対です」とかまじめな顔してインタビューに答えるほどだぞw
結果だけ見てるから、>>432みたいに、テロ=引きこもり=ゲーム馬鹿売れなんて考えが出るんだ。

物事には理由があって、はじめて結果がある。
戦争も株価も■合併もそうだ。
結果だけみて批評なんかガキでもできる。
437名無しさん必死だな:03/03/26 01:25 ID:4Y5WP4Wp
エニックスは、果たして「■に金だけ出してクチは出さない」んだろうか・・・

口出しされたら、たぶんスクウェアの長所は氏ぬと思われ
438名無しさん必死だな:03/03/26 02:42 ID:u5TxpZyB
勝ち組が、合併するわけないじゃん
バカばっかだな
ゲームに限らず、他業種の合併みても明らか
439( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/26 15:47 ID:9KKffm1s
任天堂(株) 9,880 +160 +1.65%
ソニー(株) 4,460 +10 +0.22%
(株)セガ 697 +3 +0.43%
(株)ナムコ 1,777 +24 +1.37%
コナミ(株) 1,852 -16 -0.86%
(株)カプコン 1,112 -2 -0.18%
(株)バンダイ 4,280 +40 +0.94%
(株)コーエー 2,455 -45 -1.80%
コナミJPN 1,530 -40 -2.55%
コナミスポーツ(株) 1,262 -26 -2.02%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 1,020 -40 -3.77%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,480 -120 -7.50%
(株)タイトー 79,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 115 +2 +1.77%
(株)バンプレスト 1,545 -2 -0.13%
バンダイビジュアル(株) 246,000 +6,000 +2.50%
アルゼ(株) 1,900 +30 +1.60%
(株)タカラ 707 +48 +7.28%
440名無しさん必死だな:03/03/26 15:53 ID:g/Oacxkl
戦争長引いて泥沼化して共和党が次の大統領選挙で負けりゃ
新保守派の台頭抑えられていいんじゃない。
441( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/26 15:55 ID:9KKffm1s
(株)トミー 950 -20 -2.06%
(株)ハドソン 561 -52 -8.48%
サン電子(株) 610 --- 0.00%
(株)デジキューブ 80,000 --- 0.00%
テクモ(株) 943 +7 +0.75%
(株)ディースリー・パブリッシャー 162,000 +1,000 +0.62%
(株)アトラス 500 +45 +9.89%
PCCWJ 69 +1 +1.47%
イマジニア(株) 515 -25 -4.63%
サミー(株) 2,375 -75 -3.06%
(株)ユークス 490 -10 -2.00%
(株)トーセ 744 -12 -1.59%
(株)CSK 1,935 +20 +1.04%
(株)マーベラスエンターテイメント 203,000 -10,000 -4.69%
TOPIX 821.43 +9.14 +1.13%
日経平均株価 8,351.92 +113.16 +1.37%
(●´ ー `)<コナミは権利落ちで↓、デジはS↑気配、■とエニは取引終了。
        最終的に株価は0.836:1くらいで時価総額は合わせて1936億0482万3494円
442名無しさん必死だな:03/03/26 16:54 ID:p373Etuv
ブッシュ政権が長い方が日本にとっては有利だと思うがナー
443名無しさん必死だな:03/03/26 21:31 ID:60KMIP/5
>442
ありゃダメだ。
アルカイダ戦の不始末をイラク叩いて回復させようとかする香具師だしな。
基本的に影響力拡大路線だからいくらタカってくるか解ったモンじゃない。
444名無しさん必死だな:03/03/27 09:51 ID:tI8eJEHl
日本にとっても有利なことはないと思うが。

というか日本どころか世界にとって良いことにはならんだろ。ブッシュは
445( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/27 13:06 ID:I+M4GMU8
予想外の連続ヒットは、幸運に恵まれただけではない さくらフレンド調査センターアナリスト田中 俊

無双3のヒットで無双シリーズがビッグタイトルの地位を固めた事は
中長期的な当社の収益に良い影響を与える。

歴史シミュレーションの安定性だけでなく、アクションゲーム分野の躍進により
ワールドワイドな展開により成長力も期待できる。

ここ数年は単に予想外のヒットが続いたと見られていたが、
そろそろ市場も自力によるものだと、見方を変えざるを得なくなるだろう。

http://biz.yahoo.co.jp/column/company/ent/030327/m/030327_biz01.html
446魔(´∀` )神:03/03/27 13:11 ID:04kZifj5
決戦3はまだ〜?
447名無しさん必死だな:03/03/27 13:12 ID:DvMUBt2F
無双は米、欧では売れない
なぜなら三国志なんてだれもしらねえもん
448名無しさん必死だな:03/03/27 13:26 ID:/JLgwf27
>>447
それがだんだん売れてきてるぞ。
シラネーってことは逆に新鮮でもあるってことだ。

逆にこれはアメ人にも受けるだろうって作ったソフトはどうしようも無く外れたりしてる。
コナミのディズニースポーツがどうなったか知ってるか?
449名無しさん必死だな:03/03/27 13:27 ID:Ph6MOXKV
戦争が長引けば長引くほど戦後復興で日本がたかられるわけだが。

当然のように戦後の公共事業はアメリカ様が丸抱えだしな。むしろ道路も
ビルもバンバンぶっ潰しまて日本から金を巻き上げたいとこじゃないの?
450名無しさん必死だな:03/03/27 13:32 ID:B/uKWqcw
NPD12月データより

DYNASTY WARRIORS(三國無双) 69,537(PS)
DYNASTY WARRIORS 2(真・三國無双) 199,450(PS2)
DYNASTY WARRIORS 3(真・三國無双2) 379,418(PS2)+30,004(XBOX)
451( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/27 17:07 ID:I+M4GMU8
任天堂(株) 9,820 -60 -0.61%
ソニー(株) 4,490 +30 +0.67%
(株)セガ 693 -4 -0.57%
(株)ナムコ 1,780 +3 +0.17%
コナミ(株) 1,789 -63 -3.40%
(株)カプコン 1,100 -12 -1.08%
(株)バンダイ 4,490 +210 +4.91%
(株)コーエー 2,480 +25 +1.02%
コナミJPN 1,460 -70 -4.58%
コナミスポーツ(株) 1,173 -89 -7.05%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 1,010 -10 -0.98%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,430 -50 -3.38%
(株)タイトー 79,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 120 +5 +4.35%
(株)バンプレスト 1,544 -1 -0.06%
バンダイビジュアル(株) 265,000 +19,000 +7.72%
アルゼ(株) 1,950 +50 +2.63%
(株)タカラ 704 -3 -0.42%
(株)トミー 936 -14 -1.47%
452( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/27 17:08 ID:I+M4GMU8
(株)ハドソン 556 -5 -0.89%
サン電子(株) 590 -20 -3.28%
(株)デジキューブ 90,000 (最終気配) --- 0.00%
テクモ(株) 946 +3 +0.32%
(株)コーエーネット 283,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 -2,000 -1.23%
(株)アトラス 565 +65 +13.00%
PCCWJ 69 --- 0.00%
イマジニア(株) 520 +5 +0.97%
(株)セタ 120 --- 0.00%
サミー(株) 2,340 -35 -1.47%
(株)角川書店 1,936 +2 +0.10%
(株)ジャステック 1,420 +20 +1.43%
(株)ユークス 500 +10 +2.04%
(株)トーセ 740 -4 -0.54%
(株)ソフマップ 309 +12 +4.04%
(株)CSK 1,970 +35 +1.81%
(株)マーベラスエンターテイメント 197,000 -6,000 -2.96%
TOPIX 823.46 +2.03 +0.25%
日経平均株価 8,368.67 +16.75 +0.20%
453名無しさん必死だな:03/03/27 17:16 ID:Rqxns+XL
Dynasty Warriors 4、IGNでは8.6点でgamespotでは7.1点。
454名無しさん必死だな:03/03/27 17:38 ID:yRK48Z4A
>>449
そんなコトしたら一番最初に自分達や指示基盤の立場が危ない。早期決着は本音。
もっとも、今まで飼ってたテロリストの始末をこれから何十回とやらなきゃらんから結果は同じだが。
455( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/28 17:21 ID:RzRnpkdr
任天堂(株) 9,810 -10 -0.10%
ソニー(株) 4,400 -90 -2.00%
(株)セガ 688 -5 -0.72%
(株)ナムコ 1,716 -64 -3.60%
コナミ(株) 1,745 -44 -2.46%
(株)カプコン 1,055 -45 -4.09%
(株)バンダイ 4,490 --- 0.00%
(株)コーエー 2,445 -35 -1.41%
コナミJPN 1,470 +10 +0.68%
コナミスポーツ(株) 1,165 -8 -0.68%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 980 -30 -2.97%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,370 -60 -4.20%
(株)タイトー 78,400 -600 -0.76%
(株)ブロッコリー 120 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,560 +16 +1.04%
バンダイビジュアル(株) 250,000 -15,000 -5.66%
アルゼ(株) 2,020 +70 +3.59%
(株)タカラ 711 +7 +0.99%
(株)トミー 930 -6 -0.64%
(株)ハドソン 575 +19 +3.42%
456( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/28 17:22 ID:RzRnpkdr
サン電子(株) 570 -20 -3.39%
(株)デジキューブ 91,000 --- 0.00%
テクモ(株) 957 +11 +1.16%
(株)コーエーネット 293,000 +10,000 +3.53%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 555 -10 -1.77%
PCCWJ 68 -1 -1.45%
イマジニア(株) 512 -8 -1.54%
(株)セタ 120 --- 0.00%
サミー(株) 2,355 +15 +0.64%
(株)角川書店 1,946 +10 +0.52%
(株)ユークス 490 -10 -2.00%
(株)トーセ 760 +20 +2.70%
(株)ソフマップ 305 -4 -1.29%
(株)CSK 1,930 -40 -2.03%
(株)マーベラスエンターテイメント 195,000 -2,000 -1.02%
TOPIX 817.92 -5.54 -0.67%
日経平均株価 8,280.16 -88.51 -1.06%
457魔(´∀` )神:03/03/28 17:24 ID:ZqkhiB+z
なちおつ。今更だけどコーエーネットってセガでいうISAOみたいなものかな?
458( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/28 17:29 ID:RzRnpkdr
パーソナルコンピュータソフトウエア・家庭用ビデオゲーム及び
周辺機器の流通、卸し、通信販売、コンピュータシステムの販売、インテグレーション
459魔(´∀` )神:03/03/28 17:31 ID:ZqkhiB+z
どうも。コナミスタイルみたいなものか。
460名無しさん必死だな:03/03/30 09:17 ID:KJOhqpjC
しかし、ゲームバブル時の株価の事を考えたら今の株価は悲惨だよなあ。
1000円台がぞろぞろ・・・・・・

儲け主義者がトップに立っている会社は長続きしない見本だな。
正当な経営理念無き経営者は市場から去るべき。藤田田氏でさえ
マクドナルドからの退去を余儀なくされる時代だからね。
461653 ◇JTlulHgmqQ:03/03/30 09:21 ID:Uu31fDo4
a
462名無しさん必死だな:03/03/30 10:11 ID:gMbVJFyz
>460
97年ぐらいか
463名無しさん必死だな:03/03/30 11:03 ID:SElyvOlj
まぁ、今のゲーム業界って高リスク低リターンって感じだから
その辺を操れない大手はもう駄目だな
良いゲームを作るのは大切だけど
良いゲームを作ればなんとかなると思ってる経営陣は去るしかない
思えばFF7、マリオ64あたりがターニングポイントだった気がする
464名無しさん必死だな:03/03/31 00:31 ID:q/Hp7tAi
ゲームバブルって、すごく的確な表現だと思ったよ。

ゲームっていう文化そのものが成長したんじゃなくて・・・
ただ中に空気が入ってぽわ〜んと膨らんで見えただけ。

今ゲーム会社の株価が下がってるのは、本来の適正な評価通りの数字に戻ってるだけなのでは?
465名無しさん必死だな:03/03/31 15:40 ID:z8FOPC4m
今日は悲惨ですねぇ
466名無しさん必死だな:03/03/31 16:21 ID:TAJcpDwU
エニックス、スクウェア:スクウェア株の合併交付金増額−業績上振れ
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APofUziA1g0eDaoNi
4月1日付で合併するゲームソフト大手のエニックスとスクウェアは31日、
スクウェア株式1株当たりの合併交付金を従来計画の30円から69円に引き上げると発表した。
467( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/31 16:33 ID:xv4iGCNu
任天堂(株) 9,600 -210 -2.14%
ソニー(株) 4,200 -200 -4.55%
(株)セガ 671 -17 -2.47%
(株)ナムコ 1,702 -14 -0.82%
コナミ(株) 1,735 -10 -0.57%
(株)カプコン 1,033 -22 -2.09%
(株)バンダイ 4,450 -40 -0.89%
(株)コーエー 2,390 -55 -2.25%
コナミJPN 1,450 -20 -1.36%
コナミスポーツ(株) 1,126 -39 -3.35%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 976 -4 -0.41%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,350 -20 -1.46%
(株)タイトー 80,000 +1,600 +2.04%
(株)ブロッコリー 115 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,618 +58 +3.72%
バンダイビジュアル(株) 240,000 -10,000 -4.00%
アルゼ(株) 1,990 -30 -1.49%
(株)タカラ 701 -10 -1.41%

(●´ ー `)<明日の初値はどうなるのかな?エニックスの株価が基準?
468( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/31 16:34 ID:xv4iGCNu
(株)トミー 872 -58 -6.24%
(株)ハドソン 564 -11 -1.91%
サン電子(株) 570 --- 0.00%
(株)デジキューブ 90,000 -1,000 -1.10%
テクモ(株) 912 -45 -4.70%
(株)コーエーネット 293,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 532 -23 -4.14%
PCCWJ 66 -2 -2.94%
イマジニア(株) 520 +8 +1.56%
(株)セタ 120 --- 0.00%
サミー(株) 2,365 +10 +0.42%
(株)角川書店 1,950 +4 +0.21%
(株)トーセ 765 +5 +0.66%
(株)ソフマップ 302 -3 -0.98%
(株)CSK 1,896 -34 -1.76%
(株)マーベラスエンターテイメント 192,000 -3,000 -1.54%
TOPIX 788.00 -29.92 -3.66%
日経平均株価 7,972.71 -307.45 -3.71%
(●´ ー `)<日経平均株価が300円大幅安。
469魔(´∀` )神:03/03/31 17:29 ID:vXlriC5C
ブロッコリはなっちの趣味かな。
470( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/01 05:17 ID:GPx93Co+
別にそういう訳じゃないにょ。


■エニは授権株式数が300,000,000株とあるので、単純に
時価総額で割ると、株価600〜700円くらいになるのかしら。
471( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/01 11:54 ID:GPx93Co+
とおもたら普通にエニ基準だったべ。
ご祝儀相場だからなのか、時価でバンダイ、コナミを超えているし。
472名無しさん必死だな:03/04/01 14:19 ID:wGodNX7h
<東証>スク・エニが基準値を上回る――きょうから売買再開
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3l0103501&date=20030401&ref=1
スクウェア・エニックス大幅高、ソフトの大ヒットも注目
http://biz.yahoo.co.jp/column/company/tyo/030401/kth/030401_biz006.html
473名無しさん必死だな:03/04/01 15:26 ID:vaHgvRG1
どこも安いよねー
半年持ってたら儲けれそう、カプコン以外なら
474魔(´∀` )神:03/04/01 17:31 ID:+CQLIlGA
スクエニ余裕で3000円超えていきそう。
475( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/01 18:55 ID:GPx93Co+
任天堂(株) 9,340 -260 -2.71%
ソニー(株) 4,110 -90 -2.14%
(株)セガ 640 -31 -4.62%
(株)ナムコ 1,704 +2 +0.12%
コナミ(株) 1,682 -53 -3.05%
(株)カプコン 1,042 +9 +0.87%
(株)バンダイ 4,390 -60 -1.35%
(株)コーエー 2,340 -50 -2.09%
(株)スクウェア・エニックス 1,930 --- 0.00%
コナミJPN 1,420 -30 -2.07%
コナミスポーツ(株) 1,180 +54 +4.80%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 950 -26 -2.66%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,310 -40 -2.96%
(株)タイトー 78,100 -1,900 -2.38%
(株)ブロッコリー 118 +3 +2.61%
(株)バンプレスト 1,587 -31 -1.92%
バンダイビジュアル(株) 230,000 -10,000 -4.17%
アルゼ(株) 1,980 -10 -0.50%
(株)タカラ 696 -5 -0.71%
(株)トミー 881 +9 +1.03%
476( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/01 18:55 ID:GPx93Co+
(株)ハドソン 519 -45 -7.98%
サン電子(株) 550 -20 -3.51%
(株)デジキューブ 88,100 -1,900 -2.11%
テクモ(株) 907 -5 -0.55%
(株)コーエーネット 293,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 530 -2 -0.38%
PCCWJ 65 -1 -1.52%
イマジニア(株) 510 -10 -1.92%
(株)セタ 120 --- 0.00%
サミー(株) 2,330 -35 -1.48%
(株)角川ホールディングス 1,930 -20 -1.03%
(株)ジャステック 1,390 +59 +4.43%
(株)ユークス 490 --- 0.00%
(株)トーセ 770 +5 +0.65%
(株)ソフマップ 295 -7 -2.32%
(株)CSK 1,905 +9 +0.47%
(株)マーベラスエンターテイメント 189,000 -3,000 -1.56%
TOPIX 788.96 +0.96 +0.12%
日経平均株価 7,986.72 +14.01 +0.18%
477名無しさん必死だな:03/04/01 22:45 ID:kyiYfYe6
最近ゲームより株やっているほうが面白い
478名無しさん必死だな:03/04/01 22:56 ID:lJ/OjAxq
最近思ったけど、任天堂の株価って

東証平均株価>>>>>>ゲームについてのニュース

な感じで影響力の差があるような気が。
479( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/02 00:29 ID:JD8PPsPF
THQI 12.93 -0.13 -0.99% 513.3M
ERTS 58.251 -0.389 -0.66% 8.583B
MSFT 24.54 +0.33 +1.36% 262.6B
ATVI 14.40 -0.05 -0.35% 952.8M
AKLM 0.39 0.00 0.00% 36.1M
MWY 3.24 -0.07 -2.11% 150.6M
IFGM 1.75 -0.03 -1.69% 122.3M
EIDSY 1.98 0.00 0.00% 276.7M
TTWO 22.52 +0.23 +1.03% 930.1M

海外株みたいなもの。あんまり変わってないのかしら?
480名無しさん必死だな:03/04/02 00:34 ID:MGjicWnH
セガ:640円 ちなみに去年の夏は2700円程度(W
481名無しさん必死だな:03/04/02 00:52 ID:uqf3535l
>>480
うそーん。
コナミって猛烈に下がったなぁ。今はナムコと同じくらい。
つうかナムコがしぶといのか…
482( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/02 01:00 ID:JD8PPsPF
にゃむこは株主資本の割合が高いのでこれ以上はそんなに下がらないんじゃないかな?
483名無しさん必死だな:03/04/02 01:03 ID:uqf3535l
>>482
そうするとセガも似たようなもんじゃないかと。
484名無しさん必死だな:03/04/02 16:37 ID:LTdB1gqU
セガの以前の株主資本は当てにならない。
大川から貰った株券の評価損を考慮に入れて
現状どの程度かが問題。
485名無しさん必死だな:03/04/02 16:58 ID:MGjicWnH
セガ、いつになったら3月期決算報告発表するんだろう
どうしたって赤字必死だから、500円台突入か...
486名無しさん必死だな:03/04/02 17:07 ID:EtwfcUiC
487名無しさん必死だな:03/04/02 17:20 ID:94N9biuF
決算発表は5月の半ば〜末ぐらいの間じゃないかな
488( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/02 18:52 ID:JD8PPsPF
任天堂(株) 9,180 -160 -1.71%
ソニー(株) 4,150 +40 +0.97%
(株)セガ 650 +10 +1.56%
(株)ナムコ 1,710 +6 +0.35%
コナミ(株) 1,730 +48 +2.85%
(株)カプコン 1,009 -33 -3.17%
(株)バンダイ 4,390 --- 0.00%
(株)コーエー 2,335 -5 -0.21%
(株)スクウェア・エニックス 1,925 -5 -0.26%
コナミJPN 1,390 -30 -2.11%
コナミスポーツ(株) 1,150 -30 -2.54%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 930 -20 -2.11%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,330 +20 +1.53%
(株)タイトー 77,000 -1,100 -1.41%
(株)ブロッコリー 115 -3 -2.54%
(株)バンプレスト 1,588 +1 +0.06%
バンダイビジュアル(株) 230,000 --- 0.00%
アルゼ(株) 1,960 -20 -1.01%
(株)タカラ 723 +27 +3.88%
489( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/02 18:53 ID:JD8PPsPF
(株)トミー 892 +11 +1.25%
(株)ハドソン 522 +3 +0.58%
サン電子(株) 560 +10 +1.82%
(株)デジキューブ 88,500 +400 +0.45%
テクモ(株) 900 -7 -0.77%
(株)コーエーネット 280,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 510 -20 -3.77%
PCCWJ 63 -2 -3.08%
イマジニア(株) 505 -5 -0.98%
サミー(株) 2,350 +20 +0.86%
(株)角川ホールディングス 1,915 -15 -0.78%
(株)ジャステック 1,479 +89 +6.40%
(株)ユークス 490 --- 0.00%
(株)トーセ 780 +10 +1.30%
(株)ソフマップ 300 +5 +1.69%
(株)CSK 1,861 -44 -2.31%
(株)マーベラスエンターテイメント 182,000 -7,000 -3.70%
TOPIX 797.56 +8.60 +1.09%
日経平均株価 8,069.85 +83.13 +1.04%
490名無しさん必死だな:03/04/02 19:07 ID:isdwSwKm
やべ、カプ1000円割れ目前
491魔(´∀` )神:03/04/02 19:20 ID:RgwE0iYJ
カプは鬼武者3とジョー次第かな今年は。
492名無しさん必死だな:03/04/02 23:14 ID:gk8aaNTx
          ┏━━━━━━━━┓
          ┃■は解散した・・・  ┃
          ┗━━━━━━━━┛
    Λ_Λ                  Λ_Λ
   (#■且■)               ⊂(`,,,,,,´ )⊃
    (    ⊃                      ∧_∧
    | | |                      ⊂∬・A・∬⊃
    (__)_)                      Λ_Λ
                            ⊂(бДб)(⊃
┏━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃山内社長       ┃┃ヒゲ         0(──      )┃
┃             ┃┃画伯         0(────  )┃
┃             ┃┃鈴木社長      0(━━━━━)┃
┗━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━┛
493( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/03 15:57 ID:nAGQk/7O
任天堂(株) 9,560 +380 +4.14%
ソニー(株) 4,160 +10 +0.24%
(株)セガ 641 -9 -1.38%
(株)ナムコ 1,690 -20 -1.17%
コナミ(株) 1,773 +43 +2.49%
(株)カプコン 1,000 -9 -0.89%
(株)バンダイ 4,470 +80 +1.82%
(株)コーエー 2,220 -115 -4.93%
(株)スクウェア・エニックス 1,835 -90 -4.68%
コナミJPN 1,360 -30 -2.16%
コナミスポーツ(株) 1,134 -16 -1.39%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 935 +5 +0.54%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,350 +20 +1.50%
(株)タイトー 76,500 -500 -0.65%
(株)ブロッコリー 115 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,535 -53 -3.34%
バンダイビジュアル(株) 230,000 --- 0.00%
アルゼ(株) 1,910 -50 -2.55%
(株)タカラ 740 +17 +2.35%
(株)トミー 900 +8 +0.90%
494( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/03 15:58 ID:nAGQk/7O
(株)ハドソン 550 +28 +5.36%
サン電子(株) 560 --- 0.00%
(株)デジキューブ 86,000 -2,500 -2.82%
テクモ(株) 868 -32 -3.56%
(株)コーエーネット 280,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 481 -29 -5.69%
PCCWJ 62 -1 -1.59%
イマジニア(株) 505 --- 0.00%
(株)セタ 120 --- 0.00%
サミー(株) 2,310 -40 -1.70%
(株)角川ホールディングス 1,930 +15 +0.78%
(株)ジャステック 1,495 +16 +1.08%
(株)ユークス 500 +10 +2.04%
(株)トーセ 760 -20 -2.56%
(株)ソフマップ 290 -10 -3.33%
(株)CSK 1,891 +30 +1.61%
(株)マーベラスエンターテイメント 184,000 +2,000 +1.10%
TOPIX 793.68 -3.88 -0.49%
日経平均株価 8,017.75 -52.10 -0.65%
495名無しさん必死だな:03/04/03 21:02 ID:jbdJNcVc
任天堂ボックスでつか?
496名無しさん必死だな:03/04/04 10:37 ID:uVTQqLoJ
カプコン、任天堂重視の戦略を見直し
 カプコンは任天堂の家庭用ゲーム機「ゲームキューブ」に高い比重を置いていたソフト
戦略を見直す。キューブ普及の伸び悩みを受け、キューブ専用に開発を集中させず、
他メーカー向けにも供給先を広げる。同社はソフト開発で最も任天堂に協力的と見られ
ていただけに、任天堂のキューブ戦略に大きな影響を与えそうだ。
 まず、看板ソフト「バイオハザード」シリーズのキューブ向け独占供給体制を見直す。
同シリーズは平均開発費用が5億―10億円規模にのぼるものの販売が振るわず、最新
作は142万本の出荷計画が112万本にとどまるもよう。
[4月4日/日経産業新聞]
http://it.nikkei.co.jp/it/news/newsCh.cfm?i=2003040307844j0

【また】バイオGC独占供給撤回【嘘なんだね】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1049411040/
497名無しさん必死だな:03/04/04 10:39 ID:uVTQqLoJ
にもかかわらずカプの株価は1000円割れ。
投資家は小手先の手では通用しないみたい(それとも任天堂との関係悪化を懸念?)

現在の日時:4月 4日 10:38
9697 東証1部 (株)カプコン 10:14 988 -12 -1.20% 158,700

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%A5%AB%A5%D7%A5%B3%A5%F3&d=v1
498( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/04 23:02 ID:FaKLv+Il
任天堂(株) 9,640 +80 +0.84%
ソニー(株) 4,140 -20 -0.48%
(株)セガ 630 -11 -1.72%
(株)ナムコ 1,690 --- 0.00%
コナミ(株) 1,798 +25 +1.41%
(株)カプコン 1,058 +58 +5.80%
(株)バンダイ 4,550 +80 +1.79%
(株)コーエー 2,235 +15 +0.68%
(株)スクウェア 1,484 -111 -6.96%
(株)スクウェア・エニックス 1,850 +15 +0.82%
コナミJPN 1,390 +30 +2.21%
コナミスポーツ(株) 1,084 -50 -4.41%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 935 --- 0.00%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,350 --- 0.00%
(株)タイトー 78,000 +1,500 +1.96%
(株)ブロッコリー 120 +5 +4.35%
(株)バンプレスト 1,500 -35 -2.28%
バンダイビジュアル(株) 230,000 --- 0.00%
アルゼ(株) 2,000 +90 +4.71%
(株)タカラ 779 +39 +5.27%
499( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/04 23:03 ID:FaKLv+Il
(株)トミー 893 -7 -0.78%
(株)ハドソン 530 -20 -3.64%
サン電子(株) 560 --- 0.00%
(株)デジキューブ 85,000 -1,000 -1.16%
テクモ(株) 868 --- 0.00%
(株)コーエーネット 266,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 485 +4 +0.83%
PCCWJ 63 +1 +1.61%
イマジニア(株) 500 -5 -0.99%
(株)セタ 120 --- 0.00%
サミー(株) 2,330 +20 +0.87%
(株)ユークス 499 (最終気配) --- 0.00%
(株)トーセ 770 +10 +1.32%
(株)ソフマップ 295 +5 +1.72%
(株)CSK 1,950 +59 +3.12%
(株)マーベラスエンターテイメント 193,000 +9,000 +4.89%
TOPIX 795.55 +1.87 +0.24%
日経平均株価 8,074.12 +56.37 +0.70%
500( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/04 23:06 ID:FaKLv+Il
コナミ、メダルゲーム機販売を強化−今夏めど一気に5機種投入

コナミは投入済みの3機種に加えて、まず5月から6月にかけてプッシャーゲーム「ファンタジックフィーバー」と、大型プッシャーゲーム「フォーチュンオーブ〜第2章伝説の宝珠(オーブ)〜」を発売する予定。

新たに市場投入する5機種のうち、ファンタジックフィーバー、フォーチュンオーブは電飾や可動部部分の多
さなどにより遊園地の雰囲気を演出した機種で、女性や家族連れをターゲットにしたもの。

シネマコンプレックス、ボウリング場への併設店などファミリー層の来場者が多い施設を中心に営業展開していく考え。
501( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/04 23:09 ID:FaKLv+Il
「株式」タカラ(7969)−個別銘柄ショート・コメント

続伸。UBSWでは2日付けレポートで「BUY2」推奨でカバレッジを開始して
いる。復活を支えた商品群にはピークアウト感があり株価も調整を続けているが、
創造的な製品開発力や、積極的な提携・M&Aなどを考慮し、割安であると判断し
ているようだ。

タカラが3日続伸、アトム関連も注目

 玩具大手のタカラ(7969)は「鉄腕アトム」関連としての側面が材料となり、3日続伸している。同社
はブリキロボなど鉄腕アトム関連商品を発売している。鉄腕アトムは週明け4月7日に誕生日を迎え
るが、この誕生日や6日から放映開始のテレビアニメを機に鉄腕アトムに対する関心の高まりも予想
。同時に関連商品の売れ行きにも好影響を与えるとの期待から買いが進んだようだ。株価は昨年12
月3日に高値1155円を付けた後、今年に入り下げがきつくなり、一時3月11日の585円と昨年高値
からは約49%も下落していた。
502名無しさん必死だな:03/04/05 01:10 ID:tqywLS/l
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030404-00000034-fis-biz

9697 カプコン 1058 +58
3日ぶりに大幅反発。ソフト戦略の見直しなども好感されているようだ。本日は一部
報道で、任天堂「ゲームキューブ」向けに高い比重を置いていたソフト戦略を見直す
と伝えられている。
503( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/05 01:11 ID:evmOltLx
その記事でる二時間前にカプの公式アナウンスが出ているのに
それを平気で無視するなんて( ● ´ ー ` ● ;)
504名無しさん必死だな:03/04/05 01:17 ID:9ibZd0ZM
実際にGC向けを減らしたところで業績が
上がると本気で思ってるのかねえ。
PS2でも討ち死に続出なの知らんのか?
505名無しさん必死だな:03/04/05 02:38 ID:MSfjCS7U
むしろ下げ基調だったのが、公式アナウンス後に上向きになった感が。<カプンコ
506名無しさん必死だな:03/04/05 16:05 ID:TdIyTT5Q
>>505
機関投資家はゼルダは惜しいと判断したってこと? どうだろ・・・?
公式アナウンスと後場の上昇がちょうどカチ合ったんだと思われ。

日経産業新聞の報道→前場下げ→公式アナウンス→後場上げ

だったけど、これはTOPIXの展開と一致したりする。
後場になってから買いが入ってるからね。
あんまり材料視してないのか、それともバイオがPSで出る事のメリットと
1年半1本ペースで出る200万本ものヒットが見込めるゼルダを失うデメリットを悲観してるのか。
メリットとデメリットが交錯してる感じ?
507名無しさん必死だな:03/04/05 16:14 ID:E9AyoUes
ゼルダは1回限りだし。
単価低いし。
所詮、任天の外注仕事だし。
508名無しさん必死だな:03/04/05 16:18 ID:TdIyTT5Q
>>507
GBCのゼルダがカプコンのやつだったよ。
509名無しさん瀕死だな:03/04/05 16:21 ID:qm6/ssE0
まあ、カプは2D格ゲーを出すという仕事があるので
バカ投資家どもに株価を上げてもらって
経営に余裕を持たせてやりたいよなぁ
510名無しさん必死だな:03/04/05 21:37 ID:MSfjCS7U
>>506
どういう状況であれ、撤退がいいニュースなわけがないからね。
511名無しさん必死だな:03/04/07 10:25 ID:+u/6xGBJ
カプコンが一時18%高、売られすぎの反動、任天堂向け戦略見直し

会社側は「ソフトメーカーとしてゲーム機の普及状況を考慮するが、
現時点で報道のような事実はない」(総務部の和田美苗氏)とコメントしているものの、
UFJつばさ証の岡アナリストは、「いずれバイオハザード・シリーズを
プレイステーション2向けに移植する可能性が高い」とみている。
http://www.bloomberg.co.jp/news/kigyo.html?s=APpDNICHzg0qDdoNS

512名無しさん必死だな:03/04/07 10:48 ID:+u/6xGBJ
513( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/07 15:57 ID:+3Secgce
任天堂(株) 9,520 -120 -1.24%
ソニー(株) 4,190 +50 +1.21%
(株)セガ 640 +10 +1.59%
(株)ナムコ 1,677 -13 -0.77%
コナミ(株) 1,800 +2 +0.11%
(株)カプコン 1,258 +200 +18.90%
(株)バンダイ 4,550 --- 0.00%
(株)コーエー 2,255 +20 +0.89%
(株)スクウェア・エニックス 1,940 +90 +4.86%
コナミJPN 1,370 -20 -1.44%
コナミスポーツ(株) 1,095 +11 +1.01%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 942 +7 +0.75%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,370 +20 +1.48%
(株)タイトー 78,700 +700 +0.90%
(株)ブロッコリー 120 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,518 +18 +1.20%
バンダイビジュアル(株) 240,000 +10,000 +4.35%
アルゼ(株) 2,250 +250 +12.50%
(株)タカラ 815 +36 +4.62%
(株)トミー 905 +12 +1.34%
514( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/07 15:57 ID:+3Secgce
(株)ハドソン 541 +11 +2.08%
サン電子(株) 565 +5 +0.89%
(株)デジキューブ 85,000 --- 0.00%
テクモ(株) 907 +39 +4.49%
(株)コーエーネット 270,000 +4,000 +1.50%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 490 +5 +1.03%
PCCWJ 64 +1 +1.59%
イマジニア(株) 520 +20 +4.00%
(株)セタ 120 --- 0.00%
サミー(株) 2,380 +50 +2.15%
(株)角川ホールディングス 1,915 +5 +0.26%
(株)ジャステック 1,540 +50 +3.36%
(株)ユークス 480 --- 0.00%
(株)トーセ 766 -4 -0.52%
(株)ソフマップ 290 -5 -1.69%
(株)CSK 2,045 +95 +4.87%
(株)マーベラスエンターテイメント 188,000 -5,000 -2.59%
TOPIX 810.58 +15.03 +1.89%
日経平均株価 8,249.98 +175.86 +2.18%
515( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/07 16:01 ID:+3Secgce
(●´ ー `)<下方修正を受けて任天堂が↓、良く分からん憶測でカプがS↑、アルゼも謎の↑

「株式」タイトー(9646)−個別銘柄ショート・コメント

*10:11 <9646.> タイトー 77700 -300
UFJつばさではレーティングを「A」として新規カバレッジを開始したもよう。
現在株価はAM業界の中でも割安な状態にあり、PBR1倍である12万円前後に評
価されても、違和感はないとみているようだ。
516名無しさん必死だな:03/04/07 16:05 ID:Mt/U9XOu
任天堂、ゲームキューブ苦戦で前期連結業績下方修正

 任天堂(7974)は7日、2003年3月期の連結純利益が前の期に比べ38%減の660億円になったようだと発表した。
従来予想は800億円だった。家庭用ゲーム機「ゲームキューブ」の販売が計画を下回ったほか、
関連ソフトの売り上げも苦戦。携帯型ゲーム機では補いきれなかった。円高で為替差損が発生したことも響いた。

 2003年3月期の連結売上高は前の期比10%減の5000億円になったもよう。
従来予想は6000億円だった。為替差損の計上で経常利益は同49%減の950億円と予想を150億円下方修正した。 (15:21)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030407AT3K0702907042003.html
517魔(´∀` )神:03/04/07 19:02 ID:TrtZjCi6
カプコンが日経記事で上がったのなら、
株主はカプコンホームページも見てないということかな。
518名無しさん必死だな:03/04/07 21:07 ID:JV1Bq6UQ
>>517
いや、はなからHPを信用してない
519 :03/04/07 21:55 ID:u6c0KTXz
>>517
見たから上がったんだろw
520名無しさん必死だな:03/04/08 11:32 ID:YzMWRmTd
>>517
カプの大本営発表は誰からも信用されていないよ。
DCのコード:ベロニカで証明済み。
521名無しさん必死だな:03/04/08 11:35 ID:YzMWRmTd
現在の日時:4月 8日 11:31
7974 東証1部 任天堂(株) 10:58 9,420 -310 -3.19% 10,300
6758 東証1部 ソニー(株) 11:00 4,120 -70 -1.67% 2,366,700
9697 東証1部 (株)カプコン 10:59 1,255 -3 -0.24% 428,600

現在の日時:4月 8日 11:32
9766 東証1部 コナミ(株) 11:00 1,795 -5 -0.28% 221,600

現在の日時:4月 8日 11:33
9684 東証1部 (株)スクウェア・エニックス 10:59 1,932 -8 -0.41% 30,500
9752 東証1部 (株)ナムコ 10:58 1,680 +3 +0.18% 89,100
7967 東証1部 (株)バンダイ 10:59 4,540 -10 -0.22% 79,800

TOPIX 804.83 -5.75
日経平均株価 8,149.45 -100.53
TOPIX先物1限月 804.50 -14.00
日経平均先物1限月 8,150.00 -150.00
522名無しさん必死だな:03/04/08 11:35 ID:YzMWRmTd
前日からの反落で、全体的に下げている。
523名無しさん必死だな:03/04/08 11:38 ID:+iQz+u8M
任天堂は大証を見ましょう
524( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/08 16:05 ID:56BnPWtV
任天堂(株) 9,460 -60 -0.63%
ソニー(株) 4,120 -70 -1.67%
(株)セガ 642 +2 +0.31%
(株)ナムコ 1,674 -3 -0.18%
コナミ(株) 1,775 -25 -1.39%
(株)カプコン 1,247 -11 -0.87%
(株)バンダイ 4,470 -80 -1.76%
(株)コーエー 2,290 +35 +1.55%
(株)スクウェア・エニックス 1,934 -6 -0.31%
コナミJPN 1,380 +10 +0.73%
コナミスポーツ(株) 1,079 -16 -1.46%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 940 -2 -0.21%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,410 +40 +2.92%
(株)タイトー 88,000 +9,300 +11.82%
(株)ブロッコリー 120 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,552 +34 +2.24%
バンダイビジュアル(株) 240,000 --- 0.00%
アルゼ(株) 2,600 +350 +15.56%
(株)タカラ 796 -19 -2.33%
(株)トミー 906 +1 +0.11%
525( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/08 16:05 ID:56BnPWtV
(株)ハドソン 530 -11 -2.03%
サン電子(株) 580 +15 +2.65%
(株)デジキューブ 84,000 --- 0.00%
テクモ(株) 868 -39 -4.30%
(株)コーエーネット 270,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 490 --- 0.00%
PCCWJ 62 -2 -3.12%
イマジニア(株) 520 --- 0.00%
(株)セタ 120 --- 0.00%
サミー(株) 2,395 +15 +0.63%
(株)角川ホールディングス 1,925 +10 +0.52%
(株)ジャステック 1,575 +35 +2.27%
(株)ユークス 450 -30 -6.25%
(株)トーセ 770 +4 +0.52%
(株)ソフマップ 295 +5 +1.72%
(株)CSK 2,020 -25 -1.22%
(株)マーベラスエンターテイメント 189,000 +1,000 +0.53%
TOPIX 802.62 -7.96 -0.98%
日経平均株価 8,131.41 -118.57 -1.44%
526( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/08 16:11 ID:56BnPWtV
任天堂が下方修正を嫌気して続落

 任天堂(7974)が続落、主力市場の大証で150円安の9370円まで下げている。7日に2003年3
月期の連結業績予想の下方修正を発表したことが嫌気されている。家庭用ゲーム機の「ゲームキュ
ーブ」がハード、関連ソフトともに計画を下回り、為替差損も発生したことで、連結ベースの純利益は
従来予想の800億円から660億円(前期比38%減)となる見込みだ。売り上げは同6000億円から
5000億円(同10%減)が見込まれている。同社株は昨年から下値を切り下げる展開が続き、3月1
1日には年初来安値8580円をつけたが、出直りに転じていた。
527( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/08 16:11 ID:56BnPWtV
買い戻し一巡でカプコンが小幅反落

 前日ストップ高で引けたカプコン(9697)が62円安の1196円と反落した。「同社が任天堂(7974)の家
庭用ゲーム機「ゲームキューブ」に軸足を置いたソフト戦略を見直すと報じられたことが株価反発のきっか
けになっていたが、ヘッジファンドなどの買い戻しや利益確定の売りの一巡が原因」(市場関係者)とみてい
た。同社不振の原因がゲームキューブそのものの不人気にあるとみられているだけに、主力ゲームソフト
の「バイオハザード」シリーズの任天堂向け独占供給体制も見直す計画。ゴールドマンサックス証券は同
社株の投資判断を「IL」で据え置いているが、5月中にも発表となるゲームソフトタイトルのラインアップで
、上値は限定されるものの、目先的な買い局面を迎えていると判断していた。

(●´ ー `)<五月のE^3でラインナップが発表されるってことかしら。
528名無しさん必死だな:03/04/08 17:41 ID:+iQz+u8M
>同社不振の原因がゲームキューブそのものの不人気にあるとみられている
バイオ0の1本が計画を下回っただけじゃないのかよ。。。
どう考えても今までもGCに軸足おいてたとは思えないし。。。
529名無しさん必死だな:03/04/08 17:53 ID:i5TJx+eR
7974 任天堂 9460 -60
小幅続落。昨日業績予想の下方修正を発表している。ゲームキューブの出荷が予想以
上に低調だったことが主因のようだ。ただ、ある程度の業績下ブレは織り込まれてい
たほか、イラク戦争の早期終結期待から米国の個人消費回復期待もあって、下げは限
定的にとどまっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030408-00000031-fis-biz
「株式」任天堂(7974)−個別銘柄ショート・コメント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030408-00000016-fis-biz
530名無しさん必死だな:03/04/08 17:57 ID:wyDf/Zrf
カプ不振の原因は
モデリスタ脂肪、デビクラ2脂肪、バイオ脂肪、カオレギ脂肪、PN03脂肪…
531名無しさん必死だな:03/04/08 19:14 ID:HbZOZSc2
>>528
だからこそGCが、GCがと連呼するマスコミはおかしい。
バイオ0とPN03が期待に添えなかったのは事実だろうが、
カプコン不振の主原因はどちらかと言えば昨年半ばから
連発したPS2向け作品群だろうに。
532名無しさん必死だな:03/04/08 22:34 ID:LxbCggpI
販売本数は、最初に発売される日本市場で100万本を目指し、
こういった世界観が受け入れられやすい北米、欧州ではそれ以上を見込んでいる
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021003/chaos.htm

ミリオンヒットを記録するオリジナルタイトルを次々と生み出している。
来春の「カオスレギオン」の仲間入りもほぼ間違いない。 (日本証券新聞)
http://www.capcom.co.jp/ir/news/publish.html
533名無しさん必死だな:03/04/09 01:23 ID:3fba+hNM
>>532
随分前のニュースだな。間違いないと言われつつ壮絶に脂肪…か。
仮にカプコンが任天堂傘下になった場合、現状から考えられる価値は?
534名無しさん必死だな:03/04/09 10:41 ID:wVaaWvxy
>>531
だけど解かりやすいからね。パッと見で。

まあ、マスコミってこんなもんだよ。
(情報の加工とか、意図的な情報操作は滅多にしないけど)
断片的な情報だけを抜き取って活用するのは常套手段。

だから「マスゴミ」とか揶揄されるんだし。揶揄されてもやり続けるからには、
そうすることで自分らになにかしらのメリットが発生することも理解してるんだろうし
(これ以上は恐ろしい憶測の話に入っていくんだが・・・)
535( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/09 18:45 ID:Ai5egqkC
任天堂(株) 9,590 +130 +1.37%
ソニー(株) 4,020 -100 -2.43%
(株)セガ 650 +8 +1.25%
(株)ナムコ 1,699 +25 +1.49%
コナミ(株) 1,789 +14 +0.79%
(株)カプコン 1,220 -27 -2.17%
(株)バンダイ 4,530 +60 +1.34%
(株)コーエー 2,315 +25 +1.09%
(株)スクウェア・エニックス 1,930 -4 -0.21%
コナミJPN 1,450 +70 +5.07%
コナミスポーツ(株) 1,048 -31 -2.87%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 960 +20 +2.13%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,420 +10 +0.71%
(株)タイトー 86,500 -1,500 -1.70%
(株)ブロッコリー 120 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,550 -2 -0.13%
バンダイビジュアル(株) 265,000 +25,000 +10.42%
アルゼ(株) 2,850 +250 +9.62%
(株)タカラ 764 -32 -4.02%
(株)トミー 909 +3 +0.33%
536( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/09 18:45 ID:Ai5egqkC
(株)ハドソン 522 -8 -1.51%
サン電子(株) 580 --- 0.00%
(株)デジキューブ 84,000 --- 0.00%
テクモ(株) 879 +11 +1.27%
(株)コーエーネット 278,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 480 -10 -2.04%
PCCWJ 63 +1 +1.61%
イマジニア(株) 505 --- 0.00%
(株)セタ 120 --- 0.00%
サミー(株) 2,480 +85 +3.55%
(株)角川ホールディングス 1,971 +46 +2.39%
(株)ジャステック 1,530 -45 -2.86%
(株)ユークス 460 +10 +2.22%
(株)トーセ 746 -24 -3.12%
(株)ソフマップ 296 +1 +0.34%
(株)CSK 1,935 -85 -4.21%
(株)マーベラスエンターテイメント 188,000 -1,000 -0.53%
TOPIX 801.17 -1.45 -0.18%
日経平均株価 8,057.61 -73.80 -0.91%
537( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/09 18:47 ID:Ai5egqkC
ソニー
4000円の攻防。米国経済の先行き不透明感を嫌気する向きや、代行返上などの売り
圧力、海外投資家とみられる売りなどから、冴えない展開。一時下げ渋る場面もみ
られたが、再び下げ幅を広げ、01年10月3日以来の4000円割れが視野に入ってきて
いる。

9日ソニーは下値模索、、国内外投資家の売り続く

ソニー <6758> は売り注文に押されて3営業日ぶりに年初来安値を更新、下値模索の動きが続いている。
新規の悪材料が出たわけではないが、国内外景気の停滞などを背景に収益の先行きに対する警戒感が
浮上しており、年金資金の代行返上に伴う売りや一部外国人投資家からの見切り売りを吸収する積極的
買い主体が見当たらない状況となっている。昨8日にはモルガン・スタンレー証券が同社株に対する投資
判断を強気から中立に引き下げたことも国内外機関投資家からの売り物を誘う要因になっているようだ。
今月24日に予定される前2003年3月期の決算発表を当面の焦点とみる向きが増えている。
538うんこマン:03/04/09 18:53 ID:ZBKFWLYY
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ニンテンハード激売れー!!!!!!
週間180000万台スゴスギィィィィ!!!!!!  
539( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/10 14:12 ID:e0tnrkx5
10日ソニーは下値模索続く、今後の成長性に懸念も

ソニー <6758> は売り注文が続いて連日の安値更新となり、4000円台を割り込んでいる。2001年10
月以来1年6ヶ月ぶり。前日の米国株式相場が続落したうえ、このところ増えている厚生年金基金の代
行返上に伴う売り注文が継続し、株価を押し下げている格好。モルガン・スタンレー証券が8日付で同社
株に対する投資判断を強気から中立に引き下げたことも影響していると見られるが、市場では「家庭用
ゲーム機『プレイステーション』やパソコン『バイオ』などに代わって今後の成長を牽引する大型の新商
品が見えないことが新規の買いを鈍らせる要因になっている」(国内証券)といった指摘も聞かれている
540名無しさん必死だな:03/04/10 17:45 ID:N/phycwe
ソニー危ないな
541名無しさん必死だな:03/04/10 17:50 ID:AZlcgK9w
6758 東証1部 ソニー(株) 15:00 3,910 -110 -2.74% 7,103,300
67585 東証1部 ソニー子会社連動株(TS1) 13:42 815 -5 -0.61% 1,200

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=b

始値4,000 高値4,000 安値3,870

終日下げだったみたい。
542名無しさん必死だな:03/04/10 18:08 ID:N/phycwe
ゲーム事業参入への弊害でソニーのブランドイメージが
安っぽく変質して主力のAV事業で利益が出なくなった。
ソニーが昔いた場所にはパイオニアが取って代わりつつある。
543名無しさん必死だな:03/04/10 18:55 ID:w/1zuazM
PS2発売後はなんかちょうどソニー家電の調子がよいこともあって
SCEはお荷物みたいな扱いをうけてたんだけど、それが1年後には
全く逆転してしまったんだよね。そしてく多良木氏が副社長になってしまった。
544名無しさん必死だな:03/04/10 19:38 ID:y73pRW9M
くたたんが社長になるためには、PS3でゲーム業界の資金を
家電業界(つまりソニーの主戦場)に招き入れることが絶対条件だとか。

これはつまり、PS3が更に家電よりになっていくことを示すわけです。(゚д゚lll)好き勝手だな
545( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/10 20:40 ID:e0tnrkx5
任天堂(株) 9,350 -240 -2.50%
ソニー(株) 3,910 -110 -2.74%
(株)セガ 642 -8 -1.23%
(株)ナムコ 1,667 -32 -1.88%
コナミ(株) 1,773 -16 -0.89%
(株)カプコン 1,203 -17 -1.39%
(株)バンダイ 4,500 -30 -0.66%
(株)コーエー 2,255 -60 -2.59%
(株)スクウェア・エニックス 1,872 -58 -3.01%
コナミJPN 1,370 -80 -5.52%
コナミスポーツ(株) 1,033 -15 -1.43%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 950 -10 -1.04%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,390 -30 -2.11%
(株)タイトー 89,000 +2,500 +2.89%
(株)ブロッコリー 120 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,521 -29 -1.87%
バンダイビジュアル(株) 278,000 +13,000 +4.91%
アルゼ(株) 2,980 +130 +4.56%
(株)タカラ 741 -23 -3.01%
(株)トミー 901 -8 -0.88%
546( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/10 20:40 ID:e0tnrkx5
(株)ハドソン 520 -2 -0.38%
サン電子(株) 580 --- 0.00%
(株)デジキューブ 85,000 +1,000 +1.19%
テクモ(株) 876 -3 -0.34%
(株)コーエーネット 278,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 156,000 -4,000 -2.50%
(株)アトラス 480 --- 0.00%
PCCWJ 63 --- 0.00%
イマジニア(株) 500 -5 -0.99%
(株)セタ 120 --- 0.00%
サミー(株) 2,490 +10 +0.40%
(株)角川ホールディングス 1,985 +14 +0.71%
(株)ジャステック 1,547 +17 +1.11%
(株)ユークス 470 +10 +2.17%
(株)トーセ 738 -8 -1.07%
(株)ソフマップ 295 -1 -0.34%
(株)CSK 2,020 +85 +4.39%
(株)マーベラスエンターテイメント 190,000 +2,000 +1.06%
TOPIX 792.42 -8.75 -1.09%
日経平均株価 7,980.12 -77.49 -0.96%
547名無しさん必死だな:03/04/10 21:19 ID:WbldmzaG
出川、ソニー株買ってやれよ
今なら出血価格の39万円で買えるぞ
548( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/11 15:21 ID:xdIts2nQ
今日も下がりまくりだべ( ● ´ ー ` ● ;)
549名無しさん必死だな:03/04/11 15:24 ID:jHEhQaJs
ソニー キャノンに負ける。
http://japanese.joins.com/html/2003/0410/20030410195300300.html
550名無しさん必死だな:03/04/11 15:26 ID:r6EYO6qY
◇成長の秘けつ=キャノンの成長の秘けつは「選択」と「集中」だ。 キャノンは90年代半
ばからデジタルコピー機をはじめとする事務用自動化機器(OA)とデジタルカメラを企業
の両翼として、集中投資を行ってきた。 さらに大規模な研究開発投資を通じて、年間200
億円にのぼる安定した特許収入も得ている。

一方、ソニーは90年代半ばから「多品種大量生産」戦略を続け、収益の悪化を招いた。
551名無しさん必死だな:03/04/11 15:27 ID:AynOhDDK
ソニー(株) (東証1部:6758.T)
取引値
15:00 3,770 前日比  ―140  (-3.58%)
552名無しさん必死だな:03/04/11 15:31 ID:fAMUJNnY
デジカメってなんで売れるんだろうね
俺も欲しいけどさ
553名無しさん必死だな:03/04/11 15:35 ID:FI0MXhp8
まあ当然の結果だな。
以前この板で、優良企業としてキヤノンが選ばれて
ソニーが外されたのを文句言ってたゲーヲタが居たけど

http://www.rieti.go.jp/jp/papers/bungei/
554魔(´∀` )神:03/04/11 15:49 ID:U4595OYg
しかし平均株価下がりまくりですねぇ・・・
この下がった分を利益で取り戻すなんて不可能なのに・・・
ますますデフレスパイラルに?
555( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/11 17:04 ID:xdIts2nQ
任天堂(株) 9,000 -350 -3.74%
ソニー(株) 3,770 -140 -3.58%
(株)セガ 634 -8 -1.25%
(株)ナムコ 1,672 +5 +0.30%
コナミ(株) 1,775 +2 +0.11%
(株)カプコン 1,170 -33 -2.74%
(株)バンダイ 4,490 -10 -0.22%
(株)コーエー 2,215 -40 -1.77%
(株)スクウェア・エニックス 1,879 +7 +0.37%
コナミJPN 1,400 +30 +2.19%
コナミスポーツ(株) 1,050 +17 +1.65%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 950 --- 0.00%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,380 -10 -0.72%
(株)タイトー 84,500 -4,500 -5.06%
(株)ブロッコリー 120 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,540 +19 +1.25%
バンダイビジュアル(株) 289,000 +11,000 +3.96%
アルゼ(株) 2,760 -220 -7.38%
(株)タカラ 756 +15 +2.02%
(株)トミー 919 +18 +2.00%
556( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/11 17:04 ID:xdIts2nQ
(株)ハドソン 535 +15 +2.88%
サン電子(株) 580 --- 0.00%
(株)デジキューブ 82,000 -3,000 -3.53%
テクモ(株) 878 +2 +0.23%
(株)コーエーネット 278,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 156,000 --- 0.00%
(株)アトラス 475 -5 -1.04%
PCCWJ 66 +3 +4.76%
イマジニア(株) 500 --- 0.00%
(株)セタ 120 --- 0.00%
サミー(株) 2,450 -40 -1.61%
(株)角川ホールディングス 1,999 +14 +0.71%
(株)ジャステック 1,547 --- 0.00%
(株)ユークス 470 --- 0.00%
(株)トーセ 741 +3 +0.41%
(株)ソフマップ 299 +4 +1.36%
(株)CSK 2,010 -10 -0.50%
(株)マーベラスエンターテイメント 204,000 +14,000 +7.37%
TOPIX 782.25 -10.17 -1.28%
日経平均株価 7,816.49 -163.63 -2.05%
557名無しさん必死だな:03/04/11 17:56 ID:Wl5A95FM
7974 任天堂 9000 -350
下げきつい。マイクロソフトが欧州でX−boxの販売価格を20%引下げている。
今後は米国市場での値下げも想定されるなど、
ゲーム機業界の販売競争の激化が想定される状況になっているようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030411-00000027-fis-biz
558( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/11 17:58 ID:xdIts2nQ
夏の値下げは折込済みっぽくないかな。
559名無しさん必死だな:03/04/11 20:01 ID:GFMIgPdg
>>558
MSの場合、いっくらでも赤字出したってかまわない、って感じで(他社にしてみれば)ムチャな戦略でやってるからね。
これについていって失敗したら火傷じゃ済まされなくなるから。

っていうかMSは任天堂の体力低下を狙って値下げし続けるってのが、1つ頭にあるだろうし・・・
商売といえば商売なんだけど、エグイといえばエグイやり方ではある罠。
560名無しさん必死だな:03/04/11 22:27 ID:j+yY7P2y
>549-550
Not キャノン
Yes キヤノン!
561(`□´ )王大人:03/04/11 23:18 ID:GAHKYJhR
>>560が空きカンポイすてを連想させて少しワラタ
562( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/14 17:46 ID:fGFXmwr1
任天堂(株) 9,300 +300 +3.33%
ソニー(株) 3,810 +40 +1.06%
(株)セガ 622 -12 -1.89%
(株)ナムコ 1,700 +28 +1.67%
コナミ(株) 1,780 +5 +0.28%
(株)カプコン 1,171 +1 +0.09%
(株)バンダイ 4,480 -10 -0.22%
(株)コーエー 2,145 -70 -3.16%
(株)スクウェア・エニックス 1,880 +1 +0.05%
コナミJPN 1,320 -80 -5.71%
コナミスポーツ(株) 1,050 --- 0.00%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 947 -3 -0.32%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,350 -30 -2.17%
(株)タイトー 83,200 -1,300 -1.54%
(株)ブロッコリー 120 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,480 -60 -3.90%
バンダイビジュアル(株) 321,000 +32,000 +11.07%
アルゼ(株) 2,370 -390 -14.13%
(株)タカラ 805 +49 +6.48%
563( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/14 17:47 ID:fGFXmwr1
(株)トミー 926 +7 +0.76%
(株)ハドソン 535 --- 0.00%
サン電子(株) 580 --- 0.00%
(株)デジキューブ 80,000 -2,000 -2.44%
テクモ(株) 877 -1 -0.11%
(株)コーエーネット 275,000 -3,000 -1.08%
(株)ディースリー・パブリッシャー 156,000 --- 0.00%
(株)アトラス 475 --- 0.00%
イマジニア(株) 500 --- 0.00%
(株)セタ 121 +1 +0.83%
サミー(株) 2,455 +5 +0.20%
(株)角川ホールディングス 2,035 +36 +1.80%
(株)ジャステック 1,560 +13 +0.84%
(株)ユークス 480 +10 +2.13%
(株)トーセ 750 +9 +1.21%
(株)ソフマップ 294 -5 -1.67%
(株)CSK 2,100 +90 +4.48%
(株)マーベラスエンターテイメント 224,000 +20,000 +9.80%
TOPIX 775.61 -6.64 -0.85%
日経平均株価 7,752.10 -64.39 -0.82%
564( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/14 17:51 ID:fGFXmwr1
上月も大喜び?タカラが続伸、ベイブレードの北米ヒットなど好感

 玩具大手のタカラ(7969)が買い気配で始まり、前週末比26円高の782円で寄り付き、続伸している
。12日付け日本経済新聞朝刊が、同社の人気商品である現代版ベーゴマ「ベイブレード」が北米でヒッ
トし、今年3月末までに累計1500万個販売と伝えたことを好感したようだ。同時に前3月期営業利益が
前の期に比べ48%増の68億円と従来予想の62億円を上回ると伝えられたことも材料視されている。
直近の株価は3月11日に安値585円を付けた後、売られすぎに対する見直しから4月7日の815円ま
で約39%の反発。やや急速な戻しだったため、4月10日にいったん735円まで調整したが、再び上値
に向け切り返す動きを見せていた。市場では5月14日発表予定の今期業績見通しに注目したいとの声もある。

http://biz.yahoo.co.jp/column/company/tyo/030414/kth/030414_biz000.html
565名無しさん必死だな:03/04/15 14:26 ID:AoicxK3a
566名無しさん必死だな:03/04/15 14:29 ID:AoicxK3a
<東証>コナミが上げ幅広げる――石原知事再選でカジノの思惑
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3l1504215&date=20030415
タイトーは上方修正を好感して3日ぶりに反発
http://biz.yahoo.co.jp/column/company/tyo/030415/kth/030415_biz005.html
567( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/15 16:50 ID:HJBiqCwW
任天堂(株) 9,530 +230 +2.47%
ソニー(株) 3,910 +100 +2.62%
(株)セガ 628 +6 +0.96%
(株)ナムコ 1,760 +60 +3.53%
コナミ(株) 1,849 +69 +3.88%
(株)カプコン 1,187 +16 +1.37%
(株)バンダイ 4,490 +10 +0.22%
(株)コーエー 2,200 +55 +2.56%
(株)スクウェア・エニックス 1,888 +8 +0.43%
コナミJPN 1,370 +50 +3.79%
コナミスポーツ(株) 1,090 +40 +3.81%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 950 +3 +0.32%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,360 +10 +0.74%
(株)タイトー 88,000 +4,800 +5.77%
(株)ブロッコリー 120 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,580 +100 +6.76%
バンダイビジュアル(株) 300,000 -21,000 -6.54%
アルゼ(株) 2,590 +220 +9.28%
(株)タカラ 824 +19 +2.36%
(株)トミー 920 -6 -0.65%
568( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/15 16:51 ID:HJBiqCwW
(株)ハドソン 525 -10 -1.87%
サン電子(株) 600 +20 +3.45%
(株)デジキューブ 80,000 --- 0.00%
テクモ(株) 885 +8 +0.91%
(株)コーエーネット 278,000 +3,000 +1.09%
(株)ディースリー・パブリッシャー 156,000 --- 0.00%
(株)アトラス 480 +5 +1.05%
PCCWJ 66 --- 0.00%
イマジニア(株) 530 +30 +6.00%
(株)セタ 121 --- 0.00%
サミー(株) 2,505 +50 +2.04%
(株)角川ホールディングス 2,040 +5 +0.25%
(株)ジャステック 1,559 -1 -0.06%
(株)ユークス 480 --- 0.00%
(株)トーセ 770 +20 +2.67%
(株)ソフマップ 290 -4 -1.36%
(株)CSK 2,125 +25 +1.19%
(株)マーベラスエンターテイメント 240,000 +16,000 +7.14%
TOPIX 788.24 +12.63 +1.63%
日経平均株価 7,838.83 +86.73 +1.12%
569名無しさん必死だな:03/04/15 16:51 ID:EdEQkUFU
久々に見たらなんかバンダイの株価って高いのね
570名無しさん必死だな:03/04/15 17:24 ID:kINANnEs
>>569
ここしばらく好調な業績が続いてますからな・・・・・WS撤退で不安要素が無くなったし。
571名無しさん必死だな:03/04/15 17:55 ID:9RrLuAHm
いくらなんでもセガ安いんじゃねえかい?
572魔(´∀` )神:03/04/15 19:57 ID:L6NPvJ7v
トミーは変わらずかな。
573( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/16 10:50 ID:gLO7/47N
コナミ、知育玩具に参入−まずブロックパズル発売

コナミは15日、幼児向けの知育玩具ブランド「キッズスマイル」を立ち上げ、知育玩具市場に参入すると発
表した。第1弾の製品として、24日にキューブ型ブロックパズル「サウンドキューブくん・絵あわせ」を発売する。

価格は1280円。

「サウンドキューブくん・絵あわせ」は動物、乗り物、食べ物の3種類。

六面体のキューブの絵をあわせて完成すると、絵の名前を音声で読み上げて効果音が流れる仕組み。

音声は日本語、英語の両方で聞くことができる。

今夏には第2弾として「サウンドキューブくん・ひらがな」を発売する予定。

ひらがなを楽しく遊びながら学べる玩具で、同社では商品ラインアップを順次、拡大していく計画。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030416-00000011-nkn-ind
(●´ ー `)<この説明だけじゃわけわならんし。
574名無しさん必死だな:03/04/16 10:55 ID:3F2l+10i
うん、わけわならんよね。
575(`□´ )王大人:03/04/16 12:11 ID:fZOpmA+k
またPICNOの再来か
576名無しさん必死だな:03/04/16 15:29 ID:Iq/wuwuZ
カプコンすげーな
577名無しさん必死だな:03/04/16 22:21 ID:Nfqmsl0J
しかし、カプは期待値だけで何一つ好材料が浮かばないのだが・・・
578( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/17 00:35 ID:1yUYHj1i
任天堂(株) 9,450 -80 -0.84%
ソニー(株) 3,950 +40 +1.02%
(株)セガ 636 +8 +1.27%
(株)ナムコ 1,776 +16 +0.91%
コナミ(株) 1,806 -43 -2.33%
(株)カプコン 1,300 +113 +9.52%
(株)バンダイ 4,520 +30 +0.67%
(株)コーエー 2,255 +55 +2.50%
(株)スクウェア・エニックス 1,901 +13 +0.69%
コナミJPN 1,410 +40 +2.92%
コナミスポーツ(株) 1,094 +4 +0.37%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 960 +10 +1.05%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,380 +20 +1.47%
(株)タイトー 91,900 +3,900 +4.43%
(株)ブロッコリー 130 +10 +8.33%
(株)バンプレスト 1,580 --- 0.00%
バンダイビジュアル(株) 325,000 +25,000 +8.33%
アルゼ(株) 2,480 -110 -4.25%
(株)タカラ 820 -4 -0.49%
(株)トミー 926 +6 +0.65%  
579( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/17 00:35 ID:1yUYHj1i
(株)ハドソン 520 -5 -0.95%
サン電子(株) 580 -20 -3.33%
(株)デジキューブ 81,000 +1,000 +1.25%
テクモ(株) 884 -1 -0.11%
(株)コーエーネット 280,000 +2,000 +0.72%
(株)ディースリー・パブリッシャー 156,000 --- 0.00%
(株)アトラス 475 -5 -1.04%
PCCWJ 65 -1 -1.52%
イマジニア(株) 530 --- 0.00%
(株)セタ 121 --- 0.00%
サミー(株) 2,490 -15 -0.60%
(株)角川ホールディングス 2,000 -40 -1.96%
(株)ジャステック 1,574 +15 +0.96%
(株)ユークス 460 --- 0.00%
(株)トーセ 756 -14 -1.82%
(株)ソフマップ 290 --- 0.00%
(株)CSK 2,140 +15 +0.71%
(株)マーベラスエンターテイメント 260,000 +20,000 +8.33%
TOPIX 788.96 +0.72 +0.09%
日経平均株価 7,879.49 +40.66 +0.52%
580名無しさん必死だな:03/04/17 01:22 ID:RCgiYvGo
サミーとセガの合併比率って、まだでてないのか?
581( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/17 06:55 ID:1yUYHj1i
にゃむことセガ、サミーの株価に注目だべ( ● ´ ー ` ● )
582名無しさん必死だな:03/04/17 07:01 ID:ATgJHIJD
ナムコ ↓
セガ ↑
サミー ↑
こんな感じになる?
583ナムコホルダー:03/04/17 07:08 ID:Jb1ZNV6H
なんで疫病神セガと合併するかなあ・・・・。
合併後の会社名もセガって。
ナムコはすべてにおいて勝っているのにねえ(w
584名無しさん必死だな:03/04/17 07:32 ID:ATgJHIJD
合併後の会社名がセガなんて決まってないべ。
585( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/17 09:06 ID:1yUYHj1i
東証:ナムコ、セガ株式の売買取引を一時停止−合併の情報周知で


東京 4月17日(ブルームバーグ):東京証券取引所は17日、ナムコ株式とセガ株式の
売買取引を一時停止すると発表した。合併に関する情報が不明確で、この情報を周知
させるため。停止期間は午前8時20分から情報の真偽に関する発表を行われたことを
東証が確認した後、60分を経過した時まで。

17日付の日本経済新聞朝刊は、ゲーム大手のナムコがセガに合併を申し入れたと報じた。

ナムコの16日終値は前日比16円(0.91%)高の1776円、セガは同8円(1.3%)高の636円。

http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=aELwGg0uWC1c&refer=top_kigyo
(●´ ー `)<こういう事もあるんだ。
586名無しさん必死だな:03/04/17 14:04 ID:HBpCNLPW
<東証>ナムコとセガが高い――売買停止解除
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3l1703b17&date=20030417&ref=1
<東証>スク・エニが5日続伸――「FF」出荷200万本で
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3l1702m17&date=20030417&ref=1
<東証>サミーが小幅安――「ナムコ、セガに合併申し入れ」で
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3l1701b17&date=20030417&ref=1
コナミJPNが3日続伸、収益の上方修正などが材料
http://biz.yahoo.co.jp/column/company/tyo/030417/kth/030417_biz004.html
587( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/17 15:59 ID:1yUYHj1i
任天堂(株) 9,510 +60 +0.63%
ソニー(株) 3,890 -60 -1.52%
(株)セガ 736 +100 +15.72%
(株)ナムコ 1,799 +23 +1.30%
コナミ(株) 1,837 +31 +1.72%
(株)カプコン 1,350 +50 +3.85%
(株)バンダイ 4,500 -20 -0.44%
(株)コーエー 2,205 -50 -2.22%
(株)スクウェア・エニックス 1,959 +58 +3.05%
コナミJPN 1,470 +60 +4.26%
コナミスポーツ(株) 1,106 +12 +1.10%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 950 -10 -1.04%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,360 -20 -1.45%
(株)タイトー 90,000 -1,900 -2.07%
(株)ブロッコリー 135 +5 +3.85%
(株)バンプレスト 1,578 -2 -0.13%
バンダイビジュアル(株) 340,000 +15,000 +4.62%
アルゼ(株) 2,490 +10 +0.40%
(株)タカラ 840 +20 +2.44%
(株)トミー 927 +1 +0.11%
588( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/17 16:00 ID:1yUYHj1i
(株)ハドソン 525 +5 +0.96%
サン電子(株) 595 +15 +2.59%
(株)デジキューブ 81,000 --- 0.00%
テクモ(株) 886 +2 +0.23%
(株)コーエーネット 271,000 -9,000 -3.21%
(株)ディースリー・パブリッシャー 156,000 --- 0.00%
(株)アトラス 460 -15 -3.16%
PCCWJ 65 --- 0.00%
イマジニア(株) 520 --- 0.00%
(株)セタ 121 --- 0.00%
サミー(株) 2,615 +125 +5.02%
(株)角川ホールディングス 2,005 +5 +0.25%
(株)ジャステック 1,570 -4 -0.25%
(株)ユークス 450 -10 -2.17%
(株)トーセ 756 --- 0.00%
(株)ソフマップ 290 --- 0.00%
(株)CSK 2,125 -15 -0.70%
(株)マーベラスエンターテイメント 250,000 -10,000 -3.85%
TOPIX 789.50 +0.54 +0.07%
日経平均株価 7,821.90 -57.59 -0.73%
589名無しさん必死だな:03/04/17 16:16 ID:OtrdH8Up
まんまとストップ高じゃないか
590名無しさん必死だな:03/04/17 16:46 ID:HBpCNLPW
セガ(7964):100円(15.7%)高の736円のストップ高
(値幅制限いっぱいの上昇)で取引を終了。
午前の取引で売買停止となっていたセガが午後零時半に売買を再開。
買い気配を切り上げた結果、午後1時15分に前日終値より99円高い735円の値が付いた。
ナムコ(9752)から合併の提案を受けたことが明らかになり、
実現すれば規模拡大に伴うメリットや経営効率化が進むとの期待が高まった。
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=a5PRez34tvgs
591名無しさん必死だな:03/04/17 17:32 ID:rGGG00s4
ナムコ株は微上昇だが、セガの株もサミーの株も大幅値上がり。
セガとサミーの合併推進派の人たちは泣きたいだろうなw

592名無しさん必死だな:03/04/18 06:56 ID:YjAxNCQW
ソニーの株価が下げ止まらない本当の理由

//japan.cnet.com/column/market/story/0,2000047993,20053604,00.htm
593( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/18 16:43 ID:GY/afAqB
任天堂(株) 9,510 --- 0.00%
ソニー(株) 3,880 -10 -0.26%
(株)セガ 710 -26 -3.53%
(株)ナムコ 1,719 -80 -4.45%
コナミ(株) 1,861 +24 +1.31%
(株)カプコン 1,330 -20 -1.48%
(株)バンダイ 4,480 -20 -0.44%
(株)コーエー 2,225 +20 +0.91%
(株)スクウェア・エニックス 1,990 +31 +1.58%
コナミJPN 1,470 --- 0.00%
コナミスポーツ(株) 1,172 +66 +5.97%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 960 +10 +1.05%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,380 +20 +1.47%
(株)タイトー 92,000 +2,000 +2.22%
(株)ブロッコリー 140 +5 +3.70%
(株)バンプレスト 1,566 -12 -0.76%
バンダイビジュアル(株) 362,000 +22,000 +6.47%
アルゼ(株) 2,490 --- 0.00%
(株)タカラ 839 -1 -0.12%
(株)トミー 943 +16 +1.73%
594( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/18 16:43 ID:GY/afAqB
(株)ハドソン 524 -1 -0.19%
サン電子(株) 595 --- 0.00%
(株)デジキューブ 85,000 --- 0.00%
テクモ(株) 882 -4 -0.45%
(株)コーエーネット 270,000 -1,000 -0.37%
(株)ディースリー・パブリッシャー 156,000 --- 0.00%
(株)アトラス 477 +17 +3.70%
PCCWJ 64 -1 -1.54%
イマジニア(株) 525 +5 +0.96%
(株)セタ 121 --- 0.00%
サミー(株) 2,595 -20 -0.76%
(株)角川ホールディングス 2,000 -5 -0.25%
(株)ジャステック 1,583 +13 +0.83%
(株)ユークス 420 -30 -6.67%
(株)トーセ 790 +34 +4.50%
(株)ソフマップ 288 -2 -0.69%
(株)CSK 2,160 +35 +1.65%
(株)マーベラスエンターテイメント 269,000 +19,000 +7.60%
TOPIX 790.72 +1.22 +0.15%
日経平均株価 7,874.51 +52.61 +0.67%
595( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/18 16:45 ID:GY/afAqB
セガ・ナムコが反落、ゴールドマンがナムコの投資判断を最下位に引き下げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030418-00000009-tcb-biz

18日ナムコが反落=GS証は格下げ、セガは続騰

ナムコ <9752> が反落。前日は同社がセガ <7964> への合併申し入れが明らかになったことを手掛かり
に上げていたが、この日は利食いや戻り待ちの売りに押されている。ゴールドマンサックス証券では17
日付でナムコの投資判断を「インライン」(中立)から「アンダーパフォーム」(市場平均を下回る)に引き
下げた。格下げの理由として(1)家庭用ゲームにおける重複資産の価値低下(2)アミューズメント事業
での独占禁止法への抵触の可能性(3)構造改革からの路線変更に伴う社員の士気低下などのリスク
ーーなどを挙げていた。一方、前日ストップ高のセガは商いを伴って続急伸となっている

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030418-00000201-rtp-biz
596名無しさん必死だな:03/04/19 14:32 ID:sDUurkQ4
タイトー、ひっそりと額面割れになってたノネー
iアプリ好調でもこんな程度か。

>>569
ソニーも4月に入ってだだ滑りになってるし、唯一バンダイが持ちこたえてる感じ。
特段、期待の星っていうわけでもないけど、ほかがだだ滑りなだけに目立つ存在だね。

>>595
>(2)アミューズメント事業
>での独占禁止法への抵触の可能性

って何のことなの?
597名無しさん必死だな:03/04/19 20:22 ID:WrcmriED
タイトーの額面って5万円じゃないの? 10万円なの?
598( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/19 20:39 ID:Iu98syd+
ナムコとセガが合併すると、ゲーム機器の分野や地域によっては
占有率が非常に高い部分が出てくるので、逆にゲーム機器の販売先や値段、
ゲームのプレイ料金の自由が利かなくなったり、最悪MSみたいに
ゲーム機器販売事業と施設運営事業を分かれさせられたりとか?
599山崎渉:03/04/19 22:16 ID:DPHN3Rqk
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
600山崎渉:03/04/20 06:15 ID:Y40sjU9P
(^^)
601( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/21 08:50 ID:0IZAq3LY
ナムコが↓、セガが↑気配?
602( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/21 08:52 ID:0IZAq3LY
やっぱりカプはS↓気配か( ● ´ ー ` ● ;)  
603( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/21 11:00 ID:0IZAq3LY
目標株価900円
2003/ 4/21 10:46
メッセージ: 5778 / 5778

投稿者: jukai_iki
ドイツ証ではレーティングを「Hold」から「Sell」、目標株価を1720円から900円に下げたもよう。
野村(3→4)、UFJつばさ(A+→B)、ドイツ(ホールド→セル)、三菱(B→C)、GS(IL→U)など一斉に格下げしている。
604名無しさん必死だな:03/04/21 11:09 ID:PmTTcbVk
タイトル中止を特損計上というのも良くわからない。
営業利益に乗せて本業の収益悪化と
受け取られるのを嫌気したのか。
605名無しさん必死だな:03/04/21 11:17 ID:lZA8lowP
無茶なことをしてるという自覚はあったということでしょ。
で、もう遊んでられなくなったから、少し減らそうとなった。
開発の途中で中止にするということは、出来上がって売ったとしても
元が取れそうにない、つまり回収できない様なソフトだったということ。
606名無しさん必死だな:03/04/21 11:20 ID:lZA8lowP
損になるのが分かりきってる訳だから。
作り続けても無駄に開発費を浪費するだけ。
それならもっと有望な開発のサポートにでも
割り振った方がいい。
607名無しさん必死だな:03/04/21 11:30 ID:ElEl0uv6
暴走を止められずに最後までやっちゃうと
開発費だけでなくブランドまで失うからな
シェンムーみたいに(藁
608名無しさん必死だな:03/04/21 11:42 ID:UfH/1FXm
中止になったタイトルは元がとれるとれないの次元のものじゃないっしょ。

既に特損に計上されてる分の金をかけて作ってあって、その段階から
仕上げるまでにかかる開発費の分さえも発売で元がとれないタイトル、
ということだろ?一体どんなタイトルだ?
609( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/21 15:54 ID:0IZAq3LY
任天堂(株) 9,580 +70 +0.74%
ソニー(株) 3,870 -10 -0.26%
(株)セガ 730 +20 +2.82%
(株)ナムコ 1,720 +1 +0.06%
コナミ(株) 1,865 +4 +0.21%
(株)カプコン 1,130 -200 -15.04%
(株)バンダイ 4,510 +30 +0.67%
(株)コーエー 2,195 -30 -1.35%
(株)スクウェア・エニックス 1,995 +5 +0.25%
コナミJPN 1,470 --- 0.00%
コナミスポーツ(株) 1,150 -22 -1.88%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 955 -5 -0.52%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,440 +60 +4.35%
(株)タイトー 92,000 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 137 -3 -2.14%
(株)バンプレスト 1,620 +54 +3.45%
バンダイビジュアル(株) 370,000 +8,000 +2.21%
アルゼ(株) 2,560 +70 +2.81%
(株)タカラ 834 -5 -0.60%
(株)トミー 941 -2 -0.21%
610( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/21 15:54 ID:0IZAq3LY
(株)ハドソン 544 +20 +3.82%
サン電子(株) 600 +5 +0.84%
(株)デジキューブ 85,000 --- 0.00%
テクモ(株) 920 +38 +4.31%
(株)コーエーネット 286,000 +16,000 +5.93%
(株)ディースリー・パブリッシャー 159,000 --- 0.00%
(株)アトラス 480 +3 +0.63%
PCCWJ 65 +1 +1.56%
イマジニア(株) 540 +15 +2.86%
(株)セタ 139 --- 0.00%
サミー(株) 2,565 -30 -1.16%
(株)角川ホールディングス 2,050 +50 +2.50%
(株)ジャステック 1,630 +47 +2.97%
(株)ユークス 500 +80 +19.05%
(株)トーセ 808 +18 +2.28%
(株)ソフマップ 286 -2 -0.69%
(株)CSK 2,180 +20 +0.93%
(株)マーベラスエンターテイメント 289,000 +20,000 +7.43%
TOPIX 801.79 +11.07 +1.40%
日経平均株価 7,969.08 +94.57 +1.20%
611名無しさん必死だな:03/04/21 16:16 ID:kA98mfID
漏れコナミ株3150円の時買った

むかつくから他銘柄叩いてます
612名無しさん必死だな:03/04/21 16:21 ID:d2osZ8Jy
ソニーを8000円の時に買い、10000円で売り、
8000円で買い戻し、6000円で売った。
次いくらで買おうかのう・・・
613名無しさん必死だな:03/04/21 17:10 ID:COw5Epdk
>>611
カプコン買え
614名無しさん必死だな:03/04/21 21:15 ID:Hf0pa5gh
中止したのは鉄器2だと思う
615名無しさん必死だな:03/04/21 21:21 ID:V6pL2264
>>614
鉄騎2なぞ最初から作ってません
鉄騎をベースにしたオンライン版は作ってるけどな
616魔(´ー ` )神:03/04/21 22:40 ID:1jKc/AVz
カプコンはカタン無料配布とかするから・・・
617( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/22 08:02 ID:ox084FoG
JPモルガン 任天堂の適正株価を14000→12000円に。 
GCの価格は、夏に130ドル、年末に100ドルになると予想
ソフトが売れているので据置機撤退は極めて低いと判断

     売上高 伸び率 営業利益 伸び率 経常利益 伸び率 当期利益 伸び率 EPS PER PCFR EV/EBITDA
04/3予(新) 534,000 0.7 95,978 -10.0 117,978 18.4 69,627 5.6 517.0 18.4 17.1 4.9
04/3予(旧) 603,200 0.5 120,378 20.8 142,378 53.9 86,627 29.0 643.3 14.8 13.9 1.9
05/3予(新) 496,000 -7.1 121,222 26.3 143,222 21.4 85,269 22.5 633.2 15.1 14.1 3.5
05/3予(旧) 574,500 -4.8 125,872 4.6 147,872 3.9 90,923 5.0 675.2 14.1 13.3 1.0
618名無しさん必死だな:03/04/22 08:41 ID:w38VrEyl
>>611

コナミなんて経営陣がヤクザ紛いの会社の株を買うからだ。見る目なさすぎ。
619( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/22 09:23 ID:ox084FoG
ソニー株は現時点で-30円、あんまり影響は無いっぽいのかな。
620( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/22 09:30 ID:ox084FoG
ん〜カプは値がついてないけど今日もS↓なんかなあ。。。
少しは盛り返すと思ったのに。
621名無しさん必死だな:03/04/22 09:43 ID:5rr2ogg5
セガのMSネタも不発だったみたいだね
みんな狼少年のホラに飽きちゃったのかな
622( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/22 09:57 ID:ox084FoG
◇<東証>ソニーは小安く始まる――半導体設備への投資は反応薄
【NQN】(9時2分、コード6758)寄り付きは前日比10円安の3860円で小
安く始まった。その後は小動き。21日の大引け後に「最先端の半導体を
生産するため今後3年間で2000億円を投資する」と発表したものの、反
応は乏しい。出荷時期や商品化への具体的な見通しが示されていない
うえ、2003年3月期の決算発表を24日に控えており、投資家は様子見姿
勢のようだ。

◇大口注文(東証・前場)――カプコン41万株の売り越し
【NQN】主な売り越しはカプコン41万株が目立つほかは小口の注文が多い。
 一方、主な買い越しは三井山91万株、いすゞ60万株、住友炭47万株、プレス
工47万株、住金46万株、りそなHD36万株、三菱マ24万株、高岳26万株、新日
鉄17万株、トヨタ12万株、NTT310株、みずほFG150株、NTTドコモ140株など。
623( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/22 10:02 ID:ox084FoG
おおっ値段が付いたべ。

930円だけど( ● ´ ー ` ● ;)
624( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/22 10:13 ID:ox084FoG
100万株も出来高があるのか。カプの株数が6000万株くらいだから結構な割合だべ。
ってこっそりげいつんに買い占められてたりして。。。
625( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/22 10:58 ID:ox084FoG
◇<東証>カプコンが大幅続落――前日はストップ安比例配分
◇<東証>カプコンが大幅続落――前日はストップ安比例配分

【NQN】(10時15分、コード9697)朝方から売り気配で推移し、9時53分に前日比180円安の950円で
寄り付いた。4日に付けた年初来安値(961円)を約二週間半ぶりに更新。株価はその後、連日のス
トップ安(200円安)水準となる930円まで売られ、東証1部の値下がり率ランキングで1位となっている。

 18日に発表した前3月期の業績予想下方修正が嫌気され、前日21日は大引けでストップ安(200円安
)比例配分となっていた。きょうもその流れを引き継いで売りが先行している。

 前週半ばにナムコ(9752)がセガ(7964)に合併を申し入れたことが明らかになり、業界再編への期待からカ
プコン株もつれ高した経緯がある。その直後に業績面の悪材料が発表されただけに、個人投資家などの失望
売りが膨らんでいるようだ。
626名無しさん必死だな:03/04/22 11:07 ID:+Vgm9cHv
ハードだけ説明されても期待感は高まってこないっしょ。
ソフトあってこそのハードなんだから…

ソニーが売られてることに関しては、今でこそSCEのハードはバカ売れだけど、
スクエニに逃げられた時に一体誰がSCEのハードを買うの?となっちゃうような
SCEの他力本願の不安定な状態も関係あるんじゃないかな。
ソニーは今やSCE頼りと言われてるのにSCEがこれじゃあね。
627名無しさん必死だな:03/04/22 11:38 ID:PTvAxyyP
スクエニは絶対逃げないって。
あそこに必要なのは「圧倒的な普及数を誇るハード」だから。
628名無しさん必死だな:03/04/22 11:58 ID:BGLWhzqK
株式板のほうで
三上さんの発言が
聞けた。
629名無しさん必死だな:03/04/22 12:16 ID:eOgeFPMg
>>627
絶対とは言い切れないけどね。
いや、実売数が逆転するとかさ・・・
630名無しさん必死だな:03/04/22 12:36 ID:+Vgm9cHv
スクエニが任天堂ハード行けばそれが「圧倒的な普及数を誇るハード」になるんじゃね?
ナムコとカプコンは今からでも任天堂の方に行きたそうにしてるし、
コナミは勝ってるとこに行くだけっぽい。

SCEのソフトとナムコ、カプコン、コナミがオマケ程度に出すソフトしか
出ないようなハードって成立する?
631名無しさん必死だな:03/04/22 12:56 ID:EbYsygTT
>>630
日本だけなら、スクエニが任天堂ハードに独占供給するようになればそうなるかもな。
でも海外含めたら、スクエニが動いたところでSCEが王座を追われるとは到底考えられない。
第一、あのビジネス重視のエニとわざわざ合併してまでスクエニになったのに、
GCに独占供給するような愚考を犯すとは一寸たりとも考えられないけどな。
632名無しさん必死だな:03/04/22 12:57 ID:qOh7EREB
比率は下がったとはいえ、SCEはスクエニの株主ですよ
スクエニがSCEから離れるわけないじゃん
633名無しさん必死だな:03/04/22 13:02 ID:eOgeFPMg
株を手放すとは思えないが、決め付けもちょっとな・・・
>>632はSFCに対抗してPSが出てきたとき無謀とか、
スクエアやエニックスがPSのソフト出すわけ無いじゃん
とか言ってたくち?
634名無しさん必死だな:03/04/22 13:03 ID:dK46+rNt
スクエニ自慢の定番タイトル2本がこのまま衰退してけば、
いずれは自然消滅。そうなればPSのバリューも一気に急降下。
635名無しさん必死だな:03/04/22 13:07 ID:qOh7EREB
株を持ってるうちはスクエニはSCEから逃げないといういってるだけだよ。

しかし、もし仮にSCEがスクエニ株を手放すとしたら
それはスクエニが価値なしと判断したときだろう。
そんな状態のスクエニが業界を左右させるほどの影響力があるだろうか。
636名無しさん必死だな:03/04/22 13:11 ID:Ok/yoe1T
株はもう関係ないよ
比率が低すぎる。
637名無しさん必死だな:03/04/22 13:20 ID:QVbBBH8Z
「世の中に絶対の二文字はない」いまやこの言葉だけが
他陣営の心の拠り所となっているんだろうな。
こうでも考えていなければ続けていけないというか。
638名無しさん必死だな:03/04/22 13:23 ID:jD0p8meq
作れるのか作れないのか…、作れないんだな。たぶん。
639名無しさん必死だな:03/04/22 13:24 ID:+Vgm9cHv
>>631
日本とられたら海外もその内ひっくり返されるんじゃないかな。
海外で圧勝してるといっても、別に何かSCEに決定的なものがあって
圧勝してるわけじゃないだろ?GTAが無ければどうなってたか分からないよ。

>GCに独占供給するような愚考
ちなみに今言ってるのは次世代ハードの話だぞ。今世代はもう決まってるから。
スクウェアかエニックスの単体で動くのはビジネスとして考えたときに
危険過ぎるかもしれないけど、スクエニで動くとなれば充分計算できるでしょ。
そういう主体性を獲得するために合併したんじゃないの?

>>632
株持ってるといっても8%じゃあ、スクエニのこと縛れるとは限らないだろ。
640名無しさん必死だな:03/04/22 13:31 ID:Lm+V/w3z
相変わらず妊娠は妄想が好きだね。
641名無しさん必死だな:03/04/22 13:34 ID:+Vgm9cHv
SCE、ひいてはソニーはそういう非常に不安定な状況の中にある、という現実の話をしてるわけだよ。
642名無しさん必死だな:03/04/22 13:35 ID:rnHugV+E
カプコンを最高値で購入したのは漏れだ・・・。
(TT)
643名無しさん必死だな:03/04/22 13:36 ID:P/diBFCI
>ナムコとカプコンは今からでも任天堂の方に行きたそうにしてるし、

ナムコは任天堂のCM負担、開発下請けなどでリスクが減らせる部分でしか動いていない。
カプコンは三上チームだけ。それも三上降格の噂が出るほどの失敗。
644名無しさん必死だな:03/04/22 13:39 ID:eyemtdia
>>640
そういう意味のない書き込みははよそでだけでやってください。
645名無しさん必死だな:03/04/22 13:44 ID:+Vgm9cHv
>>643
カプコンに関しては「カプコン、任天堂重視路線を見直し」とかいうニュースが
出るあたり、世間はそうは見てないってことだよ。ナムコに関しても同様。

カプコンがここまで下がってるのは、株主総会でPS2重視路線を
キチっと示せなかったことも影響してるんじゃねえの。
646名無しさん必死だな:03/04/22 13:45 ID:RgYJGB31
カプコンは別に任天堂に行きたいわけじゃないよな。
自分を高く売りつけようと、ハードメーカーの間を
コウモリのようにチョロチョロ動き回ってるだけ。

ただ、こういったコウモリは競争が無いと意味が無くなる。
で、任天堂があまりにもふがいないからちょっと加勢してやってるだけ。
647名無しさん必死だな:03/04/22 13:49 ID:QBwmXO87
任天堂がGCなんか出すから。
任天堂 MSがPSのサードになれば平和解決するのにね。
648度会家行 ◆WHM9tNZ8gw :03/04/22 13:51 ID:gTzUchqW
PS?笑わせるな
餓鬼は是だから困る・・・
649名無しさん必死だな:03/04/22 14:01 ID:cHTVdRRU
>>639
確かに8%じゃスクエニを縛ることはできないだろうが、
何本か任天堂ハードにソフトを供給することはあっても、
スクエニが荷物まとめて京都に行くなんてことはまずありえないだろう。
650名無しさん必死だな:03/04/22 14:07 ID:P5ueiRAo
>>645
だから任天堂重視路線の実態って何よ?
実質、三上厨房関連のソフトだけだろ。
それさえも「見直し」とか報道されるほど悲惨な状況なんだぜ。
651名無しさん必死だな:03/04/22 14:15 ID:+Vgm9cHv
>>650
結局バイオに尽きるんだろうね。
バイオのPS展開は当然、と思われてるような風潮の中で
そのことで何も発表できなかったのが大ダメージだったんだろう。
652名無しさん必死だな:03/04/22 14:16 ID:2embfIu3
外野から見ている分には、スクエニが任天堂専属になったらなったで面白いね。

FF7〜10-2のリメイクから始めて、FF11の移植やFF12・DQ8の新作と続けるとして、
FF12やDQ8が150万本、FF11 for GCは5万足らず、それ以外が平均20万本くらいか?
653名無しさん必死だな:03/04/22 14:17 ID:zaYQvBML
カプコンにはこの逆風を吹き飛ばす意味でも
再度バイオがGC独占であることを大々的にアピールして欲しいなぁ
654名無しさん必死だな:03/04/22 14:23 ID:+Vgm9cHv
>>653
せっかく、何時の間にか出来あがった「まあ、出すだろ」という雰囲気の中で
何とか生き長らえられてるのに、それをぶち壊しちゃったら死んじゃうよ。
655名無しさん必死だな:03/04/22 14:35 ID:GEzhbNbR
まあベロニカに続き再度の裏切り行為となると、
狼少年のレッテルは磐石のものとなるだろうがな。
しかも今度の村は飢饉に喘ぐDC村とは違って未だ血の気が余っているから
何の手傷も負わずに上手い事PS2村へ逃げおおせられるとは限らない。
656名無しさん必死だな:03/04/22 15:40 ID:5wFcMaqQ
>>655
だね。二度やったらもう信用がた落ちで
どこ(PS、X箱)に逝っても相手にされなくなる

スクエニに関していえば8%持ってるSCEよりも福嶋次第
発表当時の持ち株のままで計算しても
あと+2〜3%持っていれば個人で拒否権発動できるし
657( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/22 16:15 ID:ox084FoG
天堂(株) 9,350 -230 -2.40%
ソニー(株) 3,790 -80 -2.07%
(株)セガ 712 -18 -2.47%
(株)ナムコ 1,622 -98 -5.70%
コナミ(株) 1,766 -99 -5.31%
(株)カプコン 950 -180 -15.93%
(株)バンダイ 4,460 -50 -1.11%
(株)コーエー 2,135 -60 -2.73%
(株)スクウェア・エニックス 1,986 -9 -0.45%
コナミJPN 1,470 --- 0.00%
コナミスポーツ(株) 1,117 -33 -2.87%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 955 --- 0.00%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,420 -20 -1.39%
(株)タイトー 89,000 -3,000 -3.26%
(株)ブロッコリー 144 +7 +5.11%
(株)バンプレスト 1,647 +27 +1.67%
バンダイビジュアル(株) 356,000 -14,000 -3.78%
アルゼ(株) 2,670 +110 +4.30%
(株)タカラ 812 -22 -2.64%
(株)トミー 944 +3 +0.32%
658( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/22 16:15 ID:ox084FoG
(株)ハドソン 550 +6 +1.10%
サン電子(株) 595 -5 -0.83%
(株)デジキューブ 85,000 --- 0.00%
テクモ(株) 907 -13 -1.41%
(株)コーエーネット 286,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 159,000 --- 0.00%
(株)アトラス 480 --- 0.00%
PCCWJ 64 -1 -1.54%
イマジニア(株) 525 -15 -2.78%
(株)セタ 155 +16 +11.51%
サミー(株) 2,510 -55 -2.14%
(株)角川ホールディングス 2,055 +5 +0.24%
(株)ジャステック 1,590 -40 -2.45%
(株)ユークス 450 -50 -10.00%
(株)トーセ 790 -18 -2.23%
(株)ソフマップ 286 --- 0.00%
(株)CSK 2,060 -120 -5.50%
(株)マーベラスエンターテイメント 269,000 -20,000 -6.92%
TOPIX 787.49 -14.30 -1.78%
日経平均株価 7,790.46 -178.62 -2.24%
659( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/22 16:16 ID:ox084FoG
22日カプコンが最安値、アナリストの評価厳しく

前日ストップ安のカプコン <9697> が大幅安となっている。同社が前週末に業績の下方修正を発表、これを嫌
気した売りが止まらない。今月4日の上場来安値961円を更新した。2003年3月期の連結経常利益は前回
予想を33億5000万円下回り、前の期に比べ27.6%減の67億円にとどまった。前回予想ベースでは8.5
%増だった。ゲームソフトの販売不振が要因。これを受けてアナリストの評価も厳しくなっている。野村証券で
「3」から「4」に、UFJつばさ証が「A+」から「B」に、ドイツ証では「保有」から「売り」に格下げしている。ドイツ証
券では21日付で株価目標を900円(従来は1720円)とし、リポートでは「『バイオ(ハザード)』派生ソフトの落
ち込みという構造問題を抱え、2004年3月期に目標とした業績が達成できるとは考えにくい」などとしている。
会社側では今期の連結経常利益73億円を計画しているが、ドイツ証では60億円とさらに落ち込むとみていた。
660名無しさん必死だな:03/04/22 16:19 ID:zaYQvBML
何言ってんの?
全体的に下がってんじゃん。
日本自体がやばいんだよ。

とか妊娠の真似してみる。
661名無しさん必死だな:03/04/22 16:20 ID:cN0otBqQ
カプコンが生き残るためには、
@コナミと提携、または合併
A任天堂に従属する
B出川と婚約(結果赤字カンパニーの巨大化)
Cその他
あなたのご意見は?


662名無しさん必死だな:03/04/22 16:24 ID:cN0otBqQ
663名無しさん必死だな:03/04/22 16:28 ID:146zfYbU
こんな匿名情報まで載せるとは
鰐はホント馬鹿だな。
664名無しさん必死だな:03/04/22 16:33 ID:r+MgNZQ8
これで多少はカプンコの株価、持ちなおすかな?
そんなに甘くはないか・・・。
665名無しさん必死だな:03/04/22 16:38 ID:eOgeFPMg
対外的なものだし、上がる材料では無いでしょ。
666名無しさん必死だな:03/04/22 16:38 ID:146zfYbU
そのうち鰐は風説流布の片棒担ぐようになるだろうな
667名無しさん必死だな:03/04/22 16:47 ID:VaZH8moO
コナミと組んだら共倒れやろ
668名無しさん必死だな:03/04/22 16:49 ID:146zfYbU
コナミが優良企業と勘違いしてるんだろうな
669名無しさん必死だな:03/04/22 16:50 ID:FwnsRWbb
違うのか?
670名無しさん必死だな:03/04/22 16:51 ID:146zfYbU
違うだろ
671名無しさん必死だな:03/04/22 16:52 ID:146zfYbU
財務内容はカプコンより悪い
672名無しさん必死だな:03/04/22 16:54 ID:+Vgm9cHv
スクーエニとかセガーナムコだとくっつくことで固定ファン付きそうだけど
コナミーカプコンだと図体でかくなるだけという感じだわな。
673名無しさん必死だな:03/04/22 16:55 ID:FwnsRWbb
知らなんだ。
674名無しさん必死だな:03/04/22 17:10 ID:3QytnB9S
カプコンより良いだろ・・
675名無しさん必死だな:03/04/22 17:11 ID:SwaJlrKF
>>661
FロックマンDASH3をPS2で出す

コレ最強
676名無しさん必死だな:03/04/22 21:05 ID:6et5VhYF
SFCの末期の任天堂は正直スキだらけだったが、
今のSCEも正直スキだらけだと思うぞ

ぶっちゃけ今ゲーム業界の景気が悪いってのは、
今業界を動かしているPS2が、良くするだけの魅力を持ってないから。
GCや箱の影響力なんて、正直クズみたいなもんだし

同様のことはGBAにも言えると思う
677名無しさん必死だな:03/04/22 23:24 ID:18qNtEge
任天堂が据置でSCEのサードにならない理由?

SCEにロイヤリティ取られて100万本より自社ハードで70万本のほうが
儲かるからだろ、そりゃ。
678名無しさん必死だな:03/04/23 02:03 ID:dqU6uOIV
バンプレスト買おうと思うのですが、アナリストの評価も概ね高い
ようですし、いかがなもんでしょうか?
679名無しさん必死だな:03/04/23 02:09 ID:UQxOq30T
>>678
2chで聞いてどうすんのさ?

人気キャラクターを持ってて開発力も高いから手堅いけど
現状から伸びる要素も特に見当たらないんだよね。

680名無しさん必死だな:03/04/23 02:14 ID:2gCjAUbb
ここで聞くよりは株板で聞いた方がまだマシかな。
ここにいるのは株素人のゲーマーばっかりだからなー。
681名無しさん必死だな:03/04/23 02:20 ID:M9PtFOeh
じゃあ株板のゲームスレで今度のスパロボ面白い?て聞いてきな。
682名無しさん必死だな:03/04/23 02:26 ID:dqU6uOIV
すいません、ゲーマーの方々の意見も聞いておきたかったものですから。
683( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/23 09:17 ID:PTLled8n
おおっ、カプコンが上がっている??
684名無しさん必死だな:03/04/23 09:25 ID:FDCMv2bE
少なくとも今日の前場は上がるべ。
売り禁はいったからね。

後場さて・・・
685( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/23 16:30 ID:PTLled8n
任天堂(株) 9,080 -270 -2.89%
ソニー(株) 3,700 -90 -2.37%
(株)セガ 701 -11 -1.54%
(株)ナムコ 1,706 +84 +5.18%
コナミ(株) 1,719 -47 -2.66%
(株)カプコン 1,024 +74 +7.79%
(株)バンダイ 4,410 -50 -1.12%
(株)コーエー 2,115 -20 -0.94%
(株)スクウェア・エニックス 2,015 +29 +1.46%
コナミJPN 1,460 -10 -0.68%
コナミスポーツ(株) 1,089 -28 -2.51%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 930 -25 -2.62%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,430 +10 +0.70%
(株)タイトー 88,900 -100 -0.11%
(株)ブロッコリー 136 -8 -5.56%
(株)バンプレスト 1,687 +40 +2.43%
バンダイビジュアル(株) 351,000 -5,000 -1.40%
アルゼ(株) 2,680 +10 +0.37%
(株)タカラ 815 +3 +0.37%
(株)トミー 946 +2 +0.21%
686( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/23 16:30 ID:PTLled8n
(株)ハドソン 575 +25 +4.55%
サン電子(株) 590 -5 -0.84%
(株)デジキューブ 85,000 --- 0.00%
テクモ(株) 883 -24 -2.65%
(株)コーエーネット 280,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 +1,000 +0.63%
(株)アトラス 490 +10 +2.08%
PCCWJ 65 +1 +1.56%
イマジニア(株) 530 +5 +0.95%
(株)セタ 155 --- 0.00%
サミー(株) 2,545 +35 +1.39%
(株)角川ホールディングス 2,100 +45 +2.19%
(株)ジャステック 1,610 +20 +1.26%
(株)ユークス 450 --- 0.00%
(株)トーセ 845 +55 +6.96%
(株)ソフマップ 298 +12 +4.20%
(株)CSK 2,100 +40 +1.94%
(株)マーベラスエンターテイメント 259,000 -10,000 -3.72%
TOPIX 789.35 +1.86 +0.24%
日経平均株価 7,793.38 +2.92 +0.04%
687( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/23 16:32 ID:PTLled8n
「株式」ソニー(6758)−個別銘柄ショート・コメント

モルガンの売り続く。前場からモルガンからの断続的な売りが目立っていたが、後
場に入っても売りが続き、都合200万株程度となっている。モルガンでは投資判断
「Equal-weight」を継続している。

コナミは公正取引委員会の警告を嫌気してさえない

 コナミ(9766)が36円安の1730円まで下げてさえない動きとなっている。22日に公正取引委員会が同
社に対して独占禁止法第19条(不公正な取引方法)の規定に違反するおそれがあると警告したことが嫌気
されているようだ。
http://biz.yahoo.co.jp/column/company/tyo/030423/kth/030423_biz009.html
688名無しさん必死だな:03/04/23 18:40 ID:X9ywR09g
お、スクエニが2000円突破したか
689名無しさん必死だな:03/04/23 18:45 ID:XtavdvRR
勝ち組負け組がはっきりして来たな
690名無しさん必死だな:03/04/23 19:03 ID:X9ywR09g
カプコンが反発:連日安で割安感、ソフト開発に期待も (ブルームバーグ)
http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=23bloombergki9247722&cat=10
691名無しさん必死だな:03/04/24 09:47 ID:e9uEQuRa
ソニーが9000万株を4000億円で自社株買いか

 ソニーは23日、4000億円を上限に、自社株取得枠を設定する方針を決めた。
株価の下支えが必要な場合に機動的に発動するのが目的で、6月20日の株主総会で正式に決める。
有効期間は総会後1年間。取得上限は普通株式9000万株で、発行済み株式数の約9・8%に相当する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030423-00000173-kyodo-bus_all
692( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/24 12:55 ID:2ZcspXMS
ソニー:旧ソニーミュージックを吸収合併−7月1日付 (ブルームバーグ)

  東京 4月23日(ブルームバーグ):ソニーは23日、全額出資の音楽子会社のエスエムイージェー(
旧ソニー・ミュージックエンタテインメント)を7月1日付で吸収合併すると発表した。

  ソニーはAV(音響・映像)機器事業の成長が鈍化傾向にあることを踏まえ、音楽やゲームなどソフ
ト事業の収益を本体に取り込む方針。このため2000年1月に上場企業のソニー・ミュージックと、ソニ
ー・ミュージック子会社だったソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)を完全子会社化した。

http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=23bloombergki1055068&cat=10
693( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/24 12:56 ID:2ZcspXMS
ソニー:ストックオプションで新株予約権発行へ−275万株上限 (ブルームバーグ)

  東京 4月23日(ブルームバーグ):家電大手のソニーは23日、ストックオプションとして新株予約権
を発行する議案を6月の株主総会に提案すると発表した。上限は同社普通株式275万株で、対象はソ
ニーと子会社の取締役、執行役、従業員。

  業績と従業員などの受ける利益とを連動させることで、ソニーグループの業績向上に対する貢献意欲を
高めることが狙い。

  ソニーの株価終値は前日比90円(2.4%)高の3700円。

http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=23bloombergki1383643&cat=10
694名無しさん必死だな:03/04/24 13:04 ID:tlfnatrK
ソニー本体、いよいよ資金繰りが苦しくなったんだな。
悪あがきしないで会社清算すればいいのに
695名無しさん必死だな:03/04/24 13:55 ID:WGap2pii
>>694
記事の内容を理解しないうちに書き込まないほうがいいですよ
696( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/24 18:19 ID:2ZcspXMS
任天堂(株) 8,840 -240 -2.64%
ソニー(株) 3,720 +20 +0.54%
(株)セガ 690 -11 -1.57%
(株)ナムコ 1,668 -38 -2.23%
コナミ(株) 1,687 -32 -1.86%
(株)カプコン 977 -47 -4.59%
(株)バンダイ 4,380 -30 -0.68%
(株)コーエー 2,050 -65 -3.07%
(株)スクウェア・エニックス 1,985 -30 -1.49%
コナミJPN 1,440 -20 -1.37%
コナミスポーツ(株) 1,082 -7 -0.64%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 950 +20 +2.15%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,400 -30 -2.10%
(株)タイトー 88,900 --- 0.00%
(株)ブロッコリー 136 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,688 +1 +0.06%
バンダイビジュアル(株) 366,000 +15,000 +4.27%
アルゼ(株) 2,690 +10 +0.37%
(株)タカラ 792 -23 -2.82%
(株)トミー 959 +13 +1.37%
697( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/24 18:19 ID:2ZcspXMS
(株)ハドソン 551 -24 -4.17%
サン電子(株) 600 +10 +1.69%
(株)デジキューブ 84,100 -900 -1.06%
テクモ(株) 870 -13 -1.47%
(株)コーエーネット 282,000 +2,000 +0.71%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 480 -10 -2.04%
PCCWJ 64 -1 -1.54%
イマジニア(株) 520 -10 -1.89%
(株)セタ 155 --- 0.00%
サミー(株) 2,530 -15 -0.59%
(株)角川ホールディングス 2,085 -15 -0.71%
(株)ジャステック 1,623 +13 +0.81%
(株)ユークス 450 --- 0.00%
(株)トーセ 820 -25 -2.96%
(株)ソフマップ 321 +23 +7.72%
(株)CSK 2,045 -55 -2.62%
(株)マーベラスエンターテイメント 260,000 +1,000 +0.39%
TOPIX 794.45 +5.10 +0.65%
日経平均株価 7,854.57 +61.19 +0.79%
698名無しさん必死だな:03/04/24 18:21 ID:JLEWY3cp
はい、善良な市民からクソゲーで金を巻き上げる時代はおわり!
699名無しさん必死だな:03/04/24 18:21 ID:zrXMYVPs
これからのPS2はやばくなってくるね。

4月17日 ギャラクシーエンジェル
4月24日 グリーングリーン
      マリーメリーメイビ
      グラビアシリーズ北川由美 根元はるみ MEGUMI
      ゆめりあ
5月1日  エリュシオン 永遠のサンクチュリア
      比花 いつわりの陰の向こうに
      君が望む永遠
5月15日 ちょびっつ
      らびひな
5月19日 最終兵器彼女

ギャルゲーばっかw    
700( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/24 18:21 ID:2ZcspXMS
>ソニー:2002年度は大幅増益、エレクトロニクスが黒字回復−市場予想

>  東京 4月23日(ブルームバーグ):家電大手ソニーが24日発表する2002年度連結決算は、純利益
>ベースで大幅増益を達成したもようだ。エレクトロニクス事業がリストラ効果もあって黒字を回復したと
>みられることが最大の要因。

>  ブルームバーグ・ニュースが集計したアナリスト10人の予想(中央値)によると、02年度の連結純
>利益は1885億円と、前期(153億円)の約12倍に上った見込み。
http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=23bloombergki4333529&cat=10

(●´ ー `)<またもや、証券会社はめめ込まれたっぽい。。。
701名無しさん必死だな:03/04/24 18:24 ID:IuTrlpiY
実際は1155億円(7.5倍)だったわけだが。
702名無しさん必死だな:03/04/24 21:09 ID:VjajHcR1
CSK <9737> は24日、
2003年3月期単独決算の最終損益予想を、
従来の50億円の黒字から477億5000万円の赤字に引き下げたと発表した。
株価下落により、
保有するセガ <7964> などの有価証券について評価損772億円を計上したため。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030424-00000175-jij-biz
703名無しさん必死だな:03/04/24 21:20 ID:pn/VzYGp
セガ自体が不良債権
704名無しさん必死だな:03/04/24 22:26 ID:JTo3P2Yg
かぷこんも真っ青の赤字だな
705( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/24 23:04 ID:2ZcspXMS
SNE 28.50 -2.83 -9.03% 26.213B
http://finance.yahoo.com/q?s=SNE

(●´ ー `)<ソニーは9パーセント落ちか。
706( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/24 23:15 ID:2ZcspXMS
SNE 27.85 -3.48 -11.11% 25.615B

ニューヨークの値幅制限ってどれくらいなのかな?
707名無しさん必死だな:03/04/25 08:20 ID:zJ93jG+E
今日はソニー↓か。

ソニーADR、「出井社長就任」時の安値に 商い25倍増は神話期待?
日付 時刻:2003/04/25 07:05 文字数:972
【NQNニューヨーク=田中彰一】24日の米国株市場では、2003年3
月期決算を発表したソニーのADR(米預託証券)が下げ止まらず、一時2
6ドル台まで急落した。これは1株を2株にする株式分割を考慮して、19
95年11月以来7年半ぶりの安値で、ADRはくしくも出井伸之会長が社
長として船出した時期の水準に押し戻された。IT(情報技術)革命の寵児
(ちょうじ)についた「出井プレミアム」のはく落は、ソニーの経営戦略が
閉塞(へいそく)状況に陥ったことを浮かび上がらせている。
 ソニーADRは米国の投資信託や欧州の年金ファンドなど幅広い投資家か
らろうばい的な売りを浴び、急落して始まった。取引開始直後には心理的な
節目である30ドルをあっさりと割った。その後も売りが止まる兆しは一向
にみえず、午後は一段安。前日比14%強安い26.86ドルまで売り込ま
れた。
708名無しさん必死だな:03/04/25 08:21 ID:zJ93jG+E
きっかけは24日に公表した2004年3月期の収益見通し。予想純利益
が前期比57%減の500億円と落ち込むだけでなく、中身の悪さが嫌気さ
れた。パソコンが苦戦し、エレクトロニクス部門が伸び悩むほか、ゲーム事
業も後継機種のコストが圧迫する。映画事業も「スパイダーマン」に続く
ヒット作が見当たらない。今期は「いいとこなし」の内容になるわけだ。
 ソニーが最高益を上げたのは1998年3月期。98年度から会社側はイ
ンターネットブームに乗って、ハード、ソフト、コンテンツ(情報の内容)
をネットでつなげる経営戦略を推し進めたが、5年を経た現在も利益成長に
つなげることができていない。それどころか、今期はリストラ費用を140
0億円積み増す。ADRの日足チャートは前日と比べ2.21ドルという巨
大な「窓」があいた。窓の大きさはソニーへの失望とショックの大きさの裏
返しとも言える。 
709名無しさん必死だな:03/04/25 08:27 ID:zJ93jG+E
ってストップ安か
710( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/25 13:01 ID:TB1L1T8A
◇<東証>ソニー、前場は売り気配で引ける――2555万株売り越し

【NQN】(前引け、コード6758)25日前場は値幅制限いっぱい(ストップ安)となる前日比500円安の
3220円で売り気配のまま取引が成立しなかった。前引け時点での売り注文は2775万6300株、買い
注文は219万6400株で差し引き2555万9900株の売り越しとなっている。大引けでもストップ安となれ
ば、2001年9月17日以来となる。

 前日24日の2003年3月期の決算発表で、今期の業績の大幅悪化見通しが明らかになり、失望売りを
誘った。

(●´ ー `)<800億円分の売り注文が入っているのか。。。
711名無しさん必死だな:03/04/25 13:07 ID:wKeSea6X
ソニーがストップ安売り気配、決算嫌気して7年ぶり安値(3)
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=aZZfHwkk043E&refer=top_kigyo
712( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/25 14:41 ID:36K18DTF
そういえば、昨日だかおとついの後場に、野村がソニー株をかなり大量に売ったって話がありましたよね。
さすが野村は抜け目が無い(?)べ。
713名無しさん必死だな:03/04/25 14:45 ID:THgF3enl
なっちは関西人?
714名無しさん必死だな:03/04/25 14:53 ID:CWhi0Oxq
道産子
715名無しさん必死だな:03/04/25 14:55 ID:GBmRNgsZ
東北のほうでしょ
716名無しさん必死だな:03/04/25 14:57 ID:CrP61RcQ
カプコンの株はどこまで下がるんだ?
717名無しさん必死だな:03/04/25 15:04 ID:CWhi0Oxq
SONY 3,220円
売り残し38,978,000株
718名無しさん必死だな:03/04/25 15:07 ID:zOiqtNj0
9697 東証1部 (株)カプコン 14:40 899 -78 -7.98% 987,300

反落。

>>716
どっか売却先が決まるまでじゃないかな。
もう、ゲーム業界内再編は避けられないって論調で各新聞社の経済欄はうめつくされてるようなもんだから・・・
719名無しさん必死だな:03/04/25 15:09 ID:CWhi0Oxq
成熟産業の生き残りの決め手は
規模じゃないと思うんだけど、
どうしても株屋の都合で押し切られるね。
720名無しさん必死だな:03/04/25 15:14 ID:zOiqtNj0
>>719

生き残り=でっかくなって体力つける事

って概念に冒されちゃった顛末だからねぇ・・・
ほかにもやりかたはあるはずだけど、それを評価してくれる投資家、証券会社、マスコミは
日本にどれだけあるか・・・って話になると悲観視せざるをえなくなる。
721( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/25 15:20 ID:36K18DTF
明日は一千億円の大商いになるべ( ● ´ ー ` ● )
722( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/25 15:25 ID:36K18DTF
って、明日は土曜日か。明営業日の略、なんていってみたり。
723( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/25 15:37 ID:36K18DTF
任天堂(株) 8,800 -40 -0.45%
ソニー(株) 3,220 -500 -13.44%
(株)セガ 673 -17 -2.46%
(株)ナムコ 1,682 +14 +0.84%
コナミ(株) 1,626 -61 -3.62%
(株)カプコン 881 -96 -9.83%
(株)バンダイ 4,330 -50 -1.14%
(株)コーエー 2,020 -30 -1.46%
(株)スクウェア・エニックス 1,857 -128 -6.45%
コナミJPN 1,450 +10 +0.69%
コナミスポーツ(株) 1,058 -24 -2.22%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 933 -17 -1.79%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,420 +20 +1.43%
(株)タイトー 88,200 -700 -0.79%
(株)ブロッコリー 130 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,737 +49 +2.90%
バンダイビジュアル(株) 363,000 -3,000 -0.82%
アルゼ(株) 2,780 +90 +3.35%
(株)タカラ 774 -18 -2.27%
(株)トミー 957 -2 -0.21%
724( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/25 15:37 ID:36K18DTF
(株)ハドソン 534 -17 -3.09%
サン電子(株) 585 -15 -2.50%
(株)デジキューブ 87,000 +2,900 +3.45%
テクモ(株) 870 --- 0.00%
(株)コーエーネット 284,000 +2,000 +0.71%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 468 -12 -2.50%
PCCWJ 63 -1 -1.56%
イマジニア(株) 535 +15 +2.88%
(株)セタ 155 --- 0.00%
サミー(株) 2,510 -20 -0.79%
(株)角川ホールディングス 2,060 -25 -1.20%
(株)ジャステック 1,580 -43 -2.65%
(株)ユークス 450 --- 0.00%
(株)トーセ 813 -7 -0.85%
(株)ソフマップ 321 --- 0.00%
(株)CSK 2,010 -35 -1.71%
(株)マーベラスエンターテイメント 264,000 +4,000 +1.54%
TOPIX 782.03 -12.42 -1.56%
日経平均株価 7,699.50 -155.07 -1.97%
725名無しさん必死だな:03/04/25 15:40 ID:zOiqtNj0
>>721
トホホな大商いとなっちゃったね・・・
日本を代表するソニーの芳しくない業績が反映された形か。
726千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/04/25 15:50 ID:1VvNRhyl
ソニーショックでバブル後最安値更新!!!
やっぱりちゃんとした商品を作ってない企業には退場してもらわないとな
727( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/25 15:55 ID:36K18DTF
ドイツ証、ソニーを「売り」に引き下げ

ドイツ証券は25日付でソニー <6758> の投資判断を「保有」から「売り」に引き下げた。株価目標も従来の50
00円から3000円にしている。2006年3月期には次世代プレステの投入によるゲームの赤字という利益圧迫
要因もある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030425-00000100-rtp-biz
728名無しさん必死だな:03/04/25 16:21 ID:sJmrocqb
なるほど、この前の発表ってこの為だったんだな。
でも2500位に挑戦なんじゃないの?
729名無しさん必死だな:03/04/25 17:52 ID:XNvh/7PD
妊娠お得意の「み、みんなさ、下がってる。に、日本経済自体やばい ブヒ」は?
730名無しさん必死だな:03/04/25 20:38 ID:wKeSea6X
ソニー株:ロンドンで3000円割れ、下げ止まらず−東証ストップ安
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=a95GNeXOu69o&refer=top_kigyo
731名無しさん必死だな:03/04/25 20:49 ID:zJ93jG+E
週明けが怖いですね
またストップか
732名無しさん必死だな:03/04/25 21:01 ID:jgBIYD4X
言わんこっちゃ無い。糞ゲーばっかり作ってるから。
733名無しさん必死だな:03/04/25 21:06 ID:nnPRXm0s
いや、足引っ張ってるのはゲーム関連じゃないし
734名無しさん必死だな:03/04/25 21:08 ID:FcOo0rYZ
株、ソニー「歴史的大天井」形成? ケイ線では下値メド770円も

大和総研チーフ・テクニカル・アナリストの木野内栄治氏は「ソニー株はチャート上、ダメ押し的な下げ
が大底となるケースも多く、13週移動平均からの下方かい離率が30%に達する3000円前後では、
下げ止まる可能性が高い」と話す。ただし、その水準を割り込んだ場合、長期的には1000円割れも視野
に入るという。98年10月の安値から上場来高値までは約4.7倍に上昇。今後、その上昇率と同じ率だ
け下落すると考えれば、下値メドは約770円になるという。
735名無しさん必死だな:03/04/25 21:11 ID:jgBIYD4X
ちゃんとソフト作ってればより一層他をカバー出来たはずじゃない。
736( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/25 21:15 ID:36K18DTF
SCEJがゲーム事業の収益足を引っ張ったってのはあるかも。。。
737名無しさん必死だな:03/04/25 21:38 ID:QalSWqL4
SCEJなんて切り捨てちゃえよ
任天堂がGCを切り捨てるみたいにさ
738名無しさん必死だな:03/04/25 21:40 ID:0R4zEau1
Gateway日本でも売れや。
739名無しさん必死だな:03/04/25 22:55 ID:IrUcfOGs
こんな時ですら、ゲハ板はゲハ板なのか。

現状のヤヴァさが本当にわかってないなら、「含み損」でぐぐってくれ。
740名無しさん必死だな:03/04/25 23:00 ID:QalSWqL4
親切な俺はここまでやる
俺とお前は気配りが違うんだよ気配りが
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%90%AB%E3%81%BF%E6%90%8D&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
741|ω・`) ◆SYOBOS0H82 :03/04/25 23:49 ID:tqxgIrxM
個人的な意見として。

情報の集約性を高めるため速報と関係の無い雑談は控えめに。
深い議論になったときは下記のスレッドに移動しましょう。
出来れば重大なニュースと思った場合はスレを立ててくれるようお願いします。(´・ω・`)

任天堂雑談スレ その26
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1051193979/l50

  ∧∧
 (´ω`;)ヾ <ドウゾヨロシク。     
   ∨)
   ((
742a:03/04/26 01:48 ID:aXUAsx0r
746 名前: [] 投稿日:03/04/25 22:37
スコミ各社の見出し

ソニー、戦争響き当期赤字1111億円 1〜3月期     朝日
ソニー・連結売上高は過去最高ならず、音楽など不振 読売
ソニー、1100億円超の赤字                 産経
ソニーの純利益、ゲーム・映画好調で7.5倍に回復    日経 ←


やはり日経は出川
743名無しさん瀕死だな:03/04/26 01:51 ID:5lMdxISe
500円も下がったら次は皆が買いに走って
反発するもんじゃないの?
違うの?
744名無しさん必死だな:03/04/26 01:57 ID:4ePGdFZ0
株はたまごっちのようなもんだから、1万で買ってた奴も
夢から醒めれば100円でも買わない。
745|⊇`) ごんちゃん :03/04/26 02:02 ID:sXTq3D0m
>>743
4000万も売りのこりがあるし。。どうなるんだろうかな。
746名無しさん必死だな:03/04/26 02:13 ID:uWjQapuq
[東京 25日 ロイター]
JPモルガン証券は、ソニー<6758.T>の投資判断を「Neutral」としているものの、決算発表は極めてネガティブで、業績予想と投資判断を見直し中だという。
同証券のアナリスト、高田祐史氏によると、決算のポイントは、
1)2003年3月営業利益は1854億円と、会社計画2800億円を約950億円下回ったこと、
2)第4四半期は環境悪化に加えて、ソニー自身のシェア下降により「売上高減額」→「在庫調整強化」という悪循環が確認されたこと、
3)大幅減額修正であるにもかかわらず、事前の修正発表を怠るなどソニーらしからぬ不誠実な態度が投資家の反感を買ったこと、
4)60周年にあたる2007年3月期に金融を除く売上高営業利益率10%を目指して、その下準備としての2004年3月期から
2006年3月期の3年間の利益成長が犠牲になる可能性が高いこと、
747名無しさん必死だな:03/04/26 02:13 ID:uWjQapuq
5)現に2004年3月期の営業利益は1300億円、前期比30%減と減益計画を発表していること、
6)2004年3月期のゲームソフト販売本数予想は2億5000万本と前期比横ばいで、ピークアウト説をソニー自らが認識した計画であること、
7)社外取締役として日産自動車<7201.T>CEOのカルロス・ゴーン氏など大物の登用が決定したこと
−−など、以上7点だという。

同氏は、現在の株価水準を支えることは困難であり、BPS約2500円が株価水準決定のベンチマークと
なると指摘。株価2500円でも今期会社計画ベースのPERは46倍であり、業界平均PER23倍を大きく
上回るという。業績予想、投資判断を合わせて今後見直す方向としているが、当面の株価下落の可能性は
否定できないという。
748名無しさん必死だな:03/04/27 07:43 ID:TIfK5uxR
>>742

日経自身が出川というか。ソニーべったりなのは激しく同意。
提灯経済新聞は社長読者から見放されている罠。
749名無しさん必死だな:03/04/28 08:08 ID:T1yvUtKj
今日はどうかな?
反発するかな?
750名無しさん必死だな:03/04/28 08:34 ID:EY50XfLM
各国市場に「ソニー・ショック」が波及−週明けの東京市場に再び暗雲
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=acCcPYyw2BSQ&refer=top_kigyo

地球を二周する勢いの「ソニー・ショック」の余波で、週明けの東京市場に再び暗雲が垂れ込めそうだ。

週明け月曜日の東京市場でも「ストップ安になる」

1年間ぐらいは株価が回復しないと思う

前期比57%減

「ソニー・ショック」を受けて、日本株全体に売り注文が優勢に

ソニー・ショックをきっかけに最近の株安傾向を追認する形になった

ソニーの決算が注目される一方で、キャノンなど好業績企業も多い
751( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/28 09:32 ID:8n7SYQFZ
ゲーム業界は全面↓っぽいですね。
752( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/28 10:01 ID:8n7SYQFZ
2720円かあ、場中に値段は付くかな?
753名無しさん必死だな:03/04/28 10:02 ID:NTqJrtK7
寄りました。
754( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/28 10:03 ID:8n7SYQFZ
よりましたね。
755( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/28 10:31 ID:8n7SYQFZ
◇<東証>ソニー、ストップ安で寄り付く――売買高は急増

【NQN】(10時5分、コード6758)気配値を値幅制限いっぱい(ストップ安)となる前週末25日比500円安
の2720円まで切り下げた後、10時1分に同値で寄り付いた。寄り付き時点での売買高は1461万8000株
で、売買代金は約397億円。その後は一時、2750円(同470円安)まで戻したが、戻りは鈍い。2700円台
前半で売買が交錯している。
756嗚呼お遍路さん・・・:03/04/28 12:44 ID:4QiTvIBP
GCの「お遍路さん」失敗で、お遍路さんに出資してるJDC株がソニーを超える大暴落!
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4815.t&d=t
http://biz.yahoo.co.jp/ranking/down/day/all.html
http://www.c-direct.ne.jp/japanese/uj/pdf/10104815/00011379.pdf
757名無しさん必死だな:03/04/28 12:57 ID:39dKJmd4
話題そらしとはソニー社員も必死だな
リストラされないように頑張れよw
758( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/28 12:58 ID:8n7SYQFZ
UFJアセットマネジメント株式運用部の新林康宏チーフファンドマネジャーは、市場にとって予想外
だったのは、「ソニーがいまの商品構成では利益が伸びないとの見方を示したためだ」と分析。「ソ
ニーというだけで、利益の伸びがずっと続く、ソニーは違う、という期待があっただけに、失望感も大
きい」と指摘した。また、事前に会社予想を修正するといった形での発表もなかったことが、下落圧
力を増幅しているとの見方を示した。

新林氏は、いまは踊り場だとの認識に基づいて商品開発や商品構成を見直そうというソニーの戦
略について、「正しいと思うが、時間がかかる。投資家にはそこまで待つ余裕がない」と指摘。この
ため、「株価的にはしばらく苦しい」と予想した。同氏は「(会社が)だめになったとは思っていない
が、市場環境も悪く、ネガティブなニュース(弱材料)に過剰反応してしまうなかで、株価はこのレ
ベルでもさら下げるリスクがあると思う」と分析、保有するソニー株を一部手放したという。

http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=aOciG9MePA9Q&refer=top_kigyo
759名無しさん必死だな:03/04/28 13:02 ID:RZiqWvkC
ソニーの最大の商品は「夢」
消費者やマスコミ等が夢から醒めてしまうとマズイかもね〜
760名無しさん必死だな:03/04/28 13:19 ID:VilCgop7
PS2があって現状程度だもんね
PS3が出ても自転車操業がちょっと長く続くだけ
761名無しさん必死だな:03/04/28 13:23 ID:aF6FTBow
千億円単位の壮大な自転車操業
762名無しさん必死だな:03/04/28 13:35 ID:WeqpcNUU
>>760
今回の自転車操業は、PS2の時と違って、
ゲームだけじゃ回収できないってのが最大の問題。
763( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/28 13:59 ID:8n7SYQFZ
再びS↓。もうちょっと下値を模索中とか?
764名無しさん必死だな:03/04/28 14:01 ID:IUqJ1Ttt
夢を膨らませるより利益を膨らませ
765名無しさん必死だな:03/04/28 14:07 ID:zVYroiLJ
ソニー、3000円割れ−下げ止まらず7年4カ月ぶり安値(5)
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=aOciG9MePA9Q
766名無しさん必死だな:03/04/28 14:15 ID:2bHvED7W
つーか、今までのソニーが高すぎ
まだまだ下がるんじゃねぇの
767名無しさん必死だな:03/04/28 14:22 ID:L5jxKLSQ
>>759
良いこと言うね
768名無しさん必死だな:03/04/28 14:30 ID:zVYroiLJ
有力アナリストが選ぶ「今日の銘柄」
タイトー<9646>☆☆☆
ゲーム施設運営の好調続く
UFJつばさ証券 エクイティ調査部ゲームアナリスト 岡 敬
http://biz.yahoo.co.jp/column/company/ent/030428/m/030428_biz01.html
769名無しさん必死だな:03/04/28 14:34 ID:rompBbtF
>>768
タイトーとハドソンを狙ってたけど、この相場じゃねー
770千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/04/28 14:35 ID:cHHmpBLL
>>762
ワロタ
771( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/28 14:41 ID:8n7SYQFZ
◇半導体・コンピューター5社の連結決算(一覧表)
売上高 営業損益 最終損益
日立 81917(79937) 1529(▲1174) 278(▲4838)
<6501> 80000 1700 50
東芝 56557(53940) 1155(▲1135) 185(▲2540)
<6502> 57000 - 400
三菱電 36390(36489) 631(▲ 680) ▲ 118(▲ 779)
<6503> 32500 - 50
NEC 46950(51010) 1208(▲ 555) ▲ 245(▲3120)
<6701> 48000 - 300
富士通 46175(50069) 1004(▲ 744) ▲1220(▲3825)
<6702> 48000 - 300
772名無しさん必死だな:03/04/28 15:36 ID:SZDi6/z2
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=aOciG9MePA9Q

> 特にゲームは、現行の家庭用ゲーム機「プレイステー ション2」は独り勝ちの状態だが、
> 将来的には「米マイクロソフトと値引き競争をして 勝てるわけがない」、との見通しを示し

これだけ圧倒的にシェアを支配してても市場の見方っていうのはこんなもんなのか。
MSにはIEでシェアひっくり返した実績があるし、なにより資本力が
違いすぎるってことなんだろうか。
773( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/28 15:41 ID:8n7SYQFZ
任天堂(株) 8,500 -300 -3.41%
ソニー(株) 2,720 -500 -15.53%
(株)セガ 647 -26 -3.86%
(株)ナムコ 1,617 -65 -3.86%
コナミ(株) 1,535 -91 -5.60%
(株)カプコン 885 +4 +0.45%
(株)バンダイ 4,230 -100 -2.31%
(株)コーエー 1,934 -86 -4.26%
(株)スクウェア・エニックス 1,861 +4 +0.22%
コナミJPN 1,450 --- 0.00%
コナミスポーツ(株) 1,050 -8 -0.76%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 943 +10 +1.07%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,400 -20 -1.41%
(株)タイトー 88,000 -200 -0.23%
(株)ブロッコリー 125 -5 -3.85%
(株)バンプレスト 1,738 +1 +0.06%
バンダイビジュアル(株) 351,000 -12,000 -3.31%
アルゼ(株) 2,800 +20 +0.72%
(株)タカラ 743 -31 -4.01%
(株)トミー 932 -25 -2.61%
774( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/28 15:42 ID:8n7SYQFZ
(株)ハドソン 530 -4 -0.75%
サン電子(株) 600 +15 +2.56%
(株)デジキューブ 87,000 --- 0.00%
テクモ(株) 860 -10 -1.15%
(株)コーエーネット 280,000 -4,000 -1.41%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 463 -5 -1.07%
PCCWJ 61 -2 -3.17%
イマジニア(株) 501 -34 -6.36%
(株)セタ 200 +45 +29.03%
サミー(株) 2,440 -70 -2.79%
(株)角川ホールディングス 2,080 +20 +0.97%
(株)ジャステック 1,628 +48 +3.04%
(株)ユークス 445 -5 -1.11%
(株)トーセ 835 +22 +2.71%
(株)ソフマップ 300 -21 -6.54%
(株)CSK 2,030 +20 +1.00%
(株)マーベラスエンターテイメント 245,000 -19,000 -7.20%
TOPIX 773.10 -8.93 -1.14%
日経平均株価 7,607.88 -91.62 -1.19%
775名無しさん必死だな:03/04/28 15:49 ID:wGQDSSJD
【ソニーショック(世界二週目)】
 
[4月 28日 15:11       日本の証券市場は終了しました。]

・取引値 2,720 ・前日比 -500(-15.53%) 
776名無しさん必死だな:03/04/28 15:54 ID:wGQDSSJD
もともとでジキューブは、自分達の言う事を聞いてくれない既存の小売店に
対するあてつけとして、一部メーカーが大量の資金を投じて作ったものであり、
一般の小売店に認められ無い「在庫メーカー返品」がコンビニには認められる。

 さらに、貴重なコンビニのスペースや流通路を使ってまで行われるこの
システムは、一般の小売店でソフトを販売するよりもはるかに利益が少なく
なるのは当然の話であり・・・・・・・・・・・・・・。

単に、小売店に対する嫌がらせを、自社の利益を削りつつ行っていただけの話。
そして、それもおしまい。
小売店を屈服させるつもりが、自分達が潰れてしまった。
777名無しさん必死だな:03/04/28 15:54 ID:7/ZKae4S
デ○キューブが赤字続きの原因は返品。
http://www.ne.jp/asahi/cc-sakura/akkun/danger/danger5.html

そのコンビニは,中抜きでメーカーからの直接仕入を積極化。
特に,売れ筋の人気ソフトについては,直接仕入の比率が上昇し,
それ以外はデジキューブを通して仕入れ,売れ残れば,
デジキューブに返品するといったことを日常的に行っている。
デジキューブが低収益なのは,こういった事情がある。
http://www.zdnet.co.jp/zdii/0011/17/hn_0062.html
778( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/28 15:55 ID:8n7SYQFZ
国内ゲーム関連企業時価総額ランキング

1 ソニー(株) 2,508,888百万円
2 任天堂(株) 1,204,186百万円
3 アルゼ(株) 224,546百万円
4 (株)バンダイ 206,956百万円
5 (株)スクウェア・エニックス 204,609百万円
6 コナミ(株) 197,612百万円
7 (株)CSK 151,647百万円
8 サミー(株) 130,592百万円
9 (株)セガ 113,190百万円
10 ナムコ 89,077百万円
11 コーエー 78,562百万円
12 (株)タカラ 67,213百万円
13 (株)角川ホールディングス 54,558百万円
14 (株)カプコン 51,716百万円
15 (株)タイトー 32,560百万円 
16 トミー 19,031百万円
17 コナミJPN 20,915百万円
18 コナミコンピュータエンタテインメント東京 20,443百万円
779 :03/04/28 16:03 ID:vNGNowHy
>>763
火曜日が休日だからリスクしょいたくなかったんだろう。
海外は明日もやってるし・・・。そうすると仮に海外で2日間暴落
した場合逃げられない。そうした中で、ソニーの買い方の中の人も
リスクを取りづらかったんだろう。そして需給が崩れ、売り気配で
終わったと。だから今日明日と海外の動き次第では、水曜日は買い気配
で始まるかもしれない。糞ニーがこうも弱いと他のゲー株も影響受ける
から何とか反発して欲しい。この水準だと売りでも行きにくい・・・・。
ほんと何とか汁!
780( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/28 16:03 ID:8n7SYQFZ
(●´ ー `)<トミーの位置とかどう考えてもおかしいし。。。

◇家電大手5社の連結決算(一覧表)
売上高 営業損益 最終損益
ソニー 74736(75782) 1854( 1346) 1155( 153)
<6758> - - -
シャープ 20032(18037) 994( 735) 325( 113)
<6753> 21500 - 500
三菱電 36390(36489) 631(▲ 680) ▲ 118(▲ 779)
<6503> 32500 - 50
松下 74017(70738) 1265(▲1989) ▲ 194(▲4277)
<6752> 74500 - 300
三洋電 21825(20247) 782( 530) ▲ 728( 17)
<6764> 24500 - 255
781名無しさん必死だな:03/04/28 16:06 ID:5WtDLtMe
>>772
値引きでMSに勝てる会社があるのかと小一時間(ry
あとPS2ユーザー層の多くが浮動層だからなぁ

逆に言えば散々「子供向け」と言われてきた任天堂あたりは
家庭用ゲーム機という市場で
「据置機X箱と携帯機GBA」、なら共存は可能」かもしれない。
782出川元帥:03/04/28 16:51 ID:IoYsHKHj
>>779
本当に、ソニーが株を下げると言うことはゲーム関連株が下がると言うことだよね。
つまり任天堂の株も下がると言うこと。
それなのに何、妊娠は喜んでいるのかと小1時間、アホかとバカかと。
任天堂は9500円以上で自社株買いをしたが、ソニー株の下落に引きづられ下落し、わずか数日で100億程度の損益を出してるね。
まさに妊娠の行為は、天に唾するものと同等だな。
783名無しさん必死だな:03/04/28 16:56 ID:ciaCy/Zi
>>782
もし任天堂がPS2向けにソフト供給をしていたならば
任天堂はもっと大きな影響をうけていただろうな。

やはり、任天堂はハード&ソフト路線を継続した方がいい。
784名無しさん必死だな:03/04/28 17:13 ID:RZiqWvkC
さすが日経平均が下げ止らない、てえ時に喜んで天に唾はいて
自爆した人の言う事は説得力が違う。
785名無しさん必死だな:03/04/28 18:31 ID:oOiKWwUS
FC=PS
SFC=PS2

なかなか発売のメドが立たんとこといい
PS3が64に見えて来たな(藁)
妄想とハッタリでいつまでもつかな?
786名無しさん必死だな:03/04/28 18:54 ID:zVYroiLJ
セガショックとか言ってたのはゲーム株だけに影響与えるだけだったけど。
ソニーショックとか言ってるのは日本株全体に影響与えちゃうね。
787名無しさん必死だな:03/04/28 19:01 ID:XiQKRFPc
まさかあのソニーが
こんなことになってしまうとはのお。
世の中何が起こるかわからんのお。
788名無しさん必死だな:03/04/28 19:01 ID:bHeVaFNH
100メガショック
789名無しさん必死だな:03/04/29 01:29 ID:8X2Fxi+x
日本もうだめぽ
790( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/29 10:08 ID:0/sTrnVd
SNE 24.00 +0.08 +0.33% 22.074B
791( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/29 10:08 ID:0/sTrnVd
コナミとか他の会社も結構NYとかに上場してるんだっけか?
792( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/29 10:20 ID:0/sTrnVd
EAが60ドル超えてたり、IFGMが30%も値上がりしてたりええですな、あちらさんは。。。

KNM 13.09 -0.51 -3.75% 1.577B
793名無しさん必死だな:03/04/29 12:09 ID:2DY87/9d
MSの時代がやってまいりました
ついにゲーム業界にも押し寄せる外資の影!
片や株価が大暴落し、片や業界基準である据え置き業界で万年最下位の
キャッシュだけはためまくっている状態。
日本の企業たちはこの恐怖に打ち勝てるか!?
794名無しさん必死だな:03/04/29 18:46 ID:PwGU4Q6T
トップアナリストに聞く 中長期投資の有望銘柄
【コンピューターソフト】前田栄二氏――大和総研

<1.スクウェア・エニックス>
 開発力が高いスクウェアと販売力や企画力に
優れるエニックスの合併でバランスのとれたソフトメーカーになるだろう。
利益成長潜在力は業界トップクラス。

<2.カプコン>
 着実な開発投資と販売体制の強化を続けており、
中長期的に見てゲームソフト業界の「勝ち組」候補の代表格。

<3.任天堂>
 据え置き型ゲーム機市場においては苦戦が続く。
しかし、ゲームボーイアドバンスおよび同SPの好調で
携帯ゲーム機市場においてさらなる収益拡大が予想される。
http://markets.nikkei.co.jp/feature/sp002/sp002Ch.cfm?id=x264n000_23&date=20030423&ref=1
795名無しさん必死だな:03/04/29 18:48 ID:8nMh4KHD
小学生でも言えそうなコメントですね。
何か面白いインサイダー情報はないんですか。
796名無しさん必死だな:03/04/29 23:24 ID:LfQWnR3c
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/ne00_ballmer_3.html
WindowsやOffice、IEが市場を席巻するのに
5年、10年とかかった。Xboxも同じ。みたいな
むちゃくちゃなこと抜かしてるが本気か?
797名無しさん必死だな:03/04/30 02:33 ID:1LapbiSW
本気だろ。
XBOXで市場を席巻できるとは思ってないだろうし、
XBOX2も含めたらそれだけで10年だ。
798( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/30 09:30 ID:4ElBpUWm
現在↑125円、他もコナミを除いて全面高。
799( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/30 09:35 ID:4ElBpUWm
コナミは噂されているように下方修正確実なんでしょうかね?

<東証>ソニーが買い気配――ADR上昇の流れ引き継ぐ

買い気配で始まった。29日の米国市場でソニーの米預託証券(ADR)が円換算で28日の東証終値
比216円高の2936円(QUICK算出)となった流れを引き継ぎ、機関投資家などの買いが先行した。2
9日の米国株相場が企業業績に対する安心感から上昇したことも支援材料になっている。28日はス
トップ安(500円安)の2720円で比例配分となり、引け後に391万5800株の売り注文を残していた。ソ
ニーは25日、28日と二営業日連続でストップ安(500円安)だった。
800名無しさん必死だな:03/04/30 10:18 ID:SZ1omaS4
今日は(・∀・)イイヨイイヨー
801名無しさん必死だな:03/04/30 10:18 ID:SZ1omaS4
ソニーが3営業日ぶりに小幅高−寄り付き後も買い優勢
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=a1sElvhpznVI&refer=top_kigyo
802名無しさん必死だな:03/04/30 12:43 ID:0l0goLOV
ソニー株にNICO効果キター
803名無しさん必死だな:03/04/30 12:54 ID:SZ1omaS4
任天堂が高い:売られすぎの反動で外資系が買い
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=a_0HBnLjQBts&refer=top_kigyo
804出川元帥:03/04/30 16:04 ID:HBT9a//Z

俺が言ったとうりだろ?
ソニーが上がればゲーム関係はすべて上がるんだよ。
そこら中のスレで俺が口をすっぱくしてきた言ってきた、
「ソニーが風邪引きゃ、ゲーム界がコケル。ソニーが笑えばみんなも笑う。」の法則は確かだったということか。
805( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/30 16:35 ID:4wNJ2l1u
任天堂(株) 9,320 +820 +9.65%
ソニー(株) 2,900 +180 +6.62%
(株)セガ 660 +13 +2.01%
(株)ナムコ 1,671 +54 +3.34%
コナミ(株) 1,568 +33 +2.15%
(株)カプコン 952 +67 +7.57%
(株)バンダイ 4,420 +190 +4.49%
(株)コーエー 1,940 +6 +0.31%
(株)スクウェア・エニックス 1,921 +60 +3.22%
コナミJPN 1,430 -20 -1.38%
コナミスポーツ(株) 1,061 +11 +1.05%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 935 -8 -0.85%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,370 -30 -2.14%
(株)タイトー 88,900 +900 +1.02%
(株)ブロッコリー 130 +5 +4.00%
(株)バンプレスト 1,726 -12 -0.69%
バンダイビジュアル(株) 351,000 --- 0.00%
アルゼ(株) 2,710 -90 -3.21%
(株)タカラ 757 +14 +1.88%
(株)トミー 948 +16 +1.72%
806( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/30 16:35 ID:4wNJ2l1u
(株)ハドソン 520 -10 -1.89%
サン電子(株) 590 -10 -1.67%
(株)デジキューブ 87,000 (最終気配) --- 0.00%
テクモ(株) 879 +19 +2.21%
(株)コーエーネット 275,000 -5,000 -1.79%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 480 +17 +3.67%
PCCWJ 60 -1 -1.64%
イマジニア(株) 510 +9 +1.80%
(株)セタ 200 --- 0.00%
サミー(株) 2,450 +10 +0.41%
(株)角川ホールディングス 2,080 --- 0.00%
(株)ジャステック 1,595 -33 -2.03%
(株)ユークス 450 +5 +1.12%
(株)トーセ 815 -20 -2.40%
(株)ソフマップ 303 +3 +1.00%
(株)CSK 2,105 +75 +3.69%
(株)マーベラスエンターテイメント 255,000 +10,000 +4.08%
TOPIX 796.56 +23.46 +3.03%
日経平均株価 7,831.42 +223.54 +2.94%
807名無しさん必死だな:03/04/30 16:37 ID:9INvYr8C
>>804
どっちかというと任天堂に引っ張られた感じですけど
808名無しさん必死だな:03/04/30 18:11 ID:JCPVey17
HNからしてアレな人にレスつけるだけ無駄骨かも。

>>794
勝ち組候補の「代表格」の「代表格」に違和感が・・・
いままで(スト2、バイオ)の傾向からしてマグレというか意外なタイトルで大ヒットする
強運メーカーって感じなだけに。
809( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/30 19:48 ID:zQEbRJ0T
150 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/04/30 16:30 ID:xtAHFwt0
エンター・ザ・マトリックス 350万本以上を出荷
http://www.infogrames.com/corp_pressreleases.php?op=story&sid=375
Infogramesが第3四半期の業績発表を行ったんですが、
その中でエンター・ザ・マトリックスは
販売店からすでに350万本の注文を受けていると明らかにしています。

(●´ ー `)<インフォグラムが30%以上値を上げたのはこれが原因でしょうかね?
         しかし、こういう話を聞くと国内企業で勝ち組を探すのが馬鹿らしいくらいですよね。
810名無しさん必死だな:03/04/30 19:49 ID:/6NJqFZn
俺のカンではゲームのマトリックスは糞なんだがなあ
811名無しさん必死だな:03/04/30 20:09 ID:RQVkF14d
映画→ゲーム化 は海外ではヒットしますもんね。
812( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/30 20:13 ID:zQEbRJ0T
ケムコ様も目の付け所は間違って無いんだけど何分ソフト開発が。。。
813( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/30 21:11 ID:zQEbRJ0T
814名無しさん必死だな:03/04/30 21:54 ID:zQQjwSef
>>805
ソニーリバウンド全然たいしたことなかったな
あれだけ下がった後ならストップ高もおかしくないはずなんだが
まだ下がりきってなかったみたいだ この分だとこれからじりじり下がるな
815( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/01 03:15 ID:ZdDYIKKe
SNE 24.70 +0.17 +0.69% 22.718B 1:53pm 24.70

(●´ ー `)<今日はあまり動きが無しなのかな?
816名無しさん必死だな:03/05/01 05:26 ID:PokI2Go9
ケムコ株無いの?
817( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/01 13:33 ID:ZdDYIKKe
うん?セタは何があったの?
818( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/01 19:19 ID:ZdDYIKKe
任天堂(株) 9,000 -320 -3.43%
ソニー(株) 2,865 -35 -1.21%
(株)セガ 688 +28 +4.24%
(株)ナムコ 1,729 +58 +3.47%
コナミ(株) 1,634 +66 +4.21%
(株)カプコン 918 -34 -3.57%
(株)バンダイ 4,420 --- 0.00%
(株)コーエー 2,025 +85 +4.38%
(株)スクウェア・エニックス 1,990 +69 +3.59%
コナミJPN 1,440 +10 +0.70%
コナミスポーツ(株) 1,068 +7 +0.66%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 940 +5 +0.53%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,380 +10 +0.73%
(株)タイトー 90,500 +1,600 +1.80%
(株)ブロッコリー 125 -5 -3.85%
(株)バンプレスト 1,727 +1 +0.06%
バンダイビジュアル(株) 350,000 -1,000 -0.28%
アルゼ(株) 2,740 +30 +1.11%
(株)タカラ 768 +11 +1.45%
(株)トミー 951 +3 +0.32%
819( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/01 19:20 ID:ZdDYIKKe
(株)ハドソン 530 +10 +1.92%
サン電子(株) 580 -10 -1.69%
(株)デジキューブ 87,000 --- 0.00%
テクモ(株) 870 -9 -1.02%
(株)コーエーネット 280,000 +5,000 +1.82%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 468 -12 -2.50%
PCCWJ 60 --- 0.00%
イマジニア(株) 490 -20 -3.92%
(株)セタ 250 +50 +25.00%
サミー(株) 2,475 +25 +1.02%
(株)角川ホールディングス 2,150 +70 +3.37%
(株)ジャステック 1,514 -81 -5.08%
(株)ユークス 450 --- 0.00%
(株)トーセ 830 +15 +1.84%
(株)ソフマップ 300 -3 -0.99%
(株)CSK 2,180 +75 +3.56%
(株)マーベラスエンターテイメント 244,000 -11,000 -4.31%
TOPIX 799.31 +2.75 +0.35%
日経平均株価 7,863.29 +31.87 +0.41%
820( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/01 19:30 ID:ZdDYIKKe
ソニーショックの教訓(1)アナリストの後追い判断
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030501-00000104-rtp-biz

外国人投資家は発表前に400億円の売り越しとソニーの変化を読み取ったが
決算発表前に投資判断を下げたアナリストはいないようだ。
ソニー担当は業種も少なく、年収3000万と高収入の人が多いし
レポートに「ネガティブ・サプライズ」と書いて済まされる問題なのだろうか?とのこと。

ソニーショックの教訓(2)安直な運用方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030501-00000105-rtp-biz

とりあえず、ソニーだし入れとけ、と言うファンドと、素人投資家のソニー神話の妄信も原因
821( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/01 19:30 ID:ZdDYIKKe
ソニーショックの教訓(3)周回遅れの経営!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030501-00000106-rtp-biz
同業他社よりもソニーのリストラが後れていると指摘、短期の利益の圧迫要因に。

ソニーショックの教訓(4)PBR1倍は下値メドか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030501-00000107-rtp-biz
日立、松下は0.6倍なので、それも信用できず、キャッシュフローの懸念から自社株買いは無いと予想。
822名無しさん必死だな:03/05/01 21:45 ID:gEeIQOXO
>>820-821
日経社員に読ましてやりたいね。
823名無しさん必死だな:03/05/02 11:05 ID:YyXzBYVd
>>822
都合の悪い情報は受け付けない身体です(日経に限らずどの信者もそうだろうけど)
824( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/02 16:02 ID:zL+V/7kt
任天堂(株) 9,020 +20 +0.22%
ソニー(株) 2,860 -5 -0.17%
(株)セガ 675 -13 -1.89%
(株)ナムコ 1,738 +9 +0.52%
コナミ(株) 1,635 +1 +0.06%
(株)カプコン 918 --- 0.00%
(株)バンダイ 4,400 -20 -0.45%
(株)コーエー 2,100 +75 +3.70%
(株)スクウェア・エニックス 2,000 +10 +0.50%
コナミJPN 1,420 -20 -1.39%
コナミスポーツ(株) 1,095 +27 +2.53%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 934 -6 -0.64%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,400 +20 +1.45%
(株)タイトー 88,300 -2,200 -2.43%
(株)ブロッコリー 125 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,738 +11 +0.64%
バンダイビジュアル(株) 348,000 -2,000 -0.57%
アルゼ(株) 3,140 +400 +14.60%
(株)タカラ 770 +2 +0.26%
(株)トミー 947 -4 -0.42%
825( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/02 16:03 ID:zL+V/7kt
(株)ハドソン 545 +15 +2.83%
サン電子(株) 590 +10 +1.72%
(株)デジキューブ 90,000 +3,000 +3.45%
テクモ(株) 866 -4 -0.46%
(株)コーエーネット 280,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 461 -7 -1.50%
PCCWJ 59 -1 -1.67%
イマジニア(株) 490 --- 0.00%
(株)セタ 260 +10 +4.00%
サミー(株) 2,485 +10 +0.40%
(株)角川ホールディングス 2,200 +50 +2.33%
(株)ジャステック 1,440 -74 -4.89%
(株)ユークス 425 -25 -5.56%
(株)トーセ 870 +40 +4.82%
(株)ソフマップ 301 +1 +0.33%
(株)CSK 2,195 +15 +0.69%
(株)マーベラスエンターテイメント 255,000 +11,000 +4.51%
TOPIX 804.62 +5.31 +0.66%
日経平均株価 7,907.19 +43.90 +0.56
826( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/02 16:03 ID:zL+V/7kt
アルゼが年初来高値、業績の好調と増配計画を好感

 ジャスダック市場に上場しているアルゼ(6425)が大幅続伸。310円高の3050円まで買わ
れて、4月10日につけた年初来高値3040円を一気に更新した。前場のジャスダック市場の値
上がり率9位。パチスロ機やパチンコ機などの製造メーカーの同社は、1日に発表した2003年
3月期の好決算などが好材料となっている。15インチフルカラー透明液晶搭載機種など新製品
の好調からパチスロ機が大きく伸び、連結経常利益は409億円(前の期比49%増)となった。2
004年3月期もパチスロ機などの拡販を背景に、連結経常利益は569億円(前期比39%増)と
大幅増益が予想されている。また、配当は前期比15円増の60円を計画している。
827名無しさん必死だな:03/05/02 18:48 ID:yb7gDcPg
7964 セガ 675 -13
買い先行も伸び悩む。ナムコが合併提案への回答期限を設定、期日を9日に設定して
おり、思惑視されている模様。ただ、一部報道では、サミーとの経営統合を軸に検討
とされており、比較的ネガティブと捉える向きもあるようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030502-00000029-fis-biz
<東証>ナムコが小動き 「セガに合併返答申し入れ」に反応薄
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3l0202r02&date=20030502&ref=1
828 :03/05/02 22:35 ID:EjZZjYQH
ナムコはセガとの合併話振られたらどうするんだ?
829名無しさん必死だな:03/05/02 22:37 ID:2DIeWByJ
スクエニに吸収される
830名無しさん必死だな:03/05/02 23:32 ID:URR6a7lD
>>828
任天堂とMSによる買収合戦
831( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/03 12:41 ID:juhqsz9V
海外株のリンクをちと訂正 取引所が微妙に辺だろうけどまあそれほど変わらないだろうって事で。。。

http://uk.finance.yahoo.com/q?s=UBIP.PA+IFOE.pa&d=c
http://finance.yahoo.com/q?s=^DJI+THQI+ERTS+MSFT+ATVI+AKLM+MWY+IFGM+EIDSY+TTWO+SNE+KNM+THDO+UBIP
832( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/03 12:53 ID:juhqsz9V
>>6と比べるとリコンとSCのウビソフトが60%増、インフォincが二倍以上になっているのか。乱高下しやすい株なのかな。
833( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/03 13:04 ID:juhqsz9V
http://finance.yahoo.com/q?s=^DJI+THQI+ERTS+MSFT+ATVI+AKLM+MWY+IFGM+EIDSY+TTWO+SNE+KNM+THDO

またもやリンクミス( ● ´ ー ` ● ;)
何気に海外ニュースを拾うのに役立他無いこともないとか。。。
834( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/04 05:58 ID:zIv0x3gG
JPモルガンのレポート

また、我々が想定している「次世代ゲーム機の発表が2004 年春、製品投入
が2005 年」を前提にすれば、PS2の減益インパクトは2005 年(度)に最大となり、2006年3 月期の
トータル利益が著しく減少するシナリオが台頭することも問題。さらに、リストラコストに対するリストラ
効果や、3,000 億円の投資でPS2 の増益局面が3 年で終了するシナリオを会社側が描いているなど、
費用対効果が低下していることも懸念材料だ。

2006 年3月期にはゲーム機の利益が約400 億円減少すると
いうシナリオを立てた。ちなみに、PS1 のケースでは、ピークの99 年3 月期の営業利益が1,365 億円、
2000 年3月期が同769 億円、2001 年3 月期が511 億円の赤字。PS2の末期は、PS1の末期に比
べて投資総額などを考慮すれば比較的ソフトランディングであるとの想定だ。
835( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/04 15:33 ID:zIv0x3gG
海外市場動向 (データのみ)

「米国預託証券概況(ADR)」(2日)
ソニー 2935 +75
836( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/06 05:23 ID:tI4A7HOw
海外

インフォグラムが5ドルを突破
http://finance.yahoo.com/q?s=IFGM&d=c&t=6m

SNE 24.85 +0.20 +0.81% 22.856B 3:58pm 24.85
KNM 13.76 -0.03 -0.22% 1.658B 2:31pm 13.76
837( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/06 05:30 ID:tI4A7HOw
836のを単純に円換算すると2947円くらいかな?
でもちと円高になっているみたいなのでその分下がったりして。
838魔(´ー ` )神:03/05/06 09:38 ID:SMGWs/xh
ソニーさんショック起こしちゃだめジャン。
839名無しさん必死だな:03/05/06 10:02 ID:OWu8AEiI
今日は全面高か。(・∀・)イイヨイイヨー
840( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/06 16:15 ID:tI4A7HOw
任天堂(株) 9,490 +470 +5.21%
ソニー(株) 2,985 +125 +4.37%
(株)セガ 666 -9 -1.33%
(株)ナムコ 1,768 +30 +1.73%
コナミ(株) 1,713 +78 +4.77%
(株)カプコン 936 +18 +1.96%
(株)バンダイ 4,490 +90 +2.05%
(株)コーエー 2,220 +120 +5.71%
(株)スクウェア・エニックス 2,085 +85 +4.25%
コナミJPN 1,470 +50 +3.52%
コナミスポーツ(株) 1,116 +21 +1.92%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 941 +7 +0.75%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,410 +10 +0.71%
(株)タイトー 90,400 +2,100 +2.38%
(株)ブロッコリー 130 +5 +4.00%
(株)バンプレスト 1,748 +10 +0.58%
バンダイビジュアル(株) 353,000 +5,000 +1.44%
アルゼ(株) 3,120 -20 -0.64%
(株)タカラ 775 +5 +0.65%
(株)トミー 978 +31 +3.27%
841( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/06 16:15 ID:tI4A7HOw
(株)ハドソン 552 +7 +1.28%
サン電子(株) 604 +14 +2.37%
(株)デジキューブ 87,600 -2,400 -2.67%
テクモ(株) 871 +5 +0.58%
(株)コーエーネット 280,000 --- 0.00%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 464 +3 +0.65%
PCCWJ 60 +1 +1.69%
イマジニア(株) 489 -1 -0.20%
(株)セタ 255 -5 -1.92%
サミー(株) 2,490 +5 +0.20%
(株)角川ホールディングス 2,155 -45 -2.05%
(株)ジャステック 1,525 +85 +5.90%
(株)ユークス 430 +5 +1.18%
(株)トーセ 918 +48 +5.52%
(株)ソフマップ 311 +10 +3.32%
(株)CSK 2,270 +75 +3.42%
(株)マーベラスエンターテイメント 270,000 +15,000 +5.88%
TOPIX 821.41 +16.79 +2.09%
日経平均株価 8,083.56 +176.37 +2.23%
842名無しさん必死だな:03/05/06 16:18 ID:T3fKElTT
(株)セガ 666 -9 -1.33%
843名無しさん必死だな:03/05/06 16:19 ID:bF1wTUm+
あれれー
ソニー下がらなかったね、また妊娠の妄想が外れちゃったよ
844( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/06 16:19 ID:tI4A7HOw
日経平均が8000円を回復。
ゲーム株も全般的に↑な中、ナムコではなくサミーとの合併を進めるとの観測から
セガに失望売りが集まった(脳内)
845名無しさん必死だな:03/05/06 16:24 ID:sGZY/UM1
セガ 666

ダミアン・・・(;´Д`)
846名無しさん必死だな:03/05/06 16:55 ID:S6/xZuhE
SARSで引き篭もり ゲーム関連
847魔(´ー ` )神:03/05/06 16:59 ID:SMGWs/xh
任も9500円くらいまで来てなかったかな?
もうちょいでSFCソフト。
848名無しさん必死だな:03/05/06 18:53 ID:/i1STlZ0
>>844 マジでそうだとしたら、合併発表の日セガは…ガクガクブルブル イカン!今からでも遅くない、ナムコとケコーンしとけマジで!
849名無しさん必死だな:03/05/07 04:49 ID:MVdxkC8U
まあ、一番売れてるゲームがテイルズのとこに
「このままではセガは駄目になる」とか言われたら
カチンとはくるだろうけどな。
850名無しさん必死だな:03/05/07 09:39 ID:1X3wmZn1
ゲーム・サイト運営の米IGN、1株12ドルで身売り
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/dj2101.html
851名無しさん:03/05/07 13:20 ID:SKBNXseK
852名無しさん:03/05/07 14:58 ID:pZ6rJjft
853( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/07 15:41 ID:7lC+uy8o
任天堂(株) 9,410 -80 -0.84%
ソニー(株) 2,965 -20 -0.67%
(株)セガ 708 +42 +6.31%
(株)ナムコ 1,797 +29 +1.64%
コナミ(株) 1,637 -76 -4.44%
(株)カプコン 974 +38 +4.06%
(株)バンダイ 4,250 -240 -5.35%
(株)コーエー 2,285 +65 +2.93%
(株)スクウェア・エニックス 2,155 +70 +3.36%
コナミJPN 1,470 --- 0.00%
コナミスポーツ(株) 1,154 +38 +3.41%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 940 -1 -0.11%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,420 +10 +0.71%
(株)タイトー 88,900 -1,500 -1.66%
(株)ブロッコリー 133 +3 +2.31%
(株)バンプレスト 1,650 -98 -5.61%
バンダイビジュアル(株) 374,000 +21,000 +5.95%
アルゼ(株) 3,290 +170 +5.45%
(株)タカラ 791 +16 +2.06%
(株)トミー 981 +3 +0.31%
854( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/07 15:41 ID:7lC+uy8o
(株)ハドソン 570 +18 +3.26%
サン電子(株) 635 +31 +5.13%
(株)デジキューブ 87,100 -500 -0.57%
テクモ(株) 884 +13 +1.49%
(株)コーエーネット 279,000 -1,000 -0.36%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 465 +1 +0.22%
PCCWJ 60 --- 0.00%
イマジニア(株) 490 +1 +0.20%
(株)セタ 250 -5 -1.96%
サミー(株) 2,455 -35 -1.41%
(株)角川ホールディングス 2,200 +45 +2.09%
(株)ジャステック 1,505 -20 -1.31%
(株)ユークス 450 +20 +4.65%
(株)トーセ 905 -13 -1.42%
(株)ソフマップ 304 -7 -2.25%
(株)CSK 2,285 +15 +0.66%
(株)マーベラスエンターテイメント 265,000 -5,000 -1.85%
TOPIX 822.85 +1.44 +0.18%
日経平均株価 8,109.77 +26.21 +0.32%
855( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/07 15:45 ID:7lC+uy8o
■エニとかコーエーが最近上がっているみたいですよね。

バンダイ:前期は19%増益−キャラクター玩具やゲームソフト好調

東京 5月7日(ブルームバーグ):がん具大手バンダイが7日発表した 2003年3月期連結決算による
と、純利益は前期比19%増の127億円となった。「仮面ライダー龍騎」などのキャラクター玩具や「ドラ
ゴンボールZ(ゼット)」などのビデオゲームソフトの好調が寄与した。

売上高は7.5%増の2449億円、営業利益は同24.6%増の259億円となった。

04年3月期は連結純利益で前期比12%増の142億円、売上高で同4.1%増の2550億円と増収増益を見
込む。

http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=abMMnJ50tSoU&refer=top_kigyo
856名無しさん必死だな:03/05/07 15:51 ID:1X3wmZn1
<東証>バンダイが反落――業績好調も「実質減配」を嫌気
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3l0704507&date=20030507&ref=1
857名無しさん必死だな:03/05/07 15:51 ID:vGCHblFd
明日あたり情報ダダ漏れセガ絡みでインサイダー発生の股間
858名無しさん必死だな:03/05/07 15:54 ID:KWYnPhJ/
(株)セガ 708 +42 +6.31%
(株)ナムコ 1,797 +29 +1.64%
サミー(株) 2,455 -35 -1.41%

はてさて明日はどうなるやら
859名無しさん必死だな:03/05/07 15:56 ID:7YvGYBNB
>858
セガの上がった要因って何だ?
860( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/07 15:56 ID:7lC+uy8o
まあ、詳しくはいえないけどセガ株買っとけって事ですね( ● ´ ー ` ● )
861名無しさん必死だな:03/05/07 16:02 ID:xD7TDeGl
セガはゲーム会社としては終わってるけど
仕手株としては相変わらずしぶとい。
862名無しさん必死だな:03/05/07 16:11 ID:B+X5a9E9
今後の決算発表予定
5/12 カプコン セガトイズ
5/14 タカラ
5/19 セガ
5/20 トミー
5/21 コーエー ナムコ 
5/22 任天堂 コナミ コナミTYO コナミOSA
863名無しさん:03/05/07 16:23 ID:IzcrNQ8Q
864名無しさん必死だな:03/05/07 16:26 ID:B+X5a9E9
あれ、まだバンプレの決算は貼られてなかったのね。

バンプレスト連結、03/3当期利益41.8%増11.31億円、04/3月見通し大幅減益
http://www.hidesa.com/news/wlnews.cgi?id=naviyou&no=200
バンプレストの03年3月期の決算は売上げ高が295億2000万円(前期比8%増)、
経常利益が23億8000万円(前期比123.8%増)、当期利益が11億3100万円(前期比41.8%増)と
増収増益を達成した。

しかしながら、今期は経常利益が7億、当期利益が2.5億と大幅な減益になる見通し。
865名無しさん必死だな:03/05/07 18:56 ID:1X3wmZn1
7964 セガ 708 +42
徐々に上げ幅を広げる動き。ナムコの合併提案に対する返答期日が今週末に迫ってお
り、思惑含みの展開ともなっている模様。最近の報道などを見る限りは、サミーとの
経営統合に踏み切るとの見方が多くはなっているとみられるが。

9697 カプコン 974 +38
しっかり。GSでは、産業再生機構の始動をきっかけに企業リストラが再び焦点にな
るとのレポートを昨日発表している。同社はリストラ余地のある企業としての条件を
満たす中で、過去1年間のパフォーマンスが最も低い銘柄として注目されているよう
だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030507-00000026-fis-biz
866( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/08 03:21 ID:qaMc31Z4
セガ サミーとの合併を中止

2003年05月08日(木)02時17分 更新

一部報道によると、セガ(7964)はサミー(6426)との合併を中止する方
針。今後はナムコを主軸に合併交渉を行っていく模様。合併発表後に両社の株
価が大幅に下落した為に、合併比率で合意できなかったようである。
 なお、ナムコの合併の返答の刻限は9日となっている。

http://www.kabutocho.co.jp/scramble/scrnbl/
(●´ ー `)<やっぱり来たか。てか、一部報道って何だべか?
        また今日の日経朝刊?
867名無しさん必死だな:03/05/08 03:22 ID:meZpimDl
今日のセガ株に注目だべ
868名無しさん必死だな:03/05/08 03:33 ID:rhbDu3vB
コナミ前日比-4.44%
869( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/08 03:35 ID:qaMc31Z4
>>868さん
セガナムコ誕生について何かひとこと

870|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :03/05/08 03:35 ID:O9nIOyVA
(*´ω`)y─┛~~ <ストップ↑まちがいなしッ♪
871名無しさん必死だな:03/05/08 03:36 ID:XEVqTt/w
>>866
セガ株が上がったのはこのせいだったのか!
872名無しさん必死だな:03/05/08 03:39 ID:ZWG2W5Xs
ナムコはストップ安か
873名無しさん必死だな:03/05/08 04:02 ID:rhbDu3vB
konami信者まだ寝ないの?
874( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/08 04:04 ID:qaMc31Z4
ん〜スクリプトなのか何なのか( ● ´ ー ` ● ;)
875名無しさん必死だな:03/05/08 04:42 ID:7JJJ6/rn
長期的にはどうかわからんが、今日は上げるでしょ。 それよりもマジでMSが再度名乗りあげてきたら凄い。
876名無しさん必死だな:03/05/08 08:59 ID:vTiZ/m9A
セガはもう後がないからナムコは株の合併比率とかで強気に出れるね。
ナムコにとっては最高の展開だけど相手がセガだし下手すると流れるかも知れん。
877名無しさん必死だな:03/05/08 08:59 ID:Xl072SHy
今日は任天堂は↓かな。
円高進んで、116円台前半になってしまった。
878名無しさん必死だな:03/05/08 09:03 ID:SAHTb5bn
05/08 08:29 サミーとセガの株式売買を午前8時20分から一時停止=東証

[東京 8日 ロイター] 東京証券取引所は、サミー<6426.T>とセガ<7964.T>の株式売買を午前8時20分から一時停止する、
と発表した。
 同取引所によると、合併計画の白紙撤回に関する情報内容が不明確であり、
当該情報に関する真偽等を確認し、周知させるため。
879名無しさん必死だな:03/05/08 09:04 ID:Xl072SHy
一応ここにも。

セガ、サミーと合併白紙に――ナムコとは継続協議
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030508AT1D0708E07052003.html
セガ、ナムコとの合併断念か サミーとの統合、検討続行
http://www.asahi.com/business/update/0508/047.html

どっちに転ぶのかな?まだわからない。
880名無しさん必死だな:03/05/08 11:39 ID:Xl072SHy
05/08 11:30 セガ、2003年3月期連結決算見通し=当期利益30億円、上方修正

[東京 8日 ロイター]
2003年3月期(2002年4月1日-2003年3月31日) 注) △は赤字
今回の見通し 前回の見通し 2002年3月期実績
売上高 (百万円)    197,000 195,000 206,334
経常利益 (百万円)    7,700 6,000 12,471
当期利益 (百万円)    3,000 500 △17,829

サミーとは破談。
881名無しさん必死だな:03/05/08 12:18 ID:LSkUrGLy
キモイけど、現実から目をそらさないで
http://www.retecool.com/braindead/
882名無しさん必死だな:03/05/08 12:36 ID:SAHTb5bn
ソニーが2800円台に下落、売買代金は東証一部トップ
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=aaLd55k89.AI&refer=top_kigyo
バンダイが反発、東ハトへの出資はシナジー効果が期待できると見直し
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=aKygy92DPlVo&refer=top_kigyo
セガ:03年3月期連結純利益は30億円−販売増と固定費、変動費削減
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=aPHe8wlVxk9U&refer=top_kigyo
セガ、サミー:合併計画を白紙撤回、経営資源統合で一致せず(2)
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=aEnEa749liv0&refer=top_kigyo
883名無しさん必死だな:03/05/08 14:05 ID:tIDpnu0M
キモイけど、現実から目をそらさないで
http://www.retecool.com/braindead/
884名無しさん必死だな:03/05/08 14:49 ID:SAHTb5bn
セガが下落、サミーは上昇−事業統合計画を白紙撤回(2)
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=aVUFyDuQLAJM&refer=top_kigyo
885( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/08 15:23 ID:qaMc31Z4
ヤフーもお金儲けをはじめたんだ。
そのうち、ヤフートレードでもはじめる気かな?
886( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/08 15:36 ID:qaMc31Z4
任天堂(株) 9,410 --- 0.00%
ソニー(株) 2,890 -75 -2.53%
(株)セガ 675 -33 -4.66%
(株)ナムコ 1,748 -49 -2.73%
コナミ(株) 1,743 +106 +6.48%
(株)カプコン 1,059 +85 +8.73%
(株)バンダイ 4,380 +130 +3.06%
(株)コーエー 2,245 -40 -1.75%
(株)スクウェア・エニックス 2,210 +55 +2.55%
コナミJPN 1,460 -10 -0.68%
コナミスポーツ(株) 1,137 -17 -1.47%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 942 +2 +0.21%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,460 +40 +2.82%
(株)タイトー 89,300 +400 +0.45%
(株)ブロッコリー 132 -1 -0.75%
(株)バンプレスト 1,540 -110 -6.67%
バンダイビジュアル(株) 371,000 -3,000 -0.80%
アルゼ(株) 3,110 -180 -5.47%
(株)タカラ 804 +13 +1.64%
(株)トミー 975 -6 -0.61%
887( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/08 15:36 ID:qaMc31Z4
(株)ハドソン 568 -2 -0.35%
サン電子(株) 640 +5 +0.79%
(株)デジキューブ 90,000 +2,900 +3.33%
テクモ(株) 879 -5 -0.57%
(株)コーエーネット 275,000 -4,000 -1.43%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 470 +5 +1.08%
PCCWJ 60 --- 0.00%
イマジニア(株) 520 +30 +6.12%
(株)セタ 210 -40 -16.00%
サミー(株) 2,560 +105 +4.28%
(株)角川ホールディングス 2,160 -40 -1.82%
(株)ジャステック 1,499 -6 -0.40%
(株)ユークス 450 --- 0.00%
(株)トーセ 910 +5 +0.55%
(株)ソフマップ 310 +6 +1.97%
(株)CSK 2,355 +70 +3.06%
(株)マーベラスエンターテイメント 255,000 -10,000 -3.77%
TOPIX 814.74 -8.11 -0.99%
日経平均株価 8,031.55 -78.22 -0.96%
888( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/08 15:50 ID:qaMc31Z4
■Eが最近上がっているみたいだけど、またお漏らししちゃったのかな?
889名無しさん必死だな:03/05/08 15:51 ID:czpQi81N
キモイけど、現実から目をそらさないで
http://www.retecool.com/braindead/
890名無しさん必死だな:03/05/08 18:55 ID:Z0VF4r4n
>>888
またインサイダーか。
891名無しさん必死だな:03/05/09 00:10 ID:efvLvLRc
>>888
DQ8かFF12の詳細発表が近いのかもしれない
892名無しさん必死だな:03/05/09 00:11 ID:BXfvpejZ
スルーでいい。
893名無しさん必死だな:03/05/09 00:14 ID:Z5mxwaGG
セガの株買おうかなぁ。
894名無しさん必死だな:03/05/09 00:18 ID:BXKuiVVk
ソニーsage調子の出口が見えないね
895名無しさん必死だな:03/05/09 00:22 ID:LhhaUPXz
>>888
エニの業績次第で割安株になるからじゃない?
896( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/09 15:38 ID:lMA97JMR
任天堂(株) 9,500 +90 +0.96%
ソニー(株) 2,815 -75 -2.60%
(株)セガ 633 -42 -6.22%
(株)ナムコ 1,846 +98 +5.61%
コナミ(株) 1,782 +39 +2.24%
(株)カプコン 1,059 --- 0.00%
(株)バンダイ 4,530 +150 +3.42%
(株)コーエー 2,290 +45 +2.00%
(株)スクウェア・エニックス 2,220 +10 +0.45%
コナミJPN 1,470 +10 +0.68%
コナミスポーツ(株) 1,148 +11 +0.97%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 940 -2 -0.21%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,450 -10 -0.68%
(株)タイトー 88,400 -900 -1.01%
(株)ブロッコリー 130 -2 -1.52%
(株)バンプレスト 1,478 -62 -4.03%
バンダイビジュアル(株) 370,000 -1,000 -0.27%
アルゼ(株) 3,020 -90 -2.89%
(株)タカラ 805 +1 +0.12%
(株)トミー 985 +10 +1.03%
897( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/09 15:39 ID:lMA97JMR
(株)ハドソン 565 -3 -0.53%
サン電子(株) 640 --- 0.00%
(株)デジキューブ 88,000 -2,000 -2.22%
テクモ(株) 890 +11 +1.25%
(株)コーエーネット 273,000 -2,000 -0.73%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 465 -5 -1.06%
PCCWJ 62 +2 +3.33%
イマジニア(株) 520 --- 0.00%
(株)セタ 210 --- 0.00%
サミー(株) 2,625 +65 +2.54%
(株)角川ホールディングス 2,210 +50 +2.31%
(株)ジャステック 1,520 +21 +1.40%
(株)ユークス 450 (最終気配) --- 0.00%
(株)トーセ 900 -10 -1.10%
(株)ソフマップ 315 +5 +1.61%
(株)CSK 2,375 +20 +0.85%
(株)マーベラスエンターテイメント 275,000 +20,000 +7.84%
TOPIX 823.52 +8.78 +1.08%
日経平均株価 8,152.16 +120.61 +1.50%
898( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/09 15:41 ID:lMA97JMR
にゃむこが↑でセガが↓。まあお約束か。
899名無しさん必死だな:03/05/09 15:42 ID:MDMI7Nnt
なっつは二つ目書き込んでから上げればいいのに。。。
900名無しさん必死だな:03/05/09 16:02 ID:BiSFZXwZ
予言します

その内、人店堂の株価は大暴落します
901名無しさん必死だな:03/05/09 16:04 ID:ILJlVPb/
そのうち、って範囲広っ
902名無しさん必死だな:03/05/09 16:06 ID:MDMI7Nnt
>>900
もう暴落済みだからこれからによっては伸びるよ。
903名無しさん必死だな:03/05/09 17:24 ID:A/Pi1T0E
スクウェア・エニックス:前期連結純損益は165億円の黒字(2)
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000002&sid=agd9ELvCKvhQ

東京 5月9日(ブルームバーグ):ゲームソフト大手のエニックスとスクウェアが合併して誕生したスクウェア・エニックスは9日、
2003年3月期のスクウェアとエニックスの連結純損益が合計で165億円の黒字になったもようだと発表した。従来予想は148億円の黒字。02年の合計値は123億円の赤字だった。

旧エニックスの業績は、期待されたプレイステーション2用ソフト「スターオーシャン Till the End of Time」の売り上げが伸び悩んだことなどで減収減益となったが、旧スクウェアの業績が好調だったため、合計では従来予想を上回った。

03年3月期の連結売上高の合計値は、02年3月期の合計値比1%増の621 億円になったもよう。従来予想は610億円だった。
連結経常利益の合計値は同 51%増の175億円になったようだ。エニックスは従来予想を下回ったが、スクウェアがそれを補い、合計値は従来予想と変わらず。
904名無しさん必死だな:03/05/09 20:20 ID:541hBkMN
業績好調は10−2のおかげなんだろうな。しかし10-3はアリなんだろうか・・・
905名無しさん必死だな:03/05/09 20:53 ID:efvLvLRc
これでもう△△△はクビだろうな
906名無しさん必死だな:03/05/09 21:05 ID:Wju7fEb4
10-2をもし、老舗さんのほうで出していたら・・・・。
三上状態になっていたでしょう。

天(スクウェア)と地(カプコン)の差。
907名無しさん必死だな:03/05/09 21:43 ID:541hBkMN
>>906
10-2はPS2で作ったソースを使いまわすために出したんであって。
もともとPS2以外のハードで出るわきゃない。

あるとしたら・・・10-2のシステムを流用した7−2とか・・・ _| ̄|○ やな悪寒
908名無しさん必死だな:03/05/09 22:33 ID:D33ZYO0T
バトルシステムくらいしか流用できないんじゃないのか?
909名無しさん必死だな:03/05/12 13:57 ID:D3kVPT95
<東証>カプコンが安値もみ合い――今期黒字転換も改善鈍い
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3l1203v12&date=20030512&ref=1
カプコン:自社株買い実施へ−上限300万株、発行済み株式の5.1%
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=aKYG4Kl_CRCY&refer=top_kigyo
「株式」スクウェア・エニックス(9684)−個別銘柄ショート・コメント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030512-00000015-fis-biz
910名無しさん必死だな:03/05/12 14:02 ID:+OJp4e9z
10-2は売れたけど、FF8並みに信用落としてる。
911名無しさん必死だな:03/05/12 14:06 ID:ItARWXuT
そんな事はないやった人間はそれなりに満足してる。
DQと違ってあの画面見て買う奴は覚悟済み。
912名無しさん必死だな:03/05/12 14:13 ID:WHZNaDDJ
テンツーのFFらしからぬ軽いノリにガカーリしているところに
松野の重苦しい12を投入して売り上げをアップを狙う巧妙な作戦。
テンツーをやったことででユーザーのシリアスFFへの飢餓感は大きくなったはずだ
913名無しさん必死だな:03/05/12 15:07 ID:xLeMFCji
ソニーが全然反発しないな。
914( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/12 15:42 ID:jqF3ms2d
任天堂(株) 9,600 +100 +1.05%
ソニー(株) 2,850 +35 +1.24%
(株)セガ 645 +12 +1.90%
(株)ナムコ 1,846 --- 0.00%
コナミ(株) 1,809 +27 +1.52%
(株)カプコン 1,035 -24 -2.27%
(株)バンダイ 4,520 -10 -0.22%
(株)コーエー 2,400 +110 +4.80%
(株)スクウェア・エニックス 2,120 -100 -4.50%
コナミJPN 1,480 +10 +0.68%
コナミスポーツ(株) 1,175 +27 +2.35%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 940 --- 0.00%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,510 +60 +4.14%
(株)タイトー 90,700 +2,300 +2.60%
(株)ブロッコリー 130 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,460 -18 -1.22%
バンダイビジュアル(株) 388,000 +18,000 +4.86%
アルゼ(株) 3,170 +150 +4.97%
(株)タカラ 793 -12 -1.49%
(株)トミー 990 +5 +0.51%
915( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/12 15:42 ID:jqF3ms2d
(株)ハドソン 570 +5 +0.88%
サン電子(株) 600 -40 -6.25%
(株)デジキューブ 91,900 +3,900 +4.43%
テクモ(株) 919 +29 +3.26%
(株)コーエーネット 280,000 +7,000 +2.56%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 467 +2 +0.43%
PCCWJ 66 +4 +6.45%
イマジニア(株) 520 --- 0.00%
(株)セタ 210 --- 0.00%
サミー(株) 2,720 +95 +3.62%
(株)角川ホールディングス 2,200 -10 -0.45%
(株)ジャステック 1,550 +30 +1.97%
(株)ユークス 470 --- 0.00%
(株)トーセ 881 -19 -2.11%
(株)ソフマップ 317 +2 +0.63%
(株)CSK 2,340 -35 -1.47%
(株)マーベラスエンターテイメント 295,000 +20,000 +7.27%
TOPIX 829.26 +5.74 +0.70%
日経平均株価 8,221.12 +68.96 +0.85%
916名無しさん必死だな:03/05/12 15:43 ID:egw0KhR5
要するにバハムートラグーン2をやりたかったんだろ>]2
917名無しさん必死だな:03/05/12 15:45 ID:kFpSfcr9
そうとは知らずに乗せられて買ってしまったFF信者哀れ。
918名無しさん必死だな:03/05/12 15:45 ID:qxzmXjB/
http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html
        ★良心的です★
919魔(´ー ` )神:03/05/12 17:37 ID:ox2VeYpS
>>910
多分騙されたって人は結構いると思いますけど、
それでも次買ってくれるのがFFファンです。
920( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/12 20:03 ID:jqF3ms2d
まあ、朧さんやゲの字の人に釣られるのもほどほどに。。。
FF、DQの話題にはちゃんと専用の板があるんですし。
921( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/13 16:41 ID:KreXcWOL
任天堂(株) 9,640 +40 +0.42%
ソニー(株) 2,920 +70 +2.46%
(株)セガ 659 +14 +2.17%
(株)ナムコ 1,805 -41 -2.22%
コナミ(株) 1,800 -9 -0.50%
(株)カプコン 1,010 -25 -2.42%
(株)バンダイ 4,520 --- 0.00%
(株)コーエー 2,360 -40 -1.67%
(株)スクウェア・エニックス 2,155 +35 +1.65%
コナミJPN 1,500 +20 +1.35%
コナミスポーツ(株) 1,171 -4 -0.34%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 942 +2 +0.21%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,520 +10 +0.66%
(株)タイトー 99,400 +8,700 +9.59%
(株)ブロッコリー 130 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,493 +33 +2.26%
バンダイビジュアル(株) 385,000 -3,000 -0.77%
アルゼ(株) 3,160 -10 -0.32%
(株)タカラ 810 +17 +2.14%
(株)トミー 1,018 +28 +2.83%
922( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/13 16:41 ID:KreXcWOL
(株)ハドソン 566 -4 -0.70%
サン電子(株) 616 +16 +2.67%
(株)デジキューブ 97,500 +5,600 +6.09%
テクモ(株) 901 -18 -1.96%
(株)コーエーネット 282,000 +2,000 +0.71%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 547 +80 +17.13%
PCCWJ 65 -1 -1.52%
イマジニア(株) 500 --- 0.00%
(株)セタ 210 --- 0.00%
サミー(株) 2,690 -30 -1.10%
(株)角川ホールディングス 2,240 +40 +1.82%
(株)ジャステック 1,583 +33 +2.13%
(株)ユークス 454 -16 -3.40%
(株)トーセ 900 +19 +2.16%
(株)ソフマップ 322 +5 +1.58%
(株)CSK 2,390 +50 +2.14%
(株)マーベラスエンターテイメント 315,000 +20,000 +6.78%
TOPIX 829.20 -0.06 -0.01%
日経平均株価 8,190.26 -30.86 -0.38%
923( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/13 19:45 ID:KreXcWOL
最近マーベラスが上がっているみたいですよね。
値幅が小さいのは、東証一部じゃないからなのかな。
924( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/14 04:27 ID:DtxgUfEZ
SNE 25.46 +0.34 +1.35% 23.417B 3:06pm 25.46

(●´ ー `)<新機種発表も微妙な反応?
925( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/14 12:52 ID:yMDOwjug
14日ソニーが上昇、携帯用ゲーム機参入を好感

ソニー <6758> が上昇している。米ロサンゼルスで開催中のテレビゲーム見本市において携帯用ゲーム機
を2004年10−12月期に発売すると発表したことが手掛かり。名称は「PSP」でTFT(薄型トランジスタ)方
式の高精彩の液晶表示装置(LCD)などを採用する予定で、現在は任天堂 <7974> の「ゲームボーイ」の独
壇場である携帯ゲーム機市場に殴り込みをかける形になる。これを好感して外国人投資家などから見直し買
いが流入している。同社はまた、6月に「PS2」の新型機を発売する計画も明らかにしており、これに着目する
向きもあるようだ。競争激化への懸念から任天堂は主力の大証で売られている。
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/030514/030514_mbiz507.html
(●´ ー `)<値幅が五万円になってもマーベラスはS↑か。
926( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/14 12:56 ID:yMDOwjug
ホットストック:任天堂が急落、ソニーの携帯ゲーム機発売を嫌気

 [東京 14日 ロイター] 任天堂<7974><7974>が急落し、9000円の大台割れとなっている。
 ソニー<6758>は13日、携帯用ゲーム機「PSP」を2004年末に発売すると発表した。家庭用ゲーム機
「プレイステーション」と同等のカラーフィルターや演算能力を備えるほか、新開発の高容量光ディスクも
搭載し、先行する任天堂に対抗する。市場関係者によると、これが嫌気され、売りが先行しているという。
 
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/030514/030514_mbiz507.html
(●´ ー `)<ゲーム株全体にとっては±0なのか。
927名無しさん必死だな:03/05/14 15:22 ID:tnUuNKkn
ソニー株3000円回復:携帯ゲーム機参入−任天堂は下落
http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=14bloombergki8593539&cat=10
928名無しさん必死だな:03/05/14 15:25 ID:My2qR30X
影も形もないのにスゴい影響力だねクタタン。
929名無しさん必死だな:03/05/14 15:27 ID:Hw7euGyQ
状況がPSの時とそっくりだからな
いまだにROMにこだわる任天堂とディスクメディアでリピート&低価格を
進めるSCE。

これじゃ任天堂が売られるのはしかたない。

しかも今回はPS2の販売戦略を生かした付加価値さくせん
音楽、映像パッケージでコンテンツ不足を補う作品に出てきた。
こりゃ任天堂が市場で支配力を維持するのは至難の業。
930名無しさん必死だな:03/05/14 15:29 ID:/gHH3iAY
で、PS2の夏商戦の目玉ソフトは何?
931名無しさん必死だな:03/05/14 15:31 ID:tnUuNKkn
ソニー株3000円回復:携帯ゲーム機参入−任天堂は下落(2)
(株価を更新、投資家コメントを追加しました)

http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000002&sid=aCBZ_5rEi3Vo&refer=topj
ソニー3000円回復。任天堂9000円割れ。
932名無しさん必死だな:03/05/14 15:34 ID:My2qR30X
ハードだけ売れてソフトが売れないPS2・GBA路線やね。
933名無しさん必死だな:03/05/14 17:13 ID:3ivWrRfm
こりゃ夏商戦GCはPS2に圧勝だな
10倍ぐらい本体売れるだろう
売れなかったら妊娠は自殺します
934名無しさん必死だな:03/05/14 17:37 ID:Czz0OOn8
妊娠 548 +43 +7.85%
出川 911 +12 +1.32%
935( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/14 17:39 ID:yMDOwjug
任天堂(株) 8,890 -750 -7.78%
ソニー(株) 3,040 +120 +4.11%
(株)セガ 659 --- 0.00%
(株)ナムコ 1,791 -14 -0.78%
コナミ(株) 1,800 --- 0.00%
(株)カプコン 1,002 -8 -0.79%
(株)バンダイ 4,480 -40 -0.88%
(株)コーエー 2,300 -60 -2.54%
(株)スクウェア・エニックス 2,145 -10 -0.46%
コナミJPN 1,500 --- 0.00%
コナミスポーツ(株) 1,187 +16 +1.37%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 941 -1 -0.11%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,520 --- 0.00%
(株)タイトー 97,000 -2,400 -2.41%
(株)ブロッコリー 130 --- 0.00%
(株)バンプレスト 1,480 -13 -0.87%
バンダイビジュアル(株) 387,000 +2,000 +0.52%
アルゼ(株) 3,190 +30 +0.95%
(株)タカラ 816 +6 +0.74%
(株)トミー 1,005 -13 -1.28%
936( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/14 17:39 ID:yMDOwjug
(株)ハドソン 570 +4 +0.71%
サン電子(株) 620 +4 +0.65%
(株)デジキューブ 108,000 +10,500 +10.77%
テクモ(株) 928 +27 +3.00%
(株)コーエーネット 275,000 -7,000 -2.48%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 520 -27 -4.94%
PCCWJ 64 -1 -1.54%
イマジニア(株) 496 -4 -0.80%
(株)セタ 210 --- 0.00%
サミー(株) 2,680 -10 -0.37%
(株)角川ホールディングス 2,230 -10 -0.45%
(株)ジャステック 1,550 -33 -2.08%
(株)ユークス 451 -3 -0.66%
(株)トーセ 908 +8 +0.89%
(株)ソフマップ 323 +1 +0.31%
(株)CSK 2,430 +40 +1.67%
(株)マーベラスエンターテイメント 365,000 +50,000 +15.87%
TOPIX 832.00 +2.80 +0.34%
日経平均株価 8,244.91 +54.65 +0.67%
937名無しさん必死だな:03/05/14 17:44 ID:BsYHoiEY
あんな発表でこれだけ株価に影響があるとは・・・
938名無しさん必死だな:03/05/14 17:46 ID:1Fw4cjGP
任天株は5千円切る。
939名無しさん必死だな:03/05/14 17:49 ID:paXKTxki
にしても任天堂の下がり方は異常だなあ・・・E3で岩田が敗北宣言したからか?
940名無しさん必死だな:03/05/14 17:51 ID:3ivWrRfm
PSPが出るからだよ
941名無しさん必死だな:03/05/14 19:13 ID:CCapBOah
任天堂は、GBAのシェアの大半を奪われるだろうな。
容量は無いよりあるほうが良いに決まってる。

CDが発表された時に「あんな気軽に持ち運べないものは手軽にすぐ聞ける
カセットテープに取って代わるわけがない」って言ってたアホもいたが
942名無しさん必死だな:03/05/14 19:17 ID:9S2Sk+Qi
ってか任天がなにも手を打たないはずはないだろ
なにもしなかったらそれこそただの馬鹿だ
943( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/14 19:21 ID:Kxj/i9Zu
GBAカラー発売とか。
944名無しさん必死だな:03/05/14 20:00 ID:21P4aTcd
GBAモノトーンとか
945名無しさん必死だな:03/05/14 22:32 ID:jj/YT3g8
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
946( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/15 07:11 ID:kon3E9Wa
SNE 26.12 +0.60 +2.35% 24.024B 4:02pm 26.12
(●´ ー `)<東証の終値とほぼ同じ数字かな。
        S高とかそういう時じゃないとあまりをち価値は無いのかも。
947チリちゃんのペッタンコ胸:03/05/15 07:42 ID:92T6NcTz
948( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/15 10:01 ID:kon3E9Wa
ソニーはともかく任天堂も続落なのか。マーベラスは今日も上がって40万円になってますし。

任天堂(株) 9:36 8,460 -430 -4.84%
ソニー(株) 9:34 2,975 -65 -2.14%
マーベラスエンターテイメント 9:35 400,000 +35,000 +9.59%

949名無しさん必死だな:03/05/15 10:07 ID:mgbrcNOV
>>948
任天堂はともかくソニーが下げなのか?でしょ
冷静に考えたらPSPがかならず成功するとは限らないと思ったのかな
950( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/15 10:18 ID:kon3E9Wa
<東証>ソニーが反落――円相場の急伸を受け、3000円割れ

【NQN】(9時5分、コード6758)反落で始まった。一時前日比70円安の2970円まで下げ、3000円の大台
を再び割り込んだ。円高進行を嫌気した売りに押されているもよう。14日のニューヨーク為替市場では、
円が一時1ドル=115円台に急伸し、昨年7月24日以来の高値を更新した。15日の東京為替市場でも、円
は116円台前半で推移している。ソニーの2004年3月期の想定為替レートは1ドル=115円。

(●´ ー `)<なるほど、だから仲良く値を下げているのか。
951名無しさん必死だな:03/05/15 10:20 ID:CggGOktq
952名無しさん必死だな:03/05/15 11:58 ID:3zuK+hd0
マーベラスは第2のヤフー
953( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/15 16:22 ID:kon3E9Wa
任天堂(株) 8,370 -520 -5.85%
ソニー(株) 2,955 -85 -2.80%
(株)セガ 647 -12 -1.82%
(株)ナムコ 1,738 -53 -2.96%
コナミ(株) 1,755 -45 -2.50%
(株)カプコン 970 -32 -3.19%
(株)バンダイ 4,440 -40 -0.89%
(株)コーエー 2,240 -60 -2.61%
(株)スクウェア・エニックス 2,105 -40 -1.86%
コナミJPN 1,490 -10 -0.67%
コナミスポーツ(株) 1,170 -17 -1.43%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 941 --- 0.00%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,500 -20 -1.32%
(株)タイトー 99,100 +2,100 +2.16%
(株)ブロッコリー 128 -2 -1.54%
(株)バンプレスト 1,495 +15 +1.01%
バンダイビジュアル(株) 415,000 +28,000 +7.24%
アルゼ(株) 3,060 -130 -4.08%
(株)タカラ 790 -26 -3.19%
(株)トミー 999 -6 -0.60%
954( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/15 16:22 ID:kon3E9Wa
(株)ハドソン 561 -9 -1.58%
サン電子(株) 630 +10 +1.61%
(株)デジキューブ 128,000 +20,000 +18.52%
テクモ(株) 915 -13 -1.40%
(株)コーエーネット 290,000 +15,000 +5.45%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 510 -10 -1.92%
PCCWJ 62 -2 -3.12%
イマジニア(株) 497 +1 +0.20%
(株)セタ 205 -5 -2.38%
サミー(株) 2,600 -80 -2.99%
(株)角川ホールディングス 2,200 -30 -1.35%
(株)ジャステック 1,550 --- 0.00%
(株)ユークス 470 +19 +4.21%
(株)トーセ 915 +7 +0.77%
(株)ソフマップ 340 +17 +5.26%
(株)CSK 2,380 -50 -2.06%
(株)マーベラスエンターテイメント 415,000 +50,000 +13.70%
TOPIX 820.08 -11.92 -1.43%
日経平均株価 8,123.40 -121.51 -1.47%
955名無しさん必死だな:03/05/15 16:24 ID:k2oNkTtK
任天堂が続落、競争激化懸念で6年3カ月ぶり安値-ソニーは反落(4)
http://www.bloomberg.co.jp/news/kigyo.html?s=APsM3.iB_lEOTVpOw
956( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/15 16:26 ID:kon3E9Wa
マーベラスは5日連続のS↑だとか、バンダイビジュアルも上がっているけど
ブロッコリーは全然だめぽなんだ。

テクモ:単体、03/3月経常37.3%減12.78億円、04/3月見通し13億円

2003年3月期(2002年4月1日-2003年3月31日) 注) カッコ内は前年比、△は赤字
03年3月期実績 02年3月期実績 04年3月期見通し 中間期見通し
売上高 (百万円) 6,235 10,024 7,600 900
(-37.8%)
営業利益 (百万円) 1,200 1,519 (-21.0%)
経常利益 (百万円) 1,278 2,040 1,300 △160 (-37.3%)
当期利益 (百万円) 600 933 700 △150 (-35.7%)
1株利益 (円)   32.81 54.89 38.68
発行済株式総数 17,009,959 17,011,992
1株年間配当 (円) 12.00 20.00 15.00
1株期末配当 (円) 12.00 20.00 15.00
957名無しさん必死だな:03/05/15 16:51 ID:7mzq9T6T
konami dounaru
958名無しさん必死だな:03/05/16 11:16 ID:eN39cWEp
任天堂が連日の大幅安、今度はマイクロソフトがXboxの値下げを発表

【5月15日 12:12 テクノバーン】任天堂 <7974> が一時、前日比570円安(6.41%)の
8320円まで下落し、株価はソニー <6758> による新型携帯ゲーム機発表のニュースで
大きく下落した前日14日に続いて連日の大幅安となっている。

マイクロソフトは14日、米国におけるXboxの価格を20ドル値下げして
179ドル99セントとすることを発表。ソニーの携帯ゲーム機発表に続いてマイクロソフトは
ゲーム機本体の値下げを発表するなど、ロサンジェルスで開催されているゲームショー
「E3」を舞台にライバル各社の攻勢が続いている。(テクノバーン)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030515-00000007-tcb-biz
959名無しさん必死だな:03/05/16 12:23 ID:WrVtLldN
>959
箱20,000円ほどか・・・
960名無しさん必死だな:03/05/16 15:39 ID:a3mzP5+5
アナリスト有望銘柄100――中長期投資
http://www.nikkei.co.jp/money1/rank/16-1.html
16 スクウェア・エニックス
35 カプコン
51 ソニー
961( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/16 16:00 ID:IAEM4KKV
任天堂(株) 8,360 -10 -0.12%
ソニー(株) 2,920 -35 -1.18%
(株)セガ 667 +20 +3.09%
(株)ナムコ 1,694 -44 -2.53%
コナミ(株) 1,709 -46 -2.62%
(株)カプコン 914 -56 -5.77%
(株)バンダイ 4,470 +30 +0.68%
(株)コーエー 2,170 -70 -3.12%
(株)スクウェア・エニックス 2,105 --- 0.00%
コナミJPN 1,490 --- 0.00%
コナミスポーツ(株) 1,179 +9 +0.77%
コナミコンピュータエンタテインメント大阪 940 -1 -0.11%
コナミコンピュータエンタテインメント東京 1,480 -20 -1.33%
(株)タイトー 96,800 -2,300 -2.32%
(株)ブロッコリー 127 -1 -0.78%
(株)バンプレスト 1,498 +3 +0.20%
バンダイビジュアル(株) 401,000 -14,000 -3.37%
アルゼ(株) 3,020 -40 -1.31%
(株)タカラ 763 -27 -3.42%
(株)トミー 1,012 +13 +1.30%
962( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/16 16:01 ID:IAEM4KKV
(株)ハドソン 560 -1 -0.18%
サン電子(株) 630 --- 0.00%
(株)デジキューブ 138,000 +10,000 +7.81%
テクモ(株) 906 -9 -0.98%
(株)コーエーネット 282,000 -8,000 -2.76%
(株)ディースリー・パブリッシャー 160,000 --- 0.00%
(株)アトラス 497 -13 -2.55%
PCCWJ 62 --- 0.00%
イマジニア(株) 508 +11 +2.21%
(株)セタ 215 +10 +4.88%
サミー(株) 2,640 +40 +1.54%
(株)角川ホールディングス 2,225 +25 +1.14%
(株)ジャステック 1,524 -26 -1.68%
(株)ユークス 450 -20 -4.26%
(株)トーセ 915 --- 0.00%
(株)ソフマップ 345 +5 +1.47%
(株)CSK 2,420 +40 +1.68%
(株)マーベラスエンターテイメント 460,000 +45,000 +10.84%
TOPIX 819.17 -0.91 -0.11%
日経平均株価 8,117.29 -6.11 -0.08%
963( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/16 16:02 ID:IAEM4KKV
「株式」ソニー(6758)−個別銘柄ショート・コメント

*13:42 <6758.> ソニー 2895 -60
2900円を割り込む。朝方こそ反発スタートとなったものの、モルガンからまとまっ
た売りが出た影響などから、前場引けにかけて下げ幅を拡大。5日移動平均線を割
り込んでいる。怪文書が出回っているとの声も。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030516-00000019-fis-biz

(●´ ー `)<あんまり動きが無いっぽいけど、マーベラスとデジキューブが↑
        って怪文書??
964( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/17 06:15 ID:ZIhaL/Au
NY
TTWO 24.34 -0.43 -1.74% 1.005B 4:00pm 24.34
SNE 25.12 -0.50 -1.95% 23.104B 4:03pm 25.12

(●´ ー `)<take2が10億ドルをいつの間にか超えてたみたい。

ソニーが2日続落、G7財務相会合を控えて見送りムードが強まる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030516-00000008-tcb-biz
PSPの発表は好感を与えたものの、円高と株の需給悪化懸念と米国経済の先行き不透明感
で輸出関連企業は厳しく、主要国首脳会議の為替問題を見極めたいとする動きが強まっているとか。
965名無しさん必死だな:03/05/17 18:22 ID:BGYJKs3l
株板のゲー株スレより静かだね
966( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/17 18:24 ID:ZIhaL/Au
松本さんがいなくなっちゃったからかなあ。。。
967名無しさん必死だな:03/05/17 18:24 ID:2LqJVNIg
こっちだと、実際に株持ってるヤツが少ないから。
968( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/17 18:27 ID:ZIhaL/Au
>>怪文書
ソニー(6758)に関連した怪文書が出回る 03/05/15(木)11:38:20
業績大幅下方修正のソニーに関し、創業者・盛田一族の資金流用が原因ではないかと見る怪文書が出現した。

ソニー(6758)ストップ安で兜町にキナ臭い噂 03/04/27(日)17:16:27
04年1―3月期の営業赤字が1165億円となるなど大幅な業績の下方修
正をしたため、4月25日にストップ安の3220円まで急落したソニー
(6758)だが、「1000億円を超える巨額営業赤字の本当の原因は、
あるグループ子会社に隠されているのではないか」との噂が兜町で流れてい
る。電機業界関係者によると、「パソコンの市況はそんなに悪くなく、
バイオ関連で1000億円を超える赤字が出たというソニー側の説明はにわ
かに信じ難い」という。

(●´ ー `)<超能力以外にも金を浪費してたのか。
969名無しさん必死だな:03/05/17 18:27 ID:ocFKo4bu
この板だと株なんて煽りの材料にしかなってないような..
970名無しさん必死だな:03/05/17 18:31 ID:KDvFhuLv
>デジキューブが↑

自分にケアルラ
971名無しさん必死だな:03/05/17 18:34 ID:KDvFhuLv
デジの株はほとんどが( ´∀`)
972名無しさん必死だな:03/05/17 18:40 ID:mhAdhOgj
超能力と透けるカメラはソニーの魂ですから。
973名無しさん必死だな:03/05/17 18:51 ID:62XLv61k
ソニーは3000円割れ?
974名無しさん必死だな:03/05/17 19:37 ID:UQSHfpw7
PSP発表したタイミング悪かったのかなあ。
なんか市場からは無視されてるような印象を感じる。
975名無しさん必死だな:03/05/17 20:48 ID:Njx9PCAf
あんな、いつ出るか分からんもんでは、
ゲーム事業の先行き不透明感とか夏商戦のダメダメさは
誤魔化せないだろ。
976( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/17 21:06 ID:ZIhaL/Au
りそなの国有化って材料としてはどうなのかしら?
ソニー以外は関係無いのかな。
977( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/17 21:06 ID:ZIhaL/Au
うん、そろそろ新スレの季節かな( ● ´ ー ` ● )
978名無しさん必死だな:03/05/17 21:08 ID:/dXMU2Er
http://www.tokyo-outlaws.org/cgi-bin/new/ezjoho.cgi
ソニー(6758)に関連した怪文書が出回る 03/05/15(木)11:38:20
業績大幅下方修正のソニーに関し、創業者・盛田一族の資金流用が原因ではないかと見る怪文書が出現した
979( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/17 21:19 ID:ZIhaL/Au
980名無しさん必死だな:03/05/17 21:26 ID:ZKcr2Y2v
>>979
国内株の9620(旧スクウェア)は削除してもいいような気が。
981( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/17 21:34 ID:ZIhaL/Au
982名無しさん必死だな:03/05/18 14:51 ID:Jc2Golfc
PSPは単純に株価対策でしょ、いかにも「利益が出るっていう予測ができそうな」発表だよ。
983名無しさん必死だな:03/05/18 15:03 ID:5IxKaDWY
単なる株価対策にしちゃ、リスクが大きすぎるような。
それにアレって『いかにも「利益が出るという予測ができそうな」発表』かなぁ?
むしろ危険な博打にしか見えないんだが。
984名無しさん必死だな:03/05/18 15:41 ID:SQSXN7Cm
まあ実際にたいして効果がなかったわけで、
株価対策としても失敗だったわけだな。
985名無しさん必死だな:03/05/18 15:42 ID:OFanpkDv
PSPは任天堂の株価のほうに影響大だったな
986名無しさん必死だな:03/05/18 15:43 ID:wBJCIcZX
任天堂の株価にダメージを与える力だけは大きかったようだけど。
987( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/18 18:17 ID:LGPWKawY
発表でゲーム業界全体の株価が上がらない=ゼロサムゲームで市場が大きくなるとは思われていない

なのでSCE的には失敗なのかも。
988魔(´ー ` )神:03/05/18 18:26 ID:3Gho9AlO
まあ誰でもPSP発表を最初に聞いたら
うおっSCEいけるぜ〜とか思ったけど、
冷静に考えていくらになるの?とかディスクでいけるの?とか
SP用のソフトの多さを超えられるの?とかあんまりヒットしないんじゃあ・・・
といような判断になり、任天堂の株売っちまったようどうしよう(((;゜Д゜)))とか
言ってたら面白いですね。
989( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/18 21:43 ID:LGPWKawY
990名無しさん必死だな:03/05/18 21:47 ID:OFanpkDv
991名無しさん必死だな
明日は8308の影響が全体的に出るかなぁ…
引きずられないといいんだけど。