【コーマン】任天堂はラブホテル経営を再開させるべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
20あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26名無しさん必死だな:03/01/24 23:45 ID:4tM2pcAE
妊娠を筆おろしさせるソープでも経営したらどうかと。
泡姫にピーチ姫のコスプレさせるとか。
27閑(´∀` )人:03/01/24 23:45 ID:7To3JShC
ところで前から疑問に思ってたんですけどスケベイスってどうやって使うんですか
閑人板では手を突っ込んで洗ってもらうという意見が出たんですが
28名無しさん必死だな:03/01/24 23:45 ID:fdsziQG7
布袋寅泰=鬼武者2でPS2に関わる=頭蓋骨骨折
宇多田ヒカル=KHでPS2に関わる=卵巣腫瘍
柏原崇=月9でPS2コントローラー使用=『頸肩腕症候群』及び『偏頭痛』で月9降板
深作欣二=クロックタワー3でPS2に関わる=前立腺がんで死去
田代まさし=タシプリに主演=2chで神に
29名無しさん必死だな:03/01/24 23:50 ID:/EfMwqSR
閑人はソープとか行かないのか。
30名無しさん必死だな:03/01/25 00:07 ID:D55Wv04g
>>28
間下このみも広末も人気絶頂アイドルだったのに
任天堂のCMに出たばかりに凋落・・・
31名無しさん必死だな:03/01/25 00:09 ID:Bx1caLj3
ソープ逝くなら、総額3万(コ)以上の所にしとけ。

安い所は・・・やっぱつらいぞ。
32名無しさん必死だな:03/01/25 00:32 ID:6t+iRSQW
正直、賛成(w
タクシー事業もついでにね。
33名無しさん必死だな:03/01/26 04:05 ID:x36Vli/B
ラブホからポケモンへ

すさまじい変身だな
34名無しさん必死だな:03/01/26 04:08 ID:x36Vli/B
>ラブホテルの経営(自らも度々利用した)や、
>タクシー会社「ダイヤタクシー」の運営など
>新分野に手を出していくが、どれもぱっとしない。

「自らも度々利用した」か・・・
絶対隠しビデオ使ってただろうな
35名無しさん必死だな:03/01/26 04:10 ID:x36Vli/B
>そして「インスタントライス」なる革新的な即席ご飯の開発を指示する。
>(現在の「焼きそばUFO」と同じ、お湯を入れて3分後お湯だけ捨てて食べるタイプのもの)
>開発陣は、とある大学の研究室に強引に頼み込んでなんとか商品化にこぎつけた。
>完成したのは、どろどろのお粥状のもの、社長自ら試食するが、あまりの不味さに落胆、
>それでも売り出し決行、もちろん全く売れずに惨敗、とうとうこの道も断念する。

このへんのぼったくり度は今の任天堂に通じるものを感じさせるね。

36閑(´∀` )人 :03/01/26 04:11 ID:y5X2VTqG
        , /⌒⌒γ⌒ 、
       /      γ   ヽ
       l       γ    ヽ
      l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
      |   |         | |
      ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
       !、/   一   一 V
       |6|      |     .|
       ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   ヽ ヽ二フ ) /  < ラブホ経営ってなんか素敵やん?
        丶        .ノ     \_______
         | \ ヽ、_,ノ
       . |    ー-イ
    ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
37名無しさん必死だな:03/01/27 11:45 ID:TVBh8761
任天堂本社が部落地区にあるっていうのは本当?
38名無しさん必死だな:03/01/27 11:59 ID:lIW+C7fd
>96年に発売した同社の主力ハードNintendo64が不振となるが、
>経営的には影響を受けず、むしろ新たな市場を創造するに至るなど
>異様に打たれ強い。

異様に打たれ強いにわらた
39名無しさん必死だな:03/01/27 12:29 ID:eKOm5700
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1037749543/
46 :名無し募集中。。。 :02/11/20 16:49 ID:sKw1+/Eq
そのうちプレステ2か・・・
 
↑モーヲタ出川の心の叫び
40山崎渉:03/01/27 18:33 ID:EFO+29Mb
(*^^*)
41名無しさん必死だな:03/01/30 16:33 ID:dgr+xOcK
私が包み隠さず言ってしまうのは、男の本能は女の子にあるんですよ。
どういう発想でものが売れるかっちゅう講演をよくやるんですが、
人間の本能を知らなきゃダメだ、と言ってるんです。
その本能が何かというと「セックス」なんですよ。
ゲームっていうのは競い合いでしょ。
競い合いのルーツって言ったら人間の殺し合いなんですよ。
そのもうひとつ奥の原点というのは雌をめぐる雄同士の戦い合いなんです。
だからローマ時代には、プロの殺し屋を雇ってコロシアムで戦わせたりする。
あれがゲームの原点で、それはなぜかって言うたら
勝つ事によっていかに多くの雌に子孫を生ませるかっちゅう・・・
これが、もう地球上の動物ほとんどがそうなんですから。
そういう感覚でものを見なければ、何が売れるか売れないか、わからんですよ。』
42名無しさん必死だな:03/01/30 21:01 ID:1EcCUfxD
43名無しさん必死だな:03/01/30 21:31 ID:cdwihmry
1978年(昭和53年)、タイトーの業務用ビデオゲーム「スペースインベーダー」が発売、翌年、日本中がまるで熱病に侵されたようなインベーダーブームに。老若男女、子供からサラリーマンまで皆がこのゲームに熱中し、ブームは日本列島を席巻した。
(日本のゲーム業界はこれを起爆剤として、がぜん活気づいていく)

山内はこの「スペースインベーダー」を見て「私が求めていたのはこれだ、と思った」。
山内が求めていた「エレクトロニクス技術を応用した娯楽」。それがここにあったのだ。

任天堂は家庭用に力を注いでいたためブームに乗り遅れたが、それでも「スペースフィーバー」なる亜流版をリリースし大きな収入を得、業績をひとまず回復する。

まさに、これがパクリの歴史の始まり!
44名無しさん必死だな:03/01/30 21:53 ID:TZxVpO9Y
ところで大人の志向じゃなくて大人の嗜好じゃないのか?
45名無しさん必死だな:03/02/03 04:38 ID:zr664aA1
各部屋にGC置いておけばいいのに
46名無しさん必死だな:03/02/03 14:08 ID:N2IQpsok
僕はラブホでしかPS2やったことがありません
読み込み時間の長さが印象的です。
GCや箱を置いてるラブホって見たことないな〜。
47( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/03 14:09 ID:S++3HQaO
思いっきり著作権違反やん。
48名無しさん必死だな:03/02/19 22:42 ID:hNfthXLK
意味不明
49名無しさん必死だな:03/02/20 04:08 ID:Br44L7Fa
ああいう場所にPS2とか置くのは著作権違反なんですよ。
漫画喫茶とか摘発されてるし。
50名無しさん必死だな:03/02/20 08:40 ID:fbd7bu9L
出川
51名無しさん必死だな:03/02/20 08:51 ID:5qL97ABh
ファミリーコンピュータ、ファミコンは任天堂の商標です
52名無しさん必死だな:03/02/20 20:58 ID:JUAdoRWV
http://www.mito.co.jp/h/memo/02_12/79741203.PDF
赤字のGCなんか切り捨ててラブホテル経営を再開させるべき
53度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :03/02/20 21:05 ID:ADfvKaPZ
>>46
それだけps2はメジャーといふわけです。
gcはマイナーすぎて見向きもされないんだが。
54名無しさん必死だな:03/02/20 21:11 ID:6LpHfqEa
つーか
ホテル等に設置する為に作ってあるから著作権違反にはならない。
55名無しさん必死だな:03/02/20 21:22 ID:cy4+H3e3
>>43
こんなことで騒いでる奴って年齢低い事を証明してるようなもんじゃん(´・ω・`)
当時のおもちゃ業界は今と違ってパクリが常識だったんだよ・・・・
56名無しさん必死だな:03/02/20 22:35 ID:j5fNB/CC
じゃあそのことを
「新・電子立国 ビデオゲーム・巨富の攻防」
で取り上げたNHKも年齢低いんでしょうな(嘲笑
57名無しさん必死だな:03/02/20 23:23 ID:725XP0Rw
山内のためのホテルだったから(奥さんは我慢していたそうだ)、
再開は無理です。

58名無しさん必死だな
      ============彡川川川三三三ミ=============
     \============ |川|川\  /|========== /
 \    \==========‖|‖ ◎---◎|=========/    /==
 ==\    \========川川‖    3  ヽ======/     /=====
 ====\    \======川川   ∴)3(∴)=== /     /=======
 ======\   /\===川川          /=/\   /=========
 ========\/   \川川‖        //   \/===========
 =========\     川川川川    __/     /=============
 ===========\        \___/     /===============
 ==============\;;;;;;;               / =/ ̄ ̄ ̄~八\=
 ===============|;;;;;;          ┏━┓ヽ=/彡彡彡/  \\
 ===============|;;;;;;;;    ・  ・  ┃━┓ ヽ 彡彡/ へ  へ\|
 ===============|;;;;;;;;;  ・ ::::  ┗━┛  ヽ彡/         |
 ===============|;;;;;;;;   ::●:::         |川リ  ⌒ ⊃ ⌒ |
 ===============|;;;;;;;;  ・::::: ・  ┏━┓   .|川   ( __ )|
 ===============|;;;;;;;     ・ :・・   ┃       |\ミ    \/ ノ=
 ===============|;;;;;;;       ・  ┗━┛.  |=\  __/==

またつまらねえものを撃っちまったぜ・・・
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧      (
(,,゚Д゚)______ )
i  つヮっゥ--―''
|  'イ
し'^J