現在、あのメーカー(ブランド)はどうなった!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
一昔までは結構有名だったのに、今じゃ名前さえも聞かない。
どうなったんだ??というスレ。
2名無しさん必死だな:03/01/23 14:52 ID:zXVsyA3w
2取ったぁ〜
3名無しさん必死だな:03/01/23 14:52 ID:Yev5WLmZ
セガ
4鳥取県推進委員会:03/01/23 14:53 ID:OtQoeu/g
T&Eソフト
5名無しさん必死だな:03/01/23 14:53 ID:67KTlKU3
N社
6鳥取県推進委員会:03/01/23 14:53 ID:OtQoeu/g
セタ
7名無しさん必死だな:03/01/23 14:53 ID:zXVsyA3w
ソフトプロ
8名無しさん必死だな:03/01/23 14:55 ID:Rd8gkR0x
デジキューブ
9閑(´∀` )人:03/01/23 14:55 ID:Vah6ABc5
びんぼうソフトとキャラメルポッドがどうなったのか本気で心配な今日この頃
10鳥取県推進委員会:03/01/23 14:55 ID:OtQoeu/g
ボトムアップ
11名無しさん必死だな:03/01/23 14:56 ID:qKPDRE/t
毛利名人(´∀`)
12閑(´∀` )人:03/01/23 14:59 ID:Vah6ABc5
T&Eソフト→ディーワンダーランドに商号変更
セタ→アルゼに吸収
ボトムアップ→倒産
13鳥取県推進委員会:03/01/23 15:01 ID:OtQoeu/g
セタは吸収されとったのか・・・

((((((((((((;゜Д゜))))))))))))
14名無しさん必死だな:03/01/23 15:03 ID:qKPDRE/t
ボトムアップの開発の人たちは
韓国系列のソフトマックスって所に移ってたね(´∀`)
15名無しさん必死だな:03/01/23 15:03 ID:mghuab6D
コンパイルは完全に潰れた模様
16名無しさん必死だな:03/01/23 15:05 ID:L0EkOGSj
元気
17名無しさん必死だな:03/01/23 15:05 ID:l1icNGdT
セガファルコム

>>11
ファミ通で攻略やってるよ。
18名無しさん必死だな:03/01/23 15:08 ID:qKPDRE/t
>>17
ハミ通で名人やってるのか・・・
そういえば一時期凄いいっぱい居た
バーチャ名人なんかはどこに逝ったのだらう。
・・・池袋皿とか(´∀`)
19鳥取県推進委員会:03/01/23 15:15 ID:OtQoeu/g
まだ・・・あるんだが・・・
潰れたのはいつだ・・・

コンパイル
http://www.compile.co.jp/
20名無しさん必死だな:03/01/23 15:16 ID:kGjaDJrh
総ての事柄に於いて人は自由を主張する権利が在るが
然し其れは他人に迷惑を掛けない範囲で行われる幎である
此れを無視し如何なることをも遣って善いと主張擂る事は許され弖は楢ない

21名無しさん必死だな:03/01/23 15:21 ID:mghuab6D
22名無しさん必死だな:03/01/23 15:24 ID:x0teZku5
コンパイルってセガに吸収されたのかと思ったら違ったのか。
23地獄( ・J・)天使:03/01/23 15:26 ID:qtMnbARV
アクエス
24名無しさん必死だな:03/01/23 15:27 ID:L0EkOGSj
そう言えばOverblood作ってた会社はもう無くなったんですか?
あれ好きだったから続編待ってるんだけど。
25名無しさん必死だな:03/01/23 15:27 ID:qKPDRE/t
レベルファイブなんじゃなかったっけ?
26名無しさん必死だな:03/01/23 15:29 ID:L0EkOGSj
( ´Д`)・・マジで?
27名無しさん必死だな:03/01/23 15:33 ID:s46X+NDu
コンパイルの新作落ちゲーはこのままお蔵入り?
28名無しさん必死だな:03/01/23 15:41 ID:qHjytdtE
>>27
どっかがコンパイルから安く買てきて
販売するんじゃなかろうかねえ
D3パブリッシャーあたりがやりそう
29名無しさん必死だな:03/01/23 15:47 ID:1VOVoqsf
ZOOMは死にましたか?
30名無しさん必死だな:03/01/23 15:54 ID:l1icNGdT
テクノソフトはゲームから撤退したって本当?
サンダーフォース6はどこへ・・・
31名無しさん必死だな:03/01/23 16:35 ID:vL4jjyDe
ハドソンって桃鉄以外に今何か作ってるの??
32名無しさん必死だな:03/01/23 16:40 ID:mpnfQx0j
ZOOMってSCEの外注やってなかったっけ? 蚊だっけ?

アルュメって会社あったよなぁ。
33名無しさん必死だな:03/01/23 18:08 ID:L0EkOGSj
千葉麗子の会社はまだあんの?
34名無しさん必死だな:03/01/23 18:17 ID:LQ8+1UtK
なんで任天堂はSFCの後継機出さないの?
35名無しさん必死だな:03/01/23 18:24 ID:y+ADowx4
ヴァンガード
UPLソフト
ユニパック
36ごんちゃん:03/01/23 18:33 ID:ZfRoW8Su
>>34
出てるだろ
37名無しさん必死だな:03/01/23 18:39 ID:qHjytdtE
Gemjiだったかな
64のテュロック出してそれっきりのとこは
38名無しさん必死だな:03/01/23 19:53 ID:r2rqDmSz
おい、お前ら
ゲームアーツはどうなったんですか??
39ごんちゃん:03/01/23 19:54 ID:ZfRoW8Su
エニックスの子分になったんだろ
40名無しさん必死だな:03/01/24 01:31 ID:dQn5h3kg
スティング(バロック)とフォーティーファイブ(東京バス案内)は?
41名無しさん必死だな:03/01/24 01:34 ID:OfAkIS1v
コトはどうなりましたか?
42良識ある妊娠:03/01/24 01:37 ID:fdsziQG7
クインテット!
SFCの時にお世話になりました。
43名無しさん必死だな:03/01/24 01:38 ID:bUtQVdAn
>>19コンパイルすげえな
饅頭まで売ってるよ、、。
44閑(´∀` )人:03/01/24 01:38 ID:CH8mcAOD
45名無しさん必死だな:03/01/24 01:38 ID:I5MJQU6x
>>36
互換って意味だろ
46名無しさん必死だな:03/01/24 01:40 ID:rzH/zUNI
スカラベはさすがにセガから他へ鞍替えしたかな?
47名無しさん必死だな:03/01/24 01:44 ID:fdsziQG7
サラバ、クエスト!
スクに吸収されます。
48名無しさん必死だな:03/01/24 01:46 ID:Eb+nINmT
ダウンタウン熱血行進曲作った会社は?(忘れた)
くにおくん関連のゲームはマジ面白かったのだが
49閑(´∀` )人:03/01/24 01:47 ID:CH8mcAOD
>>48
テクノスジャパンですね
今はもうありませんよ
50名無しさん必死だな:03/01/24 01:51 ID:ujgyF9xC
>>49
おもしろくない。
51名無しさん必死だな:03/01/24 02:05 ID:bUtQVdAn
つい最近までくにおくんシリーズは
テクモだと思ってました、、。逝って来ます
52名無しさん必死だな:03/01/24 02:06 ID:bd3WMGV0
え!?テクモじゃないの!!
53名無しさん必死だな:03/01/24 02:07 ID:jyvV7TAT
また暴走族か・・・
54キチガイ:03/01/24 02:09 ID:vHfv3vs0
テクノスジャパンて社長がマジヤクザだったって本当?
55名無しさん必死だな:03/01/24 02:10 ID:bUtQVdAn
くにおくんシリーズってば
かなり遊んだ記憶があるんだけど
どうしてつぶれたの?
56洋ゲー推進委員会:03/01/24 02:12 ID:BeN3gCPd
くにおくんシリーズしか出さなかったから、
末期には売上がさっぱり伸びず、ゲーム事業から撤退。
57閑(´∀` )人:03/01/24 02:13 ID:CH8mcAOD
58水野 真琴:03/01/24 02:13 ID:DMsAHfz/
ストUの基板吸い出してファイターズヒストリー作った
データイーストよりよほどマシですよ。
テクノスジャパンは本当に良いゲームが多かったけど、
カプコンの台頭とゴウガイザーによって逝ってしまった、、、
59(`□´ )王大人:03/01/24 02:15 ID:Yw3oCPHQ
なぜこのスレ的にアクエスとビック東海が出てこないのだ
60名無しさん必死だな:03/01/24 02:16 ID:bUtQVdAn
>>57これが今のテクノスジャパン?
機能性モルタルって、、、。。これ同じ会社なのか?
61名無しさん必死だな:03/01/24 02:17 ID:b2QYXj+O
ドンパチの社長も893、会ったことある、
62洋ゲー推進委員会:03/01/24 02:17 ID:BeN3gCPd
ビック東海は今GBAの部品の下請けやってるんだっけか。
63キチガイ:03/01/24 02:17 ID:vHfv3vs0
ビック東海は今はプロバイダ+ADSL回線会社としてやってます
http://www.thn.ne.jp/
64地獄( ・J・)天使:03/01/24 02:17 ID:HzW6THqi
65名無しさん必死だな:03/01/24 02:18 ID:jyvV7TAT
くにお社長今何やってんだろ
66水野 真琴:03/01/24 02:19 ID:DMsAHfz/
東亜プランとジャレコが消えた時ほどの悲しみは味わったことがありません。
パックインビデオ、ナグザット、カルチャープレーンってもう無いんですか?
67(`□´ )王大人:03/01/24 02:19 ID:Yw3oCPHQ
>>64
あ、スマソ
>>63
あまりの変わりようにビックリ倒壊
68名無しさん必死だな:03/01/24 02:20 ID:bUtQVdAn
サン電子ってまだあるの?
69名無しさん必死だな:03/01/24 02:20 ID:Eb+nINmT
>>60
俺もビックリした・・・・
この会社があのくにおくんシリーズを生み出してきたのか。
70(`□´ )王大人:03/01/24 02:21 ID:Yw3oCPHQ
>>68
こないだ首育成ゲー出したばっかりだぞ
71(´∀` ◆majinxup7w :03/01/24 02:21 ID:BpqxamRg
トンキンハウスとかは?
72(`□´ )王大人:03/01/24 02:23 ID:Yw3oCPHQ
>>71
ギャルゲーメーカーとして健在
http://www.tokyo-shoseki.co.jp/tonkin/
73キチガイ:03/01/24 02:23 ID:vHfv3vs0
池上通信とか、電波新聞社とかナグザットとかは本業が別にあった
74地獄( ・J・)天使:03/01/24 02:25 ID:HzW6THqi
>>68
あるよ。
今はパソコン専業。
75(`□´ )王大人:03/01/24 02:25 ID:Yw3oCPHQ
ナグザットの大元ってここじゃなかったっけ
http://www.taxan.co.jp/
76キチガイ:03/01/24 02:25 ID:vHfv3vs0
>>67
ビック東海は、元々東海ガスって言うでっかい会社の子会社でしたので
77水野 真琴:03/01/24 02:26 ID:DMsAHfz/
東京書籍って英語の教科書とかの会社ですよね
意外な副業、、、教育とギャルゲーのアンビバレンツ。
78キチガイ:03/01/24 02:26 ID:vHfv3vs0
>>75
そだよ

日本テレネットという社名をアドリブ王子で久しぶりに見た
79名無しさん必死だな:03/01/24 02:27 ID:IP8cG1fy
危ない51社のセガはどうなった?
80水野 真琴:03/01/24 02:27 ID:DMsAHfz/
>>75
加賀電子の子会社だったんですか、サンクスです
81キチガイ:03/01/24 02:27 ID:vHfv3vs0
ファミコンやPCエンジンで火ライセンスソフトを出していたハッカーという会社は5年ほど前につぶれてます
82キチガイ:03/01/24 02:30 ID:vHfv3vs0
PCエンジンでニコニコぷんのゲームを出したNHK出版という会社は
いまは出版会社やってます
83キチガイ:03/01/24 02:31 ID:vHfv3vs0
クエストって、会社解散したの?
84地獄( ・J・)天使:03/01/24 02:33 ID:HzW6THqi
>>68
ありゃ、PS2にも出してるのね・・・。
http://www.sun-denshi.co.jp/soft/
85キチガイ:03/01/24 02:35 ID:vHfv3vs0
http://www.quest-kk.com/
クエストのHPのURL
リダイレクトでかえるが動くgif二飛ぶようになってる
86あやや:03/01/24 02:35 ID:FeYzgbc8
スーパーワープ。
今見ないけど、どこにワープ(消える)した?
87(`□´ )王大人:03/01/24 02:36 ID:Yw3oCPHQ
微妙な線だがKCE六本木ってどうなったのだろうか

小波の子会社で今あるのは
東京(TYO)、大阪(OSA)、ジャパン(JPN)、スタジオ(旧横浜)

あと名古屋、神戸が昔あって、札幌がハドソンと一体化した
あと青山があったな
88名無しさん必死だな:03/01/24 02:36 ID:Vg0Wkivf
>>66
パックインビデオはビクターインタラクティブソフトウェアに吸収。
カルチャーブレーンは細々と営業継続中。
89水野 真琴:03/01/24 02:39 ID:DMsAHfz/
>>88
サンクスです、ビクターって牧場物語のとこですよね。
カルブレは飛龍の拳とか出さないのかなー。
90キチガイ:03/01/24 02:39 ID:vHfv3vs0
スターフォックスを作ったアルゴノーツです
http://www.argonaut.com/
91名無しさん必死だな:03/01/24 02:40 ID:bUtQVdAn
>>77
絶対ギャルゲー好きの企画の香具師が
上を説得しながらやっているんだと思われ。
92名無しさん必死だな:03/01/24 02:41 ID:Vg0Wkivf
>>41
こんなことやってます。
ttp://www.ryuzlab.co.jp/
93( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/24 02:43 ID:8tGgZcxR
SNKは
第一(餓狼、竜虎、月下、ブリキ)→ディンプス
第二(KOF,侍魂)→プレイモア

って感じだっけ?
94キチガイ:03/01/24 02:52 ID:vHfv3vs0
SNKは一時期クーデリカでブイブイ言わせてたほどだったのになあ新日本企画
95名無しさん必死だな:03/01/24 02:54 ID:Eb+nINmT
>>90
スターフォックスってアルゴノーツって所が作ってたんだ!
知らなかった・・・
96名無しさん必死だな:03/01/24 02:55 ID:43dO9VsI
戦車オタを泣かせるほど感激させた
パンツァーフロントのシャングリラは?
次世代機(一応DC版ある)XBOXあたりで
やりたいんだが・・・
97(´∀` ◆majinxup7w :03/01/24 02:56 ID:BpqxamRg
>>95
詳しくは共同開発かと
ここの技術がなければ世に生まれなかったけどね
98あやや:03/01/24 03:06 ID:FeYzgbc8
>>90
ほー、そうなのか。
それは初耳。
スターフォックスSFCはかなりの名作だと思うけどな。
まぁさほど売れてはいないが。
作りこみが職人の味がしたよ。

ああなつかしき、「スターフォックス料理」ごっくん。
99名無しさん必死だな:03/01/24 04:03 ID:9Jp4Y2t4
>>93
ドラゴンボールZは
ハイパーネオジオのポリゴン侍魂を考えると買えない...
100( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/24 04:05 ID:8tGgZcxR
ポリゴン侍は外注みたいな感じだったような。
まあだからといって安心できると言うわけじゃないのでしょうけど。。。
101キチガイ:03/01/24 04:25 ID:vHfv3vs0
それ以前にハイパーネオジオ64のハード自体が強烈な腐臭を放っていたと聞いたが
102名無しさん必死だな:03/01/24 04:26 ID:AnpizkOl
コトはまだあった。
http://www.koto.co.jp/
今度は「ひねもす」だって。
横井軍平さん最後のアイディア「9円隊(帯)」はどうなったんだろう。
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106名無しさん必死だな:03/01/24 17:20 ID:AyV9nRGu
>96
962 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. 投稿日:02/12/02 00:28 ???
>961
監督が数年間は戦車やりたくないと聞いたが
発売直後にPS2用に開発が決まったとも・・・・
プロデューサーがやめて、その後の情報と連絡無し。

131 名前:一等自営業 ◆JYO8gZHKO. 投稿日:02/12/21 00:42 ???
>129
サンクス!
積極的に運動しなくても自然とね(w
PS2化の情報はパッタリとないです。現状は難しいでしょうねパンフロ。


会社は存続してる模様
107名無しさん必死だな:03/01/24 17:52 ID:5L+1XQzg
過去・現一般PCゲームメーカーの惨劇

イマジニア → 携帯電話ゲームとPC洋ゲーの日本語版しか出してない
日本ファルコム → 細々とゲーム作ってる
アスキー → ゲーム部門切り払って出版業に精を出してる??
システムソフト → これもゲーム部門切り払ってビジネスソフト出してる
T&E → ディスニーに吸収された。
アートディンク → 何を血迷ったかPS2で学習ソフト出してる。そろそろご臨終??
ゲームアーツ → エニックスの子会社状態

例外で光栄だけはゲームも中々売れて安泰。
108名無しさん必死だな:03/01/24 18:03 ID:gbkpoTq8

ケイエスエス
J-WING
109名無しさん必死だな:03/01/24 18:05 ID:DyKNQ4qZ
これだけ見るとケムコって生き残ってるだけでもう凄いよね
110名無しさん必死だな:03/01/24 18:12 ID:ZmpBLCCC
>>109
あそこの場合ゲームは本業で無くただの道楽だから
111名無しさん必死だな:03/01/24 18:46 ID:U1yhV4jB
>>96>>106
パンフロ(鈍色)チームはシャングリラから独立後、ソユーズ(株)を立ち上げる。
そこでパンフロbisを開発するも売上はイマイチ。
元チームリーダーの社長も社員達から吊るし上げ喰らって更迭。
その後、エンターブレインのゲーム部門縮小の煽りをくらってあぼーん!

DC版bisとPS2版の新作を期待してたのに…。
112名無しさん必死だな:03/01/24 20:58 ID:4kWhmRg2
>>46
スカラベはボスがお亡くなりになって解散。
113名無しさん必死だな:03/01/24 22:47 ID:U1yhV4jB
>>112
確かに元UPLの藤沢氏は亡くなられたが未だ会社は健在。
昨年もエニ糞から1本ソフト発売してるし。

ttp://www.scarab-jp.com/

新作のプロレスゲームまだ?
114名無しさん必死だな:03/01/26 03:12 ID:Ztlim2Zg
ところでこのスレって妊娠と関係有るのか??
115名無しさん必死だな:03/01/27 12:42 ID:3rul52uL
俺も安否が気になる開発会社は幾つかあるよ。
以前、自分が在籍していた会社とかね(藁
116名無しさん必死だな:03/01/27 16:46 ID:c1qNvqEs
age
117山崎渉:03/01/27 18:32 ID:WY6fAbE4
(*^^*)
118名無しさん必死だな:03/01/29 16:16 ID:b/GdQHYE
消息不明なメーカー(ブランド)の行方ベスト3

1位:倒産
2位:合併(主に吸収→事実上消滅)
3位:ゲームから異業種へ転進

その他では社名の変更、親会社の意向で事業縮小等あり。
ホント不景気ですね。
119名無しさん必死だな:03/01/29 16:21 ID:16HmdOBF
>>134
1よりも3のほうが多いような気もする
120名無しさん必死だな:03/01/29 17:26 ID:eEOTIHhx
ヒューマンとナツメとアスミックについて教えてください。
121名無しさん必死だな:03/01/29 17:29 ID:16HmdOBF
>>137
ヒューマン=2000年1月破産。
ナツメ=海外市場を中心にかなり元気。トニーホークスのGBC版とかを制作してるし
アスミック=今度ドカポンの最新作やルパンのGC版を発売する予定。元気。
122名無しさん必死だな:03/01/31 11:58 ID:3VRSREVJ
クインテットとエインシャントってどうなったの?

公式サイトは残ってるけど、一年近く更新されてない模様。
双方とも地味だけど良質のソフトを供給してくれる開発会社だったのに。
近況を知ってる方がいらしたら教えて下さいまし。
123名無しさん必死だな:03/02/01 15:51 ID:oORHVacD
シグマは?
124名無しさん必死だな:03/02/02 21:02 ID:PjHqc5o2
>>163 シグマは
アルゼ系列になり、社名もアドアーズに変更。
ゲーム開発自体はもう行なっていないが、
店舗営業に関しては以前どうりの活気のままやってるようだ。
都心にあるシグマ名義のゲームファンタジア及び一連のメダルゲームが
そこそこに流行ってるところから、この業界じゃ比較的堅い会社らしい。
125名無しさん必死だな:03/02/02 21:31 ID:PjHqc5o2
>>12 T&Eソフト、セタ、ボトムアップ
>>63>>76ビック東海
>>81ハッカーインターナショナル
>>88パックインビデオ、カルチャーブレーン
>>93SNK
>>107イマジニア 日本ファルコム アスキー システムソフト 
T&E  アートディンク  ゲームアーツ 
>>111シャングリラ
>>138ヒューマン、ナツメ、アスミック
>>278シグマ
しかし皆よく知ってるなー
126名無しさん必死だな:03/02/04 03:10 ID:3Rkgtb6m
データーイーストの残党はどんな風に散ったんだろう?
127名無しさん必死だな:03/02/04 03:20 ID:XQdUL3G6
フロムソフトとドワンゴのフロムネットワークスどーなったんだ?
128名無しさん必死だな:03/02/04 06:21 ID:k4/q8FCH
>>111
そうだったのか・・・XBOXライブあたりで
ネット対戦版出さないかな?と思ってたので
とても残念だ・・・2ch黒騎士中隊結成出来なくて残念。
129度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :03/02/04 06:23 ID:0cmBbVFG
任天堂
130名無しさん必死だな:03/02/04 06:33 ID:XUFC8ndm
>>125のヒューマン、ナツメ、アスミックがワロタ
連れてかれちゃったのか?
131名無しさん必死だな:03/02/04 07:03 ID:rwyb+JNl
>>40
スティングはネットコンテンツでマニア相手に細々とやってる。

>>86
スーパーワープはフロムイエロートゥオレンジと名前を変えてる。
現在入れないようだが・・・。
http://fyto.com/

>>122
クインテットは下請けでなんとかやってる状態。
最近ではGBAのマジカル封神とか。
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147改訂版:03/02/08 03:00 ID:Anbv88r+
>>12 T&Eソフト、セタ、ボトムアップ
>>63>>76ビック東海
>>81ハッカーインターナショナル
>>88パックインビデオ、カルチャーブレーン
>>93SNK
>>107イマジニア 日本ファルコム アスキー システムソフト 
T&E  アートディンク  ゲームアーツ 
>>111シャングリラ
>>121ヒューマン、ナツメ、アスミック
>>124シグマ
>>131スーパーワープ スティング クインテッド

アタリはジャガー発売後、いろいろな所に盥回しにされた揚句
結局ハスブロー社に売却されたようだ。
一方、アタリの一ゲーム部門であったテンゲンは
ミッドウェイに吸収されたようだね。
(最近だとガントレットレジェントは完全なミッドウェイ名義だった)
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157名無しさん必死だな:03/02/08 12:53 ID:G7TTFF7X
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162名無しさん必死だな:03/02/08 15:18 ID:XgXF2cIl
>>147
違うな。

Atari Corp.

1983 業務用ビデオゲーム部門をAtari Games Corp.として分割

1996 JTS Corporation(ハードディスク会社)が買収、合併

1998 Hasbro InteractiveがAtari Corp.を買収

2001 InfogramesがHasbro Interactiveを買収

2002 InfogramesのブランドがATARIになる

Atari Games Corp.

1994 Time Warner Interactiveに社名変更、日本のテンゲンも同社名に

1996 MidwayがAtari Gamesを買収、日本支社は閉鎖へ

2001 Atari GamesがMidway Games Westに社名変更
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165162:03/02/08 16:02 ID:XgXF2cIl
追加。

Atari Games Corp.

1994 Time Warner Interactiveに社名変更、日本のテンゲンも同社名に

1996 MidwayがAtari Gamesを買収、日本支社は閉鎖へ

2001 Atari GamesがMidway Games Westに社名変更

2003 Midway Games West閉鎖

ガーン。
166名無しさん必死だな:03/02/08 20:14 ID:qt+3NdJY
面白いスレだけど読むの面倒
167147:03/02/09 02:54 ID:FN/ussXl
>>162
>>165
深いな・・・

謝謝!
168名無しさん必死だな:03/02/10 00:56 ID:Ulgwi0TB
面白そうなスレだけど
妊娠叩きAAがムカツク。
ゲーム板っていつもこんな感じなのか??
169名無しさん必死だな:03/02/10 02:04 ID:3sGNoHPN
テクノソフト…
170名無しさん必死だな:03/02/11 11:54 ID:YiaHT17G
スーパーロボット大戦Rのスタッフロールで
クインテットって書いてあったんだけど
これって天地創造とか出してたクインテット?
171名無しさん必死だな:03/02/11 14:00 ID:UI2GJ6pG
X68000で結構ゲームを出してた、ウルフチームって何処のメーカーだっけ?
ほら、グラナダ?とかいう戦車のやつとか

172名無しさん必死だな:03/02/11 14:13 ID:UVOyPJIb
>>165
2002年にInfogramesの主導でAtariブランドが復活したけど、あれは?

>>168
ゲームの板は全般的に荒らされ放題と化している。
自動スクリプトだから1日に何万個も貼り付けられている。
気に障ったらレス削除の依頼を出すと良いよ。

>>170
そうみたいだよ。サウンド周りを請け負ったみたい。
トレジャーと同じで、もともとの企業体(下請け)に戻ったみたい。

>>171
日本テレネットの1つのブランドがウルフチームだとか。
173名無しさん必死だな:03/02/11 14:52 ID:UI2GJ6pG
さんくす!
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176酢ピクミン:03/02/11 16:01 ID:ljEHsXqN
SNES時代にOUTERWORLDやFLASHBACKなどの
良質2DアクションアドベンチャーをDOSやsnesなどで出していた
delphine softwareはどうなってしまっているんでしょうか。
風の噂ではmoto racerを作っているとか聞きましたが
もうSFはやらないのかなあ
177乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/02/11 16:25 ID:kHtBOrei
171
日本テレネット
ウルフチーム・レーザーソフトなど数多くのブランドを持つも、
セガハードで本気を出しすぎ、縮小していった今では無名なパチンコソフト屋。
テイルズシリーズの製作などをSFCの頃から担当するも、主力の宇野とかが高橋
ブラザーズ率いるソフトハウスに移籍する。あとは知らんわw
178( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/11 16:27 ID:FxOcXezF
ダークキングダムは日本テレネットの何処製作かわかります?
179( * ):03/02/11 16:27 ID:MMvW4Xan
そういえば、HUMANっていつの間にかいなくなったよね。
結構ヒット作を連発していたけどなぁ。
いつの間に消えた??
180( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/02/11 16:28 ID:FxOcXezF
デコトラのパクリゲー(逆?)が出た頃じゃなかったっけ?
181名無しさん必死だな:03/02/11 16:28 ID:6LQgdtzW
>>179
父さんしたよ。
182乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/02/11 16:30 ID:kHtBOrei
鉄騎の中心人物のオデブちゃんが元ヒユーマン社員じゃん。
三上がいきなり声をかけて来たそうだな。
いきなり電話で!!!!
いい企画は無いかっちゅうてw
183乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/02/11 16:34 ID:kHtBOrei
178
わかんねぇ。
ダークキングダム?
何で出たソフト?
メガドラでも出てたよね。
なんとかキングダムってやつ、、、。
けど、あれはメサイヤ発売だしなぁ、、、。

ちなみにSSやPS時代にはチーム全部解散してたし、、。
この時代に出ていたタイトルならば、まんまテレネ開発か下請け
開発でしょ?知らんけど。
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190162:03/02/11 23:15 ID:vYcieord
>>172
だから>>162読めYO!
リンクス・ジャガー系の流れじゃ。

>>176
健在。メインはやっぱりモトレーサー。
http://www.delphinesoft.com/

3はサイバーフロントから出てる(PC版)。
http://moon.cyberfront.co.jp/title/pc/motoracer_3/index.htm
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193名無しさん必死だな:03/02/12 02:59 ID:knL9VzmM
ゲーム作ってたメーカーは、携帯電話コンテンツやパチンコ屋の子会社に成り下がったんだろうか・・・
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195名無しさん必死だな:03/02/12 03:18 ID:F99r7v1a
ネオ・ジオ関係の会社ならここにほとんど載ってる
196名無しさん必死だな:03/02/12 03:19 ID:F99r7v1a
>>195
しもうた、リンク張ってねー
http://www.rikkyo.ne.jp/esd/yoshikun/maker.html
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207名無しさん必死だな:03/02/12 09:46 ID:HEM23XOc
クレイジーゲームは? ホームページは閉鎖されてるんだけど。
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292名無しさん必死だな:03/02/12 23:07 ID:xYwFSFLu
>>207
クレイジーゲームズは某パブリッシャーの関連企業として存続中。
現在はその親会社のビル内に移動した模様。
詳しい事は言えないけど、とりあえず大丈夫だから安心しましょ。
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299あぼーん:あぼーん
あぼーん
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302あぼーん:あぼーん
あぼーん
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317名無しさん必死だな:03/02/13 01:27 ID:CSj8+OMq
NGワード設定したら
かなりスッキリした(w
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319あぼーん:あぼーん
あぼーん
320名無しさん必死だな:03/02/13 01:35 ID:5w7l5LJD
>>292
某会社って例のX箱版出す会社だろ?
ミエミエな展開かと。
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323あぼーん:あぼーん
あぼーん
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327あぼーん:あぼーん
あぼーん
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336あぼーん:あぼーん
あぼーん
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347名無しさん必死だな:03/02/13 03:42 ID:M2K0Neh6
NGワード設定したら、3つしかレスなくなった。。
アスキーのゲームはなんかはクリエイティブで好きだったんだけど
撤退してもーた
348名無しさん必死だな:03/02/13 05:49 ID:WNeKRWso
jane導入でスキリーだな

>>347
おかげで周辺機器の修理も
面倒くさい状況になってしもうた。
349名無しさん必死だな:03/02/13 12:13 ID:9PZwMPy1
>>320
残念ながらクールネットではないよ。
そこはクレイジー以外にも技術力のあるディベロッパーを集めてるみたいだが。
350名無しさん必死だな:03/02/13 13:17 ID:ye+FnuPf
やのまんってつぶれたの?
351名無しさん必死だな:03/02/13 13:56 ID:noPa28Nn
age
352名無しさん必死だな:03/02/13 14:18 ID:mGibnnjO
ジャレコは?

つか、あぼーん大杉。
353けいん ◆kainGCbm6Y :03/02/13 16:55 ID:Pco/QIDq
>>434
ゲームはつくってないけど生きてるみたい。
ttp://www.yanoman.co.jp/
354けいん ◆kainGCbm6Y :03/02/13 20:29 ID:Pco/QIDq
番号違ってた・・・やのまんはジグソーパズルとかでちゃんと商売続けてるよ。
355名無しさん必死だな:03/02/13 23:39 ID:KM0L8b7z
>>450
元々ジグソーなど卓上ゲーの会社だしなあ・・・
356名無しさん必死だな:03/02/13 23:50 ID:uOWNUhV2
>>359
PCCWJに買収されました。
アメリカの子会社は未だにジャレコだけど。

ttp://www.pccw.co.jp/
357名無しさん必死だな:03/02/14 00:07 ID:PUaMWloU
>>359
ジャレコはPCCWの傘下になり、
PCCWジャパンになりました。
358名無しさん必死だな:03/02/17 08:23 ID:nRu6ebv2
age
359名無しさん必死だな:03/02/17 10:34 ID:jdJBqP5F
ゲッPロボとか天地無用SSとか出してたユーメディアってどうなったの?

広島の不動産会社社長の隠し子が道楽でゲーム作ってた会社らしいが・・・。
カプコンとかのスタッフを抱えてたらしい。
360名無しさん必死だな:03/02/18 11:02 ID:DBx43Hud
出川エソタテイソメソト
361( ´ー`)y- ◆kuuKi/L47. :03/02/18 19:55 ID:1gD5cZr3
フォーティーファイブは未だありますよ

http://www.xlv.co.jp/
362名無しさん必死だな:03/02/18 20:55 ID:GvDHV2dK
ソニック
363名無しさん必死だな:03/02/20 11:51 ID:c8BQCq2v
とりあえず復活
X6800でゲームを出してたZoomってまだゲームだしてるの?
X680時代に出していたゲームは、全てロムイメージにして無償配布してるけど
364名無しさん必死だな:03/02/20 22:13 ID:qchRE8mb
今年潰れそうな会社ってどこ??
365閑(´∀` )人:03/02/20 22:22 ID:SqfNUm+9
ZoomはSCEの「蚊」を作ったのが最後だと思います
一応まだあるみたいですが
366名無しさん必死だな:03/02/20 22:33 ID:c8BQCq2v
カプンコ?
367名無しさん必死だな:03/02/20 22:36 ID:+P1cQ8IT
やのまんってどうなった?
368名無しさん必死だな:03/02/20 22:37 ID:SqfNUm+9
うまい棒作ってます
369名無しさん必死だな:03/02/20 22:46 ID:ri/UdJeg
>>365
社名がZoomから変わってますよね。
>>367
やのまんはジグソーメーカーですから
元に戻ったんじゃないかと。
370名無しさん必死だな:03/02/21 20:35 ID:KeloNmuU
      ============彡川川川三三三ミ=============
     \============ |川|川\  /|========== /
 \    \==========‖|‖ ◎---◎|=========/    /==
 ==\    \========川川‖    3  ヽ======/     /=====
 ====\    \======川川   ∴)3(∴)=== /     /=======
 ======\   /\===川川          /=/\   /=========
 ========\/   \川川‖        //   \/===========
 =========\     川川川川    __/     /=============
 ===========\        \___/     /===============
 ==============\;;;;;;;               / =/ ̄ ̄ ̄~八\=
 ===============|;;;;;;          ┏━┓ヽ=/彡彡彡/  \\
 ===============|;;;;;;;;    ・  ・  ┃━┓ ヽ 彡彡/ へ  へ\|
 ===============|;;;;;;;;;  ・ ::::  ┗━┛  ヽ彡/         |
 ===============|;;;;;;;;   ::●:::         |川リ  ⌒ ⊃ ⌒ |
 ===============|;;;;;;;;  ・::::: ・  ┏━┓   .|川   ( __ )|
 ===============|;;;;;;;     ・ :・・   ┃       |\ミ    \/ ノ=
 ===============|;;;;;;;       ・  ┗━┛.  |=\  __/==

またつまらねえものを撃っちまったぜ・・・
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧      (
(,,゚Д゚)______ )
i  つヮっゥ--―''
|  'イ
し'^J
371名無しさん必死だな:03/02/22 14:16 ID:dtq7uDrf
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| 
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::| 
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃    ┗━┛   .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|   ... |::|┃   . .G C .命   ┃|::|      | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃          ......┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ 
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
やっと氏んでくれたね・・・引篭りで匿名掲示板でしか粋がれないデブオタこと妊 娠君
372名無しさん必死だな:03/02/22 14:42 ID:9N+dTa9Z
>>169
テクノソフトは、ゲームから撤退して、PCスクールをやってると2年ほど前に
レトロゲーム板の同じ様なスレで聞いたよ。
ネオリュード好きだったんだがなあ・・・・・
373名無しさん必死だな:03/02/23 15:41 ID:Bhlw161M
ゲームボーイ作った故・横井タンが作った会社って今どうなってまつか??
社名忘れた・・・・・
374名無しさん必死だな:03/02/23 16:13 ID:69qHlgaQ
>>373
上の方にログが出ているよ。
375名無しさん必死だな:03/02/23 16:14 ID:69qHlgaQ
>>102,>>157
コトについて
376名無しさん必死だな:03/02/23 16:16 ID:69qHlgaQ
>>359
アローマ/ユーメディアはたぶん潰れたんじゃないだろうか。
ホームページURLに繋がらない・・・

たしか、元カプコンの人たちの会社だったっけ。
377名無しさん必死だな:03/02/24 09:23 ID:f1jXgOSp
>>7
ソフトプロは相当昔に倒産。90年代を迎えられなかったような・・・
ディスクシステムのソフトをたくさん作る珍しいメーカーだったのにね。
マイコン方面のソフトメーカーだったのかな?

>>17
セガファルコムは解散。社長だった木屋善夫氏(『ザナドゥ』等の制作者の1人)は
日本アプリケーションというソフトハウスを興して、
Windows 9xの『DIE GEKIRIN(大逆鱗)』というアクションRPGを制作。
Googleあたりで検索すれば本人の個人サイトに辿り着けると思うから、
そちらで詳細を知るのが良いかも。

>>23
アクエスは解散だか休眠会社だか。とにかく1998年3月以後の活動形跡がないよ。
もともとがデジキューブ専売タイトルの製作のために設立された会社だし、
そのデジキューブが独自にソフト販売事業も始めちゃってるしね。

>>24
リバーヒルソフトのことだと思われるが、>>25違う。
378名無しさん必死だな:03/02/24 09:30 ID:f1jXgOSp
>>37
それっきり。
Genziはメディアファクトリーのゲーム販売ブランド名だったんで、
会社でも何でも無い。

>>87
KCE六本木はアミューズメント事業が中心だったから、
KCEスタジオ(旧KCE横浜アミューズメント事業の現在の主要担当子会社)に資産を集約したのかも。
KCE青山は1998年に解散。
一応、KCE東京に集約されたという形になったようだが多数の首が飛んだらしい。
呈の良い首切り部署として使われたんだろうね。
コナミは部署の統合のたびにこのようなことをしているとか。

>>108
童は生存。昨年、SIMPLE2000シリーズのガッチャマンを制作するも
ファミ通で2点を取り、ゲーハー板では別の意味で話題沸騰になった。

ケイエスエスはゲーム事業から撤退したような。
今はおたく向けアニメ一筋の会社。
http://www.kss-inc.co.jp/

ジェイ・ウイングはGB方面で細々とやっている?
更新がないみたいだが・・・
http://www.jwing.co.jp/

>>362
イコール、キャメロット。シャイニングフォースシリーズと
マリオゴルフ&マリオテニスシリーズ、黄金の太陽シリーズの開発スタッフは
まったく一緒だよ。
379名無しさん必死だな:03/02/24 09:30 ID:f1jXgOSp
>>349
ならばD3? それともエニックス?
>>12 セタ、ボトムアップ
>>12,>>107 T&Eソフト
>>17 毛利名人
>>32,>>369 ズーム (ZOOM)
>>39 ゲームアーツ
>>49,>>54 テクノスジャパン
>>62-63,>>76 ビック東海
>>72,>>77 トンキンハウス(東京書籍)
>>73 池上通信機、電波新聞社
>>73,>>75 ナグザット(加賀電子)
381既存情報:03/02/24 10:26 ID:f1jXgOSp
>>74,>>84 サン電子(サンソフト)
>>81 ハッカーインターナショナル
>>82 NHK出版
>>88 パックインビデオ、カルチャーブレーン
>>90,>>97 アルゴノーツ (Argonaut Games)
>>92,>>102,>>157 コト
>>93,>>195-196 SNK、ザウルス、夢工房、ナスカ等の「ネオジオ」関係全般
>>106,>>111 シャングリラ
>>107 イマジニア、日本ファルコム、アスキー、システムソフト、アートディンク、ゲームアーツ
>>113 スカラベ
382既存情報:03/02/24 12:44 ID:WQVUJAlt
>>121 ヒューマン、ナツメ、アスミック
>>124 シグマ
>>131 スーパーワープ、スティング、クインテッド
>>162,>>165 アタリ (Atari Corp., Atari Games Corp.)
>>170,>>172 クインテット
>>172 ウルフチーム
>>176,>>190 Delphine Software
>>292,>>349 クレイジーゲームズ
>>350,>>353-355,>>369 やのまん
>>356-357 ジャレコ(現、PCCWJ)
383既存情報:03/02/24 12:45 ID:WQVUJAlt
>>359, アローマ(ブランド名はユーメディア)
>>361 フォーティファイブ
>>372 テクノソフト
>>377 ソフトプロ、セガファルコム、アクエス
>>378 Genzi、KCE六本木、KCE青山、童、KSS、Jウイング、キャメロット=ソニック
384情報未着:03/02/24 12:45 ID:WQVUJAlt
>>9 びんぼうソフト、キャラメルポッド
>>126 データイーストの残党の行方
>>127 フロムネットワークス(フロムソフトウェアとドワンゴの合弁会社)

まだ行方の出てないメーカー。
385名無しさん必死だな:03/02/25 21:33 ID:+7CtQrJZ
>>384
びんぼうソフトは一応生存?

ttp://bimboo.hp.infoseek.co.jp/

無料HPスペースにあるんだが・・・
386今更ながら:03/02/25 21:40 ID:yAKTN0d+
>>380-384
387名無しさん必死だな:03/02/25 21:49 ID:NyU0woiz
日本コンピュータシステム(NCS)は?
PCエンジンのシュビビンマンとか。w

NCS=メサイア(MDレイノス・SFC重装騎兵ヴァルケン)<名作!
メサイアの残党が、
G-CRAFT(アークラザッド・フロントミッション)を起したんだっけ。
結局、SCEIの子会社整理でアボーン?
388名無しさん必死だな:03/02/25 21:50 ID:GI7uoKdA
>385
なんというか・・・
見たら泣けてきた(ノД`)
389名無しさん必死だな:03/02/25 21:51 ID:T/Jnx8Oa
びんぼうソフトは実績があるから、それなりに強いだろ
人件費も安いし
390名無しさん必死だな:03/02/25 21:53 ID:+7CtQrJZ
>>388
というか、dricas.comのほうのゲームリンクを見たら
古いinfoseekの無料アカウントのやつだった。
むかしからco.jpドメインを取ってないみたいだね。さすが1人社員。

つうかコレだしw
ttp://bimboo.hp.infoseek.co.jp/employment.htm
391名無しさん必死だな:03/02/26 00:26 ID:tU4NcXkX
>>387
メサイヤはDCのラングリッサーを境に撤退じゃなかったっけ?
大コケしたからな、あれ・・
392名無しさん必死だな:03/02/26 08:47 ID:5obaAMDo
>>391
>メサイヤ撤退
元々ゲームの会社じゃあないしな。
393名無しさん必死だな:03/02/26 09:45 ID:K7PNmOki
>>385
オススメ☆ 投稿者:ゆうちん 投稿日:2002/12/27(Fri) 18:25 No.74
来年、「びんぼうソフト」という会社から、
「ジェットコースター ドリーム3」が発売されます!
びんぼうソフトは、過去にこのJDシリーズを発売していて、
やはり、RCTと同様、マイナーなソフトですが、、
かなり楽しいです!
前回までは、DCのソフトでしたが、次回作の「3」では、PS2となります!
ぜひ、買ってね!
きっと、楽しいから!それと、ゆうちんが直々社長に、頼んだ機能もたくさん、入っていると思います!(これホント)
社長の反応は、「出来る限り、取り入れたい」と返事が来ました!
かなりわくわくです。
このソフトの説明は、まだ社長から何の連絡もないためできませんが、、
わかり次第、カキコします!!

絶対、オススメ!

ttp://mbspro5.uic.to/user/bibi.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
びんぼうソフトの最新情報キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
394名無しさん必死だな:03/02/26 11:26 ID:6HtZh7gC
現在不明

アイマックス
アクセラ
アスク講談社
オープンブック
395名無しさん必死だな:03/02/26 11:49 ID:Q/IcmiaN
>394
アクセラは休眠会社になったんじゃないか?
ファミ坊は会社を興したとかきいた。
396壱禄零:03/02/26 12:13 ID:gyDR7kdo
>>387
(´-`).。oO(カイザードも入れといて…)
397名無しさん必死だな:03/02/26 13:13 ID:H4G0+jzX
スタークルーザーやナイトアームズを出してた
アルシスソフトはどうなりましたかね?
398名無しさん必死だな:03/02/26 13:24 ID:U4W1OXue
魔法って今なにやってんの?
399名無しさん必死だな:03/02/26 13:30 ID:NdXBuQkD
タイトーってどうなった??
400名無しさん必死だな:03/02/26 13:33 ID:BO+9O936
>>399
3月にラスタンサーガの後継作らしきものをリリースするそうです。
401名無しさん必死だな:03/02/26 14:12 ID:JQo7Sh0+
>>399電車でGOとかJETでGOってタイトーじゃなかった?
相変わらず地道にやってると思うけど。
402名無しさん必死だな:03/02/26 14:16 ID:H4G0+jzX
>>399
今でもゲームを作っているけど、
カラオケに力を入れているのかもしれない。
403名無しさん必死だな:03/02/26 14:28 ID:xT6JNJ2/
京○ラの犬、つーか奴隷。>タ○トー。

給料はドックフード。
404名無しさん必死だな:03/02/26 14:34 ID:xh3qeAcy
システムサコム
405名無しさん必死だな:03/02/26 16:44 ID:3eXF5uRx
>>387
G-CRAFTは現在のスクウェアの第7開発部に組み込まれました。

そう言えば大宮ソフトもメサイヤの残党だったね。
406名無しさん必死だな:03/02/26 17:06 ID:3eXF5uRx
>>397
アルシスソフト→サイバーヘッド(社名変更)→倒産
407名無しさん必死だな:03/02/26 21:23 ID:LmGflpQ6
みんなよく知ってるな。元社員か?(笑)

>>406
アルシス逝ったのか…。
アルシスソフトの残党が、PS「オメガブースト」作ったんだっけ。
グランツーリスモの開発も手掛けていたような。
408名無しさん必死だな:03/02/26 21:25 ID:LmGflpQ6
K○NAMIは、上月教団だろ。
昔の新人研修は、そりゃもう…。
409名無しさん必死だな:03/02/26 21:25 ID:eMmJyIqO
セガは最高ですよ
410名無しさん必死だな:03/03/01 12:53 ID:PANkPIta
>>394
アイマックスは1998年4月1日(3月31日かも)に倒産。

アスク講談社ってよーわからんけど、
アスクなら2年ぐらい前に『高2→将軍』なる強烈な怪作を出していたよ。

オープンブックは9003という会社と合併して「オープンブック9003」になったけど、
そういえば最近聞かないなあ・・・
ザ・タワーの制作チームも97年頃に散会したみたいだし。
HPに繋がらないし倒産っぽい?
http://www.openbook9003.co.jp/

>>398
生存。最近だとエニックスのバカゲーを作ってたよ。
むかしだと任天堂のパズルゲームとかも作ってたなあ。
http://www.mahou.co.jp/
411名無しさん必死だな:03/03/01 12:53 ID:PANkPIta
>>404
システムサコムは倒産。2000年の事だったと思う。
実写系、リアル頭身系のアドベンチャーゲームは今の流行りではなかったしね。黙祷。

>>405
ジークラフトは現スクウェア第6開発事業部。第7ではないよ(第7は半熟英雄チーム)

>>408
研修プログラムに洗脳の項目でもあったんですか? ガクガク(((((゚Д゚;))))ブルブル
412名無しさん必死だな:03/03/01 13:14 ID:OMwU7k3y
アスク講談社は繋がらず。
http://www.ask-kodansha.co.jp/game/index.html

アスクは普通に繋がる(サーバー重いが)
http://www.ask-digital.co.jp/
ゲーム部門にも。
http://www.ask-digital.co.jp/product/game_list.html
413名無しさん必死だな:03/03/01 13:27 ID:h6osVmNB
アスク講談社はクズみたいなCD-ROMばっか作って収益上がらんから
講談社に切られたんじゃなかったっけ?以降、これまたゴミ同然の
ビリヤードゲー出してたよーな・・
414名無しさん必死だな:03/03/01 13:54 ID:oNm4CVNq
アートディンクって最近活動していないような気がする 
HPもずいぶん古いし
http://www.artdink.co.jp/
415名無しさん必死だな:03/03/01 13:58 ID:OMwU7k3y
>>414

◇最終更新日 2003年3月1日

となっているが???
416名無しさん必死だな:03/03/01 13:59 ID:OMwU7k3y
アートディンクは減資して株式会社から有限会社に変わっただか、したような。
事業縮小ってことで。
417名無しさん必死だな:03/03/01 14:00 ID:sjZq2nYC
>>414
一応今日(3月1日)更新してるじゃん。

あ、もしかしてアートディンク関係者?
418名無しさん必死だな:03/03/01 14:34 ID:oNm4CVNq
>>415-417
いや
その更新って新卒募集のページが出来ただけ

他のリンククリックするとブチギレや終了ばかりだし
はるか昔の製品が新発売のままになっているし
419名無しさん必死だな:03/03/01 14:39 ID:8NX874Wf
そんなんで新卒募集なんかして
大丈夫なのかいな?
420名無しさん必死だな:03/03/01 14:43 ID:CHb3n3xE
>>418
たしかにそのHPおかしい。
トップからでも「絶賛発売中→クリック→終了しました」が多すぎる。

「○月○日発売」としか書いてないけど、実は1年以上前の○月○日という周回遅れみたいな製品もある。

A列車2001のページもA列車2002、2003を作りますといまだに書いてある。
A列車2002なんか現れなかったが、それでも消していない。
421名無しさん必死だな:03/03/01 14:58 ID:9SoDsv5J
>410
オープンブック9003は2000年7月1日に
社名をシノミクスに改めてる。

http://www.cinomix.com/

もともとタワーの会社とアクアゾーンの会社が
合併したんだけど、方向性の違いから両者の
折り合いが悪かったと聞いた。斎藤由多加は
ビバリウムを作ったわけで、結局別れたって
ことなのかね?
422名無しさん必死だな:03/03/01 16:19 ID:Xikh4Oau
お願い事!
この発表した事を「エーベ」「君僕」を制作した会社Jの人達に絶対に言わないで下さい。
でないと、今までここ(ホームページ)や同人誌の事などを隠してきた私の苦労がぶち壊されるので。
あの会社って、変な話題だけにはネットワークが強いので、すぐ元Jの人達に広まってしますので困る(汗)

このお願い事護ってね。本当にお願い!

http://www.aya.or.jp/~nagisa/onegai.html
423名無しさん必死だな:03/03/01 18:02 ID:D4FLUsJy
アートディンクって新卒雇ってもやらせる事ってあるのか??
424名無しさん必死だな:03/03/01 18:52 ID:Oza67eih
>>423
新卒募集なのに裁量労働制って書いてあったから実質的にはパート扱いかな?
425名無しさん必死だな:03/03/01 19:43 ID:Yn7KDUXA
アートディンクHPちぐはぐ

トップ→"PlayStation(R)2"開発支援ツールキット『Agatha(アガサ)』発売中!

リンク先→重要なお知らせ・Agathaの販売終了につきまして・・・・・

トップ→『A列車で行こう2001』のプロモーションムービー・・今すぐダウンロード!

リンク先→■誠に申し訳ありませんが、現在閉鎖中です。
426名無しさん必死だな:03/03/01 19:55 ID:scbV58j1
SPSはどうした?
68時代にお世話になって、PSで移植ゲー出してたけど。
427名無しさん必死だな:03/03/02 18:11 ID:y7VzEW+K
>>425
HP更新すれば普通そこも直すよなあ
428名無しさん必死だな:03/03/02 18:18 ID:ul3FDTPk
 
429名無しさん必死だな:03/03/02 18:31 ID:idpG7WSY
アートディングは津田沼の星として応援してたのにな。
430名無しさん必死だな:03/03/02 18:36 ID:HF4AcEWM
>>426
http://www.sps.co.jp/top.html
まだあるみたいだよ。
431名無しさん必死だな:03/03/02 19:50 ID:qXq+98gx
パンドラボックスってまだあるの?
432名無しさん必死だな:03/03/02 19:55 ID:GXCwpHxz
433名無しさん必死だな:03/03/02 20:22 ID:nAb1zwUX
一部マニアにしか売れなかった「ギガンティックドライブ」の
開発元は?「サンドなんとか」って会社。
434名無しさん必死だな:03/03/02 22:25 ID:3FHFUu8H
>>429
かってはこういうスレまであったのに>アートディンク
http://curry.2ch.net/train/kako/1019/10195/1019556592.html
引っ越してから没落の一途?
435名無しさん必死だな:03/03/02 23:17 ID:HF4AcEWM
>>429
今度ブロッコリー(デジコの会社)の下請け(しかも移植)を
しているといううわさがギャルゲー板であったが…。
436名無しさん必死だな:03/03/03 00:27 ID:FTnMsYTj
海腹とか出してたエクシングはどうなったん?
437名無しさん必死だな:03/03/03 00:53 ID:cvustMDB
>>436
公式ページ見る限り、ゲーム事業は撤退した模様です
438名無しさん必死だな:03/03/03 01:31 ID:fydL4e1v


Xakシリーズのマイクロキャビンは?
439名無しさん必死だな:03/03/03 02:02 ID:QU7iI7VX
http://www.sting.co.jp/rec/info.htm
スティングはCM制作会社の子会社へ

エヴォリューション2以降まともなゲームは出していないのか?
440名無しさん必死だな:03/03/03 02:18 ID:BLNDyjbZ
>>239
TYOって一時期ゲームを出しまくった挙句、
ゲーム業界からスピード撤退したあのTYOね(鬱。
かなり不安なんだが…。
一応、GC版エヴォを出したんだけど、かなり売れなかったみたい。
441名無しさん必死だな:03/03/03 02:32 ID:GvP8L4LX
カオスシードとかのネバーランドカンパニーは何やってるの
442名無しさん必死だな:03/03/03 06:59 ID:hS3hqIJb
BPSてまだ在るの?
とりあえず、ムーンストーンをXBOXで希望
443名無しさん必死だな:03/03/03 12:12 ID:eaYhx/6w
>>423
募集告知だけ出して体面上、良好な経営状態だとアピールしているだけなのかも。

>>424
最近のアトラスの下っ端部署もそうだった(社員なのに時給制、9**円)ような・・・?
まあ、マジでヤバイ会社はどこもこんな感じなんだろうけど。

>>433
サンドロットだったかな?

>>438
生存してるけど、ゲームでは食っていけなくなった感じ?
http://www.microcabin.co.jp/top.html

 エンタテイメント企画・管理

 パチンコソフト・ゲームソフトで企画
 作成を担当、又は、プロジェクトリー
 ダーとしてソフトウェア開発を
 担当する能力を持つ方。

 http://www.microcabin.co.jp/recruit/jobstipulate_c1.html

だから、パチンコ筐体の液晶画面のデザインでもやってるんじゃないかな?
444名無しさん必死だな:03/03/03 12:12 ID:eaYhx/6w
>>441
生存。

 2003/01/07
 人材募集
 プランナーの募集を再開しました。
 デザイナーの応募要項を変更。

 http://www.n-land.co.jp/

前作から1年半経過してるのにプランナー募集なんで、次回作は当分先のような気がする(w

>>442
ないみたい。レトロ板の過去ログ倉庫にBPSスレがあったはずなんでチェックしてみては?
445名無しさん必死だな:03/03/03 12:13 ID:eaYhx/6w
>>433
ていうか著作権表記に書いてあるし

(C)SANDLOT/BONES/ENIX 2002
446名無しさん必死だな:03/03/04 21:25 ID:aQjcuxM0
>>438
まだゲームつくってるよ。
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/kuro2g/index.htm

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030303/cyber.htm
アートディングは、開発専門になった模様。
甲子園シリーズもデジキューブが販売してたし。
ルナドンとかはどーなるんかな?PS版しかやったことないけど。


447名無しさん必死だな:03/03/05 20:02 ID:WrHDiKFP
>>436
カスみたいな野球ギャルゲーがトドメ刺して終わったって噂。

プリズムアーツって会社はどうかな?ラリーゲーが結構好きだった。
448名無しさん必死だな:03/03/05 21:15 ID:CsMiPiZS
>>447
http://www.prism-arts.co.jp/prism/index.html
ゲームはやめたっぽいな。
449名無しさん必死だな:03/03/05 22:43 ID:VGrxc8Sk
>>446
新開発と思ったらそのPC版「A列車で行こう21th」って、PS2の「A列車で行こう2001」と同じじゃん。
今年発売だからさすがに2001はやめたのだろうが、過去の遺産を切り売りしているだけという感じ。
450名無しさん必死だな:03/03/05 22:47 ID:4+wqppal
フロームイエロートゥオレンジ はどうなった?
451名無しさん必死だな:03/03/06 13:10 ID:v8MHdz31
>>449
PC98全盛期に「アトラス」とか出していた頃はスゲェスゲェ!と思ってたのになぁ。
ガイシュツですが、「マンハッタンレクイエム」のリバーヒルソフトもすっかり「遺産切り売り」状態。
そしてこの両メーカーは「オウガ」シリーズの32bit機移植をやっている仲。
そしてそして、「オウガ」のクエストも…(つД`)
452名無しさん必死だな:03/03/06 14:55 ID:bIasjfiv
「パチ夫くん」のココナッツジャパンは?
453名無しさん必死だな:03/03/06 15:00 ID:dCWYBBEB
POWER TODAYどうなった?
454名無しさん必死だな:03/03/06 15:15 ID:/EGrtBGC
>>453
メーカーでもブランドでもない罠
455名無しさん必死だな:03/03/06 15:39 ID:aL5KNThM
いずれこのスレで「セガってどうなった?」って書かれていそう・・・
456任天堂親衛隊:03/03/06 15:41 ID:9mduGGvO
「SCEってまだあるの?」になって欲しい
457名無しさん必死だな:03/03/06 19:34 ID:l6OYR8jm
>>452
あそこ1階が喫茶店だったな。
458名無しさん必死だな:03/03/06 23:01 ID:2vshuaiQ
>>446
>>449
A列車のPS2版の続編はもう出さないみたいだね
ゲーム誌の発売予定一覧表にまったくない
459名無しさん必死だな:03/03/06 23:05 ID:45T++e3P
今度PSででるワンピースの開発元はアートディンク
コレで少しでも儲かればまたなにか作るかな?
460名無しさん必死だな:03/03/06 23:07 ID:uGP1AGTP
クエストのスタッフはスクウェアに移籍したんじゃない?
461( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/06 23:08 ID:3PR66SXx
アートディンクとワンピースって凄く似合わないべ。
462名無しさん必死だな:03/03/06 23:12 ID:45T++e3P
>>461
今作ってるのはゲーム画面見るとワンピース版ネオアトラス(マジで
463名無しさん必死だな:03/03/06 23:13 ID:x1qdOST7
>>459
マジで?
大冒険作ったところかと思ったYO
464( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/06 23:13 ID:3PR66SXx
おお、アクションゲームじゃなくて海を探検するゲームなのか。
もしかして期待してよいのかな?
465( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/06 23:14 ID:3PR66SXx
SS版大冒険は98円で買ったけど、タダでもいらないと思ったべ( ● ´ ー ` ● ;)
466名無しさん必死だな:03/03/06 23:16 ID:45T++e3P
今週のファミ通に載ってる
ジャンルはRPGになっとる
467名無しさん必死だな:03/03/07 10:53 ID:rcnKcHxQ
ボクローで有名だったNEWは??
468名無しさん必死だな:03/03/07 18:40 ID:FR1FUina
>>467
http://www.new.co.jp/

http://p-position.com/grand_prix/grandprix_intro.html
GrandPrixからのお知らせ
株式会社ニューの分社化に伴いまして、新しい組織を発足させる予定です。
現状:分社化へ向けて準備を進めるとともに現在制作中のボクシングゲームに注力しています。

いつごろ発売するんかのう。そういやボクサーズロードがやりたくて
PS買ったんだよなー。ちゃんとした攻略本ほしかった。




469名無しさん必死だな:03/03/07 18:52 ID:FR1FUina
アトラスシリーズは http://www.flipflop.co.jp/
ネオアトラスもよっかた。ものっすごいはまった。
なにもかもが懐かしい。
470名無しさん必死だな:03/03/07 23:55 ID:b3CKGfCQ
>>454
いや、一応ゲーム開発会社なんだが。

works.powertoday.com/info/index.html
471名無しさん必死だな:03/03/08 01:30 ID:iBQ+LWUg
age
472名無しさん必死だな:03/03/08 22:21 ID:N0/x2vuh
タイトーってなんかソフトだしてる?
473( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/08 22:24 ID:HcjmSs9M
最近だとスペースレイダースとかいった感じのゲーム出してなかったっけ?
あと電車。
474名無しさん必死だな:03/03/08 22:26 ID:cxpW+CCe
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
手っ取り早くお金儲けしましょうよ
http://www.h4.dion.ne.jp/~sohotop/
日給2万円も無理じゃない!!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
475名無しさん必死だな:03/03/08 22:31 ID:Tjf6TRgH
ミッチェルは?
476名無しさん必死だな:03/03/08 22:39 ID:ohKYBfop
>>465

これは ひどい

だっけ?
477名無しさん必死だな:03/03/10 04:01 ID:3aVGUDtG
>>465
自慢できそうなもんだがね
478名無しさん必死だな:03/03/10 13:38 ID:adIlOj6V
>>458
アートディンクのHPのココ
2002年1月1日発売「予定」のままだよ!
http://www.artdink.co.jp/japanese/title/a2001/pset.html

急に会社が傾いたのか???
479名無しさん必死だな:03/03/12 17:50 ID:u1Qxwa9s
>>450
飯野スレがあるけど。

【ENO】飯野賢治総合スレッド4【Dの食卓】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1042778998/

>>452
2000年頃に潰れたって話を聞いたような、ないような・・・

>>453,>>470
そのメーカー、なにを作ってるんだろね?
「業務 ビデオゲーム(業務用,コンシューマー)のソフト開発」
って書いてあるから、業務用主体でやってるのかな。

>>463,>>465
大冒険を作ったソフトオフィスは3年前に倒産したよ。
http://www.mainichi.co.jp/digital/coverstory/archive/200007/24/
480名無しさん必死だな:03/03/12 17:51 ID:u1Qxwa9s
>>472
生存。
先月にPS2電車でGO!の新作を出して1万本ちょっとぐらい売れたみたいだし、
今月はGCにシューティングゲームを出す見たい(だが今頃シューティングじゃ売れないだろ・・・なに血迷ってんだか)
ただ自社開発は2000年頃、業務用を中心に劇的に縮小させたって話。
実際、昨年はサイドバイサイド3ぐらいしか出てない。

プチカラットやポップンポップのGBC版は秀逸だったな。
古き良きタイトーを思い起こさせてくれたよ・・・
481名無しさん必死だな:03/03/12 21:32 ID:RJuNuarN
482名無しさん必死だな:03/03/13 00:15 ID:8tItgAPx
「週刊朝日」のタレントとか著名人が妻(夫)と一緒に出て対談みたいなのをするコーナーに、
飯野が出てますた。全文うpする気力は無いが、とりあえずもうゲームは作らないっぽいぞ。
483名無しさん必死だな:03/03/18 12:06 ID:ht0fOPGy
>>482
信者はもういなさそうだしそれが賢明だと思うから
良い選択したんじゃないかね>飯野氏
484名無しさん必死だな:03/03/18 12:08 ID:slI1Ke2i
セガバンダイ
485名無しさん必死だな:03/03/19 18:51 ID:yKrzZ8gD
ソシエッタ代官山は?
HPは準備中になってるけど。
486名無しさん必死だな:03/03/19 19:39 ID:ll8HSFnv
マスターピースっていったっけ?あのコンビに経営のゲーム出したところ
つーかそれしか出してないんじゃないだろうか・・
逝っちゃった?
487名無しさん必死だな:03/03/19 21:44 ID:HsZyhD3K
シナジー幾何学
倒産
488名無しさん必死だな:03/03/20 15:12 ID:2d8iKe76
>>486
まだ逝ってない。
来月、PS2でコンビニの新作を出すよ。
普段ローソンを利用してる香具師は買っとけ。
489名無しさん必死だな:03/03/22 18:25 ID:u19V4TRL
>>485
そういえばすーーーっと準備中だね・・・もう5年ぐらいにならんか?
490名無しさん必死だな:03/03/23 15:52 ID:pe6q/G2N
これまでの既存情報は>>380-384。以降の既存情報は

>>385,>>393 びんぼうソフト
>>391-392 日本コンピュータシステム(ブランド名はメサイヤ)
>>395 アクセラ
>>400-403,>>472-473 タイトー
>>405,>>411 ジークラフト
>>406-407 アルシスソフトウェア(サイバーヘッド)
>>410 アイマックス、魔法
491名無しさん必死だな:03/03/23 15:59 ID:pe6q/G2N
>>410,>>412-413 アスク講談社、アスク
>>410,>>421 オープンブック9003(現社名、シノミクス)
>>411 システムサコム
>>414-420,>>434-435,>>446,>>458-459 アートディンク
>>430 エスピーエス(SPS)
>>432 パンドラボックス
492名無しさん必死だな:03/03/23 15:59 ID:pe6q/G2N
>>437,>>447 エクシング
>>439 スティング
>>443,>>446 マイクロキャビン
>>444 ネバーランドカンパニー、BPS
>>448 プリズムアーツ
>>468 ニュー(NEW)、グランプリ
>>469 フリップフロップ
>>479 ココナッツジャパン、ソフトオフィス
493名無しさん必死だな:03/03/23 16:00 ID:pe6q/G2N

>>479,>>482 ワープ(フロムイエロートゥオレンジ)
>>488 マスターピース

情報未着分

>>9 キャラメルポッド
>>126 データイーストの残党の行方
>>127 フロムネットワークス(フロムソフトウェアとドワンゴの合弁会社)
>>453,>>470 パワートダイ(POWER TODAY)
>>475 ミッチェル
>>485 ソシエッタ代官山

まだ行方の出てないメーカー。
494名無しさん必死だな:03/03/25 16:51 ID:ZqiAEL3z
ピカチュウげんきでチュウ作ったところは?
495名無しさん必死だな:03/03/25 20:10 ID:N0c1v9+Y
>>490-493
乙です。

こう見ると既に逝ってる会社、
細々と生き長らえてる会社、
記憶の片隅にさえ残っていない会社…様々ですね。

次は何処の会社が逝くのだろうか。ブルブル
496名無しさん必死だな:03/03/25 20:27 ID:N0c1v9+Y
>>494
有限会社アンブレラ。
確か東大の院生やOBが中心になって作った会社だったよね。

しかしながら消息は不明です。
497名無しさん必死だな:03/03/25 22:00 ID:I4zFNd7a
帝国データ-バンクにアクセスすればわかるんじゃね?
498名無しさん必死だな:03/03/25 22:02 ID:00kjtP0w
バイオハザードやれ
499水野 真琴:03/03/25 22:17 ID:BrYw8yQC
>>475
http://www.gfront.com/images/gamsharapr.jpg
キャノンダンサーやチャタンヤークラシャンクで、
ゲーマーに人気の高いミッチェルの最新作「銃武者羅(ガムシャラ)」
プレイヤーキャラの蛍たんの巨乳にも注目
500名無しさん必死だな:03/03/25 23:22 ID:ws9UQh5M
>>494-495
ttp://airforest.com/contents/kouhou/
の掲示板より
ttp://bbs1.on.kidd.jp/?0105/mizet

自己Re: クリーチャーズ、GC大型プロジェクト始動!? 投稿者:○○○○ 投稿日:02/08(土) 22:38  [削除]

ちなみに、アンブレラは現在、
このようなプロジェクトに関わっているようです。

平成14年度未踏ソフトウェア創造事業 採択テーマ概要
「音楽演奏情報処理を応用した教育と芸術のためのソフトウェア」:
http://www.ipa.go.jp/NBP/14nendo/14mito/gaiyou/8-10.html
平成14年度「未踏ソフトウェア創造事業」採択プロジェクトの決定について:
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0003332/0/021101mitosoftware.pdf(PDFにつき注意)
501続き:03/03/25 23:23 ID:ws9UQh5M
未踏ソフトウェア:
http://mitou.mysite.ddo.jp/
関連サイト:
http://eto.com/d/0208.html

これは余談ですが、至る雑誌等に書かれた
「某大ヒット挌闘ゲーム」の某とは、
セガの『バーチャファイターキッズ』の事でした。
アンブレラとは、東京大学理論科学グループ出身のメンバーと
セガAM2研のデザイナーたちによるソフトハウスでした。
502名無しさん必死だな:03/03/25 23:24 ID:ws9UQh5M
とのことらしく。

アンブレラって東大TSG+AM2研独立組だったみたいね。
503名無しさん必死だな:03/03/26 00:58 ID:dzZm/OaZ
クーデルカとかを作ったSNK、アルゼ関係のサクノスは
どうなった?
504名無しさん必死だな:03/03/26 10:49 ID:oj/T9++g
モバイル21はどうなった?
HP繋がらないようだが。
解散したのか?
505名無しさん必死だな:03/03/29 15:30 ID:j8i/KWcJ
>>503
PS2で何か作ってるんでは?
506名無しさん必死だな:03/03/30 13:21 ID:E7/RjRb3
>>504
モバイル21はKCE名古屋、KCE神戸と共に解散しますた。
http://www.konami.co.jp/zaimu/0212/j/japanese.pdf(PDFファイル)

>>505
サイトも繋がらないし、アルゼのホームページからリンクが消えていた。
もしかしたらもしかする?
507名無しさん必死だな:03/04/02 11:22 ID:3uO7Q2Yp
彩京のサイトにつながらない、ここも・・・?

508名無しさん必死だな:03/04/02 11:34 ID:V2Iva4JO
彩京はクロスノーツに吸収されました。
ttp://www.x-nauts.com/psikyo/index.html
509名無しさん必死だな:03/04/02 18:42 ID:i6B1To0D
>>508
なるほど、ありがd
510名無しさん必死だな:03/04/03 17:35 ID:9swhvzUQ
保全
511名無しさん必死だな:03/04/04 00:06 ID:QMffcdUa
>>503
クーデルカのメインだった菊田氏はただいまフリーで音楽活動中。
製作の段階で相当もめたらしい。途中退社。

ぐぐってみれば本人のHPがあるから、いろいろわかると思われ
512名無しさん必死だな:03/04/04 03:51 ID:t6/jUQGf
モバイル21って解散したのかよ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/04 04:20 ID:bRrbpBns
r ‐、
      | ○ |         r‐、
     _;ト - イ、      ∧ l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  エロゲーの女の子の可愛いセリフは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  おっさんが考えてんだぞ!
    / ヽー―'^ー--' ( ⌒γ⌒~~ ../ ..|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /────-| |    |/|  l  ト、 |
   |  irー-ー丶 , / |    /     i
   | /   X´ ヽ   /   入    |

514乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/04 04:22 ID:S3GLHygW
質問
SFCでフロントミッションのガンハザード(?)とかいうのでてるやん?
あれってさ、外伝ソフトなの?それともFF4イージーバァみたいなものなのかな!?
1終えたら買ってやってみたいんだけど、、。
515|ω・`) ◆SYOBOS0H82 :03/04/04 04:30 ID:Nrx1pXv/
兄貴、ガンハザードは横シューティングRPG(?)です。
バルケンていう神横シューティングゲーがメサイヤから出てましたよね?
あれの開発スタッフが作ったらしいス。
評判はあまりよくなかったけど、おいらはすごく楽しめたのを憶えてます。
発売当時はROMカセットの高騰の時期で1万円くらいで買ったのを憶えてます・・・すぐに暴落しちゃったけど。(´・ω・`)ショボーン(
516( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/04 04:31 ID:FaKLv+Il
外伝っぽいの。じゃなかったっけ。
517乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/04 04:36 ID:S3GLHygW
バルケンはメガドラのレイノススタッフが作った作品だよね。
当時さ、レイノスを踏み台にしてSFCに進出しやがって許せん
みたいな投稿を某メガドラ誌にかいたらさ、逆に叩かれちゃってさ、、。
よぉく覚えてるんよ、、。ラングの他機種進出とかの件もからめてよく
叩いてたっけなぁ、、俺、、メサイヤを、、。><+
まぁ、SFCに本格的に進出する代わりにラング2をメガドラで出すという
話だったんでそんな落胆はなかったのだけど、、。凄いムカッいた記憶が
あるよ。メサイヤか、、、シュビビンマンはともかく、スタークルーザーは
面白かったなぁ、、。メガドラだしねw
518|ω・`) ◆SYOBOS0H82 :03/04/04 04:40 ID:Nrx1pXv/
レイノスは神。( ^ω^ )
519( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/04 04:45 ID:FaKLv+Il
登校少年だったのか( ● ´ ー ` ● ;)
520乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/04 04:46 ID:S3GLHygW
今さ、手元にあるワンダーメガ(1)で、
ミッキーとミニーのマジカルアドベンチャーをやってるんだけど、、。
出来わるいよね、、。カプ開発だし、、。当時は三上がSFCとかのミッキー
を作ってたんだよなぁ、、。三上、、、。><+少なくともディズニーゲーは
セガのメガドラ作品に適う物は無いと思うよ。
ファンタジアは糞だけど、CGが凄かったし、、。^^;(一応、フォロー
521乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/04 04:52 ID:S3GLHygW
520
イエス、マルチで投稿しとったばい。(セガ専門誌だけにね)
ピークで4誌出てた時もあったんよ。マ○カツに○撃にメ○ファンに○EEp
てな感じでな。全雑誌に採用された記憶があるけど、一番多かったのは
メガファンのゲーム評議会かな。確か8回近くのりました。
で、3ポイントでスト2(MDの)を頂戴しました。
1回載るごとに1ポイント貰えて、3ポイントでゲームソフトGET!!!!!
当時はそんな時代ですた。v^−−−−−−^v
522水野 真琴:03/04/04 05:56 ID:OWipPBkH
さすがおっさんは類稀れな生き方を送ってますね
523乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/04 17:18 ID:S3GLHygW
522
あ、まことさん、おはよおおおお。
最近はどうよ?
524水野 真琴:03/04/04 18:24 ID:OWipPBkH
三國無双3とカプエス2とエロゲーばかりやってます
525名無しさん必死だな:03/04/04 23:40 ID:zZDPRRJS
アテナの動きって最近なにかあった?
526乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/05 01:08 ID:GSLyg1rG
驚愕!!!!セガと■はクライマックスの2番煎じでしかなかった。

フロントミッションはランドストーカーのパクリであり、
サクラ大戦もフロントミッションのパクリである。(2まで)

今、フロントやっててそう思えてきた、、、。

やはり本質を解かっている人間はメガドライバーしか居ないとおもわれぇ、、。
貴重だな、俺ってw^−−−−−−−^
527水野 真琴:03/04/05 01:56 ID:I6K+6shS
ウッドストックやドラクソスでもやっててください
528名無しさん必死だな:03/04/05 02:22 ID:SAlDNOhz
>>526
クォータービューだと何でもランドストーカーに見えるみたいだな。
■が昔PC−88で出してたジェネシス(TAKERU販売only)を
知らないと見える。
529sage:03/04/05 05:56 ID:QM3zTBBU
ADKはどうなりましたか?
530名無しさん必死だな:03/04/05 14:40 ID:SJR/sZ+E
ライトスタッフ・・・つぶれちゃったけど。

あの壮絶なバランスのアルシャークをどっかのメーカーが
PS2あたりにグラフィックと音楽だけリメイクして、
バランスそのまんまで移植してくれんかのぅ
531名無しさん必死だな:03/04/05 18:10 ID:nBR/rhl6
アルマニックってどうなったの?
532名無しさん必死だな:03/04/06 12:51 ID:zAEuMO4d
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/gamemaker.htm
に結構昔のソフトウェアとか載ってる。
今はないソフトウェアも…(涙)
533名無しさん必死だな:03/04/06 12:59 ID:zAEuMO4d
↑各ソフトウェアの参入ハードや看板ソフトのタイトルも載ってた
534名無しさん必死だな:03/04/06 13:01 ID:zAEuMO4d
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/gamemaker2.htm

で、こっちはサイトを持たなかったり潰れてしまったりしたソフトウェアを紹介してる
535名無しさん必死だな:03/04/11 21:22 ID:MhWgpoHS
 
536名無しさん必死だな:03/04/14 10:02 ID:z/j03Rn2
>>531
ギブロになってエニックス資本が入って、エニックスの意向であぼーん。
ワンダープロジェクトJ2は50万本売れたらしいけど、七つ風の島物語の不振が利いたみたい。
537名無しさん必死だな:03/04/16 04:14 ID:1JseUedt
>>532-534
結構使えるな
538名無しさん必死だな:03/04/18 13:20 ID:JBh8CEUb
>>530
何時頃潰れたの?
539名無しさん必死だな:03/04/18 13:25 ID:G4sKLcgg
>七つ風の島物語

あのイラストがちと痛かったな。
540名無しさん必死だな:03/04/18 13:36 ID:vVw9GLCo
中嶋悟でおなじみのバリエは?
541名無しさん必死だな:03/04/18 14:21 ID:MkDi80TH
>>485
ミッチェルって「銃武者羅」の会社ですよね。
これ以降新作出していませんし、
そもそもHPはあるのかなあ。
542乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/18 20:54 ID:3HU6Bqvl
6番にやっくん出てた、、、この時間なのに、、、岡江もw
早く、野球終わらんかなぁ、、、サスペンスがはじまんねぇんよ。
543名無しさん必死だな:03/04/18 21:15 ID:cl4OF3Tx
ウルフチームは?
544名無しさん必死だな:03/04/18 22:09 ID:5655itqH
シンキングラビットはどうなりましたか?

『映画狂殺人事件』の発売を15年ぐらい待っているのですが…
545名無しさん必死だな:03/04/19 00:25 ID:+1nf6VO6
このスレ見てるとアートディンクの没落っぷりに泣ける・・・
どうでもいいソフト作ってないでカルネージハートの続編出してくださいよ
アートディンク様。
546名無しさん必死だな:03/04/19 14:57 ID:sDUurkQ4
>>538
ライトスタッフならたしか、99年4月に業務停止だったかと。

>>543
日本テレネットに吸収されたんじゃなかったかなあ。
ウルフチーム名義でPSのメタルギアソリッドもどきを出してたけどコケて
再度日本テレネットに戻ったような。

>>544
ないような・・・
547名無しさん必死だな:03/04/19 15:49 ID:IyX7iqn1
>>485
ソシエッタ代官山、HPttp://www.societa.co.jp/main.html
を見る限り倒産はしていない。
PCエロゲー専門メーカーになったようだが。
548名無しさん必死だな:03/04/19 16:53 ID:N1N4/uRF
スカイガンナー作ったピクセルアーツは?
検索してもみつからない
549山崎渉:03/04/19 22:31 ID:Uz5hd7UC
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
550山崎渉:03/04/20 06:23 ID:7rp/QvmP
(^^)
551名無しさん必死だな:03/04/20 10:12 ID:PZVITHeB
 
552名無しさん必死だな:03/04/20 19:48 ID:SoxraPQZ
ライジングはまだあるんでしょうか?
HPが閉鎖?リンク切れなんだけど・・・
553名無しさん必死だな:03/04/20 19:58 ID:GavhrBT1
アクアノートの休日を作って欲しい
PS2はきちゃないから次世代機で
554名無しさん必死だな:03/04/20 20:13 ID:0PpCzxQl
>>552

>※会社合併のお知らせ

>(株)エイティングと(株)ライジングは平成12年10月1日を持ちまして合併いたしました。

http://www.8ing.net/company/index.html
555名無しさん必死だな:03/04/20 20:51 ID:SoxraPQZ
>>554
あんがと。
安心しますた。
556名無しさん必死だな:03/04/21 15:55 ID:cw0nYYU2
>>548
不確定情報で済まないが、
同じSCEのブラボーミュージックを開発してると聞いた事がある。

ご存知の方からの情報を求む!
557名無しさん必死だな:03/04/21 20:44 ID:zTPxUD1z
ブラボーミュージックはDesert PRODUCTIONSじゃなかったっけ?

Pixel Artsってここでの表記のされ方を見てSCE内製チームだと
思ってたんだけど、実際どうなんだろ?
http://www.alias-wavefront.co.jp/new_web/event/game/
ゲームやろうぜ出身って話をどっかで見たような記憶も・・・。
558名無しさん必死だな:03/04/26 10:46 ID:8psnPglW
 
559名無しさん必死だな:03/04/27 15:41 ID:I/HeAj8C
 
560名無しさん必死だな:03/04/28 14:12 ID:sOqUGrok
>>557
ピクセルアーツはシュガーアンドロケッツの分室みたいなもんだったらしい。
プログラマーがシュガロケの人。企画がゲームやろうぜ出身なのかな?

「ベアルファレス」を作ったジールソフトも同じくSCEの分室みたいなもん。
大阪のビルにオフィスがあったかな。

ところで、SCE制作部、制作1−4部まであるようなんだけど、SCEの内部開発体制、
今はどんな感じになってる?
どこでもいっしょが2部だったっけなあ・・・えほんがコケたけど大丈夫か?
561名無しさん必死だな:03/04/28 23:26 ID:e/IYtF+O
セガって今でもたくさんのAM研があるの?
たしか7つくらいあったような
562名無しさん必死だな:03/04/29 19:15 ID:C1Iky8LI
>>561
ネタっぽい質問だけどマジにレス。

セガの社内開発部隊はAMやCSに関わらず10の子会社へ分社化しました。
詳しくは以下の公式を見てください。

http://www.sega.co.jp/studio/
563名無しさん必死だな:03/04/30 23:48 ID:b2HUM/f4
1993年の「戦国エース」を皮切りに、「ガンバード」や「戦国ブレード」など
名作と呼ばれるシューティングを開発してきていた彩京が、その事業の終了を
月刊誌アルカディア内で明らかにした。

 彩京は、2002年にクロスノーツと合併し、クロスノーツ彩京事業部として
その活動を続けていた。
http://gameonline.jp/news/2003/04/30005.html

http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1044362310/
564名無しさん必死だな:03/04/30 23:51 ID:XraT0cxx
ストライカーズ1945よかったのにな
フライングパンケ〜キ
565otu:03/04/30 23:52 ID:PuBCaeaB
ビック東海はどうなったんですか?
566名無しさん必死だな:03/04/30 23:52 ID:21RUk21l
彩京のゲームは好きだったのになぁ。
567けいん ◆kainGCbm6Y :03/04/30 23:54 ID:Kg2kC/rz
>>565
>>62-63,>>76 ビック東海
568名無しさん必死だな:03/05/05 03:12 ID:6nE+P6F2
 
569名無しさん必死だな:03/05/05 03:20 ID:RBnhwmGZ
彩京が倒産したのはここのゲームをDCにしか移植しなかったカプコンのせいだ!
売れてないハードで売れにくいジャンルのゲームを出せば
悲惨な事になるのは目に見えていた!
カプコンは責任を取れ!
570名無しさん必死だな:03/05/05 03:20 ID:JXopzV+c
>>569
社員ですか?
571名無しさん必死だな:03/05/05 03:23 ID:yEXSaGwv
>>569
確か2Dシューティングの市場はドリキャスが一番大きいんじゃなかったかな。
マニアしか買わないからこそ、そういう選択も可能なんだと思うよ。
572名無しさん必死だな:03/05/05 03:40 ID:fL74t/Za
彩京ってゲーセンでこそ映えるメーカーだったじゃん。
潰れたのはゲーセンの衰退が原因でしょ?
格闘ゲームブーム、音楽ゲームブーム、家庭用ゲームの進化・・
理由はありすぎで避け様がないっしょ
573名無しさん必死だな:03/05/05 03:43 ID:YpH6BjCT
彩京と言えば脱衣(ry
574( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/05 09:31 ID:gaJZK1Ot
PS2のGテースト麻雀を買わなかったセガ信者の責任。
575動画直リン:03/05/05 09:33 ID:ed1Dl+6A
576名無しさん:03/05/07 13:52 ID:eWmOiKN1
577名無しさん:03/05/07 17:08 ID:pZ6rJjft
578名無しさん必死だな:03/05/08 14:58 ID:EIUkF59w
キモイけど、現実から目をそらさないで
http://www.retecool.com/braindead/
579名無しさん必死だな:03/05/14 23:04 ID:2lqnb9wN
 
580名無しさん必死だな:03/05/14 23:42 ID:3fWYUFYt
スレ違いだけど、エニックスの子会社つかパシリ会社はどの位あるか知らないですか?
581名無しさん必死だな:03/05/15 23:40 ID:UCLEZYXQ
>>580
過去ログに結構あった
582名無しさん必死だな:03/05/15 23:42 ID:ijuirNiv
菊田のサクノス。スタッフの才能に恵まれずのその後が知りたい。
583名無しさん必死だな:03/05/17 02:21 ID:+axUs8lZ
ハドソンのファミコン初期のソフトで、
ハドソンと一緒に(C)表記のある「MOMO」とは?

(C)1985 HUDSON SOFT and (C)MOMO
584( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/17 02:29 ID:ZIhaL/Au
ユーメディアってどうなったかわかる人います?
585名無しさん必死だな:03/05/17 18:31 ID:Y/iofoso
>>582
菊田自身はフリーで忙しく活動して模様だが・・・
586名無しさん必死だな:03/05/18 10:35 ID:A07SukeA
>>584
このスレくらい検索しろよ、ヴォケが
587名無しさん必死だな:03/05/20 20:44 ID:ww3BxRbN
リバーヒルソフトはどうなったの?
サイトに繋がらないのだが…
588名無しさん必死だな:03/05/23 23:28 ID:9ka5kiOs
 
589名無しさん必死だな:03/05/23 23:32 ID:5c7xZRnl
>587
3月に移転したみたいよ。
http://www.riverhillsoft.com/index_b.html
590名無しさん必死だな:03/05/25 00:18 ID:1ZfxbsbO
ロックオンとかアパッチ3とか出してた、タツミってどうなったか知ってる?
ちょっと前まではホームページがあったんだけど、
いつの間にか消えてたよ。。。さびしい
591名無しさん必死だな:03/05/25 09:12 ID:ydfabzd+
>>589
サンクス!!
592名無しさん必死だな:03/05/25 09:25 ID:X7O/GtfR
そういえば、任天堂情報開発部ってどうなったの?
593名無しさん必死だな:03/05/25 12:22 ID:RNehikR7
>>583

(C)MOMO

って、「バイナリーランド」だね。
594名無しさん必死だな:03/05/25 22:09 ID:f8sanovm
>>593
スターソルジャーやチャレンジャーにもついてますな<(C)MOMO
595名無しさん必死だな:03/05/29 21:34 ID:KXJ4oOer
 
596名無しさん必死だな:03/06/01 20:10 ID:oqwK09lx
 
597名無しさん必死だな:03/06/01 20:32 ID:mYcTxH2f
MOMO 自分の車のハンドルが
598名無しさん必死だな:03/06/02 22:23 ID:PpxLvrxV
泣けるスレだね
なんでこんなに弱くなってってるんだ?

潰れて当然の会社もあるとしても
しっかりしたもの作ってた会社まで・・・
この世は闇でつか?
599名無しさん必死だな:03/06/02 22:51 ID:/SlEQUZt
任天堂やセガまで潰れかけてる時代だからな。
絶頂期には大口を叩いてた
クリエーターどもが没落していく様は痛快ではあるが
600名無しさん必死だな:03/06/03 12:25 ID:TBpL3zQx
アスキーってどうなった?

昔お世話なったし
601名無しさん必死だな:03/06/03 12:31 ID:EGSskNTO
現在CSKの傘下、ファミ通が一時SEGAの批判記事をかけなかったのはそのせい、
ASCII本体のマイナスイメージを嫌ったファミ通が独立、エンターブレインへ。
本体はゲームから撤退(?)、取締役がコロコロ変わる、銀行から入るなど大騒ぎ。
雑誌は普通に売ってます。
602名無しさん必死だな:03/06/03 19:25 ID:149hzfxf
ebってや○ざなん?
603名無しさん必死だな:03/06/03 19:46 ID:khpWpEvz
ワープは?
604 ◆GABILdxSDI :03/06/03 19:59 ID:wWKB1JMa
激しく板違いだけど東インド会社ってまだあるの?

コンニャク
605雄二:03/06/03 20:31 ID:JgrST4H0
クインテット。
606名無しさん必死だな:03/06/03 21:10 ID:Pb2EsfLo
スレ違いだけど、ファミ通が一時期コナミのソフトを全く取り扱わなくなった事件、
詳細が知りたいんですけど。
607名無しさん必死だな:03/06/03 21:50 ID:3dWuD3Do
>>606
ホントにスレ違いだな。
ファミ通がパワプロくんのきぐるみを脱いでいるネッキーの表紙(コナミに無許可)
→コナミ激怒「パワプロくんはキャラクタであり、きぐるみではない!」
→ファミ通の副編集長?がコナミへ謝罪に向かう
→ファミ通「別にウチはコナミの記事を扱わなくてもいいんですけどぉ〜」
→コナミ更に激怒、編集長?が謝罪へ向かう
→ファミ通「とりあえずメタルギアソリッドの情報だけでいいんでください(他のゲームはどうでもいいです)」
→コナミブチギレで完全決別
→結局両社ともにメリットはないので和解。
608名無しさん必死だな:03/06/03 22:01 ID:+FrdJd0Q
>>607
ラストの

>→コナミブチギレで完全決別
>→結局両社ともにメリットはないので和解。

があまりにもしょうも無さ過ぎて笑える。
やっぱこの業界、成り上がりがテキトーにやってた時代を
引きずってるマスコミと会社ばっかりなんだな・・・

未成熟な業界ほど、勢いが無くなったときに抵抗力が無いというが・・・
609名無しさん必死だな:03/06/04 00:41 ID:UW6LCykI
カルチャーブレーンは?飛龍の拳はしんさくでるのか?
610名無しさん必死だな:03/06/04 06:15 ID:azTEfNWH
語るほどのトコじゃないけど、アルトロンってどーなった?
萌えるかじにょが遺作なのか?

>>600
ゲーム部門の版権はエンターブレイン、サミーに流れた。
売れ筋はebがゲットズサーで、搾りカス&周辺機器がサミー。
611名無しさん必死だな:03/06/04 16:57 ID:NUhcNlCi
コナミJPNは
612名無しさん必死だな:03/06/04 17:06 ID:4f8JYcpM
ハミ痛の発売スケジュールの発売日未定に
長年居座っている「ツタンカーメンの遺言」を
開発中のウィザードって会社
知っている人いますか?
613( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/04 17:15 ID:mInITs1p
http://www.interq.or.jp/blue/a4350/sch-ps_und.html

のリンク先によるとシステム開発系の会社なんでしょうかね?
http://www.wizard.co.jp/index.html

ゲーム事業について触れられていないようなので、もしかしたら無関係の会社かもですけど。
614名無しさん必死だな:03/06/04 17:18 ID:NUhcNlCi
コナミも着ぐるみごときで

器の小さい会社やの 藁  
615名無しさん必死だな:03/06/04 18:00 ID:4f8JYcpM
>>613
アリガト
事業内容を見るとゲームというより
エジプトのデータベースを製作してる感じですね。



616:03/06/04 20:01 ID:/9GVKRnD
クインテット。
617名無しさん必死だな:03/06/04 20:14 ID:uJ6WOj6d
君ソーサでしょ
618:03/06/04 20:16 ID:/9GVKRnD
>>617さん教えて!
今クインテットはどうしたんですかマジ?
619名無しさん必死だな:03/06/04 20:19 ID:uJ6WOj6d
宮崎社長はいい人ですよ
この前京都の祇園で会ったよ
620:03/06/04 20:31 ID:/9GVKRnD
>>619
ほう。
621( ゚_ゝ゚) ◆KEMCO/2ppM :03/06/04 20:55 ID:zThowKO8
gemzi
622名無しさん必死だな:03/06/04 22:38 ID:uJCFUVt9
クインテットってドリームキャストにセガサターン
などいろいろやってるとこやんね。エニも関係とか
623壽宏矢:03/06/04 22:39 ID:/9GVKRnD
>>622
今現在は?
624名無しさん必死だな:03/06/04 22:41 ID:uJCFUVt9
ホームページ止まってる
625名無しさん必死だな:03/06/04 22:42 ID:LD9TZw+n
びんぼうソフトはどうしたんでしょうね
626名無しさん必死だな:03/06/04 22:44 ID:NQ6PtmgF
>>625
PS2のジェットコースターゲー作ってる
627( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/04 22:59 ID:mInITs1p
最近はGBAスパロボとかじゃなかったけか。
628壽宏矢:03/06/04 23:05 ID:/9GVKRnD
   ████████ 
  █▓▓▓▓▓▓▓▓█
 █▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█
 █▓██████████████
 ██░░█░░█░░░█
█░░░░░░█░░░░░█
██░░░░░░░░░░██
  █░░░██░░░█ 坂下千里子とニャンニャンしたいっ♪
   █░░░░░░█
629名無しさん必死だな:03/06/04 23:41 ID:eh/0IAXb
クインテットはどうだっけなぁ。
GBAのマジカル封神以降は知らん。
SFCの頃はホントいいゲーム出してたのに。
あれってエニに切られたのかね、やっぱり?
630名無しさん必死だな:03/06/05 19:30 ID:5Wg6X7aJ
トライエースなんてコスト高のダメ開発会社よりも、クインテットを支援しろよ>エニ
631名無しさん必死だな:03/06/07 18:36 ID:Em55Cmt2
パンドラはどうなったの?
632名無しさん必死だな:03/06/08 10:56 ID:m+mjzttn
新しいけど、ジニアスソノリティって活動してんのかいな?
633名無しさん必死だな:03/06/08 11:01 ID:bd3uaARg
>>631
事実上解散。
社長はヤフオクでビデオを売って借金返済しているようだ。

>>632
GCのポケモン
634名無しさん必死だな:03/06/08 11:42 ID:s+Ez4D5E
SSのちょいプレミアゲー、アストラスーパースターズ
作った会社はどうなったんだろう。
確かサンタクロースとかいう名前だったかな?
635名無しさん必死だな:03/06/08 12:06 ID:bd3uaARg
>>634
ttp://santaxsanta.com/index.html
今はネットコンテンツで食っているようだ。

アストラはヨドバシで1900円で投売りされているのを買ったクチだが
プレミアがつくとは思わなかったな。
636名無しさん必死だな:03/06/08 16:31 ID:IkN/Cvaf
大宮ソフトってどうしてるんだろ?
大宮市無くなっちゃったしなぁ・・・。

カルドは1,2とも大変好きだったので
そろそろ新機軸の新作をきぼんしたいのだが・・・。
637名無しさん必死だな:03/06/08 20:57 ID:bd3uaARg
>>636
普通に存在してるじゃん。
ttp://www.omiyasoft.com/
何作ってるかは知らないけど。
638名無しさん必死だな:03/06/08 21:11 ID:NOGX5P8R
>>637
いや、存在してるのは知ってるけど
カルド2以来なんか作ってるって話聞かないしさ・・・。
639名無しさん必死だな:03/06/10 21:21 ID:Eaku2m0Z
エクシング、今では着メロの配信会社になっている。
雑誌で着メロ作成のバイト募集してたよ。時給\800
640名無しさん必死だな:03/06/14 11:40 ID:UMRNpWDF
これまでの既存情報は>>380-384,>>490-493。以降の既存情報は

>>131,>>170,>>172,>>629 クインテット
>>171,>>177,>>546 ウルフチーム(日本テレネット)
>>451,>>589 リバーヒルソフト
>>499,>>541 ミッチェル
>>500-502 アンブレラ
>>505-506 サクノス
>>506 モバイル21、KCE名古屋、KCE神戸
>>507,>>563 彩京
>>536 アルマニック(ギブロ)
>>547 ソシエッタ代官山
641名無しさん必死だな:03/06/14 11:42 ID:UMRNpWDF
>>554 ライジング(現、エイティング)
>>557,>>560 ピクセルアーツ(Pixel Arts)
>>560 ジールソフト(Zealsoft)
>>562 セガの旧AM部署
>>601,>>610 アスキー
>>612-613,>>615 ウィザード
>>627 クインテット
>>633 ジニアス・ソノリティ
>>634-635 サンタクロース
>>639 エクシング
642名無しさん必死だな:03/06/14 11:45 ID:TqpMRRs6
情報未着分

>>9 キャラメルポッド
>>126 データイーストの残党の行方
>>127 フロムネットワークス(フロムソフトウェアとドワンゴの合弁会社)
>>453,>>470 パワートダイ(POWER TODAY)
>>529 ADK
>>540 バリエ
>>544 シンキングラビット
>>583,>>593-594 モモ(MOMO)
>>590 タツミ
>>609 カルチャーブレーン
>>610 アルトロン
643名無しさん必死だな:03/06/14 15:42 ID:UningxQn
>>609
カルチャーブレインはGBAで相変わらず出してるよ。
ハムスターとかペットとか、そんなのばっかりだけど…
644けいん ◆kainGCbm6Y :03/06/14 16:14 ID:4yrnQKTi
カルチャーブレーングループ
ttp://www.culturebrain.co.jp/main.htm
645名無しさん必死だな:03/06/14 18:07 ID:6ZtM4Vd/
ビンボウソフトは無視かよ
646名無しさん必死だな:03/06/14 19:15 ID:y/zqiXsN
>>645
ハァ?
氏ねよ。
647名無しさん必死だな:03/06/15 01:15 ID:pfq4j54z
2ちゃんで話題になった女子○学生(○5歳)がこのHP内のギャラリーで
何を考えているんだか、セルフのヌードを晒してます!
出川の皆さんも妊娠の皆さんも削除される前に早めに見ておいた方がいいとおもいます!

http://popup5.tok2.com/home2/miholove/
648名無しさん必死だな:03/06/15 15:33 ID:fTYHzCBy
>>645

490 :名無しさん必死だな :03/03/23 15:52 ID:pe6q/G2N
>>385,>>393 びんぼうソフト
(以下略)
649名無しさん必死だな:03/06/19 18:25 ID:NOIvU1b0
 
650名無しさん必死だな:03/06/19 19:35 ID:kk7MUwsX
会社にソフトプロ製のCADがあった。下水道関係の15年位前の古い図面データ
(当時はそこそこ使われてたらしい)を引き出すのに使ってる。

これってやっぱカラテカのとこと同じなのかな。
651名無しさん必死だな:03/06/19 21:50 ID:D0ddX9UL
>>650
たぶん
652名無しさん必死だな:03/06/19 22:25 ID:3QnMY7H9
株式会社フォレストエンターテインメント
HPが見られない、、、なぜこの時期にリニューアル?
求人とかで色々情報ほしいのに、、、
http://www.forest-e.co.jp/
653名無しさん必死だな:03/06/19 22:43 ID:gdEc/IlW
ゲームアーツは?(まだあるのは知ってる)
あそこ、年に2本ぐらいだす力はあると思ってたけど・・・。
654名無しさん必死だな:03/06/19 22:50 ID:7uJA2Xb+
エニの傘下なんだから潰れたりはしないと思うけど、
次はどうせまたグランディアなんだろうな。
655名無しさん必死だな:03/06/19 22:55 ID:MOkl+XGs
グランディアもう(゚听)アキタ
656あぼーん:あぼーん
あぼーん
657名無しさん必死だな:03/06/20 01:14 ID:YGjNVW2w
ゲームアーツは、グランディアに関してはインタビューで
「続編を作りたいが、具体的には何もきまっていない」
「スクエニの意向次第」と言ってました。

ま、ぶっちゃけグラXの不評と低売り上げによって
スクエニに渋られてるんじゃないでしょーか(つД`)
658名無しさん必死だな:03/06/20 02:32 ID:G4SoAim9
グラXっていかにもサラリと作った割には25万とか売れて
そこそこ儲かったんじゃない?7800円だったし。
Xとかよりも、グランディア1がいかにも気合入った作りで
宣伝も相当気合入ってたのに40万くらいしか売れなかったのが痛そう。
PS版の商期を逃したのも痛そうだけど。
ゲームアーツが思うように身動きとれないとしたら、
未だにそのときのことがゲームアーツにのしかかってんだと思う。
659名無しさん必死だな:03/06/20 07:02 ID:5+Hvt/e1
>>657
エニもグランディアが欲しくて傘下にしたんだろうし、
あの売り上げでダメというなら速攻で切られているだろう。
660名無しさん必死だな:03/06/20 15:37 ID:IM4gl06a
家宅捜索されたインクリメントPって何かゲームを作っていたような気がする
661( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/20 15:38 ID:n6zLTwna
スターオーシャン4でも作らせれば良いんじゃない。
662名無しさん必死だな:03/06/20 15:52 ID:fu6FNqeL
ていうか、グラXのあの低売上はエニックスも悪い。
確かにグラのブランドなんてもともとあんなものなんだが
そこを金の力などで引き上げるのがエニの仕事だろうが。
663名無しさん必死だな:03/06/20 16:49 ID:NjPYOmVo
グラXはツマランかったなぁ。
>>660
自分が記憶してるのは「大運動会」ってアニメ原作ゲー
664名無しさん必死だな:03/06/20 19:42 ID:ZjIZ8fFG
レイフォース・・・オタ臭いアニメRPGばかり作っていたけど、まだ生きてるの?
665      :03/06/21 13:01 ID:vQ6Kg+B5
287 :児島 :03/06/21 11:22 ID:0DvuK54+
574 :konamiの悪業通報    :01/09/11 09:22 ID:nRNkreDJ
近い将来、公取委も動くだろうね  俺のツレ公取委やからな


666 練馬kitty ◇jHlT.mdzf2 :03/06/21 13:15 ID:vQ6Kg+B5
konamiどうなった
667名無しさん必死だな:03/06/21 13:25 ID:bfkySwcn
グラXかぁ・・・クソだったなぁ・・・
特にキャラとシナリオ。
668名無しさん必死だな:03/06/25 08:37 ID:CjotoO5o
 
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670名無しさん必死だな:03/06/25 22:40 ID:bY3txOOL
東映アニメーション






















と言ってみる
671名無しさん必死だな:03/06/30 00:59 ID:GmMeHKQO
 
672_:03/06/30 00:59 ID:IsvdIJEK
673名無しさん必死だな:03/06/30 01:06 ID:H7ZRmcnW
そういやメサイヤってどうなったんだっけ?
674名無しさん必死だな:03/06/30 01:57 ID:uGZBEuSg
>>673
DCのラングリッサーがこけてゲームから撤退したはず。
675名無しさん必死だな:03/06/30 08:37 ID:GmMeHKQO
>>674
ゲーム以外は何の事業をやってたの?
676名無しさん必死だな:03/06/30 17:08 ID:SNF/24bN
>>675
SEの派遣だったような。ビジネス系だよ
677名無しさん必死だな:03/06/30 23:41 ID:GmMeHKQO
システムエンジニアか
678名無しさん必死だな:03/07/01 15:12 ID:iqZ4XTXZ
>>670

【白蛇伝】東映動画の長編アニメーション【長靴】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1026056548/

でもみれ!
任天堂に関連する面白い事実が書かれてたり・・・
679名無しさん必死だな:03/07/02 01:35 ID:tCN3uCgA
アクセラのもっと詳しい情報をお願いしまつ。
やっぱり週刊TVゲーマーの失敗が尾を引いたのかな?
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682名無しさん必死だな:03/07/03 21:35 ID:5TK86eMg
サンテックジャパンってどうなったの?
エロゲー出してるらしいけど、見つからない…
683あぼーん:あぼーん
あぼーん
684名無しさん必死だな:03/07/04 00:16 ID:Egmha5fa
消えたゲームメーカーを語るスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1039397567/
685名無しさん必死だな:03/07/04 14:50 ID:nMpW01gd
>>653-655
韓国と共同だか発注だかで「ガングリフォン」のWindows用オンラインゲームを作るとかいう話があったと思うが、
そういえばどーなったんだろね?
「ピュアドラゴン」なるプロジェクトも始まったと思うんだが、そちらも音沙汰なしだし。
大半がジー・モードに移籍していたら泣けるな・・・
686名無しさん必死だな:03/07/05 20:03 ID:dWYk9MJz
ってかジー・モードは好調みたいだね。

>>654
傘下といっても潰れる時はすんなり潰れる罠。

>>657-658
「自慢の超大作が25万本」という限界が見えた時点で、
会社が総力を挙げて制作する価値はないと思われ。自転車操業をするならまだしも。
687名無しさん必死だな:03/07/05 20:12 ID:dWYk9MJz
>>660
>家宅捜索されたインクリメントP

ギャルアニメのゲーム作ってなかったっけ?
それより、家宅捜索の詳細きぼん! 第二のガイナックスすか?

>>664
とうの昔に逝ったと思われ。
PCエンジンはともかく、セガサターンに傾倒したのが致命傷だったろうね・・・
あと、オタク向けビジネスの限界を見極められなかった経営者も。

>>666
前期赤字決算してたと思う。コナミスポーツ(旧ピープル)の評価損やらが原因で。

>>679

http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/special/creators/2003_june/03_1.html

「チュウリップ」のスタジオパンチアウトが元アクセラスタッフのようだね。
688名無しさん必死だな:03/07/05 22:45 ID:4XPBjBzN
>>687
インクリメントPはカーナビの地図ソフトのデータを他社のデータから
まるごと拝借した疑いが極めて強く、家宅捜索されました。
689名無しさん必死だな:03/07/06 02:08 ID:o0uJrRw7
ギルドエンターテーメントって知らん?
逝け紙イチローっていう業界ゴロがいたらしいんだが。
さてはまた潰したのか?
690名無しさん必死だな:03/07/06 22:50 ID:R3XFVT9T
>>687
リンク先を見る限り、
単に彼がアクセラからスキップに入ったというだけの話なんじゃないか?
そこに出てくる木村とか保田とかは、
別にアクセラの人間じゃないと思うし。
691名無しさん必死だな:03/07/07 08:57 ID:qczeqKz9
関連スレ

この会社の消息を教えてください
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/992597056/
692名無しさん必死だな:03/07/07 11:22 ID:Hgiso6X6
>>682
サンテックジャパンは生存みたい。
http://stjp.com/

エロゲー中心のようだけど
http://stjp.com/knight/pages/index.htm 18禁ページ

>▼インフォメーション▼
>(更新日[2003年6月29日)

1週間ほど前が最新の更新で、新作はこれらしい・・・

>(仮題)
>「萌萌!下宿生活♪」
>(僕の下宿はハーレム状態)

(゚Д゚)
693名無しさん必死だな:03/07/07 22:52 ID:Hy5i1NrW
>>689
事務所はすでにない様子。
潰れたぽい。
694名無しさん必死だな:03/07/08 14:10 ID:igWncrEv
シュガー&ロケッツがプロデュースしてたゲーム好きだったけどどうしちゃったんだろ。
攻殻機動隊とジャンピングフラッシュはZOOMが製作でしょ。ZOOMは今…
やるドラはプロダクションIGのプロモとして成功して終わりだし。
ポポロクロイス物語はシュガロケが無くなったとたんに暴走してるし。
695名無しさん必死だな:03/07/08 18:25 ID:FRp3eTMh
★データイーストが東京地裁から破産宣告

株式会社データイーストが6月25日に東京地方裁判所から破産宣告を受けていたことが、
7月7日付けの官報に掲載された。

 データイーストは、'76年に設立されたゲームメーカー。アーケードでは「空手道」、「B-WING」、
「バーガータイム」、「チェルノブ」、「ザ・グレイト・ラグタイムショー」、「ウルフファング」など、
コンシューマでは「ヘラクレスの栄光」、「探偵 神宮寺三郎」、「マジカルドロップ」、「シャドウラン」など、
名作および奇作を多数輩出。ファンの間では「デコゲー」と呼ばれ親しまれていた。

 '99年に和議を申請した後、同社は経営再建に着手。過去タイトルのゲームライセンシーを募集し、
数タイトルが廉価版や携帯用ゲームとしてリリースされた。もはや新作は望むべくもないが、
オールドファンとしては、過去の名作や奇作がいつか日の目を見ることを願ってやまない。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030707/deco.htm

どんどん潰れていくなぁ…
696名無しさん必死だな:03/07/08 21:17 ID:fjb72mJ2
>>694
蚊はZOOMじゃなかったっけ?
697名無しさん必死だな:03/07/08 22:04 ID:FRp3eTMh
ニューはやっぱり一歩とかボクシングもののゲーム作ってるのかな?
698名無しさん必死だな:03/07/09 00:03 ID:tKqif+la
>>694
攻殻とJFはエグザクト製作。
X68でJFの元になるジオグラフシールやらアクションRPGの
エトワールプリンセスやらの良ゲー作ってたとこだ。

…まあ、それすら今どこに行っているか分からんのだが。
699名無しさん必死だな:03/07/11 07:25 ID:f4FkGAjm
 
700名無しさん必死だな:03/07/11 21:46 ID:H9CqyvxA
スクウェアは、元々「電友社」と言う会社の一部門が独立して出来た会社らしいですが、
その「電友社」はいまどうなっているんでしょうか?
701名無しさん必死だな:03/07/11 21:59 ID:f4FkGAjm
シュガー&ロケッツって、ムームーに変わったんじゃないの?
702名無しさん必死だな:03/07/11 22:08 ID:VlNg3w19
エグザクトがムームーになったんじゃなかった?
703名無しさん必死だな:03/07/12 19:13 ID:RmUGwPLG
>>701-702
おまいらボロボロだよ・・・
シュガーアンドロケッツ、ムームー、エグザクトはまったくの別組織。

シュガーアンドロケッツはSCEIの制作部門。
ムームーは、元は「ウゴウゴルーガ」で名を馳せた独創的なCGアーティスト集団。
エグザクトはX68000というシャープのマイコン用ゲームで名を馳せた新潟の制作集団。
704名無しさん必死だな:03/07/12 19:14 ID:RmUGwPLG
>>698
ポポ恥開発者となった様子

ゲームのデベロッパー、開発部署を格付けしよう
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1046391295/163
705名無しさん必死だな:03/07/12 19:17 ID:RmUGwPLG
質問なんだけど

サイバーコネクトと
サイバーコネクトツーは同一会社なの? 別会社なの?
設立経緯を知りませんか?

それと、バーガーバーガーとか発売してたギャップスがどーなったか
知ってる人いません?
706名無しさん必死だな:03/07/12 20:12 ID:kh0F7Dlo
シスコンエンタテイメントはどうなったの?
707名無しさん必死だな:03/07/12 20:27 ID:OYM1rbS2
>>703
エグザクトはジャンピングフラッシュ発売後にムームーという名前に変更したと
当時のザ・プレイステーションに書いてあった
708名無しさん必死だな:03/07/12 21:23 ID:aWaE3faK
ウルトラが社名変更してムームーになったんですょ。
709名無しさん必死だな:03/07/13 08:34 ID:mOV0wJEV
尼ランスっつークソゲー出してたフウガシステムってどうなったの?
あっぷるいもくんとかいう下手なくせに自信過剰な香具師が糞シナリオ
書き散らしてたらしいけど(鬱
710名無しさん必死だな:03/07/13 18:43 ID:mnAiWvxf
687>>688
どうもあんがと。
脱税じゃなくて剽窃か。民事刑事罰的には脱税より罪は軽いだろうけど、
商売上の業界内の信頼を失っただろうし、もう同じ市場で商売やるのは事実上不可能だろうね・・・
自業自得だけどガイナックスよりも哀れだ罠。

687>>690
文脈から、
納口がアクセラで「ダビスタ64」制作時、同じ現場で働いてた木村、保田と別企画(のちの「チューリップ」)を練っていた
と読み取ったもんで。違うか?

>>689
だれが社長だとか、なにを作ってたとか、池上一郎?とやらの経歴とか、
基本的な情報が分からないと反応しづらい罠。

最初期のゲーハー板だったら、ここで「業界ゴロ情報共有スレ」みたいなもんを立てられたんだが、
もうそんなスレを経てられる状態じゃないのが悲しいね・・・
711名無しさん必死だな:03/07/15 00:49 ID:iJiWW2ke
age
712名無しさん必死だな:03/07/15 00:53 ID:iJiWW2ke
>>710
ガイナックスはどうして哀れなの?
何かしでかした?

ゲサロではたまに関係者が降臨するときもある
713名無しさん必死だな:03/07/15 01:24 ID:LDv3r+jj
>>712
ガイナは脱税で社長と経理担当者が捕まった。
714名無しさん必死だな:03/07/15 13:23 ID:11sAG63Y
715山崎 渉:03/07/15 14:22 ID:5tFppJWz

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
716名無しさん必死だな:03/07/15 14:32 ID:iJiWW2ke
山崎ウザ―
717名無しさん必死だな:03/07/15 17:54 ID:iJiWW2ke
 
718名無しさん必死だな:03/07/17 17:23 ID:Uhmp+Wnv
 
719名無しさん必死だな:03/07/20 10:52 ID:xxKNwG3j
>>695
データイーストの版権とか、特許とかどうなったんだろ。
なんか特許は結構ゲームの根幹に関わるものがあった様な。
720名無しさん必死だな:03/07/20 11:44 ID:TFkSAdA7
任天堂は?
721名無しさん必死だな:03/07/21 17:26 ID:NtmOuk7W
>>9
キャラメルポッド

活動休止?
http://www.caramelpot.jp/

>>127
フロムネットワークス

去年の9月に台湾のメーカーと業務提携発表
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2002/09/20/638765-000.html
潰れたと言う話聞かないし健在では?

>>452
ココナッツジャパン

活動停止?
http://www.coconuts.co.jp/

>>453
POWER TODAY


http://works.powertoday.com/

>>583
MOMO

ハドソンの別ブランドだと思う
当時のファミコンは1ブランド三本までだったから
722名無しさん必死だな:03/07/21 17:27 ID:NtmOuk7W
>>592
任天堂情報開発部

…?任天堂の自社開発のことでは?

>>700
電友社

?これじゃないよね?
http://www.nakamachi.gr.jp/c12005.html

>>706
シスコンエンタテイメント

健在
http://www.syscom.co.jp/

>>709
風雅システム

たぶんこれ
http://www.toyama-smenet.or.jp/~fuga/


関係ないけど地球防衛軍の開発元って
このスレで上がっていたサンドロットみたいね
723名無しさん必死だな:03/07/21 17:43 ID:Jzqv0n2l
栄華必衰って感じ
724名無しさん必死だな:03/07/21 22:12 ID:fh71BW2q
>>722
シスコンは会社自体は残ってるけど、事実上の休眠会社だぞ。
725名無しさん必死だな:03/07/23 15:06 ID:vjeJoq9l
>>721
>>9
>キャラメルポッド
>活動休止?
http://www.caramelpot.jp/

JPドメインって昨年始まったドメインサービスだよね。
少なくとも昨年までは活動していたってことか。

>>583
>MOMO
>ハドソンの別ブランドだと思う
>当時のファミコンは1ブランド三本までだったから

それは違うかと。
(C)MOMOのコピーライトがあったバイナリーランド、スターソルジャー、チャレンジャーの発売元はハドソンなんで。
1ブランド(発売元)につき年間3本までの制約は発売元に依存するし、
それ以前に初期ファミコンの初期ライセンシーにその制約は課せられなかったんですよ。

MOMOはたぶん、当時のハドソンの関連会社かなにかかと。
あの当時、パソコンメーカーとしての事業も手がけていたんで、
もしかするとその方面に関連しているのかもね。
726名無しさん必死だな:03/07/23 15:12 ID:vjeJoq9l
というかキャラメルポッド、今日も更新してた。
ファミコン20周年と出てるし、ウダイ氏プサイ氏の死亡のニュースのことも書いてるし。
まあ、ゲームは作ってないってところかね?

http://www.caramelpot.com/index.php
727名無しさん必死だな:03/07/24 12:57 ID:zDEI0EQ+
浮上
728名無しさん必死だな:03/07/24 13:33 ID:WyD3c6Zr
最近同級生2やってておもしろいんだけど
エルフって最近聞かないけどがんばってる?
729名無しさん必死だな:03/07/24 13:39 ID:DYKW0GVH
コトブキシステムってケムコの新しい名前?
730名無しさん必死だな:03/07/24 13:53 ID:8hI1RSZ2
昔、カプコンが脱衣麻雀を作って、エロすぎたせいで
裏ブランドで出してたのを思い出した。
確かユウガだっけか。
プロデューサーだかデザイナーだか忘れたが、岡本吉起が
メインで作ったやつ。
731名無しさん必死だな:03/07/24 14:02 ID:zDEI0EQ+
>>728
エルフはエロゲー業界で頑張ってるんじゃない?

>>729
ケムコは、コトブキシステムの社長が道楽で作ったブランドだとか。
732名無しさん必死だな:03/07/25 04:15 ID:WZ2ZqdKQ
>>731
確かにケムコは日本じゃ社長の道楽と呼ばれても仕方ないほどの業績しか上げて
ないが、海外いったら超ビッグネームなんだよな。
何しろE3会場でのブース面積は、ヘタなメーカーより大きかったりする。
733名無しさん必死だな:03/07/26 00:32 ID:5SIIpaRZ
THE ジェットコースター
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059049919/

びんぼうソフト制作?
734名無しさん必死だな:03/07/26 09:33 ID:bkk/RpNL
>>733
当たり!
服部さん頑張るなぁ。
735名無しさん必死だな:03/07/28 17:41 ID:zoseg9gh
保守
736名無しさん必死だな:03/07/31 18:36 ID:0aBm8ivA
保守
737名無しさん必死だな:03/08/03 22:07 ID:3FhIKG0p
保守
738名無しさん必死だな:03/08/04 13:39 ID:LNBOoAnk
>>732
ゲーム事業を立ち上げたきっかけが道楽だったって話だと思われ。
それがドーいうわけか、海外で「トップギア」というSNES(海外版SFC)のレースゲームが
大ヒットしたってわけだった。
739名無しさん必死だな:03/08/05 01:06 ID:SsMniYOT
パンドラボックスが行方不明らしい
740あぼーん:あぼーん
あぼーん
741名無しさん必死だな:03/08/08 21:26 ID:kCF64hti
 
742名無しさん必死だな:03/08/10 12:43 ID:JVSVI5xM
ニューファイルエムターテーメントと、さんくちゅありとかいう
音楽制作屋(同人かも?)について教えて下さい。営業メールが
ウザかったのでサンプルを1回聴いてやりましたが、まぁこれが酷(ry
743名無しさん必死だな:03/08/10 12:50 ID:LHTnJWBp
びんぼうそふとなんてあるんだ・・
744名無しさん必死だな:03/08/10 12:51 ID:+ZM+EPZf
ジャレコってどうなったの??
745名無しさん必死だな:03/08/10 12:54 ID:sgPbSOps
光通信と仲のいい会社に買収されたよ
746名無しさん必死だな:03/08/10 23:55 ID:LPKYZy6N
光通信って、KDDIのこと?
747名無しさん必死だな:03/08/11 14:10 ID:H0SN02JU
>>744
パシフィックセンチュリーサイバーワークス(PCCW)っていう香港?の企業に吸収された。
ttp://www.pccw.co.jp/
748名無しさん必死だな:03/08/11 20:31 ID:jKVvdnua
パソゲーメーカーだけどエメドラのプログラムを担当したグローディアって
どうなったの?
749名無しさん必死だな:03/08/12 13:35 ID:YAkyRszh
>>743
もうないのでは?
どっかにグローディアの詳細を記したサイトがあったような気がしたよ。
ぐぐってみれ。
750名無しさん必死だな:03/08/14 22:17 ID:HWT3LWLe
>>749
サンクス。
すでに存在しないみたいすですね。
プレステやサターンに参入したときは期待していただけに残念。
751名無しさん必死だな:03/08/15 00:32 ID:yb0CRxHA
ネイティブソフトっていうパソゲーメーカーはどうなりましたか?
会社サイトのURLに行ったら無くなっていました。

オーバーザデスティニーっていうソフトだけ持ってるんですが
同人上がりの香りがする…
752名無しさん必死だな:03/08/15 18:18 ID:n9RN5Htk
デコの版権ってどうなったのかな。
マジカルドロップはもう見られないのか・・・。
753名無しさん必死だな:03/08/15 23:25 ID:MQNvmQsG
>>742
なんかあったなぁ・・そんなの(藁
首謀者の濃い毛だか西駄だか(同一人物?)いう香具師の
経歴詐称が白日のもとに晒され、業界から尻尾まいて逃げたらすぃ。

とりあえず自業自得で因果応報(w

その後エロゲーのSEだかで食いつなぐも、使えないので1作でポイ捨て。
今はなんかしょーもないバイトやってるって噂。池袋で見かけたとの
目撃情報アリ(プ
754名無しさん必死だな:03/08/17 23:27 ID:joK1ij/H
盛者必衰やね
755名無しさん必死だな:03/08/19 00:01 ID:25GRPond
下請けメーカーデータベース
 ゲーム業界は数多のソフト制作会社があります。
ソフトメーカーによっては販売はせずに開発だけ行うというスタンスの会社もあります。
こちらのページではどの会社がどのソフトを作ったのかをまとめています。

http://www9.ocn.ne.jp/~mysong/developer/
756名無しさん必死だな:03/08/19 22:34 ID:LpIyglwv
データイーストは消滅してしまったのか?
757名無しさん必死だな:03/08/19 23:30 ID:yH8F1Q0p
美少女パイパン中学生 と 美人OLお姉さんのオマ○コ 対決!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/paipan/paipan_omanko/

(#´ω`#)<勝負は引き分け…?
758名無しさん必死だな:03/08/20 17:54 ID:ZPBLpB7y
>>730
カプコン製脱衣麻雀は、今は作られていないんじゃないかな。
岡本吉起が率いた当時の東京開発室が作ったらしいね。
『194x』シリーズとか『ファイナルファイト』を作った船水紀孝、西谷亮、安田朗らのチームの手によるものだったらしい。

脱衣麻雀自体は今も中日本レジャーシステムだかどっかが
ダミー会社を使って制作しているみたい。
詳しくはレトロゲーム板の脱衣麻雀スレを見てみると良いよ。

>>742,>>753
DOAやモンスターファームの音楽を作ったとか主張してたシトだったっけ?>小池
スレがどっかにあったと思うが、URL忘れちゃった。
759名無しさん必死だな:03/08/20 17:54 ID:ZPBLpB7y
>>753
あと、池袋か。
少女に「ぼく、音楽プロデューサーなんだけど〜〜」と声をかけてないか、
ちょっとだけ(少女が)心配になってみたり。

>>755
宣伝かね? まあ、乙〜。

>>756
そうです・・・(ノД`)
760名無しさん必死だな:03/08/20 17:58 ID:ZPBLpB7y
>>730
こちらへどうぞ。

◆脱衣ゲーム・麻雀・花札 PART4 ◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1057045165/
761名無しさん必死だな:03/08/20 22:41 ID:XV9YR2Zq
故意毛なぁ・・・
ホントどうしようもない香具師だったわいな。
声優志望の婦女子をたぶらかそうとしてたって噂も・・・

>>754
少なくとも濃い毛が盛者だったことはただの一度もありませんがな(w
762ゲームセンタ−名無し:03/08/22 01:42 ID:I5sOh+S7
このビングはあのビングなんですか?
http://www.ving-japan.com/


今は自転車の通販業なんでしょうか
763名無しさん必死だな:03/08/22 13:06 ID:7IC7pxGn
>>762
あのビングです。

ここもPCメインだった昔からつくづく商売下手よのぉ……
764名無しさん必死だな:03/08/23 00:08 ID:78CNorla
アステック21ってどうなったの?
以前、あるPSの雑誌で、アジト2が売れたら新しい事務所に
引っ越せるとか云々の話が載っていたけど…。
765名無しさん必死だな:03/08/23 07:37 ID:mhTGQq5q
データイーストのその後がネタにならないねぇ。
766名無しさん必死だな:03/08/27 09:36 ID:GWw6KehA
 
767名無しさん必死だな:03/08/27 22:26 ID:1M4E5Oya
768名無しさん必死だな:03/08/28 00:01 ID:Df31GzZM
★ファミコン“行方不明”ソフトハウスを探してます
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030827-00000050-zdn-sci

協力してあげようよ。このスレの住人なら力になれるはず。
769かなりのセガ党:03/08/28 10:38 ID:NRzWYjOk
>>764
 現在はエロゲ専業。ブランド名は「アトリエかぐや」らしいです。
770名無しさん必死だな:03/08/28 10:47 ID:BPEAfLQs
最新作は、
ドキドキお姉さんですな。
結構お勧めです。
771名無しさん必死だな:03/08/28 11:49 ID:TZOtUp3A
>>764

ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/cabjt509/astec21/

最近作は2000年発売の「忍ノ六」とかいう「マリオパーティ」クローンのボードゲームみたい。
事実上の活動休止状態? 完全に受注会社に徹しているのかもしれないけど、
表向きは上のような状態みたいだね。
772名無しさん必死だな:03/08/28 11:59 ID:TZOtUp3A
771>>769
ログがつまっててレスに気づかなかった。スマン。
ついでに、

株式会社アステックトゥーワン
〒545-0021 大阪市阿倍野区阪南町5丁目10ー8
TEL 06-6629-0099
FAX06-6629-1199
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/cabjt509/astec21/html/bosyu.html

〒545−0021
大阪府大阪市阿倍野区阪南町5−10−8
п@06−6629−0099
ttp://www.a-kaguya.com/html/kyuujin.htm

同一住所にあるんで、同一会社だと確定ですね。
773名無しさん必死だな:03/08/28 12:00 ID:TZOtUp3A
03/08/27 「ファミリーコンピュタ」用ゲームソフトの著作権者を探しています
http://www.accsjp.or.jp/release/030827.html

おそらく倒産したことで著作権者が不明なメーカーの名前が出ているけど、
以下その一覧。
774名無しさん必死だな:03/08/28 12:00 ID:TZOtUp3A
■連絡の取れないファミコンソフトメーカー(平成15年8月27日現在)
・A-WAVE
・EAST CUBE(東峰通商株式会社EC事業部)
・アイ・ジー・エス(株式会社アイジーエス)
・アイマックス(株式会社アイマックス)
・アテナ(株式会社アテナ)
・インダクションプロデュース(インダクション・プロデュース株式会社)
・エンジェル(株式会社エンジェル)
・タケル(株式会社タケル)
・ティー・エス・エス(T.S.S株式会社)
・デービーソフト(デービーソフト株式会社)
・テクノスジャパン(株式会社テクノスジャパン)
775名無しさん必死だな:03/08/28 12:01 ID:TZOtUp3A
・ハイスコアメディアワーク(ハイスコアメディアワーク株式会社)
・ビーアイ(株式会社ビーアイ)
・ビーピーエス(株式会社ビーピーエス)
・ヒューマン(ヒューマン株式会社)
・ヒロ(株式会社ヒロ)
・ヘクト(株式会社ヘクト)
・ホット・ビィ(株式会社ホット・ビィ)
・ユース(株式会社ユースコーポレーション)
・ユーピーエル(株式会社ユーピーエル)
・ヨネザワ(株式会社ヨネザワパーティールーム21事業部)
・科研(株式会社バリエ)
・東亜プラン(株式会社東亜プラン)
776名無しさん必死だな:03/08/28 12:02 ID:TZOtUp3A
個人的にはアテナ、ヘクトの名前があるのが新情報といった印象。
ヘクトってやっぱり倒産していたのか・・・ファミコンで隠れた名作を連発していたそうだが。
777名無しさん必死だな:03/08/28 12:13 ID:Yhu3DNHs
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
778名無しさん必死だな:03/08/28 12:17 ID:TZOtUp3A
【ゲーム】ファミコン“行方不明”ソフトハウスを探してます【ACCS】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1062016475/

関連しそうなスレを相互リンク
779名無しさん必死だな:03/08/28 14:49 ID:QwSGe5I5
エンジェルと科研は合併して今はメガハウスだろ…バンダイ系列の。
http://www.megahouse.co.jp/index.html
780名無しさん必死だな:03/08/28 16:05 ID:C8z7j2ru
>>772
a-kaguya.comでwhoisかけるとastec21と出てくるが住所がサンシャイン35階になってるな……
781名無しさん必死だな:03/08/28 16:35 ID:GZg3QaJJ
ACCSってバカなの?
ちょっと調べればわかるのが何個かないですか?
782名無しさん必死だな:03/08/28 20:37 ID:D+NZ8EDp
>>781
レトロゲー板のスレ(>>767)が捜索本部って感じで
色々情報が集まってるよ
783名無しさん必死だな:03/08/28 22:18 ID:Df31GzZM
レゲー板のスレからも、このスレは認知されているようだ。
こっちの方が先に立ったんだがなぁ
784名無しさん必死だな:03/08/29 10:07 ID:ZQjX26kY
デービーソフトもまだちゃんとあるよなぁ。
一体ACCSは何をやっているのかと…
785名無しさん必死だな:03/09/04 23:13 ID:bp/mVsny
あげ
786名無しさん必死だな:03/09/06 22:53 ID:FNoNpkUe
>>776
他板のスレでは散々既出だけど、アテナもヘクトも生存しているみたい。
ヘクトはなにをやっているのかは不明だけど(休眠会社と化しているのかもしれん)
787名無しさん必死だな:03/09/07 10:11 ID:sctHPue/
ACCSは、何にもしてない様な気がする。
788名無しさん必死だな:03/09/08 19:03 ID:4c8e5e51
>>787
それって、いつぞやF5アタックくらって訴訟沙汰になった企業だっけ?
789名無しさん必死だな:03/09/10 18:02 ID:tnB28Akt
あげ
790名無しさん必死だな:03/09/16 15:31 ID:wXeEqYzC
さがりすぎ
791名無しさん必死だな:03/09/20 14:06 ID:qVjrDzwO
 
792名無しさん必死だな:03/09/23 21:01 ID:/m77nsEw
 
793名無しさん必死だな:03/09/26 08:21 ID:Vk6LbgKb
これまでの既存情報は>>380-384,>>490-493,>>640-642。以降の既存情報は、

>>39,>>653-659,>>685-686 ゲームアーツ
>>88,>>643-644 カルチャーブレーン
>>127,>>721 フロムネットワークス(フロムソフトウェアとドワンゴの合弁会社)
794名無しさん必死だな:03/09/26 23:46 ID:410spmbf
>>356-357,>>744-747 ジャレコ(現PCCWJ)
>>377,>>650-651 ソフトプロ
>>385,>>393,>>733 びんぼうソフト
>>391-392,>>674-677 日本コンピュータシステム(ブランド名、メサイヤ)
795名無しさん必死だな:03/09/26 23:55 ID:Tx2vXV4E
>>583,>>593-594,>>721,>>725 モモ(MOMO)
>>660,>>663,688 インクリメントP
>>678 東映動画(東映アニメーション)
>>687 レイフォース
796名無しさん必死だな:03/09/27 20:44 ID:f4Lohnc/
>>687,>>710 スタジオパンチアウト(元アクセラ社員の在籍する会社)
>>689,693 ギルドエンターテイメント(「いけがみ・いちろう」とやらの会社)
>>692 サンテックジャパン
>>695 データイースト
>>698,>>703-704 エグザクト
797名無しさん必死だな:03/09/27 20:45 ID:f4Lohnc/
>>703 シュガーアンドロケッツ、ムームー
>>712-713 ガイナックス
>>721,>>725-726 キャラメルポッド
>>721 ココナッツジャパン
>>722,>>724 シスコンエンタテイメント
798名無しさん必死だな:03/09/28 09:45 ID:dosk2EvO
>>722 風雅システム
>>729,>>731-732,>>738 ケムコ(コトブキシステム)
>>730,>>758,>>760 ユウガ(カプコンの脱衣麻雀ゲームブランド)
>>731 エルフ
>>748-750 グローディア
799名無しさん必死だな:03/09/28 09:52 ID:dosk2EvO
>>762-763 ビング
>>764,>>769-772,>>780 アステック21
>>779 エンジェル+科研=メガハウス(現メガエンジェル)
800名無しさん必死だな:03/09/28 10:04 ID:dosk2EvO
情報未着分

>>126 データイーストの残党の行方
>>453,>>470 パワートダイ(POWER TODAY)
>>529 ADK
>>540 バリエ
>>544 シンキングラビット
>>590 タクミ
801名無しさん必死だな:03/09/28 10:10 ID:dosk2EvO
>>610 アルトロン
>>652 フォレストエンターテインメント
>>700 電友社(スクウェアの母体)
>>705 サイバーコネクトとサイバーコネクトツーの違い
>>705 ギャップス
>>739 パンドラボックス
>>751 ネイティブソフト
802名無しさん必死だな:03/09/28 10:11 ID:dosk2EvO
関連スレは、

この会社の消息を教えてください
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/992597056/
消えたゲームメーカーを語るスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1039397567/
【ゲーム】ファミコン“行方不明”ソフトハウスを探してます【ACCS】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1062016475/

ディベロッパー・リストは、

ttp://www9.ocn.ne.jp/~mysong/developer/
803802の追加:03/09/28 10:12 ID:dosk2EvO
関連スレは、

この会社の消息を教えてください
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/992597056/
消えたゲームメーカーを語るスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1039397567/
【倒産?】探せ!レゲーメーカー【失踪?】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1061988931/
【ゲーム】ファミコン“行方不明”ソフトハウスを探してます【ACCS】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1062016475/

ディベロッパー・リストは、

ttp://www9.ocn.ne.jp/~mysong/developer/
804けいん ◆kainGCbm6Y :03/09/28 10:18 ID:d91EkdIG
まとめお疲れ様です。

海外のメーカーに関してのリストは
ttp://games.ign.com/companies_a.html
805名無しさん必死だな:03/09/28 22:29 ID:OCKcR9Hd
まとめ乙彼〜。
でもこうしてみると、祇園精舎の鐘の音ですな。
806名無しさん:03/09/29 00:07 ID:v6IFLN3w
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
807名無しさん必死だな:03/09/29 08:15 ID:n5qIvvWV
>>800の590はタクミじゃなくて「タツミ」なわけだが。

タクミコーポレーションは業務用STGで健在だね。
一時期GBCの下請けもやってたみたい。
ただ、債権回収会社の社長と同姓同名の人物が取締役に名を連ねているのだが・・・>津留崎正
808名無しさん:03/09/29 11:40 ID:Zxt6gXDl
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
809ゲームセンタ−名無し:03/09/30 13:30 ID:sglO6PEy
http://www.tatsu-mi.co.jp/
辰巳電子は健在 今はビデオは止めてプリクラ系のみになってます

タクミの方は2年以上STG作ってないし 最近の基板ゲーはイニシャル100枚とかの世界ですよ
810名無しさん必死だな:03/09/30 13:39 ID:aZZkJQNV
>>66
ジャレコなくなってたのか・・・_| ̄|○
811名無しさん必死だな:03/10/02 09:47 ID:HO45Dxv2
アクセラってどうなったんだ?
812名無しさん必死だな:03/10/04 21:12 ID:Lni7WcDe
>>811
倒産したはずだが・・・
813名無しさん必死だな:03/10/06 22:06 ID:2M1C24mz
・・・・・
814名無しさん必死だな:03/10/08 22:49 ID:Yctgb1c+
>>810
名前が変わっただけじゃ無かったの???? 買収????
815名無しさん必死だな:03/10/09 00:07 ID:C0z66eS9
>>810>>814
ジャレコはPCCWという会社に買収されて社名変更になったわけで。
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2000/08/10/610797-000.html
http://www.watch.impress.co.jp/finance/news/2000/08/10/doc161.htm
いつのまにか「ブロードバンドインターネット事業」とやらはどっか行っちゃったみたいで
http://www.pccw.co.jp/corporate/index.html

買収される前の方が景気良かったような気がするんだが、素人判断かなぁ。
特にこの辺読んじゃうと。
http://www.pccw.co.jp/corporate/news/list2001.html
816815:03/10/09 00:12 ID:C0z66eS9
> いつのまにか「ブロードバンドインターネット事業」とやらはどっか行っちゃったみたいで
> http://www.pccw.co.jp/corporate/index.html
の「PCCW ジャパンについて」のところ。上手くリンク貼れなかった。
817名無しさん必死だな:03/10/13 22:34 ID:H73/n4kl
インクリメントP、携帯電話の編集ソフト出してる
818名無しさん必死だな:03/10/14 00:24 ID:qAvtpO4j
>>817
というか元々そっちの会社だろ。
819名無しさん必死だな:03/10/17 22:50 ID:r6wCLmny
 
820名無しさん必死だな:03/10/26 08:45 ID:0gPuFm+6
 
821名無しさん必死だな:03/10/28 06:16 ID:S9S9+2+M
ウーピーキャンプは結局どうなったの?
ディープスペースは?
822名無しさん必死だな:03/10/29 22:08 ID:a0Ul8gLQ
>>821
ウーピーキャンプ→少なくとも倒産はしていない。休眠と化しているかもしれんが、最悪でもそれどまり。
ディープスペース→もう無いと思われ。
823名無しさん必死だな:03/10/29 22:09 ID:a0Ul8gLQ
んでレベルXイベントの件だけど、追加のニュースリリースが出たよ。

【続報】「ファミリーコンピュータ」用ゲームソフトの著作権者を探しています(2003/10/29)
http://www.accsjp.or.jp/release/levelX_game.html
http://www.accsjp.or.jp/release/031029game_list.pdf
情報提供フォーム
https://www.accsjp.or.jp/form/game-form.html
824名無しさん必死だな:03/10/29 22:10 ID:a0Ul8gLQ
■ 著作権者を探しているファミコンソフト名と発売メーカー名
(2003年10月29日現在 *このリストは追加・変更することがあります。【 】内は発売メーカー名 )

・【M&M(株式会社エム・アンド・エム)】
 おたくの星座

・【XTALSOFT】
 カリーンの剣

・【ケイ・アミューズメントリース(ケイアミューズメントリース株式会社)】
 怒/ジャンボウ/スティックハンター EXCITING ICE HOCKEY GAME/怒II DOGOSOKEN/
 タッチダウンフィーバー アメリカンフットボール/ザ・トライアスロン/脱獄/甲子園/
 怒III/馬券必勝学ゲートイン/ステッド 遺跡惑星の野望

・【ジー・オー・ワン(株式会社ジーオーワン)】
 THE GOLF'92

・【スコーピオン(株式会社スコーピオン)】
 マイケルのENGLISH大冒険 マイケルの単語帳(初級編) でる順偏差値アップシリーズ/
 タロット占い TAROT
825名無しさん必死だな:03/10/29 22:12 ID:a0Ul8gLQ
・【ソフトプロ(ソフトプロ株式会社)】
 KARATEKA/ブリーダー/パルサーの光 SPACE WARS SIMULATION/19ヌイーゼン/
 爆闘士 パットンくん COMMUNICATION BATTLE/フェアリーテイル/サーカス・チャーリー

・【データイースト(データイースト株式会社)】
 B-ウイング/バギー・ポッパー/新宿中央公園殺人事件 探偵 神宮寺三郎/
 ヘラクレスの栄光 闘人魔境伝/サンタクロースの宝箱/バーディ・ラッシュ ゴルフ倶楽部/
 ドナルドランド/横浜港連続殺人事件 探偵 神宮寺三郎/ビー・バップ・ハイスクール 高校生極楽伝説/
 カラテ・チャンプ/サッカーリーグ ウィナーズカップ/コブラコマンド/パチンコGP/
 探偵 神宮寺三郎 危険な二人 前編/ワールドグランプリ ポール トゥ フィニッシュ/
 探偵神宮寺三郎 危険な二人 後編/ペナントリーグ ホームランナイター/ロボコップ/
 ヘラクレスの栄光II タイタンの滅亡/ヘビーバレル/バルダーダッシュ/
826名無しさん必死だな:03/10/29 22:14 ID:a0Ul8gLQ
 ザ・ペナントリーグ ホームランナイター'90/リトルマジック/探偵神宮寺三郎 時の過ぎゆくままに/
 大怪獣デブラス/ダークロード/ロボコップ2/メタルマックス

・【ピクセル(株式会社ピクセル)】
 影狼伝説

・【ROYAL(ロイヤル工業株式会社)】
 アイアムアティーチャースーパーマリオのセーター/アイアムアティーチャー 手あみのきそ
827名無しさん必死だな:03/10/29 22:21 ID:BzQzsANg
任天堂がバイオレンスキラー出したときの
ブランドなんだっけか?
828名無しさん必死だな:03/10/29 22:24 ID:a0Ul8gLQ
レトロ板にも書いたけど、
M&Mは「本宮ひろ志事務所((株)サード・ライン)」関係。
天満重宏は、現サード・ライン代表取締役社長。
武田亨は「おたくの星座」シリーズのシナリオ担当者で、今はジャーナリストだったか。
M&Mは他に、ファミコンの「天地を喰らう」シリーズ(カプコン発売)にも関わっているはず。

クリスタルソフトは散々既出だと思うが、
1990年にクリスタルソフトを吸収したT&Eソフト(現ディーワンダーランド)
あるいは株式会社ディープ(T&Eソフト創業者の横山兄弟の現在の会社)に。
829名無しさん必死だな:03/10/29 22:25 ID:a0Ul8gLQ
ケイ・アミューズメントは魔法が何か知っているかも。
http://www.ampress.co.jp/backnumber/bn2000.01.1-15.html
> 4. 家庭用ゲームソフト「甲子園」シリーズの制作許諾、著作権などをめぐる民事訴訟で、大阪地裁は11月18日、
>原告のシステムマークワイ鰍ノ実質上の未払金を支払うよう、被告の魔法鰍ノ命じる判決を下した。
>「甲子園」で使われる高校名は著作物とは言えないとし、数万個の販売では著名性が認められないとした。
>判決によるとFC用「甲子園」と「甲子園2」はケイアミューズメントが商品化し、
>SFC用「甲子園3」はケイアミューズメントが業界から撤退したため、
>制作依頼を受けた魔法が継承したが、許諾契約上のトラブルが続いていた。

>>827
「GENZI」じゃなかったかなあ。
メディアファクトリーのバイオレンスゲームのゲームブランド名だったね。
1本しか発売されなかったけど。
830名無しさん必死だな:03/10/29 22:38 ID:BzQzsANg
>>829
それだ・・・ゲンジ、そっかそっか
831けいん ◆kainGCbm6Y :03/10/29 22:55 ID:vTs2RtGi
大人向けN64のブランド「gemzi」
ttp://www.zdnet.co.jp/games/news/9906/16/news03.html
832名無しさん必死だな:03/11/01 08:59 ID:TwhRdZ3S
>>815 そのうちPCCW本体が「ジャレコ」に社名変更したりして(w
833名無しさん必死だな:03/11/04 17:09 ID:RwU8Gut4
ソフトプロ
これかな?→ttp://www.jpsnet.jp/jpss/index.htm
会社案内に「株式会社ソフトプロ」って書いてあったけど
ピクセル
これかな?→ttp://www.i-look.ne.jp/pixel/
ロイヤル工業
これかな?→ttp://www.royal-kk.co.jp/

わからないの>ジーオーワン、スコーピオン、デコ
834名無しさん必死だな:03/11/04 18:21 ID:V63y7f4P
まだ見つかってないようだ

★ゲームの著作権者どこへ ファミコンで遊べない

・著作権の保護団体、コンピュータソフトウェア著作権協会(東京)が、今は
 生産されていない任天堂のテレビゲーム機「ファミリーコンピュータ」
 (通称ファミコン)のゲームソフトの著作権者を捜している。

 ファミコン発売から20周年になるのを記念したテレビゲームの展覧会
 「レベルX」が12月上旬から東京都目黒区で開かれ、かつて人気を
 呼んだソフトで遊べるイベントを行うのに著作権者の許可が必要だからだ。

 同協会によると、ファミコンソフトの制作会社には新たなゲーム機の登場で
 倒産するなどして連絡が取れないケースが多いという。8月からソフト計
 約180本の著作権者を捜しているが、分かったのは約50本しかない。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031104-00000018-kyodo-soci
835名無しさん必死だな:03/11/04 19:07 ID:7SXn9dq5
ブローダーバンドとかってとんと聞かないね。
ボールブレイザーとかいう3Dゲームが印章に残ってるけど
836名無しさん必死だな:03/11/04 21:05 ID:Aq/YSvM2
味の素
837まとめ:03/11/05 08:44 ID:QWWh5O7G
【倒産?】探せ!レゲーメーカー【失踪?】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1061988931/
現在、あのメーカー(ブランド)はどうなった!?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1043301055/
【ゲーム】ファミコンソフトの著作権者,現在も情報募集中
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1067482705/
【ガメ】ゲームの著作権者どこへ ファミコンで遊べない
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1067923838/
838ここまでのまとめ:03/11/05 08:46 ID:QWWh5O7G
10月29日に出てきた社名で上のスレで追跡できたのは、

・【M&M(株式会社エム・アンド・エム)】
・【XTALSOFT】
・【ケイ・アミューズメントリース(ケイアミューズメントリース株式会社)】
・【ジー・オー・ワン(株式会社ジーオーワン)】
・【ソフトプロ(ソフトプロ株式会社)】
・【ピクセル(株式会社ピクセル)】
・【ROYAL(ロイヤル工業株式会社)】

まったく出来なかったのは、

・【スコーピオン(株式会社スコーピオン)】
・【データイースト(データイースト株式会社)】

デコはこの間倒産したばかりなので、著作権者が雲隠れ中だと思われるが、
スコーピオンはレトロゲーム板やゲーハー板のだれにも分からず・・・
てか、こんなラインナップ、レトロゲーム好きでも知らない罠。


 マイケルのENGLISH大冒険 マイケルの単語帳(初級編) でる順偏差値アップシリーズ/
 タロット占い TAROT
839名無しさん必死だな:03/11/05 16:16 ID:OiVz7QME
>>838
ジーオーワンも見当たらないが…

>>835
ブローダーバンド
ttp://www.broderbund.com/redirect/tlc_redirect.asp
日本法人は閉じた模様
840名無しさん必死だな:03/11/06 15:13 ID:poMCRbyn
274 :NAME OVER :03/10/30 00:19 ID:???
ジー・オー・ワンは、ゼビオのゴルフ専門チェーン店の
『G・O・1』と関係があるんじゃなかろうか。
(XEBIO PROFILEを参照のこと)
ttp://www.supersports.co.jp/

ゴルフという共通点があるし、92年と言えばバブルの余韻が
まだ残ってた頃だから、全然ゲームと関係ない会社が気まぐれに
ゲームを出したという事も考えられる。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1061988931/274n

との情報があるよ。>>839
841名無しさん必死だな:03/11/06 21:46 ID:6yRBFOfo
>>840
勘違いスマソ
そして産休
842名無しさん必死だな:03/11/18 21:34 ID:DNtLzMRO
 
843名無しさん必死だな:03/11/21 18:37 ID:Qls6uGw3
ついにコンパイルが倒産…
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_11/1t2003112120.html

盛者必衰だねぇ
844名無しさん必死だな:03/11/22 18:48 ID:AiZb2hTL
>>843
残り資産は1月の時点でアイキに移していたみたいだから予定調和だと思われ
845名無しさん必死だな:03/11/26 23:10 ID:e0UgpXvE
 
846名無しさん必死だな:03/11/27 06:18 ID:g+isuitW
コンパイル/アイキねぇ、・・。
そういえば、ぽちっとニャ〜はどうなったんだ?
847レトロゲーム好きでも:03/11/27 07:40 ID:M0i6371w
> マイケルのENGLISH大冒険 マイケルの単語帳(初級編) でる順偏差値アップシリーズ/
> タロット占い TAROT
やべえ、全部知ってる
848名無しさん必死だな:03/11/27 16:38 ID:UYYhfEeP
>>361
もう消えた。
849名無しさん必死だな:03/11/27 17:37 ID:UYYhfEeP
>>843
てか、この会社、何回も倒産しては、また戻ってくるやん。
850ゲームセンタ−名無し:03/11/27 18:04 ID:NsCBqMEO
>>846
http://www.ampress.co.jp/backnumber/bn2003.07.01.htm
この後受注が芳しくなかったらしく 結局発売には至っていない

もうビデオゲーム自体 一般人がほとんど見向きもしない物になってるのに
NEOGEOのパズルなんか買う店はほとんど無かった って事ですな
851名無しさん必死だな:03/11/28 16:02 ID:tvrdPYcb
>>850
素直にNAOMIで出しとけば良かったものを
計画倒産を隠すためか知らんけど機種変更なんてするから・・・
852名無しさん必死だな:03/12/01 03:03 ID:rY0ZzvmL
フォーティファイブ倒産したの?
詳細キボンヌ
853名無しさん必死だな:03/12/01 08:38 ID:+BDJ7vml
トヨタとタイアップしてなにか作っていたらしいのに・・・>フォーティファイブ
854名無しさん必死だな:03/12/01 09:05 ID:sBci7ADi
ぷよぷよの最新作出てるね。
何かキャラが脂肪してる。
855名無しさん必死だな:03/12/04 07:59 ID:TyRTDIcy
じゃ、フォーティファイブはあぽーんということでよろしいか?
856名無しさん必死だな:03/12/06 22:04 ID:imz0Gd4I
結論に至るのはまだ早いかと。
857名無しさん必死だな:03/12/07 12:18 ID:17yzDK64
引き続き45情報キボンヌということでよろしいか?

ていうより、ホムペはなんで繋がらないんだ?
NOT FOUNDじゃないからドメインは生きてるんだよな?
858名無しさん必死だな:03/12/07 22:00 ID:AZfRizsq
>>851
http://www.mak-jp.com/
【ポチッとにゃ〜】MVSソフト
 OP\108,000 発売日12月24日(水)
 つないで・分岐・発火!簡単ルールの新世代落ちゲー!
 お待たせしました!ついに発売です!
 好評予約受付中!

だと、今度こそマジか?
859名無しさん必死だな:03/12/07 23:13 ID:4WBeD7VL
飛行機で敵を撃つRPG出してた会社は
今何してるの???
860名無しさん必死だな:03/12/08 11:44 ID:Sdb2f2z/
>>859
せめて機種とか時代とか題名の一部とか
もう少し書かないと、わからないとおもうけど?
861名無しさん必死だな:03/12/14 11:09 ID:s5J6FEb9
 
862名無しさん必死だな:03/12/17 04:09 ID:jnTRGAaj
いや、フォーティーファイブは潰れたと見る。
863名無しさん必死だな:03/12/17 10:02 ID:ZhtigmBh
>>859
頭脳戦艦ガルか?w
864名無しさん必死だな:03/12/19 11:37 ID:evIOz9Ko
 
865名無しさん必死だな:03/12/19 20:23 ID:h9IiWsLU
ジャレコ復活!!
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0312/19/news07.html
パシフィック・センチュリー・サイバーワークス・ジャパン(PCCWJ)は、
2004年1月26日をもって、社名を「ジャレコ」にする模様。
866名無しさん必死だな:03/12/20 11:16 ID:rnp9ywmA
45なんてとっくに潰れてるよ
http://cat.zero.ad.jp/tonda/diary.htm
ここの11/4の日記参照
867名無しさん必死だな:03/12/20 19:34 ID:X5eOoOsV
45潰れてたか・・・
確かにあの程度の経営戦略で変に手を拡げてたようだから危ないとは思っていたが。
スタッフの何人かは有能だったので無事脱北してることを祈るなぁ・・・
868名無しさん必死だな:03/12/20 20:23 ID:b1tvO6Ik
これが遺作か?

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020129/45.htm

ちょっと探ってみたけど、倒産前に社員が脱出してたり、
なるようになったといった感じの倒産だったみたいですね。
869かずお:03/12/20 23:49 ID:jj/h3XQI
だれかトライスターとゆうの売ってくださる方いますか?
スーパーファミコンにつけてファミコンもプレイできるように
するものなんですが。。。。
870名無しさん必死だな:03/12/20 23:56 ID:0hYuLAv4
無死が湧いてきたな
871名無しさん必死だな:03/12/21 07:08 ID:HiuFyk1O
潰れたのかよ ダッセー
872名無しさん必死だな:03/12/21 07:30 ID:hSOxqMdU
>>865
最近「昔の名前で出ています」が復活するようですねー。
「SNK」も「SNKプレイモア」で戻ってきましたし。
873名無しさん必死だな:03/12/21 14:03 ID:dz7QW1FC
ちょっと待て>>866
ぐぐったがそこの管理人が45の社員であるという証拠はなかったぞ
874名無しさん必死だな:03/12/22 10:15 ID:Yhii7+3f
>>873
9/28の日記は見たのかよ?
http://www.gamekoshien.com/jusho.html
この賞金10万円が実質フォーティファイブの最後の売上じゃないか?

しかし素人の祭典に株式会社が参加して、部門賞しかとれないってどうよ?
倒産は必然だったな(w
875名無しさん必死だな:03/12/22 13:58 ID:aVk0WgAY
ダッセー
876名無しさん必死だな:03/12/22 18:36 ID:diiVBFaW
ゲーム甲子園に会社で応募して企画部門賞取ったって日記で書いてあるから確定だな
サンクス

しかし大賞はラクガキ王国の開発者かよ>ゲーム甲子園
さすがにそれは反則じゃないか?w
877名無しさん必死だな:03/12/23 12:06 ID:WTHjBWSK
フォーティファイブつぶれたのか…
>>868
トラウマンは結構面白かったけどメジャーにはなれなかったよね。
スタッフは無事脱出できたのかな?

日記を読むと社長の無能さが伝わって来てチョト笑える w
878けいん ◆kainGCbm6Y :03/12/24 19:45 ID:ELmViVbU
日経にイマジニアの社長の話がでていました。松下政経塾の出身。
ミサワホームのセールスマンから独立。最初はファミコン用のソフト
(初年度以降業績悪化)、次は大人用のゲームソフト(株式シミュレーション、
バブルの時で大ヒット)を売った。ジャスダック上場後の96年ごろから
コンテンツ配信会社に業態転換をすすめているとのことです。
879名無しさん必死だな:03/12/26 01:14 ID:OqAtjaTj
イマジニアって、ゲームの周辺機器とかつくってなかった?
880蝶野ファン:03/12/26 15:39 ID:hvWEIUoe
オープロW
881名無しさん必死だな:03/12/29 06:08 ID:RNHtzzHG
コンパイルの遺産、ポチっとにゃ〜ってホントに稼働してる?
全然見ないけど・・・。
882名無しさん必死だな:04/01/01 17:39 ID:ul2X+Y3D
 
883名無しさん必死だな:04/01/02 07:20 ID:8FsvkZQ7
保守
884名無しさん必死だな:04/01/02 07:26 ID:/IB42o8/
>>881
稼動してるところを見たわけじゃないけど
基板の広告チラシなら仕事場で見かけた。
885881:04/01/02 09:31 ID:DMYEKucZ
>>884
稼働したみたい。
ttp://www.aiky.biz/pochinya/festival3/tenpo/kadouten.cgi
とはいえ、こういう状況では見ないはずだ・・・。
886羽月(ハネムーン):04/01/02 10:33 ID:MGaYiZGk
東亜プランの
鮫×3 最高!!!!!
今でもMD版をやってたりする。
けど、名高 達郎 はトラ トラ トラw
887名無しさん必死だな:04/01/04 11:08 ID:U0koGeZD
ニチブツってまだちゃんと生き残ってるね。
凄いのは、通販で未だにMDやPC-Eのソフトを売っているってのが・・・。
888名無しさん必死だな:04/01/04 15:22 ID:VG6LqHl7
PSにカプコンの「キャプテンコマンドー」を移植した『new』ってメーカー。
これ一本きりだしなんだったんだろう・・・?
889名無しさん必死だな:04/01/04 15:32 ID:EEHWOXMI
>>888
「ボクサーズロード」のnewとは違う会社?
890名無しさん必死だな:04/01/04 15:34 ID:VG6LqHl7
他にもあったの? 無知でスマソ・・・
891名無しさん必死だな:04/01/05 20:11 ID:umD2DMcs
892名無しさん必死だな:04/01/06 00:00 ID:QjPg4Sod
あ〜
IPOんとこだったのか
893名無しさん必死だな:04/01/11 16:07 ID:pE+UmwFh
NEW Corporation. においては、いまだ未定の部分がある
・・か、名前を抹殺したいのかな・・・。
894名無しさん必死だな:04/01/20 22:06 ID:4fmOgU9q
 
895マイルド な はわゆうZ:04/01/20 22:12 ID:nelnZolt
惜しむべきは ビック東海の バトルマニアブランド
          と
東亜プランのゲームコンテンツ。
アイレムとかジャレコがなんらかのリアクションで復帰しているいまだからこそ
これらのタイトルも強く熱望したい。
サン電子系のやつもいいなぁ。スーパーファンタジーゾーンとかパノラマコットンとか
東海道やアトランティス、そしてトドメは デッドゾーン だ!!!!
キャァリーどぇぇす ♪
896名無しさん必死だな:04/01/20 22:35 ID:fPPg1WNG
セガ
897 :04/01/20 22:46 ID:81K4VlCQ
ネバーランドカンパニーって、最近全然動き無いように見えるんだけど、どうなってるん?
カオスシードとか、次世代機で続編出て欲しい。
898かるぴす ◆U8y8SsagaY :04/01/20 22:51 ID:+HthAXXO
>>897
DCでロードスとかアスカとか出した後
GCでミッキーのパーティーゲーム作ってたみたいね
>>888
キャプコマと間違えてキャプテンラヴ買ってしまいました
他にもちっぽけラルフの大冒険というアクションゲームも
出してますね
これも面白いですよ
899名無しさん必死だな:04/01/20 23:00 ID:NXkYS1MW
>>897
海外のGBAで、シーマっていうRPGを作ってたはず…もう発売されたのかな、あれ。
ネバーランドっていいゲーム作る割には全然売れないよな。
疫病神でも憑いているんだろうか?
900名無しさん必死だな:04/01/21 08:23 ID:nLR85BHE
>>897
ttp://www.n-land.co.jp/
って、最新作が2002年8月?大丈夫か?
901名無しさん必死だな:04/01/22 05:48 ID:xEAsIVII
>>895
ゲーム機じゃないけど、携帯アプリならバトルマニア(ボーダフォン向け)や
サンソフト(ドコモ向け)ものがあるぞ。

>>899
CIMAは先月ぐらいに出た。GBCエスト同様、どっかの国内パブリッシャが
出すとにらんでるんだがなぁ。
902名無しさん必死だな:04/01/23 22:55 ID:e+dqvP1U
バトルマニアかぁ・・・「デブヲタ同人臭ゲー」のはしりだよなw
903名無しさん必死だな:04/01/28 21:23 ID:6sWUqL7/
 
904名無しさん必死だな:04/02/04 20:44 ID:NbSYOkY5
なんか大昔のLDゲームの出来の悪い移植版を
サターンだかで出してたエグセコなんたらってまだあんの?
905名無しさん必死だな:04/02/04 21:07 ID:wNTGQYp0
>>879
株情報のネット配信だかをやってたっけ。

>>885
>『ポチッとにゃ〜』の稼動店情報です。現在62店舗にて好評稼動中!!
>情報を見たい都道府県名をクリックして下さい。

まあ、要するに62枚以上(1店舗2枚と好意的に解釈しても100枚程度)しか売れてないってことか。
せっかく負債をコンパイルとともに闇に葬らせたってのに、これじゃあさっそく倒産の危機じゃ・・・?

>>900
いつもどうりかと・・・>最新作が1年半前

>>904
エグゼコ・デベロップメントって、
1999年9月のPS2の初期ラインナップになにか仮題でアナウンスだけしたのが
最後の音沙汰だったような・・・
906ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/02/08 14:30 ID:o3HDuOl0
906
907名無しさん必死だな:04/02/09 04:29 ID:UAEjtpgN
みんゴルってさ、「クラップなんたら」って会社で今開発してるらしいんだけど
前は例の○○兄弟のビヨビヨ(プ作った会社でやってなかった?どーなったの?そっちは?
908名無しさん必死だな:04/02/15 22:41 ID:IcXn/I0u
デコゲーのほとんどの版権はG−Modeが買い取ったらすぃね。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1069062214/105-
909名無しさん必死だな:04/02/16 12:48 ID:LG1nluuT
これか
ttp://www.g-mode.co.jp/index.html
って、社長GAにいた宮路かよ!
910名無しさん必死だな:04/02/17 00:22 ID:4e4Xh53S
>>909
兄貴とは袂を分かったのかなぁ?ゲームアーツの役員の中に名前が無いし。
911名無しさん必死だな:04/02/22 23:35 ID:Z6rPpYw5
 
912名無しさん必死だな:04/02/22 23:49 ID:Z6rPpYw5
>>832
大当たり!!
913名無しさん必死だな:04/02/23 01:35 ID:NxXhN+5f
エメラルドドラゴンって奴を昔88で遊んだけど、
コンシューマにも移植されたはず。
タムリンに萌え(当時は表現方法が無かった)まくった。

グローディアってメーカの行く末が知りたいッス。
914名無しさん必死だな:04/02/23 01:56 ID:OGYAykK2
PCエンジンで野球ゲームとかSFCでおとぼけ忍者コロシアム出したインテックって
IT企業大手のインテックですかね?
915名無しさん必死だな:04/02/23 01:56 ID:f3hpapk7
916913:04/02/23 02:35 ID:NxXhN+5f
>>915さん
ありがdです

休眠でつか…。応援サイトがあるのは嬉しいですね。
最後にやりこんだRPGがエメドラだったから、感慨深いッス。
ついでに検索したらOPのMIDIハケーン。
…懐かしさに泣けてきた( ´Д⊂
917名無しさん必死だな:04/02/23 02:46 ID:bvI3rpHy
>>914
確かそう。クソゲーしか出せなかったんで早々に撤退したって話。
918名無しさん必死だな:04/02/23 07:13 ID:Wu0/oNOo
>>909
と言う事は、携帯でマジカルドロップ?
919名無しさん必死だな:04/02/23 21:45 ID:ZcaphSJP
>>918
やりにくそう…
920名無しさん必死だな:04/02/24 06:11 ID:jH9no3QQ
>>918
マジドロはとっくに他社から出てるぞ。

ttp://www.webbee.net/mobile/imode/iapp/genre/ac.html
ttp://www.success-corp.co.jp/keitai/03sl_sucsess/04_magical/index.html

ttp://www.success-corp.co.jp/keitai/

バーガータイムとか、サクセスのほうは空手道なんてものまである。
921名無しさん必死だな:04/02/26 06:02 ID:H15JVKMk
>>914
大ぴんぽん。
922名無しさん必死だな:04/02/27 18:31 ID:Rj+Xohmo
独立して社運を賭けたライブレードがコケたウインキーはまた下請けに
逆戻り?
923名無しさん必死だな:04/02/27 18:53 ID:tr9bmK+2
http://www.winky.co.jp/html/index.htm
下請けを通り越してヘルプ専門と化しているようなw
924名無しさん必死だな:04/02/27 20:20 ID:7gUYCCeW
PS版が思ったほど売れず
財務の足しにするはずのDC版も鳴かず飛ばずで
PS2で続編を出すと言ったものの資金を調達出来ず有耶無耶なまま
HPはまめに更新してるみたいだけど自虐ネタが哀愁を漂わせてるのが(涙
925名無しさん必死だな:04/03/02 10:31 ID:lvMzqsmQ
まあコナミのヘル専と化してるっぽいし
当面の倒産はないと思うw
926名無しさん必死だな:04/03/03 02:24 ID:zCygEjvg
コナミのヘル専か〜
さすがにバン○○には戻れないかw
927名無しさん必死だな:04/03/06 22:46 ID:rVm52MKt
じゃあいまのα以降のスパロボはどこがつくってるの?
928名無しさん必死だな:04/03/06 22:48 ID:9eokfG3z
社内だったり外注だったりするんだろ。
GBAのはクインテットが作ってるとか。
そういえばウィンキーが外されたのは
PC98しか使えるプログラマーしかいなかったとはマジなんだろうか。
929名無しさん必死だな:04/03/08 14:18 ID:d+BJkM1j
ギブロはどこへいきましたか?あとゲームのるつぼ
930名無しさん必死だな:04/03/08 17:23 ID:I0kLkKaK
ギブロは解散。詳しくは七つ風発売当時のゲーム批評を。
るつぼは俺も知りたい。DCのスプライツはここが移植したらしい。
931名無しさん必死だな:04/03/11 03:36 ID:Kf5VP8u0
名前忘れたけどサターンで「バップブリーダー(だったと思う)」ってゲームわ出したメーカー。なんかよくわんがこのゲーム発売日に買っただよなぁ....
駄目ゲ−だったけど
932名無しさん必死だな:04/03/11 03:55 ID:0utR5vtw
イマディオっていうイマジニアのギャルゲブランドどうなったの?
933名無しさん必死だな:04/03/11 18:45 ID:yp7r86WH
エクシングもゲーム事業撤退か
934名無しさん必死だな:04/03/11 19:28 ID:/CYbdv7I
エクシングって、K1のスポンサーになってゲーム出してたよな
935名無しさん必死だな:04/03/11 22:09 ID:1WFxjkKf
データイースト残党は知っているかぎり

セガ(熱闘ゴルフ)
ワークジャム(PS2神宮寺三郎)
キャトルコール(PS2つぐない)
光遊社(開発会社)
トンキンハウス
などそれぞれがちりじりになってる。
936名無しさん必死だな:04/03/12 07:46 ID:gpLYncis
>サイ・メイト
HPの残骸
ttp://web.archive.org/web/20000823075207/http://sai-mate.office.co.jp/sainetf.htm
ちなみに11月19日が木曜となると更新は98年となる
アーカイブされたの2000年なのにw

ていうか99年にサターン?(藁
937名無しさん必死だな:04/03/15 00:45 ID:LE6ahy5w
http://www.n-land.co.jp/
ネバーランドカンパニーのページが繋がらないのですが・・・
938名無しさん必死だな:04/03/16 22:04 ID:GlTBY/Ht
グレンロイヤルのバッグがいいと聞いたのですが、
東京で売っているトコってどなたかご存知ですか。
教えてください。
939名無しさん必死だな:04/03/18 02:47 ID:mPHEb95c
>>937 ネバーランド、今見に行ったら普通に見られました。

>>938 その「ブランド」とちゃう
940名無しさん必死だな:04/03/19 10:53 ID:ByC5j+IN
ttp://www.bec.co.jp/
ベックってどうよ?
941名無しさん必死だな:04/03/27 06:20 ID:rdWUi6yM
そろそろ次スレの季節
942名無しさん必死だな:04/03/31 04:20 ID:2l3lcEUE
 
943名無しさん必死だな:04/04/06 20:43 ID:rVm52MKt
 
944名無しさん必死だな:04/04/09 20:38 ID:DWGZL3bj
次スレこねぇな。
デービーソフトに、フラッピーのアレ送ったら住所不明で返ってきた。
945名無しさん必死だな
次スレは950以降だろ
まあ立ってもレスが少ないからすぐ落ちそうだが。