携帯ゲーム市場はひっくり返らないのか?その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
・ソフトが高い ・再入荷が遅い
・画面が暗い ・デフォルトでテレビに出力できない

もうこんなGBAは嫌だ。PSがSFCをひっくり返したように
他のメーカーが画期的な携帯ゲームを作ってくれないものか・・・

前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1037504031
2ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs :02/12/27 21:49 ID:e3G8bqcO
運がいいねー、任天堂は。
3名無しさん必死だな:02/12/27 22:00 ID:03cWwwtc
2は市ね
4名無しさん必死だな:02/12/27 22:01 ID:oArlLb6w
>>2
まあ、ぶぶ漬でも
食いなはれ
5名無しさん必死だな:02/12/27 22:02 ID:03cWwwtc
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =このスレ 完 =
6名無しさん必死だな:02/12/27 22:03 ID:5Vb1VFa1
ここはスクウェア・エニックスがハードメーカーとなるしかない。
全部リメイクでもそうとう強そう。
7ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs :02/12/27 22:05 ID:e3G8bqcO
ゼルダの伝説神々のトライフォースは、ある意味イースのパクリといってもおかしくない。

横槍「イースよりゼルダのほうが先に出た」

俺が言っているのは神々のトライフォースだよ。

横槍「必死だなw」

宮本さんがんばってください。
8名無しさん必死だな:02/12/27 22:05 ID:y4Rno1eI
ポケモンの話しはここにあった
http://homepage2.nifty.com/kamitoba/report/company/gf.html

『ヨッシーのたまご』で、国内販売本数が100万本を越え、
ゲームフリークは資金面での不安はなくなった

任天堂の宮本茂氏が32キロバイトのSRAMの採用を決め、
「別のゲームになったね」と言ったほどゲームに奥行きが出てきた

田尻氏はIDナンバーを設定することにより、
個々のカートリッジを区別するというアイデアを任天堂に提案。
それに対して宮本氏はわかりづらいと答え、
色違いのROMを出すというアイデアが新たに出てきた。
結局、IDナンバーによる個別化ができる、2種類のROMが発売されることになった
9名無しさん必死だな:02/12/27 22:06 ID:MpWYmQY2
HALは外注じゃない。
任天堂本社は「京都」、HALは「山梨」、エイプなどは「東京」と言われる。
ついでにいうと、ゲームフリークはエイプなどと関係が深い。
いわゆるポケモンを製作するにおいてはサードではない。

任天堂の何が運が良かったのかと言えば、
当時「あれでもないこれでもない」とカードゲーム産業から抜け出そうとあがいてた任天堂を
「ここなら好きなことが出来る」と勘違いして入社した宮本茂がいたこと。


ポケモン関連の本で詳しそうなのと言えば「POKEMON STORY」かな。
10名無しさん必死だな:02/12/27 22:06 ID:03cWwwtc
>518 名前:ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs メェル:ゲームは趣味の一つ 投稿日:02/12/27 03:49 ID:aj4lPZ4+
>>515
>すまんすまん。私の勘違いでした。すいません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =このスレ 完 =
11名無しさん必死だな:02/12/27 22:06 ID:N53gcQmD
>>7
うっそーまだやんの?
「ゼルダの伝説自体」って言った時点で言い訳不能だっつーの
昨日素直に謝った自分を思い出せ
12ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs :02/12/27 22:12 ID:e3G8bqcO
嫉妬するなよ。

たださ、世間体を考えればいいんだよ。
たとえば、渋谷のクラブで、
  携帯電話でゲームをして時間をつぶす→まとも、かっこいい。
  GBAで遊び時間をつぶす→おたく、幼稚。

と、世間一般ではこう考えるはずだよ。
もちろん、俺はGBAは大好きだよ。
13名無しさん必死だな:02/12/27 22:13 ID:MpWYmQY2
あとポケモン発売の前年に「マリオのピクロス」が100万本売り上げてるので
ゲームボーイというハードが完全に死んでたわけではないと思うんだがな。
14名無しさん必死だな:02/12/27 22:14 ID:6EdRF5sJ
話そらしてるつもりか?ん?(w
15名無しさん必死だな:02/12/27 22:16 ID:oArlLb6w
>昨日素直に謝った自分を思い出せ
彼にもそんな時期があったんだね(ホロリッ)

>>12
なんか自分がオタクであることに強いコンプレックスを
感じる発言ですなあ。
16名無しさん必死だな:02/12/27 22:17 ID:GGLI1JcH
任天堂と提携してるシャープが
ザウルス+Air''H+GBA
なハード出して欲しいものだ
今のGBAには全く魅力がない
ザウルスでバルーンファイトとか出てるし、可能性はあるはず。
17ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs :02/12/27 22:17 ID:e3G8bqcO
ゼルダ神々はイースのパクリ→ゼルダのほうが先→ごめんごめん→w→あれ?よく考えたら、その先ってFCゼルダのことか、詐欺師にだまされた→話しそらすなよw→だまされた・・・・。
18名無しさん必死だな:02/12/27 22:19 ID:MpWYmQY2
なんか任天堂がテレメッセージを買収とかいうのはどうなったん?
そんなのをどっかで見たような気がするんだけど
19宇治金時:02/12/27 22:20 ID:OgE7aAeS
>16
ザウルスOSを捨ててLinuxになりましたから(そのとたん大売れ)
ちょっとキビシイ。
20名無しさん必死だな:02/12/27 22:20 ID:03cWwwtc
>518 名前:ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs メェル:ゲームは趣味の一つ 投稿日:02/12/27 03:49 ID:aj4lPZ4+
>>515
>すまんすまん。私の勘違いでした。すいません。

>すまんすまん。私の勘違いでした。すいません。

>すまんすまん。私の勘違いでした。すいません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =このスレ 完 =
21名無しさん必死だな:02/12/27 22:30 ID:86cGCcgc
ゲ趣味は遊んでるだけなら寝てください
22名無しさん必死だな:02/12/27 22:36 ID:N53gcQmD
もういいや
どうせ何言っても
後付けの理由で誤魔化す姿を見せられるだけなんだし
まともに話ができる相手じゃないとハッキリしたことだけが収穫か
23名無しさん必死だな:02/12/27 22:43 ID:jq5/4ueG
>>21
すごいIDだ
24名無しさん必死だな:02/12/27 22:46 ID:86cGCcgc
>>23
前スレでも指摘されました。
25名無しさん必死だな:02/12/27 22:51 ID:a9yV8GTU
同じ研究室の同僚がN504iを買いまして、DQMのiアプリ版を楽しげに遊んでいるのですが
パケット通信料が一月で数千円くらいかかると言っていました。

DQMのアプリ自体の使用料は500円もしないと思うんですが、ホントにそんなに
パケット通信料がかかるんでしょうか?ホントだとしたらゲーム屋にとってあまりいい
プラットフォームではないような気がするんですけど、今のところ。
26:02/12/27 22:59 ID:ad8mj2IS
前スレの後半は、何のための議論なのか
さっぱり分からなかったんだけど、誰か説明してくれYO!
27:02/12/27 23:04 ID:ad8mj2IS
>>25
パケット通信料がかかるiアプリとかからないiアプリがあると言ってみる
起動毎にiモードに繋げるようなiアプリならそりゃパケット料取られるワナ
28名無しさん必死だな:02/12/27 23:07 ID:86cGCcgc
>>26
SHOが反論を基本とするスタイルの為に起こった悲劇です。
29名無しさん必死だな:02/12/27 23:32 ID:4+nayD+E
チョン国製の携帯ゲーってあるんだね。
ttp://www.palmoslove.com/work/feature/news20021011.html
値段がカナーリ高いみたいだけど。
30名無しさん必死だな:02/12/27 23:48 ID:ApgRYg4M
MP3が再生出来るといいよね。
それなら大人が持っててもカッコ悪いというイメージが薄れるし。
31名無しさん必死だな:02/12/27 23:52 ID:86cGCcgc
>>281
一作たりとも前回越えがありませんね・・・って・・・
32名無しさん必死だな:02/12/27 23:55 ID:Sz4+m5dA
あれ前すれ 終わってる
33:02/12/27 23:58 ID:ad8mj2IS
>>30
MP3っていうか、今の路線からの脱却となるとその方向しかないと思うね
問題なのは駆動時間とフラッシュメモリの価格か?
その辺クリア出来るのなら、携帯ゲーム市場はがらっと変わるかもね

時間が解決してくれるだろ
34名無しさん必死だな:02/12/27 23:58 ID:86cGCcgc
>>31
誤爆しました。そしてそろそろ二つのGCとさらば
35:02/12/28 00:01 ID:xK+4Af4L
>>33
時間が解決してくれるだろ・・・っていうか今は無理というか
>>671
36名無しさん必死だな:02/12/28 00:05 ID:gRYIp+PO
馬鹿がいたということか
e3G8bqcO こいつ
37名無しさん必死だな:02/12/28 01:10 ID:ZwWWNM1U
スタンドアロンのゲームならiアプリでも通信料はあまりかからないのね。
そういうiアプリでも月額使用料はキッチリ取られることが多いのかな?
38名無しさん必死だな:02/12/28 01:34 ID:JGqoFjrJ
ふと気になったんだけどイース3とリンクの冒険は
どっちが先なのでしょうか?
39名無しさん必死だな:02/12/28 01:37 ID:JGqoFjrJ
MP3はCDもしくはDVD媒体に記録したいので
携帯機に音楽再生機能は不要
40名無しさん必死だな:02/12/28 01:57 ID:w6gylDYM
もしもGBAにMP3再生機能のついてるやつが発売されたら5000円増し程度なら欲しいな。
41名無しさん必死だな:02/12/28 02:00 ID:Kth1bmqF
>>38
ワンダラーズ・フロム・イース 1989年
リンクの冒険 1987年
42名無しさん必死だな:02/12/28 02:04 ID:vNlcBngT
ポケミニかWSが普及してほしい
43名無しさん必死だな:02/12/28 02:41 ID:JGqoFjrJ
>>41
ゲ趣氏の発言が気になったもので、
ありがとうございました

>>42
WSはセーブが簡単に飛ぶからイヤ
ネオポケのほうがいい
44名無しさん必死だな:02/12/28 03:35 ID:rh2ST6Er
イースと神トラのどこが似てるんだろう。
思い込みを根拠に適当な事言って反論には「ソース出せ」か。
SHOとゲ趣味の決定的な違いは日本語が通じるか通じないかだな。
45名無しさん必死だな:02/12/28 03:45 ID:W82MToP2
>>44
そもそも神トラじゃなくてゼルダの伝説そのもののことを言ってたと思われ。
>神々のスタイルが「ゼルダらしい」のでは?
>今後のゼルダは神々スタイルで発売すればよろしい。
>ただ、失礼なことを言うが、ゼルダの伝説自体、「イース」のパクリともいえるがね・・・。
この文章で神トラに限定してイースのパクリだと言いたかったんだとしたら、それはそれで頭が悪いし。
46SHO ◆SHO/xfEwdg :02/12/28 07:09 ID:OiEgvKkn
おはようございます。ようやくバイトが終わりました(汗)
9時から17時まで停電って事なので、その間は現れません。

というか、ゲ趣味@ゼルダ問題はもう流れてください(涙)
激しくスレ違いだよ・・・

>>8
経済書「ポケモンストーリー」に載っていることですな。
ポケモンが売れるようになるまでのコロコロとタッグを組んだ販売戦略も載っているので、
ポケモンが売れたのは偶然ではないことを確認するにはもってこいの本です。

>>13
ほぼ同時期に発売されたカービィ2も売れましたしね。
ピクロスが売れたことにより、GBポケットが開発されるきっかけとなった。
このソースもポケモンストーリーに載ってました。携帯機の歴史も
若干触れているから本当に便利です(しつこい)

47SHO ◆SHO/xfEwdg :02/12/28 07:09 ID:OiEgvKkn
前スレhttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1037504031/

>>922
健闘レベルではサードが潰れている気がしないでもない(64のように)
むしろ自社ソフトで貢献できぬSCEが一番ヤバイかもね。
というか、同程度のスペックでGTとかの売れ線ソフトは作れないだろ、
と、相変わらずハード中心の考え方が多いなあ・・・

>>925
メディアが変われば必然と同じ開発環境は作れないだろうに・・・
というか、2Dに関してはGBAでも画面の解像度や容量を気にしなければ
PSに近い画像は出せるんだけどなあ(なりきりダンジョン2しかり)
小さい画面でポリゴンゲーは正直・・・

>>932
あくまでもひっくり返せるかどうかなんですがね。

>>936
釣りですね。
48SHO ◆SHO/xfEwdg :02/12/28 07:14 ID:OiEgvKkn
まあ、同じ開発環境にするには、それこそ
CPUなどのハード構成までほぼ同じハードを作らなければならないワケだから、
まずそっちの面でハード屋さんのコストがかかると思うけどね。

なんだか、ハードのスペックアップばかりを目に付けてるようだけど、
携帯機=小さい画面でやる
ということをもう少し再認識して欲しいな。
携帯機ならでは、という言葉から来るように、
据え置きと携帯機ではソフトの質も変えなければ、成功への道はあり得ない、と。


もっとソフトの面での意見が欲しいところ。みんなハードの理想形態を唱えすぎ(笑)

ソフト面は、俺は今の状態で非常に満足してるから、あまり多くは語れないけど・・・
49名無しさん必死だな:02/12/28 07:15 ID:rh2ST6Er
「GBAは任天堂のゲーム機だからサードのソフトも子供向けに決まってる。
 だから大人向けの象徴であるSCEからハードが出ればGBAサードもこぞって移籍するに違いない」

GBAソフトのノリは任天堂以外はPSとかと同じような感じだと思うがどうだろう…
50ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs :02/12/28 07:18 ID:hVgEj2R9
ハロー。グッドモーニング、エブリBODY!!

昨日からHDDにOSを複数ダウンロード中で、忙しい身。

SHOさんは、夜勤なのか。
わかった。佐川急便のバイトだ。
夜勤の仕事でよく佐川のうわさをよく聞くよ。


携帯市場にSCEが参入することは絶対無い。
SCEなら携帯電話に勝つことはできないことぐらいわかっているはずだ。
SCEが行う戦略は、PS2,3と携帯電話を連動させる事だね。
そしたら、GBAの時代は終焉を迎える。
家ではPS2、3。外では携帯電話でゲーム。

携帯電話は遊びにくいとかの問題ではない、一般人にとって暇つぶしになれば、そこそこの操作性があればいいのだ。
51齋藤和明 ◆2JD.Ko4wGM :02/12/28 07:20 ID:LBxbXYWo
12 :ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs :02/12/27 22:12 ID:e3G8bqcO
嫉妬するなよ。

たださ、世間体を考えればいいんだよ。
たとえば、渋谷のクラブで、
  携帯電話でゲームをして時間をつぶす→まとも、かっこいい。
  GBAで遊び時間をつぶす→おたく、幼稚。

と、世間一般ではこう考えるはずだよ。
もちろん、俺はGBAは大好きだよ。

(^∀^)ゲラゲラ
52ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs :02/12/28 07:21 ID:hVgEj2R9
>>48
ソフト面では、かなり問題があるだろう。
GBAで出るソフトは、希薄なゲームが多いのは事実。
この内容で4800円?って思うはず。

携帯電話だったら月額300円で遊べるから、すばらしい。
あとは、携帯電話の性能が向上して、本格的なゲームが楽しめるようになれば無敵だね。(素敵でもある)
53名無しさん必死だな:02/12/28 07:21 ID:klVtTHnP
>>49
ある程度例をしめさんと。
たとえばテイルズシリーズはややノリとかは子供向けになってる感じだ。
ロックマンシリーズはエグゼでは主人公は少年でパートナーにロックマンという形。
この二つなんかは従来のシリーズより確実に子供向けを意識してると思う・・・とか。
逆に荼毘スタなんかは子供のこと別に考えてないし。
オウガも外伝とはいえ別に子供向けにはなってなかったなぁ。

変わらないスタンスのところが多いが子供向けの方がヒットしやすい傾向にある、という感想・・・。
54齋藤和明 ◆2JD.Ko4wGM :02/12/28 07:22 ID:LBxbXYWo
52 名前:ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs :02/12/28 07:21 ID:hVgEj2R9
>>48
ソフト面では、かなり問題があるだろう。
GBAで出るソフトは、希薄なゲームが多いのは事実。
この内容で4800円?って思うはず。

携帯電話だったら月額300円で遊べるから、すばらしい。
あとは、携帯電話の性能が向上して、本格的なゲームが楽しめるようになれば無敵だね。(素敵でもある)

(^∀^)ギャハハハ
55名無しさん必死だな:02/12/28 07:23 ID:klVtTHnP
>>52
それは個々のゲームの話で一概に言えないし未来技術の話は禁止。
56齋藤和明 ◆2JD.Ko4wGM :02/12/28 07:25 ID:LBxbXYWo
557 名前:ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs :02/12/28 06:51 ID:hVgEj2R9
SCE=かっこいい!

携帯電話並のブランド力がある。これが最強。
オタ臭がまったくしないからね・・・。

(^∀^)ゲラブヒャ
57SHO ◆SHO/xfEwdg :02/12/28 07:30 ID:OiEgvKkn
>>50
荷物の仕分け作業は夜勤でどの運輸業者もやってるぞ。
というか、仕分けなら元旦もやるだろうに。俺は今日で終わったの。

今までのレスを見る限り話を聞かなさそうなので、俺もこのスタンスで返させてもらおう。

・電話機能付きゲーム機

・ゲーム機能付き携帯電話

ではものすごーく違いが出ると思わないか?
要するに、携帯電話と携帯ゲーム機はそもそも別物。
携帯電話の販売スタンスと携帯ゲーム機のそれでは全く違うし、比べることもできない。
それなのに携帯電話に勝てないなどと言うのはお門違いの話だ。


>>52
反論するまでもない。
手前が高いと思ってるだけの話だろ。他の人も高いというかも知れないが、
買ってる人がいる限りそういう意見は無駄だ。
FF10が8800円で高いから安くしろと言ってるのと同じだぞ。
意味がない。

>>53
特定のモノだけを指定しても意味がない。
GBAは確実に広い層に向けてゲームが出されつつあるよ。
ブラックマトリクスなんて・・・
マリーのアトリエシリーズなんて・・・
ナチュラル2なんて・・・

あ、カービィ始まった。
58名無しさん必死だな:02/12/28 07:32 ID:gbiVDLfU
携帯電話でゲームしてる奴なんているの?
あんな中途半端な糞ゲーなんていくら安くてもしたくないよ。
それに携帯電話のゲームで満足してる奴は最初から携帯ゲーム機なんて
買わない連中だと思われる。
59名無しさん必死だな:02/12/28 07:32 ID:klVtTHnP
>>57
ムキーちゃんと結論出してるでしょ!最後まで読みなさい!
それらは売れてないじゃない、んで変わらないスタンスのところが多いっていってるでしょ!
反論するために反論するとレスが無駄!
60ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs :02/12/28 07:35 ID:hVgEj2R9
>>57
さようで、SHO様。

もちろんGBAと携帯電話は別の市場の商品だというのは当然。

だが、携帯電話のおまけ的機能であるゲーム遊びが、ゲーム市場の利益を食っていくだろうから、その点が危険だといいたいのです。
携帯でゲームを楽しみ時間を使うことこそがゲーム業界にとって大きなダメージ。
61名無しさん必死だな:02/12/28 07:35 ID:klVtTHnP
>>58
そのとおり。なので携帯電話層と携帯ゲーム機層は無関係。

と、思いがちだがひとつ問題があって、携帯電話とゲーム機を同時に持ち歩くのはウザイ。
という感覚の人もいるのです。だから音楽が聴ける携帯電話とか作ろうという発想が出るわけよわけよ。
でもこれは別の話。
62齋藤和明 ◆2JD.Ko4wGM :02/12/28 07:36 ID:LBxbXYWo
↑気にしないで下さい、精神病院から患者が書き込みました。
63名無しさん必死だな:02/12/28 07:37 ID:klVtTHnP
>>62
良く御存知で。
64名無しさん必死だな:02/12/28 07:41 ID:gbiVDLfU
携帯電話は普通ズボンのポケットに入れるだろ。
携帯ゲーム機はかばんなどに入れて持ち歩く。
それに携帯ゲーム機は目的がある時だけ持ち歩く物だから
同時に持ち歩くってもんじゃないと思うけど。
65+fcDEXGB:02/12/28 07:41 ID:0jMHG/CP
>>58携帯電話でゲームしてる奴なんているの?
電車乗ると毎回見るんだが
やってるゲームは麻雀とかトランプみたいだけど
66ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs :02/12/28 07:43 ID:hVgEj2R9
携帯電話で将来的にテレビが見れるらしいよ。

怖いねぇー。

将来的には携帯電話でできるであろう技術。
 ・電車・バスなどでの自動料金支払い。
 ・お店での商品の購入。
 ・PS並みのゲーム機能。
 ・免許証などの証明を携帯で示せる。
 ・鏡になる
 ・高解像度のムービーが撮れる。
67名無しさん必死だな:02/12/28 07:44 ID:klVtTHnP
>>64
携帯電話は目的が無くても持ち歩かないと意味ないでしょ。
ゲーム機は使うあてが無ければ持ち歩く必要はないけれども。

デモこれは別の話
68齋藤和明 ◆2JD.Ko4wGM :02/12/28 07:44 ID:LBxbXYWo
↑気にしないで下さい。精神病院から患者が書きこみました。
69ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs :02/12/28 07:44 ID:hVgEj2R9
>>65
うん、だから、

マージャンでもトランプでも、同じゲームに変わりないじゃん。
時間を携帯電話に奪われていることが、ゲーム業界にとってマイナスなの。
どんな安っぽいゲームでもね。
70名無しさん必死だな:02/12/28 07:46 ID:klVtTHnP
>>68
やけに詳しいですね。隣のベッドの方ですか?
71主治医:02/12/28 07:46 ID:LBxbXYWo
↑気にしないで下さい。精神病院から患者が書きこみました。
72名無しさん必死だな:02/12/28 07:47 ID:rh2ST6Er
携帯電話である以上携帯電話としての機能・用途を阻害するような物は出てこないし、
デフォルトで通信機能があるため携帯アプリのゲームはその形態に特化したタイプのものが主流になるだろう。
ユーザの年齢層の違いもあるし、携帯電話が携帯ゲーム機を食うなんてことにはならないんじゃないか?
「時間が経てばどうなるか」は考えないことにする。「時間が経てば」は任天堂についても言えることだからな。
73名無しさん必死だな:02/12/28 07:48 ID:klVtTHnP
>>71
斎藤さんじゃないんですか?
74+fcDEXGB:02/12/28 07:48 ID:uArcCR12
>>69
やってる奴要るの?
だからやってる人見るよといっただけ
75名無しさん必死だな:02/12/28 07:49 ID:gbiVDLfU
だからその程度のゲームで暇潰せる奴は携帯ゲーム機まで
買ってゲームなんてしないって。
それに高校生以上なら持ち歩いて携帯ゲーム機なんてする奴なんて
ほとんどいないと思うけど。
実際は携帯だけど家でするもの
76ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs :02/12/28 07:50 ID:hVgEj2R9
任天堂が携帯電話を発売すればいいんだよ。

NはNECが使ってるからなぁー。
じゃ、Gでいいよ。GAME会社だからG。

G504isデビュー。(GBA機能付)
77名無しさん必死だな:02/12/28 07:50 ID:Xji1Sr32
まぁ、時間の奪い合いの方が重要なんだよな。
一日の時間が変わるわけではないし。
78名無しさん必死だな:02/12/28 07:50 ID:JGqoFjrJ
携帯電話があるからゲーム機いらない
って言ってる人は多いのだろうか?
79主治医 ◆PwuEAnVyIs :02/12/28 07:51 ID:LBxbXYWo
↑気にしないで下さい。精神病院から患者が書きこみました。
80名無しさん必死だな:02/12/28 07:51 ID:klVtTHnP
ここはひっくり返る返るかが主題のスレなんで携帯に食われようが知ったこっちゃ無いんですよ。
携帯でゲームやってる人はいますし、GBA持ってる奴でもやりますよ、
っつーか会社にGBAもっていきたくないし。
81SHO ◆SHO/xfEwdg :02/12/28 07:51 ID:OiEgvKkn
>>59
頼むからある程度の冗談は受け入れてください(涙)

>>60
携帯電話が食ってる娯楽産業は何もゲームだけじゃないだろ。
あの月額の使用料は確実に消費者の生活費を削ってる。

まあ、携帯電話にかまってる「時間」が影響してるなら、
それこそ今影響してなきゃおかしいだろ。
数字でそういった被害状況を説明できなければ、そういうことはいくら言っても誰にも
理解されないと思うよ。

82名無しさん必死だな:02/12/28 07:51 ID:gbiVDLfU
それと携帯電話はバッテリーの関係上音楽聞いたりテレビを見たり
ゲームをしたりするもんじゃ無いと思うが。
本当に必要な時にバッテリー切れじゃ目も当てられない。
83名無しさん必死だな:02/12/28 07:52 ID:klVtTHnP
>>79
僕じゃないんですか?
84+fcDEXGB:02/12/28 07:53 ID:uArcCR12
精神病院で患者にネットやらせるなよ
85名無しさん必死だな:02/12/28 07:54 ID:klVtTHnP
>>81
冗談だったらもうちょっと解かりやすく言って・・・マジで。
86ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs :02/12/28 07:55 ID:hVgEj2R9
>>81 >>82
その問題(時間で、影響されてない・バッテリー切れ)は時間が解決する。

技術の進歩は著しい。
今の携帯のゲームは貧弱だが、将来的には高性能化するのは間違いないから、そのときどういう状況になるのかが怖いね。
87主治医 ◆PwuEAnVyIs :02/12/28 07:55 ID:LBxbXYWo
↑気にしないで下さい。精神病院から患者が書きこみました。
88SHO ◆SHO/xfEwdg :02/12/28 07:58 ID:OiEgvKkn
まあ、どこら辺の時期にどういう技術が可能になるかも具体的に言えないと、
いつか出来るだろうでは、何の意味もないことは俺以外の人のレスでわかるだろうけど。

89名無しさん必死だな:02/12/28 07:59 ID:JGqoFjrJ
昔のPCのゲームは貧弱で今は高性能化してるが
家庭用は食われているだろうか?
90SHO ◆SHO/xfEwdg :02/12/28 07:59 ID:OiEgvKkn
>>85
ナチュラル2を入れた時点で気がついてくれよ(笑)
91名無しさん必死だな:02/12/28 08:04 ID:klVtTHnP
>>90
そうね。

ところで上で出てた携帯ゲームを家庭でやってるって話はどう思う?
俺もそういう人は結構多いと思うんだけど。

そうなると「携帯ゲーム機=廉価機」って言う購入動機が出てくると思うんだけど・・・
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs :02/12/28 08:30 ID:hVgEj2R9
>>92 >>93
確かに俺は任天堂ファンだな。

だけど、そういう顔じゃないんだよなぁー。
俳優の竹ノ内豊さんに似ているといわれるんだよなぁー。

がっかり。
95名無しさん必死だな:02/12/28 09:29 ID:IYPwJQD/
ここの職探情報局にでも逝って仕事探して来い。
正社員から派遣からバイトまでなんとかなるだろう。
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/

日本全国どこでもつかえるから仕事探し楽っす。
96名無しさん必死だな:02/12/28 09:44 ID:xK+4Af4L
>>90
キミのような議論スタンスの人は冗談を言っても受け入れられないことを知れ
97名無しさん必死だな:02/12/28 11:57 ID:0lksaGpf
「携帯電話で暇つぶし程度にゲームをする=大人」なんじゃなくて
そこに「そのゲームの内容がミニゲーム程度のもの」ってのがポイント。
さすがにドラゴンクエストを延々とやられると
「携帯電話でそこまでゲームするかよ...となると思うんだがな」。
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102名無しさん必死だな:02/12/28 12:37 ID:Ahfk/Axb
ポケモンストーリーってまだ売ってる?
103名無しさん必死だな:02/12/28 15:29 ID:ZwWWNM1U
携帯電話の性能がGBAの性能を超えるのは3年以内
携帯電話で一番怖いのは端末の値段の安さを実現する販売手法。

販促費を使った端末値段の押し下げがなければ携帯電話がGBAに勝つなどありえん話
だしな。
104空気コテ:02/12/28 15:32 ID:G0ob5NY/
>>85
あれ1万本だってよ
あれで利益が出るって事はロイヤリティ無茶苦茶安いのか?
105空気コテ:02/12/28 15:33 ID:G0ob5NY/
>>103
ただ携帯電話は生活必需品でGBAは娯楽というところも大きいな
106名無しさん必死だな:02/12/28 15:35 ID:gRYIp+PO
>>103
携帯でゲームしたことあるのか?
もしくは携帯がゲーム機になったら使いづらい
107名無しさん必死だな:02/12/28 15:47 ID:w6gylDYM
任天堂は子供相手の商売だから
今の子供が大人になるとジリ貧だろうな。
GBA→携帯電話の流れは確実だ。
108名無しさん必死だな:02/12/28 15:47 ID:gRYIp+PO
>>107
子供はもう生まれてこない歴史なのか・・・
109空気コテ:02/12/28 15:48 ID:G0ob5NY/
>>108
今の子供が人類最後の種ですね
110名無しさん必死だな:02/12/28 15:49 ID:gRYIp+PO
笑 最高
111名無しさん必死だな:02/12/28 15:49 ID:gRYIp+PO
今の子供 年金ねぇーーー
112( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/12/28 15:49 ID:oRPzdPnu
えへへ、携帯市場をひっくり返す方法のヒントはGBA版はじるす、月姫に隠されてますよ。
113名無しさん必死だな:02/12/28 15:50 ID:vTJX9ycR
携帯電話はかっこいい→女の子にかっこよく見られる→もてる→告白→付き合う→ラブホテル→ベットイン→ホールイン→ドピュ

携帯ゲーム機はオタ臭→女の子がよってこない→嫌われる→童貞→一人で自慰→ドピュ
114名無しさん必死だな:02/12/28 15:51 ID:gRYIp+PO
携帯電話 かっこよかったんだ・・・
115空気コテ:02/12/28 15:53 ID:G0ob5NY/
携帯電話の事をケータイ・携帯と書かない所がゲーハーらしいですね
116名無しさん必死だな:02/12/28 15:54 ID:4F/9fnnU
117名無しさん必死だな:02/12/28 15:54 ID:ZwWWNM1U
>>105
 いくら必需品と言っても、最高のスペックを持つ最新式の携帯が、いつも5万〜6万
してたら買う人は減るだろ?
 コンテンツメーカーから見ると、高品位な携帯ゲームを遊ぶような機種は常に最新式なわけだから、
販促費がないと全体的に携帯ゲームの高品位化は遅れる。
 携帯電話キャリアから見ると、高品位コンテンツはユーザーの囲い込みに有効だから
許す限り積極的にやっていきたいと考えてる。ただそのために必要になる販促費と
その後の収入のバランスをどの辺に持っていくか、というさじ加減を今後どうするかという
問題がそろそろ出てきている…。
118名無しさん必死だな:02/12/28 15:56 ID:w6gylDYM
GBAで携帯電話の代用は無理だけど
携帯電話でGBAの代用は可能。
電車の中で、携帯電話でゲームをしているのを見ても暇つぶししてるんだなと
別になんとも思わないけど、GBAでゲームしてたら思いっきり引くな。
ああ、こいつはゲーム機持ち歩いてるオタクなんだなって。
子供なら許されるかもしれないけど、大人じゃ絶対許されない。
119空気コテ:02/12/28 15:57 ID:G0ob5NY/
>>117
5−6万したら誰も買わんと思やろ携帯の場合。
携帯のゲームはあくまでおまけ。メインは電話
最近、おかしもこともあるらしいが・・
120名無しさん必死だな:02/12/28 15:57 ID:gRYIp+PO
>>118
だから 子供は全滅するのか
121空気コテ:02/12/28 15:59 ID:G0ob5NY/
>>118
別に電車の中でGBAやってても引かないなあ。それよりもゲームやってる奴の容姿の方が引く対象になります
122名無しさん必死だな:02/12/28 16:00 ID:gRYIp+PO
>>121
美しく遊べ=容姿をよくして遊ぶこと
123名無しさん必死だな:02/12/28 16:01 ID:tGRNOM8C
電車の中でケータイかけるなよ。迷惑だろ。
124名無しさん必死だな:02/12/28 16:01 ID:/yWb1fCY
別にもう携帯ゲームじゃひかんな。
リーマンとかオサーンとか結構やってる。
オサーンは麻雀ゲームでもやってんのかな?
125名無しさん必死だな:02/12/28 16:01 ID:iCi7U5xr
電話みたいなちっこい画面でゲームやりたいと思わないな。
126空気コテ:02/12/28 16:02 ID:G0ob5NY/
>>122
今日は狙いまくりですね。

>>120
世界で戦争が始まります。はじめはイラクとアメリカだけだったのに・・
127名無しさん必死だな:02/12/28 16:03 ID:gRYIp+PO
>>126
すまね

大人だけシュールに生き残るのか
128空気コテ:02/12/28 16:06 ID:G0ob5NY/
>>127
大人はいまから鉄器などで軍事機の練習をしてたので日本は二十数万人生き残りました。
129名無しさん必死だな:02/12/28 16:08 ID:gRYIp+PO
>>128
すごいしょぼい市場になる
130空気コテ:02/12/28 16:15 ID:G0ob5NY/
生きる為に、
X−BOX

エクスボー エクスボー
131名無しさん必死だな:02/12/28 16:16 ID:r9eTf41y
たとえば、学校で、

最新型携帯電話でゲームをプレイする→かっこいい、クール

最新型携帯ゲーム機でゲームをプレイする→かっこわるい、オタク、友達いなそう
132名無しさん必死だな:02/12/28 16:17 ID:gRYIp+PO
ガクッ msはつぶれてないのか
133名無しさん必死だな:02/12/28 16:18 ID:gRYIp+PO
>>131
あいつケータイでゲームやってるよって馬鹿にされるぞ
134名無しさん必死だな:02/12/28 16:19 ID:AbNQafLk
>>131
そもそも学校でゲームやってること自体が(略
135空気コテ:02/12/28 16:19 ID:G0ob5NY/
>>131
叩かれるの承知でお疲れ様です。
136名無しさん必死だな:02/12/28 16:20 ID:r9eTf41y
たとえば、学校で、

PS2を持っている→女の子がPS2を持っている割合が高いので、女の子とゲームの話ができる→もてる・かっこいい
GCを持っている→シェアは低いが、マリオパーティーのようなみんなでわいわいゲームが多いので、クラスメイトが家に遊びに来る→友達が増える
XBOXを持っている→見た目がマニアック、黒をベースにデザインしてあるのもマニアック、基本的にオタ臭が激しく匂う→オタクは嫌われる・もてない→ロンリーチャップリン
137名無しさん必死だな:02/12/28 16:20 ID:w6gylDYM
セガのiモードコンテンツは充実してるよな。
ゲーオタじゃなくても魅力的だ。
ソニックカフェは往年の名作が月額300円で遊べてお得だ。
ttp://sega.jp/kt/docomo/home.html
コンテンツも揃った、普及率も問題無し。
GBAなんて目じゃないぜ。

といってみるテスト。
138名無しさん必死だな:02/12/28 16:22 ID:gRYIp+PO
>>136
オタクだな
139名無しさん必死だな:02/12/28 16:25 ID:r9eTf41y
5年後のゲーム業界

トップ→DOCOMO iアプリ(シェア:4000万人)
2位→ボーダフォン (シェア:2000万人)
3位→KDDI (シェア:1000万人)
4位→SCE PSシリーズ (シェア:800万人)
5位→任天堂 GC・GBAシリーズ (シェア:300万人)
6位→マイクロソフト XBOXシリーズ (シェア:1万人)
140空気コテ:02/12/28 16:38 ID:G0ob5NY/
女の子はPS2持ってるって以前に据え置きゲーム機とか家にあるだけで使わないだろう。
141名無しさん必死だな:02/12/28 17:23 ID:M6hBYXRJ
携帯電話の脅威を煽ってるやつらは
ゲーム側からものを見過ぎ。

ではケータイの付属要素がゲーム「だけ」だった場合、
そのケータイは爆発的に売れんのか?
売れるわけがない。
考えてみりゃケータイ側からみた場合、
「ゲーム」ってのは音楽、ネット、TV...など
たくさんある付属要素の中の一つに過ぎないだろ。

ケータイってのは、ケータイを売る為にこそ存在してるのであって
別にゲームを売る為に存在してるんではないのよ。
142名無しさん必死だな:02/12/28 18:14 ID:0lksaGpf
つーかな、携帯電話でテーブルゲーム、ミニゲーム以外をやってても
「暇つぶししてるんだな」とは思わないぞ。
遊ぶゲームによると思われ。
携帯電話が主流となればRPGが出来ると思うなよ。

役満アドバンスなどをやって「マージャンやってる」
とさらっといえばかっこわるくも何ともないんだが。
別にGBA擁護でもなくて電車の中でRPGやんのはやめてくれ。
子供がポケモンするくらいなら許すが。
電車の中で携帯でブロックくずしかな、そういうのをピコピコやって
にへらにへら笑ってる奴がいたんだが正直イタイと思ったぞ。
音も出してやたらうるさかったしな。
143ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs :02/12/28 18:19 ID:ij/SW8K5
>>142
まじめな話なんだが(笑い)

電車の中でGBAで遊んでいる奴の髪の毛や洋服の肩を見ると、必ずフケがたくさんついているんだ。
ネタじゃないよ。
144SHO ◆SHO/xfEwdg :02/12/28 18:23 ID:OiEgvKkn
うう、>>57のレスを見てくれよ・・・

言葉だけでもわかりやすいと思ったのに(脱字はあるが)

・ゲーム機能付き携帯電話
           ↑脱字分

・電話機能付き携帯ゲーム機

では用途から仕様まで何から何まで違う。
>>141さんのおっしゃるとおり、
ゲームが1コンテンツに過ぎない状態での需要なんてたかが知れているし、
例えスペックアップしても、それに伴って当然開発費が高騰し、
月額300円じゃ済まなくなるだろう。

携帯電話と比べるときは、ハード的視点で考えるのは殆ど意味がない。
ソフトウェアコンテンツの点から考える必要性がある。

で、ひっくり返せるような携帯ゲーム機の話じゃなかったのでしょうかね。
145名無しさん必死だな:02/12/28 18:24 ID:g7cidi+j
今度はドコモみたいな赤字転落の斜陽企業持ち上げる気か
146名無しさん必死だな:02/12/28 18:26 ID:g7cidi+j
トップシェアなら公務員崩れでも何でも良いんだな。
東電でもJRでも何でもシンパにナット毛
147Moffy ◆11WYvSm4u2 :02/12/28 18:31 ID:W7/xQp42
極端なんだよなあ。
携帯電話のアプリでゲームのニーズがある程度満たされても、
据え置き機でやるゲームのニーズが無くなる訳じゃない。
携帯ゲーム機と携帯電話では、現状では明らかにユーザー層が
違うよね。むしろ、携帯アプリは、やり方次第では新規ゲーム
ユーザー層の開拓に役立てられるんじゃないかなあ。

例えば、家庭用機のみのパズルゲームが全然売れなくなったの、
何故だと思う?
オトスタツ、XIゴなんて、完全にユーザー層の読み間違い。
PS時代にIQやXIを買った一般層は、みんな携帯アプリに流れて
るんだろうな。
148名無しさん必死だな:02/12/28 18:37 ID:k92Rhxxh
「携帯」という言葉に騙されて
携帯電話と競合するのは携帯型ゲーム機だけだと思い込んでるんだろうね。
据え置きもジャンルによってはヤバいと。
149SHO ◆SHO/xfEwdg :02/12/28 18:41 ID:OiEgvKkn
>>147
携帯機持ってますかー?

パズルゲーが売れなくなった>
縦シューが売れなくなったのと同じだよ。
これ以上複雑にするとパズルとして敷居が上がる。
だからといって、単純明快なルールのモノは出尽くし、売り尽くされた。

たしかに、テトリスなど、本当に単純明快で面白いゲームが、
いま携帯アプリやキーホルダーゲームで出来るのはあるが、
それに対する投資は大したモノではないが、
他のパズルゲームに対して「コレで十分だ」という拒否感があるのは間違いないだろう。

そういう意味では、くるくるくるりんは初期需要も手伝ってうまくいったけど、
続編は宣伝状況もさることながら、売れなくて。

やっぱ、パズル=一発勝負
ということで、ぷよぷよは偉大なという結論でよろしいでしょうか(笑)
150名無しさん必死だな:02/12/28 19:06 ID:0lksaGpf
>>143
そのサンプルには何の意味があるんだ?

俺の周りでは GBA で遊んでる奴 -> フケついてない
携帯電話で遊んでる奴 -> フケついてる
とか言っておけばいいのかな。
まあ、証明できないものを言うくらいなら誰でも出来るからな。
151Moffy ◆11WYvSm4u2 :02/12/28 19:16 ID:W7/xQp42
>>149
パズルゲームの需要は潜在的にはかなりあるんだけどね。
例えば携帯アプリのテトリスや、ヤフーゲームのブロキシー
(昔あった鮫亀みたいなの)は、女性層にかなりの人気だし。

パズルゲームは、繰り返しの面白さだから、どんどん複雑化したり
無理にストーリーや新システムをプラスする必要が無いんだよね。
だから、家庭用機のスペックは全く不要。
今後、パズルゲーのヒットを狙うなら、ゲーセンからスタートさせ
てゲームマニア層を狙うか、携帯アプリで一般層を狙うか、のどっち
かしかないんじゃないかなあ。

なんで、SCEはXIゴなんて出したんだろうか?
152名無しさん必死だな:02/12/28 19:26 ID:gRYIp+PO
>>143
まだいきてたのか
153ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs :02/12/28 19:29 ID:ij/SW8K5
>>150
俺に言われても(笑い)
俺が良く乗るJR山の手・京浜東北・常磐線でGBAをやっている奴には、フケがついている奴が多いから。
うそじゃないし。
154名無しさん必死だな:02/12/28 19:36 ID:n5QI9QyG
>>153
…で?
結局キミは何がいいたいわけ?

キミがオタクに対して同族嫌悪してんのは
よくわかったからさあ
155ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs :02/12/28 19:38 ID:ij/SW8K5
>>154
すまんすまん。

で、俺はGBAのファンだから。一応。
156SHO ◆SHO/xfEwdg :02/12/28 19:45 ID:OiEgvKkn
>>151
人気があるかどうかは、ゲ趣味の言葉をパクるが、「暇つぶし」程度のモノでしかないことを考えれば、
人気が「集中する」こともない。こういう今や誰でも作れるような状態で
それを糧に稼いでいこうという状況はミニテトリンの時代で終了しているので、
商売としての需要狙いは不向きだ。

パズルゲーをヒットさせるには>
ドリラーが最近ではゲーセン派生から人気があったんだけどなあ(涙)
最近はスペックを多少利用したアクションパズルが男性層を中心に
溶け込んでいっている気がします。
157名無しさん必死だな:02/12/28 20:04 ID:w6gylDYM
GBAのゲームって、4800円のうち純利益ってすごく少ないんじゃない?
3割は流通コストで取られるし、ROMカートリッジの製作コストも高いからね。
携帯電話なら流通コストやメディアにかかる費用が無いから価格も安く済む。
ゲームメーカーにとってはこれほど美味しい媒体はないだろう。
158名無しさん必死だな:02/12/28 20:05 ID:g7cidi+j
客単価が安いから美味しくないだろ
159名無しさん必死だな:02/12/28 20:13 ID:ZwWWNM1U
iアプリって結構遊んでないけど登録しっぱなしっての多そうだよな
そんなんが3〜4ヶ月続けば一月300円でも1200円くらいの収入になる。
GBAは一本あたりどんくらいなのかなぁ。

ところでiアプリのコンテンツ使用料って全額コンテンツメーカーに行ってるのかな
ドコモに多少取られてるんじゃないのかな
160Moffy ◆11WYvSm4u2 :02/12/28 21:28 ID:W7/xQp42
>>159
公式コンテンツなら、ドコモの取り分が当然あります。

あとそういう、プレイしなくなったけど登録したまま、
ってのが巨大な収入源になってる。
サーバー負担もかからないし、金も入る。一石二鳥。
161名無しさん必死だな:02/12/28 22:03 ID:0lksaGpf
>>153
つか他人のフケチェックなんかするなよ、気持ち悪い...。
誰もお前が「うそじゃないし」って言ってるときは嘘付かない奴だなんて
思ってないし。
162西武百貨] ◆ookdS9P/mI :02/12/28 22:09 ID:9UbW7AtK
ゲ趣味にマジレスカコワルイ
163名無しさん必死だな:02/12/28 22:10 ID:ZwWWNM1U
>>160
なんか志の低いお金儲けだけど儲かればいいか。
そういう意味では弱小メーカーにもやさしいし開発環境はオープンだし
とってもいい環境だ。
164名無しさん必死だな:02/12/28 22:16 ID:gRYIp+PO
>>163
志が低いとか たいしたことやってねぇーのに
165名無しさん必死だな:02/12/28 22:18 ID:klVtTHnP
>>163
どんなに人気なコンテンツを作ってもパケット料はどこもが総取りなんだが。
んで客からは「パケット掛かりすぎだよ、あのゲーム」と言われるわけだが。
166名無しさん必死だな:02/12/28 22:18 ID:ZwWWNM1U
>>164
仕事に貴賎はありませんよ
167名無しさん必死だな:02/12/28 22:20 ID:gRYIp+PO
>>166
何がいいたいんだ ドコモ万歳か?
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170名無しさん必死だな:02/12/28 22:21 ID:VsrmgIW8
任天堂ファンキモッ、おまけに臭え!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,            ⊂;;゚'。⊃
171名無しさん必死だな:02/12/28 22:23 ID:gRYIp+PO
>>168〜170
君のゲロが一番くせぇーよ
172名無しさん必死だな:02/12/28 22:23 ID:g7cidi+j
で?何割ドコモがとってんの?
173名無しさん必死だな:02/12/28 22:27 ID:ZwWWNM1U
>>167
仕事に貴賎はないと言ってるわりには志について触れてるのは自己矛盾気味なんじゃ
ないですか、くらいのことを言ってくれ。
174名無しさん必死だな:02/12/28 22:28 ID:gRYIp+PO
>>173
なんで 思い通りうごかないと腹立つ?
175名無しさん必死だな:02/12/28 22:34 ID:cH/1F2no
>>166
仕事に貴賎はないと言ってるわりには志について触れてるのは自己矛盾気味なんじゃ
ないですか?
176名無しさん必死だな:02/12/28 22:44 ID:ZwWWNM1U
>>175
そのとおりです、敗走します。
177名無しさん必死だな:02/12/29 00:46 ID:t++NbeuJ
SHOはレスを総チェックしてスレを建て直しといてください。
あと>>91への見解プリーズ
178名無しさん必死だな:02/12/29 01:30 ID:QLFe/3pJ
家でやる廉価機としてなら旧ハードで十分な気もするけどな・・・
PS、DC、64と面白いゲームはいくらでも安く手に入ると思うし。
179SHO ◆SHO/xfEwdg :02/12/29 03:15 ID:87ues4Xb
ふう、遊びに出てたらこんな時間まで(汗)

>>177
立て直したいのは山々だが、冬の訪れと共に、どのスレも
平常に機能しなくなってる気がする・・・

>>91
ええと、携帯ゲームを家庭でやってる?
それは、家の中で携帯ゲームで遊んでるということですか?

それだったら、俺もそうやって遊ぶことが多いし、低年齢層のお外にいる時間や目的などを考えると、
大半は電車の中よりも自宅で遊んでると思います。

そういう中で、廉価機、という需要があるかどうかでは、
廉価な機械は中古市場で十分すぎるほどの形成がなされているんじゃないかと思われます。
あまり手を突っ込みすぎると市場が狭くて苦しいかも知れない、という意味で。

もしかするとレスの内容が全然分かっていないかも知れないのであやふやな答えになってます(汗)
180名無しさん必死だな:02/12/29 04:07 ID:OY7hr84E
無料オンライン人殺しCGIゲーム。

無人島シミュレーション。財宝を集めるのと他の参加者を殺害するのが目的。

目覚めるとあなたは見知らぬ海岸にいた。見渡す限り海と森の世界。
あなたは無人島でいったいどこまで生き延びることが出来るのか?
ただひたすらに生き伸び、そして無事に生還せよ。

http://game5.ncs.gr.jp/~ssdi/ssdi-e/
181名無しさん必死だな:02/12/29 10:14 ID:vFO1nJru
俺も家の中しか携帯ゲームやらないなぁ。

新幹線に乗ったときたまーにやるけど
新幹線の中でゲームやってると酔うからすぐやめてしまう。
182名無しさん必死だな:02/12/29 10:27 ID:Suo1d307
通勤の電車の中でGBAやってるけど何となく周囲の視線が冷たい。
おれの見た目はオタクではなく普通の社会人だよ。
183もとなご ◆AFOCCQMiso :02/12/29 10:31 ID:+GNvedsv
電車の中で携帯電話ごそごそしてるよりは
人間的にマシだと思うからどーどーとしてればよいです
184名無しさん必死だな:02/12/29 10:41 ID:QLFe/3pJ
むしろ見た目が普通の社会人だから冷たいんじゃない?
コテコテのヲタがやってても違和感ないからね。
185酢ピクミン:02/12/29 10:54 ID:MDiTE7Dh
僕の印象ではオタクっぽい人間よりも若いスーツ着た男性がやっていることの
方が多い気がする。

オタクはやっぱり家でやるのかな。
186名無しさん必死だな:02/12/29 11:04 ID:2YT2Ay5i
ポケモンの話はどこにいったんだ?
結局はそれを超えるものがでなきゃどうにもならないんじゃないの?

まめちしき
ポケモンの赤緑青は「マリオの服」「ルイージの服」「ふたりのボタン」の色。
結構みんな知ってたりしてな。
187名無しさん必死だな:02/12/29 11:06 ID:sIlw7G8d
電車の中でGBAは恥ずかしいよ
傍から見てると視線集めてる感じする
188名無しさん必死だな:02/12/29 11:53 ID:dYAS3rIV
GBAの市場は確実に携帯電話に食われてると思う。
仮に共存できたとしても、どちらが必需品かといえば携帯電話だろうな。
普及率でみれば、もう完全にひっくり返ってるけど
ゲーム機としてのニーズは専用機であるGBAに分がある感じ。
それも携帯電話の性能向上で、これからどうなるか分からない。
189( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/12/29 11:55 ID:Mekm9ZkF
携帯は三社の互換性が無いのが一番のネックですよね。
190名無しさん必死だな:02/12/29 12:00 ID:oc05zR4j
携帯ゲーム機が携帯電話に取って代わられるのと、
据え置きゲーム機がPCに取って代わられるのではどっちが可能性高い?
191名無しさん必死だな:02/12/29 12:04 ID:+ynCvFOa
携帯電話はGBAの市場に取って変わる事はない
性能云々ではなく、両者に求められるハードの物理的なサイズの方向性が異なることと
インターフェイスの問題

どっちかといえばPDAの方が脅威
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193名無しさん必死だな:02/12/29 12:08 ID:dLvGXLWv
画面は網膜に直接映す。操作は脳波コントロール。
このぐらい技術が進めば携帯電話と一体化できるか。
194名無しさん必死だな:02/12/29 12:10 ID:Bdhbqm2k
脳に直接電極を差し込んで映像・音声処理を施すぐらいした方がいい
195名無しさん必死だな:02/12/29 12:14 ID:dYAS3rIV
携帯電話がGBAに取って代わるというより
GBAは小学生位までの子供のおもちゃって感じだよね。
196名無しさん必死だな:02/12/29 12:31 ID:dYAS3rIV
PDAっていうと、palmとかPocketPCとかザウルスとかあるけど
比較的ゲーム機に近いのはPocketPCになるのかな。
PocketPCにGBAエミュを入れれば、GBA端末になるし汎用性は高い。
でも、これも携帯電話ほどの必需性は無いんだよなあ。
アドレス管理やスケジュール管理は携帯電話でも出来るし
本来の電子手帳的な使い方で携帯電話に需要を食われてるかも。
197SHO ◆SHO/xfEwdg :02/12/29 13:31 ID:87ues4Xb
>>196
PDAは、やはり社会人になって、仕事等で必要にならないと手に余る代物じゃないだろうか。
値段的にも、子供が欲しいとねだって買えるようなモノじゃないし、
その、「何でもやれる」という機能は、手軽に出来てこそなのだから。

あと、携帯ゲームだからといって、据え置き以上に手軽にやれるわけでもない、というのを覚えていただけると幸いです。
インターフェースは需要の観点から考えても、やはり重要だよ。

うちらはPCで何でもやってるけど、
据え置きのゲーム機にいろいろな機能を搭載されても正直邪魔でしょ。
せいぜいDVDプレイヤー程度で、あとはPCでやったほうが楽。

でも、だからといってPCゲーム市場が盛り上がってるわけでもない。

携帯電話と携帯ゲーム機の関係なんて、PCと据え置きの関係並に、
食い合っていないと言える。

だからこそ、ゲーム機にはゲーム機でしか対抗できない、と思うのであります。
198SHO ◆SHO/xfEwdg :02/12/29 13:40 ID:87ues4Xb
さてと、実家に帰るので、コレにレスされても反応できるのは数時間後です。
199名無しさん必死だな:02/12/29 14:31 ID:t++NbeuJ
>>198
据え置きゲーム市場はなぜひっくり返ったのか?、を検証することで
主題の足がかりに出来ないでしょうかと提案してみる。
200名無しさん必死だな:02/12/29 15:44 ID:dYAS3rIV
GBAが子供に人気があるのは、ゲームしか遊べないけど値段も安いという
子供相手のおもちゃという観点では、無敵を誇る商品だ。
だけど、おもちゃゆえに大人が持つには恥かしくもある。
携帯電話なら、大人が持ってても恥ずかしくないし普及率も高い。
少ないパイを奪い合うより、新しい市場を開拓した方がいいと思う。
201名無しさん必死だな:02/12/29 15:47 ID:uboBfwix
>518 名前:ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs メェル:ゲームは趣味の一つ 投稿日:02/12/27 03:49 ID:aj4lPZ4+
>>515
>すまんすまん。私の勘違いでした。すいません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =このスレ 完 =
202名無しさん必死だな:02/12/29 16:03 ID:uRTT/5G0
がくとー
203名無しさん必死だな:02/12/29 16:26 ID:vJ7LEK2F
>>198
前スレの話を踏まえた上で書き込んでいるか?
「任天堂とSCEが競合したら絶対にSCEが勝つ。なぜなら据え置き機で勝ったからだ。だから任天堂にはSCEに負ける要素が無ければならないのだ」
はただの願望にすぎんぞ。
204名無しさん必死だな:02/12/29 16:28 ID:vJ7LEK2F
203の話もかなり変なので敗走します。
205名無しさん必死だな:02/12/29 18:00 ID:3Wg0QmOh
敗走age
206名無しさん必死だな:02/12/29 18:06 ID:5AaCJYdI
トイジャラスでポケミニが1900円で売ってたYO!
207名無しさん必死だな:02/12/29 18:10 ID:h+KzZ8+y
>>200
ゲームウォッチのころデザインやCMを大人向けにして売った
(電卓で遊ぶサラリーマンがターゲットだった)が、
子供にうけてしまったということが何かの本にのってた
208名無しさん必死だな:02/12/30 05:00 ID:DV/frINd
携帯機にはDQとFFの威光は存在しない

あるのはポケモンのみ
209SHO ◆SHO/xfEwdg :02/12/30 05:41 ID:TKucKV28
おはようございます。

>>198
据え置きでは、96年のFF移籍がまず発端で、
97年初頭のDQ移籍でとどめ。

当時の64ソフトは9800円で、それも64そのものので足が鈍くなった理由の一つではあるが、
FFとDQが行っちゃったのが非常に大きい。

スクウェアのSFC市場における重要性は年々高くなっていて、
94年のFF6、95年はクロノ・トリガー、聖剣伝説3、ロマンシングサガ3のトリプル攻勢は、
まさにスクウェアここにありきという状態だった。DQも5と6、1,2がSFCで出ていて、
ドラクエユーザーも沢山いた。
そのスクウェアとDQのユーザーが一気にPSに雪崩れ込み、
さらにはFF7の映像に引かれた高年齢層のユーザー(後にライトユーザー)が
新規にゲーム市場に足を踏み入れた。

既存のRPG好きユーザー+新規開拓層により、
PSは一気にシェアをもぎ取った。

つまりは、このことを携帯機市場に置き換えるならば、
大量のポケモンユーザーをまず引き込まなければいけないって事になりますね。
それには、魅力的なソフト(群ではなく、FFDQ並の本数を捌ける一つのソフト)
が必要不可欠である。

今のところ、既存でポケモンに匹敵するソフトウェアがないので、
据え置き観点からではまずひっくり返らない、ということですね。
大量のシェアを奪うということはものすごく難しいことだというのを再認識していただきたい。
210 :02/12/30 06:01 ID:1paM+e/t
>>209
ポ毛門はワンダースワンには行かないもんな。
211名無しさん必死だな:02/12/31 11:40 ID:Kj24ph1E
最初の遊戯王とドラクエモンがワンダースワンで出ていたら
212名無しさん必死だな:02/12/31 12:34 ID:CyxrEqZk
>>211
ヒットしなかっただろう
213名無しさん必死だな:02/12/31 15:32 ID:vvPxiBIR
あげ
214 :02/12/31 20:39 ID:1SZKtkCB
ルナティックドーン、GBAで出ないかなぁ…
215SHO ◆SHO/xfEwdg :02/12/31 23:51 ID:oAxycO2W
さて、このスレもパート2で越年ですか。
この調子だと、このスレで止まりそうですね。
216名無しさん必死だな:03/01/01 13:10 ID:Ld2fkvxR
age
217名無しさん必死だな:03/01/01 15:51 ID:R5+bZ15T
>>215
理論的に「どうやったらひっくり返るか」よりも
「携帯機市場でもSCEが任天堂を打ち負かして欲しい」という願望しか
出てこなかったからね。

それをSHOさんが全て打ち負かして終わり。
218名無しさん必死だな:03/01/01 15:52 ID:2AaKnhEI
ポケモンが無かったらGBAごとき楽に倒せる
219名無しさん必死だな:03/01/01 15:56 ID:rN1NHIrZ
SCEも田尻にゲーム作らせるんなら携帯機向けにさせるべきだったな
220名無しさん必死だな:03/01/01 19:04 ID:MLk/rccS
結局はソフトの問題だからね。
携帯電話にしても他の携帯ゲーム機(WSでも新しい物でも)にしても
ポケモンと同等クラス、若しくはそれ以上のキラーソフトがあれば
脅かしたりひっくり返したりできるだろうけど無ければどうにもならない。
ハード面でのアドバンテージなんて大した問題じゃないのは据え置き機
の方でハッキリしてるしね。
221名無しさん必死だな:03/01/01 21:46 ID:2fLieGmh
カラー液晶を搭載したセガのゲームギアが白黒のゲームボーイに敗れたのは
セガのソフトが糞だったという証明でもあるな。
222名無しさん必死だな:03/01/01 21:50 ID:IolRBV6R
ゲームギアはでかいうえに電池がすぐに消えるから
ACアダプタでプレイせざるを得なくて全然携帯機じゃなかったからね。
223ドコモでモバイルスイカ:03/01/01 21:51 ID:WSoQPbr+
>>221
値段とバッテリー当りの稼動率の問題だろ?

あの時代にカラー積んでもさ、長く遊べないジャン。
白黒にして、長く遊べて、安く販売できる。
こういう判断・決断ができるから、任天堂は今でも、トップのゲーム会社なんだよ。

ただ、GBAは将来的に携帯電話に負ける可能性が高いから、今のうちに手を打たないと駄目。
今なら間に合う。
224名無しさん必死だな:03/01/01 22:28 ID:7HV8Ol8P
>>223
過去レス嫁。
225名無しさん必死だな:03/01/01 23:03 ID:2fLieGmh
電池は充電池を使えば解決する問題だし些細な問題でしかない。
むしろ画面が明るいし、カラーで遊べるゲームギアは先進的だったとも言える。
しかしどんなに性能の良いゲーム機だったとしても、ソフトがダメなら全部ダメ。
それはゲームの歴史が証明している。
226名無しさん必死だな:03/01/01 23:09 ID:0XoKcsfj
リンクスはなぜダメだったんでしょうか。
227名無しさん必死だな:03/01/02 00:16 ID:fcmYLCXX
>>226
歴史にも有名なアタリショックのアタリ社が発売したゲーム機だから。
アメリカのセガみたいな会社。
228名無しさん必死だな:03/01/02 00:19 ID:OhmjclCa
>アメリカのセガみたいな会社。
わかりやすい説明だ
229( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/02 00:20 ID:bE/yDUMX
不吉な事を( ● ´ ー ` ● ;)
230つるピカはげ丸くん:03/01/02 00:25 ID:fI4bN0+u
ただ、横井さんがゲームボーイを生んだんだよ。
(まぁ、バーチャルボーイは失敗したが、その考え方には魅了する)

横井さんがいなくなった任天堂はただの、3流ソフトメーカーに成り下がった気がする。

天国の横井さん聞こえてますか? 今の任天堂は駄目になりましたよ。
231名無しさん必死だな:03/01/02 00:34 ID:tvAexCsy
お前の戯言なんか聞いちゃいねえよ>>230
232SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/02 00:46 ID:ZC7CCZbR
年末年始を無駄に徹夜したせいで昼夜が逆転してるぜ(涙)
とりあえず眠くなるまでレスだ!

>>217
一応、ひっくり返す手だてとなるための、任天堂がやっていない手段というのは
結構出てましたね。
ただ、それをやって成功し得るのか、近未来にその技術等が可能となり、安価で提供できるのか、
そこら辺に対しての具体的な見通しがないのと、
ソフト面での斬新な案が全く出ていなかったこと(PSの資産を受けようなどという案は、
据え置き携帯機問わずリメイク移植が結構ある現在に置いてそれを追随する形でしかない)
で、俺が打ち負かしたのではなく、「案としてパワー不足、もしくは実現不可能」なモノばかりだったということ。

>>218
相変わらず”if”信者はいるものですね・・・

>>219
その携帯ゲーム機向けのゲームは頓挫しかけるほどの難産でしたが、何か?

>>220
そうそう。ただ俺達が望むカタチのハードをいくら求めたところで、
魅力的なソフトが出ることがなければただの箱ですからね。
233SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/02 00:47 ID:ZC7CCZbR

>>221-222
ヘビーなGBユーザーはACアダプタ使って電池代を・・・
ポケット以降のアダプタの接点の弱さには泣けた・・・GBA最高(笑)

>>225
その充電池が比較的高価なうえ、永久的に同じ耐久力を持つわけではないので、
何の解決にもなりませんし。

>>226
一応、海の向こうではそこそこ売れたんだけどな。
洋ゲー中心では日本では死にます。

>>230
釣りに見えてしまう(汗)

気がするだけではいけません。気がするだけなら俺ですら、どんなことでも言えますから。
234名無しさん必死だな:03/01/02 00:53 ID:xu1+BRlv
>>233
ゲ趣味にかまうなよSHO。
235SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/02 01:00 ID:ZC7CCZbR
>>234
文体で見抜かなきゃいけないね。ごめんなさい。
236( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/02 01:02 ID:bE/yDUMX
ポケットの接続の悪さは確かに最悪でしたよね。
バーチャルボーイ&ポケットで任天堂ハードの信頼が
落ちたのも、N64の失敗原因のうちの一つではあるかも。。。
237SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/02 01:19 ID:ZC7CCZbR
>>236
一応64そのものの初速はPS2レベルにはほど遠いですが、
ちゃんと売れてましたよ。

というか、ポケットは64よりも発売日が後ですからね。
適当に言いすぎだべ。
238名無しさん必死だな:03/01/02 01:34 ID:t/WFeV1+
PS2と簡単に連動できて
かつ、大容量ダウンロードできる携帯機とか
案外売れると思うんだけど。
簡単に言えばポケステ2。

DQ8にダウンロード専用のミニシナリオを
数十個入れるとかして。
239野菜生活:03/01/02 01:41 ID:fI4bN0+u
どっちにしろ携帯ゲーム機の持つイメージの悪さは変わらないだろう。
消費者はイメージ(世間体)をものすごく気にする。

例えば、レストラン内で食事をするとする。
その注文がくるまでの待ち時間のすごし方でも、相手に与える印象はかなり違う。
・携帯電話のアプリゲームで遊ぶ
  さとる「俺、注文が来るまで、携帯で遊んでるわ。」
  さちこ「わかった。あれ?携帯変えたの?」
  さとる「うん、Nの504isに変えたよ、かっこいいだろ?」
  さちこ「マジかっこいい、ねね、画面見せて。わー、すごいきれいだね。」
  さとる「うん、これはね、3Dゲームができるんだよ。だから、面白いゲームがたくさんあるんだ。」
  さちこ「すごいね。私も機種変して、iアプリであそびたいなぁー。」
・携帯ゲーム機で遊ぶ
  さとる「俺、注文が来るまでGBAで遊んでるよ。」
  さちこ「ええ・・・・、ちょっと・・、皆見てるから、家の中でしてよ、GBは。」
  さとる「いいじゃん、人に迷惑かけているわけでもないし。」
  さちこ「いやよ、はずかしい。子供だと思われたら、待ち歩けないジャン。」
  さとる「お前に気にしすぎだよ。」
  さちこ「もういや、あなたとは今日限りで、別れさせていただきます。さようなら。」
  さとる「ええ、、、・・・なんで?」
240名無しさん必死だな:03/01/02 01:43 ID:QQFql/f+
>>239
さとるとさちこって誰?
241名無しさん必死だな:03/01/02 01:50 ID:AwVzrcbL
>>239
それは「携帯電話と携帯ゲーム機は競合しない」という例のような
242名無しさん必死だな:03/01/02 04:06 ID:c+TLBkmZ
>>240-241
だから下趣味に釣られんなって
243名無しさん必死だな:03/01/02 09:29 ID:AiSy3Uyx
まぁ何度でも言わせて貰うが、ゲ趣味は寝ろよ。
244( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/02 09:33 ID:bE/yDUMX
別にハードは初動が全てってわけでもないし。
PS2が最初認識しない時があるのはまだ許せるけど
途中で電プチはありえないべ。
245(´�ω�`)ノ:03/01/02 09:36 ID:v0gYXwR1
>>238
エニクスがそんな事をすると思うのか!!
よしんばダウンロード専用なんかつくるにしても
ミニシナリオの分だけ定価を上げそうだぞ<エニクス!!
246名無しさん必死だな:03/01/02 09:38 ID:h0hCAR4H
冬休みだから厨な出川が増殖しまくってるね…
キモ過ぎ
247名無しさん必死だな:03/01/02 09:40 ID:AiSy3Uyx
ちゃんとレスしよう・・・

>>209
それよりも大きな要因は唸るほどゲームが出たことだと思うなぁ。
もう人間の嗜好なんて千差万別多種多様なわけで。
なんか一本でも引っかかるソフトがあればいいわけですよ。
ハードホルダーのソフトと言う観点でSCEのソフトを見ると、
デザイン、ゲーム性共に多様なのが伺えるし。姿勢の問題ね。

まぁFF7が牽引したのは間違いないんですが。
否定ではなくて補強意見ということで。

サターンとプレステの販売台数とタイトル数の推移みたいなものどっかにないかな・・・
248 :03/01/02 12:02 ID:3k0GuLnj
PS2でもGBAでも、現状をひっくり返すのは難しい。
任天堂(SCE)がミスするかおごり高ぶるかでもすれば、
その隙を突いて逆転もできるかもしれないが…

ひっくり返すためのすごいアイデアなんてのはない。
(あったとしても限られた人しか思いつけない)
SFC→PSへの交代は任天堂のミスと奢りがあったから。

GBAに対して慎重に進めている任天堂への
「鬼の一手」は現状ではかなり難しいと思う。
任天堂がミスするのを待つしか…
249248:03/01/02 12:09 ID:3k0GuLnj
要するに、GBAにもPS2にも死角がないってこと。

PS2はGBAに比べるとやや脆弱だが、それでも十分に揺るぎ無い。
250SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/02 12:43 ID:+YSJ5cQC
>>238
PS2の台数>DQの販売本数>ポケステ2みたいなものの売れる台数

コレでひっくり返せるのならとっくに返してまんがな。

>>247
一本でも引っかかれば、というのは、
ここのユーザーの視点から見ればそう思えてくるかも知れませんが、
ハードの販売台数がぐぐっと上昇するのは、やはり大型タイトルの
出る前後当たりからというのが筋で、それからは値下げや年末商戦などを上手く
利用していくというのがあるんですよ。

SFCでは、スクウェアやドラクエの力が大きいため、
RPGばかりが売れるようになっていき、
今ではRPG(とアクションアドベンチャー)しか売れなくなってきていることを考えると、
多様性は補強要素というより、後からついてきたものだと思う。

というのは、ユーザーの趣向が細分化するとマニア市場化して、
数の上での絶対数が売れなくなってしまうから。
今はその傾向がありありなんだけど、かろうじてそうではない状態なので。

というか、今の音楽業界を見てればわかると思いますが、
千差万別に分かれると、全体数としては逆に減る。
補強というのは幻想であり、ハードを引っ張る力のないゲームが、
引っ張るゲームにつられて動いてるだけだと。
251SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/02 12:55 ID:+YSJ5cQC
>>247続き

とりあえず、初期のPSには、闘神伝やリッジレーサー、鉄拳などが
50万以上100万本近く売れてハードを引っ張り、1年ちょっとで200万台まで達し、
サターンはバーチャで引っ張った。

当時はSSとPSでマルチで出していたゲームもあったりして、
スクウェア移籍が起こるまでは、サターン有利とまでいわれていたんだよね。
玉の数は最初からPSの方が多かった(ナムコのおかげとも言える)けど、
バーチャなるモノで引っ張っていたセガと同等の戦いを繰り広げていたのであれば、
球数だけでは判断しにくい部分の方が多いかなと。

と、適当なことを宣っているので(特にサターンは全く把握し切れてないのが手に取るようにわかる(涙))
誰かフォロープリーズ。
252SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/02 13:05 ID:+YSJ5cQC
ここら辺でageておくか。

厨房的意見ではあるが、売り上げスレで
「ゼルダやマリサンがある程度売れるのは他に出てるソフトが少なくて全部それに流れるからだ」
というのがある。無論コレは間違っている(いらなきゃ買わないだろ)のだが、
こういう考えも出てくる、という風に解釈すると、
>>247の意見は、上記の理由とは相反しているので、少し違和感があるのだ。


こういう意見が出るということは、少なからず、一杯ソフトがあっても
補強剤になるような動きを「ユーザーは」見せていないことになると思う。
253名無しさん必死だな:03/01/02 13:40 ID:fcmYLCXX
セガがサターンで敗れたのは、PSでFFが出たからと良く言われるが
それでも600万人もいたサターンユーザーを切り捨てる必要はなかった。
PSが現在でもソフト市場を維持していることを考えれば
ハードの性能だけを優先して、互換性を軽視したセガは馬鹿としか言いようが無い。
254名無しさん必死だな:03/01/02 13:44 ID:vW+SXGS8
>>253
そうだな、あの電池のすぐ切れるサターンのことを考えると
DCがサターン互換だったらどんなに良かっただろうと思うよ。
その辺はサターンのハードがPSより複雑なのが仇になったんだろうけどな。
デュアルCPUとかパワーメモリーのスロットとかな
255もとなご ◆AFOCCQMiso :03/01/02 13:47 ID:gJCAdTKE
SSのパワーメモリーのデータ、しばらくほっといたんだけど
消えてなかった セーフ!

ちなみにPCエンジンの天の声も消えてませんですた 
なごなご(・∀・)
256名無しさん必死だな:03/01/02 13:47 ID:C5zNXeOw
>>253-254
無理でしょ。セガの技術力じゃ。
257もとなご ◆AFOCCQMiso :03/01/02 13:51 ID:gJCAdTKE
セガだって
SG−1000からマーク3、メガドライブからゲームギアまで
互換を保ってきたし、
サターンとDCではネット配信により昔のハードのゲームが
楽しめたのだからよいでわないかよいでわないか
ほれほれ
258名無しさん必死だな:03/01/02 14:17 ID:tSGLyMA3
そのうち、色々なデータを何か一つの機械に入れて持ち歩く時代が
必ず来ると思うんです。色々持ち歩くのはじゃまくさいし。
たぶん、電話とカメラと音楽再生とゲームの機能は一緒になると思うんだけど、
そうなると…えーと…どうなるんだ?
いろんなとこの思惑が絡み合ってうまくすすんでないのかもしれないけど
技術的にはもう作れるでしょう。
機械じゃなくてOSで覇権を握った方が勝ちってことになるんだろうか。
SDメモリカードが覇権をにぎれば任天堂で
メモリースティックが勝ったらソニーの勝ちかな?
よくわからないけど、>>248さんの言うミスする可能性は
これからいっぱいあるんじゃないかな。
僕は任天堂を応援してるけど、まあ、どうなるかはわかんないですな。
ソニーのハードでWINDOWSでポケモンやってたりして…(w

マジレスでしたー。
259もとなご ◆AFOCCQMiso :03/01/02 14:19 ID:gJCAdTKE
そして壊れた時、ぜんぶあぼーんw
260名無しさん必死だな:03/01/02 14:43 ID:vW+SXGS8
>>257
一番売れたハードの互換性を取って資産を生かさないでどうすんだ・・・
261名無しさん必死だな:03/01/02 17:23 ID:d5NTNlVj
>>258
>電話とカメラと音楽再生とゲーム

もうほとんど一緒になってるじゃん。音楽再生以外は現行の携帯で全部できる。メモリプレーヤー内蔵の携帯だってあるし。
無論電話機能以外はどれも低スペックの物ばかりだが、高スペックのを欲しければGBAやデジカメを持ち歩けばいい訳で。どの機能も専用マシン並のスペックが欲しい奴なんてほとんどいないだろ。
262名無しさん必死だな:03/01/02 18:12 ID:fcmYLCXX
携帯電話にポケモンを付けて売れば
たまぴっちの再来の如くヒットしそうな予感。
年齢層がかぶらないから、任天堂もやりやすいだろう。
263名無しさん必死だな:03/01/02 18:17 ID:dFXizttv
>>252
タイトル数が少ないと売上が集中するというのはそれなりにあると思うよ。
確かにいらなきゃ買わないだろうが、「買わない=いらない」とは限らないし。
タイトル数が多いと、
他に欲しいものが無ければ買いたいけど、あるので買わない買えない
というケースが当然増えるわけだからね。
264名無しさん必死だな:03/01/02 18:56 ID:im0DnZQt
>>262

携帯電話でドラクエやりたいと思う?
RPGは無理だろ・・・
265名無しさん必死だな:03/01/02 19:00 ID:2RilT5Im
つーかケータイでゲーム自体やりたいと思わないな。
暇つぶしにパズルゲームくらいかなぁ。RPGやアクションはやりたくないね。
266もとなご ◆AFOCCQMiso :03/01/02 19:10 ID:ZK67XsXt
ケタイのJAVAでドラクエみたいなのあったよ

きょーみないけどね
267名無しさん必死だな:03/01/02 19:16 ID:fcmYLCXX
>>264
漏れは高性能大画面派だから、GBAでさえゲームをやりたいとは思わない。
でも携帯電話でドラクエできたら需要はあると思うよ。
268名無しさん必死だな:03/01/02 19:26 ID:QLUxVWbj
このスレにいるヤシラは一般人だけでしょ?
携帯ハードの次世代機にどんな技術が適用可能かどうか分かる専門家が
いないんじゃ話しにならないよね。
269名無しさん必死だな:03/01/02 19:28 ID:YqyX3ihs
ああ、PSと連動するiアプリのドラクエモンスターズね。
270名無しさん必死だな:03/01/02 19:34 ID:WOAi1jPj
>>267
小さい画面でやる魅力を知らないアホゥ発見!!!
プッ!
271名無しさん必死だな:03/01/02 19:37 ID:BB2tydKa
>>270
まあまあ。携帯機を持ってない奴全員がそれに当たるんだから、
そこまで言うこたぁないと思われ。
俺は逆に、据え置きのゲームを最近全然買わなくなった・・・
272SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/02 20:28 ID:/myp9Ok4
ようやくソフトの方に話題がシフトしていきつつあるようだけど・・・

>>253-257
激しくスレ違いです。

>>258
思うだけではなく、その時代が来るという根拠を述べなければ意味がない。
それに、データを持ち歩く上で、そのデータの用途や安全性の問題など、
別ベクトルでの技術の問題は未だに解決できてないと思うのですが・・・

>>263
あるのであれば、その根拠を持ってこなくては話にならないでしょ。
たとえば、ハードの台数で考えて、サターンと64が近い数字を残していて、サターンの方がソフト数が多い。
で、64は出された本数が少ない上に、売れてるソフトと売れてないソフトの差が激しいから、
集中するとか。

もちろん、俺が言った例は、ソフトの人気具合などが一番作用しているだけに、
全く参考にならない事ではあるが、事実上食い合っているような状況が、
PSでは見られない(97年末ではどのソフトも売れたし、ジャンルが被るようなゲームが同時に出ても
早々影響し合うような数字が出ていない)っていうのがあるから。

>>268
むしろ俺はその分野志望だから、誰か来て欲しいなあ(笑)

>>270
釣りはやめれ〜


はあ、ダビスタアドバンス購入。
もはや携帯ゲーム機の虜、かな・・・
273名無しさん必死だな:03/01/02 21:51 ID:nunL6Dju
>>258ですが
根拠と言われるとムツカシイですが、>>261さんの言うように
「もうほとんどいっしょになってる」からですかね
僕も技術に詳しい人の話が聞きたいです。
274261:03/01/02 22:02 ID:XCSTArwN
俺はむしろ万能携帯ハード(カメラ・アプリ付き携帯)が専用携帯ハード(GBA、デジカメ)の立場を脅かす事はないと思うんだが。
理由は述べた通りで。
275名無しさん必死だな:03/01/02 22:48 ID:vW+SXGS8
GCのポータブル型が出るそうです
http://www.cube-europe.com/news.php?nid=3334

将来、任天堂の携帯ハードはどうなるんだろうか。
276名無しさん必死だな:03/01/02 22:51 ID:8zH7oti4
携帯市場はGBAの天下だから
次のコンソールはGCポータブルでもいいね
風タクレベルの作品を量産できればPS3とも十分張り合えるよ
(あのレベルを量産できればの話だけど)

VAIOuよりは小さくして欲しいところ
277名無しさん必死だな:03/01/02 22:53 ID:vW+SXGS8
>>276
いや、するとしたら携帯機と据え置き機の統合でしょう
今の任天堂は2つのハードを養うのに手一杯だし
278名無しさん必死だな:03/01/02 22:59 ID:8zH7oti4
PS3が
インターフェースの進化無し
ただのポリゴン増強版を続けるなら任天堂はGBAとGCを統合して
ワンプラットフォームに専念した方がいいかもね

任天堂から新しい技術が登場することを期待するけどまだまだ立体視のシステムは
高いしデジタルテレビの普及がどうなるか分からないしね

GCポータブル・・・良いかもね
279名無しさん必死だな:03/01/02 23:03 ID:NQQBtM4A
ゲームキューブとバーチャルボーイが繋がるんですか
光線銃もつながりますか
280名無しさん必死だな:03/01/02 23:15 ID:epRkVpmw
GCポータブルは売れるな
GBA互換機能もつければ
281閑(´∀` )人:03/01/03 13:26 ID:91vMlHpv
306 :名無しさん必死だな :03/01/03 12:55 ID:acokrAGs
ぶははは。

このSHOって奴笑える。
いかにも自分は任天堂専属のご意見番的書き込み方が、大爆笑。
こんな人もいるんですね。2ちゃんねるはあまりよくしらないから俺。

282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283名無しさん必死だな:03/01/05 00:49 ID:50Ub2sxG
保守
284名無しさん必死だな:03/01/05 10:25 ID:GrD+BZMR
GCのソフトでポータプルに合うのって
ドリラーくらいだな
285名無しさん必死だな:03/01/06 20:18 ID:HT0oJy88
カードヒーロー楽しみだなー  っと
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291名無しさん必死だな:03/01/07 01:06 ID:U+lTUGvz
カードヒーロー楽しみだなー  っと
292名無しさん必死だな:03/01/07 03:40 ID:0+Hii7It
某社に勤めてる友人が、なんかソニーが出す新携帯ハード?の研究をしてるらしき
部署が出来たとか言ってたんだけど。
他の会社でそういう部署のウワサ聞いたことある?
293( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/07 05:47 ID:eWL8ozs6
4Gバイトのマイクロドライブが登場へ
http://www.zdnet.co.jp/news/0301/06/njbt_04.html
こんなのを搭載したゲーム機が出ないかな。
294名無しさん必死だな:03/01/07 06:07 ID:oNfxq0jG
>>293

コスト次第だね。


そういや超小型の光ディスクドライブ&メディアってのもあったような。
295名無しさん必死だな:03/01/07 07:09 ID:y4en3GlX
携帯機うんぬんよりも
任天堂の携帯ソフトだけがなぜ売れるか?
を考えた方がいい

GBAの2倍の性能のゲームが出ても現状じゃ任天堂に勝てないだろうな
296名無しさん必死だな:03/01/07 07:22 ID:dcNLr+Lf
>>295
それならば、なぜN64はPSに敗れたのか?
を議論した方が建設的だと思う。
297名無しさん必死だな:03/01/07 07:23 ID:dWs8z6OO
発売して3ヶ月にでたソフトがマリオ64、パイロットウイングス、羽生将棋だけだったからだよ
298名無しさん必死だな:03/01/07 07:25 ID:YjY32SAr
>>296
もう答えは出てる
下位互換しなかったから
もし他社がGBから市場を奪いたいなら
とりあえず次世代GBが下位互換しないことを祈るしかない
299名無しさん必死だな:03/01/07 07:30 ID:dcNLr+Lf
その他にも、サードパーティーの協力があったからこそ
PS陣営は強力なソフト群を発売できた事も重要。
今の任天堂に付け入る隙があるかどうかは分からないが
ハードメーカー1社ではどうにもならない。
300300:03/01/07 07:48 ID:RVj0V5Ro
>>298
スーファ身の下位互換してたら64が勝てたと?それは違うだろ。
64はCD=ROM採用しなかったのが一番の敗因だ。
301名無しさん必死だな:03/01/07 07:56 ID:YjY32SAr
>>299-300
64に下位互換さえあれば
それだけで他機種を買うことをためらう
非常に強力な牽制になった
結果PSもSSも伸び悩み
スクウェアも不満たらたらながらも
結局は64で行くことになってただろう
302( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/07 08:00 ID:eWL8ozs6
まともなRPGが一つも作れなかった64じゃ、下位互換があろうが無理。
後付高価格の64DDはありえないし。
303名無しさん必死だな:03/01/07 08:01 ID:i5TaGDrm
今のハードって結局の所、MSがDOSで覇権を取ってた状況並に決まっちゃったんですかね?
互換さえ外さなければもはや揺らぐことの無い、、、と言うような。
304名無しさん必死だな:03/01/07 08:06 ID:YjY32SAr
事実として
最大普及ハードの下位互換のある後継機の不敗神話がある
逆に下位互換のない後継機は
あのスーファミですら海外でジェネシス(メガドライブ)の台頭を許してしまった
スクウェアを擁し
SCEやナムコなどの協力もうけたワンダースワンが
ゲームボーイカラー(アドバンスですらない)に完全敗北したのを忘れたか
305( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/07 08:14 ID:eWL8ozs6
まともなRPGを作れなかったのも事実
306名無しさん必死だな:03/01/07 08:18 ID:dcNLr+Lf
でも、下位互換って性能の足かせになる事が多いよね。
性能面だけで言えば、新規にハードを立ち上げた方が
有利な事もまた事実。
307名無しさん必死だな:03/01/07 08:20 ID:No9zK7Mr
まともなRPGを作るメーカーが参入してなかっただけだろ?
64が普及してればいやでもまともなRPGは出来ていた
308名無しさん必死だな:03/01/07 08:26 ID:YjY32SAr
下位互換さえしてれば
スーファミの豊富なRPG資産をそのままゴッソリ引き継げるわけよ
最悪でも「無駄な買い物」にはならないという安心感が
購買意欲に与える影響は非常に大きい
結果売れる売れまくる
そうすればRPGが作りやすい作りにくい関係なく
サードも作らざるをえない
309名無しさん必死だな:03/01/07 08:27 ID:i5TaGDrm
性能面で有利としても、その性能を使った革新的なゲームタイトルでしょうね、重要なのは。
性能でグラフィックが少し良くなるって程度では互換性には勝てないでしょう。
でも今のマンネリ化したゲームを見てみると、ハードを引っ張れる程の何か新しさを
提供できるゲームが出るとは思いませんが。
310名無しさん必死だな:03/01/07 08:53 ID:dcNLr+Lf
アイデア出尽しちゃって、キラータイトルがないんだよね。
WSで夢中になって遊べるようなタイトルが発売されれば
もしや、ということもあるかもしれない。
311SHO:03/01/07 09:00 ID:eV7TBJuk
おはようございます。

とりあえず、いまさら過去の話しをしてもまったく意味がない(過去の事例を参考にするのならともかく、たられば話はイカン)
ということを言って置いた上で、レス開始〜

>>306
ハードは性能だけで需要を確保できるわけではないことくらい、
さっきの過去話で十分わかったとは思いますが・・・

>>310
アイデアはどこからでも出てくる。もう出ないなどとあきらめた時点で負けになる。
どんなものでも進化していかなければ、淘汰されていくのだから・・・
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315:03/01/07 15:28 ID:hXQObBUs
>>294
マイクロドライブなら既に1G、340M製品が出てるから
用途が携帯ゲームなら容量はこれで十分だと思う
マイクロドライブの場合、コストよりもむしろ駆動時間の方が問題になると思う

>>272
条件反射で受け答えするならレスしない方がいい、少しは考え想像しろ
任天堂パワー/GBメモリカートリッジを考えればかなり現実的な話
316名無しさん必死だな:03/01/07 15:43 ID:K3auJO2T
技術的に可能なのとそれが普及するかどうかは・・・

任天堂パワーのカートリッジがあんなヘボい仕様だったのは何が要因だったんだろ。
あれが限界だったのか手抜いてただけなのかでかなり変わってくる「と思う」。
317名無しさん必死だな:03/01/07 16:17 ID:Cuyhtz/L
http://www.tktoushi.com/happyou/7/97/210700e0.pdf
はい、ひっくり返らないの確定。出川脂肪。
318名無しさん必死だな:03/01/07 16:25 ID:1Tx9X9f6
折畳み式でフロントライトと充電池採用
ゲームボーイアドバンスエスピー2月14日発売

任天堂株式会社(京都市南区;社長岩田聡)は今年2月14日に、携帯型ビデオゲーム機ゲームボーイアドバンスの高級モデルにあたる「ゲームボーイアドバンスSP」をメーカー希望小売価格12,500円(税別;専用充電アダプタ付属)で発売いたします。
このゲームボーイアドバンスSP は従来型(8,800円)には無い以下の魅力的な特徴を備えています:

<携帯型ゲーム機初のフロントライトを搭載>
画面サイズは従来型のゲームボーイアドバンスと同一ですが、フロントライトを採用することにより、
十分な光量を得られない環境下でもプレイが可能になります。

<折りたたみ式で更にコンパクトに>
折畳み機構を採用することで従来型より更に携帯性が増し、ゲームボーイアドバンスSPは大人の皆様が胸ポケットに忍ばせることに
ためらいを感じさせないクールな外観を実現致しました。

<充電池内蔵>
リチウムイオン充電池を内蔵しましたので、これまでの様に乾電池の交換は不要です。
約3時間の充電で、およそ10時間の連続使用を実現しました。
(フロントライトOFFの状態では、連続使用は約18時間になります。)
ご自宅では、付属の専用ACアダプタを接続したままでもご利用いただけます。

その他の機能に関しては基本的に既存のゲームボーイアドバンスと同一で、1989 年4月以降にゲームボーイ用、ゲームボーイカラー用、そしてゲームボーイアドバンス用に発売された1400種類以上の対応ソフトの殆どがプレイ可能です。

基本仕様
寸法縦84.6mm x 横82mm x 厚さ24.3mm 重量約143g
内蔵電池持続時間: 約10時間(ライトオン時)/約18時間(ライトオフ時)
内蔵電池充電時間: 約3 時間(電池が空の状態からフル充電した場合)
(以下の仕様は従来型ゲームボーイアドバンスと同一)
LCD: 反射型TFTカラー液晶 画面サイズ: 40.8mm x 61.2mm
解像度: 240 x 160 ドット 表示能力: 32,000色
319名無しさん必死だな:03/01/07 16:28 ID:V7yUxSh3
SPってMSのソフトみたいだね。
320名無しさん必死だな:03/01/07 16:28 ID:Tl3A3nSo
悪質なマイナーチェンジだな
小売も消費者も多大な不利益をこうむった
321名無しさん必死だな:03/01/07 16:30 ID:ulh+S2/P
もうこのスレ終了で良くない?
漏れもこのスレでGBAに否定的なことばっかり言ってきたけど
GBASPで大体不満な所が改善されてるし。
322名無しさん必死だな:03/01/07 16:31 ID:tAQrUW5s
任天堂株式会社(京都市南区;社長岩田聡)は今年2月14日に、携帯型ビデオゲーム機
ゲームボーイアドバンスの高級モデルにあたる「ゲームボーイアドバンスSP」をメーカー希望小
売価格12,500円(税別;専用充電アダプタ付属)で発売いたします。このゲームボーイ
アドバンスSP は従来型(8,800円)には無い以下の魅力的な特徴を備えています:
<携帯型ゲーム機初のフロントライトを搭載>
画面サイズは従来型のゲームボーイアドバンスと同一ですが、フロントライトを採用することに
より、十分な光量を得られない環境下でもプレイが可能になります。
<折りたたみ式で更にコンパクトに>
折畳み機構を採用することで従来型より更に携帯性が増し、ゲームボーイアドバンスSPは大人
の皆様が胸ポケットに忍ばせることにためらいを感じさせないクールな外観を実現致しました。
<充電池内蔵>
リチウムイオン充電池を内蔵しましたので、これまでの様に乾電池の交換は不要です。約3時間
の充電で、およそ10時間の連続使用を実現しました。(フロントライトOFFの状態では、連続使
用は約18時間になります。)ご自宅では、付属の専用ACアダプタを接続したままでもご利用いた
だけます。
その他の機能に関しては基本的に既存のゲームボーイアドバンスと同一で、1989 年4月以降にゲ
ームボーイ用、ゲームボーイカラー用、そしてゲームボーイアドバンス用に発売された1400種
類以上の対応ソフトの殆どがプレイ可能です。
基本仕様
寸法縦84.6mm x 横82mm x 厚さ24.3mm
重量約143g
内蔵電池持続時間: 約10時間(ライトオン時)/約18時間(ライトオフ時)
内蔵電池充電時間: 約3 時間(電池が空の状態からフル充電した場合)
(以下の仕様は従来型ゲームボーイアドバンスと同一)
LCD: 反射型TFTカラー液晶
画面サイズ: 40.8mm x 61.2mm
解像度: 240 x 160 ドット
表示能力: 32,000色

323( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/07 16:32 ID:eWL8ozs6
ワンダースワンと言いGBAと言い最初からまともなの作ってから出して欲しいものですだべ。。。
324名無しさん必死だな:03/01/07 16:32 ID:Tl3A3nSo
>>321
こんなの本質的に何も変わらんし
コスト上積みした分だけ高いしね
そんなにGBAのダメさを晒されるのが不安で辛いのかね(w
圧倒的シェアなのに(ww
325名無しさん必死だな:03/01/07 16:33 ID:Lo0ywarG
フロントライトじゃまだまだまともなものとはいえないよ
326名無しさん必死だな:03/01/07 16:35 ID:1Tx9X9f6
>>323
ソレ言い出すと据え置き機も全て該当しちゃうのでは・・・
327名無しさん必死だな:03/01/07 16:35 ID:a6Zz+OhA
画像が出てから。話はそれからだ。
328( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/07 16:36 ID:eWL8ozs6
そう言えば現物の写真はまだかな。
折りたたみ式てみんなが欲しくなるくらいカッコイイのだと良いんですけどね。
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330名無しさん必死だな:03/01/07 16:45 ID:6W75kL6/
>大人の皆様が胸ポケットに忍ばせることにためらいを感じさせないクールな外観を実現

任天堂やっぱり気にしてるらしい
331名無しさん必死だな:03/01/07 16:46 ID:zCq/8/Vc
>>330
PDAみたいな外観にするんでしょうかね。
332名無しさん必死だな:03/01/07 16:50 ID:6W75kL6/
>>331
個人的にはそうあって欲しいが
いや、多分そうであると

そうしろYO! ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァァァン
333名無しさん必死だな:03/01/07 16:56 ID:6W75kL6/
で、画像はまだかね(´・ω・`)
334名無しさん必死だな:03/01/07 17:00 ID:a6Zz+OhA

      ,; ⌒  ⌒  ⌒ ヽ
     (     _____ )
    (   /        ヽ
   (   l   ⌒     ⌒ヽ   
   (   ヽ , ―― 、  , ―‐‐、
    (   〉=| ( ・ ) |⌒| ( ・ ) |
    (  |  ー―‐'  ヽ ―‐'
     ヾ(6 ヽ    (  :::::) 、 )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l    _______) <  コラ任天堂。画像はまだか?
        l    (    \|ノ'    \___________
       | ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ノ
   __/ヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄| l\_
  ̄   \ ヾヽ     //|     ̄
335SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/07 17:06 ID:DcHdhukE
買い物に行ってる間に祭発生ですか?

それにしても、正方形型とは・・・
ボタンの位置がどうなるか気になるね。
336SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/07 17:20 ID:DcHdhukE
・・・しかし、これで、GBPの存在意義が、完全に「GC持ってるユーザーのためのGBA」
になってしまったな。任天堂の戦略予想、またはずれちゃった(汗)<GBAを犠牲にしてGCを持ち上げると予想してた

とりあえず買い換えは決定かな(笑)
337名無しさん必死だな:03/01/07 17:21 ID:V7yUxSh3
折りたためる新型ゲームボーイアドバンス、2月14日に登場
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/01/07-1.html
338SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/07 17:24 ID:DcHdhukE
!!!

画像が来たけど・・・コレが本当なら前のGBA捨てても良いぞ。
やっぱりボタンは画面の下に来ないと遊びにくいからな。

ところで、LRボタンがさらに押しにくくなっているように見えるのは気のせいですか?
頻繁に使うようなゲームはあまりないから良いんだけどさ・・・

339( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/07 17:27 ID:eWL8ozs6
前のくれ。
340名無しさん必死だな:03/01/07 17:33 ID:ulh+S2/P
>>338
十字キーとABボタンとの間隔がGBAより広くなったように見えるから
使いやすくなるのではと漏れは思った
341名無しさん必死だな:03/01/07 17:39 ID:RbKkG1oa
YボタンとXボタンをつけてほしいでs。
ボタン2つは少なひ。
342名無しさん必死だな:03/01/07 17:41 ID:WeKya3In
いまさらゲームウォッチなんていらん
343名無しさん必死だな:03/01/07 17:43 ID:V7yUxSh3
344名無しさん必死だな:03/01/07 17:45 ID:V7yUxSh3
http://www.bloomberg.com/jp/news/kigyo.html?s=APhqLRx_QlEOTVpOw
UFJつばさ証券の岡敬アナリストは、
「価格が高いため現行機種からの買い替えは画面の暗さなどに不満を持つ一部ユーザーに限定されるだろう」
とみている。
345 ◆jF0HHHHHRU :03/01/07 17:45 ID:q8mYslBW
おおお・・・
346名無しさん必死だな:03/01/07 18:18 ID:Co0vDKsS
(´-`).。oO(久々に来てみたら凄い事になってら…)

(´・ω・`).。oO(GBAの画面に傷つけちゃってショボーン…と思ったら!)

(・∀・).。oO(カイカエル!イイ!)
347名無しさん必死だな:03/01/07 18:50 ID:J/lrxvW1
さーて、GBAは更に死角が消えたわけだが
348名無しさん必死だな:03/01/07 19:10 ID:UbK6Sp+f
>>300
下位互換にしてたら確実に勝てたよ。
CD-ROM採用なんて関係ない。
349名無しさん必死だな:03/01/07 19:22 ID:dcNLr+Lf
携帯ゲーム市場をひっくり返すなんて
GCでPS2市場をひっくり返すくらい難しくないですか?
350SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/07 19:47 ID:DcHdhukE
>>349
過去ログ読め。最初からわかってることだ。
351名無しさん必死だな:03/01/07 20:18 ID:pn0aKZgQ
いやあこの程度で12500円
PSoneCOMBOはあの性能、あの液晶で18000円
こりゃソニーが本気だせば十分ライバルとして戦える携帯ハード出せますなあ
352名無しさん必死だな:03/01/07 20:23 ID:Gaqr9YMk
ハードよりソフトが重要
353名無しさん必死だな:03/01/07 21:06 ID:sO3zbLOG
据え置きではPS2より性能が高くて値段が安いハードが
ライバルとして戦えてないけどな・・・
354名無しさん必死だな:03/01/07 21:46 ID:nYMohS1d
GBAとPS2の共通点は下位互換か。
過去のソフト資産が膨大になっている現在、
現行機種でそれらが遊べるというのは重要な事なんだろう
355名無しさん必死だな:03/01/07 22:20 ID:dxHvCivA
デザインダサい(´Д`;)
356名無しさん必死だな:03/01/07 22:23 ID:B0QW4+y1
おんや、折り畳むと、おいらの持っているソニーの8cmCDプレーヤーと同じ大きさだよ!?
357名無しさん必死だな:03/01/07 22:24 ID:dcNLr+Lf
PS2がDVD機能をつけて本体の売上を伸ばしたように
なにか付加価値をつけて売り出すといいかも。
358名無しさん必死だな:03/01/07 22:29 ID:2bUCTCj+
おぅや、GBASP買えばおしゃれさんになれるよ
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363名無しさん必死だな:03/01/07 22:39 ID:nYMohS1d
>>355
確かに何の色気もないデザインだな…
手に持って違和感がなければかまわないけどさ
364名無しさん必死だな:03/01/07 22:41 ID:a7BMpfhg
>>356
そっか、このサイズならGCのメディアが入るじゃないか。
GBA2ではGCのソフトとGBAのソフトとGBのソフトが
遊べるわけだね。
365名無しさん必死だな:03/01/07 23:41 ID:dxHvCivA
366名無しさん必死だな:03/01/07 23:42 ID:dxHvCivA
旧型ではスタートボタン、セレクトボタン共に左手でしか押せないが
新型ではスタートは右で押すように作られている・・・と。
367名無しさん必死だな:03/01/08 12:50 ID:E5iLB0R1
ダサすぎる・・・
今のほうがマシ
368名無しさん必死だな:03/01/08 13:01 ID:aR676MmB
別に君達に買えと言ってるわけじゃないから。
リッチな大人に買ってもらうんだから。
369名無しさん必死だな:03/01/08 13:12 ID:E5iLB0R1
なにがリッチな大人だよ(藁藁
ガキにやしなってもらってる子供だまし企業が>珍天道
370名無しさん必死だな:03/01/08 13:16 ID:VKydMIZa
やっぱりただのアンチか
371名無しさん必死だな:03/01/08 13:19 ID:5Yf85PtQ
GBAの斜め入ったデザイン嫌いだったから
旧GBに近いこっちのがいい。
372名無しさん必死だな:03/01/08 13:26 ID:4z5PPUoC
リッチな大人に1万2千5百円は馬鹿にしてるのかと言いたい。
どうせなら6万円位でもっとマシなものを作ってほしかった。

リッチな大人より
373名無しさん必死だな:03/01/08 13:29 ID:kWpgwlJN
コピペにゴミ突っ込みであれなんだが
>購読雑誌  DOS/Vマガジン、PC−ANGEL、ゲームラボ、ホットミルク、メガキューブ
>、ばんがいち、コミックメガストア、コミックライズ、コミックPOT、ファンタジーライズ、
>コミックライズEX、COMIC 阿吽、快楽天、快楽天 星組、激漫、カラフルBee、カラフルVESPA、
>カラフル萬福星、コミックマオ、COMIC夢雅、まんがSHOW GAKKO、まんがSHOW GAKKO エスクトラ
>、コミックピンキィ、COMIC ヒメクリ、COMIC 桃姫、零式、純愛果実、MANGA ZetuMan 絶対満足、
>絶空、comic 燃絵、銃漫、アイラ、ポプリクラブ、キャンディータイム、ペンギンクラブ、パピポ外伝、
>ファンタジィカクテル、コミックZIP、ペンギンクラブ山賊版、ヤングコミック、ヤングペンギン、
>D-ANGE、ナチュラル・ハイ、コーヒーブレイク、コットンコミック、Dokiッ!、コミックファンタジェンヌ、
>コミック天魔、他…

元ネタ古すぎ。1/3は廃刊澄みだ。
374名無しさん必死だな:03/01/08 13:31 ID:aa3iUt1T
375お昼 ◆SHO/xfEwdg :03/01/08 13:33 ID:AsIsnSCv
>>374
ただ単にダサイっていってるだけのレスに反応しなくても・・・
ダサイという理由を書いてるならともかく。
376374:03/01/08 13:33 ID:aa3iUt1T
みれないかも
QUITERかどっかでみてみて
377名無しさん必死だな:03/01/08 13:33 ID:E5iLB0R1
リッチな大人はPalmとGBAの連動に興味あるよ
今日あたりのショーで公開だっけ?
378374:03/01/08 13:35 ID:aa3iUt1T
>>375
いや自分も最初公式画像見て「理由抜きでダサイかも」て思ってしまったから
379お昼 ◆SHO/xfEwdg :03/01/08 13:41 ID:AsIsnSCv
>>378
そうですか。でも、デザインなんかは最終的には何の影響もなくなりますからね。
何度も言ってるように、やりたいゲームがあればハードを買う。
今回のようにハードの種類が増えた場合、どっちかを買えばいいってだけのことになるからね・・・
380名無しさん必死だな:03/01/08 13:44 ID:kWpgwlJN
つーか、ダサくない家庭用(携帯用含む)ハードなんて見た事無い。
381名無しさん必死だな:03/01/08 13:48 ID:K1YssCTj
こんな市場で逆転が起こるはずがない。
サード全部敵に回しても

1 ポケットモンスター ルビー・サファイア ポケモン 2,374,796 2,374,796 2002/11/21
2 星のカービィ 夢の泉デラックス 任天堂 388,078 388,078 2002/10/25
3 スーパーマリオアドバンス2 任天堂 327,715 727,068 2001/12/14
4 バトルネットワーク ロックマン エグゼ2 カプコン 321,258 423,967 2001/12/14
5 スーパーマリオアドバンス3 任天堂 297,588 297,588 2002/09/20
6 ファイアーエムブレム 封印の剣 任天堂 294,868 294,868 2002/03/29
7 スーパーロボット大戦R バンプレスト 274,282 274,282 2002/08/02
8 伝説のスタフィー 任天堂 243,199 243,199 2002/09/06
9 とっとこハム太郎3 ラブラブ大冒険でちゅ 任天堂 232,293 232,293 2002/05/31
10 黄金の太陽〜失われし時代〜 任天堂 224,749 224,749 2002/06/28
382名無しさん必死だな:03/01/08 14:10 ID:u6rbOG80
383名無しさん必死だな:03/01/08 14:16 ID:ygvmpptg
あっ…はっ…うっ…
このスレッド、かなりキてる!

ウォー、創作意欲ギンギンにわいてきたわ
作らせてチョーダイ!
珠玉の新携帯ゲーム機!
384名無しさん必死だな:03/01/08 14:20 ID:4z5PPUoC
>>383
SCE社員ですか?
バンダイ社員ならダメですよ。さっさと撤退してください。
それが世のため人のためです。
385名無しさん必死だな:03/01/08 14:20 ID:ZCuPY53P
作らせてチョーダイの時の手の動きが好き
386名無しさん必死だな:03/01/08 14:21 ID:VKydMIZa
>>383
ニテン堂のフィギュアおやじの台詞だな
387名無しさん必死だな:03/01/08 14:22 ID:/8PDUtpc
>377
Palmの時代はもう終わっているような気もするが…
388名無しさん必死だな:03/01/08 16:38 ID:h6ecvjW1
http://cube.ign.com/mail.html
私は今日開発側に仲間から便りをもらいました、
ソニーは、静かに何かポータブルのレベルで競争することを準備しています。
真実の場合、それは重大な脅威なしで、
それが長い間保持した産業の中に任天堂が
大部分は最後に重大な競争を行うだろうということを意味します。

I heard from a buddy of mine on the development side today that Sony is quietl
y readying something to compete on the portable level.
If true, it means Nintendo would finally have serious competition in an industry it has long held,
for the most part, without any serious threat.
389名無しさん必死だな:03/01/08 20:27 ID:Sj7zkAh9
ソニーの携帯ゲーム機か
寿命一月ぐらい?
390名無しさん必死だな:03/01/08 21:09 ID:R9d5NSB2
>>389
コンタクトレンズみたいな使い捨て商品だな
391空気コテ ◆CRImwuJMik :03/01/08 21:15 ID:mFPTN+t+
ピックアップユニットが詰め替え式インクみたいだったりして
392名無しさん必死だな:03/01/08 21:31 ID:Z93hp0r0
>>348
んなこたぁないだろ。PS2とGBAの成功を横目に、あの当時の事忘れてるようだ。
16ビット機→32ビット機はゲームが一番変わった時期、PSとの圧倒的な性能差にSFCなんか見向きもされてない。
そんな互換あってもしょうがないだろ。
64の問題点はカセット採用したことが起因するものばかりじゃないか。■が逃げたのもそう。
実際よく言われるのはSFC用CD-ROMが出てれば任天堂の天下は揺らいでないって事だし。
393名無しさん必死だな:03/01/08 22:12 ID:71olo9wP
うーん。どうせならMP3対応。外付け単3電池があったら、2万でも買う人が多いかと・・・。
このままだと、デカくなったメリットが少ない。
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395名無しさん必死だな:03/01/08 23:40 ID:TKh40UQK
>>392
何で「今持っているソフトを死蔵しなくてすむ」ということに触れない?
わかってきてるだろ実は。「ああ確かに互換性最強だ…でも負けを認めたくない…」
そんな葛藤が見てとれて痛いぞ。
396名無しさん必死だな:03/01/08 23:42 ID:E5iLB0R1
GBA+Air''Hでネットゲーできるようになるまで
GBA認めない
397名無しさん必死だな :03/01/08 23:48 ID:zTA5Eijk
外部CDユニットから本体内の1.8inchHDDにPSのソフトが8本ぐらいコピーして遊べるGBAサイズの
携帯機がソニーから出たら欲しいね
コピーによる損害はソニーがかぶるって事で
398名無しさん必死だな:03/01/08 23:54 ID:4XMFgY3t
iPODでゲームができれば・・・
399名無しさん必死だな:03/01/08 23:54 ID:TMUV0Fr4
ソニーの携帯機なんて、ちょっと机にぶつけただけで
あぼーんだろうね。
400名無しさん必死だな:03/01/08 23:58 ID:W4p9C+Ik
SCEが携帯機出して失敗したらブランドに傷が付くぞ。
素直に止めといたほうが懸命だろ。
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402名無しさん必死だな:03/01/09 00:02 ID:H5n1VXs9
平日の妊娠は危険なんです。
引篭りだから学校に通ったり、友達と遊びに行くことなんてないんです。
行くとしてもせいぜいアキバのヤバイ店ぐらいしかないんです。
ゲームするにしても、ハードに感情移入するような理解不能の馬鹿だから
PS系ゲームは意地でもやれず、GCのゲームに一年中ワクワクするしか無いんです。
だからこんなキモオタの掃き溜めでオタク仲間とダベるか、他機種を叩くしかないんです。
可哀想な存在なんです。
氏ねばいいのにね。
403名無しさん必死だな:03/01/09 08:27 ID:XS6ZnDdm
>>396
AirH"が遅くて話になりません
404名無しさん必死だな:03/01/09 21:54 ID:5msVv2ny
トーセ:ノキア・ドコモ新型機向け携帯ゲームソフトの受注好調
http://quote.bloomberg.com/fgcgi2.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story.ht&s=APh1BdByXg2eBW4Na
国内の家庭用ゲーム機市場が成熟化するなかで、
トーセは携帯電話向けや海外ソフトメーカー向け生産を強化している。
ノキアが2月にも投入するゲーム機能を強化した携帯電話機「Nゲージ」や、
NTTドコモが年内投入予定の最新機種「505i」向けゲームソフトの開発に追われている。

ドコモは「505i」について正式には何も公表していないが、
業界内では、家庭用ゲーム機並みの高機能な画像処理能力を持つ製品が投入されるとの見方が浮上している。
405名無しさん必死だな:03/01/09 21:58 ID:ow+aWLTK
家庭用ゲーム機っつったら、ポリゴンでまくりアレもでまくりでつか?
406名無しさん必死だな:03/01/09 22:47 ID:rfbpN0ym
ソニー式携帯いいかもな
無理なコスト削減による基盤の局部発熱により、子供の火傷続出
損害賠償でソニー壊滅
妊娠ウマー
407名無しさん必死だな:03/01/09 22:57 ID:44dw8HxJ
まずGBAに勝ちたければ
ポケモンに負けないソフトをGBAで誕生させることだな
そして電撃移籍と共に新ハード誕生

それ以外じゃ何をやっても無駄
1億本売れようとしてるソフトに対抗しようとする方がバカ
408名無しさん必死だな:03/01/09 22:59 ID:P1HWLXNu
ソニーは携帯ゲーム作らんでええから
ちっちゃいVAIO作れ
409名無しさん必死だな:03/01/09 23:02 ID:RFs/496K
むしろPS内蔵バイオ作ってくれ。無理か。
410名無しさん必死だな:03/01/09 23:04 ID:4zskZ1ni
>>402
はたから見るとこんな事書き込んでるやつが
一番きもいという。
411名無しさん必死だな:03/01/09 23:05 ID:stm6JWf8
>>408
バイオU買えば。
今、一番小さいノートPCじゃないか?
412名無しさん必死だな:03/01/09 23:19 ID:WePcqoWN
ソニーの携帯ゲーム機だと
ムービー見るだけのゲームばっかりになって
結局開発費とかあんまりかわらなそう
413名無しさん必死だな:03/01/09 23:20 ID:1v+xuNtW
>>409
VAIOでエミュやればいいだけじゃんw
414名無しさん必死だな:03/01/10 01:19 ID:N/JfJ8j7
415名無しさん必死だな:03/01/10 02:13 ID:5KKurufQ
携帯ソフトがあんな値段してるのは異常だ、おかしすぎる。
416名無しさん必死だな:03/01/10 07:03 ID:uDjVwD/j
>>412

むしろゲームなんかないがしろにされてメモリスティックプロの普及しか
考えてない物になりそうだ。

めもりースティックの醜態についてはソニー板、モバイル板などでドーゾー
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418お昼 ◆SHO/xfEwdg :03/01/10 12:49 ID:Hi8JLOj3
SP登場ですっかり話題を持ってかれたなあ。
>>404
の記事はトーセを中心にした記事だから、参考にするところがほとんどない。
せめて何のゲームなのかがわかればいいのにな。

気になるループ意見がSPスレ3に。
524 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/01/10 12:38 ID:2IaM12s3
移植に期待する時点で死角発生の罠

PS移植作を云々言うてる意見と反対の事が言われてるなあ。
むろん、この意見が正しいとは言えない(死角になるわけない)から、
何とも言えないけどね。
419名無しさん必死だな:03/01/10 21:49 ID:N/JfJ8j7
シャープ:システム液晶をゲーム機向けに供給へ

東京 1月10日(ブルームバーグ):
シャープは、電源回路をガラス基板に一体化した「システム液晶」をゲーム機向けなどに供給する方針だ。

シャープが10日都内で開いた会見に出席した三坂重雄副社長がブルームバーグ・ニュースに明らかにしたところによると、
今年6月に稼働開始するシステム液晶の三重第3工場(三重県多気町)では、
画面サイズが10型以下の中小型液晶を携帯電話やゲーム機、
デジタルカメラ向けに生産する。
同副社長は供給先については公表しなかった。

シャープは任天堂の携帯型ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」や
「ゲームボーイカラー」向けに液晶や半導体を供給している。
このため、システム液晶も任天堂の次世代携帯デーム機に搭載される可能性がある。
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APh6Q3Rbtg1aDg4Fb
420名無しさん必死だな:03/01/10 21:56 ID:4DqVClPN
出るか?画面に触れて操作するシステム液晶連動ゲーム!?

マリオ128??

妄想 妄想 妄想
421名無しさん必死だな:03/01/10 22:18 ID:NWCrkUCi
タッチパッド液晶が安ければ次世代で搭載のヨカーン
422名無しさん必死だな:03/01/11 00:05 ID:Z6iCiApF
小さい液晶画面に触れてもしょうもない
大きければいろいろできそうだが
423名無しさん必死だな:03/01/11 11:55 ID:Z9RGXHUm
>>418
頼むjから内容のないレスをコテハンで付けるな。疲れる。
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425名無しさん必死だな:03/01/11 14:04 ID:Z6iCiApF
GBAだめぽ・・GBASPのせいでゴミクズ以下の存在になったぽ・・・
426あぼーん:あぼーん
あぼーん
427名無しさん必死だな:03/01/11 16:29 ID:xIWTPOym
age
428SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/11 16:36 ID:UwhKiVRM
>>427
今のところ、ひっくり返す意見が提示されていないので、ageる必要性がない気が
(前発言でageたのを棚上げしてるのはナイショダヨ)
429( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/11 16:46 ID:hjLKR398
SCEが、256MbのROMカートリッジに定番続編新作合わせて10本くらい入った
お値打ちソフトを同梱して出せば・・・ワンダースワン程度には売れるかな。。。
430名無しさん必死だな:03/01/11 16:49 ID:9k8yjq0C
SCEのソフトって携帯でやるのに向いてるのかね?
431名無しさん必死だな:03/01/11 16:56 ID:ZJGuRsdK
向いてないだろうね
「携帯機なのにこんなにムービーがきれい!」
とかいって宣伝しそう
432名無しさん必死だな:03/01/11 16:58 ID:9k8yjq0C
サイとかは良さそうだけど、
今もう売れないしな
433( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/11 17:01 ID:hjLKR398
何処でも一緒をヒットさせた実績があるし、まあ適当にポケモンのパクリゲームでも。。。
434なまえをいれてください:03/01/11 17:14 ID:YflBAGxp
ポケステも生産終了しちゃってるんでしょ?
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436名無しさん必死だな:03/01/11 17:20 ID:cTadugI+
ああ、ポケステがあったなあ。
ソフトはゲームCDから供給って意味では先進的だった。
カラー液晶で復活したら欲しいかも。
437なまえをいれてください:03/01/11 17:26 ID:YflBAGxp
「どこいつ」はポケモンみたいになれなかったね・・・・

438( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/11 17:36 ID:hjLKR398
どこいつはあんなもんでしょ。。
439なまえをいれてください:03/01/11 19:50 ID:RyY4PF+X
>>431
SCEはムービーゲー少ないんじゃない?

>>433
何処でも一緒はたまごっちのパクリかと。
ポケステ自体そんな感じ。
440名無しさん必死だな:03/01/12 00:58 ID:Mp3XpT0G
SCEのソフト自体は新鮮で斬新な物のほうが多いのに、
サードソフトの悪いところまでSCEのせいに。
でも良質だけどマニアックすぎるのも事実。
441名無しさん必死だな:03/01/12 03:34 ID:CgjDWl22
>>440
おいおい、何時の時代の話をしているんだ
正確には「斬新なものが多かった」。すでに過去形です

PS2になってからは冒険心のないクソびびりメーカーです
442名無しさん必死だな:03/01/12 08:49 ID:rpgze94P
>>441
基本的に企画持ち込みのソフト開発ラインなので
奇抜なものが他より多く出てもおかしくないのにね
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444あぼーん:あぼーん
あぼーん
445名無しさん必死だな:03/01/12 12:50 ID:zeTfdekC
ポケモンって海外ではもう人気ないだろ
海外からGBAの外堀を埋められるかも
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448名無しさん必死だな:03/01/12 13:55 ID:074UP+eA
PPGのゲーム、64で出てたな
449SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/12 13:58 ID:GpkbrLjK
>>445
海外はそもそも携帯ゲーム機市場がGBしかない罠。
アタリショックというか、リンクスというか(汗)
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452名無しさん必死だな:03/01/12 18:09 ID:074UP+eA
>GBA デジモンバトルスピリット(1/16)

一瞬バンダイがとうとうWS見捨てたかと思ったが
考えてみればWSは米じゃ売ってないもんな
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/12 21:24 ID:GpkbrLjK
ニンテンスレでコピぺったのでage。どうしてもPS時のSCEへの事が頭から離れない奴が
多いなあ。
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456名無しさん必死だな:03/01/13 00:29 ID:tZsO5jE4
それよりも古い任天堂の過去の栄光が頭から離れない奴も多数。
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460あぼーん:あぼーん
あぼーん
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462あぼーん:あぼーん
あぼーん
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
464あぼーん:あぼーん
あぼーん
465あぼーん:あぼーん
あぼーん
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467名無しさん必死だな:03/01/13 22:46 ID:SB7HiMI2
そうだ!ソニーのSuicaの機能を兼ねた携帯用ゲームをSCEIが出せばいい!
駅でお金をチャージしたりゲームをダウンロードしたりできるんだ。
電車通勤のサラリーマンや学生に売れるよ、これは!!
ガキ専用GBAにも十分勝てる!!

なんて画期的な携帯ゲーム機なんだああああああ!!!!!
俺は天才か!!!!!!!俺をSCEIに雇え!
468名無しさん必死だな:03/01/13 22:49 ID:SB7HiMI2
もちろん、液晶画面で駅の区間やチャージ残高の確認もできる!!!!!!!!!!!!!!
さらにソニークレジットのクレジットカードの機能も兼ねる!!!!
うぎゃああああ!!!!!!!!!!!これは日本を変える!!
景気も回復するだろう!!!!!!!!!!!!!!!!
やべ、俺って救世主!!??!?!?!
469名無しさん必死だな:03/01/13 22:49 ID:kopV6U96
すいかじゃなくてふぇりかじゃないか
470あぼーん:あぼーん
あぼーん
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475あぼーん:あぼーん
あぼーん
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
481名無しさん必死だな:03/01/14 10:43 ID:k/qkAOI5
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧_∧  | 君さぁ一年中任天堂総合スレでダベってるから |
( ´∀`)< キモオタ妊娠って言われちゃうんだよ        |
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) <一般人はハードよりソフト!!ハードの勝敗なんか |
 /つつ  | どうだっていいってことにとっとと気づけ       |
       \____________________/

■■□■■どうせならこのスレッドに書き込め■■□■■
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1042335197/l50

(-_-) ハヤクメヲサマシテネ…
(∩∩)
482あぼーん:あぼーん
あぼーん
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484あぼーん:あぼーん
あぼーん
485あぼーん:あぼーん
あぼーん
486あぼーん:あぼーん
あぼーん
487山崎渉:03/01/14 13:04 ID:tlC8+3E7
(^^)
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492名無しさん必死だな:03/01/14 13:51 ID:PUncWBuz
>>487
お前誰だよ。勝手にその顔文字使うなよ。
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497名無しさん必死だな:03/01/14 15:03 ID:2zDYQcV5
こんなの見ちゃったら、もうGBAなんか黒いウンコにしか見えないよ!!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,39373-12316-3-1,00.html
2.16インチ有機ELディスプレイを搭載したゲームボーイアドバンス。通常の反射型液晶を採用した製品(下)と比較すると、表示は非常に鮮やかである
498あぼーん:あぼーん
あぼーん
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500あぼーん:あぼーん
あぼーん
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
502あぼーん:あぼーん
あぼーん
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505あぼーん:あぼーん
あぼーん
506あぼーん:あぼーん
あぼーん
507あぼーん:あぼーん
あぼーん
508あぼーん:あぼーん
あぼーん
509あぼーん:あぼーん
あぼーん
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511あぼーん:あぼーん
あぼーん
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513あぼーん:あぼーん
あぼーん
514あぼーん:あぼーん
あぼーん
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517あぼーん:あぼーん
あぼーん
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519あぼーん:あぼーん
あぼーん
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522あぼーん:あぼーん
あぼーん
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530あぼーん:あぼーん
あぼーん
531あぼーん:あぼーん
あぼーん
532あぼーん:あぼーん
あぼーん
533あぼーん:あぼーん
あぼーん
534あぼーん:あぼーん
あぼーん
535あぼーん:あぼーん
あぼーん
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538あぼーん:あぼーん
あぼーん
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540あぼーん:あぼーん
あぼーん
541あぼーん:あぼーん
あぼーん
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543あぼーん:あぼーん
あぼーん
544あぼーん:あぼーん
あぼーん
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546あぼーん:あぼーん
あぼーん
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548あぼーん:あぼーん
あぼーん
549あぼーん:あぼーん
あぼーん
550あぼーん:あぼーん
あぼーん
551あぼーん:あぼーん
あぼーん
552あぼーん:あぼーん
あぼーん
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560あぼーん:あぼーん
あぼーん
561名無しさん必死だな:03/01/16 08:13 ID:ZaLHH8/J
妊娠の脳へ接続しています....
・・・

妊娠の脳が検出されませんでした。
脳が正しく稼動中か、
または脳が正しく接続されているか確かめてください..

妊娠の部屋にアクセス中...
妊娠の部屋に接続済みです...
妊娠のひきこもりが確認されました...

認証中...

妊娠の部屋には接続できましたが、
リモート ホスト:妊娠の脳には接続できませんでした。
脳が正しく稼動中か、
または脳が正しく接続されているか確かめてください..

[再試行(Z)] [放棄(H)] [設定の確認(C)]
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564あぼーん:あぼーん
あぼーん
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571あぼーん:あぼーん
あぼーん
572あぼーん:あぼーん
あぼーん
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580名無しさん必死だな:03/01/16 14:54 ID:P8C/sOZB
マスメディアの大々的な宣伝があれば
ひっくり返すのも可能かもしれない。宮崎映画みたいな
581あぼーん:あぼーん
あぼーん
582あぼーん:あぼーん
あぼーん
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584名無しさん必死だな:03/01/16 15:31 ID:9MCG48Ys
ひっくり返りようがないけど、
GBAにもっと改善の余地はあるね。
585名無しさん必死だな:03/01/16 15:52 ID:mZRaj0xb
GAME AXEが大量に再生産されたらGBA新作なんてイラネ
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587あぼーん:あぼーん
あぼーん
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589あぼーん:あぼーん
あぼーん
590あぼーん:あぼーん
あぼーん
591あぼーん:あぼーん
あぼーん
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593あぼーん:あぼーん
あぼーん
594あぼーん:あぼーん
あぼーん
595あぼーん:あぼーん
あぼーん
596あぼーん:あぼーん
あぼーん
597あぼーん:あぼーん
あぼーん
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600あぼーん:あぼーん
あぼーん
601名無しさん必死だな:03/01/17 00:08 ID:9hCIWoJG
保守
602あぼーん:あぼーん
あぼーん
603あぼーん:あぼーん
あぼーん
604名無しさん必死だな:03/01/17 02:44 ID:yMPvKoAf
だいぶたまったんでゴリさん削除依頼行ってきて。
605あぼーん:あぼーん
あぼーん
606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607あぼーん:あぼーん
あぼーん
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/17 11:46 ID:b/fJGz53
>>604
OpenJaneでt(略

荒らしが消えない限り溜まる一方なのでとりあえず、容量オーバーになったら報告に行こうかと。
610SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/17 11:52 ID:b/fJGz53
もいっかいage
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
612SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/17 12:15 ID:b/fJGz53
どうなってしまうんだろう、この板・・・
613名無しさん必死だな:03/01/17 12:16 ID:xOBDj7qo
これまでも明け方に何度かあったよ
614SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/17 12:28 ID:b/fJGz53
守る
615あぼーん:あぼーん
あぼーん
616SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/17 12:57 ID:b/fJGz53
守りきれなさそうだ(汗)
617名無しさん必死だな:03/01/17 13:00 ID:AlR3ueEc
手伝うぜ〜
618名無しさん必死だな:03/01/17 13:00 ID:AlR3ueEc
619SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/17 13:04 ID:b/fJGz53
援軍サンクス!みんないい人達だ・・・(嬉涙)
620SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/17 13:09 ID:b/fJGz53
うおおおお保守
621SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/17 13:10 ID:b/fJGz53
ああ、時間が・・・
622SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/17 15:10 ID:b/fJGz53
何とかなった・・・のか?
623名無しさん必死だな:03/01/17 19:00 ID:uCW87YZt
GBAにもいずれはGB末期の頃みたいな
氷河期が訪れるのでしょうか?
624SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/17 19:10 ID:b/fJGz53
>>623
今のラインナップを見ると、そうなることはない気がします。
あのころは、スペック的な問題がありましたし(GB発売1年半後にはSFCが出て、
95年の末期には既にサターンやプレステが登場していたから)、
大手メーカーが非常にソフトを出しづらかったんじゃないでしょうか。
625名無しさん必死だな:03/01/17 20:44 ID:bUvuDy3A
ノキアの携帯ゲーム機はどうなってんだよ。
626名無しさん必死だな:03/01/18 00:49 ID:7be7U+C2
良かったこのスレ落ちなくて。
保守本当におつかれさまでした!
スレ汚しスマソ
627名無しさん必死だな:03/01/18 02:30 ID:P8ms5HWv
GBAはやく滅びねえかな
628名無しさん必死だな:03/01/18 12:38 ID:S5vrE90E
GBAの不満点がどんどん解消されていくな・・・・
ソフトがちょっと高いこと以外は特に問題ないぞ。
629SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/18 12:55 ID:gZ1/puGM
そういえば、SAGA2の定価は4500円くらいだったなあ。
容量のこともあったんだろうけど、作り込めば当然のように開発費が高くなって、
売られる価格も高くなると。

WSのソフトですら定価が高くなっている現状で、
もっと安くなれと言うのは正直無理のある話だと思うけどな。
何度も同じ事を言っているけど(汗)
630名無しさん必死だな:03/01/18 13:00 ID:uWrzThj4
ソフトの値段が安い=中身がチャチといわれるようになったのは
SCEのプレステのころからだもんなあ。
特価版を出すようになってから。
631名無しさん必死だな:03/01/18 13:14 ID:Hm3qrPaW
電車内で(東京では)携帯電話機のゲームで遊ぶ人をよく見かけます。

もちろん、遊んでいても「かっこわるくない」からでしょう。

どんどん携帯電話は進化して来ています。
次の505にはSFCと同等の技術が搭載される可能性は高いです。
すなわち、GB市場が携帯電話に食われる時が近づいてきているということです。

携帯電話機の怖さは、標準でネット通信機能が内蔵されていることでしょう。
632名無しさん必死だな:03/01/18 13:16 ID:ayWahBnc
まだデンパ飛ばし足りないのか
633名無しさん必死だな:03/01/18 13:47 ID:i7jmofY9
もはや、これからの日本のゲーム業界は、
ソニーのPS2が、子供層を取り込めるのか、
任天堂のGBAが、大人層を取り込めるのか、
その争いになってきそうな感じがする…。
634名無しさん必死だな:03/01/18 13:53 ID:/nQqqSlP
>>625
セガが関わるので結果は明白
635名無しさん必死だな:03/01/18 14:19 ID:UY+UAOuc
>>627
貴方が死んだら、考えて差し上げますよ。
636名無しさん必死だな:03/01/18 14:22 ID:O/Mbqqhy
>>631
見てくれで物を判断するのは、5流の人間のなさることですのよ?
637名無しさん必死だな:03/01/18 14:36 ID:MBg75MpY
>>636
俺の知り合いの会社の部長(一流企業)は、携帯電話でテトリスをするのが好きみたいだ。
GBAの存在自体も知らない。
638名無しさん必死だな:03/01/18 15:52 ID:4vSrIm3Y
そのうちSCEがPS3と連携する携帯ゲーム機出しそうな予感。!!
639名無しさん必死だな:03/01/18 16:38 ID:Afd9xI8V
三国志じゃないけどこのまま魏(SCE)呉(MS)ショク(任)になれば良いのでは?
圧倒的国力(下位互換による財産とDVD国民機化)豊かな国土(ゲイツパワー)傑出の人材+庶民人気(開発主導+携帯機パワー)
あと2年もすれば国内は別にして海外では×箱シェア4割行くだろうし
2大勢力は不毛だけど3すくみはバランス良いかと
だから携帯市場はこのままが良いと思う
640名無しさん必死だな:03/01/18 16:39 ID:EI+TucpL
>>639
はぁ?


(率直に)プッ。
641名無しさん必死だな:03/01/18 16:44 ID:MVSvkAtW
シェア4割て・・・・
PS2:XBOX:GC
5:4:1?

それはない。
いくらXBOXが好調にいって、他2機種が不調だったとしても
7:2:1がいいとこだろう。
XBOX2の世代ならいくらか望みはあるだろうが。
642名無しさん必死だな:03/01/18 16:45 ID:agvbo58N
↓とSPが出たらもう携帯市場は磐石だな。
http://madadeb.tripod.co.jp/azbancedaioh.jpg
643名無しさん必死だな:03/01/18 16:52 ID:jHHiX4/B
プッて便利やな
Wと同レベルで思考停止か
644名無しさん必死だな:03/01/18 16:53 ID:JvMRPcVl
>638
例の特許や東芝側の発言なんかを見ると、Cellは携帯電話や
PDAに載せるつもりもあるみたいだし、それ用の構成も考えられ
てるみたいだからねぇ。

ホットスポットとかも絡めて何かやるかも。
645名無しさん必死だな:03/01/18 16:59 ID:/6p2XDYk
最近の箱信者ってX箱をN64と重ねてみているよね。
646名無しさん必死だな:03/01/18 17:04 ID:Afd9xI8V
>641
マジレスサンクス
漏れは4:4:2(GC)になると思う
あくまで世界シェアね、国内は6:3:0.5(DC)0.3(×箱)ぐらいかと

SCEは次世代のPS3で価格競争出来ないと見てるから
647名無しさん必死だな:03/01/18 17:09 ID:/6p2XDYk
>>646
そりゃ豪州じゃないか!?
今の調子みるとまだN64のような勢いはないぞ。
648ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/18 17:15 ID:gfEVHxwD
ネオジオポケット
649名無しさん必死だな:03/01/18 17:28 ID:Afd9xI8V
>647
確かにN64みたいなのは無いね、ただあの時とは色々状況が違う
PS2のソフトは簡単に×箱へ移植出来る、しかし任天ソフトは任天ハードでしか遊べ無い。
今はまだPSヒット作品を後から移植してるが、今後は同時発売になって行くだろうし。
要するにSCEには国内向けソフトにしか縛りかけられないのな。
漏れ個人としては×箱は好かんが。
650SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/18 17:40 ID:gZ1/puGM
あの、ここは携帯ゲーム市場についてのスレなんですが(汗)
651 ◆XyMario//2 :03/01/18 18:34 ID:P5riQpN+
>>629
それもそうだね
GBのサガを2ヶ月でつくってた時代だもんね
今つくるとなると何ヶ月かかることやら・・・
人件費だけでも人数分、期間分で10倍くらいいっちゃいそう・・・
652SHO:03/01/18 18:36 ID:EI+TucpL
俺はどんなに携帯電話が普及しようが、頑固としてGB市場を応援する。
俺は周りが携帯電話で遊んでいようが一人、さくらももこのウキウキカーニバルで遊べる自身がある。

もっこり。
653名無しさん必死だな:03/01/18 18:38 ID:OsUVGFeS
GBAのソフト1本あたりの開発費は、GBの10倍でつ。
654SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/18 18:44 ID:gZ1/puGM
>>652
おまえは誰だ(笑)


そういえば、いつの間にやらコナミのソフトが4800円になってますね。
一体何があったんだ・・・
655 ◆XyMario//2 :03/01/18 18:52 ID:P5riQpN+
>>654
ディズニースポーツの価格5800を見る限り
ディズニーのライセンスはボッタクリ価格てことでOK?
ほかのキャラものは4800だしね
656名無しさん必死だな:03/01/18 19:01 ID:P8ms5HWv
史上最悪の携帯ゲーム機GBAさっさと滅びろ
657名無しさん必死だな:03/01/18 19:09 ID:P8ms5HWv
小売を苦しめ悪上三昧、卑劣極まる極悪企業任天堂と最低ハードGBA。任天堂とGBAを滅ぼさない限り、業界に平和は訪れない!

今日から特定法人のみ、「FFタクティクス同梱版限定バージョン」の予約が始まりました。
私達既流通はまだ問屋さんから数の提示さえも頂いていないというのにです。
14、15日と任天堂東京支店で「ゲームボーイアドバンスSPの発表会」が行われたばかり。
その際、任天堂サイドからこういうお話は全くでてきませんでした。そして私は詳細を某雑誌で知りました。
メーカーとして新しい流通チャネルを欲しい気持ちもわかりますが、どうして同じ土俵で仕事をさせてくれないのでしょうか?
どうして既流通をないがしろになさるのでしょうか?(意識的になさっていないのかもしれませんが、結果的にはそう思われても仕方ありませんよ)
一番の被害者はお客様です。あっちをうろうろ、こっちをうろうろ。そうならない為にもせめて情報だけでもお教え下さい。
お客様に一番近い場所にいる私達専門店が、全く理解できていなかったらもうその時点で、私達の存在意義がなくなってしまいます。

■出ますね〜、セブン・イレブン&イトーヨーカドー限定色のアドバンスSP本体と「FFタクティクス・アドバンス」のセット。有力小売店が、限定色の本体を出すことは、
今まで何回も有りましたが、ついに発売日に出しますか。中小小売店は、今回もカットや分納に苦しむことになるのでしょうが、力やお金を持つものが市場を支配するのは当然なので、
チマチマと売っていきます。(黄色文字部分、追記です:よくよく考えてみると、アドバンスSPの公式発表日から間も無い、この時期に限定色の発売の発表が有ったということは、
当然アドバンスSP本体の公式発表のかなり前から、セブン・イレブンやイトーヨーカドーの一部関係者は、新型のアドバンス本体が発売されることを知っていたわけで、従来のアドバンス本体の人気低下を予想して、
やろうと思えば、発表前に在庫を軽くすること等が可能だったわけです。やったか、やらなかったかは知りませんが。これって同業他社にとっては、重大な背信行為だと思いませんか?)
658名無しさん必死だな:03/01/18 19:35 ID:kk8ri+U4
>限定色の本体を出すことは、
>今まで何回も有りましたが、ついに発売日に出しますか

GBA発売日にもポケセン限定GBAが出てるわけだが。
659名無しさん必死だな:03/01/18 19:37 ID:kk8ri+U4
>>654

携ゲ板によると去年GBAのライセンス料が安くなったらしい。
それに伴ってコナミが4800円に。
セガは4800円から5800円に・・・
660SHO:03/01/18 19:39 ID:EI+TucpL
>>657
強き者(=伊藤忠)に巻かれる事が悪いことなのか?
伊藤忠グループは中古ソフトを販売せず新品のみのクリーンな商売をしているぞ。

人の商品を利用し利益を上げている「中古ショップ」に奇麗事を言われる筋合いはない。

もっこり。
661名無しさん必死だな:03/01/18 19:39 ID:3X2aimYq
>>657
悪行三昧だろ。
662名無しさん必死だな:03/01/18 19:40 ID:oTjTSkBW
>>660
ラスト一行は何?
663SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/18 19:40 ID:gZ1/puGM
>>659
セガというか、ソニックアドバンスは1も5800円だった気が。

あと、コナミに関してはライセンス料が下がっただけでは説明が付かない部分があったり。
GBCの時代もソフトが高かったので・・・
664名無しさん必死だな:03/01/18 19:42 ID:P8ms5HWv
大手流通は売れるソフトしか扱わないし、
小売はますますGBAの売り場を狭める。
ポケモンなど特定のタイトルしか売れなくなる。
GBAの任天堂販売以外のソフトはますます売れなくなる。(GCはもっと酷いが藁
公平な競争が行われずサードのソフトが全く売れないGBAって最低だね。
665名無しさん必死だな:03/01/18 19:46 ID:oTjTSkBW
863 名前:名無しさん必死だな :03/01/18 19:35 ID:P8ms5HWv
悪質妊娠が沸いてきたよ(藁
ゲームはまだまだゲーム屋で買うとみなされている物。
任天堂はますます窮地に追い詰められたな(藁
666名無しさん必死だな:03/01/18 19:48 ID:lckAKN3C
>>664
公平な競争が行われてないのは、PS2も一緒。
ラチェットの同梱なんて最たる例だろ。
667名無しさん必死だな:03/01/18 19:55 ID:oTjTSkBW
623 名前:名無しさん必死だな :03/01/18 19:54 ID:P8ms5HWv
妊娠ってPN03とかお遍路さんで我慢しなきゃならないんだね・・・
箱者ですらDOAXでオナニーして楽しめるのに・・
妊娠はお遍路さんのババアを見ながら(藁
668名無しさん必死だな:03/01/18 19:57 ID:oTjTSkBW
869 名前:名無しさん必死だな :03/01/18 19:52 ID:P8ms5HWv
妊娠哀れだね(w
コピペで一般人を追い払って、
ゲーハー板を妊娠だけの楽園にするつもりだったんでしょ?

残念だけど、無駄。この世で任天堂と妊娠が最も憎む俺には通用しない。
俺はこの板に残る最後の一人になるつもりだから(ギャハハハハ!!
669SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/18 19:57 ID:gZ1/puGM
煽り屋にまともに対応しないようにしましょう。ということでファイナルアンサー?
670名無しさん必死だな:03/01/18 20:02 ID:P8ms5HWv
>>669
おまえみたいなA助レベルの糞固定より、
この板に昔からいる俺のレスのほうがずっと有益。
671SHO:03/01/18 20:09 ID:EI+TucpL
とにかく携帯ゲーム機が電話に市場を食われることはない。
まぁ、俺の息子は先週風俗嬢に食われたけどな。

もっこり。
672名無しさん必死だな:03/01/18 20:24 ID:J2hgOF5g
>>671
誰も聞いてないよ、下趣味。
673名無しさん必死だな:03/01/18 20:27 ID:EI+TucpL
>>672
おいおい俺は下趣味じゃねーぞ勘違いするな
674名無しさん必死だな:03/01/18 20:27 ID:ySdyGIot
>>672
ゲ趣味とSHOは別人だぞ、馬鹿じゃねーか(藁
675名無しさん必死だな:03/01/18 20:29 ID:ayWahBnc
>>673
乞食ウザイ
676SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/18 20:33 ID:gZ1/puGM
>>674
俺はこのIDなんスけど(涙)
677名無しさん必死だな:03/01/18 21:02 ID:MVSvkAtW
P8ms5HWvっていつものアレだろ。
AA荒らしに比べたらカスみたいなもんだから放置しとけよ。
678名無しさん必死だな:03/01/18 21:20 ID:x+gD4Kl6
P8ms5HWvのような基地外もいたんだね。
アンチ任天ってきもいねえ(w
679名無しさん必死だな:03/01/18 21:44 ID:DtVkGYcN
アンチは全部キモイ
680名無しさん必死だな:03/01/18 21:45 ID:J2hgOF5g
>>674
このスレでSHOに何度も論破された下臭味が悔しくて必死に騙ってるんですよ。
本当に幼稚ですね。やはり社会人というの大嘘でしょう。


>627 SHO [ ] :03/01/18 19:59 ID:EI+TucpL
>>626
>俺は彼女とマリパ4で遊んだ後エッチしたよ。

>任天堂ゲームでさわやかに遊んだ後、さわやかにHする=任天堂ファン。
681名無しさん必死だな:03/01/18 21:46 ID:a+qdy6ww
携帯ゲーム市場がひっくり返る確率=据置ゲーム市場がひっくり返る確率
682きねこ:03/01/18 21:53 ID:yoFiuzA7
>>681
つまり、大いにあり得る訳か・・・
683名無しさん必死だな:03/01/18 22:17 ID:gN9aQjIY
ワンダースワンに
かけるしかねぇ
684SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/18 22:18 ID:gZ1/puGM
ワンダースワンが今のところハード的に勝っているのは

・電池寿命
・値段

くらいか。
685ドズル・ザビ:03/01/18 22:21 ID:uVsQHwbg
「GBASP量産の暁は、WSCなどあっという間に叩いて見せるわ!」
686宇治金時:03/01/18 22:21 ID:D+aO9C7h
>684
ボタンがたくさん。

ただしたくさん過ぎ、小さいため扱いにくいという諸刃の剣。
687キチガイ:03/01/18 22:32 ID:X7wB+aqv
横幅が長いじゃん。
それに液晶輝度も
688名無しさん必死だな:03/01/18 22:38 ID:vBaEcPSD
GBASP発売で更なる安泰決定だな
もともとシェアも圧倒的だし
もし売り上げが少々落ちても対抗馬がWS系では相手にならない。
それにGB系は、一旦ひっくり返してももう一度ひっくり返すことが出来るハードだと考える。
実際、頭の良い奴は自分のミスでひっくり返されても長い目で見ればすぐにひっくり返し返せるのさ。
不安になるのはGB系に落ち度が少ないのにWS系が自己的に伸びてきた場合くらいか。
だがそれは98%ありえないしな。
689名無しさん必死だな:03/01/18 23:37 ID:VbKBh+Tv
>>685
量産しない現在でも

 シャア専用ゲルググVSボール

くらいの差ですが。
690名無しさん必死だな:03/01/18 23:39 ID:/XcotzYb
北朝鮮の核ミサイル開発資金、どこからお金が出ていると思いますか?
なんと、私達日本国民の税金1兆4000億円が、朝銀(北朝鮮系の銀行)に投入され
北朝鮮の核ミサイル開発に使われているのです!
言ってみれば貴方も私も、日本国民全員が北朝鮮のテロに加担している事になります!

ちなみにパチンコやっている人は確実にテロに加担しています。
なぜかというと、パチンコ店は90パーセント以上が在日朝鮮人がオーナーだからです。
万景峰号などで脱税したお金が北朝鮮に渡って、核ミサイル開発資金になっています。
今すぐにパチンコを止めてテロ資金が北朝鮮に行かないようにしてください。
パチンコ止めますか? それともパチンコやってテロ支援しますか?          
           
朝銀って何?公的資金って何?
http://chogin.parfait.ne.jp/

朝銀問題はやわかりFLASHムービー
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/
691名無しさん必死だな:03/01/18 23:41 ID:hyP2aczC
■Xboxもオンラインサービス開始 3陣営出そろう
☆ネット接続用機器売上はPS2:11万3600、GC:20万4000、Xbox:3400。
692名無しさん必死だな:03/01/18 23:41 ID:u0RKepgm
まず北への金の流れを止めろ
693名無しさん必死だな:03/01/18 23:42 ID:P8ms5HWv
ゲーム界の北朝鮮、任天堂を業界から追放せよ!!

今日から特定法人のみ、「FFタクティクス同梱版限定バージョン」の予約が始まりました。
私達既流通はまだ問屋さんから数の提示さえも頂いていないというのにです。
14、15日と任天堂東京支店で「ゲームボーイアドバンスSPの発表会」が行われたばかり。
その際、任天堂サイドからこういうお話は全くでてきませんでした。そして私は詳細を某雑誌で知りました。
メーカーとして新しい流通チャネルを欲しい気持ちもわかりますが、どうして同じ土俵で仕事をさせてくれないのでしょうか?
どうして既流通をないがしろになさるのでしょうか?(意識的になさっていないのかもしれませんが、結果的にはそう思われても仕方ありませんよ)
一番の被害者はお客様です。あっちをうろうろ、こっちをうろうろ。そうならない為にもせめて情報だけでもお教え下さい。
お客様に一番近い場所にいる私達専門店が、全く理解できていなかったらもうその時点で、私達の存在意義がなくなってしまいます。

■出ますね〜、セブン・イレブン&イトーヨーカドー限定色のアドバンスSP本体と「FFタクティクス・アドバンス」のセット。有力小売店が、限定色の本体を出すことは、
今まで何回も有りましたが、ついに発売日に出しますか。中小小売店は、今回もカットや分納に苦しむことになるのでしょうが、力やお金を持つものが市場を支配するのは当然なので、
チマチマと売っていきます。(黄色文字部分、追記です:よくよく考えてみると、アドバンスSPの公式発表日から間も無い、この時期に限定色の発売の発表が有ったということは、
当然アドバンスSP本体の公式発表のかなり前から、セブン・イレブンやイトーヨーカドーの一部関係者は、新型のアドバンス本体が発売されることを知っていたわけで、従来のアドバンス本体の人気低下を予想して、
やろうと思えば、発表前に在庫を軽くすること等が可能だったわけです。やったか、やらなかったかは知りませんが。これって同業他社にとっては、重大な背信行為だと思いませんか?)
694名無しさん必死だな:03/01/18 23:44 ID:gK7JwcbC
元々893会社なんだから、仕方ないよ
695名無しさん必死だな:03/01/18 23:56 ID:IenLv1wY
GBAにライトを付けたぐらいで進化したと満足してるようじゃ、
この先携帯機市場がひっくり返ることは大いにありえるよ。
第一GBAを明るくしたのは進化じゃなくて、やっと本当のGBAになったくらいのこと。
ゲーム内容や遊びの進化を目指さずに、
今回のようなマイナーチェンジが続くようだったら終わりだね。

まぁ、今の日本人にバカが多いおかげでGBAは売れてるだけ。
この先賢い日本人が増えたらゲーム市場はいくらでもひっくり返るね。
696名無しさん必死だな:03/01/19 00:10 ID:fV6Nb6+0
今回のようなマイナーチェンジはGBでもちょくちょくあったやん
697SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/19 00:55 ID:6vhzo/Uh
ああ、もう根拠とか無視の煽りでしかGBAを非難できてないレスばかりになってるよ(汗)
698名無しさん必死だな:03/01/19 00:59 ID:TDfvEA1S
最近の携帯機ってマイナーチェンジ多いね。
NGPと白鳥はモノ〜カラーとかしてるし。SEGAのGGなんて最初から無理矢理カラーで
出して自滅してたなぁ。
任天堂は仕入れ価格と量産体制の具合を相談して出してるっぽいからカラー化も遅かったね
699名無しさん必死だな:03/01/19 01:05 ID:Mqxv/uy5
>>695
>まぁ、今の日本人にバカが多いおかげでGBAは売れてるだけ。
>この先賢い日本人が増えたらゲーム市場はいくらでもひっくり返るね。
ここだけは少し同意、むしろPS2のほうがクソ
700名無しさん必死だな:03/01/19 01:26 ID:LMTwdTvH
売れてるものを買う人はみんな馬鹿ってことか
なるほど
701名無しさん必死だな:03/01/19 01:35 ID:R6dBcxVe
こんな焼き直しクソゲーとポケモンしか無いGBAを非難しないやつは人にあらず。
702名無しさん必死だな:03/01/19 01:38 ID:w9U5xXa7
パールホワイトGBASPとFFTAセットを予約できたので
すこぶる御機嫌です
703名無しさん必死だな:03/01/19 01:38 ID:jJFnLoeR
SCE以外の主力メーカーは全部参入してるのに
それでもアンチな奴はSCE狂信者か
704名無しさん必死だな:03/01/19 01:43 ID:w9U5xXa7
「全てのゲームはここに集まる」に
最も近いのがGBAなわけですが。
705名無しさん必死だな:03/01/19 01:45 ID:s46bV7nm
世代は2世代ほど前だけどねw
706名無しさん必死だな:03/01/19 01:45 ID:jJFnLoeR
出川は常々SCEじゃなくてサードに魅力があるから
PS2を支持してるとか言ってるのに、
任天+オールサードのハードを否定してるのは
どういう人種なんだろう。
707名無しさん必死だな:03/01/19 01:48 ID:yPLvqHHV
SCEに感謝しないといけませんよ。
SCEが本気を出して(SONYの本気)きたら、携帯ゲーム機なんていつでも出せるし、GB市場なんて一気に崩せるだけの力もあります。
ん?じゃなんで出さないのかって?

決まってるじゃないですか。将来的に携帯電話に勝てないと言う予測がついているからです。
この点はさすがSCEと言いたい。
だてに何もない状態からPSを天下まで持っていっただけの事はありますな!
708名無しさん必死だな:03/01/19 01:49 ID:w9U5xXa7
>>707
脳内マーケティング
709名無しさん必死だな:03/01/19 01:50 ID:7n9BVAMV
>125 名無しさん必死だな [ ] :03/01/19 00:54 ID:yPLvqHHV
>>117
>携帯電話だったら、もちろんライトはついてるので寝ながらプレイできますよ。
>しかもメール・電話・アプリ・電卓・スケジュール・インターネットができますから。

>GBASPと携帯電話、どちらが機能的で面白いですか?


>127 SHO ◆SHO/xfEwdg [ sage ] :03/01/19 00:56 ID:6vhzo/Uh
>yPLvqHHV

>ゲ趣味の匂いがします・・・


>131 名無しさん必死だな [ ] :03/01/19 00:58 ID:fV6Nb6+0
>>127
>確かにゲ趣味のにおいがするよ!


>379 名前:名無しさん必死だな[ ] 投稿日:03/01/19 00:17 ID:fV6Nb6+0
>俺がやりたいF−ZREOとメトロイドとスターフォックスが出ればもういいやゴミキューブ。


>380 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:03/01/19 00:26 ID:yPLvqHHV
>>379
>任天堂(世界的優等生企業)からしてみれば、お前なんてゴミ人間だけどな。
710名無しさん必死だな:03/01/19 01:58 ID:ScNCxXAz
なんかSFCのころのゲーム専用機はパソコンに食いつぶされるに似ているなぁ。
携帯電話と携帯ゲームって。
家庭用の場合、ソニーが天下取った瞬間的にぴたっと聞かなくなったけど。
711名無しさん必死だな:03/01/19 02:03 ID:yPLvqHHV
そろそろ、DOCOMOとSCEの提携が出てくると思うが。
マジでオレの予測。

PS2・PS3とDOCOMO携帯をつなぎ新しいゲームの世界を展開する。
これはオレのマジ予測。しつこいが。

これができたら、・・・・・、某企業の市場沈没。
712名無しさん必死だな:03/01/19 02:05 ID:7n9BVAMV
>>711
iモードでいっしょで既に繋がってますよ
713名無しさん必死だな:03/01/19 02:06 ID:jJFnLoeR
もう提携してるよ。
3万ぐらいしか売れなかった
iモードでいっしょが総力上げて共同開発したタイトル
714名無しさん必死だな:03/01/19 02:08 ID:7n9BVAMV
ゲ趣味(ID:yPLvqHHV)、ダブルアタックを食らうの図
715名無しさん必死だな:03/01/19 02:10 ID:DPCpeUzy
みんなそんなに心からiアプリのゲームが面白いと思っているのか?
iモードでGBA撃沈とか言ってる奴に限って筋金入りのゲーマーの癖に。
もっと主観を大事にしようよ。
716名無しさん必死だな:03/01/19 02:11 ID:yPLvqHHV
技術的に昔の話ではなく、そろそろ実用レベルとなる次世代携帯電話での話し。
とにかく逃げないで。

とにかくDOCOMO+SONYで最強のタッグが生まれるということだ。
これは、GB市場はかなり食われるはず。

あくまでも、「ゲーマー」としての意見ではなく、「一般消費者」としての観点から考えているからね、俺は。
その点注意。

GB市場がいつまでも天下を取ると発言するのは、「ゲーマー」の意見。
もちろん、オレもゲームが好きだから、GB市場がいつまでも反映してくれるとうれしいよ。
だがね、主観的且つ客観的に物事を考えないと駄目なの。
717名無しさん必死だな:03/01/19 02:12 ID:fV6Nb6+0
>>711
DoCoMoをDOCOMOと書くあたり、ゲ趣味確定だ。
以前もなぜかゲハ板だというのにDoCoMoを持ち上げてきたよな?
よほどDoCoMoが嫌いなんでしょうか?俺も嫌いだけど。
718名無しさん必死だな:03/01/19 02:13 ID:yPLvqHHV
>>712 >>713
そんな幼稚な言い訳だったらすぐに思いつくよ。

「モバイルアダプターはどうなった?」

嗚呼、かっこ悪い書き込みしてしまった(恥)
719名無しさん必死だな:03/01/19 02:14 ID:wXvbu0zO
次世代携帯にゲームコンテンツは載せない方針だけどな(w
日経位ななめ読みしろよ。
720まろぶり ◆FMcOvuHCU. :03/01/19 02:15 ID:FSMMQ31x

NTTドコモは、いまゲーム業界よりも
次世代携帯電話の方が重要でしょうね。
721名無しさん必死だな:03/01/19 02:15 ID:ScNCxXAz
>「一般消費者」としての観点から考えているからね、俺は。 その点注意。
すでにこの時点で「ゲーマーの観点から妄想した一般消費者」になってることに気が付かないのか?
722名無しさん必死だな:03/01/19 02:15 ID:jJFnLoeR
そろそろと言うか
もう提携してると間違いを指摘しただけなんだが
723名無しさん必死だな:03/01/19 02:15 ID:7n9BVAMV
>>717
あと、「コンピューター」「データー」「アダプター」と無意味に「er」を伸ばすのも下臭味な。
724名無しさん必死だな:03/01/19 02:16 ID:yPLvqHHV
DOCOMOはどうでもいい。好きでも嫌いでもない。
ただ、ユーザー数が明らかに多いので、自作HPを公開するにはDOCOMOのほうがメリットが高い。

SCEは好きだけどね、特に戦略が大好き。

おっと、SCEさん、まだ携帯ゲーム機を出してはいけませんよ。
今出したら、SCEが完全独占状態になってしまい、ゲーム業界がつまらなくなりますから。
もうちょっと、泳がしてもいいかも。
725名無しさん必死だな:03/01/19 02:17 ID:bZD5CefN
>>716
そのころ任天堂はGBASPの上位機種が出てて
GCのソフトが遊べてそうだな。
なにしろ、メディアが8cmだからGBASPのサイズと一緒だもんな。
726名無しさん必死だな:03/01/19 02:17 ID:EvOSfM78
もうゲ趣味を見てもなんとも思わなくなった
727名無しさん必死だな:03/01/19 02:18 ID:2oVxw2iX
>>718
「SCEとドコモが提携する」というカキコに
「もう提携して失敗してる」と言われて
どうしてそんな返しができるのか

まあゲ趣味の特殊読解力は悪い意味で有名だから
特に不思議とも思わないけど
728鳥取推進委 ◆EDdEt1O10A :03/01/19 02:18 ID:m0UigXM6
技術的に昔の話ではなく、そろそろ実用レベルとなる次世代携帯電話での話し。
とにかく逃げないで。

とにかくTOTTORI+SAITAMAで最強のタッグが生まれるということだ。
これは、アフリカ市場はかなり食われるはず。

あくまでも、「一般人」としての意見ではなく、「引き篭もり」としての視点から考えているからね、俺は。
その点注意。

アフリカ市場がいつまでもガム天下を取ると発言するのは、「オレ」の意見。
もちろん、オレもオナニーが好きだから、アフリカ市場がいつまでも妄想でいてくれるとうれしいよ。
だがね、論感且つ独断的に物事を考ると馬鹿なの。
729まろぶり ◆FMcOvuHCU. :03/01/19 02:19 ID:FSMMQ31x
>今出したら、SCEが完全独占状態になってしまい、ゲーム業界がつまらなくなりますから。

これって客観的な意見なんですかね?
730名無しさん必死だな:03/01/19 02:19 ID:yPLvqHHV
>>720
きまってるじゃん(w

不安定なゲーム市場などおまけだよ。
あくまで副収入的な利益がはいってくればいいんだよ。

それでも圧倒的にユーザが多い携帯が有利だから怖い。
ああ、将来が見えてきた。

家(PSシリーズ)
外(携帯電話)
共に連携。

家でFFで遊び、外ではFFのおまけゲームで遊ぶ。
嗚呼、そんな夢のような世界がもうすぐ僕達のところにやってくる・・・。
ワンダフル。
731名無しさん必死だな:03/01/19 02:19 ID:ScNCxXAz
というか、今SCEが携帯ハード出したところで勝てないよ。
断言する。
732鳥取推進委 ◆EDdEt1O10A :03/01/19 02:20 ID:m0UigXM6
SAITAMAはどうでもいい。好きでも嫌いでもない。
ただ、ユーザー数が明らかに多いので、自作人口を公開するにはSAITAMAのほうがメリットが高い。

うんこは好きだけどね、特に形が大好き。

おっと、うんこさん、まだ携帯マッチを出してはいけませんよ。
今出したら、うんこを完全独占状態になってしまい、ボクしか食べれなくなりますから。
もうちょっと、食べさせてあげてもいいかも。
733名無しさん必死だな:03/01/19 02:20 ID:ScNCxXAz
>>730
ポケットステーション…。
734名無しさん必死だな:03/01/19 02:20 ID:jJFnLoeR
その理論なら
何故家にPSより普及率の高いPCとならないのか
735鳥取推進委 ◆EDdEt1O10A :03/01/19 02:21 ID:m0UigXM6
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / \鳥ノゝ∩ < アハハハハハハ!!死んでしまえ!!
     /三√ ゚Д゚) /   \____________
     /三/推進\
     U|::::::::::|     疾風怒濤!!
      //三/|三|\    鳥取野武士推参!!
      ∪  ∪
736名無しさん必死だな:03/01/19 02:21 ID:7n9BVAMV
齋藤語より下臭味の論調がうざい。
737名無しさん必死だな:03/01/19 02:21 ID:jJFnLoeR
PCもゲームの出来るハードだよ。
なぜコンシューマに負けたか考えよう
738鳥取推進委 ◆EDdEt1O10A :03/01/19 02:22 ID:m0UigXM6
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / \鳥ノゝ∩ < もう全員死んでしまえ!!
     /三√ ゚Д゚) /   \____________
     /三/推進\
     U|::::::::::|     疾風怒濤!!
      //三/|三|\    鳥取野武士推参!!
      ∪  ∪
739鳥取推進委 ◆EDdEt1O10A :03/01/19 02:22 ID:m0UigXM6
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / \鳥ノゝ∩ < こんなスレ潰れちまえ!!
     /三√ ゚Д゚) /   \____________
     /三/推進\
     U|::::::::::|     疾風怒濤!!
      //三/|三|\    鳥取野武士推参!!
      ∪  ∪
740名無しさん必死だな:03/01/19 02:22 ID:yPLvqHHV
>>725
技術的な問題より、世間体のほうが問題かと。

なぜか日本ではゲーム=オタクの図式が成り立ってしまっている。
もちろん悪い傾向だが、どうしようもない。

携帯電話を外で遊んでもかっこ悪いどころか逆にかっこいい。
そういうイメージが固定化した携帯電話は最強。

イメージの重要さ。
ここでGBASPがどれだけ大人層を取り込めるかだが・・・。
741名無しさん必死だな:03/01/19 02:22 ID:EvOSfM78
意外に任天堂は携帯機についても丁寧に事を運んでるよね
絶対にTOPは譲らない気なんだろう

次のポイントはハードの以降時期か

ポケモンと互換性が一番大きいな
742鳥取推進委 ◆EDdEt1O10A :03/01/19 02:23 ID:m0UigXM6
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / \鳥ノゝ∩ < だらず人間死んでしまえ!!
     /三√ ゚Д゚) /   \____________
     /三/推進\
     U|::::::::::|     疾風怒濤!!
      //三/|三|\    鳥取野武士推参!!
      ∪  ∪
743鳥取推進委 ◆EDdEt1O10A :03/01/19 02:23 ID:m0UigXM6
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / \鳥ノゝ∩ < オラオラ死ね死ね!!
     /三√ ゚Д゚) /   \____________
     /三/推進\
     U|::::::::::|     疾風怒濤!!
      //三/|三|\    鳥取野武士推参!!
      ∪  ∪
744名無しさん必死だな:03/01/19 02:23 ID:bZD5CefN
ここらで、N―ゲージの情報でも出してください。
全く情報がありませんが。
こんな出る前から負けるゲーム機はどうでもいいですか。
そうですか。
745名無しさん必死だな:03/01/19 02:24 ID:yPLvqHHV
もちろん、勘違いされると困るが、私は任天堂の大ファンです。
746鳥取推進委 ◆EDdEt1O10A :03/01/19 02:24 ID:m0UigXM6
やっぱ全部梨
747名無しさん必死だな:03/01/19 02:24 ID:0YE0kQCN
携帯電話でゲームしてカッコイイとは思わんけど。
748名無しさん必死だな:03/01/19 02:25 ID:fV6Nb6+0
>>736
ハッキリ言って俺もだw ゲ趣味より斎藤さんの方がまだマシ
749( ゚_ゝ゚):03/01/19 02:25 ID:7n9BVAMV
鳥取さん、個人攻撃は結構(むしろ下臭味に対してはどんどんやってくれ)ですが、
スレ潰しはやめてくださいおながいします
750名無しさん必死だな:03/01/19 02:26 ID:EvOSfM78
SDメモカ VS メモリースティックとかね
751( ゚_ゝ゚):03/01/19 02:26 ID:7n9BVAMV
と、打ってる最中に撤回宣言だし
752名無しさん必死だな:03/01/19 02:27 ID:yPLvqHHV
>>749
おながい→おねがい
753名無しさん必死だな:03/01/19 02:28 ID:EvOSfM78
松下の役割は大きいな
754( ゚_ゝ゚):03/01/19 02:29 ID:7n9BVAMV
>>752
2ちゃん語ですが
755名無しさん必死だな:03/01/19 02:29 ID:fV6Nb6+0
これだからゲ趣味は。
756鳥取推進委 ◆EDdEt1O10A :03/01/19 02:30 ID:m0UigXM6
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / \鳥ノゝ∩ < 節度は理解している!!安心しろ!!
     /三√ ゚Д゚) /   \____________
     /三/推進\
     U|::::::::::|     疾風怒濤!!
      //三/|三|\    鳥取野武士推参!!
      ∪  ∪
757名無しさん必死だな:03/01/19 02:32 ID:yPLvqHHV
2ちゃんとはいえ、あまり専用用語を多用しすぎると、リアルで使ってしまいそうで怖いですな。
相手先からの電話応対で「おながいします」なんていってしまっては、私のレベルが問われてしまう。

だから、私の書き込みは、極力2ちゃん用語を使わないようにしている日々。
758名無しさん必死だな:03/01/19 02:32 ID:fV6Nb6+0
>>757
いやそれはマズ無いけど・・・・ 
759名無しさん必死だな:03/01/19 02:34 ID:yPLvqHHV
何か悪口を言われているな。理不尽な。

ゲーハー板は煽りの板だと聞いたので、そうしているのだが。
勘違いでしたな(笑い

こりゃまた、しつれいしました。自粛します。
760名無しさん必死だな:03/01/19 02:35 ID:yPLvqHHV
ないとは思っていても、人間「癖」がつくと取れなくなるからね。
あくまで標準語で書き込み。

さわやかな話をしないと怒られるので、普通の会話でいいのかな?
「GBAって面白いね!」
761( ゚_ゝ゚):03/01/19 02:35 ID:7n9BVAMV
書き込み内容から既にレベルを問われる以前の問題なのを自覚していない下臭味萌え
762名無しさん必死だな:03/01/19 02:37 ID:2oVxw2iX
「〜ですな」ってのも
オタク同士の会話でしか聞いたことない
あと「〜だが。」とかも
気付かないもんだねホント
763名無しさん必死だな:03/01/19 02:38 ID:yPLvqHHV
>>761
書き込み内容か。
巧みな文章を書き込むのは難しいものですな。

では、これから、2ちゃんの先輩らしき「( ゚_ゝ゚)」氏の書き込みを注意して呼んでいきます。
かなり自信があるようですからね。

勉強になります!巧みな文章を期待しています!!

764名無しさん必死だな:03/01/19 02:40 ID:yPLvqHHV
>>762
あまり面白くないですよ。
巧みな文章を期待しています。

次からお願いします。
765名無しさん必死だな:03/01/19 02:40 ID:fV6Nb6+0
ゲ趣味さんって2ちゃん以外のサイトの掲示板にはどういう書き込みしてるんだろう・・・
ゲ趣味さんのようなカキコ見たら他でも嫌がられると思うが・・・
766名無しさん必死だな:03/01/19 02:41 ID:fV6Nb6+0
>>764
巧みな文章なんて要らねぇよ。
767名無しさん必死だな:03/01/19 02:41 ID:yPLvqHHV
ああ、私の文章作成能力はまだまだだ。
誤字・癖が多いから。

もっと先輩方の文章を見て勉強をしていかないと駄目だ。
768鳥取推進委 ◆EDdEt1O10A :03/01/19 02:42 ID:m0UigXM6
冷静に見ると怖いな・・・
必死だな
769名無しさん必死だな:03/01/19 02:43 ID:LMTwdTvH
げ趣味キモー
770名無しさん必死だな:03/01/19 02:46 ID:bZD5CefN
http://www.1101.com/nintendo/gba_sp/index.html

まあ、大人がGBASPを買ったとしても外でプレイすることは
殆どないだろう。GBAは家でやるときもTVつけなくてゲーム
できるのが結構いいんだよね。
771160だい:03/01/19 02:48 ID:VuqP0ylB
(´-`).。oO(日本ゲー VS 米ゲー )
772( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/19 07:07 ID:E+Y0cFPJ
最強サードであられるケムコ様が携帯機向けソフトをGBAに独占供給している限り
ひっくり返る事はありませんだべ( ● ´ ー ` ● )
773あぼーん:あぼーん
あぼーん
774あぼーん:あぼーん
あぼーん
775SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/19 09:30 ID:6vhzo/Uh
やけにレスが伸びてると思ったら、みんながゲ趣味に釣られてたのね。
はあ・・・
776( ゚_ゝ゚):03/01/19 10:04 ID:7n9BVAMV
>>775
 (´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

    ヾ
 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
777あぼーん:あぼーん
あぼーん
778あぼーん:あぼーん
あぼーん
779あぼーん:あぼーん
あぼーん
780あぼーん:あぼーん
あぼーん
781あぼーん:あぼーん
あぼーん
782名無しさん必死だな:03/01/19 12:45 ID:u8K/AvR8
携帯電話機でのゲームの競争相手は
GBAじゃなくて、メールや通話、Webだから
携帯電話で携帯ゲーム市場をひっくり返すほどの
パワーは削がれてしまってると思われ
783名無しさん必死だな:03/01/19 13:41 ID:R6dBcxVe
GBA=ウンコ
784名無しさん必死だな:03/01/19 13:45 ID:dnlH3yfh
もちろんGB市場は安泰だが、今の子供しか遊ばないイメージだと普及は難しいと言いたいだけ。
GBASPで市場がどのように変わるかが今後のポイント。

携帯は電話に流れるのか?それとも専用ゲーム機にながれるのか?
785あぼーん:あぼーん
あぼーん
786あぼーん:あぼーん
あぼーん
787あぼーん:あぼーん
あぼーん
788あぼーん:あぼーん
あぼーん
789名無しさん必死だな:03/01/19 17:41 ID:k7t7M2M7
携帯電話向けに新規コンテンツを開発する根性のあるゲーム会社があるんだろうか。
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
791あぼーん:あぼーん
あぼーん
792あぼーん:あぼーん
あぼーん
793SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/19 20:25 ID:6vhzo/Uh
>>784
大人向けにシフトしていった据え置き市場がどうなっているのかをふまえた上で
言ってる意見のようには見えませんね。

初動だけで殆どのソフトが消えていく市場と、
出来が良ければ長く売れ続ける市場とでは、
どっちが良いのかは、比べる必要はあるモノの、ゲーマーとしては後者の方が
理想的ではないのでしょうかね。
794( ゚_ゝ゚):03/01/19 20:27 ID:7n9BVAMV
>>793
だから下臭味だってば。
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796閑(´∀` )人:03/01/19 20:29 ID:J0NCCnWl
貴方達以外と気が合うんじゃないですか
797名無しさん必死だな:03/01/19 21:02 ID:R6dBcxVe
任天堂タイトルとロックマン以外は全然売れない
しかしGBAしか無いのでサードは選択の余地が無い
史上最悪携帯ゲーム機GBA
即刻滅殺すべし
798SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/19 21:13 ID:6vhzo/Uh
>>794
言ってることはかなりゲ趣味臭かったが、他にそのIDで書き込んでるのを見てないから、つい・・・

ああ なんということだ
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802あぼーん:あぼーん
あぼーん
803あぼーん:あぼーん
あぼーん
804あぼーん:あぼーん
あぼーん
805名無しさん必死だな:03/01/20 00:54 ID:b3sGmYX/
偏見無くして読んでると、
>>797って凄く真っ当な意見だと思うけど、
なんで誰も反論とかしないの?
任天堂よりな人が多いならそれも納得できるけどね。
偏見無く物事を捉えることができる人いたら説明してください。

>史上最悪携帯ゲーム機GBA
>即刻滅殺すべし
ここは私的な書き込みだとは思うけど。
806名無しさん必死だな:03/01/20 01:19 ID:OMlIB4z2
>>805
ワンダースワンやネオジオポケットもあったが
結果的にGBAだけが残った
ようするにGBAだから任天堂ソフトやロックマンしか売れないんじゃなくて
携帯ゲームで売れるのが任天堂ソフトやロックマンだけってこと
他社もがんばって売れる携帯ゲームを作るか
もしくはとっととあきらめて撤退すればいいのにね
807閑(´∀` )人:03/01/20 01:46 ID:wVOXXNJx
ネオジオポケットにもロックマン出てた事は皆して無視ですか
808名無しさん必死だな:03/01/20 01:47 ID:b3sGmYX/
いやGBAが独占してるのはわかりきってる。
誰が否定しようがこれは事実だし。
でもこのままでいいのかと。
809名無しさん必死だな:03/01/20 02:02 ID:VhLe1I/Z
>>808
一部のソフトしか売れないのはPS2も同じ。
810名無しさん必死だな:03/01/20 02:04 ID:VhLe1I/Z
>>805
逆に何でGBA嫌いが>>797の文章に反論しなきゃいけないの?
任天堂よりが多いんだったら反論多いだろ。
811ショボン|ω・`)人:03/01/20 02:06 ID:wVOXXNJx
元々ネオジオポケットとかWSは天下取ろうとか思ってないんじゃないんですか
GCみたいなもんですよ
812あぼーん:あぼーん
あぼーん
813名無しさん必死だな:03/01/20 02:08 ID:VhLe1I/Z
>>811
どっちも最初は対抗心バリバリだったと思うけどな。
スクウェアマスターピースしかり、I'm not boyしかり。
814名無しさん必死だな:03/01/20 02:16 ID:VhLe1I/Z
折角なんで
 ・ソフトが高い
以前と比べれば開発費は上がっている。
 ・再入荷が遅い
ROMの宿命上仕方ない。今のところコレに変わるメディアも色々と問題あり。
・画面が暗い
GBASPでとりあえず一旦解決。
 ・デフォルトでテレビに出力できない
そんな部品入れるくらいなら定価下げますって。

家庭用ゲーム機並に値上げすれば上記の問題もかなり解決するとは思う。
でも果たしてそこにニーズがあるかどうか…。
815名無しさん必死だな:03/01/20 02:17 ID:w6qxtkg4
WSのモノクロの時はGBCよりサードが多かったような。
まあ、携帯機は任天堂のソフトで決まってしまう市場ってこったな。
816名無しさん必死だな:03/01/20 02:20 ID:MjUwS8/H
ポケモンが出るハードが勝つ。
817乳揉夢像(はわゆうw):03/01/20 02:22 ID:HWywCrn2
807
持ってるよ。
ロックマンバトルファイターズでしょ?
ソニックやメモオフプラス・インキュウアなんかも今となっては
貴重だよね。ふぅ、買っててよかった。つい最近もサムスピ2が480円
で買えたり、DCケーブルが見付かったりで満喫しとるよ。ネオポケライフ。

818( ´ー`)y- ◆kuuKi/L47. :03/01/20 02:24 ID:IWcNVuKL
ネオジオポケットカラーの液晶が綺麗で安価でネオジオカセット如きにしか使えないのは勿体無い!
よって誰かRGBモニタにしる!
819乳揉夢像(はわゆうw):03/01/20 02:27 ID:HWywCrn2
816
64は負けましたけど、、、、、、。><+
820( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/01/20 02:28 ID:3TIkS/wh
ポケモンミニも負けますた。
821|ω・`) :03/01/20 02:29 ID:j2JMp+0d
64のポケモンは、ポケモンとは言わんでしょう。

ポケモンミニは、ナニに勝つつもりや・・・
822閑(´∀` )人:03/01/20 02:30 ID:wVOXXNJx
■マスターピースなんて■がGB参入できないから仕方なく出したようなもんじゃないですか
I'm Not Boyに関してはフォローのしようがありませんでしたすいません
823真閑(´∀` )人 :03/01/20 02:31 ID:j2JMp+0d
今の書き込みは、ボクです。真閑(´∀` )人 です、ヨロシク。
824名無しさん必死だな:03/01/20 02:35 ID:coN67aqo
ネオポケは良いな
軽量だし液晶がきれい十字キーのグリグリ感、
メタスラ、オウガ、SNKvsCAPにはお世話になりました。
ただアクションゲームは外でやるとのめりこむと恥かしいので
もっぱら家でやってましたが
825閑(´∀` )人:03/01/20 02:38 ID:wVOXXNJx
あのグリグリのお陰で全く昇竜拳が出せなかったんですが

まああれはカードファイターズと妖怪写真館のためだけでも買う価値ありますね
最初からカラーで行ってセガをもっと上手く取り込んで
おまけに最初から18禁バンバン出してたらまだ生き残る可能性あったものを
826偽閑(´A` )人:03/01/20 02:41 ID:coN67aqo
携帯で18禁バンバン出してどーすんねん
827ショボ(´・ω・`)人:03/01/20 02:42 ID:wVOXXNJx
すいません名前間違えました
828ショボ(´・ω・`)人:03/01/20 02:42 ID:wVOXXNJx
>>826
トイレでバンバン使うに決まってるじゃないですか
829( ´ー`)y- ◆kuuKi/L47. :03/01/20 02:45 ID:IWcNVuKL
>>828
閑人?
830(´・ω・` )ショボーンジン:03/01/20 02:53 ID:wVOXXNJx
あまり雑談するとSHOさんに怒られますよ
831名無しさん必死だな:03/01/20 08:02 ID:jRV6fTbc
任天堂の次世代携帯機は松下と組んで「携帯電話+ゲーム機」にしてくれるとありがたい。
携帯電話を持つ年齢も年々下がっていってるんだし良いと思うんだが・・・
まぁ、GCとQみたいに任天堂は「次世代携帯機」で松下は「次世代携帯機+携帯電話」で
それぞれだしてください。
832名無しさん必死だな:03/01/20 08:09 ID:MIkeGdmb
任天堂の今後の課題はカートリッジを捨て、ディスクに移行するかどうか。
これはつまり互換性を捨てる可能性を選択するという事。
833名無しさん必死だな:03/01/20 08:26 ID:K5FkPdQq
>>825
んで、無理にやろうとすると力が入って、すぐに十字キーはダメになるんだよなあ
>ネオジオCD標準コントローラー&ネオジオポケット

ネオジオ系コントローラーの、唯一にして致命的な欠陥。
834名無しさん必死だな:03/01/20 09:31 ID:HSW0j+Ai

ドラクエFF等の有力タイトルの正当な続編は据え置き機で出るし
外伝的な物ではポケモンの対抗馬になるのはつらい
835乳揉夢像(はわゆうw):03/01/20 10:08 ID:HWywCrn2
SPのパールホワイトってまだコンビニで買えるの?
なんか記念に買いたくなってきちゃった。

定価販売が気に入らないのだが、、、?
836名無しさん必死だな:03/01/20 11:03 ID:bljrZSXw
もう買うのは無理だよ
オンラインショップは完売御礼
近くのショップも売り切れてると思うよ

判断するのが遅すぎたね
837+fcDEXGB:03/01/20 11:10 ID:6uNuoR/m
残るはイトーヨーカドーにあるかどうか
7はもう無理だと思われ
838名無しさん必死だな:03/01/20 11:41 ID:4UD8tzyJ
今日から特定法人のみ、「FFタクティクス同梱版限定バージョン」の予約が始まりました。
私達既流通はまだ問屋さんから数の提示さえも頂いていないというのにです。
14、15日と任天堂東京支店で「ゲームボーイアドバンスSPの発表会」が行われたばかり。
その際、任天堂サイドからこういうお話は全くでてきませんでした。そして私は詳細を某雑誌で知りました。
メーカーとして新しい流通チャネルを欲しい気持ちもわかりますが、どうして同じ土俵で仕事をさせてくれないのでしょうか?
どうして既流通をないがしろになさるのでしょうか?(意識的になさっていないのかもしれませんが、結果的にはそう思われても仕方ありませんよ)
一番の被害者はお客様です。あっちをうろうろ、こっちをうろうろ。そうならない為にもせめて情報だけでもお教え下さい。
お客様に一番近い場所にいる私達専門店が、全く理解できていなかったらもうその時点で、私達の存在意義がなくなってしまいます。

■出ますね〜、セブン・イレブン&イトーヨーカドー限定色のアドバンスSP本体と「FFタクティクス・アドバンス」のセット。有力小売店が、限定色の本体を出すことは、
今まで何回も有りましたが、ついに発売日に出しますか。中小小売店は、今回もカットや分納に苦しむことになるのでしょうが、力やお金を持つものが市場を支配するのは当然なので、
チマチマと売っていきます。(黄色文字部分、追記です:よくよく考えてみると、アドバンスSPの公式発表日から間も無い、この時期に限定色の発売の発表が有ったということは、
当然アドバンスSP本体の公式発表のかなり前から、セブン・イレブンやイトーヨーカドーの一部関係者は、新型のアドバンス本体が発売されることを知っていたわけで、従来のアドバンス本体の人気低下を予想して、
やろうと思えば、発表前に在庫を軽くすること等が可能だったわけです。やったか、やらなかったかは知りませんが。これって同業他社にとっては、重大な背信行為だと思いませんか?)
839乳揉夢像(はわゆうw):03/01/20 11:41 ID:HWywCrn2
今さ、7で予約してんのってSPだけなのかな!?
知ってる奴は教えちクリ。
840乳揉夢像(はわゆうw):03/01/20 11:43 ID:HWywCrn2
あ、ちなみに黒いの欲しいんだけどね。
黒のはやってないのかな?
841名無しさん必死だな:03/01/20 12:05 ID:bljrZSXw
黒なんてどこでも買えるだろう
パールホワイトがキャリングボーチやらいろんな特典グッズが
ついててプレミア必死アイテムになってるだけ

842乳揉夢像(はわゆうw):03/01/20 12:14 ID:HWywCrn2
847
じゃ、今現在はパールホワイトだけなんだね?
843名無しさん必死だな:03/01/20 12:22 ID:aVUAYWnU
GBA持ってるけど限定版欲しいよー
もうヤフオク待ちですか?
844乳揉夢像(はわゆうw):03/01/20 12:27 ID:HWywCrn2
僕的には原稿GBAの貼るだけバックライトも欲しいのですが、、。
情報あったらくださいな。初期型改造しまくります。
既にテレアド取り付け済み。
845SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/20 12:29 ID:tgXBItGE
GBA SPの直接の事は

■GBA SP 統合スレ〜part4〜■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1043033237/
に。

久々にスレ立てれたけど、このスレの次のスレが立てられなくなりそうだ(汗)
846+fcDEXGB:03/01/20 12:32 ID:GZeRBYrS
FFTAの限定版がパールホワイトで 7とイトーだけの販売
で7のネットは売り切れ 店頭のも売り切れぽい
買いたければイトー行けばまだあるかも?
黒青銀は普通のショップで聞いてみろ 
まだ分かんない言われるだろうけど
847名無しさん必死だな:03/01/20 15:58 ID:CGqOq2x3
>>852
7まだいけるんじゃないかな。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1043033237/の前スレには
今日まだ受け付けてる店があるって書いてあったよ。
ヤフーも見たところだぶつきぎみだし、大丈夫なんじゃないかなあ
848乳揉夢像(はわゆうw):03/01/20 16:01 ID:HWywCrn2
店頭で予約して来ますた。
まだまだ全然大丈夫っぽいわな。
849あぼーん:あぼーん
あぼーん
850あぼーん:あぼーん
あぼーん
851名無しさん必死だな:03/01/22 10:12 ID:1717e8g1
852あぼーん:あぼーん
あぼーん
853+fcDEXGB:03/01/22 10:23 ID:GDQrc9SQ
848 まだ余裕だったか
ネットが少ないだけか
854あぼーん:あぼーん
あぼーん
855あぼーん:あぼーん
あぼーん
856あぼーん:あぼーん
あぼーん
857SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/22 15:04 ID:8mQR7K7n
透明処理されててレス先がAAになってるレスがある(汗)

意味もなくageてみる。
858あぼーん:あぼーん
あぼーん
859あぼーん:あぼーん
あぼーん
860あぼーん:あぼーん
あぼーん
861あぼーん:あぼーん
あぼーん
862名無しさん必死だな:03/01/22 19:51 ID:w0/JsMAY
>(汗)

SHOのブサイクごりら面が汗だくだと思うと気持ち悪くてしょうがない。
863あぼーん:あぼーん
あぼーん
864あぼーん:あぼーん
あぼーん
865あぼーん:あぼーん
あぼーん
866あぼーん:あぼーん
あぼーん
867あぼーん:あぼーん
あぼーん
868あぼーん:あぼーん
あぼーん
869あぼーん:あぼーん
あぼーん
870あぼーん:あぼーん
あぼーん
871あぼーん:あぼーん
あぼーん
872あぼーん:あぼーん
あぼーん
873山崎渉:03/01/24 02:42 ID:HGlstrzq
(^^)
874あぼーん:あぼーん
あぼーん
875名無しさん必死だな:03/01/24 12:32 ID:Atcs8xs+
GBAのおかげで横型のPDA操作してると
GBAやってるんじゃないかと思われそうで鬱だ
876名無しさん必死だな:03/01/24 13:33 ID:vwZtKUrI
WSJ-ノキア、1−3月期の業績見通しは慎重、販売価格下落続く
(ダウ・ジョーンズ)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/dj4095.html
ニューヨーク(ウォール・ストリート・ジャーナル)
世界最大の携帯電話端末メーカー 、
ファンランドのノキア(NYSE:NOK)は、
携帯電話端末の平均販売価格が予想以上に下落していることを明らかにし、
1−3月期について慎重な業績見通しを述べた。

携帯電話端末の分野では、ライバルの米モトローラ(NYSE:MOT)や
独シーメンス(NYSE: SI)も同様に価格下落基調を明らかにしており、
これまでは、カラーディスプレー機種の導入が価格下落基調
に歯止めをかけるまでに至っていないことを示した。
しかし 2年間もの売り上げ低迷期を経た当業界では、
ゲーム対応や画像送受信などの機能を備えた新機種を
通じて売り上げの伸び率を2けた台に戻したい考えが主流となってい る。

いずれにせよノキアは多角化を進める方針。
オリラCEOは携帯ゲーム機を発売し任天 堂(J.NTD)と競う考えを明らかにした。
同分野の成果は今年下期の業績に大きく影響 する見込みだという。
ノキアはこの製品に関する発表を2月に行う予定。
また3月下 旬には年次総会を行い、その後自社株買いを行う計画を立てている。
877あぼーん:あぼーん
あぼーん
878名無しさん必死だな:03/01/24 15:25 ID:i2b+wtVK
ゲームギアがひっくり返しますが何か?
879名無しさん必死だな:03/01/24 15:45 ID:iG7nBT0+
ゲームギアがひっくり返りましたが何か?
880名無しさん必死だな:03/01/25 01:01 ID:nZwrTD+w




ノキア携帯ゲーム機「N-gage」、2月に詳細発表 任天堂に対抗

オリラCEOは携帯ゲーム機を発売し任天 堂(J.NTD)と競う考えを明らかにした。
同分野の成果は今年下期の業績に大きく影響 する見込みだという。
ノキアはこの製品に関する発表を2月に行う予定。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/dj4095.html
881名無しさん必死だな:03/01/25 01:03 ID:trJYY+2S
これで任天堂が携帯ゲーム機市場まで奪われたら逆に笑える
882名無しさん必死だな:03/01/25 01:09 ID:rk8pVk93
独自路線でいいよ>GC
それよりWSはいつまでやるんだ>バンダイ
軍平をGBAにくれよ
883名無しさん必死だな:03/01/25 01:13 ID:AtXrTsmj
PC Engine GTがひっくり返りましたが何か?
884名無しさん必死だな:03/01/25 01:18 ID:VXJgIfde
GTったったったったたたたたてげがjかgぁ
885名無しさん必死だな:03/01/25 01:19 ID:D55Wv04g
GBAのクレタクの画面へぼすぎ
ドットガクガク
886名無しさん必死だな:03/01/25 01:20 ID:SD/RixxO
>>885
あれは開発してるメーカーの技術力が低いってだけ。
セガだぞ?セガ。
887名無しさん必死だな:03/01/25 01:25 ID:7F7xrzy/
もう上手いドット絵師は残ってないんだろうな
888あぼーん:あぼーん
あぼーん
889あぼーん:あぼーん
あぼーん
890名無しさん必死だな:03/01/25 14:30 ID:IHPWf9PX
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0301/24/news10.html
「ゲーム専用機の時代は終わった」
「PS2はゲームだけでなくDVDも見られるなど,
機能拡大・標準化を目指して成功した」

だからSEGAはNOKIAのN-gageに参入するんですね。
891名無しさん必死だな:03/01/25 15:42 ID:Bc7/bssu
きっとチョソ企業のGP32がひっくりかえしてくれるよ。
892名無しさん必死だな:03/01/25 15:48 ID:8ZJCJXFI
うーん 裏側にボタンがあるんだな
893あぼーん:あぼーん
あぼーん
894あぼーん:あぼーん
あぼーん
895あぼーん:あぼーん
あぼーん
896山崎渉:03/01/27 18:38 ID:EFO+29Mb
(*^^*)
897SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/27 19:25 ID:MtB9NXF0
ついでにage
898名無しさん必死だな:03/01/27 20:33 ID:C/KrbUI1
>>897
何のついでだ。議論しろ
899名無しさん必死だな:03/01/27 21:12 ID:+tWtbUhD
N-gagetって名前
Nintendoのゲーム機と間違えられそうだな
900あぼーん:あぼーん
あぼーん
901あぼーん:あぼーん
あぼーん
902あぼーん:あぼーん
あぼーん
903あぼーん:あぼーん
あぼーん
904あぼーん:あぼーん
あぼーん
905あぼーん:あぼーん
あぼーん
906名無しさん必死だな:03/01/28 17:50 ID:Mm/N7KUf
携帯電話2年ぶりに買い換えたので
ここはひとつ携帯電話でゲームでもするかと思って
ゲームをダウンロードしてきたが・・・・

すげーやりにくい!
麻雀とかぐらいしかできるものねーYO
907あぼーん:あぼーん
あぼーん
908あぼーん:あぼーん
あぼーん
909あぼーん:あぼーん
あぼーん
910あぼーん:あぼーん
あぼーん
911あぼーん:あぼーん
あぼーん
912あぼーん:あぼーん
あぼーん
913あぼーん:あぼーん
あぼーん
914+fcDEXGB:03/01/29 12:06 ID:E2A3WKNp
age
915名無しさん必死だな:03/01/29 12:10 ID:5k6ya1+J
携帯市場 GBA
子供据え置き機器市場 GC

隙間市場 PS2
これが事実

ゲーム原体験として任天堂が昔も今も健在
年末商戦子供向けはGCとGBAで独占でしたからね
916名無しさん必死だな:03/01/29 12:18 ID:0/wsLRVM
>>875
そういう意味ならPDAいじくってるのも同類だってw
917あぼーん:あぼーん
あぼーん
918名無しさん必死だな:03/01/29 14:21 ID:pKWAMvCz
>>905
電話受けているだけで何も出来ないヘタレ



それはともかく、
クレイジータクシーやらセガラリーをGBAに移植するって神経がわからん。

ひょっとして、市場が大きいからとりあえず突っ込めば
ネームバリューでアフォな問屋が在庫掴むから
数が捌けるだろうなんつう甘い考えだったんじゃねえか?

>>890
香山@セガと佐伯@SCEの言動って、同じ匂いがする
飯野賢治や秋元康、西和彦にも通じる匂いが・・・・・
919名無しさん必死だな:03/01/29 15:27 ID:mJuep3rB
まあGBAはリージョンとかないから世界中でどれくらい売れるか様子見で出してみただけじゃ?
ガキたちの中でクレタクとセガラリーの知名度上げて置いて、アーケード新作出してウマーみたいな
920あぼーん:あぼーん
あぼーん
921名無しさん必死だな:03/01/29 16:02 ID:AuNxxmI7

ドラクエ4&5&6 GBAで発売予定
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3990/DQ.lineup.html
922名無しさん必死だな:03/01/29 16:13 ID:16HmdOBF
>>921
っていうかDQファンの妄想だぎゃ

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3990/profile.html
923乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/01/29 16:19 ID:CdoqzMGE
単品で出さなきゃボロモウケできないので、ケチケチ体質の
エニクスでは絶対にやらん。ただ単品で1から6までがPS・GBA
で発売される可能性はあると思うが、、、。(GBでは3まで出てるけどね)
924乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/01/29 16:22 ID:CdoqzMGE
ただGBAで4を出すなら基本となるものはPS版があるので
ベタ移植はしやすいと思うし、してくるでしょうね。
表示で問題があれば通常道理2Dにかえちゃえばいいわけだし、、。
925名無しさん必死だな:03/01/29 16:55 ID:hhKnDdRI
特殊チップと搭載してPSのDQ4を完全再現したGBA版が6800円で
年末に発売されないかな?
926名無しさん必死だな:03/01/29 17:01 ID:lpkg/kMt
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| i⌒i ___       i⌒i キモすぎ!.    ┌─┐ ...|
| |  |(__) /⌒ノ   |  |       /⌒ノ  │69│ ...|
| |  | ___ / /    |  |  i⌒i / /   .└─┘ ...|
| |  |(__)/ ι/⌒〜|  ヽ__ノ ノ / ι/⌒V⌒i三|三|- .|
| (_ ノ     ( __ノ⌒ヽ_人_____ノ (___ノ⌒ヽ_ノ .ノ| ̄|  |
|                          ____    ̄~ .|
|  「メイドカフェで激しくハァハァ」の巻   /⊂~)\..  ..|
|  ┏━━━━━━━━━━━━━━|  | |  |┓...│
|  ┃:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_,|_|_,/┃  |
|  ┃:::::::::/::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/\人::::::::::::ヽ::::::::::::┃  |
|  ┃::::::/:::::::::::::::/│://∧::::ノ    ヾ::::::::::::ヽ :::::::┃  |
|  ┃:::::|::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/、:::::| ::::::┃  |
|  ┃:::::|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;;; レ  .|:::::| ::::::┃  |
|  ┃:::::|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| ::::::┃  |
|  ┃:::::| ::=ロ  -=・=-  |  |   -=・=-  ロ=::::| ::::::┃  |
|  ┃:::::|:::/丶      /ノ  ヽ      / . ヽ| ::::::┃  |
|  ┃:::::|/  `ー---一´/    `ー---一´   .| ::::::┃  |
|  ┃:::::|         (●_●)           | ::::::┃  |
|  ┃:::::|           l l          | ::::::┃  |
|  ┃::::|          __-- ̄`´ ̄--__        |::::::┃  |
|  ┃:::|         -二二二二-          |::::┃  |
|  ┃::::\                       /:::::┃  |
|  ┃::::::::::\      _- ̄ ̄ ̄-_       /:::::::::::┃  |
|  ┃:::::::::::::::::\              /:::::::::::::::::┃  |
|  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  |
| 秋葉原書院コミック文庫       小田倉出武夫  .|
|______________________|
927名無しさん必死だな:03/01/29 17:09 ID:16HmdOBF
>>925
わざわざPS版を再現する必要性はほとんどないと思われ。
928SHO ◆SHO/xfEwdg :03/01/29 17:19 ID:BSZjUxWo
もし、万が一、仮にGBAで出るとすれば、キャラバンハートのエンジンを使いまわした方が
ベターだろう。
929名無しさん必死だな:03/01/29 19:04 ID:ze7Oy4x8
        ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
       , ' s    \::::::::::::i
      /""'/――ナ-t―- |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__ノ-◎-◎―  〵彡| < ジ,GCゲットだぜ!!
       (  (_ _)     6)  \________
       ヽ. ε  ゝ .∴ ./ ̄`\、
.        乀、___ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /  ┐ ( ̄T   |   ~`ヽ、   }
    く    |   ̄ `ヽ、/__        /
   /`ヽ、/|  任天堂命   `ヽ、___ノ
     /  |              T

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < キモイよ お前誰だよ氏ねよ
 (〇 〜  〇 |  \________
 /       |
930なまえをいれてください:03/01/29 22:06 ID:oIHAcPiJ
>>918
Answer:口ばかり達者
931名無しさん必死だな:03/01/29 22:43 ID:YdU5Je6m
GBA糞
面白そうなゲーム何も無し
932名無しさん必死だな:03/01/30 00:30 ID:JNpr/VwU
        ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
       , ' s    \::::::::::::i
      /""'/――ナ-t―- |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__ノ-◎-◎―  〵彡| < ジ,GCゲットだぜ!!
       (  (_ _)     6)  \________
       ヽ. ε  ゝ .∴ ./ ̄`\、
.        乀、___ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /  ┐ ( ̄T   |   ~`ヽ、   }
    く    |   ̄ `ヽ、/__        /
   /`ヽ、/|  任天堂命   `ヽ、___ノ
     /  |              T

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < キモイよ お前誰だよ氏ねよ
 (〇 〜  〇 |  \________
 /       |
933名無しさん必死だな:03/01/30 00:31 ID:FbxgPXHe
一つ面白いものを見つければ、それだけをずっとやるようになるよ。
子供にとってのポケモンなんか正にそれ。
934名無しさん必死だな:03/01/30 00:33 ID:ntoVGtD8
    .┌┐  ___┌i     _  ____
  ┌-┘└--l__|└'    l___l / /
  └┐ ┌┐ /   | ̄ ̄|  ノ ,/     ジ
   / / / /     ̄ ̄  レ"      :
    ̄   ̄ ↓にんシン         G
    ,,-‐、______,-''三ヽ     C
ノ  ( ミ,,-――――――-- 、丿〜   が
)  /::/ i||||||| U        人 〜   欧
~ヽ/:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ〜  米
 /:/ ノ(    ◎--――┼-◎    i   で
 |;|  ~' ..    、o_丿  .  U i   箱
 |:|     .∴ ノ ,ニ,ニ、 ∴.   i   に
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三敗
三三>       U l iエエ,i      人  北
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::   !!?
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
935名無しさん必死だな:03/01/30 00:37 ID:23Nym3H4
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda07.htm
ブヒ〜ブヒ〜
裏ゼルダゲットしちゃうぞ〜     _,,,,,,,,,,,,,_
妊娠⇒            _,r;;^::::::::::  `''ー、_
                  ,r';;;;;;:::::::::::::::::::::   `''i、
                 ,/;;;;::::::::::::::::::::::::     `i、
             ,i;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::        ゙i、
               ,i;;;::::::::::::::::::::::::::::       ゙l
            |;:::::::::::::::::::::::,--.       ゙l
            l゙  :: :: ::::://゙,~'‘'''''rュ,_    .|
           丿 : : ::::::::;;;|/ l゙,i、   ゙'゙l,!、 ,,,,l゙
       /゚'く二ト.  : :: :.|.|.| ケ'     `'゙l,,!"、
       ゙l,、 `'-i山、    ." `       |,,レ″
          ,,ノ-、ヽ,,、 `''-,,、           |'゙l
      .,/` ,,-ニ二ニニニミ\、          ,/''''゙
     /  ,x'',レ'° ,,,,,_`'゙li,,,,j,、      .'У
    ./  .,/’,/`     `',,,,- `'-、   .'゙t'''″          ,,,,,,,_
    、  ,i´ 丿    `'''ー-,,,,"''-,,、\..,--'"              /.,,-_~゙'ー-,,,,、
   /  / 丿      '''ー-二. `'‐ ,┼‐''┓       lニ,―l/ └''''i、 .,/
   .l゙ 丿 ./ ¬-,,,,_、         `イ   ゙l            ,グ′   (_ノ
  │ │ ,i´     ~゙''''''、       \,、.|          ,r'゙/      /
  │ │丿      -vrミ,,,,,¬ー`''''''''"''〜\.|       `゙'テ      .l゙
  ," │ l゙       .,/′           `゙゙l_ .,-'''"゙゙\,,,〜     ノ
 .l゙ │./゙l,、.l,    ,i´              `'''~゙゙ ̄^''vヽ,゙゙'i、   _,i´
 l゙ / ,l゙ |"ヽ `-,、 丿              _,,-‐│.r‐'''"''│‘' `'i、.,/`
 |│/ |-、゙l、 `                 -'"^   .| .゙l    )  ヽ〆
936名無しさん必死だな:03/01/30 00:41 ID:23Nym3H4
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| i⌒i ___       i⌒i キモいぜ!   ┌─┐ ...|
| |  |(__) /⌒ノ   |  |       /⌒ノ  │28│ ...|
| |  | ___ / /    |  |  i⌒i / /   .└─┘ ...|
| |  |(__)/ ι/⌒〜|  ヽ__ノ ノ / ι/⌒V⌒i三|三|- .|
| (_ ノ     ( __ノ⌒ヽ_人_____ノ (___ノ⌒ヽ_ノ .ノ| ̄|  |
|        「激闘!東京ビックサイト」の巻    ̄~ .|
|  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;:;:;:;;:;'''''''´`´` ..┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(  人____)::::::::::.      ┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ/   ー◎-◎-) __ ::::   ┃  |
|  ┃   _,.-;:;:;‐`;(6     (_ _) )'"-ゞ'-' :::::   ┃  |
|  ┃ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ∴ ノ  3 ノ     : ::::::   ┃  |
|  ┃トヽ:;:;:;:;:;:;:;//\_____ノ⌒ヽ,   ( ,--、_ ┃  |
|  ┃i!`ー、_,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ,       .┃  |
|  ┃ヽ    l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;:;:;:;:;:;:;:;ヽ,._,-'ニ二┃  |
|  ┃ |ヾ、  i;;;:::::;;;;;(0:::)ヽ;;;-::"フ;:;:;:;:;:;:;:;:;:::il   ヽ┃  |
|  ┃ 1ヽニフヽ;.-''"/ 7'、;;;;;;;:::;;;;i'ニニ、ヽ___j.ヾニニ ┃  |
|  ┃,,┴フ;:{   ,.∨ |L ゝ;;;;;ノi  , __,..-'" ;;;;;;;;;;;;;;;;┃  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 応援ヨロシク!./ ̄ ̄ ̄ ̄\ ア ニ メ 化 決 定!|
|    / ̄\(  人____)テレビ東京系列      |
| , .┤    ト|ミ/   ー◎-◎-)  深夜0時25分〜  |
| |  \_/  ヽ    (_ _) )              .|
| |   __( ̄ |∴ノ  3 .ノ ファンの要望に応えて |
| |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄| あの デブおた君が |
| ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| アニメで登場だ! .|
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
937名無しさん必死だな:03/01/30 00:41 ID:0kazkc08
†妊娠(ゴンチャン)の一年†
花見:一人でやるのは寂しい。ゲーハー板でキモオタ仲間と寂しく雑談。
GW:行く場所も行く相手もいない。ゲーハー板でキモオタ仲間と寂しく雑談。
海、プール:一人で行くのは気がひける。ゲーハー板でキモオタ仲間と寂しく(略
花火、祭:一人で行くのはさびしい。ゲーハー板でキモオタ仲間と(略
クリスマス:一年でもっとも嫌なイベント。ゲーハー板でキモオタ(略
カウントダウン:家でさびしく。ゲーハー板で(略
年賀状:あまりの少なさに鬱に。店からしか来ない。ゲーハー板(略
初詣:一人さびしく。神様にお願いするもシカトされ、ゲーハー(略
バレンタイン:もう慣れました。ゲ(略
誕生日:生まれたことを悔やむ日。(略
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\身障の友達・・(ブツブツ
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
938名無しさん必死だな
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      妊娠だけど俺はイケテル男だよ。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    オタクとは思わないだろうね。
   (6     (_ _) )    俺の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
  _| ∴ ノ  3 ノ    俺もちょっとワルっぽいかもな。
 (__/\_____ノ     髪はロン毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
 / (   ||      ||     服は、最近流行のファッションとは一味
[]__| |  GC命 ヽ    違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
|[] |__|__ ___)   まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
 \_(__)三三三[□]三)   してるファッションではないわけだ。
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|   サングラスかけて街あるってると、
 |よどばし|::::::::/::::::::/    友人に、悪党って良く言われるしな。
 (_____):::::/::::::::/     アメリカの不良みたいな感じだ。
     (___[]_[]    ロック系とも言うかな?
気にしないで下さい。身障の友達が書きこみました。・・と。