ゲーム業界が不況なのはソニーのせいだ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソニーが覇権を握ったからこんな悲惨な状況になったんだ!!
2名無しさん必死だな:02/08/25 22:47 ID:8+iK5cWf
こんなスレでも、伸びるんだろうなぁ
3浪人形 ◆p.XenU/o :02/08/25 22:47 ID:+Oz8b4We
ほほう,といいますと?
4ごんちゃん:02/08/25 22:48 ID:fh5emaEV
削除依頼済み
5名無しさん必死だな:02/08/25 22:48 ID:Xk/ZSTpw
あれ?GBAだかGCだかが業界救ってくれるんじゃなかったか?
6名無しさん必死だな:02/08/25 22:49 ID:phRvxbvd
GCバカ売れでゲーム業界復活
7名無しさん必死だな:02/08/25 22:52 ID:GO5+4Mgr
折角だから
【奇跡は】XboxはPC-FXを越えられるか?【起きるか】
でも>>1
8名無しさん必死だな:02/08/25 22:52 ID:6bTtxKO9
>>5
発売されてかなり経ったけど
全然救ってくれないねぇ。
9名無しさん必死だな:02/08/25 22:53 ID:7lMBc/97
なんでこんな糞すれが立てられて俺の吟味しまくったスレがたてられないんだよ。
中途半端に規制しやがって。
10名無しさん必死だな:02/08/25 22:55 ID:kTeNAqay
自分に都合の悪い事は全部「敵のせい」で解決ですか?
自己反省出来ないから「負け犬根性」って言うんだよ。
11名無しさん必死だな:02/08/25 22:57 ID:GO5+4Mgr
それに俺の立てた自称優良スレは糞スレとして処理される始末。
嫌いよっ!
12名無しさん必死だな:02/08/25 23:00 ID:ppk7+0Up
PS2は売れるの確定してたんだから
DVD再生出来なくてもよかったかもね。
13名無しさん必死だな:02/08/25 23:01 ID:7fCf3Tx8
>>12
IDがppk7+0Up
14名無しさん必死だな:02/08/25 23:01 ID:EuObaUfs
ソニーのせいじゃないよ。
ソニーコンピュータエンタテイメントのせいだよ。
15名無しさん必死だな:02/08/25 23:06 ID:fqvuLmVj
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
          ■ 俺 様 用 し お り ■
  ∧_∧   
 ( ´∀`)  こ  こ  ま  で  読  ん  だ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−   
16名無しさん必死だな:02/08/25 23:07 ID:qGBbUsxO
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
          ■ 俺 様 用 し お り ■
  ∧_∧   
 ( ´∀`)  こ  こ  ま  で  読  ん  だ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−   
17ゲームドキュン:02/08/25 23:11 ID:W5YkNvR9
>>1
どこが覇権を握ろうと、常に悲惨な状況にあったメーカーの信者ですか?
18名無しさん必死だな:02/08/25 23:14 ID:n3LkPprx
のびますまい
19名無しさん必死だな:02/08/26 09:40 ID:5Az+Z57P
粗製濫造をメーカーに浸透させたファミコン
ファミコンで育ったゲームが分かってないガキ
格闘ブーム・音ゲーブームでゲームの作り方を忘れたメーカー

その結果が今の業界
20名無しさん必死だな:02/08/31 12:51 ID:bT9oLGPq
違うよ。ソニーのせいだけにするのは間違ってる。
もともと子供の多かった第二次ベビーブーム世代がちょうど
ファミコンブームの立役者となってゲーム市場を支えたのだけど、
子供しか眼中にない任天堂では、スーファミブームの後半以降
それらの若者となった第二次世代に見放され始めた。
そこで若者向けにイメージを変えたPSがそれらの若者ゲーマーたちの
受け皿となり、PSはファミコンブームに近い成功を収めた。
しかしこれは、昔中学受験の倍率が異常に高く、それから数年後に
大学受験者数のピークを迎えたというのと同じでしかなかった。
大学でさえ、少子化の中で大赤字。私大冬の時代だよ。
小学校もだけど、大学も学生数が減った。
つまり、若者相手の商売として、従来の小学生だった顧客の成長に
あわせて対象年齢層を引き上げてきた業界も、同じ層を相手にしてい続ければ、
大学受験者数の減少に現れているように、若者の数も減少しているってこと。
だからPS市場も縮小し始めたのだ。
今社会人となった大人たちが、ファミコンブーム、そしてプレステブームを
支えた最大のゲーム好きだった顧客層なのに、彼らの成長に見合っただけの
ゲームを、業界は提供できていない。いつまでもプレステブームの頃のまま
では、やがて売れなくなっても不思議ではないのだ。
社会人になってもゲームをやる大人は少ないから、もう彼ら相手のゲームを
作ってもしょうがないとみるのもひとつの見方だし、映画のように
高い年齢層にも受け入れられるコンテンツを作ることはできると考えるのも
ひとつだけど、いずれにしても、かつての主な客層の年齢の変化、
世の中の変化に業界がついていけてないのが、PS2市場の不況の原因だと思う。
もちろん、世の不況の影響をモロに受けているのもあるだろうが。
21名無しさん必死だな:02/08/31 12:54 ID:bT9oLGPq
そして、近頃の国内PS2市場に活気がやや戻ってきたのは、
やはり子供たちがらみだと思う。
いわゆる学校5日制になったら、塾や予備校の株価が上がった。
というのも、その暇になった休日を使って子供たちの学力を
向上させようという親が増え、塾や予備校の需要が高まったからだ。
しかし、それとは逆に、その増えた休息時間に勉強せずに遊ぼうという
子供たちや若者たちも増えたのもいうまでもない。
だから、PS2のゲームもより売れるようになったのだと
理解することが出来る。小中高生などが、いままでよりも
ゲームを出来る時間が増えたのだから。
22名無しさん必死だな:02/08/31 19:01 ID:AhLmw8s7
>>20-21
そんなマジレスしちゃったら、精神年齢が低い妊娠達が困っちゃうじゃないか。
もうかれこれ7時間、レスがついてYO
23まちがっちった:02/08/31 19:02 ID:AhLmw8s7
○もうかれこれ8時間、レスがついてないYO
24名無しさん必死だな:02/08/31 19:17 ID:8qpBrOaS
不利な書き込み、反論不能な書き込みが来ると、糞な煽りコピペの
連打でスレをリセットしてしまうのが糞板の慣わしだったのにな。
25名無しさん必死だな:02/08/31 19:18 ID:am5ln8gE
つーかゲーム業界景気いいし。
マイクロソフトはダメだけど。
26名無しさん必死だな:02/08/31 23:41 ID:TyUkfC3r
よくねーよ。
一部のパブリッシャーだけだよ。
27名無しさん必死だな:02/08/31 23:44 ID:jDybr3KE
今年はGTやFFの本編シリーズがないからPS2はダメって言われてたけど、ソフト売り上げは前年比170%らしいね。
28名無しさん必死だな:02/09/01 00:12 ID:wna/ngKR
>>27
1タイトル当たりの販売本数は前年比何%なんだろうね?
29名無しさん必死だな:02/09/01 00:34 ID:/IiK90br
>>1
んなこた〜ない
30名無しさん必死だな :02/09/02 11:42 ID:VjseGjUq
任天堂死ね!ソニー最高!!!

31鳥取県推進委員会:02/09/02 11:43 ID:ujyvy0Mh
へー・・・ソニーが好きなんだ・・・
だらずだな・・・っていうか死ねよ
32もとなご:02/09/02 12:04 ID:L/o8knaQ
ソニーならまだいーじゃん

SCEが好きってのは問題かもしれんけど
33名無しさん必死だな:02/09/02 17:10 ID:aG2ePzlw
>>20-21
>任天堂では、スーファミブームの後半以降
>それらの若者となった第二次世代に見放され始めた。

スーファミ後期(95年くらいか)はドラクエやテイルズが出て
PSやSSにも負けないほど絶好調だったんが(w

その後FFやDQがPSに移籍して64が世代交代に失敗したからPSの天下があるんじゃん。

捏造もいい加減にしろや。

>もちろん、世の不況の影響をモロに受けているのもあるだろうが。

90年代のバブル崩壊の時でも全くの不況知らずの業界に
不況を呼び込んだのは間違いなく業界のリーダーたるソニーだろ。

あと、突っ込みが無かったのはあまりに馬鹿な文章にみんな呆れてんだよ。
34名無しさん必死だな:02/09/08 20:56 ID:Osd941SW
ソニーは相変わらず、物量で物事を考えている!!!!

ゲームだって、芸術なんだよ!!クリエーションすることをなめて疎かにするなよ!!

売れるものしかCM打たないとかやめろよ!!!恥ずかしいよ!!!

ハードメーカーから糞ゲーばっかり出すなよ!!!

ユーザーは何を信用すればいいんだよ????もっとしっかりしろよ!!!
35名無しさん必死だな:02/09/08 21:01 ID:5gQVTPv+
グダグダ文句言ってる暇があったらGCソフトの一本でも買ってやれよ(w
36名無しさん必死だな:02/09/08 21:02 ID:pDSTdqlQ
メガドラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SFCだ。
理解しような、坊や?
37名無しさん必死だな:02/09/08 21:15 ID:LPLB1OoY
数字って確かに賢い人が使うと有効なんだけど
頭の悪い人は数字に騙されるのもまた事実、、。
ソニの場合他機種の10倍以上のタイトルや
死ぬほど広告垂れ流してその数字なんだよ、、。
38名無しさん必死だな:02/09/08 21:17 ID:2MDOYmVs
でも広告料は任天堂>>SCEだよ
39サービスゲーマー:02/09/08 21:18 ID:6UtqLSiq
>>38に事実を突きつけられて
また妊娠の敗走か
4029:02/09/08 21:19 ID:5ZiM/h8X
月刊任天堂は広告料に入りますか
41名無しさん必死だな:02/09/08 21:20 ID:VwRjmhDk
>>38
広告に関しては、SCEは上手いと思う。
CMの始まり・終わりのあのPSマークは強烈で、PS発売当初から一貫して行なわれてきた。
これは凄いと思う。
Xbも始まり・終わりのXbロゴが表示されるが、あれは弱い。
42名無しさん必死だな:02/09/08 21:27 ID:LPLB1OoY
広告費任天堂の方が高いってマジですか
どこのデータですか?
43名無しさん必死だな:02/09/08 21:34 ID:LPLB1OoY
まあ推測だが
プレステのスポットCMのときはそのメーカーに
広告費そのまま渡すとかソニーのCM最近見ないから
ソニーとSCEに割り振るとかかな?
44名無しさん必死だな:02/09/08 21:37 ID:VwRjmhDk
> ソニーのCM最近見ない
ム。言われてみればそうかも。
45名無しさん必死だな:02/09/08 21:41 ID:drDzlhIc
広告費かけてる割りに売れてね〜。任天堂は終わりってことでこのスレ終了
46名無しさん必死だな :02/09/09 00:34 ID:1BCTwUDh
ビデオゲームなんていまどきマニアしか・・・。
47おつぱいw:02/09/09 00:37 ID:bZEWS9Sh
1
解ってんじゃん、お前・・・。
ジュースおごってやるよ。
家まで来いや・・・・。
48名無しさん必死だな:02/09/09 00:38 ID:LyIkIner
PSのCMもう見飽きたよ、ワンパターンだし
49名無しさん必死だな:02/09/09 01:01 ID:v3Ea3gbV
とりあえずクソハードを作った責任は重い
DVDなんてつけたから客がそっちにいった。
今じゃゲーム屋にもDVDが置いてあるんだから、
明らかにゲーム離れを引き起こさせた。
50名無しさん必死だな:02/09/09 01:03 ID:BNh4JYeh
GCは最低だと思う。
グラフィック性能はPS2よりやや上だけど(ただしポリゴン数は下)、
ディスク容量の低下やコントローラーのZボタンと十字キーの押しにくさ等PS2より退化した面も多い。
変に子供向けゲームに特化した面が裏目に出ている。

その点、エクスボクースは将来性を感じる。
性能は全てがPS2より上。
DOA3は単純にPS2の数倍のマシンパワーを感じることができて素晴らしかった。
HALOも洋ゲーの面白さが前面に出ていて素晴らしい。

しかし、GCはふがいない。
あまりにもふがいない。
初期のルイージマンションは、何も新しいものを感じることができなかった。
キラータイトルのスマブラではカクカク水面に妊娠の溺死体が浮上する有様で、PS2以下のポリゴン数を露呈した。
バイオもディスクの容量不足で2枚組みになってしまうという無残なものであった。
実売数はわずか20万本。40万も出荷したので、小売店の信用も失った。
さらにマリオサンシャインは、ミリオン割れ確実。もう駄目ぽ・・・

将来性は確実にエクスボクース。
標準はPS2で揺ぎ無いだろう。
しかし、GCは全てが中途半端。
GCが最後の任天堂ハードになるのは間違いない。
51鳥取県推進委員会:02/09/09 01:10 ID:xnkbDJqC
http://www.35hr.com/avote/vote.cgi?id=niknik
ゲーハー板の看板を変えるかどうか投票してます!
期限は今日の夜一二時まで
ドシドシ投票してね!
連続投票した方のIPは晒させてもらいます


参考スレ 名無し・看板を変えるスレ2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1031428186/


52名無しさん必死だな:02/09/09 01:20 ID:mRa9X1aF
>>50
またコピペか?
出川必死だな。
お前がそれ貼ったところで任天堂は社内で次世代ハードの構図練ってんだけど。
53名無しさん必死だな:02/09/09 01:21 ID:BNh4JYeh
         \      糞ハードと言えば?      /ナンダコノハード   ショボイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩GCだろ!  /  ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
ゼルダが延期   \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
だって      ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『低性能ハードGC』
  / (;´∀` )_/       \  < 任 ま > 実際のポリゴン数は、PS2より下!
 || ̄(     つ ||/         \< 天    > ディスク容量はPS2の8.5GBに対してわずか1.7GB
 || (_○___)  ||            < 堂 た > Zボタンも押しにくくてマジ脂肪!!
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧スマブラ水面が < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)カクカク…     ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<妊娠必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧S\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )C  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ E   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \ 妊娠  | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \    .|_)
54名無しさん必死だな:02/09/09 01:22 ID:PTONL77u
GCは最高だと思う。
グラフィック性能はPS2よりやや上だけどポリゴン数で二〜四倍、
ディスクの恩恵によるロード時間短縮や起動の素早さがすごい。
コントローラーは若干変わっているがすぐに手になじむ任天堂ハードらしさ。
ゲームに特化した面がまさに素晴らしい。

その点、エクスボクースは将来性を全く感じない。
性能は全てがPS2より上だが、
DOA3など単純にマシンパワーを使っただけに終わったソフトしか出ていない。
HALOも洋ゲーの面白さだけしかなく日本人のセンスには馴染まなかった。

しかし、XBOXはふがいない。
あまりにもふがいない。なにしろ初回出荷さえさばけていないのだから。
初期の「ねずみくす」は、何も新しいものを感じることができなかった。
キラータイトルのHALOでは原色バリバリグラフィック、対戦相手もいない痴漢に
そもそも向いていない。どうしてこんな臭い洋ゲー糞ゲーを出したのか。

また、PS2以下ネットワークの盛下がり具合が予想される。
箱で最高の売上げを記録したのはDOAでわずかに販売数は10万本と悲惨そのもの。
しかも使いまわしでエロゲー紛いのバレーボールゲームまで作る有様。
集まるサードも腐ったクリエーター連中&糞ソフトばかりという結果。

将来性は確実にゲームキューブ。
標準はPS2で揺ぎ無いだろう。
しかし、XBOXは全てが完全脂肪。
これでXBOXの日本撤退は秒読みであろう。
55名無しさん必死だな:02/09/09 01:27 ID:peSEHOs2
>>52
考えてもみろよ。それだけの構想があったら山内引退しないだろ。
山内引退はゲーム撤退の布石だよ。
企業は5年先を見て計画立ててるから5年以内に撤退するんじゃない?
56名無しさん必死だな:02/09/09 18:34 ID:PTONL77u
ソニーは相変わらず、物量で物事を考えている!!!!

ゲームだって、芸術なんだよ!!クリエーションすることをなめて疎かにするなよ!!

売れるものしかCM打たないとかやめろよ!!!恥ずかしいよ!!!

ハードメーカーから糞ゲーばっかり出すなよ!!!

ユーザーは何を信用すればいいんだよ????もっとしっかりしろよ!!!
57元…:02/09/13 19:57 ID:4kYdORpq
ソニーがゲーム業界へ参入しなければ今でもゲームショップやっている
と思うなあ。2年前に廃業したけど…
58名無しさん必死だな:02/09/13 20:13 ID:KHIb7Kcw
そういう店多いだろうなー

ソニーとニンテンの時代でどう違うのかは良く分からないけど
59名無しさん必死だな:02/09/13 20:22 ID:ilX/GwUp
面白さは性能に関係ありましぇん。

3D指向になってから手間が増え、(とくにアニメーターとグラフィッカー)
開発も長期になり、しかも売値が変わらないから苦しくなるのは当然デス。

だれがやってもこんな世界になる予定だったのDEATH!!!
60元…:02/09/13 20:39 ID:4kYdORpq
ソニーが新たに業界参入したら業界そのものをフォーマットしてソニーだけ
儲かるシステムを作ってしまう。音楽CD業界、ゲーム業界しかり…
勝つためには日とごろ視以外は何でもするインテリ893ですね。
悪の地政学そのまんまですね。新たに業界参入しようとする時は、同業界人は
一致団結して防止しないと潰されてしまうよ。
61任天堂親衛隊:02/09/13 20:43 ID:wPfkrSQk
ゲームキューブ予想
2002年…最強ラインナップで週1万台→2万台に改善
2003年…マリオテニスなどの任天堂ソフト、FFCC、テイルズ最新作などで2万台→3万台

PS2予想
2002年…年末は強力ソフトがそろわず、週6万台→5万台に減少
2003年…有力ソフトが発表されておらず、予測不可能

みなさんはどう思いますか?
62名無しさん必死だな:02/09/13 20:45 ID:kXN7REc0
PS2はソフトの有無にかかわらず本体は売れるだろう
63名無しさん必死だな:02/09/13 20:46 ID:eiDmHL/p
今一番深刻なのは子供のゲーム離れ
任天堂は子供をなめすぎた
64名無しさん必死だな:02/09/13 20:48 ID:kXN7REc0
任天堂が引き止めてるとも言える
65名無しさん必死だな:02/09/13 20:51 ID:kPmx1ARd
正直、2chのほうがオモシロイ。ゲーム買うよりも。
66名無しさん必死だな:02/09/13 20:57 ID:go2J+4xv
韓国企業の日本企業に対する産業スパイの実態。 (日経産業新聞より)
http://japanese.joins.com/bbs/read.php?sno=11112

仄聞南鮮事情(1)
これは、日本在住の韓国系中国人(金文学・金明学兄弟)による、痛哭の祖国批判「韓国民に告ぐ!」の一部である。
なぜ韓国人は、感情を抑制する事が出来ないのか
http://japanese.joins.com/bbs/read.php?sno=21981
http://japanese.joins.com/bbs/read.php?sno=21982
http://japanese.joins.com/bbs/read.php?sno=21983
67名無しさん必死だな:02/09/13 20:57 ID:cOHmz9sI
どうでもいいや。気に入ったゲームを買うだけだもん。
68名無しさん必死だな:02/09/13 21:25 ID:DCGNYVGX
PS2はゲーム業界を瀕死の状態へと追いやった最悪のトップシェアハードとして
業界史にその名を刻むことだろう。今更何をしようと、もはや挽回不可能である。

そしてPS2の後継機ではどんな悪夢を我々にもたらすのか。
SCEは自社さえ儲かれば他は死に絶えても構わないと言う、
凶悪なビジネススタイルであるからして、業界の今後が非常に危ぶまれる。
69名無しさん必死だな:02/09/13 21:29 ID:T+ZP6WCX
全然瀕死じゃないんだけどな、何を見て言ってるのか(w
70もとなご:02/09/13 21:35 ID:qL9T1TWU
X箱とGCばっかり目立ってるとPS2がかわいそーなので
やむなく、いなかぐらしとギガンティックを税込み12000円弱も出して
かってあげますた。


ちょっと激旨のメインディッシュばっかり続きまくったので
たまにはジャンクフードも食べたくなったのです。

なごえらい?
71名無しさん必死だな:02/09/13 22:11 ID:kw7/H+Zs
ソニーショックと言っても過言ではない
72名無しさん必死だな:02/09/13 22:22 ID:mu+ak7il
>>69
ゲーム屋がここ数年で激減しているのを知らんのか。
バブル崩壊したときにも何の影響もなくウハウハだったゲーム屋がな。
嘘だと思うなら3年前と今年のゲーム屋を電話帳で調べて見ろ。

それからメーカーも結構潰れたり、ゲーム事業から撤退、規模縮小などしている。
69お前こそ何を見てる。
73名無しさん必死だな:02/09/13 22:26 ID:mu+ak7il
>>72
なんか変な文章になってんな。
>嘘だと思うなら3年前と今年のゲーム屋を電話帳で調べて見ろ。
まぁ言いたいことは伝わるだろ。
74名無しさん必死だな:02/09/14 00:04 ID:BY0FgWE8
あぁ、確かに減ってる。
ソニーが流通を整え、サードパーティーを呼び込み
販売店へのイニシアチブを握ったからだろ?
消費者には利も損もないが、取り分をソにーが持っていったって感じで。
75名無しさん必死だな:02/09/14 00:08 ID:T5eoiul0
激しく同意。
やっぱり任天堂に流通を支配してもらっていた頃が
一番良かった。
任天堂時代に戻ってほしいよ。
76元…:02/09/14 00:11 ID:NBqp1hxB
小臭い有料企業ソニー粒れてしまえ。ソニーに怨念をもっている人沢山いると思う!
手法が陰険で汚すぎる。イメージと実態がこれほど乖離している企業はない。
77名無しさん必死だな:02/09/14 00:11 ID:bgejI9yE
PS3で間違いなく業界は死亡するな
PS2でさえ作り込み出来なくてゲームが糞化してるのに

SSのデュアルプロセッサを超えるcellを使ったマルチプロセッサ
対応のゲームなんて作れるプログラマーがどれだけいるのか?
ソニーはBBやCELLなど妄想ばかりで肝心のゲームに関しては
何の提案も出来てない

任天堂の方がまだ連動や通信でポケモンやぶつ森で実績があるよ
78名無しさん必死だな:02/09/14 00:46 ID:3Aex43XQ
つーかあらかじめハード故障を企て、「ゲーム機故障したから買い替え」を定着させたこと自体終わってる。
FCやSFCの時代はよほどのことか、キレた親にぶっ潰される他はつぶれ無かった。
85年購入のFCや91年購入のSFCは今でも俺の家で現役だ。
79名無しさん必死だな:02/09/14 00:55 ID:GLifIFaX
その為の下位互換なのだ
PS3が売れるためにもPS2も壊れてもらわないと困るからね
しかし誤算は5年も持たずに1年で壊れることもあるということだ
ちょっとしたミスだな
80名無しさん必死だな:02/09/14 00:57 ID:CseOo0cN
>>78
別に買い替えなんて定着してないし。
それにマスクROM機と稼働部品のある光ディスクドライブ機を単純比較してるのもナンセンス。
81表と裏:02/09/14 01:04 ID:NBqp1hxB
「適当にPS2本体が壊れてもらわないと儲からないんだよ!」とソニー患部が
会議で発言しそうだな?
82名無しさん必死だな:02/09/14 01:06 ID:cNA3VmoZ
>>80
生真面目な人だね。
83名無しさん必死だな:02/09/14 01:07 ID:VyCj6NJf
さすが役立たずの窓際の元NEWS開発者が
作ったハードだな
84名無しさん必死だな:02/09/14 01:10 ID:kLDXcrga
>>81
でも今後壊れたらソフト売られて違うマシンに乗り換えられそう。
今後のラインナップを見るとそう思える。
85名無しさん必死だな:02/09/14 01:15 ID:6dB0+wAN
まぁ、PS3への乗り換えは確かに見物だ。
いまだに大衆はSONY/SCEIを支持するのか?

クタさん、期待していますよ!
色々と・・・
86名無しさん必死だな:02/09/14 01:17 ID:CseOo0cN
>>84
いかにも「私は貧乏です」と宣言しているかのような発想だな。
87  :02/09/14 01:22 ID:/iB/om1o
SCE自体がマトモなゲーム作ってくれれば認めてやるんだが・・・。
任天堂と比べるのはカワイソウだが、もうちっとがんばってほしい。
88名無しさん必死だな:02/09/14 01:26 ID:3Aex43XQ
PS2は普及台数が大きいから開発費削って適当に作った糞がそこそこの数字いくわけ。
会社側は経済的だけどゲーム業界糞にしてる張本人はソニーなんだよね。
PS3なんて出さんで良い。GCとXBOXにサードが移って真面目にやれば十分。
89名無しさん必死だな:02/09/14 01:26 ID:kLDXcrga
>>86
そういう層も結構いるだろうよ。
ゲームに大してお金を使いたくない場合。
90名無しさん必死だな:02/09/14 01:27 ID:I4ylDgSy
>>77
マジレス。PS3って圧倒的な高性能でプログラマが
特に苦労しなくても意図したことを実現できるハード
なんじゃないの?マルチプロセッサうんぬんってのは
プログラマが意識しなくてもいいようなつくりに
なるじゃないかな?ってかなってないとだめだけど。

でも結局Cellの数が少ないと十分な性能が出せないわけで
要求する性能とそれに必要なCellの数を天秤にかけて
ゲーム作りしなければならないのはやはりプログラマの負担だよな。
91名無しさん必死だな:02/09/14 01:31 ID:kLDXcrga
>>90
ソニーにそんなことできるわけありません。
92名無しさん必死だな:02/09/14 01:33 ID:QAfZ09Hu
その圧倒的な性能を引き出すのに、圧倒的な技術が必要不可欠だったら笑えるな。
93名無しさん必死だな:02/09/14 01:35 ID:cNA3VmoZ
>>88
そのGCやXBOXの市場がなんとかならんことには・・・
94  :02/09/14 01:37 ID:/iB/om1o
たとえPS2の失敗を反省して開発しやすいハードになったとしても
SCEじゃ大したゲーム作れないような気がする。
開発環境最悪だった64でも任天堂は良作連発してるもの。
ゲーム対する考え方の問題だよ。
僕と魔王とか平気でCM流して売る会社は信用できない。
95名無しさん必死だな:02/09/14 01:37 ID:bgejI9yE
SDメモカ   メモリースティック
DVDーRAM  DVD+RW
ディレクTV スカパー!

いつも使いにくいのはソニー技術的に劣ってるのもソニー

ソニーが唯一ユーザーフレンドリーだったのが
任天堂ハードになるはずだったプレステ
プレステ2、3ともおなじみのソニーらしさが光ってるんで
融通きかないと思うよ。
96名無しさん必死だな:02/09/14 01:42 ID:PGUxlQm6
>>88
反対だ。
それなりの市場がなければ回収できないリスクが大きいので多額の開発費なんてかけられない。
97マンコの吸い物:02/09/19 18:30 ID:NLN0tkY+
同感ッ!!!
98名無しさん必死だな:02/09/19 18:35 ID:Shs7lsnl
2chの見すぎだよ
99名無しさん必死だな:02/09/19 18:36 ID:ElYTz394
いままでずっと自分だけは傷つかない体制を作り続けてきた任天堂。

それが分納だったり、気に入らないメーカーへのみせしめだったり。

それが崩れ、自らも傷付く土俵に降りたとたん、ボロボロ。

はっきり言ってざまあみろとしか思えない。

しかもいまだに消費者無視の廉価版廃止運動や体験版廃止運動やってるし。

これを機に日本から追い出したいね、この会社は。

100任天堂普及協会員:02/09/20 19:23 ID:WGp1JWWw
>>99
はよ死ねッ!!!
101名無しさん必死だな:02/09/20 19:24 ID:NcXsnZMr
おまえが氏ね!>任天堂普及協会員
102名無しさん必死だな:02/09/21 00:04 ID:AR9UCHvi
>>99
>しかもいまだに消費者無視の廉価版廃止運動や体験版廃止運動やってるし。
ディスクシステムで書き換え500円とかローソンの書き換えは廉価ソフトの販売と一緒でしょ。

体験版みたいなのはサテラビューでやってたし、
いつ誰がそんな運動しているんだろ。

むしろソニーの小売りへの定価販売の強要と中古販売の禁止の方が
ユーザーと小売りを虐めていたと思うけど。
どんなクソゲーでも定価だったしね。
中古禁止された小売りが、今までのように中古の売り上げで新作ソフトを補填出来なくて
結構な数あぼーんしちゃったし。

あと分納に怒っているって事はユーザーじゃないよね?
ユーザーなら分納によるソフトの値崩れは歓迎でしょ。
103:02/09/21 02:17 ID:/wmJ++uA
ゲーム専門店の8割位は赤字かな?もう累積借金が多額で潰すことが出来ず、夜逃
か自己破産手続きしか道は残されていない。2,3年早く廃業した人は助かったね。
噂で聞くが自己破産手続きしても弁護士費用と時間がかかり、結果として自己破産
が認められないケースが多いとか?
104名無しさん必死だな:02/09/21 02:22 ID:D9wbLllq
PS2になってから小売り続々つぶれてるね。(T-T)
105名無しさん必死だな:02/09/21 02:22 ID:GEZj+khg
厳しいもんだね。
自転車操業の店がメーカから現金先払いとか
言われたらムキーってなるわな。
106名無しさん必死だな:02/09/21 02:24 ID:U0O2utiS
>>104
初心会系のねw
107名無しさん必死だな:02/09/21 02:26 ID:2PfLvuO+
>>104
はげどー。
任天堂が天下とれば小売店も
大儲けできて、また昔みたいに活気がでそう。
借金どころかボロ儲けできる時代になる。
ソニーが小売のマージンを低くしてるから
いけないのでは?
やっぱり任天堂体制に戻すべき。
108名無しさん必死だな:02/09/21 02:27 ID:uTSZqCyW
初心会なんてとうの昔に解散してるんだけどねw
109名無しさん必死だな:02/09/21 02:27 ID:1ntFHpQ2
>>107
本気で言ってるのか・・・
110名無しさん必死だな:02/09/21 02:28 ID:zcLVTNDj
任天堂関連のほうが小売のマージンは低い
111名無しさん必死だな:02/09/21 02:30 ID:2PfLvuO+
書籍とCDの小売マージンが低くてもいいのは
委託販売制で返品できるのでリスクが低いから。
ゲームは売れなくてもメーカーに小売店が返品できないのに
書籍やCDと同程度のマージンにソニーがしたから
小売店が立ち行かなくなった。
書籍とCDと同じく返品制度を事実上運用することにするか、
あるいはゲームだけ一般の家電などと同様の掛け率にするべき。
返品きかない商品なのだから、家電などの卸値と同じにするか、
今の掛け率を維持するなら返品を認める運用とするべき。
ソニーはパッケージ販売の重要性を今回のショーでも
いうぐらいなのだから、小売店を大事にするべき。
それができないのなら任天堂に大政奉還しる!
112名無しさん必死だな:02/09/21 02:33 ID:2PfLvuO+
>>108
形式的に解散したけど、名目が消えただけで
その実態は同じじゃん。
113名無しさん必死だな:02/09/21 02:35 ID:GEZj+khg
昔はハイリスクハイリターンでうまく仕入れれば儲けはでかく
小売り間の競争がそれほど深刻でなかった。
今は、ローリスクローリターンの薄利多売で
大手流通じゃないとやっていけなくなったと言うことだな。
114名無しさん必死だな:02/09/21 02:36 ID:zcLVTNDj
だいたい近所の店で買うよりネット通販のほうが送料考えても安いからな
115名無しさん必死だな:02/09/21 02:36 ID:xp7njerm
ゲーム不況はバーチャルボーイとN64なんか出したからだよ。
バーチャルボーイなんか3ヶ月で脂肪しただろ。
N64も1年くらいはソフトなかった。
これら買ったヤシなんか2度とゲームを買わなくなったんだよ。
今度はGCかよ。何十万人ゲーム人口減らす気なんだ。
もう任天堂は据え置き機から撤退しろ。
116名無しさん必死だな:02/09/21 02:43 ID:Nja1nm8G
いい加減SCEは中古ソフト扱ってる小売に圧力かけるのやめてやれよ
117名無しさん必死だな:02/09/21 02:44 ID:dt/r0tAP
ここは、妊娠の妄想をぶつけ合うスレですか?
118名無しさん必死だな:02/09/21 02:45 ID:YPV7Bm4P
何故TGSでのセミナーに通訳をつけないのか
http://www.igda.jp/cgi-bin/patio/patio.cgi?mode=view&no=17

もはや日本はゲーム開発後進国のようです。

119名無しさん必死だな:02/09/21 02:47 ID:2PfLvuO+
確かに、小売店のリスクは昔より低くなった。
任天堂時代は新製品の発注は半年も前にしなければならなかったんだっけ?
ゲーム雑誌に画面写真すらでてないようなものについて
注文するのだから、メーカー名やタイトル名などから
あてずっぽうに発注するしかないといういい加減なものにならざるを
えなかった。
だから実際に発売されてから大量に売れ残ったり、あるいはすぐに
売り切れてまったく足りなかったりといったことが日常茶飯事だった。
だがリピートしようにもロムカートリッジな上、任天堂は自前の
基板製造施設を持たないので生産に時間がかかり、さらに問屋を通常二回通す方式
だったので次の納品までに3ヶ月以上もかかった。
それだけ危険が大きかったが、マージンも多かったので当たれば大きかった。
ソニー時代は生産サイクルが短く、自前の製造施設を持つ上に
問屋も通さないので発注してからわずか1週間で届く。
このために従来の投機的なゲームビジネスも様相を変え、
任天堂体制よりもローリターンながらローリスクになったのは確かだ。
この点、セガの場合にはSSのときにCDにしたとはいっても
ソニーのように自前のプレス工場など持たずに外注するしかなかった上に、
既存流通とのつきあいも捨てきれずにいたので、同じCDを使用していても
リピートに1ヶ月を要した。
より危険の少ないリピートビジネスを提唱するソニーの新流通の前に
こうして流通関係者は飛びつくことになったのだ。
120名無しさん必死だな:02/09/21 02:55 ID:SemwDQdR
このスレって
>ゲーム業界が不況なのはソニーのせいだ!!
でしょ?

任天堂独占時代と比較してPS独占時代はこれだけ良くなったと
主張してもしょうがなくないか?
現実にPS2全盛の今不況である事は事実なんだし。
121名無しさん必死だな:02/09/21 03:01 ID:hPeKkwkZ
>>1
ソニーが関わっていない業界は好景気なの?
122名無しさん必死だな:02/09/21 03:03 ID:rQW3Ifh9
もし今、昔の任天堂体制のままだったらゲーム屋とゆうものはほぼ壊滅
大型電気店でしかゲームは買えなくなってたでしょう
123名無しさん必死だな:02/09/21 03:10 ID:2PfLvuO+
リターンの少なさは、リスクが低くなったことと引き換えなので、
小売店のマージンがゲーム屋の場合低くてもかまわないのだとも
いえないこともないが、CDや書籍と異なってゲーム販売には
危険が高いことも確かだ。
返品が安易に認められると小売店側の負う危険がなくなるので
売れる見込みがないのに大量に発注して、その結果売れ残ったゲームを
ソニー一社が負担しなければならないのではあまりにもソニーの負担が
大きすぎる。返品された大量のものをどうするか、最終的に
大量の廃棄物が出るのも好ましくない。
それは小売店側の負う危険が無制限の返品を認めると全くなくなるからだ。
ここはやはりソニーのゲームソフトにまつわる取り分を1000円減らしてその分
卸値を安くして定価はそのまま、つまり小売店の取り分を1本あたり
1000円増やすのがいいと思われ。

ソニーはハードで儲けてるらしいからソフトの取り分減ってもいいんじゃないの?
124名無しさん必死だな:02/09/21 03:19 ID:2PfLvuO+
基本的には、子供が少なくなったからゲームの需要が減ったんだと思う。
ゲーム業界黎明期から20年以上を過ぎてそれだけ
ゲーム人口は増えているかもしれないが、
熱心に毎日ゲームばかりしてくれる人たちが減った。
特に熱心にゲームをする子供たちが劇的に減った。
ファミコン時代に一学年200万人いた小学生も、今は120万人程度と
半分近くにまで落ち込んでいるのだ。
こどもたちも年齢が上がっていくとゲームばかりやるわけでなく、
ゲームに関心を寄せる割合が減少していくからゲームの売れ行きも鈍る。
ライトユーザー化だ。
といってこどもたちは年々減る一方だ。
だから、日本では、ゲームは売れないのだ。
125名無しさん必死だな:02/09/21 03:22 ID:SemwDQdR
要するにPS2は大人向けと言いながら全然大人を掴めてないと言う訳ですね
126名無しさん必死だな:02/09/21 03:23 ID:xZonxwKm
スクウェアのせいです
127名無しさん必死だな:02/09/21 03:27 ID:XpP2IHD7
>1 そうです
128名無しさん必死だな:02/09/21 03:27 ID:VwR396e2
ガンプラは昔ガンプラを作って居た
大きいお兄さん達がカムバックした事によって
バンダイの売上が2倍にナタ〜ヨ
129 PS2GC×箱信者:02/09/21 03:28 ID:OPIdaJzL
FC   FC世代
SFC  FC世代+SFC世代
PS   FC世代+SFC世代+PS世代
PS2  DVD世代

糸冬
130名無しさん必死だな:02/09/21 03:36 ID:zoJdTXJP
>>124
子供が減ったのもそうだと思うが、ゲーム業界のターゲット層が
ずっと今の20代後半のいわゆるファミコン世代しか狙ってなかったからだと思う。
だからターゲットに入らなかった子供はゲームへの関心が少ない。
任天堂が子供をターゲットにしてるというが、
1社だけが提供するもので子供全員を満足させられるわけがない。
俺がガキのときだってソフトは豊富だから好みの違うやつらでも
あうソフトがあった。そしてハマった。が、今は大雑把に言えば任天堂だけ。
任天堂にハマれなかった子供はそこで終わり。違うものに行くだけ。
ここで残っても次は中学生向けがないからここで終わる。
バイク雑誌でもあれば、携帯電話のカタログでもあれば、そっちに転がるだろう。
ライトユーザーだ女子高生だ言う前にそこを固めて欲しい。
131名無しさん必死だな:02/09/21 14:55 ID:6AYxYkj6
パイが変わらんのにタイトル詰め込み過ぎたら
1タイトル当たりの売上げが減るのは当然だ!このヴォケが!
まさか無尽蔵に市場が広がると考えてないだろうな?
つまらんゲームばっかり出しやがってクソどもが。
いっぺん潰れろ。
132:02/09/21 17:43 ID:/wmJ++uA
ゲーム業界はテレビニュースで2兆円産業とアピールしていたがそんなにあるの?
多分世界のゲーム産業が2兆円規模で国内では5000億円位ではないか?
誰か詳しい人いますか?
133名無しさん必死だな:02/09/21 17:47 ID:G+Ba/qCB
イクスペがCESA白書買ってるから彼に聞けばいい
134:02/09/21 17:55 ID:/wmJ++uA
ファミ通はメーカーの宣伝マンでデータ等にウソが多いと思うが…?
135名無しさん必死だな:02/09/21 17:57 ID:xiYo2OSh
104 :名無しさん必死だな :02/09/21 15:08 ID:iBPqK3o6
セガ
開発力 D
宣伝力 E−
営業力 A+

この結果がもたらすものは何か?
糞ゲーでしかないもの、消費者にとって面白そうに思えないものを、
小売店が大量に買わされて、余りまくって不良在庫となり、
経営を圧迫するばかりか他の商品の仕入れにも影響する。
そしてセガ商品の投売りが、他の健全な価格にある類似商品の売れ行きにも影響する。
セガゲーつかんだ人は、そのくそっぷりにあきれてゲームを
やめてしまう。フロムやナムコの類似ゲーは、セガの暴落商品を買うと
高すぎて何千円もだして買うのが馬鹿らしくなってしまう。
すべての元凶は、セガなのだ。
セガがいるから、ほかのメーカーまで迷惑してしまうのだ。
ゲームセンターもそうだろう。
セガ商品ばかりだ。
そしてセガ商品は面白くない。
つまらないセガ商品ばかりになったゲーセンからはますます客足が遠のく。
陳列マシンがセガゲーでいっぱいになるとほかのメーカーが撤退して
ますますセガゲーしか手に入らなくなる。
そしてセガの営業は強いし、抱き合わせで糞ゲーを売りつける。
最悪だ。
これがセガだ。
ゲーセンの衰退も、家庭用のPS2不況もすべてはセガが原因だったのだ。
136名無しさん必死だな:02/09/21 18:01 ID:7fiWBxFp
>>1

ソニーのせいじゃなくて
「ライトユーザー」や「一般層」という言葉に自分をムリに重ねようとする某●川のせいでしょ。
話題性や売上に躍らされず良質のソフトを選ぶようにしましょうよ。
じゃないと、どんどん面白くもないソフトばっかりになる。
137名無しさん必死だな:02/09/21 18:13 ID:GvZWJwS8
>>136
真性だなコイツ(w
138136:02/09/21 18:14 ID:7fiWBxFp
必死に考えた反論がそれですか。( ´,_ゝ`)プッ・・
139名無しさん必死だな:02/09/21 18:15 ID:2RFWshQM
コンパおねえちゃんの画像まだ〜?
140名無しさん必死だな:02/09/21 18:15 ID:FpqdHCsr
つーかゲーム業界だけが不況だと思ってる連中はヒッキーだろ(藁
141名無しさん必死だな:02/09/21 18:17 ID:bMbrM61D
>>132 任天堂、SCEその他の売上足しただけでも2兆くらいある。
142名無しさん必死だな:02/09/21 18:19 ID:bMbrM61D
国内に限定すればその一部だろうな
143名無しさん必死だな:02/09/21 18:21 ID:GEZj+khg
国内市場なら5000億ぐらいだと思うよ
144:02/09/21 18:27 ID:/wmJ++uA
>>141
だから、2兆円売上は全世界の消費者売上規模でしょう?
145:02/09/21 18:31 ID:/wmJ++uA
ゲームソフトのユーザー末端国内売上規模は3000億円位と思うがどうでしょう?
146141:02/09/21 21:37 ID:bMbrM61D
全世界の市場規模だったら海外メーカーもあるからもっと大きい。
国内だけなら上場メーカーは会社四季報を見て、SCEについては有価証券報告書を
見れば分かる。
147名無しさん必死だな:02/09/21 21:51 ID:xH/PrcaQ
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
いなか暮らし   初回5000本・・
ニンジャアサルト 初回4000本・・

そんなけユーザーいてこれですか?
他人の事言えたもんじゃないね
もっと買ってやれよ
148名無しさん必死だな:02/09/21 21:55 ID:CA+iDNWH
>>147
そういうことを言うと馬鹿なアンチ任天堂から
「ギャハハ! キャプつば2000本でGC即死!」
と、低脳な煽りが返ってきますよ。
149141:02/09/21 21:59 ID:bMbrM61D


業務用AM機の製品販売高
製品販売高は
国内向け…1,452億円(対前年伸び率 -3.0%)

オペレーションの売上高
国内のみ6,195億円(対前年伸び率 -1.5%)


家庭用ゲ−ム機の販売高(ソフト+ハード)
国内向け4,492億円(-9.6%)
1502チャンネルで超有名:02/09/21 21:59 ID:4mTGvT+O
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
151141:02/09/21 22:00 ID:bMbrM61D
99年度のデータでちょっと古いです。
152名無しさん必死だな:02/09/21 22:00 ID:ykN7MKL6
こんな吹き溜まりにも広告が貼りつく御時世
153名無しさん必死だな:02/09/22 01:34 ID:92PPtDoN
遅レスだけど
>>90
その「意図したこと」を最適化してcellチップに渡す必要があるから、コンパイラ作る人が苦労しそう。
コンパイラの出来によってはある程度自前でコードを最適化しておかなきゃならないからプログラマも苦労しそうだ。
マルチプロセッサに関しては気にせずにやれると思うけど・・・

Cellシステムはデータが即帰ってくるわけじゃないから回線によってはめちゃくちゃな事になりそう。
てか、Cellシステムはアクションとかでは使わない方がいい。MORPGとかMMORPGとか、その系統ならいけると思うけど・・・
154:02/09/22 01:38 ID:xP/CWjT+
>>149,151
3年前のデータですか。古すぎる。
155名無しさん必死だな:02/09/22 01:40 ID:0tkN+MPZ
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=1375&KEY=1032093361&START=19&END=19&NOFIRST=TRUE

ゲーム業界について教えてくださいってよおまいら
156133:02/09/22 02:15 ID:bz6s4AB7
ソニーの岡本さんが、PS2のハード(EE,GSチップ)よか、コンパイラなどの
ソフトウェア−の仕様を決めるのが大変だったと言ってましたね。

きっとまた、多くの作業を強いられるでしょう。

回線は400kbpsを目安にしてるみたいなことをクタさんが喋ってたような気がします。

157名無しさん必死だな:02/09/22 03:28 ID:dwve5KRp
>>136
この掲示板の影響力なんて5000人〜10000人程度だよ。
158名無しさん必死だな:02/09/22 03:33 ID:M1dUCNd0
任天堂が落ちぶれたのが一番の理由じゃないか?
もしもGCがスーファミ並に売れていたら、
大人気のPS2と合わせてかなりの市場になるじゃん。
159名無しさん必死だな:02/09/22 03:39 ID:oTP7Vpad
GCがスーファミ並に売れていたら
サードのソフト供給量が減りPS2が死んでしまいます
160名無しさん必死だな:02/09/22 03:45 ID:sijzfpXe
ソフトの売上げは

PS→PS2(年間3000万本ライン)
64→GC(年間500万本ライン)
GBC→GBA(年間900万本ライン)

上記3機種は、ほぼ前機種のピークに近づきつつあり、
安定傾向にあると言える。

ここ数年のソフトの売上げ減は、第三勢力の落ち込みのせいであると言ってみる。
SS(ピーク1500万本)→DC(ピーク時400万本)→XBOX(現在35万本)
161名無しさん必死だな:02/09/22 03:57 ID:4Z6Gfc8C
ファミコンブーム&ベビーブームのユーザーが
ゲームの替わりに
携帯やパチンコに注ぎ込みすぎなのが原因
162名無しさん必死だな:02/09/22 03:59 ID:4Z6Gfc8C
現に俺の回りに
「このソフトほしい発売日絶対買おうっと」
「買った?」
「いやパチンコに使ってしまった」
こういうやつが5人います。
163あーん、むううん:02/09/22 04:01 ID:CFX3PUKM
パチンコするくらいなら女の子のパンチラ狙ってカメラ構えてるなあ。。
164Q&M ◆rinoaFFM :02/09/22 04:01 ID:aSgHMX7+
Σ(゚д゚lll)ギクッ
165名無しさん必死だな:02/09/22 04:04 ID:sijzfpXe
パチンコも飽きろよ。
真面目に回転数とか集計して、
いくら頑張ってもこれぐらいって
先が見えるとつまらくなる。
166名無しさん必死だな:02/09/22 04:06 ID:ljqX/jEx
むしろ、俺の回りには
「このソフトほしい発売日絶対買おうっと」
「買った?」
「いや、代わりに面白そうなエロゲ買った」
こういうやつが3人います。
167名無しさん必死だな:02/09/22 04:10 ID:IDvusA+v
パチンコ屋を覚めた目で見ると養鶏場に見えてくる。。

TVゲームは市場が円熟したんだと思うよ
もうブームになるようなゲームは出ないと思うな
168名無しさん必死だな:02/09/22 04:23 ID:4Z6Gfc8C
シューティンブブーム
アクションブーム
ドラクエブーム
テトリスブーム
格ゲブーム
たまごっちブーム
音ゲーブーム
いろいろあったね、あとはネットゲーブームぐらいしか
ちなみに、たまごっちと音ゲーだけには
俺はまれなかった、だけどたまごっちって
普段ゲームしてる奴から見たらク○ゲー同然だったと思うが
当時中々手に入らなかった時持ってましたが
なんでこんな物に大騒ぎしてるんだ?と思ったが
ま〜ブームは一般層もまきこむからブームだがw
169名無しさん必死だな:02/09/22 04:28 ID:hd9jRixY
思えば

たまごっち の売り上げの性でバンダイが持ち直し

セガバンダイの話は流れたんだよな・・・
170Q&M ◆rinoaFFM :02/09/22 04:32 ID:aSgHMX7+
>>165
そんなあなたにミリオンゴッド
鬼だぞあれは
171バカをみるとむかつく人:02/09/22 04:36 ID:eddmK9cU
ミリオンゴットはだめだ。あれにはまったやつは末期ガンと同じ。
死ぬだけだよ
172Q&M ◆rinoaFFM :02/09/22 04:36 ID:aSgHMX7+
あれは会話が6桁になるからな
あれにはまるとどうしようもないな
173名無しさん必死だな:02/09/22 04:40 ID:4Z6Gfc8C
ミリオンズゴット
ゲーセンのメダルコーナーにあった
5000枚とかなんとか書いてあったな

ハマリがカイジの沼なみって書いてあった・・・
174名無しさん必死だな:02/09/22 04:42 ID:4Z6Gfc8C
ハマリがカイジの沼なみ
これはここ某板で書いてあったってことです

175名無しさん必死だな:02/09/22 08:09 ID:+sagqpc5
スロはともかく、パチンコって、ものすごーく反応の悪いキャッシュディスペンサーだと思ってる。
二万円下ろすのに一日かかる。
176名無しさん必死だな:02/09/22 15:32 ID:COldYz5J
ゲーム業界が不況なのは中古屋のせいだと思う。

実際買いたいソフトも「どうせ2〜3ヶ月待てば安くなるから
その時でいいやと買わなかったことが何度もある。
最近、それはヤバイのかと思い特に好きなメーカーのは
新品で買うようにしてる。

ゲーム業界も出版業界もすっかり中古屋に喰われてるな。
177名無しさん必死だな:02/09/22 16:09 ID:UDhR3BmV
>>176
中古がなければ、その分マーケットが拡大すると言う、ACCSの妄言を信奉する方でつか?
ゲームそのものを買わなくなる、という選択肢が抜けてるよ。
178名無しさん必死だな:02/09/22 16:51 ID:COldYz5J
>>177
ACCS?てなんだが知らないが、もっと単純に考えただけ。
TVとかでもゲームや本のオリジナルが売れなくなって危機に瀕してると聞いたからさ。
最近の中古店の目覚しい普及&発展のせいだと言っていた。
しかも中古屋に売りたいために厨房がゲームや本を大量に万引きするらしい。

中古がなくなると
ユーザーはソフトを厳選する→良質ゲーム会社だけが売れる→
一攫千金を狙う屑ゲーム会社の屑ソフトが売れなくなる→良質ゲー作製するか、潰れるかどちらかになる
→ゲーム業界は良ゲー会社だけが生き残り活性化する

179名無しさん必死だな:02/09/22 17:48 ID:bmDfhqIZ
>>178
>TVとかでもゲームや本のオリジナルが売れなくなって危機に瀕してると聞いたからさ
JASRACの情報操作に踊らされてるよ、君。
中古がなくなると、開発費を削って宣伝費に金かけまくる(SCE)みたいなハリボテ会社と、
いくらでも金をつぎ込むバカな萌えオタ相手の会社が有利になるだけ。
180名無しさん必死だな:02/09/22 18:14 ID:COldYz5J
>>179
なんの情報操作だかはよくわからないけど、
TVでは本の作者やゲームの制作者の悲痛な叫びみたいなのをやってたよ。
昔ならともかく、今は中古屋が幅を利かせ過ぎてるそうだ。
新古店(ブッ○オフのこと)とか言ってたか?

中古がなくなるとなぜSCEとかが儲かるのかは意味不明だし
オリジナルなら儲かったからどうとういうことでもない。
自分は中古ばかりを買うことで制作者側に金がいかないのは、
そんな連中が増え過ぎたら、好きなメーカーを潰しかねないと危惧してるだけ。
オリジナルが儲からないで中古屋が儲かるシステムが疑問なのだ。
好きな作家、好きなゲーム会社が困るのは困るってことだけ。

そんなことより制作費出してオリジナル作ってるSCEや、バカ萌えオタ会社が儲かるのがダメで、
中古屋が儲かるのはゲーム業界のためになると思ってる>>179の考え方が理解できない。
SCEや萌えゲーが嫌なら買わなければいいだけ。中古屋云々に絡めるのは私怨臭を感じる。
181名無しさん必死だな:02/09/22 18:49 ID:UDhR3BmV
時代の流れに法整備が追い付いていないだけ。
しかし、既成事実が作られてしまった以上、今更中古禁止の方向へは持って行けない。
業界団体が煩いからな。今は落とし所を探っている最中だろ。

それに、今まで中古を野放図にしてきたメーカー側にも責任がある。
今や中古を扱っていない小売は量販店を除き、ほとんどないに等しい。
そいつらから生活の手段を取り上げるような行為に及べば、業界の末端から壊死して行き、
やがて全体に悪影響が及ぶことは必至だ。
もし、小売など必要ないのだと言うことならば、今すぐ小売に商品を卸すことをやめるべき。

ていうか中古問題スレ行けよ。
182名無しさん必死だな:02/09/22 19:46 ID:lLQHyYr/
>ゲーム業界も出版業界
この二つを同列に語るとはホントの馬鹿ですか?

そういうことはゲーム業界が、返品制と委託制を導入してから語ろうね。
183名無しさん必死だな:02/09/22 20:57 ID:o0ruViq2
>>180
分かったからおちつけ出川の萌えゲー好き。
184:02/09/24 19:09 ID:49s8zV4Z
中古屋が新品ソフトの利益を阻害していると主張しているが、
メーカーは納品価格決定権、返品の有無の決定権で十分な利益調整が
できており問題はないと思う。
185来訪者:02/09/24 19:12 ID:HUH87+XU
それに中古に売ったお金が、新品買う資金になってるのもはずせないと思うよ
186名無しさん必死だな:02/09/24 19:31 ID:p5mRW68f
今は新品で買う奴と中古で買う奴のバランスが悪いから新品が売れなくなっている。
昔くらいなら問題ないが、今は多すぎるからバランスが崩れている。
新品に金が落ちなければゲーム業界の不況は続く。

中古店はいくらか発売元に金を払うとか、逆にメーカーが共同で最大級の中古店を経営すれば
少しは問題解消されるのでは?
ようするに消費者にいかに金を落とさせるかだろ?
今のまま中古店が儲けても、発売元には何も利潤が入らない事をもっと深刻に考えた方がいい。
実際もっと中古店に客が流れたら、売る人間が減少し、人気中古ソフトが
定価の\200引きとかになる危険性もある。消費者にとっても痛い話だ。
187:02/09/24 19:40 ID:49s8zV4Z
食品、電化製品、本の場合は買い切りで返品条件のない場合は大幅に納品価格を
引き下げています。ゲームソフトは陳腐化が極端に激しく10本仕入れて定価で
8本売り2本売れ残っても利益はでません。
店側が中古を取り扱わないことを条件に売れ残りは完全返品の条件で適正マージン
がほぼ保証されるなら、ほとんどの店は中古を取り扱わないと思います。
188来訪者:02/09/24 19:45 ID:HUH87+XU
ロムカートリッジと違って原価は安いんだから、返品もリスクも少ないし
結果的に価格の暴落を抑えられると思うんだけど
189:02/09/24 20:00 ID:49s8zV4Z
中古店の影響力をなくするのは簡単だよ。メーカーが他業界と同じように
返品を認めればよい。

190名無しさん必死だな:02/09/25 02:14 ID:iDxPByGc
ゲームの開発費がCDや本の制作費くらい安く出来るならやるだろうが、
開発期間数年、開発費数(十)億な今、一つでも糞作ったりマーケティングに失敗した瞬間に
体力のないところが倒産するようなシステムを導入することなぞあり得ないな。

それをやるくらいなら中古を認めてそこから幾らかの金を貰った方が賢い。
つーか、,中古は合法だからもうこの手は使えないがな。
ACCSは裁判で争ってきたときに中古屋の意見受け入れていれば
ゲーム業界のJASRACもどきになれたのにな。
191:02/09/25 16:33 ID:pS8X2CET
>>190
CD,DVDを焼くのはコストが安い筈!100円以下では?
192名無しさん必死だな:02/09/25 16:38 ID:AsSGrH8N
>>191
その辺りはソニーの価格設定に従うしかないんだよ、製作メーカーは。
193:02/09/25 16:44 ID:pS8X2CET
返品コストは店側の負担でもたいして経費がかからないと思うよ。返品が可能ならば
店側の発注量は増えて陳列の場が何倍にもなるわけだから販売チャンスも増えると
思うよ。極端な値崩れも返品制だからたいして心配する必要もないし…
194名無しさん必死だな:02/09/25 16:45 ID:HEo0ivOZ
FFって高いな、なんでだ??
195名無しさん必死だな:02/09/25 16:46 ID:qab6pqQC
返品制もロイヤリティが無ければ出来そうだけど、
売れ残ってもロイヤリティ分の経費が残るなら
サードには負担になるだろう。
196:02/09/25 16:50 ID:pS8X2CET
>>192
だから、ソニーは自社だけ儲けるために中古問題をクローズアップして中古店を
悪者にしてすり替えて、自社の利益配分を独占しているのではないか?
197名無しさん必死だな:02/09/25 18:03 ID:ExPvqxH6
まあ一回潰してみないとわからんさ
198:02/09/25 18:58 ID:pS8X2CET
例えば、食品にも不良品以外に賞味期限とか、一定の期間内での返品は当り前ですよ。
ゲームソフトには「鮮度」と言う言葉があるくらい、魚、野菜以上に陳腐化がはげしいで
すよね。メーカーはそれに対する配慮が全然ないですよ。いわば、メーカーの売り逃げ
の部分がどのくらいあるのだろう?その売り逃げの割合が2割あるとすれば、国内で
600億円の売上の利益部分が小売店が赤字を切って処分して負担していることになります。
中古売上の利益と相殺できる位の規模になると思いますよ。
199名無しさん必死だな:02/09/27 02:32 ID:XLOfE6DE
本気で書いてるの?ネタ?
200名無しさん必死だな:02/09/28 02:30 ID:5gfbzHY5
>ゲームソフトには「鮮度」と言う言葉があるくらい、魚、野菜以上に陳腐化がはげしいで
すよね。

この一文を抜き出しただけでもネタだとしか思えないんだが
ネタじゃなければデンパだろ
201名無しさん必死だな:02/09/28 12:15 ID:qhiBMC4z
魚、野菜以上に陳腐化が激しいかは別として、ゲームに鮮度はあるだろ。
時間と共に価値がどんどん下がる。売れなくなった不動在庫などはワゴンセール逝きだ。
そんなソフトは腐っているのと同じ。見向きもされないだろ。物好きだけが買う。

鮮度がないと言う奴は定価販売を強制するSCE関係者でつか?
それともゲームソフトは劣化しないなどと言うACCSの妄言を鵜呑みにした低脳でつか?
202名無しさん必死だな:02/09/28 15:09 ID:fbsaGYSL
ゲームソフトに鮮度があることを否定するような馬鹿はさすがにいないだろう。

「魚、野菜以上に」なんて表現するのは強調表現とだしても低級。
読み手側からすればネタもしくはデンパとしか思えない。
203名無しさん必死だな:02/09/28 21:22 ID:MNo22vFH
魚屋野菜以上ってことは、一週間したら廃棄しかないって事ですか。
大変ですね。
204名無しさん必死だな:02/09/28 22:56 ID:AMIjAGhx
>>203
「鮮度」という言葉はファミコン時代からショップの業界用語です。魚、野菜に例える
ほど陳腐化が激しく、新作発売日から1週間以内に売れ行きがピタッと止まるソフト
は日常茶飯事でした。中には仕入れても発売日から1本も売れないソフトもめずらしく
ありませんでした。メーカーが売り逃げを目的にゲームソフト情報、出荷本数情報を
小出しするとか、2,3ヶ月位前に詳しい情報がないまま発注を強要するからショップ
側はカンに頼るしかなかったのです。

205名無しさん必死だな:02/09/29 00:21 ID:4H/xMxUj
>魚、野菜以上に陳腐化がはげしいですよね。

への皮肉だろ。
ご高説晒してるつもりがいい加減な事言ってるアホをバカにしてるだけかと。
206名無しさん必死だな:02/09/29 01:05 ID:s20DI5pU
もう、ショップ側が経営体力がなくなったので新作はA級以上を少しだけ発注する
だけでメーカーの売り逃げは不可能ですね。ショップが多く品揃え機能、中古扱う
ことでゲーム業界のチラシ宣伝、販促効果は少なからずあったはず。SCE、1部の
ソフトメーカーが利益独占することで利益配分のバランスを失い、社格なきソニー王国?の
ゲーム業界が瀕死の状態にあります。共生という理念が欠けています。自業自得ですね。
ソニーさん、PS3の有料ネット配信が楽しみですね。きっと1部の大作だけしか
売れないと思うよ。それに著作権が守られるか疑問ですね。
207名無しさん必死だな:02/09/29 02:16 ID:hyXb8UxN
ソニーは用がなくなったら、どんな事情があろうともあっさり捨てるのはいつものことじゃん。
ゲーム業界とて例外じゃないよ。
ネット配信も流通コストを払ってまで糞忌々しい小売に卸すより、
小売を殺せて、尚且つ更なる利益が上がると判断してのことだろう。
どんな奴の判断かわからんけど。
まあおれには関係ないね。
208名無しさん必死だな:02/09/29 03:01 ID:4H/xMxUj
ソニーが去った後もゲーム作ってるところが、ゲーム屋なんだろうな。
長くて5年もすれば、ソニーはもうゲームなんてやらないだろう。
209名無しさん必死だな:02/09/29 07:28 ID:R69hFJMA
ソニーにとってゲームショップなんてどうなっても構わんからね。
駄目になったら他の流通使えばいいんだし。
210名無しさん必死だな:02/09/29 12:29 ID:HZrmre7K
結局、ショップ経営が上手くいかないのをすべて
ソニーのせいにして自分を慰めているのね。
211名無しさん必死だな:02/09/29 14:32 ID:o6v7JWBu
>>210はアホとしか言いようがないな(藁
212名無しさん必死だな:02/09/29 17:16 ID:s20DI5pU
>>207
>ネット配信も流通コストを払ってまで糞忌々しい小売に卸すより
>小売を殺せて、尚且つ更なる利益が上がると判断してのことだろう。

もともと納品掛け率が直流通で店卸が80%以上、本体の掛け率は95%以上です。
安価な流通コスト、数百円の製造原価を考慮にいれても有料ネット配信の一本当り
の価格はそんなに下げられないはず。ショップでも定価販売しているところは少なく
ネット配信の実売はそんなに変わらないのではないか?リアル店舗では売り逃げの
割合が1,2割ありメーカーはおいしい思いをしたが、ネット配信では売り逃げは
期待できません。有料ネット配信で1部の大作ソフトは売れると思うがその他のソフト
はほとんど売れないのではないか?むしろネット配信することでゲーム業界が縮小
する可能性があるな。
213名無しさん必死だな:02/09/29 17:19 ID:QaLtu41S
どうでもいいけど早くソニー潰れないかな〜
日本の恥企業ソニー
214名無しさん必死だな:02/09/29 17:22 ID:NYdWPL93
どうでもいいけど早くケムコ潰れないかな〜
日本の恥企業ケムコ
215名無しさん必死だな:02/09/29 17:24 ID:e7PW3ZPG
>日本の恥企業ソニー
そういえばE3の時「ゲーム機戦争は終わった」
とか言って思いっきり顰蹙買ってたよな(w
まさに日本の恥(w
216名無しさん必死だな:02/09/29 17:24 ID:Q8FGhkRa
だからこそ任天堂に少しづつ業界の潮流が傾きかけてるんだろ
217名無しさん必死だな:02/09/29 17:34 ID:esa7EDqc
小売店の利益を一番受けとる企業はセガやろな。
糞ゲー大量に売り逃げしてかろうじて
生き延びとる。
小売つぶれて一番困るのもセガ。
値下がりソフト、ワゴンセール逝きソフトみると一目瞭然や。
はようネット配信の時代にならへんかなあ。
セガの倒産が拝めますさかいなあ。
218 :02/09/29 17:40 ID:SS/lKbOa
ゲーム業界が不況なのは
携帯メールの普及にあるというのは
既に議論の余地さえない事なんだが。
購買層からパケ料で金むしってんだからよ。

文句を言うなら、株式評価損7000億円に
FOMA一兆6千億円と湯水のように金を捨て続けているドコモに言うべきだな。
219名無しさん必死だな:02/09/29 17:42 ID:NYdWPL93
パケット料金が安くて、ゲーム機としては全く使い物にならない
auの次世代携帯が普及しつつあるので大丈夫です。
220名無しさん必死だな:02/09/29 17:45 ID:esa7EDqc
小売店の投売りによる損失。
不良在庫による機会損失。

これですわ。
小売店の経営を圧迫するのは。
一番そうなりやすいソフトを販売しとるメーカーはどこでっしゃろ?
セガやないでっしゃろか?
セガのソフトいうたらよう売れまへん。
少しも売れん。
セガのソフトは仕入れたもんがまずほとんど売れ残ります。
ワゴンセールで新品数百円でもまだ売れ残るぐらい。
セガのソフトを仕入れることは、金をドブに捨てるよりも
なおひどいでっしゃろ。
ほかのよう売れるメーカーはんのソフトを仕入れることができへん
よってになあ。
小売店はんにいいたいんやけど、
健全な経営のために大切なことは、まずはセガのソフトを一切仕入れない
ゆうことやおまへんやろか?
わてはそう思いまっせ。
221名無しさん必死だな:02/09/29 17:49 ID:Js4gfTPp
大手のチェーン店だけが生き残ってるのは在庫を回すことができるから?
222名無しさん必死だな:02/09/29 17:52 ID:Js4gfTPp
兎に角物が多すぎだな、今の世の中・・・。
商品の有り難味が無いんじゃ売れないのも当然なんじゃあ・・・。
223名無しさん必死だな:02/09/29 18:42 ID:s20DI5pU
ソフトメーカーの9割以上が売り逃げで生延びられてきたんだよね。リアル店舗の
激減で上記のソフトメーカーも一蓮托生だな。
植物が絶滅すると動物も絶滅するという自然界の食物連鎖に似ているね。
224名無しさん必死だな:02/09/29 18:43 ID:NeMgel8l
サムソンマンセー
225名無しさん必死だな:02/09/29 18:44 ID:esa7EDqc
>植物が絶滅すると動物も絶滅するという自然界の食物連鎖に似ているね。

うまいこといいまんなー
226名無しさん必死だな:02/09/29 18:51 ID:NeMgel8l
実際ソニーが日本製品を支えてる
227名無しさん必死だな:02/09/29 19:06 ID:s20DI5pU
任天堂全盛時代の流通方式で中古流通を黙認することでハードメーカー
、サードパーティー、問屋、小売、ユーザーが全て有形無形に潤った側面があると思う。
一見、アナログ方式に見えるが、合理的な共産主義より非合理的な民主主義の方が
人間の営みがうまくいく場合もあるのではないか??
228げんなご.com ◆D/DArWzw :02/09/29 19:09 ID:bF0ngU9Z
サムスンでは?
229名無しさん必死だな:02/09/29 19:14 ID:s20DI5pU
最近、大企業の内部告発により不祥事が続々と発覚して社会問題になっているが
社会理念のある国際優良企業?ソニーに限って内部告発はないですよね?
230名無しさん必死だな:02/09/29 19:18 ID:NeMgel8l
ソニーは2005年にWIN−PCから撤退します。
絶対です。代わりにノート型のPS-PCを出します。PS3も動きます。
モニターは有機ELです。OSはSI-LINUXです。CPUはCELLです。メモリーはMRAMです。
キーボード部分は立体液晶タッチパネルで、スイッチ一つで英語キー、日本語キー、その他に画面を切り替えます。
標準バッテリーで15時間連続使用可能です。ブラウザはミアドール・サーチです。
リアルプレイアー付です。ビジネスはオープンオフィスです。メーラーはポストペットです。
実売価格248000円です。普通のPS3も出ます。39800円です。
231げんなご.com ◆D/DArWzw :02/09/29 19:20 ID:bF0ngU9Z
ソニーは2005年にWIN−PCから撤退します。
絶対です。代わりにノート型のPS-PCを出します。PS3も動きます。
モニターは有機ELです。OSはSI-LINUXです。CPUはCELLです。メモリーはMRAMです。
キーボード部分は立体液晶タッチパネルで、スイッチ一つで英語キー、日本語キー、その他に画面を切り替えます。
標準バッテリーで15時間連続使用可能です。ブラウザはミアドール・サーチです。
リアルプレイアー付です。ビジネスはオープンオフィスです。メーラーはポストペットです。
実売価格248000円です。ソフトはゲームしかまともにでません。
232現役デパートガール(24):02/10/01 20:32 ID:LbiwVzJ0
クソニー倒産ッ!!!
233坂下千里子とニャンニャン:02/10/04 17:10 ID:LE2zEgGq
現在までの国内全ハードのソフト販売本数ッ!!!

@スーパーマリオブラザーズ 任天堂 FC(ディスク版含む) 681万本
Aテトリス 任天堂 GB 423万本
Bポケットモンスター赤 任天堂 GB 418万本
Cスーパーマリオランド 任天堂 GB 416万本
DドラゴンクエストZエデンの戦士たち エニックス PS 409万本
Eポケットモンスター緑 任天堂 GB 404万本
Fスーパーマリオブラザーズ3 任天堂 FC 384万本
Gスーパーマリオカート 任天堂 SFC 382万本
HドラゴンクエストVそして伝説へ エニックス FC 380万本
Iポケットモンスター銀 任天堂 GB 364万本

トップ10の内、8本が任天堂ッ!!!
出川死亡ッ!!!
クソニー倒産ッ!!!
234名無しさん必死だな:02/10/04 17:32 ID:77jAsANo
ポケモン金かわいそう・・・
235坂下千里子のパンティーになりたい:02/10/05 20:26 ID:lhpvF2an
現在までの国内全ハードのソフト販売本数ッ!!!

@スーパーマリオブラザーズ 任天堂 FC(ディスク版含む) 681万本
Aテトリス 任天堂 GB 423万本
Bポケットモンスター赤 任天堂 GB 418万本
Cスーパーマリオランド 任天堂 GB 416万本
DドラゴンクエストZエデンの戦士たち エニックス PS 409万本
Eポケットモンスター緑 任天堂 GB 404万本
Fスーパーマリオブラザーズ3 任天堂 FC 384万本
Gスーパーマリオカート 任天堂 SFC 382万本
HドラゴンクエストVそして伝説へ エニックス FC 380万本
Iポケットモンスター銀 任天堂 GB 364万本

トップ10の内、8本が任天堂ッ!!!
出川死亡ッ!!!
ゲームをなめまくるソニー大嫌いッ!!!
236名無しさん必死だな:02/10/06 02:14 ID:VcdQ11OG
SEC殿、ゲーム業界荒らすだけ荒らして撤退の予定ですか?
ソニー嫌いの人この指とーまれと言うと販売店関係者だけで1万人位とまると
思うよ。
237(゚()゚) ◆oGR52WWk :02/10/07 02:13 ID:4uV1HwfW
>>236
SCEって宗教じゃないの?
238名無しさん必死だな:02/10/07 03:10 ID:BtldoKPt
>>236
任天堂を嫌いになったり、
SCEを嫌いになったり・・・
大変ですよね(w

239名無しさん必死だな:02/10/07 05:27 ID:vuIhlblv
半年で廉価版出すようなとこだからな。
中古の利幅も激減だ。
死神ソニー。
240名無しさん必死だな:02/10/07 05:48 ID:7NNWpG7A
今度出るスペースなんとかって釣りゲームでは、
とうとうゲーム雑誌の編集者を出演させる事で
ヨイショ記事を書かせるというなんとも最低な事を始めたな。
241名無しさん必死だな:02/10/07 07:09 ID:jbI4t8If
ソニーがハッタリで勝つからゲーム業界がつまらなくなった。
実力で勝っていれば、こんな状態にはならんかったろうに……
242 PS2GC×箱信者:02/10/07 07:30 ID:JEWME86R
>>239
サル2は半年も経ってないのに出るけどな。
>>240昔ファミ通でそんなガンゲームあったな。
243名無しさん必死だな:02/10/07 07:39 ID:TvgHYF9j
数年周期で数百万のユーザーを切り捨て続けてきたあげく
とうとうハード業界から追い出された駄目会社の信者が
いつまでも粘着に逆恨みを続けるスレはここですか?
244 ◆iiSEGA.. :02/10/07 07:40 ID:nPMYcHYb
それどころかシェンムーは開発者がクロスレビューに参加するという暴挙に出たが。
245うんこ:02/10/07 08:41 ID:VGBS7bbW
寄らば大樹の日陰は暗いのさ、いつの時代も。
246名無しさん必死だな:02/10/07 08:44 ID:HRnKVmEd
ソニーはハード出してるクセにカスソフトしか創れないかんねえ。
247名無しさん必死だな:02/10/07 08:47 ID:QbgVb/Of
ソニーだけは好調なのに、GCとXboxのヘタレコンビが足を引っ張っているんだろ。
負け犬ハードもいい加減面白いゲーム出せよ。
248名無しさん必死だな:02/10/07 08:58 ID:H/BNpBcy
>>244
マジですか?何の雑誌?
249名無しさん必死だな:02/10/07 08:58 ID:KshKp4Vd
SCEの面白いゲームって何よ
250名無しさん必死だな:02/10/07 08:58 ID:KshKp4Vd
>>248
ファミ通・羽田
251名無しさん必死だな:02/10/07 09:01 ID:H/BNpBcy
>>250
( ゚д゚)ポカーン
252名無しさん必死だな:02/10/07 09:02 ID:n7e2fz0/
SONYは、日本全体を悪くしている!
253名無しさん必死だな:02/10/07 12:12 ID:OfBEdfic
そんなこと言っておまえら、任天が天下であった94頃は任天をけなしまくっていたんだろ?
254名無しさん必死だな:02/10/07 12:16 ID:Jfg7qlyg
>>253
どうせ貶されるなら、天下取ってたいよな。

セガなんて家庭用じゃなぁ…
255名無しさん必死だな:02/10/07 12:19 ID:OL0ztFny
>>253
その頃はセガ信者だろ。セガは水に流したみたいだけど信者は忘れてないからな。
256名無しさん必死だな:02/10/07 12:19 ID:M6Nx97UB
糞ニーがゲーム業界参入してなくてもネット家電やテレビ専用VAIOで覇権をにぎっているわな
糞ニーはライバル業界はことごとく潰すからな
257名無しさん必死だな:02/10/07 12:32 ID:e/Ivbx00
その割には業績振るわないな
258名無しさん必死だな:02/10/07 12:43 ID:OfBEdfic
>>257
家電部門が悪いからな
259名無しさん必死だな:02/10/07 12:53 ID:/+mFv7Q8
GCやxboxが売れてないのをソニーのせいにするのは見苦しいね。
260名無しさん必死だな:02/10/07 12:57 ID:Jfg7qlyg
>>259
と言うか、PS2が売れすぎで気持ち悪い。
261名無しさん必死だな:02/10/07 13:10 ID:ystyyQf6
ソニーがPSでゲームバブルを作ったが、ゲーム不況を作ったのも
またソニー。

ソニーが圧倒的にシェアは伸ばしたし、PS2がバカ売れなのも事実だが、
水面下では、ゲームユーザーが全然根付いてなかったのが原因な気
がする。
262これが出川の見本です:02/10/07 13:21 ID:wVM6FLye
247 :名無しさん必死だな :02/10/07 08:47 ID:QbgVb/Of
ソニーだけは好調なのに、GCとXboxのヘタレコンビが足を引っ張っているんだろ。
負け犬ハードもいい加減面白いゲーム出せよ。
263名無しさん必死だな:02/10/07 14:15 ID:bwy64B8o
8割のシェアを持つソニーが足を引張ってるからこうなってるんじゃん。
残り2割が何やったって大局は変わらんよ。
264名無しさん必死だな:02/10/07 14:42 ID:PvgZn36x
極端に倫理的に拙いものと致命的なバグがあるもの以外は全て発売しまくったツケだな。
どんなクソゲーでも上記を満たしていれば発売できた。
なんせ、売れなくとも全てソフトメーカーの自己責任だったし。
糞が巷に溢れるのも無理はない。

だいたい、SCE自身がゲームに対して何の理解もないからこんなことになったんだ。
奴らの基準は中身ではなく、ハッタリで騙せるかどうか。それしかない。
265名無しさん必死だな:02/10/07 14:44 ID:vqdZmKWj
>>264
つまり任天堂はUSJをクソゲーではないと判断して発売させたというのですね。
266名無しさん必死だな:02/10/07 14:47 ID:xxRIe54Q
ニンテンチェックはすばらしいシステムだけど、
基準が狂ってると意味がない。
267名無しさん必死だな:02/10/07 14:51 ID:Go3eGHlx
ECTS最優秀作品に向かって失礼な
268名無しさん必死だな:02/10/07 14:51 ID:PvgZn36x
任天堂はクオリティチェックで100点満点中70点以上取れば発売できる。
逆に70点未満であると、例え完成していたとしても発売させてもらえない。

何処にどのような基準を設けているのかは全くわからんが。
269名無しさん必死だな:02/10/07 14:58 ID:/+mFv7Q8
>>268
そんなもんが実際に100%行使されてるかどうかは
誰が見ても明らかなんだが。
270名無しさん必死だな:02/10/07 15:03 ID:PvgZn36x
>>269
制作サイドには必ず告知が行くぞ。
こういう基準があります、ってな。

ただし、それがどのようなものかはまるで実態が掴めないが(w
271名無しさん必死だな:02/10/07 17:35 ID:5U8gvN2h
今までが盛り上がりすぎで、今の状態がふつーな気がする。
ゲーム市場なんて、こんなもんちゃうの?

あ、でも競争が起きた方が消費者にとってメリットが高いと思う。
今の業界の無難な戦略じゃ無難なゲームしか出ないし、無難なハードしか売れない罠。

その無難に飽きはじめた。
272名無しさん必死だな:02/10/07 17:42 ID:KOU2SYSn
ゲーム屋がビジネスの論理でものを作ったらオシマイですよ。
273名無しさん必死だな:02/10/07 17:42 ID:EbxIYltw
任天堂は64時代は受注1万以下のタイトルは
発売させなかったんだろ。
PS時代になって1万以下のタイトルが大量に出るようになっただけのことさ。
もし1万以下切り捨てればPS2もタイトル数半分ぐらいになるだろ。
274名無しさん必死だな:02/10/07 17:45 ID:nnJezuhk
ソニーが悪いというより今までの業界にも付け入られる隙があったんだろ。
流通や開発ツールとかそこら辺に。
乗っ取られてグシャグシャにされても自業自得。
275名無しさん必死だな:02/10/07 17:52 ID:hjZOgu67
PS2だけが一人気を吐いてるんだよな
任天とMSってやる気あんの?
276名無しさん必死だな:02/10/07 18:08 ID:eUiXKjkz
>275
DVDプレイヤーとしては標準機だもんねPS2で再生でいないDVDがあると
ものすごいたたかれるし
277名無しさん必死だな:02/10/07 18:27 ID:rZKT5CSv
任天堂はガキ相手にコツコツと
売り上げ伸ばしてる
278坂下千里子のパンティーになりたい:02/10/07 18:28 ID:YiINaAs/
現在までの国内全ハードのソフト販売本数ッ!!!

@スーパーマリオブラザーズ 任天堂 FC(ディスク版含む) 681万本
Aテトリス 任天堂 GB 423万本
Bポケットモンスター赤 任天堂 GB 418万本
Cスーパーマリオランド 任天堂 GB 416万本
DドラゴンクエストZエデンの戦士たち エニックス PS 409万本
Eポケットモンスター緑 任天堂 GB 404万本
Fスーパーマリオブラザーズ3 任天堂 FC 384万本
Gスーパーマリオカート 任天堂 SFC 382万本
HドラゴンクエストVそして伝説へ エニックス FC 380万本
Iポケットモンスター銀 任天堂 GB 364万本

トップ10の内、8本が任天堂ッ!!!
出川死亡ッ!!!
279名無しさん必死だな:02/10/07 18:30 ID:lT+E5aX4
>>278
やっぱ凄いな
280名無しさん必死だな:02/10/07 19:53 ID:uOGcUNXq
>274
強姦は犯される女が悪い、
殺人は殺される被害者が悪い
という、犯罪者の論理ですな。
281坂下千里子のパンティーになりたい:02/10/07 20:39 ID:YiINaAs/
現在までの国内全ハードのソフト販売本数ッ!!!

@スーパーマリオブラザーズ 任天堂 FC(ディスク版含む) 681万本
Aテトリス 任天堂 GB 423万本
Bポケットモンスター赤 任天堂 GB 418万本
Cスーパーマリオランド 任天堂 GB 416万本
DドラゴンクエストZエデンの戦士たち エニックス PS 409万本
Eポケットモンスター緑 任天堂 GB 404万本
Fスーパーマリオブラザーズ3 任天堂 FC 384万本
Gスーパーマリオカート 任天堂 SFC 382万本
HドラゴンクエストVそして伝説へ エニックス FC 380万本
Iポケットモンスター銀 任天堂 GB 364万本

トップ10の内、8本が任天堂ッ!!!
出川死亡ッ!!!
任天堂万歳ッ!!!
282名無しさん必死だな:02/10/08 14:15 ID:MjOn8EtA
古いゲームばかりだ。
任天堂はもう潮時だな。
早く撤退した方がいいよ。
283名無しさん必死だな:02/10/09 11:31 ID:U7U3ekB1
ヽ(`Д´)ノ ボボボボボボッキアゲ
284名無しさん必死だな:02/10/09 11:35 ID:Uj6JUFC3
>>274
やっちゃった森本レオが悪いのか
やられた水沢アキに隙があったのか
あなたはどっちが悪いと思う?
285名無しさん必死だな:02/10/09 11:37 ID:mEhU8zC0
>>1
そのソニーに覇権を握らせたのは誰だと・・・
ユーザーが選んだんだからしょうがないよ
286名無しさん必死だな:02/10/09 11:39 ID:l7E5BLyK
FFがPSに移りDQがPSで出すと発表されたあたりから
明らかにPSにユーザが移って行った気がする
287名無しさん必死だな:02/10/09 11:43 ID:UJunKJaN
ゲーム買う奴は全員ガキやね。
自分だけ大人のつもりでいるのは みっともないし、幼稚だぞ277
288名無しさん必死だな:02/10/09 11:53 ID:mEhU8zC0
>>277子供相手というより
ファミリー層に強いんだよ
子供が稼いだ金でゲーム買えるって
めったにないことだし、実際隣の奥さんなんか
子供にGC買ってあげて、自分が子供と同じぐらい
ゲームしてるって言うし
俺がゲームセンターでバイトしてるってこと
知ってるので(家庭用と業務用の区別がついてないし)
俺に「子供と私でもおもしろいゲームない?」って
聞いてくる、つうか俺GCもってないので
適当に任天堂が出すゲームすすめてる。
任天堂がRPGださない訳がそこにあると感じた。
289名無しさん必死だな:02/10/09 11:57 ID:kgzMNbzh
ソニーにさせるほど他が糞ハード作ってるからいけないんだろ
290名無しさん必死だな:02/10/11 09:56 ID:zVKaEkPE
289は馬鹿。
291坂下千里子とセックス:02/10/12 16:56 ID:KP7QWzXU
米国で「マリオサンシャイン」好調。日本でも80万本。

米任天堂は,米国で8月26日(現地時間)に発売されたGC用「スーパーマリオサンシャイン」が,発売後10日間で35万本以上のセルスルーを記録したことを明らかにした。
同社によれば,この人気は,ワールドワイドで1000万本を売ったとされるN64「スーパーマリオ64」を36%も上回る売れる速度だという。
また,この「スーパーマリオサンシャイン」は,GCハードも牽引したとしており,ショップではソフト発売後1週間のハードのセルスルーが前週比で平均50%伸びたとのこと。
米国における10日間で35万台のセルスルーという数字は,PS2「グランドセフトオート3」やXbox「ヘイロー」といった人気タイトルでさえ1カ月以上かかって到達できたもので,いかに「スーパーマリオサンシャイン」が人気かが分かる。
日本の任天堂でも,米国での好調をうけ,「〜サンシャイン」を既に日本国内でも80万本強出荷していることを明らかにした。
さらに「他社のソフトとは異なり,日本の市場でも非常に長い期間売れ続けると予想している。
そのため年末・年始の商戦時点で(日本市場)100万本のセルスルーというのも十分達成可能な数字であり,年明け後もやはりコンスタントに売れ続けるだろう」と,期待を寄せている。
(GAMESPOT)

出川死亡ッ!!!
クソニーは業界の癌ッ!!!
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293名無しさん必死だな:02/10/19 21:55 ID:3sDTLZtX
やっぱ三戸須FWでいいじゃん!
294名無しさん必死だな:02/10/19 22:03 ID:3sDTLZtX
誤爆すまねぇ
295名無しさん必死だな:02/10/20 09:56 ID:yVkWwL29
age
296うう:02/10/20 20:37 ID:lHSocgs9
うも!!!
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298名無しさん必死だな:02/10/31 23:53 ID:pElZFE8A
トルネコ糞ナノもソニーのせいだ!
299名無しさん必死だな:02/10/31 23:56 ID:sXESvCFP
パームもクリエのおかげで面白くなくたんたしねー
ローテクが良かったによー!
300名無しさん必死だな:02/11/09 22:51 ID:CZ2g4t1u
この不況を止めるには糞ニーに潰れてもらうしかない
301名無しさん必死だな:02/11/10 00:29 ID:lZR/Vcni
日本沈没もソニーのせいだね。
302名無しさん必死だな:02/11/15 05:08 ID:QWkLf6K2
303名無しさん必死だな:02/11/15 05:50 ID:iv0iWGEN
驚愕【○オリジナル×パクリ】真実
  
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1032183738/l50

【同じ土俵では土俵際】   
http://members.tripod.co.jp/stealthfire/magnacarta.html
304名無しさん必死だな:02/11/16 04:54 ID:Cc3+v8iY
エミュとROMファイルさえ見つけ出してダウンしちまえば、
ほとんどのゲームが、タダで遊べてしまう。
305名無しさん必死だな:02/11/16 05:25 ID:Bkb9nxX4
すーはみのロムはごろごろしてるね。
306名無しさん必死だな:02/11/16 05:40 ID:mpP7K4GR
さたーんいがいはね。
307名無しさん必死だな:02/11/16 09:34 ID:TL8y9d2T
だれも不況のせいと思わないところが
ゲーム脳の妊娠らしいところだな
308名無しさん必死だな:02/11/20 08:20 ID:ii27yw9p
>>307
hagedou
309名無しさん必死だな:02/11/20 09:09 ID:YxXlRjoX

PSになってからはグラフィックがいいゲーム=面白いゲーム
PS2やFFはその流れに乗ってシェアをとった。
ゲームはあくまでも遊びなのでルールや枠組みバランスがしっかりしてないと面白くないが、
グラフィックさえ良ければいい、内容は焼き直しや、マニュアル的に作ったものが多い。
クリエイティブな発想がほとんど無い。魅力的に映らない。

FCの頃も容量が大きいゲーム=面白いゲーム
という流れがあって糞ゲーが乱発されたことがある。


どちらもユーザーの思い込みなのか、メーカーの煽動なのかはよくわからない。

結論はユーザーが面白いゲームを選んで、中古屋で買わないようにすれば、そのハードは伸びると思う。
任天堂は積極的に新しい遊びを開発しようとする意図や、
ゲームのクオリティーを上げる企業努力をしているので好感が持てる。

SCEは、中身が無い。PS3も煽動だけで売るつもりだろう。
310名無しさん必死だな:02/11/20 09:12 ID:HFCoTXd3
なんつーか
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
って書いてあると途端に読む気がうせる
15行以内?におさめろ
311名無しさん必死だな:02/11/20 09:35 ID:333yaCRM
携帯からだと大半のレス、1<<が省略されていらぬパケ代がかかって欝陶しい。しかも、レスによって、省略され始める行違うし…。どうゆー法則があるんやろな。
業界が芳しく無くなったのは、デフレ不況のせいもあるけど、ネットの普及もあるんでねーの?僕はネット始めてから、ゲーム時間は当然ながら、買うソフトも減ったもの。
312名無しさん必死だな:02/11/20 09:51 ID:4H5uwE4p
>>309
パラッパ、どこいつ、ぼくなつなどはグラフィック勝負のソフトではない。
前世代機では64(任天堂)よりPS(SCE)の方が明らかに斬新なソフトが多かった。

上記のソフトやDCのシーマンに対して電撃王誌上で宮本氏も語っている。
「任天堂から出していなければいけなかったソフト」
「任天堂のクリエイティビティは落ちていたのかもしれない」

「既存路線+新規顧客の取り込み」の成功例がPSなのである。
313名無しさん必死だな:02/11/20 10:41 ID:eqbREuie
>>312
パラッパ、どこいつ、ぼくなつなどのファンはゲーム市場を支えないと考える。
彼らはソフトを何本買っているのだろうか。
例えば携帯電話でッメールをやる時間をパラッパに割く。
パラッパに飽きれば携帯に戻る。

ゲームに飽きたら次のゲームを買うファンをどれくらい増やせるかが問題。

314名無しさん必死だな:02/11/20 10:46 ID:AMXjjp5l
不況が一番の原因でしょうな
あと、ゲームに閉塞感が出てるのも確か、、、
○ニーは糞ゲー乱発しすぎ。
315名無しさん必死だな:02/11/20 10:47 ID:HFCoTXd3
友達が持ってる持ってないでゲーム購入費がオモチャ&カード代になっちゃう層も居るし
人間そんなもんだでよ?
まわりが見えてないんだべ? オラにもそんな時があったでよ

ゆっくり大人になるべさ あせらずにな
316名無しさん必死だな:02/11/20 10:50 ID:LNV+Ex3f
家でも外でもゲーム機に囓り付いてる、ゲーム漬けになる人間の方が稀少だろ。
317名無しさん必死だな:02/11/20 10:56 ID:wUCmU7DV
>>313
新規顧客の意味を理解できていない。
そういう層の中からもゲームにハマル(市場を支える)ファンが出てくる。
そうやってゲーム市場は大きくなる。
ソフトを何本も買うようなコア層はどのみちハードを複数台所有する。
318名無しさん必死だな:02/11/20 11:06 ID:TjW7gAr7
別にFC時代からゲーム市場大きくなってないけどな
319名無しさん必死だな:02/11/20 11:09 ID:pIQGUhyt
>>317
新規つーか
PS2でゲームから去っていた香具師が多い。
320名無しさん必死だな:02/11/20 11:10 ID:AMXjjp5l
そうなるだろうね、、、
つまんないもん
321名無しさん必死だな:02/11/20 11:10 ID:HFCoTXd3
あきらめろって・・・・
322名無しさん必死だな:02/11/20 11:17 ID:nBievKuN
FC>SFC>64>GC シェア減少で右肩下がり
PS<PS2 シェア増加で右肩上がり
323名無しさん必死だな:02/11/20 11:21 ID:B4gV1Btb
ゲーム業界が不況なのは、任天堂がダメだから。
PS2一強は、ソニーが悪いんじゃなくて他が不甲斐ないから。
PS2が糞ゲーばっかりで面白くないからゲーム離れがすすんでる?
だったら、面白いソフトがたくさんあるGCは何で売れないんでしょう?
答えは、一般受けしそうなゲームが少ないから。
任天堂ががんばってくれればもっとゲーム業界も盛り上がるだろうに。
PS対SSの頃のように。
324名無しさん必死だな:02/11/20 11:23 ID:HFCoTXd3
いや 不景気だから

つーか外出て頭ひやせ
325名無しさん必死だな:02/11/20 11:26 ID:B4gV1Btb
ゲーム業界が不況なのは、任天堂がダメだから。
PS2一強は、ソニーが悪いんじゃなくて他が不甲斐ないから。
PS2が糞ゲーばっかりで面白くないからゲーム離れがすすんでる?
だったら、面白いソフトがたくさんあるGCは何で売れないんでしょう?
答えは、一般受けしそうなゲームが少ないから。
任天堂ががんばってくれればもっとゲーム業界も盛り上がるだろうに。
PS対SSの頃のように。
326名無しさん必死だな:02/11/20 11:27 ID:hWQSa+r6
>>323
任天堂対ほぼ他全部の構図で後者が質量ともに任天堂に負けてたら
それこそ異常な市場と言わざるを得ないが?

ソニコンと任天はビジネスモデルが違うんだよ
帰れ学生
327名無しさん必死だな:02/11/20 11:28 ID:B4gV1Btb



ゲーム業界が不況なのは、任天堂がダメだから。
PS2一強は、ソニーが悪いんじゃなくて他が不甲斐ないから。
PS2が糞ゲーばっかりで面白くないからゲーム離れがすすんでる?
だったら、面白いソフトがたくさんあるGCは何で売れないんでしょう?
答えは、一般受けしそうなゲームが少ないから。
任天堂ががんばってくれればもっとゲーム業界も盛り上がるだろうに。
PS対SSの頃のように。
328名無しさん必死だな:02/11/20 11:29 ID:B4gV1Btb
任天&妊娠期待の「エターナルダー糞ネス」完全脂肪でGCだめぽ。
発売一ヶ月で早くもランキングから姿を消す不甲斐無さでGCだめぽ。
あの伝説のジャッ糞以下の売り上げでやっぱりGCだめぽ。
やっぱりガキ向けしか売れない市場ということが証明されてGCだめぽ。

329名無しさん必死だな:02/11/20 11:29 ID:HFCoTXd3
あらしてんじゃねえ
330名無しさん必死だな:02/11/20 11:31 ID:B4gV1Btb
ゲーム業界が不況なのは、任天堂がダメだから。
PS2一強は、ソニーが悪いんじゃなくて他が不甲斐ないから。
PS2が糞ゲーばっかりで面白くないからゲーム離れがすすんでる?
だったら、面白いソフトがたくさんあるGCは何で売れないんでしょう?
答えは、一般受けしそうなゲームが少ないから。
任天堂ががんばってくれればもっとゲーム業界も盛り上がるだろうに。
PS対SSの頃のように。

331名無しさん必死だな:02/11/20 11:31 ID:B4gV1Btb
任天&妊娠期待の「エターナルダー糞ネス」完全脂肪でGCだめぽ。
発売一ヶ月で早くもランキングから姿を消す不甲斐無さでGCだめぽ。
あの伝説のジャッ糞以下の売り上げでやっぱりGCだめぽ。
やっぱりガキ向けしか売れない市場ということが証明されてGCだめぽ。
332名無しさん必死だな:02/11/20 11:39 ID:reuGo1Gb
>>326
PS2の良作ソフトだけでもGCの全ソフト発売数を軽く上回ってる。
妊娠が偏った視野、思想を持っているだけ。
333名無しさん必死だな:02/11/20 11:41 ID:B4gV1Btb
エターナルダークネスが脂肪なのもソニーのせい?



任天&妊娠期待の「エターナルダー糞ネス」完全脂肪でGCだめぽ。
発売一ヶ月で早くもランキングから姿を消す不甲斐無さでGCだめぽ。
あの伝説のジャッ糞以下の売り上げでやっぱりGCだめぽ。
やっぱりガキ向けしか売れない市場ということが証明されてGCだめぽ。
334名無しさん必死だな:02/11/20 11:47 ID:B4gV1Btb
GCが盛り上がらないせいでゲーム業界は不況です。
妊娠はそれをソニーのせいにしてウザイです。
まだPSと競争していたSSの方がライバルとして上です。

335名無しさん必死だな:02/11/20 15:30 ID:/9AX5YEl
>>334
もちつけ。
任天は業界に影響を与えられるほど売れてない、ってのが君の主張だろ。
だったら、ゲーム業界に最も大きい影響を与えるソニーが、業界衰退の一級戦犯だろうが。

この↓に反論が来るかな。荒らしがくるかな。
336名無しさん必死だな:02/11/22 04:24 ID:Bdem1epO
最新情報です。見たい方はクリックしてね。
http://f3.aaacafe.ne.jp/~tokudane/zyouhou1.html
337名無しさん必死だな:02/11/22 04:30 ID:uDiEXiOb
プレステショックは確実に存在すると思うよ
任天堂が育てたお客様を取り込んで中高生にイメージでゲームを売り込み
ゲームを卒業させていったもん。ゲームってつまんない!!!ってな、、、

まあ、ゲームを子供向けだの大人っぽいだの言ってる時点で屑なんだよな
338名無しさん必死だな:02/11/22 05:22 ID:pIYW8p6w
競合がないのが市場縮小の原因なら任天に責任があるね
あとソニーがシェアとったから不況になったわけじゃない
北米では逆に市場がひろがってるしね
結局GTA3みたいなソフトを生み出せないことと日本が不況なことが
おおきな原因だとおもう 
339名無しさん必死だな:02/11/23 23:58 ID:o+ROY84D
なんとかしろよSCE。
340名無しさん必死だな:02/11/23 23:59 ID:3qzRvq2c
出川必死だな(藁
341名無しさん必死だな:02/11/24 00:41 ID:PmpWS1bG
ホント出川は必死だなぁ。競争がないから盛り上がってない?なんだそれ(w

んなこといったらスーファミの時代はどーなんだよ。競争なんて殆どなかったぜ。

ただ業界を席巻してるSCEがケーム業界を引っ張っていけてねーだけの話じゃねーか。

それまで、任天堂のせいにしてんじゃねぇよ、情けねぇ…。
342名無しさん必死だな:02/11/24 00:43 ID:jKDpOqnP
>>341
まったくだな!
SCEは謝罪しる!
343名無しさん必死だな:02/11/24 00:52 ID:wtVhBTRI
スーファミ時代てそんな盛り上がってたっけ。
344名無しさん必死だな:02/11/24 00:54 ID:54rH3gdk
ソニーの肩もつ気ではないが、業界が悪くなったのは
作り手がマンネリ化したからだろ、それはソニーは悪くないと思う
でもソニーはDVD機能なんてつけたのでユーザーにはありがたいが
ソフト会社にはきつくなっただろうし
それゆえソフト会社も売れ筋しかでなくなった結果的に
やはり作り手にもユーザーにも問題ありだと思う
やはり大作の続編求める奴多いだろ、それもいいが
面白そうな無名ソフトで冒険するのもいいと思うぞ
まあでも買い替えで台数伸ばそうとするハード屋は
いらないのも事実だと思うがね(w
345名無しさん必死だな:02/11/24 00:58 ID:Eeikj6mV
まったく妊娠という生き物は・・・・馬鹿ですね
いつまでも守銭奴糞任天堂に踊らされるとは・・・・
日本以外の国では、任天堂の呪縛から解き放たれた人間がかなり居るというのに

日本の妊娠はもう駄目だな・・洗脳されきっている
346名無しさん必死だな:02/11/24 01:00 ID:cADPCFob
>>343
FF、DQの行列なんかはいくらなんでも知ってるだろ。
347名無しさん必死だな:02/11/24 01:02 ID:ay/hzU4Q
>>344
売れ筋続編が多いのは不況が原因でDVD機能の問題じゃないだろう。
348名無しさん必死だな:02/11/24 01:03 ID:wtVhBTRI
ありゃカセット時代であるが故ってのもあるわけで。
まあなんだかんだで不況だからってのが一番しっくり来ると思うけどね。
他所もみんな売れてないわけで。
マンネリってのもあるだろうけど、これもまあしょうがない部分もあるよね。
ソニーのせいだの任点のせいだの言ってんのは、叩きたいが為にしか見えん。
349344:02/11/24 01:11 ID:54rH3gdk
いやDVDが有ると消費者にしてはお得感があるし
DVDのために先に本体買った人も多いはず
PSでCDプレイヤーとして使う人は稀だけど
PS2でDVD見る人は多いじゃん、そのためにゲームをやるよりDVDの方が
魅力的という人は多少はいるでしょ
そのためPSでは無理にでもソフトを買わなければただの箱だったけど
PS2はソフト買わなくても無駄にはしない=ゲームしなくてもいいやー
ってな感じ、まあ面白いのは売れるだろうけどやはり今のソフトに
魅力は感じないんじゃねえ?
350名無しさん必死だな:02/11/24 02:18 ID:o75GhmNl
任天堂も糞だが、まだ少しはゲーム業界の事も考えてたという点。
ゲーム業界の可能性の為に採算のとれない事業とかもやったりしてゲーム自体の色んな
可能性を探ってゲーム業界自身に少しでも貢献していた、しかし、そうやって育てってい
ったゲーム業界をSCEはただの摂取の対象としか見てない。

その証拠にグラフィックやセンスなどで安易にライトユーザーを増やし、市場を拡大させていく。
しかし、そんなやり方をしていたらユーザーの心が離れるのは当然。
だって別にゲームに求めてるのはグラフィックじゃなくておもしろさだもん(w
351350:02/11/24 02:25 ID:o75GhmNl
まあ、もっとわかり易い例をあげてあげればあのHDD、通信機器のあの高さとかね。
もし、ゲーム業界を少しでも考えればあんな事はしない。次に発展するのが通信だ
なんて事は分かり切ってるんだから利益をとらなくても広めた方がゲーム業界の為
になるのは誰がどう見ても明らか。
そんな事一切考えずに利益のみを考えるからあんな値段になる。
あれが、SCEのゲーム業界・ユザーに対する考え方と言っても過言ではないでしょう。

まあ、そんな企業が業界をリードしてるんだそしたら衰退は当然。
ユーザーだってそんなに馬鹿じゃないよ…。
352名無しさん必死だな:02/11/24 02:43 ID:4zz8tvGK
あー、でもソニーのらしいと言えばソニーらしいかもね外見・イメージで売って
中身は二の次みたいな(w

とにかくそうやって摂取する事しか考えないのがソニーのやりかもしれないいし、
それが企業のあるべき姿なのかもしれないけど、はっきり言って業界やユーザーに
とっては迷惑以外の何物でもないよね。


そういう態度のままリード続けていく限りゲーム業界は衰退して逝くばかりだろうし、
それがSCEのせいだと言われても、まあ、しょうがないでしょうな。
353名無しさん必死だな:02/11/24 02:46 ID:N8pp8JVJ
>>350
何かのコピペかもしれないが、最初の4行に激しく同意しちゃう。
354名無しさん必死だな:02/11/24 02:51 ID:6a0I6aOe
何で、ソニーってPSBBってシステムを使おうと思ったんだろう?
明らかに失敗だと思うんだが。
355名無しさん必死だな:02/11/24 10:23 ID:AFt1v6mq
テクスチャが弱いんだから3Dのゲームなんか作らせずに2Dのゲームばっかり作ってりゃいいんだよ
356名無しさん必死だな:02/11/24 15:50 ID:Me0ys25M
今更、世の中が不況の所為だからはないだろ。

バブルが弾けても何も影響がなく
メーカーは自社ビル建てたり土地を買い漁ったり
ゲームショップは店舗数をどんどん増やし
新規にゲーム事業に参入するメーカーも続々現れた。

世の中が不況不況と騒がれながらも
ゲーム業界だけは不況知らずの業界だと
様々なメディアで持て囃されていた、そう、つい最近までは。

で、現在、業界の8割のシェアを持つのはソニー陣営だ。
そのソフトやハードを主力商品にしているゲームショップが
どんどん潰れまくっている現状を見れば、誰が悪いのかは一目瞭然だ。
357名無しさん必死だな:02/11/24 21:05 ID:wtVhBTRI
ある属性の人間が叩き好きってのが良くわかるね。
358名無しさん必死だな:02/11/24 21:42 ID:+QLjngk5
名無しの属性を特定できる電波さんがいるスレはここですか?
359名無しさん必死だな:02/11/26 22:58 ID:XLNqgFJ8
違うよ
360名無しさん必死だな:02/11/26 23:18 ID:WV/wCX2v
今までが特別だっただけなんだよね。
みんな不況でゲーム業界だけ景気良かったってのが特別。
ちょうどポリゴンやらの技術革新もあったし。
今は普通に戻っただけ。
それをソニーだけのせいにすんのはね。
あえて誰のせいと言うなら業界全体のせい。
361元ソニー信者:02/11/27 00:02 ID:NxBpjxxc
こっちに書いておいたほうが良かったかな?

>ソニーの優先順位は
AV機器>電化製品>金融>映画・音楽>ゲームだからな。
ゲームは腰掛的なもの。ゲームで儲かっている間はこれを
AV機器や家電にまわしゲーム業界がだめになったら撤退。
362元ソニー信者:02/11/27 00:06 ID:NxBpjxxc
私はソニー信者だったがJリーグを馬鹿にしたソニーには
愛想を尽かしました。
363さくら:02/11/27 00:07 ID:jmVV4xQu
>>362 ジュビロ信者ですが
どんなこと言いましたか? ソニーは
364名無しさん必死だな:02/11/27 00:07 ID:CkRi5QAX
SCEが儲けた金を本社に回してるしな。
ゲーム業界なんてあっさり見捨てるだろうよ。
365名無しさん必死だな:02/11/27 00:31 ID:1qNwSMpE
( ´∀`)オマエモナー
366名無しさん必死だな:02/11/27 07:52 ID:P61oUzAR
あり得るねえ
367名無しさん必死だな:02/11/27 07:55 ID:jke2JYCn
ソニー被害者がまた出たか
スクウェアに続いてエニックス・・・
アタリショックに酷似だなソニーショック!!
368名無しさん必死だな:02/11/27 07:58 ID:Pb1wX2+U
PS2はゲーム機じゃなくて、AV機器という認識だと思われ
369名無しさん必死だな:02/11/27 15:55 ID:kU3+FNlE
要するにみんな、PS2キライなんだろ?
俺もだよ
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371名無しさん必死だな:02/11/30 19:13 ID:WSGbpSl6
出川はキモイコピペばかりだな。
372出川必死だな(藁:02/11/30 22:57 ID:3EPzuoMw
  出川必死だな(藁
373名無しさん必死だな:02/11/30 22:58 ID:hJ6I2bfj
スクエアのせいだよな。FF7ださなきゃねぇ。
374名無しさん必死だな:02/11/30 22:58 ID:avdpYfkv
370にそっくりな人が
テイルズを買ってたけど、彼は妊娠だったのか、、、
375名無しさん必死だな:02/12/04 15:52 ID:u6gEylj8
>>370みたいなのは出川に多いだろ。
たまたまそういうのが居たからって大騒ぎし過ぎだ。
376名無しさん必死だな:02/12/06 23:24 ID:4bM86yh8
今更、世の中が不況の所為だからはないだろ。

バブルが弾けても何も影響がなく
メーカーは自社ビル建てたり土地を買い漁ったり
ゲームショップは店舗数をどんどん増やし
新規にゲーム事業に参入するメーカーも続々現れた。

世の中が不況不況と騒がれながらも
ゲーム業界だけは不況知らずの業界だと
様々なメディアで持て囃されていた、そう、つい最近までは。

で、現在、業界の8割のシェアを持つのはソニー陣営だ。
そのソフトやハードを主力商品にしているゲームショップが
どんどん潰れまくっている現状を見れば、誰が悪いのかは一目瞭然だ。
377名無しさん必死だな:02/12/11 15:31 ID:TJKVLY37
9割方そうだろう
378名無しさん必死だな:02/12/14 10:02 ID:2MgxluWh
1に同意する
379ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs :02/12/14 10:03 ID:Xzhg22um
不況だろうが、なんだろうが、宮本作品で遊べればおなかいっぱい。

まぁ、任天堂が潰れることは無いだろう。
380名無しさん必死だな:02/12/14 10:39 ID:+SQsTFUa
何このスレ?
敗北妊娠の馴れ合いの場ですか?w
炭酸抜けたそーだそーだと甘汁な意見しか言わない奴は
任天堂に吸われて俳人になったとさけけけけ(某斎藤風)
381名無しさん必死だな:02/12/16 13:39 ID:9twpjNEp
名無しの属性が分かるなんて凄い電波だな。
病院行った方が良いぞ。
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384これで?:02/12/18 07:48 ID:ZsTr5IBw
出た〜!
今日の日経新聞で年末のソフト販売
テイルズが100万本をうかがう威勢で
アンリミテッド・サガはハーフミリオンが確定の模様
やっぱPS2ソフトはすごいな
まさかUサガがハーフミリオン行くとは・・・・PS2最強!
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392名無しさん必死だな:02/12/18 15:58 ID:NpkljRad
出川、妊娠騙って荒らすなよ
393名無しさん必死だな:02/12/25 15:33 ID:8YmY+4Xc
ソニーショック到来か
394名無しさん必死だな:02/12/28 15:39 ID:tMwORKeO
ソニーはゲーム業界の癌だな。
まあソニーに何を言っても無駄だがな
395名無しさん必死だな:02/12/28 15:41 ID:7fHNqqOd
責任転嫁厨の巣窟。
396名無しさん必死だな:02/12/28 15:54 ID:0UcWoGQF
>イ壬天堂
>京都を拠点に全国にトランプを販売していたある花札会社は、インベーダーゲームなどを無断コピー・販売し、売り上げを伸ばしていた。
>プログラムの著作権法が未整備だったこともあり、任天堂の山内社長は"1社独占は良くない"とか,"遊びかたに特許はない"などとのたま
>い、パクりまくりであった。
>しかし後にこの花札会社は、全世界のゲーム界を背負うほどのメーカーになるのである。
>きっかけは、1983年7月15日に発売された小さなゲーム機である
397名無しさん必死だな:02/12/28 15:56 ID:U5mICnQ7
まあ、シンプルシリーズっていわゆるデフレスパイラルの元凶だしな。
398名無しさん必死だな:02/12/28 16:33 ID:bk2vP9T+
>>397
BESTシリーズもその類縁だよね。
ソフトそのものの価値が下がって、
今後誰も食えなくなってしまう。
399名無しさん必死だな:02/12/28 16:57 ID:zbvSS1Lh
中古待ちとかしてる奴が言ってるとはデキの悪いコントだな
400名無しさん必死だな:02/12/28 17:29 ID:KoBnwLsF
400
401名無しさん必死だな:02/12/28 17:59 ID:5l4oICml
>>399
?
402名無しさん必死だな:02/12/29 00:47 ID:ampwlRPo
説明しなきゃ解らんのか・・・

PS陣営以外の中古容認陣営が「今後誰も食えなくなってしまう」などと言うのは
できの悪いコントだなって言ってるんだよ

PS陣営以外と断定できるのはシンプルシリーズ・Bestシリーズがゲーム業界に
デフレを起こさせた元凶だと言ったから
403名無しさん必死だな:02/12/29 00:57 ID:6zSrIIGN
402は馬鹿
404名無しさん必死だな:02/12/29 01:01 ID:ampwlRPo
やれやれ
405名無しさん必死だな:02/12/29 01:07 ID:a2t43mry
>>402
ソニー以外の陣営が「シンプルシリーズ・Bestシリーズ」に追随する価格のソフトを出して
なおかつ、それをしていないメーカーから「それは困る」と言う声が出てきているなら
”デフレの元凶”と言う主張も納得できるけれど。

なんだかなぁ。
406名無しさん必死だな:02/12/29 03:44 ID:egAznSvO
        /: : : : |    / : :ヽ、
        /: : : : :| .  / : : : : :l
        |: : : : :.|   /: : : : : :.ノ
        l : : : :_|__/.: : : : :/  .     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        __ヽ、:〔: : : :|:..:.:.:/        /  なんですって!
      /.:/" ̄ ̄ ̄`゙`゙`\ .     |
     /.:/ /  ∧. ヽ、  `ヽ、    | 出川の年末ソフトが、軒並み暴落?
    /::/__/|_/  ヽ___∧_____,ゝ    |
  /⌒ヽ|/,'´.:::.\,  、___/:/.::::::::.ヽヾ   /  市長、それはクソゲーだからです!
  ヽ__ノ/|{::::::::;;○|  | {:.:.{::::::○:::;i|  /
   |0oヽ‐┐::::::ノ ___ ヽ.,ヽ..ヾ::::,,::"ノ   ̄∧ ̄`ヽ、判りきったことを聞かないで下さい!
   |   i |゙゙" 〔/__)  "'''""/|   / |    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヾ i┐! | `''ー‐--、--‐‐,ィく、 ヽ___ノ  l
   (ソ.ノ__/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /,;;'\    ヽl
  (ソ丿 (,,,_______,,/,,;'''  ヽ、ヽ、 /
 (ソ丿            ヽ''''/⌒ヽ、 } ヽ/







407名無しさん必死だな:02/12/29 03:47 ID:lAz9PyTE
ナムコ+コリアン(朝鮮人)=ナムコリアン
408名無しさん必死だな:02/12/29 09:03 ID:Lw42by6y
一応賛成。
DVDが売れなくなった。
409名無しさん必死だな:02/12/29 09:31 ID:OqTZRLgP
2D&ROMカセットの任天堂時代から、
3D&CD(DVD)時代へ移行させた業績は認めるが、
それ移行の時代の変化には適応できないっぽいな。
もうそろそろ潮時だ、ソニーよゲーム業界から消えろ。
410名無しさん必死だな:02/12/29 11:07 ID:pzwgRUDP
SCEはもういらないよ。サードがGCにいくか任天堂がPSに参入するかしてハード統一してくれ。
411名無しさん必死だな:03/01/03 19:04 ID:EMuEA1TH
ゲーム業界の不況はPS2のコピー対策の不備が原因だな。

こんな奴らがどうどうとPS2のゲームコピーして中古売りするから
新品が売れなくなるんだよ。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1039564379/
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1041581049/
412名無しさん必死だな:03/01/03 20:02 ID:prbhpmC+
【悪徳SCEがやったこと】

ゲーム機性能up→ゲーム開発費up→収益率down

ゲーム価格down→収益率down

ゲーム機故障率up→消費者の消費率がup

糞ゲー率up→ゲーム離れ加速

FC,SFCと安定してたゲーム業界をめちゃくちゃにしたSCEだめぽ
413http://www.net-takarajima.co.jp/:03/01/03 20:13 ID:8qIdXym5
ユーザーが得するだけだからおまえら関係無いジャン
つーかゲーム高すぎ(定価ね)4800円ぐらいを標準にしろ「
家庭用ゲーム機
414名無しさん必死だな:03/01/03 20:16 ID:JWkYON+a
そのゲーム業界を救ってくれるのが任天堂じゃなかったのか?
415名無しさん必死だな:03/01/03 20:17 ID:wJg7T1qS
 確かに定価4800円なら手を出しやすいね。
416名無しさん必死だな:03/01/03 21:25 ID:DoiRw5dY
417名無しさん必死だな:03/01/03 21:27 ID:0SeKf+n0
http://odin.prohosting.com/~karekore/PS2.WMV

怒りのあまりPS2を破壊する人々
今も世界のどこかでこれと同じことが起きている
418名無しさん必死だな:03/01/03 21:36 ID:nLxZGriQ
>>1
いまだ成仏できずに彷徨うておったか瀬川めが
419名無しさん必死だな:03/01/03 22:59 ID:3koJe+zh
633 :なまえをいれてください :02/12/03 14:37
サクラ大戦の発売楽しみだ。
あれだけ叩いた糞ギャルゲが自分の懐へ参入
どれだけ売れるのかマジ楽しみ。

636 :なまえをいれてください :02/12/03 14:40
>>633
ほんとに楽しみだなサクラ大戦
おれも当時は瀬川を叩きまくったのに
今は楽しみにしてるなんて…
420名無しさん必死だな:03/01/03 23:00 ID:A5IlUqqS
スクウェアがゲーム業界の牽引役になれなかった
ばかりにPS2の市場が冷え込んでしまった
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´,,,,,,⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
421名無しさん必死だな:03/01/03 23:02 ID:Id2O4RW2
442 :学生さんは名前がない :02/12/26 03:37 ID:pziFQiYU
ゲーム系の板は何であそこまで滅茶苦茶なんだ?
リアル引きこもりや厨房の巣窟か?
ゲームするのが嫌になるわ。
あそこ見て目が覚めてゲーム止めた奴、現に知ってるし・・・


443 :学生さんは名前がない :02/12/26 03:44 ID:hfxQ30s7
>>442
正直、攻略板以外行く価値ないよ。
アンチVSマンセーばっかりの殺伐した雰囲気だし。


444 :学生さんは名前がない :02/12/26 03:47 ID:XX6bRUxO
でも殺伐としてなくてマターリとしてると今度は馴れ合いウザイとか言われるんだよな。


503 :学生さんは名前がない :02/12/28 23:16 ID:dvCDp8fS
上の方にもあったけど、家ゲー板、恐ろしく厨房ばかりだな・・・。
今までレゲー板で厨房が多いと思っていたけど、レゲー板なんて大したこと無いわ
422名無しさん必死だな:03/01/04 12:26 ID:YSo06OZ8
フーン
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425名無しさん必死だな:03/01/04 23:17 ID:G4Awqf9L
SCEのせいで不況だな
426名無しさん必死だな:03/01/05 00:13 ID:LmWS8ADN
>>215
>日本の恥企業ソニー
そういえばE3の時「ゲーム機戦争は終わった」
とか言って思いっきり顰蹙買ってたよな(w
まさに日本の恥(w

こうやって思い上るから嫌なんだよね。
クソニー
427名無しさん必死だな:03/01/05 00:20 ID:LmWS8ADN
いや、悪いのはソニーじゃない。
スクウェアだ。
428名無しさん必死だな:03/01/05 00:20 ID:zDQIkRng
アメリカのなんかの賞にキャノンとSCEのTOPが選ばれてたっけ
あれ?任天堂は?セガは?
429名無しさん必死だな:03/01/05 00:26 ID:SiyMHyoa
任天はカス企業だから仕方ない
430名無しさん必死だな:03/01/05 00:36 ID:e5nUdXN7
>>429
でも毎年ソフト売り上げトップだよ。
431名無しさん必死だな:03/01/06 02:58 ID:hKxS8R4v
ソニーはなんでもかんでも手をだして失敗する
典型的なダメ会社だね 
432名無しさん必死だな:03/01/06 03:04 ID:661T6sEW
任天堂なら既に壊滅
433名無しさん必死だな:03/01/06 13:46 ID:MlESxQiJ
ポケステ
434名無しさん必死だな:03/01/07 23:19 ID:e9yjnxOJ
呆け捨て
435名無しさん必死だな:03/01/10 20:12 ID:TBpVLGwL
ポ毛捨てってまだ売ってるのか?
436名無しさん必死だな:03/01/13 15:52 ID:ZVC5l8dD

年がら年中板を荒らしまくっている出川が何を言ってるんだか。
437名無しさん必死だな:03/01/13 18:51 ID:QKlUNz2v
えむぺぐムービー再生機能さえ付いてれば
後はもうどうでもいいんじゃないですか?

X2は ペルソナ2罰のパクリ。
438名無しさん必死だな:03/01/13 19:15 ID:vW+0jS13
>>435
残念ながらポケットステーションは生産中止になりました。
売れ残りか中古で買って下さい
439名無しさん必死だな:03/01/13 19:50 ID:QKlUNz2v
3Dゲーム機なんだからさー。
3Dがヘボいゲームばっかじゃ意味ないじゃん。
2次元が好きなんならPCやってろ。
440名無しさん必死だな:03/01/13 20:20 ID:E8lN0UX3
         _,,, -─   、
     .  '''          ヽ
    / 彡(         i
   /  ミ  \ヽ,      ’
  .i  / _,,,   -─-,彡 ヘ
   l ソ.| ''_,,,.    -- 、 |/ヽ|  カオスを越え
     | '   /         /i       
.    l  _ゝ -,,,,     l   ヽ  ゲーム業界の終焉が近づく・・・
.    ヽ. ''' -─''''丶 ノ lミvノノ      
.      \ ''''''  /    ヘ-        
      ,,- `---'''/  /    
      ( l /ヽ /\/ ///
   / ヽ ヽ l    / /  /
   l   \ ヽl,,,....,/,/ /
         |   ヽ/
441名無しさん必死だな:03/01/13 21:29 ID:Ywhe5KCw
家ゲ板始まって以来の激動のスレ!
わずか19時間で前スレ6つ消化!
もうすぐ7つ目が発動!

ゲームってマジで売れなくなったね(1000)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042392569/
ゲームってマジで売れなくなった種(1000)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042404535/
ゲームってマジ売れなくなったね2(1000)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042404552/
ゲームってマジ売れなくなったね3(1000)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042428903/
ゲームってマジ売れなくなったね4(1000)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042441269/
ゲームってマジ売れなくなったね5【不景気だから】(940)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042451339/
442山崎渉:03/01/14 13:05 ID:Ug/ypeT4
(^^)
443名無しさん必死だな:03/01/20 08:37 ID:7OyT5A8P
age
444名無しさん必死だな:03/01/20 14:49 ID:JUe2bgRs
コピペばっかだな。
445名無しさん必死だな:03/01/20 22:58 ID:aNYlqQ2a
>>1
何を今更言ってんだか。
んな事はみんな気付いてるだろうが、一部の信者君を除いてはさ。
446名無しさん必死だな:03/01/21 11:58 ID:5GehUvbK
布袋寅泰=鬼武者2でPS2に関わる=頭蓋骨骨折
宇多田ヒカル=KHでPS2に関わる=卵巣腫瘍
柏原崇=月9でPS2コントローラー使用=『頸肩腕症候群』及び『偏頭痛』で月9降板
深作欣二=クロックタワー3でPS2に関わる=前立腺がんで死去
447名無しさん必死だな:03/01/21 11:58 ID:uqzu3Zks
うわっ
448名無しさん必死だな:03/01/21 12:08 ID:l5lmCULy
木村拓哉=マザー2のCMに関わる=躍進
糸井重里=マザーで関わる=可もなく不可もなく
広末涼子=SFのCMに出演=可もなく不可もなく
ストロベリーフラワー=ピクミンのCMソング担当=躍進
ウォシャウスキー兄弟=米メトロイドのCM製作=マトリックス2.3でさらに躍進予定。
449地獄( ・J・)天使:03/01/21 12:14 ID:l5lmCULy
ありゃ、名無しになっとる・・・。
450名無しさん必死だな:03/01/21 18:09 ID:WwBBxUPy
コピペ邪魔すぎ
451名無しさん必死だな:03/01/31 10:06 ID:VzmlV0VW
その通り!
452名無しさん必死だな:03/01/31 10:08 ID:4UdFLhGR
>>1
PS2が発売された頃からおかしくなった
全てソニーのせいだ
453名無しさん必死だな:03/01/31 10:11 ID:dA6DcuoH
>>448
マトリックス2,3ってそれぞれ6,11月だっけ?
こないだ千と千尋のテレビで見たけど、
あの車のタイムスライス・シーンはイイね!

あれが2最大の売りだったらナエだけど(´・ω・`)
454名無しさん必死だな:03/02/17 00:44 ID:flBDSwLw
ソニーチェックってちゃんと機能してるの?
455名無しさん必死だな:03/02/17 17:35 ID:wZB+aPFw
どうでしょうね。
456名無しさん必死だな:03/02/17 17:40 ID:qYRa6+g/
セガの死亡もソニーのせい
457名無し「:03/02/17 18:24 ID:EcWcMzvQ
カプコン岡本「今年こそソニーがインフレをなんとかしてくれると思うんだけど」
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459名無しさん必死だな:03/02/17 22:48 ID:IuAwrLA4
つまらん↑
460名無しさん必死だな:03/02/17 23:04 ID:Uhb9FDJU
>>474
止めとけ
本人は真剣なんだから(w
461名無しさん必死だな:03/02/20 06:25 ID:UNgyULfx
test
462あぼーん:あぼーん
あぼーん
463名無しさん必死だな:03/02/23 23:02 ID:Wq9OMt4V
出川スレ認定あげ
464名無しさん必死だな:03/02/24 01:53 ID:b6UereIQ
まだあげ
465度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :03/02/24 01:55 ID:JQMNJ2Vy
くだらないことを、するな妊娠。

見ていて痛々しいぞ。
466名無しさん必死だな:03/02/24 21:57 ID:y1p6I2bR
度会家行 ◆WHM9JKh6Aw

HOST:ntehme008066.ehme.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)
467名無しさん必死だな:03/02/24 22:02 ID:CZ7ne6ju
>>466
そのIPダウンロード板や自作PC板とかハッカーの溜まり場の所でやると即死亡だな度会。
468名無しさん必死だな:03/02/24 22:05 ID:0hsYIich
任天堂もそうだけど、強気発言はなんかむかつくので止めてくれ
469名無しさん必死だな:03/02/24 22:10 ID:0hsYIich
 
470名無しさん必死だな:03/02/24 22:14 ID:KvfyWwNJ
そもそもSCEなんて、金儲けしか考えてないしな
ソフト制作能力まるでなし
ハードもDVDでお茶を濁しただけ
これでは、ゲームファンはますます遠のいていく
471名無しさん必死だな:03/02/24 22:15 ID:CZ7ne6ju
それが企業。
472名無しさん必死だな:03/02/24 22:16 ID:KvfyWwNJ
だから業界は腐っていく
473名無しさん必死だな:03/02/24 22:17 ID:zP7mWIWg
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
俺はもう限界だと思った。
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った
474名無しさん必死だな:03/02/24 22:20 ID:Lp8L2+gd
>>473
面白い人たちに会えていいなぁ
475名無しさん必死だな:03/02/24 22:29 ID:0hsYIich
 
476SCE会長@東大法卒:03/02/24 22:30 ID:HF7pKbeD
フッフッフ、不景気が長引かせて我々以外の会社をどんどん潰す。
素晴らしい策だと思いませんか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ;-―――-;、
  /彡ミミ゙゙゙゙゙゙゙゙ミミミ、
  彡//      ミ|||
  彡| _   _ ミ|||
   |' =・ゝ '・=-  ヘ
   |   |     |_ノ
   | / L )ヽ  /
    `i  _    |
    ヾ `〜`  ノ
     `ー--'' ̄
477名無しさん必死だな:03/02/24 22:45 ID:8ZJCMVF5
『ゲームボーイ』生みの親の故・横井氏に、IGDA『生涯功績賞』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030224-00000002-wir-sci

糞ニーの連中には一生無理だろうな
478名無しさん必死だな:03/02/24 22:47 ID:8Aon86YW
糞ニーの辞書には、志という言葉はないからな
 
480名無しさん必死だな:03/03/06 15:49 ID:JoatnI0d
ソニーの方は終わってるね。
SCEもOS作って死ぬみたいだし。
この企業の命はあと3年くらいか。
481名無しさん必死だな:03/03/06 15:55 ID:MfJIctm8
とにかく、PS2の仕様を頻繁に変えるのはやめてほしい。
問題が発生したときの原因の切り分けが難しくなるし
表に見えにくいだけに一般のユーザーが混乱するだけだ。
482名無しさん必死だな:03/03/06 16:10 ID:DuGeXT67






つーか、9000億円溜め込んでる任天堂が諸悪の根源。
さんざんゲームユーザーからしぼりとった金を吐き出さないで
ためこんで不況を煽ってる。




483任天堂海軍航空隊:03/03/06 16:13 ID:b7GiA9Rg
ソニーさんもプレステ2はDVDを特化させて、
任天堂のキューブはゲームを面白くするのが一番グリ〜
484名無しさん必死だな:03/03/09 17:18 ID:ADdSWJwo
 
485名無しさん必死だな:03/03/09 23:44 ID:x2a2hk4C
>>473
だからなんだっつーの他人ばっか批判して自分はまともだとでもいいたのか?

自分はまともだと思ってる奴に限ってマトモじゃないいんだよ
486名無しさん必死だな:03/03/17 04:23 ID:KYyRWW56
>>482
どうでしょうね。
景気回復の為にパッと使って欲しいとこだけど。
487名無しさん必死だな:03/03/17 04:28 ID:kMLLgvWd
不況なのは糞箱とだめぽ箱の市場だけですな。
PS2、GBA市場はすこぶる好景気。

あ〜、この2機種が連動すりゃ最高なのになw

488ピクミンのエロ画像:03/03/23 21:37 ID:pD/7AimF
ピクミンのエロ画像 ピクミンのエロ画像 ピクミンのエロ画像
ピクミンのエロ画像 ピクミンのエロ画像 ピクミンのエロ画像
ピクミンのエロ画像 ピクミンのエロ画像 ピクミンのエロ画像
489名無しさん必死だな:03/03/23 21:43 ID:bQyoHbMI
PS2は好景気じゃないと思います
490名無しさん必死だな:03/03/23 21:46 ID:X1TK2hOZ
>>489
世界規模で見ればどのハードより儲けてますよ。
SCEもあちらでは自社ソフト売れてますし。
そうでなくとも各社ソフトのロイヤリティで凄まじい利益が生まれますから。
491名無しさん必死だな:03/03/24 17:16 ID:/vCfbtbP
リメイクかゲテモノ作ってイメージで売る。
その点では任天堂もソニーもそう変わらない。
492名無しさん必死だな:03/03/25 06:23 ID:kcLkpyjr
 そうか?
493Б:03/03/25 09:47 ID:ZZDZLXLc
つーか
国内だろうが世界だろうが任天堂は一番儲けてます。
494名無しさん必死だな:03/03/25 09:55 ID:0zfNKnMJ
>1よ、激しく既出
495名無しさん必死だな:03/03/25 09:58 ID:zFbU0up0
きちんとしたデータを提出せよ。
496名無しさん必死だな:03/03/25 11:36 ID:a52TEqa1
また出川馬鹿にされてんのか…
497名無しさん必死だな:03/03/25 20:00 ID:KA9GZn7Q
またか・・・
498名無しさん必死だな:03/03/25 20:20 ID:aSFoQ5er
SCEは糞な珍ゲーをさも流行ってるかのような強引なイメージ戦略で売りつける。
499痴漢:03/03/30 20:35 ID:8z/ybwQM
ソニーが覇権を握ったからゲームも家電業界も音楽業界もこんな悲惨な状況になったんだ!!
親戚のご近所さんの中堅電気会社の社員もSONYを恨んで死んだとの話だ!
500名無しさん必死だな:03/03/30 20:43 ID:9KN+5jJn
そりゃ壮絶だな500ゲト
501名無しさん必死だな:03/04/03 12:24 ID:ZmHX8Wfs
ソニーじゃなかったらもっと悪くなってた
502名無しさん必死だな:03/04/03 16:55 ID:vdONqDWE
セガならともかく
任天堂が覇権とってたならこうまで衰退しなかった。
503名無しさん必死だな:03/04/08 09:58 ID:Hhx5xL55
■の責任でしょ
絵だけよくて中身なしのクソゲー量産で
飽きやすいライトユーザーをひきつけるだけひきつけて
連中が飽きただけさ
その間コアユーザーはいなくなっちゃったけど
504名無しさん必死だな:03/04/08 10:04 ID:v+PkdFK1
>>503
それ以外のメーカーはなにやってたんだ?
■が作らないタイプのゲームで客をひきつければよかっただけじゃないか。
505名無しさん必死だな:03/04/08 10:07 ID:7So8Yt9R
不況になると、必要性の低いものから売れなくなるんだよ。
ビデオゲームなんか無駄使いの象徴的存在だろ。
売れなくなって当たり前だ。
506名無しさん必死だな:03/04/08 10:08 ID:8IJXj8KO
今のゲーム業界の衰退を招いた張本人。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1049155461/
507名無しさん必死だな:03/04/08 10:10 ID:ofP2DiOS
>505
いいわけばっかしてんじゃねー氏ね
508名無しさん必死だな:03/04/08 10:13 ID:Fb1NEC0d
>>504
それ以外のメーカーは影響力が低いから何をやっても無駄。
無駄無駄無駄アァッ!!
509名無しさん必死だな:03/04/08 14:46 ID:/H/24sPV
>>502
覇権取れなかった時点で業界以前に任天堂自信が衰退してるんだろ
ま、任天堂とセガの後釜のMSが不甲斐ないのがゲーム業界の不振の理由なんだがな
510名無しさん必死だな:03/04/10 11:19 ID:CKxWm9Ja
ソニー(株)
グループCSO
(チーフ・ストラテジー・オフィサー)* 代表取締役
執行役員副社長
35)●徳 中 暉 久 8’●▽ ̄ 8’ ̄ 4’ ̄   
58才×  59才別れ挫折  60才× 61才10年ぶりの主張目立ち混乱 
63才別れ挫折  64才× 67才× 68才別れ挫折
数記号の説明 http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=vhp
511名無しさん必死だな:03/04/17 21:26 ID:3s1o1aBE
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もソニンに話題もないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
512山崎渉:03/04/19 22:40 ID:eRlhCUEw
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
513山崎渉:03/04/20 06:28 ID:MoH1mnrT
(^^)
514度会家行 ◆CulCCip/zY :03/04/21 00:50 ID:4YYGqkzT
 米ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が、イラク戦争の作戦名
「衝撃と畏怖」(英語表記Shock and Awe)を米国の特許当局に商標登録申請
したことについて、親会社のソニーは15日、申請を取り下げることを決め、
陳謝した。米国時間15日朝に、取り下げの手続きを行う。

 米SCEは開戦翌日の3月21日、同商標を登録したが、英ガーディアン紙
(電子版)が「日本のソニーが戦争で、もうけようと異例の措置を取った」
と報道。ソニーは「登録を知ったのは報道から。国際情勢を考えると配慮
に欠けていた」としている。

ソニーももう終わりだなククク
515度会家行 ◆CulCCip/zY :03/04/21 01:55 ID:4YYGqkzT

  ,,,.,.,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
516名無しさん必死だな:03/04/27 11:49 ID:pDk3PL/P
>>504 の言うことも一理あるなあ。
スクエニを選らんけば間違いないという、馬鹿な一般ユーザーも原因の一つだが。
517名無しさん必死だな:03/04/27 12:00 ID:eYfhY+Cw
>>1
ソニーは規格荒らしだから、たかられたらいつもこうだよ
今更気づいても後の祭り
518名無しさん必死だな:03/04/29 16:16 ID:Xcz+fWy9
ソニータイマー
519名無しさん必死だな:03/04/29 16:24 ID:718l0Czi
>>517
消費者の利益なんか二の次だもんな。
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521( ○ ´ ー ` ○ )は性格悪 孤立:03/04/29 16:34 ID:GLOsKS5Q
独自企画は成功したらウハウハだからねぇ〜
企業が利益追求に走るのは生姜ないー

まぁメモステとATRAC3?はムカつく
522名無しさん必死だな:03/05/06 11:40 ID:i/8G9ppT
>>519
はやく、SONY倒産すると良いよね。
523名無しさん:03/05/07 13:38 ID:SKBNXseK
524名無しさん:03/05/07 15:14 ID:pZ6rJjft
525痴漢:03/05/15 04:37 ID:VK2kAjbJ
>>522
うむ、マイクロソフトが一番になるのが良いに決まっている。
526名無しさん必死だな:03/05/18 06:27 ID:QpnCMUjs
ソニーが藁ってより、日本のユーザーが藁なんだよな
527名無しさん必死だな:03/05/18 06:30 ID:YDbO+LAp
このスレ長いな。
528名無しさん必死だな:03/06/04 22:11 ID:zY1NLHSZ
ソニー大賀氏に退職金16億円ですとぉーーーー!
って驚いたのは俺だけ?
529名無しさん必死だな:03/06/10 02:00 ID:QKbA3QQd
大賀氏ってジェット機の操縦も出来るんだよね〜。
NHKの世界我が旅かなんかでやってた。

若い頃オペラ歌手目指してて
でCDが出来たときにはカラヤンに紹介したりとか、
だったかな。
530名無しさん必死だな:03/06/13 18:40 ID:ra7ikV3l
ゲーム業界の衰退はすべてソニーのせい!
その理由は次の人どーぞ
531名無しさん必死だな:03/06/13 18:50 ID:jTuauFnf
(・ω・)
532パパゲーマー:03/06/13 19:02 ID:yzaCc6Pz
ソニーとSCEはユーザーの求めるものを、タイミングよく提供しただけ。

問題は、その提供した物をご立派で高価な化粧箱に入れてCMで大々的に売ったこと。
たしかに売れまくったが、ゲーマーじゃない人まで売ったため、中身とのギャップが際だった。

市場的には日本は終わり。日本でしか通用しないゲーム機も終わり。

533名無しさん必死だな:03/06/13 19:03 ID:6et3hE7A
★おすすめ★オススメ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
:・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
534名無しさん必死だな:03/06/15 00:39 ID:pfq4j54z
2ちゃんで話題になった女子○学生(○5歳)がこのHP内のギャラリーで
何を考えているんだか、セルフのヌードを晒してます!
出川の皆さんも妊娠の皆さんも削除される前に早めに見ておいた方がいいとおもいます!

http://popup5.tok2.com/home2/miholove/
535名無しさん必死だな:03/07/02 11:08 ID:xfL+C/VY
買わせるまでがゲーム

やつらにとっての。。。
536マイクロマニア:03/07/08 07:27 ID:Fek2Fm2C
良いスレッドですね。 ゲイツ様。
537名無しさん必死だな:03/07/11 06:57 ID:F8G23/9o
 
538名無しさん必死だな:03/07/11 13:25 ID:Hka7/TrO
ソニーは業界を食いつぶすことしか考えてなかった。
539マイクロマニア:03/07/11 13:32 ID:0qLN7qY5
何を今更。
540名無しさん必死だな:03/07/11 13:37 ID:GM9XZ4ai
ゴルゴムの仕業だ!!
541名無しさん必死だな:03/07/11 14:21 ID:BM6Baaez
>>538
数百年前にノストラダムスが予言してたよ
542ゲームラボより:03/07/11 18:57 ID:tjFbSCIL
ウォークマンを売る感覚でPS/PS2を売り、
それを徐々にゲームとは関係の薄い「ブロードバンド」のほうに引寄せて、
ゲーム市場からなし崩し的にに撤退しつつある企業。
@ゲーム愛の薄い破壊王
「ゲームへの愛」の薄さを「エンターテイメント」というデッカイ構想をぶちあげて煙幕をかけ、
「べつにDVDプレーヤーでもかまわないよね?」とユーザーを納得させるいっぽうで、
PS2用ハードディスクをプレイステーション・ドットコム専売として、PS時代に築いた
流通ルートまで着々と切り捨てる破壊王。親会社であるソニーも販売店への冷淡さがほかの家電
メーカーよりも目立っており、SCEはそうした一流企業の「気取り」を捨て去るかに
思われたが結局は5〜6年かぎりの「妥協」でしかなかったようである。
543名無しさん必死だな:03/07/11 19:03 ID:jPkI2nJY
>>541
はMMRを干されたキバヤシ
544名無しさん必死だな:03/07/11 20:17 ID:FKLCUc2D
パクは在日。
545名無しさん必死だな:03/07/11 21:58 ID:pzT/AITU
【調査】大学生の70%がゲーマーに…米
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057685482/
546名無しさん必死だな:03/07/11 21:59 ID:FogOkBTF
そろそろ寝るからな!クズ共が!
547名無しさん必死だな:03/07/11 22:50 ID:QEOG+Stz
ソニーのくたらぎ は だめぽ
548名無しさん必死だな:03/07/11 23:07 ID:fkKzRecx
糞企業だな。ほんと。
549名無しさん必死だな:03/07/16 22:54 ID:kaS/vGf5
昔、吉野家が始めて牛丼を値下げしたとき
コスト削減のため牛丼の品質を下げたために
倒産の危機に陥ったことがある。
今のゲーム業界ってそんな感じだな。
550名無しさん必死だな:03/07/16 22:58 ID:n1ThNoBJ
>>549
いい比喩だな
551名無しさん必死だな:03/07/16 23:45 ID:yoTWuFWV
任天堂の復活をキボン
552( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/07/21 23:51 ID:vdMOyFxL
技術のソニーは帰ってくるのか・・・
553名無しさん必死だな:03/07/21 23:53 ID:mye9z5F0
もうだめだね。
味をしめちゃったから
554名無しさん必死だな:03/07/21 23:55 ID:i9LbEq34
ハード開発を他企業が一緒に出資して共同開発すればいいじゃん。
そしたらソフト出す側も買う側も楽じゃん。
ラインナップ充実じゃん。
555ねー:03/07/21 23:56 ID:xPC8OiLs
すいませんけど、誰かゲームキュウブのバイオハザード0やったひといませんか?
556名無しさん必死だな:03/07/25 09:27 ID:bCyVdQQv
はいはい?
557名無しさん必死だな:03/07/26 22:42 ID:T+k13Jbq
ゲーム業界の死神
「糞ニー」
558名無しさん必死だな:03/07/26 22:44 ID:MAPmCJ0D
バイオ0やりましたよ。
559名無しさん必死だな:03/07/27 12:12 ID:sSE2qQGP
ゲーム業界が不況を脱するには
さらなる市場開拓とコスト削減にあるんじゃない?
560名無しさん必死だな:03/07/27 12:27 ID:+szqSRJM

ちょっと聞いてくれ、すごいことを発見した。
桃から生まれたアイツは桃太郎だよな。
ということはだ、膣から生まれた俺達は、
膣太郎と名乗るべきなんじゃないのか?
561名無しさん必死だな:03/07/27 12:46 ID:QcWzgALA
>>569
正確には子宮太郎!!!
間違えるな馬鹿!!!!!!!!
562名無しさん必死だな:03/07/27 13:08 ID:pFuldpeH
さらなる市場を開拓する前に、今まで開拓した畑をちゃんと維持しろと言いたい
563名無しさん必死だな:03/07/27 13:19 ID:yJ0w1dRR
禿同
564名無しさん必死だね:03/07/27 17:36 ID:njajhuNz
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < PS2ユーザー=オタク
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪    ((  ((
565名無しさん必死だね:03/07/27 18:16 ID:njajhuNz
>>1に激しく同感
ソニィーがゲーム市場を荒らしている
2chで言う荒しだ
566名無しさん必死だな:03/07/31 22:21 ID:ObL/2wth
 【新聞ウォッチ】ソニー、三菱自工、本業回復に危うさ浮き彫り

ソニーが発表した今年度4〜6月期連結決算によると、売上高が前年同期比6.9%減の
1兆6038億円、本業のもうけを示す営業利益が67.9%減の167億円、さらに純利益は
98%減の10億円にとどまった。日経が1面準トップで掲載したほか、きょうの各紙が
経済面に「三菱自動車最終赤字800億円」(毎日)という下方修正記事とセットで
大きく取り上げている。
三菱は販売不振に加え米国でのローン貸し倒れが増加。ソニーの大幅な減収減益は、
主力のエレクトロニクス製品の不振が依然として続いているため。なかでもソニーは
「ソニーショック」の発端となった1〜3月決算の営業赤字から黒字に転換したものの、
回復のメドはたっていない。

最近ではパソコンや携帯電話などの不具合の製品も目立っており、モノづくり
よりもイメージづくりを優先してきたブランド神話の崩壊は4〜6月期の決算数
字でも浮き彫りになった。
http://autoascii.jp/issue/2003/0725/article52689_1.html
567名無しさん必死だな:03/07/31 22:24 ID:KwD3sm+k
◆クオリア受注状況◆
カラーモニター Q015-KX36(130万円) 数台
デジタルカメラ Q016-WE1(38万円) 数十台
568名無しさん必死だな:03/07/31 22:26 ID:ObL/2wth
うち一台は私です。
まあ必要経費で落とすだけですけど
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ;-―――-;、
  /彡ミミ゙゙゙゙゙゙゙゙ミミミ、
  彡//      ミ|||
  彡| _   _ ミ|||
   |' =・ゝ '・=-  ヘ
   |   |     |_ノ
   | / L )ヽ  /
    `i  _    |
    ヾ `〜`  ノ
     `ー--'' ̄
569名無しさん必死だな:03/08/02 18:29 ID:VOSK2ru7
ソニーを削除依頼しないと
570名無しさん必死だな:03/08/02 18:33 ID:pJL+KTUe
ところでお前らは現実世界でPS2ユーザーの事何て呼んでる?
オイラは普通に出川と呼んでるけど。。まずいかな。。
ゲーム屋とかでたまに反応する奴がいるのが、ちと面白い。
571名無しさん必死だな:03/08/02 20:10 ID:qGjmi0EY
>>570
それほんと?
572名無しさん必死だな:03/08/02 22:02 ID:RIG7x7ac
◆クオリア受注状況◆
カラーモニター Q015-KX36(130万円) 数台
デジタルカメラ Q016-WE1(38万円) 数十台

そーいえばあきまんがクオリア気になるって日記に書いてたな
573名無しさん必死だな:03/08/04 00:20 ID:C9jvBWrC
まぁ、一応トップシェアのハードメーカーなんだから
ゲーム業界活性化のためになんらかの対策をするべき
ひとまずクソゲーとPS2本体のキモイCMを流すのをやめろと
574名無しさん必死だな:03/08/04 00:27 ID:mxEsf0Iu
あからさまに子供がゲームに夢中になっているかのようなイメージがキモイ
勉強しないでゲームをやり続けてるのも胸糞悪い
575名無しさん必死だな:03/08/04 00:44 ID:+6XA2M0M
で、ソニーがゲーム業界にもたらした利益とはなんだったのですか?
576名無しさん必死だな:03/08/04 01:25 ID:kNciPQiu
ゲーム業界がソニーに利益をもたらしたんだよ。

正確には、俺たち一人一人が自分の財布から何年間も、
ムービーを見るためにソニーの赤字補填に寄付し続けたんだよ。
577名無しさん必死だな:03/08/04 20:09 ID:ijGEr8Vo
で結局ソニー破綻と
578名無しさん必死だな:03/08/04 21:01 ID:hZQF6uXF
ソニーがゲーム業界に参入してなかったら、潰れてたかな?
579名無しさん必死だな:03/08/04 21:03 ID:p/2Fwc8W
売れてる所を叩く前に、売れてないGCや箱を叩け
580(・∀・) はスバラシイ:03/08/04 21:16 ID:m63FycVX
箱とGCじゃPS2の相手にならねー
もうちょとガムバレ
581名無しさん必死だな:03/08/05 00:40 ID:iDUfMr9f
ゲーム市場規模、初の2ケタ減、国内18%減の5013億円(7/29 日本経済新聞)
 ゲーム関連業界団体のコンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、2002年
のゲーム業界動向をまとめた「2003CESAゲーム白書」を発表した。 国内のゲーム
関連市場の規模は前年比18.3%減の5013億円で2年連続の減少となった。 2ケタ減
は1996年の調査開始以来初めてで、輸出を含む総出荷額も13.4%減の1兆2624億円
で3年ぶりに減少し、海外での伸び悩みも浮き彫りになった。 ソニー・コンピュータエン
タテインメントの「プレイステーション2」の普及が一巡し、携帯型を含むゲーム機の市
場規模は1646億円、前年比32.8%減となった。 ピークを超えたゲーム機に代わってゲ
ームソフトの伸びが見込まれていたが、国内市場規模は8.6%減の3367億円にとどま
った。 これまで成長を続けてきたゲーム市場も、少子化などによるゲーム人口の落ち
込みと携帯電話など娯楽手段の多様化によって曲がり角を迎えているようだ。

 参考:http://www.cesa.or.jp/(CESA)
582名無しさん必死だな:03/08/05 23:25 ID:ts32k5UL
保守age
583名無しさん必死だな:03/08/06 03:35 ID:e8UBi4QP
廉価版だしすぎのおかけで
メクラ買いしなくなりました
ありがとうソニー
584名無しさん必死だな:03/08/06 03:41 ID:DXY7W1Kb
少子化、不況、中古敗訴、ゲーム企画のマンネリ化、etc

585名無しさん必死だな:03/08/06 03:46 ID:DXY7W1Kb
喪前ら、結婚したら子供沢山つくれよ。

このままだと、若年層のあらゆる市場が萎縮していきそう。

労働力確保で外国人の方々も爆発的に増えて行くのも時代の流れか・・・

586名無しさん必死だな:03/08/06 06:08 ID:waQGaiYJ
>>585
PS2マンセーしているキモヲタに、結婚は無理でつ

(つ∀・)
587名無しさん必死だな:03/08/08 23:55 ID:af0gE5A9
壊れやすいハードに
糞みたいなソフト
SCEはDQN企業だなぁ
588名無しさん必死だな:03/08/09 00:00 ID:iI86qWw6
ソニーはさんざん利益を吸い取って用済みのゲーム業界はポイ
589名無しさん必死だな:03/08/14 00:50 ID:/hZhl72D
糞ニーが潰れればゲーム市場は潤うのになぁ
まあ、カウントダウンは始まったし(藁
もうしばらく待つとするか
590名無しさん必死だな:03/08/14 00:54 ID:Z1JT1uiH
ソニー   えげつなっ!!!
591名無しさん必死だな:03/08/14 00:54 ID:jznPmGyj
もうソニーは市場から用済みポイされそうだけどな
592名無しさん必死だな:03/08/14 01:36 ID:iiErLQZR
不良品のハードを垂れ流したことによって
ゲーム市場に不信感が生まれた
ソニーのせいだ
593名無しさん必死だな:03/08/14 12:20 ID:YC92uoQU
業界を牽引すべき糞ニーが糞ゲーしかつくれずソフトが売れないもんだからタイマー発動させてボロハードの買い換えを促すようじゃだめだろ。さっさと撤退しろ
594名無しさん必死だな:03/08/14 12:21 ID:Y2CQNVKL
GBAもハードばっかり売ってますがなんとも思いませんよあたしはw
595山崎 渉:03/08/15 08:36 ID:0cUgdvBc
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
596名無しさん必死だな:03/08/18 21:31 ID:tBBXNiOr
マンガもアニメも不況なんだから
ゲームだって不況で当然
597名無しさん必死だな:03/08/18 21:39 ID:31BBQplL
糞ニーが社員すら見向きもしないような
糞ゲーを連発してるようじゃだめぽ。
598名無しさん必死だな:03/08/21 00:33 ID:9XoKSMOY
蚊2を購入したのはほとんどがソニー社員か下請けの社員って話だぜ
599名無しさん必死だな:03/08/21 01:01 ID:k/7nabKR
スレ主の言うことは超超超超超ただしいーーーーーー。
SCEのせいで、おれのゲームライフは狂ったんだ。
SCEはゲーム業界の悪役だしね(^_^)。
600名無しさん必死だな:03/08/21 20:11 ID:Jti3PmaX
>>1
確かにそうだな

ゲーム人口とゲーム関連市場の推移
http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/2003/august/jpeg/0819game.jpg
601名無しさん必死だな:03/08/21 20:18 ID:VeCdJEex
http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/2003/august/kiji/0819game.html
>業界では新たにシニアや女性層を開拓しようとしている
こういうふざけた事して苦ソゲー化させたからユーザーがはなれていったんだろ・・・
ゲームが流行っている時期はいちいち女向けなんてしなかったしな。
今のゲームは無駄にそうやっていてキモすぎ。女がそうゲームやるわけねーだろ。大体やっても全然ゲーム買わない。


ほんとPS2、ソニーは糞以下だな。さすが市場荒らしのソニー
602名無しさん必死だな:03/08/21 20:19 ID:E10Do/NE
PSってSFCより縮こまったゲームしかない気がする。中古屋に逝ってパッケージ見比べてオモタ
603名無しさん必死だな:03/08/21 20:31 ID:Vnb/Y8XP
今度はやおい同人腐女子がユーザーの大半を占めるのでありますか。
604名無しさん必死だな:03/08/21 20:52 ID:4fmIGHu5
中途半端な子供だましなソフトで子供が釣れるか?
子供はある意味一番シビアな消費者だぞ
PS2はこの夏、子供には総スカンくらったな
あの子供を馬鹿にした洗脳CMも効果なしってワケだw

PS2のコーナーはギャルゲー乱立で立つのも恥ずかしい
まず一般女性には耐えられないね
昔はもうすこし家族でゲームは楽しめたよな?
引き篭もりハード屋は家電屋に帰れ
真面目に本業のことを真剣に考えたほうがいいんじゃないのか?
ハッタリだけだから本業も危ない状態になって
ゲームに逃げてきても同じハッタリではな…
糞にーがゲーム市場を荒らしちまった
最低だよ
605名無しさん必死だな:03/08/21 21:50 ID:YH/+MwRm
>604
オレ仕事の関係上、いろんな家庭を訪問するんだけど
やっぱ、子供ってGCとかGBAで遊んでるんだよね

PS2で遊んでる子供なんてあんまり見たこと無い
(但し小学生低学年くらいまでだけど)
606名無しさん必死だな:03/08/21 23:46 ID:mnydzjM/
大学の夏休みに、帰省した友人と集まったら
GBASP持ってる奴が多くてビクーリ。
607名無しさん必死だな:03/08/23 08:10 ID:3JGE/Nd7
どうしてくれるんだよソニー・・・・
DVD再生機を何台も売るし
糞ゲーは連発するし
いいかげんにしてくれよ
608もとなご:03/08/23 08:14 ID:FD4/ph+L
>>606
類は友を呼ぶからね。

お前はゲームオタクだろ。
なら、そのお前の友達もゲームオタクなんだよ。

ゲームオタクの必須アイテムだからね、GBASPは。
609名無しさん必死だな:03/08/23 09:23 ID:saPys/wz
>>608
哀れな奴だな
610606:03/08/23 15:20 ID:nMYPX7jI
>>608
( ´_ゝ`)友人が皆ゲーオタならどんなに嬉しいか・・・
ある意味夢だな、そりゃ。

けど箱だと嬉しくもなんともないガナー( ´∀`)
611名無しさん必死だな:03/08/23 15:21 ID:k7BDq/2u
つまりゲーオタもとなごは哀れと
612名無しさん必死だな:03/08/24 00:29 ID:XKD/anWi
箱持ってる奴の友人集団なんて日本に存在するのだろうか
613名無しさん必死だな:03/08/26 07:46 ID:xroOEutk
ソニーってゲーム業界をダメにしてるのに
ゲーム業界で、何で威張ってるの?
614名無しさん必死だな:03/08/26 07:53 ID:23za1v/O
>>613
それはね、任天堂がもっとダメだから
ゲーム業界で威張れないのよ。
でも携帯機市場は独占だからね。
ここだけは威張れる。
615名無しさん必死だな:03/08/26 07:58 ID:1jzt7o7L
>>614
任天堂が威張らないのは威張る必要が無いからだろw
ソニーは
いつも威張ってないと気が済まない体質なんだろう
616名無しさん必死だな:03/08/26 08:03 ID:cco26KgJ
〉613
何をもってして、ソニーかゲーム業界を駄目にしたと言いたいのか?
プレステ時代になってからハード・ソフト共に、任天堂の頃と比較して販売数は増えているんだよ。
PS2はとっくにSFCの販売数を越えているし。
そろそろ、FCの販売数も越えちゃうよ。
617名無しさん必死だな:03/08/26 08:06 ID:NbGKP/pT
何年前の市場とくらべてんだよ(  ´,_ゝ` )
618名無しさん必死だな:03/08/26 08:10 ID:1jzt7o7L
>>616
そしてソニーがゲーム業界から金を摂取して
ゲーム業界は枯れたわけだが・・・
619名無しさん必死だな:03/08/26 08:11 ID:XLcporc2

勝手に市場が拡大したと思ってるバカ
620名無しさん必死だな:03/08/26 08:26 ID:fMahWDDL
やあでも日本がプチアタリショック状態である事は明確でしょ。
マルガとか見ると年々市場規模が小さくなってるの丸解りだし。
621名無しさん必死だな:03/08/27 02:03 ID:zlC6IrFh
数値なんかじゃなくてタクシーの運転手に聞けば景気がわかるように、
ゲーム屋の店主に業界の現状のアンケートを取りたいとこだな。
622名無しさん必死だな:03/08/27 15:12 ID:JdkNSlrU
間違いないだろ
623名無しさん必死だな:03/08/27 17:54 ID:8tNQNdbf
ソニーってSCEの利益を他部門の赤字に当ててるんでしょ?
624名無しさん必死だな:03/08/29 06:20 ID:GaDyYjsU
PS2も売れなくなってきましたので
そろそろソニーも終わりですか?
625名無しさん必死だな:03/08/30 01:53 ID:Y3I4KeFz
◆ 久夛良木健氏が語る次世代携帯ゲーム機「PSP」の本当の狙い
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0829/kaigai014.htm

・16対9の画面で字幕が読める高品質映像が実現できたとき、私は感動する。
・当然PS2以上のゲームコンテンツができてしまう。
・ゲームは引き金。その上で映画に広がる。
・金が欲しい企業はブルーレイ待ちよりもPSPへ流れる。
・(ゲーム面では) 10年のPSの歴史で築いたコンテンツ供給側との関係がある。
・(映画面では) ソニーピクチャーでの幅を利かす。
・ゲーム以外のコンテンツ業界は、我々がPSPとUMDでやるのなら信じてみようかという気になっている。
・Cell時代になったら、家、スタバ、会社もホットスポットとなって、PSPがどこでもつながるようになる。
626名無しさん必死だな:03/09/01 22:19 ID:GrRelHi7
その前に
PS2売れてねーんだけど
どうするのよ?
クタ
困ったときは
いつものハッタリでごまかすのかよ!
627名無しさん必死だな:03/09/01 22:20 ID:ic8JzxJH
まあソニーが潰れるだけだし
628名無しさん必死だな:03/09/01 23:51 ID:C8rklgQY
歩きながらウォークマンはいいけどさ
歩きながらDVD見るバカがどこにいんだよ
怪我するぞ怪我
629名無しさん必死だな:03/09/06 05:31 ID:ZF/Q/DMU
またクタのハッタリが横行してるな
現在のPS2の危機的販売減を無視して・・・
2度もハッタリで騙せると思ってるのか?クタよ!
630名無しさん必死だな:03/09/06 05:33 ID:PEFk2xVl
>>625
ここまでキちゃうと怪しい宗教みたいだ
631名無しさん必死だな:03/09/06 05:58 ID:sI/IU+JH
クソラギって呼ぶ奴ってなんでいないんだ?
632名無しさん必死だな:03/09/06 06:41 ID:2jn5vJvS
クタタン暴走してるな・・・・
そんなに今のソニー、PS2がやばいのか?
633名無しさん必死だな:03/09/06 07:38 ID:qAc2DLsC
ソニーどうしてくれるんだよ・・・・・
日本市場メチャクチャじゃないか・・・・・
634名無しさん必死だな:03/09/06 07:43 ID:B8aAaUQd
GCが死にそうなだけだってば・・・。
635名無しさん必死だな:03/09/06 07:58 ID:yV4FQLVM
潰れるところは潰れちまえ
そんなの知ったことか?
潰れるところが悪いんだろ
636名無しさん必死だな:03/09/06 10:05 ID:etzdDYRo
つまり自民党が政治をダメにしてるんじゃなくてスポーツ平和党が不甲斐無いからだと
637名無しさん必死だな:03/09/06 14:28 ID:yrPjnYIH
>>628
PSP買う予定の方は、ソニー保険に入っておけば安心ですwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638名無しさん必死だな:03/09/07 16:55 ID:UvGGu2Q2
PS2のおかげで
ゲームはヲタがやるものだと思われたのが痛いよな
639千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/09/07 16:58 ID:mDeG/fGI
甥っ子(6歳)と姪っ子(11歳)がゲームを買ってもらっていたが
2人ともGBASPだったね。
まぁ確かに自分の子供がPS2欲しいといっても買ってやらないだろうなぁ。
何か凄い不健全な感じがするもん
640名無しさん必死だな:03/09/07 17:00 ID:+yuQA4sp
今日も任天堂社員の皆様、ご苦労様ですw
641千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/09/07 17:01 ID:mDeG/fGI
PS2ユーザー層って時代遅れのガンオタ層とほぼ同じなんだろ?
ちょっと聞きたいんだが何で今更ガンダムなんだ?
642名無しさん必死だな:03/09/07 17:03 ID:UvGGu2Q2
>>640
任天堂の社員数だとソニーには到底勝てないよ
ソニー社員の猛烈な書き込みには
悲しい事だが・・・・

ね、ソニー社員さん
643名無しさん必死だな:03/09/07 17:04 ID:za5xfcGY
今更●●なんだ?
とかいう奴ほど普段流行を気にするでもない人。
644名無しさん必死だな:03/09/07 17:06 ID:iWvAAgBh
>642
悲しいことだがGCの販売台数が少ない事は
全部記憶の片隅に置いて話されている。

残念ながらGCは売れていないのである。ハハh
645名無しさん必死だな:03/09/07 17:08 ID:+yuQA4sp
>>642
ソニー社員 200000人
任天堂社員  1000人

ソニー社員の方が圧倒的に多い割には
なんだかソニー叩きスレが多いですね。
なんですか、この異常な数字は。

任天堂社員必死ですねw

⊂Nintendo⊃総合スレvol.665
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1062863216/



646名無しさん必死だな:03/09/07 17:11 ID:M/cjWF2x
>>638
FFのおかげでかなりイメージが定着してしまったよね
647名無しさん必死だな:03/09/07 17:11 ID:UvGGu2Q2
>>645
だろ?ソニー社員の書き込みには勝てないんだよ
200倍ですか?すごいですね
それを単純計算すると
ソニー社員の頑張りは凄すぎるな
648名無しさん必死だな:03/09/07 17:15 ID:+yuQA4sp
>>647
そんなにムキにならなくてもいいのに
任天堂社員さん!w
しかしお宅んとこは凄いね。
たった1000人の戦力でここまで占領できるんだからw


⊂Nintendo⊃総合スレvol.665 ←おい桁が違うぞw
             ~~~~~~~~~

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1062863216/

649名無しさん必死だな:03/09/07 17:20 ID:+VABb0Bb
総合スレが665まで伸びてたら
何で社員が多いって結論になるのさ?
650名無しさん必死だな:03/09/07 17:21 ID:UvGGu2Q2
>>648
すいません
任天堂は愛されてるんですよ日本中のゲームファンに。ソニーと違って

だから2chに書き込むために雇わないで済むわけです
どっかのアホな会社と違って
651名無しさん必死だな:03/09/07 17:24 ID:+yuQA4sp
>>650
そんなアホでゲーハー板に書き込むような社員が
勤めている会社に、どうして勝てないんでしょうかねー。
第一四半期GC8万台出荷ですか。
ご苦労なこった、天下の任天堂社員さんw

しかし任天堂社員もなかなか書き込みの質が上がってきたなw
いや煽り方かw
652名無しさん必死だな:03/09/07 17:27 ID:UvGGu2Q2
>>651
ゲームの質で勝ってるから
別にいいです
ゲームが売れないと困る会社と違いますから
653千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/09/07 17:28 ID:mDeG/fGI
あれ?ソニーは負け組みじゃなかったのか?
654名無しさん必死だな:03/09/07 17:30 ID:UvGGu2Q2
ソニーはゲームの質では完全に負け組みですね
だから徐々にシェアが減ってます
655名無しさん必死だな:03/09/07 17:30 ID:+VABb0Bb
>>651
うん、それはわかったからさ
俺の質問にも答えてくれないか
総合スレが665まで伸びてたら
何で社員が多いって結論になるのさ?
656名無しさん必死だな:03/09/07 17:31 ID:+yuQA4sp
>>652
なんだ、結局ソニー社員か。偽装任天堂社員め…
よくもまあ任天堂社員であるかのような面して書き込めるな。
そうやって任天堂を批判したいんだろ。ツマンネ。
てか俺の作戦にまんまとかかりやがった。
ソニー社員をいぶり出す為に煽ったんだが
まんまと引っかかりやがったw
必死でつね、ソニー社員さんw
657名無しさん必死だな:03/09/07 17:32 ID:JqQi0WjV
どうかんがえたって危機感持つべきなのは任天堂だろ。。
ソフトもハードも売れてないわけだし。
金があるだけで活用するわけでもないし。
658千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/09/07 17:33 ID:mDeG/fGI
売れてるよw
659名無しさん必死だな:03/09/07 17:34 ID:UvGGu2Q2
ソニーは勝手に潰れるから
いいんじゃない?
ソニー社員の買い込みを見てると
そう思うよ
660名無しさん必死だな:03/09/07 17:34 ID:+yuQA4sp
>>655
お前も偽装任天堂であることがバレてるのに
よくおめおめと出てこれるな。
そうやって異常なスレの数字が出来た理由を述べさせて
「ほら、任天堂社員が多いだろ」
って言いたいだろうが、誰が引っかかるかヴぉ家。
661名無しさん必死だな:03/09/07 17:38 ID:+VABb0Bb
>>660
一つ一つの言葉の意味はわかるが
言いたいことが全くわからないです
662名無しさん必死だな:03/09/07 17:43 ID:+yuQA4sp
>>661
やあやあ任天堂社員のふりをしたソニー社員さん。
痛いところを突かれて必死なようでつねw
そうやって任天堂社員を馬鹿にしたいみたいだけど無駄でつよ!
663名無しさん必死だな:03/09/07 17:46 ID:9hV4oBii
こういうことに精を出すんだから
業績が悪くなるわけだなソニーは

ソニーさようなら
664名無しさん必死だな:03/09/07 17:50 ID:+yuQA4sp
>>663
こうして今日もまたMS社員が一匹釣れたとさw

お前んとこもソニー社員くらい書き込みしたら
もっとシェア伸びるよw
あ、そんなことしたら逆にシェア落とすか。やめとけw
665名無しさん必死だな:03/09/07 17:51 ID:9hV4oBii
ソニーみたいに信用を落とさないようにしないとね
666名無しさん必死だな:03/09/07 17:55 ID:+yuQA4sp
>>665
うむ。お宅んとこも苦しそうだし、やけになってこの板で無茶するなよw
最近はソニー社員が任天堂社員やMS社員に偽装していることも多いしな。
とにかく気をつけろ。
667名無しさん必死だな:03/09/07 17:59 ID:9hV4oBii
ソニーの失敗は、いい勉強になるな
668名無しさん必死だな:03/09/07 18:08 ID:+yuQA4sp
>>667
だなw
何が楽しくて仕事中に書き込んでいるのやら…
おーい、ソニー社員!見てるか?
見てるだろうなw
669名無しさん必死だな:03/09/07 18:20 ID:vgda982i
>>668
お前馬鹿相手に一日中何やってんだ?www
お前は馬鹿を釣ったと思ってるようだが、傍から見てるとお前が釣られてるよwwwwww
670名無しさん必死だな:03/09/07 18:24 ID:+yuQA4sp
>>669
はいはい、見るに見かねて
またソニー社員が出てきましたかw
まさしく滑稽ですなw
671名無しさん必死だな:03/09/07 18:30 ID:vgda982i
>>670
お前あちこちのスレで社員がどーの言ってるけど誰にも相手にされてないね。
まあ、現実社会で友達も彼女もいない引き篭もりだからせめてネットでは
相手になってもらいたくて必死なのはわかるけど失敗でしたね。
けど最後に俺が相手にしてやったぞ。
よかったな。
じゃあ、明日は一歩でもいいから外に出てみよう。
社会復帰への第一歩だ。
道は長いが頑張れよ。
672名無しさん必死だな:03/09/07 18:32 ID:P5gE7aGW
>>1
そのとおり!! 日本人はブランドに弱いですからね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これソニーが作ったやつだ!!!!!!!!ソニーか! よし買おう!!!
673名無しさん必死だな:03/09/07 18:33 ID:P5gE7aGW
>>まあ、現実社会で友達も彼女もいない引き篭もりだからせめてネットでは
相手になってもらいたくて必死なのはわかるけど失敗でしたね。


こういう文章って定番なんですか?
674名無しさん必死だな:03/09/07 18:36 ID:+yuQA4sp
>>671
行き詰ったソニー社員さん、
そんなに必死になって打ち込んでいたら
キーボードが可哀想ですよ。
やっぱりソニー社員てバレたらやばいんですか?w
日曜日なのに出勤してまでゲーハー板で監視しなければならないなんて
つらい仕事ですなあ。
675名無しさん必死だな:03/09/07 18:43 ID:+yuQA4sp
>>672
こっちは偽装ソニー社員か…
その手には乗らんよ
676せいりゅう:03/09/07 18:48 ID:DfBNMl8u
任天堂さんもソニーさんもそろそろ新しい遊び考えなくちゃダメですよね(*^_^*)
677名無しさん必死だな:03/09/07 19:20 ID:4UQGUqiq
ソフトが技術偏重過ぎてつまらん。
ハードコアユーザーの声を意識しすぎているクリエイターが多すぎで堅苦しい。
ゲーム業界全体が2DSTGの後追い。
洋モノ意識し過ぎ。
ゲームオタクが自意識過剰過ぎ。
678名無しさん必死だな:03/09/07 21:37 ID:QnZcWbaT
SONY、任天堂を奇襲
http://mentai.2ch.net/ghard/kako/966/966654710.html

本物のソニー社員がリモートホストを晒しながら業務時間中に
任天堂のファンページをメチャメチャに荒らす姿を捉えた、伝説のスレ。

ソニーの他社製品に対する情報操作活動
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/982636425/

価格.comでソニー社員がリモートホストを晒しながら業務時間中に
他社製品のデマ情報を書いて信用を落とそうとしていた。こちらも伝説のスレ。
679名無しさん必死だな:03/09/11 03:24 ID:kPQbJGFW


680名無しさん必死だな:03/09/11 03:30 ID:hDxT7pI8
SONYのDVカメラ買おうと思ったけど、
伊集院の話があったので
キャノンにしました。
あの話が無かったらマジSONY買おうと思ってた。。
681名無しさん必死だな:03/09/11 03:32 ID:Ncxe43GF
日給3万円の話?
682名無しさん必死だな:03/09/11 03:40 ID:hDxT7pI8

そうっす。
サポセンに何度も電話して
修理出して戻って使ってみたら全然直ってなかったという話。
683名無しさん必死だな:03/09/16 07:59 ID:WmsfMuu6
ゲーム先進国日本のゲーム市場は
PS2発売してから凋落してるわけだが
684名無しさん必死だな:03/09/16 09:44 ID:OLj4k2mX
ほんと糞にーだな
685名無しさん必死だな:03/09/16 10:17 ID:Q0tf/caS
嗚呼、なんか分かるな・・・

総理大臣に亀井静香がなった方が
日本の景気が良くなる、みたいなものか・
686名無しさん必死だな:03/09/16 19:26 ID:V8QDoppX
しけた業界になってしまったな。
クソニーのせいで。
687名無しさん必死だな:03/09/17 08:32 ID:PssHLTAW
禿同
688千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/09/17 09:15 ID:IBZgsmcj
>>676
ソニーにはゲームに限らず新しい商品など作れない
単なる壊れやすい後追い商品だけのイメージのみの会社
だから本業で全く稼げないでいる
689名無しさん必死だな:03/09/17 19:55 ID:AJg23fzK
業界の癌クソニー。さっさと消えろ
690名無しさん必死だな:03/09/17 20:59 ID:ZUzD3LtT
*
691名無しさん必死だな:03/09/17 21:14 ID:LEwonuru
自社でハード開発できないメーカーは、ゲーム会社として存在価値はない。
692名無しさん必死だな:03/09/17 21:17 ID:LEwonuru
SFC自体、ソニーがいなければ成り立たなかったのは知ってる?
693名無しさん必死だな:03/09/17 21:20 ID:4E+7Pxwn
ソニーがいなければ別のメーカーのパーツ使ってただけでは・・・・
694名無しさん必死だな:03/09/17 21:24 ID:QEBWpKfK
どこのソニー批判スレを見ても「ソニーは糞・癌」とか言ってるだけで
理論的な理由がまったく書いてないのが笑える
脳みそ幼稚園児並みだね
695名無しさん必死だな:03/09/17 21:25 ID:aoy/EwoD
ここをどこだと思ってるんだよ。
696名無しさん必死だな:03/09/17 22:15 ID:/yMxjr1c
マジレスしちゃうと、ここ十年ぐらいのソニーは、押し並べて
「○○をソニーブランドで出すとこうなる」的なもんばっかで
まったく革新的とは言えない

それなのに革新的であるような広報展開をしているとこが糞。
697名無しさん必死だな:03/09/18 11:36 ID:RFh7u8yR
ソフトの値段が1万超えようが、任天堂が
ロイヤリティで暴利を貪ってようが、、、
ソフトは質、量共にしてたSFC時代が懐かしい。
698697:03/09/18 11:40 ID:RFh7u8yR
〜質量共に「充実」してた〜
        ↑が抜けてた∧||∧

一番大事なことなのに・・・
699名無しさん必死だな:03/09/18 13:30 ID:q59Z2S+H
ぼろハードの買い替え需要で
儲けようとするなんて消費者をなめてんな。
700名無しさん必死だな:03/09/19 13:21 ID:qNDpBltX
はっきり言って任天堂の天下が続いたら今ほど大きくなかったよ。
子供相手の小さい市場のままだった。
なんたって当の任天堂が一番保守的だし。
701名無しさん必死だな:03/09/19 20:17 ID:UBwRH535
ソニー社員ネット活動マニュアル

1.ソニーが批判されていたら、『○○よりマシ』という書き込みをすること
例・・・「他会社よりマシ」「ひきこもりよりマシ」
2.ソニーが批判されていたら、でっち上げでとにかく【話題を逸らす】
例・・・「妊娠はいつも批判ばっかりだな」「任天堂の独占よりマシ」
702名無しさん必死だな :03/09/26 06:19 ID:OSHT+SiD
ソフトは売れないは
柱のPS2本体も売れなくなってきてるし

どうするんだよソニー
703名無しさん:03/09/29 12:38 ID:+B0teYe7
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
704名無しさん必死だな:03/10/02 07:40 ID:JQEPlwYg
PS2売上の伸びが落ちてる
なんで?
705名無しさん必死だな:03/10/02 08:31 ID:AVXFYprL
× PS2売上の伸びが落ちてる
○ PS2売上の減少が加速している
706名無しさん必死だな:03/10/02 09:09 ID:/v11NUKl
>>704
PS2調子悪くなって買い換えようと思った時に
ゲーム機能をさっぱり使っていないのに気付いて
ゲーム機能の無いDVDプレイヤーを買ったんじゃない?
707名無しさん必死だな:03/10/02 09:13 ID:2FGlRwBL
ソニーは早く潰れろ!!
俺は早くおもしろいゲームがやりたいんだ。
ソニーの糞ゲー大量生産はもう嫌だ。
708名無しさん必死だな:03/10/02 22:26 ID:5NMG91oP
DVDプレーヤじゃなくて記録型DVDプレーヤを買ってるのでは
709名無しさん必死だな:03/10/18 23:05 ID:27rDOB16
駄目駄目ですね
710名無しさん必死だな:03/10/18 23:28 ID:PfZXsKHK
はっきり言ってやるが、ゲーム業界が不況なのは、
お前ら(オタクユーザー・社員・技術者)が馬鹿だからだよ。
Sonyも任天堂も含めてな。


1、技術者は、企画能力がなく企画者を馬鹿にする。
2、企画者は、技術能力もなく馬鹿な企画をする。
3、オタクユーザーは、一般ユーザーとの隔たりが大きく馬鹿にされる。

ちなみに、数字が大きいほど馬鹿が多い。
つまり3が一番、馬鹿だという事だ。
ゲームをするなとは言わん。趣味として楽しむのもいいだろう。
問題はキモイヲタクだ。類は友を呼ぶというが3の友人も気持ち悪いヤツばかりだろう。
自分のタイプとは違うタイプの友人も作れ。もちろん異性の友人もだ。

ちなみにこの板を荒らしてるヤツも3がほとんど。
社員を騙っても、どこかでボロがでてるからわかるんだよ。


・・・あ〜あ。言っちゃった。
で、俺はソニーの社員なのか?(w
ま、懲りないだろうが精進してくれ。
俺個人的には、この板が過疎化するのはとてもいい事だと思ってる。
711焼(´・∀・`)豚 ◆9XFnHcahXM :03/10/18 23:30 ID:XPpe1Oz8
いや覇権を握らした任天堂とセガとMSのせいでもある
712名無しさん必死だな:03/10/18 23:40 ID:/HdsJaZC
任天堂の責任は、かなり大きい。
社名を頭につけ強調したハードなんてだすなっつの
駄目になる条件だ。略したときに社名の頭文字が入るような名前は駄目駄目。
713名無しさん必死だな:03/10/19 06:56 ID:FoyiBbZU
PS = Purchase Sony
SはソニーのSですよ?
714いうgひゅhl:03/10/19 10:06 ID:mIjSnc8Q
ソニーがゲーム業界にはいってこなかったら安定してたのに。アメリカとかはPS2にだまされてる
715名無しさん必死だな:03/10/19 10:22 ID:EkFqu3OL
ゲーム業界で得た利益をソニー本体の赤字の穴埋めに使ってるからねぁ。
そらやせ細るわなっ、ゲーム業界もさ。
716名無しさん必死だな:03/10/19 10:46 ID:EDm8/E/2
ゲームを買うたびにソニーの赤字が減っていくと
717k:03/10/19 12:01 ID:Cp4b9FTc
綺麗なおねーさんの綺麗なオマ○コ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/prettygirl/omanko/

やっぱりイイィ!良すぎっ!(*´Д`*)ハァハァ…
718名無しさん必死だな:03/11/13 16:26 ID:ytYZy0Ju
age
719名無しさん必死だな:03/11/13 20:16 ID:Ll2k7ty1
間違っちゃいないわな。氷河期だ今は。
720名無しさん必死だな:03/11/16 10:46 ID:YOEqcFkw
他業種をクビになったのが早々とゲーム業界に転職し、食い物にした結果が現在。
もうだめかも。
ヨソの業種のクズを雇ってしまったんだから、しかたない。
721名無しさん必死だな:03/11/26 00:05 ID:v0xs/5sM
なるほどな
722名無しさん必死だな:03/11/26 02:10 ID:bWRpXRaF
ハードメーカーの施策がことごとく外れてるのが痛い
723名無しさん必死だな:03/11/26 14:27 ID:O/eQl48c
>>715
悲しいね
724名無しさん必死だな:03/11/26 19:53 ID:jlXBc6FM
どうしようもねぇな。
725名無しさん必死だな:03/11/27 18:07 ID:+POKZj6c
もうだめかもしれんね
726名無しさん必死だな:03/11/27 19:54 ID:SUZ/JzzJ
>>715
ほんと酷い話だよな
727名無しさん必死だな:03/11/27 20:04 ID:fVoY29dV
X-BOXが売れてないのはアジアだけ
GCは全体的に失速
PS2も失速中

日本人ってなんかダメぽ

ゲームが売れてない→開発費下がる→おもしろくない の悪循環なのに
コピっ・・・・いや、バックアップとって転売するような追い打ちかけるバカばかりだし
728名無しさん必死だな:03/11/27 21:12 ID:eBcwIs74
>>694
社員さんかな?
説明する必要もない位ソニーは最悪だって事だろ。
ゲーム業界をつぶしたのはマジでソニーなわけだし。
729名無しさん必死だな:03/11/27 21:34 ID:Oe8+qN8o
すげ〜行列ができたりして社会現象になるゲームって最近出ないよな。
後世まで語り継がれるゲーム登場きぼん。
730名無しさん必死だな:03/11/27 21:42 ID:Y3iBkwP5
>>729
それはちょっと違う。
ゲームの発売日にクソ長い行列ができるなんてことは今でもよくある。
ドラクエIIIとかの行列が社会現象として注目されたのは
当時は「ゲームの発売日に行列ができる」ってこと自体がそれまでになかったからだろ。
731名無しさん必死だな:03/11/28 01:10 ID:7DoL+t5Z
つーか、任天堂やMSもSCEのせめて半分くらいはハードをちゃんと売れよ。
逆転しろとまでは無理を言わないからさ。
SCE一人に業界をおんぶにだっこさせといて好きなこと言うなよ。
732名無しさん必死だな:03/11/28 11:05 ID:ooi6RJrU
SCEのやり方はフェアとは言えないだろ。
DVDプレーヤーとして売ったのは周知の事実だが、
海外ではコピーソフトが動くお得感を売りにしてハードをさばいてるんだから。

ま、さすがにその手口もばれてきたから、最近になってようやく
コピー対策のポーズだけは見せたがな。
733名無しさん必死だな:03/12/02 17:28 ID:bhIvS4Xp
PS2のプロテクトは後発のX箱よりはライトだが、ドリキャスやGCなんかよりは強固なんだが
まあ、俺なんかはそのフリーさがよくてドリキャスを愛していたんだがな

せめてPS2やX箱もフリーローダー使えて、洋ゲーが出来る程度の環境は欲しいものだ
734名無しさん必死だな:03/12/02 17:41 ID:VevTCNIP
GCが一番強力だろ。
PS2なんかチップひとつで簡単にコピー動いちゃう。
735名無しさん必死だな:03/12/16 22:13 ID:3rM45pPY
GCは独自のディスク自体が強力なプロテクトになってるからな
ドリキャスも同じはずだったのだが…
736名無しさん必死だな:03/12/30 09:36 ID:vy+MAaR/
そうなんですか。
737名無しさん必死だな:03/12/30 11:12 ID:kW0UHgHY
いいとこなしですね
738名無しさん必死だな:03/12/30 11:28 ID:uthcexBK
GCってまずプロテクト破ろうって奴が少ないよな。
破る方もメリット少ないし・・・まぁPS2は酷すぎるが
739名無しさん必死だな:03/12/30 13:00 ID:zyj4vggh
中国でも延期だしな
740名無しさん必死だな:04/01/07 06:57 ID:g56yLeco
 
741名無しさん必死だな:04/01/25 05:39 ID:3MCCdIzs
洋画みてたらアホらしくなる。第一そんなヒマない。余暇はあっても名。

キャラゲー(洗脳・偶像崇拝) ―――――――――――― 主人公(プレイヤー)主体
▲                       ▲
番台救え煮 名婿         任天堂  アトラス 小波ソニックカプコン 

嫌味(子供騙し)    ―――――――――――― ユーザーライク (実力派)
▲                       ▲
救え煮 万代名婿  カプコン ソニック任天堂アトラス  コナミ

幼女趣味がキモいだけなんだよ。あと妄想電波文はウザイだな。
742名無しさん必死だな:04/01/25 22:55 ID:z5knd+zi
デモディスクを7800円で売るのは詐欺。
743名無しさん必死だな:04/01/25 23:30 ID:dELAEGCx
ソニーはコピー大国・韓国のサムソンの下請けだから、
コピー対策に脆弱なのは仕様だろ
744名無しさん必死だな:04/01/25 23:42 ID:tJVYgsv0
ソニはその内サムソンに吸収合併される事でしょう
745名無しさん必死だな:04/01/26 08:53 ID:vwzvxvVm
怖いこというな
746名無しさん必死だな:04/01/31 16:31 ID:PGkI1ZR1
★It's★ソニーは韓国の子会社★KOREA★
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1066511811/l50
【業界】PSショックついに到来か?【滅亡】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1071335203/l50
ソニーはゲーム業界の金を持ち逃げすんな
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1051274635/l50
747名無しさん必死だな:04/02/02 03:19 ID:IwSq0r3C
>>746
こういう事を言う馬鹿がマニア張るから業界が駄目になるんだよ。

そもそも、任天堂がトップなら好況になるのであれば、
シェア逆転する勢いで今売れてないとおかしいだろ。
MSだってそうだ。

バブルが弾けただけで今が普通だよ。
748名無しさん必死だな:04/02/06 09:47 ID:TqCBRQd4
ゲームが 売れなくなってきた→メーカーとして売上を確保する→
販売本数を増やすのではなく販売タイトルを増やす方向に
(開発費は通常の1/2から1/3にしてタイトル数を増やす)
「下手な鉄砲数打つゃ当たる」的な発想
749名無しさん必死だな:04/02/06 14:17 ID:uoajig8D
時代が時代だからうれないのもしょーもないよね
750名無しさん必死だな:04/02/07 10:13 ID:+WfpzOUw
そういう時代にしたのはほかならぬ○ニーだけどな
751名無しさん必死だな:04/02/07 11:38 ID:kKPCHIFd
開発費高騰を招いちゃったね。
752名無しさん必死だな:04/02/07 11:55 ID:v2O47f/J
任天とゲイツがソニーにガチンコダンピングでも挑めば
先行投資してるソニンはアボンできると思う
753名無しさん必死だな:04/02/07 12:01 ID:46McVpiw
任天堂の失墜も、マイクロソフトの売り上げ不振も
全部ソニーのせい
754名無しさん必死だな:04/02/07 13:25 ID:a4axc/h/
PS2で業績伸ばしたのはわずか数社あげ
755名無しさん必死だな:04/02/15 12:20 ID:OmSwQnJ4
正確にはナムコと救え煮のせい。
756名無しさん必死だな:04/03/02 02:22 ID:R/JtF6SC
PSの頃は、2Dに強いセガサターンと、
逆に若干3Dの強いPSとで、結局
勝負を制したのはPSだった。
でも今は・・PS2の3D性能はといえば、
現行の据え置き機種中最低最悪。
結果的に、プリレンダリング済みのムービーと
無理してポリゴンを浪費しまくった様なモデル
その条件下でもっとも映えるゲームは・・ということで
まあ、こういうことになってしまったと。
757名無しさん必死だな:04/03/02 02:29 ID:S4FL7FXI
>>1

他人のせいにするというお前の甘え。
反省なけば逮捕する。
758名無しさん必死だな:04/03/02 10:05 ID:PQD0alGR
何いってんだ?
759名無しさん必死だな:04/03/02 10:12 ID:m59lPh8w
>>1
なんでもかんでもソニーのせいにすんなうんこ野郎
760名無しさん必死だな:04/03/02 11:01 ID:BcB8U1CV
>>1
言ってることは正しい要素を含んでいると思う

ただ任天堂のサードパーティを見下してる態度が気に食わないと感じる企業が多いって原因がその根本にある
サードパーティ系の企業はどこも子供じみた体質を持ってるから
いつまでも任天堂が使わせてやるって態度のままではいけないよって不況

子供のおもちゃをおっきいお友達がいくつになっても遊んでいられる環境が一番なんだよ
アニメしかり、漫画しかり、ゲームしかり
761名無しさん必死だな:04/03/02 17:01 ID:VhYcEIaR
SCEのサイレンやってみたけどなかなかいい。
SCEはめきめき開発力あげてきてる。海外展開もすごいから俺は期待してるなあ。
762ビビンバネットワーク:04/03/02 17:39 ID:eYZ3NAkN
めきめき開発力下げてきてる某企業よりは遥かに期待できる。
763名無しさん必死だな:04/03/02 17:48 ID:9Xm9BXY4
全く期待できませんが。S社のソフトは2度と皮ね
764名無しさん必死だな:04/03/02 17:50 ID:iwvFyrVe
>>747
同意する。
>1みたいなにわかゲームマニアみたいなのが一番業界のガンだよな。
俺はゲームを解ってる。ゲームを解ってるのは俺だ。
こういう勘違いが業界にたまに入って来たりするから恐ろしい。まったく使えないよ。
同人ゲームでも作っとけ。
765名無しさん必死だな:04/03/02 19:33 ID:X4mxN+yF
ゲーム業界自体がソニー隔離の為の業界
766名無しさん必死だな:04/03/02 22:48 ID:WS5WvFav

PS2でできること。

しょぼい張りぼて動かす。しょぼい人形劇を見る。
経験値を貯める。使い道のない道具を集めてまわる。
767千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/02 22:58 ID:9cW5A6Hr
>>765
ソニーさん頼むからこっちに来ないで、、、
768名無しさん必死だな:04/03/02 23:06 ID:RBmJuHg7
既に時遅しって感じですな
769名無しさん必死だな:04/03/02 23:14 ID:TDRMRLiK
ソニーがいなければ、今頃ソフト価格が1万5千円ぐらいになってたな。
770名無しさん必死だな:04/03/02 23:15 ID:neoixPhG
SFC時代知らない小学生の癖に。
771名無しさん必死だな:04/03/02 23:17 ID:fZOQ9AhI
大容量合戦の結果、ソフトの価格が上がったSFC時代は
任天堂のせいにするくせに、現在の低迷はソニーのせい
じゃないという。
772名無しさん必死だな:04/03/02 23:17 ID:7Wp0bBMP
TDRMRLiKは己の無能さを曝け出したか
773sage:04/03/02 23:19 ID:9fIBiC7B
任天堂も最近まで6800円で販売してたけどな
売れなくなったから5800円に変更

結局売れるから怠慢経営になる。
スクエニが良い例だな。
売れるからドラクエ5が7800円もする。

当時は1万円でもみんな欲しかった、それぐらいゲームに魅力があった。
どっちにしろソニーがいなくてもソフト価格なんて下がらざる得なかった。
需要と供給の勉強でもしとこうねガキ出川。
774名無しさん必死だな:04/03/02 23:31 ID:BQFTH0jy
任天堂じゃなく、サードが望んだ結果じゃないの?<SFC時代の一万円超
775ビビンバネットワーク:04/03/02 23:33 ID:eYZ3NAkN
また空気コテが誰にも見られない糞レスを繰り返してるな。
776名無しさん必死だな:04/03/02 23:33 ID:TDRMRLiK
N64以降、質の高いゲームがリリースされなくなつたのが問題。
777名無しさん必死だな:04/03/03 01:01 ID:LJsA6xvR
もとなご予備軍がいっぱいいるね。
まだ中学生なのかな?
778名無しさん必死だな:04/03/03 02:21 ID:cKXXAVT1
相変わらず任天堂に話をすり替えてスレを延ばそうとする奴がいるな
779名無しさん必死だな:04/03/03 06:13 ID:CFqhES+I
悪いがもう自動納品のデジキューブは無いし、SCEも買い取りはやってない。
任天堂の頃のように返品不可で分納だった頃とも事情が違う。
ドラ糞5の7800円税別も、それを見越してのメーカー強制価格だろ。
780名無しさん必死だな:04/03/03 07:18 ID:NQpaJcxV
>ゲーム業界が不況なのはソニーのせいだ!!

その通りだとおもふ。
ソニーのせいで、アタリショックは必ずくるYO。
糞3Dゲームの濫発。不良品ハードの連発。

でも、各種・携帯ゲームは生き残るとおもふけど。
781名無しさん必死だな:04/03/03 08:06 ID:RQDqa5PD
ソニーはゲーム業界から徹退すべき
782名無しさん必死だな:04/03/03 20:16 ID:OQGLxsnS
>>1
の言うとおりではなかろうか。
783千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/03 20:46 ID:2gVzVeBO
ソニーはどっかに隔離しておいて欲しいよな
784名無しさん必死だな:04/03/03 20:52 ID:I3H52dX8
おまいらがゲーム卒業すれば良いじゃん(プ
785名無しさん必死だな:04/03/03 21:07 ID:zD1cUjGX
>>784
馬鹿かお前は、俺はゲームが好きなんだよ。

業界TOPにいる以上、ソニーには業界を引っ張っていく責任がある。
しかし、今のソニーにはそれが見受けられない……

ソニーにとっては所詮、収益を上げる一部門にしか過ぎませんか?
786名無しさん必死だな:04/03/03 22:27 ID:LfTSS+wb
セガが撤退した時点でこの業界は終わったんだよ。
787名無しさん必死だな:04/03/04 01:16 ID:k9PUZma8
>>786
セ皮の中で終わっただけだろ。
788名無しさん必死だな:04/03/04 06:30 ID:4mkDI+6z
ソニーのせいだ
789名無しさん必死だな:04/03/04 06:31 ID:4mkDI+6z
>>760
それがマジならサードって本気で子供だな
790名無しさん必死だな:04/03/04 11:07 ID:u42HDKTF
>>1
のせいだ
791名無しさん必死だな:04/03/04 11:30 ID:F/8QlyS3
>>760
> ただ任天堂のサードパーティを見下してる態度が気に食わないと感じる企業が多いって原因がその根本にある
> サードパーティ系の企業はどこも子供じみた体質を持ってるから
> いつまでも任天堂が使わせてやるって態度のままではいけないよって不況

日本のサードは幼稚やのう。
ま、大手はナムコ・カプコン・スクエニ・コナミ・バンダイ、それから超新星トミー
がいるから、もうサードいらないだろ。任天堂ハードには。
PS後継機他が泣かず飛ばずになった暁には、コーエー他のPS系ズブズブ
サードは参入を許さない方向でいって欲しい。(そいつらだけロイヤリティ5倍とか)
もう二度と腐りきった体勢にならないようにするためにね。
792名無しさん必死だな:04/03/05 00:30 ID:YwL8gjOM
ファンの振りして任天堂のファンページ荒らしたソニー社員を思いだす
793名無しさん必死だな:04/03/05 00:38 ID:XLj3XObj
もうなんでもソニーのせいにしたい!!
794名無しさん必死だな:04/03/06 15:24 ID:yBbOnD3A
>>793
現実逃避も大変ですね
795名無しさん必死だな:04/03/09 18:20 ID:Ei9V+s0/
任天堂ハード人参入しないから、幼稚なのか。
笑わせる。
任天堂が自ら少数精鋭と称してサードを排除しているのにサードの所為にするなよ。
796名無しさん必死だな:04/03/09 23:28 ID:L2PobDDu
>>795
だからそれが幼稚だって話だろ。
任天堂からは誘いませんよ、もし参入の意志があるならば
任天堂までご一報下さい、と。そういう事だろ。
それを幼稚でガキっぽい、いつまでも大人になれないサードは
「任天堂の態度が気に入らない!だから参入しない!」
…お前らビジネスだろと。まあ、自滅するのは勝手だけどね。
797名無しさん必死だな:04/03/09 23:34 ID:YwDLuml3
ビジネスがわかるなら、
SCEの味方になるはずだよ。

「お前のほうからこい」なんて態度はビジネスじゃない。
双方がお互いコミュニケーションをとりながら、
商品を生み出していくんだよ。

一方的に「お前がこい!」って態度だから、
サードから嫌われたんじゃん。
798名無しさん必死だな:04/03/09 23:39 ID:SY3Li3K4
PS時代のSCEの話だったらまだわかるけどね。
今のSCEはお話にならない。
799名無しさん必死だな:04/03/09 23:42 ID:YwDLuml3
>>798
ほう。
詳しそうですね。

では、どういう点で「お話にならない」のですか?
800名無しさん必死だな:04/03/09 23:43 ID:L2PobDDu
>>797
いや、意味がわからんが。
どっちにしろ、どちらからか声をかけるんだろ。
任天堂がプラットホームホルダなんだから、ソフトメーカから声をかける方が
効率的だと思うが。
801名無しさん必死だな:04/03/10 00:10 ID:OqTNAOn4
>>799
趣味売買
802名無しさん必死だな:04/03/10 00:25 ID:xoR+tmCU
明白ですな
803名無しさん必死だな:04/03/10 01:09 ID:1oiD7L8F
SCEの流通はメーカーのソフトをSCEが生産して、
それをSCEが全部買い取って小売に出荷するというやり方をとってた。
これのおかげで、売れなくてもSCEに買い取らせさえすれば
ある程度の利益がもらえるから、かなり多くの会社が参入してきた。
(でも、実際はSCEが買取・生産・出荷する数は、小会社の場合、ほとんど一方的に決められていた)
(しかもスクウェアだけ買取・生産・出荷の自由や自社生産を認め、特別扱いしていた。)

任天堂時代の時はメーカーが買い取って流通させないといけないから、問屋や小売が買わないと売れ残る。
だから質の悪いソフトを作る会社や、経営が下手な会社は自然につぶれていくシステムになっていた。

でも、SCEの流通は、ソフトを作ることにたいしてのリスクがすくなかった。
だから、多くのメーカーが参入して、ソフトが大量に出回ってしまった。
で、2000年〜2002年の時に、ユーザーがいっせいにゲームから離れだした。
にもかかわらず、今もその「ソフトが大量に出回っている」状態を引きずり続けている。
804名無しさん必死だな:04/03/10 09:16 ID:gH+ddwaf
>>795
サードパーティを見下してる態度が気に食わない、
なんて根拠で参入しないのなら幼稚って意味だろう。
笑う前に頭を使ったらどうだ。お前以外は簡単に理解してるぞ。
>>803
飯野事件の後、ソフトメーカー側の生産が出来るようになった
805名無しさん必死だな:04/03/10 15:30 ID:U8gPRlEV
ほへー
806名無しさん必死だな:04/03/10 15:44 ID:5TN6oXDV
>>803みたいにいかにも業界内のことを知ってるかのように長文書いて、
>>804に一行で論破されるのは相当情けないな。
807名無しさん必死だな:04/03/10 15:55 ID:6Bgzp7VW
そうだな。
808名無しさん必死だな:04/03/10 15:57 ID:6Bgzp7VW
飯野事件って具体的にどんな事件だった?
809名無しさん必死だな:04/03/10 16:00 ID:5TN6oXDV
>>808
E0のSCEのプレス枚数が少なすぎる。ふざけんな。もっと売れるっつーの。
もうムカついた。俺はPS陣営から離れてサターンでE0出す。ってことをゲー
ムショーで唐突にぶち上げた。

サターンでE0出す

イノケンあぼん
810名無しさん必死だな:04/03/10 16:00 ID:LA4JWuLu
小学生が二人殺された。
811名無しさん必死だな:04/03/10 16:01 ID:6Bgzp7VW
>>809
なるほど。サンクス。
812名無しさん必死だな:04/03/10 17:40 ID:gH+ddwaf
でもってSCEはその後、ソフトメーカーの責任での追加生産を認めた
813名無しさん必死だな:04/03/11 02:34 ID:Wc8R9gyX
>>803
>任天堂時代の時はメーカーが買い取って流通させないといけないから、
>問屋や小売が買わないと売れ残る。

どの世界でも大体そんな感じでしょ
814名無しさん必死だな:04/03/11 09:28 ID:TxAw7MX6
ていうか飯野事件の後はSCEもそう
追加生産分はソフツメーカーが金出す
815名無しさん必死だな:04/03/11 09:35 ID:baeP80od
その人は今どうしてんの?
816名無しさん必死だな:04/03/11 10:09 ID:TxAw7MX6
生きてはいる
817名無しさん必死だな:04/03/11 11:43 ID:MVz60r/9
ソニーが天下とってからゲームショップが次々潰れているね
818名無しさん必死だな:04/03/11 11:45 ID:oo1HooJ9
そんなこと無いよ。
がPS時代は結構増えてたのに、PS2時代になってから減りだした気はする。
819名無しさん必死だな:04/03/11 11:53 ID:gcJa2BT2
今更言うまでもないでしょ。
ゲームのこと考えないで本体を売りまくってるだけだから。
820名無しさん必死だな:04/03/11 13:40 ID:nlpXF9MV
本当に面白いゲームを作ればゲームは活性化するのだろうか?
それとも、もう成熟期を過ぎた商品なんだろうか?

あ、スレタイとは少しずれてるかな
821名無しさん必死だな:04/03/11 13:52 ID:NRdGY/g2
おまいらがちゃんと働いてゲーム買えば、業界活気付くよ
822名無しさん必死だな:04/03/11 14:58 ID:TxAw7MX6
>>795
お前の考えは、接待が悪いから取引停止するのが正しいって
言ってるのと同じ、悪い意味で老いた考え。

っていうか、任天が擁護されたからって何でも食いつくなよ。
823名無しさん必死だな:04/03/11 18:57 ID:JedzgAcY
ソニーハードが主流になってゲームがつまらないものとして世間からおもわれ
るようになっていると思う。実際ゲーム離れが急速に進んでいるように感じる。
824名無しさん必死だな:04/03/12 17:40 ID:OFK9+7eC
燃料投下後22時間以上経過した今あえて言っておこう。>>823必死だな(藁
825名無しさん必死だな:04/03/12 20:11 ID:lwsQ07OB
826名無しさん必死だな:04/03/12 21:31 ID:keXENmi2
>823=>825=セ皮悲惨だなw
827名無しさん必死だな:04/03/13 01:20 ID:Y8FxMjQA
任天堂なんてサードメーカーが寄ってこないんだから
どうにもならん。SCEのほうがましだ。
828名無しさん必死だな:04/03/14 22:25 ID:NFwLC4g4
今、ゲームって言ったらPS2だからな
みんなそれやってつまんなく感じたから
映画とかゲーム以外の方向に行ったんだろう

幸い、PS2はゲームだけでなく映画を見ることが出来るからな
苦もなくみんな移行したって訳だ
マトリックスや千と千尋と共に
829名無しさん必死だな:04/03/15 01:31 ID:oJxcWFnk
まだこんなセ皮っていたんだage
830名無しさん必死だな:04/03/15 02:03 ID:XQjWmS36
実際DVDの映画も見れるゲーム機ってどうだろう?

ぶっちゃけ人間がエンターテイメントに
使う時間が限られているとするなら
高画質の映画を見るという選択肢を
ゲームとまったく同じ状況でユーザーに
与えてしまっているPS2は自分で自分の
首をしめてると思う。

俺が思うにゲームはまだ映画には勝ててない
しかしPS2はゲームと同じ土俵に映画を載せてしまった
ユーザーはやはり映画を見る。
もしかしたらゲームをしたかも知れない時間で
しかもここで需要なのは時間の消費だけではない
需要の消費つまりユーザーが満足してしまう事だと思う。

まぁもちろんゲームと映画2つ見れるハードなら2倍売れて
ソニーはうれしいわけだが儲かるのはソニーだけ。
831名無しさん必死だな:04/03/15 02:07 ID:zlAMTlEj
ソニーは規格広めたかっただけだろ
832豚足を見直した はわゆうw:04/03/15 03:02 ID:e2Tb8fH3
俺が思うにゲームはまだ映画には勝ててない

勝つ必要は無いし、永遠に勝てないと思うよ。
そもそもゲームってドット絵で文章を呼んで体感していく
ものだったのに(少なくてもRPGは)CD―ROMという媒体が
それを変えてしまった。今のゲームはゲームじゃないし、、。
苦労してゲームを進めて褒美を観賞するなら最初から褒美のある映画をと
ま、そんな(ry

833豚足を見直した はわゆうw:04/03/15 03:05 ID:e2Tb8fH3
訂正
永遠に勝つ必要なんてない。

ゲームにはゲームなりの文化・娯楽がある訳で
映画と一緒に考えられても困る。
映画は映画、ゲームはゲーム、全盛期はその仕切りが
キチンと分けられていたのになぁ。
834名無しさん必死だな:04/03/15 03:21 ID:gMysKnGt
>>820
人間が娯楽に飽きたという話は聞いた事がない。映画とかギャンブル然り。
後、人が飽きないのはセックスと戦争くらいかな。
まぁ少なくとも、娯楽の類は通常の経済学の定義を当てはめられるほど簡単じゃない。

ちょっと歴史的な見方をすれば、こんな具合だ。
日本じゃ映画の代わりがゲームだった。
松竹、東映、日活辺りがハリウッドに対抗して大枚叩いた映画作ってすっ転び、
映画制作志望者、ないしそれに近い奴の受け皿がゲーム業界だった。
例えばマンマ脚本を音と絵付で垂れ流すアドベンチャーゲームが
なぜか日本ではよく作られたって辺りがその証明だと考える。
835名無しさん必死だな:04/03/15 03:23 ID:gMysKnGt
が、昔のマシンじゃ映画のようなゲームをやろうとしても無理だった。
だから操作感や凝ったシステムでプレイヤーを楽しませようとした。
その創意工夫のおかげで、FCだのSFCだのPSだののゲームは売れたんだと思う。

けれどもいよいよマシン性能が上がって、映画のようなゲームが作れるとなれば
映画のようなゲームを作っちまうんだろうよ。
例えばFFみたいに。
そうすりゃサシ二時間でイベントが連綿と続く映画と、
プレー時間ン十時間でイベントが点在するゲーム、
どっちがハナシとして面白いか。
そりゃ映画だろう。

どっちかっつーと俺はソニー云々じゃなくて
マシンスペック、殊に描画性能の向上がまずかったんだと思うよ。
836834:04/03/15 03:37 ID:9jPqkwIT
余談ながら、描画のキレイさとゲームの面白さは同義じゃない。
仮に絵がキレイならゲームは面白いとされるとするなら、
ポケモンは売れたのはおかしいことになる。

ほか、3DCGレンダリングの時間はアホみたいに時間が掛かる。
例えば、凝ったもの(FF10クラス)なら一コマで3分は覚悟しなきゃならない。
一秒24コマ、10分のムービーを考えると24コマ*600秒=14400コマ。
コレに3分のレンダリング時間掛けて、43200分=720時間=30日。
二時間ムービー突っ込むならレンダリング期間に360日必要となる。
この間はレンダリングだけで人件費や設備費用などが削れていく。
ゲームの大企業がくっついて行ったのは、このレンダリング時間に耐える体力が
どうしても必要だと、企業のトップが思ったためだ。
外人の3D映像に喧嘩売るには、外人と同じ土俵に立たねばならぬと思ったのが運の尽きだよ。
結局、映画業界と同じように同じ土俵に立って一発勝負に出てるわけさ。
まさに歴史は繰り返す。

ちなみに、ゲーム業界からあぶれた人間は、エロゲーか同人にいるだろう。
837834:04/03/15 03:45 ID:6Rl3H+Fn
もう一個。
リアルタイムレンダリングじゃどうしても日本のゲーム会社は外国には勝てんわな。
んでシステムを、例えばDOOMっぽい奴なりを拝借してるわけだから
ゲームシステム(操作系)は同等、映像劣るじゃどうしようもない。

と思うわけだがどうだろう。
あと長々とスレ違いすぎるから吊ってくるよ
ノシ
838名無しさん必死だな:04/03/15 11:08 ID:EyX9chRk
>>830
オプションでテレビチューナーを売ってたゲームギアってどうだろう?
キモ動画再生のためにしか使われないメガCDってどうだろう?
CDを再生できたサターンってどうだろう?
mpeg1再生できたセガサターンってどうだろう?
MIL-CDとかいう独自企画の動画を再生できたドリカスってどうだろう?

これらについて何も言わないで、PS2だけ「どうだろう?」と言うセ皮ってどうだろう?
839名無しさん必死だな:04/03/15 11:57 ID:BmvYskqx
>>384
業界人ぶってるけど、すくなくとも一線で仕事してないだろ
840名無しさん必死だな:04/03/15 12:16 ID:UERk4nww
>>836が面白すぎるよ。
841名無しさん必死だな:04/03/15 19:18 ID:DJ7adf//
ソニーがつまらないゲーム売りまくったせいで
だれもゲーム川なくなったね
842かさ ◆oSWxd3.CUo :04/03/15 19:28 ID:RTX94IHf
お前ら妊娠がキモイから賣場に近づけなくなっただけ
じゃないの?
843絶不調な はわゆうw:04/03/15 19:35 ID:e2Tb8fH3
おっと、NG.(爆笑)
てか、>>834とか>>835辺りの変人さんは相手にしない方がよろしいかと、、。
844名無しさん必死だな:04/03/15 20:12 ID:ad/9XgMB
Moffy並みだよな。低脳さ加減が。
845名無しさん必死だな:04/03/15 20:50 ID:LIIDIZPb
ソニー信者がVorbis叩く理由は何だろ?
846名無しさん必死だな:04/03/15 23:19 ID:3UgrnJe2
何でだろ
847名無しさん必死だな:04/03/15 23:31 ID:bpPSnBdJ
劣等感
848名無しさん必死だな:04/03/16 20:40 ID:manWvthC
>>838
はキモイ
849名無しさん必死だな:04/03/17 00:34 ID:I5htauWM
>>848
セ皮必死だなw

ゲーム機なのにインターネット接続できたドリカスってどうなんだろう?
850名無しさん必死だな:04/03/17 18:50 ID:bKZTJgYx
kimoi
851名無しさん必死だな:04/03/17 19:24 ID:bcU44edb
>>838
テレビもキモ動画もCDもmpeg1もMIL-CDも
インターネットもゲームの敵じゃなかったんじゃ?

実際ソニーは映画見れることで商品価値を上げるのと
DVD見てるやつにゲームやらせようと思ったのかも知れないけど
実際はゲームやってた人で映画も好きな人が
DVDプレーヤー買わずに済んだだけだったりしてw
んでその人らが迷った時にゲーム買わずに映画買って
ゲーム業界縮小w
852名無しさん必死だな:04/03/17 19:46 ID:YuRkp3Nj
SCEは反対していたそうだけどなーDVD閲覧帰農
853名無しさん必死だな:04/03/17 20:00 ID:o63dN0Np
>>838
曙の負け方を話す時、永田さんよりは戦ったとか、
スティーブウイリアムズの方が悲惨だったとか
普通の会話では付け加えないだろ。
854名無しさん必死だな:04/03/17 20:07 ID:GlPIVSlD
DVD機能はソニー本社のゴリ押しだったな。
・・・・PSPのはどうなんだろ。
855名無しさん必死だな:04/03/17 20:10 ID:bcU44edb
つーかその前のパラッパラッパーとか出してた
時点でなんか違うなーとは思ってたんだけどね
856名無しさん必死だな:04/03/17 20:17 ID:o63dN0Np
ヒョードルから逃げ回った上に負けた永田さんってどうだろう?
ヒクソンと戦うと言ってた御小ってどうだろう?
マオリ族に何も出来なかった中西ってどうだろう?
イグナショフに22秒で負けたスティーブってどうだろう?

これらについて何も言わないで、曙だけ「どうだろう?」と言うプヲタってどうだろう?

気分が乗ったので作ってみた
857名無しさん必死だな:04/03/17 20:59 ID:PJ+T1Q02
>>851
テレビもキモ動画もCDもmpeg1もMIL-CDもインターネットもゲームの敵だろ。
なんでDVDだけ別扱いと考えられるのかその特殊な思考回路はどこからくるものなんだ?
信仰心からか?
858名無しさん必死だな:04/03/17 21:00 ID:o63dN0Np
DVDは標準装備だけど、ゲームギアの奴とかは2万もする周辺機器だったし。
で、DCのネット、SSやPS1のCD機能は、より優れた専用機が普及してたと。
859名無しさん必死だな:04/03/17 21:06 ID:KnwrVKEf
そもそもmilCDとかVideoCDなんて誰も相手にしてなかったしな。

つかPS2でゲーム業界の金を吸い上げ、それを他の業界にばらまくから
どんどんゲーム業界はやせ細っていったし、今もそれが続いているってのも
あるよな。どっかのサードからそういう声も漏れてたしさ。
860名無しさん必死だな:04/03/17 21:12 ID:o63dN0Np
あんまDVD機能が、ゲームにフィードバックされないのもあるかも。
ムービーと容量ぐらいだろあれ
861名無しさん必死だな:04/03/17 21:18 ID:XKs38hkI
ID:NCRUwF6aはアホ
ID:NCRUwF6aは死ね
ID:NCRUwF6aは馬鹿
ID:NCRUwF6aは糞
862名無しさん必死だな:04/03/17 21:26 ID:Apzfmjwu
任天堂の不甲斐無さが最大の原因では?
ポケ以外では売れない状況を作り出していると思います(カプのロックマンは売れたけど)
据え置き機の方もゲームの内容ではなく任天堂ソフトだから小売が買う 親が子に買い与える と言う流れですし
サードは飼い殺しに近いですよ

GCで売れてる任天堂ソフトの1部はハドソン等が制作していますが
ハドソンが自社で使用可能なキャラで同内容のゲーム出したらコケてましたよ
863名無しさん必死だな:04/03/17 21:32 ID:KnwrVKEf
ドリームミックスは内容がアレだったからじゃないの。

任天堂ハードじゃなくてほとんどのメーカーはPS2で出してるんだから、
別に関係ないんじゃないっすかね>>862
864名無しさん必死だな:04/03/17 21:34 ID:CUSNEjKY
>>1
正解
865名無しさん必死だな:04/03/17 21:50 ID:HZM/5U9f
なんらまともな答えもなく、ただただSCEを叩きたいだけか。さすがとしかいいようがないなこりゃ。
866名無しさん必死だな:04/03/17 21:58 ID:o63dN0Np
一つの答えに従って動く時代は終わった
867名無しさん必死だな:04/03/17 22:06 ID:o63dN0Np
>>861
868名無しさん必死だな:04/03/17 22:13 ID:CUSNEjKY
ここにゃぁ結構前から入り浸ってたけど、
セが信者の漏れから言わせてもらえば、

サターンとPSでPSが勝利、こりゃぁまぁ納得。
でもサターンはサターンで楽しかった。
あの時代でバーチャロンの通信対戦を実現してたしね。

で、そんな技術は世間には伝わらず、次にDCが出たとき。
ソニーがPS2をちらつかせたんだよね、すぐさま。

んで買い控えさぁ。
セが信者以外は買い控えた。PS2がどーせ出るから。
どーせシェアをとるから、と。

869名無しさん必死だな:04/03/17 22:14 ID:CUSNEjKY
いや、それは正解だ。間違っていない。
それは俺も思っていた。

がだ、シェアは多様なソフトを遊ぶチャンスは得られるが、
殿様商売よろしく、企業としては利益に走りがちになるもんだ。

DCはよかった。
本当に楽しんだ。
さまざまな通信対戦ソフトを遊びまくった。歌いもした。

で、PS2はどうだ?
後退したね。実際。ほんと。つまらん。

でも圧倒的シェアで、ユーザーは、PSからの比較が大半。
井の中の蛙。そのハードが一番と信じて疑わない。

もう、コンシューマは終わったと思ったね。
870名無しさん必死だな:04/03/17 22:15 ID:o63dN0Np
確かにネット標準は、ネットゲーが簡単に出来る利点があったな
871名無しさん必死だな:04/03/17 22:18 ID:o63dN0Np
DVDってのは大容量でムービーと容量が増えたメディアだけど、
ネットゲーは新しい物だからな。
PS2は正常進化っつーか、トップの典型的な力技って感じはするわな。
872名無しさん必死だな:04/03/17 22:29 ID:LvF3g5xl
PSバブルで生まれたバブルユーザーが今でもゲーム買ってくれると
思っている各ソフトメーカーがアホなだけ>勿論そのアホメーカーの筆頭は
SCEなんだが。

いい加減PS時代にゲームに手染めたライト(バブル)ユーザーは戻って来ない
って諦めろよ('A`)奴等はゲームを恒久的に楽しむ気なんて端から
無かった、ただ流行りものに乗っかっただけ。

そこを見間違えて外したゲームばっか出してるから今みたいな不況に
なった、別にソニーだけが悪い訳じゃない全メーカーが悪いんだよ。
873名無しさん必死だな:04/03/18 00:07 ID:eOeDjHNC
すげえな。負け犬の遠吠えと解ってて言ってるのかネタなのか釣りなのかw
874名無しさん必死だな:04/03/18 00:08 ID:CPOj2d0d
アイトイは死んだけどね
875( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:04/03/18 00:18 ID:PiCNL8B8
MGOとBBパックは結構、プロバイダの代理店辺りが在庫を抱えているみたいですね。。。
876名無しさん必死だな
>>859
つーかゲームで儲けた金は
ゲーム業界に還元して欲しいよね。