1 :
おつぱいw:
ここに集え!!!!!!
2 :
名無しさん必死だな:02/08/21 20:50 ID:z2Z3aJmp
モ
福島バカにすんな
5 :
名無しさん必死だな:02/08/21 20:54 ID:tKZx5usV
ホマ
6 :
名無しさん必死だな:02/08/21 21:55 ID:EqcTtj2y
4は福島人?
プッ!?(^〜^)
福島のどこで修理してもらえんの?
8 :
名無しさん必死だな:02/08/21 22:00 ID:oRcEzQ0j
あれって、みんなあのXBOXのデカイ箱を裸で抱えて
コンビニにいくわけ?
コソコソと・・・
なんかフルチンで道端走るような恥ずかしさじゃないの?
あんな恥ずかしい箱抱えて道あるいてるの人にみられたくないじゃん。
どうすんの?
コンビニ店内でもXBOXの箱なんて抱えてたら変態扱いされちゃうし。
ダメじゃん。
9 :
ベタワン君 ◆zNAFPLAQ :02/08/21 22:01 ID:xxfVcqzV
8は低脳。コンビニか・・・・プッ
10 :
おつぱいw:02/08/21 22:04 ID:EqcTtj2y
待池題ー17・・・
3回出したから・・覚えとる!!!!!!
私、コケルは・・・思いっきり!!!!!!!BY大浦たん
ILOVEYOUSO...........♪
11 :
名無しさん必死だな:02/08/21 22:05 ID:L0fifxv2
修理が福島なんて始めて知った
12 :
おつぱいw:02/08/21 22:06 ID:EqcTtj2y
あ、待池台ね。変換トチった。
1−17って打つたつもりが・・・?
PC逝かれてしもうたは・・・。
これも送るか!????
福島に住んでるけど初めて知った。
14 :
ベタワン君 ◆zNAFPLAQ :02/08/21 22:07 ID:xxfVcqzV
12
お前が待池台にいってこい。
修理されてこいよな
15 :
おつぱいw:02/08/21 22:09 ID:EqcTtj2y
いいよん。金クレヨ。往復代(電車代)
16 :
おつぱいw:02/08/21 22:35 ID:EqcTtj2y
14へ
あ、悪い・・・また間違っちった・・・。
多分、1−4−17だよ。
潔く、これから福島のリペアセンターに出向きます・・・。
明日の出社はまず無理なので、会社に電話いれとけよな・・。
お前の我がままで行くんだからさ・・・。
んで、2日経っても連絡がない場合は、リペアセンターに電話をし、
オペレーターの女の声をおかずにオナってもいいよ。許可する。
かっての俺は、エロDVD交換時にオペレーターの女にエロ作品の
タイトルを重複させた・・・。そのタイトルの名は・・・
激しく突いてよ、心まで!!!
今日のおかずは胸でい・い・の?
どう?想像してごらん?電話口で指をねじ込んでいる
オペの姿が・・・みえるだろ!?
さあ、君も、LETSTRY!!!!!!!!!!!!!!!!!!
送ったよ。マジで。
18 :
名無しさん必死だな:02/08/21 22:42 ID:XHGsiFud
郡山では?
19 :
名無しさん必死だな:02/08/21 22:43 ID:NQSmLGXG
福島に直送だったのう。
職人さんが直してるのかのう。
方言で愚痴いっとるのかのう。
梱包がわりと丁寧だったのは、好感度だったのう。
20 :
名無しさん必死だな:02/08/21 22:44 ID:L0fifxv2
俺の故郷にそんな秘密結社的なものができていたなんて
21 :
名無しさん必死だな:02/08/21 22:46 ID:OKBSdFHS
>19
パートのおばさんが無言で流れ作業
かと
福島、東北なのにブスばかり
あときもい
どうりで最近ドデカイトラックよく見るわけだよ。
今日買って、今日福島送りしたんだけど、
サポートねーちゃん、メディアに傷ついたかどうかしきりに聞くんだよね。
で、俺ドラエもん口調で言ったんだ。
「ウルセー馬鹿」
でもさ、マジでトレー新型に変えてくれんのかいな?
同じやつそのまま梱包し直して返品してくんじゃねーの?
いちおう後ろに目印つけといたけどさ。w
26 :
kalma ◆YCdRUIis :02/08/21 22:55 ID:OKBSdFHS
>24
サポセン嬢は技術的な知識ない場合が多い。
とりあえず技術的な回答が出来る人と替わってもらうのが良い
27 :
4:02/08/21 22:56 ID:Ug1cSppl
>>6 千葉人です。
どっちにしろバカにされそうだ。
チバ人に福島のなにがわかる
29 :
4:02/08/21 23:05 ID:Ug1cSppl
県庁所在地は福島市
首都移転の候補地だけど多分無理
Jびれっじがある
チョンは比較的少ない
どいなか
くらいはわかるよ。
チョン
31 :
名無しさん必死だな:02/08/22 14:43 ID:1UuiGC5o
漏れも一昨日送ったが、
結果は十日後まで待たねば成らない
それまでに脱兎落ちする罠...
6月頃にサポセン電話して福島送ることになったけど
まだ送ってない、、XboxとTVの相性悪くて色が出ない
33 :
名無しさん必死だな:02/08/22 14:50 ID:yvyIefzD
34 :
名無しさん必死だな:02/08/22 15:03 ID:QCYyWec2
>>24 傷がついた。
こんなのがと言ったら
「それは、Xboxでつく傷ではないと思います。」
「ほへ? どんな傷が付くって判ったの?つうことはその原因、メカニズム
も判ってるって事だよね。」
「あ、いえ・・・修理は修理センターに送ってもらう形になります。キーホルダー
以外のものすべて入れていただいて、お送りください。ソフトも同梱してください。
新品とお取替えします。」
「じゃなくて、どういう原因なの?」
「原因はわからないんです。」
・・・・・どんな傷がつくか判ってるのに、原因不明?
・・・・・よくいう異次元現象か!?
まだ買えないのか…
36 :
名無しさん必死だな:02/08/22 15:30 ID:XyVLATau
どんな傷か聞かれたら迷わず
ディスク外周部に細かな傷って言っとけ。
37 :
名無しさん必死だな:02/08/22 19:46 ID:smVuz7mK
36
さすが・・・元瀬川・・・・。
38 :
名無しさん必死だな:02/08/22 19:48 ID:dYXI7fFE
福島のどこで修理するんだよ?
逆にいえば自分の近くにある糞箱は壊れてもすぐ直るということか
39 :
わにくん ◆pC00/neo :02/08/22 20:30 ID:XeXnxJQ3
>>33 そこが微妙だから修理出すのがおっくうになっているワケです
ちょっと前に修理に出したが重いやら恥ずかしいやら…
しかもHDDにセーブデータ残したままにしちまったよ
出来そこないを売るからユーザーが迷惑するって判らないのかねぇ
>34
新品と交換するのか
うらやましい限りだ…
>39
鉄器とオルタは買いだと思われ
41 :
名無しさん必死だな:02/08/23 07:56 ID:UUfCqtLL
俺は4月に「ヘイローやりたいからそれまでに直して欲しい」と言って送った。
そうしたら出した日を入れて3日で返ってきて驚いた。(こちら中部地方)
ああ、ちゃんとヘイローは買ったよ。直ぐやめたけど。
俺なんか3回も郡山に送ったからな。ある種玄人。苦労人。
43 :
おつぱいw:02/08/23 20:34 ID:QCTj8LGM
31へ
5日で来るよ・・・多分ね!?
44 :
最新ランキング:02/08/23 20:36 ID:CAC/nv/K
45 :
名無しさん必死だな:02/08/23 22:52 ID:QCTj8LGM
44は何?どういう意味ですか!?
46 :
名無しさん必死だな:02/08/24 16:13 ID:ysWeE3jY
?
47 :
名無しさん必死だな:02/08/24 16:25 ID:IX8l73vq
48 :
名無しさん必死だな:02/08/24 16:40 ID:aMeRYiTe
XBOXはユーザーごと改良したほうがいいね。
49 :
名無しさん必死だな:02/08/24 18:40 ID:m2cG986T
>>47 1、買ったみたらソフトが起動しなくて修理に出す。
2、帰ってきたら「検査の結果異常なし」と書いてあり、修理されていなかった。
しかしやっぱり起動しないので再度修理に出す。
3、ようやく直ったが、トレイの問題で三度目の修理に。
50 :
名無しさん必死だな:02/08/24 18:48 ID:PECCy0u3
福島の名物って何よ
51 :
名無しさん必死だな:02/08/24 22:04 ID:ysWeE3jY
49
悲惨すぎ!!!
ある意味、ユーザーの鏡!!
52 :
名無しさん必死だな:02/08/24 22:07 ID:q8FN9FJP
5回送ったぜえ
キズは治らんので諦めました
53 :
名無しさん必死だな:02/08/24 22:08 ID:q8FN9FJP
MSサポート新で良いぞ
54 :
齋藤和明 ◇oB2mYeik:02/08/24 22:11 ID:/p1vTpb6
XBOXって、以上にでかいのですが、不良品でしょうか?
私の、目の錯覚でしょうか?
55 :
名無しさん必死だな:02/08/24 22:11 ID:q8FN9FJP
目の錯覚でしょう
X-BOXの修理は福島に送るのか。
固い桃とか
59 :
名無しさん必死だな:02/08/25 01:07 ID:kXuwAQ8z
青いちんことかも・・・・
60 :
名無しさん必死だな:02/08/25 01:13 ID:ZqrRaQC4
xx
柔らかい桃はどうも好きになれん。
固めのじゃないと。
62 :
名無しさん必死だな:02/08/25 14:35 ID:4Xjdh01g
あんなでかいのをどうやって送れと?(w
福島の名物って何よ
64 :
名無しさん必死だな:02/08/25 16:04 ID:kXuwAQ8z
63
ゆみこ?
65 :
名無しさん必死だな:02/08/25 16:45 ID:eGMdfnvt
無償修理の際の送料って自腹なの?
66 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/08/25 17:03 ID:FyUPb4mO
福島の桃、あかつきは硬くて美味しいですよ( ● ´ ー ` ● )
67 :
名無しさん必死だな:02/08/25 17:13 ID:+ePFjOfo
>>65 着払いでOK。
修理は早い。俺は三日で戻ってきた。
梱包が丁寧で粗品ももらえる。
傷の対応はクソだったが、修理に関しては褒めてあげたい。
68 :
名無しさん必死だな:02/08/25 17:27 ID:efyCtSUR
漏れは粗品が無かったよ…
ソフトも一本帰って来ないし…
69 :
おつぱいw:02/08/26 20:33 ID:pvN3+zWR
AV頼むと、来るの遅いよん。^^:
70 :
名無しさん必死だな:02/08/26 21:57 ID:jkJIWsCf
8月7日XBOX本体を購入し、家に帰ってジェットセットラジオとファントムクラッシュを
中古で購入。
傷問題の噂は2chで知っていたのでドキドキしながらゲームをプレイ。
ひと通りプレイし終わって恐る恐るソフトを取り出してみると・・・・
『ゲロゲロ、傷がついてやがる』そして俺は、そのままサポセンに電話を入れ、
『今日買ったのだが傷がつく本体だった。交換して欲しい』との事を伝え
顧客IDと箱の送り先を教えて貰った。
そして、箱を車に乗せコンビニへ。
俺の近所のコンビニでたまたまレジで宅配便の受付やってくれたのが俺の家の近所のおばさんで
『こんなデカイもの良く買ったね。これ何なの???ぇ?ゲーム機?大きいわネェ』
と、他愛もない会話を織り交ぜながら着払い用の用紙に記入事項を書いた。
2日後、新品で買った本体と中古のソフト2本が新品で返って来た。
謝罪文や粗品は入っていなかったが今も元気良くXBOXは動いているので問題なし。
2日で戻ってきたのにはチョット感動したのでなんかうれしかった。
71 :
583:02/08/26 22:09 ID:ekKXgIJF
近所の漫画とゲームの中古屋で箱が15000円で売ってるんだけど傷問題が怖くて
買えないYO!気合入れて買ったらお得気分味わえるかな?
72 :
名無しさん必死だな:02/08/26 22:11 ID:jkJIWsCf
>>71 中古で買って傷が付き、そして動作不安定になり修理を出し、余分な出費が
出るかもしれないというのを考慮すれば新品の方がよろしいかと・・・
って言うと痴漢とか言われそうだな。でも、新品の方がいいんだな。
73 :
ハコ太郎:02/08/26 22:19 ID:ZoDRX4Wc
どうせ傷つくんだから中古買っとけ
74 :
名無しさん必死だな:02/08/26 22:24 ID:jkJIWsCf
>>73 今の新品はだいじょぶなんじゃないの?
俺の近所のでっかいゲーム屋だと張り紙がしてあって。
『当店のXBOXは一度回収し、マイクロソフトで異常がないか診断し、異常がないものを
取り扱っております。安心してお買い上げください』ってような事が書いてある。
75 :
ハコ太郎:02/08/26 22:43 ID:ZoDRX4Wc
そう書いてあるなら大丈夫でしょう
交換していない店もたくさんあるからね
76 :
名無しさん必死だな:02/08/26 22:51 ID:/wbZ4oDn
傷がつくXBOXに当たらない方法。
ファミ通の協力店リストに載ってる店ならば大抵は傷物じゃない
ちゃんとした箱が手に入る。
77 :
名無しさん必死だな:02/08/27 11:32 ID:21n5MqT2
今さっきクロネコ便で箱が帰ってきた!!
修理出してる間にクレタク3買ってきたから今からやるぞ
78 :
名無しさん必死だな:02/08/27 11:34 ID:e+bUFXx+
79 :
SCE氏んだ:02/08/27 11:41 ID:gW2ec9ne
>>78 お前、ホンキでいってんのか?
つどえだろ
知らないのか?まずいぞ
おつぱいwってなんだよ?
おっぱいだろ
82 :
名無しさん必死だな:02/08/27 13:11 ID:4m12vixQ
あつまえage
83 :
名無しさん必死だな:02/08/27 13:20 ID:rOkSk1GQ
>>76 そうでもない。
Xboxに関しては、契約条件が厳しすぎてファミ痛協力店でもM$が提示
してきた殿様契約基準に到達せず、正規取り扱い契約を結べてないと
ころが、かなりの店舗数ある。
それら店舗では、当然M$は対応してない。こういうお店も対象にでき
るのは、全回収ぐらい。
日本のメーカーが不具合出した時、すぐさま全品回収を行うのは、こ
ういった店舗もフォローして製品と企業に対する信頼失墜を最小限に
とどめようとするため。もちろん、購入していただいたお客様の保護
というものも大きな動機。
84 :
名無しさん必死だな:02/08/29 14:53 ID:uendOw2Q
>>79 「あちまれ」でしょ。
スンスンしちゃうよ。
(・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェイェイェァ〜
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァイェァイェァイェァイェァスーン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)スンスンスーン♪
イェーア! v(´▽`v)))))).......((((((v´▽`)v イェーア!
(・∀・)スンスンスーン♪
イェーア! v(´▽`v)))))).......((((((v´▽`)v イェーア!
(´Д` )スンベスンベゾンスンスンバ
(・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ブベラ!
(*゚∀゚*)スンスンスン
85 :
おつぱいw:02/08/29 19:42 ID:0dD8+xvQ
84
集え(つどえ)だよん!!!
こんなのも読めないの?
やっぱ、出川と妊娠は・・・
(^0^)プ!!!!!!!!!
ちなみに俺は元瀬川です。
86 :
名無しさん必死だな:02/08/29 23:17 ID:yr1zYthB
「使用中のディスクに障害発生」ってメッセージが出た人いる?
これってディスクのみ交換してもらえればOKだろうか?
89 :
名無しさん必死だな:02/08/31 21:32 ID:QP/27qYK
90 :
正社員 ◆zNAFPLAQ :02/08/31 21:34 ID:yRA2yI6m
油膜は仕様です
>>88 どっちが原因かわからないからサポセンに聞け
多分両方送ることになるだろうけど
92 :
名無しさん必死だな:02/08/31 22:37 ID:aox723Ji
ちょいと質問ですが
本体が新品で帰ってきた人って
どのくらいいます?
白い油膜は仕様かよ。
DVDプレイヤーと比べるのはアレかも知れんけど
国産DVDプレイヤーで映画ソフト見てても
白い油膜や付かんのに、何でXboxは付くんよヽ(`Д´)ノワァァァン
94 :
88:02/09/02 22:32 ID:u5wCvxZe
今日、福島に箱とゲームディスクを発送しますた。
荷造りメンドイので、修理は最初で最後にして欲しい。
95 :
名無しさん必死だな:02/09/04 21:13 ID:ITPLkcaw
>>88 一回出ました。
サポセンに傷とエラーの両方を一応言っといたら、
帰ってきた箱の紙に「ドライブ交換」「マザーボード交換」って書いてました。
>>89 俺もhaloでしょっちゅう出てた。初期型で。
その後、他のソフトでムービーがおかしくなってドライブ交換。
するとhaloも直ってしまった。
読み込み精度が元からおかしかったと思われ。
97 :
名無しさん必死だな:02/09/04 23:20 ID:nZqw4P5I
・「使用中のディスクに障害発生」メッセージ
・本体がきしむ(使用していない時)
サポセン電話決定かなー?
さて、明日送るのだがあの外箱そのままで宅急便でおくれるんだっけ?
なんか帰ってきたらつぶれてたりしたらやだなあ。あと、コントローラー
も送れって言われたけどべたべた触られちゃ実質中古と同じになるから
やだ。結論として箱は最悪。
>・本体がきしむ(使用していない時)
ってミシって音がすること?
だったらそれは温度変化でプラスチックが伸縮して鳴ってるだけだから気にすんな
100 :
:02/09/05 10:35 ID:lTNFtzHZ
>>99 つーか、プラスチックが伸縮するより、内部の金属が伸縮してプラスチックと
擦れるんでないかい?
プラスチックは温度変化でそんなに伸縮はしないと思われ。
詳しくは知らないけどね。
>>100 PCのディスプレイとかはよくそれで鳴るよ
102 :
名無しさん必死だな:02/09/05 23:26 ID:JFQUxqve
HALOをすると「使用中のディスクに障害発生」メッセージ。
ゴッサムをすると途中で読み込まなくなる。もう全然だめポ
ゴッサム自体ディスクの読み込み、
かなり遅くて五月蝿くないですか?
>>102 多分初期不良だと思われるのでサポートに電話しろ
104 :
名無しさん必死だな:02/09/06 19:37 ID:85vON201
昨日、本体を買ったのですが、Aボタンが
認識されないんです。
これも初期不良ってやつですか?
105 :
名無しさん必死だな:02/09/07 01:20 ID:eSYWAw2d
ついにディスクに傷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
106 :
88:02/09/07 07:48 ID:Q1kq0kiN
昨日、箱が戻ってきた。修理内容は「DVDドライブの交換」。
トレイの切欠き部が大きいタイプに交換されてました。
108 :
おつぱいw:02/09/07 11:13 ID:qVwdIQER
104
いや、それは不良は不良でも
PAD不良も込みだろう!?
109 :
名無しさん必死だな:02/09/07 12:31 ID:r3ns2q61
平日の18時までにサポセンに電話できねぇよぉぉぉぉ
ブチャラティィィィィィ、俺、どうすればいいんだよォォォォ
命令してくれよぉぉぉ、俺に命令してくれよぉぉぉ
>>104 オレのコントローラーのAボタンもおかしいんだよォォォォ
>>109 おとなしく会社(学校)を休むんだな
もしくは早退するんだ
111 :
もとなご:02/09/07 12:36 ID:c/NUkDLR
ザラスでX箱ソフトかったらコントローラがタダで付いてきたので
うちにいっぱい未開封のコントロラあまってまふ(・∀・)
ディスク読まないのはレンズのヨゴレかもしれないねぇ。
>>110 会社を休んだら他のやつに迷惑がかかっちまうんだよォ
俺どうしたらいいんだよぉぉッ!
>>111 コントローラーいいな・・・・
113 :
名無しさん必死だな:02/09/07 14:33 ID:S7wpBABv
>>111 ディスク読み取りエラーでマザボ交換したやつがいるので
修理に出してみないと原因はワカラン
115 :
名無しさん必死だな:02/09/08 02:18 ID:b3OsxVRm
サポートセンター14秒10円は高いと思う・・・
しかも待たされるし・・・・
116 :
名無しさん必死だな:02/09/08 02:21 ID:b3OsxVRm
HDD不良で、やっと揃えたDOA3のデータ諸々すべて消えて帰ってきた。
117 :
名無しさん必死だな:02/09/08 03:38 ID:RYzznkz0
今までドライブが2種類(フィリップ、トムソン)あったが、6月にドライブのメーカーを
1社にして傷問題は無くなったってサポートの人が言っていた。
俺は、傷つき本体を発売日に買ったが、4月に電話してマイクロソフトが傷チェック済みの本体に
新品交換(修理は断った。)してもらった。
しかし、その本体も、最近傷がつくようになって、又電話したら6月からドライブメーカーを1社に
してから大丈夫っていうので、もう1回その本体に新品交換を頼んで了解されたよ。
みんなも修理じゃなく新品交換してもらえばいいのに。
118 :
88:02/09/08 10:48 ID:wlLuXcNH
>>115 電話をかけると最初に「2分ごとに10円」って
アナウンスが流れたと思うが?
データが大事だから修理ーーー!!!
どうせ確認済とかあっても何かしら問題出るし・・・
私の奴も点検済シール貼ってたのにガリガリします
120 :
名無しさん必死だな:02/09/08 11:33 ID:RYzznkz0
電話料金は、役8秒ごとに10円かかるってアナウンスしてるよ。(8秒で10円って高すぎ)
122 :
+fcDEXGB:02/09/08 11:37 ID:dOSbroGz
凶ぼったくりで脂肪
123 :
名無しさん必死だな:02/09/08 11:40 ID:6Kis0je8
完全な設計ミスと断定。
新型トレイ「チンコ型」で確かに傷は付かないが。
外周が白く汚れたりするよ。傷はつかないんだがねー
125 :
名無しさん必死だな:02/09/08 14:42 ID:TrG+QNTj
>>102 読み込みが精度が悪いと止まらなくても読み込み時間がかかるぞ。修理せよ。
>>116 コスだけならビーチバレーで復活。
>>117 新品交換だとセーブデータがね・・。メモリ非対応ゲームは困る。
2回修理に出したが、2回目の修理後でも傷が付きます。
外周じゃないけどディスクの記録面にトレイのあとっぽいのが。
しかも読み込み時のドライブの音がうるさくなったよ!
3回目確定ですか?
127 :
名無しさん必死だな:02/09/09 16:04 ID:T95/7c4V
>>126 そろそろ修理じゃなくて新品に交換してもらったほうがいいと思う
128 :
掘る男☆炎多留:02/09/09 17:39 ID:PBGFszBx
今日サポセンに電話したよ。
最初お姉さんの声がしたから喜んでんだけど、実は案内の機械の声だったよ。
萎えたよ。すっごく萎えた。
で、電話の『3』のボタンを押して待ってると
とっても優しい営業声のお兄さんが出てきたよ。
萎えたよ。またまた萎えたよ。
でもだんだんとお話していくうちに『何か』が芽生えてきたよ。
これは確信だったね。心の底から感じだね。
惚れたんだ。惚れたんだと思うよ。
こうして他愛無い話をすること30分。あっという間の30分。
お兄さんとのお別れ。寂しかった。切なかった。
さようなら、お兄さん。
次回サポセンに電話する時(修理終了後)までさようなら。さようなら。
そして明日は宅配のお兄さんが午後から荷物を取りに来てくれるよ。
新しい『何か』が芽生えるといいなァ、、、
しかも明日は実際に会えるみたいだし―――肉奴隷に仕立て上げようかな(フフフ
追伸:電話代返せでございます。
無料修理といいつつ電話代と手間がかなりかかっている罠
129 :
名無しさん必死だな:02/09/09 17:40 ID:+CkQ+hJD
んだべ
>>128 すぐつながるのなら有料でもいい。
逆に某プロバイダみたいにフリーダイヤルで一日中つながらないのは最悪。
131 :
おつぱいw:02/09/09 18:31 ID:bZEWS9Sh
128
・・・・・(大汁
大丈夫!?
なんかやなこと・・・あつたの?
(女関係とかで・・・、おばさんの奉仕させられてるとかさ・・)(謎
>>127 サンクス!
久しぶりにHALOやってるから、
その後サポセンに電話して交換してもらいます。
>>117を見る限り新品交換なら傷問題直ってそうだし
でも限定版って6月〜っていう新品あるのか?
133 :
名無しさん必死だな:02/09/10 22:06 ID:22oNymAQ
いきなりすんません
前にディスクをおくところ(トレイ?)
のところになんか貼ってディスクに傷をつけるのをふせぐ?
みたいなことしてる人の画像があったんですけど
そのようなことすれば傷は
ふせげるのでしょうか?
134 :
名無しさん必死だな:02/09/10 22:18 ID:LnKpWnBn
>>133 ガムテープだよね?
URL忘れちゃったけどローカルになら保存してあるよ。
ようするに原因と考えられているディスクとトレイの摩擦(?)
をやわらげることができるんじゃないかな。
135 :
名無しさん必死だな:02/09/11 03:08 ID:xd8pn8L6
今日買ってきたけど、トレイの形状は以前の形状でした。
1時間ほどプレイ(JSRF)しましたが、傷は確認できず。
傷が付く付かないって個体差?
>>135 1時間で傷が出きるのはよほどの強者。
気付いた頃に傷が付いているのが普通だと。
137 :
名無しさん必死だな:02/09/12 23:02 ID:IbhLhohc
※※問題発生※※
138 :
名無しさん必死だな:02/09/14 14:00 ID:9E5e7mRO
鉄騎とJSRFしたいのでできるだけ早く修理カモーン、とか書いたら
3日で戻ってきた……どうしよう
修理してないのか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>138 ユニットの交換と動作確認をするだけで終わるから
作業自体は30分もかからん
140 :
名無しさん必死だな:02/09/14 18:00 ID:tDB9a39R
>>139 新品に交換されたディスク3枚全てに傷つきというオマケ付でした。
ドライブ交換意味ないし、、、
>>140 もしかしてリングプロテクトを傷だと思ってないか?
うっすらと円状に何本か最初から入ってるんだが
142 :
名無しさん必死だな:02/09/14 18:25 ID:tDB9a39R
>>141 ちゃんとした傷ですよ。
ガリガリした奴ね
いまさらXBOXの評判落とすのに躍起な、
ソニーのマーケティング部の必死さが笑えるね。
144 :
名無しさん必死だな:02/09/15 04:32 ID:aTIxpvOR
俺も先週2回目の修理を頼んで帰ってきたが、結局ディスクに傷がつく。
火曜日に3回目の修理を頼むんだが。(トレイの形状は新しいタイプに交換されていたが
傷がつくとは。)
話変わってなんですけど、
どこかにトレイ新しいタイプと古いタイプの画像ありませんか?
自分のやつどっちか良くわからないんですけど…
出きればディスクの傷も…
リングプロテクトか傷なんだか微妙なんだけど…
146 :
名無しさん必死だな:02/09/15 12:15 ID:WqmDuu/c
147 :
名無しさん必死だな:02/09/15 12:17 ID:488jzkXa
(°σ °)ホジホジ...ピンッ!( ・_<)σ‥…----- ・)゚Д)←ベタワン
ベタッ
( ´,_ゝ`)プッ ・)゚Д)←ベタワン
───────── ─────
──── /⌒ヽ∧_∧────── ↓ベタワン
| |\( ´∀`)、 \从人─ ∧_∧
──── ミ` ヽ ノ  ̄ ̄ ̄⌒) :*¨∵::;;;)Д`;) グホォッ
______ ヽ/ / ヽ, ̄ ̄ /W∨ / _⊃';:';';
────── / /ヽ,__,ノ ─── = ';:';
'ミノ ドガァッ!!
────── ───
早く氏ねベタワン! 氏ぬまでベタワンを蹴飛ばせ!
アンチベタワン必死だなァ
>>146 ありがとうございます。確認したら古いトレイでした…
傷ができたら送ってみようと思います。
ソフトのほうは、プロテクトみたいですね。安心しました。
>>150 あと傷はすぐにつくって事はないから
気がついてたらいつの間にかついてた、みたいな?
送る時って、買った店とかだと口頭で傷がついたから交換して下さいでいいんか。
やっぱり説明書に修理フォームに書いた方がええんかな?
>>152 (説明書の修理フォームはコピーでいいよ、ってサポセンの人が言ってた)
やっぱ店に出して交換するよりサポセンに電話した方がいいよ。
店側はこの問題、あんま関係ないと思うし……
>>146 写真見てきました。
2回修理に出してもトレイに変化なかったので気になってましたが、
実際はあんな風にトレイが変わるんですね。
となると変更されてない漏れの限定版は・・・。
もしかして通常版しか新トレイの変更は出来ないのか?
6月からの新工場で作られた本体との新品交換に
限定版の話のレス付かなかったし・・・。
155 :
名無しさん必死だな:02/09/15 19:19 ID:aTIxpvOR
いや、俺のも限定版本体だが修理に出したら、新トレイに交換されていたよ。(けど、傷は結局
つくけど。)
トレイの形状に関係なく傷はつくよ。
けっこう、3,4回修理に出してる人は多いみたい。(MSいいかげん、きちんと直せよ。)
156 :
名無しさん必死だな:02/09/15 19:26 ID:7fxYFB6W
傷は付く
諦めろ
157 :
名無しさん必死だな:02/09/15 19:28 ID:7fxYFB6W
CDの中間になぜか付く
修理に出したら本体にキズが付いて返ってきた
158 :
ベタワン君 ◆zNAFPLAQ :02/09/15 19:29 ID:/bpaV5Da
新型トレイでも傷つく、全台で傷つきます。
時間に比例して傷はつく、1時間程度なら傷は付かないが長時間やると
傷または「白くすれる」がつく
159 :
名無しさん必死だな:02/09/15 19:30 ID:7fxYFB6W
修理するだけ無駄無駄
俺なんて5回も修理に出した
160 :
ベタワン君 ◆zNAFPLAQ :02/09/15 19:31 ID:/bpaV5Da
161 :
名無しさん必死だな:02/09/15 19:32 ID:7fxYFB6W
>160
当然
MSのさぽーとは目が腐ってる
162 :
名無しさん必死だな:02/09/15 19:34 ID:7fxYFB6W
しかし、なぜCDの中間にキズが付くのか?
原因不明だ
163 :
名無しさん必死だな:02/09/15 19:34 ID:p7UAgOho
164 :
ベタワン君 ◆zNAFPLAQ :02/09/15 19:37 ID:/bpaV5Da
>>161 外周が白くすれるでしょ、それかよごれる
165 :
名無しさん必死だな:02/09/15 19:42 ID:7fxYFB6W
>164
いや違う
中間に傷がつく
166 :
ベタワン君 ◆zNAFPLAQ :02/09/15 19:45 ID:/bpaV5Da
外周につくはずだ
>>165 コピープロテクトの模様と勘違いしていないか?
168 :
ベタワン君 ◆zNAFPLAQ :02/09/15 19:47 ID:/bpaV5Da
傷が嫌な奴は、保護フィルムつけろ
169 :
おつぱいw:02/09/15 19:51 ID:5uIJcesI
168
お、あなたがあの有名なペタワンさんですか・・・。
強く生きろよ。いじめられても・・・。(爆
170 :
名無しさん必死だな:02/09/15 19:52 ID:+sLeAWWK
>>167 キズは外周に付くタイプと、内周の記録面に付くタイプが存在するよ。
俺は内周に付くタイプで修理した。
171 :
名無しさん必死だな:02/09/15 19:52 ID:7fxYFB6W
>167
勘違いしてません
新品のDVDを入れれば良くわかる
172 :
名無しさん必死だな:02/09/15 19:54 ID:7fxYFB6W
>170
俺は修理に出しても直りません
挙句に傷つきませんと言われました
さぽーとは目が腐ってます
あなたは直りましたか?
174 :
ベタワン君 ◆zNAFPLAQ :02/09/15 19:56 ID:/bpaV5Da
完全に設計ミス。トレイの形状関係なしに傷は付く。
傷が嫌なら保護フィルム貼れ。
終了
175 :
名無しさん必死だな:02/09/15 19:56 ID:7fxYFB6W
俺は5回出しても直りませんでした
176 :
170:02/09/15 20:05 ID:+sLeAWWK
修理してからあまりやってないけど、一応傷は付かないようだ。
ただ長時間やった場合は?と聞かれたら?????と答えます。
鉄騎を取りに行ったら判断できそう。
つーか、鉄騎で傷が付いたらソフト交換どうすんの?
177 :
名無しさん必死だな:02/09/15 20:07 ID:7fxYFB6W
>176
内周のキズは微妙だからなあ
直ぐには判断出来ないのだよなあ
そう新品のDVDばかり持ってないしね
179 :
170:02/09/15 20:12 ID:+sLeAWWK
>>177 以前傷が付いた位の時間は修理後やってるよ。
因みに以前交換したソフトは抱き合わせで買わされた「ねずみくす」
くだらなくて止めたら傷が付いていた。
いかに一瞬で傷が付いたか分かるだろう。<w
それよりは改善されている。少なくとも・・・
180 :
名無しさん必死だな:02/09/15 20:14 ID:7fxYFB6W
>178
自分で保護してもねえ
なんか腹立つよなあ
何とかして治したい
新品交換拒否されたしなあ
なんか腹立つよなあ
181 :
名無しさん必死だな:02/09/15 20:15 ID:7fxYFB6W
>179
直ってれば羨ましいよ
Xboxなんて買ったお前が悪い
183 :
名無しさん必死だな:02/09/15 20:16 ID:7fxYFB6W
>182
箱は嫌いじゃないんだよ
PS2の不良にも腹は立つ
XBOXハードは 限定版? 通常版?
185 :
170:02/09/15 20:18 ID:+sLeAWWK
>>181 それは分からないって。
かなーり興味が無くなってやる気がなくなった。
鉄騎で傷が付いたらあなたのように怒りまくるかも知れないし。
あなたの方が早く解決するのをお祈りいたしますぽ。
186 :
名無しさん必死だな:02/09/15 20:22 ID:WqmDuu/c
>>178のリングプロテクター辺りが普通にホスィなぁ
修理後本体の周囲傷だらけワショーイ
187 :
名無しさん必死だな:02/09/15 20:26 ID:WqmDuu/c
サポートはサポセンの電話対応が良いだけに修理面でかなり惜しい感がする
188 :
名無しさん必死だな:02/09/15 20:30 ID:+sLeAWWK
189 :
名無しさん必死だな:02/09/15 20:35 ID:7fxYFB6W
しかも高い
>184
限定版だよ
190 :
名無しさん必死だな:02/09/15 20:55 ID:7fxYFB6W
修理に出した本体が傷だらけで返って来たのも非常に腹立つ
191 :
名無しさん必死だな:02/09/15 21:23 ID:KS0MCrN2
>>190 それサポセンに電話してみれば?
おたくんとこ、どうなってんの、って。
で新品交換とか……
>>153 いやぁ、修理フォームにメモ書いといて店の方で本体発送してもらったら
サポセンに電話する手間省けるし、とか思ったんですが
店の方も買うときに聞いたら、傷がついたら交換しますからって言われたけど
交換はするけど送ってはもらえんのかな。
くらえベタクソ!
───────── ─────
──── /⌒ヽ∧_∧────── ↓ベタワン
| |\( ´∀`)、 \从人─ ∧_∧
──── ミ` ヽ ノ  ̄ ̄ ̄⌒) :*¨∵::;;;)Д`;) グホォッ
______ ヽ/ / ヽ, ̄ ̄ /W∨ / _⊃';:';';
────── / /ヽ,__,ノ ─── = ';:';
'ミノ ドガァッ!!
────── ───
早く氏ねベタワン! 氏ぬまでベタワンを蹴飛ばせ!
194 :
154:02/09/16 10:30 ID:PQ9hZVC8
他になんか記録面に斑点みたいな汚れ出来ません?
>>176 鉄騎の場合はホントに気になる。
コントローラーも一緒だったらかなり送るのつらいな。
合計何キロあるんだろう?
195 :
名無しさん必死だな:02/09/16 11:23 ID:P/ox3YBA
196 :
名無しさん必死だな:02/09/16 13:57 ID:P/ox3YBA
197 :
名無しさん必死だな:02/09/16 14:10 ID:P/ox3YBA
198 :
名無しさん必死だな:02/09/16 15:15 ID:neknpDjG
傷問題は、修理に出しても無駄みたい。
199 :
名無しさん必死だな:02/09/16 17:36 ID:6uZU9SCg
傷問題はよほど目立つ傷がつかない限り気に事にしたけど
修理出した後の本体につく傷が嫌、、、
>>194 あーなんか白い膜みたいなの付いてるわ。
>>199 本体に傷ついて返ってくるってマジで、どんな扱いしてんだか。
ちなみに送るときって、本体とソフトだけでええんよな。
201 :
名無しさん必死だな:02/09/16 18:03 ID:xMGqXrs7
トレイじゃなくて、ピックアップとメディアの間隔がせまくて、
ピックアップとメディアが触れるときがあって、それで傷が付く
ってどっかで読んだよ。
202 :
名無しさん必死だな:02/09/16 18:58 ID:M6Mp727p
>>200 箱ごと全部送らないとダメ!
(本体・コントローラー・ケーブル・パッケージ・取説はコピー)
私は業者がパッケージから勝手に本体だけを抜き取って送ってしまい
その業者ともめた・・・
>>202 つまり、買ってきた状態で送れと。
スゲー業者やなぁ、本体抜き取ったって事は
本体をどういう状態で送ったんだろう?
204 :
名無しさん必死だな:02/09/18 17:42 ID:abQKveOI
>>203 しかもその業者に
「業者側としてはパッケージから出して送りたいでしょうが
絶対に絶対に出さないでこのままパッケージごと送って下さい」と
メチャメチャ念を押しといたにも関わらず勝手にやっちまいやがった、、、
>>204 スゲーなそれ、でも箱ごと送ったほうが梱包の手間が省けて
良いような気がするけど。
もしやその業者、裸の本体にペタンと宛先シール貼ってそのまま送ったとか(w
206 :
名無しさん必死だな:02/09/18 19:04 ID:HUuZUAu/
>>201 だからトレイでピックアップをメディアから離すのでは?
207 :
名無しさん必死だな:02/09/18 19:59 ID:zpQ85Aqy
ちょっと聞いてくれ。
俺の箱ってばコンセント抜いて1日くらい置くと内臓時計がリセットされるんだが
コレは仕様なのか。それとも内臓電池の不良なのか?
おまいらの箱はどうなの?
ちなみにまだ箱買ってから6日目だ。
209 :
名無しさん必死だな:02/09/18 20:04 ID:aEP2F//l
210 :
209:02/09/18 20:04 ID:aEP2F//l
やっちまった…
211 :
207:02/09/18 20:12 ID:zpQ85Aqy
>>208
>>209
内臓電池ないの?すまん、逝ってくる。
れすありがとさんれす。
212 :
◆dempar0I :02/09/18 20:16 ID:aYOReJhs
絶対に突っ込むんじゃないぞ・・・
214 :
◆dempar0I :02/09/18 20:33 ID:aYOReJhs
つっこんだらいかんかったのかスマソ
215 :
名無しさん必死だな:02/09/18 20:37 ID:HUuZUAu/
>>213 ううう、212と214に突っ込みたい・・・
216 :
砂漠のキツネ ◆hemyAUSo :02/09/18 20:40 ID:iA8V+6YE
ゲームソフト保護フィルムを使えば問題解決。
217 :
齋藤和明 ◆oB2mYeik :02/09/18 20:40 ID:YDz1JbjQ
,.. -───‐- 、
/ , ', -─‐- 、.._ _,.-.\
|二l二 / i l ‐#- 、゙ヽ. ̄ ,r`ゝ-
-─- 、 |二|二 バ ( | L_ u v \`ー-‐''/ ヽ
_,ノ ハヽヽ亅 ヽ | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;| なんだっ・・!
┌┴─ > | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー' | こいつはっ・・・・・・・・!
o | 土土l カ / | ヽ_|! u'_,ノ { u' }じ v |
ノ 上 匕 ( /| /! r'',ニニ=`==='=ニヽ! ベタワン・・・!
o l \__/ |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ ベタワンじゃねえかっ・・・・!
ニ|二 ,ゝ |/ :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
o ヽ_ノ / | iヽ. ヽヽニニニニニニニンノ
/ ! | ヽ ` ー-- ニ二二~-‐'\ 許すかっ・・・・!
o | ヽ | | ゙i ::::::::::::/ :|\. \ こんなもん・・!
| \| ! ! // | \
r:、 / > /\ !ヽ..__,//\ |
|/ /-、 /! / oヽ |::::::::::::::/ __ \. |
o / し' ( " |:::::::::::/ `
218 :
忍真:02/09/18 20:45 ID:h3MztgnX
あつまえ!
はやるかなぁ?
219 :
名無しさん必死だな:02/09/18 20:56 ID:tzUHrxEy
>>218 本当にそう読むヤツがでてくるからダメだって。
実際40分前にそう読んだ人が居るし。
って突っ込んじまった。
220 :
◆dempar0I :02/09/18 20:57 ID:aYOReJhs
イヒヒヒ釣れた釣れた
家ゲー板でなら。。。
222 :
名無しさん必死だな:02/09/18 20:58 ID:2znCMEW2
あつまえも懐かしいな…
223 :
219:02/09/18 21:04 ID:tzUHrxEy
しまった・・・
ってどっちでもいいや。
224 :
名無しさん必死だな:02/09/20 21:15 ID:TSqEcLjC
傷って外側の傷でしょ?
なんか修理から返ってきたけどトレイが交換された形跡がない。
ドライブ部分を修理したとか書いてあったけど大丈夫なんかな?
226 :
名無しさん必死だな:02/09/20 22:05 ID:uJRTzyEt
>>224 俺は内周面。
ループしてるような気もする。
228 :
名無しさん必死だな:02/09/20 23:20 ID:uJRTzyEt
>>227 俺は売るときのことも考えて外箱が汚くなるのが嫌だったので、別の箱に厳重に
梱包して送ったら分かったのか本体に傷は付いてなかった。
因みに返送は正規の外箱を包む同サイズの何も書いてない段ボールだった。
229 :
名無しさん必死だな:02/09/20 23:26 ID:8wfB587M
復活
本体の新品交換はしないそうだ
6回目の修理で傷は治った模様
しかし修理で傷付けられたのはムカツク
230 :
名無しさん必死だな:02/09/20 23:27 ID:8wfB587M
傷について
治らない傷は内周面に点が付く傷
外周の傷はすぐ治りますよ
231 :
名無しさん必死だな:02/09/20 23:29 ID:uJRTzyEt
>>229 そんなに腹立つのなら色塗るとか。
限定版なら内側から色塗ると一風違った感じに。
慰めになってないか。
232 :
名無しさん必死だな:02/09/20 23:34 ID:uJRTzyEt
>>230 俺は内周面に線だったけど・・・
今のところ直ってるなあ。
233 :
名無しさん必死だな:02/09/20 23:37 ID:8wfB587M
限定版で内側に傷がある
透けてるから良く見える
234 :
名無しさん必死だな:02/09/20 23:39 ID:8wfB587M
サポートは内周に傷はつかないと言っていた
大丈夫かMS
235 :
名無しさん必死だな:02/09/20 23:45 ID:uJRTzyEt
>>234 ダメに決まってるじゃん。
あなたが一番分かってるのでは?
236 :
名無しさん必死だな:02/09/21 00:29 ID:OpPRix8H
おかあさーん、これなーにー?
あさかやの磐梯BOXよ。
237 :
名無しさん必死だな:02/09/21 00:33 ID:x15uBSyW
おやおや、ここには箱を修理のために福島へ送った人が多いですなぁ。
238 :
名無しさん必死だな:02/09/21 00:36 ID:BH3xdZz9
>235
嫌味のつもりなのだが
239 :
名無しさん必死だな:02/09/21 00:49 ID:9bUPuVxi
240 :
名無しさん必死だな:02/09/21 00:56 ID:BH3xdZz9
>239
いやいや丁寧にサンクス
241 :
名無しさん必死だな:02/09/21 01:12 ID:9bUPuVxi
>>240 まあ237の言うように修理に送った人が多いわけではなく、2人で話している
訳だし。(笑)
とにかく直って良かったね。
242 :
名無しさん必死だな:02/09/21 01:15 ID:BH3xdZz9
>241
しかしもう一度電話するか悩み中
もし新品交換してくれたとしてまた傷ついたら嫌だし
でも本体の傷もムカツクし
電話代も高いし悩むなあ
うーむ、現時点でも微妙な傷はつくようだな。
発売日2週間で2万5千円で売ったが
やはりXbox2が出るまで買い戻すのはやめておこう。
244 :
名無しさん必死だな:02/09/21 01:21 ID:9bUPuVxi
>>242 6回でしょう?送ったの。
俺なら文句言って諦めるしかないと思うけど。
傷が付かなくなったんだからさ、これから楽しみなよ。
あっちが悪いのは認めるけど、そればっかりやってるよりゲームしようよ。
俺はそう思うよ。
245 :
名無しさん必死だな:02/09/21 01:26 ID:BH3xdZz9
>244
そう6回
本当に修理してたのか?と聞きたい
ゲームは今のところ9本今月10本目を買うよ
8月から9月は何もなかったから送ったんだよ
送るのにタイミングを見てるよ
246 :
名無しさん必死だな:02/09/21 01:32 ID:9bUPuVxi
247 :
名無しさん必死だな:02/09/21 01:34 ID:BH3xdZz9
>246
サンクス
諦めようと思ってるんだけどね
傷が見えるとムカツクのだよね
248 :
名無しさん必死だな:02/09/21 01:38 ID:9bUPuVxi
>>247 分かるよ、だってワザワザ限定版を買ってキズが見えるんだろうからね。
余計に。
因みに俺も限定版。
箱も厳重に取ってある。
その気持ちを分かって欲しいものだね。
249 :
名無しさん必死だな:02/09/21 04:08 ID:1vYcT1ad
MSのサポートは糞。
傷問題は、諦めろ。
外側の細かくついた傷以外は傷問題で発生した傷じゃないだろヴォケ!
251 :
名無しさん必死だな:02/09/21 18:08 ID:58G55Y/L
修理して戻ってきたけど、トレイが以前の形状のまま。
同じ症状なのに、処置が違うのもなんか変だね
>>251 DISCの外側につく白い無数の小さな傷は
修理後もできちゃいますか?
253 :
251:02/09/22 00:48 ID:5kZ9QD4f
>252
修理前の症状はまさにそれだったんだよね。
点やら線がちょいちょい外周につくっていうやつ。
いまのところついてないけど、注意深くみてみます。
254 :
252:02/09/22 01:06 ID:v61HL7TY
255 :
251:02/09/22 01:21 ID:5kZ9QD4f
256 :
名無しさん必死だな:02/09/24 16:54 ID:6I9lrihI
257 :
名無しさん必死だな:02/10/02 20:13 ID:cdAKuBNa
修
259 :
名無しさん必死だな:02/10/05 00:28 ID:E5oajbgt
そういえは、そんなこともあったなぁ、とこのスレをみて思い出したよ(;´-`)
261 :
名無しさん必死だな:02/10/05 00:38 ID:d2Qf55Zb
内側につく傷は絶対トレイが原因では無い
傷の種類は何種類かあるがトレイが原因のものはすぐ直る
262 :
名無しさん必死だな:02/10/05 00:42 ID:d2Qf55Zb
どちらにしてもMSサポートの駄目さ加減は大したものだ
263 :
DOAX欲しいよ:02/10/05 13:10 ID:E5oajbgt
これからXboxを買おうと思ってるんですが
傷はどの程度つくのでしょうか?
1.よ〜く目を凝らさないとわからない程度
2.下取り査定で若干引っかかる程度
3.ゲームに支障がない程度
264 :
名無しさん必死だな:02/10/05 13:22 ID:XP7rrxiX
傷の原因はドライブのファームウェアと聞きました。
本体からの停止命令が出た際、完全に静止する前に CD
を放してしまいドライブ内で暴れるのが原因らしい。
265 :
名無しさん必死だな:02/10/05 13:30 ID:CWBKDjvM
266 :
DOAX欲しいよ:02/10/05 16:10 ID:E5oajbgt
レスどうもです。
>>264 では、新しく出回ってるXboxはまったく傷つかないと
考えていいわけですか? 公式発表してくれよー。
>>265 ┼┼┼┼┼┼┼┼┼ ←こんな感じ?
267 :
名無しさん必死だな:02/10/05 18:56 ID:E20MAQIU
外周にうっすら//////////見たいな感じ
268 :
名無しさん必死だな:02/10/05 19:57 ID:37p0q2bq
267のいうのが、もろXBOXによって、つけられた傷だ。
269 :
名無しさん必死だな:02/10/05 20:06 ID:PVbyjn9s
X-BOXの調子がおかしいです。ドライブの読み込みがおかしいです。
変な異音がカリカリいったりカラカラいったりするときがあります。
そんなときにはロード時間が通常10秒のところが45秒かかったり
フリーズしたりします。
とんだ初期不良を売られました。腹ただしい話です。
郵便局の人に取りにきたりしてもらうやり方もわからん俺に
こんなことさすとはマイクロソフトは死んだほうがいいです。
>>269 サポセンに電話すれば業者が取りにきてくれるぞ
271 :
名無しさん必死だな:02/10/06 00:20 ID:JI9XAEXx
>>264 外周のうっすら傷はトレイの構造上仕方ないような。
ファームウェアあげても傷はつきそうな感じだが。
272 :
名無しさん必死だな:02/10/11 23:09 ID:Jj1g3EKm
age
273 :
名無しさん必死だな:02/10/11 23:12 ID:Jj1g3EKm
修理に出しても傷はつく、俺は保護フィルム貼ってるよ。初期のドライブはレアだからね。
274 :
名無しさん必死だな:02/10/11 23:25 ID:Jj1g3EKm
age
275 :
名無しさん必死だな:02/10/12 06:04 ID:u2Oa88Wg
昨日かった箱でとうとうキズきたー!!!!
外周にうっすらと二重な円状のキズだー!!!!
まあ10kでかった箱だし許してやるか。
276 :
275:02/10/12 06:36 ID:u2Oa88Wg
サーチエンジンで調べたらこれキズじゃないらしいね。
セーフ!!!
277 :
名無しさん必死だな:02/10/12 09:50 ID:zHY59b5I
修理に出した奴は・・・
俺は修理に出さずに保護フィルム貼ってるよ、初期ドライブはレア
面倒なので確認してないです。
そう言えば確認したことないなあ。
どうなってんだろ。見てみようかな。
279 :
名無しさん必死だな:02/10/12 11:27 ID:60oqsvWh
発売日購入して修理したけど、修理後でも外周部に傷は付く。
人に貸したPS2やDCのソフトも扱いが雑な奴の場合、傷だらけで返してくる。
それでも動作には問題ないことがほとんど。
XBOXのソフトは神経質に扱う必要がないので気楽。
280 :
名無しさん必死だな:02/10/12 11:31 ID:FNavhlGy
XのHDDはデフラグしなくてもいいのか?
デフラグを毎日実行している俺としては気になる所・・・。
>>280 ファイルシステムがFATじゃないしそんなでかいファイルを読み書き
してる訳じゃないから仮に速度低下があっても大丈夫・・・だと思う。
>>279 最修理プログラムみたいなものがちゃんとあるからやせ我慢しないで
連絡したほうがいいよ。
>人に貸したPS2やDCのソフトも扱いが雑な奴の場合、傷だらけで返してくる。
>それでも動作には問題ないことがほとんど。
ちょっと状況わかんないっす。箱でこれらのソフトを動かしてるの?
283 :
名無しさん必死だな:02/10/13 20:10 ID:uId5BJgb
箱3台もってたんだけど、で、最初の1台は修理されて帰ってきたが売ってしまった。
2台目は限定版で修理されたが売ってしまい、3台目の通常版も売ってしまった、
昨日中古出買った4台目を明日修理に出すんだが怪しまれないかなー。
どうしたらいいかなー
>>280 PCでファイルの断片化による速度低下が起こるのはさまざまな容量のファイルが
書き込まれたり消されたりしているために起こる
で、箱は書き込まれるファイルが限定されてるから断片化は起こりにくいし
起こっても問題の無いファイルがほとんど
断片化による速度低下が一番問題となるキャッシュは最初から領域が確保されてるからね
285 :
名無しさん必死だな:02/10/13 21:11 ID:8wd5FdKe
画面中に青い点がちらつくのはTVが悪い それとも箱が悪い?
>>286 コネクタの接触不良かなんかでは?
オレの箱も画面にノイズが入ったことあるけどAVケーブルと本体のコネクタをフーフーしてがっしりハメ込んだら
直ったよ
修理報告書に「EMIシールドが欠品の為、取り付けた」とあったけど
EMIシールドってなんですか?
で結局傷つきは治らなかった。ホントに治るのこれ?
EMIシールド
電磁波妨害防護壁
電波によって妨害を行なうのを防ぐために鉄板とかフィライトコアを使います。
外来ノイズからの妨害を受けなくする効果もあります。
290 :
名無しさん必死だな:02/10/14 17:31 ID:s2RE7sPK
>>288 電磁波対策のために基盤を包んでいる薄い鉄板。
有ろうが無かろうが、実際は大きな問題にはならない。
けど、生産工程に問題抱えているって証拠だね。
291 :
名無しさん必死だな:02/10/14 18:52 ID:heStDqww
>>279 DISCの外周に細かい傷がつくから売ったのだが
現在出回ってるXboxシール付のも傷つく可能性あるってことね。
Xbox2まで待ちだな
292 :
名無しさん必死だな:02/10/14 18:54 ID:M0H/vONS
>283の箱3台に漢を見た
293 :
名無しさん必死だな:02/10/15 22:55 ID:pa+wGe2i
アソビットで限定買ったんだが、
傷が怖くてソフトは買わなかった。
で、試しにダブって持ってるCDを聴いてみたが、
特に傷ついた様子はなし、
ついでに録音も試したが大丈夫だった。
それでも心配なので、
ゲームショウでもらった体験版を小1時間ほど試したが、
特に傷ついた様子はない。
これって当たり?
それとももっと長時間プレイすれば必ず傷つく?
ちなみに一緒に限定買った友人はDOA3がやはりガリガリになったそうだ。
294 :
名無しさん必死だな:02/10/15 22:57 ID:579k07Cb
仮にガリガリ箱にあたったとしても
使い続けてるうちにトレイの突起が磨り減ってそのうち傷つかなくなるよ
295 :
名無しさん必死だな:02/10/16 00:02 ID:WICTx13H
296 :
名無しさん必死だな:02/10/16 21:03 ID:SXBl5t33
ときどきドライブから異音がしてローディングに失敗するから
修理に明日だします。最長で10日もかかるらしい。
298 :
名無しさん必死だな:02/10/16 23:06 ID:CNH7bLy0
>296
かかるね
2日で帰ってくるのは修理してないかもね
299 :
名無しさん必死だな:02/10/16 23:08 ID:CNH7bLy0
傷はトレイが原因じゃないよ
300 :
名無しさん必死だな:02/10/18 05:59 ID:kZS/d7OL
MSも言ってるように
原因は『不明』である
301 :
名無しさん必死だな:02/10/18 19:27 ID:65bIEsy4
>>300 >MSも言ってるように
>原因は『踏み絵』である
なにっ?やっぱりMSに対する忠誠心を計るふみえだったのか?
なんじゃそらw
303 :
名無しさん必死だな:02/10/18 23:21 ID:RhBaXS2d
原因は『不明』である
冗談のような本当の話
だから修理してもランダムにしか直りません(泣
傷箱修理にだすとトレイ交換で帰ってくるのでしょうか
それともドライブ交換?
305 :
名無しさん必死だな:02/10/19 00:36 ID:ZPA1ugk9
>>303 マジでつか
Micr○s○ftの底が知れたな……
306 :
名無しさん必死だな:02/10/19 01:33 ID:ZPA1ugk9
そういや、うちの近所の某CD・DVDレンタルショップのレンタルコーナー脇に
こんな注意書きが・・・・
当店の貸し出しさえれたCDもしくはDVDソフトを
Xboxでの再生はご遠慮ください。
・・・・と
実はただのバリですた
と、聞いた事があるが本当か?
福島の修理会社はマヌケだね
309 :
名無しさん必死だな:02/10/19 01:39 ID:ksP6bY60
>>305 ○で隠すなよ。
どこのメーカーか全然分からないじゃないか<W
DVDのキズで
外周につく大きいキズはバリです。バリ取りすればok
中央につく斑点状の物はピックアップが衝突しています。DVDドライブを交換
外周の接触面につく摩擦よごれは回転が停止する前に落下するためです。
DVDドライブを製造しているのはフィリップス社です。
中古品はキズ有りの可能性があります。無料修理に福島へ送りましょう。
現在の新品は検査でDVDキズ確認を行なっているので大丈夫でしょう。
>>310 ピックアップが衝突って…
回転が止まる前に落下って…
米国らしい豪快な設計ですな…
313 :
名無しさん必死だな:02/10/19 03:19 ID:+WzmVgbM
s○nyのようにハードにタイマーつけて需要を増やす方法を真似て、
Micr○s○ftはソフトを傷物(消耗品)にして売上UPを謀ったのでは?
DVDを作っているフィリップス社はオランダの会社です。
315 :
名無しさん必死だな:02/10/19 23:29 ID:3s1wRgWW
>>外周の接触面につく摩擦よごれは回転が停止する前に落下するためです。
これは今出回ってるXboxでも同じわけですか?
なんか傷が少しでもつくのかつかないのかハッキリしないんだよな。(w
317 :
名無しさん必死だな:02/10/21 17:35 ID:/T4ArKWQ
保守
318 :
名無しさん必死だな:02/10/21 17:40 ID:TZOqRn9d
福島の修理会社はマヌケ
319 :
名無しさん必死だな:02/10/21 21:29 ID:7sCcbhPn
この間中古で買った箱、キズキズモデルダターヨ・・・。
ゲームショウでもらった体験版とクレタク3が見事に傷がついてしまったYO!!ヽ(`Д´)ノ
・・・さて、明日サポセンにTELしようか・・・。(´д`;;)
320 :
名無しさん必死だな:02/10/21 22:09 ID:9QZr5lTq
>>319 >修理後も傷が直らない原因は『不明』である
>冗談のような本当の話
>だから修理してもランダムにしか直りません(泣
これってマジですか? 修理出した人詳細キボンヌ
>>320 漏れのは、1回の修理でキズは付かなくなった(今のところは)。
が、HDDの音がうるさくなって帰ってきたヽ(`Д´)ノ
勘違いする人が多いので注意
最初から円周状に細い線が入っています。3本くらい
DVDソフトには最初からこの模様があります。
これは違法コピー防止用の模様です、キズではありません。
修理に送る前に確認してください。
323 :
321:02/10/21 22:45 ID:jbVOc7pO
おっと、書き忘れた。
修理の内容はドライブ交換ですた。
324 :
名無しさん必死だな:02/10/22 15:34 ID:rdG2iR43
X-BOXが修理から5日ぶりにかえってきた。粗品はついてなかった。
起動してみるとブイーンとうるさい音がする。ロードに問題ないけど
あきらかにうるさくなった。
325 :
名無しさん必死だな:02/10/22 20:43 ID:B70oY0x0
ヤフオクで売ろうとした箱、キズモデルなヤツだったので出品取りやめてしまったよ・・・。
で、今日福島に送りますた。
さすがにキズモデルだと入札する人いないだろうねぇ・・・。
テストプレイしてるときに傷付くんじゃねぇYO!! ヽ(`Д´)ノウワアァァァァァァァァァァァン!!
傷騒動か・・そんな事もあったなー
今、俺のX箱は全然稼動してなく埃かぶりまくり。
age
328 :
名無しさん必死だな:02/10/27 06:49 ID:+7jvd+oG
昨日、ゲームしてたら勝手に電源切れたのでむかついた
329 :
名無しさん必死だな:02/10/29 06:36 ID:Tf8sihhr
ゲームソフト認識しなくなった。
でDVD見てみると放射状に丸い痕が・・・
こりゃばめだめ
330 :
名無しさん必死だな:02/10/29 06:37 ID:Tf8sihhr
331 :
名無しさん必死だな:02/10/29 08:52 ID:YMJUS1hY
修理出した時ほこりみたいのが大量に付いて送られてきたよ。
箱も潰れてたし。
噂によると修理してる人達は外国人の日雇い労働者らしいよ。
332 :
名無しさん必死だな:02/10/29 11:37 ID:Tf8sihhr
22.5秒で10円かかりますっておいおい。
25分も掛かったじゃねか。
フリーダイヤルにしろ!カス!
333 :
名無しさん必死だな:02/10/29 15:34 ID:RXhVUIZi
放射状の丸いキズというか模様?はデフォルトでついてるんだろ?
>>332 25分も喋ることなんぞ無い。
手短に話せ。
335 :
名無しさん必死だな:02/10/29 16:06 ID:QCcjMO/k
336 :
名無しさん必死だな:02/10/29 17:42 ID:AqiHPPJo
>>334 漏れバカだから30分かかった(*^^*)
337 :
名無しさん必死だな:02/10/30 05:36 ID:WyhtXuAr
>>331 漏れもその話聞いたことある。本当だったんだ、、、
338 :
名無しさん必死だな:02/10/30 09:18 ID:JIi5Cp5k
>>334 かかるんだよ!
DVDソフト全部送れって言うから、30本
タイトル、品番、メーカーをひとつずつ復唱して・・・
こっちの郵便番号住所氏名電話番号にむこうの住所等々
これゼッタイMSの作戦だね
339 :
おつぱいw:02/10/30 09:35 ID:bJTFMeeP
334
NTTコミと組んで金ぼったくってんだろおよ。
340 :
名無しさん必死だな:02/10/30 22:13 ID:pgc88C7C
>>338 30枚も傷が付くまで気付かなかったあなたが悪い。
まさに傷かなかった。
出川必死だな(藁
342 :
名無しさん必死だな :02/10/30 23:44 ID:hWIfMLNh
>外周につく大きいキズはバリです。バリ取りすればok
>中央につく斑点状の物はピックアップが衝突しています。DVDドライブを交換
>外周の接触面につく摩擦よごれは回転が停止する前に落下するためです。
漏れの発売日に買った箱はまさしく最後の摩擦よごれの傷だったわけだが
MSの回答が自然現象ということで2週間で中古屋にうっぱらった。
今の箱ってこの自然現象は改善されてるの?
直ってるなら年末のキャンペーンで買い直してもいいかと。
343 :
名無しさん必死だな:02/10/31 11:28 ID:7s0V1U9A
なぜか電源入れるとガチャって音がしてDVD認識しません。
終わったかも。
346 :
名無しさん必死だな :02/11/01 14:47 ID:FcrIW62D
リングプロテクター使ってる人いる?
箱本体に影響ないか知りたい。
347 :
名無しさん必死だな :02/11/03 19:50 ID:ZIooeyYL
ガンヴァルキリーやってたら左スティックが馬鹿になった
1週間足らずなのにちょっと脆過ぎ
348 :
名無しさん必死だな:02/11/03 19:58 ID:ftJKAMQW
349 :
名無しさん必死だな:02/11/03 19:58 ID:ftJKAMQW
350 :
名無しさん必死だな:02/11/04 11:51 ID:uk7yS5RS
>>346 ええ!? 傷問題解決したんじゃ・・・??
351 :
名無しさん必死だな :02/11/04 19:07 ID:21OjOsCh
352 :
名無しさん必死だな:02/11/05 21:40 ID:4ZKBthx/
>>351 DOAXやりたかったので買おうと思ったが
摩擦による自然傷?が直ってないんじゃ、やめだ、やめだ。
353 :
名無しさん必死だな:02/11/05 21:41 ID:sqwAf2Ls
なおったよ 俺のは
354 :
名無しさん必死だな :02/11/05 22:20 ID:jirv68cP
6月頃に修理だした時は直りませんでした。
今現在修理してもらえば傷仕様は直りますか?
355 :
名無しさん必死だな:02/11/06 00:09 ID:7/uTD0sX
変な質問なんですが
カスタマーセンターに電話せんと
買った店にこれ傷が入るけん送ってって言うたら
いけるかなぁ?
357 :
名無しさん必死だな:02/11/06 22:15 ID:l5lr8uau
>>355 最近傷のことで騒がれなくなったのは
本当に傷がつかなくなったのか(細かいかすれ傷も含め)
直らないのでもうあきらめてしまったのか
これから買う身としてはこれが一番知りたい。
358 :
д:02/11/06 22:21 ID:2Re4aGbj
>>356 多分してくれないと思うよ
そんなめんどくさい事
イや俺の独断でですが
359 :
名無しさん必死だな:02/11/06 23:31 ID:f3tOsaPV
今日、ザラスで買ったのが届いて箱を見たら
シリアルの部分に「Xbox」シールが貼られてたんだけど
トレイはちんこ型じゃない旧型と同一のモノだったよ。。。
明日早いからまだ全然触ってやってないけど
(スタートレックのDVDは見てみた。10分くらい)
どうなることやら。。。
傷がつくのだったら面倒くせーなあ。
いいか。天才と呼ばれる連中は、
みんなどこかがオカシイんだよ。
逆に言えば、オカシイところが
あるボクは天才なんだ。
>>358 いやね、Xbox買う時に傷入ったら交換してくれますか?って聞いたら
ええ(・∀・)イイ!!ですよって言われたんで、これ傷入ったんで
送ってくれって言うたら、店の方が送ってくれるかなぁと思って。
電話するんもめんどくさいし、ただちゃうし。
362 :
名無しさん必死だな:02/11/08 10:34 ID:G9li6jov
22.5秒で10円かかりますっておいおい。
25分も掛かったじゃねか。
フリーダイヤルにしろ!カス!
363 :
名無しさん必死だな:02/11/08 10:44 ID:G9li6jov
壊れるモノ売っといて福島の田舎に電話させるのはおかすい。
症状聞いたあとは、MSの方からすぐにかけ直すのが常識だろ。
そもそもDVD−ROMにもっとコストカケトケ。
364 :
名無しさん必死だな:02/11/08 10:54 ID:lO3dVPBH
>>363 かけ直すって・・・
こんだけ大問題になったんだからフリーダイヤルが普通だと思うが・・・
365 :
名無しさん必死だな:02/11/08 17:06 ID:G9li6jov
>>364 いやだからフリーダイヤルに出来ないなら、せめてと言うこと
つ〜か状況説明くらいFAXでさせてくれよって感じだな。
なんでもかんでもボイスってのは面度くさくてしょうがない。
>>356 Xboxに限らずM$のハードウェア製品は店頭での修理受付はやって
ないはずだ。しかしマウスとかは初期不良交換に応じているのに
なんでXboxだけ・・・
>>355 漏れがラオで買った奴(SBコマース流通)はモロ傷仕様だったぞ。
量販店中心である程度商品が回っているここでコレだから、まったく
売れてなくて放置のハピネット流通なんてどうなってるんだ?
367 :
名無しさん必死だな:02/11/08 21:38 ID:o1oWHr9f
>>359 むむむむむ!Xboxシール付きでも傷つくってことは
やっぱり傷は「確実に存在する」ということだね。
傷さえつかなければ、しばらくDVDプレイヤとして
使うつもりだったが・・・
368 :
名無しさん必死だな:02/11/08 21:42 ID:NaufkSkU
俺のXは電源入れても立ち上がらないときがある。
まあ別に直してもらおうとは思ってないけど。
369 :
名無しさん必死だな:02/11/09 14:58 ID:8KeRs3to
おれのは傷つかないよ(バリ)
おれのは傷つかないよ(摩擦)
おれのは傷つかないよ(自然現象)
まあ別に直してもらおうとは思ってないけど。
『闘わなきゃ、現実と!
>>366 ほえーそうなんすか。
店の方も傷が入ったら交換しますよって言うたけど
交換したんじゃまた傷入るかもしれんし、直す方が(・∀・)イイ!!よな。
良い店じゃん。
372 :
名無しさん必死だな:02/11/10 23:30 ID:BM3UY3Cw
ぶっちゃけ、新品で買って傷がつく確率って何パーセント位なのか。
原因が不明だからそれもわからんのか?
症状も一概に把握できてないから不明
374 :
名無しさん必死だな:02/11/10 23:47 ID:BM3UY3Cw
CD保護シートとかか貼り付けないとダメ??
使用している人、詳細きぼん。
先週の金曜に購入したxbox新品君、、、
トレイの形状がちんこじゃなかったよ。
大丈夫なのでしょうか。実験中。。。
376 :
名無しさん必死だな:02/11/11 13:31 ID:vQQgcCa1
>>376 アイアイさー。被害がでしだい報告するでやんす。
378 :
名無しさん必死だな:02/11/11 22:27 ID:6lJobaqL
379 :
名無しさん必死だな:02/11/11 22:42 ID:DCZtJz9J
傷とトレイは関係ないからな
380 :
名無しさん必死だな:02/11/11 23:51 ID:EOMJEi5C
一昨日にXBOX買ったんだけど、ちんこトレイと旧トレイの違いって何なの?
381 :
名無しさん必死だな:02/11/12 00:36 ID:jeCl5aSo
382 :
380:02/11/12 00:56 ID:mTL3dPQ4
>>381 漏れも旧型だ…小さい傷できはじめたし、修理に出そうかなぁ
あー修理の電話するんメンドクセーなー
メールとかでチャッチャと連絡とれんもんか。
384 :
名無しさん必死だな:02/11/13 18:36 ID:87CnVonO
大変しつこくて申しわけない。『CD保護シート』って使用してる人いる?
これをつけてれば大丈夫なのかなぁ。
俺中古で買おうと思ってるんだけど、(MS嫌いだから)保護シートつけてても
ダメなら、諦めよう…。
385 :
名無しさん必死だな:02/11/13 21:03 ID:yoTrU1+I
>>346 影響無いが、回転音がウィウィーンとうるさくなる。
ソフトによってはうるさくならないが。
プロテクターは、一旦はめたら外さないようが良い。
何回かはめたり外したりしたときにプロテクターのエッジで細かい擦り傷がつくよ。
結局なにやっても傷が付く。w
こうなったらちょっとくらいのショックでは傷が付かないDVDメディアを開発してくれ。
今日電話して送り先とか聞いて、郵便の着払いで送ろうと思ったけど
これって万が一壊れた時とかの事考えて書留にしてもええんかな?
387 :
名無しさん必死だな:02/11/14 21:06 ID:dRCUqv6P
コントローラーの接触不良で一度修理に出したことがあります。
本体には問題なかったとの事で戻ってきたけど、トレイはそのままでした。
問題あるなら変えてくれてもよかったのにな。
紙袋に入れて送ったんだけど、宅配業者が中から出しやがったようで、外箱に伝票貼り付けやがってたようです。
388 :
名無しさん必死だな:02/11/14 21:12 ID:xVLh55KV
サポートに期待してはいけない
言われたことしかしない
酷い時には言われたこともしない
389 :
名無しさん必死だな:02/11/15 07:16 ID:SztS+SOW
>>388 もっと酷いときにはこっちの言ってることが分からない。
DVDリモコン同梱版もチンコトレイだと思う?
少しでも傷つくのは嫌だなぁ。
今日やっとこさ送ったよ。
箱にラベル貼るんが嫌だったんで
ダンボールで巻いて送りますた。
392 :
名無しさん必死だな:02/11/16 08:05 ID:9FbiwRRp
393 :
名無しさん必死だな:02/11/16 08:33 ID:rM+at9N4
>>391 俺はあちらで開封してどんな風に送ってくるか分からなかったから、別の箱に
厳重に梱包して送った。
帰りはX箱が丁度はいる箱で送り返してきた。
この様に送った箱を返却の時同じようにしてくれるかは分からない。
391,シール張られないといいね。
ザラスセットで買って、トレイの形状が改善後のものだった。
そしたら全然傷がつかなくて笑った。音楽CD入れて記録したけど全然余裕で無傷。
つまりザラスで買っておけば大丈夫ってこと
修理って言うんか知らんが
ディスクに傷つくぞゴラ!っつったら
わざわざ箱取りに来てくれたし、4日で帰ってきたし
CDRWちゃんと読み込むようになったしと、良い事づくめだ。
ごちゃごちゃ言ってないでさっさと電話してしまえ。
>>393 別の箱ってことは、買った時に入ってた箱に本体入れなくて
別の箱に本体を移し変えて送ったってことでつか?
送る時に巻いたダンボールはほってもらって、
X箱が丁度入る箱で送って欲しいもんですな。
397 :
:02/11/16 15:59 ID:eNw5wA/O
>>395 さぽに電話したら来てくれたんですか?
いいなー
398 :
名無しさん必死だな:02/11/16 16:15 ID:BV4Zfaos
>>397 サポへの電話はQ2なんですけど。
ちっとも良くない。
>>397 サポに電話したら、取りに来て貰うか自分で発送するか
選べるんですよ。
電話した時は人間が出てくるかと思いきや、機械式オペレーターだったんで
拍子抜けした、後で生の人間に切り替わりますたが。
400 :
名無しさん必死だな:02/11/16 21:42 ID:usbjoOCP
>>395 結論、チンコトレイに生まれ変われば傷がつくことはありえない。
俺の箱チンコトレだけど、バッチリ傷つくよ。
でトレイに保護シートはったら傷つかなくなった、もう完璧!
>>401 それ、どういう商品??めんどくさくなかったら教えて。
トレイにバリがあるとキズがつきます。手でさわるとわかります。
布でゴシゴシとこするとバリが取れます。手で触るとわかります。
バリが原因のキズはこれで治ります。
Q: CD-Rに曲入れた音楽CDはXBOXに保存できるんですか?
A: できません。CD−RWに焼きなおしましょう。
>>404 つまり、トレイに接触させなければ良いのですね?
ありがとうございます!
408 :
名無しさん必死だな:02/11/17 01:01 ID:WbBpx16y
>>401 (訂正)
結論、大きな店で新品を購入すれば、傷はつかない。
ドライブがウィンウィンうるさくてかえてもらいたいが
傷はつかないのぢゃ
410 :
名無しさん必死だな:02/11/19 12:40 ID:pjunDP2R
>>394 9月にザラスで買ったが旧式トレイだった。で修理
412 :
名無しさん必死だな:02/11/19 20:56 ID:d+wsKfs7
>>409 うるさいのもマザー交換の修理で直るでそ。福島行き
>>410 トレイは関係ないって話だが修理後は新型トレイになって帰ってくるよね
413 :
名無しさん必死だな:02/11/19 20:59 ID:DkjTPitv
トレイは関係ない傷もある
トレイで付く傷もある
トレイだけ変えても直らない
415 :
名無しさん必死だな:02/11/20 11:20 ID:QV2rsQ8h
>>412 うるさいだけでは修理にならんと思うばい。
と思ってたらぽつぽつ傷がつき始めた。
GOGO!
416 :
CDR,DVD板住人:02/11/20 11:49 ID:flX1WH/q
旧型トレイのドライブはTHOMSON
新型トレイのドライブはPhilipps
圧倒的に読み込み性能はPhilippsの方が上
臭っ、臭い奴がいる。
418 :
名無しさん必死だな:02/11/20 22:06 ID:fWOewWiu
>>トレイは関係ない傷もある
BIOSのアップデート
>>トレイで付く傷もある
バリ
>>トレイだけ変えても直らない
新型トレイでもBIOSのアップデート必要ある場合あり
今日修理に出してたんXボクース到着したー。
ほなけど黒猫ヤマト、朝の9時半位に着たんで早くてビクーリした。
そいや今日ベータキット配送って言う事で早めに出てたんかな。
にしても一週間もかからんかって、送って6日でしたわ。
ダンボールの箱もピターリ入ってて好感触。
粗品ついてるんかトオモタけど付いてなかった(´・ω・`)ショボーン
420 :
名無しさん必死だな:02/11/23 08:13 ID:6FYOMN/c
今日買ったDVDリモコン同梱版のXboxは旧型トレイだった(´・ω・`)ショボーン
福島送ったほうがいいかな?
421 :
420:02/11/23 08:22 ID:6FYOMN/c
422 :
名無しさん必死だな:02/11/23 13:01 ID:CL5c8AVw
自分はザラスで買ったんだが旧型トレイ・・・(ちなみにリモコン同梱版ではない)
とりあえずトレイの上でいらんCDをガタガタやってみたけど傷は(いまのところ)つかなかった。
旧型でもつくやつとつかないやつがあるのかな?
でも恐くて大事なDVDは見れません(´・ω・`)ショボーン
423 :
名無しさん必死だな:02/11/24 17:34 ID:zK7ajwOD
電源ケーブルの差し込み口がやたらキツくない?
PS2用だとジャストフィットするんだが・・・。
ザラスでリモコン同梱版セット買ったけど旧型トレイ…
XBOXソフトのホログラムって、最初から
光当ててみると点々状に細かい傷が入ってる感じになってる?
>>416 新型も旧型もなく新規出荷分も混在されてますよ >フィリップスとトムソン
これは本社の決定だから日本法人ではどうにもならないようです。
>>424 ですね。ザラついたようにラメっぽくなってます。
ドライブ交換って、diskに傷がつかなくても、交換してくれるの?
傷ついたdiskも一緒に送らないと、交換してくれないの??
427 :
名無しさん必死だな:02/11/25 22:02 ID:IwoQWH+8
同梱版の新品でもトムソンだとよ〜く見ると微妙だけど傷つくね。
自然現象だと言われればそんなもんかと思うけどフィリップスだと
皆無だからなぁ。2000円増しでもフィリップス製がいいわ。
トムソン製とフィリップス製って、どう見分けるの??
429 :
名無しさん必死だな:02/11/26 01:22 ID:L01eP3wm
ロットナンバーで判断できる?>フィリップスかトムソンか
自分のは152でトムソン。
431 :
名無しさん必死だな:02/11/26 16:52 ID:RBCOJZKK
2回目の修理前と現在出てる症状が同じだから
3回目の電話したらプレイスタイルについて質問された・・・。
ユーザーのせいにしようとしてるよMS。
俺も今日送ったよ。
ざらすでHALOセット買って、DVD見てたら途中で止まって、チャプターそこから見ようとしても読み込み画面のまま操作不能になる。
昨日電話して、今日取りに来てくれたよ。
PS2では問題なく見れたのに。
PS2はS端子で繋いでたんだけど、Xboxは標準AVケーブルで見ても、Xboxの方が綺麗だったからうれしかったが。
俺のもU型だったから、チンコ型になって帰ってくると良いなぁ。
434 :
名無しさん必死だな:02/11/26 21:34 ID:gQb9tH0B
U型トレイ回収してねーのか。
もうXbox買うのあきらめた。
ソウルキャリバーはPS版出るし
メガテンNINEもソウルハッカーみたいにPSで出るだろう。
テクモのゲームだけやれぬのが心残りだが
435 :
名無しさん必死だな:02/11/26 22:07 ID:LiRUy8Gt
箱買おうと思ってるんですけどトレイが旧型か新型かは開封してみないと分からないんでしょうか?
外箱にロットナンバーとか記載されてましたっけ?
もしロットナンバーが記載されてるならそれで新型トレイかどうかって分からないんでしょうか?
もしくはショップの店員に聞けば分かるんですかね?
まぁ、ラオックスとかだったら品物の出入り激しそうだから大丈夫か?
436 :
名無しさん必死だな:02/11/26 22:58 ID:BKpMclHx
うちはU型だけど傷つかないよ。
437 :
名無しさん必死だな:02/11/26 23:15 ID:biAuLutR
修理出したら箱(ダンボール)が潰れてかえってきた!
438 :
名無しさん必死だな:02/11/26 23:15 ID:bqK1N/iT
心残りはセガのゲーム群
439 :
名無しさん必死だな:02/11/26 23:24 ID:VVA5/CFN
今年3月に箱購入。無論、傷箱&U型トレイ。
↓
傷箱を5月に福島へ送りつけ、その結果『DVDドライブ交換』。
(詫び状と共に送られてきたMSkkのオマケはXbox白Tシャツ)
↓
U型トレイに小細工を施した箱になり、現在は無傷。原液活動中。
> U型トレイに小細工を施した箱になり、現在は無傷
よーするに、U型でも対策済みの奴なら安心ということですな
既出だと思うけど、
U型でも傷が付くタイプと付かないタイプがあるよ。
だから、型だけで判断することはできないと思う。
そういう俺は、修理にだしてもU型だったけど
傷は全くつかなくなってました。
参考までに。
442 :
441:02/11/26 23:37 ID:HNAXclgp
ってすぐ上にも書いてあるね。w
アフォや〜。
443 :
名無しさん必死だな:02/11/27 18:01 ID:t4oCbarq
自分はムービーの読み込みに失敗して止まったりするんで
今日福島送りました。不安だからDVDドライブ新型トレイに
換えてって書いたけどどうなるかなぁ。
外箱にコードとか入らなくて悪戦苦闘…箱が結構痛みますた
444 :
名無しさん必死だな:02/11/27 20:06 ID:Qx74cVnf
>>443 そのU型トレイを「これはトムソン製の最新型です」と言い張られるワナ
あぼーん
昨日、あいつが入院してから、寂しくてしかたがないよ。
あいつがいなくなった部屋はなんかガラーンとしちゃって
俺の部屋ってこんなに静かだったっけ?って思ってます。
今、お風呂から上がって、改めて部屋を眺めてみるとあいつがいた頃のことを
思い出して、少し泣きました。
思えば、楽しいことも悲しいこともあいつとずーっと一緒に共有してきたんだな。
確かに、あいつの皿の洗い方は傷を付けるし好きじゃなかったけど、今思えば、
俺はそんなあいつのそういったところ全て愛してたんだなって、今さらだけど
思ったよ。
あいつ腹減らしてないかな?一緒にいた時は心配なんてした事ないのに、バカだよな俺は。
とにかくさ、早く元気になって帰ってきてくれよな!俺待ってるからさ!
帰ってきたらお前の好きなホットケーキ焼いてやるから、お前、皿洗ってくれよな!
もう俺、皿傷つけたって何も言わないから、早く帰ってきてくれよな。
447 :
名無しさん必死だな:02/11/29 12:40 ID:yitQSn2b
age
448 :
433:02/11/29 20:28 ID:437NX5xL
Xbox帰ってきたよ。
26日の15時に引き渡して、今日の18時に帰ってきた。
中2日で帰ってきたよ。(ちなみに東京在住ね)
DVDの再生ができなかったのだが、
「ドライブを交換した」と書いてあってトレイがチンコ型になってた。
早速、直ってるのを確認しようとしたが、
確認用に送った再生ができなかったDVDが無い…
「ここに入っていないDVDは発注しました」って書いてある…
「交換は必要無い」って書いておいたのに…
これじゃぁ、直ったのかどうかわからないじゃないかぁ。
3回目の修理から本体帰ってきたけど、
電話で報告した症状と修理報告書の症状が違ってるし、
その上、顕微鏡で検査しても傷は付かないと同封の紙にあるが、
新品となって送り返されてきたソフト(検査使用により封は開いている)の、
外周に肉眼で見えるほどの傷が付いているんだが・・・。
しかも修理に出したのは外周の傷じゃなくて、
記録面の直線状の傷と斑点状のしみだったんだけどさぁ〜。
どうなのこれ?
水曜発送して今日の朝に戻ってきたんだけど悪化して帰ってくるとは。
そうそう修理出す度外箱がいたんでいくし・・・。
450 :
名無しさん必死だな :02/11/30 20:55 ID:Gx9yQW1q
外周につくひっかいたような傷は修理でつかなくなった。
でも微細なすり傷は相変わらず付くね。やはりトレイの開閉スピード
が原因かな?豪快だもんね。
まああれだ・・クソ設計ですな、XBOXは。
>>448 早いなおい(w
それやったら本体が悪いんかDVDが悪いんかわかれへんな。
>>449 新品になったソフトは傷付いてなかったけど、それってコピー
プロテクトって言う奴ちがうんか?それと直線上の傷ってどんな奴?
まぁ白い斑点状のしみみたいなのは俺もついたけど。
>>449 DVD再生中やゲーム中にエラーになるなら修理が必要だけどさ、
細かい傷が付くのが嫌なら「CDリングプロテクター」付けようよ。
453 :
449:02/12/01 07:09 ID:r9bIEdli
>451
説明が難しいんですけど、
○(←ディスクと思って下さい)の記録面に、
◇のように四角を描くように線が付くんです。
ピックアップ部分か何かが擦れてると思うんだけど・・・。
斑点状のしみは仕様なのかな?
>452
指摘どうもです。
一応リングプロテクターは買ってありますが、
修理で傷が付かなくなったとの報告もありますし、
交換で戻ってきたソフトに傷があるのにはさすがに、ねぇ?
>>452 いや、こっちが折れることはないだろ。
あくまで客なんだから強気でいってもいいと思う。
DVDリモコン同梱のXBOXを、最近購入しました。
トレイの型は、U字(過去ログみて)だと思います。
内周にできる傷は無いと思いますが、トレイとの接触で付くと
言われる外周の傷は無いように思います。
早送りや戻しなど、激しい再生動作を繰り返すと、細かな傷
が付くこともある、と耳にしましたが、トレイとの接触で付くと
したら、再生動作は関係ないですよね?
ちなみに、外周に細かい傷(//みたいなの2〜3個)付いて
ますが、これってトレイとの接触で出来た傷でしょうかね?
保護フィルムって、どこで購入できますか?
457 :
名無しさん必死だな:02/12/02 21:41 ID:zdsh9Vuj
>>450 >外周につくひっかいたような傷は修理でつかなくなった。
>でも微細なすり傷は相変わらず付くね。やはりトレイの開閉スピード
>が原因かな?豪快だもんね。
PS2でも傷がつくなら許せるんだけどね。自然現象という言い訳が。
ちなみにチンコ型トレイは全く傷つかないという話だが、U型ですか?
458 :
455:02/12/03 04:46 ID:ZIYrcAJM
先日傷トレイ&読み込み不良発生で修理に出す。
ソフト7本同梱したけど、本体と一緒に
何本帰ってくるか楽しみ。
460 :
名無しさん必死だな:02/12/04 16:12 ID:lwIQjmW+
フリーダイヤルにしろ!
461 :
名無しさん必死だな:02/12/05 09:01 ID:Z8vHJwRd
10月に修理に出したDVDソフト返ってこないでの
ゴラァ!!市ね
って電話したら半分だけ返ってきました
しかも、何の明細もなく・・・頭悪いかも
XBOXリペアセンター
残りのソフト早く返せや!ぼけ!
プチコプター帰ってくるかなぁ・・・
カスタマのオネーサンと10分ちょっとお話ししました。
300円は高すぎ。
464 :
名無しさん必死だな:02/12/05 15:49 ID:Z8vHJwRd
10月 DVD立ち上がらず故障で電話する 800円
11月 いつ返ってくるか問い合わせる(2回) 500円
12月 ゴラァ!!市ね 500円
1 だいたい1回目の電話は有料ナビダイヤルでもいいけど、
せめて修理チケットナンバー確定後は無料にするなり、
メール問い合わせOKにしろ!
2 何十分もかけてDVDソフトの型番、メーカー名等々、聞いておきながら、
修理報告書は型どうりのいいかげん。ちゃんとDVD商品名や数量を記載しろ!
3 チケットナンバーで問い合わせしてるのに、しばらくお待ちくださいって
長時間待たせるな!カス!有料ナビダイヤルだ!
4 『ゴラァ!!市ね』って電話の翌日送られてきた半分のDVD、
何も明細入ってないやんけ!おまいらほんとにアホか!
残りはあと何本でとか、お詫びの手紙とかウソでも入れとけや!
5 てか、 『ゴラァ!!市ね』 って電話しないと送ってこないのか!カス!
長い間待たせるなら、メールなり郵便で状況説明しろ!
465 :
ハコ太郎:02/12/05 16:00 ID:GK3SMfxU
ところでメールでのサポートで応対してくれるんかな?
>>464 とりあえずフリーダイアルにしるって感じやな。
俺は電話代勿体無いけん、仕事場の携帯で電話したYO!
ソフトなかなか帰ってこんとはしんどいな。
>>466 こんなんあったんかよ、最近できたんか?
>>464 お、おそろしい・・。
死語だが言わせてもらう。
M$逝ってヨシ!
469 :
名無しさん必死だな:02/12/06 06:49 ID:OpwnM9Wj
>>466 そこは修理以外の問い合わせ先とおもわれ
修理が必要と思われる場合はXboxカスタマサポート電話窓口
(10:00〜18:00 土日祝日及び弊社指定の休日を除く)まで
ご連絡くださいますようお願いします
ドライブ修理から帰ってきた。
トレイはチ○コトレイ。
閉りきった時にカチンって結構大きな音がする。
大丈夫か?
471 :
名無しさん必死だな:02/12/06 22:39 ID:54xDuc36
今月Xbox買った人でチンコトレイだった人っている?
どうもU型しか出回ってないような気がする。
472 :
:02/12/07 00:20 ID:/phhT32S
俺のは2回福島に送ってだな、DVDドライブとマザーボードを交換した。
苦労のおかげで不調なしだよ。
473 :
名無しさん必死だな:02/12/07 08:48 ID:Db3ewi2q
ホロシールが半分に切られてるのって
次に懸賞有った時に使えるのかな?
474 :
名無しさん必死だな:02/12/07 12:42 ID:QDekwTAx
傷の場所についてなんだけど俺のは
外周から
1cm1cm2mm4mm4mm3mmと
計6本綺麗にコンパスで書いた様な円になってる
ほっといていいかな?
円周状に見える傷っぽいのはプロテクトじゃないの?
476 :
474:02/12/07 12:51 ID:QDekwTAx
もちろんゲームやる前見て確認した
その傷とはあきらかに違う物。
464みたいになるのいやだよね
477 :
474:02/12/07 13:05 ID:QDekwTAx
チン○トレイとマ○コトレイ(U)見た目の違い教えてよ
うちのがどっちなのかか解らないよ
478 :
名無しさん必死だな:02/12/07 13:34 ID:WZ/LMiJL
>>476 呼んだ?
Xboxリペアセンターもここしっかり見てるようで、即電話が!
で、完全解決いたしますた。
メールの問い合わせも2週間ぐらい前から出来るらしいです。
3日のサポートのおねーさんは出来ませんの一点張りだったのに。
いやおれいったいM$にいくら金使わせたんだろ・・計算してみるわ
479 :
464:02/12/07 13:47 ID:WZ/LMiJL
いっとくけど、俺のは傷じゃなくDVDドライブ自体が認識しない故障
DVDソフトの1本だけ、ピックアップか何か?わからないが当った痕があった
で連絡すると、センターで確認するのでソフトも全部送れって言われ
結果はドライブ交換、ソフト全交換すると言ってきた
ホントにココ、M$の人みてますかね?
スレ違いですが、言わせてもらう。
バーチャファイター4 エボリューションを、X-BOXでも発売してくだちい。
本体ごと買います。
さて、回線きって吊るわけだが…スレ違いほんとスマソ
>>480 それはセガ、及びSCEに言ってください
483 :
477:02/12/07 17:17 ID:QDekwTAx
箱箱
俺のはトレイが || こんな形
U
C二箱
良い奴は 箱 こんな感じって事でよろしいか
484 :
464:02/12/07 17:21 ID:WZ/LMiJL
形では判断が付かないよ。実際傷がつくかどうか。それが全て。
485 :
名無しさん必死だな:02/12/07 17:29 ID:i2buer8t
みんな みんな みんなDISCが
ガガガガガ ハイ! ガガガガガ
ほんとだ、こうやってよくみると
細かい傷がついてるんだ
買ったらすぐに福島送るらしい
ここで返品しにゃきゃいつするんだよ!
って自分で言い聞かせろ
新品やっぱ傷つくよぉ〜 (またかよ〜♪)
中古の査定さがるよぉ〜 (またかよ〜♪)
U型トレイにかぎるぉ〜 (またかよ〜♪)
同梱パックでウォウォウォウォ
あぼーん
488 :
名無しさん必死だな:02/12/08 03:08 ID:nFCWXsK3
U形のトレイの奴の無償交換はまだやってるの?それとも有償?
489 :
名無しさん必死だな:02/12/08 05:11 ID:dbI2uoN3
無償だよ
>>488 トレイの形状での交換はしていない
傷がつく場合のみ交換だよ
491 :
ニュー速より:02/12/08 14:47 ID:FH7uWZNz
>もちろん、例の傷付きの対策なんてしてないんだろうなと思う。
やってるよ。傷対策されたXboxの外箱にはシリアルナンバーシールのうえに小さく「Xbox」シールが貼ってある。
もしこれが貼られていないXboxなら要注意。
まずはCD-Rに音楽でも焼いて何時間か再生したり、止めたりを繰り返して検証してみること。
初期ロットだって傷がつくのはDVDドライブを作っていた工場のひとつの金型で生産されたトレイに限られるからね。
もし運悪く傷箱に当たってしまったときはMSのサポートに電話。丁寧に応じてくれるよ。
↑ってホント?詳細キボン!
本当だよ。
ちゃんとした店で、対策済みの箱なら、
シリアルナンバーの所に小さな「XBOX」シールが貼られてる
493 :
名無しさん必死だな:02/12/08 15:49 ID:PZbV0p0U
>>492 アソビットで買ったXBOXだけどシールが貼ってあった。
これはがりがり君ではないの?
/cult-ddt.virtualave.net/cgi-bin/image/image081.jpg
494 :
491:02/12/08 16:57 ID:FH7uWZNz
>>492 レスありがとうございます。
傷対策済み=トレイ交換済みってことでいいんですよね?
495 :
名無しさん必死だな:02/12/08 17:06 ID:85jEQ5Sr
おお、ザラスで買った箱にも貼ってあるよ!
シールが貼ってあるのは交換済みのしるし
新規に出荷されたものには付いてない
497 :
名無しさん必死だな :02/12/09 00:19 ID:gZgMcVCX
U型トレイの場合、新品のCDとよく見比べるとわかる
1時間プレイしただけでホコリみたいな傷が2,3つく。
プレイには差し支えないが、ホコリ傷が精神的に気になって
しかたない人はXbox2が出るまで見送ったほうがいい。
498 :
名無しさん必死だな:02/12/09 00:19 ID:+Q3OOECB
499 :
名無しさん必死だな:02/12/09 00:24 ID:csd6Sxpi
メキシコ産の本体にとマレーシア産のコントローラーか・・・
501 :
464:02/12/10 11:52 ID:qIYhK1UP
502 :
名無しさん必死だな:02/12/11 01:09 ID:YhFI1USn
ほんと品質に問題ありだよな。X箱って。
OEMでMade in Japanだったら4万でも買うが
今のままでは9800円でも絶対買わん。
福島へ送れば、Made in Japan
504 :
名無しさん必死だな:02/12/12 19:38 ID:6BQZd4Um
>シールが貼ってあるのは交換済みのしるし
おお!祖父で買った箱にも貼ってあった!
今日届いてトレイ見たらU字型だったんで軽く鬱入ってたけど、ちょっと安心した。
とりあえず、同梱されていたDVD再生チェックディスクを連続再生して検証してみます。
505 :
名無しさん必死だな:02/12/12 19:57 ID:BZs54FM3
>>504 へー、今のヤツってチェックディスク同梱なんだ(それとも祖父独自?)
体よく製品チェックをユーザーがやらされてるのかもしれんが。
506 :
名無しさん必死だな:02/12/14 06:53 ID:iDBK9UpC
福島で北米箱の修理してもらった人いませんか?
507 :
名無しさん必死だな:02/12/14 07:21 ID:HYyekTwH
最初の交換騒ぎの時に修理に出してドライブ交換してもらったけど傷付くのは
直らなかったよ。もう送るのめんどいのでそのまま使っていたんだけど
今度はLiveのPSOβを数日ぶりにプレイしようとしたら「このXboxではお使いのDiscが使用出来ません」と出た。
数日前まで問題無く出来てたのになんで?一緒に付いてたリボルトも同じ。
普通のゲ−ムやDVDとかは読めるのにLive関連の物は駄目。
とりあえず修理に出したけどこういう微妙なトラブルって帰ってくるまで時間かかるかなぁ〜?
せっかく暇が出来たのに・・・。
ついでなんでドライブ交換の要求も出しといたよ。
508 :
名無しさん必死だな:02/12/14 17:05 ID:Fqo5vwBe
>>507 もう見切ったほうがいいぞぉ
漏れは2度買ったが傷モデルだった
509 :
名無しさん必死だな:02/12/14 17:59 ID:ozxZzFZh
>>508 おお!2度買ったと言うことはあなたのX-BOXでの占有率はPS2の場合60台ぐらい
買ったと同程度か?
こう考えると凄いな。
>>494 >>496 >>504 だからシールは関係ないってば
総輸入元であるハピネットがなにもやってないと言ってるんだからデマを流されても困る。
ちなみに製品の流れとしては
M$本社→ハピネット→ユーザ→サポート(トラコス)→リペアC(ソレクトロン)
となるのでMSKK自身直接的にはなんの介在も出来ない仕組みだったりします。
たしかに某Oウラ氏ならずとも自然現象にして誤魔化したくなるなこれでは(w
しかし本当に海の家くらいしかやってないんだからまるっきしガキの使い・・・ >MSKK
「XBOX」シールは改修済みの印だよ
512 :
名無しさん必死だな:02/12/14 21:13 ID:MP0b9skj
>510
単に知らないだけなのか、わざと嘘をついているのか...?
MSKKは認めないけど、実際に回収してるよ。
513 :
名無しさん必死だな:02/12/14 22:46 ID:B2r2m+2W
JSRFがなんか処理落ちするようになった。
前に走らせたとき、画像が断続的に3、4回止まる感じ。
バグなのかもしれんが。
514 :
名無しさん必死だな:02/12/15 01:02 ID:CPUimACF
>>511 おれのアソビットで買ったのはシール貼ってあったが
U型トレイで傷ついたよ。
バリによる傷じゃなくて、トレイの形によるホコリ傷だけど。
515 :
名無しさん必死だな :02/12/15 04:20 ID:JluQ0655
>491
君の×箱、CD-R読めるの?
しかし修理サポートの問い合わせ
土日休日やってないとなかなか電話かけられん……。
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
518 :
名無しさん必死だな:02/12/15 13:07 ID:aXEmJPZp
>>511 >おれのアソビットで買ったのはシール貼ってあったが
>U型トレイで傷ついたよ。
>バリによる傷じゃなくて、トレイの形によるホコリ傷だけど。
まだ良いじゃん。チンコ型だと別のものが付きそうだ。
>>516 あれ? 土日やってたんだけど・・・・喉元過ぎて熱さ忘れるにしても
早すぎる。(w
以前に比べて修理の件数が激減しているので
521 :
名無しさん必死だな:02/12/15 13:25 ID:aXEmJPZp
土日休日やってて何人か過労死したかも知れない。
それでなければあんなトンチンカンな対応してないでしょう。
疲れてボロボロで戦死したんだよ。
U型が新型。
チンコ型が旧型
でいいんですよね?
区別がいまいちワカラン。
523 :
名無しさん必死だな:02/12/15 14:42 ID:bLzhtm82
神奈川>山梨>千葉>>>>>>>>>>>さいたま
激しく誤爆
525 :
名無しさん必死だな:02/12/15 14:49 ID:l9jpTmtD
>>521 MSKKがあの無能ぷっりで、更に実務担当がトラコスと考えると、
なぜあんな愚か丸出しの対応してて、土日対応も一年経たずに
止めちゃったのか、すっきり理解できるように思える。
不思議・・・・じゃないな。
526 :
名無しさん必死だな:02/12/15 17:40 ID:Pr6vgHRV
>>525 日本語が理解できないから土日は日本語学校通ってます。
そうじゃねいの?
527 :
名無しさん必死だな:02/12/16 00:22 ID:CVPNYNma
先週の木曜に福島送りとなったのは俺の所有する
「メガテンNINEのみ読み込みエラー」が出る箱。
今週には帰ってくるんかな..。修理のかいあって、
元気に鋭く読み込みまくりの箱になって、俺の元へ帰ってくるんかな..?
…ちと不安がよぎります。
#事はついでとDVDドライブ&マザーボードを完動品に交換してくれんかな。>Xboxリペアセンター
528 :
名無しさん必死だな:02/12/16 01:00 ID:qUhyCvDk
コントローラーのボタン反応が悪くなってきたんだが、
保証対象外なんだろ、これ
修理代いくらかかるんだ…
特定のディスクによる、読み込みエラーというのは仕様なんでしょうか?
他のDVDディスク(DVD再生チェック用ディスクを含む)だと、問題なく再生できるんですが、ある特定のディスクだと、支障があります。
それは、タイトル毎に区分けされたディスクによるもので、収録しているある特定のチャピターを選ぶと、「カチン、カチン」と、"本体内部で何かが外れるような音がする"動作を2〜6回ほど繰り返し、映像が途中から再生される、といった症状です。
ディスクに傷は付きません。
カスタマサポートに問い合わせたところ、「わからないので、ソフトと本体を送れ」の一点ばり。
他のDVDディスクを再生する時の不具合はないし、その問題のあるディスクも、他のチャピターはすんなり再生できます。
問題のあるチャピターも、初めの頃は問題ありませんでした。
ちなみに、ゲームソフトは持ってません。
傷は付いてないと思いますが、ディスク面やレンズの汚れで、読み込み動作を繰り返す、ということは考えられませんか?
教えて君&長文を失礼しました。
ピックアップがあってない?
532 :
名無しさん必死だな:02/12/16 20:57 ID:g863/nEr
>>530 AV専門誌なんか読んでもDVDプレーヤーとソフトって相性あるみたいよ。
メーカーも解ってるみたい。
だから素直に送るべきかと、あっちでも何故か知りたいんだから。
XBOX修理に出した時、PS2の.hackの同梱DVDをソフトごと送ったけど
同梱DVDだけの交換ができないとの理由で、送った現品を戻すって電話が…
入手できない物についた傷に関しては放置ってことか…ショボーン
ってか、こういう時はソフトごと交換してくれるかと思ったけど甘かったか…
535 :
名無しさん必死だな:02/12/18 21:40 ID:wRfJ3N3e
>>534 限定版とか入手困難なやつも相談すると聞いたけど?
もっと交渉してみれば。
536 :
名無しさん必死だな:02/12/19 23:20 ID:AYsp9TGo
先週に福島送りとなった箱が今夜帰ってきました。
DVDドライブが噂のチンコ型トレイ(フィリップス製??)に交換されてました。
で、メガテンも一発で読み込みました。
修理前と比べてDVDトレイの動きも作動音もスムーズ&静かになりました。
Xboxリペアセンターあんがとっ!感謝!
本体が起動しなくなりました…。
なんか、電源入れるとピ〜って音がして
イジェクトボタンが赤→緑→赤→緑→赤→…
このまま起動せず電源が落ちる(泣)
ディスク入ってようがなかろうがおかまいなしに切れる…。
同じような症状の方、いますか?
サポセン…平日だけじゃかける暇ないよ。
オルタやりたい…。
ちなみにシール貼付け版です。
538 :
名無しさん必死だな:02/12/20 11:39 ID:x+m7301W
サポセンって公衆電話からかけられるのかな?
会社の電話からじゃしのびないし(それ以前にはずかしいし)
携帯じゃ高くつくし。
539 :
名無しさん必死だな:02/12/20 11:42 ID:nyrpdYIC
540 :
名無しさん必死だな:02/12/20 11:56 ID:pE+N86Ln
修理福島かよ,,,
クソニーのほうがまだましだな!!
なんで福島なんだよ.
超田舎じゃんよ,,,
もうダメポ,,,
541 :
名無しさん必死だな:02/12/21 01:27 ID:WxQkEhTd
Xboxの次期モデルは小さくしなければいけないとかいってますね。
来年秋ごろでちゃったりして
いままで、傷ついてなかったはずなのに...
オルタのROMに傷がぁ
精神に傷がつくよ マジで鬱
ちなみにU型トレイ
買った時にシールは張ってあったような
543 :
名無しさん必死だな:02/12/21 12:12 ID:CtEqAu8n
昨日買った箱に、DVD再生チェック用のROMが入ってたもんだから
それで傷がつくかチェック!ってな感じで軽くやったら、
傷がついたじゃねーか。
つーか、ここまで不良品だらけで
他のハードと張り合おうとするMSって異常
あのデカイ本体置くためにTVラック整理したのにー
546 :
名無しさん必死だな:02/12/23 12:12 ID:Dubr7vr1
>>545 漏れも傷はもう治ってるだろうと思って先日買ったら
30分遊んだだけでホコリみたいな傷が2つついたよ。
どうせ飽きたら売るから関係ないというような人なら
買ってもいいが、コレクションのDVDをいっしょに見る
と思ってる人は絶対買ってはいけないでしょう。
ソウルキャリバー2はPS2版買うぞー!!!
547 :
名無しさん必死だな:02/12/23 12:38 ID:iBEYq9gW
まだなおって無かったのか
とにかく、傷が付いたらすぐサポートに電話したほうがいいよ
549 :
名無しさん必死だな:02/12/24 01:25 ID:cgbi7eBd
Xbox使用時に何等かの不具合が生じた場合は...
迷わず【0570−019−602】へ電話してネ
550 :
名無しさん必死だな:02/12/25 00:25 ID:6CYy9nTT
バリ傷(U型トレイ)は福島修理で直る。
ホコリ傷は『自然現象』だから仕方ない。
ということでよろしいな?
551 :
名無しさん必死だな:02/12/25 06:53 ID:JaJss/qL
買ったやつはよくねーだろ
552 :
名無しさん必死だな:02/12/25 22:44 ID:/YHs4X81
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
傷ついた奴って、ひたすら運が無い人間なんだね。
554 :
名無しさん必死だな:02/12/25 22:49 ID:pNIvpqRr
傷箱傷箱って聞くけど
DVDディスクの読み取りに問題でるほど傷つくの?
>>554ぜんぜん問題ないよ。
傷のつきすぎで読み込みエラーなんて聴いたことない
556 :
名無しさん必死だな:02/12/25 23:15 ID:/YHs4X81
結局チンコ型とU型は傷には関係ないのね。
557 :
乳揉夢像(はわゆうw):02/12/26 11:09 ID:ZLLm91G5
オルタ仕様のハードで傷ついた奴ぁいるのか??????
あれはほとんどコレクション用の物だから使ってない奴が大半じゃないだろうか。
チンコ型のトレイなのに今日、傷が付いた。
漏れ以外にいますか?
売っちゃおうかな。
diskのどの場所に傷が付いたか
傷も大きさ、形状等も報告してくれ
561 :
名無しさん必死だな:02/12/26 17:07 ID:Xp8esPtv
562 :
名無しさん必死だな:02/12/26 21:32 ID:BTtL620V
修理に出したのに前より余計に傷か付いたって最悪だよな(藁
あぼーん
あぼーん
565 :
名無しさん必死だな:02/12/28 09:14 ID:pKyKOOCx
>>559 げげ!チンコも
>>561みたいな埃傷つくの?
漏れはU型だったから傷つくと思ってたよ。
やはり傷問題が騒がれなくなったのは直ったからではなく
みんなあきらめて気にしてないだけだったか。
Xbox2を作る機あるなら絶対日本製にしる!>MS
私のΩ型はキズ無しだよ
567 :
名無しさん必死だな:02/12/28 09:37 ID:bDo46/wa
U型だと埃傷が付いて、チンコ型だと垢が付いたりしてな。
あぼーん
今年も終わりだから話しまつが…
修理に出してかえってきたら粗品と何かカードみたいなの
ついてきましたよね?実はあれ刷りなおしたやつなんです。
最初に刷ったやつは裏表紙のマイクロソフトのロゴがすっぽり
あぼーん。その賠償額は(略
懺悔と反省の念を含めて公開。
板違い申し訳。
使用しないときは、コンセントから外してるんだけど
そのためか、電源入れた際に毎回カレンダー設定が出てくる。
これって仕様?
既出かもしれんがスマソ
仕様です。
コンセントを抜かない様にするのがよいと思います。
数時間の時計用バックアップは内蔵されています。
572 :
570:02/12/29 00:11 ID:TJZC1JJp
>>571 サンクス!
なんか、国内産ハードがなんでもイイというつもりはないけど、
まだまだ、改善の余地は残ってるハードなんだね。
内蔵時計には色々な意見がありまして、バックアップ用にリチューム電池を使うと
電池交換に有料修理扱いになります。修理料金が1万円程度は必要でしょう
次の世代では大型のスーパーキャパシタ(充電式)を使えるでしょう
そうなれば1日以上のバックアップが可能です
十字キーがキュッキュッうるさい。
トレイがグラグラしてるのだが、コレは、最初かならの?これだとさらにディスクに傷がつく。
無償で修理交換してくれる期間は、どれくらいでしたっけ?
諸事情で、取り扱い説明書が手元になくて・・大汗
だいたい
いまだに買った商品が傷モデルってどーいうことよ。
品質管理が最悪ぢゃん。
VF4エヴォもマーズもPS2で出るし、もう買い替える気ねーよ。
578 :
ドコモでモバイルスイカ:03/01/01 22:06 ID:WSoQPbr+
>>574 ああ、十字キーを入れるとき、音がすると言うこと?
キュキュ音がして入れにくいときは、やさしく愛撫をしてあげてると、濡れてくるから、そのあと入れなおせば音がしないと思うよ。
>577
初期の出荷分がまだ店に出てるとか?
それにしても回収汁!ってかんじだな。
>>577 怪しい日本語だな。意味はわかるが。
てか、買い換えてるのか?修理頼めば一発だろうに
ふつー、初期不良で店頭で新品交換だと思うがこのゲーム機は
「修理」に出さねばならないというところに問題があると思うのだが
いかがかね?
>>581
583 :
576:03/01/02 02:00 ID:xZpK+Rrt
今日買った箱は当たり箱ですた。
Liveβ登録したら見事に傷が入っていますた。
明日電話するよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
俺明日送るヨ。 早く一緒に買ったオルタがやりたいヨ。
先週買った箱U型トレイだけど、傷付かない。改良版か?
587 :
名無しさん必死だな:03/01/03 03:13 ID:F0c16ZwR
XBOXは未だに不良品を市場にたれながしてるんだな
もはやハードとしての信用ゼロ。
これじゃXBOX2が出てもさらに誰も見向きもしません
588 :
名無しさん必死だな:03/01/03 03:25 ID:+/TrGpVP
589 :
名無しさん必死だな:03/01/03 05:52 ID:yjt5aPRR
>>585 大宮福袋組だっけ?
俺もだけど、とりあえず今のところ傷つかない。
このまま何事も無いと楽でいいんだが。
>>587 未だに不良品垂れ流してるとはな。
XBOX2なんて出ても、発売日に購入する奴はよっぽどの勇者だ。
590 :
別スレの376:03/01/03 06:12 ID:jgeY8zbW
591 :
名無しさん必死だな:03/01/03 06:20 ID:yjt5aPRR
592 :
590:03/01/03 06:29 ID:jgeY8zbW
>>591 アフォ!
使ってないって言ってるだろう。
それだけソフトを買ってて使ってないのは勇者と言うより、うーん、万引き魔?
つーか写真アップするぐらいだからそれをここでも自慢するよ。
まあ、ハードの方に興味がある人だし。
傷の原因は
トレイの形状(Ω型=トムソンU型=フィリップス、)(Ωの方が安全)
トレイのバリ
トレイの開閉スピード(DISCが離れて無いうちから開閉する為)
トレイとDISCの幅が狭い
まとめると、こんな所でしょうか。
594 :
584:03/01/03 11:58 ID:BUgYmNQP
今カスタマーに電話しますた。
お姉さんの丁寧な対応でよかったっす。
明日ドナドナされていきまつ。
2週間もかかりませんように・・・
いま福島送りにしました 日通のパソコンポで取りにきました
P-3使用マシンと品名に書いてある
596 :
名無しさん必死だな:03/01/03 13:06 ID:f4isAGRW
傷ってどうやれば分かるの?
とりあえず3時間ほど、付属のDVD回してみたけど傷つかず。
あたりと考えていいのかな?
597 :
584:03/01/03 13:42 ID:BUgYmNQP
>>595 パソコンポってPCを専用の箱に梱包して送ってくれる香具師でしょ?
電話では箱の箱に入れて買った時の状態にして下さいっていわれたけど
同じなのかな?
今、コンビニ行って39ページを念のために2枚コピーしてきたよ。
598 :
名無しさん必死だな:03/01/03 13:49 ID:TsTb6ga8
まずトレイがΩ型なら傷の心配はほぼ大丈夫でしょう。
U型だったら要注意です。DISCの外側をじっと目をこらして
よく見てください。ホコリのようなものが付着してませんか?
拭い取れなければそれが「キズ」です。
これはいわゆる「自然現象」による摩耗とされているので
保証対象外のようです。しかしゲームにはまったく影響
ありませんので気にしなければ問題ありませんよ
>>597 俺もそう言われたけど パソコンポでさらに箱に入れて持ってちゃた
でも地元の業者によって方式は違うかもしれない
600 :
584:03/01/03 15:15 ID:BUgYmNQP
>>599 外箱もちゃんと保護してくれるんだね。
とりあえず安心して送り出せそうでよかったよ。
早い人では3日で帰って来たみたいだけど今は正月休みだから
1月7日位になっちゃうんですかね。
X-BOX今年で終わりだな。MS倒産しろよ。不良品売りやがって。死ねゲイツ。
ハードメーカー失格。
俺が電話した時 ディスク外周以外の傷はこっちは認知してないから修理できん
ディスクだけ交換するとかサポートのおねーちゃんが言いやがって…
ディスク交換するって事は 本体の不具合だって認めてんだろが!修理しる!
とちょっと強い口調で言ってみたら修理してくれる事になったが
このスレでも内周の傷の事報告されてるのに いまだに認めてないのか
コスト削減なのか…MSKKが馬鹿なのか・・・なんで大浦タンがアメリカに飛ばされたのか・・・
いやトラコスが駄目なのか
そういや上の方で ディスクの傷は外周の傷だ!どうにかしろとサポートに言い張れ!
といっていた人がいたな… 俺も初めからそうすればよかった・・・
605 :
584:03/01/04 13:46 ID:m6vysd7r
今ドナドナされたよ。
やっぱりパソコンポで来てくれてた。
でもあらかじめ外箱に梱包して出したらこれではパソコンポに入れられないといわれて、
外箱からまた本体出してパソコンポに梱包してもらった。
外箱いらないなら最初から電話したとき言ってほしかった。
でも、箱がないと保証書が付けられないと思うんだけど大丈夫なのだろうか?
取りに来たおっちゃんが 保証書は?と聞くから 箱に付いてると言ったら
おっちゃんが 外箱ごとパソコンポの箱に突っ込んで行っちゃったけど
どうなんだろうね わからん
607 :
584:03/01/04 14:31 ID:m6vysd7r
ガーン!
マジすか?箱入れたら入らないって言うからわざわざ取り出したのに
保証書付けないで送っちゃって大丈夫かと思ったけどそれならと思って
出しちゃったんだよね。
カスタマーに電話しても今日はやってないし、修理するのに金なんて払わんぞ。
月曜日にまた電話するか・・・
修理出そう出そうと思っていたが一年過ぎてしまった
DVDに傷が付くのは気づいていたが
それよりもHDがおかしくなってるので修理出したいのですが
買ったお店経由で出してもOK?
609 :
名無しさん必死だな:03/01/04 15:14 ID:EoZa4sTU
>>607 大丈夫だよ。
俺は外箱を無茶苦茶にされるのがイヤで出して送った。
返送は別梱包で送ってきた。過去レスにも書いといたよ。
それでも不安ならどのX箱にしても購入後一年以内なんだから電話しれ。
まあ、俺としては一万で買ったやつは少しぐらい修理費払えと言いたいが。
610 :
名無しさん必死だな:03/01/04 15:16 ID:EoZa4sTU
>>608 2002年2月22日発売のX箱が一年以上経ったのか?
海外版?
>>610 ありゃ?、自分もんのすごく失敗した書き込みしてしまったのね(汗
ごめんなさい
2月23日でした
修理はお店経由でもいいのでしょうか?
612 :
名無しさん必死だな:03/01/04 15:30 ID:EoZa4sTU
>>611 だめ!
必ず福島に電話してからになるはず。店に言ってもそう言われるよ。
お早めに。
>>612 そですか(´・ω・`)
先に電話して送ります
614 :
名無しさん必死だな:03/01/04 15:41 ID:EoZa4sTU
>>613 つーかお店経由では絶対無理だと思うよ。
今も体勢が変わってなければ。
どうせタダなんだから、タダのうちにお早めに。
615 :
607:03/01/04 18:16 ID:m6vysd7r
>>609 日通のおやじがパソ箱に入らないけどこれならいいやって外箱に
いきなり伝票貼ろうとしたから、ちょっと待てよパソ箱に入れてくれよって
お願いしたんですよ。
そうしたら外箱入りだと入らないっていわれたので本体だけ入れたんです。
カスタマーに業者にはどういう依頼をしているのか聞こうと思ったけど
同じ様な人がいて安心しました。
確かに今のXboxは全て保証内だし電話は26sで10円取られるのが
勿体無いのでやめときます。
もう、凶箱直らないので売って凶箱2が出るか改良版が出るのを待とうと思うのですが今、本体の買取り価格どのくらいでしょうか?
618 :
名無しさん必死だな:03/01/06 03:22 ID:q9+1Mq5U
あーう、修理の電話の時どう説明したらよいか・・・
う〜む〜
619 :
名無しさん必死だな:03/01/06 10:15 ID:JR2P7nLd
>>618 キズ問題ならあちらも慣れたものだよ。
もしかしたら傷つきディスクがやばいものなのか?
必ず説明させられるからなあ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
625 :
名無しさん必死だな:03/01/06 16:28 ID:MD+rLYgj
電話したYO
1220かかっちゃったよ・・、どうしよう・・
修理フォームは項目埋めないといけないのかな?
誰か教えて〜
626 :
名無しさん必死だな:03/01/06 19:59 ID:tCj736Bv
DVD見たら斜めにノイズがでてHALOは途中で止まり二度と起動せず
他のソフトで試したら起動しても
ムービーがノイズと言うかモザイクだらけで見てらんない状態で
買った次の日に店に持っていって在庫がなく返品、他の店で買いました。
福島でのお勤めから箱が帰ってきた
不具合の詫び状と 修理項目
ディスクに引っかき傷 外観上の問題
でDVDドライブとソフト交換となってます
で今確かめてみたら トレイがチンコ型(フィリップス製?)になってました。
628 :
名無しさん必死だな:03/01/07 14:54 ID:+Xy1OP27
>>627 おお、戻ってきましたか
私のは今日入院ですよ、ちなみにどれくらいかかりましたか?
うちの子はライブ前に帰ってくれるとうれしいですね〜
送ったのは3日だから 中3日ですね
で今チェックしたら また中央に今度は 弧を描くようにうすい擦り傷が・・・
気のせいだべ きっと・・・
>>629 プロテクトリングって落ちじゃないよね?
弧を描くとなると・・・
付いてきたXBOXDVDチェックディスクだから プロテクトリングは
多分ないんだよネ。 気のせいだといいんだけど
トレイが汚れているのかもしれないなぁ。。。
>>631 そうか〜、また入院させるのは勘弁したいね・・・
きっと気のせいだよ
ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
いま ゲームショーでもらったXBOXMOVIEディスク再生して
見終わった後(+リモコンとかでがちゃがちゃした後)
裏を見てみたら 傷は付いてませんでした 大丈夫かな・・・
昔トレイが汚れてて PS2でも似たような傷が付いた事あるしナ。
>>632 勘弁したいっすね とりあえず 様子を見てみます
634 :
607:03/01/07 22:01 ID:+XwF7iaF
>>633 おや、返ってきたんですね。おめでとうございます。
自分のより入院日は1日前でしたっけ?
では自分のは今日明日には帰ってくるかもしれないですね。
でも、自分は今長野へ出張中で週末まで受け取れないです。
一人暮らしなんでどうすることも出来ないっす。
因みに返送も日通のパソコンポでしたか?
宅配って何日間待っててくれるんだろう?
明日あたりにカスタマーに電話して問い合わせ番号聞いたほうがいいかな。
返送はなんか 外箱の上にさらに梱包用のダンボールに入って
送られてきました
パソコンポじゃなかったですね
636 :
607:03/01/07 23:06 ID:+XwF7iaF
>>635 了解でつ。
でも多分日通ですよね。
明日カスタマーに電話してみまつ。
637 :
名無しさん必死だな:03/01/07 23:11 ID:3unI8Uao
ディスクの傷と「ディスクが読み取れません」とかいうエラーが出るので
我が家のXboxも今日で福島行きです。
うちも
>>605 と同じような感じで再梱包されました。
え?、皆目の前で何かに入れてもらったの?
家のはそのまま持っていかれちゃったよ
あぼーん
PS2版 VF4発売時
PS2の能力の限界か?ロード時間も待ち長いし激しくXbox版発売キボンヌ
PS2版 ギルティギアXX
PS2版 VF4エボリューション
PS2版 女神転生3
PS2版 ソウルキャリバー2
PS2でまだまだいけるでないか。 Xbox版はもういらねー。
とまあ、キズ問題があろうとなかろうとこうなるのかと。
PS2版 DOAX, DOA4発売
こうなるような気がしてならない。
641 :
名無しさん必死だな:03/01/09 23:27 ID:L+XpgeVo
>>640 おめでたすぎ(笑
なんでそんな甘い考えができるのかね?
そんなだったらはじめからPS2で出してると思うけどナ。
だいたい板垣はXBOXのDOA3ですらPS2では無理って発言してんだヨ?(性能的に
642 :
乳揉夢像(はわゆうw):03/01/09 23:28 ID:Jd7z5/a1
PS3でなら可能だわな。><
>>640 てか修理スレで何書いてんだ?
お前字は書けるが読めないとか?
あぼーん
645 :
名無しさん必死だな:03/01/11 02:25 ID:vlb1bPT5
修理出すとどんな粗品もらえるの?
646 :
名無しさん必死だな:03/01/11 02:28 ID:2lurck3f
あー 昨日も修理に出すの忘れた。
今日こそださないと。
>>645 俺はもう貰えんかった
遅すぎたな・・・
648 :
名無しさん必死だな:03/01/14 09:09 ID:+RyPZc8v
えーーーーーーーーーーーーーーー????
XBOXって、ソフトに傷がつくんですか??????????
マジですか??????????最低じゃないですか?????????
なんなんですか??????????????????
糞ですか??????????????????????
だめぽですか??????????????????????
ハードメーカーとしての信頼、0だぽ・・・
649 :
名無しさん必死だな:03/01/17 00:18 ID:SHDc1fX/
うっわー
XBOXってディスクに傷がつくんだー最悪
買わなくてよかった
保守
651 :
名無しさん必死だな:03/01/19 05:03 ID:5vLKAHfO
あれ?
652 :
名無しさん必死だな:03/01/19 05:07 ID:yPLvqHHV
傷という表現はいやらしいな。
せめて、「研磨している」と言うべき。
653 :
名無しさん必死だな:03/01/25 15:52 ID:qpdLqFXg
ディスクに傷がつくハードなんて、最低だな?エックスボックス。
ユーザーからの信頼も、ゼロだな?
最近じゃ小売店も、ハードごと置いてない店が多いらしいぞ?
小売店の信頼も、ゼロだな?
エックボックスって信頼感が無いから駄目なんだよ。わかった?
654 :
名無しさん必死だな:03/01/25 15:54 ID:8ZJCJXFI
えっくぼっくす
近所のカメクラではファミコンコーナーよりも小さいよ>箱売り場
Xboxの中の人も大変だな。
657 :
名無しさん必死だな:03/01/26 00:40 ID:frtFJ/XR
中に人などいない!
あぼーん
あぼーん
あぼーん
661 :
名無しさん必死だな:03/01/26 01:53 ID:VDdstDiu
ファミ通Xbox.2002.9月号より抜粋。
回答者はMS.Xbox事業本部マーケティング本部の市川慎一氏。
◇DVDディスクに傷がつくという問題はその後どうなったのでしょう?
気になってXboxの購入に踏み切れません。
◆『問題は解決しました安心してご購入を!』
これは声を大にして言いたいのですが、販売店にあるXboxはすべてこちらでチェックしていますので、
現在Xboxを使用してDVDディスクに傷がつくことはまったくありません。
ユーザーの皆さんにはたいへんご心配をおかけしました。
そして、貴重なご意見をありがとうございました。
どうぞ安心してXboxを購入してもらい、ゲームプレイやDVD観賞を楽しんでいただければと思ってます。
#・・・ホントなのかな?>箱の傷問題は既に解決した
嘘です。
原因もわからないのに解決できるわけが無い。
663 :
名無しさん必死だな:03/01/26 01:58 ID:i2D4UqxJ
もはや任天堂が手詰まりでMSに離されるだけとなったら、
今度は解決済みの古いネタを掘り起こして風評被害作戦ですか。
涙ぐましい努力ですね。
664 :
名無しさん必死だな:03/01/26 02:00 ID:4zO3FpIQ
>>663 そんなに妊娠と痴漢に仲たがいして欲しいのか
負けハード同士仲良くしてろよ。
エロとガキで。
666 :
名無しさん必死だな:03/01/26 15:53 ID:29W5NkNm
age
667 :
山崎渉:03/01/27 18:36 ID:EFO+29Mb
(*^^*)
668 :
名無しさん必死だな:03/01/29 17:53 ID:sSr5/HvA
明日おくります。
サポセンの、ののののの
669 :
名無しさん必死だな:03/01/31 22:12 ID:jb5ha8p8
えーーーーーーーーーーーーーーー????
XBOXって、ソフトに傷がつくんですか??????????
マジですか??????????最低じゃないですか?????????
なんなんですか??????????????????
糞ですか??????????????????????
だめぽですか??????????????????????
ハードメーカーとしての信頼、0だぽ・・・
670 :
名無しさん必死だな:03/01/31 22:14 ID:jJISTayl
わかりやすい妊娠さんがいらっしゃるようで。
671 :
名無しさん必死だな:03/02/01 03:32 ID:2jT/2q1a
age
672 :
名無しさん必死だな:03/02/01 19:01 ID:0GFkck3q
700!!!!
中2日でかえってきた。はやすぎ・・・
674 :
名無しさん必死だな:03/02/28 06:42 ID:Se+QQGIs
有償修理駄った人の話しを聞きたいなぁ・・・!
675 :
名無しさん必死だな:03/03/01 06:08 ID:ZSesU+nd
Xboxの修理2日か、速いんだな
676 :
名無しさん必死だな:03/03/03 20:51 ID:ri9iQhZ/
XBOXって不良品を売りつけるような商品なんだ?
最悪だな?ユーザーの信頼性もそんなんじゃ得られるわけなし。
発売当時はまるめこんでた小売店の信頼も一気にふきとんだしな(w
おかげで今、XBOXコーナーは店のはしっこの隠れた場所だけ。
モニターを使った販促もまったく見なくなった。終わったんだよ、XBOXは。
去年の今頃傷問題でギャーギャー言ってたけどまだ修理に出してません。
二ヶ月前位に修理に出してチンコ型トレイになって帰ってきたけど、
久々にCDの裏チェックしたら白い膜みたいなのが沢山……うぅぅ
仕様かYO
680 :
名無しさん必死だな:03/03/15 22:16 ID:hiJ8wXEb
nanisore.
なんだこのスレ?
682 :
名無しさん必死だな:03/03/15 22:21 ID:Tn9WtHQ6
てかさ、ハード不良を「自然現象です」と言いきった時点で終わっているんだよ。
>>674 同意!PSOやるとドライブがどーも気になる。
まだ少ないのかな?
684 :
:03/03/18 17:33 ID:4hL5/J7K
保証切れた方で、ドライブの交換されたかたいますか?
685 :
乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/03/18 17:36 ID:PRS6xd8M
あ、俺の立てたスレじゃん、なっかしかぁ、、、。^^;
686 :
名無しさん必死だな:03/03/19 19:12 ID:RfOKlIxF
すでにユーザーにとってXBOXとは
「ディスクに傷がついてしまうハード」として地位が確立しているんだなこれが
687 :
名無しさん必死だな:03/03/23 12:03 ID:Znp2+gPH
傷がつくようなハードがぶっ壊してぶっ殺してしまえ
無料修理ですからみなさんどんどん修理に出してください。
689 :
名無しさん必死だな:03/03/29 00:29 ID:hIhPbUNG
XBOXはディスクに傷がついちゃうよー
ついでに痴漢の心も傷ついて腐ってるよー
690 :
名無しさん必死だな:03/03/29 21:17 ID:QGYdb/Y8
小型化したXBOXって発売予定とかありますか?
報告してやるぜ。
漏れは箱発売当時に買って、ディスクに傷の付くドライブだったので無償で交換したんだけど
どうやら交換したドライブも糞ドライブだったようで、読み込みエラー出しやがるので修理頼んだよ。
そしたら「修理費9800円だって」さ。
内容に関わらず一律で修理費取るらしい。
もちろんこっちから送る送料も自分持ち。
糞会社だとは知ってたけど、マジでヌッコロしたくなった。
てめえが糞ドライブ搭載してきたくせにこれかよ。
使ってないのに壊れるハードってすげえよな(藁
692 :
名無しさん必死だな:03/04/01 01:14 ID:Qip50cde
癖でsageちまったのでage
修理フォームのコピーって何に入れれば良いの?
一枚で良かったよね?
今日サポセンに電話したんですが、
そのとき聞いた9桁のお客様IDってどうすんの?
修理フォームに書くのか?
696 :
694:03/04/01 15:03 ID:6jP3M6i9
>>695 分かりました、フォームにそれ用の欄が無いので
適当な空欄に書いときます。
697 :
名無しさん必死だな:03/04/01 22:36 ID:ZJirnTGX
9800円っていつ払えばいいの?
698 :
名無しさん必死だな:03/04/02 06:49 ID:8Eb/qkCK
最近はPSOやってる人達のドライブの故障が多いよ。
699 :
名無しさん必死だな:03/04/02 07:02 ID:HpCFNiXS
んだ、福島って何にもねぇべ
700 :
694:03/04/02 10:19 ID:O1mewWUn
俺福島県って九州にあるんとオモテたぞwあれは福岡だったんか。
>>691 つまり去年の2月22日に買って、調べたら傷のつくドライブと分って
交換した所、それも使っていく内にエラーの出るクソドライブと分って
最近修理に出したところ保証が切れてて修理費9800円取られたという事?
流石に一律で9800円はぼりすぎ。
702 :
691:03/04/04 20:31 ID:KtXGySIG
箱が返ってきたので詳細を書きます。
内容的には>701氏が書いたようなところです。
箱発売日の2月22日に買ったら、DVDに傷が付くという話を聞いたので、自分のディスクを
確認したら、傷がつきまくってた。
それでサポートに電話して無償でドライブ交換を申し込みました。
返ってきた箱がディスクに傷を付けないのを確認して、そのまま押入に片づけました(やるゲームがなかったんで)
そして最近になってからやりたいゲームが出てきたので(DOAX)、押入から出してきたわけですが、なぜか
ローディングに失敗してフリーズするようになってた。
それでもこのゲーム特有の現象かと思ってたんですが、キャリバー2をやったら、これも止まったので「これはダメだ」と
いうことで再びサポートに電話しました。
サポートに電話したら「修理費が9800円になりますが、よろしいですか?」といわれた。
実際に本体送って修理して修理費9800円です、ということではなくて、本体送る前の電話した時点で
9800円になります、といわれた。
703 :
691:03/04/04 20:32 ID:KtXGySIG
つまりどんな修理でも9800円いただきます、ってことらしい。
本体丸ごと替えるような修理なら9800円でも安いかもしれんが、ドライブ交換だけで9800円はぼられてる気がする。
証拠として、
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1049455522.gif 箱の起動時間は多く見積もっても30〜40時間というところだと思うので、消耗で壊れたとは思えない。
ドライブが元々持ってた欠陥だと思う。
ほかにもローディング失敗するって話はよく聞くし。
箱ユーザーは無償期間のうちにドライブは交換しておいた方がいい。
9800円(税別)はしゃれにならんよ。
704 :
名無しさん必死だな:03/04/05 07:01 ID:aITPqpIq
みんな覚えとけ、福島は仙台と東京の間だ!
東北と認知されてるが、実は最北端の関東だ!・・・
705 :
名無しさん必死だな:03/04/05 10:02 ID:J6iGfPc0
保証期間をすぎること2ヶ月、壊れたよ…。
MSタイマーにひっかかったって感じだな。
さすがにソニータイマーのように保証期間過ぎて数日で壊れる精度は無かったようだ(w
平日は修理に送る時間なんてないから、このまま解約して終わりかな…。
706 :
田中さん必死だな:03/04/05 12:45 ID:XIbNIvXE
昨日送ってきました!有料修理で
発泡スチロール捨てちゃったから新聞紙つめんのに苦労したよ(~o~)
707 :
名無しさん必死だな:03/04/08 09:54 ID:iBUmxQgk
ソウルキャリバー2やってたら一度フリーズして以降
他のゲームやゲーム画面でないシステム画面でもすぐにフリーズする
ようになった・・・
修理が9800かかるなら売って新しいのを買ったほうが、とか思うんだけど
最新型もフリーズするのかな
708 :
名無しさん必死だな:03/04/08 10:24 ID:wHXzzvOm
HDDが標準搭載の分、ドライブの負担は減ってるハズなのに
こんな壊れ方するってことはPS2よりもろいんじゃねえのか?
>>703 普通に考えたら修理費9800円ってのはげろ安だけどな。
手間賃ってのを考えろよ。。
710 :
名無しさん必死だな:03/04/08 13:11 ID:G4L6bc25
PS2より高いじゃん
711 :
千手観音:03/04/08 13:19 ID:CwPOxYZh
PS2の場合、故障が多いので規模の経済が成り立つのです
712 :
名無しさん必死だな:03/04/08 13:23 ID:hXk6XiHk
>>711 反対だろ。
普及台数が多いから規模が大きく見える。
数十万台しか普及してない箱でこれだけ故障報告出ているということは
数千万単位で普及してたらどうなってるか考えてみろ。
昔ショップにいたころはPSも一律8000円取ってたな。どんな故障でも。
確かソニーも料金一律なんだよ。店で何割取ってたかまでは知らんけど。
やったー、5日前に修理に出したx-box帰ってきたー
ドライブ交換&一緒に出した4つソフト交換してあった。
案外速かったかな?
718 :
名無しさん必死だな:03/04/08 19:15 ID:Xo0bx+Qs
>>707 今、ショップに売ってるものでも、変わってないようだよ。
わりと最近買った人でも、読み込みエラー出すっていってるし。
販売台数が少ないので、発売当初のものが未だに捌けてないって話もあるし。
新品買えば一年は無償で修理できるから、その辺を考えて決めれば
いいんじゃないかな。
DOA3も修理に出せば良かった
深い傷が付いているのに今頃気がついた
明日ぐらいには帰ってくるんだろうなぁ…
720 :
名無しさん必死だな:03/04/09 06:11 ID:qy8hksu5
中古で限定スケルトンを買うのは無謀かな?
もしガリガリドライブでも、まだ無料交換してくれるのかいな?
721 :
乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/09 06:32 ID:A5fwKAuD
720
保障期限切れてたら、無理!!!
722 :
720:03/04/09 07:06 ID:+csKQyFP
>>721 マジですか?
PS2の不良メモカは今でも無料交換してくれるのに。
じゃあ新品買った方がいいのかな・・・。
でもDVDリモコンと光デジタル付きのAVケーブル買ったら+7000円だしなぁ。
というか根本的に傷問題は解決してるの?
723 :
名無しさん必死だな:03/04/09 12:14 ID:kM02GOd0
去年の12月に新品で買った本体が傷モデルだったので
もう現行機種はうっすら傷がつくのはしかたないとあきらめてましたが
Xbox2に期待してます。
724 :
名無しさん必死だな:03/04/09 12:23 ID:n/REZ2aD
DVDを見てると異音がするので修理に出していた箱が
昨日かえって来ました。
ブリンクスの箱に入っていて、作業内容を見ると
ドライブの交換とマザーボードの交換、あとファームウェアのヴァージョンアップとありました。
返ってきてからは調子がいいです。
あとおまけといえるかどうかわかりませんが、nudeのチラシが入ってました。
>>722 嘘。傷は保証すぎてても無償。
俺がそうだったし。
埃まで取っていてくれててありがたかったよ
>>724 俺も異音がするなぁ。
726 :
名無しさん必死だな:03/04/09 17:54 ID:U0GYCiXv
俺も今日帰ってきた!
ドライブとソフトの交換されてた。(^O^)
ブリンクスとnudeは俺のにもあった。
9800円は惜しいけど、まあイイや(-_-;)
同じく本日愛機が戻ってきたー。
前は読み取りエラーで読めなかったRWもちゃんと読めるようになってた。
そしてRも何故か読めるようになってる。
まぁ、何はともあれこれで天空プレイ中に聴ける曲のバリエーションが増やせる。
結局RWに焼くんだろうけどさ。
俺も帰ってきた
ドライブの交換だったがあきらかに形が変わってるよね
ビックリしたよ
DVD見るとき本体の音が大きくなるのは
仕様じゃないのか…
修理する前のではうるさくてdvdなんて見てられなかったけど
返ってきてからは静かになった。
これで安心してビートルズアンソロジーが観られます。
あとディスクを読み込むときの音が以前より高音になった気がする。
別にうるさいわけではないのですが。
>>727 漏れの箱も修理から帰ってきてからCD-R読み込めるんだけど
同じメディアに焼いてても、読めるのと読めないのがない?
というか、読めないものも半分くらいあるから読み込めるようになった
っていう表現は適切じゃないかもしれない。
もちろんRWだと全部読み込める。みんなのはどう?
731 :
名無しさん必死だな:03/04/10 18:59 ID:F7tM7KXD
箱は違法コピー対策として、CD−Rを読めないようにしてしてあった。
この読めなくする方法が乱暴で、DVDドライブのレーザー出力を下げるというやり方だった。
プレスCDは読めるが、CD−Rは読めないという微妙な出力に設定して組み込んだわけ。
おそらくこのレーザー出力を下げたことも、読み込みエラーを出す要因のひとつになったのではないかと思う。
今の交換してるドライブはおそらくレーザー出力を通常か、もしくは以前よりも上げた状態で
組み込んでいると思われる。
それで以前のドライブでは読み込めなかったCD−Rも、今のドライブでは読めるのではないかと思う。
うちの箱もドライブ交換したらCD−R読めるようになってたし。
>>731 箱はハードウェア的にではなくソフトウェア的にCD-Rを読み込めないようにしてるんだけど何か?
733 :
名無しさん必死だな:03/04/11 07:03 ID:I8BPV+dz
去年の夏に傷で修理に出したのに最近になってまた傷付くようになった。
また電話して本体梱包しないといけないから面倒だな。
734 :
ななし:03/04/11 07:36 ID:bFXLZauP
傷がつくのは中古対策ですよ
ゲイツは昔から、共有とか中古とか、自分の利益に邪魔な物は激しく嫌悪する
保証期間外だと9800円か〜
中古で15000エソの糞箱あったからhaloのために買おうと思ってたんだが・・傷ついても気にしないんだけどづッと使ってると読み込み不能になるくらいのもんなの?
>>732 ソフトウェア的にCD−Rを読み込み不可なんかにしてない(出来ない)
いっておくが、ゲームCDの話じゃないぞ、音楽CDでの話。
初期のCD−Rが読めないドライブでも、レーザー出力を上げやればCD−R(音楽)は読めた。
PSなどでCD−R(ゲーム)が読めないのは、ゲームCDの方にソフトウェア的なチェックをしてるからで
音楽CDのCD−Rは読める。
レーザー出力を下げる方法は、すべてのCD−R(音楽CDを含む)をはじく方法として使われた。
ゲームディスクの方を、ソフトウェア的にチェックしてるのは当然。
それやってなかったら、ただのアフォだw
737 :
名無しさん必死だな:03/04/14 00:57 ID:eEEpWL9p
へぇ〜XBOXってディスクに傷がついちゃうんだ?
XBOXユーザーの心にも傷がついちゃったみたいだね!!(爆笑
へぇ〜XBOXってディスクに傷がついちゃうんだ?
XBOXユーザーの心にも傷がついちゃったみたいだね!!(爆笑
へぇ〜XBOXってディスクに傷がついちゃうんだ?
XBOXユーザーの心にも傷がついちゃったみたいだね!!(爆笑
へぇ〜XBOXってディスクに傷がついちゃうんだ?
XBOXユーザーの心にも傷がついちゃったみたいだね!!(爆笑
738 :
名無しさん必死だな:03/04/15 13:21 ID:L+MExmqt
XBOXのソフト購入はどうせすぐ売るんだという覚悟が必要
そうすれば傷による精神的ダメージが和らげる
つーか反射率以外でCD-Rかそうでないかの判別つかんでしょ
>>736の言ってるのは正しいと思うが
漏れの箱、何故かMS製タイトルだけが起動ミス頻発する。
分解して綿棒で直接レンズクリーニングしようとしたけど
あの特殊なネジにあうドライバー近所に売ってない。。
以前にソフト側(ディスク)に不良がありました。マイクロソフトに相談してください。
743 :
名無しさん必死だな:03/04/18 23:56 ID:2AVfsL8Z
うっわーXBOXってディスクに傷がついちゃうんだーさいあく
はい、キズの場合は無料修理を行なっております。
745 :
山崎渉:03/04/19 22:30 ID:eRlhCUEw
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
746 :
山崎渉:03/04/20 06:22 ID:yBlB+naT
(^^)
747 :
乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/04/24 15:35 ID:ys9kbaMi
つ∀・)どぴゅっ!!
ニャ
1週間ぶりにXBOXを起動させ、HALOを遊ぼうと思ったら読み込みエラー発生。
他のゲームで遊ぼうと思い、ソウルキャリバー2を入れたらものすごい異音がします。
これって修理だよなあ(´・ω・`)
ちなみに本体は発売日に買ったやつです。
いやーヤフオクで中古でXBOXの初回限定モデル買ったんだけど。
勿論、保証期間は過ぎてるのにドライブ交換してくれたし。
ソフトは新品になって返ってくるし。(中古で買ったのにw)
廃盤のゲームはお詫びに3000円分の商品券くれるって言うし(中古で1000円だったのにな)
問題の送料は着払いでOKだから、掛からないし。
火曜に出したら金曜には返ってくるしで、殆どリスク無いね。言うこと無し!
本体もピカピカに磨かれてるし、コントローラーなんて新品に成ってる気がする。
敢えてリスクを上げるなら、電話代と電話での症状や住所や傷の付いたソフトの説明のめんどくささ
説明書のコピー代の10円
なにより、コンピニは精密機器を郵送してくれないらしいので、
あの糞重い箱を抱えて、黒猫の配送センターまで運ばなきゃいけないぐらいだな。
>>749 漏れの場合は業者が自宅まで取りに来てくれたわけだが。
751 :
名無しさん必死だな:03/04/28 19:34 ID:XbFANBjJ
752 :
__:03/04/28 19:35 ID:p+C/2K+Y
箱がこわれました ドライブだけが悪いようです
DVDだけ読めません 修理はいくらかかりますか?
>>753 保証期間内ならタダ。終わってれば有償修理になる。
ただし、DVDドライブなら保証期間外でも無償修理してくれる場合もあるのでとりあえずサポートに電話。
755 :
名無しさん必死だな:03/04/28 21:14 ID:pMqchns4
それと使っているうちに傷がついたディスクなんかも送ったほうがいいですかね?
756 :
名無しさん必死だな:03/04/28 21:18 ID:mv567pZo
中古のSPエディションを買いました。
裏返すと一番手前のシールが二重に貼ってあって、下のバーコードが透けて見えます。
これはガリガリドライブ交換後と考えてよろしいのでしょうか?
757 :
名無しさん必死だな:03/04/28 21:58 ID:RavyjBec
>>756 うちのスペシャルエディションは発売日に買ったけど
シールは二重に貼ってあるよ。
もちろんガリドラだけど自分でトレイのバリ削ったら
傷付かなくなったからよしとした(笑)
しかし騒音が五月蝿いのです。修理で直せると聞いた
のでサポートに相談してみよ。
#スペシャルエディションまだ新品で売っているのが怖い・・・
759 :
756:03/04/28 22:20 ID:skKB/R6a
>>757 レスありがとうございます。
シールはガリドラ判別には使えないってことですか・・・。
あとウチのも騒音が気になりますね。
以前、知り合いが持ってきた黒箱は静かな印象だったのですが。
DVDに期待して買ったのでショックでかかったです。
ガリドラと完全に判別できたらサポートにも出しやすいんだけどなぁ。
760 :
757:03/04/28 22:42 ID:RavyjBec
>>759 ディスクトレイ外周(ディスク外周の触れるツルツルのところ)
と一段下のザラザラした部分の境界にバリがあるのがガリドラ
だと思います。指で触れると良くわかります。
騒音は内部の基板上冷却ファンだと思います。
ここで聞いた話だと最新型はこのファンが無くなったらしいです。
最近2つ目(泣)のソフトを買ってプレイしているのですが本体を
ラックの中に入れても気になる騒音です。
DCの騒音に慣れていても駄目・・・
761 :
756:03/04/29 07:18 ID:qyKoWgYp
>>760 あれから色々調べた所、どうやら私のもガリドラ確定みたいです。
↓の左側(修理前)と同一のトレイで、ディスクにも微妙に擦れた傷を発見しました。
ttp://www.ccsnet.ne.jp/~msx-box/dvdt.htm 面倒ですけど、これで逆にサポートにクレームがつけやすくなりました。
内部ファンもカラカラという異音が混じってる様なので、一緒に問い合わせてみます。
お互い修理で静かになってくれればいいですね。
でも、前のオーナーがユーザー登録してたらどうしよう・・・・。
762 :
名無しさん必死だな:03/04/29 11:14 ID:xaOhLtJz
箱ユーザー悲惨だな
先日箱買ったんだが、音楽CD再生する時だけ「チッ、チッ、チッ」と時計みたいな音がする(ゲームやDVD観るときは問題無し)
これって福島行きなのか・・・?(´・ω・`)
ちなみにトレイはU型でした。
うちの北米箱は一見異常なしだが
X-MEN Next Dimensionだけ絶対に起動しない。
(ディスク自体は正常。買った店でテストしてもらったから)
福島まで旅に出させるべきか…。
おれ今日送ったよ ゲームだけ読み込まないから
9800円とられます
766 :
名無しさん必死だな:03/05/01 07:57 ID:jZOCBpmp
ガリガリ交換経験者に質問。
ガリガリ交換してもらったら、必ず
>>761のリンク先の
右側のドライブになるのかい?
なに??まだガリガリ問題解決してないの?
もうとっく終わってるかと。
>>765 漏れもゲームだけ読み込まなくなったけど無償でドライブ交換してもらえたよ?
769 :
名無しさん必死だな:03/05/01 14:44 ID:U/+FgW3W
今日、ガリガリ箱を送ってきた。
箱を入れる箱がなくて素の箱のままで送った。
無謀かな?でも、あんなデカイ箱を入れる箱なんて家にないじゃん。
>>769 へ?・・・家に取りに来た配送業者が梱包してくれたけどなぁ・・・
>>770 そうなん・・・?
自分でコンビニに持って逝ったよ・・・。
XBOXの異音は仕様だろ
774 :
名無しさん必死だな:03/05/02 17:58 ID:u9yjQV9j
775 :
701:03/05/03 03:30 ID:jpftnuGf
>>702 ほれはえらい目にあったな、あんまり使ってないのに壊れるとは
確かDCのドライブ交換が5000円だったのに比べたら高いよな。
去年の11月にドライブ交換してから、最近になってHALOやってたら
初めてフリーズしたわ、これはクロネコで返送される時に仕分けの
やつがカゴにほり投げたショックのせいかとおもたけどw
>>774 保障期間過ぎててもディスクに傷がつくって言うたらタダで交換してくれると
思うけど多分。
なんか公式のWebから修理の問い合わせできるようになったかと思ったけど
やっぱ電話せなあかんのやな、メールとかでも問い合わせできたらええのに。
776 :
名無しさん必死だな:03/05/03 06:43 ID:XtnSGMSh
俺の箱、DCと同じくらいファンみたいな音がうるさいんだけど修理出せば静かになって戻ってくるの?
うるさいって理由だけで修理出していいのかな?
>>775 >なんか公式のWebから修理の問い合わせできるようになったかと思ったけど
>やっぱ電話せなあかんのやな、メールとかでも問い合わせできたらええのに。
だよね。
せっかくメールで問い合わせできるのに、電話しないとリペアセンター
の住所も教えてくれないし(福島なんだけど)修理の整理番号も発行し
てくれないんだよね。
この辺は絶対不便。
SCEはメールで問い合わせれば後は送るだけでいいし。
というか、送り先住所がマニュアルやwebにも明記されているので
いきなり送りつけても対応してくれるんだよね。
778 :
名無しさん必死だな:03/05/03 07:54 ID:e+QJA7bv
ガリガリ君ドライブは耐久性が強くて、
交換後のドライブは耐久性が低かったりしたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
779 :
名無しさん必死だな:03/05/03 08:58 ID:bTqLbu/Z
やっぱり1度電話しないと駄目なんだ・・・・
10時〜18時の平日って電話出来ないんだよな〜
昨日壊れたんだけどさ、電源入れたらサポセンに
連絡しろや〜とか出て取り出しボタンが赤と緑に
点滅しやがりますよ。なんかカタカタずっといって
るし狩って2ヶ月未満で100時間ももたないのか送るの
めんどい・・・・
780 :
名無しさん必死だな:03/05/04 08:05 ID:k1FYneGf
みんなのXbox本体のファンの音ってどの程度なの?
ウチのはかなり五月蝿いんだけど修理に出した方がいいのかな?
あのー・・・
つい最近X箱を買ったんですが、何故か青い背景の部分だけ画像が乱れます。
これは仕様ですか?
ちなみにどのソフトでもそういう現象がおきます(DOA3、ソウルキャリバー2etc)
最初はケーブルの接触不良だと思ったのですが、
拡張AVパック(S端子)でも普通の映像端子(最初から本体に入ってるやつ)でも同じような現象がおきます。
TVも疑ってみましたが、自宅にあるどのTVでも同じような現象がおきます。
もうー・・・ワケワカメ(´・ω・`)
>>781 保障期間中にクレームつけた方が良いよ。
キズ問題は保障期間後も対応してくれるけど。
そういえば前に修理出した時、運送屋の伝票の送り側(福島)の郵便番号
受付の人がみてこのような番号の所ありませんが・・・
と言われたなあ・・・
>>783 「筆まめ」で郵便番号→住所の変換したら、ちゃんとヒットしたよ。
先日送ったばかりだけど。
785 :
名無しさん必死だな:03/05/04 19:06 ID:OxaEUbSD
1年以上前に買った限定版本体なんですけど、
傷問題の修理は今でも無料でしてくれるんですよね?
>>785 書き込まなくても、ちょっとこのスレ読めばわかるだろハゲ
すいませんね。
とりあえず福島に電話するか。
788 :
名無しさん必死だな:03/05/06 13:27 ID:Hf2j16BP
はよかえってこ〜〜〜〜い
>>763 CCCDはチッチってウルサイヨ。箱は悪くないかも。
トルクスドライバー買って分解。(25t、20t、10t)
レンズとプリズムを、
ディスククリーナー染み込ませた綿棒でフキフキしたら
読めなくなってたhaloとGOTHAMが復活した!
793 :
名無しさん必死だな:03/05/08 13:38 ID:alOuKIzt
ガリドラ箱が返ってきた。
ダンボールじゃなくてブリンクス箱に入ってきてビクーリ。
お詫びの粗品とか無くてガカーリ。
795 :
名無しさん必死だな:03/05/08 20:58 ID:S1k/TTnT
修理にだすとBIOSがUPするの?
なんか箱内部にあるBIOSのことだけど?
>>797 それはわかってるんだけど修理内容にもよるんじゃないか?
年末に傷トレイの修理に出して今まで使ってきたんだけど
最近ディスクの外周2〜3センチ辺りから外側に不規則な
擦り傷が入ってることに気が付いたんです。
やっぱり傷トレイが直ってなかったのかなぁ・・・
トレイはΩ型です。
修理前は外周5mmくらいでした。
>>799 バカだなぁ
箱使いならリングプロテクターを使うのは常識だぞ
JSRF
802 :
名無しさん必死だな:03/05/14 10:54 ID:MjsE5+xj
(^-^)
803 :
名無しさん必死だな:03/05/14 11:08 ID:byPO808K
804 :
名無しさん必死だな:03/05/14 11:11 ID:tEjDbDLI
>>803 クライアント、サーバー、Office部門の黒で、そんな赤は無視できます。
805 :
名無しさん必死だな:03/05/14 11:38 ID:byPO808K
>>804 Xbox部門にこのままのペースでがんばってもらって(広告費だけ使ってね)
是非クライアント、サーバー、Office部門だけに留まらず
M$本体も赤字で食い潰してもらいたいですね。
がんばれ!Xbox部門!不良品と無駄な広告費でM$本体を潰すのだ!
806 :
名無しさん必死だな:03/05/19 04:33 ID:KF7z8g/S
赤と橙の点滅ってなんだっけ?
808 :
名無しさん必死だな:03/05/22 23:12 ID:yEwCYVbz
う〜ん、修理に出すしかないのかな。
サポートの対応は早いからそれほど苦ではないが、
何が原因でこの症状が出たのか見当も付かない…。
809 :
名無しさん必死だな:03/05/23 02:10 ID:TewoKfnS
>>807 「窓から糞箱を元気よく投げ捨てて下さい」の合図だったはず。
取扱説明書に書いてあるはずですよ?
810 :
名無しさん必死だな:03/05/23 02:16 ID:/pDvidib
811 :
名無しさん必死だな:03/05/23 14:12 ID:MOOgnKHQ
X箱って中古でいくらで買える?
糞箱とドリカス持ってる奴って恥ずかしい
はやく童貞捨てろよ豚セ皮w
>>811 14800円。限定版も同じ価格にしてる店もある。
814 :
名無しさん必死だな:03/05/24 17:48 ID:Rbj7aXGk
>807
おいおい、そんな色の点滅表示なんてないだろ?
お前、本当に箱持ってんのか?
815 :
名無しさん必死だな:03/05/24 20:31 ID:dHj/tyH/
修理に出してゴッサムが処理落ちするようになったのは気のせいかな?
816 :
名無しさん必死だな:03/05/24 20:46 ID:Qg1nuSDe
近所では9980円だったぞ<中古凶箱
817 :
名無しさん必死だな:03/05/24 20:52 ID:n82hDDvp
>>815 元々、処理落ちする。
霧とか夜コ−スのコーナーとかガクガク。
818 :
名無しさん必死だな:03/05/24 21:03 ID:dHj/tyH/
>>817 それはtime attackで走ってるときだろ? おれがやった限りではtimeattack の霧や夜のコースでは
処理落ちはしてないがお前嘘いってないか? まあおれがあんまりゲームを進めてないけど
6台でquick race するときだけ処理落ちするときがある
もともとこんなもんだったか?
819 :
名無しさん必死だな:03/05/24 21:37 ID:nGQT73Ux
いろんな場面で処理落ちするよ
time attackに限らずquick raceでもな
霧とか夜とかは頻発する場所という意味で描いたんだろう
time attack ではまったくといっていいほど処理落ちはないようだが?
おまえら2人とももっていないな?
821 :
名無しさん必死だな:03/05/24 21:54 ID:YJboG57l
>>820 どのモードかは覚えてないけど(あんな糞ローカライズ覚えてられっか)
ゴッサムで処理落ちは珍しくないんだよタコ。
結局誰ももってなかったわけか
まあ夜や霧での処理落ちなんて
ないわけだが相当な電波が嘘とばして
たみたいだな。おれが聞きたかったのは
quickでやったとき処理落ちはおこるのかと
聞きたかったわけだが
823 :
名無しさん必死だな:03/05/24 22:05 ID:InC7q10T
>>822 霧コースでのコーナーで処理落ちを感じないなんて幸せな体質だな
>>823 おいおいじゃどのモードでどのコースで
どの視点でどの条件で処理落ちがおこるのか
くわしく話してみろよ
>816
いいね。どこ?
826 :
名無しさん必死だな:03/05/24 22:15 ID:t6udu2Sj
マジでゴッサムで処理落ちなんてい珍しくないだろうよ。
数台でコーナー突っ込んだ時とか、霧レースでのコーナーとかで。
持ってないとか疑いだすから、持ってる証拠を書いといてやる。
裏パッケージのバーコード:「4-988648-127562」
説明書P22:音楽を楽しむ
おいおいはっきりどこでおきるかかいてよ
疑ってしまう それと霧レースてなんだ?
そんなもんないだろ?
828 :
826:03/05/24 22:27 ID:k4RMJcL9
>>827 ウダウダ言ってねーでオマエはもっとゲーム進めろよ。
霧がかかって先が見えないコースとか出て来る。
はあ? 霧の中をレースするところなんかあるの?
それはどのレベルでどのコースだい?
嘘飛ばしてたんですか?
830 :
826:03/05/24 22:34 ID:k4RMJcL9
>>dHj/tyH/
なんじゃコイツ?
もう相手してやらねえ。
ID:k4RMJcL9も結局もってなかったわけか
最後は最後で負け惜しみのセリフか
こいつも相当な電波野郎だな
832 :
名無しさん必死だな:03/05/24 22:42 ID:vzFmAPlb
dHj/tyH/晒しage
833 :
名無しさん必死だな:03/05/24 22:43 ID:3LNIhyTz
dHj/tyH/の目的がわからないな。
834 :
名無しさん必死だな:03/05/24 22:47 ID:Ai96WGMG
>>834 そんなものはもってるからわかりきってるよ
ただ霧で"レース”できるのか?
dHj/tyH/はバグってます。
相手にしないでください。
結局だれも具体的には答えられないんだな
誰も持ってなさそうだからな 処理落ちはあるのは
やってるとわかるが修理してからそれをよく
感じるようになった気がするからからそこを
一番聞きたかったのだが
dHj/tyH/はバグってます。
日本語の読解力もありません。
相手にしないでください。
おいおいついに雑魚どもがひれ伏したな
おれは持ってる奴にそこんところを1箇所だけでも
くわしく聞きたかったのだがこりゃみんな脳内所持
だからしかたないか・・・
840 :
名無しさん必死だな:03/05/24 23:03 ID:ZtlwVNBn
dHj/tyH/は病気です。
ノイローゼです。
相手にしないでください。
841 :
名無しさん必死だな:03/05/24 23:03 ID:Y01GCSri
あああああうううううう@ppppp
>>838 なにをもって日本語の読解力といってるのか・・
>>840 なにをもってノイローゼーといってるのか
こいつら事実上脳内所持を認めてしまったもののようだな
843 :
名無しさん必死だな:03/05/24 23:13 ID:cjPQDF78
もう↓の時点で答が出てるだろう。
817 :名無しさん必死だな :03/05/24 20:52 ID:n82hDDvp
>>815 元々、処理落ちする。
霧とか夜コ−スのコーナーとかガクガク。
とりあえずdHj/tyH/はキャラネームを「Nosliw」でゴッサムをプレイして来い。
844 :
名無しさん必死だな:03/05/24 23:15 ID:KLlEjBjv
ゴッサムってGT3以上に処理落ちするよな。
Nosliwをいれさせてもらいました。すごいですね全部出ました
ただ霧や夜のレースなんかまったくないようですが・・・
time attackではいくら霧や夜や雨にしても処理落ちはまったくありませんが・・
処理落ちがみられるのはquickだけです。あなたがたはどうであらうと
嘘ハッタリいってることにはかかわりないのですが
そんなに処理落ちするものだったかと今やってみたが
wallstreet/free roam,foggy,rain/nightでTuscan使ってみたけど
まったくしなかった
>>826 がいう状況では漏れもしていたような気がするけどな
修理すると、処理落ちしなくなるのでしょうか?
848 :
名無しさん必死だな:03/05/24 23:28 ID:I12RG8Iz
>>845 time attackでしか霧、雨、夜コースがないと思ってる時点で馬鹿なんだよ。
クードスチャレンジやれ。
夜雨のマルチプレイはガクガクだな
しょうがないか・・・
つーかNosliw使わないときってfree roamってどうやってだすの?
850 :
名無しさん必死だな:03/05/24 23:36 ID:TejUTyEH
N.Yセントラルパークの霧オーバーテイクはガクガクだったのはよく記憶に残ってる。
このゲーム、雨とか霧のコースに処理落ちが多いのは確かだよ。
>>848 ありました複数台でレースするやつ
霧も雨もありました 自分がとんでもない勘違いしていたようですね
どうもすいません
処理落ちしてるかはまだみてません
ここでききたかったのは修理すると処理落ちするようになるのかな
ということですが例えばquickのeazyのSFでこんなに処理落ちしてたのかなあ
と修理から帰ってきて思ったことなのですが・・・
852 :
魔法のおっさんお茶目なはわゆうw:03/05/24 23:53 ID:3Gmuufz9
ありがとう、850レス。><+
俺の立てたツリーが、、、、
こんなにも愛されるなんて、、、w
853 :
名無しさん必死だな:03/05/24 23:58 ID:KkCh1LGW
マルチプレイは知らないがシングルでは処理落ち無しだよ。
もちろん霧でも雨でもね。
一応リプレイとかで砂利道走った時の砂埃がアップになったときに
処理落ちがあるのは確認済みだが、それだけかな・・・
>>850が指摘してるような霧コーナーでのフレーム落ちに気付かない香具師多すぎ
855 :
名無しさん必死だな:03/05/25 00:12 ID:h4q62sXK
だから霧でも雨でも処理落ちなしだっつーの。
クイックレースでスタート後最初のコーナーですら
処理落ちは一度も感じた事が無い。
856 :
名無しさん必死だな:03/05/25 00:15 ID:un1UgS2g
30fpsと60fpsの区別がつかないようなヤツにはわからんだろう。
何でそこまで必死なのか・・・
なんかXBOXに恨みでもあるの?
>>855 最初のクイックレースのeasyのサンプランシスコの最初の
90度の曲がり角少し処理落ちしません?それとmeduimの東京
の並木あたりとか 自分のマシンには処理落ちしますが
これが他の人にはなかったら修理の弊害がでてるとか・・・
859 :
名無しさん必死だな:03/05/25 00:26 ID:n37A2B1C
処理落ちないって言ってるヤツは使ってる視点が違うとかじゃない?
客観視点だとクルマのケツばかりで、あまり景色を描画しなくていいし。
漏れは主観+ワイドor魚眼とか使ってるけど霧、夜雨などでよく処理落ち感じるよ。
860 :
名無しさん必死だな:03/05/25 00:44 ID:qMLzCV09
>>859 ソレダワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
>>807-809 今更ながらワロタ
マジレスするとその状態異常の表示が出ると
もうサポートに出さない限りは直らないらしい。
漏れは修理出すのが面倒だったもんだから
値下げ時に新しいのを買ったけどなー。
それにしてもこの表示出てしまう香具師って
案外多いよな。
ぶっちゃけリコールもんじゃないのか?って思う。
ぼくのゴッサムが本体の故障により読み込めなくなってしまいました。
本体が修理からかえってきたら他のゲームはよめてもトレイにいれてた
ゴッサムだけが読めません。弁償してほしいけどMSはしてくれません。
>>862 カスタマサポートに再度連絡して詳細を説明してみては?
元々、ゲームが読み込めなくなったために修理に出したのに
修理から戻ってきてもその症状が完全に直っていないのなら
再修理を依頼できるはずだが。
もし、本体側の問題じゃなくソフト側に自分で付けた傷や汚れで
読み込めなくなっていたというのなら論外。
>>862 トレイにディスクを入れたまま修理に出したのなら自業自得だな
865 :
名無しさん必死だな:03/06/02 19:15 ID:gbI8Shfe
ディスクに傷がつくなんて最低じゃないか
866 :
名無しさん必死だな:03/06/03 01:58 ID:DQmqNnPA
>>865 あらゆる面でXboxは最低ですが何か?
北米仕様も傷がつくage
PS2信者さん、日々のお勤めごくろう様です。
マイクロソフト日本法人社長にローディング副社長
米マイクロソフトは6日、7月1日付で日本法人の社長に
米本社のマイケル・ローディング副社長(39)が就任する人事を固めた。
阿多親市社長(44)は退任する。6日午後に発表する。
ローディング氏は2001年3月から米本社副社長としてアジア太平洋地域を担当、
今年2月からは日本担当になっていた。日本人以外の日本法人社長は初めてで、
米本社副社長と兼務する。日本市場はパソコン需要の低迷でソフトの売上が
鈍っているため、米本社直轄に近い形で立て直しを急ぐ。
ttp://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2003060605028j0
870 :
名無しさん必死だな:03/06/07 14:55 ID:uvcN9uJF
871 :
名無しさん必死だな:03/06/07 22:59 ID:z6okPbkl
キャンペーンはじまったんで、またXboxを買い直そうと思います。
最近買った人はトレイはΩ型、U型どちらでした?
前回は傷がつくので売り払ったくちでして、そこが一番気になります。
俺の箱って外周とかそんなレベルじゃなくって
シングル用の溝以外の部分に擦り傷入るんだけど・・・
修理出せよ
874 :
名無しさん必死だな:03/06/11 23:40 ID:Mr+onvZF
結論からいうと
Ω型(2002年2月購入)でもU型(2002年11月購入)でも細かいカスリ傷がつく。
傷が少しでもつくのがイヤならXbox2が出るまで待つしかないと思っている
875 :
名無しさん必死だな:03/06/12 19:11 ID:prBB45Mz
XBOXって故障ばかりするハードなんですね、最悪ですね。
ディスクに傷がついちゃうんですね、最悪ですね。
はい、キズの場合は無料修理を行なっております。メディアも交換しております。
今北米箱の修理依頼出してきた。
・90日間は保証有り
・本体引き取り手続きまでやってくれるのは保証期間内の場合のみ
らしいぞ。
さて福島送りにしてこよう…。
>>878 へ〜凄いね
どのメーカーも普通は輸入品は修理しないよね
国内版になって帰ってきたりして
880 :
878:03/06/16 13:21 ID:7cZTTp/B
今送ってきた。
いろいろ込みで5kgもあるのが素敵でした。
送料\1,060…。
>>879 >国内版になって帰ってきたりして
正直それはかなり不安だったり…。
サポートの人は北米版でも手馴れた感じで対応してたんだけどね。
>>880 保証有りだけど送料はこちら持ちなんですか?
普通保証期間内は相手持ちですよ?
882 :
878:03/06/16 15:16 ID:zFlrgtCy
>>881 いや、去年の12/3に購入したものなので
保証期間はとっくに過ぎてるんですよ。
>>879 いや、修理ならしてくれるぞ。
保証は国内製品にのみ適用で、国外製品は有償でなら修理してくれるところがほとんど。
885 :
名無しさん必死だな:03/06/23 01:03 ID:V7B8FCWa
XBOXって故障しちゃうハードなんですね
なんかクレタク長時間プレイ中
コントローラーのバイブが変だなって思って
開けて調べたら
右側のモータだけ回ってない。。。
あんまり酷使しすぎてモーター制御回路、あぼーんしたっぽい
クレジーストップした時の、あの感触最高だったのに。。。
>>885 故障しないハードなんてないよ
と、マジレス
888 :
Moffy ◆TJ9qoWuqvA :03/06/23 14:15 ID:skmnvmK7
888と彼女は俺のものな訳だが。
890 :
名無しさん必死だな:03/06/25 09:10 ID:ft7nay8u
くごう
2ちゃんねる 要注意人物ファイルNO.324 「ブサチョン」
_____
/:::::::::::::::::::::::\ 32歳。パチンコ屋店員(バイト)。童貞。半引篭り。
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 以前、常連客である女子中学生に告白したところ
|:::::::::::|_|_|_|_|_| 「氏ね、きもいんだよブサチョン」と罵倒され玉砕。
|_|_ノ∪ / '' '' \ヽ 以後、日本人に対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
|::( 6 `ヽ ____''~ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵ ∪ ( o o)∴) <け、嫌韓厨師ね。け、け、嫌韓厨
| < ∵ 3 ∵> \______________
/\ └ ___ ノ 劣等感の塊で、日本人の容姿を叩くことのみで自我を保っている。
.\\U ___ノ\ 論理的な思考が出来ず、反論に詰まると「必死だなw」「釣りだ釣り」
\\____) ヽ などの知障丸出しの厨房レスに走る。
自分から煽っていながら、自分に不利な資料(朝鮮人の容姿関係)
を出されると「ワンパターンなコピペはやめろ」とのたまう電波っぷり。
本人は理論派と思っているが、やる事といえば感情的な個人攻撃、論拠なしの妄想垂れ流しのみ。
不利になるとすぐに「嫌韓厨嫌韓厨」と呪文のように呟き、日本人一般論から相手個人の容姿の話(妄想)
と急激な話題転換を図る。
文章読解能力が著しく欠落しており、自分ワールドの中では完璧な話題運びだと思っている。
2年前に少女暴行未遂事件を起こし、6カ月の執行猶予を受けている。
精神病院への通院歴あり。
生息地:日本人叩きスレ、韓国人賞賛スレ(美容板)
892 :
名無しさん必死だな:03/06/29 01:29 ID:89UqSxdf
XBOXがディスクに傷をつけるだって・・!?
ふざけるなよ・・!!
もう治ったんだよ・・・!!
>>781に似た症状なんですが、
画面上に常に10〜30個くらいの小さな白いドット点滅してるんですよ。
ちなみにDVD再生時にもドットは出る。
テレビ替えたりS端子接続にしたりしたんですが、全く改善されず。
これって仕様じゃないですよね?
ゲームに支障が出る程のノイズじゃないし、
よく見ないと解らないので放置してたのですが、
もうすぐ購入1年経過してしまうので修理しようかどうか悩んでます。
同様の症状が出る方いませんか?
本スレにも書きこんだけどこんな所もあるみたいなので。
コンセントに繋がる線を差しっぱなしにしてるとディスクトレイを開くボタンを
押してもいないのに勝手に電源が付いてディスクトレイが開く。
ディスクを読み取ると別に普通にゲームもDVDも見れるけど、電源を切っても
コンセントからの線が差しっぱなしだと常にまたディスクトレイが開いてきます。
こんな症状になった事ある人います?
>>894 マザボの故障かと思われる
気になるなら早めに修理にだしたほうが
896 :
893:03/06/30 19:29 ID:itXq2PO5
結局修理に出しました。そういう症状はまだ聞いたことないと言われた。
ちゃんとなおって帰って来るのかちと不安。
>>897 いや、もう考えられるだけのことは全部試してますよ。
それでも駄目だったから修理行きなんです。
あぼーん
今日帰ってきました。
厳重にパッキングされてますた。
あした動かしまつ(´д`;)イソガシンダヨ
あぼーん
今日福島から限定版が戻ってきた(4営業日)
ドライブU型から.U.型に(Ω型ではない)、Ω型のと比べ開閉がおとなしくなった。
修理報告書によるとドライブ以外にHDDをSeagate U5、マザーボートの交換とあった。
ちなみにあまりこのスレで話しにあがってないが
修理完了後の本体はXbox Live サービス情報の更新が必要になる為、
Xbox Live サービスへの接続が直ぐにできない場合があるそうだ。
最長で二日かかるらしい。
二日たってダメだったらサポートに連絡だそうだ。
>>902 どのような故障でHDDとマザボ交換になったのでしょうか?
HDD交換てことはセーブデータはなくなるのですよね?
>>903 売れ残りの限定版新品を買ったんだけど
セーブデータをコピーする時
別の限定箱よりHDDの音が大きかったから調べてもらっただけですわ
修理報告書の〔現象・症状確認〕って奴によると
・ディスクにひっかき傷(お馴染みのU型)
・DVDから起動できない(HALOをXboxソフトと認識しなかった)
・ドライブのノイズ(上に書いたHDDの奴ね)
・ノイズ/ハム(これは謎)
たぶん修理後のクレームがでないように念を押したのか
それとも何かヤバい病状があったのか(w
あとセーブデータはもちろん脂肪ですよ
とりあえずお詫び文が入ってました(w
とりあえずPSOのアイテムだけマルチプレイを使って移したけど
もうキャラ育てるの面倒だからやめちまうかな(w
そいや鉄騎のセーブデータもコピーできないからつらい
906 :
名無しさん必死だな:03/07/04 06:23 ID:GjDPgqlR
新品で買ってきたオルタがよくロード中にハングします。
これはハードが悪いのかソフトが悪いのか?
ディスクには外見上の傷は見あたりません。
やっぱ、両方修理センターに送って見てもらうしかないのかなぁ。
またオルタ買ってきて同じ症状だったら嫌だし。
ちなみにハード本体は先月新品購入したばかりで
3日目で例の「カスタマサポートに連絡してください」が出てきたので
一度お店で初期不良交換してます。
907 :
893:03/07/04 10:24 ID:ZF4i98mo
今朝、無事帰ってきました。
マザーボードが交換されてた。
画面上のノイズも全くなくなってたよ。
もっと早く出しとけば良かったと。
909 :
893:03/07/04 13:02 ID:ZF4i98mo
私の場合、修理を決断した日にサポートが休みだったので、
予め症状を詳しく書いたメールを送っておいたのですが、
そのおかげで電話での手続きがスムーズにいきました。
ややこしい症状の人は、その方が手っ取り早いかも。電話代も安くすむしね。
>908ありがとです。
>>902 へーHDD交換したらメーカー名とか書いてんのか。
DVDドライブ交換の時は書いてなかったのになぁ。
>>910 HDDの型番の明記は意外でした。
あとDVDドライブの型番やメーカーは書いてありませんでした
でもトレイ見れば形状で見分けが付きますからなくても構わないんですが
U型 :トムソン
Ω型 :フィリップス
゚д゚型:サムソン
こんな感じです。今回のぱд゚型になりましたが、
肉抜きがすごくてかなり安っぽいですが静かで(゚д゚)ウマー
912 :
900:03/07/05 00:10 ID:en5H1zXs
漏れは赤緑点滅でマザー交換&トレイからソフトサルベージ。
(゜д゜)ウモー
>>912 箱で使われてるのはどうかしらないけど、PC用のサム製ドライブは
CD-ROMでもDVD-ROMでもすぐに読み込み悪くなるから注意汁!
914 :
名無しさん必死だな:03/07/05 07:01 ID:agEqm0ol
修理から返ってくるドライブってΩ型か。U。型になるみたいだけど
いまだに新品で最初からU型で売ってるのは何でだろう?
漏れはU型→U型だったYO
で、しばらくしてゴッサム読めなくなっって
修理にだしたらU型になって帰ってきた
で、会社の同僚が買ったディノパックは最初から。U。型だったんだが
最近の箱ドライブはこれ主流なのかね?
他のディノパックはどうなんだろう…
>>916 そうなのよ(´・ω・`)
でも症状がでないから交換してくれなんて言えないし
はじめっからトレイ変えてくれって言った方が良かったかも(w
何もないとはいえこのU型だと不安なんだよねぇ
>>916 確かに・・・
いちばん右の奴ワラタ
(゚д゚)
今までに2回福島に送った。
1回目は傷箱でUトレイ⇒Uトレイ。
従兄弟(7歳)に箱貸して返って来たんだがなーんか胸騒ぎがしたので
テキトーな理由つけてサポセンへ電話。
U字⇒Ωになって帰ってきた。
静寂性が高くなってウマウマー
920 :
名無しさん必死だな:03/07/12 16:08 ID:uQwkkN27
俺もU型トレイは、あかんと思う。
よく遊ぶソウルキャリバー2のディスクと
ほとんどやらないDOAXビーチバレーのディスクの
裏面を外周を、よーーーーーーーく見ると
こすれたほこりのような傷が何箇所もできてる。
まあ、中古屋の査定で引っかかるほどの傷じゃないので
気にならない人は気にならないレベルだけどね。
神経質な人はXboxのU型トレイに注意したほうがいいかと。
922 :
セ皮:03/07/15 22:39 ID:NAP3EjKI
先週友達が新品の本体買ったけど傷付いてた。
去年生産された本体の在庫がまだ残ってるのかな?
いつになったら安心して買えるんだろう。
MS死んでください。あんたらは家庭用ゲーム市場入るべきではなかったんだよ。
金あんなら初期に生産した凶箱全部回収して処分しろや!
今日、ディノクラ同梱買ったけど外周にもう傷ついたぞ。
凶箱これで3台目だよ。
マジで死んでゲイツ。マジで潰れてよMS。
>3台目
元DCユーザーでしか?彼等はハードフェチだったし・・・。
926 :
名無しさん必死だな:03/07/18 19:39 ID:LTdrZMLA
XBOXはディスクに傷がつくハード。
凶箱のソフトってケースの表側が絶対凹んでるよね。
ケース頑丈に作れや!
>>928 そう?気になるほどの凹みは今まで無いけどそんな凹み?
凹みまくりだぞ!
931 :
名無しさん必死だな:03/07/20 19:05 ID:5dDn++ks
>>924 それマジですか!?
ディノクラ同梱はU型トレイじゃないようなので狙ってたんだが・・・。
トレイの形は関係なしかよ!!だぁーーー。
ソウルキャリバー2がPS2だとコマ落ちする古い型番なので
ハードをXboxで買い直そうと思ってたが、GCにしとくほうが無難か。
ドライブの違いかどうかはわからないけど、Xboxのソフトって
ある程度プレイしてると曇ってこない?
拭き取れるような曇りなんだけど何か気になる・・・
あーそれあるな、やりこんでるソフトが薄い膜みたいにメッチャ曇ってる。
これなんだろ。
934 :
名無しさん必死だな:03/07/28 04:42 ID:tF/JK5FS
ディスクに傷がつくハードなんだよな箱って
あーどのスレも夏厨ばっか
■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■√ === │
■■■■√ 彡 ミ │
■■■√ ━ ━ \
■■■ ∵ (● ●)∴│
■■■ 丿■■■( │
■■■ ■ 3 ■ │
■■■■ ■■ ■■ ■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
/⌒ - - ⌒\
/⌒\ ・ ・ /⌒\
/ \∩/ \
/\/⊃ ∞' ⊂\/\
/ / \_)*(_/ \ \
|_/ \_|
937 :
名無しさん必死だな:03/08/08 06:25 ID:ehEd2AB1
去年傷の修理してもらったのに最近また傷付くようになっちやった。また梱包して送らないと。まったくめんどくさいな。
ところで傷が再発した人って他にもいますか?
938 :
名無しさん必死だな:03/08/10 20:07 ID:AFYAA2Di
漏れは3回買い直して3回うっぱらった。
今度こそは傷直ってるだろうなと期待しつつ・・・。
さすがにもう買い直す気にはなれないな。
Xbox2が出ても、しばらく様子見です。
DOAシリーズは、PS3がXboxの性能上回っても
Xboxで作り続ける気なのかな。
保証書なしだと有料になりまつか?もう発売して1年過ぎちゃったしなー
940 :
山崎 渉:03/08/15 09:29 ID:k4ujdCrS
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
941 :
hino:03/08/15 10:14 ID:bHojEKMZ
俺は中古で箱なしだったから自分で紙やすりで削った。
それから傷はなくなった。PS2よりサラサラだからな。
DVDの読み込み不良で、11日に福島送りになっていたのが先ほど
帰って来ました。先週は盆休みだったのかな?
U型がΩ型に代わっていて、駆動音が静かになりました。
残念ながら、CD−Rの再生は出来ませんでした。当然だけど。(^^)
guest guest
福島だってよプププププwwwwww
他県から馬鹿にされてるの気づいてないのか(藁
945 :
名無しさん必死だな:03/08/31 04:28 ID:Zb670OYz
>>300 傷問題はマイクロソフトの『マジック』である。
結局、キズは治らないということですね。