■□Nintendo総合スレ261□■マリサンまであと23日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
--------------------ATTENTION!--------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
>>950を取った人が新スレを立てて下さい。 >>950がダメだったら、
>>950から10レスごとにスレッド立ての候補になります。
--------------------------------------------------
任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7606/

任天堂公式 http://www.nintendo.co.jp/
緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1024935819/
総合スレ専用BGM ttp://www.portnet.ne.jp/~kobeyama/sazaesann9.mid
2名無しさん必死だな:02/06/26 02:11 ID:7p.CFJY.
キター
3名無しさん必死だな:02/06/26 02:11 ID:Wo/R3TqI
ゾイド最高
4:02/06/26 02:12 ID:iVwUGzDs
おおー2年ぶりぐらいに立てれたー!!
マジかよー!!うきゃー!!
5名無しさん必死だな:02/06/26 02:12 ID:MVrCmH/w
ヘー
6名無しさん必死だな:02/06/26 02:13 ID:1tm3jZoo
 いな            新
 いん    ,─--.、     ス
 言と   ノ从ハ从    レ
 葉聞   .リ ´∀`§
 かこ    X_@X
 |え   U|_____|U
 |の    ∪ ∪
 ! !

ついでだ畜生
7名無しさん必死だな:02/06/26 02:13 ID:uytxHfM2
なんで★☆じゃないんだよ
8名無しさん必死だな:02/06/26 02:13 ID:N7DId2aE
>>1
お疲れ〜
クソごんの建てたスレは放置ね
9:02/06/26 02:14 ID:iVwUGzDs
>>7
ゴメン。星印嫌いなんだ。
10名無しさん必死だな:02/06/26 02:14 ID:MVrCmH/w
どれの事を言ってるんだ
11名無しさん必死だな:02/06/26 02:14 ID:1tm3jZoo
ごんちゃん誤解されてマジ脂肪
12名無しさん必死だな:02/06/26 02:15 ID:BCyDiMW2
         ._ylllllllllzyy,_              
       ..,zllllllllllllllllllllllllllllz            
    ..,ylllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllyy,,,,,_  _,,,__     
   .,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllzy,, 
   illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllz,,
   |llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli_
   .illllllllllllllllllllllllllllllllllミlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll、
  ,illlllllllllllllllllllllllllllミ″ lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  ゙ミllllllllllllllllllllll厂   {lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   .,illlllllllllll》》《lllly,,_ .{llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
 vzl;lllllll;lllllly,,,_ .゙^干  リlllll|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .|.|lllリミ》lllllllllllllz     ゙リ《|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  i|i;ll!`   .¨゙゙¨″     _____ ゙アllllllllllllllllllllllllllllllllllllll「
  il゙゙;l|′          7《lllllllllyz(llllllllllllllllllllllllllミ^′
  《,,》:             .゙¨^干  '》llllllllllllll厂 
   .《      ,,_   .v        .,,,llllllllllllllll]  
   .l      ¨'、.vvr,}       .y》llllllll||llll|′ 
   .〕   .u,,___   ´       .llllllllllllレlll|^   
  .,,》    フミ|l)iilzy,,       .:illl|《^゙干′   
  .illlllllz      'ヾ^¨′     .」l|^ . ̄      
 _illlllllllllir           ._,,」ll「         
 》リlllllllllllliz_      ._,,,yzlllll|厂          
 lllly゙ミllllllllllllllllzyyyyzllllllllllllllllliy           
13齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/26 02:16 ID:.B722E6g
今日mお終わらない貧天道チャットが始まるか(爆笑)
Gcでネット指れgゲーハーでチャットするのがお前らの当面の夢なんだろ???
そんあに貧天道が好きなら64DDとっとっと改造してネットはじめろよ!!!!
ぎゃ0あははあああ!!
14名無しさん必死だな:02/06/26 02:19 ID:MkUKgzqU
 触な            新
 れん    ,─--.、     ス
 ると   ノ从ハ从    レ
 言琴   .リ ´∀`§
 葉線    X_@X
 かに   U|_____|U
 |     ∪ ∪
 |  
 ! !  
15名無しさん必死だな:02/06/26 02:20 ID:MVrCmH/w
まさかとは思うがDDでやってんじゃないだろうな齋藤
16ごんちゃん:02/06/26 02:20 ID:JR3pA8Gg
新スレ立てたのは俺?
17名無しさん必死だな:02/06/26 02:22 ID:rz4Y3IPA
今日のごんちゃんはきれがないというより、言動がおかしいな
また代替わりでもしたのか?
18名無しさん必死だな:02/06/26 02:25 ID:MkUKgzqU
フロムがルーンをシリーズ展開したいとよ
しかも次のGCオリジナルも予定してるらしい
既出だろうけど

これの情報求む
19◆yahooMEo:02/06/26 02:26 ID:UkQ9WUQQ
また1000ゲトしそこねた999でした
20ごんちゃん:02/06/26 02:27 ID:JR3pA8Gg
結果報告
おめでとう。

1000 名前:名無しさん必死だな :02/06/26 02:25 ID:rz4Y3IPA
( ゚Д゚)<1000ゲット
21名無しさん必死だな:02/06/26 02:27 ID:rz4Y3IPA
ヽ(´ー`)ノ
22名無しさん必死だな:02/06/26 02:27 ID:MVrCmH/w
>>19 998がお前を頃スぞ
気を付けろ
23◆yahooMEo:02/06/26 02:28 ID:UkQ9WUQQ
齊藤さんも1000ゲトしそこねたようだ。
24名無しさん必死だな:02/06/26 02:36 ID:N7DId2aE
ゼルダオンラインなんか始まったら凄いだろうな…
ここの皆で大挙しておしかけようぜ。
25名無しさん必死だな:02/06/26 02:37 ID:rz4Y3IPA
ここ数年は無いと思うから
安心しと毛
26名無しさん必死だな:02/06/26 02:40 ID:MkUKgzqU
ゼルダオンラインはGBAゼルダみたいに色違いリンクが複数いるのかい
止めてくれえ
27名無しさん必死だな:02/06/26 02:41 ID:N7DId2aE
125人いたりして(藁
テキハドコダな〜んてね。ワラワラワラワラ
28名無しさん必死だな:02/06/26 02:42 ID:rz4Y3IPA
>>26
ムジュラみたいなのだったら大歓迎
29◆AGB.2.8Y:02/06/26 02:47 ID:smvBC5Jg
>>26
ポケモンクリスタル的なシステムなら万事解決
30名無しさん必死だな:02/06/26 02:51 ID:MkUKgzqU
オンラインは任天堂がRPGに弱いところがアキレス腱にならんかね
31名無しさん必死だな:02/06/26 02:52 ID:7p.CFJY.
対戦ものが強いから
32◆AGB.2.8Y:02/06/26 02:53 ID:smvBC5Jg
>>30
オンラインRPGは既存のRPGとは違うから
コンシューマRPGが苦手でも問題ない(苦手か?と言う問題は置いて)
ストーリーが殆ど必要ない分むしろ任天堂の得意分野だわな
33名無しさん必死だな:02/06/26 02:57 ID:MkUKgzqU
かわいいキャラ系なら断然強いだろうけど
剣と魔法のオ−ソドックスな世界観のビックタイトルが無いのからねえ
なんだかんだ言ってああいうの好きでしょ
34◆AGB.2.8Y:02/06/26 03:01 ID:smvBC5Jg
ゼルダとFEと2つ持っていて無いと言われてもなあ(w
他のメーカーが泣くぞ
35名無しさん必死だな:02/06/26 03:03 ID:N7DId2aE
今晩じーさんこなかったな…
そろそろ寝るよ
おやすみ
36名無しさん必死だな:02/06/26 03:05 ID:MkUKgzqU
ゼルダはちょっと特殊だね
FEのRPGを作れば無問題だけど
37名無しさん必死だな:02/06/26 03:05 ID:VemIR2hQ
>>35
>今晩じーさんこなかったな…
あなたホモですか?キモイ
38名無しさん必死だな:02/06/26 03:06 ID:MVrCmH/w
>>35 氏ぬのじゃ
代わりにやってやったぞ
失禁して喜べ
39名無しさん必死だな:02/06/26 03:12 ID:LQk0qwrA
>>18
嬉しいニュースだ。
ルーンのカメラに慣れると、PSOのショートカット
会話の誤爆しまくりで、すげー恥ずかしいけど、
ルーンのカメラは好きだ。
40名無しさん必死だな:02/06/26 03:36 ID:rz4Y3IPA
ルーンは移動がアナログ入力な割に、
カメラが90度回転しかしないのが惜しい
せめて45度で回って欲しかったよ
41酢ピクミン:02/06/26 04:00 ID:mpksUMTU
ゼルダのビデオも来たよ〜
http://gamesurf.tiscali.de/cgi-bin/gm/rcdox.pl?layer=gt/gt_index>content=gtnin_25_06_2002_hotnewszeldamovies
当然ながら既出エリアばかりだけど、
立て看板に「The Island of Beginnings」という記述が見える。
はじまりの島…初心者の練習ステージかな。
42名無しさん必死だな:02/06/26 04:05 ID:MkUKgzqU
新しい静止画ないすかね
動画重い〜
43名無しさん必死だな:02/06/26 04:06 ID:6MbsIo46
>>36
FEはあのシステムだから、あのストーリーがうけるので
あって、RPGにしたらくだらなくなると思う。
44酢ピクミン:02/06/26 04:10 ID:mpksUMTU
http://www.newtechnix.com/Affichage_Article.php3?Id_Article=5930
THQが仲介することで、MS製ソフトのいくつかがGBAに出るというニュース。
この記事によると"Oddworld: Munch's Oddysee"や"Monster Truck Madness 2"の
他にもありそうだとのこと。

XBOX2が2006年にも出るというのに、携帯機をMSが視野に入れてないなんて思うか?
とこの記事は言ってますが、逆に言えば2006年以前はその分野に出てくるとは思えないし
そもそもXBOXに課せられた使命はゲーム市場全体の乗っ取りではないと思うので
この動きは何ら不自然じゃないと思う。
45名無しさん必死だな:02/06/26 04:10 ID:6MbsIo46
ゼルダは月刊任天堂で見ると綺麗なのに、
パソコンで見ると暗くて、赤と緑が強く感じる。
不思議だ。
46名無しさん必死だな:02/06/26 04:12 ID:0LD2rUlQ
>>41
何時も思うが
酢ピクミン、グッドジョブ過ぎ!!
47名無しさん必死だな:02/06/26 04:14 ID:MVrCmH/w
>>45
プレイヤーかディスプレイの設定をいじれ
48名無しさん必死だな:02/06/26 04:15 ID:MVrCmH/w
明度とコントラストをな
49名無しさん必死だな:02/06/26 04:22 ID:6MbsIo46
>>48
今度明度をいじってみます。
コントラストはいじったら、元に戻せなくなりそうだ。
50酢ピクミン:02/06/26 04:22 ID:mpksUMTU
51◆yahooMEo:02/06/26 04:27 ID:UkQ9WUQQ
丸まりイイ!
酢ピクミンさんどうもありがとう
52名無しさん必死だな:02/06/26 04:27 ID:0LD2rUlQ
>>50
これ全部中身違うの?
53酢ピクミン:02/06/26 04:28 ID:mpksUMTU
>>52
まだ上二つしか落としてないけど、上の二つは違うよ。
でも見たことある動画の高画質版って感じだ。
54酢ピクミン:02/06/26 04:30 ID:mpksUMTU
>>52
ちなみに一番上は大きいけど、無茶苦茶かっこいい有機的なオープニング動画(短いけど)〜
例の放棄されたらしき宇宙船に乗り込むまでが見られるのでお奨めです。
音もちゃんと入ってるしね。会場で撮ったものじゃないみたいだ。
55名無しさん必死だな:02/06/26 04:32 ID:0LD2rUlQ
>>50
この動画の下2つを見た人、
他の動画と違うかどうか、情報お願い。

56kのナロー野郎です。
56酢ピクミン:02/06/26 04:35 ID:mpksUMTU
>>55
三つ目見ました。例のエアロック動作。
丸まり〜エアロックを作動させて中に入るまでが見られる。

やっぱり加圧→人口重力作動→浮遊物体が落ちる ようだ。

真空のときになんで音が聞こえるの…とかは言いっこなし。
振動が足を通して聞こえているんだとか思おう。
57◆yahooMEo:02/06/26 04:36 ID:UkQ9WUQQ
上から3番目は丸まりで普通のフィールド移動
その後丸まりから元にもどって、狭い通路を歩いて移動って感じの動画
でした。全てのメトロイド動画を見たわけじゃないけど、初めてみる
動画だった。
58酢ピクミン:02/06/26 04:41 ID:mpksUMTU
4つ目も違うよ。
これはさらにその後みたいだね。

スキャンバイザーいいなあ…これはすごい。MPがE3会場でゼルダ以上の好評だったというのも
分かる気がする。

分類 >> スペース・パイレーツ
状態 >> 化学的なタイプは不明の酸性火傷により死亡

スキャンした画像が周囲に展開されるのもステキ!

一番上がでかすぎならこれ見たほうがいいかも。
59酢ピクミン:02/06/26 04:44 ID:mpksUMTU
これは…すごいとは思ってたけどメトロイドプライムは日本でも十分キラーになりえるポテンシャルを
持ってるかもしれない。
いままでコアなファンを惹き付けて来ながらも乱発をせずじっくり暖めてきたのがよかったのか。

映画風日本語字幕とかだったら、マンセーして攻略ページ作っちゃうよ。
60酢ピクミン:02/06/26 04:51 ID:mpksUMTU
ナローな人には
PSOのアートワーク(よく知らないので既出なのかどうかは知りません)
http://www.gu-videogames.de/uni-gamecube/index.php3?page=shownews&newsid=626
猿玉2のSS(これは既出)
http://www.gu-videogames.de/uni-gamecube/index.php3?page=shownews&newsid=624
神機世界エヴォなんとかのSS(これも既出)
http://www.gu-videogames.de/uni-gamecube/index.php3?page=shownews&newsid=621
61名無しさん必死だな:02/06/26 05:14 ID:rcOUy0ik
アメリカでメモカ256出たのか?
62名無しさん必死だな:02/06/26 06:42 ID:hcdwxAVM
攻略ぺ−ジ作成は俺に任せとけ
63ロボ厨:02/06/26 06:42 ID:q0JLPilo
64名無しさん必死だな:02/06/26 06:45 ID:V1C/wdI.
ジダンが、ピクミンの歌で癒されました。
65名無しさん必死だな:02/06/26 06:50 ID:hcdwxAVM
メモリ1051
非ライセンス商品かね
66ロボ厨:02/06/26 06:51 ID:q0JLPilo
>>63
コピペして行ってくれ
ttp://www.famicom-plaza.com/new/64m/index.html
上はメモリーカード64Mの情報
67名無しさん必死だな:02/06/26 06:53 ID:hcdwxAVM
1019だった

http://www.charttrack.co.uk/html/uk/ALLFOR.HTML
22日イギリスチャ−ト
68ロボ厨:02/06/26 06:53 ID:q0JLPilo
非ライセンスかもしれないが
セーブ、ロードも高速になるのは魅力的だな
69名無しさん必死だな:02/06/26 07:19 ID:ni5b9/2E
>>67
相変わらずFIFAサッカー強いね。
日本のソフトも実名だったらな・・・
70名無しさん必死だな:02/06/26 07:26 ID:u4NL667M
ピクミン「愛のうた」フランスでヒット
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/06/26/01.html
71名無しさん必死だな:02/06/26 07:32 ID:OtJUAW9g
ピクミンは14日から発売なんだね
72名無しさん必死だな:02/06/26 07:36 ID:n.fDtseE
ピクミンジダンを癒す!?
って未来系かよ
73名無しさん必死だな:02/06/26 07:38 ID:UIUGfMyo
ジダンまるで関係無かったのか・・・。
ヒット(の兆し)だし。
歌ってるのは子供なんだね。
74名無しさん必死だな:02/06/26 07:41 ID:QBEonVmg
ピクミン2のCMはどうすんのかねぇ
75名無しさん必死だな:02/06/26 07:51 ID:PuPf539Q
>>74
そんなの発売するまで君が生きているかどうかわからんよ。
76名無しさん必死だな:02/06/26 08:02 ID:N7DId2aE
ime.nuまた調子悪いな…リンク先に飛べないや
↑これを削ればいいんだよね。
77名無しさん必死だな:02/06/26 08:05 ID:ni5b9/2E
>>76
かちゅ〜しゃとか使っていれば、そのまま飛ぶよ。
結局愛の歌はヒットしそうってことなのかな?
ついでにゲームも売れりゃいいが。
78名無しさん必死だな:02/06/26 08:06 ID:IITuZk5s
何のハードかわからん・・・PS2とGCばかりなのか?
箱のソフトはHALOぐらいしかわからん

1 1 MEDAL OF HONOUR: FRONTLINE Ea Games
2 2 SPIDER-MAN Activision
3 3 2002 FIFA WORLD CUP Ea Sports
4 4 GRAND THEFT AUTO 3 Take 2
5 5 FINAL FANTASY X Squaresoft
13 6 007 - AGENT UNDER FIRE Ea Games
6 7 PIKMIN Nintendo
8 V-RALLY 3 Atari
9 GRAND PRIX 4 Infogrames
10 SMASH COURT TENNIS PRO TOURNAMENT Namco
8 11 SUPER SMASH BROS: MELEE Nintendo
22 12 VAMPIRE NIGHT Namco
10 13 GRAN TURISMO 3 Platinum
7 14 SOLDIER OF FORTUNE II: DOUBLE HELIX Activision
16 15 STAR WARS: ROGUE LEADER Lucasarts
11 16 MEDAL OF HONOUR: ALLIED ASSAULT Ea Games
14 17 THE SIMS: ON HOLIDAY Ea Games
15 18 HARRY POTTER - PHILOSOPHER'S STONE Ea Games
9 19 DEUS EX Eidos Interactive
17 20 HALO: COMBAT EVOLVED Microsoft
79名無しさん必死だな:02/06/26 08:07 ID:IITuZk5s
18 21 PRO EVOLUTION SOCCER Konami
19 22 TONY HAWK'S PRO SKATER 3 Activision
21 23 LUIGI'S MANSION Nintendo
24 24 MAX PAYNE Take 2
12 25 F1 2002 Ea Sports
20 26 RESIDENT EVIL - CODE: VERONICA Platinum
26 27 INTERNATIONAL SUPERSTAR SOCCER 2 Konami
25 28 DAVID BECKHAM SOCCER Rage Software
27 29 LMA MANAGER 2002 Codemasters
40 30 SVEN-GORAN ERIKSSON'S WORLD CHALLENGE 3do/Anco
28 31 CHAMPIONSHIP MANAGER: SEASON 01/02 Eidos Interactive
32 32 SONIC ADVANCE Sega
30 33 NORTON ANTIVIRUS 2002 Norton
23 34 ELDER SCROLLS III: MORROWIND Ubisoft
35 BRITNEY'S DANCE BEAT Thq
29 36 MONSTERS, INC. Disney Interactive
37 LONDON RACER II Davilex
36 38 SUPER MARIO ADVANCE 2 Nintendo
34 39 THE SIMS Ea Games
38 40 SUPER MONKEY BALL Sega
80名無しさん必死だな:02/06/26 08:09 ID:ni5b9/2E
>>78
それはマルチのやつはまとめて集計するんだよ。
案外GCも売れてるみたいだね。
81名無しさん必死だな:02/06/26 08:10 ID:owgCmmZM
ピクミン「愛のうた」フランスでヒット
スポーツニッポン 6月26日0時0分

 任天堂の人気ゲームソフト「ピクミン」のCM曲で90万枚の大ヒットを
記録した「愛のうた」が、W杯期間中にフランスで発売され、売り上げを
伸ばしている。日本では哀愁あふれる歌詞がリストラにあえぐサラリーマ
ン層に支持された同作品。フランスでは「力合わせて、戦って、食べられ
て」という内容が、代表チームの歴史的敗退にぴったりはまった状況。悲
劇の指令塔、ジダンにささげる歌として注目されそうだ。

 チビっ子を中心にブレークし、サラリーマンやOLにも支持された「愛
のうた」が、W杯の優勝候補筆頭といわれながら1次リーグで涙をのんだ
フランスでヒットの兆しをみせている。フランスで発売されたのはW杯が
開幕し、セネガル代表に負ける大番狂わせがあった直後の今月4日。タイ
トルは「VOS MEILLEURS AMIS―SONG OF LO
VE」で、「みんな友達」といった意味。昨年末から今年はじめにかけて
日本で大ヒットした中、何とも切ない歌の内容に強い興味を示した「EM
Iフランス」からオファーがあった。

 歌っているのは新人の少女ジュリエット・キャッツ(12)で、これがデ
ビュー曲。もちろん全編フランス語で、歌詞は原曲よりも一層「だけど頑
張ろう、ぼくらは強いんだ」といった思いを強く訴えている内容
82名無しさん必死だな:02/06/26 08:10 ID:6pYbYokw
83名無しさん必死だな:02/06/26 08:12 ID:owgCmmZM
 サウンドやテンポもより明るいポップ感を出しており、こういった点が、
思わぬ歴史的敗退に打ちひしがれたフランスのサポーターらの気持ちに響い
た様子。「立ち向かって、戦って…でも私たち愛してくれとは言わないよ」
という言葉は、まるで悲劇のスーパースターとなったジダンの応援してくれ
たサポーターに対する胸中をそのまま表しているかのようだ。

 14日から任天堂のゲームソフト「ピクミン」もフランス国内で一斉発売
され、同曲が流れるCMもオンエアを開始。EMIフランスでは「思わぬ
反響が出てきたことから、大ヒットを目指して新たな販売のアイデアなど
を考案中」と、音楽市場の決勝リーグであるベストセラー進出を狙っている。

 ◇ピクミン 任天堂「ゲームキューブ」のソフトで、不思議な半動植物
「ピクミン」と未知の惑星を探索していく新感覚のアクションゲーム。
「愛のうた」は無名の2人組ユニット「ストロベリー・フラワー」が歌い、
オリコンチャートに2位で初登場するなどCD市場を席巻。約90万枚を売り
上げた。フランス語バージョンは、日本国内でも7月10日に発売する「ピク
ミンワールド―ピクミン オリジナル・サウンドトラック―」にゲーム内の
音楽などと一緒に収録される。
84名無しさん必死だな:02/06/26 08:13 ID:o/T1CZuo
>>81
なんかネガティブ志向な受けかただな。
日本も同じようなもんだけど…
85名無しさん必死だな:02/06/26 08:16 ID:ni5b9/2E
向こうではベッカムサッカーなんてのが出てるのか。
なんかジーコサッカーを思い出すよ。
86名無しさん必死だな:02/06/26 08:18 ID:cs1dCjCA
しかしフランスのピクミンの売上げを
地上波で放送してくれるとは嬉しい。
任天堂関連のニュースなんてポケモンぐらいしかやらないから…。
87名無しさん必死だな:02/06/26 08:19 ID:ZAkRN7Yw
http://cube.ign.com/reviews.html
何かエターナルダークネスやたら点数高いな。
バイオより上でスマブラと同じ。
88名無しさん必死だな:02/06/26 08:22 ID:QBEonVmg
FFだったらマスコミが勝手に発売を取り上げてくれるが、
マリオの場合はどうだか…
89名無しさん必死だな:02/06/26 08:25 ID:ni5b9/2E
>>88
取り上げもしないな。
まあ、別に取り上げなくても良いけど。
90名無しさん必死だな:02/06/26 08:29 ID:N7DId2aE
gamespotの点数でたよ。Eternal Darkness
gameplay 9
graphics 9
sound 10
value 9
tilt 10

で9.4だ。
91名無しさん必死だな:02/06/26 08:33 ID:IITuZk5s
GCソフトは40位中7本入ってるな。
箱のソフトはやっぱりHALO一本だね。
売れてないな。
92名無しさん必死だな:02/06/26 08:33 ID:ni5b9/2E
>>41
今更見てるけど、草刈り楽しそう。
さわさわと風に揺れてるのがイイ。

>>90
やっぱり評価高いな。
かなり宣伝に金かけてるらしいが、売れるだろうか・・・
93名無しさん必死だな:02/06/26 08:40 ID:IITuZk5s
アメリカではEDがキラーになるのかな??
アマゾンでは発売前だけど上位にランクインしてるみたいだけど。
94名無しさん必死だな:02/06/26 08:41 ID:ni5b9/2E
>>91
つーか、別にXboxを煽る必要はないよ。
95名無しさん必死だな:02/06/26 08:49 ID:IITuZk5s
ライバルハードだから比べるのは当たり前。
特に発売日が近いんだからどっちが勢いがあるって大事やと思うけど。
今勢いつかないとPS2には全く歯が立たなくなるからね。
96名無しさん必死だな:02/06/26 08:52 ID:1fA50dQE
じゃあ、比べるのは他でやったら?
97名無しさん必死だな:02/06/26 08:53 ID:ni5b9/2E
>>96
全くだ。
98名無しさん必死だな:02/06/26 08:53 ID:CHQZALfE
酢ピクミンサンクス
99名無しさん必死だな:02/06/26 08:57 ID:IITuZk5s
って言うか反応し過ぎ。
素直な感想でなぜそこまで反応してるの?
100名無しさん必死だな:02/06/26 09:00 ID:1fA50dQE
Microsoft makes GBA games
http://www.cube-europe.com/newsphp/news.php?id=1050
マイクロソフトのゲームスタジオが作ったゲームをTHQが販売します。
101名無しさん必死だな:02/06/26 09:04 ID:cs1dCjCA
>>96-97
まぁ妊娠の中にもXユーザーはいるだろうからな〜。
ここは煽りスレじゃないから煽りは他のスレで、
他機種と比べる時はそのユーザーに配慮した言い方をしないと。
102名無しさん必死だな:02/06/26 09:09 ID:ni5b9/2E
>>101
俺はGCしか持ってないんだけどな(w
まあ、言いたいのはそれと、アンチが流入してくるのが嫌だってこと。
103名無しさん必死だな:02/06/26 09:12 ID:1fA50dQE
さくらももこのウキウキカーニバルのムービー
http://www.21010.net/movie/UK_1_1_250.ram
会員になれば、あと3つ見れます。
俺はこのソフトにはすげー期待してます。
104名無しさん必死だな:02/06/26 09:26 ID:PHOEQ4IA
>>50
最高。解像度高くて滑らかでスゴイ。
絶対買い。
105名無しさん必死だな:02/06/26 09:26 ID:R8lNcEko
PS2や箱を云々言ってもどうにもならんよ
GCはGCでいかに盛り上がるかが大事
106名無しさん必死だな:02/06/26 09:32 ID:Kyjror/U
大当たり>>105
箱は箱なりに盛り上がってるわけだ
GCもGCがいかに盛り上がれるか・・・
もうGCはカタパルトの準備に入っている・・・・
107名無しさん必死だな:02/06/26 09:39 ID:pvDemSXA
メトロイド公式movieに収録されていた画面に水がかかる場面も良かったな
108名無しさん必死だな:02/06/26 09:40 ID:juRBI9ZY
マリサンって結構遠くまでポリゴン描画してるね。ジャックソ超えてる。
109名無しさん必死だな:02/06/26 09:41 ID:Kyjror/U
惜しくもHALOには負けてしまうが>>108
まぁ別に面白ければいい・・・操作も64で十分
110名無しさん必死だな:02/06/26 09:41 ID:iQT1VpZM
超えなくてもよい
111名無しさん必死だな:02/06/26 09:42 ID:Kyjror/U
こんなスレ立ったらイヤだな
「鞠産ポリゴンはジャックソを越えたが売り上げは負ける」
まぁジャックソの15倍は行くと思うが
112名無しさん必死だな:02/06/26 09:44 ID:1fA50dQE
他社の製品に勝つ負けるなんてどうでもいいじゃん。
マリオ64を越えるかどうかということのほうが重要。
113名無しさん必死だな:02/06/26 09:44 ID:ZAkRN7Yw
>>111
300万本ですか?(ワラ
114名無しさん必死だな:02/06/26 09:44 ID:R8lNcEko
ジャックソの事は忘れてあげて
115といきち ◆n/VNnzPQ:02/06/26 09:45 ID:THP55NgE
>>108-109
画面の解像度が低い場合は、遠景なんてどうせツブれてしまうので
書割一枚絵で良いんですよ。オブジェクトのポリゴンモデルだって
荒くて良いです(シェーディングするだけで充分滑らかになるので)。

解像度が高いとそうはいかないのでCGやXBOXは遠景まで処理してい
るのかもしれないですね。
116名無しさん必死だな:02/06/26 09:45 ID:PHOEQ4IA
っていうか面白さではマリオがダントツだから。
117名無しさん必死だな:02/06/26 09:46 ID:Kyjror/U
当たり前です>>113
むしろ行かなければGCは終幕の近くします
118名無しさん必死だな:02/06/26 09:48 ID:R8lNcEko
国内では無理でしょう
119名無しさん必死だな:02/06/26 09:50 ID:Kyjror/U
1か月で300万本ね
120名無しさん必死だな:02/06/26 09:51 ID:cs1dCjCA
オイオイ
121名無しさん必死だな:02/06/26 09:56 ID:olkg/.Ig
まあ64未経験の人には大して魅力ないんじゃないですかねマリサン
122名無しさん必死だな:02/06/26 09:57 ID:o4oQZxZQ
漏れは64版マリオを体験しまくってるからな・・
今でも現役
123名無しさん必死だな:02/06/26 10:01 ID:olkg/.Ig
なので定番ソフトとして基本的には長くゆっくりと売れてくんじゃないかと
124名無しさん必死だな:02/06/26 10:02 ID:juRBI9ZY
>>121
そんなこともないぞ。あの可愛い敵キャラ、世界観、
明るく分かりやすく見やすいグラフィック、高いゲームシステムは
きっとPS2のゲームに疲れた人達も魅了することでしょう。
125名無しさん必死だな:02/06/26 10:02 ID:o4oQZxZQ
>>123
あぁ自分的キラー&マリオでGC購入とか?
126名無しさん必死だな:02/06/26 10:04 ID:CWUCVoQw
100万本以上は確定だし、
新規ユーザーに売れなくてもいいけどね。
自分がプレイできたらどうでもいいや。
夏から年末年始にかけて、久しぶりにオフラインゲームにはまれそう。
127名無しさん必死だな:02/06/26 10:06 ID:juRBI9ZY
PS2って可愛いゲームがないからヤ!(゚Д゚)
128名無しさん必死だな:02/06/26 10:09 ID:8CRzj9vU
PS2のゲームに疲れた人はもうゲームしないよ。
129名無しさん必死だな:02/06/26 10:17 ID:o4oQZxZQ
話せよ・・・何か
130名無しさん必死だな:02/06/26 10:18 ID:sXaOZWG6
おれもマリオ64を越えるかどうかが問題。
マリオ64は神のごとき出来だったからなぁ。
131名無しさん必死だな:02/06/26 10:19 ID:o4oQZxZQ
3Dの神だったな・・・中身も
132名無しさん必死だな:02/06/26 10:20 ID:juRBI9ZY
人いねえな。折角の休日なのにさー。
ショウガナイな。ニュース板いってくるか。
133名無しさん必死だな:02/06/26 10:20 ID:1fA50dQE
平日の午前中はこんなもんやろ。
134名無しさん必死だな:02/06/26 10:21 ID:juRBI9ZY
【国際】ピクミン「愛のうた」フランスでもヒット…ジダンに捧げる歌?
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025054406/

ニュース板でスレが立ってたよ。ここで話そうよ。( ´∀`)
135名無しさん必死だな:02/06/26 10:21 ID:S83Qb8p2
>>119
仕込みに余念が無いな
136名無しさん必死だな:02/06/26 10:22 ID:LOwNtQ0E
幅跳びがないとマリオの面白さは半減。
なぜ幅跳びできないのだ?
マリオ64は何から何まで面倒を見た宮本茂が
今回は作ってる若手を見守ってるだけらしいし
やっぱマリオ64は超えられなそうだ。
外伝的なもんなんだろう。
137名無しさん必死だな:02/06/26 10:23 ID:1fA50dQE
なんで幅跳びにそんなにこだわるのかねぇ?
無くなったのは、今作では幅跳びの意味が無くなったからでしょ。
138名無しさん必死だな:02/06/26 10:23 ID:o4oQZxZQ
じゃあ買いません>>136
GCも同時購入しません
139名無しさん必死だな:02/06/26 10:23 ID:LOwNtQ0E
マリオ64では「幅跳び移動」が基本。
140名無しさん必死だな:02/06/26 10:24 ID:o4oQZxZQ
それによって階段バグもあったしね>>139
141名無しさん必死だな:02/06/26 10:24 ID:UNbcZoZU
幅跳びってなんだっけ
忘れた
142名無しさん必死だな:02/06/26 10:25 ID:8CRzj9vU
>>134
任天堂はいつからこんなに広告戦略に長けるようになったんだろ・・
143名無しさん必死だな:02/06/26 10:25 ID:o4oQZxZQ
ゼトトトトォォォビィィィィ>>141
144名無しさん必死だな:02/06/26 10:25 ID:CWUCVoQw
マリオ64のパート2をN64で発売する予定があったけど、
ボツりましたよね。
ボツになったゲームは、ワリオになってGC登場じゃないでしょうか?
(見た感じがマリオ64に似てる、、、)

今回のマリサンは、かなり変貌してたりするかも。
145名無しさん必死だな:02/06/26 10:26 ID:1fA50dQE
海外では前から宣伝は上手かったよ。
146名無しさん必死だな:02/06/26 10:27 ID:1fA50dQE
>>144
ワリオワールドのムービー見りゃわかるけど、マリオ64とはまったく別物。
マリサンは、まんまマリオ64って感じ。システムもほぼ同じだしね。
147名無しさん必死だな:02/06/26 10:27 ID:sXaOZWG6
まじで????
幅跳びないの??ぎゃー、ショック。
バック転は?側転は?ハイハイは?

ちょっとー!これだけで64は越えられないっぽい。
148名無しさん必死だな:02/06/26 10:29 ID:CWUCVoQw
ウェーブレースを見ても、
N64とGCの性能の違いは歴然としてますね。
スターフォックスやゼルダ、マリオ、
かなり楽しみです。
149名無しさん必死だな:02/06/26 10:30 ID:1fA50dQE
>>147
はぁ・・・
だったらずっとマリオ64をやってればいい。
150名無しさん必死だな:02/06/26 10:30 ID:o4oQZxZQ
鞠産発売<暫く立つ<本当のマリオ・・マリオGCを発売・・・こうならないかな
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
151名無しさん必死だな:02/06/26 10:31 ID:UNbcZoZU
>>143
わからん
横飛び?
152名無しさん必死だな:02/06/26 10:32 ID:o4oQZxZQ
走りながらZっでしゃがみすべり中にジャンプ>>151
153名無しさん必死だな:02/06/26 10:32 ID:LOwNtQ0E
しゃがみがないらしいからハイハイもできなそう。
なんかGCのコントローラーを簡素化したのと同じで
マリオサンシャインの操作も簡素化しちゃった感じだね。
あとポンプアクションって邪道だと思う。
マリオは体全体を使ってなんぼのアクションゲームなのに。
154名無しさん必死だな:02/06/26 10:33 ID:pvDemSXA
三段ジャンプで十分です
155名無しさん必死だな:02/06/26 10:34 ID:UNbcZoZU
>>152
それって使わなくてもクリアできるよね
使った記憶がない・・・
156名無しさん必死だな:02/06/26 10:34 ID:1fA50dQE
>>153
そのかわりにスライディングとか新しいアクションがあるだろ。。。
157名無しさん必死だな:02/06/26 10:34 ID:CWUCVoQw
今年は平成何年ですか?
14年でしたっけ?
158名無しさん必死だな:02/06/26 10:34 ID:o4oQZxZQ
クリアはね>>155
あくまで最後のクッパを倒すのがクリアなら
159名無しさん必死だな:02/06/26 10:35 ID:GpfV1b.s
幅跳びがなくなったとお嘆きの方々に朗報。
ポンプからの水の放水が、幅跳びの代わりをはたします。
160名無しさん必死だな:02/06/26 10:35 ID:LOwNtQ0E
>>155
幅跳び使わないと飛び越せない場所は結構あるよ。
161名無しさん必死だな:02/06/26 10:35 ID:juRBI9ZY
ニュース速報板でたっぷり仕込んできたから
ピクミンスレがすぐ廃れるってこともないだろ。
これも草の根活動だね。( ´∀`)
162名無しさん必死だな:02/06/26 10:36 ID:o4oQZxZQ
まるで阿呆みたいだ
163名無しさん必死だな:02/06/26 10:36 ID:pvDemSXA
>>159
あぁ成る程、ジェット噴射で飛べたりするのか
164名無しさん必死だな:02/06/26 10:37 ID:UNbcZoZU
>>158
なるほど
まぁいろんなことができたよね
今思えば
165名無しさん必死だな:02/06/26 10:38 ID:LOwNtQ0E
宮本茂がいないとやっぱりマリオにはならないのだと思う。
166名無しさん必死だな:02/06/26 10:38 ID:o4oQZxZQ
正直壁飛びが出来なくなるのはイヤだ・・・
あれおもしろいのにな
167名無しさん必死だな:02/06/26 10:39 ID:1fA50dQE
なんだかなぁ・・・
168名無しさん必死だな:02/06/26 10:39 ID:2gF0vRl2
>>163
そう。
ただ、64の幅跳びとは、少し違う操作感になってます。
まあ、こっちはこっちで楽しいですよ。
169名無しさん必死だな:02/06/26 10:39 ID:pvDemSXA
>>166
出来るよ
170名無しさん必死だな:02/06/26 10:41 ID:sXaOZWG6
>>168
え?マリサン、プレイしてるの?
171名無しさん必死だな:02/06/26 10:42 ID:1fA50dQE
>>165
いるし。。。。
172名無しさん必死だな:02/06/26 10:42 ID:o4oQZxZQ
まじ?>>169
それなら買うよ
173168:02/06/26 10:50 ID:V1C/wdI.
>>170
うん。
一応、E3でプレイしてきた。

ってか、今仕事中で、iモードで書き込んでるんだけど、IDがコロコロ変わる……。
174クイーンとマリア ◆rinoaFFM:02/06/26 10:51 ID:SIsh5CkU
なんか、ハム太郎とさくらももこ絵が表紙って、糞ゲー会社っぽいよね
175名無しさん必死だな:02/06/26 10:51 ID:oBpDuNh6
なんともうらやましい
176名無しさん必死だな:02/06/26 10:52 ID:1fA50dQE
>>174
ハム太郎をバカにするな!
177名無しさん必死だな:02/06/26 10:55 ID:CWUCVoQw
業界人!!
キタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━━!!!
178名無しさん必死だな:02/06/26 11:00 ID:2gF0vRl2
>>177
イヤ、業界人ってほどのものじゃあないんだけど、
一応デザイナー業をやってます。
179名無しさん必死だな:02/06/26 11:04 ID:8CRzj9vU
>>178
トリップつけてくささい
180マルチスープ:02/06/26 11:09 ID:o4oQZxZQ
いいなぁやれて
181名無しさん必死だな:02/06/26 11:12 ID:CWUCVoQw
177の訂正

業界人!!
キタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)━━━!!!
182マルチスープ:02/06/26 11:13 ID:o4oQZxZQ
訂正したのかい・・・どこだ・・・>>181
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
183名無しさん必死だな:02/06/26 11:14 ID:1fA50dQE
ニダーが消えた
184マルチスープ:02/06/26 11:15 ID:o4oQZxZQ
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
漏れのは最初からこうなってるんだが・・・まぁどうでもいいが
185名無しさん必死だな:02/06/26 11:16 ID:1fA50dQE
明日は株主総会です。今西さんは明日で引退ですね。
マリサンのCMは明々後日から流れますね。
186マルチスープ:02/06/26 11:17 ID:o4oQZxZQ
>>185
どの辺で流れるんだ?CM
ポケモンアニメとか?
187名無しさん必死だな:02/06/26 11:19 ID:rZJQVzDw
>>185 今西さんは明日で引退ですね。
後任はだれなんでしょうか?
188名無しさん必死だな:02/06/26 11:19 ID:pvDemSXA
bioのCMはいたるところで流れてたな
189名無しさん必死だな:02/06/26 11:20 ID:1fA50dQE
放映開始の29日は土曜日。
カービィアニメに注目です。
190名無しさん必死だな:02/06/26 11:23 ID:CWUCVoQw
マリサンのCMは、どのTV番組を見ていれば見れますか?

(((( ;゚Д゚);゚Д゚);゚Д゚);゚Д゚);゚Д゚);゚Д゚))))ガクガクブルブル
191クイーンとマリア ◆rinoaFFM:02/06/26 11:23 ID:SIsh5CkU
>>176
馬鹿にはしてませんし、むしろ、欲しいんですが、でもあのトップページは、、、
192名無しさん必死だな:02/06/26 11:23 ID:CWUCVoQw
じゃぁカービー見る(^v^)はじめて見る
193名無しさん必死だな:02/06/26 11:24 ID:1fA50dQE
>>187
誰だろうね。稲葉氏とか?
194名無しさん必死だな:02/06/26 11:24 ID:UNbcZoZU
CM
いよいよか
195名無しさん必死だな:02/06/26 11:28 ID:CWUCVoQw
X箱の話題で申し訳ないんだけど、
コレって

今会計年度(2001年7月─2002年6月期)が7億5000万ドル、
次会計年度(2002年7月─2003年6月期)が11億ドルになる、と推定されている。

来年には7億5千万ドルが11億ドルの赤字に膨らむって事?
それとも、今年と来年あわせると、18億5千万ドルの赤字って事?
196マルチスープ:02/06/26 11:28 ID:o4oQZxZQ
でも全く痛くないそうだ・・・>>195
197名無しさん必死だな:02/06/26 11:28 ID:1fA50dQE
箱スレで聞きなよ・・・
198名無しさん必死だな:02/06/26 11:30 ID:3EBIAqDU
箱総合スレ撃沈中・・・
199名無しさん必死だな:02/06/26 11:31 ID:CWUCVoQw
>>197
誰もいない(゚Д゚)
200名無しさん必死だな:02/06/26 11:31 ID:1fA50dQE
んじゃ、お葬式スレで。
201マルチスープ:02/06/26 11:32 ID:o4oQZxZQ
箱は箱でイイので別に個体信者が干渉する必要はない
箱総合スレ早く立たないかな
202名無しさん必死だな:02/06/26 11:38 ID:1J1spvyE
マリオは買わないなぁ。パワプロかビーチバレーにする。
と言う人も他にいるだろうか。
203マルチスープ:02/06/26 11:39 ID:o4oQZxZQ
ビーチバレー?箱の?
204名無しさん必死だな:02/06/26 11:40 ID:ImMwI.ME
CMは29日からか
もうすぐだな
205名無しさん必死だな:02/06/26 11:41 ID:3EBIAqDU
>>202
あたしゃディズニーサカーだけ買う予定
206名無しさん必死だな:02/06/26 11:41 ID:ImMwI.ME
別機種の話は余所で頼むよ>マルチスープ
セガのGCで出るビーチバレーだろ
207マルチスープ:02/06/26 11:43 ID:o4oQZxZQ
あぁ〜スマン>>206
あんまり情報整理付いてない物で
ビーチバレーはやってるのかね?
208名無しさん必死だな:02/06/26 11:44 ID:CWUCVoQw
セガのバーチャストライカーとか、
簡単操作を売りにしてるけど、
3個のボタンで、思う様に操れなくてイライラ、、、。
あの手のゲームは、
任天堂ファンは受け入れ辛そうな、、、。

なんというかアナログちっく、、、。

こうやればこうなる と言うのが確立できない、、、。
209名無しさん必死だな:02/06/26 11:59 ID:5.BwNGXs
カスタムロボGXはグラフィックがややアレだが戦闘も面白そうにはあまり見えんな
210名無しさん必死だな:02/06/26 12:04 ID:RiC3XZMU
ビーチバレーは良さげだよ!
DOAバレーよか健康的だし。
211名無しさん必死だな:02/06/26 12:05 ID:5.BwNGXs
ビーチスパイカーズは若干値段が高めだなぁ
マリオと同時購入されるのを狙っているのならもうちょっと安くしないと
212名無しさん必死だな:02/06/26 12:10 ID:le1CE1Tw
サッカーゲーはハーフタイムにチアリーダーが出て来なきゃ話にならんよ。
213名無しさん必死だな:02/06/26 12:11 ID:N5P3unbk
ゲームソフトって、安値が効くかどうか結構微妙なのよね。
どうせ売れる数は大して変わらないだろうからって考えも分かる。
214名無しさん必死だな:02/06/26 12:13 ID:chtEubuI
DOAバレーはAM2からもらった
ビーチスパイカーズのソースをつかいました。

とかありそう。
215名無しさん必死だな:02/06/26 12:15 ID:CWUCVoQw
テクモは商売上手だな。
水着キャラとかコスチューム購入とかなら、
DOA3のおまけに付けられたのに、
ソフトとして出すとは、、、、。

DOA水泳大会とか出るのかな(゚Д゚)
ポロリ…
216名無しさん必死だな:02/06/26 12:34 ID:a2xcPvyg
、、、。
、、、。
、、、。
、、、。
、、、。
217名無しさん必死だな:02/06/26 12:41 ID:AzXZoIxg
[1] ひかり 2002/06/26(水)02:10 削除
キューブの店頭に置いてある台。あれはいつも子供たちだらけで
大人がプレイしているのを見たことがないですね。

どうしてなのか?任天堂さんはもっと思慮すべきところだと思います。あれだから子供向けハードと言われてひたしいんですね。

これから子供の数も減るのですから、考えた方がいいとも思いますが。
218名無しさん必死だな:02/06/26 12:48 ID:RqTuSqpM
子供が楽しくプレイしてるのはイイと思うが
219名無しさん必死だな:02/06/26 12:50 ID:FM8b4gjo
>>217
いい年した大人が集まって盛りあがりながらやってたら、ひく
220名無しさん必死だな:02/06/26 12:53 ID:juRBI9ZY
大人も興味あるけど、子供に譲ってるんだよ。
実際俺がそうだし。
221名無しさん必死だな:02/06/26 13:08 ID:JIsfO/eQ
もっと雑談しろおめーら
222名無しさん必死だな:02/06/26 13:14 ID:juRBI9ZY
カスタムロボGXは完璧にはずしたな。
なにも無理してアドバンスに出すこと無かったのに。
223キータン:02/06/26 13:16 ID:wys9qihE
>>41で酢ピクミンさんが教えてくれたゼルダのビデオ観たいんですけど
「伸張プログラム(CODEC?)が無い」と言われて観れません。
一応、最新のWMプレイヤー(7.1)なんですけど、どなたか
原因のわかる方いませんか?
224名無しさん必死だな:02/06/26 13:22 ID:RiC3XZMU
エターナルダークネス最新レヴュー

エターナルダークネス:正気の鎮魂歌は発売までに長い時間がかかった。
それはNintendo64のプロジェクトとして始まったが、このコンソールの
販売が微妙になったとき、任天堂はこのゲームはゲームキューブで受けた
ほうがよいと判断した。これにより4年間の開発期間を経て、任天堂初の
ゲームキューブ向けMレイティング(成人向け)ゲームがついにここに
現れた。そして開発サイクルの長さは、ほとんどのゲームが持ち得ない
細部への異常なまでのこだわりという成果となった。なめらかで、磨き
上げられ、ぞっとするようで、そして魅惑的な、エターナルダークネスは、
アクションアドベンチャーがあるべきもののための棒を挙げ
(raise the bar)??、プレイヤーを駒に使うゲームの最初の例の
立場にある。
225名無しさん必死だな:02/06/26 13:24 ID:7p.CFJY.
>>223
http://www.divx.com/divx/
これ入れればいい
226名無しさん必死だな:02/06/26 13:25 ID:RiC3XZMU
このゲームは、ロイヴァス一家に中心をおき、それは「エターナルダークネスの書」
と呼ばれる古い本と結びついている。舞台の背景には、ancients(古きものたち?
古代文明諸国?)と呼ばれるまがまがしい力がその本の力を利用し、世界を支配しよ
うとの計画がすすんでいた。ロイヴァス家のそれぞれの世代の人々は、一人づつこの
本と接触することとなる。そしてこのゲームは、それらの全てを時系列的に記録する
のである。このゲームには、12人のプレイアブルなキャラクターがおり、彼らの冒険
はすべて別々の時代に起こる。プレイヤーは第一次世界大戦中の医師、建築家、消防
士、スペイン異端審問時代の僧、その他の人物となってプレイをする。すべてのプロ
ットを結びつけるのは、この血族の最も時代の新しい、そして最後の人物であるアレ
クサンドリア・ロイバスである。彼女が祖父の死を調査するためにその豪邸へ乗り込
んだとき、ゲーム・ストーリーの分岐点が起動する。かなりのものをインディアナ・
ジョーンズ映画に負いながら、エターナル・ダークネスのストーリーは深く、ひねり
がきいている。そして多くのキャラクターを死んだものとして見捨て、プレイヤーを
不信の状態の落とし込むゲームである。
227名無しさん必死だな:02/06/26 13:26 ID:juRBI9ZY
エターナルダークネスのグラフィックは暗いからヤ。
バイオは暗くても見やすかったから好き。
228名無しさん必死だな:02/06/26 13:26 ID:RiC3XZMU
もし、裏打ちするゲームがなければ、ストーリーはたいした値打ちはない、
そしてエターナルダークネスはこのことにより他のどのようなものとも違う
ゲームプレイ経験を届けている。最初に、そして最も強く述べておくべきこ
とは、エターナルダークネスでは完全なアナログコントロールによりキャラ
クターを使えることあり、それが完璧に働くことである。アナログスティッ
クを右に倒すと、キャラクターは右に動く。そのためバイオハザードシリー
ズで強いられたように、キャラクターを方向付けなくともよい。12人の操作
可能なキャラクターは全てユニークな武器と、ライフ、魔法、そして正気に
ついてまでも評価される。概して、それぞれのキャラクターを1時間か2時間
プレイしたあと、他の新しいものにチェンジする。そしてそのとき、次のキ
ャラクターがどのように動き、反応するかになれる必要がある。
229名無しさん必死だな:02/06/26 13:27 ID:RiC3XZMU
若いキャラクターの方が、早くきびきび動き、また長い間疲れることもなく
動き、より年老いたキャラクターはしょうしょうのろのろ動き、すぐ息切れ
することに気付くだろう。同じように、あるキャラクターは魔法の使用に適
している一方、他のものは戦闘能力に長けている。それぞれのキャラクター
を習得することが、このゲームを進行させる鍵となり、キャラクターの多さ
が、ゲームプレイ体験を興味深く、変化に富んだものにしている。
230名無しさん必死だな:02/06/26 13:28 ID:RiC3XZMU
大方のアドベンチャーゲームと同じく、エターナルダークネスではいくつかの
パズルをとかなければならない。しかしそれらは比較的正統的である。どんな
場合でも、パズルを解くためのアイテムはひとつかふたつくらいのものであり、
どこでそれを使うかを理解することで頭を悩ませることも少なくなる。ひきか
えしたり、あてもなくさまようこともまた最小におさえられているが、あるア
イテムは、鋭い目でみなければならない場所にかくされている。一対一の戦闘
は興味深いターゲットシステムを特徴としており、これにより敵の身体の特別
な部分に集中することができる。それぞれの敵は弱点をもっており、この弱い
場所を見つけ攻撃することが成功するかぎのひとつである。
231名無しさん必死だな:02/06/26 13:29 ID:RiC3XZMU
飽きた!あとはまたネタ切れの時に…
232名無しさん必死だな:02/06/26 13:29 ID:7p.CFJY.
お疲れ
233名無しさん必死だな:02/06/26 13:32 ID:Hj2OyCSA
動画見てもクソにしか見えないんだがな
234名無しさん必死だな:02/06/26 13:35 ID:juRBI9ZY
エターナルダークネス否定派と肯定派がいるようだな。
勿論俺は否定派。グロはいらん。
235名無しさん必死だな:02/06/26 13:36 ID:JIsfO/eQ
現段階で駄目と決め付けなくてもいいだろ
236名無しさん必死だな:02/06/26 13:36 ID:1fA50dQE
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gafj/index.html
クイズに答えて、どうぶつの森+のぬいぐるみを当てよう。
237名無しさん必死だな:02/06/26 13:37 ID:M0g8j7.2
直リンがdj
238名無しさん必死だな:02/06/26 13:48 ID:Si6ESUOg
エタダーは、見た目だけではまだなんとも言えない。
少なくともゲームの「キモ」の部分がわかってないので。
239名無しさん必死だな:02/06/26 13:50 ID:paoWYm8s
もう発売してるんだが。
米国はWWEとED発売中で正直うらやましい。
240名無しさん必死だな:02/06/26 13:52 ID:FyXolXFE
>>236
なんで、とたけけ一個だけなんだYO!
241名無しさん必死だな:02/06/26 13:52 ID:amIMJKWg
戦ってるところ見るとえらい萎えるんだが
242名無しさん必死だな:02/06/26 13:56 ID:PhJt0WOE
みんなのお便り掲示板+はナゴむなあ・・
243名無しさん必死だな:02/06/26 14:15 ID:zacswuQA
イルブリードみたいな感じだね
244名無しさん必死だな:02/06/26 14:36 ID:juRBI9ZY
しかし何故メトロイドアドバンスは敵が死なないのだろうか・・・?
打っても打っても変身するだけ・・?ひょっとして失敗してる・・・?
245キータン:02/06/26 14:37 ID:wys9qihE
>>225 ありがとう。このスレの人は親切ですね
246キータン:02/06/26 14:50 ID:wys9qihE
ビデオ観たけど、面白そうだね。今ムジュラやってるんだけど
さらにビジュアル的に進化してるし、動きもなめらかだ。
今年のNO.1ゲームになることは間違いないな(俺にとっての)
247マルチスープ:02/06/26 14:56 ID:cBYtweb6
ゼルダもなぁ・・・・何も今画風を変えることはなかったのに。
それなら64にするときにそうして欲しかった・・・・
一度付いてしまった印象をぬぐい去り更にそこに新しい印象を植え付けるのなんて難しすぎる。
248名無しさん必死だな:02/06/26 14:57 ID:8fNmMdGQ




【衝撃】事実上、任天堂がMSのGBA参入で合意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020626-00000025-zdn-sci
   
249マルチスープ:02/06/26 15:00 ID:cBYtweb6
ん?
>>248
いろんな所に貼り付けてるね、それがどうかしたのか?
MSもゲームを参入させていく・・・イイネ
日本人の好みを完全に把握した究極のゲーム作ってホスィ
250名無しさん必死だな:02/06/26 15:01 ID:1fA50dQE
>>247
N64のときにトゥーンでやるのは無理です。
性能不足。
251名無しさん必死だな:02/06/26 15:01 ID:juRBI9ZY
MSなんてソフト面が弱いからどうでもいいぽ
252マルチスープ:02/06/26 15:03 ID:cBYtweb6
>>250
そうだったのか・・・意外とトゥーンの方が難しいんだな
ならその性能をダンジョンに回して欲しかったよ・・・GCでも同じ画風の方がイイ
・・・といつまでも言っててもつまらないだけなのでさっさと次のゼルダで脳内を染めるか
253名無しさん必死だな:02/06/26 15:04 ID:rZJQVzDw
>>247 ゼルダもなぁ・・・・何も今画風を変えることはなかったのに。
    それなら64にするときにそうして欲しかった・・・・
SFC→N64でも大きくかわったのでは?
254マルチスープ:02/06/26 15:07 ID:1MwAT8sA
>>253
いやそれまでは2Dだったから3Dなんて想像付かないでしょ?
でも3Dにが標準になるなら今回もそのまま64のゼルダのリンクでいいかなぁと
まぁ変わったのがヴィジュアル面だけならいいけどね・・・謎解きまでトゥーンだったら・・・
255名無しさん必死だな:02/06/26 15:08 ID:1fA50dQE
>謎解きまでトゥーン
意味不明
256名無しさん必死だな:02/06/26 15:08 ID:8fNmMdGQ
店内を少しでも熱くしようと、メーカーさんからの販促品のチェックをいたしました。
その中にあったカプコンさんのGC「バイオハザードゼロ」のキットは、
きっと皆様に喜んで頂けるハズ、なんてダジャレを言ってる場合ではありませんが。
店の奥のコーナーで「バイオハザード特別版」が体験できる様になりましたので、
是非体験しにいらしてください。又「バイオハザードゼロ」の映像も見る事ができますよ。
お好きな方にはこれだけでもドキドキなれる事、間違いありません。
257名無しさん必死だな:02/06/26 15:09 ID:G88y9keQ
64の頃トゥーンシェイドは無理だったし普通のポリでああいったことするのは難しかったんだろ
258名無しさん必死だな:02/06/26 15:09 ID:j6R.77do
ゼルダおもしろそうじゃん
>>245
>>225
感謝 俺も見れなかったんだ
259名無しさん必死だな:02/06/26 15:10 ID:G88y9keQ
250見落としてた
260名無しさん必死だな:02/06/26 15:10 ID:rZJQVzDw
>>254
今回の物も3Dだとおもわれます
261名無しさん必死だな:02/06/26 15:10 ID:RiC3XZMU
>>256
マーヤのおばちゃん?
262酢ピクミン:02/06/26 15:11 ID:mpksUMTU
64版もテクスチャは低解像度だしポリ数は比較的少ないんだから
トゥーンみたいなもんでしょ。
263マルチスープ:02/06/26 15:12 ID:1MwAT8sA
いやそれはわかってるよ>>260
でもトゥーン調だと3Dっぽくないでしょ?
別に3Dにこだわっているわけでもないが・・・
マターリ( ´_ゝ`)
264名無しさん必死だな:02/06/26 15:13 ID:G88y9keQ
>>256
どこがダジャレになってるのかな
265名無しさん必死だな:02/06/26 15:13 ID:1fA50dQE
GC「バイオハザードゼロ」の【キット】は、【きっと】皆様に喜んで頂けるハズ
266名無しさん必死だな:02/06/26 15:14 ID:G88y9keQ
気付かなかった…
マーヤキレがないな
267名無しさん必死だな:02/06/26 15:15 ID:uvuGSN5Y
話がループしそうになったら貼り付けるAAプリーズ
268名無しさん必死だな:02/06/26 15:16 ID:QVvdmbG2
>>266
GCの悪口いうと妊娠がキレルからな。
これはこれでいいと思うよ。
269名無しさん必死だな:02/06/26 15:17 ID:1fA50dQE
>>268
(゚Д゚)ハァ?
270名無しさん必死だな:02/06/26 15:18 ID:.8OfunkQ
>>267
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \ |│  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                       |\    /    \
 |  \ //\                       ∧_∧ \ /         \
 |   |/    \              ゼィ ゼィ   (´∀`; )  /\          >
 |   \    /|                     (     )/    \      /.|
 |     \ //\               /\ /││ │       \   /  |
 |      |/   \        /\ /    \ (_(__)\      /| /    |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|    /        |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    
271名無しさん必死だな:02/06/26 15:19 ID:gnJM..I.
このスレ良スレだよなあ。
2ちゃんねるでもかなり珍しいんじゃないここまでの良スレは。
272名無しさん必死だな:02/06/26 15:19 ID:j6R.77do
家ゲーのマリオの動画が見れない
音声は聞けるが映像が出ないぞう
273名無しさん必死だな:02/06/26 15:21 ID:rz4Y3IPA
>>272
多分QuickTime
これ入れれ
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/
274名無しさん必死だな:02/06/26 15:22 ID:1fA50dQE
>>272
それもループしてるな・・・Divxの最新版入れなはれ。
275 チョン:02/06/26 15:22 ID:A38RS4PY
マリオが汚れの中でボディスライディングしてんの楽しそうだな。
276名無しさん必死だな:02/06/26 15:23 ID:1fA50dQE
あ、QuickTimeのほうか。
277名無しさん必死だな:02/06/26 15:23 ID:.8OfunkQ
>>272
なんとかXをいれるのだ
278名無しさん必死だな:02/06/26 15:23 ID:rz4Y3IPA
>>274
そっちか
スマソ
279名無しさん必死だな:02/06/26 15:23 ID:juRBI9ZY
こんどからFAQ入れないと駄目だな。
280名無しさん必死だな:02/06/26 15:25 ID:j6R.77do
>>273
なるほどちょっとまった
>>274
多分さっきいれたと思うのだが。>>225のでしょ?
それで試してダメでしたっていうかダウンロードまだ途中
でも映像でる気配なし
281名無しさん必死だな:02/06/26 15:27 ID:a2xcPvyg
divxはプレイヤーいれるとスパイウェアも一緒に入ってしまうので注意しよう。
282名無しさん必死だな:02/06/26 15:28 ID:j6R.77do
>>276
ということは
>>273こっちですね
ちょっとやってくる
283名無しさん必死だな:02/06/26 15:29 ID:j6R.77do
>>281
うわーそれじゃ入ったな
アンインストールで消せるの?
284名無しさん必死だな:02/06/26 15:30 ID:1ouFNIu2
おまえら大変です


【もうだめぽ?】ひろゆき敗訴【400万円】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1025068112/

【もうだめぽ?】ひろゆき敗訴【400万円】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025067254/
285名無しさん必死だな:02/06/26 15:30 ID:8fNmMdGQ
任天堂は日本でも有数の企業。
任天堂はマスコミが大嫌い。
マスコミとはあまり関わらないようにしている。
よって任天堂は神。
286名無しさん必死だな:02/06/26 15:30 ID:SUwMRrEw
>>230
乙。また暇な時にでもよろしく。
EDは月刊任天堂を見て買い!とオモタ。
向こうじゃ発売してるのか。いいな〜。
コンカーの二の舞になったら、GC改造してでもやるつもり。
287名無しさん必死だな:02/06/26 15:35 ID:4ed/E1gw
ED日本版はバイオレンス表現なくなりそうで怖い。
頼むからあほなことはやめてくれ任天堂。
288名無しさん必死だな:02/06/26 15:37 ID:juRBI9ZY
>>283
なに、スパイウェアだけ削除すればよいのだ。
ここからダウンロードしれ。
ttp://www.lavasoftusa.com/index.html
289名無しさん必死だな:02/06/26 15:38 ID:RqTuSqpM
>>284
え?
ほんまなん?
290名無しさん必死だな:02/06/26 15:38 ID:bvg0RPxw
はじまりの島の動画を見る限り、なんかロボダッチの宝島的な
楽しさがありそうだね。スゲー楽しみ。
291マルチスープ:02/06/26 15:39 ID:1MwAT8sA
また糞スレ立ったよ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1025073375/
ほれ。
いちいち立てなくてもイイのにな・・・
292名無しさん必死だな:02/06/26 15:40 ID:rnzSaKa2
エターナルダークネスは海外では絶賛だな。
ストーリーは良く出来てるらしく、ゲームシステムも高い評価されてる。
海外ならそこそこうれるだろうけど、日本じゃ全く売れないんだろうな。
293名無しさん必死だな:02/06/26 15:42 ID:7p.CFJY.
>>291
ほっとけ
レスしなきゃいいだけの話
294名無しさん必死だな:02/06/26 15:46 ID:CMO0/nGM
こういうスレ立てるやつ許せないから
俺達みんなで告訴しようよ
295名無しさん必死だな:02/06/26 15:46 ID:1fA50dQE
アホか。放置しろよ。
296マルチスープ:02/06/26 15:46 ID:1MwAT8sA
そう言えばPSOはXBOXとGCどちらでやろう・・・
GCの方が人は一杯いそうだし・・・
でもXBOXは逆にマッタリしてそうだし・・・
297名無しさん必死だな:02/06/26 15:47 ID:RqTuSqpM
ネカマボイスに引きまくり
298名無しさん必死だな:02/06/26 15:47 ID:1CY6OxP2
無視が一番。
かまって君なんだろ
299名無しさん必死だな:02/06/26 15:47 ID:CMO0/nGM
許せないんだ任天堂をバカにするやつは
300マルチスープ:02/06/26 15:48 ID:1MwAT8sA
あさってからCM流れるんだっけ?
とりあえず今日のGWは録画せんとな
301名無しさん必死だな:02/06/26 15:48 ID:CMO0/nGM
俺の友達はゲーム機だけ。
そのゲーム機を作ってくれたのが任天堂
だから任天堂を馬鹿にすると言う事は僕の友達をバカにするのと同じことなんだ!
302名無しさん必死だな:02/06/26 15:49 ID:QhMglCNE
いい友達を持ったな。
303名無しさん必死だな:02/06/26 15:49 ID:pUvQyxP.
>>296
GC版どんくらいいるんだ5000人くらいか。
304名無しさん必死だな:02/06/26 15:49 ID:7p.CFJY.
5点
305名無しさん必死だな:02/06/26 15:50 ID:k2FNWoco
>>301
一行目が泣ける。
306マルチスープ:02/06/26 15:50 ID:1MwAT8sA
いや>>303
よくは知らないけど箱より多いだろうね、
マターリやりたけりゃ箱か・・・それもまた一興
307名無しさん必死だな:02/06/26 15:54 ID:7jsa1ET2
ガキはPSOやらんだろうな。妊娠とセガワだけか。
308名無しさん必死だな:02/06/26 15:55 ID:ni5b9/2E
>>306
もともとネットに繋げるようなハードなわけだし、Xbox版の方が多いかもよ。
309名無しさん必死だな:02/06/26 15:56 ID:SUwMRrEw
エタダクは面白そうなだけに、任天堂がどこまでだっせー
TVCMを打ってくるかが見物。
トゥームレイダーの映画CMみたいのだったらいいけど。
「おすぎです」だと、おすぎが何を言ってるのか、分から
なくて死亡。
310名無しさん必死だな:02/06/26 15:56 ID:7p.CFJY.
本郷はもういないよ
311マルチスープ:02/06/26 15:57 ID:1MwAT8sA
うんそれは確かにそうなんだよ>>308
でも小さい子でも安価で出来るし<GC所持してれば
箱の方が多いとは考えにくい・・・事前情報で見極めるしかないのか
312名無しさん必死だな:02/06/26 15:59 ID:K3onsmF2
>>301
おれもゲーム機だけが友達だった、、でも今は違う。このスレのみんなが友達だ。
313名無しさん必死だな:02/06/26 15:59 ID:rz4Y3IPA
>>307
DC版には結構ガキもいたが
314名無しさん必死だな:02/06/26 16:01 ID:j6R.77do
>>288
おおおありがとう!
やっとマリオも見れた
>>273も感謝
315マルチスープ:02/06/26 16:01 ID:1MwAT8sA
>>313
俺の友達も小学生なのにやっていた・・・
俺はやったこと無いけどね。
何か世界が違うゲームって感じだったな<初めて見たオンラインRPG
316名無しさん必死だな:02/06/26 16:01 ID:ni5b9/2E
>>309
最近はまともになってきたが不安はある(w
317名無しさん必死だな:02/06/26 16:03 ID:SUwMRrEw
>>310
いなくなれば良くなる?
そういえばGCのCMは当たりばかりだな。期待期待。
>>310
GCトライアルは毎日平均1000人程だよ。
318名無しさん必死だな:02/06/26 16:05 ID:dAtlwWE2
>>313
DCはモデム標準装備だし。
GC版のPSOは9800円だっけ高すぎるな。
319名無しさん必死だな:02/06/26 16:13 ID:mHGSs8sM
エターナルダークネスは海外サイトの評価が総じて高いね。
ゲームとしてはなかなかに面白そう。
グロは嫌いだけど、正気さえ失わなければ体もバラバラにはなんないし
買っちゃおうかな
320名無しさん必死だな:02/06/26 16:15 ID:SUwMRrEw
値段を高いと思う奴は、モデム込みで3500円でも買わないよ。
GCPSOをやりたい奴には、お買い徳価格だ。
321名無しさん必死だな:02/06/26 16:31 ID:cs1dCjCA
スタフォスレがdat落ちした模様…。
名スレだったのに残念。
322 :02/06/26 16:33 ID:vVgjeGS.
GCで面白いソフトないですか?
バイオ、ピクミン、スマデラ、猿玉はやりました
323名無しさん必死だな:02/06/26 16:35 ID:QxUI1mnY
GC
6/27 ボンバーマンジェネレーション
7/4 カプコンVS SNK 2 EO
7/18 実況パワフルプロ野球9 ディズニースポーツサッカー
7/19 スーパーマリオサンシャイン MUTSUとのほほん
   ビーチスパイカーズ
7/26 神機世界エヴォルシア
GBA
6/28 黄金の太陽2 かまいたちの夜GBA
7/5 さくらももこのうきうきカーニバル
324名無しさん必死だな:02/06/26 16:35 ID:7p.CFJY.
19日まで待て
325名無しさん必死だな:02/06/26 16:38 ID:cs1dCjCA
スターウォーズカット毛
326名無しさん必死だな:02/06/26 16:38 ID:QxUI1mnY
兄貴がバカンスでうほほーいなゲームをやる前に、
ルイージマンションで弟の苦悩を知っと毛。
327PSO信者 ◆uS1W8SUQ:02/06/26 16:41 ID:hzIDPbZw
PSOやるなら GC?XBOX?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1024064165/
宜しくお願いします
>318
モデム、BBA各3800円 ソフト6800円、モデム+ソフト9800円
キーボードコントローラ6800円
>303
GCPSO β参加者(=既に製品版を買っている人)1万人です
328名無しさん必死だな:02/06/26 16:43 ID:TdWZlKFc
ハード展開したこと自体には、(PS2は)閉鎖感というか、息苦しくなったというものもあったのかもしれない。
けれど、正直なところ任天堂さんはどういった感じなのか、1度参入してみたいという気持ちがあった。
任天堂さんの対応も、非常に親切で。マリオクラブも楽しかったというかすっきりしたかな。
僕から見て「こうじゃない」ということをスタッフに説得するのに時間がかかったりするんだけど
マリオクラブというと、ハイわかりましたみたいな。それが楽しかったな。意見そのものが勉強になりました。
「RUNE」もシリーズ展開していきたいし、次のGCオリジナルも予定しています。
ただ、任天堂ハードだからといって、無理に年齢層を下げた作品を考えようとか、それはないですね。
それ自体が難しいことですし。
329名無しさん必死だな:02/06/26 16:45 ID:vbREJJ.o
DCはモデム標準装備で29800円、
GCは25000円で別売りモデム3800円、合わせて28000円。
と考えれば、ほうらGCの方が1000円安いぞう。

・・・どっちも値引きされてるけど
330名無しさん必死だな:02/06/26 16:45 ID:vbREJJ.o
GCの方はあわせて28800円だった。
331名無しさん必死だな:02/06/26 16:45 ID:cs1dCjCA
>>329
GCは19800円
332名無しさん必死だな:02/06/26 16:46 ID:7p.CFJY.
>>328ソースは何?
333名無しさん必死だな:02/06/26 16:47 ID:vbREJJ.o
>>331
シッ!値引き後の価格で言うならGCの方が高くなるでしょ!
(DC9800円で、GC19800円+モデム3800円=23600円)
334名無しさん必死だな:02/06/26 16:49 ID:vbREJJ.o
何気に333ゲット
335名無しさん必死だな:02/06/26 16:52 ID:LLehsz5g
あー、GCとかの据え置き機でカードゲームのソフトは出ないかねぇ…
DCにMTGが出てるがDCは持ってないしなぁ
336名無しさん必死だな:02/06/26 16:52 ID:4qmFsgA6
今時PSOに9800円なんてないでしょ。SFC時代じゃないんだから。
337名無しさん必死だな:02/06/26 16:57 ID:7p.CFJY.
フロムの社長か
338名無しさん必死だな:02/06/26 17:03 ID:LQk0qwrA
>>335
RUNEやっと毛。アクションもあるが、楽しめる。
>>336
貧乏人はトランプであそんど毛。
339名無しさん必死だな:02/06/26 17:07 ID:juRBI9ZY
今日は暑いな。パソコン様がウィンウィン凄い音立ててるよ。
340名無しさん必死だな:02/06/26 17:21 ID:1ouFNIu2
2年前、カーンはあるイベントに出演した。
子供相手にGK役を務め、子供がゴールを決めるごとに
1000マルク(約6万円)がチャリティーとして寄付されることになっていた。
だが…なんと1マルクとして寄付を許さなかった。
「どんなときもゴールはさせたくない」。試合同様の厳しい表情。
泣きべそをかきそうな子供を見ても、関係なかった。
341名無しさん必死だな:02/06/26 17:24 ID:TdWZlKFc
さすがカーン
342名無しま茂雄:02/06/26 17:27 ID:2.9aqYa2
任天堂はもういいかげんGCなんかあきらめてさ、
PSレベルのポリゴンが表示できる携帯ゲーム機作ってよ。
もう据え置きの時代は終わったんだよ。
これからは次世代携帯ゲーム機の時代だよ。
343名無しさん必死だな:02/06/26 17:27 ID:Ugz17GzE
熱いな
344名無しさん必死だな:02/06/26 17:29 ID:1ouFNIu2
http://www.asahi.com/people/update/0626/001.html

カーンの写真にカーソル合わせてみてくれ。
345名無しさん必死だな:02/06/26 17:31 ID:6UE4NCKs
>これからは次世代携帯ゲーム機の時代だよ。
( ゚∋゚)キョトーン
346魔(´∀` )神 ◆MAJIN7sc:02/06/26 17:32 ID:5bcEJJ6U
>>342
技術的には余裕で出せるよ
ただバッテリーの問題が解決しない罠〜〜
347名無しさん必死だな:02/06/26 17:34 ID:1ouFNIu2
>>346
それは技術的に難しいというのではないかい?ボクちゃん
348名無しさん必死だな:02/06/26 17:39 ID:n2c.8lUI
ゴールド★マウンテンってどうなったの?
349名無しさん必死だな:02/06/26 17:41 ID:CmPnoSVQ
350魔(´∀` )神 ◆MAJIN7sc:02/06/26 17:42 ID:5bcEJJ6U
>>347
いや大きいのなら出せるって事でしょ
小型化しないんなら
351名無しさん必死だな:02/06/26 17:44 ID:1ouFNIu2
>>350
それは余裕で出せないというのではないかい?ボクちゃん
352魔(´∀` )神 ◆MAJIN7sc:02/06/26 17:46 ID:5bcEJJ6U
>>351
出せるでしょ余裕で
ただ売れんから出さないでしょ
僕ちゃんってあなた何歳?
俺より年下ちゃうの?
353名無しさん必死だな:02/06/26 17:47 ID:SE3kQCtQ
魔神を弄ぶID:1ouFNIu2、カーン並に萌え。
354(´∀`)ノさん必死だな:02/06/26 17:48 ID:YatiBvkk
今日、店行ったら。
任天堂発売ゲームはフライングゲット不可能になったと言われますた。
全国そうですか?
355名無しさん必死だな:02/06/26 17:50 ID:SE3kQCtQ
任ゲのフラ売はザラスの特権だな
356名無しさん必死だな:02/06/26 17:50 ID:LLehsz5g
やぱし皆必死なんだね
357名無しさん必死だな:02/06/26 17:50 ID:1ouFNIu2
>>352
( ´,_ゝ`)プッ

売れんから出さないってことは余裕で出せないというのではないかい?おっちゃん
358名無しさん必死だな:02/06/26 17:50 ID:1ouFNIu2
>>349
(;´Д`)ハァハァ
359名無しさん必死だな:02/06/26 17:51 ID:SE3kQCtQ
おいちゃん
360名無しさん必死だな:02/06/26 17:51 ID:bqcygedE
>>357
技術的に、と営業的にを混同してどうする?
361魔(´∀` )神 ◆MAJIN7sc:02/06/26 17:53 ID:5bcEJJ6U
>>357
そりゃMSみたいに赤字でもいいんならだせるでしょう
おっちゃんじゃないよ(^v^)お兄ちゃんくらいだよ
362名無しさん必死だな:02/06/26 17:54 ID:V1C/wdI.
今日、キューブの接続端子をS端子に変えてみました。
あまりの鮮明さにびっくり!
今までキューブの性能をあなどってました。
363名無しさん必死だな:02/06/26 17:54 ID:h1vPAYy2
heartうっさい
364名無しさん必死だな:02/06/26 17:54 ID:LLehsz5g
>>357
若干悲惨
365名無しさん必死だな:02/06/26 17:54 ID:rz4Y3IPA
魔神は高校生くらいなんだと思ってた
366名無しさん必死だな:02/06/26 17:54 ID:1ouFNIu2
>>360
>>352に言っちゃってーな。
367(´∀`)ノさん必死だな:02/06/26 17:55 ID:YatiBvkk
だれか答えてくれよ、寂しいだろ。
泣イチャウゾ(´∀`)ノ
368名無しさん必死だな:02/06/26 17:55 ID:OLkPDibQ
ーキチガイ警報ー
369名無しさん必死だな:02/06/26 17:58 ID:bqcygedE
>>366
何で?
370名無しさん必死だな:02/06/26 17:58 ID:CmPnoSVQ
>>354
俺がちょっと前にマリサンを予約したときは1日前に受け取れると言ってたけどな。
それから状況が変わったのかもしれないが。
つーか、基本的に任天堂はフライングに甘かったらしいね。
371名無しさん必死だな:02/06/26 17:58 ID:1ouFNIu2
>>361
(´゚ c_,゚`) 赤字になるのは余裕で出せないというのではないかい?ご老体
(´゚ c_,゚`) 赤字になるのは技術的に難しいというのではないかい?ご老体
372魔(´∀` )神 ◆MAJIN7sc:02/06/26 17:59 ID:5bcEJJ6U
>>371
技術的にって言ってるのに・・・


埒阿寒・・・
373名無しさん必死だな:02/06/26 18:00 ID:1ouFNIu2
>>369
赤字にならな(=゚ω゚)ノ ぃょぅ にするのも技術やで?おじょうちゃん
374名無しさん必死だな:02/06/26 18:00 ID:bqcygedE
>>371
赤字になるのは売れないからって言ってるのに。
どんなに技術が向上しても売れなきゃ赤字です。
375名無しさん必死だな:02/06/26 18:00 ID:OLkPDibQ
1ouFNIu2は悲惨な馬鹿なので以後放置でお願いします
376(´∀`)ノさん必死だな:02/06/26 18:01 ID:YatiBvkk
>>370
アリガトウ(´∀`)ノ

まぁ任天堂のゲーム買うこと少ないからあんま関係ないけどね・・・。
377名無しさん必死だな:02/06/26 18:01 ID:LLehsz5g
>>371
意味分からん…
技術に限った話でしょう
378名無しさん必死だな:02/06/26 18:03 ID:nXxLFgsw
コナミのゲームはFG出来ん
379ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/26 18:03 ID:U1QEew4U
GBAにMSがソフトを供給?
http://cgi.gaming-age.com/cgi-bin/news/news.pl?y=2002&m=6&nid=25-60.db
本当なら個人的にはかなり嬉しい、PS2にMSはソフト出してるからあり得なくはないな。
380名無しさん必死だな:02/06/26 18:04 ID:LLehsz5g
>>379
AoEが出る可能性はあるかね
381名無しさん必死だな:02/06/26 18:05 ID:yi5DEMGM
最初に多くの敵から攻撃を受けたとき、戦闘のインターフェースは鈍い音を立て
反応も鈍いようにみえるかもしれない。しかしすぐにそのシステムを信頼するよ
うになり、それが大変有効であることに気付くだろう。多くの場合、最良の戦略
は部屋に入り、敵の全ての首を切り、それから首のない集団を片付けることである。
剣および他の乱闘アイテムによる攻撃でこのシステムを使用することに加え、銃
のような飛び道具でより正確に打撃をあたえるためのターゲティングシステムも
利用できる。タイミングはエターナルダークネスにおいて最も重要な戦闘スキル
である。そしてこれは、ゲームの魔法システムにも同じように持ち越される。
382名無しさん必死だな:02/06/26 18:06 ID:1ouFNIu2
>>372
小型化できなくて売れないのは技術的に難しいというのではないかい?ホントに年上なのか疑問を抱かずにはおれないご隠居さん
383魔(´∀` )神 ◆MAJIN7sc:02/06/26 18:06 ID:5bcEJJ6U
>>379
MSがGBAに参入するのか?
384酢ピクミン:02/06/26 18:07 ID:mpksUMTU
べとべとしております。
385名無しさん必死だな:02/06/26 18:07 ID:rz4Y3IPA
>>381
「出せる」けど、「出さない」だけで、「出せない」のではないだろ
意味を取り違えるおばかさん
386名無しさん必死だな:02/06/26 18:07 ID:1fA50dQE
>>379
ああ、そりゃ本当だよ。
http://www.zdnet.co.jp/news/0206/26/xedj_gba.html
第1弾は。「Oddworld: Munch's Oddysee」と「Monster Truck Madness 2.0」。
387名無しさん必死だな:02/06/26 18:08 ID:LLehsz5g
あぁ、製造コストを安くするのを技術と思ってるのか…
今そのスペックで携帯ゲーム機を作るのは容易 と言っているわけで
388(´∀`)ノさん必死だな:02/06/26 18:08 ID:YatiBvkk
なんか皆熱いね、今日。
389名無しさん必死だな:02/06/26 18:08 ID:1ouFNIu2
>>385
( ´,_ゝ`)プッ
390名無しさん必死だな:02/06/26 18:08 ID:yi5DEMGM
エターナルダークネスの魔法システムは、このゲームの最も良く守られた
秘密の一つである。そしてそれは適切に行われた。それは、このタイプの
ゲームとしては驚くほど深い。そしてゲームプレイをかなり変更する。ゲ
ームの始まりにおいて、プレイヤーは三つの配列(alignment)のうちの
一つをえらぶ。選ばれた配列は、プレイヤーの最も有力な呪文を唱える
能力を確立し、ゲームを通じてプレイヤーが唱える全ての呪文に影響を
与える。それぞれのキャラクターを初めて操作するときには、「エターナ
ルダークネスの著」に遭遇するまでは魔法を使うことができない。たとえ
本を持っていたとしても、呪文の巻物や写本(?codices)そしてルーン
文字を集めるまで呪文をとなえることもできない。
これら3つのアイテムの組み合わせが、ゲームの異なった呪文をつくる。
それは武器の魅惑的な調整から破壊的な電気攻撃まで広範囲に及ぶ。
さらにその後、プレイヤーがコントロールできるいくつもの異なるクリー
チャーを召還し、自分自身の姿を消し、また回復させるなど多くのことが
できる。さらに、成分を混合して新しい呪文をつくる実験をすることさえ
可能だ。
391名無しさん必死だな:02/06/26 18:09 ID:yi5DEMGM
プレイヤーの魔法と同じように、ゲームの敵それぞれにもアラインメントが
ある。そしてそれぞれの呪文に正しいアラインメントを選ぶことで、より難
しいいくつかの敵と対戦する時争いの世界(異なった世界?)をつくる。魔法
の使用は、良いタイミングと魔法メーターに頼っている。呪文を唱えている
間は、完全に静かにたっていなければならない。そのため、全呪文を完遂さ
せるには、敵と自分との間に十分な距離を保っていることが重要になる。事
を容易にするために、ゲームキューブのコントローラーボタンに5つまでの
呪文を割り振り簡単にそれへアクセスできるようにすることができる。この
魔法システムにおける唯一つの欠点は、魔法メーターがキャラクターを移動
させることで補充されるということだ。魔法メーターを補充するためにぐる
ぐる走り回ることになるが、それは少々こっけいに見える。
392名無しさん必死だな:02/06/26 18:09 ID:nXxLFgsw
ファミ通DVDのPS2のゲームで
マリサンとゼルダを合わせたようなゲームがあったよ。

キャラがトゥーンでアクションが
壁ジャンプしたり、布のテントで大ジャンプしたり、樽に隠れたり。

キャラクターは動物だったけどな
393名無しさん必死だな:02/06/26 18:10 ID:1fA50dQE
http://www.shiggy.net/news.cfm?action=item&id=3145
GC版バイオ2と3は北米ではそれぞれ19.99ドルだそうです。
日本では2800円くらいでしょうか。
394魔(´∀` )神 ◆MAJIN7sc:02/06/26 18:10 ID:5bcEJJ6U
MSってGBAに出せるようなソフトはいっぱい持ってるのかな?
395魔(´∀` )神 ◆MAJIN7sc:02/06/26 18:11 ID:5bcEJJ6U
>>393
それはないでしょ
4800円くらいかな?
396名無しさん必死だな:02/06/26 18:11 ID:JUCOHlNI
マリサンの店頭パンフ貰って見たんですけど
偽マリオがピーチ姫を背負ってる絵がありますね。
彼女はまたさらわれるんでしょうかねえ。
397名無しさん必死だな:02/06/26 18:11 ID:LLehsz5g
エターナルダークネスはサイコスリラーというジャンルにもかかわらず
かなりファンタジーをやってるな
398名無しさん必死だな:02/06/26 18:12 ID:1fA50dQE
なんで?北米で20ドルなんだよ。
日本円で2400円くらいじゃん。
399名無しさん必死だな:02/06/26 18:13 ID:1ouFNIu2
ゲームばっかりしてないで早く社会に出ろよ。ぐず共
400名無しさん必死だな:02/06/26 18:14 ID:1fA50dQE
THQがマイクロソフトのXbox用タイトルをゲームボーイアドバンスで発売!
http://www.famitsu.com/game/news/2002/06/26/103,1025081062,5861,0,0.html
日本での展開は予定していないそうなので、我々にはあまり関係のない話でした。
401名無しさん必死だな:02/06/26 18:14 ID:LHOLN4R.
斑鳩、DCに出るんだってねぇ。
チト羨ましい。
402名無しさん必死だな:02/06/26 18:15 ID:CmPnoSVQ
>>391
魔法の回復が時間じゃなくて移動だから問題ってことなのかな?
つーか、EDって全体的に綺麗じゃあるけど、エフェクトは64的だよね。

>>392
あれ結構面白そうだったよね。
60fpsだったし。
キャラはちょっと日本受けしそうにない感じはしたけど。
403名無しさん必死だな:02/06/26 18:15 ID:1fA50dQE
DC買いなさい。・・・ってどこにも売ってないか。
404名無しさん必死だな:02/06/26 18:15 ID:1ouFNIu2
( ´,_ゝ`)プッ  DC持ってないのか
405酢ピクミン:02/06/26 18:16 ID:mpksUMTU
>>392
Sly Kooperでしょそれ。
あれはなかなかいいね。面クリア型アクションのように見えたけど。
406名無しさん必死だな:02/06/26 18:16 ID:nXxLFgsw
>>401
前から思ってたんだけど、なんて読んで良いか分からん。
略してるのか、そういうゲームなのかも分からん。
407ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/26 18:17 ID:U1QEew4U
>>386
どうも、Monster Truck か..日本で発売するかな..
>>380
RTSは結構キツイんじゃないかな?GBAにRTSあるけどやりにくそうだ。

>>394
携帯ゲーム機ですからね、レーシングとかはまだしもRTSは結構つらいな..
408名無しさん必死だな:02/06/26 18:17 ID:1ouFNIu2
( ´,_ゝ`)プッ  イカルガも読めないのか
409名無しさん必死だな:02/06/26 18:17 ID:LLehsz5g
>>406
いかるが のような
410名無しさん必死だな:02/06/26 18:17 ID:1fA50dQE
>>406
「いかるが」と読む。
411魔(´∀` )神 ◆MAJIN7sc:02/06/26 18:18 ID:5bcEJJ6U
>>401
http://sega.jp/arcade/ikaruga/
これでしょ?
これはGCにも出せるのかな?
DCじゃないと無理っぽいくらい綺麗だね
412名無しさん必死だな:02/06/26 18:18 ID:nXxLFgsw
トリプル乙
413名無しさん必死だな:02/06/26 18:19 ID:1ouFNIu2
( ´,_ゝ`)プッ  正直、ごめんなさい
414名無しさん必死だな:02/06/26 18:20 ID:1fA50dQE
何と「Natural」がGBAに! 金曜日ついにリリース!
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0206/26/news08.html
415名無しさん必死だな:02/06/26 18:20 ID:CmPnoSVQ
>>411
DCで出来るんならGCでもできるだろ。
ただ、ゲーム自体はかなり難しい。
416名無しさん必死だな:02/06/26 18:20 ID:7p.CFJY.
>>415逆だべ
417名無しさん必死だな:02/06/26 18:21 ID:CmPnoSVQ
>>414
エロのないナチュラルなんてクソです。
418名無しさん必死だな:02/06/26 18:21 ID:rz4Y3IPA
ID:1ouFNIu2は最近( ´,_ゝ`)を覚えた厨なのかな

>>415
可能だろうけど、NAOMIで作られてるから
移植するのにある程度時間掛かるだろうね
419ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/26 18:21 ID:U1QEew4U
>>400
日本じゃ発売しないのか..輸入ゲーム屋では買えるだろうから買うときは通販で
買うか...
420名無しさん必死だな:02/06/26 18:22 ID:1ouFNIu2
>>418
ビミョ━━━━( ´Д`)━━━━!!!!!
421魔(´∀` )神 ◆MAJIN7sc:02/06/26 18:23 ID:5bcEJJ6U
>>413
俺に謝ったのかな?
分かったもう許す
仲良くしようね(^v^)
422名無しさん必死だな:02/06/26 18:23 ID:BKNXp8Gc
突然で申し訳ないんですが、「出川」ってどういう意味なんですか?
なんとなくはわかるんですが詳しく教えてもらえないでしょうか?
あと他にも何かあればよろしくお願いします。
423名無しさん必死だな:02/06/26 18:23 ID:CmPnoSVQ
>>418
DC互換基盤で作られてるのか。
結局ワリオワールドはトレジャー開発なのかねぇ?
424名無しさん必死だな:02/06/26 18:23 ID:AQuN5lmQ
俺トウハトって読んでたよ・・。
425名無しさん必死だな:02/06/26 18:24 ID:1ouFNIu2
>>421
( ´,_ゝ`)プッ  みんなに謝りました
426名無しさん必死だな:02/06/26 18:24 ID:7p.CFJY.
出川なんていないよ
427名無しさん必死だな:02/06/26 18:24 ID:rz4Y3IPA
>>425
顔文字ばっか使ってると程度低く見えるよ
多用は控えましょう
428名無しさん必死だな:02/06/26 18:24 ID:nXxLFgsw
>>422
初心者&スレ立てるほどじゃない 質問・雑談スレ3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1024741233/

ここ見たら他にもいろいろ敬称が分かるよ
429名無しさん必死だな:02/06/26 18:25 ID:xqMgvn3Q
>>106
禿同
430酢ピクミン:02/06/26 18:25 ID:mpksUMTU
敬称か?
431名無しさん必死だな:02/06/26 18:25 ID:1ouFNIu2
>>427
ごめんなさい
432ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/26 18:26 ID:U1QEew4U
>>414
そういえばエルフがGBCにソフト出してたな、麻雀ゲーム。
433名無しさん必死だな:02/06/26 18:26 ID:LHOLN4R.
434名無しさん必死だな:02/06/26 18:26 ID:nXxLFgsw
けいしょう 【敬称】
相手または相手方の事物について敬意を表す言い方。
435名無しさん必死だな:02/06/26 18:27 ID:xqMgvn3Q
>>434
禿同
436名無しさん必死だな:02/06/26 18:28 ID:1ouFNIu2
437名無しさん必死だな:02/06/26 18:28 ID:CmPnoSVQ
蔑称でしょ。
438名無しさん必死だな:02/06/26 18:28 ID:1fA50dQE
蔑称だあね。
439名無しさん必死だな:02/06/26 18:29 ID:1fA50dQE
かぶってるし。。。
440名無しさん必死だな:02/06/26 18:30 ID:56LHS0/2
そろそろファンドQの第2段を発表してほすい・・・
俺はアストロノーカ2希望
441名無しさん必死だな:02/06/26 18:30 ID:1ouFNIu2
ダイナブラザーズが良いにょ
442名無しさん必死だな:02/06/26 18:31 ID:1fA50dQE
>>440
どっかが密かに開発してるんじゃないですかね。
443名無しさん必死だな:02/06/26 18:32 ID:1ouFNIu2
SSで3を出すつもりだったけど、開発者がやめて出なくなったにょ。
444魔(´∀` )神 ◆MAJIN7sc:02/06/26 18:32 ID:5bcEJJ6U
>>440
個人的にはダライアス外伝の完全版が欲しい
SS版は変なところで読みこんでショックだった
過去良作のリメイクばっかりになってもいいなあ
445名無しさん必死だな:02/06/26 18:32 ID:nXxLFgsw
妊娠って俺の憧れだから敬称です。
446◆4//lOgRE:02/06/26 18:33 ID:CVl4ml8g
>>440
ブラブラが何か作っているに100ルピー
447名無しさん必死だな:02/06/26 18:33 ID:XbAF9h/E
トレジャ−キボンヌ
448◆4//lOgRE:02/06/26 18:33 ID:CVl4ml8g
>>445
女性の方ですか?
449名無しさん必死だな:02/06/26 18:33 ID:1fA50dQE
トレジャーはワリオワールド開発中だろ。
ホントかどうだか知らんけど。
450名無しさん必死だな:02/06/26 18:34 ID:CmPnoSVQ
>>446
微妙にいらな・・・というか、ファンドQで作る必要ってあるかな。
451名無しさん必死だな:02/06/26 18:34 ID:nXxLFgsw
エニックスキボンヌ
452名無しさん必死だな:02/06/26 18:35 ID:LLehsz5g
マリオワールドはジャイアントスイングの動きが固いのが気になった
453名無しさん必死だな:02/06/26 18:36 ID:LLehsz5g
訂正 マリオ→ワリオ
454名無しさん必死だな:02/06/26 18:37 ID:1ouFNIu2
ワリオさん楽しみだにょ
455名無しさん必死だな:02/06/26 18:37 ID:1ouFNIu2
マジバケは楽しくなかったにょ
456名無しさん必死だな:02/06/26 18:38 ID:nXxLFgsw
ゆけトラの続編がワリオなのか。
だからワリオ、いろんなもん掴みまくってんだな。
457名無しさん必死だな:02/06/26 18:39 ID:LLehsz5g
んー、速報+が妙なことになってるな。まぁいいや
458魔(´∀` )神 ◆MAJIN7sc:02/06/26 18:39 ID:5bcEJJ6U
>>455
GBAのソフトはグラフィックと音楽にあまりの差がありすぎるからね
俺も買ったけど全然やってない
スロットの待ち時間にでもやろうかなって思ったけど
RPGは無理だった
459名無しさん必死だな:02/06/26 18:40 ID:frDVqGC2
ワリオワールドって2Dじゃんカメラ固定。糞決定
460名無しさん必死だな:02/06/26 18:40 ID:bwSwUoKM
ブラブラにファンドQはないだろ。身内だから。
そもそもファンドQの真の目的はビッグタイトル獲得だと思うし。
FFの次はDQでしょ、やっぱり。
461名無しさん必死だな:02/06/26 18:40 ID:56LHS0/2
462名無しさん必死だな:02/06/26 18:40 ID:1fA50dQE
>>458
グラフィックや音がチープでも面白いものは面白い。
GBAのRPGではトマトアドベンチャーが面白い。
463魔(´∀` )神 ◆MAJIN7sc:02/06/26 18:41 ID:5bcEJJ6U
>>461
そっとしておいて
464名無しさん必死だな:02/06/26 18:41 ID:CmPnoSVQ
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php%3fpage%3d1%26num%3d8438%26find%3d%26ftext%3d

GCでは出ないそうだ。
どっちにしろ日本では出なかったろうけど。
これも含めてファミ通DVDの洋物タイトルはフレームレートが低いのが気になったな。(このタイトルは特に)
ムービー自体のフレームレートが低かったのかもしれないが。
465名無しさん必死だな:02/06/26 18:41 ID:1fA50dQE
スーパーマリオサンシャイン公式更新
http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/index.html
「ゲーム画面ギャラリー」ページ更新
466名無しさん必死だな:02/06/26 18:41 ID:1ouFNIu2
>>458
クリアしたけどキャラの名前が覚えにくいのと
属性が多すぎるのと戦闘が単調なのが嫌だったにょ。
467名無しさん必死だな:02/06/26 18:42 ID:0Boq15nI
シムスという会社がGC向けタイトルを開発しているそうです。
シムスはセガの100出資子会社で91年に設立されています。会社概要には香山さんの名前も・・・。
開発しているのは『リアルバスフィッシング トップアングラー』というタイトルで
以前北米でXicat(ザイキャット)から発売されるという記事を書いた事が有ります。
PS2で既に発売されているものの移植版で北米では11月に発売予定になっています、国内発売も期待したいですね。
468名無しさん必死だな:02/06/26 18:43 ID:LLehsz5g
>>464
あら、残念
469名無しさん必死だな:02/06/26 18:43 ID:CmPnoSVQ
ブラブラは個人的にグラフィックとか音以前の問題だったけどな。
台詞回しは黄金の太陽よりも幾分(ほんの少し)マシだが。
470名無しさん必死だな:02/06/26 18:44 ID:1ouFNIu2
シムスはステラアサルトを出して、GBAにまぼろし月夜を出せなのよさ
471名無しさん必死だな:02/06/26 18:45 ID:1ouFNIu2
黄金の太陽のセリフ回しはシャイニングシリーズからの伝統なのよさ
472名無しさん必死だな:02/06/26 18:45 ID:LHOLN4R.
>>465
ポンプ(仮)を使って美しいドルピック島に戻すのだ!
未だに仮かよ(w
473名無しさん必死だな:02/06/26 18:45 ID:1ouFNIu2
悪い伝統なのよさ
474名無しさん必死だな:02/06/26 18:50 ID:1ouFNIu2
かまいたちは今週だったかにゃ〜?
トライアングルアゲインも欲しいのよさ

>>465
マリオは予約したのよさ
475名無しさん必死だな:02/06/26 18:50 ID:XbAF9h/E
サムス
476名無しさん必死だな:02/06/26 18:54 ID:CmPnoSVQ
酢ピクミンの探してきたメトロイドプライムのムービー見たけど、
溜めウチしたときに空間が歪むのが格好いいな。
X-rayバイザーはどういう効果があるんだろう。
477名無しさん必死だな:02/06/26 18:54 ID:1fA50dQE
478名無しさん必死だな:02/06/26 18:56 ID:8Jdmjars
メトロイドとかいう、いつ発売されるかわからない(多分、発売中止)ソフトの話で
妄想をふくらまして雑談にふけるしかない妊娠たち。
哀れだね。
479名無しさん必死だな:02/06/26 18:58 ID:LHOLN4R.
http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/gallery/images_l/46.jpg
美しいなこれ。
特に、波面と船の屋根が。
480◆yahooMEo:02/06/26 18:59 ID:UkQ9WUQQ
煽りが多くてゲハ板も活気がでてきたね。
481名無しさん必死だな:02/06/26 19:00 ID:XbAF9h/E
活気が出るほどの数じゃない
482酢ピクミン:02/06/26 19:01 ID:mpksUMTU
>>478
やっぱ動画見るとやりたくなっちゃうよね〜?
日本ではどうかね。
483名無しさん必死だな:02/06/26 19:02 ID:LHOLN4R.
484マルチスープ:02/06/26 19:03 ID:aXAkqxKo
まだまだマリオまで時間有るなぁ〜
485浪人野郎(・∀・) ◆p.XenU/o:02/06/26 19:04 ID:5Wxf7pB2
やあ、こんにちは。
そして一言
「お前等きもい」
486一応カキコしときます:02/06/26 19:04 ID:XGKheaUM
色んな板に繋がらなくなってるみたい
批判要望
未解決事件
削除依頼
ニュー速+
私のニュース
ニュース議論
ニュース実況
487名無しさん必死だな:02/06/26 19:04 ID:nXxLFgsw
ファミDVDのGCソフトでメトロイドが一番輝いていた。俺的には
488名無しさん必死だな:02/06/26 19:05 ID:XbAF9h/E
浪人野郎はあいかわらずだな
489マルチスープ:02/06/26 19:06 ID:aXAkqxKo
鯖監視所は全鯖(゜∀゜)イイ!!なんだが>>486
490名無しさん必死だな:02/06/26 19:06 ID:1ouFNIu2
>>485
( ´,_ゝ`)プッ  こんばんはだろ
491 :02/06/26 19:07 ID:XGKheaUM
>>489
鯖は無事でも繋がらないみたいなんです
ニュー速にスレがたってます
492マルチスープ:02/06/26 19:08 ID:aXAkqxKo
飛んでみますわ>>491
493浪人野郎(・∀・) ◆p.XenU/o:02/06/26 19:08 ID:5Wxf7pB2
きもいきもいきもいぃぃぃぃぃ
494名無しさん必死だな:02/06/26 19:08 ID:4WMMpmhs
(・∀・)
495名無しさん必死だな:02/06/26 19:09 ID:4WMMpmhs
(・∀・)キモキモ
496名無しさん必死だな:02/06/26 19:09 ID:ucZlKxIM
マリサンは画像より動画の方がずっと綺麗やな
497名無しさん必死だな:02/06/26 19:10 ID:1ouFNIu2
ありがとうよしゆき・・・
498浪人野郎(・∀・) ◆p.XenU/o:02/06/26 19:10 ID:5Wxf7pB2
店頭のデモ動画は終わってるけどな
499名無しさん必死だな:02/06/26 19:10 ID:KRI7WatI
2ちゃんねる閉鎖だぞ。
運営系、ニュース系が死にはじめてる。
原因はこれ
http://www.sankei.co.jp/news/020626/0626sha100.htm


ん?これは関係なかったのか…
500名無しさん必死だな:02/06/26 19:10 ID:4WMMpmhs
フレームレートが高いゲーム全て(例外あり)にいえる事
501マルチスープ:02/06/26 19:10 ID:aXAkqxKo
新聞配布とかやるらしいが行くやついないの?
502浪人野郎(・∀・) ◆p.XenU/o:02/06/26 19:12 ID:5Wxf7pB2
>>499
きわめて妥当な判決。
503名無しさん必死だな:02/06/26 19:13 ID:4WMMpmhs
にちゃんねるの経済効果を知らないのか?
吉野家なんて「狂牛病?なにそれ」レベルだっていうのに・・・
504マルチスープ:02/06/26 19:14 ID:aXAkqxKo
どうやら本当に何かが起こっているようですね・・・
何が起こってるんだよ〜〜(;´д`)(´Д`;)
505名無しさん必死だな:02/06/26 19:14 ID:1ouFNIu2
さよなら2ちゃんねる・・・
ありがとうよしゆき・・・
506浪人野郎(・∀・) ◆p.XenU/o:02/06/26 19:15 ID:5Wxf7pB2
吉行淳之介がやってたのかここ。
507マルチスープ:02/06/26 19:17 ID:aXAkqxKo
ニュー速が最後の綱らしい・・・・
GCが鞠産とセット売りになりそうだな・・・
もちろん割り引きも有りだろうが
508名無しさん必死だな:02/06/26 19:18 ID:1ouFNIu2
重い?


がんがれよしゆき!
509マルチスープ:02/06/26 19:20 ID:aXAkqxKo
びびったー一瞬つながらなかった・・・ココが落ちたら家庭用ゲームに逝ってみるか・・・
頼むから・・・!!!!
510名無しさん必死だな:02/06/26 19:21 ID:cs1dCjCA
>>508
さっきからよしゆきよしゆきってそんなに突っ込んで欲しいのか。
511浪人野郎(・∀・) ◆p.XenU/o:02/06/26 19:21 ID:5Wxf7pB2
ヘボイHNのDQNがひとりで騒いでるな
512マルチスープ:02/06/26 19:22 ID:aXAkqxKo
どうもへぼいHNで〜す。
マターリが一番の得策だと今気付いた・・・( ´,_ゝ`) プッ
513浪人野郎(・∀・) ◆p.XenU/o:02/06/26 19:23 ID:5Wxf7pB2
ここがなくなったら行く場所はひとつしかないだろ。














───そう、水無月だ!
514名無しさん必死だな:02/06/26 19:23 ID:rcOUy0ik
浪人してるヤツだな
515名無しさん必死だな:02/06/26 19:23 ID:1ouFNIu2
>>510
???

よしゆきマニア?
516◆yahooMEo:02/06/26 19:24 ID:UkQ9WUQQ
浪人氏寝
517名無しさん必死だな:02/06/26 19:24 ID:1ouFNIu2
よしゆきやばいぽ

http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=1025008619&
7 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/06/26 02:06 ID:???
500万決まっちゃいました。。
トンずらしてもイイですか?

8 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/06/26 02:08 ID:??? 
隣の國から攻撃も受けてますし、いったん潜ろうかなと。
DHCの判決もちょっとねー。

715 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/06/26 18:35 ID:??? 
何が起こるか分からないので、ウィルスチェックは怠らないように。
コンヤガヤマダ。
んじゃ!
518名無しさん必死だな:02/06/26 19:24 ID:xhxiZuGg
無くなるなら無くなるで別に良いよ。
519名無しさん必死だな:02/06/26 19:26 ID:h1vPAYy2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1025074157/195
名前:マァヴ ★ :02/06/26 19:24
かなり緊急事態の可能性あるです(^_^;)
つーことでただいま現時刻をもって管理お手伝い復帰を宣言します。
煽りも自粛(^_^;)
520名無しさん必死だな:02/06/26 19:27 ID:1ouFNIu2

570 名前:ひろゆき ◆VTOEZwUw 投稿日:02/06/26 19:18 ID:c8LWmF3K
ご迷惑おかけしてまっす。。

どうやら「海外」から攻撃受けてるようです(笑
521名無しさん必死だな:02/06/26 19:27 ID:aXAkqxKo
鞠産の公式サイトもう有るの?
522名無しさん必死だな:02/06/26 19:27 ID:CmPnoSVQ
>>518
その場合避難所に行くのか?
つーか、NHKでもやってたな。
523名無しさん必死だな:02/06/26 19:28 ID:1fA50dQE
>>521
http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/index.html
ずいぶん前からあるよ。
524名無しさん必死だな:02/06/26 19:28 ID:aXAkqxKo
ありがとう>>523
525名無しさん必死だな:02/06/26 19:29 ID:04rJPBAw
こりゃほんとに消滅だな〜
526名無しさん必死だな:02/06/26 19:30 ID:Jw8f0rWQ
んー、アタックされてんのかな
527名無しさん必死だな:02/06/26 19:32 ID:ucZlKxIM
攻撃してる海外ってどこお隣?
528名無しさん必死だな:02/06/26 19:32 ID:CmPnoSVQ
そういや、EDのスレって家ゲー板にないよな。
まあ、メトロイドスレですらあんな感じだから、立てても人が来ないだろうけど。
529浪人野郎(・∀・) ◆p.XenU/o:02/06/26 19:33 ID:5Wxf7pB2
EDも面白くなさそう・・
530名無しさん必死だな:02/06/26 19:34 ID:ucZlKxIM
EDは面白そう。浪人は面白くないけど
531名無しさん必死だな:02/06/26 19:34 ID:7p.CFJY.
いつまでポンプ(仮)なんだよ
532名無しさん必死だな:02/06/26 19:34 ID:1fA50dQE
ハァ・・なんか終末の予感・・・
533浪人野郎(・∀・) ◆p.XenU/o:02/06/26 19:35 ID:5Wxf7pB2
GC終了ですか。
まあ十分稼動したし元は取ったろ。
534名無しさん必死だな:02/06/26 19:36 ID:1ouFNIu2
>>520
これ偽物みたいね
535名無しさん必死だな:02/06/26 19:36 ID:CmPnoSVQ
>>529
見た目はモロに洋ゲーだからね。
536浪人野郎(・∀・) ◆p.XenU/o:02/06/26 19:37 ID:5Wxf7pB2
ファミマガの記事につられて買ったテュロックは面白かったよ。
537名無しさん必死だな:02/06/26 19:38 ID:rz4Y3IPA
テュロックはFPSだからなあ
同じ洋ゲーでもEDとは系統が全く違う
538浪人野郎(・∀・) ◆p.XenU/o:02/06/26 19:39 ID:5Wxf7pB2
生まれてはじめて買ったFPS
539名無しさん必死だな:02/06/26 19:39 ID:CmPnoSVQ
>>536
メトロイドプライムも敵の死にっぷりがあれくらい派手だといいな。
現時点で出てるムービーでは地味すぎ。
540名無しさん必死だな:02/06/26 19:39 ID:04rJPBAw
EDは悲しい。
541名無しさん必死だな:02/06/26 19:40 ID:CmPnoSVQ
>>538
俺もあれが初めて。
1面クリアした時点で吐き気でリタイヤ。
それで懲りたはずなのに007を買ってまた途中で断念。
それなのにメトロイドプライムを買おうとしている・・・
542浪人野郎(・∀・) ◆p.XenU/o:02/06/26 19:41 ID:5Wxf7pB2
死に様見たさにチートコード入れてグレネードランチャー使い放題にしてたな
543名無しさん必死だな:02/06/26 19:41 ID:rz4Y3IPA
漏れはクライムクラッカーズだなあ
あれをほんとにFPSと言うか微妙だけど
544浪人野郎(・∀・) ◆p.XenU/o:02/06/26 19:42 ID:5Wxf7pB2
>>541
俺テュロック(1)は不思議と酔わなかったよ。
あんなに視点動くのに
他は酔いまくり
545浪人野郎(・∀・) ◆p.XenU/o:02/06/26 19:42 ID:5Wxf7pB2
>>543
出川(・∀・)カエレ!
546名無しさん必死だな:02/06/26 19:43 ID:TXdLBks2
ゴールデンアイがはじめてだったな。
いきなり気持ち悪くなって初日が終った。

なれたらもう殺しまくり。
547名無しさん必死だな:02/06/26 19:43 ID:rcOUy0ik
緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/

準備しとけ
548浪人野郎(・∀・) ◆p.XenU/o:02/06/26 19:44 ID:5Wxf7pB2
おお、もう時間だ
そろそろ帰らねばならん。
549名無しさん必死だな:02/06/26 19:44 ID:CmPnoSVQ
>>542
俺も武器のエフェクトと死に様が見たいがために、チートコード入れてた。
全体的に派手で格好良かった気がする。
つーか、そうでもしないと最後の武器は俺には見られない。

>>544
なんかそういうのってあるらしいね。
俺は今のところFPSは全部ダメ。
HALOも店頭で遊んでみたが、脂汗ダラダラ(w
550浪人野郎(・∀・) ◆p.XenU/o:02/06/26 19:44 ID:5Wxf7pB2
さらばだ諸君。
さらばである。
551◆yahooMEo:02/06/26 19:45 ID:UkQ9WUQQ
ヨッシャー
552名無しさん必死だな:02/06/26 19:46 ID:rz4Y3IPA
>>545
マルチだす
553浪人野郎(・∀・) ◆p.XenU/o:02/06/26 19:47 ID:5Wxf7pB2
>>551
よっしゃーじゃねえよ
クサレハゲ
554さげまん(メ゚∀゚) ◆3TgnBv7M:02/06/26 19:48 ID:jUzP.VLc
ねるっていってんだったら早くねろよハゲ。人生敗北者が。消えろカス。ウンコ。
555名無しさん必死だな:02/06/26 19:48 ID:rz4Y3IPA
浪人が(・∀・)に戻ると、ハギャーとかぶるな
浪人消えてください
556名無しさん必死だな:02/06/26 19:50 ID:cs1dCjCA
>>549
俺はFPS含めてゲームで酔ったことなんて無いです。
マリオ64のマリオ視点でも。
あとついでに例の電脳戦士ポリゴンも
リアルタイムで見てたけど何とも無かった。
557名無しさん必死だな:02/06/26 19:51 ID:nXxLFgsw
目撃DQNが終了しますた
558浪人野郎(・∀・) ◆p.XenU/o:02/06/26 19:51 ID:5Wxf7pB2
| サッ
|)彡  
559◆yahooMEo:02/06/26 19:52 ID:UkQ9WUQQ
FPSでは酔わないけど、ゼルダを2時間以上やると、
なんか頭痛くなったな。
560名無しさん必死だな:02/06/26 19:53 ID:CmPnoSVQ
>>556
マリオは頑張って慣れたよ。
最近ああいう3Dアクション遊んでないから、マリサンも最初は辛いだろうな。
561酢ピクミン:02/06/26 19:57 ID:mpksUMTU
バイオ2、3は19.95$だって。安いね。
562名無しさん必死だな :02/06/26 19:57 ID:/BkzjJNQ
それくらいの値段じゃなかったら誰も買わない。
563名無しさん必死だな:02/06/26 20:01 ID:faIAyLio
日本で発売なら2800円くらいかな
564◆yahooMEo:02/06/26 20:02 ID:UkQ9WUQQ
2800円なら、バイオ3はやってなかったから、
買ってもいいかもなあ
565名無しさん必死だな:02/06/26 20:03 ID:4layZxBE
日本は本土なので1800円にしてほしいとか言ってみる
566名無しさん必死だな:02/06/26 20:07 ID:H56cpWms
21010ネット、さくらももこかよ!
567名無しさん必死だな:02/06/26 20:11 ID:Wo/R3TqI
バイオ2,3もリメイクってのは無茶な願いかな。
568名無しさん必死だな:02/06/26 20:12 ID:5SxIozcQ
斑鳩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

DCか・・・まあ、妥当だな・・・
569名無しさん必死だな:02/06/26 20:20 ID:rz4Y3IPA
そういえば、斑鳩発売のソースは?
570名無しさん必死だな:02/06/26 20:20 ID:7353prUo
バイオ2、3完全移植GC版をプレイして
PSのしょぼさを実感しつつ64に感謝しようキャンペーンが開催されますた
571名無しさん必死だな:02/06/26 20:25 ID:Wo/R3TqI
GCだと、ポリゴン欠けないんだよね?
572名無しさん必死だな:02/06/26 20:26 ID:4layZxBE
つか、2は64版を移植しろよ
0へのつなぎのおまけがはいってるはずだから
しかも64MBで入ると言う罠
その分ムービーが汚いのはご愛嬌
573名無しさん必死だな:02/06/26 20:28 ID:iISSpZc.
バイオ2・3ってPCでも出てたっけ?
574名無しさん必死だな:02/06/26 20:30 ID:rcOUy0ik
PC版のグラフィックは糞すぎて笑えたよ
575名無しさん必死だな:02/06/26 20:53 ID:xJm0tq3o
誰かGCの007買った人いる?
感想聞かせて。
64版と比べてどうなんだろう?
576名無しさん必死だな:02/06/26 20:55 ID:lH9X4vE2
2ch閉鎖か?
577名無しさん必死だな:02/06/26 20:56 ID:7cQEk/nM
yahooのトピックスにも出とる
578◆yahooMEo:02/06/26 21:05 ID:UkQ9WUQQ
マジで?
579名無しさん必死だな:02/06/26 21:13 ID:lH9X4vE2
580◆yahooMEo:02/06/26 21:14 ID:UkQ9WUQQ
ウギャ、マジだ。
サンクス
581名乗るほどの者ではなひ:02/06/26 21:16 ID:/77IH7X.
ひろゆき君も大変ね。
582名無しさん必死だな:02/06/26 21:20 ID:M0g8j7.2
むしろハッキングした韓国のやつに損害賠償を求めて
400万円祓え。


無理か。
583名無しさん必死だな:02/06/26 21:24 ID:OLkPDibQ
http://pop-site.com/column/col027701.htm
モリサワジュン更新
584名無しさん必死だな:02/06/26 21:25 ID:xVIogXgI
585名無しさん必死だな:02/06/26 21:25 ID:5SxIozcQ
N64買ったんだけど『これはやっと毛!』ってソフトある?

とりあえずゼルダ2本(友人の家で体験済み)とマリオは買ったけど。
586◆yahooMEo:02/06/26 21:27 ID:UkQ9WUQQ
スターフォックス64
587名無しさん必死だな:02/06/26 21:27 ID:CmPnoSVQ
>>585
スターフォックス64と罪と罰。
588:02/06/26 21:29 ID:M0g8j7.2
>>584
それはデマ画像です。
正しくは400万円。
批判要望板いってみましょう。えらいことになってますから。
http://kaba.2ch.net/accuse/index.html
589名無しさん必死だな:02/06/26 21:30 ID:lH9X4vE2
ニュー速+もえらいことになってる
590名無しさん必死だな:02/06/26 21:33 ID:ZVv7I9ro
>>589
見てきた。酷い状況だな。
591名無しさん必死だな:02/06/26 21:33 ID:CmPnoSVQ
ignのEDレビューが見られるようになってるな。
592585:02/06/26 21:33 ID:5SxIozcQ
あ、SF64は探したけど見つからなかった。

罪罰を忘れていた。トレジャー好きとして明日買いに逝ってきます。
593名無しさん必死だな:02/06/26 21:35 ID:TcjEh4zA
>>583
俺はシモンジャンプ嫌いだったな
594名無しさん必死だな:02/06/26 21:35 ID:ZVv7I9ro
ttp://www.nhk.or.jp/news/2002/06/26/grri84000000d48r.html#
ここでひろゆき敗訴のニュースが見られるよ。天下のNHK様だ。
595名無しさん必死だな:02/06/26 21:36 ID:CmPnoSVQ
>>593
キャッスルヴァニアでも一応体験できるな。
つーか、シモン強すぎ。
596名無しさん必死だな:02/06/26 21:40 ID:5SxIozcQ
>>589
なんでこんな糞スレ乱立してんの?
597名無しさん必死だな:02/06/26 21:41 ID:xVIogXgI
>>588
キレイさっぱり・・・ニュース+はスレ乱立、えらい事になってる・・・
598:02/06/26 21:43 ID:M0g8j7.2
>>596
キャップもちでなくてもスレ立てが出来るからです。
立てすぎるとアク禁にする予定です。
599名無しさん必死だな:02/06/26 21:43 ID:ZVv7I9ro
兎に角、今は大変なときだから他信者の煽りに乗せられないようにしようよ。
600名無しさん必死だな:02/06/26 21:45 ID:ZVv7I9ro
獣医師の件は詳しくは知らないが、一人一人が意識を高めないと駄目だろうな・・。
今までバカ騒ぎしすぎたんだよ。
601うんこ:02/06/26 21:46 ID:JjskZsvQ
うんこ食べたい
うんこ食べたい
うんこ食べたい
お兄ちゃん出してー
ブリブリブリ
うわーおいしい
うんこおいしい
ねぇねぇ もっともっと
602名無しさん必死だな:02/06/26 21:46 ID:rcOUy0ik
603名無しさん必死だな:02/06/26 21:51 ID:xVIogXgI
マリサンHP更新されてる
http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/index.html
604名無しさん必死だな:02/06/26 21:52 ID:xVIogXgI
ガイシュツだった・・・スマソ
605齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/26 21:53 ID:3ltsvHxs
>>603 部落ラ張るな市ね妊娠、お魔エアは糞下ーんおnが像張って 
    心痛まないなら糞げーに荷担してる犯罪者と同類(爆笑)
    おい糞げーにリンク張ったこと誤れよ!!!!!!ぎゃはは!!
606名無しさん必死だな:02/06/26 21:55 ID:rcOUy0ik
607うんこ:02/06/26 21:56 ID:JjskZsvQ
うんこ食べたい
うんこ食べたい
うんこ食べたい
お兄ちゃん出してー
ブリブリブリ
うわーおいしい
うんこおいしい
ねぇねぇ もっともっと
よしよしいい子だ
ブリブリブリ
うんこ食べたい
うんこ食べたい
うんこ食べたい
斉藤うんこー
608名無しさん必死だな:02/06/26 21:56 ID:udySMSCk
謝れを誤れと誤ったことを謝れよ
609名無しさん必死だな:02/06/26 22:00 ID:1iQohAzI
【世界最強】MS×任天堂【タッグ】
テレビゲーム機の市場で任天堂とライバル関係にあるMicrosoftが、
任天堂の携帯ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」向けに、自社のゲームの一部を移植する計画を明らかにした。

 任天堂とMicrosoft、それにソニーも含めてゲーム機のメーカー間でこうしたパートナーシップが築かれるのは珍しい。
だが今回の契約は、携帯ゲーム機市場での任天堂の影響力の大きさを物語っているとも言える。
任天堂は1989年にゲームボーイを発表して以来、世界で1億2500万台のポケットサイズゲーム機を販売、
この市場の同社のシェアはおよそ98%に上っている。

Microsoftの広報担当の話
「ゲームボーイアドバンスはXboxの直接の競合製品ではない。
(今回の契約は)当社のゲーム作品とゲームのキャラクターを、
ゲームボーイアドバンスに代表される幅広いオーディエンスに届けられる良いチャンスだ」

任天堂米国法人の広報担当、Perrin Kaplan氏の話
Microsoft製ゲームのゲームボーイへの移植は「異例なこと」と認めた上で、「大きな賛辞と捉えている」

http://www.zdnet.co.jp/news/0206/26/xedj_gba.html

シェアはおよそ98%!すごすぎ!MS×任天堂最強!次世代機も共同開発!打倒ソニー!
610元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/26 22:01 ID:Y8KIhtcc
あやぶまれ
611名無しさん必死だな:02/06/26 22:04 ID:CWUCVoQw
他の板へいけないけど?

2chって、まじで閉鎖されるのかな?
612名無しさん必死だな:02/06/26 22:05 ID:Gcn9e7ME
ひろゆき、お金大丈夫かなあ・・・。
613名無しさん必死だな:02/06/26 22:06 ID:h1vPAYy2
名古屋人は金持ってんだから寄付しろよ。
614佐賀県必死だな(藁:02/06/26 22:06 ID:j66bhY1E
【6:63】決して2ちゃんねるの閉鎖はありません
1 名前:ひろゆき 02/06/26 21:27 ID:???
・kabaとex、newsがあぼーんしてる(してた)
・マァヴ氏が気づいて、夜勤氏、ひろゆき氏に連絡がいったみたい
・18:00から裁判関係でセキュリティポリシーが変わった影響・・・てことではないみたい
・マァヴ氏曰く、kaba鯖の中はきれいさっぱりナニもナシだそうです
 #システムは動いてるみたいなので、データディレクトリの中だと思われ
・スレdatはみみずん氏からの提供を受けるらしい
・今は、cgi周りに復旧とセキュリティ周りの向上(PW変更とか)作業中
・ちなみにマァヴ氏は19:30頃より管理職人に復帰
・kaba鯖djので、mentai鯖の批判要望か、ロビーに最新の降臨はある

*****

いろいろなことがあって、サーバに過負荷がかかっている状態ですが、。皆様は出来るだけサーバの負荷にならないよう、過度のリロードをご遠慮ください。

また、現在の状況を知らないユーザーも多いと思われますので、時折このスレッドを上にあげて、
多くの人に見てもらえるようにおながいします。
615名無しさん必死だな:02/06/26 22:14 ID:tSBbGMrE
Q、 それにしてもSCEやMSは
何で携帯機出さないんでしょうね?
美味しい市場だと思うのですが。
GBが圧倒的過ぎるのかな…

A,GBというよりソフトメーカーとしての任天堂が強すぎるからでしょう。
ポケモンを初めとしてキラータイトルのほとんどが任天堂のソフトですから。
任天堂1社でソフト売上の半分以上を占める市場では、
仮に全てのサードパーティーを集めることができたとしても勝てなさそう。
616元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/26 22:16 ID:Y8KIhtcc
おみぁらがわるい!
617名無しさん必死だな:02/06/26 22:17 ID:Gcn9e7ME
ニュース速報板の連中・・・バカ騒ぎしやがって。
後で規制厳しくなっても知らんぞ。
毎日飽きもせず韓国批判ばっかしてやがるし。
618名無しさん必死だな:02/06/26 22:18 ID:rcOUy0ik
こりゃXボーのせいだな
元名古屋はシャチホコパクッてこい
619名無しさん必死だな:02/06/26 22:26 ID:tSBbGMrE
【世界最強】MS×任天堂【タッグ】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1025096847/
マイクロソフト、GBAにソフト供給へ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1025095986/
【ゲーム】MS、GBA向けにゲームを提供
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025093607/
あのMSが任天堂に頭を下げた
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1025097624/
あのMSが任天堂に土下座
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1025097701/
620名無しさん必死だな:02/06/26 22:26 ID:Ta5ycnN.
わりとGBAはバランスが良いからじゃないかなぁ。
おそらく他社が作っても、性能とコストのバランスを考えたら、
結局GBA位のものになってしまうと思われる。

それで今の市場を覆せるかといえば、据え置き機市場におけるXboxのような存在にしかなれんでしょうな。
621名無しさん必死だな:02/06/26 22:28 ID:04rJPBAw
でもXBOXの赤字分考えたら携帯機ならハードは無料で配れるんじゃない?
622佐賀県必死だな(藁:02/06/26 22:28 ID:j66bhY1E
>>620
まぁ売れないだろうな
623名無しさん必死だな:02/06/26 22:30 ID:CmPnoSVQ
仮に携帯機市場に参入するとしても、今はタイミングが悪い。
死にに行くようなものだ。
624名無しさん必死だな:02/06/26 22:39 ID:faIAyLio
SFC→PSのときのような「何か」が起こればシェアの半分は
もってかれるかもね、携帯機でも。
625名無しさん必死だな:02/06/26 22:42 ID:Ta5ycnN.
携帯ポリゴン機かな。んじゃ。
でもしばらくはコスト的にありえないんじゃないかなぁ…。
626名無しさん必死だな:02/06/26 22:42 ID:T5OlfqVQ
この魔法システムは偉大である。しかしエターナルダークネスにおける最も興味深い
ゲームプレイ要素は、おそらく正気メーターとそれに伴う効果である。このゲームの
‘正気‘の様相を耳にしたとき、それを斬新なものとあっさり片付けることは簡単で
あるが、これほど真理からほど遠いものはない。ゲーム中目障りな邪悪の顕現と遭遇
した時、キャラクターの正気メーターは降下し始める。メーターが次第に減少し始め
ると、壁に血が流れだした時キャラクターが現実への支配力を失い始めているという
事実への合図を受ける。とはいえこれは、このゲームの信じられないほど創造的な正
気効果の単なる前触れにすぎない。正気メーターが底を打つとき、キャラクターは本
当に正気を失いはじめる。時に部屋に入った時天井を歩いている自分に気付き、また、
全く正常にはみえないシナリオの中に置かれるだろう。しかしこの正気効果は画面上
のキャラクターに影響を及ぼすにとどまらない。それはプレイヤー自身にも影響を与
える。あまり多くをすっぱ抜くことはしないが、仮にゲームをプレイ中に何か技術
的な問題が発生した時でも、早まって行動を起こしてはいけない。
627名無しさん必死だな:02/06/26 22:42 ID:W2FDjwVs
GBAよりiアプリの方が儲かると知ったゲームメーカーは
GBAのラインをどんどん減らしてきてます。
628名無しさん必死だな:02/06/26 22:42 ID:Wo/R3TqI
5.1chサウンドとか?
629名無しさん必死だな:02/06/26 22:44 ID:T5OlfqVQ
正気システムは、巧妙な気晴らしを超えるものである。いったん正気メーターが
底を打ったら、敵を一瞥するごとにライフを失うことになる。正気の回復もまた
たやすいことではない。敵を打ち倒すと、一度にわずかかばかりの正気を回復す
ることができる。また何人かのキャラクターは心をもとの状態に戻す特殊な能力
やアイテム(ウィスキーのフラスコ)を持っている。またキャラクター各自の正
気メーターの大きさは、彼らの経験に基づいている。聖職者や他のより洞察力の
あるキャラクターは他の乱暴なキャラクターより大きな正気メーターを持ってい
ること、したがって精神が崩壊を始めるまでより長く耐えることができるという
ことに気付くだろう。ただの安っぽいトリック以上のものである正気メーターは、
エターナルダークネスに重要な次元を加える。すべてわかっていると思ったその
ときに、再び翻弄されることになる。そして何が真実で何がそうでないか考えこ
むポイントも数多い。
630名無しさん必死だな:02/06/26 22:44 ID:YD9puGEA
iアプリでどうやったら儲かるんだよ
631名無しさん必死だな:02/06/26 22:45 ID:pmHL0O7w
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/06/26/01.html
『ピクミン「愛のうた」フランスでヒット 』
 歌っているのは12才の新人ジュリエット・キャッツで、もちろん全編フランス語。
思わぬ歴史的敗退に打ちひしがれたフランスのサポーターらの気持ちに響いたという・・・

          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::! 泣けるハナシやね
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
632名無しさん必死だな:02/06/26 22:46 ID:iu0CrUlU
W2FDjwVs=まこと
633名無しさん必死だな:02/06/26 22:46 ID:T5OlfqVQ
16ビットのテレビゲーム時代には、ほとんどの視覚的に印象深い景観がプレイヤーに
報いるためにゲームの後半で見せられるようゲームをデザインすることは、開発者に
とって珍しいことではなかった。 この保守的な考え方はエターナルダークネスにも同
様にあてはまる。最初、視覚が提供するものは大変単純で抑えたものにみえる。しかし
5人か6人のキャラクターにたどり着いたとき、ゲームに視覚的な不思議が数多いことに
気付き始める。エターナルダークネスは数多くの異なった時代を舞台としており、探検
する地域も種々様々である。これらのいくつかの区域はいずれ、違う時代に再訪するこ
とになるだろう。 技術の変化がどのように道具を与え、年を経ることでその地域がどの
ように古びていったかを確かめるのも面白い。ゲームは固定カメラアングルでプレイされ、
カメラが動いてもアクションの完全な視界は確保されるように多大な注意は払われたこと
は明らかである。ゲームにおけるテクスチャーは、もっとも拭うことのできない特性のひ
とつである。動きのあるテクスチャーのうちのいくつかは特に良く見える。そして多くの
エリアで、床に溝が彫られているようにみせるためのマルチレイヤーテクスチャーを目に
するだろう。
634名無しさん必死だな:02/06/26 22:47 ID:Is9iEZT.
ブラストドーザー
635名無しさん必死だな:02/06/26 22:47 ID:T5OlfqVQ
終わったよ、エタダのレビュー。
636名無しさん必死だな:02/06/26 22:48 ID:CmPnoSVQ
>>635
サンクス。
正気システムはかなり重要な要素みたいだね。
なんか楽しみになってきたかも・・・
637名無しさん必死だな:02/06/26 22:49 ID:YD9puGEA
正気システムって凄いな。
もっと柔らかい言葉に訳すんだろうけど。
638名無しさん必死だな:02/06/26 22:49 ID:faIAyLio
オリマーがジズーでそれが怪我しちゃってピクミンがバラバラ
あーあって感じか。監督も機能してない。ミヤホンにはオリマー
の位置にいて欲しいね。控え選手もあつくしなきゃね・・・と
サッカーと話を絡めてみたw
639名無しさん必死だな:02/06/26 22:51 ID:faIAyLio
エタダ買っちゃうよ。何か面白そう。
640酢ピクミン:02/06/26 22:55 ID:mpksUMTU
>>635
おつかれ〜

> しかしこの正気効果は画面上
> のキャラクターに影響を及ぼすにとどまらない。それはプレイヤー自身にも影響を与
> える。あまり多くをすっぱ抜くことはしないが、仮にゲームをプレイ中に何か技術
> 的な問題が発生した時でも、早まって行動を起こしてはいけない。

もしかしてヒデオ?
641名無しさん必死だな:02/06/26 22:55 ID:QKzUQhpk
ひっこぬかーれて
たたかぁーって
たぁべぇーられて
642名無しさん必死だな:02/06/26 22:58 ID:Wo/R3TqI
正気がなくなると、ゾンビみたいになっちゃうのかな?
ファミ通DVDでは、主人公がゾンビみたいになってたけど・・・
643名無しさん必死だな:02/06/26 22:58 ID:TcjEh4zA
なんかレビュー偉いベタ誉めやないですか>エタダ
かなり興味が湧いてきた
644名無しさん必死だな:02/06/26 22:59 ID:iu0CrUlU
   A A 
  ( ゚Д゚) ふむ。
   。( )。           
   @ @
645名無しさん必死だな:02/06/26 22:59 ID:TcjEh4zA
>>640
それはやだな(w
646名無しさん必死だな:02/06/26 22:59 ID:YD9puGEA
ここでリセットボタンを押せ
647元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/26 22:59 ID:K8x15wEs
下っ端のゲームクリエーターの事でしか?
648名無しさん必死だな:02/06/26 23:01 ID:0xePT1hk
>>640
MGSみたいな演出か。なかなかいい。
649酢ピクミン:02/06/26 23:02 ID:mpksUMTU
振動が止まらなくなるというのはありそうだね。
650kalma:02/06/26 23:02 ID:jdv4Dsq.
ヒデオはゲームやってて一番あせった罠。
651名無しさん必死だな:02/06/26 23:03 ID:YD9puGEA
画面が激しく点滅して催眠状態に陥る
652酢ピクミン:02/06/26 23:03 ID:mpksUMTU
ドラクエ3やってておばあちゃんがファミコンに躓いたときのほうが焦った。
653名無しさん必死だな:02/06/26 23:04 ID:faIAyLio
ヒデオって何?
654kalma:02/06/26 23:05 ID:jdv4Dsq.
>653
コジマシネマ最大の罠
655酢ピクミン:02/06/26 23:05 ID:mpksUMTU
656名無しさん必死だな:02/06/26 23:06 ID:Wo/R3TqI
サブスタンス、GCじゃ出ないよな。
PS2,X-BOX,PCには出るのに・・・・・・・
657名無しさん必死だな:02/06/26 23:06 ID:TcjEh4zA
>>655
GCでも出るんだっけ?
658kalma:02/06/26 23:08 ID:jdv4Dsq.
>656
そんなものいらない。
コジマシネマ新作とやらに期待
659◆AGB.2.8Y:02/06/26 23:08 ID:AwsxAKss
オレハFF2ヲシテイタラハハオヤガソウジキヲブツケテ3ジカンブンガアボーンシタトキガイチバンアセッタ
660名無しさん必死だな:02/06/26 23:09 ID:YD9puGEA
半角使うな
661酢ピクミン:02/06/26 23:09 ID:mpksUMTU
662kalma:02/06/26 23:10 ID:jdv4Dsq.
>659
おんなじことをLV1000超えのウィザードリー3で…
663酢ピクミン:02/06/26 23:11 ID:mpksUMTU
レッドカードサッカー
http://cubemovies.ign.com/cube/video/redcard_soccergc3.mov
もうなんかどうでもいいなこれ…
664名無しさん必死だな:02/06/26 23:11 ID:iu0CrUlU
デビルワ−ルドがデビクラのようになって華麗に復活
665kalma:02/06/26 23:11 ID:jdv4Dsq.
言葉足らずでした
おんなじことをLV1000超えの忍者のいるウィザードリー3で…
666名無しさん必死だな:02/06/26 23:12 ID:wXurVDvw
エタダク、アメリカじゃすごいマンセー状態だなー。GamespotとIGNのレビューみたよ
667名無しさん必死だな:02/06/26 23:12 ID:rcOUy0ik
今年中にリージョンスイッチ付けときたいな
がんがん洋ゲー移植してくれればいいんだけどなー
668酢ピクミン:02/06/26 23:12 ID:mpksUMTU
メトロイドはともかくEDは英語版やるのきつそうだなあ…
ヒアリングに自信無し。
669にくまれっこ ◆.puuuBA.:02/06/26 23:13 ID:Vm8s4nZs
>>661
大迫力ですな
670名無しさん必死だな:02/06/26 23:13 ID:Gj.z6yp6
正気システム怖すぎるよ
671名無しさん必死だな:02/06/26 23:14 ID:TcjEh4zA
>>661
そうか、有り難う
うえのやつはPCのムービーなのかな

>>666
エタダクにふさわしい番号オメ
Gamespotでもマンセー状態なのか。凄いな
672名無しさん必死だな:02/06/26 23:14 ID:iu0CrUlU
GamespotとIGNのレビュー点数教えれ
あと売れた本数も
673名無しさん必死だな:02/06/26 23:14 ID:wXurVDvw
日本版エタダクはDVDみたいに日本語字幕や英語字幕が選択できるとよいな
674名無しさん必死だな:02/06/26 23:14 ID:faIAyLio
コジマシネマで検索したけどよく分からん。ま、いっか。
レースはリアルはやらんのでいらんよ。
675にくまれっこ ◆.puuuBA.:02/06/26 23:15 ID:Vm8s4nZs
エタダクかー。やってみないとわからないなー
バイオかどっちがおもろいんだ?
676名無しさん必死だな:02/06/26 23:16 ID:TcjEh4zA
ってGamespotに飛んだらいきなりトップで
エタダクの画面出てきてビクーリ
677名無しさん必死だな:02/06/26 23:16 ID:wXurVDvw
GameSpotは9.4
678kalma:02/06/26 23:17 ID:jdv4Dsq.
>674
コジマシネマ:
コナミの小島”監督”の作るゲーム(スナッチャー以降)のことを指す。
679名無しさん必死だな:02/06/26 23:17 ID:wXurVDvw
IGNは9.6でマンセー
680名無しさん必死だな:02/06/26 23:18 ID:YD9puGEA
>>674
ヒデオ サイコマンティス メタルギアで検索すれ
681名無しさん必死だな:02/06/26 23:18 ID:1fA50dQE
>>672
本数って・・・一昨日出たばっかりなのにわかるわけない。
点数はGSが9.4で、IGNが9.6だな。
682名無しさん必死だな:02/06/26 23:18 ID:iu0CrUlU
こりゃ任天堂も日本でうまく盛り上げないといかんだろ
間違っても007GEのような失敗は犯さないように
683名無しさん必死だな:02/06/26 23:19 ID:1fA50dQE
ゴールデンアイは失敗じゃないと思われ。
日本でも30万くらいは売れたんじゃなかったっけ。
パーフェクトダークは失敗。
684名無しさん必死だな:02/06/26 23:19 ID:wXurVDvw
エタダクのおかげでGCの黒がAMAZONで売れてるねー
685名無しさん必死だな:02/06/26 23:19 ID:YD9puGEA
なにやっても国内じゃ売れないよ
686酢ピクミン:02/06/26 23:19 ID:mpksUMTU
>>682
PDでも失敗したから無理

ってか日本で洋ゲー売るのはやっぱ難しいよ
687名無しさん必死だな:02/06/26 23:20 ID:TcjEh4zA
Gamespotの読者レビューだと9.2とコチラも高いね
シリコンナイツは立派に役目を果たしたみたいでえがった
688名無しさん必死だな:02/06/26 23:20 ID:7p.CFJY.
PDは
いっそ赤と黒のタイトルで出した方がインパクトあったかもな
689酢ピクミン:02/06/26 23:21 ID:mpksUMTU
シリコンナイツとレトロスタジオはセカンド化して良かったねえ。
レアの穴を埋めてくれるw
690名無しさん必死だな:02/06/26 23:21 ID:iu0CrUlU
PDは売る気すらなかったように感じたよ
自分は赤と黒支持派だった
691酢ピクミン:02/06/26 23:22 ID:mpksUMTU
>>688
それは思うが… まあ当時は署名運動に反対したりはしなかったしなあ。
あほらしかったので参加もしなかったけど。

いまさらの話ではある。
692名無しさん必死だな:02/06/26 23:22 ID:7p.CFJY.
レアはもうマルチ化決定ですか?
693名無しさん必死だな:02/06/26 23:23 ID:TcjEh4zA
レアはまだいて欲しいよぅ

そういやインフォグラムを任天堂が買収するって噂があると
Mr.Cubeが書いてたけど、やっぱデマだよな
694名無しさん必死だな:02/06/26 23:23 ID:Ta5ycnN.
絵面を日本受けするものに変更すれば受けるんじゃない?洋ゲーでも。
そんな労力は払ってられんだろうけどなー。
695名無しさん必死だな:02/06/26 23:23 ID:rcOUy0ik
赤と黒じゃ意味がわからん
696酢ピクミン:02/06/26 23:23 ID:mpksUMTU
>>692
今のところソースはignCubeの電波編集長だけなので、
8割方嘘でしょ。
697名無しさん必死だな:02/06/26 23:24 ID:iu0CrUlU
韓国サイトだとインフォグラムはインポグラムって表示されてた
698名無しさん必死だな:02/06/26 23:24 ID:wXurVDvw
エターナルダークネスは、アクションアドベンチャーがどうあるべきかという
水準を引き上げた

GameSpot
699名無しさん必死だな:02/06/26 23:24 ID:1fA50dQE
Mattって編集長だったのか。
編集長があれじゃあなぁ・・・
700名無しさん必死だな:02/06/26 23:25 ID:Gj.z6yp6
インフォグラムって任天堂より金のある会社なの?
701名無しさん必死だな:02/06/26 23:25 ID:wXurVDvw
Matt編集長かよ・・・マジびっくり
702にくまれっこ ◆.puuuBA.:02/06/26 23:25 ID:Vm8s4nZs
パーフェクトダークはゲームのタイトルがいかに大事か
思い知らせてくれた。
703名無しさん必死だな:02/06/26 23:25 ID:YD9puGEA
どうあるべきかもなにもアクションアドベンチャーってあまり聞かないジャンルだな
704名無しさん必死だな:02/06/26 23:25 ID:Wo/R3TqI
インフォグラムってゴジラ作ってる所?
705名無しさん必死だな:02/06/26 23:26 ID:7p.CFJY.
ならいいんだが
レアは好きなんで噂で終わって欲しい
706酢ピクミン:02/06/26 23:26 ID:mpksUMTU
>>699
IGN PlaystationとかIGN PCの人間に
「おい妊娠、お前んとこはニュースねえなあ」とか煽られてんでしょ。

もともとignは64ニュースだけから始まった…のだったと思ったけど
記憶違いかな。
707名無しさん必死だな:02/06/26 23:26 ID:RR4mOyro
最悪だ
お気に入りのスレが半分以上アボーンしてる
708名無しさん必死だな:02/06/26 23:27 ID:1ouFNIu2

お詫びの印にうpしますた
http://www5.big.or.jp/~secret/cgi-bin/image/1522.jpg
709名無しさん必死だな:02/06/26 23:27 ID:faIAyLio
ヒデオはプレイヤーを戸惑わせる技で、コジマシネマはある意味スラング
ですかwなんとなく分かったのでありがとう。メタルギアはやったことが
ないんです
710名無しさん必死だな:02/06/26 23:27 ID:TcjEh4zA
>>694
PDの主人公は日本版は若干若くしたんだけどね
まぁあの程度の変更で受ける訳じゃないだろうけど

>>698
はー、すげーな
向こうじゃかなり総マンセー状態?
こうなるとネガティブな意見も聞いてみたい気がする
711名無しさん必死だな:02/06/26 23:28 ID:h1vPAYy2
普段は仕事で疲れて寝るだけの生活だけど休みの日は夜部屋で一人になると余計なこと考えちゃって困る。
ダラダラと低いところで続いてきた僕の人生もこのまま尻すぼみで終わりだ。
今生きているのは家族を悲しませたくないから。
それだけだな。
712酢ピクミン:02/06/26 23:29 ID:mpksUMTU
>>711
マリオサンシャインをやってSHINE GET!
713名無しさん必死だな:02/06/26 23:29 ID:YD9puGEA
>>711
正気システムに注意
714名無しさん必死だな:02/06/26 23:29 ID:wXurVDvw
ネガティブな意見としてはキャラのモデルがすこし角ばってることぐらい >>710
715名無しさん必死だな:02/06/26 23:30 ID:Ta5ycnN.
シネ ゲット
716酢ピクミン:02/06/26 23:31 ID:mpksUMTU
あとは正気メーターを回復させるためにぐるぐる歩き回るのが滑稽ってのも
親切な人が訳してくれた文章の中にあったね。

前出たムービーだと正気を失ったときの映像出てたけど
生首が画面いっぱいに表示されてぐるぐる回ったりしてたな。あれはどうなんだと思った。
717にくまれっこ ◆.puuuBA.:02/06/26 23:31 ID:Vm8s4nZs
あれは「シャイン」なのか「サンシャインコイン」なのか
718名無しさん必死だな:02/06/26 23:31 ID:pUK3BAz6
なんで4ヶ月もまたないかんのだEDやらせろ
719名無しさん必死だな:02/06/26 23:31 ID:YD9puGEA
正気メーターをなんて訳すだろう。
メンタルメーターとかかな。
720名無しさん必死だな:02/06/26 23:32 ID:wXurVDvw
721名無しさん必死だな:02/06/26 23:32 ID:Gj.z6yp6
それ魔法メーターって言ってなかった?
722名無しさん必死だな:02/06/26 23:33 ID:YD9puGEA
>>720
パッケージかっこいい
723名無しさん必死だな:02/06/26 23:33 ID:sqz0KeHA
狂気メーターでしょうか
724名無しさん必死だな:02/06/26 23:33 ID:wXurVDvw
>>718 禿同
725名無しさん必死だな:02/06/26 23:33 ID:JU0yVlf2
確かXboxにもEDぽいの出るよね?
バットマンのキャットウーマンみたいなのが主役のヤツ。
タイトル何だっけ?
動画見たけど、無駄に物凄いクオリティだった(笑
あれGCにも来ないかなぁ。
726齋藤シンじゃ:02/06/26 23:33 ID:k1R5zBA.
>>692
ニンドリの海外特派員みたいなページに
レアに関してびっくりすることが起こるかも
って書いてあったんじゃねえ?
727名無しさん必死だな:02/06/26 23:33 ID:1ouFNIu2
(´・ω・`)ショボーン
728名無しさん必死だな:02/06/26 23:34 ID:TcjEh4zA
>>715
おれも最初そう見えて、なんてひどい事を言うんだと思ったです

>>714
>>716
成る程成る程、センスの問題もあるんだろうね
729名無しさん必死だな:02/06/26 23:34 ID:01J9XI9Q
嫌な事はやめてみるのも一つの手さ。
730名無しさん必死だな:02/06/26 23:34 ID:1fA50dQE
>>719
そのまんま「サニティメーター」でいいんじゃないの。
ここではそうなってる。
http://www.famitsu.com/game/special/2001/08/14/ngq/03.html
731名無しさん必死だな:02/06/26 23:34 ID:rz4Y3IPA
>>575
亀レスだけど、この前買ったよ。
レア版とは違った面白さがあってなかなか良い。
732名無しさん必死だな:02/06/26 23:35 ID:wXurVDvw
>>725 Morrowind?それともEncraveのことか?
733名無しさん必死だな:02/06/26 23:35 ID:Gj.z6yp6
アマゾンでのレビューほとんどが満点
734名無しさん必死だな:02/06/26 23:36 ID:4nQNuxZQ
きちがいメーター
735名乗るほどの者ではなひ:02/06/26 23:36 ID:/77IH7X.
何かありますたか?
736名無しさん必死だな:02/06/26 23:36 ID:TcjEh4zA
>>720
19レビューのうち星4つが二人で
残り全部が星5つですか

なんだか凄いね
737名無しさん必死だな:02/06/26 23:38 ID:1fA50dQE
向こうの任天堂ファンにとっては半年ぶりの任天堂ソフト。
何か貯まってるものがあったのでしょうか。
かなり盛り上がってる感じだよなぁ。
738名無しさん必死だな:02/06/26 23:39 ID:wXurVDvw
E3じゃメトとゼルダがはげしくすごすぎてエタダクの存在感がかすんでしまったが
いざプレイするとその良さがたまらないらしいな、つーか早く日本で売れ
739名無しさん必死だな:02/06/26 23:40 ID:1fA50dQE
>>738
今度は10月に売るものが無くなります。
740名無しさん必死だな:02/06/26 23:40 ID:iu0CrUlU
スルメみたいなソフトだな
741名無しさん必死だな:02/06/26 23:41 ID:TcjEh4zA
日本じゃ10月なのけ?
なげーよ。こういうゲームこそ夏にやらせろや
742名無しさん必死だな:02/06/26 23:41 ID:TcjEh4zA
>>739
じゃミッキーを10月にまわして・・・
743ねんちゃくん:02/06/26 23:42 ID:m49b5vhQ
なんだと、このやろう!!
744名無しさん必死だな:02/06/26 23:43 ID:wXurVDvw
10月はまてんよ、輸入しちゃる
745名無しさん必死だな:02/06/26 23:43 ID:CWUCVoQw
ディグダグ最新作 ナムコ PS3/X-box2/GC2
746名無しさん必死だな:02/06/26 23:43 ID:wXurVDvw
747名無しさん必死だな:02/06/26 23:43 ID:iu0CrUlU
舐めんな!
748名無しさん必死だな:02/06/26 23:45 ID:wXurVDvw
749齋藤シンじゃ:02/06/26 23:46 ID:k1R5zBA.
750名無しさん必死だな:02/06/26 23:47 ID:TcjEh4zA
>>744
そいつは豪儀な
レビューよろしく
751名乗るほどの者ではなひ:02/06/26 23:48 ID:/77IH7X.
今回の目玉はけけララバイ。
752(・ε・):02/06/26 23:49 ID:xoalODIk
メトロイドプライム
スターフォックスアドベンチャー
エターナルダークネス
この3つは全機種通して最高レベルのグラフィック。
ファーシェーディングなど、GCでも余裕と証明したフォックス。
バンプのハンデなど、マルチテクスチャーで十分対抗できる事を証明したダークネス。
そして何よりも作りこむ事が、グラフィックを上げるうえで何よりも重要と証明したメトロイド。
この3つがGCのポテンシャルを証明した。
753名無しさん必死だな:02/06/26 23:50 ID:eYizOvzE
メトロイドは凄そうだが他の2つはたいして
754名無しさん必死だな:02/06/26 23:51 ID:wXurVDvw
>>750 まかせれ
755名無しさん必死だな:02/06/26 23:51 ID:rcOUy0ik
最近の国内メーカは技術が低くなってるような気がする
756名無しさん必死だな:02/06/26 23:52 ID:9MCBWknc
>>755
昔からです。
757名無しさん必死だな:02/06/26 23:53 ID:iu0CrUlU
技術力はもともと海外の方が上でしょ
グラフィックだけの話だけど
758名無しさん必死だな:02/06/26 23:55 ID:FxkOpBgA
もともと3DCGの技術は向こうの方が高かった。
日本のメーカーは卓越したグラヒックセンスで綺麗に見せてた。
しかしセンスなくなった。
759名無しさん必死だな:02/06/26 23:56 ID:TcjEh4zA
どっちもピンキリじゃねーかな>日本&海外
760名無しさん必死だな:02/06/26 23:58 ID:QKzUQhpk
グラフィックに逃げるとそうなる
761酢ピクミン:02/06/26 23:59 ID:mpksUMTU
洋ゲーと日本の市場の溝は結構深い。
ジャックンも売れなかったしあんなに面白いスターツインズ(注:色眼鏡)も売れなかったし。
007GEもPDもバンジョーもそうだ。トゥームレイダーだって海外に較べれば酷いもんで。
(クラッシュはなぜか売れたなあ)

メトロイドプライムはその点、最も懸念されるキャラグラフィックの「センス」の点で合格点。
エターナルダークネスもキモいねーちゃんはでてこない。むしろ日本人から見ても
美人の部類。今後がちょっとたのしみだね。
762名無しさん必死だな:02/06/26 23:59 ID:HfixHfBs
EDのネーちゃんは萌えるねぇ。。
リアルなテクスチャーのジーンズって新鮮。
ローウエストジーンズなら、なお良し!
ベロニカのクレアジーンズはイマイチだった・・・
763名無しさん必死だな:02/06/27 00:00 ID:7lRnYNcU
酢ピクはスターツインズ好きか。
俺もだ
764名無しさん必死だな:02/06/27 00:02 ID:gLsZw9t.
3Dの技術レベルじゃやっぱ海外だろ。
にたようなFPSもので、いかに自分とこの3Dエンジンが優れてるか
しのぎを削ってるからな
765俺も必死だな:02/06/27 00:02 ID:rXOYZDLg
海外の方が3D技術は上
日本はそれを演出でごまかすのが上手い

映画も同じじゃない?

最近はそうでも無くなった(いい意味でも悪い意味でも)
766名無しさん必死だな:02/06/27 00:02 ID:o.SnC1xY
キモくないが洋ゲー臭は残っているな
767酢ピクミン:02/06/27 00:02 ID:ZOajTytA
やっぱドラッケンが日本人のトラウマになっているのか…?
768kalma:02/06/27 00:03 ID:OG5caF1.
3D以前に基礎技術で日本が勝てる要素なんてほとんど無い
769(´∀`)ノさん必死だな:02/06/27 00:04 ID:s.5Eps7g
小指の爪が割れて痛い。
770名無しさん必死だな:02/06/27 00:04 ID:o.SnC1xY
メトロイドプライムはいい線いってると思うけど
FPSなのが気がかりだね
771名無しさん必死だな:02/06/27 00:04 ID:jEvHs7Xk
バンジョーはそこそこ売れたんじゃない?
スターツインズは面白くて好きだけど、悲しいことにヒロインのイメージ画が怖ぇ

>>764
総じてレベルは高いのは海外かもね
日本だと技術的に対抗できるのは任天堂ぐらい・・・
って俺が言った訳じゃなくて、どこかの職業プログラマーな方々が言ってました
772名無しさん必死だな:02/06/27 00:05 ID:Zrid5yDQ
日本はキャラデザインとバランスで勝負
773名無しさん必死だな:02/06/27 00:06 ID:gLsZw9t.
>>761 激しく同意
ほんとこれらのセカンドはいいセンスしてるよ
洗練されてるっていうのかな
細かいとこにもこだわってて絵はアーティスティックだねー
アメゲーにありがちなPCくささが抜けてるのもよい
774名無しさん必死だな:02/06/27 00:07 ID:jEvHs7Xk
昔はウィズやウルティマも受け入れられたんだけどなぁ
イメージが全面に出れば出るほど文化の差が如実に表れてきちゃうんだねぇ
775酢ピクミン:02/06/27 00:07 ID:ZOajTytA
776名無しさん必死だな:02/06/27 00:07 ID:I.nxNPCQ
モデリングは日本のが丁寧に見えるなぁ。ローポリ上手。
777名無しさん必死だな:02/06/27 00:09 ID:jEvHs7Xk
>>775
ギャー

ああ・・やっぱ見れば見るほど、こりゃ駄目だわ
778名無しさん必死だな:02/06/27 00:11 ID:Lr2vaN9g
>>775
(;´Д`)ヒィー
779名無しさん必死だな:02/06/27 00:11 ID:p14C2S46
やっぱ洋ゲーだよ。日本のゲームはつまらん。
780酢ピクミン:02/06/27 00:13 ID:ZOajTytA
パンチラが全く嬉しくなかったね<スターツインズ
781名無しさん必死だな:02/06/27 00:13 ID:gLsZw9t.
日本のキャラはいかにも日本的な美少女、美少年が多すぎ。
アメのキャラはマッチョと怖い顔した女キャラ多すぎ。
782名無しさん必死だな:02/06/27 00:14 ID:9U3rX87A
みんな2chが潰れそうになったら何処逝けばいいの?それはここ!!
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1025103957/l50   
783名乗るほどの者ではなひ:02/06/27 00:15 ID:IZ//Jam.
洋ゲーはキャラが合わないと言ってくる人が大多数。
784齋藤シンじゃ:02/06/27 00:15 ID:V0M24y/s
スーパードンキーコングは
ドンキーだったからか
受け入れられたな

>>775
3頭身のころは
もうすこし
かわいかったんだけどな
785名無しさん必死だな:02/06/27 00:15 ID:8AOehAno
昔、ディスクシステムでクレオパトラの秘宝っていうソフトが
あって、個人的に大好きだったんだけど、EDはそれと雰囲気が似てる。
ED楽しみです。
786名無しさん必死だな:02/06/27 00:16 ID:s3ZL26bU
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0206/26/news08.html
ギャルゲー出すなよ。GBAで
787酢ピクミン:02/06/27 00:17 ID:ZOajTytA
ほんと、ちょっとした違いなんだけどね。
レアにもMPサムスのようなデザインができるデザイナーがいれば…
788名乗るほどの者ではなひ:02/06/27 00:18 ID:IZ//Jam.
米でも日でも受け入れられるキャラといえばワリオ。
789名無しさん必死だな:02/06/27 00:19 ID:7lRnYNcU
ギャルゲ絵嫌いだけど、今だけは癒された気がする
790◆AGB.2.8Y:02/06/27 00:19 ID:w6zgrRYo
>>786
あんしんしろ、エロゲーだ。
しかもメインは奴隷調教らしい。
791名無しさん必死だな:02/06/27 00:19 ID:rT5bJDWY
おれだよワーリオだよー
792名無しさん必死だな:02/06/27 00:19 ID:KtnG6zFY
マリオファミリーは国柄関係ないだろ
793名無しさん必死だな:02/06/27 00:20 ID:7lRnYNcU
ヨッシーきもい
794名無しさん必死だな:02/06/27 00:20 ID:oZwtwf8w
>>786
別にいいだろ。ギャルゲーけなすのやめてやれ。
795酢ピクミン:02/06/27 00:21 ID:ZOajTytA
>多数の新シナリオ・新イベントのほか,針玉ヒロキ氏作画による新規イベントグラフィックが
>大量に追加された。ファンならずとも絶対ゲットしたい1本なのだ!
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
したくねえよ
796名無しさん必死だな:02/06/27 00:21 ID:jEvHs7Xk
レアお抱えの作曲家さんはえぇ仕事すんだけどな
デザイナーはなんであんなにアクが強いんだろ
797名無しさん必死だな:02/06/27 00:21 ID:gLsZw9t.
>>783 萌えがないのとコスプレしにくいからだろ
逆にアメのPCゲーやってる奴なんかじゃ日本のキャラがキモイっていってるやつもいる
とくにスクエアがキモイそうだ。漏れもだが
798名無しさん必死だな:02/06/27 00:21 ID:6CV8a3jI
つーか、調教の無いNatural2なんて・・・
799齋藤シンじゃ:02/06/27 00:22 ID:V0M24y/s
ギャルゲーって
いうならもっと
今ギャルらしい女に
しろよな

>>783
くだらねえことだが
IDがすげえな
800酢ピクミン:02/06/27 00:23 ID:ZOajTytA
>>796
そうだねえ。レア作品の音楽は凄い。
でもフォックスのキャラは割とましな部類。
801名無しさん必死だな:02/06/27 00:23 ID:AvedyQxs
ギャルゲーに拒絶反応を出す住人達・・・
802◆AGB.2.8Y:02/06/27 00:23 ID:w6zgrRYo
多数の新シナリオ新イベントっつーか、
そうしないとコンシューマじゃだせねーんだろうが
なんで調教ゲームを出そうとしたのか理解に苦しむ
803名無しさん必死だな:02/06/27 00:23 ID:Zrid5yDQ
まじで!
804名無しさん必死だな:02/06/27 00:24 ID:zNyhNomc
SFAはちょっと。。。
805しーにゃん:02/06/27 00:25 ID:u6oMt7KA
でも64のゲッターラブは非常に熱かった。
あんなギャルゲーは初めてだった。
あ、でもギャルゲーってこれ以外やったこと無かった。
806名無しさん必死だな:02/06/27 00:25 ID:KtnG6zFY
>>797
日本のキャラが一部キモイってのは同意だが(特に■マネキン)
洋ゲー(特に3Dゲー)ってキャラ以前に目が疲れる
807名無しさん必死だな:02/06/27 00:25 ID:AvedyQxs
やっぱり秋葉で並んだりするの?
808名乗るほどの者ではなひ:02/06/27 00:26 ID:IZ//Jam.
結局はスーパードンキーコング出してくれに落ちつ・・・かないね。
>>797
コスプレしにくいってのもあったのね。
鷲には関係ないことだが。
>>799
ジャム・・・?
809名無しさん必死だな:02/06/27 00:26 ID:KtnG6zFY
並びまくりだろう
810名無しさん必死だな:02/06/27 00:26 ID:Lr2vaN9g
レアの絵は嫌いじゃないな。
なんつーか恐いものみたさみたいなものかな。
狙いすぎ<狙わなすぎ
811酢ピクミン:02/06/27 00:26 ID:ZOajTytA
> 桜の咲く季節に,主人公が祖父の家で出会った幼い双子の姉妹。
> 10年後の初冬,主人公は成長した姉妹と再会することに。
> 複雑に絡み合う感情,純粋な思い,さまざまな人間関係の中で,彼らはどんな青春をすごすのか?
> というストーリーが展開する。

「というストーリー」と言われましても…w
こんなのを電車の中でやる豚が増えるかと思うといたたまれない。
812名無しさん必死だな:02/06/27 00:27 ID:jEvHs7Xk
>>800
確かRobin Beanlandって人が中心なんだよね>レアの作曲
コンカーもこの人だし(Chucky Poo's Lament最高)
バンジョーとか他の作品もほとんどこの人かな
手元に説明書無いからクレジット確かめられないや

レアの近藤先生みたいな人だ
813名無しさん必死だな:02/06/27 00:27 ID:7lRnYNcU
辛辣だな酢ピク
814名無しさん必死だな:02/06/27 00:28 ID:SV52ukTY
レアの色使いは、どうにも馴染めん。
815酢ピクミン:02/06/27 00:29 ID:ZOajTytA
PS2で出せよと言いたい。
816名無しさん必死だな:02/06/27 00:29 ID:KtnG6zFY
>>814 どぎついよな
壁や地形の色とか
817しーにゃん:02/06/27 00:29 ID:u6oMt7KA
アメリカ人ってやっぱアメコミ調の絵の女に萌えたりしてんのかな?
818◆AGB.2.8Y:02/06/27 00:30 ID:w6zgrRYo
ドラゴンボールの絵に萌えているとか言ってみる
819名無しさん必死だな:02/06/27 00:30 ID:7lRnYNcU
わざわざはじめてのおるすばんをGBAでやる人種もいるんだぞ
820名無しさん必死だな:02/06/27 00:31 ID:KtnG6zFY
つーか絵で萌える人間が日米共に少数派だろ
動物の擬人化とかは別として
821名無しさん必死だな:02/06/27 00:31 ID:jEvHs7Xk
あ、Robin Beanlandは
スーファミのドンキーとかKiller Instinctとかもそうか
スターツインズもゴールデンアイもこの人だ

スゲー
822名無しさん必死だな:02/06/27 00:31 ID:gLsZw9t.
>>806
目以外にも精神的に疲労するよ、あっちの3Dものは
やっぱマウンテンデューとかペプシとかがぶのみで
カフェイン注入しまくりのやつらにはかなわんよ
GCはマッタリゲーが多いんでバランスがとれていいんじゃん
823名無しさん必死だな:02/06/27 00:32 ID:I.nxNPCQ
萌えてるんじゃないの?
ララ・クロフト大人気だしネ!
824名乗るほどの者ではなひ:02/06/27 00:33 ID:IZ//Jam.
>>821
具体的に何処の曲が好きデスカ?
825名無しさん必死だな:02/06/27 00:34 ID:Lr2vaN9g
スーファミドンキーは全体的にイイ曲だったなぁ
癒される
826酢ピクミン:02/06/27 00:34 ID:ZOajTytA
>>824
僕は
ftp://209.164.21.30/pub/jfg/water_ruin.mp3
ftp://209.164.21.30/pub/jfg/eschebone.mp3
あたりがお気に入り。どっちもスターツインズ
827・・・:02/06/27 00:35 ID:au43dlUI
マリサンとゼルダのためにGC買うのはありでしょうか?
で、値下がりは当分無いですかね?
828名無しさん必死だな:02/06/27 00:36 ID:6CV8a3jI
>>813
所詮エロゲーなんてその程度の扱い・・・
それでもやるけどな(w
わざわざGCやGBAでやる気は全く起きないが。
829名無しさん必死だな:02/06/27 00:36 ID:7lRnYNcU
香恵
830しーにゃん:02/06/27 00:36 ID:u6oMt7KA
ムカシこのスレで晒されてたけど、
同人女がピクミンを擬人化して美少年にしてたやつ。
あれには笑わせてもらった。
831名無しさん必死だな:02/06/27 00:36 ID:gLsZw9t.
>>820 
アメリカは知らんが日本は歌麿の国でアールΨ(`∀´)Ψ
832名無しさん必死だな:02/06/27 00:36 ID:jEvHs7Xk
>>824
上にも書いたけどConkerの
Chucky Poo's Lament
って曲です
日本のコンカーファンサイトで詩が読めます、確か
833酢ピクミン:02/06/27 00:36 ID:ZOajTytA
これなんかもジョンウィリアムズばりでいいよなあ…。
ああ、続編やりたくなってきた…けどあの長いのをもう一度やるのはきついw
SFAで我慢しよう。

ftp://209.164.21.30/pub/jfg/floyd_race.mp3
834名無しさん必死だな:02/06/27 00:37 ID:Zrid5yDQ
値下げしたばかりなのでしばらくは無いでしょう
マリオと同時期に買うよろし
835名無しさん必死だな:02/06/27 00:37 ID:nzXQ2OSE
http://www.ucatv.ne.jp/~bosu2-16.sea/kahn.mpg

おまいら、カーン様を甘く見るなよ!
836名無しさん必死だな:02/06/27 00:38 ID:F5eNhxyk
おいおい、値下げしたばっかりやん。マリサンやりたいなら
買ってもえーんとちゃうか?
837名無しさん必死だな:02/06/27 00:38 ID:gLsZw9t.
>>827 そういう人いるだろ、ふつーに
現にゼルダのためだけに64買った奴いたよ
838酢ピクミン:02/06/27 00:38 ID:ZOajTytA
839名無しさん必死だな:02/06/27 00:40 ID:GicBkA6M
ピクミン愛の歌 フランス語バージョン
http://perso.wanadoo.fr/mlk/images/Pikmin%20fr.mp3

歌っているのはジュリエット・キャッツ(12歳)
舌足らずなフレンチポップス唱法がバッチリはまっている。
840名無しさん必死だな:02/06/27 00:40 ID:jEvHs7Xk
>>838
それかな?
http://www.dkvine.com/games/ttc64/mp3/mp3.html
ここからコンカーのは落とせますね
841名無しさん必死だな:02/06/27 00:42 ID:Zrid5yDQ
とりあえず買っと毛
842名無しさん必死だな:02/06/27 00:43 ID:jEvHs7Xk
詞はこれ
ttp://www.biwa.ne.jp/~tnnt/omake.html

コンカーがE3だか出展されて、この唄が公開されたときの
Mp3があったが、まわりの客の馬鹿笑いが印象的だったなぁ
843名無しさん必死だな:02/06/27 00:44 ID:AvedyQxs
>>839
オイオイ・・・
844名乗るほどの者ではなひ:02/06/27 00:46 ID:IZ//Jam.
>>842
なんちゅー歌詞だ。
845酢ピクミン:02/06/27 00:46 ID:ZOajTytA
結論:レア最高。やっぱ惜しい。マルチ化すんな。
846名無しさん必死だな:02/06/27 00:48 ID:jEvHs7Xk
おうよ、当然でっせ
847名無しさん必死だな:02/06/27 00:53 ID:Zrid5yDQ
80%デマと思っていながら一番酢ピクがこだわってる罠
848◆AGB.2.8Y:02/06/27 00:53 ID:w6zgrRYo
ところで、iiSEGAが来る前に昨日のニュースを纏めてみたい
849名無しさん必死だな:02/06/27 00:55 ID:LzKDq8pE
昨日のニュースといえば斑鳩のDC移植決定くらいか・・・
850名無しさん必死だな:02/06/27 00:56 ID:EJWwk53k
コンカーってよく話題になるけど
何のことだろう?と思って
聞くのもなんだし調べてみました
さっぱりわかりませんでした
http://www.tky.3web.ne.jp/~nakaikun/genkou/conker.html
851◆AGB.2.8Y:02/06/27 00:56 ID:w6zgrRYo
ひろゆ子敗訴とかもあったな
しかし、どっちも任天堂総合スレッドと関係ないな
852名乗るほどの者ではなひ:02/06/27 00:57 ID:IZ//Jam.
>>850
ディディーコングレーシングに出てくる使い勝手の良いキャラ。
853名無しさん必死だな:02/06/27 00:58 ID:g8vh.hdU
>>849
それってソース出てたっけ?

>>850
少し下にスクロールしたらあるよ
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/usn64soft.htm
854名無しさん必死だな:02/06/27 00:58 ID:EJWwk53k
ははあ
855名無しさん必死だな:02/06/27 00:59 ID:jEvHs7Xk
>>843
MSのゲームがGBAに、とか
ピクミンソングがフランスでヒットとか
エターナルダークネスがIGNやGamespotで高評価、とか?

>>850
ははは、 >>842 のサイトが詳しいです
856名無しさん必死だな:02/06/27 00:59 ID:LzKDq8pE
>>853
いや、ドリマガのフラゲ情報
857名無しさん必死だな:02/06/27 01:00 ID:g8vh.hdU
>>856
なるほど。
絶対買うわ。
858◆AGB.2.8Y:02/06/27 01:02 ID:w6zgrRYo
MSのゲームな・・・XBOXのゲームをGBAってのが無茶だよなしかし(w
859名無しさん必死だな:02/06/27 01:02 ID:z6FT.CgM
さすがにGCでギャルゲはないよな…
GBAはある意味のどかだからイイ…絶対に買わんけど>ギャルゲ
860名無しさん必死だな:02/06/27 01:03 ID:Zrid5yDQ
iiSEGAは力尽きました
861ごんちゃん:02/06/27 01:03 ID:QI97DiRg
任天堂とは関係ない罠。
東鳩といえばキャラメルコーンだな。
862名無しさん必死だな:02/06/27 01:04 ID:Rf2NkC3A
まだらはと
863名無しさん必死だな:02/06/27 01:04 ID:02UVgz2Y
GBAといえば明日黄金の太陽でるぞ
本スレはエミュ厨で荒れてるが
864名無しさん必死だな:02/06/27 01:04 ID:bQwwiDN6
東鳩DC移植ですか。それはくやしい。
フレンチなピクミン良いね。
865ごんちゃん:02/06/27 01:04 ID:QI97DiRg
もしも
ねずみくすが
GBAで出たら

もしも
HALOが
GBAで出たら

ワクワク
866名無しさん必死だな:02/06/27 01:06 ID:g8vh.hdU
やべえ、「東鳩」をgoogleで検索しても
お菓子会社の東鳩が全然出てこない・・・
867名無しさん必死だな:02/06/27 01:07 ID:Rf2NkC3A
お菓子会社は東鳩じゃなくて東ハトっぽい。
それはそうとDC移植は東鳩じゃなくて斑鳩の話ですよ・・・
868名無しさん必死だな:02/06/27 01:08 ID:LzKDq8pE
それは「東ハト」だから
869名無しさん必死だな:02/06/27 01:08 ID:Lr2vaN9g
ハトに謝れ!
870名無しさん必死だな:02/06/27 01:08 ID:g8vh.hdU
>>867-868
ホントだ。
出ないわけだ
871名無しさん必死だな:02/06/27 01:09 ID:KtnG6zFY
GCで出せよ
DCもGCも似たようなもんだろ
872名無しさん必死だな:02/06/27 01:09 ID:M1i8mxag
斑鳩ってめんどくさくない?白だの黒だの・・・
873名無しさん必死だな:02/06/27 01:10 ID:afUijSAY
874名無しさん必死だな:02/06/27 01:10 ID:bQwwiDN6
正直ごめん。ハトごめん。
875名無しさん必死だな:02/06/27 01:13 ID:g8vh.hdU
>>873
それは多分イカだ
それの元になってるやつは斑鳩
876◆AGB.2.8Y:02/06/27 01:14 ID:w6zgrRYo
>>872
シルエットミラージュがそんな感じだったような・・・
877名無しさん必死だな:02/06/27 01:15 ID:afUijSAY
>>873
これ25メガぐらいあるけどな
878名無しさん必死だな:02/06/27 01:15 ID:wmmck21I
ビル・ゲイツのストリップショー 開幕せり

君は見届けることができるか
879名無しさん必死だな:02/06/27 01:16 ID:KtnG6zFY
>>873 2面の神プレイじゃなかったか
880名無しさん必死だな:02/06/27 01:25 ID:5wg2C/q.
おい、お前ら!
GAMEWAVE始まるぞ?
881875:02/06/27 01:25 ID:g8vh.hdU
内容見ずに言ったら違ってた
なんか簡易版斑鳩みたいなやつかと思ったよ
882名無しさん必死だな:02/06/27 01:25 ID:YUwatAUs
すいません、FEやってて困った事になりました。
第十章でティトにシャニーで話し掛けて仲間にした後救出して、
そのまま制圧したんですが、第十一章でティトがユニット一覧に出て来ないんです。
ティとはNPCじゃないですよね?
883名無しさん必死だな:02/06/27 01:26 ID:KtnG6zFY
ティトは逃げました
884名無しさん必死だな:02/06/27 01:27 ID:YUwatAUs
>>883
マジで・・・?やっぱりワードだったから・・・
885◆AGB.2.8Y:02/06/27 01:28 ID:w6zgrRYo
ああ、俺もそれ最初やったよ
ティとが中立になった後、クレインで話しかけなあかんねん
それで仲間になるって訳
886名無しさん必死だな:02/06/27 01:28 ID:Uw9kxsIU
>>362
だろ
俺もそう思った
887◆AGB.2.8Y:02/06/27 01:29 ID:w6zgrRYo
すまん、この痛い人は何だGW・・・
888名無しさん必死だな:02/06/27 01:29 ID:KtnG6zFY
当たりかよ
889名無しさん必死だな:02/06/27 01:30 ID:g8vh.hdU
>>886
SFCの頃はさっぱり違いがわからなかったな
890名無しさん必死だな:02/06/27 01:30 ID:YUwatAUs
>>885
うわー
マジレスですよね(失礼
実はもう第十章のデータ無いんですよね
うわーまいったな
891名無しさん必死だな:02/06/27 01:31 ID:5lcgkTbc
今まで14型コンポジットでやってたんだが
新しく25型のテレビを買ったのでこれを機にS端子にしてみた。





もう別世界、GC最高!!
892◆AGB.2.8Y:02/06/27 01:32 ID:w6zgrRYo
Vラリー3すげえなぁ。あれで32Mなんだからな・・・
893名無しさん必死だな:02/06/27 01:32 ID:AvedyQxs
D端子はプログレ無いと凄くないよ
894名無しさん必死だな:02/06/27 01:33 ID:Rf2NkC3A
そんなに綺麗ならD端子やめてS端子にしようかな
895ごんちゃん:02/06/27 01:34 ID:QI97DiRg
>>894
しろ
896◆AGB.2.8Y:02/06/27 01:34 ID:w6zgrRYo
ナチュラル2なかった(w

>>890
うい。
俺もそれやってやりなおしたからな〜
実はそこが一番きついかも
よく考えれば中立にしか成ってなかったんだが、
まあ、いまは増援を封じて闘技場での稼ぎ場所に成り下がった場所だが
897名無しさん必死だな:02/06/27 01:34 ID:Lr2vaN9g
俺もモノラルケーブルやめてS端子にしようかな・・・
898名無しさん必死だな:02/06/27 01:35 ID:g8vh.hdU
よく言われる綺麗さはこんな感じか?

コンポーネント<<<<<S端子<=D1端子<<D2端子
899名無しさん必死だな:02/06/27 01:35 ID:5lcgkTbc
>>894
テレビがD1ならS端子の方が安くついていいよ
画質は大して変わらないし
D2以上なら当然D端子の方向で
900名無しさん必死だな:02/06/27 01:36 ID:YUwatAUs
>>896
やり直すのはきついんで2回目はがんがるぞと言う方針で行きます
どうもありがとう
901名無しさん必死だな:02/06/27 01:36 ID:jEvHs7Xk
VGAは綺麗だで。うへへ。
ちょいと彩度がたらんけんども。
902名乗るほどの者ではなひ:02/06/27 01:36 ID:IZ//Jam.
S端子など贅沢言えない。
まずはステレオが先だ。
903名無しさん必死だな:02/06/27 01:36 ID:A6ohTtE6
D端子とコンポーネントってどっちがいいんですか?
うちのテレビはプログレなんですけど。
   
904◆AGB.2.8Y:02/06/27 01:36 ID:w6zgrRYo
D2の入力端子がついているTVがないから
D2ってのは実質D3なんだがな(だがD端子はD2までにしか対応していない罠)
905名無しさん必死だな:02/06/27 01:37 ID:5lcgkTbc
>>898
コンポーネントじゃなくてコンポジットの間違いだよね?
906◆AGB.2.8Y:02/06/27 01:38 ID:w6zgrRYo
>>902
仲間ハケーン
907名無しさん必死だな:02/06/27 01:38 ID:WJPJZXjA
GCをS端子にしたけど、セレクターを使う場合、ほかのゲーム機もS端子にしないといけないみたいで・・・・
908名無しさん必死だな:02/06/27 01:39 ID:AvedyQxs
D端子とコンポーネントは殆ど変わらないよ
テレビに合わせて買えばいいと思う
909名無しさん必死だな:02/06/27 01:40 ID:5lcgkTbc
ハード性能がここまで良くならないと無理してS端子を導入する意味ってないよね
もともとの映像がアレだったから
910◆AGB.2.8Y:02/06/27 01:42 ID:w6zgrRYo
お、E3の話来た
911◆iiSEGA..:02/06/27 01:43 ID:YQ9XnQBQ
どうでもいいから各社は、RGB21PINを復活させろよ!
無いと悲しいんだよ! そして、ぐんもーにん。
912名無しさん必死だな:02/06/27 01:43 ID:AvedyQxs
E3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
913名無しさん必死だな:02/06/27 01:45 ID:Uw9kxsIU
うわあああビデオとっときゃ良かったあああ
914名無しさん必死だな:02/06/27 01:45 ID:Rf2NkC3A
ゲームWAVEごちそうさまでした。
915名無しさん必死だな:02/06/27 01:45 ID:AvedyQxs
ヨッシーじゃねーよ!なろめ
916◆AGB.2.8Y:02/06/27 01:46 ID:w6zgrRYo
【衝撃】ルイージはいなかった【E3】
917名無しさん必死だな:02/06/27 01:46 ID:jEvHs7Xk
任天堂一色だったな>GW
918名無しさん必死だな:02/06/27 01:46 ID:KtnG6zFY
>>911 キルユー
919◆iiSEGA..:02/06/27 01:46 ID:YQ9XnQBQ
お前さん達、GW観てんの?
あんな駄目番組よく観れるね。
920名乗るほどの者ではなひ:02/06/27 01:47 ID:IZ//Jam.
関東の人はいいねえ。
921名無しさん必死だな:02/06/27 01:47 ID:Rf2NkC3A
>>919
ながら視聴ってヤツですよ
922◆AGB.2.8Y:02/06/27 01:47 ID:w6zgrRYo
・ひろゆ子敗訴
・XBOXのMSソフトGBAへ
・ピクミンソングがフランスでヒット
・EDが好評化
923名無しさん必死だな:02/06/27 01:47 ID:jzZNq0Vc
>907
S端子付いたセレクターって全然見ないんだけど・・
あるの?
924名無しさん必死だな:02/06/27 01:48 ID:5lcgkTbc
>>923
大きめの電気屋に行け
925名無しさん必死だな:02/06/27 01:49 ID:Uw9kxsIU
どれも良かった
あ、FZEROはイマイチわからなかったな
アップばかりで
926◆iiSEGA..:02/06/27 01:49 ID:YQ9XnQBQ
>>923
6端子のがHORI製であるよ。
927名無しさん必死だな:02/06/27 01:49 ID:nzXQ2OSE
>>923
あるよ
漏れんちのはリモコン式
928◆iiSEGA..:02/06/27 01:49 ID:YQ9XnQBQ
>>922
さんきゅーめーん。
929名無しさん必死だな:02/06/27 01:49 ID:WJPJZXjA
ビクターの買ったけど、PS2とN64のS端子ケーブル買ってないんで、機能を使えないでいる・・・
930名無しさん必死だな:02/06/27 01:49 ID:HsGY4rVw
マラサンなめらかーん
931◆iiSEGA..:02/06/27 01:50 ID:YQ9XnQBQ
EDが高評価って、マジ?
ちょっと俺には信じられないなぁ。
932名無しさん必死だな:02/06/27 01:51 ID:g8vh.hdU
933名無しさん必死だな:02/06/27 01:51 ID:yVtxCZd.
純正のS端子ケーブル高すぎ
934名無しさん必死だな:02/06/27 01:51 ID:Uw9kxsIU
>>927
リモコンまであるんだ
いいねえ
935名無しさん必死だな:02/06/27 01:52 ID:KtnG6zFY
USJだってナントカ賞獲ってるしな
936名無しさん必死だな:02/06/27 01:52 ID:02UVgz2Y
IGNで9,6点
GameSpotで9,4点
だっけ
937◆AGB.2.8Y:02/06/27 01:52 ID:w6zgrRYo
エンターブレインの言うスクープは大木沢ナツミなみに間違ってると思う今日この頃
938名無しさん必死だな:02/06/27 01:52 ID:M1i8mxag
ペレは自国でバイアグラの宣伝に出てたのに
今は日本でEDの宣伝に出てますよ
939名無しさん必死だな:02/06/27 01:52 ID:jEvHs7Xk
うちはGCとXBOXとPCの出力を、TVやらPCのキャプチャに切り替えて
入れにゃならんからS端子切り替え機を2段組
ケーブルだらけで訳わからん
940名無しさん必死だな:02/06/27 01:53 ID:4ZZbfyOw
同じことさ
941◆AGB.2.8Y:02/06/27 01:54 ID:w6zgrRYo
>>935
最高の家庭用ゲーム機ソフトだ
と言う賞だったか・・・サクラ対戦のCESA大将並に
言われ続けるんだろうな(w
942名無しさん必死だな:02/06/27 01:55 ID:1eRyp/VA
エターナルダークネスは、アクションアドベンチャーがどうあるべきかという
水準を引き上げた

GameSpot
943名無しさん必死だな:02/06/27 01:55 ID:Uw9kxsIU
XBOXが値下げCMを着々と準備してたら
PS2に先にやられちゃったってのはワラタ
そのPS2もGCにやられたな
944名無しさん必死だな:02/06/27 01:56 ID:C.ZW7hTs
>そのPS2もGCにやられたな
やられてないと思うが。GC売れてないし。
945名無しさん必死だな:02/06/27 01:57 ID:Zrid5yDQ
★☆Nintendo総合スレ262☆★マリサンまであと22日

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
--------------------ATTENTION!--------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
>>950を取った人が新スレを立てて下さい。 >>950がダメだったら、
>>950から10レスごとにスレッド立ての候補になります。
--------------------------------------------------
任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7606/

任天堂公式 http://www.nintendo.co.jp/
緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1025025086/
総合スレ専用BGM ttp://www.portnet.ne.jp/~kobeyama/sazaesann9.mid
946◆iiSEGA..:02/06/27 01:57 ID:YQ9XnQBQ
正気メーターって、クトゥルフの呼び声のTRPGみたいだね。
947名無しさん必死だな:02/06/27 01:58 ID:76tj4oXA
そうだな…
GCの値下げは生産地が移動する事で起きるのはわかってたことだし。
948◆AGB.2.8Y:02/06/27 02:00 ID:w6zgrRYo
>>946
妙なことに詳しいな(w
949名無しさん必死だな:02/06/27 02:00 ID:Uw9kxsIU
>>944
そういう意味じゃないんだけどな
950◆iiSEGA..:02/06/27 02:00 ID:YQ9XnQBQ
結論:エターナルダークネスは多分、地雷。

OK?
951名乗るほどの者ではなひ:02/06/27 02:01 ID:IZ//Jam.
サザエは嫌だ
952名無しさん必死だな:02/06/27 02:01 ID:AvedyQxs
何でよ?
953名無しさん必死だな:02/06/27 02:02 ID:nzXQ2OSE
>>934
2万円位したけどね
954名無しさん必死だな:02/06/27 02:02 ID:Rf2NkC3A
エターナルアルカディアカット毛
発売中止だったりするけど
955◆iiSEGA..:02/06/27 02:02 ID:YQ9XnQBQ
建てれませんでした。
956名無しさん必死だな:02/06/27 02:02 ID:CRBcR94g
>>944
今はね。
957名無しさん必死だな:02/06/27 02:02 ID:SUBmyG1c
>>950
お前は買わなくていいよ煽り瀬川が。
セガゲーでもやってろ
958名無しさん必死だな:02/06/27 02:03 ID:M1i8mxag
iiSEGAは同意を得られないと粘着に駄々をこねてるからOK
959元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/27 02:03 ID:35wXD.XE
>>954
ソーナノ?
960名無しさん必死だな:02/06/27 02:03 ID:AvedyQxs
エタアル買うならEDを迷わずに買うよ
961名無しさん必死だな:02/06/27 02:03 ID:Zrid5yDQ
★☆Nintendo総合スレ262☆★マリサンまであと22日

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
--------------------ATTENTION!--------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
>>950を取った人が新スレを立てて下さい。 >>950がダメだったら、
>>950から10レスごとにスレッド立ての候補になります。
--------------------------------------------------
任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7606/

任天堂公式 http://www.nintendo.co.jp/
緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1025025086/
総合スレ専用BGM ttp://www.portnet.ne.jp/~kobeyama/sazaesann9.mid
962名無しさん必死だな:02/06/27 02:04 ID:02UVgz2Y
勝手に中止にするなよ
しかし情報が全くでないな
963名無しさん必死だな:02/06/27 02:05 ID:Rf2NkC3A
エタアルスレ見てて悲惨だよー
マジでネタよこせバカセガ分社
964名無しさん必死だな:02/06/27 02:06 ID:1eRyp/VA
エタアルはファミ通の体験版でやったけど1回目の戦闘でやめた
タルイょ
965元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/27 02:07 ID:35wXD.XE
FF8の戦闘時間と大差ない罠
966名無しさん必死だな:02/06/27 02:07 ID:02UVgz2Y
そのたるい部分に慣れるまでが勝負
967名無しさん必死だな:02/06/27 02:09 ID:WJPJZXjA
戦闘中、たいして意味もなく、歩きまわるからな・・・・
968◆iiSEGA..:02/06/27 02:09 ID:YQ9XnQBQ
たるい時点でアウチ。
969名無しさん必死だな:02/06/27 02:10 ID:5lcgkTbc
時オカの戦闘時間の長さに絶句
敵がわらわら出てきてなかなか終わらないよ
970名乗るほどの者ではなひ:02/06/27 02:10 ID:IZ//Jam.
新スレは?
971◆iiSEGA..:02/06/27 02:10 ID:YQ9XnQBQ
>>969
なんだよ? もう夏休み始まってんの?
972名無しさん必死だな:02/06/27 02:12 ID:Rf2NkC3A
DC版の問題が山積みでそのまま埋もれてしまったのかもしれんな
973◆AGB.2.8Y:02/06/27 02:12 ID:YAuINPiA
この先新すれが出来るまで発言禁止で
974名無しさん必死だな:02/06/27 02:12 ID:1eRyp/VA
ゼルダと比べるのはお門違いだょ
975名無しさん必死だな:02/06/27 02:12 ID:5lcgkTbc
・・・・・・・・・・・・。
976名無しさん必死だな:02/06/27 02:13 ID:Rf2NkC3A
禁止と言われると余計発言したくなるのが人間のさが
977名無しさん必死だな:02/06/27 02:14 ID:Zrid5yDQ
★☆Nintendo総合スレ262☆★マリサンまであと22日

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
--------------------ATTENTION!--------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
>>950を取った人が新スレを立てて下さい。 >>950がダメだったら、
>>950から10レスごとにスレッド立ての候補になります。
--------------------------------------------------
任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7606/

任天堂公式 http://www.nintendo.co.jp/
緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1025025086/
総合スレ専用BGM ttp://www.portnet.ne.jp/~kobeyama/sazaesann9.mid
978名無しさん必死だな:02/06/27 02:15 ID:5lcgkTbc
心の声:(発言するなって書いてあるだろ)
979名無しさん必死だな:02/06/27 02:15 ID:KtnG6zFY
随分と安っぽい餌に食い付くなiiSEGA
980名無しさん必死だな:02/06/27 02:16 ID:Rf2NkC3A
 
981名無しさん必死だな:02/06/27 02:17 ID:5lcgkTbc
新スレキタ────(゚∀゚)─────!!






なんちゃって。
982◆AGB.2.8Y:02/06/27 02:18 ID:YAuINPiA
★☆Nintendo総合スレ262☆★マリサンまであと22日

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
--------------------ATTENTION!--------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
>900を取った人が新スレを立てて下さい。 >900がダメだったら、
>900から10レスごとにスレッド立ての候補になります。
--------------------------------------------------
任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/

任天堂公式 http://www.nintendo.co.jp/
緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1025025086/
総合スレ専用BGM ttp://www.portnet.ne.jp/~kobeyama/sazaesann9.mid
983名無しさん必死だな:02/06/27 02:19 ID:KtnG6zFY
ところでBGMって何よ
984名無しさん必死だな:02/06/27 02:19 ID:ECZE/8Sg
BGMいら・・・ない
985名無しさん必死だな:02/06/27 02:21 ID:Zrid5yDQ
★☆Nintendo総合スレ262☆★マリサンまであと22日

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
--------------------ATTENTION!--------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
>>900を取った人が新スレを立てて下さい。 >>900がダメだったら、
>>900から10レスごとにスレッド立ての候補になります。
--------------------------------------------------
任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/

任天堂公式 http://www.nintendo.co.jp/
緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1025025086/
986名無しさん必死だな:02/06/27 02:22 ID:5lcgkTbc
回■Nintendo総合スレ262□回マリサンまであと22日

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
--------------------ATTENTION!--------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
>900を取った人が新スレを立てて下さい。 >900がダメだったら、
>900から10レスごとにスレッド立ての候補になります。
--------------------------------------------------
任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/

任天堂公式 http://www.nintendo.co.jp/
緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1025025086/
総合スレ専用BGM ttp://www.portnet.ne.jp/~kobeyama/sazaesann9.mid
987名無しさん必死だな:02/06/27 02:23 ID:Rf2NkC3A
テンプレで1000を目指すスレ
988名乗るほどの者ではなひ:02/06/27 02:23 ID:IZ//Jam.
スターロードが落ちた!
ttp://homepage.mac.com/l_ebi/MIDI/NiseMario.mid
しかないわ。
誰か立てておくれ。
989名無しさん必死だな:02/06/27 02:24 ID:g8vh.hdU
回■Nintendo総合スレ262□回マリサンまであと22日

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
--------------------ATTENTION!--------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
>900を取った人が新スレを立てて下さい。 >900がダメだったら、
>900から10レスごとにスレッド立ての候補になります。
--------------------------------------------------
任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/

任天堂公式 http://www.nintendo.co.jp/
緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1025025086/
総合スレ専用BGM ttp://dreamcg.com/funyo/iroiro/midi/idol8k.mid
990ID:02/06/27 02:24 ID:Zrid5yDQ
★☆Nintendo総合スレ262☆★マリサンまであと22日

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
--------------------ATTENTION!--------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
>>900を取った人が新スレを立てて下さい。 >>900がダメだったら、
>>900から10レスごとにスレッド立ての候補になります。
--------------------------------------------------
任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/

任天堂公式 http://www.nintendo.co.jp/
緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1025025086/
991名無しさん必死だな:02/06/27 02:25 ID:KtnG6zFY
>中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
これも正直サムイな
992名無しさん必死だな:02/06/27 02:25 ID:5lcgkTbc
■□■Xbox総合スレ133■□■

Xboxのちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
無駄にスレを乱立するのは控えましょう。
煽り・叩き・荒らしは大人の余裕でサラリと流しましょう。

◆topics◆
・ドルビーヘッドフォンが当るキャンペーンは7/1から
Xbox公式:http://xbox.jp/
前スレ:http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1024585123/
993名無しさん必死だな:02/06/27 02:26 ID:ECZE/8Sg
おらおらおらー
994名無しさん必死だな:02/06/27 02:26 ID:YQ9XnQBQ
ふぉふぉふぉ。 1000はわしじゃよ。
995名無しさん必死だな:02/06/27 02:26 ID:5lcgkTbc
わらた
996名無しさん必死だな:02/06/27 02:26 ID:afUijSAY
997名無しさん必死だな:02/06/27 02:27 ID:02UVgz2Y
998名無しさん必死だな:02/06/27 02:27 ID:g8vh.hdU
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/← >>じいさん
 (_フ彡        /
999名無しさん必死だな:02/06/27 02:27 ID:5lcgkTbc
+ 激しくタワラ +
1000名無しさん必死だな:02/06/27 02:27 ID:Rf2NkC3A
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。