☆Nintendo総合スレ254☆マリサンまであと31日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イジュン和明 ◆oB2mYeik
貧天道のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
--------------------ATTENTION!--------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
>>950を取った人が新スレを立てて下さい。 >>950がダメだったら、
>>950から10レスごとにスレッド立ての候補になります。
--------------------------------------------------
貧天道に関するちょっとした疑問はここを参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7606/

貧天道公式 http://www.nintendo.co.jp/
緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1024339598/l50
253になってル糞は放置(爆笑
2閑人 ◆ZELDAFHI:02/06/18 21:47 ID:ZyHTuhGM
削除依頼済み
3にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/18 21:48 ID:prLvBQEw
齋藤さん意識して重複スレを立てちゃいけないでしょう。
4グリフ:02/06/18 21:56 ID:aXQ4seMk
君(斎藤)は死ぬべきなんだよ!
5イジュン和明 ◆oB2mYeik:02/06/18 22:06 ID:cuyksf2Q
pardon????????????/>>4
6名無しさん必死だな:02/06/18 22:08 ID:uy6NYWKA
タイ-ホ
7名無しさん必死だな:02/06/19 01:03 ID:2tp4FSM6

ここは任天堂総合スレ255候補地
8名無しさん必死だな:02/06/19 04:59 ID:tqsCMfTU
もう番号などどうでもいいな
ここが次スレでよかろう
9にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/19 17:35 ID:YUuYeAC.
俺の書き込みにきずく奴いるか?
10分以内にageる事。
10にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/19 18:02 ID:YUuYeAC.
ぜんぜんだめだな。おメえら観察力がナイヨ。
11名無しさん必死だな:02/06/19 23:17 ID:xl3K.4vY
相変わらず寒い奴だ
12名無しさん必死だな:02/06/19 23:42 ID:EyuECNEM

ここが任天堂総合スレ255
次は256ぽ
13名無しさん必死だな:02/06/19 23:43 ID:XBe/kVmo
 いな            新
 いん    ,─--.、     ス
 言と   ノ从ハ从    レ
 葉聞   .リ ´∀`§
 かこ    X_@X
 |え   U|_____|U
 |の    ∪ ∪
 ! !
14名無しさん必死だな:02/06/19 23:52 ID:EyuECNEM
任天堂スレがいっぱいだ
15◆NintenUA:02/06/19 23:53 ID:KWqiFrRA
255が欠番か・・・
キリのいい数字なのに
16名無しさん必死だな:02/06/19 23:55 ID:Py9gXqrQ
256という数字になぜか反応してまいます
17名無しさん必死だな:02/06/19 23:55 ID:xl3K.4vY
>>14-15 黙れクズ
18名無しさん必死だな:02/06/19 23:55 ID:xl3K.4vY
>>16 死ねって
19名無しさん必死だな:02/06/20 00:01 ID:/EqvE1/w
仲良くしましょう
20名無しさん必死だな:02/06/20 00:04 ID:e4PyZDLY
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!!!
http://www.interq.or.jp/black/natue/ogre_hanken.htm
21名無しさん必死だな:02/06/20 00:07 ID:/EqvE1/w

任天堂
スーパーマリオサンシャイン GC 【07/19発売予定】
※ゲームキューブでマリオ登場!! 予約受付中!!販売価格:\5,980(税別)
ルピーポイント:60   通販No:1299566

残り限定数:11

http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1367921
22名無しさん必死だな:02/06/20 00:08 ID:e4PyZDLY
■ まとめ ■
● クエスト ●
人材に乏しく、オウガと言う手札だけでは立ち行かない。
自社単独で新しいソフトをリリースする余力も残ってはいない。
任天堂は筆頭株主でも有るし裏切る事が出来ない。

● スクウェア ●
色々有って状況が結構キツい。ソニーは太っ腹に
支えてくれてるけどいつまでも頼っている訳にもいかない。
新しいシェアが欲しい、が任天堂は許してくれない。

● 任天堂 ●
反抗を仕掛けるにもキラーソフトが足りない。配下も力不足。
しかし、スクウェアが昔こちらに唾した事は許せない。

…一見それぞれがそれぞれの理由で竦んでますが。
見れば分かる通り、任天堂さえスクウェアを許せば、今の状況には
なってた訳ですね。その直接のきっかけが何だったかは、
業界に詳しい訳じゃ無い自分には分かりません。
クエストから任天堂へと働き掛けが有ったのかもしれない。
(事実提携の話を持ち掛けたのは任天堂の勘気が解ける前ですし)
任天堂が商業的な見地でスクウェアを許したのかもしれない。スクウェアが
クエストとの提携面から任天堂の不利益にならぬよう、上手い事話を
進めたかも知れません。でも多分、真相はいつまでも闇の中。
   
23 :02/06/20 00:10 ID:1IdWDBiY
>>21
リニューアルの日には確か在庫40はあったのに
一ヶ月前だというのに結構減ったね
24◆AGB.2.8Y:02/06/20 00:16 ID:YoNBe/Dk
256は任天堂総合スレッド8bitにしたかったな。どうでもいいが
25名無しさん必死だな:02/06/20 00:21 ID:RASxxruo
だから結局どれが正しい新スレなんだ!
誰かばってんつけろ!わからないじゃないか
26名無しさん必死だな:02/06/20 00:22 ID:rklFCp6Q
カウントダウン日付もキッチリ入っっとるし(間違ってるけど)
という訳でこっちage
27◆NintenUA:02/06/20 00:22 ID:XXRPK2EQ
>>25
数字の若い方を使えばみんな解決。
28◆NintenUA:02/06/20 00:23 ID:XXRPK2EQ
http://www.videogamerx.net/technote/read.cgi?board=game_news&y_number=2091
う〜ん、やっぱ何回見ても熱血高校サッカー部だ
29名無しさん必死だな:02/06/20 00:24 ID:/EqvE1/w
ここは総合スレ255だぞ
間違えないように
30名無しさん必死だな:02/06/20 00:25 ID:mzdhh8Po
常識あったら一番多くレス付いてるのを優先的に使うだろ
31名無しさん必死だな:02/06/20 00:25 ID:WNSOiGxs
パイロットウイングスはでないのでしょうか?
結構おもしろくて楽しみにしていたんだけどなぁ〜
同時発売はなくても少ししたら発売すると思ってたのに。
情開が開発だっけ?
32名無しさん必死だな:02/06/20 00:27 ID:XSrDjc8Y
>>31
ビデオシステムじゃなかったかな?
たぶん続編は絶望的かと
2の噂もあったんだがどうなったんだか
33目川必死だな:02/06/20 00:29 ID:gtmz3VIY
                      ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""        .||
:::::::::::::::::::::::::::           |   ト ロ イ ド.||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         | メ           .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        / /||
           ::: :::::::::::::::::::::::::::      / /
                          ( (    /⌒ヽ   
                          ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃
  ■メトロイドコレクション・発売希望!■  \\(´Д` )      n  
     ぜひ、GBAでお願いします         \     \    ( E)
                               |    /ヽ ヽ_//
                              |    ノ  \__/ 
34名無しさん必死だな:02/06/20 00:32 ID:WNSOiGxs
>>32
あう、そうなんだ。。。残念だぁ!
35◆AGB.2.8Y:02/06/20 00:47 ID:YoNBe/Dk
そう言えば最近は任天堂総合すれ過去ログまとめ職人がいなくなったな
36◆NintenUA:02/06/20 00:52 ID:XXRPK2EQ
移行完了♪
37名無しさん必死だな:02/06/20 00:54 ID:/EqvE1/w
任天堂
スーパーマリオサンシャイン GC 【07/19発売予定】
※ゲームキューブでマリオ登場!! 予約受付中!!販売価格:\5,980(税別)
ルピーポイント:60   通販No:1299566

残り限定数:9

http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1367921
38名無しさん必死だな:02/06/20 00:54 ID:mzdhh8Po
したらばでやってんじゃねーの
39kb ◆KIRBY3bU:02/06/20 00:54 ID:QEi0k4CU
スクウェアはすこしでも売れるタイトルが出来てよかったんではないでしょうか
FF→PS2
オウガ→GC
って形になるのかな?
そのほうがうれしいです。
40名乗るほどの者ではなひ:02/06/20 00:54 ID:t7tcyOn2
                      ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""        .||
:::::::::::::::::::::::::::           |   ト ロ イ ド.||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         | メ           .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        / /||
           ::: :::::::::::::::::::::::::::      / /
                          ( (    /⌒ヽ   
                          ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃
  ■!星のカービィGBAは新作で希望!■  \\(´Д` )      n  
     ぜひ桜井さんでお願いします         \     \    ( E)
                               |    /ヽ ヽ_//
                              |    ノ  \__/ 
41名無しさん必死だな:02/06/20 00:55 ID:MTEG3Ah2
おい、お前ら!
.hack始まりますよ?
42kalma:02/06/20 00:55 ID:8Z700Jnw
>39
FF→PS2
FFT→GC
FM→WS
か・・・
43名無しさん必死だな:02/06/20 00:55 ID:t7tcyOn2
しまった。
44kb ◆KIRBY3bU:02/06/20 00:56 ID:QEi0k4CU
FMって映画ですか?
45名無しさん必死だな:02/06/20 00:56 ID:RASxxruo
>>41
だからhackはいらねーつーの。
GameWaveももういいや、つまらん。
46名無しさん必死だな:02/06/20 00:57 ID:gtmz3VIY
>>40
失敗しすぎw
メトロイドそのままだし
47名無しさん必死だな:02/06/20 00:58 ID:mzdhh8Po
フロントミッションじゃねーの
48名無しさん必死だな:02/06/20 00:58 ID:i.csDM.Q
>>42
FFTなんてビッグタイトルをGCに出してくれるかねえ…。
前作はミリオン超えてるのに。
49名無しさん必死だな:02/06/20 01:00 ID:rklFCp6Q
GAMEWAVEは一時期正座して観てたのう
あの頃は今みたいにネットで動画ダウソなんて
考えにも及ばないような事じゃったし、
貴重な情報源じゃった

今じゃ何の価値も無いのう
50kalma:02/06/20 01:01 ID:8Z700Jnw
>44
FMとは
フロントミッション1:
キャラクタデザインとメカデザインが素晴らしいシミュレーションゲーム。
のことです。

2以降はつまらねぇ
51名無しさん必死だな:02/06/20 01:01 ID:MYjx5Cfk
>>48
GBAでは出るんだろ?充分GCにもありうると思う。
ただ正統オウガがGCかって言われてるし・・・わからん。
52kalma:02/06/20 01:01 ID:8Z700Jnw
>48
あぁそれ間違い
FF→PS2
FFT→GBA
FM→WS
です
53kb ◆KIRBY3bU:02/06/20 01:02 ID:QEi0k4CU
フロントミッションかぁ。
タイトルしか聞いたことがありませんけど。

>>48
とりあえずGC一本だけでGBAソフト連発したら
山内さんとかに怒られちゃうと思うので
他にもGCにソフトを出してくれるんじゃないですか?
FFTじゃなくてもいいんですが、何かRPGを。
スポーツ出したらいろんな意味で面白いかもw
54名無しさん必死だな:02/06/20 01:03 ID:i.csDM.Q
>>50
俺はガンハザードも好きだな…。
1が最高というのは同意。
55kalma:02/06/20 01:03 ID:8Z700Jnw
>53
SFCの1は名作中の名作。
WSに移植される奴は完成度高いとのうわさを聞く
買ってみると良い
56名乗るほどの者ではなひ:02/06/20 01:04 ID:t7tcyOn2
>>46
ごめんなさいね。
集中力途切れているようだしもう寝るわ。
>>41
月曜だよ文句あるか。
57kalma:02/06/20 01:04 ID:8Z700Jnw
>54
2以降
と言う言葉に意味を分かって欲しい
58名無しさん必死だな:02/06/20 01:04 ID:mzdhh8Po
FMは1だけやったけどあんま面白くなかった
己にはヘックスタイプは合わないらしい
59名無しさん必死だな:02/06/20 01:04 ID:PCxedPjY
FM2はロード長いわホモいるわで最悪だった
60◆AGB.2.8Y:02/06/20 01:04 ID:YoNBe/Dk
スポーツはもう作るなと忠告してやりたい
61名無しさん必死だな:02/06/20 01:05 ID:MYjx5Cfk
FFT移植→GBA
FFT2→PS2
正統オウガ→GC
FF12→PS2
FFN→GC
62魔(´∀` )神 ◆NinxDQtc:02/06/20 01:05 ID:zKeA2BM2
フロントミッションは激しくGC向きだと思うんだけど
GCでロボットウォーやてみたい
63名無しさん必死だな:02/06/20 01:06 ID:i.csDM.Q
FM2はロードさえなんとかなればそこそこのゲームだったと思うよ。
64kalma:02/06/20 01:06 ID:8Z700Jnw
>62
今の■がつくるとRTSになりそうで怖い
65名無しさん必死だな:02/06/20 01:06 ID:il.PpUUg
>FM2はロード長いわホモいるわで最悪だった

FMで最悪なのは馬鹿兄妹糞話の3です。
66名無しさん必死だな:02/06/20 01:08 ID:iVT7M0lo
>>62
どう考えてもああいうロボものはPS2向きだろ
67名無しさん必死だな:02/06/20 01:08 ID:13v3DzdM
FM1はストーリーはいいけどゲームはつまんないよ。
同じヴァンツァーばかりになるので。
3のシステムで1がやりたいなぁ・・・
68◆dempar0I:02/06/20 01:08 ID:yv8QQK/2
FMを馬鹿にするな!!
69kalma:02/06/20 01:08 ID:8Z700Jnw
FM3は高専生が戦うってのがキモくてかわんかった
70名無しさん必死だな:02/06/20 01:08 ID:PCxedPjY
2で見限って3はやってないのよ
3もダメなのか
71魔(´∀` )神 ◆NinxDQtc:02/06/20 01:09 ID:zKeA2BM2
>>66
ポリゴンはGCのほうが得意だよ〜
72名無しさん必死だな:02/06/20 01:09 ID:i.csDM.Q
>>67
まあねえ…。
ショートの武装にゼニスVで固めるからね。
みんな同じ機体に
73kalma:02/06/20 01:10 ID:8Z700Jnw
>72
俺は全員パンチ系でした。
趣味につっぱしったらそうなった。
74名無しさん必死だな:02/06/20 01:11 ID:IUnuH1b.
6758 東京1部 ソニー(株) 6/19 6,290 -190 -2.93%
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=3m
ギャハハ、ソニー株大暴落。みごとなさがりっぷりだな。
75◆yahooMEo:02/06/20 01:13 ID:zTjBk1Gg
フロントミッションは後半楽勝すぎた。
坂田最強
76名無しさん必死だな:02/06/20 01:15 ID:RASxxruo
黄金2のピカードってのはイケメンだけど…
やっぱり女性ファン狙いなのかな…

名前が悪いね。俺にとってピカードつーのははげちゃびんのおっさんの
イメージだ。
77名無しさん必死だな:02/06/20 01:15 ID:rklFCp6Q
>>75
アホの
78名無しさん必死だな :02/06/20 01:15 ID:lIP6KkpA
>>60
キャメロットと逆。
79名無しさん必死だな:02/06/20 01:16 ID:PCxedPjY
黄金のネーミングセンス終わってる
80名無しさん必死だな:02/06/20 01:16 ID:RASxxruo
今なんだかしらないけど、テレ朝でFF10やってる。
81名無しさん必死だな:02/06/20 01:19 ID:iVT7M0lo
>>80
しかも提供スクウェアだった
82名無しさん必死だな:02/06/20 01:20 ID:wLv8Yy5E
松野はFF12さっさと作ってオウガに専念しとくれ。
83名無しさん必死だな:02/06/20 01:21 ID:H1bkBZao
ファミ通GC
あの某大作がRPGが、GCに!!!
GBAとの連動も視野に入れてるらしい・・・
初夏に発表するのではないかとの噂
84名無しさん必死だな:02/06/20 01:22 ID:RASxxruo
うげえ、ときメモGirl's SideのCMなんてやってんのかよぉ…
85◆AGB.2.8Y:02/06/20 01:22 ID:YoNBe/Dk
FFやな。そら
86◆AGB.2.8Y:02/06/20 01:23 ID:YoNBe/Dk
ときメモGSは全国のマツモトキヨシでキャンペーンをやるらしいぞ
俺は秋葉で体験版があるのを見ただけでいたたまれなかったが
87ごんちゃん:02/06/20 01:23 ID:0aUcP63A
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

頼む!!GCで3Dレッキングクルーを出してくれ!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

微同!
88名無しさん必死だな:02/06/20 01:23 ID:/EqvE1/w
しょ−かしょ−か
89名無しさん必死だな:02/06/20 01:24 ID:MTEG3Ah2
おい、お前ら!
GAMEWAVE始まるけど…
90名無しさん必死だな:02/06/20 01:24 ID:e4PyZDLY
ゲームWAVEでマリオCM
91名無しさん必死だな:02/06/20 01:25 ID:/EqvE1/w
うちの地方ではGWもう終わった
92名無しさん必死だな:02/06/20 01:26 ID:rklFCp6Q
>>90
それに期待じゃな
93名無しさん必死だな:02/06/20 01:26 ID:Ytf1WpGw
●オンラインクーポンコード:2GB5
⇒オンライン価格より50%オフ!
●有効期限:6月26日
vgame/cat.sp?tabcat=2&cat=51&subcat=30&func=PLATFORM&start=0&end=0

カードE3000で買えるぞ
94名無しさん必死だな:02/06/20 01:27 ID:RASxxruo
>>86
女子向けとみせて実はホモ向け、つー噂を否定するためかな>ときメモGS
GBAにもマイネリーベとかいうのがあったけど、売れたんだろうか…
95名無しさん必死だな:02/06/20 01:28 ID:hdzEUPzA
96kalma:02/06/20 01:28 ID:8Z700Jnw
>75
坂田はガンハザードの方が好き
97◆AGB.2.8Y:02/06/20 01:28 ID:YoNBe/Dk
ホモはあんな絵柄は好かないと思うぞ。
何故か女キャラが3人入っていて落とせるとか聞いたが、
コナミは何を考えているのか小一時間問いつめたい
98名無しさん必死だな:02/06/20 01:28 ID:l6sqf3mU
GCはゲームが少ない・・・
99◆AGB.2.8Y:02/06/20 01:29 ID:YoNBe/Dk
ガンハザードは3回ぐらいクリアしたな〜
100名無しさん必死だな:02/06/20 01:29 ID:Lhtu4cDk
ビーチでゆれちゃいます
101名無しさん必死だな:02/06/20 01:30 ID:RASxxruo
うえ…GWでもやってる…
102◆NintenUA:02/06/20 01:31 ID:XXRPK2EQ
ゲロ箱を流行らそうと必死な奴が一人いたのを突然思い出したよ
103◆AGB.2.8Y:02/06/20 01:31 ID:YoNBe/Dk
ときメモGSとルームメイト痛いよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
104◆AGB.2.8Y:02/06/20 01:32 ID:YoNBe/Dk
つーか、なんでDQM今更やってるわけ?(w
105名無しさん必死だな:02/06/20 01:32 ID:RASxxruo
箱といえば、ショタ勝とかなんとかいうのはどこいったんだろう…
106名無しさん必死だな:02/06/20 01:32 ID:rklFCp6Q
こういうCM観ると
はらわたが煮え繰り返るのは
わしだけか?
107名無しさん必死だな:02/06/20 01:33 ID:MTEG3Ah2
ペッパー剣豪駄目過ぎ。
108名無しさん必死だな:02/06/20 01:34 ID:RASxxruo
なんだかんだ言って、見てる…俺>GW
109名無しさん必死だな:02/06/20 01:34 ID:Lhtu4cDk
どうした?手かせよ
110◆AGB.2.8Y:02/06/20 01:35 ID:YoNBe/Dk
箱と言えば、ファントムクラッシュはゲーム内容じゃないところでむかつくな
111名無しさん必死だな:02/06/20 01:36 ID:5RC4KnY2
ジョナはヘイロー全国大会で13歳に負けたんじゃないか
112◆AGB.2.8Y:02/06/20 01:37 ID:YoNBe/Dk
ゲーム番組なんだからゲーム対戦とかで決めろよ・・・
113名無しさん必死だな:02/06/20 01:38 ID:RASxxruo
ああ〜もうだめぽ>GW…

そうか、ジョナは本当に大会に出たんだ…
一体なんだったんだろうなあ〜
114名無しさん必死だな:02/06/20 01:38 ID:Lhtu4cDk
撮影してる田舎はどこだ?
115名無しさん必死だな:02/06/20 01:38 ID:hdzEUPzA
ジョナ勝!
えらい早さで消えたな
116名無しさん必死だな:02/06/20 01:39 ID:/EqvE1/w
GWもうだめぽ
野球の権利についてはコナミへの皮肉なんだろうか
117名無しさん必死だな:02/06/20 01:41 ID:l6sqf3mU
サッカーゲームで簡単なのってどれ?
118◆AGB.2.8Y:02/06/20 01:41 ID:YoNBe/Dk
日米間は面白いかと小一時間聞きたい
119◆AGB.2.8Y:02/06/20 01:43 ID:YoNBe/Dk
素人は面白くないディズニーサッカーをやればどうかと
120名無しさん必死だな:02/06/20 01:44 ID:ZdKzelpk
久々聞いた>ポンセ
121名無しさん必死だな:02/06/20 01:44 ID:/EqvE1/w
GCでサッカーゲームというと実況かVSか
簡単といえばデイズニ−サッカーなんてのも
122ごんちゃん:02/06/20 01:44 ID:0aUcP63A
コナミというか野球機構のジジイ連中が悪い。
123◆AGB.2.8Y:02/06/20 01:45 ID:YoNBe/Dk
なんつーか、うりなりみたいだな

ディズニーサッカーは恐ろしいほどつまらなかった
124名無しさん必死だな:02/06/20 01:45 ID:RASxxruo
しっかし…しらん芸人ばっかだなあ…
この中から第2のあさりどやグレチキはでるんだろうか…
125名無しさん必死だな:02/06/20 01:46 ID:ZdKzelpk
おぎやはぎは最近結構見かける
126名無しさん必死だな:02/06/20 01:47 ID:NBdmUEos
ディズニーサッカー・・・発売されてることすら知らんかった・・・。
127ごんちゃん:02/06/20 01:48 ID:0aUcP63A
>第2のあさりどやグレチキはでるんだろうか…
めっちゃショボイたとえだな(w。
128名無しさん必死だな:02/06/20 01:48 ID:rklFCp6Q
アギャー
おぎやはが出てるんならTV消さなきゃ良かった・・・・
トホホ
129◆AGB.2.8Y:02/06/20 01:48 ID:YoNBe/Dk
歩く時スキップしてるよ・・・
130名無しさん必死だな:02/06/20 01:49 ID:Lhtu4cDk
そういえば なんでゲームウェーブスレなくなったん?
131名無しさん必死だな:02/06/20 01:49 ID:RASxxruo
先行者の出るロボットゲーム出せば、買ってやらんこともないこともない
こともないない>箱
132名無しさん必死だな:02/06/20 01:49 ID:5EhV9pBU
GC版のウイイレって何時発売予定なの?
もしかしてサカブーム終わってからの発売なの?
133名無しさん必死だな:02/06/20 01:50 ID:i.csDM.Q
>>132
現在発売中のWE6のバージョンアップ版だろうから、
あまり早く出すのもマズイんだろうな。
早くても秋以降じゃないかな…。
134名無しさん必死だな:02/06/20 01:50 ID:44A2aVJw

【規約】2ch厨房の管理するPSOサイト【無視】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1023253678/
135名無しさん必死だな:02/06/20 01:51 ID:rklFCp6Q
ほおっほおっほ
ケツバットじゃケツバットじゃ

>>130
GAMEWAVE自体がつまらなくなったから、
というのを風の噂で聞いたぞい
136名無しさん必死だな:02/06/20 01:51 ID:tG0TwZ4.
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/637814/76/249-8479733-4413930

以前はPS2独占状態だった日本アマゾンだけど
最近はGCのソフトと本体がランクインしてきた。
まあ上位はPS2だけど。
夏ぐらいは勢いでPS2に勝って欲しいね。
PS2はそれほど大作も無いみたいだし。
年末は余裕で勝てそう
137◆AGB.2.8Y:02/06/20 01:53 ID:YoNBe/Dk
じーさん、けつバットがすきなのか
138名無しさん必死だな:02/06/20 01:53 ID:5EhV9pBU
>>133
6のverUP版が出るのは決定なんですか?
もしかしてウイイレ7がでるまで我慢なの?
139名無しさん必死だな:02/06/20 01:54 ID:rklFCp6Q
>>137
推して知るべし
140名無しさん必死だな:02/06/20 01:54 ID:6gZOKVm.
141名無しさん必死だな:02/06/20 01:54 ID:ozXLupdU
そういや、つい2、3号前のファミ通で「名作RPGが任天堂関連ハードに出る」という噂があったけど、ブラウニーブラウンが開発しているやつなのかね?
もうすぐ発表らしいし、時期的に。

(情報元:http://www.br2.co.jp/cgi-bin/matsu.cgi
142◆AGB.2.8Y:02/06/20 01:55 ID:YoNBe/Dk
ヨシ、ケツヲバットデツカレルコトガスキトスル
143◆AGB.2.8Y:02/06/20 01:57 ID:YoNBe/Dk
ブラブラが名作RPG制作というと一本しか思いつかないが
144名無しさん必死だな:02/06/20 01:57 ID:tG0TwZ4.
もうすぐ発表って言っていたの?
初耳だな。
145名無しさん必死だな:02/06/20 01:58 ID:iVT7M0lo
>>141
いつマジバケが名作RPGになったんだ?
146◆NintenUA:02/06/20 01:59 ID:XXRPK2EQ
心置きなく聖剣を出せるって事か
147名無しさん必死だな:02/06/20 01:59 ID:u3sP3l7k
>>143
なに
148名無しさん必死だな:02/06/20 01:59 ID:i.csDM.Q
>>138
多分6だと思うけどね。
149名無しさん必死だな:02/06/20 02:00 ID:7i26s9vY
ゲームウエーブでときメモGSをRPGといってるように聞こえたけど
聞き間違いか?
150名無しさん必死だな:02/06/20 02:00 ID:u3sP3l7k
えっ聖剣だせるの
151名無しさん必死だな:02/06/20 02:00 ID:rklFCp6Q
>>140
ちょっと検索してみたが、ヒカルの碁はGCではなくGBAで、
4800ででるようじゃ
誤植なのは値段じゃなく、GC用にしている部分じゃな

http://www.konami.co.jp/kmj/cs.html
152◆AGB.2.8Y:02/06/20 02:00 ID:YoNBe/Dk
聖剣伝説

これ以外にブラブラで連想できる名作RPGはないべ
153名無しさん必死だな:02/06/20 02:00 ID:iVT7M0lo
>>150
出せるわけないじゃん
154◆NintenUA:02/06/20 02:02 ID:XXRPK2EQ
今話題のコラボレーションだったらいけるかも
■も経営危なそうだし
155名無しさん必死だな:02/06/20 02:03 ID:u3sP3l7k
だせないならなんで聖剣とかいってんの・・・

つーかもうマジバケの続編だすってことか?
156◆AGB.2.8Y:02/06/20 02:04 ID:YoNBe/Dk
コナミのソフトはディズニーもの以外は値段が下がるみたいだな
そう言う時代に5800円に値上げしたセガは激しくあれだが
157名無しさん必死だな:02/06/20 02:04 ID:ozXLupdU
もうすぐ発表ってのはブラブラのページに書いてあるから。
ファミ通の噂はだいたい近いうちに起ることが多いので。
158ごんちゃん:02/06/20 02:04 ID:0aUcP63A
マリオ64は俺に代打桑田並みの衝撃を与えてくれた。
マリサンはどんな衝撃を与えてくれるのだろうか。
期待を胸に今日も寝る。
159名無しさん必死だな:02/06/20 02:04 ID:iVT7M0lo
>>155
妄想だろ
160名無しさん必死だな:02/06/20 02:04 ID:sh6F9QYE
聖剣とオウガどっちがいい?
161名無しさん必死だな:02/06/20 02:05 ID:rklFCp6Q
>>158
おみやす
162ブリちゃん:02/06/20 02:05 ID:nHbOZekg
ディズニーものって楽しいのかなぁ
163名無しさん必死だな:02/06/20 02:06 ID:iVT7M0lo
>>157
だからマジバケは名作RPGなのか?
164◆AGB.2.8Y:02/06/20 02:07 ID:YoNBe/Dk
少なくともコナミのディズニースポーツはクソだった
165◆yahooMEo:02/06/20 02:07 ID:zTjBk1Gg
ブリブリさんがきたか
166ブリちゃん:02/06/20 02:07 ID:nHbOZekg
>>164さん
もう遊んだ事があるんですか?
167名無しさん必死だな:02/06/20 02:08 ID:5RC4KnY2
ファミ痛的には名作なんだろ
黄金の太陽2の記事に名作RPGの続編とか書いてあったぞ
うる憶えだけど
168ごんちゃん:02/06/20 02:08 ID:0aUcP63A
>>161
おやすみ

>>163
俺は違うと思う。
169ブリちゃん:02/06/20 02:09 ID:nHbOZekg
>>165さん
ブリは1回だけでいいですよ。
歯磨きしながら参加させてもらってます。
170名無しさん必死だな:02/06/20 02:09 ID:K8mufGJY
ブリちゃん = gcc
171◆yahooMEo:02/06/20 02:09 ID:zTjBk1Gg
黄金ってシナリオ以外の出来はどうなの?
172名無しさん必死だな:02/06/20 02:09 ID:TJ7TiX3Y
>>167
う「ろ」おぼえだよ
173◆dempar0I:02/06/20 02:10 ID:yv8QQK/2
aちゃんだろ
174ブリちゃん:02/06/20 02:10 ID:nHbOZekg
>>170さん
違いますよ〜★
175◆AGB.2.8Y:02/06/20 02:10 ID:YoNBe/Dk
体験版だがな。激しく面白くなかった
かーども出ないからな
176名無しさん必死だな:02/06/20 02:12 ID:u3sP3l7k
マジバケってプラチナ殿堂だったのか。。。
名作てのはハミ痛のクロレビ基準かね?
177名無しさん必死だな:02/06/20 02:13 ID:mzdhh8Po
>>161 >>168 歯磨いて小便して士ね
178名無しさん必死だな:02/06/20 02:13 ID:rklFCp6Q
おまいさん方、今すぐNHK見れ
辛いのう・・・・
179ブリちゃん:02/06/20 02:14 ID:nHbOZekg
>>173さん
aちゃんという人は知らないんですよ。。。

>>175さん
そうですか。ニンテンドーブックの写真では楽しそうだったのに。。。
180◆AGB.2.8Y:02/06/20 02:15 ID:YoNBe/Dk
じいさん、公園通りであいましょう?
181名無しさん必死だな:02/06/20 02:17 ID:rklFCp6Q
>>180
いや、12歳の老婆ってヤツじゃった
ウェルナー症候群という病気にかかっていた少女の話

わしより若いモンが死んでいくのをみるのは
ひたすら辛いのう
182名無しさん必死だな:02/06/20 02:18 ID:u3sP3l7k
所詮ひとごと
183ごんちゃん:02/06/20 02:18 ID:0aUcP63A
>>173
正解だな。
184名無しさん必死だな:02/06/20 02:19 ID:mzdhh8Po
aちゃんではないな
185◆AGB.2.8Y:02/06/20 02:20 ID:YoNBe/Dk
ああ、若いのに年を取る病気の話か
186ブリちゃん:02/06/20 02:26 ID:nHbOZekg
歯磨きおしまい。

>>183さん
だから〜、違いますってば!!
aちゃんというのはどんな人なんですか?
187名無しさん必死だな:02/06/20 02:29 ID:zPHpssaE
マジバケは「名作」というには歴史が浅いし、
そもそもファミ通には「あの名作RPGが任天堂ハードへ」
ってな書き方なので、マジバケではないと思うが。
噂にするぐらいだから驚くような意外なものじゃない?

まあブラブラが開発中のソフトがマジバケの続編かどうか
わからんし。スクウェアから版権を借りて「聖剣」を作っている可能性も
あるし。聖剣なら名作と呼ぶにふさわしいし、任天堂ハードにでるという
ことで話題性もある。

ファミ通の噂が「ブラブラが聖剣を開発中」だといいが。
188ごんちゃん:02/06/20 02:31 ID:0aUcP63A
違っていても
俺の中では
aちゃん=ブリちゃん=はまちちゃん
189名無しさん必死だな:02/06/20 02:33 ID:ZGa/MUXM
メガテン シリーズは、GCではでないんかい
SFC以来 してないが・・
190魔(´∀` )神 ◆NinxDQtc:02/06/20 02:36 ID:zKeA2BM2
>>189
アトラスは任天嫌いみたいな感じがするけど
いずれは出そう
GCはディスクになったしね
191名無しさん必死だな:02/06/20 02:37 ID:rklFCp6Q
今テレ朝でGCゼルダのような、
CG映像作品が紹介されとった

・・・・GCゼルダ、普段のゲーム画面はええが
イベントシーンはあれぐらいやってくれんかのう
192名無しさん必死だな:02/06/20 02:38 ID:Fl5j7O9A
意味も無く、サルゲッチュをGCでリメイクしてほしいと思う、今日このごろ。
193ごんちゃん:02/06/20 02:38 ID:0aUcP63A
またキッズ女神転生?だったらアトラスと岡田とその相棒逝って良し。
194名無しさん必死だな:02/06/20 02:39 ID:RZG.B5xg
デビルサマナーがGCに出たら折れは歓喜し泣くね。
195魔(´∀` )神 ◆NinxDQtc:02/06/20 02:41 ID:zKeA2BM2
>>194
今回はセガもGCでソフト出してるし
PSOの売り上げによってはCOOLなメーカーも
ソフト作ってくれそうだよね(^v^)
196ごんちゃん:02/06/20 02:43 ID:0aUcP63A
PSOの売上によってはって
俺は激サムだと思うのだが、PSOの売上ね。
197名無しさん必死だな:02/06/20 02:43 ID:ZGa/MUXM
ダークなRPGは、アトラスのRPGが最初だったので印象が強かったよ
198名無しさん必死だな:02/06/20 02:44 ID:PCxedPjY
メガテンは合わないだろ
199魔(´∀` )神 ◆NinxDQtc:02/06/20 02:44 ID:zKeA2BM2
>>197
XboxのやつはGCでは無理っぽいかな・・・ 
200ごんちゃん:02/06/20 02:44 ID:0aUcP63A
俺はFC女神転生1・2
SFCで新メガ1・2、イフ
やったがPSにいってからはやってないなあ。
201魔(´∀` )神 ◆NinxDQtc:02/06/20 02:45 ID:zKeA2BM2
>>198
SFCにも出てたし
202魔(´∀` )神 ◆NinxDQtc:02/06/20 02:46 ID:zKeA2BM2
>>200
ペルソナってやつは激しく糞だったね
203ごんちゃん:02/06/20 02:48 ID:0aUcP63A
俺はやったことがないので分からないが
評判悪いな
ペルソナ

初代女神転生、ラグの店の親父の
このアメジストはきれいだな〜と。
って台詞しか記憶にないな。
204酢ピクミン:02/06/20 02:51 ID:T1lOhEcg
先ほど意を決して村に一ヶ月ぶりに帰ってみました。
中には三ヶ月ぶりに会う動物もいて、
一匹ほどに「誰?」といわれましたが、その他の動物達はみんな
そんなに怒ってなくて一安心。よかった…
205◆yahooMEo:02/06/20 02:53 ID:zTjBk1Gg
忘れられるのはきついよね>ぶつ森
206◆NintenUA:02/06/20 02:54 ID:XXRPK2EQ
>>204
俺なんてお正月から村に行ってないよ
207名無しさん必死だな:02/06/20 02:54 ID:ZGa/MUXM
とりあえず ○○キッズなど出ないことを祈る 
それ以外ならOK  アトラスさん
208名無しさん必死だな:02/06/20 02:57 ID:PCxedPjY
アトラスってメガテン以外に何かあるのかね
209名無しさん必死だな:02/06/20 02:57 ID:rklFCp6Q
怒る動物っておらんと思うぞ
そういやわしも、最近は
とたけけにすら会ってないのう・・・・
210名無しさん必死だな:02/06/20 02:59 ID:M2FJxgeE
雑草がBボタンで抜けることを昨日初めて知った
いままでずっとスコップで掘ってたよ
211名無しさん必死だな:02/06/20 03:01 ID:ZGa/MUXM
>>210
俺も、姪っ子がやっているのを見て初めてきずいた。
212◆NintenUA:02/06/20 03:01 ID:XXRPK2EQ
海岸でBダッシュしようとして貝殻を拾う
(゚д゚)マズー
213酢ピクミン:02/06/20 03:02 ID:T1lOhEcg
>>209
その次に弟が5ヶ月ぶりのエントリーをしたんですが
なんか怒られてましたよ。
「今更私にかまってもらおうと思ったって遅いんだから」
とか言われてました。
214魔(´∀` )神 ◆NinxDQtc:02/06/20 03:02 ID:zKeA2BM2
とたけけの曲が5個くらいしかない(´Д`;)
215齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 03:03 ID:WuMxZzls
>>213 忘れたt奴といい酷いですねそいつのアドレス教えてくださイ
    すぴクミン酸
216名無しさん必死だな:02/06/20 03:06 ID:rklFCp6Q
>>213
そうなんか、それはしらなんだ

たまに起動しても会うのは
とたけけだけって生活が
長かったが、誰一人怒ろうとは
しなかったでのう

むしろ、心配ばかりしてもらってたんで
ちょっとした罪悪感がw
217酢ピクミン:02/06/20 03:08 ID:T1lOhEcg
218齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 03:09 ID:WuMxZzls
>>217 ウイする送っておきましたホント2本モラルハザードオ21世紀ですね
219酢ピクミン:02/06/20 03:10 ID:T1lOhEcg
>>216
アセロラなんで
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gafj/chara/page01/cha008.gif
そういうキャラクタなんでしょう。

でも怒ったといっても例のプンプンモードになるわけではないです。
220名無しさん必死だな:02/06/20 03:12 ID:rklFCp6Q
プンプンモードで思い出したが
ウチの村のブーケとパセリは
会うたび会うたび喧嘩しとるようじゃ

でもしばらくすると全て忘れて
お互い笑顔で挨拶してるんじゃよな
221齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 03:13 ID:WuMxZzls
>>219 仲良くYnするのが一番ですねすぴクミン酸ナニな新しいGAME感じてますか
222酢ピクミン:02/06/20 03:14 ID:T1lOhEcg
ブーケはうちの村にも一時期いました。
いつのまにか引っ越してたけど…

今日入ってみたら、気に入っていたジョンが引っ越してしまっていましたが
その他の主要なスタメンは残っていたので安心。

愛着が湧くとなかなかおでかけも気軽にできないですよね。
まあがんばって手紙出したり引き止めたりしていればいいんでしょうが。
223名無しさん必死だな:02/06/20 03:16 ID:rklFCp6Q
>>222
おでかけすると、一番仲の良いヤツから
引っ越していくんじゃよ
じゃから、越してもらいたくないヤツには
ある程度の放置プレイも必要らしいのう
224齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 03:17 ID:WuMxZzls
恋愛の ギ術と似ていますね雨と無知でたの死魔セルンですねすぴクミン酸
225酢ピクミン:02/06/20 03:19 ID:T1lOhEcg
>>221
ここんとこ新しいゲームというものに出会ってない気がします。
3Dの地平を切り拓いたマリオ64、
FPSの世界を変えた007GE、
シューティングに一条の光明を与えた罪と罰、
FPSをヨーロピアンアートフルなものにしてくれたCounter-Strike、

これ以降新しいものと言っても…
ってところです。
226酢ピクミン:02/06/20 03:21 ID:T1lOhEcg
>>223
本当?

そうか… それは困った。
まあ今のところもうお出かけする予定は無いので
なんとか大丈夫かな…

一度いなくなった動物が帰ってきたりってことも、あるんだよね?
227齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 03:21 ID:WuMxZzls
新しいゲームでスかすぴクミン酸恋愛ゲームの法はどうですか
実際じゃなくREALの法のですけdbど
228名無しさん必死だな:02/06/20 03:23 ID:rklFCp6Q
>>226
>一度いなくなった動物が帰ってきたりってことも、あるんだよね?
あるにはあるが、その場合その住民は
新規住民扱いになるので、
前に居た時の事はすっかり
忘れた状態での再会となるんじゃな

まぁ、ウチはおでかけした事無いから
関係の無い話じゃがのう・・・・トホホ
229酢ピクミン:02/06/20 03:24 ID:T1lOhEcg
>>227
> 実際じゃなくREALの法のですけdbど

どっちですか(w
もう僕はリアルで恋愛ゲームをすることもないと思うので
やり方忘れました。

ときメモGirl'sSideにはちょっと期待しています。
もちろんやったり買ったりはしませんが、
どこまでいけるもんかな、と。
230酢ピクミン:02/06/20 03:26 ID:T1lOhEcg
>>228
そうなのか…
それは残念。
おでかけはしないことにしよう。
新しい動物に会うのも楽しいんだけど、あんまり気性のいいのが来ないんだよな…
231◆yahooMEo:02/06/20 03:29 ID:zTjBk1Gg
自分の村と弟の村に同じ動物が居た時は困惑しました。
232齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 03:30 ID:WuMxZzls
GIRLSSIDEで勉強します
動物ノもりは久しぶり  だとゴキブリがg沢山いて辛いですよね
すぴクミン酸は何人でどうぶつしてますか二人でやると面白いものでショウか
別別の村を互いに作って  やるのが流行ってるみたいなんですデど<同居してても
233名無しさん必死だな:02/06/20 03:31 ID:rklFCp6Q
そら困惑するわなw

真理さん出るまで、また家に引き篭もって
ファミコンばっかして過ごすかのう
234酢ピクミン:02/06/20 03:34 ID:T1lOhEcg
>>232
友人にうちのメモカで作らせてみたんですが
あっちが頻繁にこれないので頓挫しました。
もうその村は消してしまいました。

今僕の村には僕を入れて3人入っていますが、あとの二人はほとんどやってません。
家が一度も大きくなっていない状態です。こっちは最大になってるんですが。
どうぶつと話しても一向にやってこない残り二人のユーザーについて愚痴られたりするので
どうもいないほうがいいような気がしています。

彼女と同居できるようになったらもう一度初めからやってみたいゲームですね。
それぞれ村を作るのもいいでしょうが、おでかけはやっぱり面倒なので
一緒に一つの村で暮らしてみようと思っています。
235酢ピクミン:02/06/20 03:37 ID:T1lOhEcg
そういやさっきゼルダやってみたんだけど
難しいですね、あれ…

初代ゼルダは初体験(DS買ってもらえなかったもんで…)なので、
何をしたらいいのかさっぱりわかりませんが頑張ってみようと思います。
236名無しさん必死だな:02/06/20 03:37 ID:LXdNWrbc
俺、彼女にGCプレゼントしてぶつ森でおでかけしてるよ。
とりあえず、面白く感じていてくれてるようで良かった。
237齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 03:38 ID:WuMxZzls
>>235 スぴクヌん酸同棲してなかったんですか
    http://www.asahi-net.or.jp/~qw2n-smz/zelda/zelda.htm
    初代がお勧めノ面白いオカリナまでのページデす
238◆yahooMEo:02/06/20 03:40 ID:zTjBk1Gg
ttp://www.asahi-net.or.jp/~qw2n-smz/zelda/zelda.htm
ゼルダのことはここにいけば結構色々情報があります。
詰まった時などどうぞ。
239◆yahooMEo:02/06/20 03:40 ID:zTjBk1Gg
うげ、サイトウサンと被った
240名無しさん必死だな:02/06/20 03:41 ID:rklFCp6Q
>>235
表はわりと、基本的なアクションで
さくさく進めると思うぞい
詰まったら、持ってるアイテムを
とりあえずバシバシ使う事じゃな

>>236
普段ゲームしてない人間も
すんなり出来るのが
ぶつ森の強みじゃな
ウチの妹もわしより頑張ってます
241齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 03:41 ID:WuMxZzls
>>238  お疎いバカ更仕上げ(爆延滞料金違法厨房)
     セックスでも遅くb終わってから1時看護に来るんダロウな!!!
     ぎゃはははっは!!!!ホント貧シンおせーーよチンポ貧しいんだよ
     ダイオキシンからだかkラ抜けよ!!!!ひゃーああhgばばばvb!
242酢ピクミン:02/06/20 03:43 ID:T1lOhEcg
>>237
おお、懐かしい。
時のオカリナ購入時に資料館にはよくお邪魔しました。
そうか、ここでアイテムとか勉強すればいいんですね。thanx
243◆yahooMEo:02/06/20 03:44 ID:zTjBk1Gg
齊藤氏ね
244齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 03:46 ID:WuMxZzls
済み間せん銚子のって増したすぴクミン酸がイル間はアn粗さ無いで下さい
もちろん荒らすような人ではないと信じています
245名無しさん必死だな:02/06/20 03:46 ID:rklFCp6Q
わはは、まぁまぁ、落ちつきなされ

裏ゼルダを攻略本無しでクリアしたら
すごいのう
GCゼルダの難易度はどうなるんじゃろうか
246酢ピクミン:02/06/20 03:47 ID:T1lOhEcg
>>243
ありがとねw

>>236
買い替えるための新色が出れば(FCカラーだったら即買い)
それもできるんだけどねえ…

残念だ。
247◆iiSEGA..:02/06/20 03:47 ID:79f33Mh6
ギャー/|ッ/|ッ/|ッ!!h!1!
つーかのぱぴょう!!(縛ワラ
248齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 03:48 ID:WuMxZzls
>>247 スレを荒らすな百済ねえ書き込みするな失せろキモオた
249◆iiSEGA..:02/06/20 03:50 ID:79f33Mh6
今日は何かあったかなー?
250名無しさん必死だな:02/06/20 03:51 ID:mzdhh8Po
>>247 てゆーか士ね
251◆iiSEGA..:02/06/20 03:52 ID:79f33Mh6
>>250
何で気付かれたんだ?
252◆yahooMEo:02/06/20 03:52 ID:zTjBk1Gg
いろんなキャラがいるなあ
このスレ
253名無しさん必死だな:02/06/20 03:55 ID:iyl/d05U
おはよう!!!
254名無しさん必死だな:02/06/20 03:56 ID:mzdhh8Po
>>253 オ前ヲ頃シテ己モ氏ヌ

モウダメポ
255齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 03:58 ID:WuMxZzls
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  ハァハァ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <おはよう!!!
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
256名無しさん必死だな:02/06/20 03:58 ID:5RC4KnY2
こんにちわ
257◆iiSEGA..:02/06/20 03:59 ID:79f33Mh6
最新50読んでも、何もネタ無いね。
あと1ヶ月もこの状態が続くのか…。
258齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 03:59 ID:WuMxZzls
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  ハァハァ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <こんにちわ
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
259酢ピクミン:02/06/20 03:59 ID:T1lOhEcg
すごいな>>250は。
気付くか?のぱぴょうに。言われるまでわからなかったぞ。

今日は特にニュースもないねえ。
せいぜいスナイパーっつーヘボいFPSのスクリーンショットとか
http://www.cube-europe.com/newsphp/news.php?id=41
スーパーマンとミッションインポッシブルが出るとか
Grand PRIX 4というF1ゲームがGCに出るかもとか
これね→http://www.gamefaction.com/pc/previews/grandprix4/
エアフォースデルタライクなフライトコンバットシムTOPGUNのSSとか
http://www.cube-europe.com/newsphp/news.php?id=29
なんかよくわからんDr.MutoってやつのSSとか
http://www.planetgamecube.com/games.cfm?action=profile&id=543
GIFTPIAの長いムービーとか
http://www.planetgamecube.com/media/064800001.WMV
そんな程度だね。
260名無しさん必死だな:02/06/20 04:00 ID:ptmfpcSY
ニャースのパーティーまだまだ〜つづく♪
261齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 04:01 ID:WuMxZzls
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  ハァハァ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <ニャースのパーティーまだまだ〜つづく♪
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
262名無しさん必死だな:02/06/20 04:03 ID:w4f1agHM
齋藤さん大好き☆
263名無しさん必死だな:02/06/20 04:03 ID:wIu8v.PA
くだらねぇ
264酢ピクミン:02/06/20 04:04 ID:T1lOhEcg
GIFTPIAはどう?以前数秒だけ出たムービーよりはかなり内容が見える
ムービーだと思うけど…でもやっぱりわからんな。
キャラクタの顔で困ったけど、あんまり心配することは無いかもしれん。
265◆iiSEGA..:02/06/20 04:04 ID:79f33Mh6
>>259
色々あったのね。 ありがとう。
なんか、期待度上がらないもんばっかりな気もするが。
266◆iiSEGA..:02/06/20 04:08 ID:79f33Mh6
ギフトピア鑑賞中。
267齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 04:10 ID:WuMxZzls
>>264 ボンジャーマンジェネレーションの次ぐらい見面白そうですね
    すぴクミン酸はどう思いましたか
268名無しさん必死だな:02/06/20 04:10 ID:w4f1agHM
>>263
わ〜い流行☆
269◆iiSEGA..:02/06/20 04:11 ID:79f33Mh6
これセルシェイドか?
すごいなぁ。 内容がよく解らんけど。
270酢ピクミン:02/06/20 04:12 ID:T1lOhEcg
>>267
BMGの次ですか…

マザーの雰囲気がちょっとだけあるのと、
いままで見たことない絵柄のゲームだなと思いました。
ほんとうにRPGなんだろうか…
271◆iiSEGA..:02/06/20 04:13 ID:79f33Mh6
魔法みたいなエフェクトのシーンで、主人公の後ろにヤギが倒れてるんだが、
まさかパワーモンガーみたいに食料なんじゃないだろな?
272酢ピクミン:02/06/20 04:14 ID:T1lOhEcg
>>271
バナナは食ってたので
ヤギが食えないとも限らない。

あんまおいしくはなさそうだけど。
273齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 04:15 ID:WuMxZzls
彼らの作ったゲームはUFOガ面白かったですPsです
すぴクミン酸やったこと在りますか
274名無しさん必死だな:02/06/20 04:16 ID:w4f1agHM
齋藤さん大好き☆
275齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 04:17 ID:WuMxZzls
    ★★★齋藤シンじゃの正体★★
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  ハァハァ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <齋藤さん大好き☆
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
276名無しさん必死だな:02/06/20 04:18 ID:ptmfpcSY
GCでニャースとかソーナンスとかが出るゲームはいつ出ますか??
ポケモンスナップみたいなのでもいいけど
もっとニャースと触れ合いたいのです!
277名無しさん必死だな:02/06/20 04:18 ID:ue9OHufo
そんなん出るのかねぇ?
278酢ピクミン:02/06/20 04:18 ID:T1lOhEcg
任天堂ブック2002夏をもらってきたんですが、
どうもあのラインナップを見てると、やっぱり任天堂は任天堂の文化の上に立ってるんだなと
いう感じがしました。
自分達の作ったゲームという土台の上にしか立っていなくて、その上でさらに新しいゲームの
遊び方は作っても、「ぼくの夏休み」のようなマーケ主導のゲームはたぶん今も出てこないんじゃ
ないでしょうか。

ニンテンドーブック読みながら寝ることにします…。
279◆iiSEGA..:02/06/20 04:19 ID:79f33Mh6
チームは違うが、L.O.L.が最高傑作だと思うけどな。
UFOは最後の1時間の曲が、退廃的で素敵だが。
280酢ピクミン:02/06/20 04:19 ID:T1lOhEcg
>>273
UFOってプロレス団体ですか?
PSとはPS2買うまで縁が無かったので知りません。

こんどくわしく教えてください。
では。
281齋藤シンじゃ:02/06/20 04:20 ID:w4f1agHM
名前もらっちゃった
わ〜い☆
282名無しさん必死だな:02/06/20 04:21 ID:esULnZN6
    ★★★齋藤シンじゃの正体★★
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  ハァハァ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <名前もらっちゃった わ〜い☆
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
283齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 04:23 ID:WuMxZzls
>>278 洒落れレカッコイイですよねNINNTENDOブック。
    マーケットの主導はあってもm、SONYの其れとは大きく
    違うんでしょうね実際任天堂は売り上げ重視でマー毛手イングも
    キチンとやってる会社でしょうしポけもんの巧さはなかなかのものが在ります
    小学館によるところも大きいですが
    巧く言えませんが任天堂ハマーケ手イングもゲームから間なんで
    SONYのマー毛手イングはゲームの其れではないんでしょうね
    UFOはムジュラみたいなゲームですおやすみなさいありがとう御座いました
284名無しさん必死だな:02/06/20 04:26 ID:tG0TwZ4.
「ぼくの夏休み」のようなマーケ主導のゲームはたぶん今も出てこないんじゃ
ないでしょうか。

ぶつ森は?
ピクミンは?
285齋藤シンじゃ:02/06/20 04:26 ID:w4f1agHM
齋藤さん寝ちゃうの〜
オヤスミ☆
286齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 04:27 ID:WuMxZzls
    ★★★齋藤シンじゃの正体★★
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  ハァハァ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <齋藤さん寝ちゃうの〜オヤスミ☆
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
287齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 04:29 ID:WuMxZzls
>>284 >>283をミロすぴクミン酸ヲ誤解するな!!!!
288齋藤シンじゃ:02/06/20 04:30 ID:w4f1agHM
すぴクミン酸なんて
くだらねぇ
289齋藤シンじゃ:02/06/20 04:31 ID:w4f1agHM
齋藤さん大好き☆
290◆yahooMEo:02/06/20 04:31 ID:zTjBk1Gg
どういうマーケティングすればピクミンが馬連打
291齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 04:31 ID:WuMxZzls
    ★★★アンチすぴクミン酸 齋藤シンじゃの正体★★
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  ハァハァ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < すぴクミン酸なんて くだらねぇ
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
292名無しさん必死だな:02/06/20 04:31 ID:vBIDxuk2
すぴクミン酸ヲバカに酢る名!!!!
293齋藤シンじゃ:02/06/20 04:42 ID:w4f1agHM
齋藤さん
ひどいよう・゚・(ノД`)・゚・。
294名無しさん必死だな:02/06/20 04:45 ID:ptmfpcSY
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/47305454

ゲッターラブってなんでこんな値段するの?
ちょっと前トイザラスで普通に買ったけど
295齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 04:47 ID:WuMxZzls
    ★★★アンチすぴクミン酸 齋藤シンじゃの正体★★
   彡川川川三三三ミ〜 オカアサ〜ン
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜  ホワワ〜ン  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <齋藤さん ひどいよう・゚・(ノД`)・゚・。  っと
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /      \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
296名無しさん必死だな:02/06/20 04:48 ID:ue9OHufo
>>294
高いね。
297齋藤シンじゃ:02/06/20 04:51 ID:w4f1agHM
>>294
新品がレアモノって
ことなんじゃね?
プレミア価格なんて
くだらねぇ
298齋藤シンじゃ:02/06/20 04:57 ID:w4f1agHM
齋藤さんがいじめるよ〜
ボクはロンゲじゃないよ〜
ショートウルフヘアなのに

もういいよ・゚・(ノД`)・゚・。
299◆yahooMEo:02/06/20 04:58 ID:zTjBk1Gg
必死だな
300名無しさん必死だな:02/06/20 05:23 ID:ZdKzelpk
なんか知らんが必死だな
301名無しさん必死だな:02/06/20 05:40 ID:UrGVPTeo
もう、超必死だな

盲腸必死棚
302名無しさん必死だな:02/06/20 05:42 ID:UrGVPTeo
もう、超必死だな

盲腸必死棚
303名無しさん必死だな:02/06/20 05:50 ID:vBIDxuk2
君が一番必死
304名無しさん必死だな:02/06/20 06:03 ID:ue9OHufo
       ヽlノ   /                    ♪
     .〆⌒ ⌒\ おっはよーおっはよーボンジュ〜ル
    /  lノノ)ノ|.ノ   おっはよーおっはよーボンジュ〜ル
    | | | UU||  \
((◯  |. | |'__▽.ソ|   .◯)) シ
 □|| ̄ ̄||~'†~|| ̄ ̄||□  ャ シ
  ゚ . ̄| ̄)|\/| |~ ̄ .゚ .  カ ャ
    \/ミ  ミY         カ
     .| |   | \
     ./ |   |  /  
    . \|__|/   
      | |  \_\ ))
    ⊂二l   (/  
305名無しさん必死だな:02/06/20 06:10 ID:vBIDxuk2
おはようマリオまで1ヶ月
306名無しさん必死だな:02/06/20 06:59 ID:bsS6M3bI
おはよう厨は氏ね
307名無しさん必死だな:02/06/20 07:00 ID:klvM0Yxo
>>306
激同
うざい
308名無しさん必死だな:02/06/20 07:39 ID:rfpR9pl.

任天堂
スーパーマリオサンシャイン GC 【07/19発売予定】
※ゲームキューブでマリオ登場!! 予約受付中!!販売価格:\5,980(税別)
ルピーポイント:60   通販No:1299566

残り限定数:6

http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1367921
309名無しさん必死だな:02/06/20 08:24 ID:VkSZg9.E
     / ̄\     _  __|__
     \_/    |_| _|_    _/_ ヽヽ    |_
     /  \    |_| ─┼     / _       |
     |    |       ヽ|     /  _       |_
     \_/                         ○



    人       匚二二|      十  |    十  コ    「7 立    ヽ
   /  \    ┌──┐    | ̄ ̄7十‐┐  ̄匚 |     |> 曰  ト―――フ
 /─┬─ \  ├──┤     フ  |  |  | |  L_   |  十   三|三
   ─┼─     ├──┤    ‐十  /  |  人____          匚]
   ─┴─     └──┘     」  /  」  
            丿  \

       ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノ~♪ババンバ バンバンバン
                            ハンノウシネェヨ!! ウワァァァン
310名無しさん必死だな:02/06/20 08:29 ID:2NglGtGU
311名無しさん必死だな:02/06/20 09:47 ID:sd/8oo4g
>>310
おお、ギフトピアだね。後ろで大騒ぎしてますな。
312名無しさん必死だな:02/06/20 10:50 ID:sd/8oo4g
マリサン更新あげ
特別企画「私とマリオ」
http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/me_mario/index.html
313名無しさん必死だな:02/06/20 10:52 ID:KBhEm8yw
ギフトピアのムビはじめて見た。感想は・・・よー分からんw
でもスキップしてる女の子はいーかも
314ブリちゃん:02/06/20 11:05 ID:YQxoOa.g
朝から打合せでグッタリです。。。
ブリちゃんは今日NintendoのTシャツを着て仕事しています♪
業者さんにそのTシャツかわいいですねって言われました〜☆★☆★
315名無しさん必死だな:02/06/20 11:18 ID:27qVazhs
祖父地図で真里さん予約しますた。
もう残り4になりますた。
316名無しさん必死だな:02/06/20 11:37 ID:ue9OHufo
残り3になりますた。
317名無しさん必死だな:02/06/20 11:59 ID:/H8lGyDc
午前中はホント人がいなくなったみたいだね。
まあ、これが普通なんだけど。
318名無しさん必死だな:02/06/20 12:30 ID:/H8lGyDc
しかし、メトロイドプライムのグラフィックをGCの他のゲームから
全くかけはなれたものにしているものは、実は細かいところへの配慮
である。サムスの完全に動きを与えられた顔は、閃光がちょうどそれ
をとらえたときバイザーの内側に反射しているのを見ることができ、
表情はまつ毛にいたるまでしっかりと形成されている。印象的なぼか
し効果がチャージアップブラスターショットの周囲を取り囲み、ブラ
ストが通路を走りぬけるとき、リアルタイムの閃光がその後を追う。
敵の血液はサムスのバイザーを覆い尽くして飛び散り、流れ落ちる。
そして無重力のあるエリアでは物体は空中を浮遊し、サムスがエアロ
ックを閉じると地上に落下する。色とりどりの照明はそれぞれの背景
にまで行き渡っている。ある部屋は、同じような色の標本円筒容器が
発する青い光で満たされている。目立たない通路でさえ網目のように
天井を飾る支柱とはりまでしっかりと作りこまれている。
319名無しさん必死だな:02/06/20 12:38 ID:jV6otLmo
ギフトピアって一体どんなゲームなんだ?
320ごんちゃん:02/06/20 12:42 ID:uIwcfJYo
再倒産と酢ピクミン。

>>314
aちゃん派遣。
321名無しさん必死だな:02/06/20 12:55 ID:F/M/Ff1Y
マリサン残りわずか
322名無しさん必死だな:02/06/20 12:57 ID:qZyPB5Ho
>>318
どこ立て読みすんだゴルァ!!
323名無しさん必死だな:02/06/20 12:59 ID:F/M/Ff1Y

任天堂
スーパーマリオサンシャイン GC 【07/19発売予定】
※ゲームキューブでマリオ登場!! 予約受付中!!販売価格:\5,980(税別)
ルピーポイント:60   通販No:1299566

残り限定数:3

http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1367921
324名無しさん必死だな:02/06/20 13:51 ID:XYwVM2nQ
プレイヤーが疲れるほど細部に感動することは少なくなるが、
素粒子を充填した武器効果は誰の目にも印象的だ。これまで
に紹介された最初のレベルでは透明度が著しく目立っている。
このゲームの最初のレベルでは多層テクスチャーやバンプマ
ッピングはまばらにみえる。またこのゲームは若干エイリア
シングの問題があるが、これらのささいな問題を気にするの
は、よほど良い目の持ち主だけであろう。そして合計すると、
メトロイドプライムは全機種を通して最も見た目の良いゲー
ムの1つであるといえる。ビジュアルパッケージをより魅力
的にしているのは、このゲームの岩のように強固なフレーム
レートである。
325名無しさん必死だな:02/06/20 13:52 ID:XYwVM2nQ
このシリーズのファンの間で初めの頃に持たれていた懸念にかかわらず、
レトロスタジオと任天堂は明らかに、メトロイドプライムを今年最もヒ
ットしそうなゲームの一つとして仕上げている。任天堂はメトロイドフ
ァンをよろこばせるような慣れ親しんだゲームプレイ要素を保持しなが
ら、全く新しいと感じさせるゲームを苦心して作り上げた。グラフィッ
クは同世代機種の中では最高の類に属し、一人称視点、三人称視点の結合
は驚くほど直感的で楽しい。そしてこのゲームはすでに細部へのこだわり
とほかのゲームにはほとんどみられない洗練を特色としている。メトロイ
ドプライムは現在のところ11月の発売が予定されている。より多くにつ
いては来月を待て。


やっと終わった。昼休みも…
326名無しさん必死だな:02/06/20 14:07 ID:XPIK5O06
残り2
327名無しさん必死だな:02/06/20 14:07 ID:HJreJt2Q
マリサン期待してないよ。あれってバンジョーのパクリだよ。。。
328名無しさん必死だな:02/06/20 14:08 ID:S.o5g07E
>>327
素晴らしい理論だ。
329名無しさん必死だな:02/06/20 14:09 ID:HQNsGUEY
セガは、7月13日から14日まで千葉県の幕張メッセで開催される
第16回次世代ワールドホビーフェアの会場で、同社の看板タイトルである
『ソニック』シリーズの新作を発表することを明らかにした。
タイトル名や対応ハードなどはまだ公表されていない。
ソース
http://www.famitsu.com/game/news/2002/06/19/103,1024486351,5737,0,0.html
330名無しさん必死だな:02/06/20 14:20 ID:ue9OHufo
>>327
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>329
既出
331名無しさん必死だな:02/06/20 14:21 ID:UGBDYH1M
>>327
全く同感。
332名無しさん必死だな:02/06/20 14:24 ID:c/KSNprQ
任天堂はオリジナリティーの会社ではないだろう
333名無しさん必死だな:02/06/20 14:26 ID:SP8llkag
マリオはなぎら健壱のパクリ
334ごんちゃん:02/06/20 14:27 ID:uIwcfJYo
マリオはピクミンのパクリ
335名無しさん必死だな:02/06/20 14:36 ID:F5/sVCTg
最近、明るい話題がなんにもないな
336名無しさん必死だな:02/06/20 14:36 ID:c/KSNprQ
サンシャインだぞ。明るいじゃんか。
337名無しさん必死だな:02/06/20 14:39 ID:PCxedPjY
ツマンネ
338名無しさん必死だな:02/06/20 14:42 ID:jV6otLmo
339名無しさん必死だな:02/06/20 14:43 ID:j/xGJIE.
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
               γ ⌒ ⌒ `ヘ
              イ ""  ⌒  ヾ ヾ
             / (   ⌒    ヽ  )ヽ
             (      、 ,     ヾ )
       ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
       :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
               _....,,. .-ー;''.!  i;;;〜−ヽ_
             γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ
              ( (    |l  |    )  )
       ∫     ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\. ""'''ー-┬ーr--〜''""
   /\   \  / |     |   |
   | |   ・)  ・) |     ノ 从 ゝ
   (6-------◯⌒つ| /⌒v⌒\
   |    _||||||||| |ノ   ノ     )
    \ / \_/ /^\      |
     \____/ |  |    ノ  |
       |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ
340名無しさん必死だな:02/06/20 14:44 ID:IvIqPjPE
もう今さらマリオでもない気がしてくる今日この頃。
341名無しさん必死だな:02/06/20 14:51 ID:ue9OHufo
なんだかなー
342名無しさん必死だな:02/06/20 14:57 ID:MqDQlNts
これはもう駄目かもしれないね…
343名無しさん必死だな:02/06/20 15:05 ID:vGPj9ylQ
∫ナミヘイが凄いし∫
344名無しさん必死だな:02/06/20 15:06 ID:NWpyZNto
345名無しさん必死だな:02/06/20 15:07 ID:g3kPrnHI
どうしたんだ…
なんで本スレのムード
こんなに沈んでいるんだ…
346名無しさん必死だな:02/06/20 15:13 ID:LT0uqHiQ
サンシャインの準備のために
64のまたやる。しびれちゃう、借りてるからそっちをやる。
347名無しさん必死だな:02/06/20 15:14 ID:ue9OHufo
いいなー振動版か。
振動版のほうがやっぱりいいのかな。
348名無しさん必死だな:02/06/20 15:18 ID:Jrm8Yklw
っていうかマリサンって64の進化系で3Dゲームの
最高峰になるでしょ。デモ見た限りじゃ。
そんな劇ムズアクションゲーム、誰が出来るんだろうね。
俺は出来るけど。
へたれはルイマンいっとく?
349名無しさん必死だな:02/06/20 15:20 ID:NWpyZNto
>>348
いや今回はムズくないらしい

ムズいところはあるけど全体的には易しめだとか

その代わりいろんな遊び方が出来るらしい
350名無しさん必死だな:02/06/20 15:21 ID:ue9OHufo
俺はたぶんヌルくなってると思うけど。
誰でもクリアできるって難易度になってるんじゃない?
351名無しさん必死だな:02/06/20 15:22 ID:KsXAB3G.
俺の手にかかればマリオなんてノーミス。
バンジョー、ドンキーの方がムズイよ。
352◆yahooMEo:02/06/20 15:24 ID:zTjBk1Gg
今回のマリオは適当にほっつき歩くのが楽しそうだ。
353名無しさん必死だな:02/06/20 15:24 ID:4KavwGdw
板全体が寂れてる・・・
354酢ピクミン:02/06/20 15:24 ID:T1lOhEcg
きのうマリオ1-2から9-1に行こうとして失敗、
5-1に飛ばされて失意のまま死にました。
355名無しさん必死だな:02/06/20 15:25 ID:hDqIFfH6
>>351
カメラ固定してクリアできるか?
356名無しさん必死だな:02/06/20 15:25 ID:b8XlqCK2
今週のGC売上8500台だそうだ
やはり大御所の発言が響いているのかもしれない
マリサン前に最大のピンチを迎えてどうすんの?GC
357酢ピクミン:02/06/20 15:26 ID:T1lOhEcg
>>356
> やはり大御所の発言が響いているのかもしれない

あほか
358名無しさん必死だな:02/06/20 15:26 ID:ue9OHufo
>>356
そんなん予想通りの数字じゃん。
最大のピンチでもなんでもない。
359名無しさん必死だな:02/06/20 15:27 ID:jV6otLmo
今度のマリオは裏面とスターロードとスペシャルコースがある
360◆yahooMEo:02/06/20 15:28 ID:zTjBk1Gg
マリオの前のエアポケットにハマッタって感じ?
つうか年末商戦が始まる前と似たような雰囲気じゃないの。
あんときも一万割れしたし。
361名無しさん必死だな:02/06/20 15:28 ID:KsXAB3G.
>>355
そんなエスパープレイはできませぬ。
362名無しさん必死だな:02/06/20 15:28 ID:LT0uqHiQ
>>356
ロクヨンを生きてきた人間がそれぐらいでビビるとで思ってんのか。
363名無しさん必死だな:02/06/20 15:30 ID:b8XlqCK2
>>357-358
おいおい、値下げ効果が皆無だったのはやばいだろ?
64でもある程度持ち直したのに、XBOXと一緒に低迷しちゃってどうする?
何で任天堂はマリサンまで我慢できなかったのか?
永遠の謎ですよ!
364名無しさん必死だな:02/06/20 15:31 ID:44LNH5QQ
ステージの敵を全部倒してビーチでマターリできないのかなぁ。
最近のマリオって制限時間あるんだっけ?
365名無しさん必死だな:02/06/20 15:33 ID:S.o5g07E
マリオ64とパイロットウィングスは最強マターリゲーム。
366名無しさん必死だな:02/06/20 15:33 ID:ue9OHufo
>>364
時間制限はないな。
敵が復活しなけりゃマターリできそうだね。
367酢ピクミン:02/06/20 15:34 ID:T1lOhEcg
>>363
新作ソフトもないのに売れるわけないだろ アホ

マリオを欲しいと思ったときに本体も安けりゃそれでいいだろ アホ
368名無しさん必死だな:02/06/20 15:35 ID:a.XjhqbI
オンラインゲーム、普及の見通しは?(下)

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20020619207.html
369名無しさん必死だな:02/06/20 15:37 ID:LT0uqHiQ
マリオはとにかく売れる。
今回もそれが期待出来る。しなきゃ大変。
370名無しさん必死だな:02/06/20 15:37 ID:g3kPrnHI
うわぁ
スピクが切れてるの初めて見た…
371名無しさん必死だな:02/06/20 15:37 ID:b8XlqCK2
>>367
インパクトが違うと思うんだが、繋ぎ止め以外に
この時期の値下げは考えられない
372名無しさん必死だな:02/06/20 15:38 ID:ue9OHufo
そもそも任天堂は今回の値下げで売るつもりはなかったっぽいからな。
CMもやらなかったし、広告も打ってない(はず)。
値下げしたの知らない人も多いはず。
373名無しさん必死だな:02/06/20 15:38 ID:S.o5g07E
>>367
とりあえず>>363の下二行は同意しとけよ。
374名無しさん必死だな:02/06/20 15:39 ID:PCxedPjY
酢ピクはもともとこんなんだよ
375名無しさん必死だな:02/06/20 15:39 ID:ue9OHufo
376名無しさん必死だな:02/06/20 15:40 ID:a.XjhqbI
Tシャツ買った人いる?
377酢ピクミン:02/06/20 15:41 ID:T1lOhEcg
>>373
どうせ値下げマリオでするならば、値下げのタイミングに問題は無いと思うので嫌だ。
値下げするべきでなかったという論調なら同意する。
箱との消耗戦に突入するのはできるだけ避けるべきだ。
378名無しさん必死だな:02/06/20 15:41 ID:24PZk5.c
どうせGCがめぼしいソフトが無いかぎりは動かないハードだって事は、
ラウンチ時からスマデラ発売までの間に証明されてるしなあ。
現状は別にハード全体に対する失望感なんじゃなくて単純な飢餓だと思うんだが。
ブラロアやルーンみたいなソフトならPS2にいくらでもあるし、クレタクは移植だし、
わざわざGCで遊ぶまでもないと判断されたソフトでは
GCユーザーの購買欲には引っかからないんじゃないのか?
ルーンは遊んでみるとそこそこ新感覚らしいが。
379名無しさん必死だな:02/06/20 15:42 ID:LT0uqHiQ
64の時の値下げも中途半端だし。
任天堂はこんなもんでしょ
380名無しさん必死だな:02/06/20 15:43 ID:ue9OHufo
GBAもわけわからん時期に値下げしたしな。
381名無しさん必死だな:02/06/20 15:43 ID:g3kPrnHI
>>376
心配しなくてもハコはもう販路とかでヤバイですし
自滅していきますよ
382名無しさん必死だな:02/06/20 15:44 ID:a5a4xtk6
64のソフトはもう出ないんでしょうか、、、、、
383名無しさん必死だな:02/06/20 15:45 ID:ue9OHufo
出ないな。ボンバーマン64が最後のソフトでした。。。
384名無しさん必死だな:02/06/20 15:45 ID:b8XlqCK2
>>377
おいおい、待て待て!マリサン発売時には
雑誌などが取り上げるだろう。かなり大々的に
そこで値下げがダブルであったら、さらに取り上げるだろ?
注目度も違うだろ?「すでに値下げ」と「これから値下げ」では
インパクトが間違いなく違うって!!他メーカーに合わせて
慌てて値下げすることはなかったんだよ!!君の下2行に同調する
あえて言えば、値下げはするべきだが、時期が違うということ
385◆yahooMEo:02/06/20 15:46 ID:zTjBk1Gg
任天堂にはそういう扇動するような売り方をしてほしくないんだって。
そういうのはO裏さんにまかしとけってこった。
386名無しさん必死だな:02/06/20 15:47 ID:LT0uqHiQ
>>384
任天堂に入社して言ってやってくれ。
もっと売る気だせと。
387名無しさん必死だな:02/06/20 15:47 ID:S.o5g07E
>>377
対象が箱かよ。任天堂が箱をどこまで相手にしてるんだ。
アメリカの話ならともかく。

で、値下の話しだけどなんのインパクトも無い値下話は無意味だね。
だからGC値下も無意味。
388名無しさん必死だな:02/06/20 15:50 ID:LT0uqHiQ
販売?だかそっちの方から
下げてくれとくるんじゃないのかね。
389酢ピクミン:02/06/20 15:53 ID:T1lOhEcg
>>384
値下げはマイナスイメージに繋がりかねないことを任天堂は懸念しているのだろう。
戦争に負けているときは特にそうだ。
「なんで安くなるの?」→「売れてないからだろ」

確かに25000円は高いが、僕は年末までは下げるべきではなかったと思ってる。
購入時の財布との相談のことを思うならば、値下げはあってよいものだが
そのレイヤーにとってはタイミングはあまり重要ではない。
390名無しさん必死だな:02/06/20 15:53 ID:b8XlqCK2
>>386
無理だろう。頭コチコチのヴァカが上層部にいるとしか思えないからな
下っ端が何いっても仕方がない
責任だけかぶせられそうだから遠慮しとく
>>387
箱なぞ眼中にないだろ?値下げもPS2が下げたから
追随したに過ぎないな
391名無しさん必死だな:02/06/20 15:54 ID:PCxedPjY
どうでもいい
392名無しさん必死だな:02/06/20 15:54 ID:ue9OHufo
あんまり箱を甘く見ない方がいいと思うんだけど・・・
393名無しさん必死だな:02/06/20 15:56 ID:S.o5g07E
要はマリサンの広告展開次第ってこった。


ところでCM放送はまだなのか?


>>392
箱はどうみてもしばらく脅威にもなり得ないから放置。
394名無しさん必死だな:02/06/20 15:56 ID:D8hcjyBY
箱は甘く見て良いよ
395名無しさん必死だな:02/06/20 15:58 ID:NWpyZNto


マリサンのCMはまだか?

任天堂広報「6月下旬に開始する予定です。ものすごいCMになります。広告費は数十億円です。」
396名無しさん必死だな:02/06/20 15:59 ID:b8XlqCK2
>>389
マイナスイメージならば、慌ててた機種にあわせる必要なんてないんじゃないの?
値下げは時期も重要だが、注目するようなソフトがなければ意味がない
値段だけが下がってもソフトがなければ意味がない
そういう意味でもマリサンは絶好だろ?GCでこれ以上はないくらい
タイミングというならば買う気を増幅させるのは重要
397酢ピクミン:02/06/20 15:59 ID:T1lOhEcg
もしあの時点で値下げが無かったとすると箱の値段とGCの値段は並んでしまう。
DVDが見られて、性能的にも明らかに箱の方が上。

ゲーマーであれば購入ヒエラルキーは
PS2 > XBOX > GC
となるのは想像に難くない。

子供に対しても、値段的に同じであればXBOXが効果的な一手を用意することができれば
簡単に覆ってしまう可能性もある。

PS2の値下げもあるが、GCは下げざるを得なかったとは思う。
398名無しさん必死だな:02/06/20 16:02 ID:ue9OHufo
399名無しさん必死だな:02/06/20 16:04 ID:6ZtWhc6Q
>>396
PS2のせいだと思うが。

値下げ合戦を嫌ってるのは>>389に同意。だけど黙ってることも
出来ないし、地味に値下げを意図的に狙ったんだろう。
マリオから年末の流れの長期をみてるんじゃないの。

任天堂の成功って回りに惑わされずにマイペースでやってきたのが
成功の一つのような気がする。
400名無しさん必死だな:02/06/20 16:06 ID:b8XlqCK2
>>397
その点には同意できるね。ただ、GCのスタンスが急激に
変わるとは思えない。ユーザーの認識に関しても同様
箱はHALOに合わせてやったようだが、結局は求心力なしだったね
ただ、企業側にいた場合、そこでの決断が非常に難しいのも事実
マリサンを任天堂がどういう位置付けで投入してくるのか
401名無しさん必死だな:02/06/20 16:07 ID:S.o5g07E
>>397
下げなくても良かったと思うがね。
PS2はそれ自体ネームバリューあるし、それが値下したってなれば
何もしなくても売れるし。
GCがそれに追随、しかも目だった広告展開など何も無しにPS2のケツを追っかけるのは
無謀っつーか身のほど知らずじゃない?

値下するんなら、その分の金を広告に回した方が良かったがね。
月刊任天堂だけじゃなくて、もっと他に広告うったり。


>>398
発売日にちゃんと届くのかね、これは。
402名無しさん必死だな:02/06/20 16:08 ID:b8XlqCK2
>>401
広告っつーか、昨年のMGS2のように
大々的な発表会を開いてほしいね
メディア、特にニュース関連が取り上げるようなイベントを
やれば、相当注目される。ただでメディアを利用しましょう
403名無しさん必死だな:02/06/20 16:12 ID:oKl.Oqy.
>>401
売れてるハードではそれでいいかもしれないが
2番手はハードの広告打ったってたいしてかわらんだろ。無駄だ。
ソフトありきだから、マリオを期待するしかない。
404酢ピクミン:02/06/20 16:15 ID:T1lOhEcg
>>396
購入者層を大きく三つに分けると

コアゲーマー(10代後半〜30代半ば、男性)
    値段の障壁は割合低い GCはもともとこの層へのアピールは弱め
    任天堂信者は値段に関わらずスマブラDX、pikminあたりで購入済み
ライトユーザー(10代後半〜20代半ば、男女)
    値段に左右されるがPS2以外の機種をほとんど知らない
    キラータイトル登場時に本体の値段を見る
    値下げCMが効果をもつ見込みあり。
子供(〜10代半ば 購入決定権は親にある)
    親の財布が全てだが、購入希望は子供から発せられる。(ex:マリオ買って)
    親は子供からのオファーを受け、新聞の折込チラシで値段調査に入る。
    子供が主体的に小遣いを使いやすい/オファーが比較的自由なのは年末年始

つまり値下げのタイミングがキラータイトルと同時である必要性が比較的大きいのは
ライトユーザーのみ。しかしこの層は 値下げ=GC必死だな と考えやすい層でもある。
405名無しさん必死だな:02/06/20 16:16 ID:D8hcjyBY
セブンイレブンとの提携は意外と大きい。
嫌でもマリサンのポスターが毎日目につく。
406名無しさん必死だな:02/06/20 16:17 ID:VhjdiMy6
407名無しさん必死だな:02/06/20 16:17 ID:S.o5g07E
>>403
草の根作戦。地道に知名度上げるのが優先事項でしょ。
ハードもなんも知らん人間は、マリオの新作でるって言われても
「マリオ?ああ、あのゲームのマリオか。ところでGCって何?」
って感じじゃないか?

値下はGCを既に知っている人間に対しては多少の効果はあるかもしれないが、
しかしそれならばまずはGCの根本的な知名度を上げる方が先だと俺は思う。
408酢ピクミン:02/06/20 16:17 ID:T1lOhEcg
>>405
でもあれ見るたびに思うんだが、どんなゲームなんだかさっぱりわからんね…
409名無しさん必死だな:02/06/20 16:18 ID:oKl.Oqy.
ローソンの効果はあったのか?
410◆iiSEGA..:02/06/20 16:18 ID:Y1jfzbjw
セブンイレブンが近くにあるだけでも、お前等幸せじゃねーか。
411名無しさん必死だな:02/06/20 16:18 ID:s1GmYD2I
マリサン出るんだ!
買わないけど
412名無しさん必死だな:02/06/20 16:20 ID:D8hcjyBY
ローソン、ポスター張ってないぞ。
413名無しさん必死だな:02/06/20 16:20 ID:vGPj9ylQ
セブンイレブンは家の隣にあるよ
414名無しさん必死だな:02/06/20 16:21 ID:s1GmYD2I
>>413
セブンイレブンの2階が我が家だ
415名無しさん必死だな:02/06/20 16:21 ID:ue9OHufo
>>412
ロッピーの横に貼られてないかい?
416名無しさん必死だな:02/06/20 16:22 ID:S.o5g07E
セブンイレブンなんてないよ

貼ってあるのはポスターだけ?映像とかは流してないのか?
417名無しさん必死だな:02/06/20 16:24 ID:ue9OHufo
セブンイレブンのどこで映像流すんだ?
418名無しさん必死だな:02/06/20 16:24 ID:D8hcjyBY
今のとこポスターだけかな?
鬼武者の時はレジで映像流してたね。
419名無しさん必死だな:02/06/20 16:24 ID:ocJD9O8Q
過去にFF10、GT3、MGS2、FF11と大作ソフトに合わせて
値下げを敢行してきたPS2陣営にはなにかしら信念があると思ってきましたが、

それがすべてライトユーザーに対するアピールってことですか?
他にはどんな理由が考えられるのかな。
420名無しさん必死だな:02/06/20 16:25 ID:c/KSNprQ
SCEは付加価値部分を自社開発してるので半導体技術にあわせた値下げが
結構容易なのよ。
421酢ピクミン:02/06/20 16:26 ID:T1lOhEcg
>>416
近所の7-11ではデジキューブ端末すらなくなったので表示できる場所がない。
そもそもデジキューブ扱いじゃなくてイトーヨーカドー系列の独自取り扱いだろう。
7dream.com端末もナビゲーション悪くて使いにくいから誰も触ってないし。
422名無しさん必死だな:02/06/20 16:27 ID:fjotkqR6
マリオサンシャインと同時に値下げするのと、その前に値下げして
マリサンの発売に備えるのを比べても、どっちにしろたいして
変らないと思うが。

たかだか1カ月半くらいなんだし。
確かに大型ソフトといっしょに値下げしないと効果はないんだけど、
値下げを1カ月前倒ししたぐらいで任天堂の利益が大きく減るわけでもないし。

これからマリサンのCMを流して、値下げをアピールすればいい。
問題はマリサン以降にきっちり切れ目無く大型タイトルを発売して
ハードの売上を底上げ出来るかということ。

マリサンの後はまた何か月もソフトがなくて12月に集中とかならないように
すればハードの売上は順調に伸びるはずだから。値下げ効果はソフトが有る程度揃ってきて、継続してソフトがでてくるようになれば効いてくる。
423名無しさん必死だな:02/06/20 16:27 ID:D8hcjyBY
セブンイレブン、
レジスターの料金表示するとこで
映像流せるよ。
424名無しさん必死だな:02/06/20 16:28 ID:o4t7yJzo
>>409
ローソンは千尋一色。
今回、マリオが一番売れる層の売り場が、千尋一色なので、
よほど営業が頑張らないと無理だろう。
販促持っていって、売り場を作らせてもらわないと。
でも店員の文句とか見ると、数渡さないようだし、無理っぽい。
425名無しさん必死だな:02/06/20 16:28 ID:ocJD9O8Q
そういえば、ソニーはGSとEEの一チップ化と縮小に成功したらしいね。
もう一度くらい値下げがあってもよさそうだな。
426◆iiSEGA..:02/06/20 16:28 ID:Y1jfzbjw
値下げなんてアピール以外の意味が無いじゃないか。
欲しい奴は1万円ぐらい高くても買っちゃうだろ。
427名無しさん必死だな:02/06/20 16:29 ID:2G7khMxc
>>407
だから今年が勝負だろうね。
値下げしたからって買うわけじゃないから。
欲しいものがあるから買う。任天堂の成功はそこにあんでしょ。
428酢ピクミン:02/06/20 16:29 ID:T1lOhEcg
>>419
PS2とGCは別。あれはDVDプレイアブルという
ゲームとは関係のない価値があるので本体値下げは大きなアピールポイントになる。
429◆yahooMEo:02/06/20 16:29 ID:zTjBk1Gg
どう頑張っても瞬発力では千尋にはかなわないよ。
430名無しさん必死だな:02/06/20 16:29 ID:g3kPrnHI
>>424
千尋がらみで
DVDのを買うから、PS2でも買うかー
と俺のバイトの周りの親父ども話しているぞ
431名無しさん必死だな:02/06/20 16:30 ID:s1GmYD2I
14800円で出さないから売れない
432名無しさん必死だな:02/06/20 16:30 ID:SP8llkag
マリオもレジんとこで映像流せばいいのに。
セブンイレブンっぽい色だし。
433名無しさん必死だな:02/06/20 16:31 ID:2G7khMxc
>>426
ハードを目的に買うのではないからアピールは意味ないって。
本当は値下げなんてしたくないんだろうし
434ベタワン君 ◆URG809QA:02/06/20 16:31 ID:2ek1n76U
ベタワン君の歌手のキー位置ずけ〔低音〕
マイルド               中間                ワイルド
           藤井フミヤ        奥田民生
              福山雅治
                                    氷室京介
                               矢沢永吉
                                    長瀬智也
                         桑田佳祐

           堀内孝雄              つんく     中居正広
ゴスペラーズ
     
     鈴木雅之                           布袋寅秦
    
   美輪明宏                                   長渕剛
                              尾崎紀世彦    
                                         
        谷村新司                                 世良公則


 石原裕次郎                                       大友康平

フランク永井
435名無しさん必死だな:02/06/20 16:31 ID:D8hcjyBY
コストダウンはたいして変わらないと思う。
製造技術は横並びで、
シリコンサイクルで価格性能比が上がるだけだよ。
どのみち製造装置や試験装置は他社からのものだし。
値切る技術があれば自社生産に拘る必要なし。
436名無しさん必死だな:02/06/20 16:32 ID:s1GmYD2I
レジのモニターに予約者の所在流れてたら笑うな
437酢ピクミン:02/06/20 16:33 ID:T1lOhEcg
ま、確実なのは負けハードが「ニーヨンパーでドウ?」なんていうCMをするのは
愚の骨頂ってことだけだ。
「9800円まで行くだろ」と思われるのが落ち。
438◆iiSEGA..:02/06/20 16:33 ID:Y1jfzbjw
その意味の無いアピールを繰り返すとは、なんと愚かしい。
439名無しさん必死だな:02/06/20 16:34 ID:ocJD9O8Q
>>418
ゲーム機である以前に家電製品としての価値があるということですね。
大きな強みだ。
440名無しさん必死だな:02/06/20 16:34 ID:s1GmYD2I
>>437
思ってるけど
441名無しさん必死だな:02/06/20 16:34 ID:g3kPrnHI
今日のスピクやっぱ過激だな…
442名無しさん必死だな:02/06/20 16:36 ID:o4t7yJzo
>>430
うちの周りは子供が多いから、この間いきなり「Qってさ」
とか聞かれたよ。
そこの家のTVはS端子で、買い換えたばかりだったから
勧めた。
443◆iiSEGA..:02/06/20 16:36 ID:Y1jfzbjw
ゲームを作る上で不利、DVD再生機能もお粗末。
どっちの要求も満たせないハードに、家電的価値?
444酢ピクミン:02/06/20 16:37 ID:T1lOhEcg
XBOXはソニーの何を見ていたんだろう。
PS2が売れてるのはゲームオタクが「PS2持ってるけどDVD見るためだからボクはオタクじゃないよ(汗」
って言えるから売れてるというのに。
もっと家電ぽくすりゃまだ救いがあった。LaserActiveという悲しい過去もあるが、デザインに金をかけられない
会社じゃないだろうに。
445名無しさん必死だな:02/06/20 16:37 ID:2G7khMxc
DVD見るだけだったら安く売ってるだろ。
446名無しさん必死だな:02/06/20 16:38 ID:s1GmYD2I
GCってピピンやピコの次世代機にあたるな
447名無しさん必死だな:02/06/20 16:38 ID:g3kPrnHI
>>444
>PS2が売れてるのはゲームオタクが
>「PS2持ってるけどDVD見るためだからボクはオタクじゃないよ(汗」
>って言えるから売れてるというのに。
なんか違う…ような気…がする…
448酢ピクミン:02/06/20 16:38 ID:T1lOhEcg
>>445
みんな知らないよそんなこと。
僕もDVDプレイヤーを家電屋で見たことは一度もない。
「DVDプレイヤーだったらPS2が一番安い」くらいに思っていてもおかしくはない。
449名無しさん必死だな:02/06/20 16:39 ID:s1GmYD2I
>>444
DVDも見れるしゲームも出来るからお徳なので売れた
あと、性能のハッタリ
450◆iiSEGA..:02/06/20 16:39 ID:Y1jfzbjw
>>444
売れれば良いという考えでは、それは正しいが、
ゲームファンとしての心情で言わせて貰うと、そんな売れ方をする状況は最低だ。
451名無しさん必死だな:02/06/20 16:40 ID:ocJD9O8Q
>ゲームを作る上で不利
これはいつのお話でしょうか?

>DVD再生機能もお粗末
実際に使ってみなければわからないという罠
しかし、子供に言われて大人が説得される動機にはなるだろ。
452名無しさん必死だな:02/06/20 16:40 ID:D8hcjyBY
DVDの付加価値で売れるなら
箱も売れてるだろw
453名無しさん必死だな:02/06/20 16:41 ID:s1GmYD2I
一般人とは話題性と直感で買うので、オタク意識は一切無い
そこまで深く考えていない
454名無しさん必死だな:02/06/20 16:41 ID:o4t7yJzo
PS2を持っていて、千尋とS1500のマージャンを買う層と、
SOやゼノサーガを買う層の間には、深い海溝がある。
455酢ピクミン:02/06/20 16:42 ID:T1lOhEcg
>>450
まったくだ。

僕はPS2の本体外観デザインは良くできた仕事だと思うが、
見るたびに反吐が出る思いだよ。
456名無しさん必死だな:02/06/20 16:42 ID:s1GmYD2I
>>452
後発なのに売れるか?
457名無しさん必死だな:02/06/20 16:42 ID:g3kPrnHI
>>454
溝というか…
別人種だろうね
458◆iiSEGA..:02/06/20 16:43 ID:Y1jfzbjw
>>451
>ゲームを作る上で不利

ああ、時間軸が混乱してた。
それは撤回しとこう。
459名無しさん必死だな:02/06/20 16:43 ID:ue9OHufo
そもそも一般人はXboxでDVDが見れるということを知らないんじゃないか。
460名無しさん必死だな:02/06/20 16:43 ID:s1GmYD2I
>>459
それは言える
461名無しさん必死だな:02/06/20 16:43 ID:c/KSNprQ
すぴ区民偽者?
いつものに比べてあまりにバカすぎる気がするが。
462名無しさん必死だな:02/06/20 16:43 ID:g3kPrnHI
>>459
yes
別売りですし。
463名無しさん必死だな:02/06/20 16:44 ID:D8hcjyBY
これからDVD主目的で買う人には
後発も先発も関係ないだろ
464名無しさん必死だな:02/06/20 16:44 ID:a.XjhqbI
PSが壊れる→PS2購入って流れが多そうだけど。
465酢ピクミン:02/06/20 16:44 ID:T1lOhEcg
>>453
その通り。おまけにオタクもそこまで考えてない。
深層心理的なものです。
466名無しさん必死だな:02/06/20 16:44 ID:i.csDM.Q
>>461
俺も思った。
考え方があまりにも偏っていてキチガイじみてるな
467名無しさん必死だな:02/06/20 16:46 ID:ocJD9O8Q
>>459
それだ(゚Д゚)
468名無しさん必死だな:02/06/20 16:46 ID:g3kPrnHI
>>466
本物のスピクはあまり
他ハード批判しないと思うんですがねー
ハコに関しても
【買う買わないは別に、興味はある】
と発言してましたし…
469名無しさん必死だな:02/06/20 16:47 ID:ocJD9O8Q
>>464
それだ(゚Д゚) !!
470名無しさん必死だな:02/06/20 16:47 ID:a.XjhqbI
Xboxに関しては、ゲームを全くやらない友人や親もその失敗を知ってた。
かなりの逆風からのスタートだと思った方がいい。
471名無しさん必死だな:02/06/20 16:48 ID:o4t7yJzo
コテハンを共有しているんじゃないの?
家族とかで。
472名無しさん必死だな:02/06/20 16:48 ID:s1GmYD2I
>>463
これだけps2が普及してる中で箱が売れるわけないだろ
しかも別売りオプションだぞ?
これからDVDプレーヤーとして箱を新規に買う人は少ないだろ
一般人はps2でも充分綺麗に見えてるので箱との違いがわからない
しかもソフトが少ないし
将来の事を意識して買うのはある意味マニア

一般人は現状しか見ない
473名無しさん必死だな:02/06/20 16:50 ID:c/KSNprQ
大体箱やQの場合、二番煎じってだけでもインパクト縮小だし。
474名無しさん必死だな:02/06/20 16:50 ID:PCxedPjY
酢ピクは昔はこういうキャラだった
475名無しさん必死だな:02/06/20 16:51 ID:ue9OHufo
たまに酢ピクミンはこんな感じになるよな。
476名無しさん必死だな:02/06/20 16:52 ID:c/KSNprQ
本物なら半導体の付加価値の話をしてるのにDVDの話に勘違い特攻
しないと思うんだなこれが。
477名無しさん必死だな:02/06/20 16:53 ID:g3kPrnHI
>>474
へーそうなんすか。
なんか所帯じみたマタリ・モードのコテハンと
思ってました。
478名無しさん必死だな:02/06/20 16:53 ID:./rsi8Eg
マリオサンシャインで久し振りにキューブが動く。
バイオハザード全然終ってないままだが。
479名無しさん必死だな:02/06/20 16:53 ID:oo5Q5aCE
巣ピクミシ酸をバカぬいっするら!!
480名無しさん必死だな:02/06/20 16:54 ID:oewzYV42
まて、今453がいいこと言ったぞ!
481名無しさん必死だな:02/06/20 16:54 ID:c/KSNprQ
差異父さんなの?
482名無しさん必死だな:02/06/20 16:54 ID:s1GmYD2I
これからの世の中は、ゲームだけに特化しては売れないんだよ
ま、コア構想は失敗したけどな
時代が早すぎたのとスペックが不足していた為
483名無しさん必死だな:02/06/20 16:54 ID:/H8lGyDc
なぜ酢ピクはトリップつけないんだろう…
トリップのないコテハンは混乱のもとだとおもうのだが
ごんちゃんは別として…
484名無しさん必死だな:02/06/20 16:55 ID:D8hcjyBY
まあ家電的価値は少なくとも
余り関係ないってことだ
485名無しさん必死だな:02/06/20 16:55 ID:ue9OHufo
本物だろ。昨夜のIDと変わってない。
486名無しさん必死だな:02/06/20 16:56 ID:ocJD9O8Q
箱にはPS登場時の衝撃がない。
あれくらいの衝撃がなければ、新参者がトップシェアするの確保は難しい。
487名無しさん必死だな:02/06/20 16:57 ID:ue9OHufo
PS登場時に衝撃なんてあったか?
488名無しさん必死だな:02/06/20 16:57 ID:./rsi8Eg
PSは衝撃なかったんじゃない。一般的には。
ファイナルファンタジーのムービは一般人にも印象的だったろう
489浪人野郎 ◆p.XenU/o:02/06/20 16:58 ID:IO0JkfYY
糞面白いスレ思いついたけど串がない
ああ
490名無しさん必死だな:02/06/20 16:58 ID:c/KSNprQ
買ったその日からネットつながる、ゴッサムのタイムアタック、貴方の
世界でのランキングは?    が可能だったらそれなりに衝撃あった
んだろうか?

DCは普通の人は知らない、という前提で。
491名無しさん必死だな:02/06/20 16:59 ID:/H8lGyDc
IDころころ変わる奴とそうでない奴がいるね。
俺なんか昼のIDがもうかわってる…
意味ね〜じゃん。
492名無しさん必死だな:02/06/20 16:59 ID:Gd03HNo.
そういえばマリサンのパッケージ話題になった?
493名無しさん必死だな:02/06/20 16:59 ID:g3kPrnHI
PSはFFからでしょ
本当のスタートは
494酢ピクミン:02/06/20 17:00 ID:T1lOhEcg
こういう考えでいるから任天堂信者やってんだけどねえ。
たまには言わせてよ。

XBOXには勿論興味あるよ。ハードとしての魅力は僕にとっては十分にある。
あれだけいい機械なのに(コントローラーも感触が非常に良かった)、
売り方が性急すぎて、日本のゲーム市場をあまりに知らなすぎる。
PS2を追い落としたいくせに、ソニー的なずるがしこさが全くない。もったいない。

PS2は売り方の勝利で、僕はあの機械は制作思想から嫌いだ。
ハッタリを見なかったことにしたとしても。

任天堂の市場理論とハードはすばらしい、全く一点の曇りもない、とは思わない。
しかし制作理念からPS2やXBOXと同じ土俵に上がろうとしていないのは
ゲームオタクの心に強く訴えかけるものがある。
10年後任天堂ハードは無くなっているかも知れないが、それでも僕は
今この時点で任天堂を支持する。消去法でね。
495名無しさん必死だな:02/06/20 17:00 ID:ue9OHufo
前スレで話題になったような。
496名無しさん必死だな:02/06/20 17:00 ID:c/KSNprQ
>>488
結構売り切れてたじゃん。
当時はみんなリッジ狙いだったのかな?
497名無しさん必死だな:02/06/20 17:01 ID:s1GmYD2I
>>486
ないね
だってps2を意識してる時点で二番煎じ感もあるし
やっぱり新機能をつけるべきだった
DVD-Rとか立体映像とか、実用性があってわかりやすい何かを
HDDなんて理解していない一般人は多いし
映像もハリウッドムービーくらいでないと衝撃は来ないよ
498名無しさん必死だな:02/06/20 17:01 ID:c/KSNprQ
>PS2は売り方の勝利で、僕はあの機械は制作思想から嫌いだ。

無知な俺にSCEの設計思想とやらを御教授頂きたい。
499名無しさん必死だな:02/06/20 17:01 ID:g3kPrnHI
>>494
なるほどね…
さすが良識派
いい文だね
500名無しさん必死だな:02/06/20 17:02 ID:ue9OHufo
>>496
SSも当初は同じくらい売れてたでしょ。
501名無しさん必死だな:02/06/20 17:03 ID:ocJD9O8Q
そうか。。
俺は家庭用ゲームが3Dになったことにかなり衝撃を受けたんよ。
502名無しさん必死だな:02/06/20 17:03 ID:/H8lGyDc
>>494
カクイイなあ〜
でも俺も多分同じだと思う…最後から2行目を除いては…
503名無しさん必死だな:02/06/20 17:04 ID:c/KSNprQ
当時から某社のEWSを使っていた人間からすると、家庭用ゲーム機
にジオメトリユニットがついたってだけで実はすさまじく衝撃的だ
ったんだが>PS

SS?何それ?って感じだった。
504A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/20 17:04 ID:n0TsjUls
糞箱のリモコン安っぽいのぅ。
505名無しさん必死だな:02/06/20 17:05 ID:c/KSNprQ
糞箱はあのゴキブリっぽいふくらみのメモリの方がいやだよ。
つーか全体的にデザイン最悪。
506名無しさん必死だな:02/06/20 17:06 ID:s1GmYD2I
海外物って安っぽいところはあるな
賓がないというか
507名無しさん必死だな:02/06/20 17:07 ID:./rsi8Eg
>>500
スーファミの遺産がなかったからね
508◆iiSEGA..:02/06/20 17:07 ID:d8Fa0hpU
MDの’何も入ってないんじゃないのこれ?’っていう軽さから考えるとXBOXはマシだけど。
個人的には。
509新しくなった寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/06/20 17:07 ID:MmNjSTe2
>>494
>10年後任天堂ハードは無くなっているかも知れないが、それでも僕は
>今この時点で任天堂を支持する。消去法でね。

ありえませんよ?いや、真面目に。
なんだかんだいって、GBAは馬鹿売れしているんですし、
出川も任天堂を馬鹿にしながらGBで遊んでることでしょう。
資金が尽きることはないのですよ。
それに、64だって、とりあえずは黒字だったんでしょう。

ちなみに、GCが、もしもPS2に勝てないという状況になったとしても、
国内で500万台普及すれば、立派にハードとして成り立ちます。
まさか、500万台超えないということはラインナップ的にありえません。
あの64でさえ超えたんですから。
510名無しさん必死だな:02/06/20 17:08 ID:s1GmYD2I
箱も、どうせなら真四角で余計な刻み入れなければよかったな
それに中途半端にデカ過ぎ
デカクしたいならビデオデッキと同等にしてほしかった
511名無しさん必死だな:02/06/20 17:09 ID:SP8llkag
>>508
あの空洞感はちゃちすぎる。
高い所から落としたときの危機感が全くない。
512名無しさん必死だな:02/06/20 17:09 ID:c/KSNprQ
正直

>あの64でさえ超えたんですから。

つーしょうも無い裏打ちに萎えた。
513名無しさん必死だな:02/06/20 17:10 ID:/H8lGyDc
箱はやっぱりコアゲーマのものだよ。
オタだのなんだの言われても気にしないような…
俺は性能云々より、あの大きさですでに腰が引けてる
514名無しさん必死だな:02/06/20 17:11 ID:g3kPrnHI
駄目だね
寺内…
スピクの爪の垢でも飲んできなよ
515名無しさん必死だな:02/06/20 17:11 ID:iP1Q8.Fo
10年後なんて誰もわかんないよ。
ゲームがあるかどうかも怪しいし。
それでも任天堂にはゲームを作ってて欲スィ。
516名無しさん必死だな:02/06/20 17:12 ID:c/KSNprQ
>>513
実際に買ってみた人間からの感想ですが、実際の体積差以上に(異常にw)
でかく感じます。やっぱりあの丸っこさと角を立ててないデザインが最悪
何でないかと。
517名無しさん必死だな:02/06/20 17:12 ID:XNwjCKAg
とりあえずトランプと花札はつくってるだろう
10年後も。
518名無しさん必死だな:02/06/20 17:13 ID:XaNCHqa6
今、PS系が多いゲーム売り場は、DVD売り場が徐々に
増えているから、PS系ゲームは減っていく可能性がある。
FF11もDQMも売れなさすぎる。
任天堂が「遊び」を売るには、ファミ通協力店のような
ゲーム屋からの脱却しかない。
近くの量販店はゲーム売り場を縮小して、廉価版コーナーを
ほぼ無くしたら、客が居なくなった。
ソニーが作ったゲーム業界の末路を見た気がした。
519名無しさん必死だな:02/06/20 17:13 ID:ue9OHufo
任天堂は面白いおもちゃを作り続けててくれれば、俺はそれでいいよ。
それは最先端のハードじゃなくてもいい。
ポケモンミニを触ってみてそう思いました。
ポケモンミニ(・∀・)イイ! よ。
520名無しさん必死だな:02/06/20 17:13 ID:D8hcjyBY
64程度は行く。
そのへんの危機感はないな。
恐らく任天堂にもないだろう。
そのへんの余裕、危機感の薄さが
シェア至上主義者には不愉快なんだろう。
521名無しさん必死だな:02/06/20 17:14 ID:SP8llkag
10年前はSFCの全盛期かあ。
で、今はPS2の全盛期。
じゃあ10年後はSFCの全盛期だね。順番的に。
522名無しさん必死だな:02/06/20 17:14 ID:c/KSNprQ
ゲーム屋から脱却して、あのショボラインナップを専門店に並べるのかいな・・・
523名無しさん必死だな:02/06/20 17:14 ID:g3kPrnHI
>>519
ポケモンミニって何?
ぬいぐるみ?
524名無しさん必死だな:02/06/20 17:14 ID:ocJD9O8Q
PSシリーズのないゲーム業界は空しい。
任天堂のいないゲーム業界は寂しい。
X−箱のいないゲーム業界は哀しい。
525◆iiSEGA..:02/06/20 17:14 ID:d8Fa0hpU
おいおい。
XBOXのデザインってそんなに重要か?
TV台の下に入れたら前面しか見えんから、まったく問題を感じないが。
ゲーム機を流行り物やインテリアとして考えてる人間しかいないのかよ?
526名無しさん必死だな:02/06/20 17:15 ID:i7HWZv6k
世代が変わって
MSハードの全盛期だよ
527名無しさん必死だな:02/06/20 17:15 ID:s1GmYD2I
>>509
任天堂の事だから、お金の問題ではなく今後の業界を事を考えて別な
路線でいくかもね
家庭用ハードではなくて携帯か他の何かで
だって、このまま進化していっても、基本的にスペック競争やネット端末機
に巻き込まれるだけじゃん?
528名無しさん必死だな:02/06/20 17:15 ID:ue9OHufo
うーむ。ポケモンミニを知らんのか。
これ↓
http://www.pokemon-mini.com/
529名無しさん必死だな:02/06/20 17:16 ID:c/KSNprQ
>>525
むしろ全くデザインを気にしないヲタク丸出しの奴のほうが少ない。
530名無しさん必死だな:02/06/20 17:16 ID:XNwjCKAg
64以上はいくに決まってる。
これから、本当にちゃんと出るなら期待しかないな。
531名無しさん必死だな:02/06/20 17:16 ID:c/KSNprQ
任天堂だけが業界のことを考えて、、、なんてのはお子様の妄想だと思うが。
532新しくなった寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/06/20 17:17 ID:MmNjSTe2
>>523
大きさ的に言えば、
GC>>>GB>>>>ポケミニ

ポケットピカチュウのサイズのゲームボーイ・・・こう言えば分かるでしょうか・・。
533名無しさん必死だな:02/06/20 17:17 ID:g3kPrnHI
>>528
サンクス
なるほど…横井イズムが生きているのを感じる。
534◆iiSEGA..:02/06/20 17:17 ID:d8Fa0hpU
デザインで困るっつーと、俺は64のコントローラの方が恥ずかしかったけどな。
535名無しさん必死だな:02/06/20 17:18 ID:/H8lGyDc
>>518
近所の本屋+ゲーム屋からゲームコーナが消えた。
元ゲームコーナーに、ゲーム雑誌や攻略本、ヲタ系・ロリ系その他
ゲームに関わるあらゆるジャンルの書籍を集めておいてある…

何か隔離されてるみたいで足が向かない…遠からずあのコーナーも
なくなるだろう、
536酢ピクミン:02/06/20 17:18 ID:T1lOhEcg
>>498
マーケティング先行、という言葉に尽きるだろう。
ハードの内部がどうとかスペックがどうという話ではなく、
「持っていてかっこいいと思われたい」という目標の下に作られたデザイン・設計。
同じ理由で僕はソニー製品のデザインが嫌いだ。機能美という言葉が欠けている。
「売れるためのデザイン」 もっと意地悪く言えば 「売れセンを意識したデザイン」
同じ理由で僕はFIVE FOXesの服が嫌いだ。NIKEが嫌いだ。GUCCIが嫌いだ。
PRADAが嫌いだ。
どれもこれも、客に対するリスペクトが欠けすぎている。

また、さっきも言ったように、DVDが見られるというのはゲームという文化に対する
明確な背信行為だ。
「DVDプレイヤーとゲーム機が一緒だったら両方買う必要ないし便利じゃん」
もちろんそうだ。全く否定の余地はない。便利だね。
それでも僕はPS2を買ってしまったことを大きく後悔している。
別のものになぞらえるなら、「ワールドカップのチケットでメジャーリーグも観戦できるチケット」
があったとしよう。便利だね。お得だね。でもこれはサッカーファンを馬鹿にしている。

これは全部激しく主観だからそのつもりでね。
537名無しさん必死だな:02/06/20 17:19 ID:s1GmYD2I
デザインは売れる要素の大前提
人間もまず顔である程度の印象が決定される
話してみてその人の個性をしる
つまり、プレイしてもらわない事には良さを知ってもらえない
箱はデザインやサイズで損してる
538名無しさん必死だな:02/06/20 17:20 ID:/H8lGyDc
NIKEは好きなんだが…
539名無しさん必死だな:02/06/20 17:20 ID:ue9OHufo
>>533
そう。横井イズムが入ってるのを感じるのよ。
540名無しさん必死だな:02/06/20 17:20 ID:D8hcjyBY
家庭用は堅持するだろう。
携帯機も過去のコンテンツの蓄積があってこそだよ。
サード無しでもビジネス成立させるのに
失敗するシナリオが今のところ見あたらない。
541◆yahooMEo:02/06/20 17:20 ID:zTjBk1Gg
箱は緑なのが嫌い
542酢ピクミン:02/06/20 17:21 ID:T1lOhEcg
>>538
NIKEは実は最近は好きです。
でもmp3プレイヤーとか時計とかが嫌。
543名無しさん必死だな:02/06/20 17:21 ID:ue9OHufo
"ポケモンフェスタ2002"の開催が決定!
http://www.famitsu.com/game/info/2002/06/20/263,1024553715,5765,0,0.html
7/20から。
ポケモンGBAが体験できる。
544名無しさん必死だな:02/06/20 17:22 ID:g3kPrnHI
>>538
NIKEは…内部事情は知ってるけど
最低だぞ
企業精神は
545名無しさん必死だな:02/06/20 17:22 ID:ue9OHufo
>>541
同意。それが嫌で限定版買っちゃったよ。
546齋藤シンじゃ:02/06/20 17:22 ID:w4f1agHM
くだらねぇ
PRADAなんて
元からデザインはくだらねぇ
547名無しさん必死だな:02/06/20 17:22 ID:XaNCHqa6
>>522
しょぼいと思うのはゲーマーの感覚。
548酢ピクミン:02/06/20 17:22 ID:T1lOhEcg
>>543
つまりこれが
NSWの代わり?
549名無しさん必死だな:02/06/20 17:23 ID:s1GmYD2I
10年後もマリオやゼルダがもてはやされてるのかなぁ
GC3は出てる頃かな?
どんな機能搭載させているのやら
550名無しさん必死だな:02/06/20 17:24 ID:SP8llkag
おれはファションはデザイン重視でいいよ。
551名無しさん必死だな:02/06/20 17:25 ID:c/KSNprQ
>「持っていてかっこいいと思われたい」という目標の下に作られたデザイン・設計。
>同じ理由で僕はソニー製品のデザインが嫌いだ。機能美という言葉が欠けている。

これは技術屋(特に半導体関連)には速攻で否定されると思うよ。ゲーム屋は同意するかも知れんが。
552ゼノ ◆xQQYMwTU:02/06/20 17:25 ID:4RxkOEiM
はきゅっ☆
553名無しさん必死だな:02/06/20 17:26 ID:s1GmYD2I
まず、ハード売るなら各所で列つくらせないと
ワイドショーなどで盛りあがらないといけないなぁ
スムーズに売れてしまうと話題性に欠ける
554名無しさん必死だな:02/06/20 17:27 ID:GB1nFjfA
今日、マリオのCMないの?
555名無しさん必死だな:02/06/20 17:27 ID:/H8lGyDc
>>542
そんなものをつくってること自体間違いだと思ってる…
NIKEほどスポーツの持つエロティシズムを意識してる企業はないと
思う…余計なものは作らんでくれ…。

ソニーのデザインは見た目きれいだけど面白味はないね…
556名無しさん必死だな:02/06/20 17:27 ID:XNwjCKAg
NSWは10月頃か・・・と望みを・・・
557◆iiSEGA..:02/06/20 17:28 ID:d8Fa0hpU
PS2の本体デザインって単なる逃げだよ。
無難なだけで、かっこよくないじゃん。
アングラサイトに黒背景が多いみたいなもんだろ。
558名無しさん必死だな:02/06/20 17:28 ID:ue9OHufo
さくらももこのウキウキカーニバルのCMは見れるでしょう。
ま、すでに流れてるんだけど。アニメ調。
559ゼノ ◆xQQYMwTU:02/06/20 17:28 ID:4RxkOEiM
ああ〜、オナニーしすぎて、ちんこが
いたいよ〜。
560名無しさん必死だな:02/06/20 17:29 ID:GB1nFjfA
ソニーのデザインってカッコよくない。
特にバイオとか糞みたい
561名無しさん必死だな:02/06/20 17:29 ID:XPIK5O06
さくらももこ、なんかおもしろそう
562名無しさん必死だな:02/06/20 17:29 ID:g3kPrnHI
>>557
モード系の服…
例えばコムサの事を言ってるのですか?
563名無しさん必死だな:02/06/20 17:29 ID:c/KSNprQ
やっぱ外側に関しての話しか無理か(w
つーかPS2のデザインが絶対的に良いとは全く思わんが、XBOXよりは
マシといってるわけだ。
564名無しさん必死だな:02/06/20 17:29 ID:s1GmYD2I
>>557
カッコ良くなくて良いんだよ
無難だから受け入れやすいのよ
565酢ピクミン:02/06/20 17:30 ID:T1lOhEcg
>>551
コンパクトに収めるソニーの技術、というものに一定の評価があるのは知っている。
PS2もとてもコンパクトだ。
基盤というかコンデンサまで「かっこよく」してるのには舌を巻いたけどね。

小さくする技術は認めるよ、あんま詳しくないけど。
でも、そういう問題じゃないんだ。
566名無しさん必死だな:02/06/20 17:30 ID:c/KSNprQ
つーか凄いだろ。ここって任天堂スレだったりするんだが(w
567浪人野郎 ◆p.XenU/o:02/06/20 17:30 ID:IO0JkfYY
ゼノ、例のキャップスレのアドレスお前のプロバに送っといたから。
568名無しさん必死だな:02/06/20 17:30 ID:s1GmYD2I
正直GCは小さ過ぎ
569◆iiSEGA..:02/06/20 17:30 ID:d8Fa0hpU
>>564
そりゃそうだったな。
寝起きはあかんわ。
570名無しさん必死だな:02/06/20 17:31 ID:c/KSNprQ
>>565
いや、もっと小さいレベルの話なんだが。
571名無しさん必死だな:02/06/20 17:31 ID:ue9OHufo
>>561
なかなか良さそうだよね。
572名無しさん必死だな:02/06/20 17:31 ID:XaNCHqa6
>>549
マリオはともかく、ゼルダはもてはやされていそう。
今度のゼルダには新しさがあるから、信者を生みそう。
ただマリオはどうだろう。触ってみないと分からない。
64の進化系とにんてんブックにも書いてある。
新しい試みはあるのか不安だ。
ムジュラとか、ピクミンみたいな感動が欲しいところ。
573名無しさん必死だな:02/06/20 17:32 ID:SP8llkag
モード系は逃げだよ。太ってなきゃ誰でも似合う。
モノトン色以外の色で上手く合わせてこそデザイナーのレベルが正当に評価できる。
574酢ピクミン:02/06/20 17:33 ID:T1lOhEcg
>>570
どんな?知りたいな。

僕は内部設計ではなくて外観から戦略までを含めたPS2のデザインが嫌いなだけ。
575齋藤シンじゃ:02/06/20 17:34 ID:w4f1agHM
ソニーの
いかにもおしゃれだろなデザイン
くだらねぇ
576◆iiSEGA..:02/06/20 17:36 ID:d8Fa0hpU
PS2はあのデザイン、外側を優先するために、基盤屋に相当な無理を言ったと雑誌に書いてあるな。
それが駄目な事だとは思わんけど、そういう考えには何の価値も見出せないよ。
577名無しさん必死だな:02/06/20 17:36 ID:g3kPrnHI
>>573
だからこそ、モード系が持て囃された訳で・・
もう下火だがね。
プレステは好悪別にして、まず人に悪印象を与えないデザインだな。
Xは緑使ってる時点で日本人に受け入れられる訳ない。
578ゼノ ◆xQQYMwTU:02/06/20 17:36 ID:4RxkOEiM
>>567
わ〜い、ありがと。はきゅ〜ん!
579名無しさん必死だな:02/06/20 17:36 ID:PCxedPjY
ソニーのデザインなんてどうでもいいからよ

誰かハミ通DVDのE3特集買った奴いないか?
580名無しさん必死だな:02/06/20 17:36 ID:pQEwXs3E
むか〜し、ZELDAって洋服のブランドがあったって隣のばーちゃんがいってたんだけど…
本当かなあ…
581名無しさん必死だな:02/06/20 17:37 ID:GB1nFjfA
PS2のような臭いデザインのために努力した価値は0
582齋藤シンじゃ:02/06/20 17:37 ID:w4f1agHM
>>573
モノトーンのモードが
どこのだれにでも似合うわけねぇ
くだらねぇ
583◆yahooMEo:02/06/20 17:37 ID:zTjBk1Gg
悪貨は良貨を駆逐するのです。
584酢ピクミン:02/06/20 17:37 ID:T1lOhEcg
>>580
バンドと間違えてないか?

まああってもおかしくないと思うけど。
585名無しさん必死だな:02/06/20 17:38 ID:SP8llkag
>>577
そうそれそれ。悪印象を与えないデザインっていう。
個人的にキューブのオレンジは好印象。
586浪人野郎 ◆p.XenU/o:02/06/20 17:38 ID:IO0JkfYY
抹茶色のキューブほしい
587名無しさん必死だな:02/06/20 17:39 ID:pQEwXs3E
前にも行ったけど、マジに漆塗りキューブ欲しいね。
5万じゃむりかなあ…
588名無しさん必死だな:02/06/20 17:39 ID:SP8llkag
>>582
そうか。そりゃ御愁傷で。
589名無しさん必死だな:02/06/20 17:40 ID:s1GmYD2I
一般人はそう言うハード議論はしないんだよね
既に与えられたタイトルで夢中になってるから
あとDVDにしても他の機種で高クオリティーを得ようとも思わないんだよね
見れれば良いみたいな
ハード変えてもたいして変わらないじゃん?とかの発想もあるね
590名無しさん必死だな:02/06/20 17:40 ID:1XCLaaRg
PS2のナミナミは表面積を大きくするのに役立っています。

人間の腸は広げればテニスコート1面ぐらいになります。
591◆iiSEGA..:02/06/20 17:40 ID:d8Fa0hpU
キューブの黒はダサいけど。
黒ってだけで買ってみたが後悔してるよ。
なんせ、存在感が無さ過ぎる。
592新しくなった寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/06/20 17:42 ID:MmNjSTe2
>>549
GC2だと思います。
任天堂は、10年持つハードを作るとかいうらしいですから。。、
GCもあと6,7年は現役でしょう。
593名無しさん必死だな:02/06/20 17:42 ID:pQEwXs3E
>>543
来たよ…やっぱビッグサイトだよ…
俺はあそこはきらいだっつーの!
594名無しさん必死だな:02/06/20 17:42 ID:g3kPrnHI
>>587
マジに言ってるなら…
漆ぬりで装飾無し(金粉蒔絵等が無い)なら
3−4万でいけると思うが…
材質までコダワルなら無理だな
595名無しさん必死だな:02/06/20 17:43 ID:Fl5j7O9A
ハード的な寿命はどれくらいだろう?
596浪人野郎 ◆p.XenU/o:02/06/20 17:43 ID:IO0JkfYY
>>592
おいおい、口だけ任店のいうことを信じるってのか?
597新しくなった寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/06/20 17:43 ID:MmNjSTe2
>>591
俺は、黒にしようとしたら売り切れだったから
オレンジにしたんだけど、
黒にすればよかったなぁ・・って後悔してる。
598名無しさん必死だな:02/06/20 17:44 ID:ue9OHufo
任天堂Tシャツ販売中
http://www.loftman.co.jp/kg/index.html
599名無しさん必死だな:02/06/20 17:45 ID:s1GmYD2I
>>595
5年くらいで良いんじゃない?
ライバル会社がいなければ10年でも良いけど
600名無しさん必死だな:02/06/20 17:46 ID:pQEwXs3E
>>594
さんくす、意外と安いんだね。
601浪人野郎 ◆p.XenU/o:02/06/20 17:46 ID:IO0JkfYY
600
602浪人野郎 ◆p.XenU/o:02/06/20 17:46 ID:IO0JkfYY
wipwgfrakdbjm:vzlxcmv,zx,m:vSvlsdfldfl:k[]fobg][ERbeBNadf
afnM`An;pafanna;n,a
Na.:;et.ae..
603新しくなった寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/06/20 17:46 ID:MmNjSTe2
>>596
・・・。

というよりも、テレビ画面で遊ぶゲームには、
そろそろ限界が来てると思いますよ。

画質の限界を、この前のバイオハザードが証明したように思えます。

いずれ、テレビの枠を超えると思いますが。(3Dホログラムとか・・。)
604浪人野郎 ◆p.XenU/o:02/06/20 17:47 ID:IO0JkfYY


















 
605◆yahooMEo:02/06/20 17:47 ID:zTjBk1Gg
浪人ダセー
606浪人野郎 ◆p.XenU/o:02/06/20 17:47 ID:IO0JkfYY
















 
607浪人野郎 ◆p.XenU/o:02/06/20 17:47 ID:IO0JkfYY
 
















 
608浪人野郎 ◆p.XenU/o:02/06/20 17:47 ID:IO0JkfYY






 
609名無しさん必死だな:02/06/20 17:47 ID:1XCLaaRg
>>603
未来人はどっか逝ってください
610◆iiSEGA..:02/06/20 17:48 ID:d8Fa0hpU
バイオは確かに凄いけど、あれで限界なら最初からグラフィックに期待なんかしねーよ。
611名無しさん必死だな:02/06/20 17:48 ID:pQEwXs3E
浪人何が気に入らないんだ…
模試の結果が悪かったのか?
612ぼん:02/06/20 17:48 ID:p1Zq2rqk
浪人、どの問題が解けないんだ?
ここに出せば教えてやるぞ
613イマイッチング真紀子先生:02/06/20 17:48 ID:epnV2Nls
コテハンばっかり増えやがって!!!!
614名無しさん必死だな:02/06/20 17:49 ID:ue9OHufo
>>613
オマエモナー
615名無しさん必死だな:02/06/20 17:50 ID:ppqh3WN2
601 名前:浪人野郎 ◆p.XenU/o 投稿日:02/06/20 17:46 ID:IO0JkfYY
600
616名無しさん必死だな:02/06/20 17:52 ID:zfURmxoY
黄金の太陽のセリフ集って需要あるかな…?
617齋藤シンじゃ:02/06/20 17:52 ID:w4f1agHM
ボクは齋藤さんに
名前つけてもらったんだ☆
618ぼん:02/06/20 17:52 ID:p1Zq2rqk
>>616
出川には需要あると思われ
619名無しさん必死だな:02/06/20 17:54 ID:pQEwXs3E
出川が何に使うんだ?黄金のセリフ集…
620名無しさん必死だな:02/06/20 17:54 ID:PCxedPjY
>>616
出川じゃなくてもある
621ぼん:02/06/20 17:54 ID:p1Zq2rqk
>>619
煽り
622名無しさん必死だな:02/06/20 17:54 ID:a.XjhqbI
>>619
煽りでしょ。
623名無しさん必死だな:02/06/20 17:56 ID:1XCLaaRg
マザーセリフ集をどっかのサイトでダウンロードしたのを思い出した
624イマイッチング真紀子先生:02/06/20 17:56 ID:epnV2Nls
おりゃー
625名無しさん必死だな:02/06/20 17:57 ID:pQEwXs3E
黄金とマザーを一緒にしてはいけない…
626ゼノ ◆xQQYMwTU:02/06/20 18:01 ID:4RxkOEiM
むかし、むかしあるところにゼノというそれはそれはかっこいい王子様が
いました。
627名無しさん必死だな:02/06/20 18:04 ID:1XCLaaRg
ゼノまれっこ必死だな
628浪人野郎 ◆/EtATc0Y:02/06/20 18:05 ID:4RxkOEiM
>>626
そうだね、ゼノはかっこいいから、うらやまちんこ!
629名無しさん必死だな:02/06/20 18:05 ID:y9ps3olQ
>>600
Macのパワーブックの塗装とかが参考になるかもな。
630名無しさん必死だな:02/06/20 18:10 ID:iP1Q8.Fo
Tシャツ屋んとこにマリオ20周年って書いてたが、マリオ誕生はいつ?
631名無しさん必死だな:02/06/20 18:12 ID:i0y6m.hY
カスタムロボV2やりすぎで親指マジ腫れた。
カードヒーローと同じで非常に面白いがとっても絵があれなのが鬱
632名無しさん必死だな:02/06/20 18:12 ID:ue9OHufo
ドンキーコングが初登場だから・・・1981年かな。
633◆yahooMEo:02/06/20 18:13 ID:zTjBk1Gg
カスタム炉簿は絵以外は一流なんだけどね。
634名無しさん必死だな:02/06/20 18:14 ID:Y3YmwNCQ
>>623
あのサイトの人は猿玉のプロです。
一生敵いません。
635名無しさん必死だな:02/06/20 18:16 ID:s1GmYD2I
任天堂で発売した鬼っ子はどうですか?
1978年くらいです
636名無しさん必死だな:02/06/20 18:16 ID:ue9OHufo
637名無しさん必死だな:02/06/20 18:17 ID:pQEwXs3E
>>629
実は俺もその実物をみて欲しくなったの…漆塗りキューブ
638ゼノ ◆xQQYMwTU:02/06/20 18:18 ID:4RxkOEiM
わ〜い。やったやったあ〜!

http://news.lycos.co.jp/topics/computer/xbox.html?cat=10&d=20bloombergto8198671
http://news.lycos.co.jp/topics/business/nintendo.html?cat=10&d=20bloombergki7806263

値下げ後一週間でもう一万台割れ・・・
ソフトの売り上げを見てもGCソフトはランク外のようです。
GC大丈夫でしょうか?
639名無しさん必死だな:02/06/20 18:21 ID:y9ps3olQ
>>637
今も出版してるかどうか知らないし読んだこともないけど、
powerbook army メンバーが執筆してる
「PowerBook 大改造計画」って本を読むと良いよ。
640名無しさん必死だな:02/06/20 18:22 ID:Y3YmwNCQ
>>638
ついさっきまで語ってたばっかなのに、
いきなりループさせるんじゃない
641名無しさん必死だな:02/06/20 18:24 ID:..4I1ZUE
642名無しさん必死だな:02/06/20 18:24 ID:y9ps3olQ
>>637
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/489369717X/249-6151064-2561956
amazonにあった。
みなさまさっきからスレ汚しスマソ。
643名無しさん必死だな:02/06/20 18:24 ID:s1GmYD2I
どうして任天堂は今が黄金期なのか知りたい
644酢ピクミン:02/06/20 18:27 ID:T1lOhEcg
>>643
ソフトを待ってるときが一番楽しいから。
645名無しさん必死だな:02/06/20 18:28 ID:XPIK5O06
マリサン楽しみだなあ
646名無しさん必死だな:02/06/20 18:29 ID:s1GmYD2I
>>644
じゃ、半年に1本くらいが丁度良いね
647kb ◆KIRBY3bU:02/06/20 18:29 ID:QEi0k4CU
黄金の太陽 開かれし封印 問題アリなセリフ回しクイズ

ヤツら おそろしいワザをもち
とても たちうちなど・・・
なんと おそろしいヤツらだ

誰のセリフでしょうか。(ちょっと間違ってるかも)
648酢ピクミン:02/06/20 18:30 ID:T1lOhEcg
マリオT ちょっと着辛いデザインだなあ
欲しいけど。
649名無しさん必死だな:02/06/20 18:30 ID:s1GmYD2I
>>648
なんでほしいの?
着るから?
650酢ピクミン:02/06/20 18:32 ID:T1lOhEcg
>>649
記念に。
651 :02/06/20 18:32 ID:zWAXXDRY
マリオT 欲しいけど
ちょっと着辛いデザインだなあ。
652名無しさん必死だな:02/06/20 18:34 ID:1XCLaaRg
ちょっと着辛いデザインだなあ マリオT 
欲しいけど。
653名無しさん必死だな:02/06/20 18:35 ID:PCxedPjY
>>647分からん
あのゲームのイベントシーンは殆ど印象に残ってない
654名無しさん必死だな:02/06/20 18:37 ID:iP1Q8.Fo
ちょっと欲しいデザインだなあ 着辛いけど。
マリオT
655名無しさん必死だな:02/06/20 18:40 ID:i0y6m.hY
>>636
よんだ、さんきゅーざます
656名無しさん必死だな:02/06/20 18:41 ID:IKnGPKIo
>>653
あれは謎解きRPGとして楽しむべきだ。
俺も全然憶えてないよ。


月刊任天堂のマリサンのムービー見て思ったけど、
辺りを見回すようにカメラが動くときにブラーがかかってるような・・・
657名無しさん必死だな:02/06/20 18:44 ID:MTs48XqE
マリサンのCMは29日から開始なのね。
ゲーム画面中心だし、早く見たいなあ。
658浪人野郎 ◆p.XenU/o:02/06/20 18:44 ID:IO0JkfYY
マリサン、なんかDCみたいにポリゴンの質感がチープだった。
遠くの背景も荒いしガックシ。
659齋藤シンじゃ:02/06/20 18:44 ID:w4f1agHM
ボディはこだわってる
らしいけど
たしかにマリオTの
デザインしょぼくね?
あわせるパンツを
工夫して着る
660名無しさん必死だな:02/06/20 18:49 ID:Y3YmwNCQ
遠景がしょぼいのはちょっと辛いかも
FPSとかじゃないからゲームする分には支障ないけど・・
661名無しさん必死だな:02/06/20 18:52 ID:s1GmYD2I
>>659
そりゃ、しょぼいよ
キッズ向けだから
662名無しさん必死だな:02/06/20 18:55 ID:N0v3dv.6
マリサンCMコネェ━━━━━━(■且■)━━━━━━ !!!!!
663名無しさん必死だな:02/06/20 18:57 ID:seX5maaU
電キュー、ニンドリ
フラゲ情報はマダか?
664宇治金時:02/06/20 18:57 ID:eoqCiwxQ
>ヤツら おそろしいワザをもち
>とても たちうちなど・・・
>なんと おそろしいヤツらだ

みんなで推敲してみましょうか。
665◆4//lOgRE:02/06/20 19:01 ID:rClfICYQ
よっ!
666名無しさん必死だな:02/06/20 19:02 ID:IKnGPKIo
>>660
そんなにショボくはないよ。
特別綺麗でもないが。
ブラーはピクミンでも使われてたと思うけど、
滑らかに見えるようになるのかねぇ?

>>664
まず、おそろしいを2回使ってるのが問題だ。
667宇治金時:02/06/20 19:03 ID:eoqCiwxQ
反応が無いので
(´・ω・`)ショボーン
668名無しさん必死だな:02/06/20 19:05 ID:s1GmYD2I
>>667
確かに一生懸命書いたレスにだれも食いついてこないと(´・ω・`)ショボーン になるな
669宇治金時:02/06/20 19:06 ID:eoqCiwxQ
>666
あ、反応があって嬉しいです。
どうも。
670名無しさん必死だな:02/06/20 19:08 ID:Y3YmwNCQ
>>666
まあ、実際は全然気にならないだろうし
いつも通り静止画の時点で思うくらいだろう、多分。

>>669
なんか謙虚な反応にワラタ
671名無しさん必死だな:02/06/20 19:08 ID:h4SEQEAM
スマデラのCMは発売の何日前からCM打ってたっけか
672名無しさん必死だな:02/06/20 19:14 ID:MjDG7Qu6
1週間くらい前だっけ?
結構ピクミンでひっぱってた記憶が・・・
673◆4//lOgRE:02/06/20 19:18 ID:rClfICYQ
>>664
これって誰が書いてるの?
恐ろしく文才ないよね(w
674宇治金時:02/06/20 19:24 ID:eoqCiwxQ
やはり海外でヒットしたというのは
「翻訳した人がえらかった」のでしょうか。
675名無しさん必死だな:02/06/20 19:29 ID:XPIK5O06
流れが遅くなったけど、みんなポケモンみてるのかな
676名無しさん必死だな:02/06/20 19:29 ID:IKnGPKIo
>>674
いや、ゼルダみたいな感じに捉えられてるらしいよ。
もちろんあの台詞回しも翻訳によって薄味になってるんだろうけど。
ストーリーというより台詞回しが問題だしな。
677名無しさん必死だな:02/06/20 19:37 ID:W4IXSmrg
CMまだかよ
678名無しさん必死だな:02/06/20 19:39 ID:a.XjhqbI
>>677
さくらももこでないの。
679名無しさん必死だな:02/06/20 19:39 ID:W4IXSmrg
ハム太郎のCMもそこそこにしてGCのCM流した方がいいだろうに
680名無しさん必死だな:02/06/20 19:41 ID:oaB2Y1oQ
>さくらももこ
カーニバルはある意味キリスト教がらみのイベントなんだから(もともとは違うけど)
お寺のぼんさんが行きたがるなよ
681ブリちゃん:02/06/20 19:45 ID:ZEIMST7E
ブリちゃんの着ているのは
CMでチャリーンって音と一緒に出て来るロゴです〜★
シンプルでかっこいいですよ。
モトローラよりも断然ニンテンドー!
ダンス教室の生徒さんにも好評です〜★
682名無しさん必死だな:02/06/20 19:45 ID:W4IXSmrg
GBAばっかりだな
683名無しさん必死だな:02/06/20 19:46 ID:W4IXSmrg
お前は何者だよブリ
684名無しさん必死だな:02/06/20 19:47 ID:1XCLaaRg
685名無しさん必死だな:02/06/20 19:48 ID:Fl5j7O9A
686名無しさん必死だな:02/06/20 19:48 ID:W4IXSmrg
GCTシャツだな
687名無しさん必死だな:02/06/20 19:49 ID:iP1Q8.Fo
ブリちゃんイメージ悪いから改名しる
688ブリちゃん:02/06/20 19:49 ID:zC56yEzc
>>683さん
ブリちゃんは任天堂ファンです!!よろしく〜★
689ブリちゃん:02/06/20 19:50 ID:zC56yEzc
>>687さん
え。。。イメージ悪いですか。。。。。。。
690にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/20 19:50 ID:ZoIGa7cM
喃喃妥協は(何なんだ今日は)
691名無しさん必死だな:02/06/20 19:52 ID:W4IXSmrg
糞スレ立てんな
692ビチグッソ君:02/06/20 19:53 ID:idVqJZHw
>>688
こちらこそよろしく!
693名無しさん必死だな:02/06/20 19:55 ID:W4IXSmrg
ほんとの糞が来たよ
694名無しさん必死だな:02/06/20 19:56 ID:iP1Q8.Fo
うんこコンビ誕生だな
695にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/20 19:56 ID:ZoIGa7cM
>>691
http://www.2ch.net/2ch.html
「削除依頼板専用ごんちゃん」が頑張って削除依頼中です。
応援してあげて下さい。
696名無しさん必死だな:02/06/20 20:01 ID:W4IXSmrg
GBAばかりじゃなくGCの発売中のCMも流せよ
697名無しさん必死だな:02/06/20 20:03 ID:1XCLaaRg
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1024570254/
ゼノとにくまれっこは別人だった!!!
698ぜのちゃん:02/06/20 20:03 ID:4RxkOEiM
ぜのもきょうからちゃんづけ!
699酢ピクミン:02/06/20 20:04 ID:T1lOhEcg
ゴキブリちゃん?
700魔(´∀` )神 ◆MAJIN7sc:02/06/20 20:04 ID:PN5tj3L6
ムツとのほほんが6800円なのは
みんな受け入れられるのかな?
701ぜのちゃん:02/06/20 20:05 ID:4RxkOEiM
だから〜、にくまれっこはおとうとだってば。
うるさいよ、ま〜くん!
702名無しさん必死だな:02/06/20 20:05 ID:Y3YmwNCQ
ま〜くんって誰よ
703イマイッチング真紀子先生:02/06/20 20:06 ID:epnV2Nls
ビリちゃん、こんばんは。
704にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/20 20:06 ID:ZoIGa7cM
>>700
絶対無理だと思います。
せもて3800円に値下げしる”!
705魔(´∀` )神 ◆MAJIN7sc:02/06/20 20:06 ID:PN5tj3L6
>>704
やっぱり
706名無しさん必死だな:02/06/20 20:06 ID:c4plwDjc
>>701
今すぐ氏ね
707名無しさん必死だな:02/06/20 20:07 ID:h4SEQEAM
むしろビーチスパイカーズが6800円なのが納得いかない
708ブリちゃん:02/06/20 20:08 ID:zC56yEzc
>>703さん
こんばんわ〜★
ブリちゃんはもうすぐ誕生日なので住民に愛想ふりまき中です!
閉店準備しなくちゃいけないので、またあとで来ます〜!
709名無しさん必死だな:02/06/20 20:08 ID:1XCLaaRg
カプエスはメモカついてるのに安いな
710ぜのちゃん:02/06/20 20:09 ID:4RxkOEiM
ちんちんちゃんです。
711ブリちゃん:02/06/20 20:09 ID:zC56yEzc
あ、もちろん森+の話しですよ★★★
712名無しさん必死だな:02/06/20 20:10 ID:1XCLaaRg
こばちゃんうるさい!
713ちんちんちゃん:02/06/20 20:10 ID:wLv8Yy5E
よんだ?
714新しくなった寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/06/20 20:11 ID:MmNjSTe2
>>709
メモリーカード251・・・2000円
メモリーカード59・・・1400円

↑現状
↓未来予測
メモリーカード251・・・2000円
メモリーカード59・・・600円??

とにかく、メモリーカード251が安価で発売されるから、
メモリーカード59の値段は下がることが予想できる。
業界の中では既に下がっているでしょう(300円くらい?)
715ちんちんちゃん:02/06/20 20:12 ID:wLv8Yy5E
なんか変なコテハン増えたね。
716新しくなった寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/06/20 20:12 ID:MmNjSTe2
ちなみに、誤解されないように言っておくけど、
300円くらい下がるんじゃなくて、
下がった価格が300円なんだよ。
717名無しさん必死だな:02/06/20 20:13 ID:TX41AbQc
そのうち同梱専用のカードになるんでないの。
718にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/20 20:13 ID:ZoIGa7cM
>>714
えーと、7月19日でメモカ59は販売終了です。
719◆yahooMEo:02/06/20 20:18 ID:zTjBk1Gg
しかし、コテハン増えたよな〜
720名無しさん必死だな:02/06/20 20:22 ID:Y3YmwNCQ
>>719
オ(略
721◆yahooMEo:02/06/20 20:22 ID:zTjBk1Gg
俺はそのうち名無しに戻るよ。
なんとなくトリップつけただけだし。
722名無しさん必死だな:02/06/20 20:24 ID:WJgw.h6M
キャップ付のおまはんが何言いくさる。
まあ、コテ半は、一種の仮面だからね。
自己アピールの体現だね。コテ半を持つというのは
本来勇気の要ることなんだけどねえ。一体、2ちゃんのモラルはどこへ行ったのやら。。
723◆yahooMEo:02/06/20 20:27 ID:zTjBk1Gg
キャラ作りこめるコテハンとか尊敬するよ。
俺にはそんなことできね。
724佐賀県必死だな(藁:02/06/20 20:29 ID:RTQd1ZAc
725名無しさん必死だな:02/06/20 20:32 ID:WJgw.h6M
確かに。自分のホームページが、更新することが目的になるように、
その内、演じること自体が、書き込む目的になるんだろうね。快感
になるというか。
726魔(´∀` )神 ◆MAJIN7sc:02/06/20 20:33 ID:PN5tj3L6
今日は祭りなのか
727にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/20 20:40 ID:ZoIGa7cM
コテハンを演じる事はともかく、コテハンの名前はなんにしようか悩みました
728名無しさん必死だな:02/06/20 20:50 ID:5gfUtOmg
コテハンの話はいい
729にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/20 20:52 ID:ZoIGa7cM
明日はゲーム雑誌発売日。
楽しみだーなー
730名乗るほどの者ではなひ:02/06/20 20:53 ID:617hpYhM
今日何かありますたか?
731にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/20 20:53 ID:ZoIGa7cM
特集!!山内相談役インタビュー
732名無しさん必死だな:02/06/20 20:55 ID:BAC9hGfs
ビーチは買うが、マリサン(以下:B)は買うか検討中。
B、面白そうだけどマリオってキャラが買う気を失せさす・・・・。

素直に感想待ちが利口???
733にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/20 20:55 ID:ZoIGa7cM
は、無い
734◆yahooMEo:02/06/20 20:55 ID:zTjBk1Gg
今日も特に出来事はなかった筈。
735名無しさん必死だな:02/06/20 20:55 ID:NWpyZNto

明日買うもの

・ニンドリ
・ファミ通
・電撃GC
・ファミ通GC(真相と噂君のコーナーのみ)
・ファミ通DVD E3映像集
736名無しさん必死だな:02/06/20 20:56 ID:s1GmYD2I
山内、社長復帰発言
737名無しさん必死だな:02/06/20 20:56 ID:s1GmYD2I
ゲーム中毒だなこりゃ
738名無しさん必死だな:02/06/20 20:56 ID:40EPgevk
>>736
え?
739にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/20 20:57 ID:ZoIGa7cM
>ファミ通GC(真相と噂君のコーナーのみ)
立ち読みしろよ
740名無しさん必死だな:02/06/20 20:59 ID:NWpyZNto
6/21(金) 書籍 一覧

・Nintendo DREAM
・電撃GAMECUBE
・ファミ通GC+アドバンス
・週刊ファミ通
・ファミ通DVD E3特報! ゲーム映像カタログ

電撃王6月22日(土)発売 定価590円
コンシューマでもついに本格始動したネットワークゲームと
『マリオ』『ゼルダ』などビッグタイトルの新作が見えてきたパッケージゲーム。
この夏に両方遊ぶための最新情報を掲載!!
741名無しさん必死だな:02/06/20 21:01 ID:s1GmYD2I
正直、任天堂に復活してもらいたいとは思うけど・・・
バイオあたりのアクションも出てるんだから暴力規制は結構浅いかな?
サクラ大戦とかもGB等で出てるから、任天チェック通るかな?
742ごんちゃん:02/06/20 21:02 ID:9O4kyrx2
マリオ64はディティールが粗かった。
マリサンでは、その辺GCになったってことで期待してたのだが、あっさり裏切られたようだ。
743名無しさん必死だな:02/06/20 21:03 ID:iP1Q8.Fo
>>732
カエ
744名無しさん必死だな:02/06/20 21:05 ID:vGPj9ylQ
ファミ通DVDほしいなぁ
メトロイドだけみたいんだけどね
745にせごんうぜえ:02/06/20 21:05 ID:Y3YmwNCQ
>>742
いつも言ってる通り、批判はプレイしてから
746名無しさん必死だな:02/06/20 21:06 ID:wLkehh.w
>>744
メトロイドはかなり長いのが入ってるよ
747◆yahooMEo:02/06/20 21:07 ID:zTjBk1Gg
にせごんうぜえなあ
748名無しさん必死だな:02/06/20 21:08 ID:1XCLaaRg
メトロイド 人→丸繰り返すと酔いそうだな
749名無しさん必死だな:02/06/20 21:08 ID:i0y6m.hY
>>742
ヒゲふさふさバージョンを進呈
750名無しさん必死だな:02/06/20 21:08 ID:lUvT5vrI
ファミ通DVDはオープニングで最後に出てくるねーちゃんが良いよ。
751名無しさん必死だな:02/06/20 21:08 ID:IKnGPKIo
>>741
任天堂はどちらかというとエロ系に厳しい気がするよ。
752名無しさん必死だな:02/06/20 21:09 ID:G2xThjt6


6/21(金) 書籍 ファミ通DVD E3特報! ゲーム映像カタログ

6/28(金) 書籍 ゲームウェーブDVD E3ムービー大量掲載号発売


どっちにする?
753名無しさん必死だな:02/06/20 21:09 ID:vGPj9ylQ
>>746
もう買ったの?
754ごんちゃん:02/06/20 21:10 ID:9O4kyrx2
あと、ボリュームも気になる。
6ステージということらしいが。
夏がテーマなので景色にマンネリ感が漂わないかも気になる。
とりあえず、落胆はさせないでくれと。
755名無しさん必死だな:02/06/20 21:13 ID:IKnGPKIo
>>754
前に宮本氏がステージ毎に全然違う雰囲気だと言ってた気がするよ。
つーか、そもそも6ステージというのもまだ分かってないんだよな。
756◆yahooMEo:02/06/20 21:13 ID:zTjBk1Gg
JSRFよりは多いし、マンネリじゃないから安心しろ
757にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/20 21:15 ID:ZoIGa7cM
マリオがマンネリなのはマリオブラザーズ1→2だけ
758名無しさん必死だな:02/06/20 21:15 ID:iP1Q8.Fo
南国だけで6ステージあるなら、それはそれで見てみたい。
759名無しさん必死だな:02/06/20 21:15 ID:2qHM.pr2
>>639
さんきゅ!まく系サイトとか探してみる
>>664
わからんなぁ…ビーナスの灯台かどっかで、ジェラルドあたりが言ってたような
いないような…
760にせごんうぜえ:02/06/20 21:16 ID:Y3YmwNCQ
6ステージ説は煽りの常套句
761にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/20 21:17 ID:ZoIGa7cM
実際六ステージかもだけどな。
762名無しさん必死だな:02/06/20 21:18 ID:TdAb9kiI
ステージの数とボリュームは関係ないだろ
763ごんちゃん:02/06/20 21:18 ID:9O4kyrx2
>>756
JSRFはおもしろかった。量の問題ではなかった。
764名無しさん必死だな:02/06/20 21:18 ID:vGPj9ylQ
明日熱血店員が聞いてきてくれるよ
765◆yahooMEo:02/06/20 21:19 ID:zTjBk1Gg
ステージ数よりシャインを何個ゲットできるのかってことの方が気になる。
120個だったら文句ないよ。
766にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/20 21:19 ID:ZoIGa7cM
マリオも量の問題ではないな
767名無しさん必死だな:02/06/20 21:19 ID:Ytf1WpGw
>>763
んなもん面白いなんて言ってるからしょぼコテなんだよ
768名無しさん必死だな:02/06/20 21:20 ID:iP1Q8.Fo
別に6ステージでもいいよ。
密度が濃いかもしれないし。
例えば、全ての建物の中に入れる、とか。
769名無しさん必死だな:02/06/20 21:20 ID:PCxedPjY
JSRFはいまいちだった
良の問題じゃないけどな
770酢ピクミン:02/06/20 21:21 ID:T1lOhEcg
771にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/20 21:22 ID:ZoIGa7cM
>>770
かなり広そうだね。
772齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 21:22 ID:3ubBYe.A
>>770 すぴクミン酸なんrなどこまでもいけますよ
773酢ピクミン:02/06/20 21:23 ID:T1lOhEcg
しまった。>>772 に笑ってしまったw

実際の話、64ハイラル程度には広いのかな。
774ごんちゃん:02/06/20 21:25 ID:9O4kyrx2
>>770
なんだ、この絵。遠近感がまったく感じられネェ。
ディティールも粗く、続・マリオ64じゃん。

>>768
そんなに建物ないだろうし、入れたところで中途半端なゼルダじゃん。
変な妥協はやめたほうがいいよ。
775名無しさん必死だな:02/06/20 21:27 ID:iP1Q8.Fo
>>774
例えばだよ。
2Dマリオの土管とかのイメージ。
776名無しさん必死だな:02/06/20 21:27 ID:PCxedPjY
お前コテハン変えろ
777名無しさん必死だな:02/06/20 21:29 ID:vGPj9ylQ
こんなに必死な偽ごん初めてみた
JSRFを貶されたのが悔しかったのかな?
778名無しさん必死だな :02/06/20 21:30 ID:YdKKnZfQ
3Dアクションはある程度さっぱりした空間にしないと、
ごちゃごちゃして迷ってばっかりになると思うのだが。
779にせごんうぜえ:02/06/20 21:30 ID:Y3YmwNCQ
トレジャー、GBA新作・タイニートゥーンアドベンチャーを開発か?
http://airforest.com/cgi-bin/contents/kouhou/read.cgi/200206/20020619135956

ぱっとにSFC版に雰囲気近いし、本当かも
780ごんちゃん:02/06/20 21:31 ID:9O4kyrx2
>>775
そんなの入れなければ、マリオじゃない。
ペンギンのレースみたいなのがあるヨカーン
781名無しさん必死だな:02/06/20 21:31 ID:IKnGPKIo
ぷちのように軽く相手すればいいと思うんだが・・・
応対しても構わないとは思うけど、そんなに反発することもないんじゃない?
782ごんちゃん:02/06/20 21:32 ID:9O4kyrx2
>>778
さっぱりしすぎ。
ダシの無い味噌汁みたい。
783にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/20 21:33 ID:ZoIGa7cM
煽るにもほどがある
784名無しさん必死だな:02/06/20 21:33 ID:Fl5j7O9A
走り幅跳び、側転、ヒップドロップが、あるといいな。
785名無しさん必死だな:02/06/20 21:33 ID:TdAb9kiI
南の島の風景ってあんなもんだろ
786名無しさん必死だな:02/06/20 21:33 ID:YdKKnZfQ
>>782
JSRF?
787名無しさん必死だな:02/06/20 21:33 ID:PCxedPjY
ぷちの次はこいつか、任天スレには必ずしょぼい煽りが常駐する運命なのね
788名無しさん必死だな:02/06/20 21:33 ID:fuzTWtEA
偽ごんどうしたんだよ(w
元気イッパイじゃねーか
789にせごんうぜえ:02/06/20 21:34 ID:Y3YmwNCQ
>>788
なんか嫌なことあったんじゃないの?
790にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/20 21:35 ID:ZoIGa7cM
名前欄に偽って入れろ
791ごんちゃん:02/06/20 21:36 ID:9O4kyrx2
792名無しさん必死だな:02/06/20 21:37 ID:IKnGPKIo
>>784
ヒップドロップは確実にあるよ。
ムービーでやってた。
793ごんちゃん:02/06/20 21:38 ID:9O4kyrx2
>>786
JSRFは都会の雑踏という感じがうまく表現されていた。
それでいて、迷うという感じはない。
794名無しさん必死だな:02/06/20 21:38 ID:YdKKnZfQ
>>791
さっぱりしてますね。
795元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/20 21:39 ID:m8znzFmI
JSRみたいにコマンド入力でぐうりぐうり描けたらもっとよかったよね。
796にせごんうぜえ:02/06/20 21:39 ID:Y3YmwNCQ
箱ユーザーはなんでそんなに比較が好きなんだろう
すればする程二番煎じと思われるようになるってことがわからないんだろうか
797ごんちゃん:02/06/20 21:41 ID:9O4kyrx2
>>794はもう少し視野を拡げれ。
798にせごんうぜえ:02/06/20 21:42 ID:Y3YmwNCQ
>>797
オマ(略
799名無しさん必死だな:02/06/20 21:42 ID:PCxedPjY
(M)     
800名無しさん必死だな:02/06/20 21:43 ID:07fohNFA
ごんちゃんはゲームに何をもとめているのれすか
801ごんちゃん:02/06/20 21:43 ID:phO.OrC.
ごんちゃんつまらん市ね
802名無しさん必死だな:02/06/20 21:44 ID:fuzTWtEA
セガのゲームだろ
サクラ滞船でハァハァだよ偽ゴンは
803名無しさん必死だな:02/06/20 21:44 ID:IKnGPKIo
>>797
ところでJSRFってどんなゲームなんだ?
804名無しさん必死だな:02/06/20 21:44 ID:PCxedPjY
805名無しさん必死だな:02/06/20 21:45 ID:zuCi33aE
にせごんなんて相手にするなよ。

それから、このスレにいつもいる奴。
新スレ作るときは、前スレの簡単なまとめと
最近あったニュース(一週間分くらいか?)くらい貼っておけ。
ただ消費していくだけじゃ、無駄すぎだ。
メトロイドについての記事を翻訳したものとか
その音楽のURLとか結構話題に出来そうなのがあっただろ。
雑談もいいけどそれくらいやっても罰は当たらんだろ。
806名無しさん必死だな:02/06/20 21:46 ID:TdAb9kiI
今度のマリオは南の島ってかんじがよくでてるね
807名無しさん必死だな:02/06/20 21:46 ID:HuV.1166
n-stylesにCM動画が上がっているのかと思ったらまだCMやってないのね。

ていうかついにドルビープロロジII対応アンプを手に入れてSWのサウンドテストを
試してみたらちゃんと後ろから音が鳴ってたよ、感動。
週末に遊ぶつもり。
マリサンとゼルダもドルビープロロジIIに対応してるんだっけ?
もの凄く楽しみだよ。
808こばちゃん ◆YocJ133w:02/06/20 21:46 ID:epnV2Nls
ん?呼んだ?
809にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/20 21:46 ID:ZoIGa7cM
サンシャインぽい
810名無しさん必死だな:02/06/20 21:46 ID:PCxedPjY
こばすみ
811名無しさん必死だな:02/06/20 21:47 ID:IKnGPKIo
>>807
マリオ、ゼルダ、メトロイドは対応してたと思う。
SFAはどうだったっけ?
812名無しさん必死だな:02/06/20 21:47 ID:2qHM.pr2
だからなぜ、マリオもゼルダも南の島が舞台なのかと少一時間問い詰めたい。
パラオやトンガあたりにも売り込もうってのか?それとも、任天堂の社員旅行が
ニューカレドニアだったのか…
マリオはともかくリンクなんかど〜みても南国の住人には見えないのに…
813ごんちゃん:02/06/20 21:47 ID:9O4kyrx2
>>803
マリオよりスピーディで、マリオよりクールで、マリオよりエキサイティング。
ジャンルが違うと言われればそれまでだが、ジャンルによって縛ろうとするのもどうかと思う。
個々のアクション性ではマリオの方が上だが。
814名無しさん必死だな:02/06/20 21:47 ID:Ytf1WpGw
こばチョンかよ
815kalma:02/06/20 21:48 ID:9D8h/g9E
>813
ボス戦がだれるのが難点だがな
816名無しさん必死だな:02/06/20 21:50 ID:vGPj9ylQ
>>813
イミワカンネ
817名無しさん必死だな :02/06/20 21:50 ID:YdKKnZfQ
>>813
そういう主観の塊の感想しかいえないから、
嫌われるんだよ。
818こばちゃん ◆YocJ133w:02/06/20 21:51 ID:epnV2Nls
>>813
4連
819ごんちゃん:02/06/20 21:51 ID:9O4kyrx2
>>812
単純に南の島から、冒険というイメージが結びつくからじゃないのか?
820名無しさん必死だな:02/06/20 21:51 ID:IKnGPKIo
>>813
それじゃ全然わかんねぇよ(w
具体的にどういう目的のゲームで、どんなアクションが出来て(どんな操作で)、
何故マリオと比べられるのかといった具体的なことを教えて欲しい。

・・・と書いたけど、スレ違いだな。
レスは気が向いたらでいいよ。
821名無しさん必死だな:02/06/20 21:51 ID:2qHM.pr2
>>805
人の多いときにウpしたら話の流れを妨げるから、わざわざ昼にやったのに…
希望があれば、したらばにでもまとめとくよ>メトロイド
822名無しさん必死だな:02/06/20 21:52 ID:h12Xc4dY
GBAでドラクエ発売
823こばちゃん ◆YocJ133w:02/06/20 21:53 ID:epnV2Nls
ナイス
824名無しさん必死だな:02/06/20 21:53 ID:LHpnCWkU
いらん
825名無しさん必死だな:02/06/20 21:53 ID:IKnGPKIo
>>821
家ゲー板のメトロイドスレに勝手にコピペしちゃったんだけど問題なかった?
826ごんちゃん:02/06/20 21:53 ID:9O4kyrx2
>>817
客観的に言ったつもりだが。
JSRFよりマリオの方がスピーディでクールなイメージってあるか?

あと、感想なら主観で良い。
827名無しさん必死だな:02/06/20 21:53 ID:MsMS4bDw
エターナルダークネス最新画像一挙20本大公開!!!
insiderdownloads.ign.com/download/video/cube/eternaldarkness/darknessiscoming-215-0001.mov
insiderdownloads.ign.com/download/video/cube/eternaldarkness/darknessiscoming-216-0001.mov
insiderdownloads.ign.com/download/video/cube/eternaldarkness/darknessiscoming-217-0001.mov
insiderdownloads.ign.com/download/video/cube/eternaldarkness/darknessiscoming-218-0001.mov
insiderdownloads.ign.com/download/video/cube/eternaldarkness/darknessiscoming-219-0001.mov
insiderdownloads.ign.com/download/video/cube/eternaldarkness/darknessiscoming-220-0001.mov
insiderdownloads.ign.com/download/video/cube/eternaldarkness/darknessiscoming-221-0001.mov
insiderdownloads.ign.com/download/video/cube/eternaldarkness/darknessiscoming-222-0001.mov
insiderdownloads.ign.com/download/video/cube/eternaldarkness/darknessiscoming-223-0001.mov
insiderdownloads.ign.com/download/video/cube/eternaldarkness/darknessiscoming-224-0001.mov
insiderdownloads.ign.com/download/video/cube/eternaldarkness/darknessiscoming-225-0001.mov
insiderdownloads.ign.com/download/video/cube/eternaldarkness/darknessiscoming-226-0001.mov
insiderdownloads.ign.com/download/video/cube/eternaldarkness/darknessiscoming-227-0001.mov
insiderdownloads.ign.com/download/video/cube/eternaldarkness/darknessiscoming-228-0001.mov
insiderdownloads.ign.com/download/video/cube/eternaldarkness/darknessiscoming-229-0001.mov
insiderdownloads.ign.com/download/video/cube/eternaldarkness/darknessiscoming-230-0001.mov
insiderdownloads.ign.com/download/video/cube/eternaldarkness/darknessiscoming-231-0001.mov
insiderdownloads.ign.com/download/video/cube/eternaldarkness/darknessiscoming-232-0001.mov
insiderdownloads.ign.com/download/video/cube/eternaldarkness/darknessiscoming-233-0001.mov
insiderdownloads.ign.com/download/video/cube/eternaldarkness/darknessiscoming-234-0001.mov
828齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 21:54 ID:3ubBYe.A
コバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済み
コバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済み
コバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済み
コバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済み
コバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済み
コバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済み
コバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済み
コバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済み
コバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済み
コバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済み
コバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済み
コバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済み
コバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済み
コバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済み
コバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済み
コバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済みコバ済み
829にせごんうぜえ:02/06/20 21:55 ID:Y3YmwNCQ
>>826
求めるもののベクトルが違う
よって意味無し
830ごんちゃん:02/06/20 21:55 ID:9O4kyrx2
>>820
それぐらいの疑問なら公式サイト見たら一発で、合点がいくと思うが。
831名無しさん必死だな:02/06/20 21:55 ID:h12Xc4dY
6月21日発売の『Vジャンプ』にて、
遂にゲームタイトル発表!!!

新作ゲームの情報を公開! 2002/06/20

 この秋、エニックスからゲームボーイアドバンス用RPGを発売予定です。
 そのゲームを紹介する特設ページを近日公開予定です。ご期待下さい。
832こばちゃん ◆YocJ133w:02/06/20 21:55 ID:epnV2Nls
サイトーウルセー
833名無しさん必死だな:02/06/20 21:55 ID:2qHM.pr2
>>825
いいよ…別に
変なとこあったら適当に想像してちょ
834名無しさん必死だな:02/06/20 21:56 ID:vGPj9ylQ
偽ゴンはニンテン>>>>セガだと言うことがわからないアホ瀬川
835酢ピクミン:02/06/20 21:57 ID:T1lOhEcg
>>831
今日の深夜には情報出る?
コンビニにはVジャンプなんてないか。
836名無しさん必死だな:02/06/20 21:57 ID:HuV.1166
>>831
GB版DQ4?
837名無しさん必死だな:02/06/20 21:57 ID:5gfUtOmg
819 :サファイア Cyao6DS20.osk.mesh.ad.jp :02/06/20 21:38 ID:T6wSl4Qk
こんばんわー、皆さん、
エニックスのGBAの新作「オウコクガイスト」見ました?
あれなんかよさげな雰囲気がぎゅんぎゅんしてません?
838名無しさん必死だな:02/06/20 21:58 ID:TdAb9kiI
スピーヂィー? 早けりゃいいのか?
その理論ならマリオはソニックに完敗ですw
839名無しさん必死だな:02/06/20 21:58 ID:MsMS4bDw
重厚でサイコなできだよ
音もかっこいい
はやくやりてー
232-001が特にこえぇ((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクガクブルブル
840齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 21:58 ID:3ubBYe.A
>>835 かたス化しデすよすぴクミン酸吊られちゃダメですよ
    コマンドマスターンの続編とかですよ
841名無しさん必死だな:02/06/20 21:58 ID:h12Xc4dY
842ごんちゃん:02/06/20 21:58 ID:9O4kyrx2
>>836
あんな小さい画面でドラクエ4は辛いな。
843名無しさん必死だな:02/06/20 21:59 ID:IKnGPKIo
>>833
それなら良かった。
あのスレ全然人がいないから何とか盛り上げようと思ってね・・・
本当は書き込んでくれたときに許可を得ようと思ったんだけど、
いつも俺がいないときに書き込まれるから報告が遅れちゃったよ。
844元・巡回厨 ◆3F7YTFzY:02/06/20 21:59 ID:5ljMUAL2
スピーディーと言えば64DDを買ったのだが
F-ZERO Xの自作コース紹介してるサイト無いか?
845名無しさん必死だな:02/06/20 21:59 ID:HuV.1166
>>841
なんだこれか、激しく要らない。
誰が買うんだよこれ。
846にせごんうぜえ:02/06/20 22:00 ID:Y3YmwNCQ
>>842
苦しいね
847名無しさん必死だな:02/06/20 22:01 ID:IKnGPKIo
>>839
なんか落とせないんだけど・・・
これって有料のやつでしょ?
848名無しさん必死だな:02/06/20 22:02 ID:MsMS4bDw
エターナルダークネス期待してる奴誰もいないのかYO!!
一番気になってるソフトなんだがなー
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!!
849名無しさん必死だな:02/06/20 22:03 ID:zuCi33aE
>>821
いやメトロイドの翻訳は面白かったから例に出したみただけで
ニュースやら出来事をまとめておいた方が過去ログ探す手間が省けるんじゃないか
って言いたかっただけ。
最近一週間の情報を得ようとすると、このスレってほぼ毎日建っているから
7スレも見なければならない。
少しでもまとまっていればそんなことなくなるからね。
850酢ピクミン酸:02/06/20 22:03 ID:3ubBYe.A
851こばちゃん ◆YocJ133w:02/06/20 22:03 ID:epnV2Nls
http://www.teaset.co.jp/CompanyInfo.html
従業員8名・・・ナイス!!!!
852名無しさん必死だな:02/06/20 22:04 ID:HuV.1166
>>848
ムービーを見ると激しくネタバレしそうなので見ないでおくよ。
自分も結構楽しみにしているよ。
853齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 22:04 ID:3ubBYe.A
>>850 スピクミン酸シンセつですね自分で捜さないクズの>>844 あアホですよね
854名無しさん必死だな:02/06/20 22:04 ID:MsMS4bDw
落とせないんか?マジ!?>>847
855名無しさん必死だな:02/06/20 22:05 ID:iP1Q8.Fo
>>849
わにくんトコ見ろ。
856名無しさん必死だな:02/06/20 22:05 ID:2qHM.pr2
>>848
(´ー`)ノハイ!
857名無しさん必死だな:02/06/20 22:09 ID:Ty4Qut5Q
>>853
だれにも突っ込んでもらえませんね。
858元・巡回厨 ◆3F7YTFzY:02/06/20 22:11 ID:5ljMUAL2
長逝けメンの再倒産に意地悪された・・・

自作コースの紹介は無い所だし・・・
859名無しさん必死だな:02/06/20 22:13 ID:iP1Q8.Fo
明日テイルズの発表か。
なりきりに一票。
860名無しさん必死だな:02/06/20 22:14 ID:IKnGPKIo
>>830
一応公式サイトは見てみたが・・・マリオ64+1080みたいなものか?
861魔(´∀` )神 ◆MAJIN7sc:02/06/20 22:14 ID:PN5tj3L6
>>841
こういうのがGBA出出るって事は
こういうのがGCでも出るかもって事か・・・
862佐賀県必死だな(藁:02/06/20 22:16 ID:VDwuKdso
>>861
それだけはなんとか阻止っ阻止っ阻止っっっっ!!!!
863名無しさん必死だな:02/06/20 22:17 ID:iP1Q8.Fo
マリサンのエグゼクティブプロデューサーは岩っちになってしまうのですか?
864名無しさん必死だな:02/06/20 22:18 ID:3ubBYe.A
865名無しさん必死だな:02/06/20 22:18 ID:IKnGPKIo
>>861
サードのGBAとGCに対する見方は全然違うよ。

>>862
別にいいだろ。
幅は広い方がいい。
866名無しさん必死だな:02/06/20 22:19 ID:Y.JPw2Kk
まこと 就職していた

発泡酒値下げ:
横並びで21日から135円に

 ビール大手4社は21日、発泡酒の主力商品の希望小売価格を一斉
に10円下げて135円(350ミリリットル缶)とする。スーパーや量販店の

 同中央会が今月中旬に送った文書は、「ビールメーカー主導の発泡酒
の低価格化が性急で、流通市場を混乱させ、公正取引に逆行する」と指
摘、「メーカーの過度なシェア争いが起きると不安が広がる。全国から対応を求める声が相次いでいる」と訴えた。


 これに対し、大手4社は「低価格競争を進める意図はない」「値下げに
よってむしろメーカーから卸へのリベート(販売奨励金)の支出が抑制
され、公正取引が順守される」などと説明した。しかし、実際に売り場での価格がどう推移するか、当事者のメーカーも、流通業者も、読み切れないのが実情だ。

 発泡酒は歴史が浅く、ビールと違って消費者の「ブランド」「銘柄」への
こだわりは薄い。その分、価格への反応が敏感だ。このためメーカーの
シェア争いは値下げ競争に直結するが、4社とも足並みをそろえて値下げし、主力商品の希望小売価格が一線に並んだことで、価格の面では優劣がつかなくなった。

 しかも、今後、リベートを“武器”とする販売促進競争が激化しない保
障はない。「一度下げたものは上げづらい」(業界関係者)だけに、メー
カーのシェア争いは消耗戦に突入したといえる。 【岩崎誠】
867名無しさん必死だな:02/06/20 22:20 ID:mrcP0qBg
>>862
こういうやつが任天堂ハードのユーザー層の幅を縮める事になるんだろうな。
868名無しさん必死だな:02/06/20 22:20 ID:vaNnp.f.
だれかフライングでファミ通DVDのE3特集見た人いない?
任天堂関連の内容おしえてくれ。
それと買うべきかどうかも。
869名無しさん必死だな:02/06/20 22:21 ID:2qHM.pr2
>>860
JSRFじゃ不良体験ができるが、マリオではできない…
そこんとこが、反抗期のガキに任天が受けない理由かなあ…
870名無しさん必死だな:02/06/20 22:21 ID:Ytf1WpGw
メトロイドが長いらしい
871名無しさん必死だな:02/06/20 22:21 ID:MsMS4bDw
どうやらエタダクマンセーは少数派らしいぞ>>852
やはり日本じゃエターナルダークネスに注目してるやつすくねーんだな
正直GCは日本じゃ子供向けのままか・・・( ´Д`)< はぁー
872佐賀県必死だな(藁:02/06/20 22:23 ID:VDwuKdso
つーかエターナルダークネスは子供向けとか言う以前に・・・
873名無しさん必死だな:02/06/20 22:23 ID:Y3YmwNCQ
つか、JSRFよりもTHPS3の方が面白い
874名無しさん必死だな:02/06/20 22:24 ID:3BiUza2I
>>871
ホラーとしては中途半端に見えるんだろうな…
怖いとかキモイだけのゲームじゃないような気がするけど…
ひそかに期待してるんだよ…
875名無しさん必死だな:02/06/20 22:24 ID:7b/8OV9U
PD0でどれ程CMを打つかが
876名無しさん必死だな :02/06/20 22:24 ID:Ty4Qut5Q
エタ濁はゲームの全貌がさっぱりわからんのよねー
877名無しさん必死だな:02/06/20 22:25 ID:Fl5j7O9A
ゾイドは売れるかな、初回出荷50000本らしいが・・・・
878名無しさん必死だな:02/06/20 22:25 ID:i0y6m.hY
>>871
おれは注目してるぞ
どう見てもへぼい洋ゲーにしか見えないゲームを
任天堂がどう味付けしたのか、してないのか、
879名無しさん必死だな:02/06/20 22:25 ID:07fohNFA
>>875
5本くらい
880佐賀県必死だな(藁:02/06/20 22:26 ID:VDwuKdso
>>879
すくねぇっ!!
881名無しさん必死だな:02/06/20 22:26 ID:GB1nFjfA
エニックスのGBAの新作「オウコクガイスト」っのがVジャンプに載るの?
882元・巡回厨 ◆3F7YTFzY:02/06/20 22:26 ID:5ljMUAL2
斎藤さんに親切にしてもらえた・・・

>>852
おれもエタダクには期待している
883名無しさん必死だな:02/06/20 22:28 ID:7b/8OV9U
エターナルダークネスに求められているのは お色気 でしょう
884名無しさん必死だな:02/06/20 22:28 ID:IKnGPKIo
>>869
ほのぼのしてるからね。
俺はそれが好きなんだけど。

>>871
NSWでの印象が悪すぎて・・・
あれからかなり経ってるから相当変わってはいるだろうけど。
885名無しさん必死だな:02/06/20 22:29 ID:MsMS4bDw
ホラーというよりはもっとシリアスな作品だよ
ホラーはバイオみたいに安っぽい感じがある。
任天堂はサイコスリラーって宣伝してるし。
886名乗るほどの者ではなひ:02/06/20 22:30 ID:617hpYhM
>>844
ヒントは
「ニンテンドー特攻隊」
「おたくツーの逆襲!?」
後は自分で探せ。
887名無しさん必死だな:02/06/20 22:30 ID:IKnGPKIo
>>885
なんかストーリーを楽しむゲームらしいね。
888名無しさん必死だな:02/06/20 22:30 ID:iP1Q8.Fo
エタダク期待してるが、ゲーム部分が見えてこない。
889名無しさん必死だな:02/06/20 22:30 ID:1/ZclpAE
あのボロボロと体が崩れて行くのは、恐怖感を煽っているだろうか。
俺にはちょっと…。逆に笑える。
890名無しさん必死だな:02/06/20 22:31 ID:fg/jmZOQ
>>868
GC…Zoo Cube、エターナルダークネス、マリオパーティ、メトロイド
 スターフォックスアドベンチャー、マリオサンシャイン、ゼルダ
 ビーチスパイカーズ、PSO、猿玉2(名越の短いインタビュー&F-ZEROの映像3秒)
GBA…パンチキング、スチュアートリトル2、カスタムロボGX、ゲーム&ウォッチギャラリー4
 黄金の太陽〜失われし時代〜、カービー、メトロイド、ゼルダ、ヨッシーアイランド
買って損は無いと思うよ。やっぱデカイ画面で見れるのは良い。
891名無しさん必死だな:02/06/20 22:33 ID:IKnGPKIo
>>890
画像はNOAのサイトで見られるのと同じもの?
それとも全然別のやつ?
892名無しさん必死だな:02/06/20 22:33 ID:Fl5j7O9A
ケムコのエッグマニアがPS2だってさ。
ソース:ファミ通
893さげまん(メ゚∀゚) ◆3TgnBv7M:02/06/20 22:33 ID:Z/aGcSP.
Zooって聞くと踊りだしたくなる。
わけでもない。
894名無しさん必死だな:02/06/20 22:34 ID:MsMS4bDw
>>878
>>884
心配するな
あっちの実際にデモ版を5時間ぶっ続けでプレイしてる記者は
マンセーしまくってたよ

つーか日本人向けじゃないのかもしれん。汗
895名無しさん必死だな:02/06/20 22:34 ID:7b/8OV9U
ケムコ様もマルチ戦略か
896名無しさん必死だな:02/06/20 22:36 ID:IKnGPKIo
>>894
どんなこと言ってるの?
NSWでやったときは、中途半端なアクション+MYST的な謎解き(微妙)って感じだったような。
897名無しさん必死だな:02/06/20 22:37 ID:iVT7M0lo
ケムコはもともとマルチ戦略だろ
898名無しさん必死だな:02/06/20 22:37 ID:MP5IQxlY
ほんとにPS2が19800円になったら
台数 月10万いくんじゃない。
899名無しさん必死だな:02/06/20 22:37 ID:Y3YmwNCQ
>>897
最近は出してなかったんじゃない?
900名無しさん必死だな:02/06/20 22:37 ID:MsMS4bDw
>>887
そう、ストーリと謎解きだね
世界は古代から現代にわたるし
複数のキャラを使わんとあかんし
かなり複雑なゲームと思われ
901名無しさん必死だな:02/06/20 22:38 ID:G2xThjt6
マリオ土壇場延期説浮上

ゼルダは秋には絶対出ます
→ゼルダの発売日は秋・・・から冬(笑)絶対出ますから
→ゼルダは来年の発売になりました 今度は確実です
→ゼルダは今年の4月に出します!すいません本当です
→ゼルダは秋発売になりましたこれは命かけます
→ゼルダは11月14日に決定しました! 決定です!
→すいません、ゼルダは11月21日の発売になりました
→発売(* ・∀・)おせぇよ!
902魔(´∀` )神 ◆MAJIN7sc:02/06/20 22:39 ID:PocfzDbI
>>898
PS2は定期的に壊れるしね
903名無しさん必死だな:02/06/20 22:39 ID:MsMS4bDw
>>894
ただいま翻訳中
904名無しさん必死だな:02/06/20 22:40 ID:Pa7FdMfQ
では早速、本日の新作ソフトの動向を。
現時点では、
.hack>ときメモGS>ポポロクロイス>>>ルームメイト
となっています。
「.hack」は、
予約状況が良かったので当然のトップですね。
ただし、完全な初動型ソフトだけに今週中の動向次第によって、来週には・・・。
メーカーも在庫結構持っているみたいですし、ね。
「ときメモGS」は、
女性向けとの触れ込みでしたが、どうしてどうして購入者は男性ばかり。
販売数的には、こちらの読み通りに動いていますので、週末にかけて女性の購入者が増えてくれれば嬉しいですね。
「ポポロクロイス」は、
すごく静かな出足です。
流通では、"ダラダラ売れていくのでは"との見方が多いようですが、店頭では、"やっぱり"と言った感じですね。
今日の販売本数を見ても、「WE6」の方が売れている(汗)。
一部ではすでに値崩れの情報のありますし、今後要注意ですね。
905名無しさん必死だな:02/06/20 22:40 ID:IKnGPKIo
>>900
ADVに近いのかな?
906名無しさん必死だな:02/06/20 22:41 ID:3FCkvBU6
マリオユニバースってどうなったの?
907名無しさん必死だな:02/06/20 22:42 ID:Y3YmwNCQ
>>904
ポポロはすでに家ゲのスレで批判の嵐、まあわかっちゃいたけど
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1024331984/
908佐賀県必死だな(藁:02/06/20 22:42 ID:VDwuKdso
>>907
dema
909◆4//lOgRE:02/06/20 22:43 ID:zfSyjQTU
>>906
ネタ。
任天堂が否定した
910名無しさん必死だな:02/06/20 22:43 ID:IKnGPKIo
>>903
サンクス。
心待ちにしております。
911名無しさん必死だな:02/06/20 22:44 ID:EW6AcYdA
ポポロはは本当に終わってしまったね・・
912名無しさん必死だな:02/06/20 22:44 ID:7b/8OV9U
うーん。ときメモGSを買う男はどんな連中なんだろうなぁ。
酢ピクやらが以前言っていた少女性を持ち合わせたおたくがそれを補完するために買うのかね
913名無しさん必死だな:02/06/20 22:45 ID:MsMS4bDw
>>905
ADVやね
かなり丁寧に作りこんでて漏れ的には好感触
人物のモデリングもしっかりしててPCくささが抜けててよい
ストーリがワケわからんのでやるのが楽しみ
914名無しさん必死だな:02/06/20 22:45 ID:4KavwGdw
さっきから聞いてればポポロのどこが糞ゲーなんですか?
いつも通りの良ゲーじゃないですか。
あれに感動できない人は小学校の道徳の時間からやり直した方がいいですよ。
くるしまぎれにやってもいないのに糞ゲー扱いしないでください。

しかし、ポポロ好きの皆さん、何時間くらいプレイしました?
ねる間も惜しんでやっていますがまだ終わりません・・・w(FGして現在20時間)
915名無しさん必死だな:02/06/20 22:46 ID:Ytf1WpGw
先鋒 ×ポポロクロイス〜はじまりの冒険〜
次峰  ふたりのファンタビジョン
中堅  ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇
副将  みんなのGOLF3 MEGA HITS!
大将  サルゲッチュ2
916名無しさん必死だな:02/06/20 22:46 ID:3FCkvBU6
>>909
レスサンクス。
ネタだったのか・・・・
かなり手が込んでたのになぁ(笑)

>>913
マイクロソフト信者イッテヨシ。
917名無しさん必死だな:02/06/20 22:46 ID:zmtEdK0Y
>>914
10時間強で終わるよ?
出川買ってないのに必死だなブヒ
918名無しさん必死だな:02/06/20 22:47 ID:Pa7FdMfQ
ホポロボロボロ
919名無しさん必死だな:02/06/20 22:47 ID:Y3YmwNCQ
>>917
タテ
920◆yahooMEo:02/06/20 22:48 ID:zTjBk1Gg
次峰のふたりのファンタビジョンはまじで次峰レオパルドン並みの氏に方を
しそうだ。
921名無しさん必死だな:02/06/20 22:49 ID:IKnGPKIo
>>913
>ストーリがワケわからんのでやるのが楽しみ

それは伏線が張ってあって、徐々に真相が分かっていくのが楽しみって意味だよね?
922◆4//lOgRE:02/06/20 22:50 ID:zfSyjQTU
ポポロのCM最近良く見るけどあのしょぼしょぼグラフィックはなに?
923名無しさん必死だな:02/06/20 22:51 ID:G2xThjt6
SCE陣営1敗!!

先鋒 ×6月20日 ポポロクロイス物語〜はじまりの冒険〜
次峰  7月4日 ふたりのファンタビジョン
中堅 7月11日 ぼくのなつやすみ2
副将  7月18日 サルゲッチュ2  みんなのGOLF3 MEGA HITS!
大将  7月25日 GTC2001ジュネーブ
神   かまいたちの夜2 パワプロ9

         VS

超神  スーパーマリオサンシャイン
924名無しさん必死だな:02/06/20 22:51 ID:9BdHOezA
           ∧      ∧
          / ヽ、   / ヽ、
          /   ヽ,,..  ノ   ヽ、
        /       | ̄ |    ヽ  GCだめぽおおおおお・・・
         l.    /  |   .| \   l   赤字覚悟で値下げしても8500台しか売れなかったし
        |    ( ( /   | ( (   ,i    投資家に見放されて任天堂株下がり続けてるし
        ヽ ノノ  ) )´ ̄ ̄` ) )ノ      ソフトは何ヶ月も1本も出なくて本当にただの箱になってるし
        /           ,丿         マリオサンシャイン発売延期の噂が大きくなってきてるし
   /⌒ヽ.(           丿           GCもう完全に終わりだぽおおおおおお・・・
   ( く/,,ノ,,           ノ
   \,,,/ ヽ,.,,,_,,__,,..ノ
925名無しさん必死だな:02/06/20 22:52 ID:IKnGPKIo
>>923
そういう風に煽るのやめた方がいいと思うけど・・・
926名無しさん必死だな:02/06/20 22:53 ID:TdAb9kiI
ポポロなんて無視しろよ
それよりマリオだろ
927齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/20 22:53 ID:3ubBYe.A
貧天道フィルター―あ凄いでチュね―――!!!!!!!
ポ歩論のCMはしょぼしょぼに見える毛度ゼルダをムーびーを
見る文には脳内保管で60FPsで弔カッコよくなるんだよな(爆笑)
ポポロはヲの顔がねコメで緑の洋服なら最高に芸術作品なんだろ>?????
ぎゃはははばvばv¥111!!
928名無しさん必死だな:02/06/20 22:54 ID:Fl5j7O9A
サルゲッチュはおもしろかったけど、2で退化しちゃったみたいだな。
ブランドを守るのって、大変だな。
929名無しさん必死だな:02/06/20 22:54 ID:OddmSufw
発売一ヵ月前の今、マリサン発売延期したら逆に神
930名無しさん必死だな:02/06/20 22:54 ID:Y3YmwNCQ
「ちょう」で「弔」が出てくるのは再倒産くらいだな
さすがだ
931名無しさん必死だな:02/06/20 22:54 ID:oo5Q5aCE
話すネタ無いからしょうがないじゃん。
932名無しさん必死だな:02/06/20 22:55 ID:3BiUza2I
俺は何がキライっていって、最初っから泣きや感動を狙ってるってことが
ミエミエのゲームが大ッキライなんだよぉ。
933名無しさん必死だな:02/06/20 22:55 ID:CrRES6hQ
>>929
もうローソンで金払ってるのに延期は勘弁してw
934名無しさん必死だな:02/06/20 22:56 ID:G2xThjt6
おいこれみろ
マリオ前後にSCE陣営が大量にぶつけてきてる

http://www.zdnet.co.jp/gamespot/data/newrelease/nextmonth.html
935魔(´∀` )神 ◆MAJIN7sc:02/06/20 22:56 ID:PocfzDbI
目先の売り上げばかり見てるなあ・・・
936◆4//lOgRE:02/06/20 22:56 ID:zfSyjQTU
最倒産に怒られちゃった

なんかアンチ任天スレが大量に…
937名無しさん必死だな:02/06/20 22:57 ID:wLv8Yy5E
>>930
良さそうなの出るまで一個いっこ確認しながらスペース押してんだよ。
938名無しさん必死だな:02/06/20 22:57 ID:Rs.n9EnQ
マリオに勝てるゲームなんかないよ。
939名無しさん必死だな:02/06/20 22:57 ID:MsMS4bDw
>>921
そうそう
さまざまな時代や複数の主人公が折り重なってこのゲームを構築してるようだからね
まー売るときもあんま詳しく説明しないように希望
つーか売れねーか、それじゃ。藁
940にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/20 22:58 ID:ZoIGa7cM
ゼルダと引き分けぐらいか
941魔(´∀` )神 ◆MAJIN7sc:02/06/20 22:58 ID:PocfzDbI
二人のファンタビジョンのCMはいいなあ
942名無しさん必死だな:02/06/20 22:59 ID:Y3YmwNCQ
>>934
実際売れそうなのってほとんどないけどね
かまいたち2とジョジョくらいか?
ぼく夏も初動が大きい作品じゃないだろうし
943◆yahooMEo:02/06/20 23:00 ID:zTjBk1Gg
ガングレイブってどうなんだろう?
944名無しさん必死だな:02/06/20 23:00 ID:bC2vO1Vw
マジでムカツク
隣の部屋のアホに彼女が出来た
部屋に常駐してて「おかえり〜」とか言ってんのマジムカツク
お前の部屋じゃねえだろ糞が!!!!
945名無しさん必死だな:02/06/20 23:00 ID:PCxedPjY
ジョジョは信者しか買わないだろ
946名無しさん必死だな:02/06/20 23:01 ID:G2xThjt6
7月18日(SCE陣営)
7月19日(任天堂陣営)

天王山ですな
947名無しさん必死だな:02/06/20 23:02 ID:wLv8Yy5E
あり?サイレントヒル2最期の詩ってエクスボーでねがったっけっか?
948名無しさん必死だな:02/06/20 23:03 ID:EW6AcYdA
SCEの頂上はかまいたち2だろ
949名無しさん必死だな:02/06/20 23:03 ID:Y3YmwNCQ
>>943
ストーリーを真面目にしたサムライガンマンな印象
操作する快感とかは高めっぽい

>>945
ジョジョ信者多いし
最低5万、多くて20万は行くでしょ
950名無しさん必死だな:02/06/20 23:03 ID:Rs.n9EnQ
>>946
年末の再現だな。
951名無しさん必死だな:02/06/20 23:03 ID:a.XjhqbI
952◆yahooMEo:02/06/20 23:03 ID:zTjBk1Gg
7月18日に発売されるソフトで一番売れるのはヒカルの碁2だったっていうオチ
953名無しさん必死だな:02/06/20 23:03 ID:IKnGPKIo
>>939
ちょっと興味が出てきたかも。
ただ、システム関係の情報がもっと出てこないことには・・・
954名無しさん必死だな:02/06/20 23:04 ID:1cy5X10k
>>947
XBOXで売れなかったので逆移植した模様、あと3もPS2で出るようです。
955にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/20 23:05 ID:ZoIGa7cM
>>952
それっぽいな(w
956名無しさん必死だな:02/06/20 23:05 ID:IKnGPKIo
>>951
イラストが・・・
957kalma:02/06/20 23:05 ID:9D8h/g9E
>949
ジョジョのファン納得の作品なら20万、最大で30万
と思われ
958◆4//lOgRE:02/06/20 23:07 ID:zfSyjQTU
959859:02/06/20 23:07 ID:iP1Q8.Fo
やった!俺正解!
960名乗るほどの者ではなひ:02/06/20 23:07 ID:617hpYhM
>>934
今西ヒロスィさんなら
「レベル20のユニットにレベル1が束になって来て勝てると思いですかな」
とでも言いそう。
961名無しさん必死だな:02/06/20 23:08 ID:Y3YmwNCQ
>>957
まあ、同発のソフトが多いことも考慮してだからね
962名無しさん必死だな:02/06/20 23:08 ID:oo5Q5aCE
つまんね
963名無しさん必死だな:02/06/20 23:08 ID:wLv8Yy5E
>>954
あんれ。エクスボーあはれ。
964ハギャー!(・∀・) ◆2ngGCUBE:02/06/20 23:09 ID:UC.teWKU
ジョジョハ オモシロイーヨ!
ヨンダコト ナイケド
965小嶋 恵登:02/06/20 23:09 ID:HT2GrHzk
>>957
ジョジョは人気無いぞ。
OVAを見りゃ解るだろうに。
一部のマニアが好きなだけ。
966名乗るほどの者ではなひ:02/06/20 23:10 ID:617hpYhM
ハギャーダ ハギャーダ
967名無しさん必死だな:02/06/20 23:10 ID:wLv8Yy5E
ジョジョは面白がってネタにする人は多いけどね。
アツイ人は一握りと見た。
968◆4//lOgRE:02/06/20 23:10 ID:zfSyjQTU
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!
969kalma:02/06/20 23:11 ID:9D8h/g9E
>961
同発が多いからこそファン納得の作品なら30万と言ったんです
初週で買わない場合、周りの批評に影響されるからな
970ハギャー!(・∀・) ◆2ngGCUBE:02/06/20 23:11 ID:UC.teWKU
>>965
OVAテ ナニ?

>>966
コオンバンワ
971名無しさん必死だな:02/06/20 23:11 ID:OddmSufw
>>966
受信しますた
972にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/20 23:11 ID:ZoIGa7cM
レベル100のミュウツー出されたらレベル50程度のフリーザー6匹でも勝てない。
と言う状況なんですね、いまゲーム業界は。
973◆yahooMEo:02/06/20 23:12 ID:zTjBk1Gg
>>965
ジョジョの人気をOVAではかんな馬鹿
974名無しさん必死だな:02/06/20 23:12 ID:PCxedPjY
まあジョジョオタとしては売れて欲しいところだが
975名無しさん必死だな:02/06/20 23:12 ID:wLv8Yy5E
スーパーサイヤ人出されたらフリーザ6匹でも勝てない。
と言う状況なんですね、いまゲーム業界は。
976名乗るほどの者ではなひ:02/06/20 23:12 ID:617hpYhM
>>971
ありがd

ジョジョネタよう聞くけどなー。
977名無しさん必死だな:02/06/20 23:13 ID:MsMS4bDw
>>939
エタダクのシステム関係の肝はなんといっても
サニティシステム(狂気システム)でしょ。
あんま詳しいことは知らんし憶測も入るけど敵を倒さんで進めることもできるらしい
ただそうするとサニティレベルが上がっていって主人公たちの
足がもげたり腕がもげたり頭がふっとんだりして気狂い度パワーアップでプレイが大変みたいだ
とある主人公がレベルを進めていくうちに発狂していって
顔がむごたらしくなっていくムービーもみたし
やりてー
978名無しさん必死だな:02/06/20 23:14 ID:CrRES6hQ
>>972
赤緑の時代なら勝てたかも…
(吹雪使って一発で凍らせるパターン)

ってそういう問題じゃないね。
979ハギャー!(・∀・) ◆2ngGCUBE:02/06/20 23:16 ID:UC.teWKU
>>977
IDガ MSMSダッ! スゴヒ!
980にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/20 23:16 ID:ZoIGa7cM
>>978
ミュウツーはスバやさが凄いですから。
吹雪しようとしても先制のサイコキネシスで一撃。

という問題でもないね。
981kalma:02/06/20 23:17 ID:9D8h/g9E
相変わらず、物も知らずに吠える馬鹿がいるようですが、
PS2ジョジョは動画を見る限り、ジョジョネタ好きも納得の
ゲームとなっている可能性が高い
982◆4//lOgRE:02/06/20 23:18 ID:zfSyjQTU
ポけもんはピ科中バージョンのピ渦中が最強です
983名無しさん必死だな:02/06/20 23:18 ID:vS/gmnsI
>>977
日本版は修正されないように祈るのみだな。
最悪の場合は海外版買うか。
984名無しさん必死だな:02/06/20 23:18 ID:wLv8Yy5E
いや。おれ最強だろ。
985名乗るほどの者ではなひ:02/06/20 23:19 ID:617hpYhM
>>982
でんきだまは怖いね。
金銀のハナシだが。
986にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/20 23:20 ID:ZoIGa7cM
大文字アタラネエ。
987名無しさん必死だな:02/06/20 23:20 ID:Y3YmwNCQ
ジョジョってあんまり宣伝されてない気がする
ショーとかでも前面に押し出して紹介されたりしないし。
原作ファン以外は眼中に無いのかな?
988名無しさん必死だな:02/06/20 23:20 ID:A08OLASs
原作物のゲームをマンセーするのは原作が好きなやつだけ。
興味ないやつは別に単なるキャラゲーにしか思われても仕方がない。
989小嶋 恵登:02/06/20 23:21 ID:HT2GrHzk
ジョジョに金出す奴が何人いるんだ?
単行本の発行部数知ってんのか?
990◆yahooMEo:02/06/20 23:21 ID:zTjBk1Gg
直前になればジャンプで大プッシュするから安心
991名無しさん必死だな:02/06/20 23:21 ID:iP1Q8.Fo
ジョジョは読むのが疲れる。
余裕のあるときしか読まん。
992名無しさん必死だな:02/06/20 23:21 ID:oo5Q5aCE
馬鹿で低能なのはkalmaだろ。
993名無しさん必死だな:02/06/20 23:21 ID:wVijQV3A
ジョジョってここでマンセーされているほど人気はない。
994◆yahooMEo:02/06/20 23:22 ID:zTjBk1Gg
>>989
お前は知ってんのか?
995にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/20 23:22 ID:ZoIGa7cM
何よりまりお
996名無しさん必死だな:02/06/20 23:22 ID:PCxedPjY
単行本が売れ続けてるから打ち切られないんだろ
997名乗るほどの者ではなひ:02/06/20 23:22 ID:617hpYhM
>>991
知りません。
998名無しさん必死だな:02/06/20 23:22 ID:PoXFtbJ2
1000
999名無しさん必死だな:02/06/20 23:22 ID:PCxedPjY
URYYY
1000にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/20 23:22 ID:ZoIGa7cM
ジャガーだけでいいです。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。