■□■Xbox総合スレ128■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Xboxのちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
無駄にスレを乱立するのは控えましょう。
XBOX公式:http://xbox.jp/

◆topics◆
・XboxLiveの詳細発表、LiveセットはPSOバンドル!スパイクアウト続編!
・DoAエクストリームビーチバレー
http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php?page=1&num=8158&find=&ftext=
・パンツァードラグーンオルタ
http://www.globetown.net/~picard/panzer_Dsl.avi
・叢 -MURAKUMO-
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/murakumo/download/movie/E3-murakumo.mpg
・MSカンファレンスの模様
http://www.gpara.com/cgi-bin/live_sp/index.cgi?gnl=2
関連リンクは>>1-20
前スレ:http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1023809973
2にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/13 14:56 ID:Zn1yZyEs
2
3名無しさん必死だな:02/06/13 14:56 ID:P4EGrbiw
4名無しさん必死だな:02/06/13 14:57 ID:X/75vQc2
■2002年秋
「サウザンド・ランド」RPG http://xbox.eg.nttpub.co.jp/tyumoku/land/tyu16_01.html
「真・三國無双2」ACT http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/index.htm
「紅の海」ADV http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/c_sea/index.htm
「GRAND HEAT」RAC セガ
「ファンタシー・スター・オンライン(PSO)」RPG セガ
「NBAライブ2003」SPT エレクトロニック・アーツ・スクウェア
「メタルギア・ソリッド2 サブスタンス」ACT http://www.konamijpn.com/products/mgs2_sub/index.html
「Pac-Man World 2」ACT ナムコ
「NamcoMuseum(ナムコミュージアム)」ACT ナムコ
「The Thing」コナミ http://www.thethinggames.com/
「トランスワ−ルド・サーフ」SPT アタリ http://www.transworldgames.com/surf/
「Jockey's Road」RPG http://xbox.jp/software/jockey/index.html
5名無しさん必死だな:02/06/13 14:57 ID:P4EGrbiw
こっちも。

>>1
6名無しさん必死だな:02/06/13 14:57 ID:X/75vQc2
■2002年冬
「ブリンクス・タイムスイーパー」 http://www.artoon.co.jp/blinx/blinx_top1.htm
「格闘超人」格闘 http://xbox.jp/software/kakuto/index.html
「O・TO・GI -御伽-」RPG フロム・ソフトウェア
「ハリー・ポッターと秘密の部屋」ACT エレクトロニック・アーツ・スクウェア
■2003年
「ソウルキャリバー2」格闘 ナムコ
「リッジレーサー最新作」CAR ナムコ
「segaGT2002」CAR http://www.wow-ent.co.jp/jpn/products/segaGT2002/
「レリクス」RPG http://www.bothtec.co.jp/game/relics/xbox/index.htm
「NEVERLAND SAGA」 http://www.ideaf.co.jp/neverland/saga.html
「真・女神転生 NINE」 RPG http://www.atlus.co.jp/cs/game/xbox/nine/index.html
「Panzer Dragoon ORTA」ACT http://www.panzer-dragoon.com/jpn/index.html
「GAIA BLADE(ガイアブレード)」 株式会社フロム・ソフトウェア リアルタイムシミュレーションRPG
「デッド トゥ ライツ」namco http://www.deadtorights.com/
「THE HOUSE OF THE DEAD3」ACT セガ
「機甲兵団 J-PHOENIX +」http://www.takara-game.ne.jp/gameinfo/charactor/j-phoenix_plus.html
7名無しさん必死だな:02/06/13 15:03 ID:Avi8aSfw
今、仕事もしてるのでちと忙しい。
2以降のテンプレ貼ってくれた人に感謝
8名無しさん必死だな:02/06/13 15:03 ID:X/75vQc2
■Xbox Conference 2002 Summer ムービー祭り
http://www.hitpops.jp/ga-cha/news/2002-06/12_01/index.html

■24 Fantastic Japanese Xbox Movies (上記ムービーの海外サイトリンク)
http://www.xboxgamers.com/newspro/fullnews.cgi?newsid1023906998,62571,

■gamesdomain xbox Movies(海外タイトルのムービーあり)
http://www.gamesdomain.com/movies/index.html
9名無しさん必死だな:02/06/13 15:05 ID:6bpfxaGo
ファントムクラッシュのムービーはすごいね。
驚いた。
10名無しさん必死だな:02/06/13 15:05 ID:b/tECtK6
ビストロプレイした人おらんー?
11名無しさん必死だな:02/06/13 15:06 ID:P4EGrbiw
>>10
ギャルゲ板へどうぞ
12名無しさん必死だな:02/06/13 15:11 ID:X/75vQc2
>>1
乙〜

暇なんでテンプレ&ムービーのリンクをいくつか前スレより拾ってみました。
13名無しさん必死だな:02/06/13 15:14 ID:b/tECtK6
>>11
イッテキマスタ!!
評判いいじゃん
ゲーム性も高いみたいだし。
ブラジル戦終わったら買ってこ
14名無しさん必死だな:02/06/13 15:28 ID:VFFad.0E
前スレ1000もらいますた
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1023809973/1000

ざらすでゲットしたメタダンしてます。
思い切り楽しめそうだす。 現在プレイ時間45:06
15名無しさん必死だな:02/06/13 15:34 ID:inO8Sg5U
ラリスポ、ゴースト保存できるじゃねーか!!
危うく出川の工作員に騙されるところだった。
16名無しさん必死だな:02/06/13 15:35 ID:ufu4lgaY
ん〜〜〜〜〜〜〜〜
てっきほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
あとはーーーーー
スパイクアウトほしいいいいいいいいいいいいいいいいいい
17名無しさん必死だな:02/06/13 15:37 ID:VFFad.0E
ここの板のレス削除依頼はどこ?
18名無しさん必死だな:02/06/13 15:38 ID:L2i/gvF.
http://www.hitpops.jp/ga-cha/news/2002-06/12_01/index.html
この風! この肌触りこそXBOXよ!!
19名無しさん必死だな:02/06/13 15:39 ID:DU9pMk1M
>>17
レス削除@ゲーム業界、ハードウェア板
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/982509460/l50

検索すりゃ一発で出てくるよ。
20名無しさん必死だな:02/06/13 15:39 ID:g8JgNEoI
コップ洗ったてたら指切っちゃったよ。
これも箱を擁護してばっかりしていたバチかな?
マウスとキーボー左じゃなかなかムズイ・・・
21名無しさん必死だな:02/06/13 15:39 ID:b/tECtK6
>>18
ハンドルに
ランバ・ラル
っていれなよ
22名無しさん必死だな:02/06/13 15:42 ID:sbH9D/wk
ここですか?ゲーハー版の荒らしが集うスレは?
23名無しさん必死だな:02/06/13 15:43 ID:VFFad.0E
>19
ありがと、
ゲーハー、ハード・業界、ゲームハードで検索してたよ
24名無しさん必死だな:02/06/13 15:44 ID:g8JgNEoI
荒らしではない。
痴漢に正しい道しるべを教えているだけだ!!
25名無しさん必死だな:02/06/13 15:47 ID:VFFad.0E
新しい箱キャンペーンで、ヘッドホンの抽選から漏れた人にも
2枚組のサンプルくれないかな、残念賞ということで
26名無しさん必死だな:02/06/13 15:49 ID:OrWMKYj.
http://members.tripod.co.jp/hakoita/

とりあえず作った。
追記あればレスください。
27A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/13 15:49 ID:9qGK5uW2
>>25
そのキャンペーンに応募するためにクレタク3とムラクモのシールを使う奴が大多数だと思うのだが。
28名無しさん必死だな:02/06/13 15:50 ID:DU9pMk1M
>>25
結果出るの9月だよ?
ムラクモはただのムービー集だし。
29名無しさん必死だな:02/06/13 15:50 ID:kD20xrRc
ビストロはHALOより売れると思うな。
30名無しさん必死だな:02/06/13 15:51 ID:b/tECtK6
>>29
ギャルゲ版は盛り上がってる・・・
31名無しさん必死だな:02/06/13 15:51 ID:dPgvfvhA
それはそれでなんとなく嫌ですな
32名無しさん必死だな:02/06/13 15:52 ID:VFFad.0E
一応シール4枚あるから、ふたくち送れるんだけど競争率はどうかな?
33名無しさん必死だな:02/06/13 15:52 ID:Avi8aSfw
傷修理で本体と一緒にソフト5本出したのだが、
帰ってきたときにホログラムシールがついてたな。
ファンクラあたり買えば、3口応募できるわけだ。
34名無しさん必死だな:02/06/13 15:52 ID:g8JgNEoI
>>29
PS2のKanonですら5万なのに、脂肪ハードでマイナーゲーム
でHALOを超えるなど宇宙クラスの妄想もいい加減にした方がよい
35名無しさん必死だな:02/06/13 15:53 ID:VFFad.0E
>28
そうなんか、あんまりちゃんと読んでなかったよ
36名無しさん必死だな:02/06/13 15:54 ID:DU9pMk1M
>>33
そろそろ付かなくなりそうな雰囲気。
早期購入キャンペーンのは付いてなかったらしい。
37名無しさん必死だな:02/06/13 15:54 ID:VFFad.0E
非売品って書いてあったらしいね
38名無しさん必死だな:02/06/13 15:57 ID:B6yLlVbU
>>34
そのHALOですが同時期に発売したPCのギャルゲーに負けております。
39名無しさん必死だな:02/06/13 15:57 ID:NSamfY5I
体験版先着5万名様
クレタクムラクモ出た後でも残ってそうだな・・・
40名無しさん必死だな:02/06/13 15:58 ID:g8JgNEoI
キムタクは無いの?
41名無しさん必死だな:02/06/13 15:59 ID:hB7LCi.E
>>38
それは買う方の質に問題が・・
42名無しさん必死だな:02/06/13 15:59 ID:VFFad.0E
中古ならアルヨ
43名無しさん必死だな:02/06/13 16:00 ID:PlTBcf9.
キムって170cmくらいなのな。
おらおでれーただ。
44A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/13 16:00 ID:9qGK5uW2
>>32
こないだのキャンペーンでシール使った奴が多いし
夏はそれほどいいゲームがないので大部分の奴が一口しか送らない。
となると、クレタク3が3万売れたとして応募するのは一万人程度と考えれば
賞品の価値から考えてかなりいい懸賞といえる。
当選確率3%で二口送れば6%。
45名無しさん必死だな:02/06/13 16:01 ID:hB7LCi.E
>>40
静香のダディですが何か?
46名無しさん必死だな:02/06/13 16:01 ID:L2i/gvF.
ギャルゲーとかエロゲーは知らん。 興味ない
47名無しさん必死だな:02/06/13 16:03 ID:DU9pMk1M
>>44
でも、あれだけ高確率といわれた最初のキャンペーンで、DVDすら
当らんかった人もいるので侮りがたし。
つか今現在で5本買ってるから余裕で応募できる。
48名無しさん必死だな:02/06/13 16:03 ID:NSamfY5I
>>44
・・・
お前小学生からやり直して来い・・・
49名無しさん必死だな:02/06/13 16:04 ID:hB7LCi.E
2月に1回ぐらいこんな感じでキャンペーンやってくれれば
話題が尽きなくていいね。
地味だが良い金の使い方かも。
まあ、もちろんゲーム作るのは疎かにしないでね。
50  :02/06/13 16:04 ID:7tZNzuz2
   


いい感じで得票が上がってます! チョットすごい事になってます! 参加しよう!

           2ちゃんねるの敵がのさばってます。
 
ギコを横から強引に独占し ボロ儲けをたくらんだタカラ
プレステージという株の投資顧問が そのタカラを強く買い推奨しています。
2ちゃんねらーの力を見せるときが来ました。
顧問の評価投票ページ 
   朝昼晩数回、愛と正義の投票を!!! 何回でも投票出来ます。
http://www.twin.ne.jp/~shenlon/kabu/komon/index.cgi(下から6番目)



  
51A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/13 16:04 ID:9qGK5uW2
>>47
うそーん。
そりゃちゃんとDVD発送しなかっただけだろう。
つーか、まだ届いてないだけちゃうのん?
52名無しさん必死だな:02/06/13 16:06 ID:X/75vQc2
>>47
DVDってホロシール3枚送ればタダで貰えるんじゃなかったけ?
間違いだったらゴメン。

現在、ホロシール2枚…、6月であとファンクラと△ageを
購入するので、7月開始に2口送れる…

5.1chヘッドフォンなんてみんな要らないよな?
俺だけが欲しいに決まってるさ!!
53A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/13 16:06 ID:9qGK5uW2
>>48
はぁーん?
54A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/13 16:08 ID:9qGK5uW2
皆様複数口送られるようデゴザイマス。
俺は3口。
マキシマムチェイスが8月中に出れば4口。
55名無しさん必死だな:02/06/13 16:09 ID:hB7LCi.E
5.1chヘッドフォンってビックにすら売ってない。
56名無しさん必死だな:02/06/13 16:13 ID:DU9pMk1M
>>51
当時そういう書き込みがあったんよ。その後は知らんし、自分は
ブレードランナー貰ったけど。


>>52
当選者は1万人ぐらいだったと思う。で、2回に分かれたから。
57名無しさん必死だな:02/06/13 16:14 ID:J5iKHLdc
おまえら応募しないで下さい。
漏れだけ応募します。
58A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/13 16:14 ID:9qGK5uW2
まぁ、ここの板の誰かは当たるだろうな。
59名無しさん必死だな:02/06/13 16:16 ID:CltDxUXA
あのヘッドフォン欲しいなぁ。
しかし300名とはMSも金あるな。
60名無しさん必死だな:02/06/13 16:19 ID:DU9pMk1M
>>55
5.1chのバーチャルヘッドフォンって、何気に評判悪いんよ。
HRTFの係数に個人差あるし、調整したとしても5.1ch程の効果は出ない。
いっその事、ヘッドホンをオープンエアの4ch出力にした方が良いんでは
ないかと思うぐらい。

新型機はどうか知らんけどね。
61A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/13 16:20 ID:9qGK5uW2
物に釣られてゲームを買うようになってはいけませんよ?
62名無しさん必死だな:02/06/13 16:21 ID:g8JgNEoI
>>61
それあんたやん(藁
63A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/13 16:22 ID:9qGK5uW2
64A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/13 16:23 ID:9qGK5uW2
>>62
なんでじゃあ!
いい加減なこと吐くと告訴しちゃる。
65ごんちゃん:02/06/13 16:23 ID:RAqkmFKc
A助は外すように言っといたから、何口出しても当たらないよ。( ´∀`)
66名無しさん必死だな:02/06/13 16:24 ID:g8JgNEoI
>>64
図星だろ?ハハハ
67名無しさん必死だな:02/06/13 16:24 ID:L2i/gvF.
>>60
ソニーの5.1chヘッドホンはダメダメだそうだね。
音が左右に振られて・・・
68A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/13 16:24 ID:9qGK5uW2
>>65
ごんちゃんとこのポストは回収しないよう頼んどいたから応募しても無駄だよ。
69ごんちゃん:02/06/13 16:25 ID:RAqkmFKc
>>63
SONY製のがある。
70A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/13 16:26 ID:9qGK5uW2
>>69
世界初ってあんじゃん。
世界初ってあんじゃん。
71名無しさん必死だな:02/06/13 16:27 ID:0L6xhcKs
キャンペーンのDVDってなかなか来ないのかな
五月三十一日ギリギリで応募したから来たとしても九月以降になりそうで恐い
72A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/13 16:27 ID:9qGK5uW2
MSとしてはソニーのを景品にするわけにはいかなかったわけか。
つーか、最近パイオニア元気やね。
73名無しさん必死だな:02/06/13 16:27 ID:J5iKHLdc
一人暮らしだと5.1chをやるにはヘッドホンしかないんだよなぁ。
でも付けるとボイチャ出来ないんだよなぁ。
74名無しさん必死だな:02/06/13 16:29 ID:DU9pMk1M
>>63
http://www.sony.jp/products/Models/Library/MDR-DS8000.html
http://www.sony.jp/products/Models/Library/MDR-DS5100.html
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/cinema_st/tss1/tss1.html

ざらっと上げるだけでこれぐらいある。
pioneerのはドルビーヘッドホン対応ってので期待されてるけど、
PCのソフトウェアDVDプレーヤーのドルビーヘッドホンだとあんまり
効果無い。
75A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/13 16:33 ID:9qGK5uW2
4万そこらでゲーおたの屁屋には十分すぎるシステム買えるんじゃねーかな。
ヘッドフォンに5万はどうかと思うねぇ。
76A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/13 16:36 ID:9qGK5uW2
案外安いな。
3万でそろうじゃん。
http://monodigi.com/speaker.html
77名無しさん必死だな:02/06/13 16:36 ID:CltDxUXA
>>75
だからこそキャンペーンに賭けるんじゃないか
78名無しさん必死だな:02/06/13 16:39 ID:J5iKHLdc
>>77
アンタは「なすび」か・・・
79◆AmigaVLA:02/06/13 16:42 ID:HELn/H.M
全然仕組み知らんのだが、左右独立+位相反転の左右+遅延起こして左右=6チャネルって
事なんかね?>ヘッドフォン
80名無しさん必死だな:02/06/13 16:44 ID:X/75vQc2
こんなにライバルが多いとはな。
2口じゃ正直心もとなくなってきた。

7月はクレタクと叢であと一口、
8月は鉄騎
後一枚で、頭数あわせに嫌々フサフサを買って、やっと計4口。
これだけ買ってもたった4口かよ!!

どれか延期して9月にずれ込むとシールが足りなくなる…
81名無しさん必死だな:02/06/13 16:45 ID:XGHKMZPM
82名無しさん必死だな:02/06/13 16:45 ID:Avi8aSfw
なんで大もとの音源がが2chという仮定なんだよ、アホか
83◆AmigaVLA:02/06/13 16:47 ID:HELn/H.M
>>82
あのなあ・・・ヨークあの文を読み直して考えろ。どこにソース音源の
話が書いてある?
84名無しさん必死だな:02/06/13 16:49 ID:DU9pMk1M
>>73
コミュニケーターのヘッドセットは好きなの使えるみたいだから、端子さえ合えば
市販のをヘッドホンに仕込めるんじゃない?
前、良いスクリーンショットが出てたんだけど見つからんかった。

>>79
位相をずらすんは確かSRSだったと思う。
ドルビーヘッドホンは確かレンダリングしてたと思う。
http://www.dolby.co.jp/AV/DH/id_dh.html
それ程詳しくないんでこの辺見て。

昔はAurealがPCでこういうのやってたんだけど…
85◆AmigaVLA:02/06/13 16:50 ID:HELn/H.M
>>84
さんきゅう。
86名無しさん必死だな:02/06/13 16:53 ID:Avi8aSfw
そもそもどこから6chなんて単語が出てきたのか理解できん
87◆AmigaVLA:02/06/13 16:55 ID:HELn/H.M
往生際の悪いやっちゃな・・・

>6.1chフォーマットのドルビーサラウンドEXやDTS-ESも再生でき
88名無しさん必死だな:02/06/13 16:58 ID:Avi8aSfw
6.1chが何をどう脳内変換したら0.1減ってしまうのかと言っているのだが
だいたいセンター+左右+リア左右+リアセンタ−+サブウーハーで6.1に決ってるだろ、教えて君よ
89◆AmigaVLA:02/06/13 17:01 ID:HELn/H.M
>>84
>レベル差、時間差、特性差

特性差つーのは防音反射をシミュって周波数による吸収とかかな?
なんか計算激しく重そうだが、なんとなく納得。

>>88
サブウーハって何でついてるか知ってるか?(プ
手を変え品を変え・・・本気で往生際が悪いな・・
90ごんちゃん:02/06/13 17:02 ID:qBWzhbTI
>>88
フロント(L/R)、サラウンド(L/R)、センター、サブウーファー、
サラウンドバック(L/R)の7.1chTHXサラウンドEXは対応してますか?
91名無しさん必死だな:02/06/13 17:02 ID:Avi8aSfw
答えられないようだな
92名無しさん必死だな:02/06/13 17:03 ID:IDi08JdM
なんだかおもしれーな
93◆AmigaVLA:02/06/13 17:03 ID:HELn/H.M
ワクワク
94名無しさん必死だな:02/06/13 17:04 ID:VFFad.0E
こちらへどうぞ
http://natto.2ch.net/av/
95名無しさん必死だな:02/06/13 17:06 ID:Avi8aSfw
厨房はいやだね、まったく
96名無しさん必死だな:02/06/13 17:07 ID:IDi08JdM
ニンテンスレの雑談とハコスレの板違いは今や常識
97◆AmigaVLA:02/06/13 17:07 ID:HELn/H.M
一人勝利宣言してないで、よーく考えてみろって。サラウンドの仕組み
を問題にしてるんだから他信号から合成可能な0.1をカットして考える
のは当然だろう。
98名無しさん必死だな:02/06/13 17:08 ID:DU9pMk1M
>>89
AurealのA3Dでもその類の事はリアルタイムでやってたから、
不可能じゃないよ。
99◆AmigaVLA:02/06/13 17:09 ID:HELn/H.M
>>96
えー、捕鯨問題について一言・・・
100名無しさん必死だな:02/06/13 17:09 ID:Avi8aSfw
まさか左右独立+位相反転の左右+遅延起こして左右+サブウーハーからサブウーハーを引いたとか言ってるのか?
101名無しさん必死だな:02/06/13 17:10 ID:OrWMKYj.
http://members.tripod.co.jp/hakoita/

テンプレ更新
現役のXBOXソフトのスレッド他にある?
102名無しさん必死だな:02/06/13 17:10 ID:IDi08JdM
>>99
食べたこと無いのでノーコメント
103◆AmigaVLA:02/06/13 17:11 ID:HELn/H.M
>>100
正直なにが言いたいのか分からん
104◆AmigaVLA:02/06/13 17:12 ID:HELn/H.M
サンザンドランドは買います。みんなもかってクレイ
105  :02/06/13 17:13 ID:7tZNzuz2
   


いい感じで得票が上がってます! チョットすごい事になってます! 参加しよう!

           2ちゃんねるの敵がのさばってます。
 
ギコを横から強引に独占し ボロ儲けをたくらんだタカラ
プレステージという株の投資顧問が そのタカラを強く買い推奨しています。
2ちゃんねらーの力を見せるときが来ました。
顧問の評価投票ページ 
   朝昼晩数回、愛と正義の投票を!!! 何回でも投票出来ます。
http://www.twin.ne.jp/~shenlon/kabu/komon/index.cgi(下から6番目)



  
106名無しさん必死だな:02/06/13 17:13 ID:DU9pMk1M
>>101
★☆★プロジェクトゴッサム攻略スレッド★☆★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014732579/l50
107名無しさん必死だな:02/06/13 17:17 ID:Avi8aSfw
>左右独立+位相反転の左右+遅延起こして左右
が6.0のつもりだったのでは?

サラウンドの話をしてると言いながら
そもそも遅延とサラウンドは関係ないしな
108◆AmigaVLA:02/06/13 17:18 ID:HELn/H.M
>>107
・・・完全に発狂してるな、おい・・
せめてDU9pMk1Mさんが示してくれたページくらい読んで来い。
109名無しさん必死だな:02/06/13 17:25 ID:vDguFCG6
Xboxのチップ情報解析
http://warmcat.com/milksop/x.html
110名無しさん必死だな:02/06/13 17:26 ID:OrWMKYj.
>>106
thx
111名無しさん必死だな:02/06/13 17:26 ID:Avi8aSfw
おまえが読んだと言うのならやはり日本語が不自由なのだな
112◆AmigaVLA:02/06/13 17:30 ID:HELn/H.M
>>109
>Because the timing and control of the Milksop bus cycles are issued by dedicated
>hardware in the CPLD independent of the PC,

当たり前ながら単純にのっとるのは難しそうだね
113名無しさん必死だな:02/06/13 17:33 ID:Avi8aSfw
6.1chの内訳も御存じなかった小僧は必死で見ない振りをしているな
114名無しさん必死だな:02/06/13 17:40 ID:ca4GZ3Ko
ゴッサムに傷があぁぁ、、、
115名無しさん必死だな:02/06/13 17:41 ID:fVAQ9i1A
ラリスポ買ったよ。
ゴーストの保存もできるし、車のセッティングもできる。
ポイントためて追加されていく車は最初の車に比べて相当速い。
挙動はモロゲームだけど、無理矢理な走りとスピード感を満喫するゲームだろう。
体験版ももうちっと速い車も入れといたらよかったのにと思った。
実際やってきゃわかるけど、車乗り換えるとスピード感凄いよ。
116名無しさん必死だな:02/06/13 17:41 ID:ld4GZi6Y
>>104
サウザンドランドでは?
俺はまだXbox持ってないけど
サウザンドランド発売と同時に箱買うよ.
117名無しさん必死だな:02/06/13 17:46 ID:Avi8aSfw
サウザンドランドはLive対応がいきなり明らかになったから
様子見から要注目へと評価を改めた
118名無しさん必死だな:02/06/13 17:46 ID:fVAQ9i1A
山岳地帯(ヒルクライムじゃないよ)がかなーりお気に入り。
シム系の挙動じゃなければやる価値ないというちょっと歪んだ人以外には
まじでオススメ。ポイント溜めて車だしてくのがやっぱ楽しい。

体験版は、ゴッサムでミニクーパーやベンツSLKしか使えない、
設定の一切効かない状態だと思えばいいかも。
体験版はほんの”さわり”だね。
119名無しさん必死だな:02/06/13 17:48 ID:PlTBcf9.
ラリスポって何フレーム?
120◆AmigaVLA:02/06/13 17:49 ID:HELn/H.M
あり、意外にウケが良いのかな? サウザンド。
ちょっとうれしいぞ。
121天才:02/06/13 17:49 ID:JJSRC/0E
みんなザラスで今70パー引き始まったよ俺さっきラリスポ2037円で買えた
ほかのも在庫なしとかになっているところ多いからいって見たほうがいいぞ
122ごんちゃん:02/06/13 17:49 ID:13HXb/TU
>>119
60フレームに決まってるだろうが、ぶぁか!
123名無しさん必死だな:02/06/13 17:49 ID:CltDxUXA
>>118
信じていいんだな?
124天才:02/06/13 17:50 ID:JJSRC/0E
みんなザラスで今70パー引き始まったよ俺さっきラリスポ2037円で買えた
ほかのも在庫なしとかになっているところ多いからいって見たほうがいいぞ
125天才:02/06/13 17:51 ID:JJSRC/0E
ザラス祭りワッショイ
126名無しさん必死だな:02/06/13 17:52 ID:pQ0rdU5A
モウダマサレナイゾ!!
127名無しさん必死だな:02/06/13 17:52 ID:fVAQ9i1A
信じていいよ。純粋に面白い。
今日はとりあえずラリスポかっとけ。
グループBの車に乗って、その速さに身悶えろ。

さ、続きやろっかな・・・・
128ごんちゃん:02/06/13 17:54 ID:13HXb/TU
>>127
ラリスポ来たよ。
今からプレイするだに。
129天才:02/06/13 17:54 ID:JJSRC/0E
126ホントだって
130名無しさん必死だな:02/06/13 17:54 ID:fVAQ9i1A
そういやゴッサム・天空のようにHDDの曲をBGMにできるが、
そうするとナビが聞こえにくいので、BGM無しでやってる。つまり意味がない。
音はかなーりよいので、BGMいらないかも。
バックファイアーがリアからちゃんと聞こえるのはよい。
131天才:02/06/13 17:55 ID:JJSRC/0E


       /     \ごんちゃんヤクザ
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | A助てめー人頃してんじゃねーよ
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは刑務所に就職希望だろうが
 (  |  / ___  |  < 警察につかまって刑務所いけやゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζA助バカ無職
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) <
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
132名無しさん必死だな:02/06/13 17:55 ID:eeGJKcXo
わかったわかった。それで君の年収はいくらかね?んん?
133◆AmigaVLA:02/06/13 17:59 ID:HELn/H.M
体験版をやった上だと、そこまでマンセーされても買うのにまだちょっと
抵抗感があるな
134名無しさん必死だな:02/06/13 18:02 ID:pQ0rdU5A
ヤッパリナカッタジャネーカヨ!!!!!!!!!
135名無しさん必死だな:02/06/13 18:06 ID:aX2.02ZI
test
136名無しさん必死だな:02/06/13 18:12 ID:Avi8aSfw
>ラリスポ買った人

体験版やっただけじゃ面白さはわからない、っていう感じ?
137名無しさん必死だな:02/06/13 18:13 ID:DU9pMk1M
MTはどうですか?
138天才:02/06/13 18:16 ID:JJSRC/0E

       /     \ごんちゃんヤクザ
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | A助てめーザラスいったけど70パーないぞゴラー
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは嘘流してりゃいいんだよ。この無職やろうが−
 (  |  / ___  |  < 70パー引きの嘘ながして警察行けやA助ゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζA助バカ無職
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\ハイ、私が流しました警察いきますから
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \タクシー代かしてください
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) <
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
139萌え狼  ◆DHCdVgk6:02/06/13 18:17 ID:qY7exUHg
デ?結局どうなんだラリラリは?
面白いのか面白くないのか?!
基準をリッジレーと比べて述べよ!

とりあえずランナバウト3でやられて今レースに飢えてんだよ!
140名無しさん必死だな:02/06/13 18:18 ID:uOGhrIF2
>>97
ヘッドフォンでは残り0.1chの効果は望めないかもってことなら
その通りかもしれないね。
ヘッドフォンにフォースフィードバック付けて擬似的に再現するなんてどお?
141天才:02/06/13 18:18 ID:JJSRC/0E

       /     \ごんちゃんヤクザ
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | A助てめーザラスいったけど70パーないぞゴラー
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは嘘流してりゃいいんだよ。この無職やろうが−
 (  |  / ___  |  < 70パー引きの嘘ながして警察行けやA助ゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζA助バカ無職
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\ハイ、私が流しました警察いきますから
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \タクシー代かしてください
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) <
(A助は警察行きました・・全てを知るにはA助を吊るしてください)
142名無しさん必死だな:02/06/13 18:19 ID:eeGJKcXo
今すぐおまえの年収を教えないと
143天才:02/06/13 18:19 ID:JJSRC/0E

       /     \ごんちゃんヤクザ
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | A助てめーザラスいったけど70パーないぞゴラー
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは嘘流してりゃいいんだよ。この無職やろうが−
 (  |  / ___  |  < 70パー引きの嘘ながして警察行けやA助ゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζA助バカ無職
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\ハイ、私が流しました警察いきますから
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \タクシー代かしてください
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) <
(A助は警察行きました・・全てを知るにはA助を吊るしてください)
144天才:02/06/13 18:20 ID:JJSRC/0E
142は精神病患者氏ね
145萌え狼  ◆DHCdVgk6:02/06/13 18:20 ID:qY7exUHg
死なんでもいいがお前も病気だ
146ポリタイン:02/06/13 18:21 ID:qYvw6paQ
142 名前:名無しさん必死だな :02/06/13 18:19 ID:eeGJKcXo
今すぐおまえの年収を教えないと
5 名前:名無しさん必死だな :02/06/13 18:01 ID:eeGJKcXo
貴様の年収を教えろ
7 名前:名無しさん必死だな :02/06/13 18:11 ID:eeGJKcXo
貴方方の年間についての収入は如何程に御座いましょうか?
宜しければお答え願いたき所存に御座います。
502 名前:名無しさん必死だな :02/06/13 17:29 ID:eeGJKcXo
はいはいわかったわかった。
それで君の年収はいくらなんだね?ん?
510 名前:名無しさん必死だな :02/06/13 17:44 ID:eeGJKcXo
わかったよ。それで君の年収はいくらぐらいなのかな?
639 名前:名無しさん必死だな :02/06/13 17:49 ID:eeGJKcXo
それで君の年収はいくら?
147天才 ◆qZhYcGx.:02/06/13 18:23 ID:JJSRC/0E
145おまえが嘘を流した罪は重い
148天才 ◆qZhYcGx.:02/06/13 18:24 ID:JJSRC/0E
145おまえ年収一円だろうがゴラー
149名無しさん必死だな:02/06/13 18:25 ID:Avi8aSfw
ザラス祭りを利用して固定になろうとして失敗した阿呆の末路か
150名無しさん必死だな:02/06/13 18:25 ID:6RR72PLc
>>70
スゲーカメレスだけど、5.1chヘッドホンは世界初ではないよ>パイオニア
ドルビーヘッドホン搭載が(ヘッドホンで)世界初って意味ね
151天才 ◆qZhYcGx.:02/06/13 18:26 ID:JJSRC/0E
146よくつるし上げた

おまえはもうしんでいいよ
152天才 ◆qZhYcGx.:02/06/13 18:27 ID:JJSRC/0E
149だましたのは146が騙したぞ
153天才:02/06/13 18:27 ID:JJSRC/0E
Avi8aSfw警察行け
154名無しさん必死だな:02/06/13 18:29 ID:Dz.3S6eI
いつまで続くかね
なんちゃってコテハン
155萌え狼  ◆DHCdVgk6:02/06/13 18:32 ID:qY7exUHg
ラリラリはどうなったんだっての!
156名無しさん必死だな:02/06/13 18:32 ID:KrH74CUI
  ワケ     ワカ      ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )   ( つ つ  ⊂__へ  つ
 く く く    ) ) )     (_)/
 (_(_)  (__)_)    彡(_)
157要注意:02/06/13 18:35 ID:aHLT1qVQ
閉路marunoごんちゃん閑人こばちゃん魔人
じいさんぼんSHOgccc
158なぬ ◆J.aMrglc:02/06/13 18:49 ID:vcVEHh8g
みなさんこんにちは。
雨季に入りジメジメとして頭にカビが生えないように気をつけつつ
日々楽しんでいらっしゃってたいりしますでしょうか。
会社を18時に早退してファミレスゲーム買ってきました。
やっと買えてとってもうれしいです。
厚手のパッケージで開けたとたんお皿を落としてしまいました(TT)
とりあえず目的はゲームなんだからお皿なんていいや、という
プラス思考という名の合理化(逃避)を行い
電車の中でマニュアルを開いて見ました。
かわいいマニュアルで、女の子向けって感じですね。
となりのお兄さんが覗き込んでいたのでまだマニュアルは見ていません
しかし、これからディスクをセットして遊んで見るつもりです。
うーん、発売延期になってとてもガッカリしたのですが
やっと入手できてうれしいです。
ぐさ箱に楽しいゲームが出ますように。
あ、あと、ラリーXみたいな名前のゲームもおいてありました。
面白そうでしたが、とりあえず経営しないといけないので
あとで皆さんの評判がよければ飼ってみようと思います。

それでは、さがさないでください。
159名無しさん必死だな:02/06/13 19:10 ID:IMd0lL/s
>>158
(・∀・)クスクス
160名無しさん必死だな:02/06/13 19:15 ID:Avi8aSfw
ファミレスゲームってなに?
161◆AmigaVLA:02/06/13 19:16 ID:HELn/H.M
んー、こんな女いたらヤダなあ・・・
162名無しさん必死だな:02/06/13 19:18 ID:8psfNoxI
>>158
ネタかな?
163A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/13 19:24 ID:9qGK5uW2
ふぅ、ツボ突きの精度の下がったネタコテほど無惨なものはねーな。プ
164名無しさん必死だな:02/06/13 19:26 ID:rrzSkjII
ビストロきゅーぴっと買ってきた。(w
165齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/13 19:27 ID:WbobjSvw
ププププうう!!!!ねたコテはオメーだろ豚小屋かあっラ
脳波を図る機会みたいなのを付けてDインターネットする豚として降臨してるくせに
何言ってんだよぎゃーあははっばはgはが!!!!惨めだな豚薫は四オ!!!!!
ひゃーひゃはばががyがや!
166A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/13 19:27 ID:9qGK5uW2
ファミ通見るとクレタク3のミニゲームはグラフィックがあんまたいしたことねーな。
やっぱ通常モードがよろしい。
167名無しさん必死だな:02/06/13 19:28 ID:Avi8aSfw
あー、それのことか、そういう内容なのね
ザ・コンビニの姉妹ゲーかなんかかと思った。
168名無しさん必死だな:02/06/13 19:28 ID:ETitwp6o
ラリスポ面白いじゃん。スピ−ド感抜群だし、グラフィックスも綺麗だし。
車の挙動どうとか言ってたけど、そんなラリ−詳しくないからわからんわ。
俺的には面白いね。
169名無しさん必死だな:02/06/13 19:28 ID:CltDxUXA
だれかMOD付けようとしてる人居る?
170A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/13 19:29 ID:9qGK5uW2
>>168
WRCはもっとおもしろいぞ。
ラリスポ買ったならもう買う必要ねーけど。
171ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/13 19:30 ID:ndGbnw2k
今月はSoF2やるよ、かなりはまった。
来月ムラクモ買おう、ファントムがいまいちだったのは残念だった。
172名無しさん必死だな:02/06/13 19:34 ID:pQ0rdU5A
>>171
イマイチ決定ですか?
173A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/13 19:35 ID:9qGK5uW2
ムラクモもたいがいやばそうなんだが。
174名無しさん必死だな:02/06/13 19:36 ID:IDi08JdM
SOF2のAIかなり凄いらしいね
175名無しさん必死だな:02/06/13 19:39 ID:8psfNoxI
ムラクモはビルに自分のマシンが映り込みますか?
176名無しさん必死だな:02/06/13 19:40 ID:ETitwp6o
>>170
WRCはもっと面白いのか。買うかな..
昨日ファントムとラリスポ買ったんだけど
ファントムなんかいまいちだったよ。爽快感がないんだよね。
銃撃ったときの音も軽しパラパラって感じで。
いまじゃラリスポばかり遊んでますだ。
177名無しさん必死だな:02/06/13 19:40 ID:RlI8MuXI
>>158
> :なぬ ◆J.aMrglc :02/06/13 18:49 ID:vcVEHh8g
>みなさんこんにちは。
ハァ〜ぃ こんばんわ

>雨季に入りジメジメとして頭にカビが生えないように気をつけつつ
>日々楽しんでいらっしゃってたいりしますでしょうか。
>会社を18時に早退してファミレスゲーム買ってきました。
6月13日発売「ビストロ・きゅーぴっと」の事を言っているのだろうか

>やっと買えてとってもうれしいです。
>厚手のパッケージで開けたとたんお皿を落としてしまいました(TT)
初回特典のおまけなのか

>とりあえず目的はゲームなんだからお皿なんていいや、という
>プラス思考という名の合理化(逃避)を行い
>電車の中でマニュアルを開いて見ました。
>かわいいマニュアルで、女の子向けって感じですね。
「なぬ ◆J.aMrglc」はかわいい女の子です。
178名無しさん必死だな:02/06/13 19:40 ID:RlI8MuXI

>となりのお兄さんが覗き込んでいたのでまだマニュアルは見ていません
>しかし、これからディスクをセットして遊んで見るつもりです。
>うーん、発売延期になってとてもガッカリしたのですが
>やっと入手できてうれしいです。
>ぐさ箱に楽しいゲームが出ますように。
>あ、あと、ラリーXみたいな名前のゲームもおいてありました。
13日発売ラリースポーツチャレンジの事を言っているのだろうか
「ラリーX」かなり古いゲームです。30年前に青春を過ごした

>面白そうでしたが、とりあえず経営しないといけないので
ぴすとろはマネージメントゲームを基本とした経営シュミレーションです

>あとで皆さんの評判がよければ飼ってみようと思います。

>それでは、さがさないでください。
おくゆかしいなぬさんを代弁して
「ピストロとラリスポをお店に買いに行きましょう」
179名無しさん必死だな:02/06/13 19:44 ID:X/75vQc2
>>176
(´Д`) ファントムクラッシュもう売ってるのか!?
180名無しさん必死だな:02/06/13 19:47 ID:Lemu5G.6
ファントムクラッシュ大きな画面の試遊台あったけど、
あんましっかりみた訳じゃないがいまいちなグラフィックだった気が。
妙に揺れてるしフレームが悪そうな。ディスプレイの問題か?



それよりも、その試遊台にいい年したおっさんが付いてて、
こっちが見たとたんそそくさと試遊を止めたのが印象的でした。
181ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/13 19:49 ID:ndGbnw2k
>>172
東京に行ったとき店頭でプレイしてみた、爽快感がたいして無いし
操作がどうも悪い。


>>173
うーーん、グラフィックは凄いし見た感じは面白そうなんだけど
実際に面白いのかどうか....

>>174
マルチばっかりやってるのでAIの出来はまだよく解らないです、
シングルはじっくり腰を落ち着けてやりたい。

>>175
たしか写るんじゃないなかったかな?
182名無しさん必死だな:02/06/13 19:52 ID:Lemu5G.6
しっかし、なんでXboxの試遊台って止まってるのがあんなに多いかな?
そこまで安定性に違いが有るとも思えないけど。
183175:02/06/13 19:53 ID:8psfNoxI
>>181
ゴメン。何を言ってるかよく分からんです。
184名無しさん必死だな:02/06/13 19:56 ID:Lemu5G.6
てぇーか、フロムには新しいゲーム作ってる暇があるなら
あの糞保守的なアマードコアのシステムを練り直せと言いたい。
185名無しさん必死だな:02/06/13 19:57 ID:djYBeBvM
>>181
体験版でやったけど、たしかに爽快感はあまりない。
パーツを組み合わせてパワーアップさせるところが
よさげな感じがするがそれも対戦できんことには・・。

たいして売り上げの見込めないこんな時期に出さなくて
いいから、Liveが始まるのに合わせて出せばいいのに。
186名無しさん必死だな:02/06/13 19:58 ID:pQ0rdU5A
>>182
つけっぱなしだとHDDに悪いので強制フリーズです(´Д`)
187ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/13 19:58 ID:ndGbnw2k
>>183
すまん、タイプミス

たぶん映ったと思うが確信が持てない。
188A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/13 19:59 ID:9qGK5uW2
今出てるゲームの多くがオンライン版出るんだろー?
今買うのちと勿体ねーな。
189175:02/06/13 20:01 ID:8psfNoxI
>>187
どうもっす。
っていうか映りこまんとカッコよくないよねェ。
190名無しさん必死だな:02/06/13 20:02 ID:L2i/gvF.
ファントムクラッシュのプレイムービーを見れば大体わかる・・・
191名無しさん必死だな:02/06/13 20:03 ID:X/75vQc2
ファントムクラッシュ、買う人は少なそうだな…
あの難のある操作性じゃ仕方ないか。

(TДT) ターボ最高イエー!!
■トーキョーWIRE HEDOS COUNT DOWN!!
http://www.dengekionline.com/phantom/phantom.htm
13日更新で、新曲が2曲差し替え。
ただしリンクが切れててDL出来ない…
192ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/13 20:03 ID:ndGbnw2k
>>185
俺もそう思う、一人でやって面白いゲームじゃないよ。
193名無しさん必死だな:02/06/13 20:07 ID:Lemu5G.6
ファントムクラッシュの操作は知らないんだけど。
PSのキリークもなんか変なゲームだった。
基本的には只のFPSと言えるのかも知れないけど、
動きが全部等速直線運動な感じで、操作してても楽しくも何とも無い。
敵の音聞いて、居るだろうと思った部屋の扉の前でひたすら連射、
それ以外なにも無かった気がする。
クリアーした訳じゃないけど、なんか大味なゲームだった。
三作目までやったけど、全部基本的に代わり映えのしない操作感。
ファンクラでは多少は進歩したんだろうか?
194ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/13 20:11 ID:ndGbnw2k
>>189
ムラクモの動画見たけど川面には映っていないみたい..
ビルの方はまったくわからないな...
製品版では映り込むようになっているかも知れない。
195名無しさん必死だな:02/06/13 20:15 ID:Lemu5G.6
全てのオブジェクトに環境マップは辛いと思う。
特定のビルならビルって言うなら出来るだろうけど。
196名無しさん必死だな:02/06/13 20:16 ID:rnb.XVVw
ムラクモもなんとなく地雷っぽいなー
予約するのは怖えーわ。評価待ち
197ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/13 20:18 ID:ndGbnw2k
ムラクモで一番心配なのはかなりスピード感があるからちゃんとうまく操作できるかだな。
操作性がよくないとかなりキツイだろう。
198名無しさん必死だな:02/06/13 20:20 ID:VfXYNW7Y
ペケ箱の購入に反対だった(26歳)の妻に
PSOでボイスチャット出きるよって言ったら
許可が下りました
ペケ箱でPSO予定の人、よろ乳首ぃ
199名無しさん必死だな:02/06/13 20:21 ID:nF1LXryY
ファントムクラッシュしたけど
全然面白く無かった。
ラリスポも普通だった
200名無しさん必死だな:02/06/13 20:21 ID:dPgvfvhA
ある程度は自動的に障害物を避けるとか聞いたような
201名無しさん必死だな:02/06/13 20:21 ID:L2i/gvF.
ファントムクラッシュ
・もっと破壊できるオブジェクトを配置しろや
・爆発のエフェクトをもっとかっこよくしろや
・作り手の気合が伝わってこない
http://www.genki.co.jp/soft/phantomcrash/menu.html
・・・なんとなく作りましたって感じ?・・・
202名無しさん必死だな:02/06/13 20:21 ID:pQ0rdU5A
古い御方だ・・・
203名無しさん必死だな:02/06/13 20:22 ID:Lemu5G.6
元気のゲームってそもそも全部何となく作りましたって感じじゃない?
204175:02/06/13 20:22 ID:8psfNoxI
>>194
う〜ん。動画の中では映ってないみたいだね・・・
ムービーシーン並のクオリティで作ってくだせェよ。フロムさん。
205ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/13 20:24 ID:ndGbnw2k
>>200
ムラクモ見てPCのスターウォーズのゲーム思い出したよ、X−WING
やらTIEファイターに乗って峡谷とか基地の中を走るゲーム。
あれはかなり面白かったけど難しかったな、やりがいがあった

やっぱりある程度は避けるんだろうな、でないとかなりハードになる。
206名無しさん必死だな:02/06/13 20:28 ID:CltDxUXA
>>203
そんな気がする
どのタイトルもなんかもう一歩って感じる
207名無しさん必死だな:02/06/13 20:29 ID:Lemu5G.6
そう言えば元気ってもうコナミなのか。
コナミ本体よりは頑張ってるのかな。Xboxで。
208名無しさん必死だな:02/06/13 20:33 ID:dPgvfvhA
http://www.hitpops.jp/ga-cha/news/2002-06/12_01/09.asx
この動画では映りこんでいる様子は無いですねぇ
やっぱきついのか
209名無しさん必死だな:02/06/13 20:34 ID:pQ0rdU5A
いちばんイケるヤツなら、300`は出せます。ミサイル振り切れますからね。
ビルの屋上から狙い撃ち、という戦法もとれる。
最大で、ミサイルを同時に80発以上はブッ飛ばすことができるんですよ。

>はい、1台てことはないです(^−^)

>はい、残弾ゼロになったときには一定周期で現れる
>補給部隊の投下物資をうまいこと入手できれば回復する事が
>できます、まぁ実弾系以外の武器(レーザーとか打撃系の武器など)
>ならばなくなる事はないんですけれどね。
>でも武器を破壊されちゃうと全てアウトなんですけれど・・・。
>建物の中へは入れるところもあるし、出来ないところもある

最初全然興味なかったけど、買い決定なんだが・・・・ランブリングイイ!!
210名無しさん必死だな:02/06/13 20:45 ID:Avi8aSfw
武器に個別当り判定あるのか…イイじゃないか。
まだまだ出てきてない情報が残ってるな
211名無しさん必死だな:02/06/13 20:51 ID:pQ0rdU5A
ムービー祭りのムービーみたいんですけど、
何回かもバッファ中って出ていちいち止まって見れない・・・
これはなにが(どこが?)悪いんですか?
212ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/13 20:52 ID:ndGbnw2k
発売が7月25日が...
いつごろ店頭プレイ出来るんだろうか?
213名無しさん必死だな:02/06/13 20:52 ID:L2i/gvF.
>>211
HNR使えば記録できるよ
214名無しさん必死だな:02/06/13 20:55 ID:7uQYnqic
>>211
回線
215名無しさん必死だな:02/06/13 20:56 ID:PF/2yQws
216ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/13 21:00 ID:ndGbnw2k
鉄騎は漢らしく店頭で買って電車で持ち帰るぞ!!
217名無しさん必死だな:02/06/13 21:02 ID:Avi8aSfw
アキバで買って路上で速攻開封して
コントローラー組み立てて周囲の視線を一人占め


しません
218名無しさん必死だな:02/06/13 21:05 ID:RlI8MuXI
>>216
これが鉄騎の梱包箱か、8Kg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020603/tetu05.jpg
219名無しさん必死だな:02/06/13 21:06 ID:tqSaYijU
>215
>注1:TSUTAYA店舗でのお受け取りは出来ません。予めご了承下さい。

ワラタ。ツタヤですらこれだと一般の店はどうなるのか
220名無しさん必死だな:02/06/13 21:11 ID:X/75vQc2
>>218
もはやゲームの箱じゃないな、こりゃ。
こんなヤバげな梱包物もって電車に乗れるのか?

こんな代物こさえて…日本が不景気なんて嘘みたいな話だ。
221<丶`∀´>ノ:02/06/13 21:12 ID:KrH74CUI
鉄騎を店に並べてもジャマなだけだからね。
量販店なんかでは宣伝として起きそうだけど。
222ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/13 21:13 ID:ndGbnw2k
>>218
このいかにも軍事系が入っていそうな箱のデザインがいいな、しかし8キロか重いな..
これ持って女子高生やらサラリーマンでごった返す電車に乗るのは難しい..
223元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/13 21:16 ID:wlwf7Uhs
>>176
>昨日ファントムとラリスポ買ったんだけど
>ファントムなんかいまいちだったよ。爽快感がないんだよね。

20日発売のファンクラ売ってるとこ教えれ。
買いに逝く!!!!
224ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/13 21:17 ID:ndGbnw2k
俺の地域のヨドバシではFF11セットなる物が売ってる。
かなりデカい箱だけど中身はいったい何なんだろう?
225名無しさん必死だな:02/06/13 21:24 ID:ts7R7CfI
鉄騎凄すぎるあんなの来るんかw
ひー予約してしまったが
226名無しさん必死だな:02/06/13 21:24 ID:Ilnr8W4c
買うのはいいが、問題は何処におくかだ。
置く場所ない
227名無しさん必死だな:02/06/13 21:25 ID:itQDib/M
ムラクモはダメそうな臭いがプンプンする。
クレタク3買っとけ。鉄板だよ。
228名無しさん必死だな:02/06/13 21:25 ID:VFFad.0E
>224
FF11、FF10、FFキャラクターグッズ、レジン製フィギュア
229<丶`∀´>ノ:02/06/13 21:26 ID:KrH74CUI
ムラクモ、自機がちっちゃい。
230元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/13 21:26 ID:wlwf7Uhs
ひそかに鉄器用のダンボールコクピト期待中
231名無しさん必死だな:02/06/13 21:29 ID:itQDib/M
ムラクモは物凄い普通の3Dシューティングのような気がする。
とりあえず発売日買いはないな。
232名無しさん必死だな:02/06/13 21:30 ID:bSKD28Mw
九州のファミコン屋 買い取り価格NOW!
PS2 20000円
GC  18000円
X箱   8000円

今日入っていたチラシよりカキコ・・・
233ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/13 21:30 ID:ndGbnw2k
>>227
ムラクモがクソなら来月は箱のソフトは買わない、クレタクはどうもな。

>>228 フィギュアかよ..
234名無しさん必死だな:02/06/13 21:31 ID:itQDib/M
ラリスポをミッションでやってみたんだが、手が追いつかず挫折。
俺はオートマでいいっす。
235名無しさん必死だな:02/06/13 21:31 ID:CFcHliDw
鉄器のハコハゲワラ
すげー!!
欲しくなったよ。
236名無しさん必死だな:02/06/13 21:33 ID:itQDib/M
ヤンヤンはゲームを嗅ぎ分ける嗅覚が鈍すぎる感じがする。
237名無しさん必死だな:02/06/13 21:33 ID:X/75vQc2
鉄騎用にPCラックを改造中、つーかペダルを置いて遊べる
モニターのあるところがそこしかない。

ヴッツ俺様仕様コクピットはかなりショボくなりそう。
せめて雰囲気だけはVT乗りを気取りたいんでHALOのドッグタグを
ぶら下げて遊ぶことにするYo
238名無しさん必死だな:02/06/13 21:33 ID:PwXmtrpc
エクスチェイサー10月になってるよぉぉーーーー!!
もう一年近く延びてるーー!
待ちきれねぇぇぇーーーーーーーー!!!!
239ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/13 21:34 ID:ndGbnw2k
家庭用ゲームは最近やり出したからな、PCゲームとはやっぱり違う。
240名無しさん必死だな:02/06/13 21:34 ID:tl4/RE8k
241萌え狼  ◆DHCdVgk6:02/06/13 21:36 ID:pAV7TqAE
で、ラリラリの評価は?
GTとリッジを超えてんのか?
242冷めた箱:02/06/13 21:46 ID:bkhYzJmY
結局気になってた高橋純子の麻雀セミナー買っちゃったw
用語説明や符計算の方法もあってルールなんかはほとんど網羅されてる感じ。
対局モードは色気も素っ気もないが、相手はかなり人間的な思考しててかなり強い。
実際の対局や説明のムービーが豊富だけど、ムービーなんで説明が早くてわかりにくいかも。
ビギナーから中級者にステップアップするにはいいソフト。
麻雀の勉強以外の要素は正直ヘボイが強くなりたい人にはお勧め
243名無しさん必死だな:02/06/13 21:46 ID:tl4/RE8k
なぜマイクロソフトは
ミスト3のような古典的名作を出さないのか?
現代でも引けを取らない優良ゲームは大量にある

みんなの推薦できる古典的ゲームは何?
244名無しさん必死だな:02/06/13 21:46 ID:H9dsLCCI
>>213-214
サンクス

>>238
マジかー!!かなりショックなんだけど・・・
でもまぁ8月は鉄騎があるから後になってくれた方が嬉しいかも・・・
つーか延期するならLive対応にしやがれゴルァ!!
確かアイディアも対応ソフト作る予定あったよなぁ・・・まぁ出るかどうかも未定だが・・・
245◆AmigaVLA:02/06/13 21:47 ID:HELn/H.M
Descent
246元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/13 21:49 ID:owLY2AtU
ミストならX箱でも発売されたような・・・・
興味なかったから買ってないけど。
247萌え狼  ◆DHCdVgk6:02/06/13 21:49 ID:pAV7TqAE
>>243

    いーあるかんふ〜
248冷めた箱:02/06/13 21:50 ID:bkhYzJmY
HALOも買ったんだけど、一番最初の方のしゃがみ方がわからんw
Lを押せみたいな表示が出るけど、Lはグレネードだし、左のアナログキーを
下に入れると後ろに下がるし、どうすればしゃがめるんだ?
249名無しさん必死だな:02/06/13 21:51 ID:6RR72PLc
でてるよミスト
250名無しさん必死だな:02/06/13 21:52 ID:CFcHliDw
>>248
レバーを押し込む
251名無しさん必死だな:02/06/13 21:52 ID:6RR72PLc
>>248
左のアナログキーを床に向かって押し込む
252名無しさん必死だな:02/06/13 21:53 ID:6RR72PLc
ごめ、キーじゃなくてレバーでした
253A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/13 21:53 ID:9qGK5uW2
MYST3視点動かせるけど気持ち悪いだけ。
254名無しさん必死だな:02/06/13 21:53 ID:inO8Sg5U
           ゝ|ー(-・-)-(-・-)ー|ヽ
255冷めた箱:02/06/13 21:54 ID:bkhYzJmY
左のアナログキーを下に向けるわけですか?
アナログキーボタンのように押すのかと思ったけどそうでもないのかな?
256名無しさん必死だな:02/06/13 21:54 ID:VFFad.0E
>243
MystIII発売されてるよ
257名無しさん必死だな:02/06/13 21:54 ID:H9dsLCCI
右、左スティック→アナログキー
右、左トリガー→L、R
258名無しさん必死だな:02/06/13 21:55 ID:H9dsLCCI
押すのであってるよ
259萌え狼  ◆DHCdVgk6:02/06/13 21:56 ID:pAV7TqAE
気合入れてグリグリ移動→しゃがみ抜け→ウマー
260元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/13 21:56 ID:owLY2AtU
スティックを押しつぶすのです。
倒してはなりません
261冷めた箱:02/06/13 21:56 ID:bkhYzJmY
おわ、しゃがめた。
アナログキーをボタンのようにカチッと押しながら下へ向けるのね。
ありがとう〜
262萌え狼  ◆DHCdVgk6:02/06/13 21:58 ID:pAV7TqAE
知り合いで撃たれると瞬時にしゃがむやつがいて
「あれは避けてんのか?」って聞いたら
「びっくり」してるらしい
263名無しさん必死だな:02/06/13 21:58 ID:6RR72PLc
なんかいい人が多いな
264名無しさん必死だな:02/06/13 21:59 ID:tl4/RE8k
Xboxユーザーはいい人ばかり
265萌え狼  ◆DHCdVgk6:02/06/13 22:01 ID:pAV7TqAE
じゃあなぜ俺のラリラリ質問に答えん!!!!
気になってねむれねぇんだよ!!!!
266◆AmigaVLA:02/06/13 22:01 ID:HELn/H.M
俺は悪い人
267名無しさん必死だな:02/06/13 22:02 ID:PwXmtrpc
時間帯による。
 
268名無しさん必死だな:02/06/13 22:02 ID:1tAfRyFQ
やばい、全然圏外だったはずの鉄騎が欲しくなってきた・・・
操作だけでハマりそうなのに、オンライン版出たら廃人になりそうな予感がする
269元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/13 22:04 ID:owLY2AtU
ラリラリ買ったから今からプレーします。
いい所と悪いところ調査するです。
270名無しさん必死だな:02/06/13 22:04 ID:PwXmtrpc
>>265
家ゲー板のラリスポスレで質問してるのはあなたですか?
 
271萌え狼  ◆DHCdVgk6:02/06/13 22:05 ID:pAV7TqAE
>>269
おおおおおお神!
じゃあ明日までまちます。
272◆AmigaVLA:02/06/13 22:05 ID:HELn/H.M
鉄器がFFXIオンラインよりも売れたりしたら漏れは日本人を
見直すよ。
273◆AmigaVLA:02/06/13 22:06 ID:HELn/H.M
間違えた、、、鉄器オンラインがFFXIよりも売れたりしたら、です
274元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/13 22:07 ID:owLY2AtU
つーか、誰もラリスポレビューしてにぁあの?

あかんがね!
275名無しさん必死だな:02/06/13 22:07 ID:H9dsLCCI
>>268
しかもボイチャ対応ですよ(ニヤソ
276名無しさん必死だな:02/06/13 22:08 ID:tl4/RE8k

Xbox「ラリースポーツ・チャレンジ」
リアルにこだわった圧倒的グラフィックでラリーを描く
6月13日 発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020613/rsc.htm
277名無しさん必死だな:02/06/13 22:08 ID:1tAfRyFQ
>>272
いちから揃えようとしたら(HD等)、実は鉄騎の方が安いんだけどな・・・
残念だが馬鹿売れすることはないだろうな、間違いなく「売れる」んだが。
278◆hakoooM2:02/06/13 22:09 ID:1TeTGxQU
さっき、ザラス祭りで買ったソフト5本到着〜。
ラリスポも到着、キャリアモードはじっくりできそうだな。
279名無しさん必死だな:02/06/13 22:09 ID:1tAfRyFQ
>>275
それだそれ!
「残念だったな・・・あと15度、右だった」とか、なりきっちまいそう(w
280A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/13 22:18 ID:9qGK5uW2
>>278
5本も買ったんかい。
ヘッドホンはなかなかの競争率になりそうやねぇ。
281齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/13 22:19 ID:WbobjSvw
中ったらr奇跡だよな、豚がg人間会に就職するのと同じぐらい(爆笑
おット、本人いたかワリイワリい!!!!ぎゃーあはははばばははh!
282元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/13 22:20 ID:owLY2AtU
ラリスポ開封

ペリペリ

あ、シールやぷれた・・・・・。

ディスクセット・・・・ういーん。

ズンタタズズスン・・・・
音すげーーーー!!!

まずはびっくり!
283名無しさん必死だな:02/06/13 22:21 ID:inO8Sg5U
イタリアやる気無しだなw
284名無しさん必死だな:02/06/13 22:23 ID:VVqG6XhY
X箱のヤフオク価格さがらんな
285名無しさん必死だな:02/06/13 22:26 ID:IMAlDPr.
>>282
kusu kusu
286元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/13 22:27 ID:owLY2AtU
メインメニューショボ・・・・。

気をとりなおしてまずはクイックスタート・・・・

ロード長し。

うわー崖こえー!

あいかわらずコースの先読みにくいね。
覚えゲーか?

フルアクセルは事故の元

手にビリビリとモンスターエンジンの鼓動が伝わってくる。
このリアル感はすげー。
287名無しさん必死だな:02/06/13 22:28 ID:IMAlDPr.
>>286
kusu kusu
288元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/13 22:31 ID:owLY2AtU
だいぶ慣れてきた。

気持ちよくドリフトどりどりー♪

あ、岩だ・・・・どんがらがっしゃん!

なぜこんなところに置石が・・・いじめ?
289名無しさん必死だな:02/06/13 22:32 ID:S6zwEkhI
> 手にビリビリとモンスターエンジンの鼓動が伝わってくる。
> モンスターエンジンの鼓動
> モンスターエンジン

・・・ワラタ
290名無しさん必死だな:02/06/13 22:33 ID:inO8Sg5U
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;λ;;;;;;;;;;;;;;;;;λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
291名無しさん必死だな:02/06/13 22:33 ID:IMAlDPr.
>>288
kusu kusu
292名無しさん必死だな:02/06/13 22:33 ID:PwXmtrpc
笑いすぎ
293名無しさん必死だな:02/06/13 22:40 ID:FQCrl1GA
HALOの照準で、
Rスティックの上と下で
どっちを見上げるとか見下げるとかの
選択って最初にするじゃん。
あれってみんな、どっちにした?
294元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/13 22:43 ID:owLY2AtU
まったく暴れ馬だね。

すごいスピード感だ。

あ、コースマップだせるんだ・・・・うわ・・・元にもどそっと。
295名無しさん必死だな:02/06/13 22:43 ID:IMAlDPr.
>>294
kusu kusu
296名無しさん必死だな:02/06/13 22:44 ID:PwXmtrpc
>>293
リバースです。
007やパーフェクトダークの影響かもしれませんが
こっちの方が直感的に操作できました。
297名無しさん必死だな:02/06/13 22:44 ID:H9dsLCCI
最初ノーマルでやってたけど、久しぶりにガンヴァルやったらやりにくくて、変えました。
最初リバースだとやりにくくてつらかったけど、慣れたらそうでもないね。
他のゲームとかもリバースの方が多いと思うから最初からリバースの方がいいと思う。
298名無しさん必死だな:02/06/13 22:45 ID:1TeTGxQU
>>280
すでにソフトは12本もってるし・・・。
でも、5.1chシステムは持ってるからヘッドフォンはいらんねんけどな。
前のキャンペーンでシール送ってないから6口おくれる。
A助スマンな、ヘッドフォンはいただき。
299<丶`∀´>ノ:02/06/13 22:45 ID:KrH74CUI
>>294
カワ(・∀・)イイ!!!
300名無しさん必死だな:02/06/13 22:47 ID:S6zwEkhI
元名古屋人 ◆OCCQMiso





                                           ポエマーやね
301名無しさん必死だな:02/06/13 22:47 ID:57potJLw
>>293
フライトシミュでもないのにリバースでやる気がせんのでノーマル。
302A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/13 22:49 ID:9qGK5uW2
>>298
秋のキャンペーン用にとっとけ。
303◆hakoooM2:02/06/13 22:49 ID:1TeTGxQU
>>294
コースマップだせるけど、やっぱ雰囲気がでないよね。
体験版はハンドルがフニャフニャだったけど、製品は重さがあるね。
選んだ車によるかもしれんけど・・・。
304名無しさん必死だな:02/06/13 22:50 ID:X/75vQc2
>>298
うううっ…俺だって捨てなきゃ今頃4口は貯まってたのに…
305元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/13 22:52 ID:dqse2yfo
ラリーなのにナビゲーターの存在感ないとか
ツッコミどころいっぱいあるけど・・・・

ラリスポはゲームであるはずなのに、
プレー中はたしかにオレはラリーに参加していた!

このリアル感はただ事ではない!
しばし時間を忘れて没頭したい。


したいが・・・PSOの時間になりました(w
306名無しさん必死だな:02/06/13 22:53 ID:H9dsLCCI
オレはラリーに参加していた!
ワラタ
307◆hakoooM2:02/06/13 22:55 ID:1TeTGxQU
>>302
つぎはプログレテレビか?
でも来年引越しするからわざわざ21インチをかったぐらいなんでデカイテレビはいらん。
引越ししてすぐにプログレテレビ買うつもりだからなぁ・・。

>>304
がんばれ、まだまだソフトは売ってるぞ。
308名無しさん必死だな:02/06/13 22:56 ID:PwXmtrpc
人格変貌?
309名無しさん必死だな:02/06/13 22:57 ID:iKDNXgPI
つーか家庭用板のラリスポスレ全然盛り上がってないのだが。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1020621846/l50
310元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/13 22:58 ID:dqse2yfo
ポエマー?の元名古屋人だす。

>>303
あ、そだね。
車が重く感じるのはそのせいか。

>>298
それ何の話?
なんかのキャンペーン?
311月冱つ夜の虎落笛 ◆vSBhbkZ2:02/06/13 23:01 ID:C20QFYaM
>>293
銃女神に合わせてリバース。

HALOのビギナーもクリアできたし、次の注目ソフトは御伽かな。
はやく情報が欲しい。
312◆hakoooM2:02/06/13 23:02 ID:1TeTGxQU
>>310
チェック忘れ?
http://xbox.jp/campaign/xboxtrymore/index.html
5.1chヘッドフォンケットォってな感じかなっと。
313名無しさん必死だな:02/06/13 23:02 ID:f6JGP/Oo
HALO買ったが日本じゃ受けないゲームだってよーく解った。
314名無しさん必死だな:02/06/13 23:02 ID:X/75vQc2
>>310
これのこと。
http://xbox.jp/campaign/xboxtrymore/index.html

またライバルが増えるのか…
315名無しさん必死だな:02/06/13 23:03 ID:57potJLw
にしても、HALOを無敵モードのビギナーで終わらせる人って多いんだな。
316_:02/06/13 23:03 ID:a7lPxoSg
XBOXもこうなるかな藁
http://www.ddt.or.jp/~tohoho/tohsiba/index.htm
317名無しさん必死だな:02/06/13 23:04 ID:6RR72PLc
ttp://ryuo.lolipop.jp/rc.html
英語版だけどレビューあるよ、既出だったらごめんなさい
318元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/13 23:05 ID:dqse2yfo
うお!!
こんなすごいキャンペーンしてたとは!
知らなかった、不覚すぎ!!

みんなありがとう、MSありがとう。

名古屋人は感無量でむせび泣いております!!
319  :02/06/13 23:07 ID:7tZNzuz2
   


いい感じで得票が上がってます! チョットすごい事になってます! 参加しよう!
御協力ありがとう!  まだまだいくよ!  日課と継続でね! 
           2ちゃんねるの敵がのさばってます。
 
ギコを横から強引に独占し ボロ儲けをたくらんだタカラ
プレステージという株の投資顧問が そのタカラを強く買い推奨しています。
2ちゃんねらーの力を見せるときが来ました。
顧問の評価投票ページ 
   朝昼晩数回、愛と正義の投票を!!! 何回でも投票出来ます。
http://www.twin.ne.jp/~shenlon/kabu/komon/index.cgi(下から6番目)



  
320名無しさん必死だな:02/06/13 23:07 ID:dPgvfvhA
ありゃー
パッケージのホログラムなんて捨てちゃいましたよ
321名無しさん必死だな:02/06/13 23:08 ID:JMMwKQX2
The Elder Scrolls III: Morrowind
日本で発売しろ
http://www.xbox.com/elderscrolls3morrowind/default.htm
322名無しさん必死だな:02/06/13 23:09 ID:57potJLw
>>317
悪いがそこのレビューは何の参考にもならんよ。
323月冱つ夜の虎落笛 ◆vSBhbkZ2:02/06/13 23:12 ID:C20QFYaM
>>315
すいません。
ビギナーでも何度か死にました。

やり込み要素(武器のストック数や弾薬所持数が増える等)が
無さそうなので、難易度変えての最初からの通しプレイは、
ちょっとキツイかな。
ただ、気に入ったステージのみチョイスしてならば難易度
変えて遊んでます。
だけど、アドバンスはおろかノーマルでも難しい。
324名無しさん必死だな:02/06/13 23:12 ID:6RR72PLc
>>322
そうか、、、スレ汚しスマソ
325名無しさん必死だな:02/06/13 23:17 ID:H9dsLCCI
>>320
8/31までだから、これから取っとけばいいよ。
326名無しさん必死だな:02/06/13 23:17 ID:57potJLw
>>323
手取り足取り親切な「やり込み要素」は特別無いけど、やり込めば
アドバンス以上が楽しくて仕方なくなるし、ビギナーはマジで無敵に
なれる。
そっからが本当のHALOだよ。

>>324
別にお前さんが悪いわけじゃないよ。気にするな。
327元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/13 23:18 ID:dqse2yfo
8月末までいうだけで
ラリスポ、囲碁セミナー、ファンクラ、
ムラクモ、クレタク3、ビリヤード、
そして鉄騎!

ハァハァ
328A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/13 23:19 ID:9qGK5uW2
キャンペーンの話はあまりしないにかぎるな。
今後は素人が応募しないようにせねばいかん。
329名無しさん必死だな:02/06/13 23:20 ID:H9dsLCCI
>>327
マジデスは?△は?ビストロは?

ナンテネ!!
330名無しさん必死だな:02/06/13 23:21 ID:6RR72PLc
>>328
マジで当てる気だねぇ
331名無しさん必死だな:02/06/13 23:22 ID:H9dsLCCI
β募集は真っ先に知らせましょうね<皆
332名無しさん必死だな:02/06/13 23:22 ID:g8JgNEoI
どのハードも新作ロクなゲーム無いね。
当分PS1で名作遊ぶとすっか。
333名無しさん必死だな:02/06/13 23:23 ID:JMMwKQX2
>>330
コンビニ弁当を思い出す。 ぽっり
334名無しさん必死だな:02/06/13 23:23 ID:X/75vQc2
>>329
ビストロは購入済み。△ageとファンクラ購入で6月で計2口用意するよ。

でも、マジデスだけは勘弁な。
335元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/13 23:24 ID:dqse2yfo
ハ!
これで当選確率が下がっちゃうんだね。

スマソ

でも、でも・・・
オレも祭りに参加させてくでぇ!!
336名無しさん必死だな:02/06/13 23:25 ID:57potJLw
あの会社は今でも本当にマジデスを出すつもりなんだろうか?
337名無しさん必死だな:02/06/13 23:28 ID:1TeTGxQU
>>336
概要だけ見て買うつもりだったが(接待むけとして)、
「大学生がつくった」みたいな評価で激しく萎えたよ。
338月冱つ夜の虎落笛 ◆vSBhbkZ2:02/06/13 23:29 ID:C20QFYaM
>>326
>やり込めばアドバンス以上が楽しくて仕方なくなるし〜

マイペースで頑張ってみます。
その為にも、グレネードの使い方をマスターしておかないと…
339名無しさん必死だな:02/06/13 23:30 ID:57potJLw
>>337
専門学校生と大学生は一部大きく違うぞ。
340名無しさん必死だな:02/06/13 23:30 ID:PwXmtrpc
ここまで延期するという事は逆に完成度が高くなっていっていると思いたい。
会社側の良心や責任感が問われるところ。
341名無しさん必死だな:02/06/13 23:31 ID:dPgvfvhA
完成度を高める為の延期にも見えないのよね
342◆AmigaVLA:02/06/13 23:33 ID:HELn/H.M
あんな絵で接待に使えるのか? 友人に変態扱いされそうだが。
343名無しさん必死だな:02/06/13 23:33 ID:g8JgNEoI
単に受注がないだけだろ
344名無しさん必死だな:02/06/13 23:33 ID:PwXmtrpc
>>341
その辺りの結果で会社のイメージが大きく変わる事になる。
 
345◆hakoooM2:02/06/13 23:35 ID:1TeTGxQU
>>337
どっちだっけ?F通での評価だったようなきがするんだけど・・・。
346◆hakoooM2:02/06/13 23:35 ID:1TeTGxQU
347名無しさん必死だな:02/06/13 23:36 ID:6RR72PLc
HALO十分接待向きだと思うけどなぁ
348A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/13 23:37 ID:9qGK5uW2
セブンの弁当は美味いさ・・・。
ハンバーグ弁当はいけてるよ・・・。
また何かあれば食い続けてやる。
349名無しさん必死だな:02/06/13 23:37 ID:ZpqWi8wU
>>347
銃器を使った殺し合いが接待なのか…
350名無しさん必死だな:02/06/13 23:38 ID:PwXmtrpc
>>349
実際ゲームをやる人でその辺にこだわる人は少ないかと。
 
351名無しさん必死だな:02/06/13 23:38 ID:g8JgNEoI
箱ユーザーは一般人の感覚とは何か違う・・・・何かが・・・・・・


・・・・・一体これでいいのだろうか?




・・・・・・・人間として。
352ハコ太郎:02/06/13 23:39 ID:rZFmNvUY
その改行は人間としてよろしくない
353◆hakoooM2:02/06/13 23:39 ID:1TeTGxQU
>>342
一見、GCっぽいゲームなんで女友達にはうけがよさそうかな?って思ったんだが。
やっぱ、浅はかな考えだったかな。
354名無しさん必死だな:02/06/13 23:40 ID:ZpqWi8wU
>>353
ハコ太郎じゃなくて、ハム太郎はどうだろう?
355名無しさん必死だな:02/06/13 23:41 ID:6RR72PLc
なんだろ、殺伐としないんだよねHALOの対戦って、時間を忘れて大騒ぎして終わる
356名無しさん必死だな:02/06/13 23:41 ID:g8JgNEoI
ハム太郎もそろそろピーク過ぎたな。
357名無しさん必死だな:02/06/13 23:43 ID:ZpqWi8wU
>>356
次が来てないからな
358名無しさん必死だな:02/06/13 23:43 ID:ZxjhhmOY
公太郎
359名無しさん必死だな:02/06/13 23:45 ID:IDi08JdM
ハロ太郎っていったら前怒られたよ
360名無しさん必死だな:02/06/13 23:45 ID:inO8Sg5U
      , ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   ・   ・ | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  < A助様カッコイイ!
  / |           ノ\ \________
361名無しさん必死だな:02/06/13 23:46 ID:0UYZA4Z6
ラリスポはビギナーで始めたほうがいいかもしれん。
ノーマルだとやり直しきかないからシビアすぎる。
362名無しさん必死だな:02/06/13 23:46 ID:g8JgNEoI
ジャイ子にも好かれるA助は幸せ者!!
363名無しさん必死だな:02/06/14 00:00 ID:Hh89ynNM
マジデスの延期は
デモムービーと声優の吹き替えによる
テコ入れにのみに当てられて、
ゲーム自体は変わってない気がする…
364名無しさん必死だな:02/06/14 00:01 ID:GH0RO5rg
ブリンクス・ザ・タイムスイーパー
ムービー見てると面白そうだな
いつもながらにCM下手っぽいが・・
http://www.hitpops.jp/ga-cha/news/2002-06/12_01/index.html
365名無しさん必死だな:02/06/14 00:03 ID:430huAps
なんかクロノアとか思い出したよ、嫌いじゃないなぁこういう雰囲気
366名無しさん必死だな:02/06/14 00:04 ID:IhfOuwqo
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がA助にご興味を持たれたようです。
367名無しさん必死だな:02/06/14 00:08 ID:v81qy5no
            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   | |

紀宮さまもA助にご興味を持たれたようです。
368名無しさん必死だな:02/06/14 00:08 ID:JSzfjnlY
ブリンクスはおもしろそうだけど、WCの影響で父さんした会社を思い出すな
マスコットキャラクター作った(?)所ね。
369名無しさん必死だな:02/06/14 00:14 ID:Ghp8gs8w
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ A助
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
370名無しさん必死だな:02/06/14 00:16 ID:430huAps
A助たんオイシイ
371名無しさん必死だな:02/06/14 00:17 ID:BPfGQOlw
ブリングルス・タイム・スイーパーは正直あまり期待できないよ。動きが悪すぎ。
372名無しさん必死だな:02/06/14 00:18 ID:EixjPUUg
>>369
これで抜けたら尊敬する。
373名無しさん必死だな:02/06/14 00:19 ID:0/TM1acg
374名無しさん必死だな:02/06/14 00:19 ID:GH0RO5rg
>>371
動きが悪いですか・・・・
375名無しさん必死だな:02/06/14 00:23 ID:EixjPUUg
>>367
ところで、
> ご興味を持たれたようです。
        ↓
> 興味をお持ちになられたようです。

が正しいと思ったんだけど。どうなんだろ?
376名無しさん必死だな:02/06/14 00:24 ID:uFgTf36k
ブリンクスは口が嫌
アリスに出てくるチェシャ猫みたいで気持ち悪い
やっぱり猫口で目まん丸にしておすまししたり
ジャンプする前にシッポをフリフリしないと猫とは認められん
377名無しさん必死だな:02/06/14 00:29 ID:430huAps
チェシャ猫結構好きなんだけどにゃぁ
378名無しさん必死だな:02/06/14 00:30 ID:JSzfjnlY
>>377
100回氏ね
379名無しさん必死だな:02/06/14 00:30 ID:d.rVaDPQ
>>376
しかしブリンクスが素の時の顔はポイントが高い。
というかクロノア
380名無しさん必死だな:02/06/14 00:32 ID:430huAps
あとBGMも結構良かったな、ナイツ好きだからだろうけど
381名無しさん必死だな:02/06/14 00:33 ID:YCBAcFQ.
PS切っての名作クロノア様と比較するのはおそれおおい!!!
382名無しさん必死だな:02/06/14 00:41 ID:uFgTf36k
>>381
別にゲームの内容比べてるんじゃないからいいじゃんか

>>379
素の顔でもあと一歩が足りない
もうちょっと口の丸みがこう・・・なってると無条件で買い決定なんだけど
てかクロノアはにゃんこじゃないだろ
わっふーだから
383名無しさん必死だな:02/06/14 00:41 ID:d.rVaDPQ
>>381
あくまでキャラの話ね。
ゲーム自体はできる状態じゃないから評価しようがないでしょ。
 
384名無しさん必死だな:02/06/14 00:41 ID:H7DX9ls2
>>375
> ご興味を持たれたようです。
>       ↓
> 興味をお持ちになられたようです。
>が正しいと思ったんだけど。どうなんだろ?

皇族にたいしては二重敬語をもちいるが、
上記の場合どちらも二重になっているので正しい。
385名無しさん必死だな:02/06/14 00:45 ID:3MR9JgqQ
386名無しさん必死だな:02/06/14 00:49 ID:1DrZpTMQ
HALOに降りたったあとの、
敵の捜査部隊を回避せよ!
というミッションでいつも行き詰ってしまう。
あれって皆殺しにしないで、みつからないで
むこうの丘にいくことなんてできんの?
387酢ピクミン:02/06/14 00:50 ID:5WayupOU
http://www.hitpops.jp/ga-cha/news/2002-06/12_01/28.asx
見たけどやっぱラリスポいいよなあ…

買った人どうですか?
388名無しさん必死だな:02/06/14 00:51 ID:430huAps
いや皆殺しでGOでしょ
389名無しさん必死だな:02/06/14 00:52 ID:1DrZpTMQ
>>388
その後どうすればいいの?
なんかいけるとこ限られてるじゃん。
そんで敵全滅させて、やることなくなって、
崖からわざと落っこちて
またやり直してループ・・・
なんだけども。。。
390名無しさん必死だな:02/06/14 00:54 ID:svyMM1c2
>>387
家ゲー板のラリスポスレ逝った方が早いんじゃないの
391名無しさん必死だな:02/06/14 00:54 ID:8MM4fSpM
ラリスポ今日店頭デモはじめてやって、購入見送り・・・。
GT3のラリーが数倍いいと感じた。いくら綺麗でもあのスルスル感は
駄目だ。やっぱPCのラリマスと一緒。進化無し。
392名無しさん必死だな:02/06/14 00:54 ID:uFgTf36k
>>386
ビギナーだろうがレジェンドだろうが最初に降りてくる奴は無視できるよ
バンジーもある程度進むと追ってこない
砦に行くまでの途中の敵は倒さないといけないけどね
393名無しさん必死だな:02/06/14 00:56 ID:430huAps
>>389
不時着地点の近くに向こうへ渡る橋があるから、そちらへ
394酢ピクミン:02/06/14 00:56 ID:5WayupOU
>>391
ご近所のゲーム店ではXBOXの試遊台が全滅してしまったのですよ…
操作感はリアルじゃないってことかね
395名無しさん必死だな:02/06/14 00:57 ID:EixjPUUg
>>384
サンクス
396┌(。Д。)┐:02/06/14 01:00 ID:fTGeGPVk
ブリンクスのムービー見たけど凄く気に入っちゃったよ
あの笑顔が可愛い(他の人は引くと思うけど)

時間止めたときの水の表現が凄い、動き出すときなんか何とも言えないねw
397名無しさん必死だな:02/06/14 01:05 ID:1DrZpTMQ
>みんな
ありがとう!
行き止まりだと思ったらその先いけた。
これ、クソ面白いぞ!
398名無しさん必死だな:02/06/14 01:06 ID:j9.0Abwg
スパイクアウト最高!!
何かXboxってDC時代にセガユーザーが移植を望んでいたゲームが出るね。
個人的な予想として、次はシャイニングフォースかな。
青の6号のXbox版出ないかな。
399名無しさん必死だな:02/06/14 01:11 ID:8MM4fSpM
箱版VF。なんで発表ないんや!evo・・でるんかな・・またPS2じゃ
ないだろうな・・・
400名無しさん必死だな:02/06/14 01:13 ID:IhfOuwqo
個人的にはセガが箱に傾斜するのだけは勘弁して欲しいのだが…。
401名無しさん必死だな:02/06/14 01:14 ID:ApNY0HHE
>>398
一応こういうのが出るみたいだが・・・。
http://www.takuyo.co.jp/products/rb/index.html
402名無しさん必死だな:02/06/14 01:17 ID:OFlTLpQ6
ブリンクスを観て涙腺が緩んできた。
うまく理由を説明できない。

囲碁セミナー、思考力早すぎ!
403名無しさん必死だな:02/06/14 01:22 ID:oSRFbACc
ムービー見たんだが、HOD3ってFPSになってない?
404名無しさん必死だな:02/06/14 01:24 ID:sYeQ8O9c
今日ラリスポ買いますた。
まだプロクラスしかやってないがおもしろいです。
最初デザートでケツふりすぎかと思ったが
すぐ慣れた。
405名無しさん必死だな:02/06/14 01:24 ID:8MM4fSpM
>>402
わかる!わかるぞ!なんかくるもんがあるんだよね。ナイツの
エンディングで涙腺ゆるんだときに似てる。音楽とか世界が
そのときの感覚をフィードバックさせてんのかな。
406名無しさん必死だな:02/06/14 01:25 ID:J2t8R5Co
ブリンクスのBGMって佐々木朋子なの?
407名無しさん必死だな:02/06/14 01:27 ID:aEII.UPY
>>403アクションだかなんかに変更とかいってなかった?
あれどうなったの
408◆hakoooM2:02/06/14 01:28 ID:lCTQji.Q
Blinxのムービー見たけど、録画を説明してないのはまずい。
E3のときのムービーではちゃんと録画シーンをやってたのに。
一時停止やスロー程度だとフーンって思われて終了の可能性大。
409◆hakoooM2:02/06/14 01:35 ID:lCTQji.Q
>>407
確かインタビューでは武器をショットガンに変えたことによりそれらしく
タイミングなどを考慮してますって感じだったが・・・。
ムービー見たら前作同様、連射しまくってた・・・萎え。
ショットガンなら撃ったあとにカチャってやらんと・・・。
410名無しさん必死だな:02/06/14 01:38 ID:UzIZuaL6
>>400
ゲイツマネーがあるから、コケた時のダメージ少なそうでいいんじゃない?
411萌え狼  ◆DHCdVgk6:02/06/14 01:47 ID:rZANKqik
ふむふむ。ラリラリ6:4で良さげですな。買うか。
なんか無償に気になると思ってたら、HALOのバギーのせいだと
いうのが殺気対戦やってて築きますた。
ロケラン&スナイパゲットして無駄に一人でバギーを駆る自分が好きだ。
それで基地通路にズリズリ挿入するのもイイ
しかも出会い頭で誰かひいた時にゃあ処女巻く破った時の会館がよみがえりゅ。
412名無しさん必死だな:02/06/14 02:19 ID:5f2LA3Vg
シャイニングフォース・オンライン
エイリアンストームも箱に出す気か?
413名無しさん必死だな:02/06/14 02:26 ID:7KrtCOU2
ブリンクスムービー見たけど、ナイツじゃんかよこれ!!
グラフィックとか、BGMとか、キャラがあまりかわいくないとことか。
懐かしくて涙が出た。買います。

このキャラデザはアメリカ市場も意識してるからなのか?
414名無しさん必死だな:02/06/14 02:42 ID:JTDyRi9o
「SEGA GAME PARTY」7月開催概要決定
http://www.dengekionline.com/news/200206/13/n20020613segaparty.html
Xbox用ソフト『CRAZY TAXI 3 High Roller』をプレイすることが可能となっている。
415名無しさん必死だな:02/06/14 08:12 ID:JTDyRi9o
■IT本家の米国、高速ネット低調
 議会に危機感 普及策論議 
【ワシントン13日=山脇岳志】情報技術(IT)で独走していたはずの米国が、思わぬつまずきをみせている。
インターネット接続のデジタル加入者線(DSL)、
ケーブルを使ったブロードバンド(高速大容量通信)の普及率で韓国に大きく後れをとり、日本にも追いつかれそうだ。
米議会は危機感を強め、規制緩和や補助金による支援などを検討している。

http://www.asahi.com/paper/business.html
《グラフ》 日米のブロードバンド加入者数
http://www.asahi.com/paper/images/b061401.jpg
416A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/14 08:23 ID:zk5gtZRI
おはようございます。
今日はサカーに便乗して自主的に休みな堕落人間も多そうですが
世間のイベントとは関係なしに煽りを入れるアンチに負けず今日も一日頑張りましょう。
417名無しさん必死だな:02/06/14 08:24 ID:87Q6Rt4w
さて、ラリスポ買いに行くか。
じゃ、行ってきます。
418名無しさん必死だな:02/06/14 08:37 ID:E/QgYIxA
しかし、A助のこの挨拶って建設関係か?
419名無しさん必死だな:02/06/14 08:44 ID:430huAps
普通のサラリーマンでもこういう挨拶するとこはある、漏れんとこもそうだった
420名無しさん必死だな:02/06/14 08:45 ID:wISpZblw
アドレナリンブースター!
421名無しさん必死だな:02/06/14 08:48 ID:Hh89ynNM
おはようございますた。
13日に発売された2タイトルも評判がよさそう(?)ようですが、
来週の新作、新キャンペーンも含めて盛り上げていきましょう。

■5.1chヘッドフォン争奪キャンペーン祭開催中
http://xbox.jp/campaign/xboxtrymore/index.html

■【WRC】ラリーゲーム総合スレ【ラリスポ】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1023983866/

■Xbox 料理ギャルゲー「ビストロきゅーぴっと」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1002630499/

■ファントムクラッシュ【XBOX】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1021128530/
422名無しさん必死だな:02/06/14 08:50 ID:lwhKd/DI
うぅ・・ラリスポのムービー見てたら我慢できなくなってきた。
ラリスポ買ってきますわ。
423A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/14 08:50 ID:zk5gtZRI
>>421
ゴルァ!
ライバルが増えるじゃねーか。
424名無しさん必死だな:02/06/14 08:54 ID:430huAps
あ〜あ
425名無しさん必死だな:02/06/14 08:55 ID:PzfTbzdk
>>418
gccのパクリだろ?
自分に芸が無いんだよ。
426名無しさん必死だな:02/06/14 09:01 ID:L4rA2gno
>>421
ビストロ・・・
買ってもうたが、中々だったぞ
427ハコ太郎:02/06/14 09:04 ID:L2h/ydMk
シール残しといてよかった
何も買わなくても応募できら
428名無しさん必死だな:02/06/14 09:06 ID:buiLk8zg
2002/02/22 ■Xbox日本発売
2002/02/22(36)「ジェットセットラジオフューチャー (JSRF)」http://www.jsrf.com/index_j.htm
2002/02/22(34)「DEAD OR ALIVE 3」格闘 http://www.tecmo.co.jp/product/doa3/index.htm
2002/02/22(33)「サイレントヒル2 最期の詩」ADV http://www.konamityo.com/sh2x/
2002/02/22(31)「DOUBLE-S.T.E.A.L」CAR http://www.bunkasha-games.com/
2002/02/22(31)「幻魔 鬼武者」ACT http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/genma/
2002/02/22(31)「Project Gotham 」CAR http://xbox.jp/software/gotham/index.html
2002/02/22(29)「信長の野望・嵐世記」http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/ranseiki/
2002/02/22(27)「天空-Tenku- Freestyle Snowboarding」SPT http://xbox.jp/software/tenku/index.html
2002/02/22(26)「ハイパースポーツ2002WINTER」SPT http://www.konami.co.jp/kmj/products/cs/xbx-hysport.html
2002/02/22(25)「エアフォースデルタII」STG http://www.konamistudio.com/ad2/
2002/02/22(25)「ESPN Winter X Games Snowboarding 2002」http://www.konamiosa.com/new/sb2002_xbox/index.html
2002/02/22(19)「ねずみくす」http://xbox.jp/software/nezmix/index.html

2002/02/28(25)「斬 歌舞伎」格闘 http://www.lightweight.co.jp/zan_kabuki/index.htm
2002/02/28(24)「メタルダンジョン」RPG http://www.panther.co.jp/md/
2002/03/07(28)「NBAライブ2002」SPT http://www.japan.ea.com/nbalive2002/
2002/03/14(28)「式神の城」STG http://www.mediaquest.co.jp/news/XboxHP/sikigami/sikigami.htm
2002/03/21(33)「ガンヴァルキリー」STG http://gunvalkyrie.smilebit.com/
2002/03/28(27)「ESPN NBA 2 Night 2002」SPT http://www.konamiosa.com/new/nba2002_xbox/
429名無しさん必死だな:02/06/14 09:07 ID:buiLk8zg
■2002年春
2002/04/04(34)「SSXトリッキー」SPT http://www.japan.ea.com/ssxtricky/xbox/xbox.html
2002/04/04(31)「ノックアウトキング2002」SPT http://www.japan.ea.com/kok2002/
2002/04/04(26)「F1 2002」CAR http://www.japan.ea.com/f12002/xbox.html
2002/04/18(29)「U.F.C 2 タップアウト」格闘 http://www.capcom.co.jp/product/ufc2/ufc.html
2002/04/25(37)「HALO (ヘイロー)」ADV http://xbox.jp/software/halo/index.html
2002/05/02(31)「2002 FIFAワールドカップ」http://www.japan.ea.com/2002fifaworldcup/xbox_system.html
2002/05/02(29)「ミストIII エグザイル」ADV http://www.mediaquest.co.jp/myst3xbox/top.htm
2002/05/23(25)「実況ワールドサッカー2002」SPT http://www.konamiosa.com/new/xbox_ws2002/
2002/05/30(26)「マッドダッシュレーシング」RAC http://www2.eidos.co.jp/maddash/maddash_pop.html
2002/05/30(24)「プチコプター」ADV http://xbox.eg.nttpub.co.jp/news/news0516_01.html
2002/06/13「RalliSport Challenge」CAR http://xbox.jp/software/rsc/index.html
2002/06/13「ビストロ・きゅーぴっと」SML http://www.success-corp.co.jp/bistro/
2002/06/13 麻雀・オセロ・囲碁・将棋 TAB サクセス
2002/06/20「ファントムクラッシュ」ACT http://www.genki.co.jp/soft/phantomcrash/menu.html
2002/06/27「トライアングル・アゲイン」ADV http://www.parkcity.ne.jp/~migei/games/ta/
430名無しさん必死だな:02/06/14 09:08 ID:buiLk8zg
■2002年夏
2002/07/04「マジデスファイト!」ACT http://www.takuyo.co.jp/products/mg/index.html
2002/07/11「THE BASEBALL 2002 バトルボールパーク宣言」http://xbox.eg.nttpub.co.jp/news/news0605_01.html
2002/07/25「CRAZY TAXI 3 High Roller」CAR http://www.hitmaker.co.jp/game/TAXI3/home.html
2002/07/25「叢 -MURAKUMO-」ACT http://xbox.jp/software/murakumo/index.html
2002/07/25「ワールドビリヤード トーナメント ブレイクナイン」SPT 株式会社アスク スポーツ
2002/08/08「エクスチェイサー」A-RPG http://www.ideaf.co.jp/ex/chaser.html
2002/08/08「オールスターベースボール2003」SPT http://www.acclaim.co.jp/
2002/08/22「鉄騎」\19,800- http://www.capcom.co.jp/tekki/
2002/08/29「WTA Tour Tennis Pro Evolution」SPT コナミ
2002/08/29「フライトアカデミー」 http://xbox.eg.nttpub.co.jp/news/news0613_01.html
2002/09/19「MARVEL VS. CAPCOM 2 ニューエイジ オブ ヒーローズ」(xbox) CAPCOM
2002/09「Braveknight リーヴェランド英雄伝」 SLG http://www.panther.co.jp/brave/index.html
「MAXIMUM CHASE」CAR http://xbox.jp/software/m_chase/index.html
「イノセント ティアーズ」RPG http://www.gae.co.jp/game/innocent/index2.html
431名無しさん必死だな:02/06/14 09:08 ID:buiLk8zg
■2002年秋
2002/10「Pac-Man World 2」ACT ナムコ http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020525/nam13.jpg
2002/10「NamcoMuseum(ナムコミュージアム)」ACT ナムコ
2002/10「トランスワ−ルド・サーフ」SPT アタリ http://www.transworldgames.com/surf/
2002/11「メタルギア・ソリッド2 サブスタンス」http://www.konamijpn.com/products/mgs2_sub/index.html
2002/11「NBAライブ2003」SPT エレクトロニック・アーツ・スクウェア
「サウザンド・ランド」RPG http://xbox.eg.nttpub.co.jp/tyumoku/land/tyu16_01.html
「真・三國無双2」ACT http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/index.htm
「紅の海」ADV http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/c_sea/index.htm
「GRAND HEAT」RAC セガ
「ファンタシー・スター・オンライン(PSO)」http://sega.jp/x/pso/
「The Thing」コナミ http://www.thethinggames.com/
「Jockey's Road」RPG http://xbox.jp/software/jockey/index.html
「segaGT2002」CAR http://www.wow-ent.co.jp/jpn/products/segaGT2002/
「DEAD OR ALIVE Xtreme Beach Volleyball 」テクモ株式会社 スポーツゲーム
432名無しさん必死だな:02/06/14 09:09 ID:buiLk8zg
■2002年冬
「ブリンクス・タイムスイーパー」 http://www.artoon.co.jp/blinx/blinx_top1.htm
「格闘超人」格闘 http://xbox.jp/software/kakuto/index.html
「O・TO・GI -御伽-」RPG http://www.fromsoftware.co.jp/top/event/report/e3_2002/movies/E3-otogi.mpg
「ハリー・ポッターと秘密の部屋」ACT エレクトロニック・アーツ・スクウェア
「THE HOUSE OF THE DEAD3」ACT セガ http://sega.jp/x/hod3/
■2003年
2003/01「ソウルキャリバー2」格闘 ナムコ
2003/03「リッジレーサー最新作」CAR ナムコ
春「NINJA GAIDEN」 テクモ株式会社 アクションアドベンチャー
「レリクス」RPG http://www.bothtec.co.jp/game/relics/xbox/index.htm
「NEVERLAND SAGA」 http://www.ideaf.co.jp/neverland/saga.html
「真・女神転生 NINE」 RPG http://www.atlus.co.jp/cs/game/xbox/nine/index.html
「Panzer Dragoon ORTA」 http://www.panzer-dragoon.com/jpn/index.html
「GAIA BLADE(ガイアブレード)」 株式会社フロム・ソフトウェア リアルタイムシミュレーションRPG
「デッド トゥ ライツ」namco http://www.deadtorights.com/
「機甲兵団 J-PHOENIX +」http://www.takara-game.ne.jp/gameinfo/charactor/j-phoenix_plus.html
「ディノ クライシス(R) 3」 株式会社カプコン アクションアドベンチャー
「キングダムアンダーファイアII」 パンタグラム株式会社 リアルタイム戦略シミュレーション
「スパイクアウト エクストリーム(仮)」 オンラインバトル
「segaGT2002 Online(仮)」 ドライビングゲーム
433名無しさん必死だな:02/06/14 09:12 ID:E/QgYIxA
>>419
他の業界でもそういうとこあるのか。
ウチはもろ建設関係だから毎朝これだけど。
いやしかし、新人研修の時に挨拶は「ご苦労様です」と言われた時は
何気に焦った。
434名無しさん必死だな:02/06/14 10:11 ID:sH18gDGQ
ご苦労様って、普通は目下の者に対して使う挨拶だよなあ…

うちも建設業界だけど設計事務所は挨拶しない。
つーか朝イチに誰も挨拶しないし、時間にルーズ(notフレックス)
435名無しさん必死だな:02/06/14 10:17 ID:430huAps
いい職場だ、、、
436名無しさん必死だな:02/06/14 10:31 ID:Bw7BuDIg
437名無しさん必死だな:02/06/14 10:37 ID:wuX12DD2
>>434
監督だから、現場に出れば「ご苦労様」で良いって話。
実際には「御疲れさん」って言うけど、責任者としての自覚を持てって意味ですな。
438名無しさん必死だな:02/06/14 10:39 ID:L4rA2gno
ハコ本スレは本当に大人の雰囲気になってきたなぁ
マタリしてる・・・
439名無しさん必死だな:02/06/14 10:43 ID:sH18gDGQ
>>435
朝ダラダラ仕事始めると夜が長い罠。

>>436
なるほどねえ。
440名無しさん必死だな:02/06/14 10:43 ID:sH18gDGQ
>>436ではなくて>>437でした
441名無しさん必死だな:02/06/14 11:22 ID:2qnXgBTo
>>468
日中だけじゃない?

夕方はハコスレ名物の浪人が来スレして荒らすし、
ゲハ板でも相当痛い名物コテハンの某氏がハコ買った事で荒れ気味に〜
442A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/14 11:27 ID:zk5gtZRI
ガキのいないこの時間はマターリしてええねぇ。
443A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/14 11:29 ID:zk5gtZRI
しかし、エロバレーといい忍者外伝といいテクモゲーは艶っぽくてええやね。
なんか楽しみになってきたわ。
444名無しさん必死だな:02/06/14 11:30 ID:L4rA2gno
>>443
ANNTA・・・
よくもまぁそんな発言を今さら言えるな・・・
445名無しさん必死だな:02/06/14 11:32 ID:LytZEy9U
>>443
テクモ、パチンコ業界逝くね。
今後はCS事業を徐々に減らしていくとかよ。
446名無しさん必死だな:02/06/14 11:34 ID:UmPueX8k
テクモ、一昨年だかにパチスロ一機種だしてるんだよね。。
サミー発売で。
おそろしく売れなかったけど。
447萌え狼  ◆DHCdVgk6:02/06/14 11:36 ID:B9cRO1S.
エロバレーには納得いかん!3でかなりイイ感じになった俺様の
ジャンはどうするんだ?!正直DOAじゃなくても
今更バレーゲーをしたいとは思わん!

そんな俺様は零で女の足を鏡に写して写真とりまくってますが何か?
448天才 ◆1zgaSFtY:02/06/14 11:38 ID:6lw7GCGY
みなさん、Xboxのソフトの裏側を見て、そしてソフトの円周が微妙にけずれてないかい。
449名無しさん必死だな:02/06/14 11:39 ID:LytZEy9U
>>448
箱のDVDの円周率は3です。
450天才 ◆1zgaSFtY:02/06/14 11:41 ID:6lw7GCGY
プレイし終わった後、円周がギザギザになんないかい
451萌え狼  ◆DHCdVgk6:02/06/14 11:42 ID:B9cRO1S.
>>448
それハズレ箱。MCに送れ〜。粗品とトレー変えてくれるから。
要二週間。
452天才 ◆1zgaSFtY:02/06/14 11:45 ID:6lw7GCGY
外周部の傷はついてない、俺が言いたいのは、円週が削れることだよ
、外周部とは別
453なぬ ◆J.aMrglc:02/06/14 11:46 ID:uIPi4maI
みなさんこんにちは。
ぐさ箱の売れ行きのようにイマイチはっきりしない
というか雨ざぁざぁで早く「梅雨」が去る日が来ると信じて
すごしていらっしゃったりしていますでしょうか。
ビストロきゅーぴっとをやってみました。
出だしのオープニングがアニメのように流れたのでビックリしました。
ゲームにテーマソング(歌入り)があるなんて、ビックリです。
そのあと、出てくるキャラクターの口調で
二度ビックリ。
なんだかとっても恥ずかしくなりましたが気を取り直してやってみると
イマイチよくわかりませんでした。何をしたらいいのか・・・。
このゲーム、人間関係も含まれているみたいで
同級生の友達と仲良くして手伝ってもらうことにより
お店が発展する要素があるようなのですが、
なかなかうまくいかず、11月を越してもまだ一人でせっせとやっています。
人間関係って難しいですね。
まるで現実世界のようです。
A列車で行こうIIIでは結構成功したので
根拠のない自信があったのですが
これはなにをすればどう売り上げが上るのかわからず
うまくいきませんね。
というか、デートってなによ。
454名無しさん必死だな:02/06/14 11:47 ID:aCZXmXX2
俺のは初期ロットだけど傷らしい傷は何一つないべ。
Xboxが3月から動いてないことのほうが問題。
455名無しさん必死だな:02/06/14 11:47 ID:tSymUTKU
>>453
ギャルゲ版に攻略ありますから
ROMったらどうです?
456萌え狼  ◆DHCdVgk6:02/06/14 11:49 ID:B9cRO1S.
どっちにしろハズレ箱。
>>454
働け。箱だけ買ってどうする
457名無しさん必死だな:02/06/14 11:56 ID:Nicu11T6
さっきの地震、おれのアパート(P付家賃2万)は震度5くらいに感じたぞ
458名無しさん必死だな:02/06/14 12:07 ID:oGbsTp.Q
>>450
マイクロソフトの無料修理に出しなさい
459名無しさん必死だな:02/06/14 12:08 ID:i.blFgJk
おれ今からXBOX買わずに基盤買うわ
460名無しさん必死だな:02/06/14 12:55 ID:xJPo56wo
ところではずれ箱で修理に出した人って詫びの粗品は皆は何貰った?
オレはちょっと厚みの有る丸いXboxステッカー10個と天空のキーホルダー。
正直しょぼいと思ったね
461名無しさん必死だな:02/06/14 12:57 ID:DtbZONr2
>460
くれるだけマシだよ他メーカが何かくれた?
俺はCDのポーチ
462名無しさん必死だな:02/06/14 13:01 ID:oO7PqYA.
XBOXもってる人って撤退って言葉にビクつかない?
463名無しさん必死だな:02/06/14 13:04 ID:tSymUTKU
キャップでしたよ

とでかでかと入ってる…
誰にかぶれと?
464名無しさん必死だな:02/06/14 13:04 ID:Nicu11T6
>>462
どこのメーカーよりも金持ってるからあんまり思わない。
どんなあくどい手でも使いそう。
465名無しさん必死だな:02/06/14 13:05 ID:RSS/2n3g
GRAND HEAT XBOX
http://sega.jp/x/grndheat/
466名無しさん必死だな:02/06/14 13:05 ID:Ghp8gs8w
>>464
ハードが残ってもソフトメーカが・・・
467名無しさん必死だな:02/06/14 13:07 ID:n2ZcsMXU
キズがつく本体はもしかしてメキシコ製?
468名無しさん必死だな:02/06/14 13:07 ID:XeOtE.aA
>>462
全くといっていいほど
469111:02/06/14 13:08 ID:xJPo56wo
>>461
まぁねオレはPS2も修理に出したけど保証期間外とはいえたかが2年くらいで
壊れて修理に法外な金とって、粗品もよこさねぇしな・・・
アレはマジでむかついた

おっとこういう事書くと荒氏だとか乞食だとか突っ込まれそう・・・
470名無しさん必死だな:02/06/14 13:15 ID:DtbZONr2
>462
今となってはありえないから
471名無しさん必死だな:02/06/14 13:16 ID:LytZEy9U
>>469
今MSはシェア取りに必死だから、金をばらまいてるのだよ。
これがシェアをある程度取ったら手のひら返すのがあそこの怖さだ・・・
472名無しさん必死だな:02/06/14 13:18 ID:DtbZONr2
>471
それはどこも同じだよ
473名無しさん必死だな:02/06/14 13:18 ID:tSymUTKU
>>471
ソニコン手のひら返しているでしょ?
474名無しさん必死だな:02/06/14 13:19 ID:LytZEy9U
>>472
特にMSはエゲつないからな。
OfficeXPがアップグレード板で2万はボッタクリ過ぎ。
シェア取るとこれだからたまらんよ。
475名無しさん必死だな:02/06/14 13:40 ID:n9fKZuCI
>>474
ゲーム業界ではそこまで酷く出来ないよ。
そもそもこの状態でMSが勝てるというなら、
勝った後で下手にボッタクれば、また他に逆転されるだけだ。
476名無しさん必死だな:02/06/14 13:42 ID:dNPzjPVI
ソニーは家電をやらなきゃ駄目だから、MSほど嫌われることは出来ないよ。
477名無しさん必死だな:02/06/14 13:42 ID:LytZEy9U
>>475
いやいやMSだから、ライバル出てきたらダンピングで潰していくよ。
478名無しさん必死だな:02/06/14 13:43 ID:xJPo56wo
>>474
たしかにあれはボッタクリだよねー
だいたいOS自体が98もMeもXPもボッタクリだしね

つーかスレ違い?さげとこ
479名無しさん必死だな:02/06/14 13:45 ID:DtbZONr2
でもPC買うと付いてるから良いよ
自作組みは大変だけどスレ違いね
480名無しさん必死だな:02/06/14 13:47 ID:LytZEy9U
>>479
一言書きたいけど突っ込まれるのが必死なのでsage
481名無しさん必死だな:02/06/14 13:56 ID:Ly5PelA6
>479
(・∀・) ニヤニヤ
482名無しさん必死だな:02/06/14 13:57 ID:DtbZONr2
>480、481
何々どうしたの気になるなあ(w
483名無しさん必死だな:02/06/14 14:04 ID:n9fKZuCI
>>477
それならボッタクリどころかユーザには願ったりかなったりだろ。
484名無しさん必死だな:02/06/14 14:05 ID:LytZEy9U
>>483
いやいや、潰したら10倍の値で売るのがMS
485名無しさん必死だな:02/06/14 14:07 ID:sH18gDGQ
アンチは撤退の心配したり独占状態になったときの心配したり、気苦労が絶えないな
486名無しさん必死だな:02/06/14 14:08 ID:n9fKZuCI
>>484
そしたらまた他のメーカーが・・・
で、以下繰り返し。
いつまでたってもボッタくれません。
487名無しさん必死だな:02/06/14 14:10 ID:LytZEy9U
>>486
潰されるのが分かってたらどこも参入してこなくなるよ。
まざに独占!恐るべしMS!!
XBOXそのものは悪くないんだけどねぇー
これがNECあたりが箱出してたら絶対買ってただろうに。
488A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/14 14:13 ID:zk5gtZRI
MSが諦めず金を投入し続けてる状態が続けば続くほどおいしいな。
489名無しさん必死だな:02/06/14 14:14 ID:n9fKZuCI
>>487
逆を言えば、MSがボッタクリ始めたらどこも参入し始めるって事だ。
結局ボッタクれずじまい。
490名無しさん必死だな:02/06/14 14:30 ID:1kPALxWI
王者となったM$が他者の参入を指をくわえて見てるとも思えませんが。
491名無しさん必死だな:02/06/14 14:33 ID:fWlSG1r.
MSそんなにボッテルか?
別に新Ver出たって必要ないのは買わなきゃいいだけだろうに。
Officeなんて2回に1回買えば充分だよ。
492名無しさん必死だな:02/06/14 14:39 ID:Gd3pLP.6
ラリスポとビストロがデイリーでランク入りしたぞ
493A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/14 14:40 ID:zk5gtZRI
つーか、Wordなんかアカデミーパックでようやく一太郎と同額じゃん。
494名無しさん必死だな:02/06/14 14:41 ID:Ly5PelA6
>487
 > これがNECあたりが箱出してたら絶対買ってただろうに。

NECはPC98全盛の頃はどうだった?
495A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/14 14:42 ID:zk5gtZRI
>>492
このラインナップでランクインしてもなぁ。

デイリー | ウィークリー (オリコン調べ) 2002/6/13 付

順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン6 SPR コナミ 2002/04/25
2 XB RalliSport Challenge SPR マイクロソフト 2002/06/13
3 PS2 LE MANS 24 HOURS SPR セガ 2002/06/13
4 PS シャーマンキング スピリットオブシャーマンズ ACG バンダイ 2002/06/06
5 PS ドラゴンクエストモンスターズ12 星降りの勇者と牧場の仲間たち RPL エニックス 2002/05/30
6 XB ビストロきゅーぴっと SML サクセス 2002/06/13
7 XB ビストロきゅーぴっと どきどきレシピBOX SML サクセス 2002/06/13
8 GBA とっとこハム太郎3 ラブラブ大冒険でちゅ NOJ 任天堂 2002/05/31
9 PS2 2002 FIFA ワールドカップ SPR エレクトロニック・アーツ・スクウェア 2002/05/02
10 PS2 プロジェクトFIFAワールドカップ 〜それなら君が代表監督〜 SPR エレクトロニック・アーツ・スクウェア 2002/05/30
496A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/14 14:43 ID:zk5gtZRI
3位が一万本ラインか?
497名無しさん必死だな:02/06/14 14:43 ID:sH18gDGQ
こんなところでMSにぶーたれてる連中が
MSのソフトを正規料金出して使ってるわけないって
498名無しさん必死だな:02/06/14 14:44 ID:1kPALxWI
W杯がなければラリスポが1位だったな
499名無しさん必死だな:02/06/14 14:44 ID:Ly5PelA6
>497
タイーホの予感・・・
500A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/14 14:46 ID:zk5gtZRI
ドラクエモンスターズ売れなさすぎじゃねーの?
501名無しさん必死だな:02/06/14 14:47 ID:fWlSG1r.
>>493
一太郎はATOKと使えないソフトの抱き合わせ。
つかワープロなんてpdfとワードパットで充分。
普通に要るのはExcelだけ。
502名無しさん必死だな:02/06/14 14:48 ID:fWlSG1r.
>>495
ビストロ足したらどっちが多いんだろう…
503名無しさん必死だな:02/06/14 14:51 ID:dbKnYyS2
ベッカムサッカーとか日本で出んのかね。
TVCMなんかすりゃ、
ほどよい効果が有りそうなんだけど。
504名無しさん必死だな:02/06/14 14:53 ID:lwhKd/DI
505名無しさん必死だな:02/06/14 14:54 ID:dbKnYyS2
ほんとにあるよ。
ベッカムの。
506名無しさん必死だな:02/06/14 15:02 ID:dbKnYyS2
この俺がスレストッパー??
フザケン・・・
507名無しさん必死だな:02/06/14 15:03 ID:XeOtE.aA
おいおい、サッカーはじまるぞゴルァ!!
508名無しさん必死だな:02/06/14 15:06 ID:sH18gDGQ
ファインセーブ>>506
509ごんちゃん:02/06/14 15:08 ID:5IcRD2/2
おまえら、こんなところで屯ってないで、ワールドカップ見ろ!
日本×チュニジア
510名無しさん必死だな:02/06/14 15:09 ID:svyMM1c2
>>509マルチポストうざい
511名無しさん必死だな:02/06/14 15:14 ID:xJPo56wo
おおラリスポ結構売れてるのね!
つーか年末あたりには結構普及してると思うけどね箱
512名無しさん必死だな:02/06/14 15:18 ID:k5Mojp7k
そういえばコンシューマにFIFA公認機ないな。
各業界で1メーカーだけ認可されんのに。

W杯カラーなんてのがあれば
どんなハードでも買ってたのに。

箱もしかり
513名無しさん必死だな:02/06/14 15:19 ID:Mq7t0rYk
つか、ラリスポはゲーム的にオモロイので、売れて当然だす。
挙動はリアルとか言い難いけど、十分イケてるゲームだす。
514名無しさん必死だな:02/06/14 15:21 ID:k5Mojp7k
>ラリスボ
比較対象がなけりゃな。
515名無しさん必死だな:02/06/14 15:22 ID:DtbZONr2
ビストロ売れてるんだね
516名無しさん必死だな:02/06/14 15:22 ID:k5Mojp7k
せるぢおキターーーーーーーーーーー!!
517名無しさん必死だな:02/06/14 15:24 ID:kOFNLspI
おもしろいが売れないそれがXBOX
518名無しさん必死だな:02/06/14 15:27 ID:xJPo56wo
あれだけ普及してるPS2のルマンより売れてるのがスゲぇ
519名無しさん必死だな:02/06/14 15:31 ID:svyMM1c2
あまりデイリーで売れたとか言わないほうがいいぞ
520名無しさん必死だな:02/06/14 15:40 ID:lkqwZaZc
なんで痴漢共はラリスポを押すのだろうか?
V-RALLY >>>>> ラリスポなのに
521名無しさん必死だな:02/06/14 15:44 ID:n9fKZuCI
デイリーでしか言えないんだから仕方ないだろ。
522魔(´∀` )神 ◆NinxDQtc:02/06/14 15:55 ID:M3DU4iEU
面白そうだが買う気がしないそれがXBOX
523名無しさん必死だな:02/06/14 16:18 ID:tSymUTKU
日本0−チュニ0
前半終了
524名無しさん必死だな:02/06/14 16:26 ID:JmQwBs7s
退屈な試合なのでルパン三世見てた
525名無しさん必死だな:02/06/14 16:27 ID:Ghp8gs8w
日本が勝ったらチンコの皮むくよ
526名無しさん必死だな:02/06/14 16:28 ID:JTDyRi9o
http://www.mcvuk.com/news.asp?newsId=221
夏のプロモーションの一環として、
ヨーロッパで人気作品5タイトルの値下げが行われていますが、これがソフト全体の値下げに向けたテストではないかとの噂が流れています。
Xbox本体の値下げも、まずヨーロッパで実施し、
そのリアクションを見てほかの地域でも値下げが行われたように、
今回のキャンペーンもソフト全体の値下げに向けた試金石ではないかというわけです。
527名無しさん必死だな:02/06/14 16:32 ID:b4SqS5B2
業界潰すきかマイクソソフトは
いい加減にしろ!
これ以上儲からなくなったら
みんな死んでしまうよ!!!!
528名無しさん必死だな:02/06/14 16:32 ID:svyMM1c2
勝たなくても剥いとけ
529名無しさん必死だな:02/06/14 16:32 ID:Gd3pLP.6
シンジャウヨー
530名無しさん必死だな:02/06/14 16:33 ID:JTDyRi9o
禁じられたXboxのCM、何がまずかった?
http://www.zdnet.co.jp/news/0206/14/cead_coursey.html
NVIDIA、ゲームプログラミングを変える新言語
NVIDIAがMicrosoftと共同開発したゲームプログラマー向けの新言語「Cg」を発表。
これにより高度なグラフィックスエフェクトが簡単に作成できるようになる
http://www.zdnet.co.jp/news/0206/14/ne00_cg.html
531名無しさん必死だな:02/06/14 17:24 ID:7.iNiNjM
2002/05/02(31)「2002 FIFAワールドカップ」http://www.japan.ea.com/2002fifaworldcup/xbox_system.html
2002/05/23(25)「実況ワールドサッカー2002」SPT http://www.konamiosa.com/new/xbox_ws2002/
532名無しさん必死だな:02/06/14 17:34 ID:UzIZuaL6
ラリスポに近い操作感覚のレースゲームって何?
個人的にはセガラリー1が好み何だけど。
コリンマクレーも好き。
533名無しさん必死だな:02/06/14 17:38 ID:A7fCCATM
さあ、526のチンコの皮むこう
534名無しさん必死だな:02/06/14 17:39 ID:A7fCCATM
ちごた、525だ、スマソ
535名無しさん必死だな:02/06/14 17:40 ID:2qnXgBTo
うむ、剥くべきだ
536名無しさん必死だな:02/06/14 17:52 ID:I1L/iLn2
コナミのバトルボールパーク宣言箱版はPS2版には出てないオリックスの
セギノールやシェルドンが出ている様なのですが、西武の張、エヴァンス
阪神のムーア・バルデス、中日のブレッドなどが出ている
画像を見た人はいないでしょうか?
537名無しさん必死だな:02/06/14 17:53 ID:.6OjE1t6
バトルボールパーク宣言はグラフィックしょぼいからなぁ
538名無しさん必死だな:02/06/14 17:59 ID:cl2pwffk
539名無しさん必死だな:02/06/14 18:14 ID:7.iNiNjM

「叢-MURAKUMO-」先行体験会開催のお知らせ
http://www.fromsoftware.co.jp/top/event/info/mura_exp/index.html
540名無しさん必死だな:02/06/14 18:16 ID:Ghp8gs8w
やったー!!!ガンガったらむけたよ〜。
人生初のムキンポだー!!
541名無しさん必死だな:02/06/14 18:16 ID:Ghp8gs8w
     ,、_
     i'くi" ⌒ヽ、
     l ''!ノlノハ))). / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    从リ ゚ ∀ ゚ノl< ガンガレ!! イスパニア!!!!
      ⊂  ⊃  \_______
     〜|  |
       し`J
542必死ではない:02/06/14 18:20 ID:ZlpggGgY
ムラクモ面白ければいいね
543名無しさん必死だな:02/06/14 18:21 ID:Ghp8gs8w
ポルトガルか・・・
むけたから興奮してたよ
544なぬ ◆J.aMrglc:02/06/14 18:25 ID:VX9C/n76
挫折
545名無しさん必死だな:02/06/14 18:27 ID:tSymUTKU
>>544
はやいな…
ギャルゲ版行ったのかい?
546<丶`∀´>ノ:02/06/14 18:27 ID:XLyLUhEk
ムラクモもファントムクラッシュもどうも手抜きっぽい。
547名無しさん必死だな:02/06/14 18:28 ID:tSymUTKU
>>546
PCは体験版で糞確認したが
ムラクモはどう考えても手ぬいてないように思えるゾ
548名無しさん必死だな:02/06/14 18:43 ID:JTDyRi9o
ムラクモはどういうシステムかよくわかんない。
549必死ではない:02/06/14 18:57 ID:ZlpggGgY
ムラクモがおもろければ、ロボットヲたが黙っていずに手を出すはずだ!!!
550名無しさん必死だな:02/06/14 19:10 ID:2qnXgBTo
なんか、ムラクモの実際動いてる画面はロボオタを非常に不安がらせるのに
十分だった気がする…

もうちょいがんばれよぅ、ムービーは見飽きたよう…
551名無しさん必死だな:02/06/14 19:12 ID:tSymUTKU
>>550
マジに?
PS2のACとかDCのオラタンに較べてもどうだったの?
552名無しさん必死だな:02/06/14 19:16 ID:F5nXs9ow
ムービーを観ただけで語っているのですか?
553名無しさん必死だな:02/06/14 19:17 ID:2qnXgBTo
や、画面の綺麗さで言えばAC2なんかより綺麗なんだけどね
ただ、あのムービーの実機動作部分で感じたのは

「ロボット物のカッコ良さ」を感じなかったと言うか
「ハイスピードなんちゃら」と銘うってるわりにスピード感が無いと言うか
ムービー部分とのイメージの格差があったんですわ。

まぁ、まだ情報少ないので大口叩くのはやめとく。
554名無しさん必死だな:02/06/14 19:23 ID:/XOPmDEw
叩いてもいいんでない?
叩かれるような情報の出し方するメーカーが悪いんだから。
555名無しさん必死だな:02/06/14 19:23 ID:sH18gDGQ
叢って、ロボットとかあんまり関係なくて
要するにスペースハリアーでしょ?
556名無しさん必死だな:02/06/14 19:26 ID:jBL4jyMU
>ムラ
間違っても洞窟や宇宙ステージなんか
採用しないように。

地表が見下ろせるビル街を飛べるのがいいんであって。
557哲朗 ◆SNEd9HbU:02/06/14 19:27 ID:0E/Mzp1I
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいXbox出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…Xbox出るっ、Xbox出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!Xッ、Xッ、Xboxゥゥゥゥゥッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!Xboxッ!!Xッ、Xッ、Xboxッッ!!!Xbox見てぇっ!!!
558名無しさん必死だな:02/06/14 19:27 ID:xJPo56wo
ちょいと聞くんだけどJSRFって対戦は熱い?
今日人が集まるんで対戦面白ければ買おうかと思うんだけど
559名無しさん必死だな:02/06/14 19:28 ID:tSymUTKU
>>556
AC3でのフラストレーションが貯まってるみたいな発言だな(w
俺も禿げ同意だが。
560名無しさん必死だな:02/06/14 19:31 ID:2qnXgBTo
>>558
全員初心者だったりするとお勧めできません。(私は)
骨の隋まで吸い尽くした人がやるレースは好きだが…
561月冱つ夜の虎落笛 ◆vSBhbkZ2:02/06/14 19:36 ID:SM9mAXMw
>558
参考までに、JSRFの対戦項目
・ダッシュ
 とにかく速くゴールに着いた方が勝ち
・デスボウル
 1個のボールを奪い合い、ゴールした方が勝ち
・フラッグ
 ステージ内に現れるフラッグを多く取った方が勝ち
・バトルグラフィティ
 ステージ内のグラフィティポイントで多くグラフィティした方が勝ち
・テイルトゥノーズ
 相手の背中にグラフィティを描ききった方が勝ち

ある程度操作に慣れてからじゃないと、楽しめないかも
562名無しさん必死だな:02/06/14 19:43 ID:430huAps
>>558
HALOはダメ?とかまだ言ってみる
563名無しさん必死だな:02/06/14 19:46 ID:zGpbekcw
つか対戦するならHALO。
ついでにGameSpyでネット対戦。
564名無しさん必死だな:02/06/14 19:48 ID:2qnXgBTo
あんまりゲームマニアじゃない友達にHALO見せたら
引かれるとか思わないのか…?(w

さらにGameSpyでネット対戦て…
ゲームマニア以外の友達と軽く遊ぶパーティーゲームを探してるんじゃないのか?
558は…
565名無しさん必死だな:02/06/14 19:53 ID:wR85CR.c
HALO対戦面白いけどHALOを一緒にやってくれるようなマニアック
な友達を持ってないいけない。3D酔いするような軟弱なライトユ
ーザーにはむり。
566名無しさん必死だな:02/06/14 19:54 ID:zGpbekcw
>>565
3D酔いするならJSRFもOUT。
567名無しさん必死だな:02/06/14 19:55 ID:tSymUTKU
>>565
そこで
>軟弱なライトユーザーにはむり。
ってキツイ言葉使うなよ…
ゲーム慣れした人向きですよ
って言えばいいだけじゃん。
568ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/14 19:55 ID:xcGhy9eY
俺の友達4.5人がHALOやったけど酔った奴はいない、俺の周りでは
酔う体質の奴はいないみたい。
569名無しさん必死だな:02/06/14 19:58 ID:wR85CR.c
>>567
ほんとに無理なんだもんだって…
DOA3とかはけっこうやってくれるんだけど、HALOは見てるだけ…
しかも見てるだけのくせに酔って脂肪…
すごく寂しかった。。。
570名無しさん必死だな:02/06/14 19:59 ID:tSymUTKU
>>569
なるほどな・・
そこまでの実体験を、お持ちなら返す言葉も
ござりゃせん。
571名無しさん必死だな:02/06/14 20:00 ID:ztKgP49U
おいおい、Haloは俺のまわりのライトユーザー全員、はまらせたぞ?
面白い物は純粋に面白いって事じゃないの。コア、ライト区別無しに。

で、FPSが酔うとか肌にあわない人は駄目と。
572名無しさん必死だな:02/06/14 20:01 ID:U2mvQMhI
別にマニアってほどゲーム知らない奴でもHALO楽しんでたぞ
ずーっと対戦してた
573名無しさん必死だな:02/06/14 20:01 ID:ciHAQc4k
自分人がFPSプレイしてるだけで酔うわ。
マジあの手のゲームが出来る理由が分かんない。
三半規管そんなに弱いのかな。
574ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/14 20:03 ID:xcGhy9eY
しかし3D酔いってのは経験ないからどんなものだがさっぱりわからん。
乗り物酔いと同じような感じなのかな?

http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2870637,00.html
またレース物。
575名無しさん必死だな:02/06/14 20:06 ID:ciHAQc4k
乗り物だと酔った事無いから分からない。
症状としてはひたすら吐き気がする。
体調悪いとき(風邪とか)の方が簡単に酔う。
サードパーソンよりもファーストパーソンのが
酔うし、サードでもカメラの動きが激しいの方が
酔う。
576名無しさん必死だな:02/06/14 20:06 ID:KO5g4sRw
俺はHALOは酔う。一時間くらいで気持ち悪くなる。
マリオ64も駄目だったしアンリアルトーナメントも駄目だった。
駄目だった事を忘れて買ってしまった。
ゼルダは大丈夫だったな。
577名無しさん必死だな:02/06/14 20:09 ID:TkmyLigk
同じく。XBOX否定していた友達がHALOに
はまって購入したよ?
もう一人は、購入はしてないけど、
うちに来るたびに、2P同時HALOをやってる。

ちなみに2人とも、自分視点のゲームは苦手だったのに、、。
578ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/14 20:09 ID:xcGhy9eY
>>575
俺は最近は酔わなくなったけど昔はよく酔ったよ、一時間程度
バスに乗っただけで酔った。
いまは何時間乗っても平気だけどね、しかし乗り物に酔わないで
ゲームに酔うとは.. ゲーム好きには辛いね。
579名無しさん必死だな:02/06/14 20:10 ID:ztKgP49U
3D酔いは、ひどいねあれは。俺もはじめてクエイク2やったとき
楽しくて夢中でやってたら、2度とFPSなんかやるか!ってくらい
酔った。それは吐き気がしてひどかったな・・・。でも、何時の間にか
酔わなくなってた・・・。なんでだろ?
580名無しさん必死だな:02/06/14 20:10 ID:tSymUTKU
人体の神秘です
581名無しさん必死だな:02/06/14 20:12 ID:zQSZVp3.
酔うのは大抵画面に近すぎるか、視点動かしすぎ。
あと眺める感じで画面全体を見てれば酔わないよ。一点に集中するから酔う。
582名無しさん必死だな:02/06/14 20:12 ID:fdW4XTeg
別に乗り物のように体が揺れてるわけでもなく、
じっと画面見てるだけで酔うのだから不思議だね
583名無しさん必死だな:02/06/14 20:13 ID:KO5g4sRw
不思議だよ。酔うゲームと酔わないゲームが在るってのが。
慣れると大丈夫なのかな?
怖くてHALOできないよ。JSRFは大丈夫だったよ。
584名無しさん必死だな:02/06/14 20:14 ID:D53lM05k
DOAとニンジャガイデンやりたさにXboX買うのは無謀ですか
585名無しさん必死だな:02/06/14 20:14 ID:ciHAQc4k
>>581
確かにそれはそうかも。
激しく画面が動いて、空間認識を失う様な時に
酔うから。
586名無しさん必死だな:02/06/14 20:15 ID:dWA3EFYo
FPSはやっぱり画面の中心にある照準を目で追いかけてしまうから
よい安いのだと思う。
587名無しさん必死だな:02/06/14 20:16 ID:UzIZuaL6
酔う原因は目から入った情報を頭の中で3Dに変換する能力が劣ってるからだよ。
588名無しさん必死だな:02/06/14 20:18 ID:zQSZVp3.
3D酔いする人は、主人公を自分と思わずに、カメラを通して間接的に
見てると思えばいい。下手に一体化するから酔う。
589名無しさん必死だな:02/06/14 20:19 ID:DnNiSNww
パーティーゲームではマッドダッシュなんかはどう
590名無しさん必死だな:02/06/14 20:20 ID:DnNiSNww
LANケーブル接続のゲームをもっと出して欲しい
591名無しさん必死だな:02/06/14 20:25 ID:KO5g4sRw
>>587
オールドタイプみたいで嫌だな。
592名無しさん必死だな:02/06/14 20:26 ID:DnNiSNww
3D酔いは訓練すれば克服出来るよ
593名無しさん必死だな:02/06/14 20:29 ID:430huAps
三半規管と視覚のズレから酔うって聞いたぞ
594名無しさん必死だな:02/06/14 20:29 ID:2qnXgBTo
酔う原因は3Dの画面を現実の物として捉えてしまってるんだから
>>587は逆なんじゃないか?

酔う原因は三半規管ともかかわるらしいが
595名無しさん必死だな:02/06/14 20:29 ID:Ghp8gs8w
セクハラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020614193418.jpg
596名無しさん必死だな:02/06/14 20:31 ID:430huAps
>>595
チュニジア戦か、早いな
確かにそれ見たときウヒャって思ったけど
597ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/14 20:31 ID:xcGhy9eY
>>577
俺の友達の前でカウンターストライクやってたら驚いていたな、なに
このゲーム?ってね。
FPSというジャンルを軽く説明してやって敵も味方も人が動かしてるんだよ。
と教えたら嘘だろ?なんて言われたよ。最後まで信じてなかったみたいだった。
FPSはやってみないと面白さは伝わらないからな、実際やれば
かなり面白い。

>>579
俺がFPSやるときはキャラになりきってるな、足音や銃撃に耳を研ぎ澄ませながら
あたりを見回す。完全に集中してると家族に呼ばれても気づかない。
集中してやると酔わないのかも?
598名無しさん必死だな:02/06/14 20:32 ID:lwhKd/DI
>>595
ワロタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
599名無しさん必死だな:02/06/14 20:32 ID:KO5g4sRw
>>595
XBOXのTシャツ着てれば完璧だったな。
600名無しさん必死だな:02/06/14 20:32 ID:2vhmV40k
いや〜ラリスポ面白いね。スピ−ド感が凄い。
早すぎてドライバ-視点じゃ出来ね-よ。
上りの道で先見えないからスピ−ドだしてると、恐怖すら感じる。
久しぶりに車ゲ−ではまったわ。
601名無しさん必死だな:02/06/14 20:33 ID:UzIZuaL6
>>583
いや三半規管はまったく関係無し。
ゲームの3Dといっても実際は2Dの画面の中での事で
プレイヤーはその2Dの画面を見ながら、頭の中で3Dとして認識出来るように補完してる。
画面の切り替わりの激しいゲーム程、その作業が頻繁に必要になるから
それに追いつけない人が酔う。
602名無しさん必死だな:02/06/14 20:33 ID:oujpPC2c
HALO面白い。
物陰に隠れながらの銃撃戦。
FPSがなぜ人気あるのかが分かった。
なかなか難しくてボリュームもあって
まだ第一章なのかな?
ミッション:収容所を見つけ、キース艦長を救出せよ
ってとこ。こりは面白い。面白すぎる。
603名無しさん必死だな:02/06/14 20:35 ID:430huAps
>>601
んん〜、、、それだと乗り物酔いが説明つかんぞ
604名無しさん必死だな:02/06/14 20:35 ID:KO5g4sRw
3D酔いしない人=アムロ
3D酔いする人=ハヤト
みたいで嫌だ。
605558:02/06/14 20:36 ID:xJPo56wo
亀レスですが皆さん情報どうも
JSRFは初心者対戦はきつそうみたいですね辞めときます

来る連中は64の007で鳴らした連中なんでHALOは持ってるんでコントローラーだけ買おうかな?
あとゴッサムとFIFAサッカーあるし
606名無しさん必死だな:02/06/14 20:37 ID:UzIZuaL6
>>603
因みに乗り物酔いとは別
607名無しさん必死だな:02/06/14 20:37 ID:yukaLJyE
S端子が最高のテレビなんだけどやっぱり買った方が良いかな?
608名無しさん必死だな:02/06/14 20:37 ID:430huAps
>>605
007でならしたなら、はまると思う
サバゲー好きならなお良し
609名無しさん必死だな:02/06/14 20:38 ID:430huAps
610名無しさん必死だな:02/06/14 20:41 ID:UzIZuaL6
>>609
残念ながらリンク先の考察が間違い。
611名無しさん必死だな:02/06/14 20:43 ID:430huAps
うひゃ、そうか
じゃあしょうがないネ
612名無しさん必死だな:02/06/14 20:46 ID:KO5g4sRw
>>609
あんまし信用ならなそうなページだった。
そいえばバス乗っても酔うな。酔いやすい体質なんだな。
613名無しさん必死だな:02/06/14 20:48 ID:430huAps
じゃあググルで、酔う、三半規管、3D、で検索してみて、、、
614名無しさん必死だな:02/06/14 20:50 ID:j9.0Abwg
http://www.capcom.co.jp/tekki/main.html
鉄騎のイベント動画だよ。
マジ凄いよこれ。操縦者の手を見てみそ。
自分はロボオタじゃないのに(ガンダムとかよく知らないんだけど)
不覚にも萌えてしまった。
>>607 その金で鉄騎を買いましょ。Sでも充分と思うけどなぁ。
615558:02/06/14 20:50 ID:xJPo56wo
>>608
007はもう本当に数え切れないぐらい対戦したんで・・・
対戦回数は下手したら4桁行くんじゃないかってぐらい。
スマブラは記録見ると数千回とか逝ってたし異常だった学生だから出来たな・・・

あのころはすげー稼働率だった64、今回HALOを皆にはまらせて
箱を買わせて定期対戦になると良いなーって感じ
616名無しさん必死だな:02/06/14 20:52 ID:UzIZuaL6
うーん、先入観で
酔う=三半規管が狂う
って考えの人が多いね。
酔うっていうから間違えるんだと思う。
脳の酷使で気持ち悪くなってる。
617名無しさん必死だな:02/06/14 20:53 ID:KO5g4sRw
>>613
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020410/yuki21.htm
FPSには酔わないが車には酔うといった三半規管にやや自信のない人
とか面白いなぁ
618名無しさん必死だな:02/06/14 20:56 ID:430huAps
三半規管が狂うんじゃなくて、視覚から得られる情報と、三半規管から得られる情報に
(脳内で)矛盾が生じるからって事なんだけんども
619名無しさん必死だな:02/06/14 20:58 ID:6IJ3tzao
つーか何で妊娠はいつまでもレアのFPSを引き合いに出すんだろ・・
出川で例えると今になってFF7の話をされてるようで非常にウザいんだが
620名無しさん必死だな:02/06/14 21:02 ID:DnNiSNww
HALOは 2002/04/25 発売ですよ
621名無しさん必死だな:02/06/14 21:02 ID:UzIZuaL6
三半規管はあくまで頭の動きを感知するものだから関係は無いよ。
それに>>609のリンク先が正しければ、グラディウスなどのスクロールタイプの
シューティングが一番酔うはずだよね。
622名無しさん必死だな:02/06/14 21:04 ID:bSn9O.AQ
623名無しさん必死だな:02/06/14 21:09 ID:6IJ3tzao
まあ実際は酔わない奴は、あくまでゲーム画像はゲーム画像と
割り引いて認識出来るから酔わないんだろうな。
逆に酔う奴はのめり込みし過ぎるからちゅーことで。
あれだろ、酔う奴はFZEROで肩動かすタイプだろ。
624名無しさん必死だな:02/06/14 21:11 ID:KO5g4sRw
ポヶモン見てたらぶっ倒れるようなもんかよ。
625名無しさん必死だな:02/06/14 21:11 ID:430huAps
>>621
スクロールタイプのシューティングは単一の方向に動いてるから動きを予測しやすいでしょ、
酔わない人がいないとは言えないけども、一番酔いやすい事は無いでしょ。

ちなみに、乗り物酔い、原因、だけで検索しても三半規管って単語は結構出てくる
626名無しさん必死だな:02/06/14 21:12 ID:dRqJ3Sg6
セガ「CRAZY TAXY 3 High Roller」ムービー第2弾を
ヒットメーカーオフィシャルサイトで公開
6月14日 公開
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020614/hm.htm
627名無しさん必死だな:02/06/14 21:15 ID:UzIZuaL6
>>625
いや、だから車の酔いとは別なの。
628元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/14 21:17 ID:dgtmId8w
ありがとうで届いたゴサームが不良品だったので、
今週の水曜日に着払いで返品したら、
今日の朝に交換のゴサーム届きました!!
MSすばやい!

今回はちゃんと動作しまいた。
つーか、動作チェックしたゴサーム送ってくれた形跡がありまいた。

ありがとうで一枚、交換品で一枚、合計2枚のホロシールをタダでゲト!!
MS様、お許しください。元名古屋人は悪いことを企んでおります。

ところでゴサーム。
DCのMSRにそっくりだね。
629名無しさん必死だな:02/06/14 21:21 ID:430huAps
>>627
あ〜そうね、確かに違うね、体が動いてないしね。

う〜ん、ビックリハウスって知ってる?椅子は動かないんだけど、周りがぐるんぐるん
回る奴、アレと同じ事だっていいたかったんだけども。
630名無しさん必死だな:02/06/14 21:24 ID:430huAps
>>628
うらやますぃ
631名無しさん必死だな:02/06/14 21:25 ID:pHjPwPu2
ゴッサム貰いました。難しいですね・・・
632名無しさん必死だな:02/06/14 21:27 ID:UzIZuaL6
>>629
気持ち悪くなるという結果が同じだけで
ゲームの酔いとその他を同じく扱う理由がわからん。
なんで?
633名無しさん必死だな:02/06/14 21:27 ID:8c3LSs6o
>>619

アメリカのゲーム番組でも引き合いに出してたよ
レポーターがゴールデンアイが一番ってゆうてた
PCはアンリアルだって
634名無しさん必死だな:02/06/14 21:32 ID:oujpPC2c
スナイパーズライフルの弾ってあんま落っこちてないよねー。。
あれで物陰に隠れてじーっと待って一撃必殺!
ってやると気分はスターリングラードですなああ・・・
スナイパーをずーっと持ってってる人っている?
635名無しさん必死だな:02/06/14 21:33 ID:UzIZuaL6
ちなみに空間認識能力は欧米人の方が高いらしく
ゲームで酔う人も少ないらしい
636名無しさん必死だな:02/06/14 21:35 ID:9w6qUs8c
黒人>>白人>>>>>>黄色
637長文ゴメソ:02/06/14 21:40 ID:430huAps
んだから、三半規管ってのには液体(リンパ液)が入ってて、体が傾いたり
回ったりすると、このリンパ液が動いて脳に体の傾きを知らせてくれるわけ。

で、この三半規管はゲームやってる最中は体が水平に保たれていると、脳に
信号を送ってるわけだ。でも、FPSなんかの一人称視点で、自分が動いて
いるかのような錯覚を起こしやすい、(かつその動きが予想しずらい)映像を
見た場合、感覚神経からは「動いている」と言う信号が送られるわけ。

当然脳は、三半規管から「静止している」と言う情報を受け取り、視覚神経か
らは「動いている」という相反する情報を同時に受け取るはめになる。

結果、脳は体のバランスを(筋肉とか動かして)保つべきなのかそうでない
のか混乱することになって、「酔う」と。
638元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/14 21:40 ID:dgtmId8w
ラリスポしまくってた元名古屋人は、
ゴサームがものすごくやさしく感じました。

といっても極めるにはどっちも難しいんだろうけど
ゴサームの方が、コースの先見やすいね。
あんまし高低差ないからかもしれないけど。
639名無しさん必死だな:02/06/14 21:44 ID:NlgyQm6k
>>637
俺一部ゲームの色彩で酔うんだけど、
三半規管と関係あるの?
640名無しさん必死だな:02/06/14 21:46 ID:430huAps
ゴメ、一応訂正
×感覚神経からは「動いている」
○視覚神経からは「動いている」
641名無しさん必死だな:02/06/14 21:46 ID:5tydKS9M
箱でデビルメイクライでないの?
鬼武者だのディノよりコッチを綺麗な画面でやりたい・・・
642名無しさん必死だな:02/06/14 21:47 ID:UzIZuaL6
>>637
間違った情報をかき集めたものをまとめられてもなぁ
643名無しさん必死だな:02/06/14 21:48 ID:bfjyd6Fw
酔うか酔わないかは、視錐台の角度が大きく影響する
644名無しさん必死だな:02/06/14 21:48 ID:IOrgWwQg
>>637
理屈はいいから俺の代わりに酔ってくれ
せっかくゲームおもろいのに長時間出来ない( ´Д`; )
645名無しさん必死だな:02/06/14 21:50 ID:430huAps
>>639
へー、色彩で酔ったりってあるんだ、多分どんな色彩で酔うかによって違ってくると思うけど
それについてはちょっとわからん、ゴメソ
646名無しさん必死だな:02/06/14 21:55 ID:430huAps
>>642
あー、どの辺が間違えてるんでしょうか?
647名無しさん必死だな:02/06/14 21:59 ID:UzIZuaL6
>>646
いやだから乗り物酔いとゲームでの酔いは違うんだって
それをまるで同じかのように扱ってる時点で間違い。
648名無しさん必死だな:02/06/14 22:01 ID:430huAps
>>647
そうご指摘を受けたから>>636はあくまで、ゲームを遊んだ状態を書いたつもりなんだけど。
649名無しさん必死だな:02/06/14 22:09 ID:UzIZuaL6
三半規管が酔いの全てに関わってるかの先入観は捨てたほうがいい
650名無しさん必死だな:02/06/14 22:15 ID:430huAps
、、、誰も三半規管が酔いの全てに関わってるなんていってないですってば。
第一先入観ってなんなのよ、、、
651名無しさん必死だな:02/06/14 22:16 ID:UzIZuaL6
だってゲーム酔いに三半規管は関係ないよ
652名無しさん必死だな:02/06/14 22:17 ID:430huAps
だっての意味がわからないっす
653名無しさん必死だな:02/06/14 22:17 ID:U2mvQMhI
先入観と世界観は似ている(`・ω・´)
654閑人 ◆ZELDAFHI:02/06/14 22:18 ID:/AzFfYj.
君達、いい加減空しくないか?
655名無しさん必死だな:02/06/14 22:18 ID:430huAps
オルタか、荒れてんねあすこも
656名無しさん必死だな:02/06/14 22:19 ID:ELHfcqWY
どうでもいいけどXBOX関連スレにはこんな粘着気質の説明屋が多いね。
657名無しさん必死だな:02/06/14 22:19 ID:U2mvQMhI
>>651
外野だけどゲーム酔いの理屈教えてくれ
俺は酔わんがナー( ´∀`)
658名無しさん必死だな:02/06/14 22:19 ID:430huAps
>>654
正直虚しい
659名無しさん必死だな:02/06/14 22:20 ID:UzIZuaL6
何度も言うけど三半規管はゲームの酔いには関係してない
ただそれだけ
660名無しさん必死だな:02/06/14 22:21 ID:U2mvQMhI
>>659
それはわかったからゲーム酔いの理屈を( ´Д`)
友人がFPSやらすと酔うから対戦相手が居ない
661名無しさん必死だな:02/06/14 22:22 ID:UzIZuaL6
>>657
既に上の方で書いたよ
662閑人 ◆ZELDAFHI:02/06/14 22:23 ID:/AzFfYj.
視覚と三半規管のずれだよ
663名無しさん必死だな:02/06/14 22:24 ID:U2mvQMhI
>>661
これ?(>>616
664名無しさん必死だな:02/06/14 22:25 ID:430huAps
>>660
>>601だそうですが、、、
665名無しさん必死だな:02/06/14 22:27 ID:U2mvQMhI
>>664
ふむ¢(..)
666名無しさん必死だな:02/06/14 22:29 ID:430huAps
>プレイヤーはその2Dの画面を見ながら、頭の中で3Dとして認識出来るように補完してる。
のは何故?とか言ってみるか
667名無しさん必死だな:02/06/14 22:34 ID:UzIZuaL6
>>666
おっ、まだ来るか。
3Dゲームやりながら、あの敵は奥に居るとかこの車は手前とか考えるでしょ?
情報を得てるのは2Dからでも、頭の中では常に奥行きを考えてるの。
668閑人 ◆ZELDAFHI:02/06/14 22:36 ID:/AzFfYj.
その論理だとスペースハリアーやファイナルファイトで酔う奴続出だと思います
669名無しさん必死だな:02/06/14 22:38 ID:3ZDTfqtY
箱もキャラゲは良いが、遊べるゲーム出してくれ!!!
670閑人 ◆ZELDAFHI:02/06/14 22:39 ID:/AzFfYj.
キャラゲで遊べよ
671名無しさん必死だな:02/06/14 22:41 ID:Q6/SmKco
キャラゲーいらない言う前にキャラに魅力がある
ゲーム自体が少ない。
672名無しさん必死だな:02/06/14 22:42 ID:430huAps
>>668
禿道、遠近法っぽいカメラワークを使った映画なんかも酔うことに
673名無しさん必死だな:02/06/14 22:42 ID:3ZDTfqtY
>>670
手の込んだキャラゲだよ。
箱で出てるのはみんな明らかに手抜き。
糞マイナーメーカーぱっかで気合いが足りないYOYOYO!!
674名無しさん必死だな:02/06/14 22:42 ID:GH0RO5rg
ちょっと隙が合ったら穿り返したがるなぁ〜〜〜
675名無しさん必死だな:02/06/14 22:44 ID:U2mvQMhI
    ___
   //_// ┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (   |:□  < モテモテですが何か?>>671
    ミ二ミ_┘、  \_____
   ///┳ //┣ \
  /├━━┛ヽ■
  //皿 ┓┏ / 皿ν
 // /凹| ̄凹|
 ゜:/  |━|  |━|
   /ニ |   / ニ)
676名無しさん必死だな:02/06/14 22:44 ID:ZpZySN8A
>>673
気合が入りすぎだよ。w
677名無しさん必死だな:02/06/14 22:44 ID:UzIZuaL6
>>666
スペハリは奥行きが常に一定だから。ファイナルファイトは背景もキャラも2Dでしょ。
678名無しさん必死だな:02/06/14 22:45 ID:430huAps
まあチーフは大好きだぞ ゴルァ
679名無しさん必死だな:02/06/14 22:45 ID:Q6/SmKco
>>675
渋い声が素敵でした(w
680名無しさん必死だな:02/06/14 22:45 ID:IOrgWwQg
ともかく8月までに3D酔いを克服しないと。
戦場に赴けないよ
681名無しさん必死だな:02/06/14 22:46 ID:MSjj5Hho
>>637
430huApsの言ってることは正しいような気がする。
でもゲーム酔いの場合は単純に眼球の動きと画面の動きがシンクロしないからでは?
FPSなんかはそういう状況が多いように思う。
それプラス>>637で書かれてることだと思う。
だから画面全体を見るように(遠くの景色にピントを合わせる感じ)でプレイする人は
車に酔う酔わないに関係なくゲーム酔いはしないような。
682名無しさん必死だな:02/06/14 22:46 ID:430huAps
>>677
ゲーム画面は全て2Dなんだろ?
683名無しさん必死だな:02/06/14 22:46 ID:3ZDTfqtY
>>680
ゲーム前に酔い止め飲めYOYOYO!!!!
684名無しさん必死だな:02/06/14 22:49 ID:UzIZuaL6
>>682
はぁ
煽りたいだけなんだね
685タモリ:02/06/14 22:50 ID:6lw7GCGY
┏━━━━━━━━━┓
┃                  ┃
┃                  ┃
┃                人┃
┗━━━━━━━━━┛              
                      ,一-、
         ∧_∧         / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (;´∀`)        ■■-っ < >>684は馬鹿だと思っている人、スイッチオン
         /    ヽ         ´∀`/    \__________
         | | <ヽ |      __/|Y/\.
        | |  \)    Ё|__  | /  |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
┏━━━━━━━━━┓
┃ ┃ ┏━┓┏━┓  ┃
┃ ┃ ┃  ┃┃  ┃  ┃
┃ ┃ ┗━┛┗━┛人┃
┗━━━━━━━━━┛              
                      ,一-、
         ∧_∧         / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       煤i´Д`;)        ■■-っ <  ま、当然でしょう
         /    ヽ         ´∀`/    \__________
         | |   | |      __/|Y/\.
        l m  ヽm  .Ё|__  | /  |
686名無しさん必死だな:02/06/14 22:50 ID:430huAps
あ〜、目線は考えてなかったな、なる
687名無しさん必死だな:02/06/14 22:51 ID:dX2k2y7U
ザラスで糞箱の周辺機器半額だぞ。
オマエラなんか買ってやれ
688名無しさん必死だな:02/06/14 22:56 ID:430huAps
>>687
どっかに書いてある?また騙された?
689名無しさん必死だな:02/06/14 22:56 ID:GH0RO5rg
目線の動きの小さくなる
小型テレビなら酔いにくくなるか???
690名無しさん必死だな:02/06/14 22:58 ID:Buc3v7Pg
>>689
目線は関係なしに、視界の画面が占める割合が単純に
減るから酔いにくくなる。
691タモリ:02/06/14 22:58 ID:6lw7GCGY
687は騙しの精神病患者頃してやってくれ
692名無しさん必死だな:02/06/14 22:59 ID:dX2k2y7U
>>688
クーポンコード50X
7BRGと併用するんだ!
693名無しさん必死だな:02/06/14 22:59 ID:3ZDTfqtY
来週のPS2は、
.hack//(ドットハック)感染拡大vol.1 RPG
ルームメイト・麻美−おくさまは女子高生− ADV
ジ・アニメ スーパーリミックス あしたのジョー2
ジ・アニメ スーパーリミックス 巨人の星
ポポロクロイス〜はじまりの冒険〜
ときめきメモリアル Girl's Side

とキャラゲー全開だぞ!!!
オマエらも何か買え!!!
漏れは.hackと奥様は16才を買うぞ!!!!!
694ハコ太郎:02/06/14 23:00 ID:L2h/ydMk
酔うメカニズム自体まだ解明されてないんじゃなかったっけ
俺は今まで全く酔ったことないけど
やっぱり操作がしっくりこないのが大きいと思う
695名無しさん必死だな:02/06/14 23:01 ID:430huAps
>>692
それ捕まりそうでイヤン
696名無しさん必死だな:02/06/14 23:03 ID:430huAps
あしたのジョーもキャラゲーっちゃあそうなのか、、、
697<丶`∀´>ノ:02/06/14 23:08 ID:XLyLUhEk
>>692
そういうクーポン、どっから仕入れてくるの?
698名無しさん必死だな:02/06/14 23:11 ID:pHjPwPu2
商品名 単価 数量 金額 値引額 ラッピング指定
360 Modena Racing Wheel (360 モデナ・レーシングホイール) ¥7,979 1 ¥7,979 ¥3,990 しない

商品点数 1 商品合計 ¥7,979
商品値引小計 ¥3,990
送料 ¥395
ギフト・ラッピング料 ¥0
グリーティング・カード手数料 ¥0
その他割引 ¥1,000
消費税 ¥169
オンライン商品券利用額 ¥0

合計 ¥3,553

>>692
マジで半額ですね。レーコン欲しいけど金がない・・・
699名無しさん必死だな:02/06/14 23:12 ID:3ZDTfqtY
オマエらときメモ買うんだろ!!!?
どうせゲーオタの集まりだからな!!!
700名無しさん必死だな:02/06/14 23:12 ID:Hh89ynNM
Xboxユーザーの皆様、こんばんわ。
11時のニュースです。
Xbox.jpにてXboxLIVEの仕様ページが公開されました。

■XboxLIVE仕様
http://xbox.jp/go.asp?c=xsblv&u=about/live/index.html&p=xbhr3

■39社47タイトルLIVE対応予定タイトル一覧
http://xbox.jp/about/live/title.html

では、皆さんご一緒にどーぞ。
XboxLIVEキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
701名無しさん必死だな:02/06/14 23:13 ID:430huAps
マジだったのか
>>692正直スマンカッタ
702名無しさん必死だな:02/06/14 23:13 ID:U2mvQMhI
>>698
値引き額の高さにワラタ
703名無しさん必死だな:02/06/14 23:16 ID:hMru7seA
ザラスとツタヤは大量在庫抱えてるらしいからな
704名無しさん必死だな:02/06/14 23:17 ID:U2mvQMhI
>>700
PSOよりリボルトの方が良かったなぁ
対応予定タイトル、未定なのばっかりね(怖
705名無しさん必死だな:02/06/14 23:19 ID:430huAps
今の時点で仮称ってついてないとこはいろんな意味ですごい
706名無しさん必死だな:02/06/14 23:23 ID:XLyLUhEk
質問なんだけど
D端子で箱するにはコンポーネントAVパックでいいわけ?
707名無しさん必死だな:02/06/14 23:23 ID:KO5g4sRw
タイトル名未定
708名無しさん必死だな:02/06/14 23:24 ID:oujpPC2c
>>692
僕は全機種のメルマガ登録してあるけど、僕んとこには
XBOXのアクセサリーのは来なかったよ。
XBOXのメルマガ来たの?
709704:02/06/14 23:24 ID:U2mvQMhI
よく見たらパックインゲーム+PSOって書いてあった(゚∀゚)
710名無しさん必死だな:02/06/14 23:30 ID:U2mvQMhI
向こうではメックアサルトが同発なのか
うらやま( ゚Д゚)シィ
711名無しさん必死だな:02/06/14 23:33 ID:KO5g4sRw
WWEのプロレスっていつでんの?
712名無しさん必死だな:02/06/14 23:36 ID:aG6lb1Z2
ロッキーっていつでんの?
713凧酢 ◆tO6I/nho:02/06/14 23:37 ID:monWs1qw
ッテイウカ、鉄騎オンラインは確定ナンダネ、ウフフ、カプコソ、あんた最高ダヨ
714名無しさん必死だな:02/06/14 23:37 ID:KO5g4sRw
トニーホーク4っていつでんの?
715名無しさん必死だな:02/06/14 23:45 ID:1c3rwsWw
酔うのは空間認識と感覚がずれるからで良いんじゃないかと思う。
自分の体験から、3Dゲーで酔う時って空間認識がおかしくなったときだし、
宇宙酔いってあるじゃん?、あれこそまさに感覚から空間認識出来なくなった
時の症状じゃない?(つまり、感覚と空間認識のズレね)
ある目標を(現実だと地球だけど)上だとか下だとか、意識するようにすれば酔わなくなるって言うし。
716名無しさん必死だな:02/06/14 23:54 ID:430huAps
その話はもういいよ
717名無しさん必死だな:02/06/14 23:56 ID:FrMuIf/g
HALO遊んでアメ人がFPSにはまる理由が何となく解った。
FPSに慣れたらFPS以外のゲームでは物足りなく感じるようになるね、本当に。
718名無しさん必死だな:02/06/14 23:59 ID:3ZDTfqtY
>>717
そんなことない。
やりすぎると飽きるのは一緒。
719名無しさん必死だな:02/06/15 00:04 ID:pcp5fugI
>>698
オイオイ、値引きしすぎw
しかし、そういう流出系クーポンって
使ってもいいもんなのかね?
720名無しさん必死だな:02/06/15 00:10 ID:3U1myB4s
>>706
それとコンポーネントとD端子の変換ケーブルも要るよ。

>>717
正直、見てるだけのRPGは要らなくなります。
721名無しさん必死だな:02/06/15 00:12 ID:oVeYgSAw
>>719
ちゃんとザラスの6月14日メールに載ってるよ。

◇ Xboxのアクセサリーが期間限定で50%オフ!
で19日まで入力可能だって。使っても全く問題ないよ。
722名無しさん必死だな:02/06/15 00:35 ID:7zNovyN.
>>717
まあ、新鮮な今のうちはね・・・
アメリカ人と日本人に結構な好みの違いがあるのは感じる。
723名無しさん必死だな:02/06/15 01:09 ID:fcOq3uTk
FPSが好きで、HALOの発売前からズーッと気になってて悩みぬいた挙句、
今日、箱とHALOとJSRFを買いますた。
HALO、めちゃくちゃ面白い。
買って良かった。
XBOX LIVEが楽しみだ。
724元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/15 01:46 ID:rMXdeyhI
ザラスもう、ホイール売り切れてた・・・・
激しく乗り遅れて鬱
725名無しさん必死だな:02/06/15 02:09 ID:GvzjEgdg
>>721

>ちゃんとザラスの6月14日メールに載ってるよ。

メール来てる? 俺も登録してるけど6月9日のメールが最新で6月14日は
まだメール来てないよ。
726名無しさん必死だな:02/06/15 02:10 ID:xVyCjzTw
鉄コンも周辺機器と認められないだろうか・・・
727名無しさん必死だな:02/06/15 03:24 ID:0Ym8jOI.
ザラスのメルマガってどうやって登録するの
728名無しさん必死だな:02/06/15 03:26 ID:4daKtM6I
>>727
トイザラスの公式でメアド入力
729名無しさん必死だな:02/06/15 03:39 ID:mEBgjyhM
730名無しさん必死だな:02/06/15 04:17 ID:4sY2kGLg
NVIDIA、グラフィック言語「Cg(C for graphics)」を公開
〜GPUの機能に最適化されたコードをコンパイル可能
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0614/nvidia.htm
コンパイラはクロスプラットフォーム対応で、
Windows(DirectX 8/9、OpenGL)、Linux(OpenGL)、Mac OS X(OpenGL)、Xbox(DirectX 8および頂点/ピクセルシェーダー)に対応する。

これって他プラットフォームと差異ある?
http://sega.jp/x/grndheat/
731名無しさん必死だな:02/06/15 04:34 ID:4sY2kGLg
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0614/nvidia.htm
Cgには、Blizzard Entertainment、Electronic Arts、
NAMCO、Sega-AM2、Sony Online Entertainmentなど数多くのデベロッパーが賛同の意を表明しており、
3D Studio Max、SOFTIMAGE、LightWave 3Dといったメジャーな3D CGソフトが対応を予定している。
732名無しさん必死だな:02/06/15 06:33 ID:BVHn5.I.
>>725
オレもおんなじ。
差別されてるのか?
733名無しさん必死だな:02/06/15 07:38 ID:5ZZWiNAk
ザラスのメルマガって送られてくるのにすごい時間差ある
734名無しさん必死だな:02/06/15 07:47 ID:/lBYtR0s
735名無しさん必死だな:02/06/15 08:28 ID:nP88irLs
こっちの方がワールドカップっぽいねw

                      優勝
              ┌───────┴───────┐
      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐
  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
 フランス   ナイジェリア オランダ  ウルグアイ アルゼンチン  クロアチア ポルトガル  カメル-ン
736名無しさん必死だな:02/06/15 08:31 ID:1INndAYg
普通のビデオ入力端子と、Sビデオ入力端子とでは
ゲーム画像の違いが判るほどSビデオの方が綺麗のかな?
737名無しさん必死だな:02/06/15 08:33 ID:WGWjf0gU
S端子がテレビにないわ
738名無しさん必死だな:02/06/15 08:38 ID:1INndAYg
ざらす周辺機器半額だし、テレビにS端子付いてたんで
購入する価値あるかなと・・・

なあ、5.1chシステム付ける時に必要なんだけどね
739名無しさん必死だな:02/06/15 08:39 ID:1INndAYg
×なあ
○まあ
740ベタワン君:02/06/15 08:39 ID:.MmxOXx.
ベタワン君のジャーキー
741ベタワン君:02/06/15 08:42 ID:.MmxOXx.
毎日ベタワン
742名無しさん必死だな:02/06/15 09:13 ID:4SQKpC0.
ラリスポ、体験版より若干CGが向上している。
5.1chがはっきりと分かる。

アイスレースは、このゲームが初登場だって知らなかったよ。
他のは雪上だからな
743名無しさん必死だな:02/06/15 09:17 ID:dh9MY0qQ
ラリスポにもあるアイスレースって北欧の国(国名忘れた)
だとかなりメジャーみたいだね。
シーズンだと週2〜3回ゴールデンタイムか生放送で流されて
かなり視聴率稼ぐんだって。
744名無しさん必死だな:02/06/15 09:19 ID:1INndAYg
注文してみますた

Xbox コントローラ ブラック ¥3,499 1 ¥3,499 ¥1,750 ¥1,749 なし
Xbox コンポーネントAVパック ¥2,999 1 ¥2,999 ¥1,500 ¥1,499 なし

商品点数 2 商品合計 ¥3,248
商品値引小計 ¥3,250
送料 ¥520
ギフトラッピング料 ¥0
グリーティングカード手数料 ¥0
その他割引 ¥1,000
消費税 ¥138
オンライン商品券利用額 ¥0

合計 ¥2,906
745 :02/06/15 09:47 ID:syjUFQoQ
すいません、HDTV対応について教えて欲しいのですが。
「DOA3」や「ラリスポ」など、HDTV対応ですが、うちのテレビだと
HDTVセッティングでやると、画面が横長になってしまいます。
調べてんみると、テレビ側で縦横比の調整をする必要があるようなのですが、
残念ながらうちのテレビにはありません。
なので、現在HDTV対応ソフトも通常のクォリティで遊んでます。
これって、何かコンバータをかませて、そこで縦横比の調整をして
テレビに出力することってできますか?
746空白 ◆BLANKeK2:02/06/15 09:49 ID:Ppy7ojYw
>>744
今まさに同じ物を注文したのです。

途中でコントローラを2個に増やしたけど(w。
747名無しさん必死だな:02/06/15 09:57 ID:pXPYNdQw
>>745
こっちで聞いた方が良くないか?

ゲームに適したテレビ Part4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1021201060/l50

ちなみに強制ワイドなスカTVはどうしようもなかったと思う。
748名無しさん必死だな:02/06/15 10:03 ID:Xwv4x28Y
Xboxの設定画面の画面設定で4:3、ワイド、などの切替えはやってますよね
749名無しさん必死だな:02/06/15 10:09 ID:1INndAYg
使用中のテレビは糞ニーの29インチの4:3のやつ、KV29-SF1

これでコントローラー3個目、飛行機操縦桿欲しかった・・・
750名無しさん必死だな:02/06/15 10:16 ID:xOEJuhsY
>>709
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020611/live01.htm
>北米版では、レースゲームの「ReVolt」が付属することになっているが、日本向けのスタータキットでは、すぐに遊べるパックインゲーム(含まれるゲーム数はまだ確定していない)に加え、セガの「ファンタシースターオンライン(仮)」が同梱となるのである。

この書き方だとRevoltは付かないっぽい
恐らく北米のRevoltの代わりにPSO・・だと思う。でないと北米ユーザーが納得しないんじゃ
751名無しさん必死だな:02/06/15 10:20 ID:Xwv4x28Y
752名無しさん必死だな:02/06/15 10:35 ID:e/MGjpDQ

初心者に薦める3本

「マッドダッシュレーシング」
「ジェットセットラジオフューチャー (JSRF)」
「HALO (ヘイロー)」
753名無しさん必死だな:02/06/15 11:14 ID:kw49pF8g
GTA3とうとう6月28日にPCで発売されるよ。
http://gamezone.zoo.co.jp/release_gta3.html
6980円と安いしな。
でも箱信者にしたらこのグラフィックスはきっとショボいんだろうね。
漏れは買うけどよ。
754元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/15 11:14 ID:WHxkwtAM
>>729
ああ、ザラスやっぱりホイール品切れ・・・・・

ほすかったよお・・・・。
755ベタワン君:02/06/15 11:15 ID:.MmxOXx.
とにかく754は氏ねよ
756元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/15 11:16 ID:WHxkwtAM
な、なぜにですか!!
757元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/15 11:18 ID:WHxkwtAM
にしてもベタワン君のIDはめずらすいですな。
758名無しさん必死だな:02/06/15 11:22 ID:I7KRaIBg
  ┬      ___  Ψ
ΣΘ)    \[゚∀゚ ]/
 [_]∋    [_ ]
 < └     < └

 ↑ベタワン君
759ベタワン君:02/06/15 11:27 ID:.MmxOXx.
758

よけいなおせわ
760名無しさん必死だな:02/06/15 11:38 ID:mk9nTDBo
今、↓の賞品が届いたよ。
http://xbox.eg.nttpub.co.jp/news/news0328_01.html
ヘッドホンが当たっていた。
凄い競争率が低かったと思われ。
何はともあれ、ちょっと得した気分。
迂闊にサラウンドシステムなんて希望してたら、置き場所に困っていたかもしれない。
761745:02/06/15 11:39 ID:syjUFQoQ
>>747 748
そっちで聞いてみます。
ちなみに、箱本体で4:3とかワイドとか調整しても、テレビ側で
強制的に横長にされちゃうんですよねぇ。
これから出るソフトは、ソフトウェア的に調整できるようにしてホスィ。
762名無しさん必死だな:02/06/15 11:46 ID:kw49pF8g
いやぁー、今月は数多いソフトの中で
PS2の.hackとPCのGTA3は非常に楽しみだなぁー

オマエらはせいぜいピストロかファントム糞でも買ってろや。
ユーザーがソフトを選べず、ソフトがユーザーを選ぶハードも
珍しいよな(藁
763名無しさん必死だな:02/06/15 11:51 ID:mQCiaA4w
PCのGTA3はここに書きこんでる奴のほとんどが遊べると思うが…
764名無しさん必死だな:02/06/15 11:53 ID:Oy.SK1Xk
>>762
他のハードのソフトも買ってる人がほとんどだと思います。
765元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/15 11:54 ID:65MW9.2E
数多いって、アニオタゲーとギャルゲーしかない中での.hackでしょ?
また演出見るだけゲーだったらやだなぁ。
とりあえずゲームにスポット当てずにグッズにスポット当てるような
ソフトはとりあえず様子見。

にしてもファントムは楽しみだ。
それまでラリスポ三昧しよっと♪
766名無しさん必死だな:02/06/15 11:55 ID:kw49pF8g
>>763
快適にとなるとどうかな?
そもそも家ゲーやってる奴は高性能PC所有者が少ないのは、
この板の過去レスでも色々書かれている。
よく聞く言葉に「PCは金が掛かる」とか「めんどくさい」とか多く
みるぞ。
767名無しさん必死だな:02/06/15 11:56 ID:e/MGjpDQ
なんだ、PS2だけしか持ってないのか、
768名無しさん必死だな:02/06/15 11:58 ID:e/MGjpDQ
>>766
あなたの書き方が良くないのです
769名無しさん必死だな:02/06/15 11:59 ID:kw49pF8g
>>767
箱持ってたけど先月売ったよ。
ロボットアクションよりFPSの方が好きだし、
キャラゲーなんか箱じゃ少なすぎる上PSとPCで十分
用は済むしな。
770名無しさん必死だな:02/06/15 12:01 ID:e/MGjpDQ
>>769
だったら、あなたはこのスレに用事は無いでしょ。
771名無しさん必死だな:02/06/15 12:01 ID:Oy.SK1Xk
オタゲーかギャルゲーでもやってろとか言う人は優越感にでも浸ってるんでしょうか?
とにかくイメージで決めつけるのはどうかと思います。
 
772名無しさん必死だな:02/06/15 12:01 ID:mQCiaA4w
エミュってる奴らはかなりのPCを組んでるみたいだけどな…
773元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/15 12:01 ID:65MW9.2E
ヘイローは遊んでないの?
774名無しさん必死だな:02/06/15 12:02 ID:kw49pF8g
>>770
まあそう僻むな僻むな。
糞ハードに糞信者、それでいいじゃないか。ハッハッハッハッハッ、ゲボゲボブゲチャ!!
775名無しさん必死だな:02/06/15 12:03 ID:1INndAYg
ビストロで気を良くしたサクセスがサイヴァリアXboxを出す、に46ふさふさ
776名無しさん必死だな:02/06/15 12:03 ID:kw49pF8g
>>773
店頭DEMOであまりの操作性の悪さに買うの止めた。
あれはPCで遊ぶゲームだよ。
777元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/15 12:05 ID:65MW9.2E
出川はカレーの福神漬けとかTVで言われてた
778名無しさん必死だな:02/06/15 12:06 ID:e/MGjpDQ
アホの相手は名古屋人に任せた。あとはよろしく
779名無しさん必死だな:02/06/15 12:08 ID:1INndAYg
>777
 > カレーの福神漬

ソース・らっきょう・生卵の黄身と並んで、それなりに重要ですが
780名無しさん必死だな:02/06/15 12:08 ID:mQCiaA4w
うーん、なにが自慢したいのかわかんない
781名無しさん必死だな:02/06/15 12:09 ID:1INndAYg
ソースかける人あんまりいないかな?
782名無しさん必死だな:02/06/15 12:11 ID:kw49pF8g
結論!

    XBOXは全ての面で中途半端。
783元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/15 12:11 ID:65MW9.2E
主役にはなれないって意味だそうだよ。
784名無しさん必死だな:02/06/15 12:15 ID:kw49pF8g
GTA3やれないからって、オマエら僻むなよ!
785元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/15 12:20 ID:65MW9.2E
GTA3ってなんだっけ?
DCででてたやつ?
786名無しさん必死だな:02/06/15 12:28 ID:2g10iHOw
>>762
アニヲタは(・∀・)カエレ!!
787名無しさん必死だな:02/06/15 12:31 ID:kw49pF8g
>>786
私はただ面白そうなゲームを買うだけのことだ。
それがたまたまアニメだったのこと。そもそもGTA3はアニメか??
788名無しさん必死だな:02/06/15 12:32 ID:kw49pF8g
どうせオマエらもGTAが箱で出たらマンセーするんだろが!?
789ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/15 12:39 ID:UUrQvVsg
790名無しさん必死だな:02/06/15 12:42 ID:kw49pF8g
>>789
ショボ。
791名無しさん必死だな:02/06/15 12:46 ID:WX5ViBA2
>>790
なあ、790よ、自慢しろよ

ヤンヤンがPCのFPSゲーマーだからさ
792名無しさん必死だな:02/06/15 12:46 ID:MPUpcnVE
テトリスにもハードの性能をいかすべき。
ブロックに動画が貼り付けてあるとか。
793名無しさん必死だな:02/06/15 12:46 ID:GQw1CSX2
794名無しさん必死だな:02/06/15 12:50 ID:kw49pF8g
>>791
トテリスはファミコンで十分だよな。
トテリスはエミュで十分だよな。
だだで出来るのに、どうしてわざわざ金出すのか、
おじさんは不思議でたまりませんよ。
795名無しさん必死だな:02/06/15 12:51 ID:WX5ViBA2
>>793
概出です。 

ダブスチPS2版はさんざん笑い者にされたよ、日本で発売されるのかな?
796名無しさん必死だな:02/06/15 12:51 ID:mQCiaA4w
テトリスはゲーセンでギャラリーが居る時にガンガン遊ぶものです。
797名無しさん必死だな:02/06/15 12:56 ID:kw49pF8g
そういや漏れ以前ヨコリスってフリーソフト作ったことあるな。
そしたらYahooに既に登録されていた(鬱
オマエらもゲーム遊ぶばっかりではなく、たまには作れ!!
ツールいくらでもあるんだしな。
798名無しさん必死だな:02/06/15 12:58 ID:WX5ViBA2
以前、アセンブラでゲーム作ったことある。 板違いスマヌ
799名無しさん必死だな:02/06/15 13:00 ID:xVyCjzTw
>>795
どうでもいいが、「ガイシュツ」って本当に漢字で書いてるの初めて見たよ。
800元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/15 13:01 ID:wSCQRq3c
オレもあるよ。
雑誌投稿していくつもパッケージ販売してもらった♪
801名無しさん必死だな:02/06/15 13:02 ID:WX5ViBA2
2ちゃんねるは漢字を読み書き出来ない人が多いですからね
802ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/15 13:03 ID:UUrQvVsg
テトリスは数少ない日本で大好評の洋ゲーだからな、他はシムシティぐらいか
どのハードでも出るタイトルだから出ることは予測してたけどやっぱり
出た。

SoF2かなりいいよ、かなり難しいけどやりがいがある。
803名無しさん必死だな:02/06/15 13:04 ID:kw49pF8g
>>802
その難しさが辛いんだよなぁー
804名無しさん必死だな:02/06/15 13:07 ID:UE2tdNq.
箱買って手放した奴って、
自分に必要なものが見極められなかった
いちばん見る目の無い奴だろ?
805名無しさん必死だな:02/06/15 13:08 ID:kw49pF8g
>>804
箱買ったことに対して一番目がなかったと感じている。
目先の綺麗さに騙された自分が情けない(涙涙
806名無しさん必死だな:02/06/15 13:09 ID:c/1zUcl6
>>804
まぁ人それぞれよ、DOA3のあの失望感といったらさぁ・・・
807名無しさん必死だな:02/06/15 13:11 ID:WX5ViBA2
どれでもおなじようなもんですよ
808元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/15 13:12 ID:wSCQRq3c
>>805
なにがそんなに悲しいの?
名古屋人はそんなあなたに出会えて悲しい
809ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/15 13:13 ID:UUrQvVsg
>>803
俺はゲームは難しいゲームでないと途中で飽きる、高い壁を乗り越えていく
作業が楽しいんだ。
だから洋ゲーが好きなんだ、最近の国産家庭用のゲームって全体的に簡単なゲーム
が多いから俺の好みに合わないソフトばっかりなんだな。
810名無しさん必死だな:02/06/15 13:13 ID:WX5ViBA2
ダブルスティールやったことあるの?
811名無しさん必死だな:02/06/15 13:14 ID:kw49pF8g
>>809
いやいや難しいのはいいけど、イージーであの難易度はねぇー
せめてちょっと頑張れば何とか進める難易度にして欲しいよ。
まあチート探せばよいがな
812名無しさん必死だな:02/06/15 13:15 ID:b1Aahhyc
ギャルゲーやる奴に、難しいゲームとか言われても。
813p7140-ipad47marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:02/06/15 13:15 ID:l6PfxU7.
にゃにがそんなに悲しいだがや
にゃごやじんはそげなあなたにであえてかなしーなも
814名無しさん必死だな:02/06/15 13:16 ID:wPkN3KH2
粘着基地外君をみんなで弄ぶスレはここですか?
815ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/15 13:17 ID:UUrQvVsg
>>812
女の子が俺にとっては壁なんだよ。
816名無しさん必死だな:02/06/15 13:17 ID:kbgy2zzg
敗者→∀発売日に箱勝った奴 勝者→∃少なくとも今は買わない
817名無しさん必死だな:02/06/15 13:17 ID:WX5ViBA2
うふぅふぅ
818名無しさん必死だな:02/06/15 13:17 ID:kw49pF8g
>>812
いやPC板でもSOF2の難易度の高さは評判だぞ。
MohやRtCWあたりは何とも思わなかったけどな。
あと「ギャルゲやる奴」じゃなくて、「ギャルゲもやる奴」ですよ私は。
819A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/15 13:18 ID:IAPTuDvU
おはようございます。
今日は関東地方を除いて晴天で夏真っ盛りといった感じで暑くなっておりますが
脳味噌まで熱くなってしまったアンチに負けることなく今日も一日頑張りましょう。
820名無しさん必死だな:02/06/15 13:20 ID:kw49pF8g
>>819
あんたもアンチだよ。
821名無しさん必死だな:02/06/15 13:20 ID:WX5ViBA2
このアンチは自慢しないんだもん。つまんないよ
822ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/06/15 13:20 ID:UUrQvVsg
>>811
敵が一番簡単なレベルでもかなり賢い、最近のFPSは凄いよ。
トラックに乗って追っ手から逃げるところまできたけどかなりつらい。
でもかなり面白い、ネット対戦もいい感じだし。
823名無しさん必死だな:02/06/15 13:20 ID:b1Aahhyc
ギャルゲーやる奴=ヤンヤン

このスレの常識。
824p7140-ipad47marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:02/06/15 13:21 ID:l6PfxU7.
あんたにはアンチしかいないがな
825ベタワン君:02/06/15 13:22 ID:.MmxOXx.
823ジュースと弁当買って来い、弁当は温めてもらえや
826ベタワン君:02/06/15 13:23 ID:.MmxOXx.
ヤンヤン、ジュースと弁当買って来い、弁当は温めてもらえや
827元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/15 13:23 ID:wSCQRq3c
ベタワンって
ネタがベタでワンパターンだから
ベタワンっていうの?
828p7140-ipad47marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:02/06/15 13:24 ID:l6PfxU7.
昨日コンビニ板に逃げた奴が何か言ってるな
829名無しさん必死だな:02/06/15 13:24 ID:WX5ViBA2
>>827
きゃははは  的を得ている
830ベタワン君:02/06/15 13:24 ID:.MmxOXx.
827ちがうよビタワンを一文字変えてるだけ
831名無しさん必死だな:02/06/15 13:25 ID:SlpEK9i6
的は得るものじゃなくて射るもの。
832ベタワン君:02/06/15 13:25 ID:.MmxOXx.
828コンビに板にこなかった精神病患者め
833ベタワン君:02/06/15 13:27 ID:.MmxOXx.
829は言語障害があるかわいそうなやつなんだよ。
みんなで半殺しか吊るしてあげて
834p7140-ipad47marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:02/06/15 13:27 ID:l6PfxU7.
的を得ると確信犯はあと10年位したら辞書に載ってそうだな
835ベタワン君:02/06/15 13:27 ID:.MmxOXx.
ベタワン君を馬鹿にするな
836名無しさん必死だな:02/06/15 13:27 ID:kw49pF8g
だんだんスレもつまらなくなってきたので、
漏れはMSの糞ゲーDSでもやってくるか。
まあタダだから良いけどな。
837名無しさん必死だな:02/06/15 13:27 ID:0hvVhwms
確信犯はのってるぞ
838ベタワン君:02/06/15 13:29 ID:.MmxOXx.
ベタワン君のジャーキー
おまえら精神病患者、社会のごみだな
839名無しさん必死だな:02/06/15 13:30 ID:b1Aahhyc
DSは糞ゲーとまでは言わないがなんかアレ。
840名無しさん必死だな:02/06/15 13:30 ID:wPkN3KH2
ベタワンて規制されてなかったんだ
841ベタワン君:02/06/15 13:30 ID:.MmxOXx.
ジュースと弁当買って来い、弁当は温めてもらえやジュースと弁当買って来い、弁当は温めてもらえや
ジュースと弁当買って来い、弁当は温めてもらえや
ジュースと弁当買って来い、弁当は温めてもらえや
ジュースと弁当買って来い、弁当は温めてもらえや
ジュースと弁当買って来い、弁当は温めてもらえや
ジュースと弁当買って来い、弁当は温めてもらえや
842名無しさん必死だな:02/06/15 13:31 ID:WX5ViBA2
ダブルスティールのB−5面が好きだ。今日も1レースやったよ
843ベタワン君:02/06/15 13:31 ID:.MmxOXx.
840おまえの思うとうりにはいかないのがこの世の中
844ベタワン君:02/06/15 13:33 ID:.MmxOXx.
843弁当は温めてもらえやジュースと弁当買って来い、弁当は温めてもらえやジュースと弁当買って来い、弁当は温めてもらえやジュースと弁当買って来い、弁当は温めてもらえや
845名無しさん必死だな:02/06/15 13:33 ID:WX5ViBA2
ベタワン君 へ 鉄騎を宣伝してきて
846名無しさん必死だな:02/06/15 13:34 ID:kw49pF8g
>>844
あんた、ジュース温めてもらって冷えた弁当買ってきた方が良さそうだな
847p7140-ipad47marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:02/06/15 13:34 ID:l6PfxU7.
お前の思い通りに行かないのがこの世の中
848ベタワン君:02/06/15 13:34 ID:.MmxOXx.
ファイナルベタワン
849ベタワン君:02/06/15 13:35 ID:.MmxOXx.
846ナイスな心意気
850ベタワン君:02/06/15 13:36 ID:.MmxOXx.
p7140-ipad47marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp はジュース温めてもらって冷えた弁当買ってきた法が食えるらしいです
なんせこいつホームレスですからプ
851名無しさん必死だな:02/06/15 13:39 ID:WX5ViBA2
ヒットメーカーが「クレタク3」ムービー第2弾配信
2002年6月15日
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0206/15/news01.html
852名無しさん必死だな:02/06/15 16:55 ID:Xwv4x28Y
拝啓マイクロソフト様

Xboxで「3Dゲームエディター」を出してください。

敬具
853名無しさん必死だな:02/06/15 18:02 ID:UE2tdNq.
粗食バカのせいですっかり止まってしまったな
854名無しさん必死だな:02/06/15 18:13 ID:V3FUCj0I
>>744
おいらも同じ物注文してみますた。
855名無しさん必死だな:02/06/15 19:09 ID:kw49pF8g
2chでは箱信者が幅を利かせているようだが、
店頭では箱信者は肩身の狭い思いをしている事実がある。
856名無しさん必死だな:02/06/15 19:11 ID:kw49pF8g
2chでは箱信者が幅を利かせているようだが、
店頭では箱の扱われている幅が狭くなっている。
857名無しさん必死だな:02/06/15 19:27 ID:Oy.SK1Xk
そうだね。
858名無しさん必死だな:02/06/15 19:30 ID:BUpkMtHw
田舎じゃ、ゲーム屋はもう箱ゲー仕入れてまへん。極1部のMS直営が
おいてるだけ、そこも仕入れ数は予約文だけみたいな感じ。
859名無しさん必死だな:02/06/15 19:36 ID:V3FUCj0I
箱LIVEは楽しそうなのに
このまま沈んでくのは惜しい。
860名無しさん必死だな:02/06/15 19:54 ID:W2v3C4kQ
やべぇ。HALOやってたら急に画面おかしくなってバグったかと思ったら、
本体やソフトじゃなくてテレビの方がいかれちゃってたよ・・・
まぁかれこれ10年以上使ってるテレビだったからなぁ。
新しいの買うならやっぱD2対応(?)の奴ですよね。
29インチぐらいだと安くていくらぐらいで売ってますかね?
861名無しさん必死だな:02/06/15 19:55 ID:YT0mFq3.
そうか、東京では初期と同じで本箱と同じスペースで
ソフトを正面向きで販売している。
遊戯台も3台並んでるよ
862ベタワン君:02/06/15 19:55 ID:.MmxOXx.
おまえいっぺん染んでみるかーーーーーーーーーーーーーーー
863ベタワン君:02/06/15 19:56 ID:.MmxOXx.
ああああああああああああ

ああああああああ
ああああああああああああ
864名無しさん必死だな:02/06/15 19:56 ID:eMrPWSPo
正直、買って損した
865名無しさん必死だな:02/06/15 19:59 ID:X.x/3XCQ
信者とか抜きにして、どうせなら箱で作ってほしいと思う。
なんだって今更旧世代ハードでやらなきゃならんのかと。
866名無しさん必死だな:02/06/15 20:00 ID:kbBv0vvA
セガも昔の迷作集を出すと発表したんだから早く出してよ・・・・
ラインナップによってはすぐショップへ買いに行くからさ
867名無しさん必死だな:02/06/15 20:00 ID:YT0mFq3.
テレビかぁ こちらへどうぞ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1021201060/l50
868名無しさん必死だな:02/06/15 20:02 ID:vere2jaw
ハコで出しても売れないんだからしょうがないじゃん。
869名無しさん必死だな:02/06/15 20:02 ID:W2v3C4kQ
>>867
逝ってみます。サンクス
870名無しさん必死だな:02/06/15 20:03 ID:YT0mFq3.
ほしいソフトはリクエストした方がいいんじゃないかな
871名無しさん必死だな:02/06/15 20:04 ID:kw49pF8g
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | 
     |        |        |   |    窓から投げ捨てろ 
     |        | ∧_∧ |   | 
     |        |( ´∀`)つ ミ |  ┌────┐
     |        |/ ⊃  ノ |   |   |  糞箱  │
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  └-─||──┘
                            ||
                           ||
                         Λ||Λ
                        ( / ⌒ヽ
                         | |痴漢|
                         ∪ 亅|
                          | | |
                          ∪∪
872名無しさん必死だな:02/06/15 20:04 ID:ONxf7JKo
信者とか抜きにしたら尚更PS2で出して欲しいよ。
10倍売れる前提で開発費も10倍掛けて開発して欲しい。
グラフィックが少々落ちても作り込んである方が良い。
873名無しさん必死だな:02/06/15 20:07 ID:YT0mFq3.
マルチで出してくれればそれでいい
874名無しさん必死だな:02/06/15 20:10 ID:YT0mFq3.
とりあえず日本語版ソフトを出してくれ
875名無しさん必死だな:02/06/15 20:11 ID:kw49pF8g
大作は全部PS2で出せば、みんな幸せになれるんだよ。
だからさっさと糞箱は里へ帰れ!!
876名無しさん必死だな:02/06/15 20:13 ID:YT0mFq3.
かわいそうね
PS2だけしか持ってないの
877名無しさん必死だな:02/06/15 20:13 ID:kbBv0vvA
PS2は結局鉄拳TTとVF4しか残ってないよ。
RPGなんて興味ないし、さっさとXBOXに移行したいよ・・・
878名無しさん必死だな:02/06/15 20:15 ID:kw49pF8g
3DアクションなんてPCやPS2で十分だし、ロボットオタでもないから箱既に売ったよ。
マジ買って後悔したけど、高いときに売ったからまだよかった。
879名無しさん必死だな:02/06/15 20:17 ID:YT0mFq3.
>>878
カエレって言ってるだろ。
880名無しさん必死だな:02/06/15 20:18 ID:kw49pF8g
>>879
それより箱が里に帰る方が先だよ。
881名無しさん必死だな:02/06/15 20:18 ID:kbBv0vvA
PCゲーは1年後くらいに出るユニバーサルセンチュリーくらいしか欲しくないなぁ
今から糞高いビデオボードとか組むのもアレだし・・・ホントに発売するんだか
882名無しさん必死だな:02/06/15 20:21 ID:kw49pF8g
GTA3、MAFIA、DOOM3本当に楽しみだ。
そのためにGPU新調したよ。たった2万の投資だ。
883名無しさん必死だな:02/06/15 20:21 ID:YT0mFq3.
PCゲーは発売されてから考えた方がいいよ
884名無しさん必死だな:02/06/15 20:23 ID:kw49pF8g
洋ゲーは輸入で買って安く遊べるのがPCゲーの強みだね。
885名無しさん必死だな:02/06/15 20:25 ID:YT0mFq3.
別に高くてもいいけど、きちんとローカライズされている方がいいよ
886名無しさん必死だな:02/06/15 20:26 ID:QJTD2LHQ
毎週土曜に遊んでた連れが、GNOにハマって廃人化した。
ネトゲはやっぱ危険だな。とくにランクとかあると。
887名無しさん必死だな:02/06/15 20:27 ID:kw49pF8g
英語読めずして洋ゲーをやる資格無し。
888名無しさん必死だな:02/06/15 20:29 ID:YT0mFq3.
ふぅ〜ん
889名無しさん必死だな:02/06/15 20:29 ID:YT0mFq3.
自慢かな
890名無しさん必死だな:02/06/15 20:30 ID:kw49pF8g
ローカライズなんて待ってたら、
やれるゲームもやれなくなるよ。
891名無しさん必死だな:02/06/15 20:31 ID:YT0mFq3.
ローカライズにバグ修正も含まれるからね
892名無しさん必死だな:02/06/15 20:33 ID:kw49pF8g
英語版でもパッチはすぐ出るよ。
893名無しさん必死だな:02/06/15 20:34 ID:YT0mFq3.
べつに英語pcソフトでもいいんだけど、そこまでしてゲームやる暇もないわけよ
894名無しさん必死だな:02/06/15 20:35 ID:YT0mFq3.
そりゃ、あんたは英語がぺらぺらだから問題無いだろうけどな
895名無しさん必死だな:02/06/15 20:37 ID:YT0mFq3.
辞書を引きながら英文のマニュアルを読むのは辛いよ
896名無しさん必死だな:02/06/15 20:38 ID:IlpYt94Y
おまえら、煽り豚に餌を与えるな。
897名無しさん必死だな:02/06/15 20:39 ID:kw49pF8g
>>895
漏れはFPSかアクションしかやらんからマニュアルなんか読む必要なし。
つか読んだこと無い。
898名無しさん必死だな:02/06/15 20:40 ID:YT0mFq3.
あんたはえらい。英語が出来てすごいね
899名無しさん必死だな:02/06/15 20:42 ID:YT0mFq3.
日本人はあなたのように英語が出来る人は少ない。

ゲームは日本語であるべきです。
900名無しさん必死だな:02/06/15 20:42 ID:kw49pF8g
>>898
ぶっちゃげ、英語しらんでもFPSはいけるぞ。
細かいところは日本の攻略サイトさがせば良いしな。
そこそこの大作ならすぐ見つかる。
901名無しさん必死だな:02/06/15 20:46 ID:YT0mFq3.
>>900
いま、冷静になって考えてみなさい。
Xboxを批判するあなたと
PC洋ゲーを薦めるあたなと

わからんだろうな
902名無しさん必死だな:02/06/15 20:46 ID:Vey52ZhU
英語は読めるけどかったるいって人が一番多いと思うが。
ウィザードリーの時代ならともかく
今じゃ日本語でおもしろいゲームがたくさんあるわけだし。
903名無しさん必死だな:02/06/15 20:46 ID:NXa1cBJM
箱箱箱箱箱
904名無しさん必死だな:02/06/15 20:48 ID:kw49pF8g
>>901
でも英語読めたらゲームの世界が一気に広がるぞ。
箱だって北米版買えばいくらでもゲームが出来るわけだ。
日本語版だけしか出来ない日本人はイカにおろかだか分かると思うぞ。
905名無しさん必死だな:02/06/15 20:49 ID:IlrwhEfg
洋ゲ〜の厳しいところは

キャラデザ 色使い とかだな〜〜
アクションゲーで言語はあんまり関係ない場合があるけど
ミッション説明とかわからんとキビジイゾォ
906名無しさん必死だな:02/06/15 20:49 ID:kw49pF8g
日本語限定のXBOXは既にその存在の価値すらない。
つくづく売ってそう感じた。
907名無しさん必死だな:02/06/15 20:49 ID:YT0mFq3.
>>904
だから、英語の自慢だろ、 あんたは英語が出来てえらいよ。
908名無しさん必死だな:02/06/15 20:50 ID:kw49pF8g
>>905
ミッション説明なぞ、大半は中学レベルの英語で用は済む。
分からん所は辞書やネットで調べるなり、翻訳ソフト使うなりすれば
問題なし。
909名無しさん必死だな:02/06/15 20:52 ID:YT0mFq3.
だからさ、みんなはやってみて英語がいやだったのよ
910名無しさん必死だな:02/06/15 20:53 ID:kw49pF8g
そもそも洋ゲーなんぞ日本語でも訳わからん部分が多いぞ。
要は気合いと気迫だ。
それができん奴は大人しく日本の箱かPSで遊んでればよい。
911名無しさん必死だな:02/06/15 20:54 ID:YT0mFq3.
僕はね、PCゲームの人口が増えてほしいし
洋ゲーの人口が増えてほしいのよ。
あんたのように英語を押しつけるとみんながにげてしまうよ、当然だよね
912名無しさん必死だな:02/06/15 20:55 ID:YT0mFq3.
>それができん奴は大人しく日本の箱かPSで遊んでればよい。

結論が出たジャン。
みんな箱で遊ぼうよ
913名無しさん必死だな:02/06/15 20:57 ID:UE2tdNq.
ためしに>>910の文を英語で言ってみて。3分で。
914名無しさん必死だな:02/06/15 20:57 ID:p8q9uyQQ
C&Cレジェネードには激しく裏切られた。
SWの新作FPSの輸入版が死ぬほど欲しい
915名無しさん必死だな:02/06/15 20:59 ID:kw49pF8g
>>911
PCゲームの人口が増えて欲しいのならば、
もっと大手国産ソフトハウスの力が絶対必要。
洋ゲーではあなたのように拒否反応を受ける人もいるので、
それだけでは市場拡大は無理。
しかしPCには今それだけの市場がないので、
ネットゲー以外は国産メーカーはやる気がない。
それより何より、違法コピーの影響は無視できない。
916ハコ太郎:02/06/15 20:59 ID:5oDpXAwk
モロウィンドのようなテキストが重要なゲームはどうだろう
俺は何かの演出が入ったゲームは全部日本語版がやりたい
917名無しさん必死だな:02/06/15 21:02 ID:YT0mFq3.
マイクロソフトの策略では
Xboxが拡大すれば、PCソフトも拡大するわけよ
918名無しさん必死だな:02/06/15 21:03 ID:YT0mFq3.
>>916
モロウィンドの日本語版がほしい。
919名無しさん必死だな:02/06/15 21:05 ID:kw49pF8g
マイクソソフトは共食いが怖いので、
箱ゲーはPCには出さないとアナウンスされていた。

だが現実は・・・やはり実益を選んだ(藁
920名無しさん必死だな:02/06/15 21:06 ID:YT0mFq3.
>>919
技術者プログラマーの問題なのよ、PCとXboxは同じ開発環境を持っている。
PCゲームのプログラマー=XBOXプログラマーなのよ
921ハコ太郎:02/06/15 21:08 ID:5oDpXAwk
日本に関していえば
HALOは最も売れたFPSのひとつとなった
パソコンでなく英語でもないが
日本のユーザーに魅力は伝わったわけだ。
わざわざパソコンで英語のゲームをやる必要があるのかな。
922名無しさん必死だな:02/06/15 21:10 ID:Vey52ZhU
>>917
PCゲームが死にそうだから
コンソールに来たんだろ。
923名無しさん必死だな:02/06/15 21:10 ID:YT0mFq3.
モロウィンドはPCとXBOXで出ている。
Xboxの日本語版が出たら買うよ
924名無しさん必死だな:02/06/15 21:10 ID:kw49pF8g
>>920
それは分かるが、MSがPCゲーの市場に影響を与えるほどの企業なら、
とっくにPCゲームが日本にも浸透しているはずだが現実は・・・
結局ゲーム業界ってサードも含め全体の問題なのだよ。
925名無しさん必死だな:02/06/15 21:11 ID:YT0mFq3.
>>922
正確にはPCゲームを殺したのはマイクロソフトだよね
926名無しさん必死だな:02/06/15 21:12 ID:kw49pF8g
>>921
だからRPGやSLGじゃなければ英語が少々出来なくてもゲームは
出来るって。もちろん知っていた方がトクだけどな。
927ハコ太郎:02/06/15 21:13 ID:5oDpXAwk
わざわざ苦労して英語を読まなくても
日本語で楽しめればそのほうがいいじゃん
928名無しさん必死だな:02/06/15 21:14 ID:YT0mFq3.
>>927
そうだよね、箱の日本語がいいよ
929名無しさん必死だな:02/06/15 21:16 ID:YT0mFq3.
>>926
それで、あなたがxboxを批判するのは間違いである。
930名無しさん必死だな:02/06/15 21:16 ID:Vey52ZhU
>>925
え、なんで?
MSってdirectXとか作って
結構ゲームに力入れてなかったっけ。
WIN95でゲーム機を駆逐するって言ってたんだぜ。
931名無しさん必死だな:02/06/15 21:16 ID:IlrwhEfg
英語と日本語版あったら
日本語版の方がより楽しめると思うぞ
普通

やはり日本語であるほうがありがたい
932ハコ太郎:02/06/15 21:16 ID:5oDpXAwk
それを英語を乗り越えてまで
海外のゲームをやろうとするユーザーはマニアだよね
ほとんどの人は面倒くさいしマニュアルを読もうともしない
売ろうとすればローカライズぐらい当然だろ
933名無しさん必死だな:02/06/15 21:17 ID:YT0mFq3.
>>930
だから、XBOXが存在するわけでしょ
934名無しさん必死だな:02/06/15 21:18 ID:kw49pF8g
>>932
箱ゲーやってるだけでも十分マニアだよ。
935名無しさん必死だな:02/06/15 21:19 ID:kw49pF8g
そもそもPCゲーやってて箱のあの解像度じゃやる気にならん。
MSもつまらん事業に手を出さずにもっとPCのソフトに力を注げ!
936名無しさん必死だな:02/06/15 21:19 ID:YT0mFq3.
>>934
だからあなたはXboxを応援すべきなのです。
937ハコ太郎:02/06/15 21:21 ID:5oDpXAwk
>934
それを売ろうと苦心する過程がXBOXであるのだけど
君の言い分はそれを否定するものだよ
売れて欲しくないが売れて欲しい?
938名無しさん必死だな:02/06/15 21:21 ID:YT0mFq3.
日本でまともにPCゲームを作れるメーカーがどれくらいあるのよ?
939名無しさん必死だな:02/06/15 21:22 ID:YT0mFq3.
エロゲーメーカーは除いてね
940名無しさん必死だな:02/06/15 21:25 ID:Vey52ZhU
>>933
よく分からないんだが。
いっとくけどX以前からPCゲーム衰退の傾向は
はっきりしてたんだよ。
MSなんてたいして関係ないと思うけどね。
941名無しさん必死だな:02/06/15 21:25 ID:kw49pF8g
>>938
FALCOM、KOEI、工画堂!?、・・・・ないな。これはPCメーカー

CS系ならENIX、CAPCOM、スクエア・・・いっぱいあるじゃん。
ただね元気とかフロムはちょっと違うんだよ。
一般向けで無いというか、最初からそう言う層は狙ってないんだろね。
942ななしさん:02/06/15 21:26 ID:tRB18LxQ
ざらす情報サンスコ。早速コントローラとメモリ買ったよ。ありがとザラす
メモリは多分いらないんだけど、元DCオタとしてはあそこに何か刺さって
ないと物足りない…
ケーブルは50%引きでもパチもんの方が安いので見送りますた。
943名無しさん必死だな:02/06/15 21:26 ID:YT0mFq3.
日本のPCゲーム(特に3D)は世界から取り残されつつある。
がんばれニッポンPCメーカー
944ハコ太郎:02/06/15 21:26 ID:5oDpXAwk
呉を忘れんな
945名無しさん必死だな:02/06/15 21:27 ID:kw49pF8g
>>937
だから箱の事業を辞めてMSはもっとPCに力を入れて欲しい
と言ってるんだけど。
殿様商売をしてきたところが、長年培ってきたCSゲーム業界を
金の力で奪い取ろうとするのは止めて欲しい。
946名無しさん必死だな:02/06/15 21:29 ID:kw49pF8g
>>944
なかなかソフト出さないんじゃ存在価値無いよ〜
947名無しさん必死だな:02/06/15 21:29 ID:V3FUCj0I
>>942
パチモンだと5.1ch再生出来ない罠。

たぶん。
948◆AmigaVLA:02/06/15 21:29 ID:4VXi6lBw
PCゲーの問題点がハード群雄割拠状態でゲームのための環境整備の
面倒さが一般への普及の妨害になっていたってのはガイシュツも良い
ところの話かと思ってたが。
949ハコ太郎:02/06/15 21:29 ID:5oDpXAwk
殿様商売はあまり関係ないと思うが。
ということはPCゲームはこのまま細々とやっていけばいいんだね。
少なくても日本においては。
950名無しさん必死だな:02/06/15 21:30 ID:mk9nTDBo
>>925
DirectXは、DOS時代にゲーム用ライブラリ作ってた会社を買収してベースつくったんだよ。
今までのゲームAPI(WinG)全部破棄してね。

#Win95以降のPCゲーしか知らない奴は迂闊に語らない方がいいかと。
951ハコ太郎:02/06/15 21:31 ID:5oDpXAwk
>946
ゴチャキャラは永遠です
952名無しさん必死だな:02/06/15 21:31 ID:YT0mFq3.
PCソフトを作れるエンジニア、プログラマーを増やす必要がある。
Xboxでゲームをつくれよ
953名無しさん必死だな:02/06/15 21:33 ID:YT0mFq3.
MSはDOSを殺そうとしている。
954◆AmigaVLA:02/06/15 21:34 ID:4VXi6lBw
普通のメーカーは実験やツールはPCで作るだろうから普通にOpenGLかDirectX
は使えると思うんだが。
955名無しさん必死だな:02/06/15 21:35 ID:UE2tdNq.
また頭の悪いクソ固定が現れたな>>948
956名無しさん必死だな:02/06/15 21:35 ID:kw49pF8g
>>950
DOS時代は良かったよ。
ハードが公開されてたから、
アセンブラやCでもハードを直接いじって色々やれたからな。
BIOSいじって30行表示させてCRT壊したり。
ゲームソフトも余計なこと考えずにPC98の仕様に従えば、
ハードの能力の限界近くまで出せたからな。
957ハコ太郎:02/06/15 21:36 ID:5oDpXAwk
業界全体が重要だと言っていたけど
業界全体のことを考えるなら箱は外せないと思うな
958◆AmigaVLA:02/06/15 21:36 ID:4VXi6lBw
>>955
粘着だなあ。まともには論戦できないの?
959名無しさん必死だな:02/06/15 21:37 ID:YT0mFq3.
>>954
君の会社ではそうなのかい?
960◆AmigaVLA:02/06/15 21:37 ID:4VXi6lBw
>>959
わたしゃあまだ社会人ではないだよ。来年から。
961元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/15 21:39 ID:dB6fTRCg
>>956
98でアセンブラ使って全方向超高速スクロールできるような
システム組んだよ。
ドンだけ早いかというと、4画面分ぐらいのスクロールが
ウエイト無しだと0.1秒ぐらい(w
962名無しさん必死だな:02/06/15 21:39 ID:UE2tdNq.
だってまともな頭の相手じゃないんだもん
963名無しさん必死だな:02/06/15 21:39 ID:YT0mFq3.
ハードを直接叩くソフトが悪い結果をもたらす事は知っていると思う。
964名無しさん必死だな:02/06/15 21:40 ID:IlrwhEfg
>>956
今みたいにハードも種類がなかったから限界までいけたんじゃないのか?
今ハード叩いて動かしたら動作する組み合わせ凄い限られそうだぞ
965元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/15 21:40 ID:dB6fTRCg
それだとデハイスドライバは全部悪になってまうがな。
966名無しさん必死だな:02/06/15 21:42 ID:YT0mFq3.
名古屋人アホ だろ   デバドラはソフトとハードを繋ぐものだろ。素人かいな
967◆AmigaVLA:02/06/15 21:42 ID:4VXi6lBw
直叩きか・・・
X68kだけどラスタースクロールとかで遊んだことはあるかな。
割り込み制御しないとラスターごとだと処理落ちして地震になりやが
んの・・・・非力な68k
968名無しさん必死だな:02/06/15 21:43 ID:1INndAYg
ID:kw49pF8g=ベタワンに勝るとも劣らない電波

相手して欲しいんか? 
かまって欲しいんか?
969名無しさん必死だな:02/06/15 21:44 ID:kw49pF8g
>>963
危ないのは知っててもやって見たくなる楽しさがあったのだよ。
それが少々の知識があれば出来た時代だからね。
今じゃシステムが複雑すぎて、結局APIに従わざる得ないのは寂しいね。

>>961
私も趣味でやったことあるけど、ゲームに使いにくいのがネックだったな。
そもそもキャラ表示・動作させた途端にそれがボトルネックで急激に速度低下するし。
970元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/15 21:46 ID:dB6fTRCg
デバドラだってソフトウエアぢゃん・・・・。
仲間はずれにするなよお・・。
971◆AmigaVLA:02/06/15 21:47 ID:4VXi6lBw
しかしPC98で30行表示っていうとeyesさんを思い出してしまう俺はやっぱ
Unix厨房なのかも。
972名無しさん必死だな:02/06/15 21:48 ID:kw49pF8g
>>971
どうでもよいが、漏れは32行目の挑戦でCRTが飛んだ。
今考えればとてもチャレンジャーだったと思う。
しかしそんな時代がすざましく良かったと感じるよ。
973◆AmigaVLA:02/06/15 21:48 ID:4VXi6lBw
>>970
一般アプリがやっちゃだめってことだ。
974名無しさん必死だな:02/06/15 21:48 ID:YT0mFq3.
AmigaはだまってOS9/68Kをやってろ
975◆AmigaVLA:02/06/15 21:49 ID:4VXi6lBw
やだよ、いまさら・・・
976名無しさん必死だな:02/06/15 21:50 ID:kw49pF8g
PCとXBOXをLANで繋いで、色々データ交換とか出来れば面白いと思うけどな。
977名無しさん必死だな:02/06/15 21:50 ID:YT0mFq3.
DirectXはXBOXと一体化している。箱をつぶすとD3Dも潰れてしまう
978名無しさん必死だな:02/06/15 21:51 ID:kw49pF8g
今度DirectX9が出るんだろ。
なんや今までと互換性がどうかと言われてるけど、
箱じゃ使えないんだろうな。
979名無しさん必死だな:02/06/15 21:53 ID:IlrwhEfg
>>977
そりゃないぞ・・・
PCのほうが残るやろ

PCが消滅したら
980名無しさん必死だな:02/06/15 21:53 ID:YT0mFq3.
古いDirectXは7で切捨てた
981名無しさん必死だな:02/06/15 21:58 ID:YT0mFq3.
名古屋人は、産業用の制御装置とか組み込み装置のアセンブラプログラムを組めばよいね
982名無しさん必死だな:02/06/15 22:11 ID:mk9nTDBo
>>964
PCゲーに関して言えば、S-VGAカードとか音源カードとか山のようにメーカーがあった。
SB-Pro互換カードなんて、怪しいヤツがごろごろしてたし。
そんな訳で、ゲームソフトハウス相手にライブラリ提供するだけでもいい商売になっていた。
ライセンス料もかなり高かったと思ったが。
DirectXは、そうした状況を打破した功績も一応はある。
983名無しさん必死だな:02/06/15 22:24 ID:ysPqhAKI
俺、DirectX2〜5の頃にゲーム作ってたけど、マジ地獄だった。
カードが違うと同じケーパビリティビット返しても動作がかなり違うから、結局ビデオカードごとに調整しなきゃいけない。
同じカードでもドライバの更新で動作が変わったりして、これならハード直接叩いてた頃の方が(少なくとも動作検証に関しては)マシだと思ったよ。
PowerVRなんか、DirectXっつてもほとんど別モン。ああ、DirectSoundもカードごとの非互換性は相当なもんだったよ。
最近は知らんけど、どうなったの?
984名無しさん必死だな:02/06/15 22:40 ID:fwkJOc56
箱のパフォーマンス(表現力など)はDIRECT Xのバージョンアップで
上がるん?
985名無しさん必死だな:02/06/15 22:46 ID:jsb.9ohw
>>984
あがる。
986名無しさん必死だな:02/06/15 22:49 ID:912blLkc
DirectXの詳細についてはこちらを見ていただきたい
http://www.microsoft.com/japan/msdn/directx/default.asp
987名無しさん必死だな:02/06/15 22:53 ID:2lk2snjY
>>983
PowerVRはPowerSGIが元で、DirectXもOpenGLもオマケ。
そんなもん引き合いに出してどうしますか?
988◆AmigaVLA:02/06/15 22:55 ID:4VXi6lBw
つーかOpenGL使いからしてみるとあの程度で非互換とは何事か、とか思いますが。
確かに丸っきりウソ情報返してくるカードもありますたね。
989名無しさん必死だな:02/06/15 22:57 ID:ysPqhAKI
>>987
×SGI
○SGL
だってユーザー結構いるから、動かないとクレーム来るんだもん。
いっそすっぱりDirectX非対応にしてくれた方がマシだった。
ちなみにSGLも誉められるほど安定してなかったぞ。
990名無しさん必死だな:02/06/15 23:00 ID:2lk2snjY
>>989
安定してるとかしてないじゃなくて、あの当時、3Dに関しては各社の
専用APIしかまともに動いてなかったの。
だから海外のメーカはDirect3Dなんて使わずに、素直に各API叩いて
たでしょ?
991┌(。Д。)┐:02/06/15 23:02 ID:ogBYbqH2
むう次スレが立てれないよう
992名無しさん必死だな:02/06/15 23:06 ID:ysPqhAKI
>>990
そだね。
最近は、Direct3Dもマトモになってるんですか。
993名無しさん必死だな:02/06/15 23:16 ID:9F5AfuYg
■□■Xbox総合スレ129■□■

Xboxのちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
無駄にスレを乱立するのは控えましょう。
XBOX公式:http://xbox.jp/

◆topics◆
・XboxLiveの詳細発表、LiveセットはPSOバンドル!スパイクアウト続編!
・DoAエクストリームビーチバレー
http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php?page=1&num=8158&find=&ftext=
・パンツァードラグーンオルタ
http://www.globetown.net/~picard/panzer_Dsl.avi
・叢 -MURAKUMO-
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/murakumo/download/movie/E3-murakumo.mpg
・MSカンファレンスの模様
http://www.gpara.com/cgi-bin/live_sp/index.cgi?gnl=2
関連リンクは>>1-20
前スレ:http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1023947711/

漏れも無理でした。
994名無しさん必死だな:02/06/15 23:24 ID:RLEB18b6
箱信者死亡ギャハププ
995名無しさん必死だな:02/06/15 23:25 ID:C8RDP9GQ
Directえ糞がマトモな訳ないじゃん!(´Д`;)
でも、nVidia以外は全滅なので、以外と互換性には困りません。
996名無しさん必死だな:02/06/15 23:27 ID:OpRLG3XM
1000
997名無しさん必死だな:02/06/15 23:27 ID:OpRLG3XM
1000
998名無しさん必死だな:02/06/15 23:28 ID:OpRLG3XM
1000
999名無しさん必死だな:02/06/15 23:28 ID:OpRLG3XM
1000
1000名無しさん必死だな:02/06/15 23:28 ID:YZYiV3l2
       彡出川川三三三ミ〜
      出|川 / 臭 \|〜
      川出  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      出川     3  ヽ〜< ちくしょ〜そにーをなめんじゃね〜
      川出  ∴) A(∴)〜  \____________
      出川     U  /〜   ハァハァ  ___
    _;出川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄| ________ |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。