XBOX玉砕の理由 とかゲーム批評が言ってたね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
まぁ、あの24800円でドォ?のCMは正直爆笑したね。
あのアメリカかどっかの俳優さんの滅茶苦茶苦しそうな表情が最高だったよ。

けどさ、実のところXBOXは何故撃沈したのか。
やたらデカイだのねずみくすだの傷だの色々あるけどさ。
実際のところ、お前らはXBOXがキライだったんだろ?
正直、もし「XBOXが快進撃」とかスレがたつようなことがあれば、悲しいんだろ?
だから、必死で煽ったし、傷騒ぎの時はかなり嬉しかったんだろう?

つまり、お前らはホントのところXBOXの玉砕を心から願ってたのでは?

そこらへんのところ、どうなのさ。
2名無しさん必死だな:02/06/10 21:58 ID:TqFEcGY6
モロダシ・ダン
3名無しさん必死だな:02/06/10 21:59 ID:Q.64hyoE
あんたあの子の、なんなのさ。
4名無しさん必死だな:02/06/10 21:59 ID:UMSwwE6w
5名無しさん必死だな:02/06/10 22:00 ID:TqFEcGY6
バキシム
6名無しさん必死だな:02/06/10 22:00 ID:53EvtZlg
ゲイツは勝つまでやるみたいだよ。
あの人、自分の思い通りにいかないとブチギレるみたいだし、
何やってくるか分からんぞ〜。
7名無しさん必死だな:02/06/10 22:02 ID:QHA/mjWw
伝説の3DOの出荷台数は72万台。
神話のPCFXは40万台。

国内出荷台数
PS2→900万台
GC→140万台
クソ箱→20万台。

週間販売
PS2→5万5千万台
GC→3千5百台(値引き発表前は1万台)
クソ箱→6千4百台(値引き効果有り)
クソ箱の神話は続く(笑

ちなみに負け組みとされる
ドリームキャスト→280万台→大損
ニンテンドウ64→552万台→儲けあり
セガサターン→560万台→儲けあり

クソ箱→MS箱関連で1000億の赤字。
クソ箱1台売る事に2万の損(笑)
箱は日本で100万台売るのは不可能です♪神話確定♪
来年あたり撤退すると思われ
8名無しさん必死だな:02/06/10 22:02 ID:TqFEcGY6
ベムスター
9名無しさん必死だな:02/06/10 22:03 ID:MvDuQjKE
レッドキング
10名無しさん必死だな:02/06/10 22:04 ID:TqFEcGY6
モットクレロン
11名無しさん必死だな:02/06/10 22:05 ID:TqFEcGY6
コンドラチェンコ
12名無しさん必死だな:02/06/10 22:05 ID:XSxuV3Ms
今日、ゲーム屋の兄ちゃんに「あの箱売れてる?」って聞いたら、
苦悶の表情を浮かべながら「客には『買うな』って言ってるよ」とか述べてましたが。
ゲーム屋も、政治的な事でイロイロ苦労してるみたいで。
(FF11は予想外に売れたとかぬかしてたが)
13名無しさん必死だな:02/06/10 22:06 ID:TqFEcGY6
イカンガー
14名無しさん必死だな:02/06/10 22:07 ID:zdzFQ9go
>>12
FF11売れると
ゲーム屋は厳しいんじゃないんか???

ソフト買ってくれんようになるぞ
15名無しさん必死だな:02/06/10 22:08 ID:XSxuV3Ms
>>14
そんな事態になる程、FF11が魅力的なゲームなのかどうか。
どうせ、ファミ通の記事に踊らされてお年玉下ろして衝動買いした厨房ばかりでは?
16名無しさん必死だな:02/06/10 22:08 ID:TqFEcGY6
斑鳩
17名無しさん必死だな:02/06/10 22:09 ID:UMSwwE6w
最近友人が買ったよXBox。ヘイロー大はまりらしい。メールが来たよ。
まあ、機械は悪くないけどねとあまりはまるなと返信はしておいた。
結構さめやすいから大丈夫だと思うが..............
18名無しさん必死だな:02/06/10 22:10 ID:zdzFQ9go
ソニンはネトゲブームにしたいみたいだが
FF11はまさに尖兵 刺客
19名無しさん必死だな:02/06/10 22:11 ID:JKcaGqrI
>>12
みえみえのウソ書くな。
20名無しさん必死だな:02/06/10 22:13 ID:ZgSBuHcM
本当だったら営業妨害だな(藁
21名無しさん必死だな:02/06/10 22:15 ID:XSxuV3Ms
>>19
信じてもらおうとも思わんが、ホントに言ってたぞw
22名無しさん必死だな:02/06/10 22:17 ID:zdzFQ9go
親しい人間には言ってそうな気はする・・・・
23名無しさん必死だな:02/06/10 22:17 ID:53EvtZlg
スマイルビット信者を満足させるために大金投入しました。
ゲイツの温情に感謝しなさい。
24名無しさん必死だな:02/06/10 22:17 ID:rc.0EguY
右寄りな店員だな
25名無しさん必死だな:02/06/10 22:18 ID:zdzFQ9go
クレーム怖い商品は
販売員は売りたがらないからねぇ・・・
26名無しさん必死だな:02/06/10 22:19 ID:rc.0EguY
PS2も売りたくないだろそれじゃ
27名無しさん必死だな:02/06/10 22:20 ID:UMSwwE6w
まあ以前電話した時に
「買ったかXBox?」『イやお前こそ買ったか?』
「買う訳ネエだそんなもん。そんなもん買うならデンドロ買うよ」
『期待してるぞ』なんて冗談めかして言ってたのだが
友人の予想外の行動に今度は私が期待に答えなければならんのだろうか?
28名無しさん必死だな:02/06/10 22:20 ID:ICGmSm3o
>>26
何言っても箱は数千台しか売れないけどね(プッ アリエネー
29名無しさん必死だな:02/06/10 22:21 ID:zdzFQ9go
>>27
おもろい!
その駆け引き

どちらかがウケを狙わなくてはいけないな
30名無しさん必死だな:02/06/10 22:24 ID:UMSwwE6w
てかXBoxはゲームは楽しめるがデンドロは拷問に近いのでは?
PGあと3個も有るんだが組み立ててないのが.........
31アメリカ製=ゴミ以下:02/06/11 09:23 ID:FO6NZVdI
MSが対策品に交換とかしてんのは大手にだけ。
小さい店なんかだとガリガリ糞箱押しつけられてフォローなし。
「買うな」と客に言うのは当然だろ。
欠陥品出荷しといて知らぬふりでは小売に対する営業妨害に他ならんよ。

そもそも俺たちがMSを嫌いな以上に、MSはゲームを愛してないんだよ。
そんなこともワカラナイんですかねェ?
32名無しさん必死だな:02/06/12 18:51 ID:MuGPlx5w
ゲイツはけっこうゲーム好きと聞くが…
33名無しさん必死だな:02/06/12 21:37 ID:8oFaSEUk
でも、下手そう・・・(w
34名無しさん必死だな:02/06/12 21:40 ID:GCagTNq6
フライトシュミレーションが好きだってことは結構有名
35名無しさん必死だな:02/06/12 21:40 ID:8A3eam.2
MSは相変わらずだね
いっその事ユーザーの生の声(売り上げ)を
しっかりと受け止めて今後の展開を希望したいね
、、、、無理だろうけどな(w
36名無しさん必死だな:02/06/12 22:16 ID:Dr8lrjyw
ただ1つだけ言える事がある……
それは数年後に秋葉原あたりで

     「 鉄 騎 」

が物凄い値をつけると言う事だ……
37名無しさん必死だな:02/06/12 22:48 ID:z2v6MhbI
さっさと小さい箱出せば良いのに。
北米でも、箱が嫌いな理由の3番目かなんかに
「ハードがでかいから」ってのがあったぞ
38名無しさん必死だな:02/06/12 22:49 ID:vdN3kuxs
すごい値なら俺メガドラの「おそ松くん」持ってるよ。再プレスの楽なDVDで
カプコンのゲームにそんな値段がついちゃだめでしょ。オンラインゲームばかりが
ゲームの未来だと勝手にメーカーが決めつけて誘導してもだめだと思うけど。
39名無しさん必死だな:02/06/12 22:50 ID:z2v6MhbI
鉄騎は専用コントローラ同梱だからでしょ
40名無しさん必死だな:02/06/12 23:57 ID:hT5UIj0A
コントローラーまでデカイのかよ!!!!!
41冷めた箱:02/06/12 23:58 ID:m4fREvc2
鉄器はコントローラー同梱で凄まじい大きさのパッケージになるそうです。
これマジ。
42名無しさん必死だな:02/06/13 00:02 ID:Yu/N0dsA
>36
PAXパワーグローブ並?
43kalma:02/06/13 00:03 ID:XEtcY8mw
>41
鉄器のコントローラはでかいほど良いと思う。
44名無しさん必死だな:02/06/13 00:03 ID:P4vEUNVg
パワーコンソールの二の舞。
45名無しさん必死だな:02/06/13 00:05 ID:Bsef/7PQ
>>42
6,7年前、盆踊りのくじ引きで当たったけど、
売りに行ったら値が付かず、お情けで50円で引き取って貰ったよ。
46名無しさん必死だな:02/06/13 00:05 ID:R8uetKks
店や流通は泣くだろうな>鉄騎
47冷めた箱:02/06/13 00:06 ID:bkhYzJmY
鉄器のコントローラーは3つに分離してソフトと同梱させるらしいけど
それでもかなりの大きさになるそうな。
さすがにネットで買って送ってもらうしかないね。
48名無しさん必死だな:02/06/13 00:08 ID:P4vEUNVg
PS版のフィギア付き同級生2を思い出したよ…。
その頃ゲーム屋の店員してたんだけど、入荷して来た時は正に悪夢だった。
49名無しさん必死だな:02/06/13 00:38 ID:7lprB92o
>>48
ありましたね〜、そんなやつ。
アタッシュケース並みの大きさで確か定価13800円だったっけ!?
ちなみに俺は京都四条の寺町で3980円で買った。
んで、いざ箱を開けてみたら眼が入ってない未完成品で作るのメンドー。
白パンもキチンと色が塗ってなかってガカーリ。
一番パンチラが見たかった桜子に至っては足首から上が全部固めてあった…。
置き場所にも困ったし、そりゃ売れないよな。
あるゲーム雑誌(電撃G’sマガジン)には「限定版でファンなら予約して
ゲットしよう!」とか書いてあった。
これにあおられて定価で買っちゃった人、ご愁傷様です...。

スレタイからずれてスマソ。
50名無しさん必死だな:02/06/13 01:46 ID:JVXbGqfk
167 :名無しさん必死だな :02/06/12 22:22 ID:V6DVR7GE
F痛 6/3-6/9
PS2 43,999 (43.8%)
PS1 4,041 (4.0%)
Xbox 2,836 (2.8%)
NGC 13,229 (13,2%)
GBC 1.086 (1.1%)
GBA 33,123 (33.0%)
WSC 2,161 (2.2%)

玉砕です。
51名無しさん必死だな:02/06/13 01:55 ID:GTjmoY3Y
バンダイがライバルかYO!!!
52元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/13 02:02 ID:ewH.PD1Y
みんなゲームが嫌いなんだね
53名無しさん必死だな:02/06/13 02:04 ID:QAh8Qfgo
あんなきどったCMなんか作ってるから駄目なんだよ
本郷が出てきて土下座する方が売れただろう
54( ´∀`)さん:02/06/13 02:04 ID:yRx10jD2
MSもゲームが好きだとは思えない。
55名無しさん必死だな:02/06/13 02:07 ID:d0B9uRgM
O浦がスッポンの着ぐるみ着て例の台詞言うCMなら2000台くらい上積み
56名無しさん必死だな:02/06/13 02:08 ID:K0hs2oqk
MSは二言目には「勝つ」「勝つまでやりますよ」だもんな。
何しに来たのって感じ
57 :02/06/13 02:09 ID:Ae8wIcSY
つーか金があるなら有名メーカーに頼んで大作つくってもらえばいいじゃん。
どうせビルは金余ってんだろ?
だったら一本くらい歴史に残る名作を作ったって無駄にはならんでしょ?
58名無しさん必死だな:02/06/13 02:09 ID:g/ehI3iA
ハッタリが効くのは
売れてからだよ
59名無しさん必死だな:02/06/13 02:10 ID:d0B9uRgM
>つーか金があるなら有名メーカーに頼んで大作つくってもらえばいいじゃん

その結果がこれでしょ
金はすでにばら撒いてる
60 :02/06/13 02:11 ID:Ae8wIcSY
>>59
でその大作ってなに?
まだまだ俺には甘いと思うけどね
61名無しさん必死だな:02/06/13 02:13 ID:1y8X526Q
コレだけソフト発表されてまだ煽る意味あるの?
62名無しさん必死だな:02/06/13 02:13 ID:g/ehI3iA
玉砕覚悟で大金かけて自社タイトル育てろよ。
外注ばっかで逃げ腰だって悟られてるから
売れないんだよ。
63 :02/06/13 02:15 ID:Ae8wIcSY
つーかあいつらの発想って大体戦争とか破壊ばっかりじゃん。
頭を使わなくてもなんとなく作れてしまうゲームばっかりじゃない?
ヘイローだって結局はマップと武器の種類だけじゃん。
64名無しさん必死だな:02/06/13 02:17 ID:H8Hcn1O.
大作RPGが
まだ無い
65名無しさん必死だな:02/06/13 02:18 ID:CltDxUXA
まあMSが資金提供してるから、今のソフト本数を維持出来てるんでしょ
もう少し考えてばら撒いて貰いたいけど
66名無しさん必死だな:02/06/13 02:22 ID:BQutgs2M
僻み根性むきだしでかっこわるいよ
どう見ても今後成長するのはXだろ…
日本のメーカーは保守的になりすぎた
もうちょっと謙虚に反省しる
反省したときにはもう遅いケドナw

漏れも明日注文するよ
67名無しさん必死だな:02/06/13 02:23 ID:g/ehI3iA
ばらまいても駄目だよ。
MS自身がリスクを背負ってこの事業にかけてると言う
臭いがしないと信者も生まれない。
日本に自社タイトルの開発ラインぐらい作れよ。
68◆iiSEGA..:02/06/13 02:25 ID:Wq2gnsZA
ゲーム業界は夢見すぎなんだよ。
無駄に規模をデカくしようとし過ぎる。
69 :02/06/13 02:27 ID:Ae8wIcSY
>>66
でも時期が悪くないか?
例えば最初の値段で出すとしても
GC PS2が市場に出回る中で勝負するなんて馬鹿だろ?
70名無しさん必死だな:02/06/13 02:28 ID:PEEJI07M
D'S GARAGEでE3のXbox Liveやった。
71名無しさん必死だな:02/06/13 02:28 ID:d0B9uRgM
PCのゲ−ム規格にすればよかったのに
72名無しさん必死だな:02/06/13 02:28 ID:r5D.wr5w
夢を売る人間が夢を見ちゃいかんと
オナネタを夢と言っていいかどうかは微妙だが
73名無しさん必死だな:02/06/13 02:33 ID:BQutgs2M
>>69
見通しはたしかに甘いね
オンラインが売りなのにここまで遅れてるし
でも、力技で何とかしそうな気がする
安いし…
最悪売れなくても、
目立たなかったソフトハウスで、Xで花開くところもありそうだから
けっこう楽しみにしてる
74名無しさん必死だな:02/06/13 02:33 ID:giv1Poeg
宮本と三上とヒゲと鈴Qをがんばって引き抜いてみてはどうか
中には煙たがられてる奴もいそうだし(わら
75名無しさん必死だな:02/06/13 02:33 ID:wTlnbv4o
>>66
値下げ直後も1万台さえ売れなかったばかりか、
その後も安定して売上は落ちていってますが。
今週は2800台、近いうちにまた3ケタまで落ちそう…。
76名無しさん必死だな:02/06/13 02:35 ID:CltDxUXA
もっと海外タイトルを日本で出してくれたらなぁ
まあ売れないだろうけど、俺はうれしい
77 :02/06/13 02:35 ID:Ae8wIcSY
つーかね、購入するのを考える消費者にとっては
わざと1万円台まで持っていって買うという罠をw
78名無しさん必死だな:02/06/13 02:36 ID:WKp3JPDE
出川ってなんでこんなに必死なの?
E3でPS2の評判が最悪でもう先が見えたから焦りまくってるの?
PS3が立ち消えになりそうだから焦ってるの?
79名無しさん必死だな:02/06/13 02:37 ID:n1zyg7eA
今すぐに買う必然性は薄いから。
LIVE始まって売れんかったらヤヴァイが。
80名無しさん必死だな:02/06/13 02:42 ID:uxqt5hMw
>>79
Liveが始まらなくても、現状の売上で十分ヤヴァイよ。
81 :02/06/13 02:42 ID:Ae8wIcSY
まぁDC方式でとりあえずMSのビルの自己資金を投入して
ボックスはもっと値下げしてばら撒くかと思うね。
そんでそこから復活となるかどうかが問題だなぁ
82名無しさん必死だな:02/06/13 02:46 ID:7dWe83R6
そもそもE3の事ばっかりいっているやつは、
住む世界が一般人とは違う
だから箱なんて買うんだよ
あんなイベント、ヲタ以外誰も知らん
83名無しさん必死だな:02/06/13 02:48 ID:WKp3JPDE
   出川出川三三三ミ〜
   川出川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖出‖ ◎---◎|〜    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖    3  ヽ〜   |
  川出   ∴)д(∴ ) 〜<あんなイベント、ヲタ以外誰も知らん
  川出‖    〜 /‖〜  |
 川出川出     /‖\〜  |
                   |
◆出川◆             \_________

ゲーハー板の嫌われ者
・ひきこもり歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というかまともに女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリータコンプレックス
・所有ハード:PS、PS2、PS2リモコン付 もちろん秋葉原で発売1週間前から並んで買う
 最近はCCサクラ、サクラ3をしたいのでDC購入を思案中
・好きなゲーム:ときめも ラブひな スペースヴィーナス ・ギャルゲーグッズを多数所持
・PS2は主にエロ、アニメDVDを観賞に使用
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・スノーボードの経験無し 50メートルタイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2ちゃんねるオタク系板への書き込みをすること(漫画、少年漫画、アニメ、ギャルゲー、ゲーム、ゲーハ−)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
 またゲーハ−板では他機種貶しに終始 任天堂はがき向け セガ倒産 など
・カラオケで歌うのはいつもアニメソング、というかもっと酷いのは友達がいなくてカラオケも行けない
・スマップやジャニーズなどモテモテ芸能人を目の敵にしている
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る)
 そして自分から出しても返事はこない、2,3回メールをやりとりしても次は女性から来なくなる
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う
 そのくせ(ありえないだろうが)初めて彼女が出来た!と喜んでみたら相手はすでにお手つきの中古非処女
84名無しさん必死だな:02/06/13 02:52 ID:NyLYGyqE
>>WKp3JPDE
煽りが無視できず荒らしてるお前はとても必死
85名無しさん必死だな:02/06/13 02:55 ID:7dWe83R6
ちなみに、俺は煽りのつもりじゃなくて本気で言ったんだけど・・・
E3ってマジでマイナーだと思う
86名無しさん必死だな:02/06/13 02:57 ID:CltDxUXA
箱信者だって今後メジャーになるとは思ってない気がするが
87名無しさん必死だな:02/06/13 03:39 ID:ku0K5KiY
でも、死ぬまでに一度は行ってみたいなE3
88名無しさん必死だな :02/06/13 03:40 ID:DH3jeqI6
日本じゃ誰もしらんが、むこうではどうなんだろう?
89名無しさん必死だな:02/06/13 03:41 ID:W.ckWIOw
向こうでもゲ−ムヲタは知っているだろう
90名無しさん必死だな:02/06/13 03:55 ID:wzrnjyPg
また一般人ネタ?
91◆iiSEGA..:02/06/13 04:01 ID:Wq2gnsZA
E3、普通にベーマガに特集組まれたりしてたじゃん。
10年前から。
92名無しさん必死だな:02/06/14 00:06 ID:sK521Tb2
5インチベイサイズのPCだって可能な今日この頃
93名無しさん必死だな:02/06/14 01:02 ID:TTrqb7p6
「値段を下げれば買うやつは沢山いる」ってアホみたいに吠えてたけど
結局、値下げ効果って無かったね
94名無しさん必死だな:02/06/14 01:04 ID:SAtXToYY
マニアハードなら値下げ効果は一番小さいことは
誰でも予想できるだろうに。
95名無しさん必死だな:02/06/14 01:07 ID:r9YWTHyA
|-`).。oO(>>91 ベーマガというのがポイントだなぁ…)
96名無しさん必死だな:02/06/15 12:41 ID:yxfzjUKY
でも、MSにとってどう考えても原価割れしてそいうな値段だが大丈夫なのか?w
97名無しさん必死だな:02/06/15 12:46 ID:Kb.W8ugM
ゲイツのポケットマネーで運用してるので大丈夫です
98名無しさん必死だな:02/06/16 14:00 ID:1BeR0qIU
つか、Xboxに投資しすぎてMS倒産とかあったらオモロイのになw

いや、ないけど。
99名無しさん必死だな:02/06/16 14:28 ID:aDrSfIbk
MSにとってのXBOX事業の損失なんて、
大手ソフトメーカーにとっての低予算ゲームが一本こけた程度でしかない。
100名無しさん必死だな:02/06/16 14:32 ID:pR1ScdlI
毎年の純益が一兆数千億だろ確か
凄すぎだ XがコケてもwebTVがコケたくらいのもんだろ
101名無しさん必死だな:02/06/16 18:48 ID:aDrSfIbk
米企業の時価総額、マイクロソフトが首位
http://it.nikkei.co.jp/it/top/index.cfm?i=2002061506486j0
米企業の株式時価総額ランキングが大きく変動している。
14日には複雑な財務内容が嫌気され株価が低迷するゼネラル・エレクトリック(GE)を押さえ、
無借金経営のマイクロソフトがほぼ2年ぶりに首位に返り咲いた。(略
102名無しさん必死だな:02/06/16 20:12 ID:1BeR0qIU
そのうちのほんの少しでいいから俺に分けてくれ・・・
103ベタワン君 ◆URG809QA:02/06/16 20:13 ID:lgkpW.DM
ベタ畑任三郎 完全過ぎた荒らし 出演A助
ベタ畑〔えーあなたがこのスレを荒らしたんですね〕
A助〔ベタ畑さん、僕は精神病ですこの僕がどうやったら2チャンネルに行くことができるんですか〕
104名無しさん必死だな:02/06/16 20:13 ID:1BeR0qIU
ていうより、Xboxに投資するよりは、俺に投資した方がマシに決まって・・・
105齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/16 20:14 ID:IasbKnlw
齋藤任三郎 死ねベタクソ 出演ベタわん
齋藤〔えーあなたがこのスレを荒らしたんですね〕
ベタワン〔齋藤さん、僕は精神病ですこの僕がどうやったら2チャンネルに行くことができるんですか〕
106名無しさん必死だな:02/06/16 20:15 ID:SPkpxnHg
>>102
XBOX買うと2万円分けてくれた事になるよ
107名無しさん必死だな:02/06/16 20:17 ID:AKs/4ZtE
MSの時価総額36兆円か
随分しぼんだな。
108ベタワン君 ◆URG809QA:02/06/16 20:18 ID:lgkpW.DM
ベタ畑任三郎 完全過ぎた荒らし 出演ヤンヤン
ベタ畑〔えーあなたがこのスレを荒らしたんですね〕
ヤンヤン〔ベタ畑さん、僕は精神病ですこの僕がどうやったら2チャンネルに行くことができるんですか〕


貼りまくってやるよばーか
109齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/16 20:18 ID:IasbKnlw
齋藤任三郎 死ねベタクソ 出演ベタわん
齋藤〔えーあなたがこのスレを荒らしたんですね〕
ベタワン〔齋藤さん、僕は精神病ですこの僕がどうやったら2チャンネルに行くことができるんですか〕
齋藤任三郎 死ねベタクソ 出演ベタわん
齋藤〔えーあなたがこのスレを荒らしたんですね〕
ベタワン〔齋藤さん、僕は精神病ですこの僕がどうやったら2チャンネルに行くことができるんですか〕
齋藤任三郎 死ねベタクソ 出演ベタわん
齋藤〔えーあなたがこのスレを荒らしたんですね〕
ベタワン〔齋藤さん、僕は精神病ですこの僕がどうやったら2チャンネルに行くことができるんですか〕
齋藤任三郎 死ねベタクソ 出演ベタわん
齋藤〔えーあなたがこのスレを荒らしたんですね〕
ベタワン〔齋藤さん、僕は精神病ですこの僕がどうやったら2チャンネルに行くことができるんですか〕
齋藤任三郎 死ねベタクソ 出演ベタわん
齋藤〔えーあなたがこのスレを荒らしたんですね〕
ベタワン〔齋藤さん、僕は精神病ですこの僕がどうやったら2チャンネルに行くことができるんですか〕
齋藤任三郎 死ねベタクソ 出演ベタわん
齋藤〔えーあなたがこのスレを荒らしたんですね〕
ベタワン〔齋藤さん、僕は精神病ですこの僕がどうやったら2チャンネルに行くことができるんですか〕
齋藤任三郎 死ねベタクソ 出演ベタわん
齋藤〔えーあなたがこのスレを荒らしたんですね〕
ベタワン〔齋藤さん、僕は精神病ですこの僕がどうやったら2チャンネルに行くことができるんですか〕
齋藤任三郎 死ねベタクソ 出演ベタわん
齋藤〔えーあなたがこのスレを荒らしたんですね〕
ベタワン〔齋藤さん、僕は精神病ですこの僕がどうやったら2チャンネルに行くことができるんですか〕
110齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/16 20:19 ID:IasbKnlw
齋藤任三郎 死ねベタクソ 出演ベタわん
齋藤〔えーあなたがこのスレを荒らしたんですね〕
ベタワン〔齋藤さん、僕は精神病ですこの僕がどうやったら2チャンネルに行くことができるんですか〕
齋藤任三郎 死ねベタクソ 出演ベタわん
齋藤〔えーあなたがこのスレを荒らしたんですね〕
ベタワン〔齋藤さん、僕は精神病ですこの僕がどうやったら2チャンネルに行くことができるんですか〕
齋藤任三郎 死ねベタクソ 出演ベタわん
齋藤〔えーあなたがこのスレを荒らしたんですね〕
ベタワン〔齋藤さん、僕は精神病ですこの僕がどうやったら2チャンネルに行くことができるんですか〕
齋藤任三郎 死ねベタクソ 出演ベタわん
齋藤〔えーあなたがこのスレを荒らしたんですね〕
ベタワン〔齋藤さん、僕は精神病ですこの僕がどうやったら2チャンネルに行くことができるんですか〕
齋藤任三郎 死ねベタクソ 出演ベタわん
齋藤〔えーあなたがこのスレを荒らしたんですね〕
ベタワン〔齋藤さん、僕は精神病ですこの僕がどうやったら2チャンネルに行くことができるんですか〕
齋藤任三郎 死ねベタクソ 出演ベタわん
齋藤〔えーあなたがこのスレを荒らしたんですね〕
ベタワン〔齋藤さん、僕は精神病ですこの僕がどうやったら2チャンネルに行くことができるんですか〕
齋藤任三郎 死ねベタクソ 出演ベタわん
齋藤〔えーあなたがこのスレを荒らしたんですね〕
ベタワン〔齋藤さん、僕は精神病ですこの僕がどうやったら2チャンネルに行くことができるんですか〕
齋藤任三郎 死ねベタクソ 出演ベタわん
齋藤〔えーあなたがこのスレを荒らしたんですね〕
ベタワン〔齋藤さん、僕は精神病ですこの僕がどうやったら2チャンネルに行くことができるんですか〕
111◆dempar0I:02/06/16 20:19 ID:BdnhI4BY
(・∀・)クスクス
112齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/06/16 20:21 ID:IasbKnlw
ベタワン敗走(爆笑X−BOxアイする奴だけあるね(嘲笑)
113閑人 ◆ZELDAFHI:02/06/16 20:23 ID:PacGbV12
361 名前:◆dempar0I :02/06/15 21:41 ID:CQ5XV.PM
360ゲット
114ベタワン君 ◆URG809QA:02/06/16 20:24 ID:lgkpW.DM
ベタ畑任三郎 完全過ぎた荒らし 出演閑人 ◆ZELDAFHI
ベタ畑〔えーあなたがこのスレを荒らしたんですね〕
閑人 ◆ZELDAFHI 〔ベタ畑さん、僕は精神病ですこの僕がどうやったら2チャンネルに行くことができるんですか〕
115◆dempar0I:02/06/16 20:25 ID:BdnhI4BY
精神病患者の閑人さんが来ました。
彼はコンビニをクビになってからおかしくなってます。
餌とか与えたらあかんぜよ。
116閑人 ◆ZELDAFHI:02/06/16 20:26 ID:PacGbV12
361 名前:◆dempar0I :02/06/15 21:41 ID:CQ5XV.PM
360ゲット
117ベタワン君 ◆URG809QA:02/06/16 20:27 ID:lgkpW.DM
ナイす
118ベタワン君 ◆URG809QA:02/06/16 20:27 ID:lgkpW.DM
116読め
ベタ畑任三郎 完全過ぎた荒らし 出演閑人 ◆ZELDAFHI
ベタ畑〔えーあなたがこのスレを荒らしたんですね〕
閑人 ◆ZELDAFHI 〔ベタ畑さん、僕は精神病ですこの僕がどうやったら2チャンネルに行くことができるんですか〕
119ベタワン君 ◆URG809QA:02/06/16 20:32 ID:lgkpW.DM
斎藤は逃げたな
ま、精神病患者だからしょうがないかプ
120名無しさん必死だな:02/06/16 20:38 ID:hR.M/Bqs
玉砕とは己の持つ全ての力を敵にぶつけて果てる事ではないのかね?
新規参入のゲーム業界でハードの不具合ももみ消し
ユーザーに対してなめたスタンスを取ったから市場から抹消されたのでは?
玉砕とはかたはら痛いよ
121ベタワン君 ◆URG809QA:02/06/16 20:39 ID:lgkpW.DM
120馬鹿氏ね
122名無しさん必死だな:02/06/16 20:43 ID:qXl4oO8.
MS本社は悪くない。
MS日本が悪いし、痛いし、笑えるし。
123名無しさん必死だな:02/06/16 20:45 ID:hR.M/Bqs
馬鹿で結構
XBoxの犠牲者にはなりたく無いからね>>121
124ベタワン君 ◆URG809QA:02/06/16 20:46 ID:lgkpW.DM
123そうですか残念です
125閑人 ◆ZELDAFHI:02/06/16 23:16 ID:PacGbV12
TGa.9DoEはそろそろ「逃げたか」とか言い出すな(死笑)
126閑人 ◆ZELDAFHI:02/06/16 23:27 ID:PacGbV12
そしてこれをぱくると見た
127名無しさん必死だな:02/06/26 23:29 ID:5ZqZEOgA
128名無しさん必死だな:02/06/28 11:10 ID:n8RizkFE
実は先週末、MSを訪れ、マーケティング本部長の泉水様と意見交換を行いました。「ゲーム批評」の記事をネガティブに取らずに、勉強材料として肯定的に見てくださっていました。ここに書いているような問題点をほとんどすべて直裁に申し上げました。
特に、XDK 150万円問題はおかしいという指摘をさせて頂いたのですが、ご理解いただけたようです。具体的な何らかの変化が実際に出てくるよう見守っていきます。
今後は、何か変だと思われたら、いつでも電話くださいと言っていただけていますので、やり方としておかしいと思ったらどんどん情報としては、MSにフィードバックを行っていくようにしたいと思います。
MSも体制を大幅に変えて立て直しを計っているようです。泉水様も最近、就任されたばかりのようでした。私の理解が間違っていなければ、大浦氏がOfficeを売りまくっていた時代の右腕の方なのだろうと推測しました。

来週、大浦さんへのインタビューを行います(「ゲーム批評」)。せっかくの機会なので、私なりの視点から、ローンチの総括と今後の未来についてお話を聞かせていただこうと思っています。
http://8140.teacup.com/sakugetu/bbs

スレ名の記事の筆者、懐柔されとる・・・
129名無しさん必死だな:02/06/28 13:10 ID:HP0f04oM
ゲーム批評買収完了!
130名無しさん必死だな:02/06/30 18:45 ID:pbE74JxY
最初から玉砕じゃん。

何を今更
131名無しさん必死だな:02/06/30 18:56 ID:pbE74JxY
うわ〜〜ん・・・

           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |    XBOX・・・・。 
         |      .,___.,     .,___.,   i  何やってもだめぽ
          、    ''"´`:、        υ /      
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"   
           /    /       
132名無しさん必死だな:02/06/30 18:59 ID:v6lmRl1s
ゲーム批評せっかく買ったのに、
ふさふさ以外叩けてなかったぞ!!
金返せ!!
133名無しさん必死だな:02/06/30 19:46 ID:aq4l5H.Q
火中
134名無しさん必死だな:02/07/01 03:10 ID:9VL1HC9Y
この本書く連中って、ほんと寄生虫だよな。
特に業界で糞ゲー作ってた奴ら。
お前、理想論ばかりで、自分は棚の上かい!
って感じだよ。
135名無しさん必死だな:02/07/01 03:27 ID:TeoUrf62
批評家なんてそんなもんだろ
136飯野賢治:02/07/01 03:59 ID:N7pM8.7c
ホント、コテハンってうざいね!!
俺の作った新作 「 Dの食卓 3 」 でもプレイさせて黙らすよ?
137名無しさん必死だな:02/07/01 22:16 ID:GF0Csti.
何にもできない奴らが必死に叫ぶ本ですね!
138名無しさん必死だな:02/07/01 23:31 ID:GF0Csti.
139名無しさん必死だな:02/07/02 06:59 ID:DNtP57ok
デカッ!
140名無しさん必死だな:02/07/02 07:05 ID:J3b8lHH2
真ん中の乳輪もなんだか毒毒しいよ(;´Д`)
141 :02/07/02 07:30 ID:Cw1Hq6nQ
xboxもってないけど、これからおもしろそうなソフトでそうなので
買うつもり。結局どのハードもソフトしだい。
142値下げしてもXBoxの復活はない!:02/07/02 08:46 ID:AX30iGQQ
うわ〜〜ん・・・>>138

           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |    変なモノ張るなよ・・・・。 
         |      .,___.,     .,___.,   i  見ちゃったじゃないか。
          、    ''"´`:、        υ /        しかも数字を変えると・・
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"       さらにいろんなモノが・・・
           /    /       
143名無しさん必死だな:02/07/02 08:57 ID:f5JD6Djg
>>1
マイクロソフトの傲岸不遜で、消費者を軽視した態度、対応が全ての芽を摘み取った。
そして、その態度についての反省や謝罪はなく、現在も不信感が渦巻いている。

売れなかった理由は、市場ではなく、メーカー自身にあった。いや、ある!
144名無しさん必死だな:02/07/02 15:19 ID:cBfzS4L2
仮定のはなしだけど、
XボXがどういう状況になったら
MSとして、勝った、成功した、といえるのかな...
145名無しさん必死だな:02/07/02 17:36 ID:7CTcs6Y.
玉砕してはいないが、非常に低調。
ただ、これが初期の戦略失敗によるものかと言うと、微妙な気がする。
もし傷問題が無かったり、広告戦略を最適化してたとしても、今の30%
増し程度の売上にしかならなかったんじゃないかな。
成熟期でノリに乗ってるPS2に肉薄するのは、最初から無理。
GCともターゲットが違うから、同じ土俵で潰し合いしても意味が無い。
まあ、頑張っても後発コア向けハードの発売初期なんてこんなものかな、と。

良質のゲームもいくつか出てきて、コア層の支持は少しづつつかみ始め
ている。今年末にかけてのソフトラインナップもかなり充実してる。
ネットの始まる秋頃から年末にかけて、少しづつ売れ始めると予想できる。
ただ、ここで目に見えて売り上げが上がるようじゃないと、今後の先行きは
非常に暗いと思われる。そうなったら、撤退の可能性もあるかもね。
146名無しさん必死だな:02/07/02 17:37 ID:A1iG5avY
縦読み
147名無しさん必死だな:02/07/02 17:44 ID:FDZhTN82
>>144
一般人に認識して貰えるぐらい売れたらだろう。
PS2に勝てとは言わんが今の状況は激ヤバ。
忘れられないようにするのが精一杯じゃキツイべ
148名無しさん必死だな:02/07/02 17:47 ID:v44ZxDg.
今、\24,800持ってるとしても、
目に映るのは504iシリーズでし。
149名無しさん必死だな:02/07/02 17:53 ID:4x1lYqrM
>>145
【玉砕している】
150名無しさん必死だな:02/07/02 17:55 ID:XHIPv/92
X−BOXは、海外ソフトはおもしろそうだけど、ほとんど移植されないのが
もったいないと思うんですが、みなさんどうおもいまっすか?
151名無しさん必死だな:02/07/02 17:56 ID:Amcl34a6
一番撤退したがってるのが(殿様たち除いた)MS内部だったら笑えるが。
152名無しさん必死だな:02/07/02 18:17 ID:7CTcs6Y.
玉砕って、限界まで戦って潔く散ることだぞ。
ハードの売上が上がらないとか、そういうレベルの話じゃない。
予算たっぷりあって、戦いが始まったばかりで、何が玉砕だ。
一方でDCは見事な玉砕だった。あれは潔い。
153名無しさん必死だな:02/07/02 18:22 ID:.Kzudu72
だからさあ、箱が狙ってたコアユーザーが日本には
それだけしかいなかったってことなんだから
この売上げは妥当でしょ?狙い通りなんでしょ?
154名無しさん必死だな:02/07/02 18:29 ID:4x1lYqrM
>>153
コアユーザーが日本にはそれだけしかいなかったかもしれないが
マンコアユーザーはもっといる。
155名無しさん必死だな:02/07/02 18:59 ID:WWAIJUzs
>151
ゲイシは元々糞箱プロジェクトには反対だったんじゃねーの?
なんか、アホな幹部達が突っ走ったってどっかのネットニュースで読んだけど。
あと、O裏も反対派で、なんでそんなヤシが日本の最高幹部なんだ?
って話もどっかで聞いた気がする…。
156 :02/07/02 19:05 ID:W0SfNmcA
長い目で見てみるとXboxは期待できるソフトが出そうだ。
もうそろそろ買ってやるかな
157名無しさん必死だな:02/07/02 19:26 ID:uq2p9eMY
>>153
コアユーザーの数が少ないのは同意だが
それ以上に
コアユーザーでさえ手を出せない駄目ハードだったってことでは。
3D0、バーチャルボーイ、ワンダースワンと同格。
失敗確定なモンに金は出せないよな。いくらなんでも。
158名無しさん必死だな:02/07/02 19:30 ID:.Kzudu72
あえて失敗確定なモンに金を出すのがコアじゃない?
159名無しさん必死だな:02/07/02 19:31 ID:Amcl34a6
>>155
反対だと思うが。ゲイシが叱咤したせいで妙な発表会になったんだぜ。
160名無しさん必死だな:02/07/02 19:32 ID:4wu57sK2
>>156
2005年か6年に次のハード出ること決まってるんだけど
161名無しさん必死だな:02/07/02 19:36 ID:Amcl34a6
今思ったんだけど、、、もしも「ゲイシが乗り気じゃなかった」なんて噂を、
わざわざ作って流してるとしたら、本気でもう撤退準備なのかも・・・・
162名無しさん必死だな:02/07/02 23:37 ID:ArzbUk86
俺にとっちゃX箱はどうでもいいハードだが、
ゲーム批評に記事書く奴らは、業界人として
ウンチクバカすぎて飽きれてますわ。
163            :02/07/02 23:41 ID:oxE8ayA.
ゲーム批評は文句言ってるだけの雑誌。
ゲームを愛しているからとか書いてあるけど。
書いてることは週刊誌と変わらない。
愛してるなら、ポジティブな物も書け。
それでないと単なる業界の寄生虫だ。
164名無しさん必死だな:02/07/02 23:42 ID:vu9rMeqY
ファミ痛とかが十分ポジティブに書いてるから
両方同時に見るとバランスが取れるよ
165            :02/07/02 23:46 ID:oxE8ayA.
ファミ通は単なるカタログであってまったく批評が参考にならない雑誌。
ゲーム批評はネガティブな所だけ面白おかしく書いてる。
たまに出来た名作の作者にはロングインタビューやコラムを
書いてもらったりするくせに。
それ以外はポジティブな意見がまったく無い。
おまえら本当にゲームを愛しているのかと(略
166名無しさん必死だな:02/07/02 23:56 ID:/di.0dlk
>おまえら本当にゲームを愛しているのかと(略
>
自分も胴囲。ゲームを愛する=良作のみという臭いがしますねぇ〜
ダチが集まって昔やったクソゲーについて語るのって面白いでしょ?
駄目な物=存在意義無しのスタンスはいい加減やめれ!!

創刊から読んでいる&買っている人からの感想です〜
167名無しさん必死だな:02/07/03 00:12 ID:jWk3yyJg
いいゲームを探してきて、誌面で持上げたり、もっとポジティブにゲームを語ってほしいよ。
これはダメ、そしてこれもダメって、最近のネガティブ志向の記事は、ガキの書いた便所のラクガキ以下。
『ねずみくす』がつまんなかったのはもう分かったから、イチイチ記事の間に挟むなよ。<ゲーム批評
168kalma:02/07/03 00:15 ID:671c.V6c
ゲーム批評のライターは
批評と批判を履き違えている
169閑人 ◆ZELDAFHI:02/07/03 00:16 ID:R9gWb80k
雑誌のタイトルを「ゲーム批判」にすれば万事解決
170名無しさん必死だな:02/07/03 00:17 ID:4YBGGZu.
ほめるばっかりじゃしらけるから
こういうのもあってもいいと思う。
171名無しさん必死だな:02/07/03 00:21 ID:jWk3yyJg
『ねずみくす』・・・・ね。
同じダメゲームでも、この雑誌のライターどもは、
名のある制作者、もしくは自分の知ってる制作者のゲームはやんわり叩いて
全く知らない制作者のゲームは、ボロクソに叩きまくるから。
172            :02/07/03 00:33 ID:J.i2QoVQ
愛があって雑誌作ってるならゲームを良くする為にゲーム批評自信も何かやれよ。
何が駄目だけど、ここは良いとかさ。
結局、批判をすれば雑誌が売れるから書いてるだけ。
そこには愛なんて無い。
単純にライターの生活がかかってるだけだ。
173名無しさん必死だな:02/07/03 00:41 ID:e4ZQGXXQ
> 152
そうかあ?
どう考えても、いまの状況は、玉砕。
174名無しさん必死だな:02/07/03 00:42 ID:QB1eDrGQ
ねずみくす信者必死だな
175名無しさん必死だな:02/07/03 00:43 ID:gyLs2Sao
美人漫画家さいとーあゆみの復活はまだか?
176名無しさん必死だな:02/07/03 23:12 ID:0kA9lSII
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5368/takayuki/
もっと真剣に考えねばならない事があるぞ。
177名無しさん必死だな:02/07/03 23:15 ID:58Mes2fY
X-BOX......
( ´,_ゝ`)プッ
178名無しさん必死だな:02/07/03 23:54 ID:9ewW33Jk
なんかゲーム批評がこんなことかいてるのみたら
腹立ってきて急に箱応援し始めちゃったよ
179◆0HHHHHRU:02/07/04 00:32 ID:SoWR/qxk
昨日発売したパソコン批評は、
「殿様商売が〜〜」としてマイクロソフトなどを叩いてます。
勿論糞箱もまたボコに。

MSに思い知らせる為にOSは古いWinを使えとか、
IEは辞めてoperaにしろとか、糞箱は絶対買うなとか色々頑張ってます(笑

糞箱文の始まりは、
「Xboxを買おうと思っている人は少数だと思うが」(゚ー゚)
180名無しさん必死だな:02/07/04 00:38 ID:MWPwQFGA
少数だろ
181名無しさん必死だな:02/07/04 00:47 ID:zb9z6KFg
大幅値下げしたのに早くも週売上がPSONEに負けてるもんな。
182名無しさん必死だな:02/07/04 00:54 ID:nfE5HdZ6
今日発売の東スポにも載ってたよ
MSはネット戦略の新しい方向性としてX出したらしい
ところがソフトが貧弱で本体がでかいなど
日本のゲーム層を侮った性でGCと一緒に辛酸をなめている
183名無しさん必死だな:02/07/04 10:44 ID:lCdyKaTI
実はこの手の評論家もどきが、業界を低迷へと追い込んでいる気がするよ。
184名無しさん必死だな:02/07/04 11:02 ID:lK/Cu5Ys
>ところがソフトが貧弱で本体がでかいなど
>日本のゲーム層を侮った性でGCと一緒に辛酸をなめている

GCは本体が小さいんだから大きさなんてあれくらいだったらほとんど関係ないだろ
185名無しさん必死だな:02/07/04 12:56 ID:mBLXe4Oo
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5368/takayuki/
ウチはこのおかげで潰れる、もしくは撤退決定だろな。
186すらいぷな ◆Jl5lTHHY:02/07/04 12:58 ID:Wb/lyRxQ
>>185
エロゲ製作会社さんですか?
やっぱ影響出るモンなんです?
187名無しさん必死だな:02/07/04 13:01 ID:mBLXe4Oo
18歳未満のキャラ使ってエロやっちゃいかんので、やっぱ辛いです。
大学生を使った×ゲーとか、逆に危ない方向のゲームが増えそう。
188すらいぷな ◆Jl5lTHHY:02/07/04 13:04 ID:Wb/lyRxQ
>>187
そうですか…
エロゲはエロゲでしか、できえない
RPG、SLG(ヘビーな意味でのリアル・ゲーム)
があるんで、頑張って欲しいモンです。
俺は、大悪司やってから最近全くやってませんが。
189名無しさん必死だな:02/07/04 13:06 ID:mBLXe4Oo
死活問題だよ。ちなみにここには書いてないけど、
ドラゴンボールも少年虐待で、アウトになる対象らしい。
なんとかして。
190名無しさん必死だな:02/07/04 13:12 ID:.71cv8HA
ドラゴンボールは暴力的だよな
191名無しさん必死だな:02/07/04 13:15 ID:mBLXe4Oo
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5368/takayuki/
でもドラゴンボールがアウトなら、日本のRPGは
ほとんどアウトだよ。マァーとかポポロとかもさ。
192191:02/07/04 13:15 ID:mBLXe4Oo
マァー→マザー
193名無しさん必死だな:02/07/04 13:17 ID:e5hmodF6
なにやら北朝鮮並だな
194 :02/07/04 13:18 ID:5Yu8gIYw
>>192

|∀・)  マァー イイ!!
195すらいぷな ◆Jl5lTHHY:02/07/04 13:19 ID:Wb/lyRxQ
メディア規制法もあるし
言語統制すすみすぎだよ
この頃…
196名無しさん必死だな:02/07/04 13:23 ID:VscQ/4c6
>>195
言語統制自体は緩いと思う。TV番組の荒れっぷりを見れば。
TVを規制できない腹癒せがしわ寄せ的に漫画に来ているだけだと思う。
弱いものイジメ、強いものにヘコヘコ。の構図では。
規制団体も働かないと金もらえないんだろ(w
197すらいぷな ◆Jl5lTHHY:02/07/04 13:26 ID:Wb/lyRxQ
>>196
そうかな…
日本のTVが終わってるのは確かだが。
なんか、ジワジワやってる気がする…
198名無しさん必死だな:02/07/04 13:28 ID:1RaTciXc
どうでもいいが、
言論統制といいたいのか?>言語統制

オツムの程度が知れるから、不安な言葉がある時は辞書ひいとけ。>Xboxユーザーとか
199すらいぷな ◆Jl5lTHHY:02/07/04 13:30 ID:Wb/lyRxQ
>>198
その通りです
スマン
200名無しさん必死だな:02/07/04 13:30 ID:TF6tPTWY
TVのあれっぷりで緩いとか言ってるんだから
言語・統制で良いんだろう・・
201key:02/07/04 13:45 ID:1cbj6hnI
とりあえず日本市場限定の話、ってことで。

Xbox,つーか、新規ハードが参入する余地なんて山ほどあったんだけど、
(相応の資金力とセンスは必要)

 ・日本で売れ線なソフトを全く用意できなかった

これが致命的。
肝心のソフトにおいて特筆すべきものがない。
それを作る実力がないなら、エンターテイメント業界でやっていけるわけがない。

過去の歴史を見ればFF・DQナシで日本市場で太刀打ちできるハズがないのに、
片方さえ用意できず、独自のブランドを用意できるでもなく、サードを大量に引っ張って
これたわけでもなく、テイルズその他の中堅(数十万本単位)ソフトの質・量・特性
でも圧倒的に劣った。

加えでデザインがダサい。宣伝がダサい。値段が高すぎた。

PS2を打ち破る方法は色々あるけど、現状のMSとMSKKにそれが実現できるとは
とても思えない。
バージョンアップと戦略の改定はMS本社の強みだけど、日本での戦略を、今まで
米国本社が作ったWindows関連製品を日本語化して売るしか脳のなかった日本支社に
任せたのが全ての間違い。

まだ他業種で「革新的な手法を自ら生み出し成功した」経営者をスカウトして、
その人にゲーム業界を分析させた上で任せた方が数百倍よかった。
現実にMSKKがハード購入に繋がる魅力的なソフトを何一つ出せていない
だけで、戦略能力も何もないのがよくわかるよ。

経営者から変えないと、Xboxは2ndでも日本市場じゃ戦えまい。
戦略そのものがヘボいというのは、短期視野のソフトの充実以前の問題だ。
ハードの機能設計そのものはいいだけに、勿体無い。
202名無しさん必死だな:02/07/04 13:49 ID:TF6tPTWY
赤字垂れ流す設計が良かったんですか
203key:02/07/04 13:54 ID:1cbj6hnI
>>202
PS1もPS2も赤字設計だったけど何か?
204名無しさん必死だな:02/07/04 13:55 ID:TF6tPTWY
何か?って・・
まぁ、同じだと思ってるなら言う事無いです
205名無しさん必死だな:02/07/04 14:00 ID:deKENbUw
赤字の概念が解ってないんだろ…
XBOXはいくら売っても一円の儲けも無い、製造段階で赤字のハード。
PS2は初期投資を含めて赤字ではあったが、
ハードを一台売るとわずかながら黒が出るハード。
赤字ハードという言葉を理解できて無いと、XBOXとPS2を同列に考えてしまう。
つまり>>203がアホって事(w
206名無しさん必死だな:02/07/04 14:01 ID:RXE8QShw
FFにDQにテイルズか・・。
次に続くのは、幻想水滸伝、ワイルドアームズ、ポポロクロイスってか?
いらねー、全部いらねーよ。
207名無しさん必死だな:02/07/04 14:07 ID:8d/kbwT6
>>205
いゃ、そう言う事ですら無い。
PS2並にXboxが売れて、ソフトのロイヤリティ収入が
SCEと同じだけ入っても、黒字化出来ないのがXboxの赤字。
PS2の4倍くらいのタイレシオが無いと無理。

ちなみに初期投資は無視。
208key:02/07/04 14:08 ID:1cbj6hnI
>>205
何言ってんだか。
Xboxの構造がPC準拠だってことも理解してないのか?

初期原価の高騰化の一因はGPUにある。でGeForce4とかが主力に移行して、
XGPU以上のチップが溢れるようになっても、最初と同じ値段で買いつづけるとでも?

HDDその他にしたって、原価は下がっていくというのに。
209名無しさん必死だな:02/07/04 14:10 ID:deKENbUw
>>207
利益構造的に黒が出ないって事ですね。
しかしながら>>203のアホっぷりを見ると、
利益構造設計でなくハード設計のことを言ってるように見えますけどね(w
210名無しさん必死だな:02/07/04 14:14 ID:1RaTciXc
>>208
アホか。
すでに相当数の資材は購入済みだ。
少量購入してるとでもおもってるのか?
211名無しさん必死だな:02/07/04 14:15 ID:8d/kbwT6
>>208
殆ど底値ですよ。Xboxのパーツ価格は。
212key:02/07/04 14:15 ID:1cbj6hnI
>>210
5年分とか、ハードが終了するまでの分を最初から初期の高値で買っておく
なんて話が聞いた事がないが。
君の脳内ではそうなっているのか?
213名無しさん必死だな:02/07/04 14:16 ID:deKENbUw
アホだなぁ…ゲフォ4に移行したら製造し続ける訳無いでしょ?
CPUでさえ無理にライン動かしてコスト無視で作らせてるのに(w
HDDだってあんな低容量なものをわざわざ製造させ続ける訳無いでしょ?
PC標準だったら一昔前のスペックの物を使うことでしか今の価格は保てないのはわかりますか?
PC標準=有り合わせで作ったって事ですよ(w
次バージョンのHDDの容量が増えるのも20Gの物が今一番安いから。
解る?
214名無しさん必死だな:02/07/04 14:17 ID:epw46tuY
>>208
HDDの原価は下がらないよ。
215名無しさん必死だな:02/07/04 14:18 ID:1RaTciXc
>>212
話にならん。
お前の脳内では、いつごろにどの程度資材価格が下がって、それがどのように
Xboxの製造コストに反映される事になってるんだ。
ちょっと整理して言ってみ。
216名無しさん必死だな:02/07/04 14:20 ID:8d/kbwT6
>>215
そんなん誰も言えません。

ただPCパーツの価格って言うのは、
世代交代により下がるだけで、
製造原価はそんなに違う物じゃない
って程度の事が一般常識として言える
だけだと。
217key:02/07/04 14:21 ID:1cbj6hnI
>>213
GPUを最初から底値で売っているとでも?
妄想もたいがいにな。
218名無しさん必死だな:02/07/04 14:21 ID:RXE8QShw
>>213
いや作り続けるでしょう。
XChipにしても、同じものを何時までも作る訳ないです。
シュリンクはさせるよ。
HDDにしてもXbox用低容量HDDの発表が最近あったばかりでは?
219名無しさん必死だな:02/07/04 14:26 ID:1RaTciXc
>>218
それらカスタマイズがしにくいのが、汎用パーツを組み合わせてつくった
Xboxの特性。
PS2やGCは全体がカスタム品といっていい状態なので、スリム化、再設計化
が少なくともXboxに比較した場合やりやすい。
220名無しさん必死だな:02/07/04 14:26 ID:deKENbUw
>>218
同じような性能のものを作り続けるでしょうか?
技術レベルが上がって製造原価が現行と同程度なら性能のいいもの作るでしょ?
HDDの低容量のカラクリはXBOX側で使える領域指定してるだけで、
HDD自体はその時一番安いものに皮を被せる構造のはずですが、
何時変わったんですか?知りませんでした。
221名無しさん必死だな:02/07/04 14:28 ID:8d/kbwT6
チップ価格にしろHDD価格にしろ、
部品点数とか製造工程が大幅に変更
される事は無いんだから、原価は
そんなに違わない。
PCのパーツが劇的に安くなる様に見えるのは、
初期・プレミア付き価格
中期・通常価格
後期・在庫処分価格
って段階があるから。
後、例えば2GのHDDを二万で売ってた時代から
80GのHDDを二万で売ってる時代になったから
と言って、HDDを製造するコストが40分の1に
なった訳じゃない。
基本的には高密度なプラッタを同じ値段で作
れる様になっただけ。
高密度なプラッタが5000円で作れるからっ
て、昔のプラッタを100円で作れるって事とは別
でしょ?
222key:02/07/04 14:29 ID:1cbj6hnI
>>219-210
いちおう技術的なことを言っておくと、製造プロセスが進化すると単純に
半導体の価格は下がるよ。
レガシー化していく技術でもそれは同じ。
だからCPUとかGPUに関しては、同じ枯れた技術でも時間が経つごとに
製造原価は下がる。

一枚のウェハーから取れるチップの量が全然変わってくるから。
223名無しさん必死だな:02/07/04 14:32 ID:1RaTciXc
>>222
もしかして製造プロセスの配線再設計の話をしてるのならXboxには当てはまらない
から無意味。
また、それをするほどの、メリットが現在のXbox関連にはない。
224名無しさん必死だな:02/07/04 14:35 ID:8d/kbwT6
>>222
Xboxのチップ価格はそう言うチップの製造プ
ロセス的な位置としては既に殆ど最安値だと思う。
それと、原材料を切り分ければそれで売れる
って訳じゃないんだから、ウェハーから取れる
枚数が増えるって事はそれ程決定的じゃないよ。
特に価格の低い商品の場合は。
225名無しさん必死だな:02/07/04 14:35 ID:deKENbUw
>>221
だからどうせ作るならXBOX以外の用途にも使える高性能のものを作って、
他にも提供してコストを下げるはずでしょ?
それが出来るからXBOXの製造コストはPC標準で低く上げる事が出来るって事なんだけど、
いつの間にか専用HDDとか使うようになった(?)
これって意味無いのでは?PC標準の利点を考えれば、
専用HDDなんて物は使わないでしょ…
XBOXだめぽ(w
226key:02/07/04 14:37 ID:1cbj6hnI
>>223
それは売れてないからだよ。
売れているなら、量産を前提として再設計するメリットは充分にあるもの。
それは販売戦略の失敗であって、ハード設計の失敗ではない。

過去ログをたどってもらえばわかるとおり、俺が「ハードの性能は悪くない」
と言ったところへ「赤字だから設計が悪い」という論点違いな指摘がきたところ
から議論は始まっている。

基本設計として赤字を垂れ流しつづけるか否かというところが論点なのだから、
俺は製造プロセスの話を出した。
そういうことだ。
227名無しさん必死だな:02/07/04 14:39 ID:epw46tuY
>>244
XGPUはでかいよ。

>>225
IDE I/Fが高いからだろ。(w
228key:02/07/04 14:39 ID:1cbj6hnI
>>224
まず確認したいのだけど、赤字という根拠は何を基にしている?
以前のアナリストの試算なら、市場価格を基に割引購入した場合の価格
だから、原価同然の底値販売じゃないぞ。

その辺にカン違いがあるんじゃないか?
229名無しさん必死だな:02/07/04 14:41 ID:1RaTciXc
>売れているなら、量産を前提として再設計するメリットは充分にあるもの。
よかった。ちゃんと物事わかる人で。
だからこそ、ありえない話は無意味だって、貴方も十分理解できるでしょ。
230key:02/07/04 14:41 ID:1cbj6hnI
と、追記。
>>224
現時点の最安値と2〜3年後の最安値は変わる。

最初から数年後の値段で赤字販売してるなんてことがない限り、経年に
よってコストは下がるよ。
231名無しさん必死だな:02/07/04 14:41 ID:BHHL0fSM
どのみち、MSがコストダウンして値下げしたいと思っても
内製じゃないから身軽に動きにくい。
232名無しさん必死だな:02/07/04 14:41 ID:deKENbUw
基本設計とチップ等の製造プロセスは、
自家生産に限り関係があるのであって、
いくら売れようと、他から買ってるXBOXでは利益に直結しないよ…
233名無しさん必死だな:02/07/04 14:42 ID:8d/kbwT6
ちなみに、チップ価格幾らくらいだと思ってるの?
今の段階でもせいぜい数千円程度だよ?
そこから劇的にまだ下がると?

それと、PCって年間世界で一億台程度売れてるんだけど、
Xboxってどれだけ売っても1000万台。
確かに同一のスペックが保証されてるから、ある程度の
量産効果もあるだろうけど、安く出来るならPCのパーツ
の段階で殆どしてるよ。
それ程生産規模も大きい訳じゃない。
234key:02/07/04 14:49 ID:1cbj6hnI
>>229
そして俺がそっちの話をしていないことも理解してもらえたと思うが。
設計としてマトモかどうかを語ってるのに、売上の話をされてモナー。
235名無しさん必死だな:02/07/04 14:53 ID:ADyfuBu2
うは、高度な(w話になってるな
236名無しさん必死だな:02/07/04 14:56 ID:8d/kbwT6
例えば、ゲームの開発価格が1億で100万枚売れれば一本
100円で売れる、とかと同じ感覚で考えてない?
チップって別にパイ生地をパイ型で切り取る見たいに
すれば金太郎飴見たいに出来る訳じゃないよ?
ゲームにしても、CDプレス代とかパッケージ代、流通コスト
があって、ある一定以下の価格にしたら急激に利益が減って、
ある一定以下の価格には出来ないでしょ?


なんて書いても、まだ下がる下がるって言われそうなので、
Xboxの赤字は当初価格でロイヤリティ収入*6+自社ソフト利益*3
本分(値下げ前)。
同じソースで、現在の製造価格から100ドル程度下げるのに5年
程度かかるそうですっ。
237名無しさん必死だな:02/07/04 14:56 ID:Vhc6Yc/A
>>231
取り替えが可能なら外製の方が身軽でしょ。
可能でないのなら内製の方が身軽だろうけど。
238名無しさん必死だな:02/07/04 15:02 ID:Vhc6Yc/A
ん?内製だとそもそも身軽だとは言えんか。
239名無しさん必死だな:02/07/04 15:04 ID:deKENbUw
内製だと覚悟の度合いが違う(w
MSにゃ覚悟が足りない。
240名無しさん必死だな:02/07/04 15:04 ID:OVd549Jg
241名無しさん必死だな:02/07/04 15:06 ID:Vhc6Yc/A
>>239
あんだけ赤字垂れ流してりゃ覚悟は充分でしょう。多分。(ワラ
242名無しさん必死だな:02/07/04 15:08 ID:deKENbUw
MSからすれば税金対策みたいなもんでしょ、
覚悟が足りん(w
243  :02/07/04 15:10 ID:fE6ccQMA
超高性能LSIの開発の歴史は始まったばかりだとNHKのニュース特番で言ってた。
これから先、現在ゲーム機に搭載されている程度のチップは超安価で
提供されるでしょう。日本の技術者に期待しましょう。
来年の今ごろにはXbox程度のハードウェアが1/2以下まで値下がりしてるかもね。
244名無しさん必死だな:02/07/04 15:13 ID:ADyfuBu2
Xで損した分はOSの値段に上乗せすればいい。
245名無しさん必死だな:02/07/04 15:17 ID:Vhc6Yc/A
まあ、ゲーム事業がドル箱で他を補っている会社と、
火の車でも他から余裕で鎮火できる状態の会社じゃあ、
前者の方が必死と言える・・・でも後者の方が必死になるべきだろ。やっぱり。(ワラ
246名無しさん必死だな:02/07/04 15:23 ID:1RaTciXc
>>245
本体事業も徐々に離反がでてきて、一気に崩れかねない危うい状況に徐々に
追い込まれてる企業もあるけどね。
247名無しさん必死だな:02/07/04 15:26 ID:Q9dd.dVk
>>246
どこ?
248名無しさん必死だな:02/07/04 15:41 ID:rlCcFYow
>>246
んでどこよ?
もしかして適当垂れ流してる?
249名無しさん必死だな:02/07/04 16:28 ID:.4e9aaAY
XBOXはPS2に比べりゃ赤字ハードだが、
その代わり初期投資はPS2に比べりゃすずめの涙しか使ってない。
250名無しさん必死だな :02/07/04 16:42 ID:BFraxwaY
PS2の初期投資は回収できたん?
251名無しさん必死だな:02/07/04 16:48 ID:Vhc6Yc/A
初期投資が雀の涙でも垂れ流し状態の赤字を埋めていく算段が立たない状態と、
初期投資が莫大でも既に黒字転換して利益を積み重ねている状態では・・・。
形勢が変わる要素が無い限りは、時が経つほどに将来は明らかでしょう。

で、>>246はあまり刺激しない様にしましょう。
252名無しさん必死だな:02/07/04 17:34 ID:kDYZ3uFA
一年で半導体の製造が根本から変わるってどういう電波だよ・・・
箱の赤字は2万円。
5年後でようやく原価が35千とか言われてるのに。
253名無しさん必死だな:02/07/04 17:41 ID:1cbj6hnI
どうでもいいけど、その箱を捌いてるMSの採算がスゲーいいのはどういうわけだ?
SCEはPS2直後は赤字だったはずだが。
254名無しさん必死だな:02/07/04 17:47 ID:bzzKfL4c
>>253

MSは本体が稼いでるだろうが
ゲーム部門だけならひどいものがでてくるぞ
255名無しさん必死だな:02/07/04 17:56 ID:Q9dd.dVk
>>254
具体的な金額プリーズ。
この手の話題は憶測だらけで、具体的な資料がない。

ていうか20kの赤字のソースは何だ?
どこぞのアナリストの予想だと赤字は一台75ドルだったはず。(値下げ前)
いろんな説が出てるなか、20kで断定する根拠がほしい。

実際の赤字額はどうでもいいが、誰もソース出さずに議論するのも不毛だろう。
256名無しさん必死だな:02/07/04 17:58 ID:SoUM2VPc
暴露本が出てたじゃん。
内部の人じゃないけど、それに近い人が書いてた。

で、そこでXboxは一台当たり9本のソフトが売れたら
黒字化出来るって。
その内三本は自社製品。
257名無しさん必死だな:02/07/04 17:58 ID:Eo/0j22I
$100値下げしたから計$175の赤字じゃないのか
258名無しさん必死だな:02/07/04 18:00 ID:U4pNOJTQ
>>253
XBOX事業の赤字など、MSにとっては大した規模ではないようですが。
259名無しさん必死だな:02/07/04 18:04 ID:Q9dd.dVk
>>256
俺は読んでない。どっかに該当部分のテキスト出てない?
260名無しさん必死だな:02/07/04 18:04 ID:SoUM2VPc
>>259
PCうぃっちに出てたと思う。
自分も本を読んだんじゃなくて、その記事を見た。
261名無しさん必死だな:02/07/04 18:08 ID:Q9dd.dVk
http://www.zdnet.co.jp/news/0201/21/e_xbox.html
検索したここだと、一台あたり20〜100ドルの赤字。(299ドル時)

北米での発売当時のペースを想定した場合の記事だけど、その場合は
2年で黒字化との見方。
262名無しさん必死だな:02/07/04 18:12 ID:SoUM2VPc
ZDでも最近の記事だと300ドル以上の原価ってのがあったよ。
でそれが二百数十ドルになるのに五年とか書いてあった(たしか)。
263名無しさん必死だな:02/07/04 18:25 ID:Q9dd.dVk
検索してここに行き着いた。
■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
Xboxの秘密のベールを剥ぐ「Opening the Xbox」
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0523/kaigai01.htm

ダイジェストからわかるのは、

 ・Xboxのコストは最初が291ドルで6年後に171ドルの試算だった。
 ・'99年12月のミーティングでXboxのコスト試算が出た。最悪の場合Xboxの
   ライフタイムを通じて33億ドルの損失が出る可能性が明らかになったが、
  楽観的な読みでゴーサインが出た。

ということ。
264名無しさん必死だな:02/07/04 18:27 ID:9MI0QUwA
33億ドル????
気が遠くなるような金額だな・・
これがゲイツパワーか
265名無しさん必死だな:02/07/04 18:30 ID:nEt2KACI
あほだな
DCでもそのぐらいの損失でてるよ。
糞箱は撤退しなければ
その倍ぐらいの損失が出るだろう
266名無しさん必死だな:02/07/04 18:31 ID:Q9dd.dVk
んで、問題のシーン。

> 例えば、Xboxを市場投入するかどうかの最終の社内会議の
>前に、最悪33億ドルの損失の可能性があるという試算が出る。
>成功するためにはXbox 1台当たり9タイトルが売れて、しかも、
>そのうち3タイトルがMicrosoft制作タイトルでなければなら
>ないという。

> これをもう少し説明すると、次のようになる。ゲーム機の
>場合、ハードの販売価格がコストを下回ることが珍しくない。
>ハードを売ることで直接利益を上げるのではなく、ソフトの
>ロイヤリティで利益を得るというビジネスモデルを取ってい
>るからだ。そのため、ハードのコストと販売価格が離れれば
>離れるほど、メーカーはより多くロイヤリティで回収しなけ
>ればならなくなる。つまり、Xboxは平均で9タイトル分のロ
>イヤリティ収入と3タイトル分のソフト収益がないと、ハード
>の持ち出し分をカバーできないという試算が出たことになる。
267名無しさん必死だな:02/07/04 18:32 ID:Q9dd.dVk
> PC業界の人にとってこの9タイトル/台というのは実感がわ
>かないかもしれない。しかし、ゲーム業界の人間なら、これ
>が極めて難しい数字だとわかる。過去の例では、よほど成功
>したプラットフォームでない限り、9タイトルは達成できて
>いない。4〜5タイトル/台程度をターゲットにするのが常識的だ。

> ところが、Microsoftは、それでも突っ走る。どうしてか。
>Microsoftの歴史では素晴らしい製品も最初は利益が出なかっ
>たとか、もしXbox 1台当たり12〜14本のタイトルが売れれば
>膨大な利益が出るとか、そういう見方が通ってしまうのだ。
268名無しさん必死だな:02/07/04 18:41 ID:Q9dd.dVk
現時点で、製造原価で参考にできる数字は、
 「最初が291ドルで6年後に171ドルの試算」
という部分だと思われる。
コストが全く下がってないと仮定して、現在199ドルなので、今が一台あたり
100ドルの赤字か。(179に下がってたっけ?)

「1台当たり9タイトル」っつーコメントは確かにあるんだが、製品のライフプラン
を語ったり、市場に投入するかの決断の場面で出てくる言葉なので、まず一台
の製造原価とは違うだろう。
 (製品を投入するかどうかの決断の場面で、予想被害や採算ラインに、宣伝費
やマーケティング費用を一切考えない、ってのも考えがたい)

ライフタイムっつーくらいだから、そっちの数字はハードの赤字だけでなくて
宣伝費、チップ開発以来、マーケティング費用、サード囲い込みの資金、その他
いろいろ、トータルの出資と赤字を考えての採算ラインが「ハード一台あたり」
っていう言葉だと思われる。

以上はサイトの文章からの判断なので、原文読むともうすこしいろいろ
書いてるかもな。
現状でわかるのはこのくらいか。
269PSO信者 ◆uS1W8SUQ:02/07/04 18:44 ID:fdQwel0k
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0206/25/xert_xbox.html
>Red Herringによると、Xboxの製造コストは1台当たりおよそ325ドルで、小売価格は199ドル、卸売価格は175ドル
>Microsoftは同ゲーム機1台に付き、150ドル以上の損失を出しているという
270名無しさん必死だな:02/07/04 18:44 ID:hhduc0qo
>>268
売価と卸値は違うと思うぞ。
271名無しさん必死だな:02/07/04 18:45 ID:hhduc0qo
かぶった
272名無しさん必死だな:02/07/04 18:47 ID:Q9dd.dVk
>>270
言われてみればその通りだ。
273名無しさん必死だな:02/07/04 18:50 ID:VscQ/4c6
一つ余談を…
Microsoft における一人/月の総経費:300万円
274名無しさん必死だな:02/07/04 18:52 ID:lLEqbynA
150ドル=約18000円?

一本のソフトで900円くらい入るって言うから
一台20本売れれば黒字が出始める?
275名無しさん必死だな:02/07/04 18:56 ID:Q9dd.dVk
>>269
その記事のラスト、

  Microsoftもソニーも任天堂も、ハード製品では赤字が出ており、それを
  利益率の高いソフトの売上で補っている。

って書かれてるんだよな。
PS2は黒字転換してたんじゃなかったけか?
そこの情報が古いのか、値下げでPS2も赤字になったのか、開発費回収
まで含めて赤字と読んでいるのか、なんとも微妙だ。
276名無しさん必死だな:02/07/04 18:59 ID:pkzl69s6

ソフトだけで考えるのがおかしい。
常識的に、
コントローラーとメモカが儲かる。

少し前に、
髭剃りの替え刃ってソースがあっただろ。
277名無しさん必死だな:02/07/04 19:00 ID:lLEqbynA
>>275
なんかそこら辺っておかしいよ。
箱の赤字も回収できるんだって理由付けの為に
「コンシュマーゲーム機のビジネスモデル」
をでっち上げてる気がする。
PS2だって二年で5本しか売れてないんだよね、ソフト。
ハードが少しでも赤字だと、まともに利益なんて出るはず
無いし。
278名無しさん必死だな:02/07/04 19:01 ID:pkzl69s6
http://www.ednjapan.com/ednj/2002/200203/feature0203.htm
本体をばらまくことは、最終的な勝者になるための手段なのである。
ソフトウエアやサービス、
周辺装置などによる後続的な収入が期待できるからだ。
例えば、新しいゲーム機にはコントローラーが1つしか付属していない。
マーケティング担当者の間では、
この戦略は「カミソリと替え刃」の手法として知られている。
カミソリ本体を販売するときは、ユーザーをつなぎ止めるため、
どんな価格に設定しても構わない。例え、そのときに損失を出しても良い。
意匠権で守られた、利益率が高い替え刃を継続的に販売できれば、
最終的には高い利益を得られるからだ。
279名無しさん必死だな:02/07/04 19:01 ID:Eo/0j22I
>コントローラーとメモカが儲かる

ならPS2とGCは相当儲かってるんじゃないのか
280名無しさん必死だな:02/07/04 19:08 ID:lLEqbynA
PS2って二年で確か1億本くらいのソフト売ったらしい。
それだとロイヤルティ収入が約1000億。
周辺機器で儲かるって言っても、そんなに儲かるかな?
SCEの利益考えたらやっぱハードでも幾らか儲けてない
限り無理な気が。
281名無しさん必死だな:02/07/04 19:09 ID:Q9dd.dVk
>>277
いちおうPS2の場合、メモリーカード2の売上は大半が利益になってるはず。
どのくらい利益に貢献してるかはサッパリ不明だけど。

なんでもPS1のとき、一番儲かったのがメモリーカードで、それを外注してた
会社を儲けさせたから、PS2では自社生産することにしたとか。原価知らんけど。
さらに売価も上げてるから収益率はかなりいいと思う。>メモカ
282名無しさん必死だな:02/07/04 19:09 ID:Vhc6Yc/A
やっぱ儲かるのはソフトだろ。
任天堂は遂に光ディスクにしたけど値段を変えてないし。
一般的に見て、利益率がオソロシイほど向上したはずだぞ。
283名無しさん必死だな:02/07/04 19:10 ID:Q9dd.dVk
ちなみに、もちろんソフトの利益は除いての話。
284PSO信者 ◆uS1W8SUQ:02/07/04 19:13 ID:fdQwel0k
>277 >275 同記事には、
>ソニーと任天堂は、Microsoftよりも早く自社ゲーム機の製造コストを引き下げる見込みだと、記事には書かれている
ともあります
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/05/30-1.html
>「ファイナルファンタジー10」など有力ソフトの相次ぐ発売で、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のプレイステーション(PS)2の売れ行きが全世界で計3000万台を突破
>久多良木健SCE社長は、PS2の生産設備が減価償却されたことを挙げ「PS2は収穫期に入った」とし、昨年度511億円の赤字から829億円の黒字への大幅な改善を見せた

PS2は既に減価償却されハード単体で黒字化されています
ゲームキューブについてはちょっと分かりませんが、
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/05/30-2.html
>新ゲーム機発売の効果で3年ぶりの増収になった
という事からして、そう極端な赤字価格をつけているのではないと思います

思うに両者ともXBOXのような極端な赤字価格をつけず、原価ぎりぎりくらいを最初の価格に設定しているのではないでしょうか
>280
自社ソフトの売上は全部SCEの懐に入るので更に利益が大きいです
285名無しさん必死だな:02/07/04 19:13 ID:pkzl69s6


修理代 ソニータイマー
286 :02/07/04 19:15 ID:qe9CQH.Q
ビルゲイツがきらいなのです。
理由はそれで十分よ”!
287名無しさん必死だな:02/07/04 19:15 ID:pkzl69s6
GCは、白色と赤色出せばいいのに、、、。

樹脂(プラスチック)で一番安いのは白と赤。

ファミコンやらSSがこの色にしたのはコストダウン目的。
288名無しさん必死だな:02/07/04 19:16 ID:lLEqbynA
SCEに入るお金って
1・ロイヤルティ
2・周辺機器
3・自社ソフト(そんなあるか?)
4・ハード
だけだよね?
本気これだけで会社維持して、ソフト開発して、
広告撃って、初期投資の減価償却費払って、
それでハードが赤字であんな利益でるかなぁ???
ソフトのロイヤルティは1000億(二年)だけだし。
289名無しさん必死だな:02/07/04 19:16 ID:Vhc6Yc/A
>>285
医師だって腕が悪い方が儲かるようになっているんだから、文句言うなよ。
死なせちゃ駄目なんだけどね。
290名無しさん必死だな:02/07/04 19:17 ID:Q9dd.dVk
>>284
いや、どこにも値下げ後(オープンプライス後)のPS2がハード単体で
黒字化してるとは書かれていない。

あくまでソフト利益を含めたトータルでの黒字転換であって。
そのサイトだけだと、ハードは赤字生産だけどソフトでそれ以上の利益、って
可能性もある。
291名無しさん必死だな:02/07/04 19:18 ID:Vhc6Yc/A
>>288
何か、PS2用のチップを外販するとか言ってなかったっけ。それは?
292名無しさん必死だな:02/07/04 19:19 ID:Q9dd.dVk
>>291
そういえば続報を聞かない。
どうなったんだろ。
293名無しさん必死だな:02/07/04 19:21 ID:lLEqbynA
チップは流石に時代遅れでは?
294名無しさん必死だな:02/07/04 19:23 ID:pkzl69s6
ハードは利益が出ないって事を考えるとさ、

統一規格の3DOがコケたのは納得だし、

近未来に統一ハードが出る事は100%ない訳だね。

一社がロイヤリティーやら周辺機器で儲けて、
ハードをバラまくしかないのならな。
295名無しさん必死だな:02/07/04 19:25 ID:hhduc0qo
GCは単体では黒だって言ってなかったか?
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/interview/12-1.html

↑これを見る限り、ちょうど初期投資分を回収したくらいかな。
296◆oB2mYeik:02/07/04 19:26 ID:yXqw7vLU
マア発売日20万人をルイー字万糞でだました芸ムキューブより
ましだけどね(爆笑)
297名無しさん必死だな:02/07/04 19:29 ID:KBYD8.mQ
つーか会社としての規模が違いすぎる。
SCEや任天堂、セガにとってはハードが赤字かどうかは、
会社の存続にかかわる大問題だが、
MSにとっちゃXBOXの赤字なんてていの良い税金対策レベル。
XBOXの赤字の心配しても何の意味もない。
税金対策でソニーのリビング独占の邪魔が出来るなら安いもの。
298浪人野郎 ◆p.XenU/o:02/07/04 19:33 ID:Vh1nzqTQ
(・∀・∀・)ヌッヘッホー
299名無しさん必死だな:02/07/04 19:33 ID:Q9dd.dVk
>>288 

>>277の2年で5本ってのが正しければ、>>267に従えば、ちょうど黒字化なのでは?
300名無しさん必死だな:02/07/04 19:34 ID:Eo/0j22I
邪魔になってないところが問題なんだろ
301名無しさん必死だな:02/07/04 19:35 ID:Vhc6Yc/A
>>297
赤字が気にならないのは良いけどさ、
今のままだと赤字を幾ら増そうがXboxは売れないぞ。特に日本では。
とにかくエニックスを押さえろって。400万本を基準にして、
ドラクエの売上金を保証してやれって。(漢字合ってる?)
302PSO信者 ◆uS1W8SUQ:02/07/04 19:39 ID:fdQwel0k
>>297さん
実際MSの本音はそんな所だろうと私も思います
しかし、マイクロソフトやビル・ゲイツ個人にとってははした金かもしれませんが、株主にとって、株式市場にとってはどうでしょうか
XBOX事業が単独事業として全く成立せず、OSやオフィススイートでの利益を食いつぶすだけの存在であると確定したとき、
(今は採算事業だと強弁してるようですが)
市場からの裁断が下らないとは言えないと思います

PSOスレで以前書いたものなのですが

ビル・ゲイツ氏個人資産は528億ドル,現在のレート(1$約120円)で6兆3360億円 ダントツで世界一の富豪です
ttp://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20020304105.html
マイクロソフト社の4半期純益は27億4000万ドル(約3300億円)単純に4倍すると、年110億ドル、1兆3000億円の利益があることになります
但しXBOX不振の為予想を下回る(これでも!)売上、利益となっており、今後株主からの追求は必至と思われます
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0204/19/e_ms.html
今年度に7億5000万ドル、来年度(2003年6月30日締め)に11億ドルの損失というのは、純益の1割減という事です。MSにとってすら、決して小さな額ではないと思います
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0206/25/xert_xbox.html
303名無しさん必死だな:02/07/04 19:45 ID:lLEqbynA
>>299
でも1000億近い利益は出せないでしょう。
304PSO信者 ◆uS1W8SUQ:02/07/04 19:50 ID:fdQwel0k
>303
思うにPS1事業がかなりまだ利益を出しているのではないでしょうか?
勿論とうの昔に減価償却されて、利益率は非常に高くなっているのではと
305名無しさん必死だな:02/07/04 19:57 ID:zveplAZc
亀レスで申し訳無いが・・・

>本体事業も徐々に離反がでてきて、一気に崩れかねない危うい状況に徐々に
>追い込まれてる企業もあるけどね。

>>246さん
↓これの事ですか?

http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1022845944/l50
306PSO信者 ◆uS1W8SUQ:02/07/04 20:05 ID:fdQwel0k
>305さん
横レスで申し訳ありませんが、>246さんの『本体』は『XBOX本体』ではなく『マイクロソフト本体』、つまりオフィスやOSのことではと思います

LinuxやLindowsが段々注目を浴びてきたり、独占禁止法訴訟がいつまでも収まらなかったりといった事を指しているのではないでしょうか
そちらが傾いてきたら、XBOXのような道楽に金を使っている場合じゃないよね、と‥そういうことかと解釈してました
307名無しさん必死だな:02/07/04 20:18 ID:lLEqbynA
>>304
そうか、、、旧ハードの方もSCEはあるのか。
なるほど
308名無しさん必死だな:02/07/04 21:18 ID:Q9dd.dVk
XPの値上げとかやってらんないから対抗が出るのはいいとして、現状の
LinuxやLindowsではまだ戦力にならないよ。

初心者向けに圧倒的に不親切なこと、企業に対しての安全性の保証が
ないこと。中心となって規格を統一する場所がないから、いくつものバージョンが
出てしまって混乱してること、とか。

発想はいいんだけど、VISAみたいな統一規格の財団でも作って限りなく
フリーかつ安定しない限り、Linuxが市場とるのはまだムリ。
309名無しさん必死だな:02/07/05 00:07 ID:vm/eCBc6
日本のゲーム会社って、xハコ用にソフト作る気ないんでしょ?
310水増し:02/07/05 00:50 ID:qcOc3sEI
>>309
作る予定でしたが、あまりのXBOXの売れなさ振りに絶望しPC向けに変えますた。
311名無しさん必死だな:02/07/05 01:09 ID:WollcBUU
>>302
いや小さな額でしょ。
この程度の金額で目の前のことしか考えない短絡的な判断を下すような人は
MSの主要株主にはいないよ。
312名無しさん必死だな:02/07/05 01:15 ID:Y9GPb4Ig
>>311
いっぱいいますが。
それでなくても、IT系の粉飾決算で株主からの信頼おちまくってる、米コンピュータ
系企業。
株主はちょっとした動きでも敏感にうごきますよ。
株主の意向に沿わない会社は売られて潰れていくのが当たり前。
313名無しさん必死だな:02/07/05 01:30 ID:kKs0G28w
>>309
死ぬまでついてくるのは、結局TAKUYOくらいじゃないの?
X箱発売前から私はそう言っていたと思うのだが。
314名無しさん必死だな:02/07/05 01:44 ID:WollcBUU
>>312
粉飾決算しなきゃやっていけないような、
そこらの3流企業とMSを一緒にしたら駄目。
315名無しさん必死だな:02/07/05 01:48 ID:JKfrVqfQ
MSの株価は実際去年から低迷してるよ
316名無しさん必死だな:02/07/05 01:56 ID:WollcBUU
低迷つっても他とは桁が違う。
317名無しさん必死だな:02/07/05 06:11 ID:2QNh0yz.
>>316
額面の問題じゃないだろ
あほか
318名無しさん必死だな:02/07/05 08:16 ID:ygwBGuDg
(´-`).。oO(株の額面の話なんて誰もしてないのに・・・・・)
319名無しさん必死だな:02/07/05 09:40 ID:kla7tWis
ITバブルの時にIT企業の株価が高かったのは当たり前だろ。
低迷も何も、以前が異常で今が適正値だよ。
320 :02/07/05 10:07 ID:17JVq3S6
赤字でもいいならさっさとXBOX9800円にして欲しい。
そうしたら買うのに。
なんなら6800円でもOK。
で、ソフトも全部1000円にする。
これで絶対売れる。
321名無しさん必死だな:02/07/05 10:10 ID:kSVNZt5c
他のIT企業の株価暴落ぶりに比べればMSは遥かに健全

と言ってみるテスト
322名無しさん必死だな:02/07/05 10:27 ID:MRGf2XlU
>>287
いまどき樹脂の色で値段は対して変わらん。二十年前の考え方は捨てた方がいいよ。
そんなのよりは、よりニーズにあった商品(カラー)を出す方が懸命な考え方でしょ?

成型品なんてロット数ごと(もしくは年数)で値段を叩かれるんだから・・・・。
323名無しさん必死だな:02/07/05 10:30 ID:kla7tWis
というか年間純利益100億ドルを超える
MS以上に健全な企業はない。
324名無しさん必死だな:02/07/05 10:56 ID:pB4iEOBk
>>323

>MS以上に健全な企業はない。

オマエが健全なわけじゃねーだろうに。
何自慢してんだか。
325名無しさん必死だな:02/07/05 10:58 ID:kla7tWis
わけの分からんツッコミはよしてくれ。
326名無しさん必死だな:02/07/05 11:00 ID:QH4Jx4as
サードが可哀想なんで、とっとと撤退して下さい。
327名無しさん必死だな:02/07/05 13:08 ID:Y9GPb4Ig
>>323
それが粉飾かもしれないという疑惑が、IT関連企業全体に広がってるのだが。
状況理解してる? 企業発表が信頼性を大きく落としてるのが、同時株安の
原因なんだが。
まあ、こういう話とゲーヲタはなかなか接点ないんだろうけどさ。
328すらいぷな ◆Jl5lTHHY:02/07/05 13:10 ID:KQb1h31.
>>327
>粉飾かもしれないという疑惑が、
円論ですか?
329名無しさん必死だな:02/07/05 13:19 ID:66PPQfxE
輪亜流怒故無 もです〜

会計監査法人が監査を強化したり
見直したりしたら、出るわ出るわ
330名無し:02/07/05 13:22 ID:XrlTZ7Hc
今日の新聞に7兆ドル消えたって書いてあったよ
なんかすごいね
331名無しさん必死だな:02/07/05 13:36 ID:Y9GPb4Ig
>>328
続々でてきてる。
笑えるのが、そういう粉飾決算をさせないための外部監査までグルになって
株主、消費者を少なくとも5年以上騙してた企業が、コンピュータ系を中心
にでるわでるわ。
優良決算を計上してる会社すべてが疑惑の目でみられている、というかIT
関連は先行き不安が増大。いま買うべき(持っておくべき)株ではない。
これは、不正を行った企業、監査法人ら関係者を罰して、適正会計をガラ
ス張りのなかでさせるようにしないと、信頼回復はおぼつかない。
しかし、会計士と企業がグルなのは当然としても、その会計が適正に行わ
れてるかどうかを、監査する連中までグルとは。
日本は不透明だ! といってた米国。あんたんところは、みんなダークサ
イド、スターウォーズでいえばフォースの暗黒面に落ちた連中ばっかり
じゃん。 そういう笑えない状況だったというオチ。
MSも当然この疑惑の中にある。
332名無しさん必死だな:02/07/05 13:45 ID:552lH9ps
XPも芳しくなかったようだからねえ。
次世代OSもどうなることやら。
333名無しさん必死だな:02/07/05 13:52 ID:gn9Y.LcQ
そういや、Office XPって使ってる人見たこと無いや・・・
334名無しさん必死だな:02/07/05 13:54 ID:LxQVgatw
×箱完全に終わってるね
買わなくて良かった。
335名無しさん必死だな:02/07/05 13:54 ID:pXzkANTI
OSはハードと抱き合わせで売れるからなあ
336名無しさん必死だな:02/07/05 13:55 ID:Y9GPb4Ig
バージョン合わせないと、先方から
「開けません。もう一度作り直して再送お願います。」
といわれるからね。
みなが、パソコンの上級者じゃないので、バージョン合わせして、操作ミス
要因をなくすのは必須作業。あと、仕事で使うものは、新機能より安定性重
視。これもまた当たり前。
337名無しさん必死だな:02/07/05 13:55 ID:VZF1V45k
XP重いみたいなんでMe入れようかな
338名無しさん必死だな:02/07/05 14:19 ID:FDeZA1Gs
MSの株は低迷してるといいながら、実は底値で大量に自社株を買ったのもMSという罠。

現状でもかなりの利益な上に、株価が基に近づけば近づくほど、さらに膨大な利益が
MSの懐に。
339名無しさん必死だな:02/07/05 14:21 ID:u6rXLpHk
MS会計調査は終わってる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020604-00000003-dwj-biz

粉飾どころか、逆に儲かりすぎて、引当金にプールしていたのが引っかかったらしい。
340名無しさん必死だな:02/07/05 14:25 ID:FDeZA1Gs
>>339
だろうね。MSの場合、基盤の戦略がかなりしっかりしてるから、そうそう潰れようがないはず。
ていうか、毎年自社株を下げようとする企業ってあそこぐらいのもんだよな……。
341名無しさん必死だな:02/07/05 14:26 ID:pXzkANTI
自社株消却は配当と一緒
上がっても下がっても会社の利益にも損失にもならないよ
342名無しさん必死だな:02/07/05 14:27 ID:FDeZA1Gs
>>341
償却じゃないよ。
343名無しさん必死だな:02/07/05 14:27 ID:FDeZA1Gs
訂正。消却じゃない。
344名無しさん必死だな:02/07/05 14:46 ID:Y9GPb4Ig
>>338
それ、単なる買い支えという株取引行為なんだけど。
345すらいぷな ◆Jl5lTHHY:02/07/05 14:50 ID:KQb1h31.
>>337
2000の方がいいすよ
やっぱmeは一番の失敗作では…
346名無しさん必死だな:02/07/05 14:51 ID:FDeZA1Gs
>>344
それプラス、ストックオプション対策。
MSは毎年自社株を購入する必要があったんで、株が高いときはけっこう大変だった。
自分の利益もそこで削られるから。

この前、ケタ外れに大量購入したことで、今後のストックオプションで必要な経費が
大幅に浮く。文字通り、時価と底値で買ったときの価格差だけコストが浮く。
347名無しさん必死だな:02/07/05 14:51 ID:Y9GPb4Ig
>>339
>粉飾どころか、逆に儲かりすぎて、引当金にプールしていたのが引っかかったらしい。

語弊があるよ。
四半期会計を正確に行わず、利益が出ている時に、それを減額計上し
利益が薄いときにその分を乗せて、実態取引と乖離した会計報告をしていた。
これも粉飾決算の一形態だよ。
まず、利益を少なく見積もる事で本来払うべき額よりも小額の税金を納める
事で切り抜ける。
第二点として業績悪化してる時に、株主、消費者にその実態を悟られない会計
報告をして市場を欺く。
ふたつの好ましくない効果を生じる決算してましたって報告がされたってこと。
儲かりすぎてたからやむなくやった行為じゃないよ。
348名無しさん必死だな:02/07/05 14:54 ID:FDeZA1Gs
>>345
俺も同意。
Meは評判最低なんでやめたほうがいいと思う。

トータルの意味ではXpのままが何かとお得だと思うが、重さが気になるなら
2000系でよければ2000、あえて9xにこだわるなら98SEってあたりだろう。
349名無しさん必死だな:02/07/05 15:30 ID:u6rXLpHk
>>347
そりゃ確かに正論なんだが、トータルで水増しはしてないわけで、だから
お咎めなしってことだろ?
350名無しさん必死だな:02/07/05 15:33 ID:Y9GPb4Ig
>>349
追徴課税済みだから、お咎めなしじゃないよ。
追加の処分はされなかったという話。
351名無しさん必死だな:02/07/05 19:49 ID:kla7tWis
結局XBOXは税金対策に最適というわけだな。
ていうか実際に株主から突き上げがあって止めざるを得なくなっている
などという事実も無いわけで。
MSの心配するくらいなら自分とこの会社の心配をしろってことだ。
352名無しさん必死だな:02/07/05 21:01 ID:2QNh0yz.
>>351がヤな事言った。
353名無しさん必死だな:02/07/06 10:07 ID:acgjTv2w
Meが評判最悪って言ってる奴は、Meの何がダメか言ってみな。
確かに相性の悪いソフトがいくつか発見されてるけど
98に比べてずいぶん安定してるぞ。
354名無しさん必死だな:02/07/06 10:09 ID:/dEEiVxU
メモリ食いすぎ
355名無しさん必死だな:02/07/06 10:23 ID:1NeirO8U
システム復元が便利だよ。
356名無しさん必死だな:02/07/06 10:25 ID:RtHTUjzA
MSは喧嘩の火種にもなるのか(糞
357名無しさん必死だな:02/07/06 10:28 ID:v.0FQmj6
MEは98、98SEより起動がめっちゃ速い。
XPもめっちゃ速いのだが
MEとどっちが速いのかは謎。
同じマッスィーンでデュアルブートにしてる人はいる?
358 :02/07/06 10:32 ID:AyVmchPA
おれMEとXPデュアルしてるよ。
MEの方が全然早いよ。
ところが、最近適当にスパイウェアを駆除をしたら
両方遅くなった・・・なんだかなあ。
359名無しさん必死だな:02/07/06 10:38 ID:v.0FQmj6
へー。
MEにしよっかなあ。
98→XPにしてからめっさ快適に
なったんだけど
TVチューナーとか光入力とかで外部から
取り込むと急に不安定になるのは変わらなかった。
やっぱHDDレコーディングつってもPCに取り込むのは
時期尚早で、HDDレコーダ買った方がいいと思う。
なんか使いづらいし。
アイオ−の一番高いやつとスカパーのEPGレシーバーなんだが。
このチューナー起動がやたら遅いし。何でこんなのしか
作れないんだろうねしかし。
360名無しさん必死だな:02/07/06 10:39 ID:Sly.MFaM
開発者版のXPが最強。
361名無しさん必死だな:02/07/06 10:45 ID:v.0FQmj6
おっかしいよなー
XPって確かそういうデジタルコンテンツとかの
外部からの取り込みが快適になるよーに
設計してるんじゃなかったの?

スカパーのRPGレシーバーがまた使えねーんだこれが。
あれって全チャンネルのデータ落とすから時間かかるし、
自分なりの興味あるチャンネルだけにカスタマイズできないから
落とした後もチャンネル探すのに画面をうんとスクロール
しまくらにゃならんし。なんだったらあのレシーバーに
スカパー専用の予約リモコンぐらいつけろよな。
みにくいし探しにくいしで最悪。
XPはよく電源落としにくくなるし、
なんかよくmagicTV落ちちゃう。しかも再びつけようとしても
起動中だからダメとかいわれて、本体再起動しないといけないし。
XPの意味がねえっての。
m a g i c T V さ い あ く !
362ゲーム:02/07/06 13:20 ID:0mlghgRs


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  批  判 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
363名無しさん必死だな:02/07/06 21:16 ID:DQHx40OQ
>359
それはOSを変えるよりもHDDの増設をした方がよいと思われ。
それかCPUの交換
364名無しさん必死だな:02/07/07 01:36 ID:Aa6jm3dA
>>353
98より安定してるなんて意見、初めて聞いたよ。
365名無しさん必死だな:02/07/07 01:38 ID:Aa6jm3dA
しかし、これでMe論争起こした香具師がメモリ128MBで「XPおせーよ!」
とか言ってたら笑うな。
366名無しさん必死だな:02/07/07 02:55 ID:Aa6jm3dA
MSをネタにするならこの辺もいいかもしれん。
良くも悪くも寝たがゴロゴロしてる。

Windowsの歴史 [OS板]
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/988500847/
367名無しさん必死だな:02/07/07 10:38 ID:NodYhYxo
>>364
ヲイヲイ。98に不具合が沢山あったからMeが出たんだぞ。
知り合いのウワサだけで判断するなよ。
368名無しさん必死だな:02/07/07 11:23 ID:NodYhYxo
おいこら、批評家ども!
悔しかったら、お前が納得のいくゲームを作ってみろよ!
とくに現場に近いくせに記事書いてるウンチク野郎!!
369名無しさん必死だな:02/07/07 11:24 ID:76B5YDvY
Meの問題点は9x系の一枚板ハンドルプールであること。
そのくせデフォルトで立ち上がるプロセスが多いので資源があっという間に
なくなりあぼ〜ん。立ち上げプロセスをいじったりしない普通のユーザにとっ
てはMeのほうが不安定なのはガイシュツ。
370名無しさん必死だな:02/07/07 11:39 ID:NodYhYxo
あいまいな表現だな。
もっと具体的に書いてくれ。
371名無しさん必死だな:02/07/07 11:42 ID:76B5YDvY
分かりやすく言うなら「リソースメータ」で見えるリソースがあふれると不安定に
なるってことだ。これはシステム処理のためのリソースとユーザプロセスのリソー
ス空間を分離しなかったMSのバカ設計のせい。
372名無しさん必死だな:02/07/07 17:17 ID:IfvlS0k.
>>370
とりあえずOS板でも何でもいいから、自分で調べれ。
Meが最低なのは超がいしゅつだ。

windows2000とME
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/993813865/
98SEとMeどっちがいいの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/981040694/
●Windows MEスレッド●
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/955352836/
WINMeからXPへアップグレードすべき???
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1001267493/
373名無しさん必死だな:02/07/21 11:29 ID:sYm8EZis
        
374名無しさん必死だな:02/07/23 03:39 ID:t8IxNy8Q
あげます。
375名無しさん必死だな
火中