任天堂は超お金持ち3

このエントリーをはてなブックマークに追加
424名無しさん必死だな:03/05/17 00:14 ID:apbEICe4

ザ・シムス(エレクトリックアーツ)
メタルギア(コナミ)

パックマン、テイルズ、スターフォックス(ナムコ)
FFCC(スクウェアエニックス)

F−ZERO、PSO、ソニック(セガ)
ゼルダの伝説4つの剣(カプコン)

・・・と、サードパーティとの協力をアピールしたE3でしたね。
これからの任天堂の戦略の形がよく見えました。

任天堂はこれからもソフトの牽引を積極的に行っていくんでしょうね。
ゲームキューブも変化してきましたね。
425名無しさん必死だな:03/05/28 10:33 ID:VaneTygY
さすがお金持ちだな
426名無しさん必死だな:03/05/29 00:28 ID:NRuvo46F
マイクロソフトが首位 英紙の世界500社番付

 【ロンドン28日共同】28日付の英紙フィナンシャル・タイムズは、
時価総額に基づく2003年の世界500社番付を掲載した。
首位は米ソフトウエア大手のマイクロソフトで、上位7位までが米企業。
日本企業ではNTTドコモの19位が最高だった。
 マイクロソフトの時価総額は2640億ドル(31兆1500億円)で、
米電機大手ゼネラル・エレクトリックを抜いて3年ぶりに首位に返り咲いた。
NTTドコモは1011億ドル(11兆9000億円)で、前年の14位から順位を落とした。
 ドコモ以外で上位100位以内に入った日本企業は、トヨタが26位(前年28位)、
武田薬品工業が84位(110位)、ソニーが85位(75位)、
NTTが93位(55位)、キヤノンが95位(135位)。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003052801000520
427名無しさん必死だな:03/06/04 23:32 ID:sZSpKhFs
【今年も余裕の】2003年任天堂・GCソフト売上予想【売上げ圧勝!】

●マリオカートGC→100万本!   ●マリオパーティ5→65万本!
●ピクミン2→40万本!     ●どうぶつの森e+→35万本!
●ワリオワールド→25万本!   ●F-zeroGX→20万本!!
●ポケモンボックス→40万本!  ●ポケモンコロシアム→50万本!
●マリオゴルフ→40万本!    ●カービィのエアライド→40万本!
●マリオテニスGC→50万本!   ●ポケモンチャンネル→35万本!
●FFCC→40万本!        ●カスタムロボ→20万本!
 
・・と「少なく見積もって」も、「任天堂、圧勝」の構図は「確実」ですね(ププ

あ〜ああ、任天堂だけだね。面白さの「中身」と「売上げ」がきちんと
比例している、「まっとうな」会社って。今年も余裕じゃん?2位以下ヘボ(藁
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429名無しさん必死だな:03/06/14 00:34 ID:dyi9IhyE
お金持ち、って言われてるうちは任天堂がハード撤退することはなさそうですね(笑
ってことはあと3世代くらいは大丈夫かなぁ。
430あぼーん:あぼーん
あぼーん
431名無しさん必死だな:03/06/25 21:48 ID:ZD7PgtRz
■■■ONLY ON GAMECUBE■■■■■■■■■■■■■■

【神谷の神ゲー】 ビ ュ ー テ ィ フ ル  ジ ョ ー【ゲームキューブ】
―――――――――――――――――――――――――――
ジョーは公式サイトもクールだぜッ! http://www.capcom.co.jp/vj/

音1「ボォカァ―――ァ〜〜アァァッッン!!」音3「ドコォ・・ゥッッウンン!!」
音2「ギャシァアアッァァ〜〜ン!!」音4「ズバゴォオォォォォッッ〜〜ンンン!」

これらの音、なんだかわかります?そう、敵を吹っ飛ばした音です!!!!!
「スロー」にしてアッパーカット!スライディングキック!エア・ジョー!!
必殺技を叩き込んで、ストレス解消だ!!こんな爽快なゲームは初めてだ!!

個性的で超爽快なクールなゲーム、ビューティフル ジョー!!
こんなに楽しいゲームをやらないなんて、ゲーマー失格だよ!?(マジで!)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
432名無しさん必死だな:03/07/01 09:10 ID:isUt5qOr
おもしろいサイトみつけた
http://www5a.biglobe.ne.jp/%7Eninten/index.html
任天堂の勉強すべし
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434名無しさん必死だな:03/07/04 02:09 ID:Kp07T1W2
任天堂社員って30歳でいくらくらい年収あるの?

某大手ゲームメーカーで420万の俺って低いですか?
噂では任天堂はボーナスがえげつないと聞いたんだけど、ホント?
435名無しさん必死だな:03/07/04 02:21 ID:hb43DX1U
30才で430万は一般的な基準で見てもちょっと低いよ。
人店の夏ボーは160万(平均)らしい。
人店って大企業の割に給料低いからその代わりにボーナス高いって印象。
年収で見たら人店より給料出す企業なんていくらでもあるし。
436434:03/07/04 02:43 ID:Kp07T1W2
給料低いと言ってもやっぱりボーナス入れた年収で比べると業界平均よりかんなり
高いんでしょうね。
いったいいくらもらってるんだろ?
550〜600くらい貰ってるのかな?
もっと?
30歳の時いくら貰ってたか 社員さん、カキコして!
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438名無しさん必死だな:03/07/14 02:33 ID:EBC6XTsL
お金持ちで貯金があるのが任天堂のすごいところ
何か新しいことをやる時に有効につかうわけね
439名無しさん必死だな:03/07/19 17:04 ID:77bJSv0B
任天堂のようにお金を持って無い企業ほど、必死になるんだね
440名無しさん必死だな:03/07/19 22:51 ID:mAW+xZf1
             ,.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,.=‐−、/    ,.-fr,':::::::::::l:|
          ー='-'フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r''゙ !  J'l      /,j゙} !:::::::::::|l|
         ,、、-‐'''ツ‐クノ!::l,::::::::::::::::::/|::i:::::i:::!  ´''┴′      i '‐′::::::::::::| !
        /_,.−''""~ ̄~'ヾ!i::ト、{}::::/`'|:ll::::|l::|   ´ ' ′       ! ''′j:::l::::::::|
.     //         `ヽ)'ハ:{ヾ''||!ヾ:!'!|            ノ   /::::|ヽ,:::|
     //                 `'、 ` \!\'! `      、_ __, -'  ,.イl!::::l|  `'{、
.    // _,.−'  ̄ '−、        \ ヽ\´'::..、    ヽニソ   /ヾ! ヾj! 任天堂ってほんとスゴイや!
    j/        ´''‐!、        \ヽ \ ´''::.、_   ´ ,. く      あこがれちゃうな!
   ノ|           !´' 、      \゙'、 ヽ /l"'ァ‐r ' ノ ∧ 
441名無しさん必死だな:03/07/21 14:20 ID:I6hKTrQk
>>438
あんま開発費かかってるようにも見えないけど。
442名無しさん必死だな:03/07/28 03:10 ID:tF/JK5FS
任天堂の洋ゲーメーカーの買収が本格化しそう
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444名無しさん必死だな:03/08/09 20:22 ID:Pk+ygaCp
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 _________
 FINAL  FANTASY         新しいタイプの、ファイナルファンタジー。
 C RYSTAL C HRONICLES
 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.square-enix.co.jp/games/gc/ffcc/index.html  2003年8月8日発売
GAMECUBE / Licensed by Nintendo /Developed by The game designers studio
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 そ れ は 、 は る か 昔 か ら 受 け 継 が れ た 冒 険 記 。

世界を救う、神秘なクリスタルの力――――――――――。
ミルラの雫を求め、クリスタルキャラバンに集う若者たちが、運命の冒険へと旅立つ。

派手さと華やかさを必要としない、新しいファイナルファンタジーが始まる。
445名無しさん必死だな:03/08/16 13:16 ID:JDtoKw/A
任天堂は余裕
446名無しさん必死だな:03/08/16 13:38 ID:NpcPtWin
任天堂はSCEの起こした価格低下に先手を打ったんだよ。
価格が低下すれば利益率が高くなる。
SCEはデジキューブや中古販売を止めさせるという
悪辣な手段を使ったがことごとく失敗

任天堂は価格低下という現実を直視し
開発コストを下げる事に注力した。
実際の開発コストは公開されているコストの半分以下なんだよ。

だから利益率が多い、しかも任天ソフトはじわ売れするという特典がある
じわ売れというのは新品が売れるという事
SCEは一気に売れても利益率が低いしゲームは糞だから中古の購買率が高い
という訳で儲からないんだよね。
447名無しさん必死だな:03/08/16 13:57 ID:YPEXPlDA
北米でのソフト本数とその売り上げ金額

2000年
1位 Nintendo  26,807,180           $955,169,820
6位 SONY    8,927,900           $244,438,591

2002年
3位 SONY   15,667,089 (176%up↑)    $559,622,824 (229%up↑)
5位 Nintendo  8,756,063 ( 67%down↓)   $411,078,376 (57%down↓)


欧州の人気ゲーム雑誌売上リスト
http://www.gc-inside.com/news/113/11382.html

・Official PS2M          188,079
・Official Xbox Magazine      80,179
・Nintendo Official Magazine   47,013

448名無しさん必死だな:03/08/18 14:24 ID:0qenvvbA
妊娠さんは太っ腹
449名無しさん必死だな:03/09/01 19:05 ID:UJDcvi2W
任天堂は余裕だね
450名無しさん必死だな:03/09/01 19:13 ID:gtgKPL+Z
おまえら我が事のように誇らしげだな
451名無しさん必死だな:03/09/25 00:48 ID:3ynQDCaQ
任天堂のように、ほどよいお金持ちがリーダーであるべきだね
452名無しさん:03/09/29 12:47 ID:kA/RpjWT
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
453名無しさん必死だな:03/10/19 15:12 ID:1n1EmbJ4
任天堂の社員は
だいたい出川の大学の倍くらいの偏差値の大学出て
出川の五倍程度の収入あるからね。
454名無しさん必死だな:03/10/19 15:16 ID:DszTi/z2
出川が低学歴という前提で話を進め、自己満足を得ている内弁慶が潜んでいるスレッドはここですかw?
455名無しさん必死だな:03/10/19 15:23 ID:7Toj6xaq
>>453
こいつどっかのスレで論破されてたなwww
456名無しさん必死だな:03/10/19 15:48 ID:OZXEZELv
>>453
馬鹿なこと言うな早稲田が低学歴だったらどこが高学歴だ?

85 :和則 :03/06/19 18:51 ID:i5YdRNdu
>>75
何で怒ってるの?ほんと低学歴チビデブ不細工眼鏡女には困るね
>>76
一応早大生ですけど、度会と違って現役合格だよ
91 :和則 :03/06/19 18:56 ID:i5YdRNdu
度会さ〜 大学目指すのあきらめたらいいのに
お前の脳みそ幼稚園児並なんだからどうせ受かるわけ無いじゃん
96 :和則 :03/06/19 18:59 ID:i5YdRNdu
おやおや低学歴の嫉妬みっともなーい
ちなみに政治経済学部政治学科です
609 :和則 :03/06/21 15:58 ID:24AV1V0B
度会すまんな
これからは任天堂or妊娠叩きに絞るから
457名無しさん必死だな:03/10/19 21:30 ID:YE+Sa7Cm
BBBBBBBBBB
458名無しさん必死だな:03/10/28 03:41 ID:D8p/ACeb
学歴と収入の高さはあんまり関係ないぞ
低学歴で収入ゼロな奴にはわからんだろうが
459名無しさん必死だな:03/12/11 05:45 ID:D0dRZ4qH
おーかねもーちはいいこっとだぁ〜
460名無しさん必死だな:04/01/02 06:18 ID:lh+TjvSl
で、次はその金を何に使う気だ
461かさ ◆oSWxd3.CUo :04/01/02 15:47 ID:lzr63p6Q
他に誇れるものがない人間は、結局は金しか自慢しなくなる。
彼らにとっては、其れが自分の唯一の存在価値なんだから。

ミーガソ・ペリー
462かさ ◆oSWxd3.CUo :04/01/02 15:55 ID:lzr63p6Q
     _        |
|\   f:.i     ,-  /
|→   `ー'    〈:・;ノ |
|/          /
         ゝ  |
           /
      ____  /
      `''ー‐'' /  <スゲー名言ですね、其れ。
        /       超名言ですね、實際。
      ̄
463ノッポさん:04/01/08 13:05 ID:S9OOt9A6
たりめーだろ
昔は「スーパーマリオ」が馬鹿売れして任天堂は莫大な利益を得た
その影響で今も任天堂はゲーム業界の王者なのだ。
464名無しさん必死だな:04/02/02 07:57 ID:6Q5CWUXK
任天堂は昔、借金でやばかった時代が何度かあったらしい。
で、その時に学んだ教訓が「借金をしないこと」らしいよ。

無借金経営を企業の健全な姿だと思ってるみたいね。
でもそれを実行できる企業ってそんなにないし・・・やっぱすごい任天堂
465名無しさん必死だな:04/02/02 12:24 ID:rIxcItst
借金できないから大勝負に出れないんだよな、任天堂は

金あまってんのにコスト削減しまくった貧乏ハードだしやがる。最低だね。
466ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/02/12 19:29 ID:y2FK8SXe
466
467名無しさん必死だな:04/02/29 02:43 ID:V8A6Oujk
金しか自慢が無いとか、
学歴しか自慢がないだとか
何にも自慢できることがない奴の僻みの常套句ですよね。

代々木ゼミナールで二浪してるとか、いい年してPS2オタクだとか
馬鹿にされる要素は山ほどあるんですが。
468名無しさん必死だな:04/02/29 10:15 ID:+fKSkU6m
任天堂をその気にさせることが出来るクリエイターになったら金持ちになれる
一般人がビルゲイツとお食事会をする機会を獲るには任天堂を動かす以外に道はないね

>>467
そういう煽りは人として良くない
皆で同じ土俵で語ろうよ
469名無しさん必死だな:04/03/05 06:39 ID:NT8tGwZq
<IMG src="act21pict/saiyajin.jpg" width="135" height="179" border="2" alt="スーパーサイヤ人"><FONT size="+1"><BR>
</FONT></P>
470名無しさん必死だな:04/03/05 06:40 ID:NT8tGwZq
<IMG src="act21pict/saiyajin.jpg" width="135" height="179" border="2" alt="スーパーサイヤ人"><FONT size="+1"><BR>
471名無しさん必死だな:04/03/05 06:42 ID:NT8tGwZq
<S>SM嬢</S>
472名無しさん必死だな:04/03/16 01:57 ID:G7lfOarY
ぶーりぶり。
うんこ
473名無しさん必死だな
ついに激しい妄想が現実を越えたか。
グラップラー刃牙のリアルシャドーのようだな。