■■■XboX本スレ その104■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:02/05/07 03:20 ID:Uq5RmdXg
953名無しさん必死だな:02/05/07 03:20 ID:Tw6H2zmc
だれががもう立てたみたいね<新スレ
954名無しさん必死だな:02/05/07 03:22 ID:8bbzYApg
おつかれ。。というかこんなにスムースに行ったのはいつの日以来か…
・゚・(ノД`)・゚・
955オメコ!:02/05/07 03:29 ID:6/9TwCrk
>>954
スムース、じゃない
スムーズ!
アイロンスムーサーなんていわないでしょ!?
956A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/05/07 05:37 ID:yBFvAihg
糞箱の批判だけで進行しているな。
957元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/05/07 19:40 ID:BMsj5h/k
アイロンスムーサーっていうスプレー売ってなかったっけ?
958名無しさん必死だな:02/05/07 20:58 ID:aDwbg.xs
thをズと発音する奴はチョソ
959名無しさん必死だな:02/05/08 02:10 ID:nHMGREJI
火中
960名無しさん必死だな:02/05/08 20:53 ID:aZOmrB12
DVD見れんの?
961名無しさん必死だな:02/05/08 21:05 ID:4gV2OHtw
>>960
キズが付いてもM$は保証しません。
だってDVDってロゴが入ってないもん。
962名無しさん必死だな:02/05/08 22:33 ID:fOsMcoc6

「HALO (ヘイロー)」プログラムマネージャーインタビュー
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020508/halo.htm
963名無しさん必死だな:02/05/09 00:18 ID:Oipfyiz6
凧酢はいまどこにいるんだよ?
964閑人 ◆ZELDAFHI:02/05/09 00:19 ID:ON3X6OME
凧酢はこの間立ち寄ったラーメン屋が余りにも不味かったのに腹を立て
今そこの女将と特訓中です
965冷めた箱:02/05/09 00:20 ID:AyfjXafw
凧酢たん大人気だな。やたら凧酢たんどこいったの?ってカキコみるよ。
966名無しさん必死だな:02/05/09 00:28 ID:Oipfyiz6
もう・・・凧酢はいないのか・・・・
967名無しさん必死だな:02/05/09 00:29 ID:iKfmmAKc
傷問題って何時解決するの?
968名無しさん必死だな:02/05/09 00:31 ID:qqg9pzF6
Xbox(TM) 動作時に発生するDVD/CDディスクへの
影響と対応について
http://xbox.jp/020307.html
969冷めた箱:02/05/09 00:32 ID:AyfjXafw
凧酢たんは今頃煽りを受けて疲れ果てた心身の疲れを癒しているのだろう。
970ギャバソ ◆K8FCXd86:02/05/09 00:44 ID:cJsrxZr6
次の目玉はラリスポ

月に一本づつファーストタイトル(自社タイトル)を出したいらしい。
未だに何も見えてこない格闘超人が気になる。
クソかヒットか。
971エミール:02/05/09 01:30 ID:d9.6TPcA
hako shine
972名無しさん必死だな:02/05/09 02:09 ID:BVyBksxs
海外のゲームはむずかしい
海外のゲームを日本にローカライズするときに難易度を低く設定するようだ
理想的には設定項目で難易度を変更可能にすべきだ
そこで難易度の低い設定をより低く設定する。

これ日本の一般人の認識です。
973A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/05/09 08:00 ID:hNkwGeno
ラリスポしかまともなゲームがない糞箱ユーザーの皆様おはようございます。
今日も一日頑張りましょう。
974冷めた箱:02/05/09 08:11 ID:AyfjXafw
お兄やんおはようございます。
今日も一日煽り頑張って下さい。
仕事逝ってきます。ネムイ。
975名無しさん必死だな:02/05/09 08:15 ID:25zSxz/2
ラリスポ欲しいんじゃん。>A助
976A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/05/09 08:32 ID:hNkwGeno
>>975
あぁ欲しいんだよヴァカ!
977名無しさん必死だな:02/05/09 08:45 ID:A2vuC4Tk
>>970
とりあえず、タイトル変えろと猛烈に思う。
978名無しさん必死だな:02/05/09 08:48 ID:5P0wJNaU
セガだけか必死にがんばっているメーカーは
979715:02/05/09 08:55 ID:TDW/fcIM
海外の難易度について、、、、

アメリカだと、ゲームがレンタルできるそうだ。
これが人気で、日本のレンタルビデオ感覚で普及してるそうだ。

んで、簡単なゲームだと、
すぐにクリアされてしまうから、
難易度を上げているそうだ。
(バイオ作った人が語ってた)
980名無しさん必死だな:02/05/09 09:09 ID:25zSxz/2
幻魔鬼武者は難易度上げたとか言ってたがクリアするのに1日だった。
つまんなかったから2度とやらずに売った。寿命は一日だった。
981名無しさん必死だな:02/05/09 09:13 ID:i82MsdIw
>>974へ捧ぐ・・・
冷めたハーコじゃ、愛せーやしーなーいー
待ち続けても、夜明けはこーなーい!
一人立つサイレント・ナーイト
暗闇に揺れる心の中で夢を求めー!





ッテ、カシカエルヒツヨウナイジャン
982名無しさん必死だな:02/05/09 11:07 ID:cictnE3E
>>987
ワーーーーーーーーオ!!
983名無しさん必死だな:02/05/09 11:09 ID:xBjTni/o
だれか>>987にこれでも張ってやってくれや(藁

ビストロ・きゅーぴっと
ttp://www.success-corp.co.jp/bistro/
984名無しさん必死だな:02/05/09 11:10 ID:Yq.cLI.Y
>>983
ハコ太郎がやるんじゃないか?
信者だし。
985名無しさん必死だな:02/05/09 11:21 ID:t5cQ7wx2
ところで、バフィ:ザ・ヴァンパイアスレイヤーと言うソフトは
どうなのでしょうか?
986名無しさん必死だな:02/05/09 11:31 ID:cictnE3E
>>985
どうといわれましてもね。ドラマは好きですがね。
もう出てるのかな?向こうでは。
987名無しさん必死だな:02/05/09 11:32 ID:xBjTni/o
ビストロ・きゅーぴっと
ttp://www.success-corp.co.jp/bistro/
988名無しさん必死だな:02/05/09 11:33 ID:cictnE3E
>>987
ふふ、待ち構えてましたね。
989A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/05/09 11:42 ID:hNkwGeno
ラリスポもGC版マクレー3が出るまでのつなぎにしかならんな。
990げーむいろいろ:02/05/09 11:45 ID:9BmtqUoE
■「Xboxの憂鬱 〜未完の大器〜」Part2
(ライター:菅井)

●「意思と体力」

MSはXboxをコンシューマ事業のひとつの柱にするつもりでいる。ウィンド
ウズ(Windows)に代表されるパソコン用OS(基本ソフト)販売に収益の大き
な部分を依存しているMSは決して将来を楽観視していない。着々と進行し
ているインターネットの世界的な普及が必ずしもMSに恩恵をもたらすわけ
ではないからだ。すこし前であれば、インターネットに接続するためには、
OSを搭載したパソコンが必須だったが、現在では何もパソコンを使わずと
も携帯電話や携帯情報端末(PDA)などで容易にネット接続ができる。逆に、
インターネットの普遍化がこうした非パソコンの流れを作り、パソコンの
販売を鈍らせる可能性は十分にある。そうなると、パソコン向けにOSを販
売しているMSの収益はジリ貧に陥ってしまう。パソコンが常に情報通信機
器の王様であり続ける保証はなくなりつつあるのだ。
991げーむいろいろ:02/05/09 11:45 ID:9BmtqUoE


MSとしてはパソコンが携帯電話に代表されるような便利な端末に取って代
わられる時のことも予想しておかなければならない。もし、パソコンの普
及が停滞するような事態になれば、パソコン用OSを収益の軸にしているMS
は大きな打撃を受ける。それを回避するためには、収益構造をパソコン依
存型からの全面的な転換を図らなければならないのだ。MSは、パソコンに
頼らずとも収益を挙げられる形を作り上げる必要に迫られているのである。

その戦略の一環としてXboxを使ったゲーム事業があった。だからこそ、MS
のXboxに掛ける意気込みには、並々ならぬものがあるのだ。自社の未来を
考えれば、MSはXboxに注力しなければならないのである。
992げーむいろいろ:02/05/09 11:45 ID:9BmtqUoE


しかしながら、MSは焦っているわけではない。収益構造の改革は急を要す
るものではないからだ。パソコン依存型の体質はいずれ変えなければなら
ないが、それは将来における課題である。MSも参入後にすぐ、ゲーム市場
の覇権を握れるとは考えていないだろう。彼らは、かなりの長期でXbox事
業を軌道に乗せるつもりでいる。『Xboxは、今後3段階くらいで進化を続
け、最低でも15年間は続く事業と考えている』(BizTech News 「“Xbox
初期のつまずきを今後に活かす”、MS大浦常務」 2002年3月26日)。

大浦氏の言葉は興味深い。それだけ、MSは長期戦を覚悟でゲーム業界に参
入しているのだ。確かに、MSにはそれをできるだけの体力がある。長い間、
高収益企業であり続けたMSの内部には巨額の利益が積み重なっているはず
なのだから。ゲーム事業立ち上げの際に発生した多少の損失程度ではMSは
傾かない。
993げーむいろいろ:02/05/09 11:45 ID:9BmtqUoE


これまで、ゲーム事業に参入し、夢破れて撤退した企業群とMSが異なって
いる点のひとつがここにある。MSとその他の企業との体力差が、過去に撤
退していったハードとは違って、Xboxを生き残らせる可能性があるのだ。
ゲーム市場でハードを手掛け、そこから利益をあげるためには莫大な投資
が必要になる。成功すれば問題は無いが、仮に失敗すれば、会社が傾く事
態も十分ありえる。セガが身を以ってそれを示したのは記憶に新しい所だ。
だが、MSにそんな心配はいらない。しかも、北米市場での健闘はXbox事業
の推進を下支えするだろう。北米である程度の成功があれば、Xbox事業を
疑問視する人たちを説き伏せることもできるからだ。

体力と意思があり、長期戦を覚悟で構えているMSとXboxが置かれている現
状を基に将来を判断するのは得策ではない。
(つづく)
994名無しさん必死だな:02/05/09 11:53 ID:i82MsdIw
>体力と意思があり、長期戦を覚悟で構えているMSとXboxが置かれている現
>状を基に将来を判断するのは得策ではない。
まぁそれしかないからな
ゲーム業界でのM$の現状は
ごり押し、仕様をもう止めてくれたら別に俺はハコは生き残ってもカマワンヨ
995A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/05/09 11:54 ID:hNkwGeno
糞箱は短い生涯を終えました。
996A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/05/09 11:55 ID:hNkwGeno
さっさと日本から撤退します。
997名無しさん必死だな:02/05/09 11:55 ID:otZTvTu.
黒さいきょ〜
998◆dempar0I:02/05/09 11:55 ID:vpG97Vo.
ブヒー
999名無しさん必死だな:02/05/09 11:55 ID:otZTvTu.
黒むてき〜
1000名無しさん必死だな:02/05/09 11:55 ID:3TLNlnBA
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。