業界革命を目論むゲーセン店長66、だが・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し:02/05/01 17:26 ID:nPOFQXAY
日々強烈な店内ルールを掲げ大人気の荻窪GAME-exc、その店長こと66氏
そんな彼の夢のゲーセンは・・・。

新宿に5階建てくらいでビル建てて入場料をとってゲームやり放題。
1フロアにVF4だけずらーって置いたりレゲーだけずらーって揃えたり。
格ゲーは店で雇った有名プレイヤーがコーチ。音ゲーは音響設備完備。
店内ではコスプレのおねーちゃんがサービスしてくれる(ヲイ
それで、毎日のように大会で盛り上がって、優勝者には豪華商品をプレゼント!

でもGAME-excはドキュン常連と店員が馴れ合う問題店(実話)
そんなexcが同人ゲームをアーケードに導入するというからさぁ大変!

俺が作る「夢の」ゲーセン!!part3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018840969/
過去スレ。
Part1 http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1016005492/
Part2 http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1016774198/

荻窪GAME-exc http://www.game-exc.com
2名無しさん必死だな:02/05/01 17:26 ID:i9HfXNuY
3名無しさん必死だな:02/05/01 17:27 ID:i9HfXNuY
4名無しさん必死だな:02/05/01 17:30 ID:i9HfXNuY
5:02/05/01 17:31 ID:hzgk7jX6
6名無しさん必死だな:02/05/01 17:34 ID:nPOFQXAY
痛いなこの店長
7発言コピペ:02/05/01 17:38 ID:nPOFQXAY
だから凡人だっていってんのさ。 現在(過去)の延長でしか未来を予測できないんだから・・・
じゃあ聞くけどさ。
個人で1年かけてゲーム作って8万円で200枚基板売ってみなよ。1600万円手に入るよ。
年収1600万だよ。どうよ?

今、セガ、カプコン、タイトー、ナムコ、他とかの大手のメーカーの開発にいて、
好きなことが出来ずにリーマンやってる実力者がさ、
独立して情熱の入ったゲームをつくって200枚売って1600万円を手にするわけさ。

いまの同人ソフトだっていい感じのは多いけどさ、さらに良いものが出てくるわけさ。
ゲーム学校いってるやつが何人いると思ってんのよ。大手で、くすぶってるのもいっぱいいるのさ。
みんな自分のゲームをつくりたがってるんじゃないの?どうよ?

で、こっちの仕事はプラットホームを普及させること。と、出たゲームを最大限盛り上げることなのさ。
「置いとくだけゲーセン」は淘汰されるだろうけどさ、それでいいのだ。
新しく 若いやる気のある経営者がふえればいいだけでしょ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今、セガ、カプコン、タイトー、ナムコ、他とかの大手のメーカーの開発にいて、
好きなことが出来ずにリーマンやってる実力者がさ、独立して情熱の入ったゲームをつくって・・・

いまの同人ソフトだっていい感じのは多いけどさ、さらに良いものが出てくるわけさ。
いまの同人ソフトだっていい感じのは多いけどさ、さらに良いものが出てくるわけさ。
いまの同人ソフトだっていい感じのは多いけどさ、さらに良いものが出てくるわけさ。
いまの同人ソフトだっていい感じのは多いけどさ、さらに良いものが出てくるわけさ。
いまの同人ソフトだっていい感じのは多いけどさ、さらに良いものが出てくるわけさ。
8発言コピペ :02/05/01 17:40 ID:nPOFQXAY
現役店長が語る 天国ゲーセンへの道!
ゲーマーが、個人経営の理想的なゲーセンを作り上げるために必要なノウハウ。
それを個人経営ゲーセン『○○(いまさら隠す必要もないけど)』の店長に尋ねてみた。
将来、ゲーセン店長を目指す人は読んで損はないだろう。

「私が店を立ち上げた動機は、
『1フロア100坪レベルで、フロアごとにジャンル分けされ、100台を超える
筐体が入ったマニア系巨大店を見たい』

という夢があったのです。まずは明確な目標を持つことが大事だと思います。
理想ゲーセンのビジョンを持つことが大事だと思います。それらさえあれば、
インカム確保のために、やむを得ずスロットを入れることも乗り越えられます。
次は○○を立ち上げ当初の秘話を語ります。つづく」
(アルカディア2月号より)
9名無しさん必死だな:02/05/01 17:46 ID:h7VUNq/o
バカだろこいつ(w
10発言コピペ :02/05/01 17:47 ID:nPOFQXAY
だから同人ソフトから始めて初心者歓迎にしてんだろ。キャラがマニアックっていうのは
格ゲー初心者には関係ないよ。カプコンキャラだろうとアニメキャラだろうと、素人には
同じなんだよ。つーか、ガンダムで大量にゲーマー増えたと思わないか?そういうことよ。
11名無しさん必死だな:02/05/01 21:10 ID:6qZ/QSL6
  
12名無しさん必死だな:02/05/01 21:13 ID:eijZE7CI
>>7
> 個人で1年かけてゲーム作って8万円で200枚基板売ってみなよ。1600万円手に入るよ。
> 年収1600万だよ。どうよ?

アフォか、基盤200枚の原価はどこから捻出するんじゃ
PCを転用してもかなりのコストだぞ
13名無しさん必死だな:02/05/01 21:23 ID:6qZ/QSL6
>>12
CD-Rらしいよ(w
1466:02/05/01 22:18 ID:PovaFUfM
PCをつかうんだよ。 で、開発はウィンでやるのさ。
15浪人様(・ε・) ◆p.XenU/o:02/05/01 22:19 ID:mfkHtaXc
即刻アケ板に帰れ
さもなくばこのスレと貴様等の根城に災厄が降りかかるであろう
16名無しさん必死だな:02/05/01 22:40 ID:6qZ/QSL6
業界革命を起こすってんだからこっちで引き取ってや
17名無しさん必死だな:02/05/02 03:48 ID:f102N1PM
イタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━イ!!
18名無しさん必死だな:02/05/02 14:49 ID:2zmxbPSQ
てか、ここってウザイ常連が店員と馴れ合ってたな
19ゲームセンター名無し:02/05/03 01:13 ID:afDtVXlU
>>18 そういうことを言うと

>>最近よくexc行ってて店員さんや店長とも話して炊けど・・・
>>なんか嫌になったよ。見なきゃよかった・・・
>最近だれとも話してないぞ。嘘付きめ!
>だいたいさ、「話して」と、「見なきゃ」がつながんねーよ。(脳内?)
>「よく**行ってて」と、「・・・なったよ。」もつながんねー、
>(bbs内のことを「話した」とかいってない?)
>
>じゃあ、うちの地理を言ってみろよ、となりの店は何?>脳内野郎。

とか

>>だって実際問題ドキュソ常連の馴れ合いばっか、しかも店員も混ざってるし。
>>所詮馴れ合いは馴れ合い、人望と馴れ合いは別もんだよ。
>今のウチの店をみてどうやったら「馴れ合い」なんていえるんだよ!
>どっかのスレで読んだことをそのまま信じてんじゃないよ(和良

のように罵倒されるので注意が必要です。
20ごんちゃん:02/05/03 01:14 ID:pUWlveyM
クレーンゲームで今日も4千円。
オイゴウラア、アームの力弱すぎるぞ〜。
21:02/05/03 01:37 ID:9LhmxIk2
ごめんなさーい(でもありがとうw)
22まろんxp ◆2ch..2cI:02/05/04 18:05 ID:Hi265rKc
     /■\ __
   / (,,;・◇・) /\ <
 /| ̄∪ ∪ ̄|\/
   |         |/
23まろんxp ◆2ch..2cI:02/05/04 19:29 ID:Hi265rKc
      人
     (  ) __
   /( ´_ゝ`) /\ <
 /| ̄∪ ∪ ̄|\/
   |  うんこ  |/
24まろんxp ◆2ch..2cI:02/05/04 19:29 ID:Hi265rKc
      人
     (  ) __
   /( ´_ゝ`) /\ <
 /| ̄∪ ∪ ̄|\/
   | unko box |/
25まろんxp ◆2ch..2cI:02/05/04 19:31 ID:Hi265rKc
      人
     (  ) __
   /( ´_ゝ`) /\ <
 /| ̄∪ ∪ ̄|\/
   | unko box |/
26名無しさん必死だな:02/05/05 21:06 ID:1YhO4VP2
良スレあげ
27ごんちゃん:02/05/05 21:08 ID:.dPw7tP6
>>21
あやまって許されるものではない
28名無しさん必死だな:02/05/05 21:09 ID:S90EXu2s
よくわかんないから誰か解説して
29名無しさん必死だな:02/05/07 00:20 ID:U879XxLE
>>28
要するに“イタイ”ゲーセン店長がいるって話よ。
30名無しさん必死だな
ICQ