■ ソフト売上を見守るスレッド Vol.161 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ
Yahoo デイリー
http://210.81.150.118/ranking/ori/game/game_d.html
Lycos デイリー
http://202.214.130.23/ranking/game_dailysales.html

ファミコン通信 ウィークリーTOP30
http://211.128.98.22/game/rank/top30/index.html
電撃ウィークリーTOP50
http://210.143.107.209/soft/ranking/ranking.htm
メディアクリエイト週間ソフト・セルスルーランキング
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

前スレ
■ ソフト売上を見守るスレッド Vol.160 ■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1019666915/


マルガの湖畔
http://member.nifty.ne.jp/TAKU64/index.htm
TVパニック今週のランキング
http://www.tvpanic.com/ranking/index.html
コングネットTVゲーム売り上げランキング
http://www.comgnet.com/Members/Ranking/TVSales.html
コングネットTVゲーム予約ランキング
http://www.comgnet.com/Members/Ranking/TVOrder.html
テレビゲーム売上データベース
http://homepage2.nifty.com/~NOV/top30top.html
ゲームソフト発売日
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/data/newrelease/
2名無しさん必死だな:02/04/26 20:58 ID:0HKBFvyY
3名無しさん必死だな:02/04/26 20:59 ID:84WUevpY
WE6ミリオン達成!
4名無しさん必死だな:02/04/26 20:59 ID:Jz3lXpC6
新スレおめでとうございます。ぺこり。
5名無しさん必死だな:02/04/26 21:00 ID:JkbWbxhE
おしっこじゃー
6名無しさん必死だな:02/04/26 21:00 ID:85iRxzRY
ナイス
7名無しさん必死だな:02/04/26 21:00 ID:Jz3lXpC6
よくスレ立てられますね。電話代大変でしょう。ぺこり。
8 「」:02/04/26 21:03 ID:Ng06uQQs
デコトラはファミ痛につられて買ったけど、3日で売りました。
ファミ痛のレビュアーの人たちは疲れているのか
大して目的のないゲームを高評価するようです。
デコトラは300円の価値もありませんでした。
吉野屋の一杯の牛丼より酷かったです。
9( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/04/26 21:10 ID:izVE/mEE
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン6 SPR コナミ 2002/04/25
2 GBA テニスの王子様 ジーニアスボーイズアカデミー SPR コナミ 2002/04/25
3 PS2 絶体絶命都市 AVG アイレム 2002/04/25
4 XB HALO(ヘイロー) SHT マイクロソフト 2002/04/25
5 GC RUNE RPL フロム・ソフトウェア 2002/04/25
6 PS ワールドサッカー ウイニングイレブン2002 SPR コナミ 2002/04/25
7 PS2 日米間プロ野球 ファイナルリーグ SPR スクウェア 2002/04/25
8 PS 名探偵コナン 最高の相棒(パートナー) AVG バンダイ 2002/04/25
9 PS2 熱チュー! プロ野球2002 SPR ナムコ 2002/04/18
10 GC BLOODY ROAR extreme ACG ハドソン 2002/04/25

一応コピペ
10俺はこう予想してた。:02/04/26 22:21 ID:b.jKQC/g
2002/4/25 付

順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS2 ワールドサッカーウイニングイレブン6 SPR コナミ 2002/04/25
2 PS2 絶体絶命都市 AVG アイレムソフトウェアエンジニアリング 2002/04/25
3 GBA テニスの王子様ジーニアス・ボーイズ・アカデミー ACT コナミ 2002/04/25
4 PS2 日米間プロ野球 FINAL LEAGUE SPT スクウェア 2002/04/25
5 XB HALO(ヘイロー) AVG マイクロソフト 2002/04/25
6 PS2 GENERATION OF CHAOS NEXT〜失われし絆〜 RPL アイディアファクトリー2002/04/25
7 PS2 ガレリアンズ:アッシュ AVG エンターブレイン 2002/04/25
8 PS2 サーヴィランス 監視者 AVG SCEJ 2002/04/25
9 PS 名探偵コナン 最高の相棒 AVG バンダイ 2002/04/25
10 PS2 機甲兵団J-PHOENIX BURST TACTICS リミテッドエディション ACT タカラ2002/04/25
11名無しさん必死だな:02/04/26 22:49 ID:3.EobkdA
サービランスの出来はとんでもなくいいんだがやはりウイイレが一位か。
12名無しさん必死だな:02/04/26 22:54 ID:Asyx0zR2
>>11
CMやってたっけ?>監視者
オトスタツ→ポポロ3→ぼくなつ2→サルゲッチュ2あたりの時期も
見捨てられるCM無しソフトがでるかもな。
13名無しさん必死だな:02/04/26 22:58 ID:3.EobkdA
>>12
見たことないです。
でもやるドラシリーズとしては1作目のダブルキャスト以来の出来だと思います。
値段も¥5800とお買い得価格だし。
14にくまれっこ:02/04/26 23:00 ID:Y/cyxIVM
バイオこねー
15名無しさん必死だな:02/04/26 23:04 ID:zC50BlKE
ソニコンは最近宣伝したところでたいして売れなさそうなやつは
あっさり見捨てるな。
多額の宣伝費を使った割に全然売れなかったソフトが多いことが
問題になったのかな?
16名無しさん必死だな:02/04/26 23:07 ID:qbz88s92
ジャックソは嫌というほどCM流してた
17名無しさん必死だな:02/04/26 23:19 ID:Qlb0kuWM
>>11
監視者の体験版は10分で止めましたが何か?
18名無しさん必死だな:02/04/26 23:25 ID:UDJJHFig
ヘイローは脂肪(キラーと言う割には)
ブラロアも脂肪(格闘ユーザーはPS2以外存在しない)
日米間も脂肪(前作以下確定)
ウイイレ6のみ初週30万超(いきなりハーフもある?)
それ以外は軒並み10万切るね
妊娠待望のサードがどれだけ売れるか?
妊娠が出せば間違いなく売れる!というコメントを信じて
ウィークリーを待ちましょう
19名無しさん必死だな:02/04/26 23:27 ID:Qlb0kuWM
ランクインしなかった脂肪ソフト一覧も今度から頼むよ。
20名無しさん必死だな:02/04/26 23:28 ID:WZ2ueBAk
ルーン予想外に売れてるね。
21名無しさん必死だな:02/04/26 23:29 ID:b0rNwcIA
クロノアビーチバレーは何位ですか?
22名無しさん必死だな:02/04/26 23:32 ID:b.jKQC/g
PSでの実績から図るに
テニスは初週5万程度だから
HALO以下は、どんな順位だろうと
誤差範囲だね。
23名無しさん必死だな:02/04/26 23:35 ID:75xGnKGE
ハード100万のRUNEが20万のHALOに負けてるね(ププ
24名無しさん必死だな:02/04/26 23:42 ID:Qlb0kuWM
**********負け犬脂肪ソフト一覧*************

クロノアビーチ(PS) ナムコ
最終電車(PS2) ヴィジット
ガレリアンズアッシュ(PS2) エンターブレイン
機甲兵団J−フェニックス タカラ
シンプル2000麻雀(PS2) D3
スパイハンター(PS2) ミッドウェイゲームズ
ブリードマスター(PS) オフィスクリエイト
ジェネレーションオブカオスネクスト(PS2) アイディアファクトリー
サービランス監視者(PS2) ソニコン
My Merry May(DC) キッド
ウイ・イレ(GBA) コナミ
25名無しさん必死だな:02/04/26 23:43 ID:qu31PZyE
クロノアは全く売れないのに
なぜもこう次々と出すのか
26 :02/04/26 23:45 ID:gawLoz.o
風のクロノアって1作目だけだったな
星のカービィの亜流とはいえ演出に凝ったいいゲームだったよ。

でもPSでこの状態じゃとても人気が出るとは思えない。
27名無しさん必死だな:02/04/26 23:49 ID:/ZcwRHek
ソニックのパクリ

あらゆる面で
28名無しさん必死だな:02/04/26 23:51 ID:sMf9j9Xs
セガパクリ命がモットーですから>中堅メーカー
29名無しさん必死だな:02/04/26 23:51 ID:Qlb0kuWM
クロノアはマリオ64より優れていると言ってきかないやつがいたな。
クロノア信者は病気。
30名無しさん必死だな:02/04/26 23:55 ID:L.tphT7s
>>18
ブラロアって前作どれ位売れたの?
確かPS2だったかPSだったかだよね?
31名無しさん必死だな:02/04/26 23:57 ID:sJ.JQ/HE
こんなクソ寒いのにビーチバレーだされてもなぁ
32名無しさん必死だな:02/04/26 23:57 ID:b.jKQC/g
>>30
PS2で出たブラロア3は
4万本ほど。
33信者じゃないよ:02/04/26 23:58 ID:2Q5Jh5/I
PS2のクロノアは良作だと思う。
ソニアドより気楽にやれて楽しい。
34名無しさん必死だな:02/04/26 23:59 ID:rLeedVQs
>>25
今のナムコに一体何が出せると言うのか。
クロノアくらいしかないだろ?
35名無しさん必死だな:02/04/27 00:00 ID:82EAGBHw
>>34
熱チュウがあるじゃん(ワラ
36名無しさん必死だな:02/04/27 00:01 ID:mypoDJGs
ウイイレの初動率は毎回3割くらいだから初週の数字でミリオンいくかどうか大体わかるでしょう。
37名無しさん必死だな:02/04/27 00:03 ID:JhtSHFUQ
今回はワールドカップとの兼ね合いもあって特殊なんでは?
38名無しさん必死だな:02/04/27 00:04 ID:iIiWbp3U
最近ナムコのゲーム買わなくなったなあ
39◆gccccrW6:02/04/27 00:04 ID:xYVPX8fA
わ〜い☆エイチ・アイ・エル・オー・HALOo(^^o)ヘ(o^^o)イ(o^^)oロ(←喜びのダンシング)
ヘイロ〜をついに買っちゃいました〜ヽ(⌒∇⌒)/ウフーン
あまりの面白さとスリリングな(◎_◎)におったまげ〜ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ アヘアヘ
ワタシ24時間ずっ〜とプレイしっぱなしで目が充血ぅぅ〜。・゚・(ノД`)・゚・。アーンイタイ
でもそんなワタシの充血した目にドキュンL・O・V・Eビームが放たれたの(*¨)(..*)ダレダレ?
そ・のお相手はカリスマ♪゚・*:.永井 ジョナ 勝*・゚・*:。.(*/∇\*)イヤン
☆愛☆希☆http://xbox.jp/software/halo/fan/gamer.html☆望☆願☆
未来のダンナの熱い視線にもうメロンメロンで勝を逆レイプしたいぐらい(≧∇≦)キャ
ま・さ・るが朝起きてきたらに愛の茶柱茶を(○^∇^)_旦~~ハイ☆( ̄ε ̄*)チュ-
キャ☆キャ☆不埒なワタシ(*^-^*)もう妄想なんて(#゚Д゚)=〇)`Д゚)バカーンイヤーン
(/⌒∇)/━━━━キラーン=☆とどけ勝にワタシのキ・モ・チ〜〜☆
━━…‥‥☆。・゚ヽ┣カキーーン(;゚ロ゚*)ヒイイイィそんな・・・ガ━━(゚ロ゚;)━━ン!!
ワタシの愛が届かない境地にいるなんて!(>_<)クヤシー。゚(゚´Д`゚)゚。ア〜ン
こうなったら・・・ワタシきっと勝に勝って愛を獲得してみせる(´⌒;`)ウー
辛いけどそれが愛(〃∇〃)エヘワタシ強い子だから乗り切るわよ(o⌒∇⌒o)ノホホーイ
待っててね勝(゚∇^*)⌒☆貴方に群がるハイエナを退けて会いにいくわ('-'*)フッ
あなたの本能の直撃ドキュン♪(☆o☆)アハ〜ン想像だけで熱いエキスがほどばしるん♪
40名無しさん必死だな:02/04/27 00:06 ID:VniONOxI
>エイチ・アイ・エル・オー・HALO
HILOじゃん。
41◆gccccrW6:02/04/27 00:06 ID:xYVPX8fA
ぎゃは〜餓鬼に媚び媚びのCMやってっから終わってるんだよクソノアー
ぷはぁぷはぁ餓鬼騙しのソフトは売れないの。
何?あのしょぼい日記広告、馬鹿にしてんの?クロノア好きを
ぷぷ任天堂様路線狙いのつもりがとんだ勘違いでまぢ死亡。
任天堂様はアホが餓鬼向けとか言うが全然違うものなのだよ、アッハーお分り?
42名無しさん必死だな:02/04/27 00:07 ID:BSumA.C.
永井 ジョナ 勝が誰か分からんがワラタ
43◆gccccrW6:02/04/27 00:08 ID:xYVPX8fA
>>40
許さない!!!!!今お前のお陰で赤っ恥かいた!!
某テレビ番組でのドキュソ並の恥をかいた!!!貴様みたいな変態
指摘同人女は彼氏に一回りデカイ指輪もらって爆死しろヴォケ!
44名無しさん必死だな:02/04/27 00:10 ID:iIiWbp3U
ジョナ勝を知らんとな、ここ見と毛
http://xbox.jp/software/halo/fan/gamer.html
45◆gccccrW6:02/04/27 00:10 ID:xYVPX8fA
はい、スクウェア死亡ぅ〜ヽ(´▽`)ノププ

>7 PS2 日米間プロ野球 ファイナルリーグ SPR スクウェア 2002/04/25

ってか皆さんの認識ってあれ?発売されてたの?これ、ってやつ?
あはは〜もはやスクウェアってAQUES(アクエス)ブランドと同列ですよね(プ
46名無しさん必死だな:02/04/27 00:10 ID:fGDPdTow
オレも、ナムコのゲームなんて
ワープマン以来買ってないよ。。。
47名無しさん必死だな:02/04/27 00:12 ID:2ddHKYSI
俺、ソウルキャリバー2だけは買うつもりだよ。
家庭用発売って今冬だっけ?
48名無しさん必死だな:02/04/27 00:12 ID:ffTOh98Y
>>40 鋭い。

>>43 市ね。
49◆gccccrW6:02/04/27 00:12 ID:xYVPX8fA
>5 GC RUNE RPL フロム・ソフトウェア 2002/04/25
ルーンすげぇ!!ぉぃ!ヘイローとかいう糞箱の起爆剤的存在と
大差ねぇぞ!?すごすぎる、だってヘイローってホットドックや
ポパイやらボーイズやらファインやらファッション系に
うざいほどアピール(大人しくヲタでも虜にしてろよ(プ)してた超大作と
大差ねぇんだぜ!?こりゃGCの凄さが再度認識されたな(ワラ
50名無しさん必死だな:02/04/27 00:12 ID:VniONOxI
>>43
わ〜い☆エイチ・エイ・エル・オー・HALOo(^^o)ヘ(o^^o)イ(o^^)oロ(←喜びのダンシング)
51名無しさん必死だな:02/04/27 00:13 ID:HIJ1X7pI
モトGPもしつこく出してるよね。
あれもそんなに売れてないでしょ?
早くリッジ出せばいいのに。
52名無しさん必死だな:02/04/27 00:14 ID:mypoDJGs
gccccはそんな栗の花臭い雑誌を愛読してるのか。
53◆gccccrW6:02/04/27 00:15 ID:xYVPX8fA
>4 XB HALO(ヘイロー) SHT マイクロソフト 2002/04/25

あの・・・随分と売れてますね。
やっぱあの素晴らしい広告はききました?

「本能直撃(プ」とか「映画を超えた(プ)壮大な世界観」
「16人同時マルチプレイモード(プ」とか
キモダサイ武装したキャラが重厚を構えているだけで
何処が映画を超えた世界観を想像させるんだか(プ
ってか糞箱4台も繋げないと大戦できないモードはまさに糞箱に相応しいね(ゲラ
54名無しさん必死だな:02/04/27 00:16 ID:WTET1Kro
ホットドックやポパイやらボーイズやらファインやらファッション系に
ホットドックやポパイやらボーイズやらファインやらファッション系に
ホットドックやポパイやらボーイズやらファインやらファッション系に
ホットドックやポパイやらボーイズやらファインやらファッション系に
55名無しさん必死だな:02/04/27 00:17 ID:Mkwex0Iw
[ Xbox「HALO」が光っています!! ]
ここんとこ元気なかったXboxの救世主が現れました。それが「HALO」です。
1人で遊んでもよし、2人で協力しながら進めるもよし、
大勢で戦うこともできますからね。
とにかく単純に面白い。だからこそ子供達が、試遊台に毎日群がっているんでしょうね。
このソフト、発売までがいばらの道のりでしたものね。一番大事な受注の時期に
「ディスクのキズ問題」に明け暮れていました。そんな事があっては小売店としても、積極的に動けませんよね。
どうしても及び腰となってしまいます。メーカーでチェックをしてもらい、
やっとこの問題が沈静化したと思ったら、もう発売日を迎えていました。
それなのに、Xboxの救世主となるべく勢いで、陣営に久々に笑顔を運んでくれました。
この親孝行タイトルの今後が楽しみになってきました。

とにかく体験すべし、29日にまず8人対戦を味わってもらいます。
その後、来月には16人対戦を企画しています。
詳しくはイベント蘭をチエックしてね。遊びにきてくださ〜〜〜い。
56名無しさん必死だな:02/04/27 00:17 ID:RLQbD7DQ
今日はgccccrがなに書いても、
>わ〜い☆エイチ・エイ・エル・オー・HALOo(^^o)ヘ(o^^o)イ(o^^)oロ(←喜びのダンシング)
で思い出し笑いしてしまうよ
57名無しさん必死だな:02/04/27 00:17 ID:CfjBun1Q
HALOのグラフィック全然凄いと思わないんだが、暗いし
なんかDCの絵を思い出した
58名無しさん必死だな:02/04/27 00:18 ID:ffTOh98Y
>>53
×大戦
○対戦 で宜しく。
59名無しさん必死だな:02/04/27 00:19 ID:.lM.brW6
ところでHALO祭りとやらはどうなったんだ?(w
60名無しさん必死だな:02/04/27 00:20 ID:82EAGBHw
>>59
終わりましたのでみなさんお疲れ。
61名無しさん必死だな:02/04/27 00:20 ID:5LNIBdPY
gcccはサクラヲタだからあの誤字も必然だねぇ
ところで26日分のデイリーはまだですか?
62名無しさん必死だな:02/04/27 00:20 ID:ffTOh98Y
59>>
明日のデイリー次第。
63名無しさん必死だな:02/04/27 00:21 ID:MLM3y2kE
わ〜い☆エイチ・エイ・エル・オー・HALOo(^^o)ヘ(o^^o)イ(o^^)oロ(←喜びのダンシング)
64◆gccccrW6:02/04/27 00:21 ID:xYVPX8fA

凄いね糞箱のヘイロー!糞箱って画像が目玉なのに
ヘイローの広告画像を小さくしてるね!
なんか64のソフトと間違えちゃった☆
あっでも大丈夫、プレイしたら綺麗だったよ
PS2と同じぐらいね!あはははは〜
65◆gccccrW6:02/04/27 00:22 ID:xYVPX8fA
>>55
マーヤのババアむかつく!!適当な事いうなヴォケ!!
あ?救世主?今日でもうちで1台しか売れないのに救世主?
悪性腫の間違いだろ?ふざけた事ばっかいってんと
ババアの娘のランドセル改造して糞箱のケースにしちまうぞヴォケが
66◆gccccrW6:02/04/27 00:24 ID:xYVPX8fA
ブラッディーロアも10位とはやるじゃねぇか!
流石に売れないと思ったらそこそこ売れてるんだな。
わけわからんプロモーション(毛が触れる)もあったけど
GCでの良作は皆さんで応援しましょう♪
67名無しさん必死だな:02/04/27 00:25 ID:ffTOh98Y
夏はまだか?
68名無しさん必死だな:02/04/27 00:25 ID:0Ue7RHhA
箱はネットの展開が遅すぎ。
最初からハードにネット機能がついてるんだから
アクションゲームはネット対戦くらい標準装備しとけ。
69名無しさん必死だな:02/04/27 00:26 ID:sSIaTkQQ
gcccはDCのタコのマリネ予約した?

しろよ。
約束だぜ。
70◆gccccrW6:02/04/27 00:27 ID:xYVPX8fA
>>68
3年後にオンラインにもっとも繋がっているハードは糞箱は明言ですか?
ネットネット言ってるわりにはヘイローは敷居高いし終わりすぎ(ぷ
つーかもう終わったハードにオンラインもなにもないですね、失礼しました
71◆gccccrW6:02/04/27 00:30 ID:xYVPX8fA
あれ・・・あれれれ??ボク珍の目が悪くなったのかな!?
えっと・・・「サーヴィランス 監視者〜SCE(プ」は何処いった?
まさかやるドラ系の良作で宣伝もやってたのに
ブラッディーロアに負けた・・?えっ?まぢですかぁ〜
あはっ本気でSCEヤヴァイは、ソフトが売れねぇ〜〜(ププゥ
まっボッタクリPS2のやるドラで懲りた人々が続出ってわけやね。
あひゃひゃ〜見た目が同じだから回避回避
72名無しさん必死だな:02/04/27 00:31 ID:5LNIBdPY
ん?25日のランキングはいつ更新したんだ?
73名無しさん必死だな:02/04/27 00:33 ID:0Ue7RHhA
3年後には箱弐が出てるだろ。
箱壱は3年も持たない。
74名無しさん必死だな:02/04/27 00:33 ID:Brp2jGk.
始めて来たんですが、Gccってもしかしてあほですか?
75名無しさん必死だな:02/04/27 00:34 ID:oTGIrwGQ
箱は20年持つんだお
76◆gccccrW6:02/04/27 00:34 ID:xYVPX8fA
前作がそこそこ売れたガレリアンズが・・・
・・・ 
・・・・・・本当にソフト殺すよね、プレチョンツー(ボソッ
こりゃ売れない暴走が進行しすぎで根本的に改革しないと駄目だね。
でもその改革をしてる間に任天堂様に追い抜かされるし。
どちらにせよチェックメイト!敗北なのだよSCEよ!
77名無しさん必死だな:02/04/27 00:34 ID:pm.u/8rY
PS2のネトゲラインナップ凄いからな・・
FF11を筆頭に信長、ACなどのコア向け。
バイオ、みんゴルなどのライトユーザー向けもあるからXboxに勝ち目は無いと思う
78にくまれっこ:02/04/27 00:35 ID:R4be669U
>>74
初めての奴がgcccを語るなんて1ヶ月早い
79◆gccccrW6:02/04/27 00:36 ID:xYVPX8fA
ファミ通とか読んでてまじうぜぇな大浦さんよぉ
金使いまくって何でもアリってのは何かと思うぞ。
つーか長期展望ってのがやるせないな(ぷ
ゲーム業界とパソコンの業界を一緒にすんなよ大浦(ぷ
(↑wordと一太郎のたとえ)
80名無しさん必死だな:02/04/27 00:36 ID:CfjBun1Q
箱は同発でネトゲ用意できなかった時点で負け
HDDも値段上げてるだけ
81◆gccccrW6:02/04/27 00:38 ID:xYVPX8fA
>>77
うるへーヴォケ!!プレチョンの何処が凄いんだよ、ほれ任天堂様見て見ろ

どうぶつの森2
ウォール街
ゼルダの伝説オンライン
ポケットモンスターオンライン
マリオパーティ、マリオゴルフ、マリオテニスオンライン
PSO

・・・勝ちましたね任天堂様♪楽勝で糞ニー蹴落としました
82名無しさん必死だな:02/04/27 00:39 ID:iIiWbp3U
組長も絶賛したというウォール街か
83名無しさん必死だな:02/04/27 00:41 ID:/F1kN.hU
ウォール街よりムール貝の方が旨いよ
84名無しさん必死だな:02/04/27 00:40 ID:Brp2jGk.
>>78
すいません。
ログでよく観察してみると、gccって見ててほほえましいですね。
85名無しさん必死だな:02/04/27 00:42 ID:0Ue7RHhA
>>81
ゼルダオンラインはいつでるんじゃ?
残りのゴミはどうでもいいが。
86にくまれっこ:02/04/27 00:42 ID:R4be669U
>>84
初めての奴がgcccを語るなんて1時間早い
87 :02/04/27 00:44 ID:iYZ38XHk
>>83
背筋がさぶくなった。
88◆gccccrW6:02/04/27 00:44 ID:xYVPX8fA
>>82
おめぇの発言で思い出した山内様の神と通じた発言

http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/04/23-1.html
>ライバルである任天堂の山内溥(ひろし)・社長は
>今年初めのインタビューで「Xboxは不具合が出て売れないと思う。
>目の肥えた日本のユーザーには魅力がないのではないか」と発言していた。

流石だ!流石任天堂様を世界一の企業にした社長さんのお言葉だ!
任天堂様万歳任天堂様万歳!奇跡こそ任天堂様に相応しい!
89◆gccccrW6:02/04/27 00:46 ID:xYVPX8fA
>>85
ポケモンオンラインこそポケモンマスターという職業の達成の兆し
ポケモンをゲットして現実でお金にかえて過ごすポケモンマスター。
任天堂様は新しい職業まで生み出してしまった・・・嗚呼素晴らしい
90名無しさん必死だな:02/04/27 00:46 ID:P/RNhUnM
人気シリーズはなんでもオンラインになっちゃう罠
91名無しさん必死だな:02/04/27 00:46 ID:YyMch9ZA
山内は名誉毀損だな。
92名無しさん必死だな:02/04/27 00:49 ID:0Ue7RHhA
>>89
小学生が普通にRMTで稼ぐ時代が来るのか。
任天堂も恐ろしいこと考えるな。
93名無しさん必死だな:02/04/27 00:50 ID:KW0xANbs
>>81
続編ばっか
94◆gccccrW6:02/04/27 00:51 ID:xYVPX8fA
オンライン化は遊びの幅を広めるだけの存在なんです!
本質を見失わないで!そうじゃないとゲームがゲームじゃなくなっちゃう!
今こそ任天堂様の教えを守る時なんです!
だってそうでしょ!原点に戻ればこの業界は任天堂様が作り出したんだから!
業界を創造した任天堂様が絶対的に正しいの!
任天堂様の教えに従えば間違いなんて起こりえないんだから!
95◆gccccrW6:02/04/27 00:52 ID:xYVPX8fA
>>92
「ポケモンゲットだぜ!」
この言葉に有り難味がわく日も近い、精進なさい
96名無しさん必死だな:02/04/27 00:53 ID:2IHeWRXM
今時「ゲットだぜ!」もねぇだろ(w
97◆gccccrW6:02/04/27 00:53 ID:xYVPX8fA
>>93
黙れ腐れ子坊主!最初はみんなが知ってるタイトルで
客寄せが重要なんだよ!おらおら分かるか?
おめーだって俺的キラーソフトがネット対応したらやりてーって思うだろ?
それと同じなんだよヴォケ!!最初にネット環境作らせてあとは任天堂様の思うがまま
98ごんちゃん:02/04/27 00:57 ID:hmTt27uI
わけ〜の分からぬ事ばかり〜
やってるうち〜に 別れの時が〜
何時〜の間にやら やってきた
グッバイ サヨナラ サイチン アディオス
また合うときまで〜 チャラララン♪
99◆gccccrW6:02/04/27 00:59 ID:xYVPX8fA
ってかファミ通の700号で見事スターオーシャンに蹴落とされたFF(ぷ
ってかそれ以前に3位〜5位はGCが独占♪
さらに7位も18位も19位も・・・ん?19位ソウルキャリバーU・・・
対応機種・・・PS2!!!!!!!!!
あっアンギャラモシャーーーーーーー!!!なんじゃこりゃあ!許せないこの馬鹿!!
なんじゃそれ!!何故GCが無い!?ファ?糞箱は省いてもいいが何故GCが!?
これじゃあまるでプレチョン2だけに供給みてーじゃねぇかハミ痛!!
この馬鹿カス野郎がッ!!!本当に低能のカスばっかの集団で有名タイトルぐらい
ちゃんと記事にできんのかアホがッ!!もう辞めろ辞めろ人間辞めちまえ!ムキー
100◆gccccrW6:02/04/27 00:59 ID:xYVPX8fA
100ゲットだぜ!!
101にくまれっこ:02/04/27 01:00 ID:R4be669U
すっげえええ
102ごんちゃん:02/04/27 01:00 ID:hmTt27uI
お前等、読者が選ぶにUSJをランクインさせてみろ。
団結力があるとこを俺にみせてくれ。
103にくまれっこ:02/04/27 01:01 ID:R4be669U
むりだ
104名無しさん必死だな:02/04/27 01:01 ID:2Cs3RAD.
gcccがFFを叩きはじめた・・・。
もしやスクウェアGCから撤退!?
105◆gccccrW6:02/04/27 01:02 ID:xYVPX8fA
13位のAIRとか言ってどーせカノン並の売上げなんだろうに
本当にファミ通ってヲタしか投票してないのな。
そんなヲタにも支持されるマリオとゼルダはスゲーーー!!!
万人に人気のあるソフトは任天堂様だけ、最高デス☆
106名無しさん必死だな:02/04/27 01:03 ID:4mPS48U.
ついこの前までキングダムハーツをマンセーしていたgcccはどこへ?
107◆gccccrW6:02/04/27 01:05 ID:xYVPX8fA
つーか最近のファミ通はネットよりも最新情報やら
ネットと同時期に画像みせる事が多くなったな。
前はネットの方が完全に早くてファミ通なんかゴミ雑誌だったが・・
こりゃファミ通がメーカーとかに頼みこんだようだな。
あぎゃはは、天狗ファミ通も調子ノンなっての。氏・ね
108◆gccccrW6:02/04/27 01:06 ID:xYVPX8fA
テニプリとかいうソフトが無性に叩きたい
ってかテニプリとかいう腐った漫画を叩きたい。
あんなのが2位だなんて最悪。。つーか体験版プレイした事あるけど
案外まともで少し楽しいと思ってしまった事は内緒です(プレイ時間3分
109ごんちゃん:02/04/27 01:07 ID:hmTt27uI
ブラボーキングダム
110名無しさん必死だな:02/04/27 01:08 ID:2Cs3RAD.
テニプリってなんだよ。
111名無しさん必死だな:02/04/27 01:08 ID:St0cCRAI
>>108
マリオテニスやれよ
112名無しさん必死だな:02/04/27 01:10 ID:oYvVNqZw
今日のでいりーまだぁ?
113名無しさん必死だな:02/04/27 01:10 ID:naWVGyZI
>110
テニスの王子様
114◆gccccrW6:02/04/27 01:10 ID:xYVPX8fA
>>111
おめぇ氏ね!!マリオテニスを未だ持ってる俺になんという台詞だ!!
さらにマリオテニスGBも持っていてアレックスが爆撃サーブで
マリオの鼻もぺしゃんこにするほど強すぎ。
お前なんて俺の持ちキャラテレサに翻弄されて負け犬台詞100回ほど言ってろよ(ぷ
115◆gccccrW6:02/04/27 01:11 ID:xYVPX8fA
テニスの王子様

テニスのプリンセス

テニプリ

・・・最初テニプリ?って思ったあと一瞬でこんな思考が浮かんだので鬱
あんな糞漫画がプッシュされるとは世も末
116名無しさん必死だな:02/04/27 01:12 ID:pm.u/8rY
FF11まであと20日だぞ>gccc
叩いてないで予習でもしてろ
117名無しさん必死だな:02/04/27 01:12 ID:VniONOxI
テニスの王子様はつまんねえなあ。
なんで人気あんだろ?
118◆gccccrW6:02/04/27 01:14 ID:xYVPX8fA
>>116
今本気で迷ってるんだよ、他に欲しいモンがあるのに
こんな糞高いもん買っていいのか!?ってな。
とりあえずヤフーのあの価格設定は朗報だ。あとはHDDを購入するかするまいか
119名無しさん必死だな:02/04/27 01:16 ID:Z1AHnvx.
レンタルした後に購入できるのか?
それならレンタルも悪くないかも
キャラが受け継げないと嫌だな
120名乗るほどの者ではなひ:02/04/27 01:16 ID:.2gcHYP2
そうかテニスプリンスって意味か。
知ったところで役に立つとも思えんが。
121名無しさん必死だな:02/04/27 01:17 ID:oYvVNqZw
>>118
あんたはFF11やらない方がいいよ。にちゃんで晒される的だし。
そしてみんな避けて行くとおもう
122名無しさん必死だな:02/04/27 01:17 ID:Z1AHnvx.
ガッシュ移植してくれよ
123名無しさん必死だな:02/04/27 01:17 ID:RCm6oz7E
>>118
 ごんちゃんキレが無いよ。
124名無しさん必死だな:02/04/27 01:17 ID:naWVGyZI
>>115
なぁ、gcccさんよぉ。
王子様はプリンスですぜ( ´,_ゝ`)プッ
125ななーし:02/04/27 01:17 ID:M3xPjIAM
FF11のタイトル画面(ストリーミング)
mms://203.178.142.9/ff11demo
やっぱ、BGMが良いです。
126名無しさん必死だな:02/04/27 01:18 ID:2Cs3RAD.
>>115
王子様はプリンス。
まあ、間違いは誰にでもあるから気にするな。
127名無しさん必死だな:02/04/27 01:19 ID:Z1AHnvx.
ガッシュ移植じゃなかったよ
ちなみにgccはオンではまともらしいです
128名無しさん必死だな:02/04/27 01:19 ID:dBtTm6yg
フランダースの犬=ドックオブフランダース
テニスの王子様=プリンスオブテニス
129名無しさん必死だな:02/04/27 01:20 ID:M3xPjIAM
>>39
>わ〜い☆エイチ・アイ・エル・オー・HALOo(^^o)ヘ(o^^o)イ(o^^)oロ(←喜びのダンシング)

これも間違い?
130ごんちゃん:02/04/27 01:20 ID:hmTt27uI
お前等始まったぞ。
本番3分前
131◆gccccrW6:02/04/27 01:20 ID:xYVPX8fA

あはは、間違えちゃった、ごめんちゃい☆
132名無しさん必死だな:02/04/27 01:21 ID:oYvVNqZw
>>127
そうなんだ・・・なら安心
133◆gccccrW6:02/04/27 01:21 ID:xYVPX8fA
>>129
それは本気でミスった
134ごんちゃん:02/04/27 01:21 ID:hmTt27uI
16周目おめでとう。
135某チェーン店店員:02/04/27 01:22 ID:FMEZQWlk
HALOだけど、初日DOA3の累計1/5くらいの売上。初週でよくて半分くらいか?
ってことはDOA3が累計12万本らしいから、5万本てところ。
初日売上がガンヴァルキリーの累計おYりちょっと売れたくらいだからくらいだから大きくは外れてないよ。

ちなみに、ウイニングイレブンはHALOの楽に20倍以上売れたよ。 恐らく初週ミリオン。
136◆gccccrW6:02/04/27 01:23 ID:xYVPX8fA
>>121
面白おかしく冒険がもっとーですが何か?
お前みたいな基地外こそ自粛したまえ(ぷ
137名無しさん必死だな:02/04/27 01:23 ID:Mkwex0Iw
初週ミリオンって絶対嘘くさい。
せいぜい40万ぐらいだろう。
138名無しさん必死だな:02/04/27 01:24 ID:Z1AHnvx.
最終はミリオン行くだろうな
久々のフルモデルチェンジだし
139◆gccccrW6:02/04/27 01:24 ID:xYVPX8fA
ミリオンだってさ、出川必死だな(藁って使いたくなるなぁ〜あは
140ななーし:02/04/27 01:25 ID:M3xPjIAM
>>137
ヘイローはその1/20で2万?・・・悲惨。
141( ´∀`)ノ7777さん:02/04/27 01:26 ID:hmTt27uI
GW前の入替ラッシュで勝って
Xでも買ってやれよ。
142◆gccccrW6:02/04/27 01:27 ID:xYVPX8fA
コナミみたいな低能メーカーが1位と2位独占は許しがたき!!!
俗物コナミが売れる市場なんて崩壊してよし!!糞ゲー乱立・価格吊り上げ!
ヤクザ・業界の秩序を乱す悪の根源メーカーは追い出そう!
とりあえず皆さんはコナミ関連は買わないでください!
ときメモ枕とか買わないでください!抱かないでください!
FF11にあわせてビーマニ打をキーボ込みで3800円にしたけど買わないでください!
もう買った奴から順序に中国方式のちんこ斬りを行ないます。覚悟なさい
143某チェーン店店員:02/04/27 01:28 ID:FMEZQWlk
>>137
>>139
出荷調整(配分)かかってるから確かに初週は無理かもしれないけどね。勢いは異常だよ。
あー、他のミリオンタイトル売上と比較すればよかったなー、HALOばっか調べて来て甘かった。スマソ
144名無しさん必死だな:02/04/27 01:28 ID:vWgjkSlM
>139
HALOがミリオン行くとか言ってる痴漢よりはマシだろ。
145名無しさん必死だな:02/04/27 01:29 ID:4mPS48U.
先週の売上から判断すると
今週は多分KHが約2.5万、ワンピが約2万くらい売れると思うので
日曜日までこの二つのソフトより上に来てれば初週3万は行くと思います。
146名無しさん必死だな:02/04/27 01:30 ID:Z1AHnvx.
ビーマニ打はほとんど2980円で買える罠
147名無しさん必死だな:02/04/27 01:33 ID:vWgjkSlM
>145
しかし、初週3万とか言ってる時点で、キラーでもなんでもないな。
本当に糞箱は終了したんだね。
148名無しさん必死だな:02/04/27 01:34 ID:8w4et.tM
本体の6分の1もうれりゃ十分キラーよ
149名無しさん必死だな:02/04/27 01:35 ID:naWVGyZI
キラーって本体牽引するからキラーなんじゃないの?
本体の1/6の売上だからってのは馬鹿な発言かと。
150名無しさん必死だな:02/04/27 01:35 ID:Z1AHnvx.
まあ成功するなんて思って買った馬鹿いないだろ
皆納得済みだよ
本気で売れると思ってた人はちょっとやばいけどw
151名無しさん必死だな:02/04/27 01:36 ID:ffgegec.
152名無しさん必死だな:02/04/27 01:37 ID:vWgjkSlM
>148
絶対数というものを、痴漢は無視したがる傾向にあるな。
153名無しさん必死だな:02/04/27 01:39 ID:zKwq5sCY
>>151
巻き返しって、これ以上洋ゲーを下手な宣伝で売ってどうするんだ?
国内メーカーなんか間に合うはずもないのに…。

やはり、そろそろエロゲーメーカーに打診するんすかね(涙。
154名無しさん必死だな:02/04/27 01:39 ID:45lG5XpY
俺のキラー条件は100万本だと思うんだ
155名無しさん必死だな:02/04/27 01:39 ID:TCUymJcQ
>151
消える直前のロウソクははげしく燃えるもんだ。
156名無しさん必死だな:02/04/27 01:40 ID:TCUymJcQ
>154
それが一般的な認識だよ。
157名無しさん必死だな:02/04/27 01:42 ID:pm.u/8rY
100%ミリオン売れるソフト
マリオ・DQ・FF・GT
この4つか?
GTは抱き合わせでいったようなもんだから次作どうなるか分からん
158名無しさん必死だな:02/04/27 01:43 ID:6DSyEFvk
キラーとはハードを買わせる力のあるソフトだと思う。
俺の解釈だとね。
159名無しさん必死だな:02/04/27 01:45 ID:2Cs3RAD.
>>157
FF11は例外だな。
逝くかもしれんが。w
160名無しさん必死だな:02/04/27 01:45 ID:rmzBYSiE
>>157
FFは次が無理だし、GTももう無理っしょ。
マリオとDQだけじゃない?
161157:02/04/27 01:46 ID:pm.u/8rY
マリオ・DQ・FF(11除く)

これでいいか?
162名無しさん必死だな:02/04/27 01:47 ID:jsBPNo.E
ちぇ.
ウイニングイレブン6と間違えて
ウイニングイレブン2002買っちゃったよ.
163名無しさん必死だな:02/04/27 01:48 ID:HBNZuGpk
鬼武者をわすれるな!!!
164名無しさん必死だな:02/04/27 01:48 ID:I4FOTeSQ
ポケモンは?
165名無しさん必死だな:02/04/27 01:49 ID:wqVFCzoU
今日アキバにブツ取りに行ってくるついでにHALOでも見てくるか。
166名無しさん必死だな:02/04/27 01:49 ID:2IHeWRXM
ポケモソはもうだめぽ
167名無しさん必死だな:02/04/27 01:49 ID:4mPS48U.
鬼武者は出荷ミリオン・実売非ミリオンの代名詞
168名無しさん必死だな:02/04/27 01:49 ID:pm.u/8rY
鬼武者なんて2作とも無理やりじゃん
ポケモンはまだ2作しか出て無いから入れなかったけど余裕でいくだろうね
169名無しさん必死だな:02/04/27 01:50 ID:45lG5XpY
しかしほんと売り上げ下降線たどってるな
中古業者がもってっちゃってるのか?
170名無しさん必死だな:02/04/27 01:52 ID:2Cs3RAD.
今週のファミ通読んだんだけど、アーク1がミリオンいってたことに驚いた。
171名無しさん必死だな:02/04/27 01:53 ID:xamAbjBk
中古も(少なからず)影響あるだろうけど、
ネット・携帯(メール)にパイ食われてるのが大きいと思う。
172名無しさん必死だな:02/04/27 01:54 ID:jbsCzoI2
セガの国内ミリオンはVF2が最初で最後かな

あと一本ぐらいなんか来ないかな
173名無しさん必死だな:02/04/27 01:56 ID:pm.u/8rY
DQもFF(世界で見れば)も前作越えしてる罠
174名無しさん必死だな:02/04/27 01:57 ID:jErzMfMo
売上げってそんなに減ってるかな。
去年、おととしはハード移行期だったわけだし。
今年はソフトの売上げ記録更新とかって話しも無かった?
全然何処で聞いたか思い出せない胡散臭い話だけど。
175名無しさん必死だな:02/04/27 01:57 ID:cXcgKCR6
77 : :02/03/13 08:05 ID:q2GHXKSG
帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
176ごんちゃん:02/04/27 01:59 ID:hmTt27uI
バイオはまだこれからぽ
177名無しさん必死だな:02/04/27 01:59 ID:2Cs3RAD.
>>172
今はどこもミリオンは難しいからな。
今までにない大作ゲーム作らないと無理じゃない?
178名無しさん必死だな:02/04/27 02:01 ID:gFZCZG8s
>>172
セガにはミリオン出すならハーフ2本出して欲しい。
179名無しさん必死だな:02/04/27 02:01 ID:HBNZuGpk
日本の不景気は全部携帯電話業界のせいだからな
180名無しさん必死だな:02/04/27 02:02 ID:pm.u/8rY
>今までにない大作ゲーム作らないと無理じゃない?

第2のシェンムー作らせる気ですか?
181名無しさん必死だな:02/04/27 02:04 ID:wfzEOt9s
VFRPGですか?
182名無しさん必死だな:02/04/27 02:11 ID:2Cs3RAD.
>>180
シェンムーはQTEが駄目すぎでしょ。
なんであんなシステムにしたんだろ。
183名無しさん必死だな:02/04/27 02:38 ID:TjB7SEtI
みんゴルミリオンおめでとう!!(CM流れてた)
じわじわ売れてミリオン!売れてる期間が長い!
ぶつ森+でもここまではできないよね
PS2ならでわ!真骨頂を見させていただきました
184名無しさん必死だな:02/04/27 05:07 ID:MKQ4lw2k
>わ〜い☆エイチ・アイ・エル・オー・HALOo(^^o)ヘ(o^^o)イ(o^^)oロ(←喜びのダンシング)
185名無しさん必死だな:02/04/27 06:52 ID:wmUTqbrk

        _______,,,,v,,,___          _____
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\       /      \
      ,/;;;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;;;;ヽ      |  だ エ .う   .|
   c /;;;;;;;/|/ ; \;;;;;;;|   っ   |  ぜ キ お   |
     |;;;;V 彡ミ  彡ミ_ V;;;|       |  l サ ぉ.. |
   c .( =| 匸・l   L・フ |= )   っ   |  っ .イ l  ..|
     |;;;;| 〜  C   〜;.|;;;;|⌒\  <  .!! .テ っ  .|
     ム(  ミ ヒつ 彡 );;;;ゝ、 \  |    ン    .|
    ム;;;;;;;;>、___, ,___、く;;;;;;;;;;ゝ >- | .|    グ     .|
      ̄/   | こ___ハ 厂/Lへ/  \      /
    {{ | \  ヽ―‐--‐‐っ。 ./      ̄ ̄ ̄ ̄
       |ヽ-ヾ、_______,,,;__て、/\ }}
       |= == ==[-]= )   \
    ______\    ミ ||ソ_(|/     \___
   / |   ̄|ヽ    厂  )    _/_ソ
   ~ ̄|         /  / !-―' ̄  ̄
     |______________/  (
186名無しさん必死だな:02/04/27 08:45 ID:s0qzIYVQ
次回作の出荷予想

名前 出荷(世界)

DQ 300(350) 海外では売れない
FF 250(400) 欧米で結構売れる
GT 150(400) 欧米でバカ売れ
マリオ 150(300) アメリカでもミリオン
ゼルダ 80(200) 出荷オーバーで値崩れの予感
メトロイド 40(150) 日本では売れない

DQ・FF・GTは前作なみでしょう。GTは2年後なら。
マリオはスマデラ買った層は買うでしょう。それ以外にはあまり売れない。
(というか、もはやGC自体がそういう存在)
ゼルダはあの絵柄ではね。
メトロイドは前作から間あきすぎ。FPSっぽいみたいだし、アメリカ市場ねらいでしょ。
187名無しさん必死だな:02/04/27 08:48 ID:NPb/r3rA
BRE
ちとB級だがGC格闘の看板にしたいぐらい
いいと思う。キャラとかダサかったりする面もあるが
それが味に思えてきた。鉄拳4より確実に良かった。
188名無しさん必死だな:02/04/27 08:50 ID:zuMvP3nc
FFは10が欧州抜きで400万こえてるし、もっといくのでは
つか12だよね?
DQは前時代的なビジュアルやめないと海外では50万も無理
たしか7は北米で10万じゃなかったか
189名無しさん必死だな:02/04/27 08:52 ID:Mn1/8/JU
ゼルダとメトロイドの(世界)はその1.5倍くらい
190名無しさん必死だな:02/04/27 08:53 ID:Mn1/8/JU
あとGTの国内はその半分がいいとこ
191名無しさん必死だな:02/04/27 08:54 ID:KHyRPFlE
>>186
メトロイドが日本でそんなに売れるわけがないだろ。
しかもFPSだぞ。
192名無しさん必死だな:02/04/27 08:55 ID:NPb/r3rA
>>191
ヘイローが踏み台になって売れる
なわけはないだろうが
俺的にはそんな感じ
193名無しさん必死だな:02/04/27 08:56 ID:1KFh830E
HALOより行くと思われ。メトロイド。
信者がゲーム機ごと購入。
194名無しさん必死だな:02/04/27 09:00 ID:KHyRPFlE
けど、HALOがあれだけCMうって最終10万行くかどうかも微妙だろ。(まだハッキリしたことは言えないが)
任天堂のことだからメトロイドにそこまで力を入れたCM作るとも思えないし、
やっぱり売れないと思うよ。
HALOと同レベルか、なんとか10万越えくらいじゃ?
195名無しさん必死だな:02/04/27 09:01 ID:iUc9R67w
KHは80万くらいで止まりそうだけど、KH2とか出たらあっさり
100万越えそうな気も(w
196名無しさん必死だな:02/04/27 09:05 ID:NPb/r3rA
ヘイローに煽られているのでメトロに期待しちゃってる
ヘイローより敵が魅力的なのは間違いないだろうし
197名無しさん必死だな:02/04/27 09:05 ID:Mn1/8/JU
>任天堂のことだからメトロイドにそこまで力を入れたCM作るとも思えないし

これが意味不明
198名無しさん必死だな:02/04/27 09:06 ID:0Ue7RHhA
FPSが日本でハーフくらい行くようになるには最低限ネット対戦が
手軽にできるようにならないと無理っぽいな。
だからインフラが整ってネット機能を標準搭載してる次世代機が
出てくるまでは厳しいと思うね、ジャンルとして。
199名無しさん必死だな:02/04/27 09:09 ID:KHyRPFlE
>>197
いや、オカリナやHALO(出演者的には微妙だが)みたいに豪華なCMってこと。
確かに他のサードメーカーと比べればCM量も多いだろうけど・・・
200名無しさん必死だな:02/04/27 09:26 ID:Vxom82tw
メトロイドはFPSじゃない、メトロイドという名のジャンルのゲーム。
ゼルダがどれだけ形を変えてもゼルダであるように、マリオが2Dから3Dに変わってもマリオであったように。
だからメトロイドは、日本では最低前作並には売れるし、FPS化したことでアメリカでは前作+αで馬鹿売れする。
現に俺はFPS好きではないが、メトロイドは買う。
FPSをやりたい訳じゃない、メトロイドをやりたいから。
201名無しさん必死だな:02/04/27 09:29 ID:j3yVSGO6
>>200
前作って・・・50万くらい売れるってことか?
ファンの俺が贔屓目に見てもそんなに売れないと思うが・・・
ただ、FPSというジャンルを日本人に印象づけるソフトになるといいな。
202名無しさん必死だな:02/04/27 09:32 ID:KW3FOZiE
HALO=メトロイド=PD
203 :02/04/27 09:32 ID:IYZxdZCE
FPS…って、さっぱり意味が分からない
ボクは逝ってきますですね。pp
204名無しさん必死だな:02/04/27 09:34 ID:KW3FOZiE
ファーストパーソン・・・パーソン・・・ヽ(゚∀゚)ノそのあとワカンナイ!
205名無しさん必死だな:02/04/27 09:35 ID:1KFh830E
めとちゃん。前作ほどは行かないと思うけどHALOよりゃ売れるやろ。

少なくとも俺は信者だから買うよ。

HALOには信者いる?(伝道師はいるらしいが。)
206名無しさん必死だな:02/04/27 09:36 ID:j3yVSGO6
シューターかな?
メトロイドはFPAでファーストパーソンアドベンチャーらしいけど。
207名無しさん必死だな:02/04/27 09:36 ID:9PqcQI9E
メトロイドはシューティングではなく、
アクション+アドベンチャーですが何か?
敵倒すより謎といてテクニック使って探索していくゲームですよ?
対戦が有るかどうかも分からないし、FPSと思って買うとやられる恐れがあります。
208名無しさん必死だな:02/04/27 09:39 ID:oOGeZZL2
メトロイドってスケボーのってコーラ飲むゲームだと思ってた…
209名無しさん必死だな:02/04/27 09:42 ID:1KFh830E
メトクロス。。。
210ソフト売上スレッドらしく・・・:02/04/27 10:21 ID:4/.w1aWw
DQ 300(350) 海外では売れない
FF 300(400) 何故か7,8,10に比べて9は欧米で売れてない。12も9チームなので海外ではあまり売れないかも。
GT 100(400) 欧米でバカ売れだが日本ではこんなもの。
マリオ 150(475) 3400→1700→950・・・分かる人には分かる
ゼルダ 80(200) 出荷オーバーで値崩れの予感
メトロイド 20(150) 日本では売れない
FF11 30(70) 海外では他のネトゲに勝てるかどうか
ポケモン 400(3000) こんなもんか? ってか今回って一色だけ??
211◆dempar0I:02/04/27 10:22 ID:idS/BpwY
FF12はFFTチーム
212名無しさん必死だな:02/04/27 10:29 ID:D7wV6asI
シェンムー 0(0)日本とアメリカと欧州とアジアとアフリカで売れない
213名無しさん必死だな:02/04/27 10:37 ID:DZnlNpTk
ねずみくすは日本じゃダメだったけど海外じゃ震撼させたらしいけど、本当?
214名無しさん必死だな:02/04/27 10:41 ID:8duwFrvk
>>210
>FF 300(400) 12も9チームなので海外ではあまり売れないかも。
FF12の製作チームがどこかは知らないけど、とりあえず松野氏が製作指揮をとって
るところから従来のFFとはまったく異質の物になるんじゃないか?

ただそれが海外売上げに繋がるかどうかは判りませんが、、、
そういえばタクテティクスオウガやFFTの海外売上げはどんなもんなんでしょうね?
あんま売れてはなさそうだけど。
215名無しさん必死だな:02/04/27 10:53 ID:FtXbDMcU
>209,208
それはメトロクロスだろう・・ナムコの名ゲーだ。音楽がイイ!

FPSはFirst Person Shooting 一人称視点のシューティング
画面に自分の姿が表示されず(手に持ってる銃は表示される事多し)、画面に表示されるのは主人公の視界そのもの、で、銃を持って撃ち合いする、というスタイルのゲームだな。

メトロイド次回作はFPS的視界と客観視点でこそ可能っぽいメトロイドチックなアクションをどう融合させるか非常に興味があるな
216名無しさん必死だな:02/04/27 11:23 ID:/tVu08yQ
ゼノギアスやクロノクロスは海外でもハーフ超えてるらしいけど・・
何故かダークラウドが60万売れてたりもするしなぁ。
どういうのが売れるか分からん>海外
217名無しさん必死だな:02/04/27 11:32 ID:ZygO03Is
なぜか北米だとクロノクロスが異様に絶賛されてたな。
自分も好きなんだが、どこらへんが米人にうけたんだ?
ちなみに松野氏のベイグラントストーリーは北米で80万本ほど売れました。
218名無しさん必死だな:02/04/27 11:33 ID:pllcTLl2
日本市場からキャラゲー(ガンダムとかワンピースとか)を引いてスポーツゲーを足したのが
アメリカでの売れ筋なんじゃねえの。
219名無しさん必死だな:02/04/27 11:34 ID:zKwq5sCY
>>216
これがイイと思う世界観の感覚が違うんだろうねぇ。
220名無しさん必死だな:02/04/27 11:35 ID:j3yVSGO6
>>217
派手さや世界観じゃないかな。
なんとなくサガ系は向こうでは売れてない気がするが、実際どうなの?

>>218
キャラゲーの代わりに映画ゲーがある。
221なまえをいれてください:02/04/27 11:36 ID:Uul/PJVM
関東と関西でも違うからな感覚が
222名無しさん必死だな:02/04/27 11:37 ID:pllcTLl2
あーなるほど、日本のキャラゲーにあたるのが映画ゲーなのか。
223名無しさん必死だな:02/04/27 11:39 ID:/tVu08yQ
ベイグラはダチがやって難しすぎるからクソゲーとか言ってたが・・
なるほど、北米で80万も売れるわけだ
224名無しさん必死だな:02/04/27 12:02 ID:VniONOxI
メトロイドは20万くらいは売れるよ。
225名無しさん必死だな:02/04/27 12:03 ID:j3yVSGO6
>>224
メトロイドまでにそれが売れるような足場を作っておかなきゃね。
226名無しさん必死だな:02/04/27 12:09 ID:zKwq5sCY
>>225
HALOがこけたので、かなり厳しいと思われ。
227名無しさん必死だな:02/04/27 12:13 ID:VniONOxI
HALOとメトロイドはあんま関係ない。
それより、64で007が30万位売れたってのが重要。
228名無しさん必死だな:02/04/27 12:13 ID:K3YL2fAk
アメリカで期待の新作RPGの一位がRUNEだっつーのも
ちょっと妊娠な漏れでも信じられん
229名無しさん必死だな:02/04/27 12:17 ID:Mkwex0Iw
A・RPGは、あっちじゃウケがよさそうだからな。
RUNEも一応はA・RPGだし。
230名無しさん必死だな:02/04/27 12:17 ID:j3yVSGO6
>>226
いや、足場作りってのはGCの中でってこと。
年齢層を広げたりといった感じのことだね。

>>228
上で話してた世界観の問題じゃ?
231名無しさん必死だな:02/04/27 12:43 ID:9qwkNsbk
メトロイドは結構売れんじゃないの
スマブラに出てるし
知名度はあるはず
232名無しさん必死だな:02/04/27 12:44 ID:Mkwex0Iw
他のソフトと重ならなければね。
233名無しさん必死だな:02/04/27 12:44 ID:DPLe4xzU
国内はともかく北米では売れる。
234名無しさん必死だな:02/04/27 12:47 ID:u5C2XUMc
ベイグラは傑作
松野たん・・・
235名無しさん必死だな:02/04/27 12:48 ID:4mPS48U.
>>220
サガフロは北米では全く売れとりません。派手さでしょうね。
PEもそこそこ売れたみたいだし。
236名無しさん必死だな:02/04/27 12:49 ID:j3yVSGO6
>>235
やっぱり。
日本人がそうであるように向こうの人もやっぱり派手さとかに惹かれるんだろうな。
237名無しさん必死だな:02/04/27 12:49 ID:wI4Ep.zM
バウンサーは北米で15万ぐらいしか
売れなかったそうだな
238名無しさん必死だな:02/04/27 12:50 ID:fIt.EW.g
15万も売れちゃったか
239ファミ通:02/04/27 12:53 ID:Mkwex0Iw
1位:熱チュー!プロ野球2002:75,931
2位:キングダムハーツ:41,756
3位:グランドバトル!2:26,650
4位:スパロボIMPACT:23,323
5位:綾波育成計画:18,558
6位:アーマード・コア3:17,919
7位:FE封印の剣:16,465
8位:鉄拳4:15,971
9位:信長の野望・嵐世記(PS2):14,977
10位:あずまんがドンジャラ大王:14,416
240ファミ通:02/04/27 12:54 ID:Mkwex0Iw
13位:鬼武者2:7,931
14位:どうぶつの森+:7,490
16位:CAPCOM VS.SNK MILLENIUM FIGHT 2000 PRO:6,904
17位:ときめきメモリアル2ミュージックビデオクリップ:6,870
24位:パチってちょんまげ3〜:4,657
21位:バイオハザード(GC):5,266
27位:UFC2 TAP OUT:4,071
241以上、ヨソウオウより:02/04/27 12:54 ID:Mkwex0Iw
PS2:65,907
PS One:5,548
Xbox:3,286
GC:7,603
GB:1,803
GBA:31,936
WSC:1,691
242名無しさん必死だな:02/04/27 12:55 ID:4mPS48U.
熱チューがランキングごとに数字が低くなっていってる…。
243名無しさん必死だな:02/04/27 12:56 ID:h9.KsRRc
バイオが鬼武者に負けてるぞ
244名無しさん必死だな:02/04/27 12:56 ID:Mkwex0Iw
GC1万割れ、
XBOX、久々に販売台数回復
245名無しさん必死だな:02/04/27 12:56 ID:h9.KsRRc
27位:UFC2 TAP OUT:4,071

何これ?
246名無しさん必死だな:02/04/27 12:57 ID:82EAGBHw
>>242
ファミ痛は箱には甘くPSには辛めだ
247名無しさん必死だな:02/04/27 12:57 ID:fIt.EW.g
UFCが4000本も売れてる。
何のランキング?
248名無しさん必死だな:02/04/27 12:57 ID:Mkwex0Iw
>>245
XBOXソフト
249名無しさん必死だな:02/04/27 12:59 ID:h9.KsRRc
>>248
いや電撃では1800本以下でランク外だったから。
ファミ痛は痴漢?
250名無しさん必死だな:02/04/27 12:59 ID:5YFF.dTw
バイオハザードは、ファミ通で
累計173,007本か…。
あと、3万本は売れろ。
251名無しさん必死だな:02/04/27 13:01 ID:Mkwex0Iw
ファイアーエムブレム、ようやく20万本突破。
252名無しさん必死だな:02/04/27 13:02 ID:zD9vsK.Q
たった17万本か。PS2なら軽く5倍は売れてたのにな。
カプコンもバカな選択をしたもんだ。
253名無しさん必死だな:02/04/27 13:05 ID:qqW1zSuk
>>252
カプコンの人は、そんな事は承知の上と言っているそうですが。
254名無しさん必死だな:02/04/27 13:05 ID:DPLe4xzU
>>252
バカ!17万本売るのにいったいどれだけ苦労がいると思ってるんだ!
もうホントバカ!バカもう!ホントバカ!
255名無しさん必死だな:02/04/27 13:06 ID:l37EmNa2
べロニカ完全版PS2はそんなに売れたのか?
256名無しさん必死だな:02/04/27 13:06 ID:4onPxJ5g
でも売れなくてもいいから作りたかったっていう精神はすごいと思う。
257 :02/04/27 13:06 ID:tbsk4jwM
>たった17万本か。PS2なら軽く5倍は売れてたのにな

名言ハケン
258名無しさん必死だな:02/04/27 13:08 ID:5YFF.dTw
PS2なら40〜50万本てとこじゃないか、バイオリメイク。
PS2ユーザーには鬼の方がウケそうだし。
259名無しさん必死だな:02/04/27 13:08 ID:zD9vsK.Q
>>253
カプコンの目標は国内40万本だろ?
遠く及ばない悲惨な売上げじゃないか。後悔してるだろうな。
260名無しさん必死だな:02/04/27 13:14 ID:pL9VTghc
結局GCの利点って映像だけでしょ>バイオ
それじゃ客はついてこないよ
261名無しさん必死だな:02/04/27 13:15 ID:zD9vsK.Q
映像だけのダメゲーは売れなくて当然か。
262名無しさん必死だな:02/04/27 13:16 ID:4onPxJ5g
ゲームは映像じゃないってことが実証された一件でした
263名無しさん必死だな:02/04/27 13:16 ID:VDCKNr/U
PS2でも20,30万程度だろ。
264名無しさん必死だな:02/04/27 13:17 ID:4mPS48U.
映画しか見ないPS2ユーザーはクソ

ゲームが分かってくれるGCユーザーは神

GCバイオ不振

バイオが真のクソゲーという証明
265 :02/04/27 13:18 ID:tbsk4jwM
>ゲームは映像じゃない

それ逆
その「ゲームは」の部分で買ってない人多数

既に飽きられてる
266名無しさん必死だな:02/04/27 13:20 ID:pL9VTghc
KHみたいなPS並グラフィックゲーが売れたりするし。
フェイシャルモーションは凄かったが。
267名無しさん必死だな:02/04/27 13:20 ID:iIiWbp3U
お前ら〜バイオの話よく飽きずに何度もやってるな〜
268 :02/04/27 13:22 ID:tbsk4jwM
>>267
メーカーが必死なタイトル程ネタになる

HALOも
269イクスペクター ◆eRZ2quxw:02/04/27 13:24 ID:70HVX40Q
よーし、FEが21万越えたか。
標準型への道を少しずつ歩んでいってるな。
270名無しさん必死だな:02/04/27 13:25 ID:5YFF.dTw
スマブラDXは地味に1,090,000本…。
いつまで売れ続けるのか…。
271名無しさん必死だな:02/04/27 13:26 ID:VniONOxI
バイオおもろいのにな〜
272名無しさん必死だな:02/04/27 13:28 ID:SNzt1nP.
>>271
買いたいけど、ジュースがやっと買えるぐらいのお金しかないのです。
273名無しさん必死だな:02/04/27 13:30 ID:8hbmgHHU
バイオはよさげだけど、やっぱり焼き直しじゃ
あんまり買う気しないよ
274なまえをいれてください:02/04/27 13:31 ID:cEGYmjww
DQNがたとえ、仮に、万が一GCで出ても150万いかなそうだな。
この不況にハードごと買うくらいなら生活費にあてるって感じだろ。
275名無しさん必死だな:02/04/27 13:31 ID:VniONOxI
グラフィックだけじゃなくて、仕掛けとかマップもかなり変わってるから、
PSのバイオやった人にもお勧めできるんだけどねえ〜
ハードとセットで買うのはキツイと思うけど。
276名無しさん必死だな:02/04/27 13:32 ID:MFtsOY1U
というかGC自体失敗作だから。
277名無しさん必死だな:02/04/27 13:33 ID:AmRkwvFQ
ビン入りジュース勝って、ゲームショップの店員殴って気絶させ、その隙にバイオをゲットせよ。
278名無しさん必死だな:02/04/27 13:33 ID:iIiWbp3U
あほ
279 :02/04/27 13:34 ID:tbsk4jwM
>>276
PS2は別なんだ(w
280名無しさん必死だな:02/04/27 13:36 ID:SNzt1nP.
>>277
リスクが大きいのです。
281名無しさん必死だな:02/04/27 13:37 ID:xamAbjBk
それにしてもファミ通は糞箱に甘いな。
式神も電撃の3倍ぐらいだったし。
282名無しさん必死だな:02/04/27 13:42 ID:zD9vsK.Q
金貰ってるんだから当然だろうが。
283名無しさん必死だな:02/04/27 13:51 ID:K3YL2fAk
数字かえるだけで金もらえるんならめちゃくちゃ(゚д゚)ウマーだな
284名無しさん必死だな:02/04/27 13:51 ID:WTET1Kro
>>205
>HALOには信者いる?(伝道師はいるらしいが。)

HALOに信者がいるとしたら、それはMSの敵という罠。
マカーからMSが強奪したソフトだからねえ・・・

劇遅レス、スマソ。
285名無しさん必死だな:02/04/27 13:52 ID:T4S1w2bc
ウイイレ6仕入れ値いくらだろ。
税抜き5780円でポイント752もらったが。
286名無しさん必死だな:02/04/27 13:53 ID:9tFa.YAU
熱チューの順位が下がってるじゃないか!
何故だ!?
287名無しさん必死だな:02/04/27 13:54 ID:iIiWbp3U
ところで
GW中はちゃんと更新されるのか?
288イクスペクター ◆eRZ2quxw:02/04/27 13:55 ID:70HVX40Q
>>287
!!!
・・
ヤフーに頼らざるを得なかったりして。
289名無しさん必死だな:02/04/27 14:00 ID:mMdecZzE
バイオはPS2で出てても売上そんなに変わらなかったような気がする。
290名無しさん必死だな:02/04/27 14:02 ID:4mPS48U.
今週のウィークリーは来週分とあわせた2週分の可能性あり。
291名無しさん必死だな:02/04/27 14:22 ID:DPLe4xzU
PS2で出てもいいけど、グラフィックPS並になっちゃうよ。
PS2って性能悪すぎだから。
292名無しさん必死だな:02/04/27 14:27 ID:xamAbjBk
後発ハードが性能上なのは当然。
でもSFC→PSほどに大きな差は見えないから、
一般の人に魅力的なソフトが無ければただの立方体。
293名無しさん必死だな:02/04/27 14:28 ID:82EAGBHw
>>292
それはGCか?
294名無しさん必死だな:02/04/27 14:29 ID:DPLe4xzU
電撃の岩崎みたいなこと言ってるなあ。
295名無しさん必死だな:02/04/27 14:30 ID:v0df4KQs
ゲームは結局マグナボックスのころからかわっちゃいないんだ
296名無しさん必死だな:02/04/27 14:32 ID:MFtsOY1U
例のごとくFIFAがGC版だけ処理落ちするらしい。
GCってホントにPS2より性能いいのか?
297名無しさん必死だな:02/04/27 14:33 ID:MKQ4lw2k
39 :◆gccccrW6 :02/04/27 00:04 ID:xYVPX8fA
わ〜い☆エイチ・アイ・エル・オー・HALOo(^^o)ヘ(o^^o)イ(o^^)oロ(←喜びのダンシング)
298名無しさん必死だな:02/04/27 14:34 ID:JlogI7y6
>>296
EAが Xbox>>PS2≧GC って言ってるじゃん。
299名無しさん必死だな:02/04/27 14:35 ID:DPLe4xzU
次はトリッキーSSXか?たまには違うこと言ってよ。
芸人の出川と同じで芸がないよ。
300名無しさん必死だな:02/04/27 14:35 ID:82EAGBHw
>>298
PC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Xbox>>PS2≧GCだろ 
301名無しさん必死だな:02/04/27 14:36 ID:xgzc1CrA
>>297
gccccってバカだったのね。
302p1211-ipad22marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:02/04/27 14:39 ID:4vDGHN46
何を今さら
303名無しさん必死だな:02/04/27 14:45 ID:hPOBSIuA
ライコスのゲーム機種略称にGBAとGCが加わるのはいつの日か
http://news.lycos.co.jp/ranking/list_game_abb.html?u0=20
304名無しさん必死だな:02/04/27 14:52 ID:9PqcQI9E
EAはGC向けに移植するためのツールがショボイらしいからね。
手を抜いてるだけかもしれないけど、セガ並の技術力は無いって事でしょう。
305名無しさん必死だな:02/04/27 14:53 ID:KPsSaDVs
引用その1 (ソース:NextGen Magazineの開発者インタビューより)
「ニンテンドーゲームキューブは、PS2よりより高い解像度のテクスチャと
より多くのポリゴンを表示することができます」、EAの『Madden NFL 2002』の
プロデューサーであるJeremy Mauser氏は話しました。


http://cube.ign.com/news/36811.html
EAの開発者によるとはGCはPS2よりテクスチャもポリゴン数も上
306名無しさん必死だな:02/04/27 14:57 ID:82EAGBHw
どちらにしてもFIFAはゲームが糞なので関係ない。
307名無しさん必死だな:02/04/27 15:03 ID:ckPYlTuw
>>306
痛ましく同意
308名無しさん必死だな:02/04/27 15:07 ID:4mPS48U.
EAは何故トリプルプレイを日本で出さないんだ?
ボクシングやマッデンよりは売れるだろうに。
309名無しさん必死だな:02/04/27 15:35 ID:GuCEpuFI
任天堂って、どうしてもセガの壁を越えられないよね。
ソフトメーカーとして。
310名無しさん必死だな:02/04/27 15:52 ID:iIiWbp3U
一応言っとくか
セガワ必死だなw
わ〜い☆エイチ・エー・エル・オー・HALOo(^^o)ヘ(o^^o)イ(o^^)oロ(←喜びのダンシング)
ヘイロ〜をついに買っちゃいました〜ヽ(⌒∇⌒)/ウフーン
あまりの面白さとスリリングな(◎_◎)におったまげ〜ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ アヘアヘ
ワタシ24時間ずっ〜とプレイしっぱなしで目が充血ぅぅ〜。・゚・(ノД`)・゚・。アーンイタイ
でもそんなワタシの充血した目にドキュンL・O・V・Eビームが放たれたの(*¨)(..*)ダレダレ?
そ・のお相手はカリスマ♪゚・*:.永井 ジョナ 勝*・゚・*:。.(*/∇\*)イヤン
☆愛☆希☆http://xbox.jp/software/halo/fan/gamer.html☆望☆願☆
未来のダンナの熱い視線にもうメロンメロンで勝を逆レイプしたいぐらい(≧∇≦)キャ
ま・さ・るが朝起きてきたらに愛の茶柱茶を(○^∇^)_旦~~ハイ☆( ̄ε ̄*)チュ-
キャ☆キャ☆不埒なワタシ(*^-^*)もう妄想なんて(#゚Д゚)=〇)`Д゚)バカーンイヤーン
(/⌒∇)/━━━━キラーン=☆とどけ勝にワタシのキ・モ・チ〜〜☆
━━…‥‥☆。・゚ヽ┣カキーーン(;゚ロ゚*)ヒイイイィそんな・・・ガ━━(゚ロ゚;)━━ン!!
ワタシの愛が届かない境地にいるなんて!(>_<)クヤシー。゚(゚´Д`゚)゚。ア〜ン
こうなったら・・・ワタシきっと勝に勝って愛を獲得してみせる(´⌒;`)ウー
辛いけどそれが愛(〃∇〃)エヘワタシ強い子だから乗り切るわよ(o⌒∇⌒o)ノホホーイ
待っててね勝(゚∇^*)⌒☆貴方に群がるハイエナを退けて会いにいくわ('-'*)フッ
あなたの本能の直撃ドキュン♪(☆o☆)アハ〜ン想像だけで熱いエキスがほどばしるん♪
312名無しさん必死だな:02/04/27 16:01 ID:82EAGBHw
>>308
あの出来では売れないな。
313なまえをいれてください:02/04/27 17:07 ID:/mmWEv0o
ソフトメーカーとしてセガの壁を越えるにはドウシタライイノカナ
314名無しさん必死だな:02/04/27 17:09 ID:.lM.brW6
海外でソニックに頼ってる現状じゃ、任天堂はセガに劣るといわれても
仕方が無いだろうな。
315( ´_ゝ`)ルーソ?:02/04/27 17:42 ID:WpZaLjos
今FIFAワールドカップのCM見ました。
……何故スターウォーズのCMを流してくれなかったEA……(怒)
316名無しさん必死だな:02/04/27 17:43 ID:o1bE7jQg
>>311 重症ですね
317名無しさん必死だな:02/04/27 18:30 ID:MKQ4lw2k
39 :◆gccccrW6 :02/04/27 00:04 ID:xYVPX8fA
わ〜い☆エイチ・アイ・エル・オー・HALOo(^^o)ヘ(o^^o)イ(o^^)oロ(←喜びのダンシング)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1019822268/39
318さげまん ◆3TgnBv7M:02/04/27 18:35 ID:dVtL/l9E
末期症状か
319名無しさん必死だな:02/04/27 19:32 ID:0Ue7RHhA
>それより、64で007が30万位売れたってのが重要。

ファミ通のデータだと3万弱。
まあ昔のデータだから正確ではないだろうが。
でもいくらなんで差がありすぎだな。
320大浦には裏が:02/04/27 22:02 ID:PGEAeVLw
/
321名無しさん必死だな:02/04/27 22:07 ID:ohpBkWIU
>>314
そんな事を本気で言っている人がいるのですか。。
322イクスペクター ◆eRZ2quxw:02/04/27 22:09 ID:huQ4aJ.w
>>319
ここでソースを持ってきて反論できないのが何とも悔しいのだが、
30万位売れたってのは事実だ。
水面下でチクチク頑張ってたから数字を確認できなかったんだ。
323名無しさん必死だな:02/04/27 22:08 ID:T4S1w2bc
デイリー発表いつでっか
324名無しさん必死だな:02/04/27 22:11 ID:Mkwex0Iw
>>323
今晩零時過ぎにYahooが更新されるはずですが、
先週、先々週と2回続けて
金曜日分のデイリーの表示が壊れています。
今晩も期待しない方がいいと思われ。
325名無しさん必死だな:02/04/27 22:13 ID:mypoDJGs
007とかマリオの数字って兼価版も含んでるのかね。
326イクスペクター ◆eRZ2quxw:02/04/27 22:13 ID:huQ4aJ.w
>>325
含んでる。
327名無しさん必死だな:02/04/27 22:14 ID:4mPS48U.
>>323
土日は0:00ごろ、平日は14:00〜17:00くらいだけど、
多分今日もヤフーとライコスともに壊れると思う。
328旅人:02/04/27 22:15 ID:PGEAeVLw
ヘイローは今日のデイリー1位でしたね。
329名無しさん必死だな:02/04/27 22:18 ID:OkntPb8g
>>328
すまんが、何処のデイリー指してる?
HALO一位確認してみたい
330名無しさん必死だな:02/04/27 22:19 ID:iIiWbp3U
脳内
331名無しさん必死だな:02/04/27 22:24 ID:SNvnCqWE
>>329
xbox用ソフトだけのランキング
332名無しさん必死だな:02/04/27 22:25 ID:0Ue7RHhA
>>322
本当に30万くらい売れたんならFPSでもミリオンはともかく
ハーフくらいは行く可能性が十分にあるということになるね。
333イクスペクター ◆eRZ2quxw:02/04/27 22:26 ID:huQ4aJ.w
>>332
いや、007がそこそこ行ったのは対戦がバカ面白かったせいだろう。
普通のFPSならよほど強力なブランドでもない限りハーフすら相当厳しいと思う。
334旅人:02/04/27 22:28 ID:PGEAeVLw


    彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < このスレはよく頑張った。感動した! 終了!
    ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
    ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
335名無しさん必死だな:02/04/27 22:31 ID:K3YL2fAk
007友達と対戦した時死ぬほど笑ったなあ・・・
336名無しさん必死だな:02/04/27 22:33 ID:0Ue7RHhA
>>333
つまり、ネットでの多人数対戦が手軽にできるようになれば、
ハーフくらいは狙えるようになるってことかな?
面白さは4人対戦の比ではないと思うし。
まあ、現世代のゲーム機で手軽にできるようになるかは微妙だけど。
337イクスペクター ◆eRZ2quxw:02/04/27 22:40 ID:huQ4aJ.w
>>336
んまぁ、ハッキリとそういうわけではないんだが、
環境が整備されてなおかつ、いくつかの条件が整えば何とかってとこか。
338名無しさん必死だな:02/04/27 22:56 ID:umNoK2Fg
ウイイレは名前がちゃんとしてたら確実にミリオン逝くのになぁ。
というわけで、正式名しか取りえのないFIFAサッカーは逝ってよし。

FFTってどくらい売れたか誰か知らない?
339イクスペクター ◆eRZ2quxw:02/04/27 22:58 ID:huQ4aJ.w
340名無しさん必死だな:02/04/27 22:59 ID:umNoK2Fg
>>339
サンクス
341名無しさん必死だな:02/04/27 23:00 ID:EDWZ0Y9U
最近2ちゃんねるみてなかったから何があったのかわからん。
とりあえず最近一ヶ月の動きをまとめてくれ。
342名無しさん必死だな:02/04/27 23:01 ID:Mkwex0Iw
>>339
実売はその後、水面下で127万本まで伸びていますよ。
343名無しさん必死だな:02/04/27 23:03 ID:Oqu7fW4M
正直どんなゲームにしろネット対戦の方が優れているとは言い難い。
近くで声を張り上げて時には笑いながらその雰囲気を楽しむ事がどのゲームでも重要。
007が日本で奇跡的にヒットしたのもそういった事があったからでしょ。
もちろんネット対戦があるに越した事はないけど、4分割対戦も同じくらい重要だよ。
344イクスペクター ◆eRZ2quxw:02/04/27 23:04 ID:huQ4aJ.w
>>339
ん?
手元のファミ通のトップ100では123万になってるが?
翌年以降も売れたのか?
つーかなんで出荷超えてんだ?
345イクスペクター ◆eRZ2quxw:02/04/27 23:04 ID:huQ4aJ.w
>>344
素で間違えました。
>>342でした・・。
346名無しさん必死だな:02/04/27 23:05 ID:Q8IMHME.
>>343
正直、誰も4人対戦否定して無いよ
347名無しさん必死だな:02/04/27 23:06 ID:Mkwex0Iw
>>345
手元のファミ通トップ100で
127万806本です。
今週号です。
何なんでしょうね?
348名無しさん必死だな:02/04/27 23:07 ID:4mPS48U.
>>347
今週のファミ通の修正版1997年TOP100だとFFTは1,237,328枚
349イクスペクター ◆eRZ2quxw:02/04/27 23:08 ID:huQ4aJ.w
>>347
あっ、歴代の方か。スマソ、97年のしか見てなかった。
・・でも出荷越えの謎はまだ解けていないな。
350348:02/04/27 23:09 ID:4mPS48U.
途中で送信した…。

今週のファミ通の修正版1997年TOP100だとFFTは1,237,328枚
だから1998年に追加出荷したんでしょ。
ミレニアムコレクションも含まれてるのかな?
351名無しさん必死だな:02/04/27 23:09 ID:Mkwex0Iw
>>348
28ページをみてください。
352名無しさん必死だな:02/04/27 23:10 ID:4mPS48U.
>>351
あ、ゴメソ
353名無しさん必死だな:02/04/27 23:10 ID:GggJeH72
ファミ通トップ100とやら誰かうpしておくれよ
354名無しさん必死だな:02/04/27 23:10 ID:Q8IMHME.
23Pが1,237,328枚
28Pが1,270,806枚

さぁ真実はどっち!
355名無しさん必死だな:02/04/27 23:11 ID:Q8IMHME.
>>353
450円ですよ
356名無しさん必死だな:02/04/27 23:12 ID:GggJeH72
今から買いに行ったら人が立ち読みしてボコボコになってるヤツだろ
イヤだ
357名無しさん必死だな:02/04/27 23:13 ID:Mkwex0Iw
ヨソウオウの住人がやってくれそうな気もするが・・・
358名無しさん必死だな:02/04/27 23:13 ID:4mPS48U.
>>354
年間ランキングTOP100の数字と累計TOP100は集計期間が違うから
FFT以外にも数字が違うのはたくさんあるよ。
359名無しさん必死だな:02/04/27 23:16 ID:mypoDJGs
GC1万台割れおめ!
360名無しさん必死だな:02/04/27 23:16 ID:GggJeH72
年間と累計別なのか。それはうpするのも大変だな。
我慢しよ
361名無しさん必死だな:02/04/27 23:17 ID:iIiWbp3U
ああ
とうとう逝ってしまったか
今週はX箱にも負けそうな気がしてきた
362名無しさん必死だな:02/04/27 23:18 ID:Mkwex0Iw
何にせよ今週のファミ通は
ゲーハー板の住人が議論するに当たって
便利そうな情報がてんこ盛りだよ。
買うべし。
363名無しさん必死だな:02/04/27 23:19 ID:GggJeH72
>>362
そんなeb社員ぽく言われても買う気にならん・・・
364名無しさん必死だな:02/04/27 23:19 ID:4mPS48U.
ここのスレの常連は買ったほうがいいかもね(w
365名無しさん必死だな:02/04/27 23:19 ID:Mkwex0Iw
給料日=HALO発売日。
XBOXが普及台数を伸ばせる構図が出来上がってるね。
366名無しさん必死だな:02/04/27 23:21 ID:82EAGBHw
>>365
あのー、HELOだけで本体買う金をドブに捨てるリーマンは
いないとおもいます。
367名無しさん必死だな:02/04/27 23:22 ID:kIbb9OLc
転載しようか?スキャンする人がいないなら
368名無しさん必死だな:02/04/27 23:35 ID:.z2KGCZM
コンビにに鬼武者2がすごい腐っているんだが、仕入れ失敗の犠牲を持ったミリオンってことで。
369名無しさん必死だな:02/04/27 23:41 ID:K3YL2fAk
コンビニでソフトが腐ってるのはいつものことだ
370名無しさん必死だな:02/04/27 23:53 ID:kIbb9OLc
83〜95にミリオン達成したソフト(これはCESA調べ)
83
ベースボール 235万
麻雀      213万
マリオB    163万
84
ゴルフ     246万
エキサイトバイク  157万
テニス      156万
F1レース    152万
4人打ち麻雀  145万
ゼビウス    127万
ロードランナー 110万
85
スーマリ   681万
サッカー   153万
スパルタンX 142万
キン肉マン  105万
86
スーマリ2   265万
ファミスタ   205万
バレーボール 198万
ゼルダ     169万
ハットリくん  150万
DQ       150万
プロレス    142万
鬼太郎    125万
ドラゴンボール神龍の謎 123万
ドラえもん(ハドソン) 115万
パルテナの鏡    109万
高橋名人の冒険島 105万
メトロイド       104万
371名無しさん必死だな:02/04/27 23:53 ID:J2YxD48s
>>368
コンビニでゲーム買うやつなんていねーよw
ゲームショップでは90万出荷した初回版は既に無いし
通常版もそこそこ売れてる。
372名無しさん必死だな:02/04/27 23:54 ID:kIbb9OLc
87
DQ2      240万
リンクの冒険 161万
ファミスタ87  130万
88
スーマリ3   384万
DQ3      380万
テトリス(BPS)181万
ファミスタ88  161万
89
GBテトリス   423万
GBスーマリランド 415万
GBヤクマン   128万
FCファミコンジャンプ 110万
GBSaGa     109万
90
SFCスーマリワールド 355万
FCDQ4       310万
GBドクターマリオ  208万
FCドクターマリオ  153万
FF3         140万
373名無しさん必死だな:02/04/27 23:54 ID:kIbb9OLc
91
SFFF4      144万
SFゼルダ     116万
92
SFスーマリカート  382万
SFSFU       288万
SFDQ5       280万
GBスーマリランド2 263万
SFFF5       245万
GB星のカービィ(任天堂)  168万
93
SFスーマリコレクション 212万
SFSFUターボ      210万
SF聖剣伝説2      150万
SFドラゴンボール超武闘伝 145万
SFDQ1・2        120万
SFドラゴンボール超武闘伝2 120万
SFすーぱーぷよぷよ(バンプレスト)  117万
SFロマンシングサガ2   117万
GBカービィピンボール  111万
374名無しさん必死だな:02/04/27 23:55 ID:kIbb9OLc
94
SFスーパードンキーコング 300万
SFFF6            255万
GBスーマリランド3ワリオランド 156万
SF スーパーSFU      129万
95
SFDQ6         320万
SFSドンキーコング2 220万
SFクロノトリガー    203万
SFヨッシーランド    177万
GB星のカービィ2   143万
SFロマンシングサガ3 130万
SSVF2        130万
SFダビスタ3     120万
PSアークザラッド   109万
GBスーパードンキーコングGB 107万      
375名無しさん必死だな:02/04/27 23:57 ID:xBiVmyfo
おつ〜といいたいところだが、変な略し方だねえ・・・
92年の SFスーマリカート  382万
これが何のことかすぐにはわからなかったぞ・・・
376名無しさん必死だな:02/04/27 23:58 ID:4mPS48U.
2002年TOP20(2001.12.31〜2002.4.14ファミ通調べ)
 1 PS2 919,361 鬼武者2  /カプコン
 2 PS2 584,384 キングダムハーツ /スクウェア
 3 PS2 539,758 スーパーロボット大戦IMPACT /バンプレスト
 4 PS2 511,674 バーチャファイター4 /セガ
 5 PS2 438,461 サカつく2002 J.LEAGUEプロサッカークラブを作ろう! /セガ
 6 PS2 405,229 ゼノサーガ エピソードI 力への意志 /ナムコ
 7 PS  366,482 From TV animation ONE PIECE グランドバトル!2 /バンダイ
 8 PS2 331,784 グランツーリスモコンセプト 2001 TOKYO /SCE
 9 GC  281,771 大乱闘スマッシュブラザーズDX /任天堂
10 GBA 269,097 スーパーマリオアドバンス2 /任天堂
11 PS2 244,035 鉄拳4 /ナムコ
12 DC  243,194 サクラ大戦4〜恋せよ乙女〜 /セガ
13 PS2 237,751 ワイルドアームズ /アドヴァンスドサード SCE
14 GC  233,939 どうぶつの森+ /任天堂
15 PS2 233,840 グランディアエクストリーム /エニックス
16 PS2 231,725 侍〜SAMURAI〜 /スパイク
17 PS2 213,810 桃太郎電鉄X(ばってん)〜九州編もあるばい〜 /ハドソン
18 PS2 203,179 機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオンDX /バンダイ
19 GBA 197,445 ファイアーエムブレム 封印の剣 /任天堂
20 PS2 191,008 ファイナルファンタジーX インターナショナル /スクウェア
377名無しさん必死だな:02/04/27 23:59 ID:EDWZ0Y9U
キングダムハーツは2ちゃん的には成功だったのか?
個人的にはさすがスクウェアといった感じだが。
378名無しさん必死だな:02/04/28 00:00 ID:k7xaVBeI
>>377
大成功だろう。誰が見ても。
379名無しさん必死だな:02/04/28 00:00 ID:NwSkOi3M
今より売れてるって思うかもしれないけど全部出荷なんだよな
余りまくりだ。スーパーマリオカートなんていまだに新品あるし。
380名無しさん必死だな:02/04/28 00:02 ID:8v3QA/eA
>>378
やっぱそうなのか。
381名無しさん必死だな:02/04/28 00:03 ID:boAHG0tY
>>380
俺は普通に40万、がんばって70万と予想したら当たったで。
しかも買ったぞ。今回は頑張ったと言ってあげたい。
382名無しさん必死だな:02/04/28 00:04 ID:GU67PRpM
ちょと予想の範囲が広すぎやしないか
383名無しさん必死だな:02/04/28 00:04 ID:k7xaVBeI
YAHOOデイリー、
今週は壊れずにちゃんと表示されるかな?
384名無しさん必死だな:02/04/28 00:05 ID:v6o.3IEY
俺も某■関係掲示板で70万と予想してた。
ヤホーイ
385名無しさん必死だな:02/04/28 00:05 ID:yKqVympY
>>376
こうして見ると、スマブラもパワー無いな。
386名無しさん必死だな:02/04/28 00:05 ID:k7xaVBeI
>>381
IDがボアだ。リストゥマハー♪
387名無しさん必死だな:02/04/28 00:05 ID:n.65y7io
>>379
意外と知られてないが
一部のスーファミソフトは
定価を改訂されて(1800円)
未だに出荷されてる
388イクスペクター ◆eRZ2quxw:02/04/28 00:06 ID:cycH.ykI
>>385
おいおい、今年のランキングで何を言うか。
389名無しさん必死だな:02/04/28 00:06 ID:boAHG0tY
>>382
初週、最終みたいなニュアンスで取ってちょ
390名無しさん必死だな:02/04/28 00:06 ID:GU67PRpM
>>385
そりゃ今年のランキングじゃねえ
391名無しさん必死だな:02/04/28 00:07 ID:AfIm9zOg
SFC版マリオカートはいまだに高いな
あとコレクションも
392イクスペクター ◆eRZ2quxw:02/04/28 00:07 ID:cycH.ykI
1 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン6 コナミ SPT 2002/4/25
2 GBA ロックマン ゼロ カプコン ACT 2002/4/26
3 GBA テニスの王子様 ジーニアス・ボーイズ・アカデミー コナミ SPT 2002/4/25
4 PS2 絶体絶命都市 アイレム AVG 2002/4/25
5 XB HALO(ヘイロー) マイクロソフト STG 2002/4/25
6 PS2 熱チュー! プロ野球2002 ナムコ SPT 2002/4/18
7 PS2 日米間プロ野球 ファイナルリーグ スクウェア SPT 2002/4/25
8 PS ワールドサッカー ウイニングイレブン2002 コナミ SPT 2002/4/25
9 GC RUNE フロム・ソフトウェア RPG 2002/4/25
10 PS2 キングダム ハーツ スクウェア RPG 2002/3
393名無しさん必死だな:02/04/28 00:07 ID:16Ph/VoQ
1 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン6 コナミ SPT 2002/4/25
2 GBA ロックマン ゼロ カプコン ACT 2002/4/26
3 GBA テニスの王子様 ジーニアス・ボーイズ・アカデミー コナミ SPT 2002/4/25
4 PS2 絶体絶命都市 アイレム AVG 2002/4/25
5 XB HALO(ヘイロー) マイクロソフト STG 2002/4/25
6 PS2 熱チュー! プロ野球2002 ナムコ SPT 2002/4/18
7 PS2 日米間プロ野球 ファイナルリーグ スクウェア SPT 2002/4/25
8 PS ワールドサッカー ウイニングイレブン2002 コナミ SPT 2002/4/25
9 GC RUNE フロム・ソフトウェア RPG 2002/4/25
10 PS2 キングダム ハーツ スクウェア RPG 2002/3/28
394ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/04/28 00:07 ID:DFwVDeIM
>>387
ヨドバシに大量にマザー2が未だに置いてあるからいつも疑問だったが
そうだったのか...
395名無しさん必死だな:02/04/28 00:07 ID:g6jadk7M
ソフトの質がさばっがああ
396イクスペクター ◆eRZ2quxw:02/04/28 00:08 ID:cycH.ykI
ヘイロー頑張った?
397名無しさん必死だな:02/04/28 00:08 ID:yKqVympY
>>388
スマブラは初動型なのか?
398名無しさん必死だな:02/04/28 00:08 ID:p98Eb0Z2
ハロ粘ってるじゃん
399◆mTwCQI.I:02/04/28 00:08 ID:IPZWku4k
シツコイぞ大浦
400名無しさん必死だな:02/04/28 00:09 ID:th03jgfA
ヘイローは絶体絶命都市を抜けないか。。
401名無しさん必死だな:02/04/28 00:09 ID:8v3QA/eA
なんか最近GC死んでないか?
402名無しさん必死だな:02/04/28 00:09 ID:c4c/mAIE
KH復活したか
403名無しさん必死だな:02/04/28 00:09 ID:myszvps.
キラーソフトHARO、地雷ゲーに負け、マジ絶対絶命。
404名無しさん必死だな:02/04/28 00:09 ID:GU67PRpM
MSパワー炸裂HALO
405名無しさん必死だな:02/04/28 00:10 ID:hLRpyB56
もしかしてヘイロー意外に粘るとか?
早くもKHが顔を出しはじめたな。
406名無しさん必死だな:02/04/28 00:10 ID:boAHG0tY
4 PS2 絶体絶命都市 アイレム AVG 2002/4/25
5 XB HALO(ヘイロー) マイクロソフト STG 2002/4/25
6 PS2 熱チュー! プロ野球2002 ナムコ SPT 2002/4/18

10 PS2 キングダム ハーツ スクウェア RPG 2002/3/28

ここからなんか読そうだなw
407イクスペクター ◆eRZ2quxw:02/04/28 00:11 ID:cycH.ykI
>>397
去年のソフトじゃ今年に入ってからも一番売れてるのに何でそんな結論になるのか。
408名無しさん必死だな:02/04/28 00:12 ID:th03jgfA
スマブラって去年の11月発売でなかった?
409 :02/04/28 00:12 ID:eGU5e08c
HALOデイリーで4〜5とかって
2、3万本くらいじゃないの?
410名無しさん必死だな:02/04/28 00:12 ID:GU67PRpM
ゼロは二日目じゃなかったら絶対テニスに負けてたな
411名無しさん必死だな:02/04/28 00:14 ID:6b6oP4Tc
HALOは踏みとどまったな
412名無しさん必死だな:02/04/28 00:14 ID:rFcX48xE
まさかHALOが二日目もランキングに残るとは思わんかったよ。
1万割れかと思ってたけど、こりゃマジで2〜3万は売れてそうだね。

GC期待のルーンの方はバトル封神と同じ15000本前後かな。
413名無しさん必死だな:02/04/28 00:14 ID:o.mnjmyg
ブラロア…やっぱエロ削除したら売れないかw
414ななーし:02/04/28 00:14 ID:eeckM9pg
ヘイローがんばりましたね!gcccさんに、例のダンスをお願いしたいです。
415名無しさん必死だな:02/04/28 00:15 ID:th03jgfA
>まさかHALOが二日目もランキングに残るとは思わんかったよ。
まさにキラーソフトだ
416名無しさん必死だな:02/04/28 00:15 ID:c4c/mAIE
ロックマンとかテニスに負けててどこがキラーなんだよ
417名無しさん必死だな:02/04/28 00:15 ID:o.mnjmyg
>>412
でも全然CM打ってない絶体絶命に負けてるって・・・。
418名無しさん必死だな:02/04/28 00:16 ID:v6o.3IEY
ゼロ今日発売だったのか・・・
明日旅行に行くからアドバンスのソフト買おうとして
ワリオランドにしようと思ったけど箱の裏見てなんとなく面白くなさそうなので止めた。
その横にたまたまあったロックマンゼロ。
ロックマン最近やってないから久々に買ってみるかぁって思って買ったのだが。
まさか今日発売だったとはw
419名無しさん必死だな:02/04/28 00:16 ID:8Xj0QYfI
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/020427/game_d.html
もう4/27のランキングが・・?
と思ったけど4/25のやつだった。
420名無しさん必死だな:02/04/28 00:16 ID:GU67PRpM
ルーンはちょっと残念だ。
でも予想はしていた…
421名無しさん必死だな:02/04/28 00:17 ID:p98Eb0Z2
テニ王が売れるのは何かムカツク。
422名無しさん必死だな:02/04/28 00:17 ID:c4c/mAIE
RUNEなんて普通の人知らないし
423名無しさん必死だな:02/04/28 00:17 ID:myszvps.
5位か、微妙だな・・・。
3万越え確実か?
424名無しさん必死だな:02/04/28 00:18 ID:HPEX77tE
ウイイレ6の中山はうざいね
425名無しさん必死だな:02/04/28 00:18 ID:o.mnjmyg
>>421
テニプりと言え!!
426 :02/04/28 00:18 ID:eGU5e08c
HALOの後ってなんかあったっけ?
427名無しさん必死だな:02/04/28 00:19 ID:dL9/7IqQ
前にも誰かが言ってたと思うけど、
PSテニ王は初週5万だったんだよね?
GBAテニスがそれ以上売れるとは思えないんだけど・・・
仮に3万だとしたらHALOは・・・
428名無しさん必死だな:02/04/28 00:19 ID:AfIm9zOg
ロックマンってなにげに売れてるらしいんだけど
X6ってどのくらい売れたの?
429名無しさん必死だな:02/04/28 00:19 ID:8Xj0QYfI
>>426
E6終わるまではこれ一本で行くんだって。
430名無しさん必死だな:02/04/28 00:20 ID:/2G1cDs2
このところのデイリーの傾向だと、RUNEはウィークリーだと10位くらいかも。
431イクスペクター ◆eRZ2quxw:02/04/28 00:20 ID:cycH.ykI
E6。
432名無しさん必死だな:02/04/28 00:21 ID:1ke6ji0Y
信じられない。Xboxは奇跡を起こした。

5 XB HALO(ヘイロー) マイクロソフト STG 2002/4/25

今まで、Xboxで2日目まで残ったソフトはDOA3とJSRFだけだった。
そして、その牙城は揺るぐことはありえない、皆そう信じていた。
なのに。

5 XB HALO(ヘイロー) マイクロソフト STG 2002/4/25

どうして。
433名無しさん必死だな:02/04/28 00:21 ID:hW5WwTz.
GWは家で友達呼んでウイイレ♪
434名無しさん必死だな:02/04/28 00:21 ID:8Xj0QYfI
>>429
ゴメン、E3だった・・。
435イクスペクター ◆eRZ2quxw:02/04/28 00:21 ID:cycH.ykI
>>428
まぁ10万くらい行ったんじゃねーの。
436名無しさん必死だな:02/04/28 00:21 ID:bg81dWnw
ブラロアは子供ウケは割りとよさそうなんだけどなあ。
437ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/04/28 00:21 ID:DFwVDeIM
絶対はファミ通でかなり持ち上げられてたぞ、まぁ珍しいタイプのゲームだからな。
HALOは明日もなんとかランキングに残ってるな、問題は明日以降だ。
438名乗るほどの者ではなひ:02/04/28 00:21 ID:E8RBnQeI
中山サッカーとキャラテニスはほっとくとして
ゼロは好調みたいね。
439名無しさん必死だな:02/04/28 00:21 ID:AfIm9zOg
JSRFぐらいなら即死レベルなんだが・・・
440名無しさん必死だな:02/04/28 00:23 ID:8Xj0QYfI
441名無しさん必死だな:02/04/28 00:23 ID:hW5WwTz.
テニプリ〜♪
442名無しさん必死だな:02/04/28 00:24 ID:76U7r2NA
ブラッディロアはデバッグモードなかったの?
これが唯一の存在価値だったと思うんだが(w
443名無しさん必死だな:02/04/28 00:24 ID:FWN.BdoM
>>441
うぜえ!!
444名無しさん必死だな:02/04/28 00:25 ID:k7xaVBeI
RUNEが・・・・・
とりあえずエヴァーグレイス2と
キングスフィールド4は超えてくれ・・・
まだ諦めてないぞぉ〜
445名無しさん必死だな:02/04/28 00:25 ID:AfIm9zOg
>>440
もっと売れてるとオモタヨ・・・・
まあそんなもんなんだろうね
446名無しさん必死だな:02/04/28 00:26 ID:FWN.BdoM
>>442
だから売れなかったんだよ!あとウラヌスたんが消えて
むさい男が増えただけだしなw。
447名無しさん必死だな:02/04/28 00:27 ID:X6KKDqcQ
ちなみに完全脂肪のGCバイヲは翌週木曜までデイリー1位でした。
448名無しさん必死だな:02/04/28 00:28 ID:hGHf0rUo
>>444
明日、KHに抜かれますw
449名無しさん必死だな:02/04/28 00:28 ID:YldwtN6.
>>447
アレで15万ぐらいだからHELOは・・・・・
450名無しさん必死だな:02/04/28 00:29 ID:bg81dWnw
>>446
ウラヌスはいるけど・・・?
451名無しさん必死だな:02/04/28 00:29 ID:v6o.3IEY
KH、スパロボ、鉄建4の日よりタイトル数は多いけど
販売本数ではWE以外たいしたことないんだろうな
452名無しさん必死だな:02/04/28 00:31 ID:hcewA3Ak
HALO初週3万超えそう
453名無しさん必死だな:02/04/28 00:31 ID:iB/7gKCo
キングスフィールド4ってどれくらいうれたっけ?
454名無しさん必死だな:02/04/28 00:31 ID:t20LJuKg
現実を見ろ、痴漢。お前等のキラータイトルより上にいるタイトルを・・・。
455名無しさん必死だな:02/04/28 00:32 ID:hLRpyB56
>>451
ウィークリィーの興味はWEがどこまで売れるか、とヘイローの順位アンド
売上数くらいで、後はあまり盛りあがれそうにないな。
まぁ、売れても売れなくてもヘイロー祭にはなるだろうが。
456名無しさん必死だな:02/04/28 00:32 ID:GU67PRpM
ネタ企業MSにあるまじき失態だな>HALO5位
457名無しさん必死だな:02/04/28 00:32 ID:z2YTC3AY
>>451
ただ、WEはそれらのソフトを余裕で抜きさるかもしれないな。
458名無しさん必死だな:02/04/28 00:32 ID:srDDmZVg
キングスフィールド4ってほんとに面白いのか?
459名無しさん必死だな:02/04/28 00:33 ID:n.65y7io
>>444
無理でしょ
もともとフロムの新作は売れないし
460名無しさん必死だな:02/04/28 00:33 ID:y4rCDRKQ
リアル野球ゲー対決は完全に熱チューの勝ちか。
461名無しさん必死だな:02/04/28 00:33 ID:YldwtN6.
>>457
まさにこれこそキラーと言える売れ方だよな >WE6
痴漢、聞いてるか!?
462名無しさん必死だな:02/04/28 00:34 ID:UXEprpkU
>>450
コウリュウは?
463名無しさん必死だな:02/04/28 00:34 ID:RSuFiUwM
店で買っていく人見ると
ほとんどウイイレ6だもんね。
1位と2位の間にすごい差があるよ。
2位と3位も結構差ありそうだけど。
絶体絶命都市が4位に来てる時点で
4位以下はたいした本数出ていない。
464名無しさん必死だな:02/04/28 00:34 ID:YldwtN6.
>>460
マジ、面白いからね。
これで売れなければ、野球ゲーム脂肪だもん。
465名無しさん必死だな:02/04/28 00:37 ID:v6o.3IEY
日米間みたいなバカゲーが売れたらそれはそれで面白いが。
466名無しさん必死だな:02/04/28 00:37 ID:bg81dWnw
別に脂肪していいよ。野球ゲームなんか。
467名無しさん必死だな:02/04/28 00:38 ID:srDDmZVg
野球ってあんまし興味ないから欲しくない。
468名無しさん必死だな:02/04/28 00:40 ID:iB/7gKCo
野球ゲームはパワプロ以降操作がややこしいのでやってない
ファミスタはよかった
ところで熱チュ−ってナムコスターズいるの?
469ななーし:02/04/28 00:41 ID:eeckM9pg
東海地震ブーム(?)に乗ったのか、絶体絶命都市は一般受けが良いみたいです。
蚊のような思わぬヒットになりそう。
470名無しさん必死だな:02/04/28 00:41 ID:ut0WgxFQ
ここの板の人間は野球もサッカーも興味のない根暗ばっかりなのですね(ププ
たまには外に出て遊べYO
471名無しさん必死だな:02/04/28 00:42 ID:z3ZT53Pw
>>469
え?蚊って売れたの?
472名無しさん必死だな:02/04/28 00:42 ID:YldwtN6.
>>468
ややこしくない野球ゲーならワースタがPS1で出ている。
熱チューはリアル系なので操作以外に投球術を要求されるので、
ファミスタ好きなら止めた方がよいかも。
詳しいことは本スレまで
473名無しさん必死だな:02/04/28 00:43 ID:srDDmZVg
野球とサッカーに興味がないと根暗になるのか。
それは初めて知った。
474名無しさん必死だな:02/04/28 00:43 ID:joGVKFFE
>蚊のような思わぬヒットになりそう。

CM打ちまくり体験版配りまくりの割には大して売れなかった印象なんだが
そんなに売れたっけ?
475名無しさん必死だな:02/04/28 00:43 ID:ut0WgxFQ
サカオタ、やきゅオタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゲーオタ
476名無しさん必死だな:02/04/28 00:44 ID:VkMYFAh2
蚊は15万本くらい。
SCEが宣伝しまくってそんだけだから儲かっては無いんじゃん?
477ごんちゃん:02/04/28 00:44 ID:ifo4z.RA
ゲーム(デイリー2002/04/26日付) 毎日 更新

順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン6 コナミ SPT 2002/4/25
2 GBA ロックマン ゼロ カプコン ACT 2002/4/26
3 GBA テニスの王子様 ジーニアス・ボーイズ・アカデミー コナミ SPT 2002/4/25
4 PS2 絶体絶命都市 アイレム AVG 2002/4/25
5 XB HALO(ヘイロー) マイクロソフト STG 2002/4/25
6 PS2 熱チュー! プロ野球2002 ナムコ SPT 2002/4/18
7 PS2 日米間プロ野球 ファイナルリーグ スクウェア SPT 2002/4/25
8 PS ワールドサッカー ウイニングイレブン2002 コナミ SPT 2002/4/25
9 GC RUNE フロム・ソフトウェア RPG 2002/4/25
10 PS2 キングダム ハーツ スクウェア RPG 2002/3/28

ルーン。HALOに負けるとは、BRは11位か
478名無しさん必死だな:02/04/28 00:44 ID:GU67PRpM
サカオタ、やきゅオタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゲーオタ
>>>>>>>>>>>>>>>>>スポゲーオタ
479名無しさん必死だな:02/04/28 00:45 ID:bg81dWnw
野球、サッカーはテレビ観戦で充分。わざわざゲームでやりたいとは思わん。
サッカーゲームも野球ゲームもただの球遊びで画面も変化しないから
見てても遊んでもつまらん。
480名無しさん必死だな:02/04/28 00:45 ID:srDDmZVg
でもウィニングイレブンは楽しい。
481名無しさん必死だな:02/04/28 00:46 ID:ut0WgxFQ
>>479
ここの板の人間はテレビ観戦すらしないほどの根暗ですよ。
482名無しさん必死だな:02/04/28 00:46 ID:GU67PRpM
あ〜あ、ごんちゃんが買わないせいでRunE9位だ。。。
483名無しさん必死だな:02/04/28 00:47 ID:hcewA3Ak
そういや日米間残ってるんだな…。
484名無しさん必死だな:02/04/28 00:48 ID:t1k0J60E
RUNE予想以上に売れなかったですね
485名無しさん必死だな:02/04/28 00:48 ID:y4rCDRKQ
スポゲーはルールとかわかってるし軽い気持ちでやれるんだよ。
対戦もりあがるしな。
最近のは操作がめんどくなってていまいちだけど。
486名無しさん必死だな:02/04/28 00:48 ID:ut0WgxFQ
>>478
野球やサッカーに興味が無くて、野球ゲーやサカゲーやる人間がいるのかよ(藁
487ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/04/28 00:48 ID:DFwVDeIM
スポーツゲームはどこが面白いのかさっぱり分からん、俺がスポーツに興味ないからかな?
ダンスダンスやビートマニアのような音ゲーも楽しいとは思わないな..
488ななーし:02/04/28 00:49 ID:eeckM9pg
>>476
電撃では軽く20万超えていたと思いましたが・・・。宣伝の割りに売れていないのは確かですね。
489名無しさん必死だな:02/04/28 00:49 ID:JoeGBo1E
KFより売れれば、大成功>ルーン

それよりCM売ってやれよ>任天堂
490 :02/04/28 00:49 ID:ay3zzJ9E
ウイイレとFIFAどっちが売れるかな?
今回はワールドカップ効果独占できるFIFAの方が強そうだけど
CMも良い感じだし
491名無しさん必死だな:02/04/28 00:49 ID:GU67PRpM
>>486
492イクスペクター ◆eRZ2quxw:02/04/28 00:50 ID:cycH.ykI
>>490
FIFAがウイイレより売れるなんてありえない。
493名無しさん必死だな:02/04/28 00:51 ID:iB/7gKCo
>>486
オレサッカーは見ないがウイイレ6は買った
クイーンが入ってるから

>>472
うーん見送りか
494名無しさん必死だな:02/04/28 00:51 ID:p98Eb0Z2
495名無しさん必死だな:02/04/28 00:52 ID:76U7r2NA
FIFAがWEに勝つ可能性は、HALOがWEに勝つ可能性とほぼ同等
496名無しさん必死だな:02/04/28 00:53 ID:YKxOx/Cw
ソフトが売れないGCって悲惨すぎるな、、、
497名無しさん必死だな:02/04/28 00:55 ID:hLRpyB56
>>496
売れてはいるんじゃない? まぁ、サードがイマイチ売れてないとは思うけど。
やっぱマリサンまではパッとしないかな。
498名無しさん必死だな:02/04/28 00:56 ID:joGVKFFE
FIFAとWEって海外も合わせた数だとどっちが売れてるの? 
499名無しさん必死だな:02/04/28 00:56 ID:6k9XW.ko
>>496
GCが悲惨というよりGC買った人が
GCで遊んでいない証拠でしょう。
500名無しさん必死だな:02/04/28 00:57 ID:bg81dWnw
ソフトハウス別ランキング

順位 ソフトハウス名 売上本数 シェア(%)
1 セガ 162.0 13.7
2 任天堂 158.3 13.4
3 カプコン 129.9 11.0
4 スクウェア 81.9 6.9
5 コナミ 80.0 6.7
6 ナムコ 73.6 6.2
7 バンダイ 72.8 6.1
8 SCE 68.0 5.7
9 コーエー 64.8 5.5
10 バンプレスト 54.0 4.6
11 エニックス 51.2 4.3
12 スパイク 25.7 2.2
13 ハドソン 21.0 1.8
14 テクモ 18.0 1.5
15 フロムソフトウェア 15.8 1.3
16 タイトー 9.5 0.8
17 NECインターチャンネル 9.3 0.8
18 エレクトロニックアーツスクウェア 7.9 0.7
19 アスミックエンタティンメント 6.6 0.6
20 チュンソフト 6.3 0.5

上位の仲間入りを果たしたセガ。トップを明け渡した2位の任天堂
そして相変わらず存在の意味がないSCEってとこか・・・。
501名無しさん必死だな:02/04/28 00:58 ID:YKxOx/Cw
任天堂のソフトしか売れないGC、ホント終わってるな。
当初のPS2がDVD専用機だったようにスマブラ専用機じゃないか。
502名無しさん必死だな:02/04/28 00:59 ID:hibvxUmY
>>498
今まで向こうの記事読んだ印象でいうと
実名のFIFAの方が欧米では売れてるみたい。
合わせたのはちょっとわからんな。
503名無しさん必死だな:02/04/28 00:59 ID:YKxOx/Cw
どうせセガなんて今年の末には5位前後に転落してるだろ
今だけだよ。
504名無しさん必死だな:02/04/28 01:01 ID:l8gZN/vA
今回のFIFAは2つしか遊ぶモードがないからなー
エキシビジョンマッチとW杯

マスターリーグ見たいのあれば買うのだが・・・
505名無しさん必死だな:02/04/28 01:01 ID:yMT./39E
今週のファミ通よりハードトータル出荷台数
FC         1923万             バーチャルボーイ  メーカー未発表
SG−1000、セガマーク3はメーカー未発表  64             552万
PCE         584万             ネオジオポケット     55万
MD          358万             DC            280万
GB         3199万              WS           300万
ネオジオ メーカー未発表              PS2          895万
ゲームギア メーカー未発表           GBA            382万
SFC         1715万            GC            140万
レーザーアクティブ  42万             XBOX        メーカー未発表
3DO         72万
SS         560万
PS        1913万
PC−FX      40万 
506 :02/04/28 01:01 ID:ay3zzJ9E
さすがにEAは世界的には任天堂に次ぐソフトメーカーなんだし
ウイイレよりFIFAの方が売れてると思う

実際CM見た感じじゃFIFAの方が好印象
ウイイレといい勝負しそうだFIFA
507名無しさん必死だな:02/04/28 01:02 ID:yMT./39E
今週のファミ通
96年TOP100
1・GBポケモン     1663861     16・SFSドンキーコング3     514491
2・PS鉄拳2       1079585    17・SSバハムートラグーン    474680
3・SFスーマリRPG  995898      18・64マリオカート64      460504
4・PSバイオ       942987      19・SFファイヤーエンブレム  429763
5・SFダビスタ96    903200      20・PSポポロクロイス      406454
6・64スーマリ64     890749      21・SSナイツ          392383
7・SFDQ3        719886       22・PSペルソナ        391556
8・PSアークザラッド2  672420      23・PSワースタEX       388152
9・PSトバル        657816      24・SFスーパーファミスタ5  382731
10・SFDQ6       599335       25・SSときめも         374936
11・SFミニ四駆レッツアンドゴー 576803 26・SSVF2           373926
12・PSレイジレーサー  571107      27・SSファイティグバイパーズ 364869
13・SF星のカービィ    563806      28・SSサクラ大戦         359485
14・SFSドンキーコング2 547498      29・SFスーパーボンバーマン4  356919
15・PSSFZERO2    538582       30・SSファイターズメガミックス  353535
508名無しさん必死だな:02/04/28 01:02 ID:yMT./39E
今週のファミ通
96年TOP100
1・GBポケモン     1663861     16・SFSドンキーコング3     514491
2・PS鉄拳2       1079585    17・SSバハムートラグーン    474680
3・SFスーマリRPG  995898      18・64マリオカート64      460504
4・PSバイオ       942987      19・SFファイヤーエンブレム  429763
5・SFダビスタ96    903200      20・PSポポロクロイス      406454
6・64スーマリ64     890749      21・SSナイツ          392383
7・SFDQ3        719886       22・PSペルソナ        391556
8・PSアークザラッド2  672420      23・PSワースタEX       388152
9・PSトバル        657816      24・SFスーパーファミスタ5  382731
10・SFDQ6       599335       25・SSときめも         374936
11・SFミニ四駆レッツアンドゴー 576803 26・SSVF2           373926
12・PSレイジレーサー  571107      27・SSファイティグバイパーズ 364869
13・SF星のカービィ    563806      28・SSサクラ大戦         359485
14・SFSドンキーコング2 547498      29・SFスーパーボンバーマン4  356919
15・PSSFZERO2    538582       30・SSファイターズメガミックス  353535
509名無しさん必死だな:02/04/28 01:02 ID:yMT./39E
31・PSアークザラッド(ベスト)353260   46・SSビクトリーゴール96  265617
32・SFパワプロ3       349877   47・SSKOF96         257294
33・PSスパロボ4S      347865   48・SSガンダム外伝1     239788
34・SSセガラリー       347402   49・PS新スパロボ        239245
35・SSヴァンパイアハンター 340105   50・SFRPGツクール2     234923
36・PSガンダム2,0     336275   51・SSヴァーチャコップ2    231994
37・SS野々村病院      327310   52・ソウルエッジ         231100
38・SSバーチャロン      323756   53・SSサカつく         228304
39・PSハイパーオリンピック 320452   54・PSフォーミュラ1      225821
40・SSSFZERO2      309593   55・SS同級生          222614
41・SSSFZERO       291362   56・SSガーディアンフォース  216059
42・SSパンツアドラグーン2  289420   57・SSVFキッズ        210824
43・SSデカスリート      274210    58・SSグレイテストナイン96 202374
44・SSエネミーゼロ      272746   59・PSナムコミュージアム2  202237
45・SSドラゴンフォース   265617    60・PSスマッシュコート     200047
510名無しさん必死だな:02/04/28 01:02 ID:UWIXha16
511名無しさん必死だな:02/04/28 01:03 ID:7VsmS6QM
512名無しさん必死だな:02/04/28 01:03 ID:yMT./39E
61・SSルナシルバーS   200035    76・PSクロックタワー2       165761
62・PSワイルドアームス  195940     77・PSドラゴンボール偉大なるDB伝説 164494
63・SSエヴァ         191555    78・SF桃鉄ハッピー           163903
64・PSドリフトキング     190828    79・SFドラゴンボールZハイパーD   162729
65・PSオーバーブラッド   190706    80・SSきゃんきゃんバニープルミエール 159502
66・PSぷよぷよ61・SSルナシルバーS  81・PSクラッシュバンデグ        156143
67・PSクールボーダーズ   189781   82・PSヴァンダルハーツ         155525
68・SFガンハザード      184044   83・64ウエーブレース64        154682
69・PSチョロQ          183818  84・SFトレジャーハンターG       153199
70・SSラングリッサー3     179719  85・PSESPNストリートゲーム     150695
71・PSノエル           178708  86・PSナムコミュージアム3       148758
72・SFスターオーシャン     175861  87・SFJリーグエキサイトステージ96  148744
73・SSガングリフォン       173665  88・パワプロ96開幕版          147620
74・PSポリスノーツ        167269  89・SSガンダム外伝2          146772
75・PSときめもPコレクション   167155  90・PSKOF95               145389
513名無しさん必死だな:02/04/28 01:04 ID:UWIXha16
514名無しさん必死だな:02/04/28 01:04 ID:yMT./39E
つかれたので97年以降は誰か頼む。
91・SF信長の野望        140403  96・SSドラゴンボールZ           133033
92・PSK−1           138518  97・PSギャロップレーサー          131184
93・64パイロットウイングス   136986  98・PSスターグラジエーター        129752
94・PSジャンピングフラッシュ2 135850  99・SSサターンボンバーマン        129616
95・PS刻命館           135595  100・PSナムコミュージアム4        128182

96年ハード別発売タイトル数
PS 422      PC−FX  24
MD 2        3DO   15
SS  324     ネオジオ 33
SFC 156      GB   35
64  10       ゲームギア(キッズギア) 11
PCE 7      総タイトル 1039本
515名無しさん必死だな:02/04/28 01:04 ID:joGVKFFE
定期的にファミ通をコピペする奴がいるけど
何がしたいのさ?
516名無しさん必死だな:02/04/28 01:04 ID:Cw9Su8o2
死ね荒らし
517名無しさん必死だな:02/04/28 01:05 ID:hcewA3Ak
1996年〜2002年 累計ソフトBest100
1 GB 【 10,077,159 】 ポケモン(赤・緑・青・ピカチュウ) / 任天堂
2 GB 【 7,801,616 】 ポケモン(金・銀・クリスタル) / 任天堂
3 PS 【 3,893,293 】 ドラゴンクエスト7 / エニックス
4 PS 【 3,501,588 】 ファイナルファンタジー8 / スクウェア
5 PS 【 3,277,776 】 ファイナルファンタジー7 / スクウェア
6 PS 【 2,707,301 】 ファイナルファンタジー9 / スクウェア
7 PS2 【 2,294,640 】 ファイナルファンタジー10 / スクウェア
8 GB 【 2,210,163 】 遊戯王DM4 / コナミ
9 PS 【 2,186,375 】 グランツーリスモ / SCE
10 PS 【 2,154,975 】 バイオハザード2 / カプコン
11 GB 【 1,911,107 】 ドラクエモンスターズ / エニックス
12 PS 【 1,777,895 】 みんなのGOLF / SCE
13 PS 【 1,737,819 】 ダービースタリオン / アスキー
14 N64 【 1,711,661 】 マリオカート64 / 任天堂
15 N64 【 1,639,914 】 スーマーマリオ64 / 任天堂
518名無しさん必死だな:02/04/28 01:05 ID:hcewA3Ak
16 N64 【 1,632,055 】 大乱闘スマッシュブラザーズ / 任天堂
17 GB 【 1,592,728 】 DQM2(ルカ・イル) / エニックス
18 GB 【 1,522,971 】 遊戯王DM / コナミ
19 PS 【 1,460,687 】 グランツーリスモ2 / SCE
20 PS2 【 1,438,743 】 グランツーリスモ3 / SCE
21 PS 【 1,383,282 】 バイオハザード3 / カプコン
22 PS 【 1,270,806 】 FFタクティクス / スクウェア
23 SFC 【 1,199,720 】 スーパードンキーコング3 / 任天堂
24 PS 【 1,194,779 】 バイオハザード / カプコン
25 PS 【 1,186,119 】 鉄拳3 / ナムコ
26 PS 【 1,165,796 】 チョコボの不思議なダンジョン / スクウェア
27 N64 【 1,147,068 】 ゼルダの伝説 時のオカリナ / 任天堂
28 PS 【 1,145,489 】 ドラゴンクエスト4 / エニックス
29 N64 【 1,094,763 】 ポケモンスタジアム / 任天堂
30 SFC 【 1,089,795 】 スーパーマリオRPG / 任天堂
519名無しさん必死だな:02/04/28 01:05 ID:y4rCDRKQ
3DOってなんで72万も売れたんだろうな。
520名無しさん必死だな:02/04/28 01:05 ID:hcewA3Ak
31 PS 【 1,088,414 】 サガフロンティア / スクウェア
32 PS 【 1,088,069 】 鉄拳2 / ナムコ
33 GC 【 1,080,682 】 大乱闘スマッシュブラザースDX / 任天堂
34 PS 【 1,023,821 】 Dance Dance Revolution / コナミ
35 SFC 【 1,010,989 】 ドラゴンクエスト3 / エニックス
36 PS 【 994,420 】 パラサイトイブ / スクウェア
37 GB 【 984,862 】 遊戯王DM2 / コナミ
38 N64 【 969,892 】 マリオテニス64 / 任天堂
39 PS 【 951,931 】 みんなのGOLF2 / SCE
40 PS 【 949,947 】 電車でGO! / タイトー
41 PS 【 937,976 】 パラッパラッパー / SCE
42 GB 【 931,610 】 ポケモンカードGB / 任天堂
43 PS2 【 927,534 】 鬼武者 / カプコン
44 PS 【 923,585 】 ビートマニア / コナミ
45 PS2 【 919,361 】 鬼武者2 / カプコン
46 PS 【 917,105 】 クラッシュバンディクー3 / SCE
47 SFC 【 909,021 】 ダービースタリオン96 / アスキー
48 PS 【 894,355 】 クラッシュバンディクー2 / SCE
49 PS 【 891,674 】 ゼノギアス / スクウェア
50 N64 【 884,246 】 マリオパーティ2 / 任天堂
521名無しさん必死だな:02/04/28 01:06 ID:hcewA3Ak
51 PS2 【 882,519 】 真・三国無双2 / コーエー
52 N64 【 882,228 】 星のカービィ64 / 任天堂
53 PS2 【 875,878 】 みんなのGOLF3 / SCE
54 PS 【 871,059 】 ダービースタリオン99 / アスキー
55 PS 【 864,844 】 Xi[sai] / SCE
56 PS 【 862,866 】 Dance Dance Revolution 2nd / コナミ
57 N64 【 848,377 】 ドンキーコング64 / 任天堂
58 N64 【 846,452 】 マリオパーティ3 / 任天堂
59 GBA 【 836,380 】 スーパーマリオアドバンス / 任天堂
60 PS 【 829,271 】 テイルズオブディスティニー / ナムコ
61 PS 【 816,873 】 アークザラッド2 / SCE
62 PS 【 808,057 】 どこでもいっしょ / SCE
63 GB 【 796,693 】 ポケモンピンボール / 任天堂
64 PS2 【 796,375 】 メタルギアソリッド2 / コナミ
65 PS 【 789,034 】 レイジレーサー / ナムコ
522名無しさん必死だな:02/04/28 01:06 ID:NGaILQus
>501
スマデラ専用と言うが、ぶつ森も40万本超えてるし、ピクミンも50万本だろ。PS2でも
ここまで行ってるのは少ないぞ。動物番長でも10万本だぞ。糞箱キラーソフトのDOA3と同程度は
行ってる。任天ソフトしか売れてないのは事実だが・・・バイオは微妙。
523名無しさん必死だな:02/04/28 01:06 ID:hcewA3Ak
66 PS2 【 787,802 】 ガンダム 連邦vs.ジオンDX / バンダイ
67 PS 【 787,685 】 SIMPLE1500 THE麻雀 / カルチャーパブリッシャーズ
68 N64 【 779,043 】 ポケモンスタジアム金銀 / 任天堂
69 GBA 【 770,946 】 マリオカートアドバンス / 任天堂
70 GB 【 763,760 】 ドラゴンクエスト1・2 / エニックス
71 PS 【 759,527 】 リッジレーサー4 / ナムコ
72 PS 【 754,752 】 実況パワプロ'99開幕版 / コナミ
73 PS 【 751,204 】 ウイニングイレブン3 / コナミ
74 PS 【 750,740 】 I.Q.〜インテリジェントキューブ〜 / SCE
75 GB 【 746,383 】 ゲームで発見!!たまごっち / バンダイ
76 N64 【 744,870 】 ピカチュウげんきでちゅう / 任天堂
77 PS 【 729,063 】 モンスターファーム / テクモ
78 GB 【 726,519 】 遊戯王DM3 / コナミ
79 PS 【 721,737 】 ウイニングイレブン4 / コナミ
80 PS 【 714,789 】 スーパーロボット大戦α / バンプレスト
524名無しさん必死だな:02/04/28 01:06 ID:hcewA3Ak
81 N64 【 714,358 】 マリオパーティ / 任天堂
82 N64 【 710,765 】 ポケモンスタジアム2 / 任天堂
83 SFC 【 707,875 】 ミニ四駆シャイニングスコーピオン / アスキー
84 PS 【 707,409 】 聖剣伝説LOM / スクウェア
85 PS 【 705,736 】 メタルギアソリッド / コナミ
86 PS 【 703,068 】 ぷよぷよ通決定盤 / コンパイル
87 PS 【 700,457 】 スターオーシャンセカンドストーリー / エニックス
88 PS 【 688,614 】 クロノクロス / スクウェア
89 PS 【 677,050 】 ディノクライシス / カプコン
90 PS 【 675,254 】 サガフロンティア2 / スクウェア
91 PS 【 675,187 】 桃太郎電鉄7 / ハドソン
92 PS 【 669,368 】 SDガンダムGジェネレーション / バンダイ
93 PS 【 669,248 】 テイルズオブエターニア / ナムコ
94 GBA 【 668,450 】 スーパーマリオアドバンス2 / 任天堂
95 PS 【 664,919 】 クラッシュバンディクー / SCE
96 PS 【 661,052 】 TOBAL No.1 / スクウェア
97 N64 【 653,928 】 ディディーコングレーシング / 任天堂
98 PS 【 648,803 】 BRAVE FENCER武蔵伝 / スクウェア
99 PS 【 640,556 】 モンスターファーム2 / テクモ
100 GB 【 638,179 】 ドラゴンクエスト3 / エニックス
525名無しさん必死だな:02/04/28 01:07 ID:13ZNu3qg
ロックマンゼロがそこそこ売れてるよーなので満足満足
526名無しさん必死だな:02/04/28 01:07 ID:m8TlBnAg
GCはソフトが売れてるというが、どうも信じられないな
スマブラだけじゃなかったのか?
ってか、サードのソフトで20万本未だに無いって・・・・・無言
ルーンもCM結構見るけど(史上再弱の主人公ってやつ)
こんなもんか
527名無しさん必死だな:02/04/28 01:08 ID:iB/7gKCo
>>522
バイオ、ソニックの15万強はまあまあでは?
528ごんちゃん:02/04/28 01:08 ID:ifo4z.RA
>>482
俺が買っただけで順位が上がるのか。
ソフトが売れないゲーム業界はもう終わりだな。
529名無しさん必死だな:02/04/28 01:09 ID:NGaILQus
>526
ファミ通とかの数字を信用しないのは自由だが、それだとPS2が売れてるのも
信じられないとかいう話になって、キリがないだろ。
530名無しさん必死だな:02/04/28 01:10 ID:hLRpyB56
>>527
バイオはともかく、ソニックは成功と言えるんじゃない?
このスレでもソニックとサカつくは市場選びに成功したとか言ってた
と思う。
531名無しさん必死だな:02/04/28 01:11 ID:6b6oP4Tc
>>502
向こうではFIFAが売れてるの?
サッカーだから欧州が中心だろうけどヨーロッパではウイイレが
年間最優秀ゲーム賞みたいなのもらったみたいだけど。
532名無しさん必死だな:02/04/28 01:12 ID:v6o.3IEY
気まぐれにロックマンゼロ買ってみたのはいいものの
1面もクリアできないんですがどうすればいいんでしょう
マリアド2買っとけばよかったと後悔しています
533名無しさん必死だな:02/04/28 01:13 ID:UdT2bW9k
バイオ買ってあげたいけど怖いの苦手なんだよ。
ED出たら買うよ。
534名無しさん必死だな:02/04/28 01:13 ID:0v4RotRc
>522
>ぶつ森も40万本超えてるし、ピクミンも50万本だろ。PS2でも
ここまで行ってるのは少ないぞ。
おいおい・・・。
40万以上だったら20本は超えてると思うが・・・。
もうちょい客観的にみなよ。
535名無しさん必死だな:02/04/28 01:15 ID:AfIm9zOg
ロックマンゼロは過去最高難易度らしいな
536名無しさん必死だな:02/04/28 01:16 ID:NGaILQus
>534
スマンスマン。だが、発売後7ヶ月では何本あった?
537名無しさん必死だな:02/04/28 01:16 ID:d8CpdpHs
>>534
ハード140万でそんだけ売れてりゃ充分だと思われる
538名無しさん必死だな:02/04/28 01:17 ID:yKqVympY
>>527
まぁまぁって言うのは,30〜40万くらいの事を言うんだよ。
539名無しさん必死だな:02/04/28 01:17 ID:13ZNu3qg
>>532
ヘタすぎだ
そんなんじゃマリアド2はクリアできんから買うべからず
540名無しさん必死だな:02/04/28 01:18 ID:6k9XW.ko
GC買う層がオタクと子供の2極化してるから
そりゃゲームは売れるよ。
541名無しさん必死だな:02/04/28 01:18 ID:8VE5PpnQ
RUNE頑張ったな(w
542名無しさん必死だな:02/04/28 01:18 ID:joGVKFFE
さかな〜さかな〜さかな〜〜〜
さかなをたべ〜ると〜〜〜
543名無しさん必死だな:02/04/28 01:19 ID:y4rCDRKQ
ソニアド2はまぁ成功だと思うけど、
問題は続編出したときどんくらい売れるかだよね。
最低30万、できれば50万は欲しいとこだと思うんだけど。
544イクスペクター ◆eRZ2quxw:02/04/28 01:19 ID:cycH.ykI
>>536
リッジ、鉄拳TT、劇空間の3本かな。
GCと変わらんね。
545 :02/04/28 01:20 ID:ay3zzJ9E
実名の強さ、ワールドカップの人気独占
やっぱこの手の権利ビジネスはEAの方が上手

欧州でも実名の権利EAがもってんじゃないの?
ゲームとして面白いのはウイイレかもしれんが
とにかくリアリティーを求める人はFIFA買うだろう
546名無しさん必死だな:02/04/28 01:20 ID:NGaILQus
>544
そうか、それが確認できればいいよ。
547名無しさん必死だな:02/04/28 01:20 ID:JoeGBo1E
ハードの普及台数の割には売れてんだよな>GC
GBAは逆
548名無しさん必死だな:02/04/28 01:20 ID:ZHhR/kyM
>>515
>>338-364とかを見れば分かるかと
549名無しさん必死だな:02/04/28 01:21 ID:6k9XW.ko
サッカーゲーは一年後1980円とか平気で売られるからね。
550名無しさん必死だな:02/04/28 01:22 ID:iB/7gKCo
>>545
欧州じゃブランドイメージもEA>>コナミっぽい気がする
551名無しさん必死だな:02/04/28 01:22 ID:boAHG0tY
2000年だと、PS2の30万本越えは6本あったな。少ないね。
552名無しさん必死だな:02/04/28 01:22 ID:ZHhR/kyM
>>549
そりゃデータが古いから仕方が無い。
553名無しさん必死だな:02/04/28 01:22 ID:6b6oP4Tc
>>549
ウイイレはニューバージョン出るまでは常に高値安定だけど
今回はすぐ次が出そうだからな。
554名無しさん必死だな:02/04/28 01:24 ID:0v4RotRc
>536
40万なら3本
30万なら7〜8本。
ハード台数から言ったらPS2の方が少ないでしょうね。

>537
えっと・・・、GCに関して不充分とは一言も言ってないけど。
555 :02/04/28 01:25 ID:ay3zzJ9E
やっぱ金のかけ方も違うしなEAのサッカーゲーム

ちゃんと日本で売るに当たって中田のモーションキャプチャーやったり
押さえるところはしっかり押さえてる
世界的に見てもこういうこと国ごとにしかけてるんだろうね
やっぱサッカーゲームといえばFIFAだろうね
556名無しさん必死だな:02/04/28 01:26 ID:ZHhR/kyM
そんなにFIFAサッカー持ち上げて何がしたいの?>ay3zzJ9E
557名無しさん必死だな:02/04/28 01:28 ID:m8TlBnAg
>>556
単なる社員でしょ?こんなゲーム性がクソなソフト
誰も評価しませんよ
ソフトはやっぱりゲーム性がよくないとね
558名無しさん必死だな:02/04/28 01:28 ID:y4rCDRKQ
ウイイレもFIFAも1年に何本出す気なんだよ。
559 :02/04/28 01:29 ID:ay3zzJ9E
ゲーム性なくてもリアルなだけでも十分売れる>GT
560名無しさん必死だな:02/04/28 01:30 ID:joGVKFFE
FIFAは糞って書きこみ良く見るけどそんなに酷いの?
561名無しさん必死だな:02/04/28 01:30 ID:Ceaca3Ok
FIFAってW杯Ver.以外で20万本以上売れた事あるの?
562名無しさん必死だな:02/04/28 01:31 ID:iB/7gKCo
>>560
ウイイレ>>>>>>>>FIFA
これ定説
563名無しさん必死だな:02/04/28 01:32 ID:ZHhR/kyM
>>559
GTはゲーム性も良かったから売れたんでしょうが。
GT=ウイイレ、タイプS=FIFAってな感じ。
564 :02/04/28 01:33 ID:ay3zzJ9E
グラフィック、リアリティー FIFA>>>>ウイイレ
565名無しさん必死だな:02/04/28 01:33 ID:aKzQQoK.
FIFAの方が好き
566名無しさん必死だな:02/04/28 01:33 ID:p98Eb0Z2
>>561
PS2で1番最初に出たFIFAが23万売れてる
567名無しさん必死だな:02/04/28 01:34 ID:Ceaca3Ok
>>562
具体的にFIFAってウイイレよりどこが劣ってんの?
FIFA公認とグラフィックだけはFIFA唯一の強みらしいけど
568 :02/04/28 01:35 ID:ay3zzJ9E
GTにどんなゲーム性があるというのだ

ただ中古車から始めてライセンスとったり
と現実をシュミレートしてるにすぎんじゃないか?
どんなゲームに適した操作感を実現できた?
結局専用コントローラー発売して逃げただけじゃん。
569名無しさん必死だな:02/04/28 01:35 ID:iB/7gKCo
>>567
ゲーム性では断然ウイイレ
単にオレがウイイレのシステムに慣れてるだけかもしれんが
570名無しさん必死だな:02/04/28 01:35 ID:76U7r2NA
FIFAは実名と見た目がリアルなだけでサッカー自体はリアルじゃないよ。
571名無しさん必死だな:02/04/28 01:36 ID:p98Eb0Z2
FIFAはあれですよ。
スケートリンクの上でサッカーをしてるような感覚なんですよね。
572名無しさん必死だな:02/04/28 01:37 ID:wadBIzts
>>563
タイプSは今度■が出すサカーゲームの為に開けておいてくれ

ナムコはリベログランテとやらやその前に出していたシリーズ
はもう作る気はないの?
573名無しさん必死だな:02/04/28 01:38 ID:6b6oP4Tc
FIFAのヨーヨーみたいなドリブルはリアルからかけ離れてるけどな
574名無しさん必死だな:02/04/28 01:38 ID:ZHhR/kyM
>>572
じゃあFIFAは何にしましょう(w
575名無しさん必死だな:02/04/28 01:39 ID:l8gZN/vA
サッカー知れば知るほどウイイレの方がリアルでおもしろい

クライフターンで5ー6人抜いて→シュート→ゴール
FIFAは糞、クラブチームもない
576 :02/04/28 01:39 ID:ay3zzJ9E
はっきりいってFIFAの方が好き
リアルだし公式というブランド感があってイイ!

ウイイレ画面汚いしショボイ
577名無しさん必死だな:02/04/28 01:40 ID:Ceaca3Ok
サカヲタってウイイレのEDITに執念を燃やす連中だから
FIFA公認や実名には凄いこだわりがあると思うのね
そんな連中でさえFIFAを避けてウイイレ買うんだから
そうとう糞ゲーなんだろうね、FIFAって・・・
結局、FIFA公認の魔力に負けた負け犬が買うのか?
金に余裕があるなら両方買う奴もいるだろうな
578名無しさん必死だな:02/04/28 01:40 ID:AfIm9zOg
VS3のグラフィックでWE6できれば最高だな
579イクスペクター ◆eRZ2quxw:02/04/28 01:40 ID:cycH.ykI
いつぞやのFIFA厨と同一人物なのかな・・。
580 :02/04/28 01:41 ID:ay3zzJ9E
単純にリアルなキャラクターを動かして
ワールドカップとか実名選手を動かしたい奴が買うんでしょFIFA

ウイイレは単なるゲーオタ向けソフト
581ごんちゃん:02/04/28 01:41 ID:ifo4z.RA
VS>>>FIFA>>>>ウイイレ

未だにCMやってるVSはJリーグ特需を狙っているのか?
無理だろ。
582名無しさん必死だな:02/04/28 01:42 ID:H0C5Nffo
無理だな。
583名無しさん必死だな:02/04/28 01:43 ID:p98Eb0Z2
しかしFIFAのパッケージは反則気味だな。
思いっきりW杯公式をアピールしてる。
http://www.xengamers.com/docs/news/elements/files/p-fi1.jpg
584名無しさん必死だな:02/04/28 01:43 ID:76U7r2NA
>>580
いや、ウイイレはサカヲタ向けソフト。
585名無しさん必死だな:02/04/28 01:44 ID:wadBIzts
PS2,PS、GBAで一斉にウイイレ出すコナミも凄いが
PS2,XBOX、GCでFIFAだすEAも凄いな
ファミ通でどれも8778なのも
586名無しさん必死だな:02/04/28 01:44 ID:aKzQQoK.
ウイレレは万人向けするつまらなさがあるね
まあみんなが買うから安心感はある
587 :02/04/28 01:44 ID:ay3zzJ9E
リアリティーを求める人は実名や会場をそのままシュミレートしてる
FIFAで決まり、まぁ季節モノだしお手軽感がある

バーチャストライカーはとにかく対戦向き
CPUバカだから(でもゲームとしてはこのバカさ加減はあり)

ウイイレはゲーオタ向き、まぁワールドカップとか関係無しに
サッカー好きな人がプレイするゲーム、システムも完成されてるし
588名無しさん必死だな:02/04/28 01:45 ID:ZHhR/kyM
>>579
同じ人じゃない?
言ってること一緒だし
589名無しさん必死だな:02/04/28 01:48 ID:Cw9Su8o2
FIFAが面白いとか言ってる奴はうんこ
590名無しさん必死だな:02/04/28 01:49 ID:l8gZN/vA
FIFAが糞なのは皆ナカータのモーションキャプチャーだから

ジダンもフィーゴも誰でも背筋ピーンと立ててドリブル。
591 :02/04/28 01:51 ID:ay3zzJ9E
FIFAが好きだな
ウイイレじゃ画面がショボイからリアリティーなさすぎ
ワールドカップ公認でもないし選手やら会場など
臨場感に欠ける、ワールドカップやサッカーという
雰囲気や玉転がしが楽しめればいいんだよ

ウイイレじゃそれは無理
592名無しさん必死だな:02/04/28 01:53 ID:ZHhR/kyM
>>587
お前の言うリアリティっていうのは実名や会場のことなのか?
サッカーをプレイする、としてのリアリティーは関係ないのか?
593名無しさん必死だな:02/04/28 01:54 ID:OjzAphTA
ウイイレがWC公認だったら良かったのにな。
とりあえずFIFA購入予定。
594 :02/04/28 01:57 ID:V/Jwhqv6
>ay3zzJ9E
面白すぎる。
でもいいんじゃない?
FIFA新作買ってくれよ。
8割糞といっても2割は「最高」っていうゲームもあるしね。
595 :02/04/28 01:57 ID:ay3zzJ9E
あたりまえ車やスポーツゲーに求めるのは
グラフィック周り

本当にゲームがしたければ任天堂のゲームするし
実際にサッカーボール蹴るよ
FIFAにはワールドカップの会場に行って楽しむという疑似体験を
味わえる楽しさがある、そういう楽しみ方も有ると言う事だ
ウイイレにはそういうことは無理、グラフィックから言って
ショボイから好かんね

バーチャもリアルということでは全然かけ離れてるけど
2分で決着がつくというゲームらしいスピード感と
お手軽感が好き
596イクスペクター ◆eRZ2quxw:02/04/28 01:59 ID:cycH.ykI
>本当にゲームがしたければ任天堂のゲームするし
君をちょっと見直したよ。
などと妊娠的発言をしてみるテスト。
597名無しさん必死だな:02/04/28 02:01 ID:wadBIzts
ファミ通PS2
2002FIFAワールドカップ
青山りょう(8)
FIFA公認でスポンサーや謎のマスコットに至るまで忠実に再現。
本番前にムードを楽しみたいならこれが一番。シリーズを通しての事だけど
設定項目が豊富なのでプレイスタイルにあわせてカスタマイズも可能。
適切な難易度を教えてくれるゲームアドバイスは親切
本田ベンツ(7)
選手の動きのモーションが多く滑らかな動き。リアルでありながらも
スター選手などゲームっぽい部分をバランスよく含んでいます。
中田以外の日本選手の顔が似ていないのは残念かと思いますが・・・。
サッカーゲームが多いので「ウイイレ」より気軽に遊びたいならこっちかな
598名無しさん必死だな:02/04/28 02:02 ID:wadBIzts
卵を守る雨宮(6)
シリーズごとに確実によくはなっているんだけど・・・。まだ動きの緻密さが
足りない感じ操作は簡単。ただワールドカップ唯一の公認なので雰囲気は
十分に楽しめます。あと日本代表は一見の価値あり。ゲーム史に絶対
残ります。とくに三都主。彼にプラス1点の気分
河田清(6)
相変わらずの凄まじいデータ量で実名。でも有名選手以外の顔が似ていない。
その点は想像力でカバーしよう。釣り糸で操っているようなボールの軌道など
気になる部分は多々あるが操作は簡単だしワールドカップを継起に興味を持った
サッカー初心者には無難な内容なのかな
599名無しさん必死だな:02/04/28 02:03 ID:5rQ9kBYk
☆注意
2chはメジャー叩きが凄まじいことで有名です。
メジャーでなければ、FIFAのようなクソゲーでもマンセーします。
600真実:02/04/28 02:04 ID:Bm9L7Rjk
ay3zzJ9EはEAの社員
601名無しさん必死だな:02/04/28 02:06 ID:bg81dWnw
あんたらさっきからFIFAばっかりだな。
602 :02/04/28 02:08 ID:ay3zzJ9E
ウイイレ信者はなぜにそんなにまでしてFIFA叩きをするのか?
ワールドカップ公認のお墨付きを貰えなかったから?

そもそもこの手の権利ビジネスはEAの専売特許なんだよ?
たぶん四年後のワールドカップも公認の許可もらえる1社はEAだよ

世の中ゲームする奴すべてがゲーオタじゃない
FIFAで臨場感味わいたい人だって多い
ウイイレのグラフィックのショボさを怨みなさい
603名無しさん必死だな:02/04/28 02:11 ID:5rQ9kBYk
>>602
FIFAは真性のクソゲー。
RPGで言ったらアークザラッド並。
あれもそうだが、あんなクソゲーをマンセーする人間が存在すること自体、信じられない。
604 :02/04/28 02:13 ID:ay3zzJ9E
信じなさい、実際に要るんだからといっても
FIFA>>>ウイイレで

正直バーチャストライカーマンセーだけどね
605名無しさん必死だな:02/04/28 02:14 ID:imRfdQZo
>>592
ウイイレも見た目だけだろ、リアルなの。
サッカーをプレイするリアルさは64時代の実況が一番リアル。
606 :02/04/28 02:14 ID:DQezYwgM
602は釣り師だったら最高の腕前だな・・
あのよー
    「公認」  に
             こだわりすぎ
607名無しさん必死だな:02/04/28 02:16 ID:aRlEBQxo
>>605
妊娠必死だな(藁
悔しいからってFIFAとかマンセーして荒らすなよ。
608マジレス家8T ◆SrrVx4eQ:02/04/28 02:17 ID:1w0n6bhE
>>603
ATLは SRPGに近いので却下
609名無しさん必死だな:02/04/28 02:17 ID:ZHhR/kyM
FIFA ROAD TO WC1998は楽しめたよ。でもそれ以降のFIFAはなんか変なほうに
進化してる。グラフィックをリアルにしようとしてその分ゲーム性がおろそかに。
それにガカーリしてそれ以降はずっとウイイレ。これよりゲーム的に面白くて、
グラフィックもそれなりのものが出たら、いつでも別のサカゲーに鞍替えするよ。

64は持ってないので実況はやってない。
610名無しさん必死だな:02/04/28 02:17 ID:3Rc0HRvI
普通にウイイレの方が面白いだろ。
FIFAのどこが面白いわけ?
小・中・高ってサッカーやってたが、そういう奴は絶対ウイイレ選ぶ。
サッカーゲームとして説得力が全然違うから。
611 :02/04/28 02:19 ID:ay3zzJ9E
実際に会場に行って
ワールドカップ観戦できない人にとって
FIFAほど有りがたいソフトもないだろう

実名選手、試合会場、リアルなグラフィック
公認の凄みここに有りって感じで言う事なし

いち早くワールドカップを楽しめるソフトは
この一本だけ
612名無しさん必死だな:02/04/28 02:19 ID:6b6oP4Tc
>>605
64の頃の実況はサカゲーファンにも評価されてるだろ。
それに>>592はウイイレのことなど一言も触れてない。
613名無しさん必死だな:02/04/28 02:19 ID:ctxdHXS2
>>608
RPGとして見ても、SRPGとして見ても、どっちにしろクソ。
614名無しさん必死だな:02/04/28 02:21 ID:ctxdHXS2
実況WCは64時代で終わりました。
パワプロは64の途中で終わりました。
7あたりからバグだらけです。
615マジデス家8T ◆SrrVx4eQ:02/04/28 02:23 ID:1w0n6bhE
616名無しさん必死だな:02/04/28 02:23 ID:imRfdQZo
>>607
何が悔しいんだ?
FIFAは糞。当然だろ。

>>612
うわ、ホントだ。
すまぬ、592。
617名無しさん必死だな:02/04/28 02:25 ID:ctxdHXS2
家ゲー板行ってみなよ。
FIFAが面白いと言ってる奴はほとんどいない。
618名無しさん必死だな:02/04/28 02:25 ID:rDXsJnew
FIFAやるならPCでやればいいのに
619名無しさん必死だな:02/04/28 02:25 ID:le2VxPTY
リアルなグラフィックって
画像だけなら■サッカーあるぞえ

売上
ウイイレ6>FIFA>■サッカー
620名無しさん必死だな:02/04/28 02:27 ID:le2VxPTY
>>618
ネット対戦できるんだっけ?
買うならPC版だな
621名無しさん必死だな:02/04/28 02:27 ID:nOSNqVQM
レゴサッカーってどんなもんだろね
622名無しさん必死だな:02/04/28 02:28 ID:NYPJlj1A
なんか盛りあがっとるが
さかげーはしないです、赤すぐもらう下手だし選手知らんし
それだけ。
623名無しさん必死だな:02/04/28 02:29 ID:ZHhR/kyM
>>619
ムービー以外もリアルなグラフィックなのか?
■はオールスタープロレス2のときもそうだったが、スポーツゲーム
なのにOPムービーをアピールするなよ…。
624名無しさん必死だな:02/04/28 02:35 ID:rvVqFVWs
FIFA?そんなもんピッチから放り捨てちゃってよ
625名無しさん必死だな:02/04/28 02:37 ID:AfIm9zOg
サッカーはテクモだろ
今一番熱いのは爆裂サッカー
626名無しさん必死だな:02/04/28 02:40 ID:c4c/mAIE
少林サッカー
627名無しさん必死だな:02/04/28 02:40 ID:Ml0ZhtmA
小林サカー
628:02/04/28 02:40 ID:CJDnCHTY
ヒューマンまんせええええええええええ
629名無しさん必死だな:02/04/28 02:41 ID:ZHhR/kyM
エポック社はエキサイトステージをもう出しませんか?
630名無しさん必死だな:02/04/28 02:43 ID:Ceaca3Ok
WE6のグラフィック退化してない?
We5FEの方が奇麗だったような気がする
631名無しさん必死だな:02/04/28 02:45 ID:eAo/wVSE
してない。お前だけそんな気がするだけ。気にするな。
632なまえをいれてください:02/04/28 02:49 ID:/yYzjTOQ
元蹴球部としては
ある意味監督な他ゲームよりも
プレイヤーになれるリべログランデ
633名無しさん必死だな:02/04/28 02:51 ID:nOSNqVQM
>>632 はげどう
634名無しさん必死だな:02/04/28 02:51 ID:JQYVa56E
>>633
あれもいいね。是非PS2で出してほしい。
635名無しさん必死だな:02/04/28 02:51 ID:JQYVa56E
× >>633
○ >>632
636名無しさん必死だな:02/04/28 03:14 ID:5BwN9R56
糞FIFAと糞VSでしか遊べない妊娠って哀れだな
まぁGCの糞コントローラーじゃウイイレはプレイできないがw
637名無しさん必死だな:02/04/28 03:18 ID:byKr7L16
糞実況もあるよ。
638名無しさん必死だな:02/04/28 03:47 ID:CVkiAUEY
糞実況の573には期待できないが
糞FIFAのEASには密かに次回作以降を期待してみたりする
639名無しさん必死だな:02/04/28 03:52 ID:bKji0Kf.
実況=
×ワールドサッカー ウイニングイレブン(略称「ウイイレ」)
×実況Jリーグ パーフェクトストライカー(略称「パースト」)
○実況ワールドサッカー(略称「実況」)
640名無しさん必死だな:02/04/28 06:40 ID:8MPvFuew
つーか、サッカーゲームっておもしろいか?
結局スルーかサイドからセンタリングか。
5FEで始めてWE買ったがすぐ飽きた。
実際のサッカーもウヨウヨ走ってるだけだし。
641名無しさん必死だな:02/04/28 06:55 ID:Cn9aHNpE
今日のミルコvsシウバ楽しみだな
642名無しさん必死だな:02/04/28 07:06 ID:cZHdK4uE
どっかキャプテン翼とか出さないかね。
テクモのじゃなくてフツーのサカゲーで。
トゥーンレンダとかして。
643名無しさん必死だな:02/04/28 07:09 ID:aYAWId0o
>>642
コナミが出すだろ、PSで。
なんか今回のはFC時代のに戻ってるっぽい。
644名無しさん必死だな:02/04/28 07:13 ID:cZHdK4uE
>>643
あ、出るのね。
FC時代って、テクモのコマンド式の奴じゃなくて?
フツーのサカゲーの翼なんてあったっけ?
645名無しさん必死だな:02/04/28 07:17 ID:EEpFVhcc
>>640
友達いないのか?
対COMならそんなハメ出来るけど。
646名無しさん必死だな:02/04/28 07:19 ID:aYAWId0o
>>644
そう、テクモのヤツっぽい。
5月16日発売予定だよ。
647名無しさん必死だな:02/04/28 07:32 ID:B3qPaYho
>>639
ヴぁーか
「バースト」はバーチャストライカーだよ(ぷ
648ぼん:02/04/28 07:35 ID:7yCEVgaI
>>647
そんな知識で優越感にひたってんじゃねーよ
おめでてーな
649齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/04/28 07:37 ID:l/uMeCvE
仲良くし酔う優越感なんかに浸ってないよ
650ぼん:02/04/28 07:38 ID:7yCEVgaI
>>649
でた!!
穏健派の齋藤さん!!!
651齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/04/28 07:39 ID:l/uMeCvE
ソフトの話ししましょうHaiOは長くランキング思想です
652名無しさん必死だな:02/04/28 07:59 ID:B3qPaYho
>>648
ハァ(゜д゜)?
頃してやろうか?あ!?
653齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/04/28 08:00 ID:l/uMeCvE
>>652 僕あg変わりに謝ります仲良くしましょう
654名無しさん必死だな:02/04/28 08:04 ID:B3qPaYho
>>653
ちっ、しょうがねーな。斎藤の顔に免じて許してやるよ。>>648
655ぼん:02/04/28 08:06 ID:7yCEVgaI
>>654
別に許していらねーよ
腐れ厨房
656齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/04/28 08:07 ID:l/uMeCvE
おレが変わりに腐るから仲良くし酔う
657ななーし:02/04/28 08:29 ID:h/5uhbAU
皆さん、おはようございます。

FF11のソフマップでの予約は好調のようです。
昨日予約スタート、在庫340→130個に減っています。
BBUの方も、各取り扱いプロバでFF11発売日までに到着する分は、予約で埋った模様。

初日10万本+リピートで初週15万本近く売れるかもしれません。
658名無しさん必死だな:02/04/28 08:31 ID:3MbBXOSE
ワハハ
んな上手くいくわけねー
659名無しさん必死だな:02/04/28 09:57 ID:Ceaca3Ok
>>640
つか、なんでWE買ったのよ?
サッカー興味ないやつが買っても楽しくないぞ
WEはある程度サッカーを理解した人向き
マンチェスター・ユナイテッドの試合をみても
まだ選手がウヨウヨ走っているようにしかみえなければ
サッカーとはご縁がないようです
660名無しさん必死だな:02/04/28 10:02 ID:YanPdRuI
FIFAがリアルとか言っている奴は目が腐っている。
661ななーし:02/04/28 10:47 ID:h/5uhbAU
東海地方で地震があったそうです。絶体絶命都市売り上げアップするかな?
662旅人〔ホームラン級のバカ〕:02/04/28 10:53 ID:0L1njBWs
しないね。逆に減るね。
663旅人〔ホームラン級のバカ〕:02/04/28 10:55 ID:0L1njBWs
ヘイローは売れてます。
664名無しさん必死だな:02/04/28 10:57 ID:RSuFiUwM
見た目より内容リアルにしろよ。>>fifa
665名無しさん必死だな:02/04/28 11:03 ID:p98Eb0Z2
まぁ妊娠はFIFAより実況を買ってやりなさい。
あっちの方がまだ良くなる可能性があるし売れたらウイイレが来てくれるかもわからん。
666あひゃ pl076.nas312.handa.nttpc.ne.jp ◆CTR8AHYA:02/04/28 11:05 ID:AYQ3hnng
&rlo; http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
&rlo; 朝鮮人民にとって金日成主席・金正日総書記がどういった存在であるかは御存知の事でしょう。
&rlo; 殆どの人民がお二人を敬愛し尊敬している事実。これは紛れも無い事実ですね。何故だとお感じになりますか?
&rlo; 主席・総書記の指導のもと人民が平等で幸福であるからですよ!そうでなかったらとっくにクーデターがおき其れこそ崩壊してますよ。
&rlo; たしかに朝鮮國は南や日本に比べ経済的には苦しいですよ。食糧事情も良くありません。だからと云って総書記を恨んだりする人民は居ないと思います。
&rlo; 日本ではよく平壌での春の芸術祭や主席石造について批判がありますね。そんな金あるなら食料に廻せなどと云う意見が…
&rlo; そう云うレヴェルの話ではないんですよ。こういったものは人民全ての心の支えなのです。日本人には理解出来ないとおもいますが。
&rlo; 以上、ケン・コロスでした!  
&rlo; ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
&rlo; ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
&rlo; ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
667あひゃ pl076.nas312.handa.nttpc.ne.jp ◆CTR8AHYA:02/04/28 11:05 ID:AYQ3hnng
&rlo; http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
&rlo; 朝鮮人民にとって金日成主席・金正日総書記がどういった存在であるかは御存知の事でしょう。
&rlo; 殆どの人民がお二人を敬愛し尊敬している事実。これは紛れも無い事実ですね。何故だとお感じになりますか?
&rlo; 主席・総書記の指導のもと人民が平等で幸福であるからですよ!そうでなかったらとっくにクーデターがおき其れこそ崩壊してますよ。
&rlo; たしかに朝鮮國は南や日本に比べ経済的には苦しいですよ。食糧事情も良くありません。だからと云って総書記を恨んだりする人民は居ないと思います。
&rlo; 日本ではよく平壌での春の芸術祭や主席石造について批判がありますね。そんな金あるなら食料に廻せなどと云う意見が…
&rlo; そう云うレヴェルの話ではないんですよ。こういったものは人民全ての心の支えなのです。日本人には理解出来ないとおもいますが。
&rlo; 以上、ケン・コロスでした!  
&rlo; ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
&rlo; ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
&rlo; ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥  
668あひゃ pl076.nas312.handa.nttpc.ne.jp ◆CTR8AHYA:02/04/28 11:06 ID:AYQ3hnng
&rlo; http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
&rlo; 朝鮮人民にとって金日成主席・金正日総書記がどういった存在であるかは御存知の事でしょう。
&rlo; 殆どの人民がお二人を敬愛し尊敬している事実。これは紛れも無い事実ですね。何故だとお感じになりますか?
&rlo; 主席・総書記の指導のもと人民が平等で幸福であるからですよ!そうでなかったらとっくにクーデターがおき其れこそ崩壊してますよ。
&rlo; たしかに朝鮮國は南や日本に比べ経済的には苦しいですよ。食糧事情も良くありません。だからと云って総書記を恨んだりする人民は居ないと思います。
&rlo; 日本ではよく平壌での春の芸術祭や主席石造について批判がありますね。そんな金あるなら食料に廻せなどと云う意見が…
&rlo; そう云うレヴェルの話ではないんですよ。こういったものは人民全ての心の支えなのです。日本人には理解出来ないとおもいますが。
&rlo; 以上、ケン・コロスでした!  
&rlo; ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
&rlo; ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
&rlo; ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥      
669あひゃ pl076.nas312.handa.nttpc.ne.jp ◆CTR8AHYA:02/04/28 11:06 ID:AYQ3hnng
&rlo; http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
&rlo; 朝鮮人民にとって金日成主席・金正日総書記がどういった存在であるかは御存知の事でしょう。
&rlo; 殆どの人民がお二人を敬愛し尊敬している事実。これは紛れも無い事実ですね。何故だとお感じになりますか?
&rlo; 主席・総書記の指導のもと人民が平等で幸福であるからですよ!そうでなかったらとっくにクーデターがおき其れこそ崩壊してますよ。
&rlo; たしかに朝鮮國は南や日本に比べ経済的には苦しいですよ。食糧事情も良くありません。だからと云って総書記を恨んだりする人民は居ないと思います。
&rlo; 日本ではよく平壌での春の芸術祭や主席石造について批判がありますね。そんな金あるなら食料に廻せなどと云う意見が…
&rlo; そう云うレヴェルの話ではないんですよ。こういったものは人民全ての心の支えなのです。日本人には理解出来ないとおもいますが。
&rlo; 以上、ケン・コロスでした!  
&rlo; ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
&rlo; ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
&rlo; ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥             
670あひゃ pl076.nas312.handa.nttpc.ne.jp ◆CTR8AHYA:02/04/28 11:06 ID:AYQ3hnng
&rlo; http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
&rlo; 朝鮮人民にとって金日成主席・金正日総書記がどういった存在であるかは御存知の事でしょう。
&rlo; 殆どの人民がお二人を敬愛し尊敬している事実。これは紛れも無い事実ですね。何故だとお感じになりますか?
&rlo; 主席・総書記の指導のもと人民が平等で幸福であるからですよ!そうでなかったらとっくにクーデターがおき其れこそ崩壊してますよ。
&rlo; たしかに朝鮮國は南や日本に比べ経済的には苦しいですよ。食糧事情も良くありません。だからと云って総書記を恨んだりする人民は居ないと思います。
&rlo; 日本ではよく平壌での春の芸術祭や主席石造について批判がありますね。そんな金あるなら食料に廻せなどと云う意見が…
&rlo; そう云うレヴェルの話ではないんですよ。こういったものは人民全ての心の支えなのです。日本人には理解出来ないとおもいますが。
&rlo; 以上、ケン・コロスでした!  
&rlo; ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
&rlo; ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
&rlo; ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥           
671あひゃ pl076.nas312.handa.nttpc.ne.jp ◆CTR8AHYA:02/04/28 11:06 ID:AYQ3hnng
&rlo; http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
&rlo; 朝鮮人民にとって金日成主席・金正日総書記がどういった存在であるかは御存知の事でしょう。
&rlo; 殆どの人民がお二人を敬愛し尊敬している事実。これは紛れも無い事実ですね。何故だとお感じになりますか?
&rlo; 主席・総書記の指導のもと人民が平等で幸福であるからですよ!そうでなかったらとっくにクーデターがおき其れこそ崩壊してますよ。
&rlo; たしかに朝鮮國は南や日本に比べ経済的には苦しいですよ。食糧事情も良くありません。だからと云って総書記を恨んだりする人民は居ないと思います。
&rlo; 日本ではよく平壌での春の芸術祭や主席石造について批判がありますね。そんな金あるなら食料に廻せなどと云う意見が…
&rlo; そう云うレヴェルの話ではないんですよ。こういったものは人民全ての心の支えなのです。日本人には理解出来ないとおもいますが。
&rlo; 以上、ケン・コロスでした!  
&rlo; ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
&rlo; ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
&rlo; ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥               
672名無しさん必死だな:02/04/28 11:18 ID:SWrWx2RA
セガは箱以外じゃ調子いいね。

VF4 50万本 まぁ、予想した通りなんでしょ。
サカつく 45万本 予想を遥かに超えた売れいきなんだろうね。はじめの2週間品切ればっか。
          息が長いってことは口コミ効果もあるだろうから、続編も売れそう。
ソニックGC 20万本弱 ただの移植でこれだし、これも息が長いから口コミ効果ありかと。
             続編は開発しなおしだから、30万本以上は売れないといけないけど。
ソニックGBA 20万本弱 外注製作の、しかも開発費のやすいアドバンスで(しかも5800円)でこれだから
              結構儲かってるだろうね。これも息が長い。続編も売れそう。
サクラ4   25万本  DCで出したのは売上的には成功。
             けどファンの評判はイマイチ?ハード変えたあとの売上に響くか。
             PS2での続編がどれだけ売れるか興味ある。

箱の欠点は口コミが期待できないとこだよ・・クレタク3はマルチ化させちまえ。
JSRFとガンヴァルは他でも売上期待できないからどうでもいいけど。
パンドラはPS2向けならそこそこは売れる!

今年はあとはGCクレタクとGC PSOくらいか?
あとなんかあった?売上期待できそうなの
673名無しさん必死だな:02/04/28 11:23 ID:GMABruns
箱でクレタク3が夏に出る。10万は売れるんじゃないか?
674名無しさん必死だな:02/04/28 11:24 ID:YanPdRuI
10万売れるのか?
675名無しさん必死だな:02/04/28 11:25 ID:s3ZDnDXI
>>673
DC版2が10万に遙に及ばない売上だったから多分無理。
つーかDC版2発売時にDC現役だったユーザーは結構多かっただろうし
それより稼働数が低いXで10万も売れるはずが無い。
676名無しさん必死だな:02/04/28 11:27 ID:GMABruns
じゃあ5万で。箱ってソフト少ないから集中するかなと。
HALOで勢いが回復すればの話だけど。
677名無しさん必死だな:02/04/28 11:32 ID:YanPdRuI
今のところHALOで勢い回復・・・・・・
っていうか元から勢いないので回復という言葉の使い方は間違っている。
678◆9HsevhDM:02/04/28 11:34 ID:Tv2havXo
通常攻撃で100以上のダメージ喰らうのに薬草つかって回復してるような物だね。
679名無しさん必死だな:02/04/28 11:44 ID:GAZvI.uI
クレタクはどの機種でもでるでしょ
移植されまくってるし
PS2でも2万ほどだったのに最新作といえど箱ではとても5万も売れないよ
680名無しさん必死だな:02/04/28 11:47 ID:HcGt.T2w
北米で売れればいいんじゃないかなぁ
681名無しさん必死だな:02/04/28 11:49 ID:huIxCogI
セガのミリオンセラーってバーチャ2だけ? 初代は?
682名無しさん必死だな:02/04/28 11:53 ID:NMNf8mrw
>>681
サターン同発のソフト<VF1
同発ソフトがいきなりミリオン行くわけはない。
683名無しさん必死だな:02/04/28 12:00 ID:HcGt.T2w
スマデラはいきなりミリオン行ったけどね。あ、セガには無理か。
684名無しさん必死だな:02/04/28 12:00 ID:8BbH5Q5A
初代バーチャってミリオンいったの
685名無しさん必死だな:02/04/28 12:03 ID:HcGt.T2w
サターンのバーチャは55万本。
686名無しさん必死だな:02/04/28 12:04 ID:NMNf8mrw
>>683
スマデラは同発じゃないし。
687名無しさん必死だな:02/04/28 12:06 ID:HcGt.T2w
時期的に同発と言っても良いかと。
SFCの同発マリオワールドや64同発のマリオ64もミリオン軽く超えてるね。
688名無しさん必死だな:02/04/28 12:06 ID:s3ZDnDXI
GC版クレタク1が一万逝ったらGCでも3は出るな。容量は関係無いだろうし。
PS2では性能的に移植不可能なんじゃ・・・・。
689あひゃ pl076.nas312.handa.nttpc.ne.jp ◆CTR8AHYA:02/04/28 12:07 ID:AYQ3hnng
&rlo; http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
&rlo; 朝鮮人民にとって金日成主席・金正日総書記がどういった存在であるかは御存知の事でしょう。
&rlo; 殆どの人民がお二人を敬愛し尊敬している事実。これは紛れも無い事実ですね。何故だとお感じになりますか?
&rlo; 主席・総書記の指導のもと人民が平等で幸福であるからですよ!そうでなかったらとっくにクーデターがおき其れこそ崩壊してますよ。
&rlo; たしかに朝鮮國は南や日本に比べ経済的には苦しいですよ。食糧事情も良くありません。だからと云って総書記を恨んだりする人民は居ないと思います。
&rlo; 日本ではよく平壌での春の芸術祭や主席石造について批判がありますね。そんな金あるなら食料に廻せなどと云う意見が…
&rlo; そう云うレヴェルの話ではないんですよ。こういったものは人民全ての心の支えなのです。日本人には理解出来ないとおもいますが。
&rlo; 以上、ケン・コロスでした!  
&rlo; ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
&rlo; ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
&rlo; ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
690名無しさん必死だな:02/04/28 12:08 ID:s3ZDnDXI
>>687
それは当時にライバルハードと発売が被らなかったからでしょ。
SSの場合は同時期にたくさんハードが出てた気がするし。
まぁ任天堂のソフトに魅力があるのもモチロンだろうけどね。
691名無しさん必死だな:02/04/28 12:08 ID:8nB3ZZ.w
>>688
タイニーヴァージョンで出るんじゃないの?
692名無しさん必死だな:02/04/28 12:09 ID:NMNf8mrw
>>687
まあ無敵状態だったFC→SFC時代とは時代が違うけどね。
マリオと格闘ゲームのVFじゃキャパは勝負にならんし。
693名無しさん必死だな:02/04/28 12:09 ID:HcGt.T2w
SSの同時期はPSだけだろ。
セガ信者曰く当時はSSが有利だったらしいし。
それでもミリオンは無理だったのがセガの限界か。
694名無しさん必死だな:02/04/28 12:10 ID:NMNf8mrw
>>693
セガの限界言うても当時セガ以上に売った所もないだろ。ニンテン以外は。
695名無しさん必死だな:02/04/28 12:11 ID:HcGt.T2w
>>692
だから同じ格闘系のスマブラと比較したんだが。
スマブラが同発でもミリオン行ってたのは間違いないし。
696名無しさん必死だな:02/04/28 12:11 ID:NMNf8mrw
>>695
だから同発じゃないって。
697名無しさん必死だな:02/04/28 12:12 ID:HcGt.T2w
>>694
セガの全盛期1995年のミリオンタイトル

ドラゴンクエストY 幻の大地 エニックス 09/04 SFC 320万
スーパードンキーコング2 任天堂 11/21 SFC 220万
クロノ・トリガー スクウェア 03/11 SFC 203万
スーパーマリオ ヨッシーアイランド 任天堂 08/05 SFC 177万
星のカービィ2 任天堂 03/21 GB 143万
ロマンシング サ・ガ3 スクウェア 11/11 SFC 130万
バーチャファイター2 セガ 12/01 SS 130万
ダービースタリオンV アスキー 01/20 SFC 120万
アーク ザ ラッド SCE 06/30 PS 109万
スーパードンキーコングGB 任天堂 07/27 GB 107万
698名無しさん必死だな:02/04/28 12:12 ID:NMNf8mrw
スマブラとVFを格闘系だけでくくるのも乱暴な話だ。
699名無しさん必死だな:02/04/28 12:13 ID:NMNf8mrw
>>697
全ハードでの話してるんじゃないっての。同発ソフトの話だ。
700名無しさん必死だな:02/04/28 12:14 ID:HcGt.T2w
じゃあ何と比較すればいいんだ。
セガが同発でミリオン超えるソフトを作れなかったのは事実。
701名無しさん必死だな:02/04/28 12:15 ID:HcGt.T2w
>>699
PS同発のリッジレーサーは80万本超えてるよ。
SS同発のバーチャは50万本。
702名無しさん必死だな:02/04/28 12:15 ID:NMNf8mrw
>>700
同発ソフトでミリオンなんかセガ以外でも作れないって事だ。
セガが貶められる理由になどならんよ。
703名無しさん必死だな:02/04/28 12:16 ID:s3ZDnDXI
>>693
そうだよ、初期はSSの方が勢いがあった。
ソフトの値段を元々抑えていたらおそらくPSは敵じゃなかったと思う。
ただ94〜96年時はSFCが最高に盛り上がってたのでPSもSSも抑え気味だった。
VFは確か9800円か8800円だったからね。惜しいよ。

俺は64買ったけど。
704名無しさん必死だな:02/04/28 12:16 ID:NMNf8mrw
>>701
じゃあナムコも良かったって事だな。
それだけのことじゃん。
その結果を見て任天堂に及ばないからナムコもその程度だとか
いうアホはいないだろ。
705:02/04/28 12:17 ID:W4qko3Yw
おはようおおぉおぉおおお
706名無しさん必死だな:02/04/28 12:17 ID:eFFFWu1w
同発で思い出したけど
ファミ通での64同発のマリオ64の本数が分ったよ
166万9914本だって、
ファミ通700号 P28より
707名無しさん必死だな:02/04/28 12:19 ID:HcGt.T2w
セガの場合同発どうこうよりもミリオンソフトが1本しかないことが悲惨。
708名無しさん必死だな:02/04/28 12:19 ID:NMNf8mrw
>>706
さすがマリオだな。ロングランだったしな。
発売後のソフト飢饉で64で遊ぶソフトが少なかったのもあるが。
709名無しさん必死だな:02/04/28 12:19 ID:NMNf8mrw
>>707
そりゃTOPハードじゃないんだからそんなもんだろう。
710名無しさん必死だな:02/04/28 12:20 ID:s3ZDnDXI
>>707
趣旨がずれてますよ。必死ですか?
711名無しさん必死だな:02/04/28 12:21 ID:NMNf8mrw
つーか今更過去のミリオンソフトの本数気にすることに意味あんのかね?
712名無しさん必死だな:02/04/28 12:22 ID:GAZvI.uI
200万出荷したんだろ?
34万本も余ってるんなら大暴落してそうだがどうなの?
713名無しさん必死だな:02/04/28 12:22 ID:HcGt.T2w
>>710
趣旨?同発ソフトがいきなりミリオン行くわけはないという
>>682の発言は間違ってたという結論も出てますよ。
714名無しさん必死だな:02/04/28 12:22 ID:boAHG0tY
バーチャ4はおもしろいね(・∀・)
715名無しさん必死だな:02/04/28 12:23 ID:eFFFWu1w
マリオ64は
96年 89万本
97年 36万本
98年 25万本
99年〜 13万本
売れたみたい(ファミ通より)
716名無しさん必死だな:02/04/28 12:23 ID:NMNf8mrw
>>713
だから何?間違いは認めましたが何か?
717名無しさん必死だな:02/04/28 12:23 ID:s3ZDnDXI
実際PSが圧倒的覇権を握ったのは97年〜98年夏までだったんだよね。
98年夏には64がようやく盛り上がってきて年末ではかなり良い勝負。DCも品不足。
99年に入ってからは64も売れ初めてDCソフトも好調。GB関係もポケモン金銀等でヒット。
00年にはPS2が登場するも年末商戦は惨敗。ようやく最近盛り上がってきたかな。
でもまた夏でGCに勢いが付いて年末で惨敗するんだろうけど。
718名無しさん必死だな:02/04/28 12:24 ID:NMNf8mrw
>>715
売れる期間が長すぎるな。マリオになると同発かどうかなど関係ないって事か。
719名無しさん必死だな:02/04/28 12:25 ID:HcGt.T2w
720名無しさん必死だな:02/04/28 12:26 ID:eFFFWu1w
>>712
180万本だったと思う。
いまでも3980円くらいで売られている。
定価引き下げで4800円くらいが定価だから
暴落してないと言える
721名無しさん必死だな:02/04/28 12:26 ID:NMNf8mrw
>>719
なんだか既に何を言いたいのかよくわからん引用だな。(w
722名無しさん必死だな:02/04/28 12:27 ID:HcGt.T2w
参考として出しただけだよ。何を怯えてるんだ。
723名無しさん必死だな:02/04/28 12:27 ID:s3ZDnDXI
>>719
必死だなぁ・・・
724旅人:02/04/28 12:28 ID:0L1njBWs
ヘイローはストレス解消にもってこいのゲーム
725名無しさん必死だな:02/04/28 12:28 ID:NMNf8mrw
>>722
誰も怯えとりゃせんよ。(w
君の必死さに苦笑してるだけで。
726名無しさん必死だな:02/04/28 12:29 ID:HcGt.T2w
>>723
必死しか言えない妊娠は悲惨だよ
727名無しさん必死だな:02/04/28 12:29 ID:s3ZDnDXI
>>719を見るとSSもN64も良かったなぁ・・・。良いゲームが売れてる。
自社タイトルに看板がこれだけあるのは最大の強みだね。
728名無しさん必死だな:02/04/28 12:29 ID:NMNf8mrw
ヘイローはやりたいが箱はまだ買う気にならんな。
はよ値下げしろ。
729名無しさん必死だな:02/04/28 12:30 ID:s3ZDnDXI
730名無しさん必死だな:02/04/28 12:30 ID:HcGt.T2w
>>727
だよな。ミリオンこそ1本しかないがサターンはソフトが売れていた。
DCと対比すると面白い。
731名無しさん必死だな:02/04/28 12:30 ID:eFFFWu1w
サターンって凄かったんだなぁ
732名無しさん必死だな:02/04/28 12:32 ID:s3ZDnDXI
ID:HcGt.T2w
は何?
733名無しさん必死だな:02/04/28 12:32 ID:eFFFWu1w
サターンがあれだけ売れていて
なぜDCはソフトが売れなかったんだろう??
ハーフミリオンも出なかったんじゃなかったっけ??
734名無しさん必死だな:02/04/28 12:32 ID:HcGt.T2w
セガが倒産する直前に一瞬輝いてた時代だもん
735:02/04/28 12:33 ID:oP166uTc
返事しろやコラ
736名無しさん必死だな:02/04/28 12:33 ID:HcGt.T2w
>>733
あれじゃない?実際体験してセガのゲームに懲りたという。
バカな消費者も二度は騙されないでしょ。
737名無しさん必死だな:02/04/28 12:34 ID:s3ZDnDXI
>>733
SCEが偽りのハッタリPS2発表して
DCは完全に前世代のハードという認識が植え付けられた。
99年までは20〜30万売るソフトも結構あって海外じゃPS2並のスタートだったらしい。
738名無しさん必死だな:02/04/28 12:34 ID:HIlvsEmY
サターンのマニア向けハードってイメージがDCにも引きずられたんじゃない。
DCも最初は脱マニアハード目指してたらしいけど、今じゃギャルゲー専門ハードに。
739名無しさん必死だな:02/04/28 12:34 ID:NMNf8mrw
>>733
ハーフはシーマンがあったな。<DC
まあ世の中の不況とPS→PS2の鉄壁ラインに無惨に跳ね返された結果でしょう。
740セガ強すぎ:02/04/28 12:35 ID:3csFwYWA
次作のスマブラでソニック出るんだよな(雑誌で読んだぞ)
ソニックGC 20万本弱 

ソニック3はGCで出ると思われハーフ前後いく

サクラ4   25万本  

サクラ5は出川に受け入れるはず
これも50万売れる

ダビつくもある
ダビスタは出ねーウイニングポスト5は10万しか売れねー
相手にならん
741名無しさん必死だな:02/04/28 12:36 ID:HcGt.T2w
一時代を築いたソニックも今や20万本弱が限界か。
742名無しさん必死だな:02/04/28 12:37 ID:NMNf8mrw
>>740
200万本とか300万本とかの化け物ソフトはないけど
堅く稼げるソフトはそれなりにあるから安泰だとは思うね。<セガ
変な冒険して無茶しない限り。
743名無しさん必死だな:02/04/28 12:37 ID:eFFFWu1w
確かに当時の社長だった入交さんの戦略はミスだったよね
(個人的には憧れの人だけど、ホンダ時代ね)
しかしそれ以上の理由が、、、
やっぱりキラータイトルかなぁ
SSはVF2というキラーがあったからなぁ
744名無しさん必死だな:02/04/28 12:37 ID:UVTg6gZI
スマブラはあと5年くらいはでないぞ。
745名無しさん必死だな:02/04/28 12:39 ID:UVTg6gZI
直感で行動する大川、中山コンビと理詰めの入交氏で衝突があったそうな。
746名無しさん必死だな:02/04/28 12:39 ID:eFFFWu1w
セガは2002年 現在のNO1ソフトメーカーだからなぁ
(マルガ調べ)
期待してるよ!!
747名無しさん必死だな:02/04/28 12:39 ID:VkMYFAh2
>>719の数字はファミ通よりだいぶ多いよ。
数字が多めに出ることが多かった頃の電撃の数字?
748名無しさん必死だな:02/04/28 12:39 ID:s3ZDnDXI
>>743
ベロニカを99年末に出せていればよかったかも。
ネットワークタイトルをもっと早期に出せなかった事。
SS時代に人気を博したタイトルの続編が出なかった事、発売が遅れた事。
プロモーション活動にやる気が無かった事・・・等かな。
749名無しさん必死だな:02/04/28 12:39 ID:HcGt.T2w
スマブラやマリカーにソニック出すってあれはリップサービスだよ。
任天堂が大切なキラーのブランドイメージ下げるような真似しないだろ。
ソニックが出るだけでクソゲー臭まで付いてくるからな。
750名無しさん必死だな:02/04/28 12:40 ID:NMNf8mrw
理詰めの割にはイマイチだったけどなあ。入交氏は。
やっぱゲームわかってなかったんだろう。
751名無しさん必死だな:02/04/28 12:40 ID:HcGt.T2w
>>747
64はファミ痛でSSが電撃。マリオ64の数字はあってるようだ。
752名無しさん必死だな:02/04/28 12:41 ID:NMNf8mrw
馬脚を現したアンチセガ厨HcGt.T2w(w
753名無しさん必死だな:02/04/28 12:42 ID:s3ZDnDXI
PS2発売一ヶ月前に最大のキラーを投入してどうするんだか・・・。
754うんこ:02/04/28 12:43 ID:a.pSQyCI
普及したサターンあっさり終わらせてドリ粕に移行したら
普通は敬遠するだろ。

自ら市場を立ち上げたわけではないのに
ポピュラーな存在になれると思ったのがセガの最大の勘違い。
マニア・ギャルゲ専用機として割り切ってたなら
大怪我せずにすんだのに。

ハードをやめたのは正解。
755名無しさん必死だな:02/04/28 12:43 ID:eFFFWu1w
ファミ通の96〜02
累計ソフト販売本数ベスト100
にセガソフトが0本だった、、、、、
756名無しさん必死だな:02/04/28 12:43 ID:NMNf8mrw
>>754
HNはどうかと思うが(w
まあ同感。
757名無しさん必死だな:02/04/28 12:46 ID:HcGt.T2w
>>755
入ってるわけねーじゃん。
クソゲーが売れるほど日本のゲーム市場は不健全じゃない。
758名無しさん必死だな:02/04/28 12:46 ID:eFFFWu1w
オンラインはどうかなぁ
PSOが仮に早めに発売されていても
状況はもっと悪かったかもしれない
プレイタイムがそこそこのものがキラーが一番好ましい
759名無しさん必死だな:02/04/28 12:47 ID:HcGt.T2w
セガがやったから失敗したんだよPSOも。
FF11は成功するから見とけって。
760名無しさん必死だな:02/04/28 12:47 ID:NMNf8mrw
>>758
オンラインゲームでどうにかなったとは思えないね。
761名無しさん必死だな:02/04/28 12:47 ID:NMNf8mrw
PSOは成功してるだろ。
762名無しさん必死だな:02/04/28 12:49 ID:IvfLFxI.
俺もFFは成功すると思うよ。
スクウェアとセガ。
FFとPS。
このブランドの違いが何より大きい。
763名無しさん必死だな:02/04/28 12:49 ID:HcGt.T2w
あれで成功なんて言ったら
限りない可能性を秘めてるオンラインに失礼だ。
764名無しさん必死だな:02/04/28 12:50 ID:s3ZDnDXI
>>758-760
もちろん”だけ”じゃどうにもならないだろうが
DCが元気だった99年頃にPSOみたいなタイトルを投入していれば良いイメージが付いたと思うよ。
ベロニカを99年年末に持ってくれば本体も延ばせただろうし・・・
アーケードタイトルを早期移植も重要だったかも。
どっちにしろ天下は取れなかっただろうけどマシな展開にはなってただろうね。
765名無しさん必死だな:02/04/28 12:50 ID:SWrWx2RA
>>763
なんだかオンラインを高尚なものだと思ってませんか・・?
766名無しさん必死だな:02/04/28 12:50 ID:NMNf8mrw
>>763
面白いね。君。(w
767名無しさん必死だな:02/04/28 12:51 ID:HcGt.T2w
セガが中途半端に手を出したばっかりに一般層のネットゲーへのイメージは最悪。
768名無しさん必死だな:02/04/28 12:51 ID:NMNf8mrw
やっぱ厨は厨の世界で生きてるんだなあ。
769名無しさん必死だな:02/04/28 12:52 ID:HcGt.T2w
自分を分析しなくていいから。
770名無しさん必死だな:02/04/28 12:53 ID:IvfLFxI.
その厨を見下したつもりでいる厨。
果てしなく続く厨の螺旋。
771名無しさん必死だな:02/04/28 12:54 ID:UVTg6gZI
さらに続く螺旋
772うんこ:02/04/28 12:55 ID:a.pSQyCI
景気からみてもFF11の成功は眉唾モンだけどな・・・
水と安全はただっていう国民性からして継続的にゲームで金を徴収されるのは
きついんで無いかな。

マニアの手遊びで終わると思うぞネトゲーは。
773名無しさん必死だな:02/04/28 12:55 ID:HcGt.T2w
つーか、セガがハード事業をやってること自体に無理があったんだよ。
あのソフトが間に合えばマシな展開とか所詮机上の空論。
774名無しさん必死だな:02/04/28 12:55 ID:lhhRJmfs
実は、従順なセガファンがPSOばかりやってゲームがよけいに売れなくなった罠
775名無しさん必死だな:02/04/28 13:01 ID:HcGt.T2w
自分で自分の首をさらに締めた哀れなセガ
776名無しさん必死だな:02/04/28 13:02 ID:s3ZDnDXI
>>774
それある!俺も1000時間くらいやって他のDCゲー買わない時期があったし。
俺はベロニカと一緒にDC買ったんだが当時は明らかにPS2より充実してたよ。
最近PS2も良いかな・・・と思ってたらGCが良い感じになってるしね。
PS2は中途半端極まりない。
777名無しさん必死だな:02/04/28 13:02 ID:eOTVWQwQ
>>772
そもそもネトゲに何も期待してないから。
778名無しさん必死だな:02/04/28 13:03 ID:g2EEOk7s
FF11の良い所は厨工房ゲーマーが少ない点。
PSOは回線を通して画面から頭悪そうなオーラが染み出してきてたからな。
779名無しさん必死だな:02/04/28 13:05 ID:HcGt.T2w
>PS2は中途半端極まりない

いやあ久々に聞けたよセ皮の負け惜しみ
そりゃお前らが好きなギャルゲーは少ないよな。
780名無しさん必死だな:02/04/28 13:06 ID:5Qjcf85.
>>517-524
今更だが、ポケモン1000万って…。
781うんこ:02/04/28 13:06 ID:a.pSQyCI
>>778
どっちも初対面同士のオタの自己紹介みたいな不自然な会話だったぞ。
782名無しさん必死だな:02/04/28 13:07 ID:5Qjcf85.
つうかDCとGCのほうがよっぽど中途半端かと
783オメコ!:02/04/28 13:07 ID:eYWNtzNo
>>778
たちが悪いのは成熟してない大人でしょ。
ネットゲーには絶対入ってくるよ。
784名無しさん必死だな:02/04/28 13:08 ID:UVTg6gZI
DCはキラーソフト級の大作が不足してたこと以外は充実してたんだけどな。
785名無しさん必死だな:02/04/28 13:09 ID:s3ZDnDXI
>>779
ヲイヲイ。ギャルゲーなんてやってねえって。
格ゲーならDCで十分だし、家ゲーならGCで十分。
PS2は一見両方兼ね揃えている様で実はどっちも中途半端。
786名無しさん必死だな:02/04/28 13:09 ID:HcGt.T2w
機種別ソフト販売数で6割を超えるPS2を中途半端だもんな。
セ皮フィルターは凄い。
787名無しさん必死だな:02/04/28 13:09 ID:n19Q44W2
いまでも、『GIGAWING2』やら、『月華の剣士ファイナルエディション』とか買いたくなるソフトがあるからなぁ。
Xboxも9800円になったら、かってやらんこともない。
788名無しさん必死だな:02/04/28 13:10 ID:HcGt.T2w
>家ゲーならGCで十分

お前が小学生なら同意する。
789名無しさん必死だな:02/04/28 13:11 ID:6QQQzdeg
>>776
まあいくらあんたがそう思ってても所詮は少数派セ川の負け犬の遠吠え。
ゲーム機購入している大多数の一般層にとってはPS2の方が圧倒的に
魅力的なハードなんでお間違えなくw
790うんこ:02/04/28 13:11 ID:a.pSQyCI
どーだかねぇ・・・
791名無しさん必死だな:02/04/28 13:12 ID:gC04vOZU
785はスマブラでもやってろってこった。PS2やるな(*゚∀゚)=3ハァハァ
792名無しさん必死だな:02/04/28 13:12 ID:s3ZDnDXI
>>788
何で?十分じゃない?
DCだって格ゲーばかりじゃなくてPS系で出てたソフトの移植とか結構あるんだし。
GCは夏以降は楽しみだよ。
俺のDCライフはNBA2K2とKOF2000で終わりっぽいけど。
ドリコレや斑鳩が出れば話は別。
793うんこ:02/04/28 13:13 ID:a.pSQyCI
ながれはええな
>790は>783へのレスね。
794オメコ!:02/04/28 13:14 ID:eYWNtzNo
皆人の趣味に口出すほどえらいんだな
795名無しさん必死だな:02/04/28 13:16 ID:YR49hJX.
GCで十分なやつもいるだろそりゃ
少ないだろうけど
796名無しさん必死だな:02/04/28 13:17 ID:FBKH4Xwo
>>794
ええ、この板にいる人たちはエラくておめでたい人たちばかりです。
 
797名無しさん必死だな:02/04/28 13:17 ID:s3ZDnDXI
>>789
いや、瀬川じゃねーって。
PS→64→SS→DC→PS2(売却)→GC→PS2(再度購入)
って流れでハード買ってるよ。
ようやく去年の年末にPS2もソフトそろってきたかな・・と思ったけどMGS2は糞だったし。
グランディアXと無双2が面白かったから良いけどね。
PS2で今後買うとすれば・・・発売確定ソフトの中では無い。
798名無しさん必死だな:02/04/28 13:18 ID:gC04vOZU
>>797
たしかにMGS2はアレだった・・・
799イクスペクター ◆eRZ2quxw:02/04/28 13:19 ID:8U/c/xI2
>>795
充分です。
800名無しさん必死だな:02/04/28 13:20 ID:BU5tBooo
39 :◆gccccrW6 :02/04/27 00:04 ID:xYVPX8fA
わ〜い☆エイチ・アイ・エル・オー・HALOo(^^o)ヘ(o^^o)イ(o^^)oロ(←喜びのダンシング)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1019822268/39
801名無しさん必死だな:02/04/28 13:20 ID:D7diTYWU
世界中の人々はGCのゲームよりPS2のゲームに魅力を感じるから
世界で圧倒的にPS2が売れてる罠。
802名無しさん必死だな:02/04/28 13:20 ID:RyPTFirI
GCだけで十分。
803名無しさん必死だな:02/04/28 13:21 ID:5Qjcf85.
PS2はメジャー級なタイトルばかりでるから、マイナー好きな
セ皮には物足りないのでしょうね。
804名無しさん必死だな:02/04/28 13:22 ID:3ir.3TaA
どのジャンルを好むかにもよるな

RPGが好きならPS2だし
アクションゲームが好きならGCだろうし
洋ゲー好きならxboxで
ギャルゲー好きならDC
805名無しさん必死だな:02/04/28 13:22 ID:HcGt.T2w
ダメなものを好むセ皮にはGCやXBOXが魅力的に映るんでしょう。
806名無しさん必死だな:02/04/28 13:26 ID:s3ZDnDXI
今ファミ通の予定表見てるけど
PS2
テイルズオブデスティニー2(仮)
GC
スーパーマリオサンシャイン(仮)・実況パワフルプロ野球9・バイオハザード0
新ミスタードリラー(仮)・スターフォックスアドベンチャー・F-ZERO GC(仮)
ゼルダの伝説 GC(仮)・バイオハザード4(仮)・エターナルアルカディア(仮)
ソウルキャリバー2・リッジレーサー最新作(仮)・メトロイドプライム(仮)
DC
NBA2K2・NHL2K2・KOF2000

は魅力的だ
807名無しさん必死だな:02/04/28 13:28 ID:FF8df3j.
テイルズオブデスティニー2

コレ好きな奴ってPS系だけで満足しそうだけどね
808名無しさん必死だな:02/04/28 13:28 ID:mc5dYLNU
リッジの新作ってGCで出るのか。
809名無しさん必死だな:02/04/28 13:29 ID:yL19wvII
Re[27]: HALO 投稿者/ 名無したんハァハァ(;´Д`) -(2002/04/25(Thu) 09:46:44) U R L/ 記事引用 --

>
> どうでもいいんですけど、CUBEのサイトに来てどうしてそう他ハードソフトの
> 宣伝をするのですか?何か良いことでもあるのですか?

>フォーラム(雑談用)と書いてあるだろうが。
>それとも字が読めないのかな?
>さすが妊娠だな。



妊娠サイトでHALOの宣伝をしてその行為を注意されキレる痴漢(w
810名無しさん必死だな:02/04/28 13:30 ID:gC04vOZU
リッジ&ソウルキャリバーの新作ってPS2にもでるよね
811名無しさん必死だな:02/04/28 13:30 ID:5Qjcf85.
>実況パワフルプロ野球9・ソウルキャリバー2・リッジレーサー最新作(仮)
なぜGCにこだわる?
パワプロはPS2、キャリバーとリッジはPS2でも箱でも出るじゃないか。
812名無しさん必死だな:02/04/28 13:31 ID:3ir.3TaA
>>808
リッジとキャリバー2はXBOX GC PS2で同時発売
813名無しさん必死だな:02/04/28 13:31 ID:D7diTYWU
GCのマリオもゼルダもDC並のカクカクグラフィックだからな。
814名無しさん必死だな:02/04/28 13:32 ID:mc5dYLNU
>810
>812
どもです。良かった。
PS2しか持ってないので、
GC購入が頭をチラついたよ。
815名無しさん必死だな:02/04/28 13:33 ID:HcGt.T2w
パワプロは操作性と快適性の問題でGC版を買うことになりそう
816名無しさん必死だな:02/04/28 13:33 ID:s3ZDnDXI
>>811
いや、パワプロの場合は
GC版よりPS2版が優れている可能性は無いに等しいけど
PS2版よりGC版が優れている可能性はあるでしょ。
リッジもそう。キャリバーもね。
817名無しさん必死だな:02/04/28 13:33 ID:mh/AQ3JY
まだやってるのか、出川。
日曜日なんだから出かけたらどう?
818名無しさん必死だな:02/04/28 13:34 ID:6QQQzdeg
>>806
他機種でも発売される
>実況パワフルプロ野球9,ソウルキャリバー2,リッジレーサー最新作(仮)
>エターナルアルカディア(仮)
をさもGC固有のタイトルのように発言するところがなんだかねえ。

妊娠臭をプンプン感じさせる発言ですな。
819名無しさん必死だな:02/04/28 13:34 ID:d8CpdpHs
パワプロに限っては両ハード所有ユーザーはGCを選ぶな
820名無しさん必死だな:02/04/28 13:35 ID:zfrqm1aU
64のパワプロはコントローラーとの相性がよかったって言う話もあるし
GCのがいいとは限らない
821名無しさん必死だな:02/04/28 13:35 ID:HcGt.T2w
>>818
つーか実際妊娠なんだろ?いいじゃん。
822名無しさん必死だな:02/04/28 13:35 ID:GAZvI.uI
そういやリッジ5はジャギチラが酷かったですな
最新作では直るのか?
823名無しさん必死だな:02/04/28 13:35 ID:R4fSQicM
>>812
PS2とGCを共に所有する物にとっては同じタイトルなら
なぜかGC版にに惹かれるんだよね。
824名無しさん必死だな:02/04/28 13:35 ID:9cIYCx2I
>812
ではXBOXのが一番良さそうか?
PS2が一番ダメそうだな。 
825名無しさん必死だな:02/04/28 13:35 ID:D7diTYWU
>>816
電波出しまくってるな(W
キャリバーなんてPS2基盤だからPS2が一番アーケードに近くなるよ。
SSXトリッキーみたくGC版だけ処理落ちしそう。
826名無しさん必死だな:02/04/28 13:36 ID:mh/AQ3JY
>>818
IDがdegawa
827名無しさん必死だな:02/04/28 13:36 ID:d8CpdpHs
リッジってGC版が最初に出るって聞いたけどあれはデマ?
828名無しさん必死だな:02/04/28 13:36 ID:mh/AQ3JY
未だにSSXトリッキーを持ち出すあたりネタくさい。
829名無しさん必死だな:02/04/28 13:36 ID:HcGt.T2w
操作性はともかく起動の早さとロードの早さでGC。
もしPS2版よりロード遅かったらコナミぶっ頃す。
830名無しさん必死だな:02/04/28 13:37 ID:s3ZDnDXI
別にいいじゃねーか。
少なくてもPS2版がGC版、X版に勝る可能性なんて無いんだから。
ロード時間の長さ、起動の遅さくらいでしょ勝つの。
831名無しさん必死だな:02/04/28 13:38 ID:GAZvI.uI
キャリバー2はGBAと連動するっていってなかった?
いらんけど
832名無しさん必死だな:02/04/28 13:38 ID:6QQQzdeg
>>827
デマ。リッジとキャリバーは3機種同時発売と明言してるよ。
833名無しさん必死だな:02/04/28 13:38 ID:R4fSQicM
>>827
GC版についてはちゃんと公式発表されてますよ。
834名無しさん必死だな:02/04/28 13:39 ID:p98Eb0Z2
今度出る3機種同時発売のFIFAは例によってGC版だけ処理落ちしてるみたいね。
835名無しさん必死だな:02/04/28 13:39 ID:s3ZDnDXI
>>825
ばかだなぁ。PS基盤で作ったキャリバー1を見ろよ。DC版なんてPS2でも表現不可能だぞ。
実際はロード時間くらいしか変わらないだろうけどね。
俺の中でPS2はいつ手放してもおかしくない存在だからあんまりソフト買いたくない。
マルチタイトルならなおさら。
836名無しさん必死だな:02/04/28 13:40 ID:6QQQzdeg
>>828
FIFA2002もGC版だけ処理落ちするらしいけどなw
837名無しさん必死だな:02/04/28 13:40 ID:d8CpdpHs
>>832-833
サンクスコ
838名無しさん必死だな:02/04/28 13:41 ID:s3ZDnDXI
>>834
ファミ通だとGC版がオススメらしいけど・・・。
前作は処理落ちなんて無かったよ。
839名無しさん必死だな:02/04/28 13:41 ID:mh/AQ3JY
PS2版だけジャギチラなんでしょ、どうせ。
あと、読み込み激遅と不具合。
840名無しさん必死だな:02/04/28 13:42 ID:Z2Z4C9uY
リッジ、PS2やXBOXでは事実上の強いライバルがいるしね。
けど、GCユーザーは結構選択基準が厳しいかもしれないし、リッジを欲する層はユーザーの何割を占めているか。
マルチプラットフォーム前提だからリッジの為にGCを買う人も極少ないだろうし。
結局、PS2版が一番売れるんだろうね。
841名無しさん必死だな:02/04/28 13:42 ID:HcGt.T2w
安かろう悪かろうハードだから仕方ないよGCは
842名無しさん必死だな:02/04/28 13:43 ID:6QQQzdeg
>>835
セ川の妄想たけだけしいな。
既にPS2基盤で作られてるAC版キャリバー2の画面が公開されてるけど
DC版キャリバーなんて軽く圧倒しているよ。
843名無しさん必死だな:02/04/28 13:43 ID:D7diTYWU
>>835
アフォ発見(藁
DC版キャリバーなんてPS2で簡単に移植出来るよ。
そういやVF4ってDCじゃ移植が絶対無理ってセガの鈴Qや香山が
言ってたよね。セガ自身もPS2>DCって認めてるのよ。
認めていないのはセガ信者だけ(藁
844名無しさん必死だな:02/04/28 13:44 ID:Fa../8F.
たかかろう悪かろう仕方ないよPS2は
845名無しさん必死だな:02/04/28 13:44 ID:mh/AQ3JY
PS2はGCより値段高くて性能激悪のウンコハード。
846名無しさん必死だな:02/04/28 13:44 ID:gC04vOZU
>>842
そっとしといてやろうよ(。A。)アヒャ(゚∀゚)アヒャ!
過去の栄光をまだこの前の事とおもってるのさ
847名無しさん必死だな:02/04/28 13:44 ID:5D7Zw8Pc
リッジやキャリバー2なんかどうでもいい。たいしておもしろくないし。
848オメコ!:02/04/28 13:45 ID:eYWNtzNo
なんかこのスレッド煽りの中枢になったな
849名無しさん必死だな:02/04/28 13:45 ID:s3ZDnDXI
>>842
何いってんだよ!
キャリバー1をPS2で表現するのは無理だって。
もちろんほとんどのPS2ソフトをDCで動かすのも無理だろうな。
850名無しさん必死だな:02/04/28 13:45 ID:KAK4OItQ
>>842-843
出川必死だな(藁
セ川に反応していやがる(激藁
851名無しさん必死だな:02/04/28 13:47 ID:HcGt.T2w
大体なんのための3機種同時発売だよ。
XBOX、GC版だけ綺麗になる妄想してるセ皮はガッカリするなよ。
852名無しさん必死だな:02/04/28 13:47 ID:6QQQzdeg
>>849
キャリバー2より激しく質が落ちるDC版キャリバー1程度がなぜPS2で
実現できないのかその根拠をおしえてくれないか?
853名無しさん必死だな:02/04/28 13:47 ID:mh/AQ3JY
出川は相変わらず静止画だけで判断してるな。
動いたらいつもの階段ジャギーで捲くりなのにな。
それとも鉄拳4みたくボケボケにしてうまくごまかすのか?
854名無しさん必死だな:02/04/28 13:47 ID:YanPdRuI
GWは仕方がないのか?
必ず連休は煽りが続出するが・・・
855名無しさん必死だな:02/04/28 13:48 ID:zlydaZq.
PS2をベースにして作るからどれも糞だろうね。
856852:02/04/28 13:48 ID:6QQQzdeg
ちなみにナムコのPS2基盤移植作品は鉄拳4からプログレ,VGA対応に
なっているのでお忘れなくw
857名無しさん必死だな:02/04/28 13:49 ID:4bjYtLEY
さっき新宿に行ったときさくらやでXBOXの試遊台にMSの人間らしき人が
マイクを持って色々と説明していた。
HALO、天空、ファントムクラッシュが1台づつ。
でもその隣はPS2ウイイレ6が5台。
しかもHALOは寝癖をバッチリ決めたDQN厨房が長々と独占。2P対戦を
関係者が通行人に薦めていたが相手がDQNじゃなぁ
どこまでもついてないXBOX
858名無しさん必死だな:02/04/28 13:49 ID:AMO66.Vs
>>854
毎日のように煽りあいは繰り広げてるよ。
859名無しさん必死だな:02/04/28 13:50 ID:mh/AQ3JY
>>856
ああ、だからいつにも増して色数少なかったのか。納得。
860名無しさん必死だな:02/04/28 13:50 ID:s3ZDnDXI
>>852
DC版キャリバーはDCらしい綺麗さなんだって!
キャリバー2はテカテカの最近で言う綺麗。GC版バイオとか。
キャリバーはDC版連ジとか、ぶつ森+に近い綺麗。
861名無しさん必死だな:02/04/28 13:50 ID:zfrqm1aU
ていうかGCを使って出川とセ川で煽り合わないでください
妊娠も仲間に入れろよ(w
862名無しさん必死だな:02/04/28 13:51 ID:6QQQzdeg
>>853
PS2版をVGAでつないだ画面をみたこともない貧乏人セ川は黙っててくださいね。
863名無しさん必死だな:02/04/28 13:51 ID:s3ZDnDXI
女で言う
可愛い系

綺麗系
の違いだな、つまり。
864名無しさん必死だな:02/04/28 13:52 ID:s3ZDnDXI
>>862
そこまで馬鹿みたいに投資しないといけないなんて馬鹿らしい。
865名無しさん必死だな:02/04/28 13:53 ID:9cIYCx2I
>855
それでも差がでるのは解かっている。
866名無しさん必死だな:02/04/28 13:53 ID:9YygerKs
>>862
正直そこまでして綺麗な画面で遊びたいとは思わない。
867名無しさん必死だな:02/04/28 13:54 ID:D7diTYWU
GCって大きいサイズのテクスチャが貼れない聞いたことがある。
マリサンとかスマブラのボケボケテクスチャを見ると納得してしまう。
868名無しさん必死だな:02/04/28 13:55 ID:HcGt.T2w
あくまでピクミンは無視
869名無しさん必死だな:02/04/28 13:55 ID:mh/AQ3JY
PS2ってDCより性能悪いんだろ。マジ終わりすぎ。
そういえばサカつくもDCよりグラフィック劣っていたしなあ。
DCはテクスチャー綺麗でジャギなし。PS2は言うに及ばず。

X−BOX>GC>DC>>>>>>>>>>PS2
870名無しさん必死だな:02/04/28 13:55 ID:s3ZDnDXI
>>867
チョン、ハケーン!!
871名無しさん必死だな:02/04/28 13:56 ID:6QQQzdeg
>>864
別に投資しなくてもプログレ画質で普通に綺麗な画面だよ。

ただTVに映すならDCも大差ないってのに
>それとも鉄拳4みたくボケボケにしてうまくごまかすのか?
みたいな馬鹿なこといってるから突っ込んだまで。
872名無しさん必死だな:02/04/28 13:58 ID:GAZvI.uI
PS2のクレタクも酷いらしいね
DC版に比べてジャギーが
873名無しさん必死だな:02/04/28 13:58 ID:s3ZDnDXI
>ただTVに映すならDCも大差ないってのに
そうじゃないのが恐ろしい。
同タイトルならテレビでもDCの方が綺麗だよ。
874名無しさん必死だな:02/04/28 13:58 ID:7CKOjxVU
HALOって死んだの?
875名無しさん必死だな:02/04/28 13:59 ID:6QQQzdeg
>>869
サカつく,VF4,スペチャン2などセガ製PS2ゲーが総じて低レベル
画質なのはセガの開発能力が極めて低いため。

他の大手製ソフトと比較してホント酷い画面だからなあ。>>PS2版セガ製ソフト
876名無しさん必死だな:02/04/28 13:59 ID:yBKCK0kQ
なんか画質論争って果てしないけど、実際のところ同じソフトを違う機種用に
二枚買って、自宅のTVで比較してみた奴っているのか?それをしないで言ってる
のなら、ただの脳死状態自機マンセー野郎だぞ。
877名無しさん必死だな:02/04/28 13:59 ID:D7diTYWU
GCのバトル封神が明らかに真三国無双よりポリゴンが出てないのはワラタ。
878名無しさん必死だな:02/04/28 14:00 ID:NMNf8mrw
DCはTVはSなんだからそれなりだよ。VGAは圧倒的に綺麗だけど。
PS2はVGAには劣るがコンポーネントで見れるのは利点。
それだけのこっちゃ。
879名無しさん必死だな:02/04/28 14:00 ID:nCY66ODU
さっさとソニコンはPS3出せや
激長ロードはもうコリゴリ・・
880名無しさん必死だな:02/04/28 14:01 ID:6QQQzdeg
>>873
判ってないな。
あくまでPS2でプログレ対応したゲームをTVに映した場合の比較だよ。
ここでの対象は鉄拳4,キャリバー2ね。

頼むから話の流れを読んで発言してくれ。
881名無しさん必死だな:02/04/28 14:01 ID:mh/AQ3JY
とうとうセガの開発力が悪いが出ましたよ〜。
悪いのはPS2の性能だけでしょ。
あ、ごめん。泣かないで!
882名無しさん必死だな:02/04/28 14:01 ID:7CKOjxVU
比較したこと無いけど、
PS2でPSソフトのエースコンバット3やったら
字がちらちらしまくって読めないほどだった。
目ぇ痛ぇよう。
883名無しさん必死だな:02/04/28 14:01 ID:D7diTYWU
GT3なんかDCのどのゲームよりジャギが目立たないからね。
DCの性能じゃAAなんて無理なのはしょうがないけど(藁
884名無しさん必死だな:02/04/28 14:01 ID:s3ZDnDXI
>>876
DC版・PS2版グランディア2、連邦VSジオン
はDC版の方が綺麗に見えたけど。
885名無しさん必死だな:02/04/28 14:02 ID:s3ZDnDXI
>>883
F355とルマンの方が綺麗。
886名無しさん必死だな:02/04/28 14:02 ID:IzmL4A8s
>>877
プレイしてからの発言でしょうか?(w
887名無しさん必死だな:02/04/28 14:03 ID:HcGt.T2w
>>881
セガがPS2の高性能を使いこなせてないだけだよ
VF4はCD−ROMを使いやがるし。質は2の次のセガらしいが。
888名無しさん必死だな:02/04/28 14:03 ID:D7diTYWU
>>885
F355やルマンは車がカクカクしてるから(藁
889名無しさん必死だな:02/04/28 14:03 ID:5Qjcf85.
別にPS2のソフトが全部ロードが長いわけではないと思うが。
それはソフト側の問題でしょ?
そんな綺麗な画面でやりたければXbox買えばいいじゃん。
890名無しさん必死だな:02/04/28 14:03 ID:7CKOjxVU
>>886
絶対やってない。
891名無しさん必死だな:02/04/28 14:05 ID:s3ZDnDXI
>>887
PS2で綺麗なゲームって何さ?鉄拳4?まさかねぇ・・・
>>888
は?
892名無しさん必死だな:02/04/28 14:05 ID:6QQQzdeg
>>881
GT3,FF10は言うに及ばず鉄拳TT,DOA2なんかのPS2初期のソフトと比べても
酷い画面だからね。>>セガ製PS2ソフト

まあ他社と同じ土俵にあがったら誤魔化しは利かないということですな。
893 :02/04/28 14:05 ID:iuBHWGSU
こうしてスペック表示の「6600万ポリゴン/秒」
に躍らされた人多数
894_:02/04/28 14:05 ID:NMNf8mrw
両機種で最高画質の出力方法が違うのに直接比較しても
しょーがないと思うが。
どっちもそれなりの機材は必要なんだし。
895名無しさん必死だな:02/04/28 14:05 ID:D7diTYWU
>>889
PS2のジャックXダグスターなんてGCのあらゆるソフトよりも
読み込み時間が短いからねえ。
896名無しさん必死だな:02/04/28 14:06 ID:YanPdRuI
セガの技術を結集させているソフトってサクラ大戦って感じがする・・・・
897名無しさん必死だな:02/04/28 14:06 ID:5fSmVMB2
>セガがPS2の高性能を使いこなせてないだけだよ

これはセガ自ら認めてるよね。鉄拳の開発者との対談でそんなこといってた。
まあ、PS2が高性能なのかはおいといて。
898名無しさん必死だな:02/04/28 14:07 ID:mnK4bOQA
>>895
物森+よりロードの短いゲームが存在するはずがない。
899名無しさん必死だな:02/04/28 14:07 ID:d8CpdpHs
VS3は綺麗なのにね
900名無しさん必死だな:02/04/28 14:07 ID:mh/AQ3JY

ソウルキャリバー >  鉄拳4、鉄拳TT
DC版クレタク > PS2版クレタク
DC版グランディア2  >PS2版グランディア2 
DC版連邦VSジオン  >PS2版連邦VSジオン

これでもまだPS2の方が上といいますか?
ちゃんと証明されているのに現実逃避しないでね。
901名無しさん必死だな:02/04/28 14:07 ID:D7diTYWU
>>891
DCのポリゴン数はPS2の5分の1しか出ないんだよ。
902名無しさん必死だな:02/04/28 14:07 ID:YanPdRuI
>>895
ルイマンよりもですか?
903名無しさん必死だな:02/04/28 14:07 ID:s3ZDnDXI
>>895
GC買ってから発言しましょう。
904名無しさん必死だな:02/04/28 14:07 ID:3ir.3TaA
>>896
シェンムーでしょ
905名無しさん必死だな:02/04/28 14:07 ID:6QQQzdeg
>>889
鉄拳4とVF4の読み込み時間のあまりの違いっぷりには
ホントセガの駄目駄目さ加減を思いしらされましたからねえ。
906名無しさん必死だな:02/04/28 14:08 ID:HcGt.T2w
>>900
どこで証明されてるんだろうね。セ皮の脳内?
907名無しさん必死だな:02/04/28 14:08 ID:g7bTN9rQ
>>887
まだこんな風に思ってるやついたんだな
もう超低性能だろ?
908名無しさん必死だな:02/04/28 14:08 ID:D7diTYWU
>>898
ジャックXダグスターは読み込み時間自体「無い」から。
909名無しさん必死だな:02/04/28 14:08 ID:IzmL4A8s
>>895
煽ってるつもりだろうけど寒いよ。
910名無しさん必死だな:02/04/28 14:08 ID:MUVRtW7M
今のところセガが移籍して儲かったのってさかつくぐらいだね
911_:02/04/28 14:08 ID:NMNf8mrw
>>905
ゲームとして負けてたら意味ないけどね。<鉄拳4
912名無しさん必死だな:02/04/28 14:08 ID:HcGt.T2w
>>907
そのPS2さえ使いこなせないセガはとことん終わってるな
913名無しさん必死だな:02/04/28 14:08 ID:s3ZDnDXI
>>901
で、それがどうしたの?そんな事誰も聞いてねえよ。
FF10の何処が綺麗なんだろうか。雪山なんて見れたモンじゃないよ。
ムービーは流石に綺麗だけど。
914名無しさん必死だな:02/04/28 14:08 ID:nCY66ODU
ラクガキ王国買っちまった・・
もうPS2ソフト怖くて買えねー
915名無しさん必死だな:02/04/28 14:09 ID:mh/AQ3JY
           現実

ソウルキャリバー >  鉄拳4、鉄拳TT
DC版クレタク > PS2版クレタク
DC版グランディア2  >PS2版グランディア2 
DC版連邦VSジオン  >PS2版連邦VSジオン
916名無しさん必死だな:02/04/28 14:09 ID:UVTg6gZI
>>908
ぶつ森もねえよ。
917名無しさん必死だな:02/04/28 14:09 ID:mnK4bOQA
>>908
でも裏読みはしているはずだから
読み込み無しの物森+には勝てない。
読み込みミスも起こり様がないから。
918名無しさん必死だな:02/04/28 14:09 ID:YldwtN6.
今年買ったPS2当たりばっかりだよ、マジで。
919名無しさん必死だな:02/04/28 14:09 ID:d8CpdpHs
>>908
ぶつ森も無いんじゃ・・・。
920名無しさん必死だな:02/04/28 14:10 ID:gC04vOZU
>>909
やってごらん。まじ実感するよ・・・
921名無しさん必死だな:02/04/28 14:10 ID:yBKCK0kQ
>>884
連ジに関してだけど、どっかのスレで上がってたスクリーンショットを鵜呑みに
してない?実際の画面を自分の目で見ての感想?

いや、疑うわけじゃないんだけど、あの画面キャプチャーのPS2版のほうは
明らかにインターレース(縦224ライン)状態だった。漏れはPS2版を見たこと
ないんだが、インターレースで足りるとは思えないんだがなあ(特に文字表示)。
922名無しさん必死だな:02/04/28 14:10 ID:s3ZDnDXI
>>906
現実逃避は見苦しいよ
>>908
バイオも扉無視して隣の部屋逝けるよ。
923名無しさん必死だな:02/04/28 14:10 ID:D7diTYWU
>>915
PS2専用ソフト自体DCに移植不可能だよね(藁
逆はいっぱいあるけど。
これが現実ですよ。
924名無しさん必死だな:02/04/28 14:10 ID:g7bTN9rQ
>>912
えっじゃあどれが凄いと思ってるの?
あるのかよPS2によ?
925名無しさん必死だな:02/04/28 14:10 ID:YanPdRuI
ジャックを出している奴はただ煽りたいだけでGCのソフトやったことないな・・・・
926名無しさん必死だな:02/04/28 14:11 ID:s3ZDnDXI
>>921
PS2版は本体ごと
DC版はDDで予約して買いましたが?
素人でもわかるくらいの違いですよ。マジで。
927名無しさん必死だな:02/04/28 14:11 ID:6QQQzdeg
>>913
少なくともセガがPS2で出してるソフトの画面よりは数倍マシなのは確かですね。
928名無しさん必死だな:02/04/28 14:11 ID:mnK4bOQA
>>921
でもテクスチャが明らかに違った。

文字が読めない…
929_:02/04/28 14:11 ID:NMNf8mrw
まあ読み込みが速かろうが遅かろうが売れ行きにはあんまり関係なかったりするけどな。
930名無しさん必死だな:02/04/28 14:11 ID:5Qjcf85.
SFC版FF4〜6>>>PS版FF4〜6

SFCのほうが高性能だぞ。
とか言ってみる。
931名無しさん必死だな:02/04/28 14:11 ID:yBKCK0kQ
>>921(自己レス)
失礼。「インターレース」は「ノンインターレース」の間違い。
932名無しさん必死だな:02/04/28 14:12 ID:s3ZDnDXI
>>927
開発期間が違うでしょ。かけてる金も。
むしろDC=セガじゃないんだよね。そこ勘違いしないで。
933名無しさん必死だな:02/04/28 14:13 ID:GAZvI.uI
REZとスペチャンはどうなの?
PS2とDCを比べたら
934名無しさん必死だな:02/04/28 14:14 ID:yBKCK0kQ
>>928
文字が読めないの?じゃあノンインターレースっぽいな。
テクスチャ領域が足りなかったってことか・・・
まあインターレースにするとTVによってはチラツキが目立つから、あえて
やってる可能性もあるとは思うが。
935名無しさん必死だな:02/04/28 14:14 ID:IKndte5s
PS2、DC両方持っていたが、
ハード自体の性能はDCの方が良かったかと。

ただ、DCは知人に譲渡して手元には無いが…
936 :02/04/28 14:14 ID:iuBHWGSU
>PS2の高性能

今時見れるとは、、
PS2高性能発言(w
937名無しさん必死だな:02/04/28 14:14 ID:4bjYtLEY
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/dreamcastmagazine/
今週のドリマガの表紙
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/theps/
今週のザプレの表紙
938名無しさん必死だな:02/04/28 14:15 ID:mnK4bOQA
>>934
違う。テクスチャで表現された文字がボケて読めなくなっている。
939名無しさん必死だな:02/04/28 14:15 ID:D7diTYWU
>>933
DC版30fps
PS2版60fps
940名無しさん必死だな:02/04/28 14:15 ID:mh/AQ3JY
           現実

ソウルキャリバー >  鉄拳4、鉄拳TT
DC版クレタク > PS2版クレタク
DC版グランディア2  >PS2版グランディア2 
DC版連邦VSジオン  >PS2版連邦VSジオン
DC版サカつく  > PS2版サカつく

さあ、みんなもDC版の方が上と思うゲームをどんどん挙げていこう。
まあ枚挙に暇がないだろうけどね。
941名無しさん必死だな:02/04/28 14:16 ID:YldwtN6.
氏んだハードと比較してどうすんのよ?
942名無しさん必死だな:02/04/28 14:16 ID:mh/AQ3JY
ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/theps/
うわ!なにこれ?今時ジオング・・・?
PS2と同じで終わりすぎ。
943名無しさん必死だな:02/04/28 14:16 ID:5Qjcf85.
移植ものってたいてい元のほうがよく出来ている。
944名無しさん必死だな:02/04/28 14:17 ID:g7bTN9rQ
PS2はまだ本気を出してないって思いたいみたいだな
もう限界まで頑張って悲鳴をあげてるよ
945名無しさん必死だな:02/04/28 14:17 ID:s3ZDnDXI
>>939
でも見た目は
DC版>>>>>>>>>>>PS2版だよね
ファミ通でも明らかになったけど
946名無しさん必死だな:02/04/28 14:18 ID:yBKCK0kQ
>>939
RezのDC版はインターレースだから60fpsだろう。ウソはいかんな。

>>938
いやいや、インターレース化にあたってVRAM容量や処理速度は関係ないのよ。
もしインターレースに出来ない理由があったとしたら、テクスチャの容量不足
しか考えられないのさ。
947名無しさん必死だな:02/04/28 14:18 ID:HcGt.T2w
>>936
セガにとっては高性能だよ。使いこなせないんだから。
弱小メーカーだから仕方ないけど。
948_:02/04/28 14:19 ID:NMNf8mrw
セガが弱小なら世の中弱小だらけだ。(w
949名無しさん必死だな:02/04/28 14:19 ID:mh/AQ3JY
           現実

ソウルキャリバー >  鉄拳4、鉄拳TT
DC版クレタク > PS2版クレタク
DC版グランディア2  >PS2版グランディア2 
DC版連邦VSジオン  >PS2版連邦VSジオン
DC版サカつく  > PS2版サカつく
DC版スペチャン、REZ > PS2版スペチャン、REZ

さあさあどんどん挙げましょう。出川にとって辛い現実を。
950名無しさん必死だな:02/04/28 14:19 ID:D7diTYWU
>>945
ハア?
見た目ほとんど一緒だけど。
ひょっとしてキミ、テレビの仕組みとか知らないおバカさん?
951名無しさん必死だな:02/04/28 14:20 ID:IKndte5s
FPS厨房は無視で良いかと。
FF11のFPSには誰も突っ込まないね。PS2信者の方も。
952名無しさん必死だな:02/04/28 14:20 ID:H0cIrsQU
>>946
……バカですか?
953名無しさん必死だな:02/04/28 14:20 ID:eQ2DMP1g
>>950
テレビの仕組みを詳しく解説してください
954名無しさん必死だな:02/04/28 14:20 ID:D7diTYWU
コレが現実ですよ。

VF4が
移植できるPS2
移植できないDC
955名無しさん必死だな:02/04/28 14:20 ID:yBKCK0kQ
>>941
いやーしかし漏れは両方もってるけど、最近DCっていいなと思うぞ。
プロテクト破られちゃったぶん、開発環境とかけっこう出てきてるんだよな。
このまま死んでいくには惜しいハードだと思う。
956名無しさん必死だな:02/04/28 14:21 ID:s3ZDnDXI
>>950
はぁ?全然違いますよ?
DC版、PS2版両方買ってから物事を言いましょうね。
PS2版なんてバイブレーターが無ければ単なるゴミ
957名無しさん必死だな:02/04/28 14:21 ID:gC04vOZU
>>950
そっとしといてやれよw
彼はアレなんだよ。
958名無しさん必死だな:02/04/28 14:21 ID:FF8df3j.
キングダムハーツやれって、DCが霞むから
959名無しさん必死だな:02/04/28 14:21 ID:yBKCK0kQ
>>952
なんで?
960名無しさん必死だな:02/04/28 14:21 ID:Dw3datG2
>>951
出川は映像面で不利になると必ずfpsの話を持ち出します。
961名無しさん必死だな :02/04/28 14:22 ID:Oe88d/.w
http://www.mediaworks.co.jp/magazine/game/dgc.html
これが電撃GCの今月号の表紙・・・。
962名無しさん必死だな:02/04/28 14:22 ID:6QQQzdeg
>>949
>ソウルキャリバー >  鉄拳4、鉄拳TT
とりあえずここは
ソウルキャリバー2 > ソウルキャリバー
に修正してね。

その他は、移植する際に低予算手抜き作業で行ってるからPS2版のデキが悪くなってるだけ。
そのハード専用に興したソフトと手抜きベタ移植ソフトで比較しても意味ないでしょ。

つかセガの低レベルぶりが白日の下に晒されるだけですな。
963名無しさん必死だな:02/04/28 14:22 ID:YldwtN6.
KH面白いよ。
漏れも今ハマっている
964名無しさん必死だな:02/04/28 14:22 ID:H0cIrsQU
>>959
インターレースの意味を勉強してください。
お願いします。
965名無しさん必死だな:02/04/28 14:22 ID:oYK0dXx2
>>955
このまま死んでいくというかもう死んじゃってるからな。
まあそれなりには楽しめたハードだった。
966名無しさん必死だな:02/04/28 14:23 ID:gC04vOZU
>>963
エンディングが(・∀・)イイ!
2早く発表して( ゚д゚)ホスィ
967名無しさん必死だな:02/04/28 14:23 ID:5Qjcf85.
>>949
他は知らんが、PS2版サカつくだけはどう考えてもセガの手抜きだと思う。
968_:02/04/28 14:23 ID:NMNf8mrw
勉強してくださいとか知ってるんですかとか
煽るけど結局誰も知らない罠。
969名無しさん必死だな:02/04/28 14:23 ID:yBKCK0kQ
>>964
君こそね。

なんでSS版VF2が60fpsとインターレースを両立できたと思ってるんだ?
970名無しさん必死だな:02/04/28 14:24 ID:HcGt.T2w
手抜きというか弱小にはあれが限界なのです
971名無しさん必死だな:02/04/28 14:24 ID:s3ZDnDXI
>>962
必死すぎ。
972名無しさん必死だな:02/04/28 14:24 ID:0v4RotRc
DCはファンが五月蝿すぎ。
973名無しさん必死だな:02/04/28 14:24 ID:mh/AQ3JY
           現実

ソウルキャリバー >  鉄拳4、鉄拳TT
DC版クレタク > PS2版クレタク
DC版グランディア2  >PS2版グランディア2 
DC版連邦VSジオン  >PS2版連邦VSジオン
DC版サカつく  > PS2版サカつく
DC版スペチャン、REZ > PS2版スペチャン、REZ

さあさあどんどん挙げましょう。出川にとって辛い現実を。
974_:02/04/28 14:24 ID:NMNf8mrw
だからセガが弱小ならみんな弱小だっての。(w
975名無しさん必死だな:02/04/28 14:24 ID:D7diTYWU
KHは最終的に80万位行くんじゃない。
2が出るのはほぼ確定でしょ。
976名無しさん必死だな:02/04/28 14:24 ID:4bjYtLEY
なぜ瀬川自慢のDCはセガハード撤退の引き金になるほどダメになってしまったの?
977 :02/04/28 14:25 ID:iuBHWGSU
>>947
でも「高性能」なんてセリフが出てくる自体
もぅなんて言うか…(w
978名無しさん必死だな:02/04/28 14:25 ID:d8CpdpHs
GCに出てるセガソフトは綺麗だぁヽ(´▽`)ノ
979名無しさん必死だな:02/04/28 14:25 ID:mh/AQ3JY
           現実

ソウルキャリバー >  鉄拳4、鉄拳TT
DC版クレタク > PS2版クレタク
DC版グランディア2  >PS2版グランディア2 
DC版連邦VSジオン  >PS2版連邦VSジオン
DC版サカつく  > PS2版サカつく
DC版スペチャン、REZ > PS2版スペチャン、REZ

さあさあどんどん挙げましょう。出川にとって辛い現実を。
980名無しさん必死だな:02/04/28 14:25 ID:gC04vOZU
>>975
いくかもね〜まだ売れてるしね。
2は・・・あのムービー入ってる時点で期待しちゃってるっすw
981名無しさん必死だな:02/04/28 14:26 ID:g7bTN9rQ
もうPS2はいいよ引退してくれ
今年中にPS3出せよ
982名無しさん必死だな:02/04/28 14:26 ID:5Qjcf85.
>>975
スクウェアは続編を変にしちゃうメーカーだから心配。
直結の続編がやってみたい。
983名無しさん必死だな:02/04/28 14:26 ID:HcGt.T2w
>>974
他のメーカーまで引きずりこまないでください。セガだけが弱小。
984名無しさん必死だな:02/04/28 14:26 ID:5fSmVMB2
KH、基本的にいいけどもうちょっと戦闘が面白ければ…
985名無しさん必死だな:02/04/28 14:26 ID:3ir.3TaA
>>975
最近の■ってFF以外のシリーズ物にはかなり消極的だし
サガや聖剣すら続編が出ないことを考えるとKHの続編は出ないと思うな
986名無しさん必死だな:02/04/28 14:27 ID:BU5tBooo
ひろゆきがゲーハー板を2ちゃんで一番低脳だと言ったらしいが、
このスレをみるとよくわかるよ。
987_:02/04/28 14:27 ID:NMNf8mrw
>>983
そりゃ君の脳内妄想。(w
988名無しさん必死だな:02/04/28 14:28 ID:5Qjcf85.
>>985
サガと聖剣の続編が出ないのはたぶんスタッフがFFに行っちゃったからだと思う。
989名無しさん必死だな:02/04/28 14:28 ID:yBKCK0kQ
みんな平静を装ってるけど、ひそかに1000ゲットを狙って緊張しはじめてると思われ。
990名無しさん必死だな:02/04/28 14:28 ID:g7bTN9rQ
だからセガのせいだって言ってるやつはどれが凄いんだよ?
言えねぇだろ?
991名無しさん必死だな:02/04/28 14:28 ID:H0cIrsQU
>>969
ノンインターレース=プログレッシブ
992名無しさん必死だな:02/04/28 14:28 ID:mh/AQ3JY
           現実

ソウルキャリバー >  鉄拳4、鉄拳TT
DC版クレタク > PS2版クレタク
DC版グランディア2  >PS2版グランディア2 
DC版連邦VSジオン  >PS2版連邦VSジオン
DC版サカつく  > PS2版サカつく
DC版スペチャン、REZ > PS2版スペチャン、REZ

さあさあどんどん挙げましょう。出川にとって辛い現実を。
993名無しさん必死だな:02/04/28 14:28 ID:mh/AQ3JY
           現実

ソウルキャリバー >  鉄拳4、鉄拳TT
DC版クレタク > PS2版クレタク
DC版グランディア2  >PS2版グランディア2 
DC版連邦VSジオン  >PS2版連邦VSジオン
DC版サカつく  > PS2版サカつく
DC版スペチャン、REZ > PS2版スペチャン、REZ

さあさあどんどん挙げましょう。出川にとって辛い現実を。
 
994名無しさん必死だな:02/04/28 14:28 ID:mnK4bOQA
プログレテレビで60FPSが必要なくらい
動きの激しいゲームをやると
櫛形ノイズ削減のためにラインダブラーが働くから
結局低解像度でやっているのと変わらなくなってしまうんだよなぁ。
995名無しさん必死だな:02/04/28 14:28 ID:mh/AQ3JY
           現実

ソウルキャリバー >  鉄拳4、鉄拳TT
DC版クレタク > PS2版クレタク
DC版グランディア2  >PS2版グランディア2 
DC版連邦VSジオン  >PS2版連邦VSジオン
DC版サカつく  > PS2版サカつく
DC版スペチャン、REZ > PS2版スペチャン、REZ

さあさあどんどん挙げましょう。出川にとって辛い現実を。
 
996名無しさん必死だな:02/04/28 14:28 ID:6QQQzdeg
>セ皮
>セガを妄信し,セガゲーについて熱く語くことで一般層をそのハードから退け、
>その実ソフトはほとんど買わず売り上げには貢献しないことで寄生したハードを
>滅亡に導いていく、メーカから見たらまさに悪魔のような集団。

このスレもセ川の大挙襲来で終了させられたようですな w
997名無しさん必死だな:02/04/28 14:29 ID:mh/AQ3JY
           現実

ソウルキャリバー >  鉄拳4、鉄拳TT
DC版クレタク > PS2版クレタク
DC版グランディア2  >PS2版グランディア2 
DC版連邦VSジオン  >PS2版連邦VSジオン
DC版サカつく  > PS2版サカつく
DC版スペチャン、REZ > PS2版スペチャン、REZ

さあさあどんどん挙げましょう。出川にとって辛い現実を。
 
998名無しさん必死だな:02/04/28 14:29 ID:5Qjcf85.
現実は辛いものなのです
999名無しさん必死だな:02/04/28 14:29 ID:3oeMzIQE
おれ
1000名無しさん必死だな:02/04/28 14:29 ID:BzskkF4I
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。