HALOが初週10万本売れなかったら去勢します

このエントリーをはてなブックマークに追加
17名無しさん必死だな
>>1が立て逃げのハッタリ野郎なのはこういったスレの宿命なので放っといて


初週2万
その後、ひと月で4万
その後、5万台に入る前に6月半ばでランキングから姿を消す
18名無しさん必死だな:02/04/22 18:50 ID:usRvZEkU
6月半ば・・・・?
5月半ばの間違いじゃ?
19名無しさん必死だな:02/04/22 18:51 ID:GLt2ydLw
20 :02/04/22 19:02 ID:gRLhhJPs
ワラた
21名無しさん必死だな:02/04/22 19:34 ID:ho51YOp2
AV板で大人気のXBOX。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1008395834/l50

適当にリンク張ったらハード板のオタに荒らされてしまった。
22名無しさん必死だな:02/04/22 19:35 ID:GOYOrY/6
1999年11月1日
MVPプログラムに関するMSの謎の行動
John C. Dvorak

(米国10月25日付)長年にわたり,オンラインディスカッションにおいてマイクロソフトの評判は,
「マンチキン」と呼ばれる人々によって擁護されてきた。
彼らは本社外で働くMicrosoft社員だが,一般人になりすましている。
実のところ,会社に言われてやっているかどうかはともかく,
Microsoftを絶賛するメッセージを掲載するというのは,いいアイデアだ。
金のかかっていない宣伝と,積極的な口コミがひとつになれば,それに優るものはない。
いんちきが明らかになっても,多少のいかがわしさが感じられるだけで,
結局はMicrosoftがいかに利口かが明らかになるだけのこと。

 インターネット上に群がる人々の心を捕らえようと,
Microsoftは実際に,同社の見解を自主的に強く支持する,
熱狂的なMicrosoftファンも大勢使っている。OS/2対Windows戦の全盛期にも,
まるでMicrosoftのために働いているかのように,
同社の言い分をぶちまける論客が大勢存在した。こうした輩の中には,
どうやら実際に金を受け取っている者もいたと聞いたが,その噂の真偽を確かめる術はなかった。
インターネット上で最高の業界ゴシップサイト「The Register」が最近報じた,
Microsoft MVPプログラムに関する記事を読むと,その噂が本当に思えてくる。

 
http://web.archive.org/web/20010421061725/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html
23伝道師:02/04/22 22:33 ID:L.ZuRy1g
HALOなんてやるんだったら64の007&PDをやろう!
楽しいよ!

ゴールデンアイ 007
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_ngej/
パーフェクトダーク
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_npdj/
24名無しさん必死だな:02/04/22 22:40 ID:DpnhwUc2
言葉の意味はよくわからんが
とにかくすごい自信だな
25名無しさん必死だな:02/04/22 23:06 ID:LkV.eUQo
>>24
ちんぽきるんだよ
26正三郎 ◆NM7MUNms:02/04/22 23:07 ID:C1momEwI
6000本という俺の予想が当たったら、ゲーハー板の連中、俺様に平伏ね。
27◆SikisobY:02/04/22 23:10 ID:56YBlAps
1のティンコの有効利用を考えるか・・・
28名無しさん必死だな:02/04/22 23:11 ID:7lDlauMw
1万本近辺というのがあたったら、朕は神ということで。( ´∀`)
29ごんちゃん:02/04/22 23:15 ID:bG3cM7U2
ちんこ取ってもチンタマで静止がつくられるから
オナーニできなくて地獄だな>>1
30正三郎 ◆NM7MUNms:02/04/22 23:18 ID:C1momEwI
去勢って玉の方を取るんじゃないのか?
31ごんちゃん:02/04/22 23:23 ID:jgoqspDo
>>30
25にまどわされたスマソ
32名無しさん必死だな:02/04/22 23:27 ID:LgSQcmPU
そうか、ニューハーフになりたいのか?
33名無しさん必死だな:02/04/22 23:29 ID:SXN0XnEw
HALOってさ、NET対応じゃ無いんしょ?。
一人用ゲームじゃ然程売れないでないかい?。
良くって30万本だろ。
っと予想してみる。
34名無しさん必死だな:02/04/22 23:31 ID:7lDlauMw
>>33
ハード所有者全員が買ってなお、6万人以上にハードごと買わせるソフトだってか。
まあ、それぐらいだと、皮肉と判っていいけどね。
一瞬30万本だと、PS2あたりでは、スマッシュヒットレベルなのでありえそうな勘違い
をしてしまうのがミソだね。
35名無しさん必死だな:02/04/22 23:31 ID:LkV.eUQo
>>33
そんだけ売れたら奇跡だ
36名無しさん必死だな:02/04/22 23:31 ID:5/XrMP9s
>>33
30万て事は、本体が10万追加って事だぞ?
流石にそれはない。
ネット非対応なのは、シングルの方が好きだから
どうでも良いけど。
3733:02/04/22 23:33 ID:SXN0XnEw
>>36
えっ?糞箱って本体20万しか売れてねぇのか?。
・・・・。
知らなんだよ・・・。
じゃあ良くって5万に訂正。
38名無しさん必死だな:02/04/23 00:11 ID:ehfoPvQs
KO線
3917:02/04/23 02:36 ID:1VYJkEy.
それじゃあ、俺が当たったらこのスレにいる奴全員糞虫

外れたなら、当たった奴に従うことにするよ。
40名無しさん必死だな:02/04/23 02:50 ID:MHHFid1U
>>39
じゃあ、もし他の誰かが当たったとして、
「ズームイン朝のギャラリーになってHALOの看板掲げて、
 カメラが自分のところ向いた瞬間パンツ脱いで」
とか言ったらちゃんと従うの?
4117:02/04/23 02:52 ID:1VYJkEy.
おうよ!やってやるさ!

でも、そういうこと言うと
ものすごく広い範囲で指定してくる奴いそうだな。