なぜRPGは架空の世界で行われるのか!

このエントリーをはてなブックマークに追加
26名無しさん必死だな:02/04/08 11:42 ID:DigrLaZw

ムネオの野望
27名無しさん必死だな:02/04/08 12:05 ID:45HdV6.I
>>1
お前の着眼点は間違っていない。ただ、もうちょっと考えてからスレ立てろ。
28名無しさん必死だな:02/04/08 12:19 ID:5ure0iC6
ふつうの学生生活を送るRPG
29 :02/04/08 12:22 ID:4mDk3lYw
つーかゲームは1日、2日で出来る物じゃないんだし、
出す頃にはその話題オワットルヨ。
30名無しさん必死だな:02/04/08 18:51 ID:Dr2Xb01Q
うんこ
31名無しさん必死だな:02/04/08 18:53 ID:jn0Cx30E
>>30
大爆笑
32名無しさん必死だな:02/04/08 19:02 ID:Acfh5cU2
うんこうんこ
33名無しさん必死だな:02/04/08 19:03 ID:lvgrb7fE
まんこ
34名無しさん必死だな:02/04/08 19:03 ID:lvgrb7fE
マンコ
35名無しさん必死だな:02/04/08 19:04 ID:lvgrb7fE
マムコ
36名無しさん必死だな:02/04/08 19:04 ID:lvgrb7fE
ナムコ
37名無しさん必死だな:02/04/08 19:04 ID:lvgrb7fE
ケムコ
38名無しさん必死だな:02/04/08 19:06 ID:s7JPX3Io
ゼルダの伝説
ヴァギナの仮面
39名無しさん必死だな:02/04/08 19:07 ID:Acfh5cU2
ここはお下品スレになりました
40名無しさん必死だな:02/04/08 19:16 ID:RGEdm1AA
老衰で死ぬRPGがあってもいいはずだな
41忍真:02/04/08 19:19 ID:clAo7we6
>>40
あるけどさぁ
42名無しさん必死だな:02/04/08 19:22 ID:RGEdm1AA
誰も戦おうとしない
平和ボケのRPGがあってもいいはずだな
43名無しさん必死だな:02/04/08 21:04 ID:/DzDRbu2
挫折しまくる主人公を笑う友人になるRPG
44名無しさん必死だな:02/04/08 21:23 ID:SttMHOuM
test
45名無しさん必死だな:02/04/08 22:18 ID:e1Qbvq5Q
フツーに学校行って
フツーに会社に行って
フツーに結婚して
フツーにリストラされて
フツーに離婚して
フツーに路上で死ぬゲームなんか嫌です
46忍真:02/04/08 22:20 ID:clAo7we6
HPや経験値、敵を倒して金銭を得る仕組みを
どうやって日常生活に組み込めばいいのやら
47名無しさん必死だな:02/04/08 22:22 ID:MVHJX4pE
>>23
FC版のメタルマックスでは「東京タワー」って名前の塔があったけど、SFC版の
メタルマックスリターンズでは「電波塔」に変わってました。
やはり実名を使うといろいろと問題があるんじゃないかな?
48忍真:02/04/08 22:27 ID:clAo7we6
マザーみたいに通行人にスリングショットを撃ったり
金属バットでその辺の車を叩き壊すなんて問題あるし
セガガガみたいなことやってもただの奇ゲーで終わる
49ななーし:02/04/08 22:30 ID:cF/cuCWI
>>45
マイライフ・マイラブ?RPGじゃないけど。
50悪行双麻 ◆o7a3IgfY:02/04/08 22:32 ID:bX7w/s6.
>>1はシェンムーがやりたいのか?
51 :02/04/08 22:49 ID:H5vN2q2E
>>49
人生の退屈さを味わえるソフトだった。
特に年をとるにつれ暇さが加速して、
友達とかもドンドンしんでって・・・
52名無しさん必死だな:02/04/09 07:00 ID:eQ0/l3vM
RPGよりアドベンチャーに近くなっちまうからなぁ
53名無しさん必死だな :02/04/09 07:44 ID:wwzsfu8U
シムピープル。
RPGじゃないか・・
54名無しさん必死だな:02/04/09 16:14 ID:HDQ/I2z2
まるこのゲーム
55名無しさん必死だな:02/04/09 18:30 ID:wwzsfu8U
デウスエクス風なら問題なくできそう。
シムピープルみたいな感じも捨てがたいが。
56名無しさん必死だな:02/04/09 18:31 ID:..s/mYYk
恋がまったくないRPG
57名無しさん必死だな:02/04/09 20:37 ID:GKpdXKlc
ていうか、

メガテンやれよ。
58名無しさん必死だな:02/04/09 20:39 ID:CKrnTKdU
PEあたりは?
59名無しさん必死だな:02/04/09 20:49 ID:eymSoQGM
どこまで行っても「現実風」なので終了
60名無しさん必死だな:02/04/09 20:50 ID:dfEEUGwU
RPGツクールの作品で麻原が主人公のやつあったけど、
奇をてらっただけで糞だった。
61名無しさん必死だな:02/04/09 20:52 ID:NGQoTNtQ
架空でも現実でも過去でも幻想でも
なんでもいいけど・・・・・・・・・・・・・。

明るい話がいいよね。

グランディア、エターナルアルカディア好き好き!
62名無しさん必死だな:02/04/09 21:37 ID:y6zVMHfI
好き好きage
63名無しさん必死だな:02/04/10 05:54 ID:6U5FhsJw
ドラえもんって結構いいよ!
64名無しさん必死だな:02/04/11 18:59 ID:qbPspIGs
1
65名無しさん必死だな:02/04/11 19:40 ID:L5dOvlq2
>>28
RPGじゃないけどルーマニア203は?
66名無しさん必死だな:02/04/11 19:49 ID:tQwCpfMU
リアルな世界でRPGやるとなると浮浪者を主人公にするしかねえだろ
67名無しさん必死だな:02/04/11 20:05 ID:E3XkvLoc
名探偵コナン
68名無しさん必死だな:02/04/11 20:12 ID:sPWxgYhA
いろいろ怒られるから
69名無しさん必死だな:02/04/12 21:14 ID:cIZR4DIM
age
70名無しさん必死だな:02/04/12 21:15 ID:iaf94nq6
>>66
おもしろそうやん
71名無しさん必死だな:02/04/13 12:08 ID:zD7nvmN6
火曜サスペンスをそのまま
72忍真:02/04/13 12:21 ID:A/NpoU7s
RPGの本質は冒険である以上、日常はベースにしにくい

アドベンチャーでいいじゃん
73名無しさん必死だな:02/04/14 12:17 ID:.Kv6ATd.
架空の世界?
74名無しさん必死だな:02/04/16 20:13 ID:OAfXaizM
あげ
75名無しさん必死だな
こんなのがあればいなっていう世界だから