【鈴Q】西の任天堂,東のセガ【ラリッテル?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
>最後に鈴木氏は,
>「西の任天堂,東のセガと呼ばれていた時代もありましたが,
>今回,任天堂さんと仕事が出来ることを光栄に思っています」
>とコメント。順調にゲーム開発が進んでいることを示唆していた。

http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0203/30/news08.html

誰が呼んでたの?自作自演?頭大丈夫?
2名無しさん必死だな:02/03/31 15:28 ID:SprXzsSA
>>1は大阪人
3名無しさん必死だな:02/03/31 15:28 ID:XAkvSTof
西のアリス、東のエルフが正解です。
4名無しさん必死だな:02/03/31 15:29 ID:6tG0qSEs
わらた
初耳。
5名無しさん必死だな:02/03/31 15:29 ID:X/wbXDpv
>>3
ワラタ
6名無しさん必死だな:02/03/31 15:29 ID:uisUmv+k
西のシステムソフト、東のコーエーが正解
7名無しさん必死だな:02/03/31 15:31 ID:BtyOxpvu
北のハド損
8 :02/03/31 15:31 ID:PIRFGS0Y
こんな基地外たちを必死に応援するセ皮って・・・
9名無しさん必死だな:02/03/31 16:21 ID:/qqdVr6V
西の任天堂東のケムコだろ
10名無しさん必死だな:02/03/31 16:52 ID:Whs/4qD3
西の西日本 東の東日本
11名無しさん必死だな:02/03/31 17:16 ID:yoYdMRtM
日本海のアイレム 山奥のハル研
12名無しさん必死だな:02/03/31 19:26 ID:YwxkDEq/
シェンムーあたりから頭がおかしくなったとは思ってたけど・・・
鈴Qってセガから見ればもうお払い箱かもな
クソゲーに70億かけて株主総会で責任追求されるし
バーチャ4の製作には名前だけでほとんど関与してないし
もう完全に過去の人だね
13名無しさん必死だな:02/03/31 19:27 ID:CCsfPt6h
以降、
西の○○、東の○○
に面白い言葉を当てはめるネタスレになりました。

それでは張り切ってどうぞ!↓
14 :02/03/31 19:28 ID:/dP5/XXJ
西のクロノア、東のgcccr
15名無しさん必死だな:02/03/31 19:29 ID:djAjWtRe
西の凧酢、東の齋藤さん
16名無しさん必死だな:02/03/31 19:31 ID:BtyOxpvu
西野監督、東野監督
17名無しさん必死だな:02/03/31 19:33 ID:kqkfETa1
西野七海、東野佑美
byヤフー両方シラネエゾ
18名無しさん必死だな :02/03/31 19:34 ID:q2omG8mp
西のまこと 東のイギー
19名無しさん必死だな:02/03/31 19:35 ID:KhbE0jvU
西の松下 東のソニー
20 :02/03/31 22:23 ID:RH2tE2EC
西の任天堂、東のセガっていうのは
おそらくハード事業がこの2社だけだった短い間だけ。
しかも横綱とわんぱく相撲の小学生力士ぐらいの差があった。
その後セガは常に3強時代の3番手を走ってたから
鈴Qの発言はノスタルジーにすぎない。
21名無しさん必死だな:02/03/31 22:25 ID:coODVbe/
西のデータウエスト、東のデータイースト
22名無しさん必死だな:02/03/31 22:26 ID:EC8q7fHA
イーストウエストジャパン
23名無しさん必死だな:02/03/31 22:27 ID:7Ys3zs+Q
西の沖縄 東の北海道
24名無しさん必死だな:02/03/31 22:30 ID:I+81d5YY
西の凧ス 東の閑人 三河のカントン
25名無しさん必死だな:02/03/31 22:31 ID:JWDkY1DQ
>>20
3強時代の三番手?
PS>SS>64だろ?
三番手は糞任天堂。
26名無しさん必死だな:02/03/31 22:31 ID:EGvU5qWN
西の東大阪市 東の西東京市
27名無しさん必死だな:02/03/31 22:35 ID:UV8Wr5FE
なんにせよ今回の鈴Qのこのオモシロ発言は、ゲーム業界の歴史に残る迷言となるであろう
28名無しさん必死だな:02/03/31 22:36 ID:Kz8ITK/g
gccとSHOと、まこともそうだっけ?
愛知近辺にはまともなコテハンいないのか
しかも、元、もいるけどみんな妊娠だ
どうにかして欲しい
29名無しさん必死だな:02/03/31 22:38 ID:V5sk7KT+
gcccは妊娠というより瀬川
30名無しさん必死だな:02/03/31 22:46 ID:PNXSvnxV
SS時代のセガって「ここから上ってやるぜ!」と思ってたんだろうけど、
実はあの時が最盛期だったんだよな・・・
そう考えると切ない。
31名無しさん必死だな:02/03/31 22:50 ID:aNXK/Me/
西のデブ 東のハゲ
32 :02/03/31 22:51 ID:XUZTlDq2
やっぱ鈴Qは任天堂をライバル視してたんだな
露骨にそういうそぶりは見せないけど
33名無しさん必死だな:02/03/31 22:53 ID:HUyOyCvx
鈴Qはもうだめぽ
34名無しさん必死だな:02/03/31 22:58 ID:U6QKKesF
鈴Q「西の任天堂、東のセガ」
中「うち(セガ)が任天堂をぶち抜いちゃってもいいんですけど」
>>25「PS>SS>64だろ?」

セガとセ皮は馬鹿ばっかり(藁
35名無しさん必死だな:02/03/31 22:58 ID:eNd2/I4J
>>25
セガがSCEと張り合ってたのはSFCがまだ全盛だった頃だけ。
SFCが収束してN64が不振だったとき既にセガは死んでた。
36名無しさん必死だな:02/03/31 22:59 ID:PNXSvnxV
>>34
「次こそオレの時代」と思っていた時こそが頂点だった罠
37名無しさん必死だな:02/03/31 23:00 ID:EGvU5qWN
>>34
日本国内の普及台数はそれであってるよ。
SSとN64は、あまり差が無いけどね。
38名無しさん必死だな:02/03/31 23:01 ID:tLUwq2rd
普及台数こそ差は大きくないが、ソフト総売上の面ではどうなんだろう?
39名無しさん必死だな:02/03/31 23:02 ID:UunXdNiK
鈴Q「西の任天堂、東のセガ」
中「うち(セガ)が任天堂をぶち抜いちゃってもいいんですけど」

任天堂(もう、セガさんうちを引き合いに出すの辞めてくださいよ・・・。イメージダウン・・・。)
40名無しさん必死だな:02/03/31 23:03 ID:PNXSvnxV
今の中に例のインタビュー記事見せたら死にたくなるんだろうな・・・
41瀬川:02/03/31 23:04 ID:g3+Yu9kN
鈴木は死んでイイよ
42名無しさん必死だな:02/03/31 23:08 ID:rH2jDpHa
というか、鈴Q発言は80年代後半〜90年代前半のことを言ってるんでしょ。
あの頃はアーケードが全盛期で、セガも超優良企業として有名だったから。
一方任天堂もFC・SFCで家庭用市場を独占してたから、
まさに「西の任天堂、東のセガ」という状態だったはず。
43名無しさん必死だな:02/03/31 23:08 ID:YJUceSB9
>>40
中は2チャンネラーだからしょっちゅう自分のネタも
見ていると思う

鈴Qのアレはねぇ・・セガが家庭用ではなく
アーケードで絶好調だったときに言われてたんだよ(w
一応マスコミからマジでね
まぁQちゃんはおっさんですからな、ここの年齢層を見る限り多分皆10代位だろ
44マジレス必死だな(w:02/03/31 23:10 ID:YJUceSB9
>>42
被りましたな(w
家庭用のメーカーじゃなからねぇ、今も昔もセガは

前にも言ったと思うが家庭用の市場よりもアーケードの方が
でかかったんよ、今もそうなのかは知れんが
45名無しさん必死だな:02/03/31 23:10 ID:MrV7B7mj
あの、80年代後半〜90年
ってアーケード氷河期だったんすけど、、、、、、。

スト2が出てやっと生き返ったけど。

46名無しさん必死だな:02/03/31 23:10 ID:x6dZW5WM
鈴Q参入記念でQ買うか
47名無しさん必死だな:02/03/31 23:11 ID:YJUceSB9
>>45
本気で言ってんの?
48名無しさん必死だな:02/03/31 23:11 ID:PNXSvnxV
49名無しさん必死だな:02/03/31 23:12 ID:R34yKU+Y
北のまこと 東のこうじ
50名無しさん必死だな:02/03/31 23:12 ID:PNXSvnxV
>>43
いや、10代より大学生がほとんどだと思う・・・
中学生とか高校生にこんなところでクダ巻いててほしくねーなー。
51名無しさん必死だな:02/03/31 23:14 ID:6Pf/MDdj
大学生はいいのかよ、と言いたいところだが
人の事は言えない罠。鬱だ死のう。
52 :02/03/31 23:16 ID:LV4DqFAr
どうでもいいけど十年以上も前の栄光を持ち出して
あの2社が手を組んだみたいなことを言わないで欲しい。
今やセガは借金だらけで任天堂の単なるサードに過ぎないんだし。
53名無しさん必死だな:02/03/31 23:19 ID:kfXCq3+q
セガは潰れていいから。任天堂に寄ってくるな。
54名無しさん必死だな:02/03/31 23:23 ID:Rm8WjNPw
PSでVF
GCでシェンムーってのは・・・・・・・・
今度はGCを食い潰す気なのか?
55名無しさん必死だな:02/03/31 23:24 ID:PNXSvnxV
>>51
日本の大学生は腐れている生き物なので構わんのです。
オレモナー
56ぷぷぷぷぷぷっ:02/04/01 04:29 ID:XiViCxTr
>>52
>>53
あの糞ハードが任天堂だけでやっていけるのか?(ぷ
もしかして■をあてにしてるの?(ゲラ
57ぷぷぷぷぷぷっ:02/04/01 06:35 ID:MK5NFt//
>>56
糞ハードのDCはセガだけでやっていけなかったけどな(ぷ
NECインチャネの力でも無理だったし(ゲラ
58といきち ◆n/VNnzPQ :02/04/01 08:12 ID:IChskK+0
若い人達は、セガが 「大学生が就職
したい企業No.1」だった事なんて知ら
ないんでしょうねえ。

SCEも似た傾向ですね。
59名無しさん必死だな:02/04/01 08:15 ID:/1cz3Swn
>>58
少なくとも、漏れは沈む船にゃ乗りたかねーな
60といきち ◆n/VNnzPQ :02/04/01 08:17 ID:IChskK+0
>>59
まあ、大昔の事ですから。
61といきち ◆n/VNnzPQ :02/04/01 08:22 ID:IChskK+0
で、実際大学生が大挙して入社した
のですが、その多くがパソナルーム
に後々大挙して転籍したのも有名な
話だったり。
62名無しさん必死だな:02/04/01 08:35 ID:ZlJo83Vg
>>61
セガ入社試験史上の最難関を勝ち抜いて来た人ほど
早くやめちゃったってこと?
母数が多ければ多いほど、そこから選んだ上位何人とか
って人は優秀な人であると思うんですけど。
どうしてそんなことになっちゃったんでしょう?
63名無しさん必死だな:02/04/01 09:52 ID:/nNXVoLV
西の和彦、東の喜三郎。
・・・って話題変わってんのかよ!

ゲーム業界は”ゲームが作りたい人間”ではなく、
”ゲーム業界に入りたい人間”が増えたから腐ったのだよ。

”これからの主流はゲーム会社””不況知らずの右肩上がりゲーム産業”
とかそういう記事読んで、
ゲームなんかどうでもいいけど「オレって個性的ィ」気分でゲーム業界に入りたがったアホ多し。
成績優秀だが無能だからな連中。

ゲームてのは芸術屋(異常者)と技術屋(肉体労働者)が作るもんで、
教科書の中身なんかいくら覚えてても役に立たんよ。
東大新卒を採用したとかはしゃいでたSNKなんかあのオチだ。
64 :02/04/01 11:30 ID:822cJVn9
>>58
十数年前の話だったっけ?
そういえば株価でも セガ>任天堂 だった頃があったんだよね…
今ではとても考えられないが…
65任天堂:02/04/01 12:09 ID:PhiVen4+
スーパー
マリオ
ピカチュウ
ルイージ
アイスクライマー
ヨッシー
です。荒らしじゃ無いよ!ジョークだよ!
66 :02/04/01 12:33 ID:NSeFSRwf
世界のSCE>>>>>(日本の)西の任天堂>>>(日本の)東のセガ
67名無しさん必死だな:02/04/01 12:36 ID:SdWW+Pb2
>>66
SCEは弱小企業ですけど何か?
68名無しさん必死だな:02/04/01 12:37 ID:KWqFyc7R
SCEはソニーに吸収されたヘタレ企業
69名無しさん必死だな:02/04/01 12:38 ID:hbyrbBe9
ヘタレ
70 :02/04/01 13:27 ID:+Zn8Qhxy
東のセガって・・・東京都港区内での東のセガって言っても言いすぎだと思う。
セガは日経のつぶれそうな企業でトップに君臨してた弱小企業だし。
71名無しさん必死だな:02/04/01 13:28 ID:L7r7kENN
>>70
日経エンタの間違いだろ?
72といきち ◆n/VNnzPQ :02/04/01 16:45 ID:AKb9yU8H
>>70
まあ、元の記事は読んでいないの
ですが「そのような時期もあった」
のですよ。

>>62
聞いた話なので何ですが、入社希望
者をほとんど全員採用したそうです。
結果、ゲーム開発に全く向かない人
や、当時のプライドだけがやたら高
い人たちがパソナルーム行きに。

>>63さんも書いていますが、成績が
良い=頭が良いではないので、この
あたり難しいですね。
73名無しさん必死だな:02/04/01 18:20 ID:m0hxtV49
たしかに成績が良い奴が頭が良いとは限らないが、成績が悪い奴はほぼ例外なく頭が悪い。
犯罪率は低学歴の方が圧倒的に多い。
低所得率は低学歴の方が圧倒的に多い。
親が低学歴だと子供も低学歴になる割合が多いので、馬鹿と貧乏は遺伝的。
ゲームしかしてなくてゲーハー板でいきがってる奴の中でも、実際にショボイ率は低学歴の方が圧倒的に高い。
「学歴なんて関係ない」というせりふは低学歴になるほどよく見られる。
プロフを詳しく書きこむ出会いサイトでは低学歴ほど出会いがない。
俺のこの発言に敏感に反応する奴ほど低学歴でコンプレックスのかたまり。
低学歴は一応のプライドを持ってはいるが、口だけで何の努力もしない。
「学歴は重要ではない」と言いながらも、それ以外に何の誇るとこともない奴の割合は
低学歴のほうが圧倒的に多い。


74名無しさん必死だな:02/04/01 18:22 ID:FGzGKIbM
エイプリルフールのネタ記事として素直に笑っておこうよ
75小五郎うなじの針の跡ブツブツ:02/04/01 20:11 ID:EjqgrqVB
オウガの松野氏とかノムテツ画伯って
学歴高いのかね?結構なトコ行ってそうだが。
ノムテツはでも美大か?
76でぐぁわしね:02/04/01 23:45 ID:HKoryw4w
>>70
そーすだせ
77 :02/04/02 03:30 ID:r0w0lU4E
>>76
ソース出せだってよ(藁
この記事の事は誰でも知ってるのに。
だいたいドリマガしか読まないお前が悪いんだろが。
またまたキチガイセ皮の現実逃避か(藁
78名無しさん必死だな:02/04/02 03:33 ID:Ph0E3CGz
真性出川は知ったかが多いナァ・・・・
SCEなんて一番弱小じゃねえか。
79名無しさん必死だな:02/04/02 03:35 ID:IDO2y179

    |          
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
       .\\::::::::::::::::: \\ | ソースなんかいらないやいっ!    
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
80名無しさん必死だな:02/04/02 03:36 ID:Kaqctqiq
>>76
残念ながらマジっすっよ
電車の中や日経の2面広告で日経エンタの見出し記事目にした奴多いハズ
81 :02/04/02 03:38 ID:r0w0lU4E
いつもながらセ皮は口だけだったな(藁
82 :02/04/02 03:38 ID:6vNXaPCJ
ねえねえ
南はなに?
83名無しさん必死だな:02/04/02 03:39 ID:O51OARZA
ダイエー抜いて1位だったの?
84 :02/04/02 03:42 ID:r0w0lU4E
真実を知ってセ皮は言葉が出てこないらしい(藁
無知は幸せだな
85名無しさん必死だな:02/04/02 03:43 ID:j9UKgJ6d
セガってまだ潰れてなかったの?
86名無しさん必死だな:02/04/02 03:51 ID:PfZifn5V
まったく瀬川にはあきれるよ
ソース出せだって( ´,_ゝ`)プッ
87 ◆FhyH9scU :02/04/02 03:53 ID:TTDJOBHj
だからソースだせよ。
88名無しさん必死だな:02/04/02 03:57 ID:5hKv7Jp5
そういえば日経のエンタで
ヤヴァイ企業2位に任天堂がランクされてたような・・(w
1位は勿論セガだけど・・
そんな昔じゃないぞ、確かPS2が出た後だから
89名無しさん必死だな:02/04/02 03:59 ID:j9UKgJ6d
一般人のイメージなんてそんなもんだ。
90真・名無し牛乳さん:02/04/02 04:01 ID:GVS2VVY+
>>88
日経だし
91名無しさん必死だな:02/04/02 04:03 ID:Eyh2jtSG
実際に借金1200億はダイエー、マイカルに近いかも。
しかも面白くもないゲームやギャルゲーを売りにしてる企業だから
国からの補助も出そうにない。
92名無しさん必死だな:02/04/02 04:05 ID:j9UKgJ6d
セガが潰れても喜びこそすれ悲しむ人はいないだろう。セ皮以外。
93名無しさん必死だな:02/04/02 04:07 ID:Eyh2jtSG
セガのゲームよりもセガが潰れたって話題の方が面白いと思う。
94名無しさん必死だな:02/04/02 04:08 ID:j9UKgJ6d
そしてみんなが待ち望んでることだよね。今か今かと。
95名無しさん必死だな:02/04/02 04:10 ID:Eyh2jtSG
個人的にはGCゼルダよりもセガが潰れる日のほうが待ち遠しい。
96名無しさん必死だな:02/04/02 04:11 ID:h4y6a7Dt
素朴な疑問。
日経は、なんでソニーマンセーなの?

何で任天に敵対するの?
何でセガに冷たいの?

『日経、逝って良し』なのは前提なの?(;´Д`)
日本のマスメディアは腐ってますか?
97名無しさん必死だな:02/04/02 04:12 ID:j9UKgJ6d
というかセガに温かいところなんてあるの?
98名無しさん必死だな:02/04/02 04:12 ID:Eyh2jtSG
>>96
日経だけじゃなくセ皮以外はセガに冷たいから妥当だと思う。
セガのイメージはオウムと同じぐらいだろうし。
99名無しさん必死だな:02/04/02 04:14 ID:KqRGC8jM
>>96
超簡単
セガも任天堂も
日経(関連雑誌)に広告出さないから
100名無しさん必死だな:02/04/02 04:17 ID:pCqWbKDH
>>52PSOでも「過去の栄光」なんてアイテムあるくらいだから・・・
一応自覚はしてるんでしょ、セガ自身
101名無しさん必死だな:02/04/02 04:18 ID:Eyh2jtSG
ちなみに日経のランキングは日経自体には関係なく
一流企業ビジネスマン達へのアンケート結果だったと思う。
広告のせいにするのはセ皮独特の短絡的ないいわけだと思う。
102名無しさん必死だな:02/04/02 04:19 ID:j9UKgJ6d
「過去の栄光」なんて確実に歴史に対する歪曲だよね。
任天が言うならまだ分かるけど。
103名無しさん必死だな:02/04/02 04:20 ID:h4y6a7Dt
>>99
超スッキリ。+*+(´∀`)+*+
再販制度反対!
ギギギギギギギギ
104名無しさん必死だな:02/04/02 04:23 ID:pCqWbKDH
>>102
まあ正確にはソニックチームがつくったアイテムではあるけど、
中は笑いのネタとして使える程度の気持ちしかないんだろうね>過去のセガ
105名無しさん必死だな:02/04/02 04:24 ID:Eyh2jtSG
てきとうな言い訳を真実だと信じ込んで自分を慰めるのは
セ皮が嫌われる一因だと思う。
106真・名無し牛乳さん:02/04/02 04:25 ID:GVS2VVY+
>>101
セガだけならそうなるだろうな しかし他の企業はどうなる
新聞のアンケートってのはどっかで偏ってるもんだから、信頼できるもんじゃないと思う
107名無しさん必死だな:02/04/02 04:26 ID:KqRGC8jM
というかその記憶も定かならぬ
一回こっきりのアンケートとやらで
「日経はソニーマンセー」とか言ってる訳じゃなし
108名無しさん必死だな:02/04/02 04:27 ID:fbrK17rR
任店堂は記者の目から見て、見た目がお子さま向けで
興味そそらんから適当にいってるんでしょ。
ソニーはこういうマスコミにとてもわかりやすい戦略。
とてつもないことやってるぞとアピールするのがとてもうまい。

109名無しさん必死だな:02/04/02 04:27 ID:Eyh2jtSG
>>106
セガへの評価が客観的なら
ここでは他の企業はどうでもいいし、
そもそも新聞のあり方を一番偏ってるセ皮が気にする必要はないと思う。
110名無しさん必死だな:02/04/02 04:28 ID:rMsEcQud
母集団からして偏ってるのに広告がどうのなんて話持ち出す必要ないだろ
まあ、実際そうなのかも知れんけど
111任天堂わーい:02/04/02 04:29 ID:fmjdw0RB
ソニー嫌いです
どこにでも入れてくれるってんなら迷わず任天堂。
ソニーには間違っても入らない。
 
任天堂が潰れるというのなら、喜んで最後まで見届けたいもの
112名無しさん必死だな:02/04/02 04:30 ID:rMsEcQud
つーか任とNHKってどうなったの?
復縁したっぽい噂を聞いたんだが
113じるどれ:02/04/02 04:31 ID:RKA70UMM
なんかあったのかよ
どーもくんとか出してるから仲悪いとは思えんぞ
114名無しさん必死だな:02/04/02 06:17 ID:HirqFAiZ
>>111
あの〜
任天堂って超難関って知ってる?
115名無しさん必死だな:02/04/02 06:22 ID:L0G4qjTg
ソニーもなー
116名無しさん必死だな:02/04/02 20:16 ID:ERY9fg59
ソニーは難関かも知れないがSCEは・・・
117名無しさん必死だな:02/04/02 20:19 ID:0kXf7YbP
どちらにしても中卒・高卒・専門卒では入れない。
118名無しさん必死だな:02/04/02 20:20 ID:0kXf7YbP
73 :名無しさん必死だな :02/04/01 18:20 ID:m0hxtV49
たしかに成績が良い奴が頭が良いとは限らないが、成績が悪い奴はほぼ例外なく頭が悪い。
犯罪率は低学歴の方が圧倒的に多い。
低所得率は低学歴の方が圧倒的に多い。
親が低学歴だと子供も低学歴になる割合が多いので、馬鹿と貧乏は遺伝的。
ゲームしかしてなくてゲーハー板でいきがってる奴の中でも、実際にショボイ率は低学歴の方が圧倒的に高い。
「学歴なんて関係ない」というせりふは低学歴になるほどよく見られる。
プロフを詳しく書きこむ出会いサイトでは低学歴ほど出会いがない。
俺のこの発言に敏感に反応する奴ほど低学歴でコンプレックスのかたまり。
低学歴は一応のプライドを持ってはいるが、口だけで何の努力もしない。
「学歴は重要ではない」と言いながらも、それ以外に何の誇るとこともない奴の割合は
低学歴のほうが圧倒的に多い。
119名無しさん必死だな:02/04/02 20:25 ID:CRNuhdOD
ソニックチームがこつこつと地道に面白いものを作ろうとしているのに対し
鈴Qは一発逆転しか考えてない
120名無しさん必死だな:02/04/02 20:26 ID:ERY9fg59
正直高学歴の奴は大した発明はしていない
121名無しさん必死だな:02/04/02 20:28 ID:GQw34ol4
>>58
いくらなんでもそりゃ嘘でしょ。
どこのランキングで?
もしかしてゲーム業界限定とかなら分かるが・・・

商社・銀行やマスコミ、大手メーカーよりセガが上って事は
これまでも有り得なかったしこれからも有り得ないだろう。
それはSCEや任天堂だって同じ事。
世の中ゲーヲタはそんなにいないよ。
122出川:02/04/02 20:30 ID:KaxbTxju
>>121
ドリマガか電撃姫のランキングじゃないの?(w
123名無しさん必死だな:02/04/02 20:30 ID:GQw34ol4
と、エイプリルフールネタに今頃マジレスしてみる。
124_:02/04/02 21:35 ID:29RWz14S
西の任天堂はわかるが、東のセガってのはちょっと・・・。 いくらなんでも言い過ぎだろう。
125名無しさん必死だな:02/04/02 23:14 ID:OMfTLfqL
>>121
実はマジ
すんげー昔の話だけど
126名無しさん必死だな:02/04/02 23:18 ID:OMfTLfqL
バブル絶頂期の「世の中金じゃないぜ」なんてのがカッコよかった時代
若い連中には商社や銀行なんて人気なかった
つーかよく見りゃこのスレで既出だな
127_:02/04/02 23:24 ID:29RWz14S
セガ=負け組み
128名無しさん必死だな:02/04/02 23:26 ID:k7kOtP3J
ボケ老人自分の巣に(・∀・)カエレ!!
1000overで書き込めないがな(藁
129名無しさん必死だな:02/04/02 23:26 ID:HirqFAiZ
>>125
当時の任天堂はどのくらい?
130うんこ:02/04/02 23:30 ID:J21a8iy7
>>1
セガが春にボーナス出たときにそういうことを
ダイムか日経トレンディ辺りにかいてたぞ、たしか・・・
131名無しさん必死だな:02/04/02 23:53 ID:DrTItsVG
任天堂は何故かいつも潰れそうな企業の上位にランクイン
132名無しさん必死だな:02/04/02 23:55 ID:SjOlDRbj
君たち、任天堂もセガも世界に通用するソフトを作れる会社だってことをわかっているのか。
あのNHKや東宝なんかよりも評価が高いんだぞ
133名無しさん必死だな:02/04/03 00:10 ID:AN+Vupom
なんでその企業と比べるのかがわからん
134名無しさん必死だな:02/04/03 00:18 ID:XczaiV/N
>>126
いや、商社はバブルの体現みたいな企業だったが・・・
理工系の学生ですら殆どが商社・金融に殺到してた時代だった。
また会社側が一流大の就職活動中の学生を接待しまくりという
今の学生が信じられないような時代だったからなあ。
銀座のクラブに飲みに連れてもらってって、帰りにハイヤーで送って
もらったりとかだぜ?

つーか、セガが一位になったのってバブル期よりも昔だろ?
135名無しさん必死だな:02/04/03 00:23 ID:4haw7KWF
このスレ、リアル厨房しかいないのか…。
136名無しさん必死だな:02/04/03 01:23 ID:LhmQGw04
>>119がちょっぴりいいこと言ったと思う
137名無しさん必死だな:02/04/03 01:27 ID:yzHZ8pUC
俺企業の接待でハワイ行ったぞ。まあ拘束だわな。
バブルカムバック!!
138名無しさん必死だな:02/04/03 01:29 ID:yzHZ8pUC
ちなみに当時は会社の説明会に行くと、殆どの会社で交通費やら食費
やらが出たので、小遣い稼ぎに説明会行ってた。懐かしい...
139名無しさん必死だな:02/04/03 01:36 ID:TNTSilaa
西のさんまに東の郷ひろみ
さんまは子供から大人までに人気があるが、
郷ひろみはメジャーだが、なんとなくマニアック。
しかも今は休業中。
さんまは昔は仲間同士でテレビに出てたが、最近は若手を
使ったりベテランと絡んで番組っを造り、
たまには人気アイドルとドラマ出たりする。
一方、郷は歌でドカンとヒットさせるが、
本やトークで電波を流す。
鈴Qは全然、間違ったこと言ってない。
140wWn7W0+w:02/04/03 02:37 ID:wWn7W0+w
>>139
おんしゃあ一番の電波じゃ
141名無しさん必死だな:02/04/03 02:39 ID:p49a0pGK
西の大統領、東の負け犬
142名無しさん必死だな:02/04/03 02:44 ID:MOu1Ivr+
任天堂はナ○スの方がしっくりくるような
143名無しさん必死だな:02/04/03 02:45 ID:hslXjnbq
ナース?
144名無しさん必死だな:02/04/03 02:46 ID:p49a0pGK
ナメコス?
145名無しさん必死だな:02/04/03 02:47 ID:wWn7W0+w
なますて
146名無しさん必死だな:02/04/03 02:49 ID:p49a0pGK
なっち
147北のハドソン:02/04/03 02:56 ID:GYZXnscI
セガって一時期儲かりすぎて税金対策でボーナスが物凄い額になってたことあったな
148名無しさん必死だな:02/04/03 03:54 ID:cw22THke
セガのボーナスはいつだって現物支給
149名無しさん必死だな:02/04/03 03:59 ID:TsX8MGpw
ブラストシティ2台と好きな基盤1枚ね。
150名無しさん必死だな:02/04/03 04:00 ID:9SqhNC6z
リグロードサーガ300枚
151名無しさん必死だな:02/04/03 04:14 ID:/Gm9nFkq
>>149
それ場所さえあればかなりイイ!
152真・名無し牛乳さん:02/04/03 05:20 ID:Ds787OUr
なんで貯金しなかったんだろう
153名無しさん必死だな:02/04/03 05:54 ID:xP7NzXQ+
バブル時代は投資より貯金をしている任天堂のほうが異常だったりする。
でもバブルがはじけてみれば任天堂は超安定企業になっている。

アリとキリギリス・・・、しかしバブルの頃はキリギリスにも理論的根拠があって、
しかも現実に後押しされたその理論はそこそこ強力だった。


セガがそうだったのかどうかは知らないけど。
154 :02/04/03 05:55 ID:4GRPFuCa
>>152
貯金も何もその頃の利益なんて今の借金1200億円から見れば微々たるもの。
ちなみにバーチャ効果+リストラしまくり(ジョイポリ閉鎖)で奇跡的に好調だった
去年のアーケード市場の利益も
その借金1200億円の利子返済程度にしかならない。
というよりその前の年のアーケード市場の赤字は
去年の黒字の3倍の額。

155 :02/04/03 06:09 ID:QFt9JRZ7
マジかよ。
セガはセガでいるよりも、
さっさと破産宣告して開発者がベンチャーつくったほうがよろしくない?
156_:02/04/03 06:30 ID:Ff79yuS2
そうした方が良い。 セガはさっさと破産宣告しなさい。
157真・名無しお吸い物さん:02/04/03 06:33 ID:Ds787OUr
引き取り先を見つけとかないとな
158_:02/04/03 20:38 ID:Ff79yuS2
西の任天堂はわかる。 東のゴミの間違いだろ?
159名無しさん必死だな:02/04/03 22:43 ID:/Gm9nFkq
>>158
その表現では任天堂=ゴミにならんか?
160名無しさん必死だな:02/04/03 23:15 ID:+Kv6xPs3
kokoha mutino houkoka?
megadoraibu jidaini iwaretadaro?
siranaikno? konnnakotomo・・・・・・・・。
161_:02/04/04 06:35 ID:vaxOCv1w
西の元帝王、東のカス。
162名無しさん必死だな:02/04/04 06:38 ID:LC2FsytI
東の出川、西のぜんじろう
163名無しさん必死だな:02/04/04 06:58 ID:3bLFyFha
バブル時代を嘲うスレか?
164_:02/04/04 22:14 ID:vaxOCv1w
西の任天堂、東のSCE。 セガなんて言葉はどこにも出てこないよ。
165 :02/04/06 00:57 ID:xQMFEDL/
セガの借金額って日本の企業のトップ10に入るんじゃねーの?
だって日本国民1億2000万人全員が1000円ずつ払って、やっと借金チャラでしょ?
166名無しさん必死だな:02/04/06 00:58 ID:MbbTDSyA
ぜんじろうは関西の恥だ。
167名無しさん必死だな:02/04/06 01:18 ID:2cRVl5E9
>>164
羽田のセガ
168名無しさん必死だな:02/04/06 01:25 ID:PaJZwfLC
お前らの殆ど大半はセガに入れないだろう。

セガが就職したい企業ランキング上位にいたのは本当。
VF絶頂期頃がピークだと思うから、バブル期より後だ。
セガサターンがPSに勝つと思われていた初期の時期まで
だな。

こんな報告も、あるぞ。
http://www.works-i.com/flow/survey/image.html
169名無しさん必死だな:02/04/06 01:34 ID:PQurGy/j
セガを基地外みたいに持ち上げるセ皮にかぎって頭が悪いからセガに入れない。
170名無しさん必死だな:02/04/06 01:40 ID:PaJZwfLC
セガは能力のある新卒を採用して、一から教えて一人前のゲームクリエイターに
育て上げる高いノウハウを持っているんだと思う。
それと、開発重視。全社員数に対する開発者の人数の割合でセガに勝る会社は
他に無いと思う。
171 :02/04/06 01:46 ID:Z+gBWmKc
その割に無能な人間がいつまでもしきってて
全然若い奴が育ってないけど?
開発重視の割にしょぼいゲームが多いけど?
172名無しさん必死だな:02/04/06 01:53 ID:PaJZwfLC
現場の意見ならまだ納得だけど
ゲーム雑誌に出てるような奴らだけ見て判断してる
わけではないよね??
173名無しさん必死だな:02/04/06 02:18 ID:/a5QqFxA
何を言おうが、結果を出せなかった会社はダメな会社だよ。
174名無しさん必死だな:02/04/06 23:21 ID:qeHW7WhY
セガの管理職は開発より給料貰ってる割に何を管理してるのか分からんよな。
詐欺師が跳梁するようなアホ会社だし、逝って当然。
大体パソナルームみたいな社外秘があっさり漏れる時点で最悪な会社じゃなかろうか。
セガ信者が何を信じようと妄想の自由が保証されてるからいいんだけどさぁ。
「セガは組織として優れていて憧れの的」だの「セガのゲームは最高でばか売れ」だの
狂った妄想を周囲に垂れ流し始めたらそれは違うだろと。
あと2400人くらいいたセガ社員社員は希望退社と出向で800人まで減らしたんじゃないの?
素人考えでもなんかやばそうなんだけど。
175  :02/04/06 23:48 ID:JIglGFa1
セガはリストラでかろうじて黒字
(しかもアーケードのみ、しかもその前の年の赤字のたった3分の1の黒字額)
しか達成できないドキュソ企業
176名無しさん必死だな:02/04/06 23:50 ID:mTOLcmeh
立てるの早くね?
177名無しさん必死だな:02/04/06 23:55 ID:UErgTh0/
>>158
笑い死にした。
178_:02/04/07 00:07 ID:ctV03gKp
今の時代、社内に開発部隊がいるだけで、非常に不利だ。 開発部隊はいらない。 スリム化して全部外注に任せれば良い。 だからセガが分社化したんだろうけど・・・。
179名無しさん必死だな:02/04/07 00:11 ID:C0y8UBtd
「セガが21世紀を支配する」って本が出てたらしいんだけど
知ってる?
180名無しさん必死だな:02/04/07 00:13 ID:eQ3MU2uR
>>179
宗教の本?
181名無しさん必死だな:02/04/07 00:15 ID:C0y8UBtd
>>180
どこぞの大学教授?の著書だった
…気がする
182名無しさん必死だな:02/04/07 00:16 ID:ed0A/0H3
ソニーと任天堂どっちに入社した方がいいでしょうか?
183制作費70億:02/04/07 09:55 ID:1avw77pw
西の任天堂、東のセガって・・・。 ずいぶん自信満万だが、セガ信者以外には通用しないよ。

西の任天堂、東のSCEだろ? あえてセガだったら・・・。 西の任天堂、東のゴミ。 西の任天堂、東のカス。
184制作費70億:02/04/07 18:17 ID:1avw77pw
ずいぶん身の程知らずな発言だが? セガの鈴Qはバカなのでしょうか?
185名無しさん必死だな:02/04/07 18:20 ID:w21J34c.
鈴QはGCでソフト出すから許す
堀井は逝ってよし
186名無しさん必死だな:02/04/07 18:22 ID:1uZAvLrw
自分の巣に帰れよボケ老人
お前はここから漏れ出て来るな
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1018137335/
187名無しさん必死だな:02/04/07 18:22 ID:j071uiG6
バカだからやつの言いなりになったセガはハード撤退、分社化したんじゃん。
経営能力無き大馬鹿、素直に上の飼い犬になって言われた事だけやってりゃ良いんだよ。
188 :02/04/07 18:34 ID:XRDGY7sY
分裂したセ皮は
出川・妊娠・箱男にしっぽを振る飼い犬
189制作費70億:02/04/07 19:32 ID:1avw77pw
鈴Qはラリってる。
190制作費70億:02/04/07 20:01 ID:1avw77pw
GCとX−BOXでもバーチャファイター4を発売しろ!!
191名無しさん必死だな:02/04/07 20:07 ID:rJzy3PoI
強大なセガに怯えている「制作費70億」が暴れているスレはここですか?
192 :02/04/07 20:32 ID:Z.FMrZ6Y
>>191
セガに怯えてるのは
「俺達はいつ切り捨てられるんだろう」といつもビクビクしてるセ皮
(実際にはもう切り捨てられてるが基地外だからわかってない)
193名無しさん必死だな:02/04/07 20:34 ID:60vFzxDM
や〜ん、瀬川ちゃんかわいそう・・・
194制作費70億:02/04/08 23:37 ID:sRPurBYs
http://8537.teacup.com/segasinjya/bbs

セガ信者は、なんでセガに切り捨てられても、セガ信者を辞めないのか? もしかしてセガ信者は「マゾ」ですか?
195制作費70億:02/04/09 22:20 ID:9nEmdgio
http://8537.teacup.com/segasinjya/bbs

セガはすでにハードを持っていない。 西の任天堂、東のSCE に決まってるだろ? でも東のSCEの一人勝ちだけどね。
196制作費70ペリカ:02/04/09 22:21 ID:O18wwPug
197名無しさん必死だな:02/04/09 22:24 ID:W1v4l38A
みんなソニー大好き?
198名無しさん必死だな:02/04/09 22:35 ID:RrP2GXY2
なっつかしいフレーズ出して来たな鈴Q。
ヴァーチャと言うか、アメリカでメガドラがめちゃ売れた時だな。
多分10〜12年前くらい。
あの時は体感ゲームとかで売れてたからな。
鈴Qがこのセリフ出したのって、体感ブームの時の有頂天が消えてないからだろ。
みじめなもんだ。
199名無しさん必死だな:02/04/09 22:39 ID:LOV4NvbM
おい、セガ信者!
VMがパクられているぞ。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/09/skyley.html
200名無しさん必死だな:02/04/09 22:50 ID:kSSl2z.2
>>199
そっくりっていうかそのまんま・・・
201名無しさん必死だな:02/04/09 22:51 ID:0WLK/BK2
>>9
ケムコは広島…
202名無しさん必死だな:02/04/09 22:53 ID:hQ3rYj0Q
>>199
あれを、たまごっちと書くZDnetのセンスの無さ。
203制作費70億:02/04/10 06:21 ID:gWHSo4Ts
今のセガは倒産寸前なのに・・・。
204制作費70億:02/04/11 06:43 ID:TL2Oa3S6
西の任天堂、東のSCE。 セガは両方の下請け。
205制作費70億:02/04/12 00:29 ID:rgATlxVg
セガは最初から下請けになっていれば良かったのにね。
206名無しさん必死だな:02/04/12 11:47 ID:VG1/wByw
>>205
うざい、叩いてるの見ててバカかと思える。
所詮はヘタレゲーマーか?
207制作費70億:02/04/13 06:29 ID:0W8FXIBQ
セガはダメだ。 だからゲーム業界から淘汰されてしまった。 SCEは任天堂を王座から転落させて、ソフトの価格を大幅に下げてくれた。 またセガをハード事業から完全撤退させて、ゴミを浄化してくれた。 SCEありがとう。
208閑人 ◆kemcoggU:02/04/13 06:30 ID:DqjyNeQ6
何かスペースハリアーが猛烈にやりたくなってきた
209名無しさん必死だな:02/04/13 06:32 ID:EgqrvGa2
タイピングスペースハリアー
210名無しさん必死だな:02/04/13 11:04 ID:Mc4FYcLc
>>207
ボケ老人のレスはつまらない。 その証拠にボケ老人の掲示板はカキコが少ない。 誰からも支持されていない証拠だ。
http://anon.free.anonymizer.com/http://8537.teacup.com/segasinjya/bbs
211名無しさん必死だな:02/04/17 03:47 ID:.1jPm1g2

         √ ̄ ̄ ̄ ̄\
      / ̄         |
     /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
     |   /         |
     |  /  `      ´ | 
     | /  -・=    =・-|     どうしようもないね
      (6      つ.   |
      |      _/жl_   |
      \_     ___/
       /      ヽ
212名無しさん必死だな:02/04/17 13:55 ID:aXB7pd4s
           _____
          /・・・・・・・・ \
         /・・        \     \\
        /・           \     || へコヘコ
       /・              \
      |  ||||    ||  |    ヘラヘラ
      |     __     ___  |
      |  ((/(・)\  /(・)\))|
    /\      ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ )
   /(            |     |    ____
   \(£       /     | \  |  /
    \       /  \/   |/ <出川君、よろしくお願いします!よろしくお願いします!
     \/\     ==V=―  /   \         
         \   \UUUU/|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
         /\    ̄ ̄ ̄ ̄ /
        |  \        |
        |   \____/
       /\         |
     /    \       |
   /        \___/\
                     \
                      |
                      |
                      
213名無しさん必死だな:02/04/17 15:18 ID:hcwHSZYs
>>198
それも鈴Qの功績ではないしな。

バーチャバブルっつっても
マニアども(それも国内アーゲード限定)のつかの間の夢。
214名無しさん必死だな:02/04/17 16:48 ID:SAzoIurU
西のエコール、東のセガ。
215制作費70億:02/04/18 23:51 ID:GTwUKsIs
東のセガ? 頭大丈夫か?
216閑人 ◆kemcoggU:02/04/18 23:53 ID:/eCoUcQ2
俺んちからみたら南だしな
217名無しさん必死だな:02/04/19 08:53 ID:Q3V//DhQ
>>215
西がエコールなんだから
その相手に相応しい程度ってことだろ、
自分以外が叩いてるのもちゃんと理解しろや、低脳が。
218名無しさん必死だな:02/04/19 17:16 ID:4nqsVlu2
東が格上で、西が格下ってイメージがあるよね
219_:02/04/22 15:01 ID:IWo2t41c
セガはSCEの下請けだからかなり格下。
220名無しさん必死だな:02/04/22 15:13 ID:je1dxFL2
東のドイツ西のドイツ
221名無しさん必死だな:02/04/22 15:38 ID:vLdmZMYA
東のこうじ
西のまこ
222名無しさん必死だな:02/04/22 16:36 ID:MJYOr6Ds
火中
223名無しさん必死だな:02/04/22 17:09 ID:8Gp0AQAg
http://www.gamers.com/feature/vf4/ss03b.jsp
質問者「PS2版VF4の移植度はとても高く、映像も美しいですが、NAOMI2版の完全移植とは言えません。
完全なVF4というのはXboxで出されるのでしょうか?」

鈴木裕「(日本広報マネージャーをチラッと見ながら)私は、それについてはまだ何も言うことができません。
時期がくればお伝えしましょう」

質問者「私達にとっては、そのお返事は『Yes』であると受け取れます。
ところで開発に最も適したハードはどれだと思われますか?」

鈴木裕「ゲームキューブはとてもいい開発環境が揃ってますね。
Xboxは正当的です。PS2が一番開発に困難を伴います」

質問者「ゲームキューブ互換基盤トライフォース用の作品を計画されてますか?」

鈴木裕「今、ちょうどその基盤を調べているのですが、
今のところはその基盤用にゲームを作る計画はないですね」

質問者「あなたがお好きな使用キャラはサラというお話ですが、
VF4ではベネッサも気に入られてるというお話を聞きました」

鈴木裕「そうですね。サラは対戦相手が上手な方だと楽しい対戦になるキャラです。
VFがそれほど上手でない方にはレイ・フェイをお勧めします」

質問者「Xbox版シェンムーIIはどのように開発が進行していますか?」

鈴木裕「とても順調ですよ! 現在、すでに基本的な部分は全て移植終了しています。
大きな流れはドリームキャスト版とそう変わらないでしょう。
ですが、イベントやゲーム感覚は大きく変更となります。
ドリームキャスト版よりもずっと良くなりますよ!」
224A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/04/22 17:16 ID:PsVJU6BI
なに? 糞箱でも出るのか?
225名無しさん必死だな:02/04/22 17:17 ID:BHxwFN7c
鈴木と香山がセガを駄目にしてるね
226A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/04/22 17:19 ID:PsVJU6BI
つーか、セガにはコナミみたいに機種をバージョンアップで渡り歩くような
せこい商売してもらいたくないんだが。
227名無しさん必死だな:02/04/22 17:28 ID:jvEwy5rQ
コナミはなんだかんだいって儲けてるからね。
商売が分かってる。
228_:02/04/22 18:19 ID:IWo2t41c
「金」を儲けているコナミは所謂「勝ち組み」でしょう。

借金のあるセガは「負け組み」でしょう。
229参丹興鰻:02/04/22 18:22 ID:AzkMbeTE
>>228
久しぶりだなぁボケ老人。今日はセガスレ上げ荒らしの日か?
http://anon.free.anonymizer.com/http://8537.teacup.com/segasinjya/bbs
230名無しさん必死だな:02/04/22 18:47 ID:gb6LB.YI
>>226
無理だろ、信念なんつうものは残ってない。
いまや「銭の匂いのする」ことだけが選択基準だ。
231名無しさん必死だな:02/04/22 18:55 ID:0EhHJ1rY
  ∧_∧             ノノノノ      -___
 (;・∀・)           (゚∈゚ )  ←鈴木 ─____ _ ̄
 ( >>1 )          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________
232名無しさん必死だな:02/04/22 18:56 ID:0EhHJ1rY
  (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀・;)
   (ヽ_ノゝ _ノ
233名無しさん必死だな:02/04/22 18:56 ID:0EhHJ1rY
     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  |         |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  |  樹海    |
( ミ   ∨∨  | /  .,i  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
234名無しさん必死だな:02/04/22 23:17 ID:to7KzUbU
鈴Qコワーーーーーーーーーーーーーーーー!!
235名無しさん必死だな:02/04/22 23:19 ID:TMkVHrB.
>>228
「所謂」って何だよ。
「しょせん」ってのは「所詮」って書くんだよ。
変換してもわかんないからって適当に難しい字使っただけだろ。
相当痛いぞお前。
あ、ここをネタスレ化したがってるとこから見るとお前妊娠だろ。
必死に難しい字を使って「ぼくは頭いいですよ〜」って言いたいんだろ。
やっぱり妊娠必死だな。
236名無しさん必死だな:02/04/22 23:21 ID:je1dxFL2
>>235
懐かしいコピペだなおい。
237ソフト一本につき三千円:02/04/23 00:37 ID:Qdyz4EoA
任天はSFC後期から話題作は総て外部がらみ。
238_:02/04/23 10:00 ID:M.eE7rwQ
西の任天堂、東のSCE。

セガは西の任天堂と東のSCEの下請け。
239_:02/04/23 16:06 ID:M.eE7rwQ
>最後に鈴木氏は,
>「西の任天堂,東のセガと呼ばれていた時代もありましたが,
>今回,任天堂さんと仕事が出来ることを光栄に思っています」
>とコメント。順調にゲーム開発が進んでいることを示唆していた。

http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0203/30/news08.html

誰が呼んでたの?自作自演?頭大丈夫?
240名無しさん必死だな:02/04/23 16:08 ID:vb3U/c4o
>>235
激ワラw
241名無しさん必死だな:02/04/23 16:23 ID:mXlyrvwQ
Q死ねよ
242参丹興鰻:02/04/23 18:20 ID:inEtAOK2
243_:02/04/23 18:47 ID:M.eE7rwQ
まあ所詮セガは下請け。 これからもせいぜいPS2普及の為に頑張ってくれたまえ。 そしてお世話になっているSCEにタップリと上納金を支払えよな。
244参丹興鰻:02/04/23 19:10 ID:inEtAOK2
>>243
セガをクビになったあと、SCEに入社したのか、ボケ老人。
ttp://anon.free.anonymizer.com/http://8537.teacup.com/segasinjya/bbs
245_:02/04/23 19:39 ID:M.eE7rwQ
SCEとセガでは比較にならないでしょう・・・。 セガはSCEの下請けなんだから・・・。
246参丹興鰻:02/04/23 19:42 ID:inEtAOK2
>>245
そんなにセガを恨むなよ。身から出た錆なんだからさ。
ttp://anon.free.anonymizer.com/http://8537.teacup.com/segasinjya/bbs
247_:02/04/23 22:44 ID:M.eE7rwQ
セガはついに任天堂とSCEの下請けになってしまったが、そのうちナムコとかコナミの傘下に入って、テクモとかタカラの下請けをしてたりして・・・。
248_:02/04/23 23:10 ID:M.eE7rwQ
【鈴Q】西の任天堂,東のセガ【ラリッテル?】

ラリってるんだから、放置しておいてくれ。
249名無しさん必死だな:02/04/23 23:18 ID:Lfkc9nds
>>247
お前本物のボケ老人か?
本物は以前、下請けの意味間違ってるって大笑いされてたが・・・
250名無しさん必死だな:02/04/23 23:21 ID:pVtU1qgQ
>>249
M.eE7rwQは朝9時から常駐してるから本物。
251_:02/04/24 20:56 ID:.QSAFHO.
セガはセンスが悪い。
252_:02/04/25 22:41 ID:Sx6BaZ/2
セガのゲームはクソゲーだ。
253_:02/04/30 14:38 ID:5FWXvhm.
セガの技術力のレベルは低い。 しかしセガの販売力だけは超一流で、どんなクソゲーでも売りさばいてしまう営業力には誰もが舌を巻く。

例えば、セガのバーチャファイター4は大方の予想を遥かに上回る勢いで50万本も販売してしまった。 セガの超大健闘ぶりである。

思えばMDのようなPCエンジンよりも性能の悪いハードを350万台、SSに至っては、な・なんと500万台も販売してしまったほどである。
254名無しさん必死だな:02/04/30 14:39 ID:4KARJpDE
こんな時間にも・・・
255_:02/04/30 20:56 ID:5FWXvhm.
ヨドバシカメラからついにセガコーナーが無くなった。 これでお店のムダなスペースがなくなり、お店の売上もアップするでしょう。
256_:02/04/30 21:37 ID:5FWXvhm.
セガの身分の分際のクセに、あの世界の任天堂と肩を並べられるわけがない!!
257_:02/05/01 09:35 ID:TijYncRM
セガの製品は粗悪品だから、買ってはいけない!!
258_:02/05/02 22:53 ID:eLgv.dys
セガは所詮「負け組」
259_:02/05/05 18:47 ID:RwWOsWew
鈴Qはラリってるよ。
260_:02/05/06 17:43 ID:lrXx3FSQ
鈴Qはバカだから許してやってくれ。
261名無しさん必死だな:02/05/06 17:44 ID:MId71JlQ
鈴Qと面識あると見た
262_:02/05/06 21:12 ID:Pg7mvJyU
岡山理科大学時代な。
263_:02/05/06 21:27 ID:Pg7mvJyU
シェンムーは超クソゲーだった。 さすがにセガ製のソフトであればどんなクソゲーでも名作に変わってしまう「セガ信者」でさえもこれには騙された、と思ったらしい伝説のソフト。
264_:02/05/08 22:09 ID:sRPurBYs
セガ信者は、シェンムーが完成した暁にはPSなど物の数ではない!! と息巻いていたが、実際に発売されてみるとこれが伝説の超クソゲー!! 

あまりのクソゲーぶりに、セガ信者からも敬遠されるほどの素晴らしいクソっぷりに笑ってしまった。 さすが「制作費70億」だ。
265_:02/05/10 22:10 ID:gWHSo4Ts
GCもX−BOXもゲームが作り易い と言っている割には、あまりソフトの開発が進んでいないのは何故?
266_:02/05/11 08:20 ID:TL2Oa3S6
【鈴Q】西の任天堂,東のセガ【ラリッテル?】

セガもセガ信者もいつもラリっているんだから、勘弁してやってくれ。
267_:02/05/11 23:10 ID:QcEt7DCk
鈴Qはいつもラリってるからなあ・・・。
268名無しさん必死だな:02/05/11 23:11 ID:lbJU1ecU
>>262
理系大学じゃないのか?
269_:02/05/14 23:16 ID:Joi1s2uo
セガそのものがラリってる。
270_:02/05/16 20:51 ID:.8319BnA
セガはいつもラリっている。
271真・名無し献立未定さん:02/05/16 20:54 ID:U4hi66Ag
鈴木信者はまだ残ってるのか
272名無しさん必死だな:02/05/18 05:27 ID:Md7sBCWU
西のアリス、東のエルフが正解。
273名無しさん必死だな:02/05/18 10:19 ID:uhPFPOXo
>>272
何度も書くなようざい
274名無しさん必死だな
東のセガはそうだけど、西の任天堂???
西のコナミ、カプコンならまだわかるけどね。