>和田洋一・スクウェア社長に聞く――任天堂向けは別会社で。
>掲載日:2002/03/20 媒体:日経産業新聞 ページ: 3 文字数:893
> 任天堂へのソフト供給再開に踏み切った和田洋一スクウェア社長が、
>和解の背景や狙いについて語った。
>
>和解といっても、かつて西(任天堂)から東(ソニー)に荷物をまとめてきたのが、
>もう一度東から西に行くというわけではない。取引再開ということだ。昨年十二月に
>社長交代した後、取引先と接触してきた。相互にメリットがあれば当然、事業を進める。
>今回は別会社を作り、GBAソフトを供給するが、当社の主力プラットホームはPS2で
>変わらない。当社内の開発要員や機材などの経営資源もすべてSCE向けで今後もそうだ。
>別会社で作るソフトは実際の作業を外注するからSCEとの契約には抵触しない。
>ファンドキューの件は、河津秋敏執行役員が進めた話で、GBA用ソフトとは別。彼はFFII、
>「サ・ガ」シリーズを手がけた。ゲームボーイ用ソフトを作った経験もあり、携帯ゲーム機の
>可能性を認識している。詳細はわからないが、山内社長に「可能性を追求したい」と話したら、
>「応援してやろう」となったようだ。
続きは
>>2 スクウェア本体はGCの開発は行わず、任天堂向けは別会社が担当し、さらに外注。
当分、GCでFFは出ない。
GC向けソフトはまだ企画さえもできていないレベル。
任天堂が流した情報は否定された。GCマジでやばいね。