□◆Nintendo総合スレ129◆□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
□◆Nintendo総合スレ129◆□

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION!-------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
まずは同じIDを検索。他の発言も同様ならそれは「煽り」
なので相手をしない。「煽り買い」は周囲の迷惑ですよ!
------------------------------------------------
各ソフトの感想は家庭用板 http://game.2ch.net/famicom/
各ソフトの攻略法は攻略板 http://game.2ch.net/gameover/
GB・GBAソフトは携帯ゲーム板 http://game.2ch.net/poke/
☆初歩的な疑問があれば、まず>>1-10 あたりのFAQを参照。
ハード周りは↓こちらも。それでも解らない事なら質問を。
任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
松下「Q」 http://www.dvdgame.jp/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1015951660/

2巡回厨:02/03/13 21:26 ID:It7O8Ici
otu
3名無しさん必死だな:02/03/13 21:26 ID:LJnPB56V
2
4名無しさん必死だな:02/03/13 21:26 ID:BeB4iwdz
2ゲト
5名無しさん必死だな:02/03/13 21:26 ID:LJnPB56V
>>2
コロスヨ
6齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/03/13 21:26 ID:G2UcKaan
糞スレイって良し、129って語路合せか(爆ワラ
7名無しさん必死だな:02/03/13 21:27 ID:BeB4iwdz
>>6
ハァ?
8名無しさん必死だな:02/03/13 21:27 ID:NSBNuLZc
来週はいよいよSW発売だなあ。

というわけで、今日、ニュースステーションで、
エピソード2予告編、本邦初公開らしい。
今日から祭りとしゃれこもうぜ。
9名無しさん必死だな:02/03/13 21:28 ID:CPe/uY83
パイ
10名無しさん必死だな:02/03/13 21:30 ID:/mW57iOU
>>8
まんこ
11酢ピクミン:02/03/13 21:30 ID:m8RsTnbP
>>8 ホント?なら見よう
果たして一切CMせずにローグリーダーが売れるんだろうか…
願わくはEpi2人気に乗じたい
12名無しさん必死だな:02/03/13 21:30 ID:iKfDFOKl
テンプレどうしたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
13とりあえず映画板に宣伝に行く:02/03/13 21:30 ID:RHcuU9w+
14名無しさん必死だな:02/03/13 21:30 ID:SIQ52+KX
>>8
お、いい情報。
15名無しさん必死だな:02/03/13 21:31 ID:OJo+ydtR
>aPT3OqXi

ありがとー
お疲れっす(´ー`)ノ
16名無しさん必死だな:02/03/13 21:31 ID:OJo+ydtR
FAQ(よくある質問)

★GameCube
・本体       :バイオレット・オレンジ・ブラック/各25,000円(税別)
            コントローラ(1個)、ACアダプタ同梱。
          ※AV/Sケーブル、メモリーカードは別売。(後述)
          ※専用ディスクのみ対応。8cmDVD/CDの再生不可。
・別売コントローラ:本体同色+バイオレット&クリアの計4色。/各2,500円(税別)
・メモリーカード59.:容量4MBit(0.5MB)/1,400円(税別)
・AV/Sケーブル :NewFC、SFC、SFJr、N64のものが流用可。/Sケーブル2,500円(税別)
.          ※SFC用RGBケーブルは使用不可。(アナログ端子接続)
・D端子ケーブル,コンポーネントビデオケーブル/各3,500円(税別)
.           :D2端子対応。プログレッシブ出力可。(デジタル端子接続)
          ※D1端子でも接続は可能(S端子より多少綺麗な程度の画質)
 音声はアナログAV/Sケーブルを流用。(映像端子のみ未接続で使用)
   映像端子の種類と解説
   http://www.satellite.co.jp/picture-t.html
   映像関連 用語集
   http://www.panasonic.co.jp/avc/theater/pages/hp2200.html
   D端子/コンポーネントビデオ入力端子  
   http://www.panasonic.co.jp/avc/tnsd/technology/tech_d.html

・SDメモリーカードアダプタ              :64MB対応。(発売日・価格未定)
・ワイヤレスコントローラ「ウェーブバード」   :振動機能は無し。(発売日・価格未定)
・モデム/ブロードバンドアダプタ :底面のカバーを外して装着。(各発売日・価格未定)
・ハードディスクドライブ:ハイスピードポートに接続・底面に装着。(現時点で発売予定無し)
17名無しさん必死だな:02/03/13 21:32 ID:OJo+ydtR
FAQつづき
★松下電器「Q」 :8/12cm DVD/CD 再生可能。(デジタル端子ケーブルはゲームのみ対応)
            コントローラ(1個)、リモコン同梱。/39,800円(税別)

★GAMEBOY ADVANCE
・本体カラー   :バイオレット・ホワイト・ミルキーブルー・ミルキーピンク
            オレンジ・ブラック/各8,800円(税別)
 対応周辺機器 http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/syuhen/index.html

・カードeリーダー:ポケモンカードe (10枚入) 1パック同梱/5,800円(税別)
 対応カードe(主なもの)
  どうぶつの森+カードe (5枚入)        /191円(税別)
  どーもくんのカードeウインターパック(5枚入)/238円(税別)
  ポケモンカードe拡張パック第2弾 地図にない町/191円(税別)
  どうぶつの森+カードe シリーズ2       /4月21日発売予定

・GBAケーブル :対応ソフトのみ使用可。/1,400円(税別)
           ※GBAの画面をTVモニターに出力する機能は無い。
 対応ソフト(主なもの)
  GC どうぶつの森+(メモリーカード59同梱) /6,800円(税別)
  GC ソニックアドベンチャー2バトル /セガ 6,800円(税別)
  GBA ソニック アドバンス       /セガ 5,800円(税別)
  GC バトル封神             /コーエー 6,800円(税別)
  GBA マジカル封神          /コーエー 5,800円(税別)
18うお忘れてた。これでいいの?:02/03/13 21:32 ID:aPT3OqXi
最新情報

★ゲーム情報サイト(国内)
ファミ通 http://www.famitsu.com/
電撃オンライン http://www.dengekionline.com/
GameWatch http://www.watch.impress.co.jp/game/
GAMESPOT http://www.zdnet.co.jp/gamespot/
ゲームクエスト http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/
ジーパラ http://www.gpara.com/

★任天堂情報サイト(海外)
IGNcube http://cube.ign.com/
IGNpocket http://pocket.ign.com/
PlanetGameCube http://www.planetgamecube.com/main.cfm
GameSpot http://gamespot.com/gamespot/
Tendobox http://www.tendobox.com/
TendoGamers http://www.tendogamers.com/
GCN-PLANET http://www.n-planet.co.uk/gcn/
CAMP HYRULE http://www.camphyrule.com/
19名無しさん必死だな:02/03/13 21:32 ID:OJo+ydtR
ウェーブレース BlueStorm攻略スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1000920410/
ピクミン攻略・ネタ晴れスレ Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008986164/
大乱闘スマッシュブラザーズDX part23
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013615031/
大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合攻略スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015609094/
スマブラDX記録報告スレ@第2回戦
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1010489996/
どうぶつの森+ パート7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014704414/
森森森 どうぶつの森&森+ 25つうめ 森森森
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015714262/
動物番長スレその4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014392062/
動物番長ネタバレ&攻略スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014010140/
↑age巨人のドシンsage↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014396103/
ドッシン ドッシン  巨人のドッシ〜ン
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015492188/
★☆スターフォックスアドベンチャー☆★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1012116254/
20名無しさん必死だな:02/03/13 21:33 ID:OJo+ydtR
GCの大本命「マリオサンシャイン」2面
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1010842106/
▲ゼルダの伝説▲〜二日目の朝〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013617320/
†バイオハザード総合スレッド<Report-9>†
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1015740216/
スーパーモンキーボール(猿玉)を極める
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1005606978/
バーチャストライカー3 パート4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014096008/
★ KCEO 実況ワールドサッカースレ その3 ★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1015542882/
RUNE〜ルーン〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011616004/
☆GCスター・ウォーズ ローグスコードロン2☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013106491/
【発売されたら覚める夢】GC版PSO-Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014315417/
ファイアーエムブレム封印の剣 第6章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1015590189/
どーもくんの不思議てれび
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1014197437/
●コロコロパズル ハッピィパネッチュ!●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1011372262/
21名無しさん必死だな:02/03/13 21:33 ID:OJo+ydtR
最新情報

★ゲーム情報サイト(国内)
ファミ通 http://www.famitsu.com/
電撃オンライン http://www.dengekionline.com/
GameWatch http://www.watch.impress.co.jp/game/
GAMESPOT http://www.zdnet.co.jp/gamespot/
ゲームクエスト http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/
ジーパラ http://www.gpara.com/

★任天堂情報サイト(海外)
IGNcube http://cube.ign.com/
IGNpocket http://pocket.ign.com/
PlanetGameCube http://www.planetgamecube.com/main.cfm
GameSpot http://gamespot.com/gamespot/
Tendobox http://www.tendobox.com/
TendoGamers http://www.tendogamers.com/
GCN-PLANET http://www.n-planet.co.uk/gcn/
CAMP HYRULE http://www.camphyrule.com/
22酢ピクミン:02/03/13 21:33 ID:m8RsTnbP
>>13
SWファンの個人ページとかで地味に宣伝したりしてたんだけど、
EASのふがいなさに腹が立ってやめてしまった。
もう少し頑張ろうかな。
23名無しさん必死だな:02/03/13 21:34 ID:/mW57iOU
    ???????????????
   ??????????????????
  ???????????????????
  ?????             ?
  ????   ?       ?  ?     
  ???     ?     ?   ?
  ?     ???     ??? ?
  ??        ???     ?
  ?          ?? ?   ?     ?????????????
  ?       ???????   ?   ?? ???  ???  ? ?
  ?      ?      ?   ? ??     ?  ???  ? ?
  ?      ???????    ?  ??  ???   ??  ? ?
   ?????????????????     ??????????????
24名無しさん必死だな:02/03/13 21:34 ID:IJbZeqfO
お疲れ。
25名無しさん必死だな:02/03/13 21:34 ID:RHcuU9w+
ローグ中隊2の発売日いつだっけ?
26酢ピクミン:02/03/13 21:35 ID:m8RsTnbP
>>25
21日じゃなかったかな
27名無しさん必死だな:02/03/13 21:36 ID:aPT3OqXi
>OJo+ydtR サンクス!
28名無しさん必死だな:02/03/13 21:36 ID:nvv/3fz3
>>8
ああ、穴キンが発狂するやつな
29名無しさん必死だな:02/03/13 21:36 ID:IJbZeqfO
>>25
バイオと同日(22日)。
こっちも21日に買えるのかな。
30名無しさん必死だな:02/03/13 21:37 ID:3+rYBMBZ
31名無しさん必死だな:02/03/13 21:37 ID:CPe/uY83
お前等、ドシンで盛りあがってください。
32名無しさん必死だな:02/03/13 21:38 ID:zYgKA27b
>>31
いやだ。つまらんし。
33名無しさん必死だな:02/03/13 21:39 ID:IJbZeqfO
ドシン面白いよ・・・
人を選ぶんであまり人には勧めないが。
34名無しさん必死だな:02/03/13 21:39 ID:OJo+ydtR
バイオ祭りだ
35名無しさん必死だな:02/03/13 21:40 ID:CPe/uY83
つまんなくはないよ。今の所
36名無しさん必死だな:02/03/13 21:41 ID:aPT3OqXi
たまきタンの話になるのがオチだ!ヽ(;`Д´)ノ
37名無しさん必死だな:02/03/13 21:41 ID:ySpaIX+l
巨人のドテチン
38名無しさん必死だな:02/03/13 21:41 ID:og1VlAL9
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/
GC‖ GCで出るFFは「ファイナルファンタジーN」という仮称がついてるそうです
FFNはGCに出るファイナルファンタジーの今の所の仮名称。そのコンセプトが記されています。

「play anywhere(どこでも遊べる)」というコンセプトで「ファイナルファンタジーN」という仮名称が付けられている
GCの新FF。スクウェアのゲームデザイナーズスタジオが作るこのゲームはGCとGBAの「2つのハード」をまたいで遊べる
「1つのゲーム」です。 GBA、GCどちらで遊ぶにしても両方ともマップも戦闘も、ストーリーも、キャラクターも同じ。
グラフィック以外の差は無い。家で遊ぶ時はGCで、外で遊ぶにはGBAで、セーブデータを必要に応じて転送して遊ぶという仕組だです。
もしGBAでムービーシーンに出くわしたら、家に帰ってGCで遊ぶ時にその映像が見られるというシステムになりそうだとの事です

と、まぁFFNはこういうコンセプトで作られているそうです。また、「ファイナルファンタジーN」は去年のクリスマス頃に任天堂と
スクウェアからOKが出て動き始めたそうです。
39酢ピクミン:02/03/13 21:43 ID:m8RsTnbP
FFNか。いい名前かも。
40名無しさん必死だな:02/03/13 21:43 ID:3ecvkivU
巨人のヒネモグラ
41名無しさん必死だな:02/03/13 21:44 ID:IJbZeqfO
ドシンを買ってマターリしよう。
42酢ピクミン:02/03/13 21:44 ID:m8RsTnbP
>>40
なんだそれ。
ハナモゲラは昔のタモリのネタだが
43名無しさん必死だな:02/03/13 21:44 ID:NwQTgETb
つまんなそう
Nってなんだろ
44名無しさん必死だな:02/03/13 21:44 ID:aPT3OqXi
GBAでやればムービーシーン見ずにすむってことなのか?
45名無しさん必死だな:02/03/13 21:45 ID:baQs2/mJ
土人をかっ・・・・・・自粛
46名無しさん必死だな:02/03/13 21:45 ID:upGvMXS4
GBAでムービーってなんだよ。■アホか?
47名無しさん必死だな:02/03/13 21:45 ID:rqUQUFS9
>39
どっかのニュース番組みたいだなぁ。
でもちょっとだけ期待してみたりして〜
また裏切られるかもしれんけど
48名無しさん必死だな:02/03/13 21:45 ID:CPe/uY83
>>43
お前は狂犬だなぁ。
49名無しさん必死だな:02/03/13 21:45 ID:dQbGkKYI
任天堂のN
50名無しさん必死だな:02/03/13 21:45 ID:qgxKOL8m
>>33
それは58回ぐらい聞いたさー
CMみてもドシンスレみてもまったくどんなゲームなのかわからん・・
51名無しさん必死だな:02/03/13 21:46 ID:6VUEBHXO
>>38
確かにそういう仕組みのソフトは今までなかったが、
特別目新しくも何ともないな。
ファンドQを使う以上驚くようなアイディアがあるかと思ったんだが・・・

スクウェアで開発期間1年ってどうなんだろう?
52名無しさん必死だな:02/03/13 21:47 ID:IJbZeqfO
>>50
マリオ64+ポピュラスって感じですね。
53名無しさん必死だな:02/03/13 21:47 ID:NwQTgETb
>>49
なるほろ
54名無しさん必死だな:02/03/13 21:47 ID:G5r/mVY1
Final Fantasy Namco
55閑人 ◆kemcoggU :02/03/13 21:48 ID:ZhfeO3qR
>>50
人を潰したり牛を潰したり建物を潰したりするゲームです。
56名無しさん必死だな:02/03/13 21:48 ID:3ecvkivU
どうでもいいネタだけど

どっちがふさふさよ? 投票結果
(投票数 825票)
■スターフォックスアドベンチャー
643 (77.9%)
■ねずみくす
182 (22.1%)
57名無しさん必死だな:02/03/13 21:48 ID:G5r/mVY1
閑人がログインしました
58名無しさん必死だな:02/03/13 21:48 ID:CPe/uY83
>>50
どうしようもない自由度だよ。
放置だよ放置。人殺すも良し。全部陸地にするも良し。
自分のクリエイト魂に挑戦するゲームだべさ。
59酢ピクミン:02/03/13 21:48 ID:m8RsTnbP
スクウェアが参入を認められたくらいだし、
腐ってもスクウェアだし、
連動の仕組みに期待したけど結局この程度か。
やっぱ連動って大したアイデア出てこないよね。
また逆に見るとファンドQもその程度か。
60名無しさん必死だな:02/03/13 21:49 ID:mwj+srAr
バイオのデモみたけど、凄いね・・・。
最初はそんなにでないかもしれないけど、
口コミで凄さが広がって、70万ぐらいいくのではないかな。
61名無しさん必死だな:02/03/13 21:49 ID:mboTDq9B
nankoのn
62名無しさん必死だな:02/03/13 21:49 ID:7bhRBnCj
GBAで本編進められたら意味ないじゃん
63名無しさん必死だな:02/03/13 21:49 ID:IJbZeqfO
>>38
海外サイトがソースってことであまり信用できないけど、
仕掛けとしては大したことないな。
64名無しさん必死だな:02/03/13 21:50 ID:upGvMXS4
FFを携帯して遊びたい人がどれだけいるのかって事だな
65名無しさん必死だな:02/03/13 21:50 ID:baQs2/mJ
ドシンというゲームは、

善人ぶりながら、でかい態度で他者を踏み潰し、
一度文句がでようものなら一変してヘイトと化し暴れる妊娠を
ヒントに作られたそうです。
66名無しさん必死だな:02/03/13 21:51 ID:NIOVV0jP
>>52
全然ちがーう。
あえて言えばできの悪いシムシティか。
地面アゲサゲするのめんどくせえ。歩くのおせえ。
攻略要素がない。ゲームとしては糞の部類っす。
67名無しさん必死だな:02/03/13 21:51 ID:u020Ztkd
南光相談員のn
68名無しさん必死だな:02/03/13 21:51 ID:qgxKOL8m
ドシン・・買うかな・・
69名無しさん必死だな:02/03/13 21:52 ID:IJbZeqfO
>>66
このゲームは攻略ばかり考えてたらあまり楽しくないよ。
70名無しさん必死だな:02/03/13 21:53 ID:3ecvkivU
ゲーム後略すんのめんどくさいからドシン買っとくよ。
71名無しさん必死だな:02/03/13 21:53 ID:qgxKOL8m
連動のアイデア出して山内からお小遣いもらおう
72名無しさん必死だな:02/03/13 21:54 ID:6VUEBHXO
>>59
確かにな。
他のメーカーの手本になるようなアイディアのソフトに使われるものとばかり思ってたのに。
まあ、スクウェアが来たのは喜ばしいことだとは思うんだけどね。
73名無しさん必死だな:02/03/13 21:54 ID:NwQTgETb
ていうか河津なのにムービー使うのな
幻滅
74名無しさん必死だな:02/03/13 21:55 ID:WhFhVzYf
酢ピクミンはヒネモグラ知らないのか・・・若いな
75名無しさん必死だな:02/03/13 21:55 ID:6VUEBHXO
>>73
サガフロ1,2はムービーあったんだっけ?
76酢ピクミン:02/03/13 21:56 ID:m8RsTnbP
>>73
リアルタイムムービーかもしれない。メディア容量ないし。
FF10でも多かったからねえ。(多すぎたけど)
77名無しさん必死だな:02/03/13 21:56 ID:IJbZeqfO
ムービー使うRPGってことはそれなりの規模にはなるのかな。
78名無しさん必死だな:02/03/13 21:56 ID:8iYCRtUn
河津が作るとFF2みたいになりそうなヨカーン
79名無しさん必死だな:02/03/13 21:56 ID:IJbZeqfO
>>75
1は知らないけど、2はなかったです。
80名無しさん必死だな:02/03/13 21:57 ID:NwQTgETb
>>75
ないから期待してんのよ
まあ元ネタの海外サイトが信用できるとは限らんか
81名無しさん必死だな:02/03/13 21:57 ID:baQs2/mJ
ドシン買うよぢゃなくて、

ドシンしか買うソフトないが正しい
82酢ピクミン:02/03/13 21:58 ID:m8RsTnbP
>>74
http://artstorm.co.jp/img/sofubi/ka.jpg
これか。ギャートルズはあんまり見てなかったのよ
83名無しさん必死だな:02/03/13 21:58 ID:CPe/uY83
実況も出るよ
84名無しさん必死だな:02/03/13 21:58 ID:qgxKOL8m
GBAでやる方が戦闘が3分の1ぐらいのスピードですすむ罠
85名無しさん必死だな:02/03/13 21:59 ID:6VUEBHXO
>>79-80
サンクス。
個人的にはGC、GBA連動ソフトより、
GBAでの新作に期待。
86閑人 ◆kemcoggU :02/03/13 21:59 ID:ZhfeO3qR
究極の選択だな
87名無しさん必死だな:02/03/13 22:00 ID:zKxDK61B
動物番長は見送った
しかしそうすると動物の森一色になってしまった。
やべぇ、ド神ほしいじゃねぇか
88名無しさん必死だな:02/03/13 22:00 ID:TxYtvBfX
SWって自動的に前に進むタイプのSTGですか?
89名無しさん必死だな:02/03/13 22:00 ID:Ub3rxBeP
GBAはタダだしな
90名無しさん必死だな:02/03/13 22:00 ID:SWFxzWW5
FFNはデマの匂いがぷんぷんするっていうか、
あまりにもチープすぎるな
91名無しさん必死だな:02/03/13 22:01 ID:G5r/mVY1
なんだろうね、連動して面白いアイディアって。
トランプとか麻雀とか手元を見られたくないのに便利なのはわかるが、
それだけじゃなんか弱いよなあ。
92名無しさん必死だな:02/03/13 22:01 ID:/zp85Stq
>>88
フォックスのオールレンジモードみたいな感じです。
93名無しさん必死だな:02/03/13 22:02 ID:TxYtvBfX
>>92
ども。
94名無しさん必死だな:02/03/13 22:02 ID:anTp2VZj
>>38
おい…そこのサイトちゃんと■か任天堂に
取材してのコメントか?
95名無しさん必死だな:02/03/13 22:02 ID:IJbZeqfO
>>90
元ネタが海外だし、
話半分くらいに思っておいたほうがよいかも。
96名無しさん必死だな:02/03/13 22:02 ID:6VUEBHXO
>>91
コロコロカービィ2みたいに、
動きセンサー内蔵カートリッジを使った連動とかは面白いと思うんだよね。
まあ、それを考えるのがクリエイターの仕事ってことで(笑
97名無しさん必死だな:02/03/13 22:03 ID:ZIG+sQG2
ファイナルファンタジーニンテンドー
98名無しさん必死だな:02/03/13 22:04 ID:7bhRBnCj
こんな連動でよく許可したな
99ゴメン、最後ね。:02/03/13 22:05 ID:NSBNuLZc
来週はいよいよSW発売だなあ。

というわけで、今日、ニュースステーションで、
エピソード2予告編、本邦初公開らしい。
今日から祭りとしゃれこもうぜ。

100名無しさん必死だな:02/03/13 22:05 ID:o8kdZlyf
ソードワールドなら買ってやる
101名無しさん必死だな:02/03/13 22:05 ID:Bu20v0Wq
やぱし信用に足らんよ >FFN
102名無しさん必死だな:02/03/13 22:06 ID:6VUEBHXO
>>101
まあな。
つーか、本当に連動ソフトがFFなのかどうかもよく分かってないし(笑
103酢ピクミン:02/03/13 22:07 ID:m8RsTnbP
結局FFが欲しかっただけか

わかってたことだが
104名無しさん必死だな:02/03/13 22:07 ID:G5r/mVY1
>>38
>もしGBAでムービーシーンに出くわしたら、家に帰ってGCで遊ぶ時に
>その映像が見られるというシステムになりそうだとの事です

メンドクセー(;´A`)
105名無しさん必死だな:02/03/13 22:08 ID:ZIG+sQG2
誰かFF欲しがったか?
106閑人 ◆kemcoggU :02/03/13 22:08 ID:ZhfeO3qR
河内蜜柑
107名無しさん必死だな:02/03/13 22:09 ID:6VUEBHXO
>>103
それはある。
特にGCはRPGに有力なタイトルがないしな。
108名無しさん必死だな:02/03/13 22:09 ID:L74nTVuU
連動って意外にアイデア出すの難しくない?
連動ゲーってどんなのがいいの?
109酢ピクミン:02/03/13 22:09 ID:m8RsTnbP
>>105
にんてんどうが
110名無しさん必死だな:02/03/13 22:09 ID:CPe/uY83
なぜ今日アンチが元気なの?
111名無しさん必死だな:02/03/13 22:09 ID:Bu20v0Wq
FF より サガと■にくっついてくるサード が欲しいんだけどね。
112名無しさん必死だな:02/03/13 22:09 ID:ZIG+sQG2
>>109
なるほど
113閑人 ◆kemcoggU :02/03/13 22:09 ID:ZhfeO3qR
満月だから
114名無しさん必死だな:02/03/13 22:10 ID:sG+ECXra
実はどーもくんとバイオが連動だった!
などの隠し連動というのはどうだろう?
メーカーもジャンルも違うソフト同士で仕込んでおくのがミソ
115名無しさん必死だな:02/03/13 22:11 ID:NwQTgETb
いや河津ならやってくれるハズ
とりあえずFFNは嘘情報であると思っておくことにしよう
116酢ピクミン:02/03/13 22:11 ID:m8RsTnbP
>>108
もともと儲けるためのアイデアなのかとも思う。
今でてる連動のアイデアのうち、今までにコンシューマでなかった
傾きセンサーやカードeは、本来GBAを必要としない。
コントローラに拡張ポートがあればいいだけの話。
117名無しさん必死だな:02/03/13 22:12 ID:L74nTVuU
>>116
それは言っちゃ駄目。
118名無しさん必死だな:02/03/13 22:12 ID:G5r/mVY1
>>114
それおもろい。
GCでバイオ起動中にどーもくんのカートリッジが挿さった
GBAをつなぐと、ゾンビに食われるどーもくんのムービーが見られるとか
119名無しさん必死だな:02/03/13 22:13 ID:CPe/uY83
二人でシミュレーションゲーム出来そうだな、連動って。
120名無しさん必死だな:02/03/13 22:13 ID:xh77JSe2
物森のファミコンがGBAでできればいーのになー。
なんでやらなかったんだろう。
121酢ピクミン:02/03/13 22:13 ID:m8RsTnbP
>>115
寝る前くらいしかゲームやらない身としては
この連動でもいいけどね…
でも革新的ではないな。
122名無しさん必死だな:02/03/13 22:13 ID:lMo1h7JP
ゲームキューブ買ってきてよ〜
中国製になるからその前に買った
だけど間違いなくもうすぐ¥19800になると思う
123名無しさん必死だな:02/03/13 22:14 ID:Bu20v0Wq
>>118
んなことしたら任天堂版プロジェクトXをつくってくれなくなっちゃいます
124名無しさん必死だな:02/03/13 22:14 ID:TxYtvBfX
SWの発売日は22日?
バイオは21?22?一日違うの?
125名無しさん必死だな:02/03/13 22:15 ID:6VUEBHXO
>>116
傾きセンサーに関しては確かにそうだな。
綺麗な液晶画面があるコントローラーだと考えれば話は別だが、
いい感じの利用法はやっぱり思いつかないな。
126酢ピクミン:02/03/13 22:15 ID:m8RsTnbP
>>124
bioは22日なんだけど21日から買えるそうです。
なんでかは知らないけど22日に拘っているとか

なんで?
127名無しさん必死だな:02/03/13 22:16 ID:IJbZeqfO
>>126
6年前に出たバイオ1の発売日が3月22日だからです。
128名無しさん必死だな:02/03/13 22:18 ID:iMqTqIvX
>>120
そんなことしたらコピーされまくりです
129名無しさん必死だな:02/03/13 22:18 ID:vQO6P6uA
外伝をGBAの方で遊べるというのはどうでしょ。
仲間やライバルの背景とかはそこで知る。
本編の方はそんなこと一切知らなくてよろしい。
ただ、その方がより楽しめるというか、入れ込むというか・・・
むろんGBAの方も単独で遊べるぐらいのクォリティにして
どっちがイイ論争になったりするぐらいがいいかな。
130名無しさん必死だな:02/03/13 22:19 ID:TxYtvBfX
じゃぁバイオとSWは違う日になるのか・・・・・
まぁSWも買うかな。
131酢ピクミン:02/03/13 22:19 ID:m8RsTnbP
>>125
ゲームシステムそのものがGBAを必要としていれば
いろいろできるかもしれないけれど、GBA必須という制限をかけるだけの
踏ん切りがつかないからこんなことになっているのかもね。

普段の操作はTV画面+GCコントローラで行うが、リアルタイムでGBA側に
情報が入ってきたり操作したりしてGC側を支援するといったタイプの
ゲームシステムが、もし、あればね。
132齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/03/13 22:20 ID:G2UcKaan
>>126 休日だろバカお前あはカプコンのHPに行け無いいこーる
    PC使いかなせないバカ!!!!cがyははははh!!チン天道しんじゃは
    ぱチョコンが使えない―!!!!ばっばばc!!
133名無しさん必死だな:02/03/13 22:21 ID:ZIG+sQG2
cがyははははh!!
ばっばばc!!
134名無しさん必死だな:02/03/13 22:21 ID:O5S7ZxlX
酢ピクミンさんてk-h-nさんですか?
135名無しさん必死だな:02/03/13 22:21 ID:6VUEBHXO
>>129
なるほど。
本編が進む毎にサブキャラクターのシナリオがGBAで遊べるようになるとかいった感じか。
本編でミニゲームを手に入れていって、
それがGBAで遊べるとかいうのはどうだろう。
136名無しさん必死だな:02/03/13 22:22 ID:zKxDK61B
ぱチョコン

チョトワラタ
137名無しさん必死だな:02/03/13 22:22 ID:EjLIX9bM
(^-^;)
138名無しさん必死だな:02/03/13 22:23 ID:G5r/mVY1
今思ったけど、>>38の仕掛けじゃ
GC版とGBA版どっちかしか売れなくない?
139名無しさん必死だな:02/03/13 22:23 ID:L74nTVuU
>>129
それが成功したらメインストーリーはGC、サブストーリーはGBAと
分けて発売して、金儲けしようとするメーカーが増えそうな・・・。
140酢ピクミン:02/03/13 22:23 ID:m8RsTnbP
>>132
22日(金)に拘る理由が知りたかったんだけど…
3/22がバイオ6周年だから、ってこと?

嫌な言い方されたから妹に紹介するのはやめた…
141名無しさん必死だな:02/03/13 22:23 ID:NvxQAs++
連動に活路なしという結論でよろしいですか?>おおる
142名無しさん必死だな:02/03/13 22:24 ID:6VUEBHXO
>>131
それはあるよな。
GBAとGCは別々に売ってあるハードだから、
連動専用ってのは作りにくいよね。

それにやっぱりTV画面とGBA液晶がリアルタイムに連動したシステムが、
面白いと思うんだよな・・・全然思いつかないけど(笑
143名無しさん必死だな:02/03/13 22:24 ID:vQO6P6uA
>>135
そうですね、FF7以降のミニゲームも(私はうざくて一切してません
でしたが)GBAで手軽に遊べ、しかもシナリオが進むと
追加される(潜水艦ゲームなど)ならばある意味ウケたかも。
144名無しさん必死だな:02/03/13 22:24 ID:6VUEBHXO
>>138
俺はGC版しか買わないな。
145酢ピクミン:02/03/13 22:25 ID:m8RsTnbP
>>134
誰それ。
この板でも見た覚えがないんだけども。
146名無しさん必死だな:02/03/13 22:25 ID:G5r/mVY1
>>141
いやまだだ!まだ何か画期的なアイディアが残っているはずだ!
みんなで考えるんだあああああ!
147さいとう:02/03/13 22:26 ID:G2UcKaan
>>140 流通の関係で21に店頭に並ぶそうです。
    発売日が22のまま変えないのは6周年で発売という当初の
    発表のためだと思いすすいません
148名無しさん必死だな:02/03/13 22:26 ID:CPe/uY83
スパイ∩スパイ
149名無しさん必死だな:02/03/13 22:27 ID:vQO6P6uA
別々にしたつもりはなかったです。
シナリオが進まないと仲間やライバルが増えないケースも
あるでしょう。
ぶつ森のファミコンのように有る特定の信号を送り込むと
そのシナリオが解除される、それはGC(又は逆)からしか
出来ないというのはいかがで?
150名無しさん必死だな:02/03/13 22:27 ID:ZIG+sQG2
簡単に良いアイディアが浮かばないから、山内タンがポケットマネーを出して
アイディアを持ってるやつに金を与えてそれを形にしようと目論んでるんでしょ。
151名無しさん必死だな:02/03/13 22:27 ID:Bu20v0Wq
紳士な齋藤さん発見
152閑人 ◆kemcoggU :02/03/13 22:28 ID:ZhfeO3qR
GBA2つ繋いで立体視を楽しむ
153名無しさん必死だな:02/03/13 22:28 ID:U9vUhez8
コナミのサッカーゲーム買った人いないの?
154酢ピクミン:02/03/13 22:28 ID:m8RsTnbP
>>150
その通りなんだが、本当に去年の12月から話がついていたんだとしたら…
もしかしたら、ねw
155名無しさん必死だな:02/03/13 22:28 ID:G5r/mVY1
>>150
よしじゃあ俺が金をゲットだ。

アイデア「GBAに温度センサーを搭載。
 GBAを持ち出して外で服の中で温めるとキャラが育つ。」

どうよ
156名無しさん必死だな:02/03/13 22:29 ID:NwQTgETb
>>152
それだ!w
157閑人 ◆kemcoggU :02/03/13 22:29 ID:ZhfeO3qR
>>155
めんどい

終了
158酢ピクミン:02/03/13 22:30 ID:m8RsTnbP
>>155
こたつの中につっこんで仕事に行くな
159名無しさん必死だな:02/03/13 22:30 ID:CPe/uY83
GBAを魚群探知機に出来たらすごいなぁ。
160名無しさん必死だな:02/03/13 22:30 ID:pxiw3u7W
俺もGC版買うな
161155:02/03/13 22:30 ID:G5r/mVY1
ウワアァァァン閑人にめんどいって言われたあ
162名無しさん必死だな:02/03/13 22:31 ID:ZIG+sQG2
魚群探知機ってなかったか?ワンダースワンだっけ?
163閑人 ◆kemcoggU :02/03/13 22:31 ID:ZhfeO3qR
>>159
GBCであります
164巡回厨:02/03/13 22:31 ID:jSDm8G2l
>>159
GBですでにありますが何か?
出したのはバンダイ
165空白 ◆ehhunciE :02/03/13 22:31 ID:Zhu5GKYk
>>155
ものすごい勢いで洋服にこすったり、ライターであぶる
お馬鹿が異常発生しそうなのです。
(つか漏れの消防時代なら確実)
166名無しさん必死だな:02/03/13 22:31 ID:Zd0y7Fmj
普通に手札を手元で見て大局がテレビで判断できるだけで
十分に楽しいと思うんだけど・・・?
167名無しさん必死だな:02/03/13 22:31 ID:CPe/uY83
釣れた釣れた
168名無しさん必死だな:02/03/13 22:32 ID:cgTsdgkZ
GBA、GCともに独立して面白い且つ連動すれば更にウマーなアイデアはないものか・・
169名無しさん必死だな:02/03/13 22:32 ID:ZIG+sQG2
釣られた釣られた
170閑人 ◆kemcoggU :02/03/13 22:32 ID:ZhfeO3qR
むかつく奴だ
171名無しさん必死だな:02/03/13 22:33 ID:6VUEBHXO
アーマードコアみたいな感じの対戦ロボゲーで、
リアルタイムに自由に武器を切り替えられるとか・・・
GBA側には改造専用のメニュー画面を表示して。
もしくはHPや弾数などをGBA側に表示して、
相手にそれらが分からないようにするって使い方もあるな。

どれもピンとこない(笑
172155:02/03/13 22:33 ID:G5r/mVY1
>>167
Σ(; ゚Д゚)
173名無しさん必死だな:02/03/13 22:34 ID:KR26k6t5
>>159
魚群探知器あるよ。つーか使ってるし。でかなり使える。
バスボートで使ってるけどウィードに隠れた10センチ以下サイズの
魚まできっちり表示してくれる。
ただゲームボーイポケットライトは必須
174閑人 ◆kemcoggU :02/03/13 22:34 ID:ZhfeO3qR
GBAに繋ぐ事のメリットを考えた方が早いよ
175巡回厨:02/03/13 22:34 ID:jSDm8G2l
チクショウ
176名無しさん必死だな:02/03/13 22:34 ID:iMqTqIvX
>>147
私は紳士な齋藤さんが好きです
177名無しさん必死だな:02/03/13 22:34 ID:CPe/uY83
GBAが見やすくなる。
178155:02/03/13 22:34 ID:G5r/mVY1
>>173
釣れた釣れた
179名無しさん必死だな:02/03/13 22:35 ID:NwQTgETb
アクションには向かないわな
アニメのメダロットみたいに育てたキャラの戦闘を見守りながら
手元の端末でいろいろ処理するみたいのなんかいけるかも
対人戦じゃないと意味ないがねー
180酢ピクミン:02/03/13 22:35 ID:m8RsTnbP
>>166
まだ麻雀をやる層までGBAが浸透しているとは(4つないとだめだからね)
思ってないんでしょう。いつまでたっても無理かもw

ま、スターフォックスとかでスリッピーの通信がGBAに入るとか
そういうのはできるだろうけれど、画面上でやりゃいい話になっちゃうし
GBAである必要性は薄いヨねえ。
スターツインズであった二人協力プレイの発展版なら形になるかも。
181名無しさん必死だな:02/03/13 22:35 ID:upGvMXS4
俺達程度の脳味噌で思いつくアイデアなんて開発者の人達がとっくに(以下略
182名無しさん必死だな:02/03/13 22:36 ID:iMqTqIvX
SWキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
183酢ピクミン:02/03/13 22:36 ID:m8RsTnbP
Epi2予告編キター
184名無しさん必死だな:02/03/13 22:36 ID:SIQ52+KX
スターウォーズ始まったぞ。
185名無しさん必死だな:02/03/13 22:36 ID:d49jFBvO
>>178
ヽ( ゚3゚)ノ
186名無しさん必死だな:02/03/13 22:36 ID:ZIG+sQG2
スターウォーズ来たぞ
187名無しさん必死だな:02/03/13 22:36 ID:vQO6P6uA
私としては任天堂の名にふさわしいトランプゲームを
出して欲しいです・・・
GCの中に対戦物と一人遊び用のトランプゲームを30ぐらい
入れて置いて、GBAで一人遊び用のをダウンロード出来る奴。
(もしくはカートリッジ内のいくつかを解除する)
対戦物はぜひコントラクトブリッジとナポレオンを入れて欲しいですね。
188名無しさん必死だな:02/03/13 22:37 ID:iMqTqIvX
EAスクウェアがニュースステーションで・・・

とか妄想してみる
189名無しさん必死だな:02/03/13 22:37 ID:FFI5OrZv
リアルタイム進行で、GBAとGCそれぞれ別の視点で話が進むADVとかどうかしら。
接続するGBAを増やすと視点が増えるとか…
って、ザッピングドラマってTVで失敗してたわね。
190名無しさん必死だな:02/03/13 22:37 ID:Z3b+I5Lw
>>187
トランプの前に花札が先だよ
191巡回厨:02/03/13 22:38 ID:jSDm8G2l
家ゲーでドシンFGした人の感想です

FGしました。
DD版持ってないので比べられないけど、絵が凄く綺麗です。
水面の表現は、波はテクスチャだけど、背景が反射してるし透き通ってるし。
島民がいろんな動きをして可愛いです。牛とが豚がいるのも面白い。
ジャシンになって、一番デカく(?)なってみたけど、すんごいでかい。人が蟻んこ
みたいに見えるくらい大きくなるって聞いてたけど、本当にそれくらいになる(笑)。
カメラを一番近づけると膝がギリギリ入るくらい。一番引いても顔が画面に入らないくらい大きくなります。
デカくなって写真でジャンプ(飛行?)すると、移動が凄い楽です。
ジャシンでエネルギー弾みたいなのを撃つのが面白いです。
まだ1時間くらいしか遊んでないけど、ゲーオタは遊ばないほうがいいなあと思いました。
ゲームっぽくないゲームなので、ゲーオタが遊ぶと糞呼ばわりしそう。
普段ゲームで遊んでない人に遊んで欲しいゲームです。

あと12時間でドシンができる・・・ドシンができる・・・
192名無しさん必死だな:02/03/13 22:38 ID:qgxKOL8m
麻雀、軍人将棋ネタはGBA2つでたりちゃうんだよね。。
193名無しさん必死だな:02/03/13 22:39 ID:CPe/uY83
俺も買ったよドシン。
194閑人 ◆kemcoggU :02/03/13 22:40 ID:ZhfeO3qR
良かった
ジャージャービンクスがいなくて
195名無しさん必死だな:02/03/13 22:39 ID:Zd0y7Fmj
ドシンは我慢するつもりだった。
196名無しさん必死だな:02/03/13 22:40 ID:Z3b+I5Lw
ドシンは自分がダイダラボッチになれるゲームだよ、
簡単にいうと
197名無しさん必死だな:02/03/13 22:40 ID:iMqTqIvX
>>191
一回できる
198名無しさん必死だな:02/03/13 22:40 ID:zKxDK61B
ド神どうしようかな、マジなやむ
199齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/03/13 22:41 ID:G2UcKaan
巨人のどチン糞ゲーすぎ、スターウオ―z−ず1000円で見れる、
巨人のどチンは世間で6倍以上しられてなくてスターウオ―ズより6倍詰まらないのに
6倍以上の設定、ホント糞ゲーム!!!!価格設定が以上
200名無しさん必死だな:02/03/13 22:42 ID:qIB3R1ns
普通にポケモンスタジアムの発展形でいいです。
GBAでRPG&キャラ育成、GCで対戦。

201名無しさん必死だな:02/03/13 22:42 ID:ZIG+sQG2
>>199
笑えよ
202名無しさん必死だな:02/03/13 22:42 ID:CPe/uY83
GBAの画面がメインのかくれんぼゲーム。
GC側でマップと実況など
203酢ピクミン:02/03/13 22:42 ID:m8RsTnbP
>>194
ジャージャー出るよ。
204名無しさん必死だな:02/03/13 22:42 ID:vQO6P6uA
花札では一人遊びがつらいかしら、と。
あと占いが出来ないのと、大人向けのイメージがすごいので。
GBA同士のコネクトではハイスピードで手持ちの札を
順々にチョイスして重ねていく奴(私の地方ではスピードと
呼んでいました)がお勧めかな〜?
205巡回厨:02/03/13 22:42 ID:jSDm8G2l
長逝けメン、キレがないよ
206名無しさん必死だな:02/03/13 22:42 ID:6BpqxRV/
>>198
シムシティー系の目的もなくマターリやるゲームにはまれない
人は絶対やらない方がいい

207名無しさん必死だな:02/03/13 22:43 ID:zKxDK61B
>>202
これみてマーベラスの続編が頭をよぎった
208閑人 ◆kemcoggU :02/03/13 22:44 ID:ZhfeO3qR
>>203
……………。
209155:02/03/13 22:44 ID:G5r/mVY1
>>202
GC側が大部屋、GBA側が小部屋にして
大部屋1つに小部屋4つがつながっているような構造にして
相手の陣地(GBA)にも隠れられるようなかくれんぼとか
210名無しさん必死だな:02/03/13 22:45 ID:ZIG+sQG2
ジャージャーの何がそんなに嫌なんだ
211閑人 ◆kemcoggU :02/03/13 22:45 ID:ZhfeO3qR
うざい
212酢ピクミン:02/03/13 22:45 ID:m8RsTnbP
来週僕らの手許にあるはずのスターウォーズのゲームには、
ジャージャーは出ない。これは確実ですばらしいことだ。
213名無しさん必死だな:02/03/13 22:46 ID:Hh2Uz+oY
ジャージャーって何?
214155:02/03/13 22:46 ID:G5r/mVY1
>>204
スピードは手札と言うものが存在しないから連動無しでもできる
215齋藤 ◆NxloRP/c :02/03/13 22:46 ID:G2UcKaan
>>212 その通りで明、ジャージャーまじでうざすぎです
216名無しさん必死だな:02/03/13 22:46 ID:l1tMmiNK
ドシン買ったよ
DD版も持っているので驚きはないが
グラフィックが良くなったのが
ここまで南国ムードを盛り上げてくれるとは、、、、、、
夕日の曲は相変わらず名曲
217名無しさん必死だな:02/03/13 22:46 ID:D8TMkRma
巨人のドシンにはまれるかどうかは、
自分らのガキの頃を思い出すといいよ。
友達と公園で遊ぶ時、鬼ごっこしたり走り回る遊びが好きだった
人はするな。
砂場で城とか山とか作って水流したりして遊ぶのが好きだった人
はやれ。
218名無しさん必死だな:02/03/13 22:47 ID:zKxDK61B
>>206
アドバイスありがとう

すでに動物の森でマターリしまくってるから…
今回もパスで、本命バイオに全てをかけます
219空白 ◆ehhunciE :02/03/13 22:47 ID:Zhu5GKYk
ジャージャーは確かにウザイ。
C3POの代わりのオチャラケキャラだろうけど・・・ウザイ
220巡回厨:02/03/13 22:47 ID:jSDm8G2l
PDは連動のかくれんぼゲーにするべきだと思う
221酢ピクミン:02/03/13 22:47 ID:m8RsTnbP
僕は別にジャージャー嫌いじゃないけどね。
222閑人 ◆kemcoggU :02/03/13 22:47 ID:ZhfeO3qR
初めて斎藤さんと意見が一致した
223名無しさん必死だな:02/03/13 22:48 ID:Zd0y7Fmj
>>216
これはキツイ一発!「南国ムード」かぁ・・・
うわーこれ買うとマジ辛いんだよなぁ・・・
224 :02/03/13 22:48 ID:GwgsFSQQ
これって
パソコンゲームのブラック&ホワイトみたいなの?
どっちがおもしろいんだろうか?
ちょっとプラック&ホワイトもちょっと欲しいんだけど
どっち買った方がいいと思う?
 
ちゅうか知ってる人いないかもね〜・・・
225名無しさん必死だな:02/03/13 22:48 ID:6VUEBHXO
>>216
フレームレートは?
226名無しさん必死だな:02/03/13 22:48 ID:Lbc2PwSk
チャットすんなボケ
227名無しさん必死だな:02/03/13 22:48 ID:CPe/uY83
SWオタがウザイ

と言ってみるテスト
228名無しさん必死だな:02/03/13 22:48 ID:WWOcWz5m
>>213
スターウォーズ・エピソード1に出てくる宇宙人
典型的なギャグ系狂言回しキャラ




229 :02/03/13 22:48 ID:GwgsFSQQ
>>224
ごめんなさい。
ドシンのことです。
230名無しさん必死だな:02/03/13 22:48 ID:G5r/mVY1
Black&Whiteの話は何日か前このスレでも出ていたような。
231名無しさん必死だな:02/03/13 22:49 ID:L74nTVuU
GCとGBAを繋げたままのアイデアが多いね。
それぞれが独立して遊べる連動ゲームっていうとやっぱり難しいね。
新FF・・・、ほんとに連動できるのかね。
232齋藤和明:02/03/13 22:49 ID:G2UcKaan
>>221 ぼくも嫌いじゃないでウ マジで
233名無しさん必死だな:02/03/13 22:49 ID:a1nLPLAn
バイオ39点祭り開催中

男三上株を上げたな
234名無しさん必死だな:02/03/13 22:49 ID:zKxDK61B
砂場で城とか山とか作って水流したりして遊ぶのが好きだった人
はやれ。

ウワーそんなことばっかりしてたよ、俺
235名無しさん必死だな:02/03/13 22:49 ID:ZIG+sQG2
笑えよ
236名無しさん必死だな:02/03/13 22:50 ID:4tDIzQHT
>>173
バスボだったらもう少しマシな魚探使ったら?
それともアルミ?
237名無しさん必死だな:02/03/13 22:50 ID:SWFxzWW5
俺としてハリモココロンをGBAとGCの連動でやって欲しいよ
238名無しさん必死だな:02/03/13 22:50 ID:l1tMmiNK
でもマップはDD版より小さくなったと思う
小さい方がかえっていいかもしれないけどね
239名無しさん必死だな:02/03/13 22:50 ID:Zd0y7Fmj
>>234

俺もやってたなぁー・・・
ドシンって山を作って川の流れを変えたりできんのかな?
トンネルは難しそうだけど。
240名無しさん必死だな:02/03/13 22:51 ID:iKfDFOKl
>>140
>嫌な言い方されたから妹に紹介するのはやめた…
お前さー、前も彼女の妊娠がどうとか言ってたけど
そういうのウザイよ、マジで。
いちいち書かんでよし。
241名無しさん必死だな:02/03/13 22:51 ID:I28A5yGz
バイオが39点だったら
もしかしてバイオ0は40点ですか?(w
242酢ピクミン:02/03/13 22:52 ID:m8RsTnbP
>>232 w 笑顔を返すことくらいしかできないよ

>>233
39点!すごいねえ。リメイクなのに。
243名無しさん必死だな:02/03/13 22:52 ID:CPe/uY83
ドシンはロード・セーブともに長め。
244齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/03/13 22:53 ID:G2UcKaan
>>240 はいはい、すれ違いイタチがいの欠きこみが駄目ならちゃああんと
    最悪イタいってコテハンだ滝してね(爆ワラ
245酢ピクミン:02/03/13 22:53 ID:m8RsTnbP
>>240
斉藤との接点はそこしかないもんで。
ごめんね。
246名無しさん必死だな:02/03/13 22:53 ID:6xJiqxgT
ドシンはまたクリア後はやる事なくなるんだろうか
247巡回厨:02/03/13 22:54 ID:jSDm8G2l
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014396103/l50
ドシンはここ見ろ、FGなさった方が語られてる。
248名無しさん必死だな:02/03/13 22:55 ID:SWFxzWW5
オートジャイロを搭載したカセットをGBAに装着して
それをもってなるべく遠くのGCにつなげるようなゲーム。
遠くにいる知り合いがGC持ってないと厳しいけど
249名無しさん必死だな:02/03/13 22:55 ID:ZIG+sQG2
>>240
彼女なんて言うから斉藤さんがすねちゃったじゃないか
250名無しさん必死だな:02/03/13 22:55 ID:vQO6P6uA
私のは独立して遊ぶのを主眼にしているのですが・・・
というのはいちいち二画面も(しかも明るいテレビから液晶へ)
目の切り替えをするのは凄く疲れるんです。
どう森も単独で遊べるんですが一時どっちも面倒をみなくてはならなく
なるので面倒くさいんです。どちらかを切らねばならないので。
どうしてもGBAは容量でA.I.などが厳しいですから、そちらの方は
GCに任せた方がよいと思います。
GBAは対人と一人ゲームへの特化だと思っていますので。
251名無しさん必死だな:02/03/13 22:56 ID:ZIG+sQG2
「私と目どなどGC」って何だ?
252名無しさん必死だな:02/03/13 22:56 ID:9tYIrX1r
ドシンいいね〜。ガムラン最高!
253名無しさん必死だな:02/03/13 22:56 ID:upGvMXS4
GBAで選手やチームを育てて
GCで対戦。

みたいな
254名無しさん必死だな:02/03/13 22:57 ID:CPe/uY83
>>253
そんなぁ〜普通過ぎるよぉ
255名無しさん必死だな:02/03/13 22:58 ID:Wnpt15tq
>>246
ドシンにクリアなんてないよ
一応最後のモニュメント出すとそれらしいのはあるけど
256名無しさん必死だな:02/03/13 22:58 ID:FFS8mh/F
ドシン買うぞい
今日だ!6800円だから
値引きで5980円かな。
257齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/03/13 22:59 ID:G2UcKaan
チン天道ゲームキューブで「リバース(爆笑厨房ゴ)」される
バイオはz−D、39点という買収で38稼いだ点数、今度出るバイオ0,2,3,4
がそれいかなら糞ゲー、39だったらシンかなしの凡作、40ならゼルダと同じ
点数で値崩れ糞ゲー間違い無し!!!!ぎゃははっはcghがはh!!!
258名無しさん必死だな:02/03/13 22:59 ID:Bu20v0Wq
GBAとGCのゲームを同時進行させることは出来ないだろうか。
259名無しさん必死だな:02/03/13 22:59 ID:6VUEBHXO
>>253
ポケスタみたいなものか。
GCはメモカを入れる場所が2つしかないから、
4人で持ち寄ったりするソフトならばいいよね。
260名無しさん必死だな:02/03/13 22:59 ID:cnGZAFi2
ドシン宇宙人しかいなくなるとわけわからなくなる。
261名無しさん必死だな :02/03/13 22:59 ID:lUx0M3tj
GCがリアルなグラフィック
GBAが単純でわかりやすいグラフィックで行う
ビルバク
262名無しさん必死だな:02/03/13 22:59 ID:8iYCRtUn
やきゅつくなんか連動向きなんだがな。
263巡回厨:02/03/13 22:59 ID:jSDm8G2l
そんなことよりエコーデルタ出せやゴルァ!!

・・・N64末期は番長と同じ扱いだったのに、
なんで番長だけGCに・・・?
264名無しさん必死だな:02/03/13 22:59 ID:G5r/mVY1
vQO6P6uAさん、先程から連動について自分なりの意見を的確に
述べていますね。参考になります。
265名無しさん必死だな:02/03/13 22:59 ID:SWFxzWW5
GBAにに無線カメラをつけて、それを飲み込んでもらってGCで中継するゲーム
臭そう
266名無しさん必死だな:02/03/13 23:00 ID:ZIG+sQG2
遅れちゃった
ぎゃははっはcghがはh!!!
267名無しさん必死だな:02/03/13 23:01 ID:l1tMmiNK
でも夕方の音楽はアレンジされてて
前より寂しい感が少ないかも
でもイイ曲だよ

牛やら鳥やら魚がたくさん!!
268名無しさん必死だな:02/03/13 23:01 ID:Zd0y7Fmj
GBA用デジカメはアリかもなぁ。
269齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/03/13 23:01 ID:G2UcKaan
エコー出るたは専用ヘッド本を買わせるためだけの糞ゲー!!!!
それがチン天道64にピッタリのソフトm、金儲け守銭奴ちんtねんどう
なら専用ヘッドホント同時発売だろうな(爆ワラ
がyはちゃghっがががが1!!!
270名無しさん必死だな:02/03/13 23:01 ID:ZIG+sQG2
がyはちゃghっがががが1!!!
271名無しさん必死だな:02/03/13 23:02 ID:Zd0y7Fmj
>>269
専用ヘッドホンの企画なんてあったんだ。知らなかった。
というかアナタなにげに詳しいですね。
272名無しさん必死だな:02/03/13 23:02 ID:CPe/uY83
齋藤に連動してる・・・
273名無しさん必死だな:02/03/13 23:02 ID:ID/ZNbFg
俺のアイデアはこうです
ズバリ「動きセンサーを使ったパイロットウイングス」
滑空するアクションに向いてると思う。ハングライダーとか
274名無しさん必死だな:02/03/13 23:02 ID:cnGZAFi2
ドシンの作曲家がDHRから出したCDめちゃくちゃ良かったよ。
アンビエントとDHCの中間みたいな音。
275名無しさん必死だな:02/03/13 23:03 ID:NwQTgETb
よく覚えてるな齊藤
276名無しさん必死だな:02/03/13 23:03 ID:G5r/mVY1
しかし流れが速いな
今日中に2スレ消化できるかな(w
277名無しさん必死だな:02/03/13 23:04 ID:6VUEBHXO
>>271
斎藤さんは任天堂関係に関してはかなり詳しいよ。
278名無しさん必死だな:02/03/13 23:04 ID:6xJiqxgT
もう連動しなくてもいいや
279名無しさん必死だな:02/03/13 23:04 ID:emetRmeK
99FcwPmPって奴が滅茶苦茶ウザイんだけど。
齋藤氏のようなモラルがない。
それが分かってないから要するにバカなんだけど。
280名無しさん必死だな:02/03/13 23:05 ID:Zd0y7Fmj
>>277
元ファン?それとも業界全体に詳しいんだろうか?
いずれにせよ宝の持ち腐れだなあ。
281名無しさん必死だな:02/03/13 23:06 ID:SWFxzWW5
GBAにのカセット一つ一つに固有の情報が組み込まれており
なるべく多くの人と通信し、それをGCにダウンロードすることでGCの世界に多種多様な町が作られる
動物の森か、これじゃあ
282名無しさん必死だな:02/03/13 23:06 ID:5RSAjwmq
斉藤はXスレでなぬさんと話している。なぜ誰も気付かないのか不思議だ。
283名無しさん必死だな :02/03/13 23:06 ID:lUx0M3tj
齊藤=山内
284名無しさん必死だな:02/03/13 23:07 ID:Wnpt15tq
しかし、■の任天堂ハード参入といい、くたたんの
実質的な家庭用ゲーム機からの撤退宣言といい、
いいとこ無しの出川が煽りスレageまくってるね
285名無しさん必死だな:02/03/13 23:07 ID:ZIG+sQG2
女性の前では紳士だから
286名無しさん必死だな:02/03/13 23:09 ID:6VUEBHXO
>>280
いや、たぶん今もファンだと思うけど(笑

>>282
女の人の前では普通だから。
サファイアと話すときも非常に紳士的。
287名無しさん必死だな:02/03/13 23:09 ID:vQO6P6uA
>>264
ありがとうございます。
言うだけ番長なんですが・・・
連動は面白いと思って色々考えているだけです。
傾きセンサーやカードeは知らなかったためあんまり考えていません(w
288名無しさん必死だな:02/03/13 23:09 ID:Bu20v0Wq
つーか、齋藤さんは現役の妊娠でしょう。
289酢ピクミン:02/03/13 23:10 ID:m8RsTnbP
PS3って名前じゃないNC(懐かしい響きだなw)を出してくるだけでしょう。
PlayStationCellとかさ
290名無しさん必死だな:02/03/13 23:10 ID:CPe/uY83
バトル方針やったけど真三国無双2よりスゴイきれいだった。
あれは別に糞ではなさそう。
291名無しさん必死だな:02/03/13 23:11 ID:vQO6P6uA
私もコテハンを名乗って話すべきでしょうか(w
292名無しさん必死だな:02/03/13 23:12 ID:SWFxzWW5
GPSをGBA煮付けてガラス瓶にいれ海に流す
それで追跡する
10時間は持つ
293名無しさん必死だな:02/03/13 23:12 ID:G5r/mVY1
>>291
どうぞどうぞ(w
294名無しさん必死だな:02/03/13 23:12 ID:a1nLPLAn
295酢ピクミン:02/03/13 23:13 ID:m8RsTnbP
GBA使ってNSWでGCソフト用データの配布とかもできるねえ
フラッシュ領域の許す限り。
296名無しさん必死だな:02/03/13 23:13 ID:L74nTVuU
>>250
GC版とGBA版、2つ揃わないと100%楽しめないというのは
多分任天堂の考えでは好ましくないと思うんです。
本当の連動って言うのはGC版だけでも100%、GBA版だけでも100%楽しめて
それを連動させるとさらに面白くなるというものだと思うんですよね。
>>129のアイデアだとGC版だけでいいものを2つに分けてしまっている気がします。
297名無しさん必死だな:02/03/13 23:15 ID:vtZZngD5
おい、そろそろ連動のアイデア出すの止めてくれよ。
いま作ってるソフトと同じようなの書かれるとマズイんだよ。

と思ってる開発者がいたりして
298名無しさん必死だな:02/03/13 23:16 ID:SWFxzWW5
人の顔を評価するソフトを入れておいて、GBカメラと連動させる
かなり辛らつな言葉が入っていて、えーと。。。
299名無しさん必死だな:02/03/13 23:16 ID:CPe/uY83
止めてくれ
300名無しさん必死だな:02/03/13 23:16 ID:a1nLPLAn
VAIOハザード
301名無しさん必死だな:02/03/13 23:17 ID:SOOPW6HO
>>298
こち亀でそんなのあったな。
302名無しさん必死だな:02/03/13 23:18 ID:a1nLPLAn
unk
303酢ピクミン:02/03/13 23:19 ID:m8RsTnbP
スターツインズの協力プレイ覚えてますか。
2Pコントローラを繋いでッスタートボタン押すと、XBOXコントローラ型のロボットが
援護射撃できるようになるというアレ。ロボットだけのミニゲームのようなミッションも
ありましたが、その二つを組み合わせて、
1P側がGCで敵を倒しつつ、先に進めないところで2Pの解決を待ち、
2P側がGBAでパズルやミニゲームをクリアすることで1P側が先に行けるようにする
こういう協力ミッションなら結構すぐ出てきそう。
304名無しさん必死だな:02/03/13 23:20 ID:SWFxzWW5
GCは普通のアドベンチャーだけどGBAには話している人の本心が見える
もうめちゃくちゃな悪人ばかりの世界で本当の愛を見つける
壊れかけのレェヂオ
305名無しさん必死だな:02/03/13 23:20 ID:dijTmwxb
>>286
なるほどgccと同じだな
306宝貝:02/03/13 23:20 ID:u0kUJaam
>>290
バトルは糞じゃありませんよ
いろいろ調べてみたんですがシステムは無双とは別物です
体験版では説明されてなかったんですが宝貝をカスタマイズする
ことによって使える仙術が変わったり、打撃からの仙術コンボなど
無双はなぎ倒す、バトルは派手に仙術をというのが売りみたいです
ただ体験版だと無双より難易度低かったですね
307名無しさん必死だな:02/03/13 23:21 ID:SOOPW6HO
コロコロ4月号

GBAポケモンのゲーム画面
スーパーファミコン版ゼルダとよく似ているな。

新ポケモン ヨマワル バルビート

次号予告にて
スターフォックスアドベンチャー
カスタムロボGBAを掲載予定。


速報スレより。
カスタムロボGBAはもしかすると連動ソフトかもな。
308宇治金時:02/03/13 23:21 ID:vQO6P6uA
とりあえずこのコテハンにしておきます。
>>296
確かに、おまけ的要素やシナリオの中のキャラの説明でGBAの方は
済んでしまうアイディアです。>>129
けれど、要らないのに「このキャラのバックボーンは・・」って
説明されてもうざいじゃないですか。
それが嫌いなキャラクターだったらなおさら。
連動で楽しむ事と、要らない物を切れる要素を盛り込んだつもりです。
100%100%はちょっときついですね。
309名無しさん必死だな:02/03/13 23:22 ID:ZIG+sQG2
マジ?封神まで手が回らないな
310名無しさん必死だな:02/03/13 23:23 ID:a1nLPLAn
とりあえずコロコロのポケモソ画像うpしる
SFCゼルダに似ているというのはかなり嬉しいぞ
311名無しさん必死だな:02/03/13 23:23 ID:WoLIhhA/
ドシンはさすがに祭りってほどでもなかったね。
312酢ピクミン:02/03/13 23:24 ID:m8RsTnbP
>>310
似てるって言ってもアクションにはならないと思うけど…
まさかRPGではなくなる?
313巡回厨:02/03/13 23:24 ID:0BHT3MfP
>>279
彼はほっときなさい。
ギャハププだから。
314名無しさん必死だな:02/03/13 23:25 ID:e2SITnpI
>カスタムロボGBA
なんでGBAでだす?GCでだせよ。
315名無しさん必死だな:02/03/13 23:25 ID:CPe/uY83
GCとGBAを同時に使わないアイデアは誰でも考えられると思うよ。
同時に動かして面白いアイデアは無いかなぁ。
316名無しさん必死だな:02/03/13 23:27 ID:a1nLPLAn
いやゼルダのような画面が好きなもんで
317名無しさん必死だな:02/03/13 23:28 ID:e2SITnpI
>>316
いちいちゼルダって言葉に反応するなよ
318名無しさん必死だな:02/03/13 23:29 ID:I28A5yGz
妊娠さんたちこれ以上妊娠スレを立てるのをやめてください
319酢ピクミン:02/03/13 23:29 ID:m8RsTnbP
>>315
GBAにできてGCにできないことを考えないとねえ。
・携帯する
・外で他のGBAやGCと対戦/接続する
これくらいなんだよなあ。2D画面表示は内包されてしまっているし。
320名無しさん必死だな:02/03/13 23:30 ID:iOpMsXwZ
>>308
連動させる必要あるの?
本編と外伝を普通に出せばいいだけでは?
321名無しさん必死だな:02/03/13 23:30 ID:CPe/uY83
>>319
・自分しか見れない画面

てのもあるよ
322名無しさん必死だな:02/03/13 23:30 ID:SWFxzWW5
血液検査のが出来るカセットを装着して、血液検査の結果で異常が出たらGCソフトの対処方法を閲覧するソフト
これで高年齢層もゲット
323名無しさん必死だな:02/03/13 23:31 ID:I28A5yGz
妊娠さんたちお願いですからこのcFBhs0q7をどうか裁いてください
324名無しさん必死だな:02/03/13 23:31 ID:iOpMsXwZ
>>315
とりあえず、一人用でGBA使っても嬉しくないだろうねぇ
325宝貝:02/03/13 23:31 ID:u0kUJaam
バトル封神は来週ファミ通のレビューでますね
それから判断してもいいと思いますが
正直ドシン買うぐらいならこちらをおすすめします
ハズレの可能性もあるので様子をみるのが一番いいと思いますよ
326名無しさん必死だな:02/03/13 23:31 ID:L74nTVuU
>>308
俺も考えてみたのですがあまりいいアイデアが浮かばないです。
なのにいろいろ偉そうな事言うばかりでスンマセン。
GCにしか出来ないこと、GBAにしか出来ないことを考えないと
駄目そうです。
327名無しさん必死だな:02/03/13 23:32 ID:SuMCjR+F
>>319
本体を動かす動作を
ゲームに反映させることができる。
動きセンサーカートリッジがいるけど。
328名無しさん必死だな:02/03/13 23:32 ID:SWFxzWW5
>>319
二つの画面が見ることが出来る、っていうのを忘れてるがな
329巡回厨:02/03/13 23:33 ID:0BHT3MfP
>>323
          _,,,,,._,,,,,.....    
         -‐"        ヽ ̄ノ^7__  
       ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/       
     `ー--――ー--->  --、_, ',   
      ´ー-- .._ へ/   くてi` 〈                         _. -‐‐''''''''')
       ー-_   | ^i        , ノ                    ァ=r‐'' "´ __. ‐'' "
           ヽrヘ、     ,.-=ァ/                _. ‐'"´  l l    r} } }l
           /  !、   {  //    __      . - ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
           ノ     、  -‐ /-‐ ' ´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´        ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´  '' /   /              _..  -'-'
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l    l                 .‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´       ',         _.. - ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}   、   _ ,. - '
    l iニニl ヽ|/   /     ノ      `  /
330名無しさん必死だな:02/03/13 23:33 ID:ZmaTtHOz
バイオ>=SW>バトル>>NBA=レイブ>>>>>ドシンかね。
331名無しさん必死だな:02/03/13 23:33 ID:+auy8z/X
>>306
敵の数と味方の数が少ないけど、最後まであんな感じなの?
後半ステージになると増える?
332名無しさん必死だな:02/03/13 23:34 ID:dijTmwxb
ウインドウをいちいち開かずに情報見れるとか
333酢ピクミン:02/03/13 23:34 ID:m8RsTnbP
>>321
意図的にカットしました。
複数人でそれぞれがGBAを使うというのは、現実的ではないし
スレの流れは一人プレイにかなり重きを置いているようなので。
334名無しさん必死だな:02/03/13 23:35 ID:a1nLPLAn
                   ,.-'" ̄ ̄ヽ、
                  /ヽ____ゝヽ
                  |  } ニ ニ | |  <とりあえず落ち着けよお前ら
                  ヽ_|  /」  |_ノ
                   ヽ、-==‐ /
           .__/ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄)__
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
   | LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|
   | ||    (_/    ./ i      .      .  | ||    | ||
335浪人様 ◆p.XenU/o :02/03/13 23:35 ID:+b9Mv1sB
2つも画面があったら落ち着かないとおもわら
336名無しさん必死だな:02/03/13 23:35 ID:+auy8z/X
>>326
GCにしか出来ないこと
GCに傾きセンサーをつけてサイコロの代わりにする。
337名無しさん必死だな:02/03/13 23:35 ID:V7VJs8Pf
NBAストリート

浜村 7点
リアルシミュレーションから一皮むけた感じ。いろんな制約を取っ払い
ストリートバスケならではのルールを再構築。バスケファンには賛否両論
あるだろうけど。ギャンブル性も高くなり、見せ技が出来るし。ゲームと
して見たら、ひょっとしたらこの方が面白いかもね。

あらじ 8点
アリウープなど、派手でカッコイイプレイをガンガン決められるのが何より
爽快。コンボとポイントのシステムも上手くマッチしており、激しく向上心
をくすぐられる。操作も簡潔で、チュートリアルも実用的。まじめなシミュ
レートもいいけど、こういったアレンジも大歓迎ですな。

まるこ 7点
派手なパフォーマンスを披露する事に特化。アリウープやダンクなどの技を
いかに多く決め、ポイントを貯めるかが勝敗の鍵を握るだけに、序盤から気
が抜けない。上手く技が決まれば爽快。だけど、仲間の位置を瞬時に把握し
操作するのはむずかしい。勘がたよりなところもある。

長田 8点
昨年の8月に出たPS2版の最新データバージョン。販促なんて関係なしの
ハチャメチャな3on3は爽快感抜群。攻撃だけでなくブロックやスティ
ールなどの守備面が重要視されてるのもいい感じ。リアル系に比べるとパタ
ーン化しやすく、奥が浅めなのが難点か。
338名無しさん必死だな:02/03/13 23:36 ID:NSBNuLZc
>>336
取っ手が付いてるから、それもアリ。
339宇治金時:02/03/13 23:37 ID:vQO6P6uA
>>320
本編の中からセレクト&チョイスが出来る、外伝を考えてます。
たとえばあるキャラクターが好きでそのバックボーンが
知りたいよ〜となったらそのキャラだけダウンロードすればいい。
完全に外伝はネラっている感じがして敬遠されるのでは、と。
340酢ピクミン:02/03/13 23:37 ID:m8RsTnbP
一人でやるゲームの場合
・携帯する
・外で他のGBAやGCと対戦/接続する
・二つの画面を扱うことができる
複数人が同時プレイする場合
・他プレイヤーに画面を見られない(行動を予測されにくい)
341名無しさん必死だな:02/03/13 23:38 ID:eCLfznai
GCウォーズとか出して連動させてくれんかな。
342名無しさん必死だな:02/03/13 23:39 ID:CPe/uY83
>>340
音源が増えるとかはいらないよね。ハハハ
343名無しさん必死だな:02/03/13 23:40 ID:I28A5yGz
妊娠さんまた妊娠スレが立ちましたよ?
どうしてくれるのですか?あなたたちの兇妊娠のせいで
この板は荒れまくりですどうにかしてください
344名無しさん必死だな:02/03/13 23:40 ID:a1nLPLAn
ポケモンも新FFのようにしてくれんかな
GBA版とGC版まったく同じ内容
いつでもどこでも
345宝貝:02/03/13 23:40 ID:u0kUJaam
>>331
そこらへんの情報がまったくないんです。すいません
やっぱり無双とくらべると少ないですね
マップも狭いですし・・・
体験版用の仕様だと考えたいですけどどうなんでしょうね〜

346名無しさん必死だな:02/03/13 23:41 ID:a1nLPLAn
>>343
そのスレで言ってくれよ
ここで言われても
347名無しさん必死だな:02/03/13 23:41 ID:I28A5yGz
妊娠は糞スレを立てるのが大好きなようです 妊娠は糞スレを立てるのが大好きなようです
妊娠は糞スレを立てるのが大好きなようです 妊娠は糞スレを立てるのが大好きなようです
妊娠は糞スレを立てるのが大好きなようです 妊娠は糞スレを立てるのが大好きなようです
妊娠は糞スレを立てるのが大好きなようです 妊娠は糞スレを立てるのが大好きなようです
妊娠は糞スレを立てるのが大好きなようです 妊娠は糞スレを立てるのが大好きなようです
妊娠は糞スレを立てるのが大好きなようです 妊娠は糞スレを立てるのが大好きなようです
妊娠は糞スレを立てるのが大好きなようです 妊娠は糞スレを立てるのが大好きなようです
妊娠は糞スレを立てるのが大好きなようです 妊娠は糞スレを立てるのが大好きなようです
妊娠は糞スレを立てるのが大好きなようです 妊娠は糞スレを立てるのが大好きなようです
妊娠は糞スレを立てるのが大好きなようです 妊娠は糞スレを立てるのが大好きなようです
妊娠は糞スレを立てるのが大好きなようです 妊娠は糞スレを立てるのが大好きなようです
348名無しさん必死だな:02/03/13 23:41 ID:IJbZeqfO
>>341
そういやN64の64ウォーズとGBのGBウォーズ2が連動という話があったけど、
N64版は結局出なかったな・・・
349酢ピクミン:02/03/13 23:42 ID:m8RsTnbP
>>342
ちょっと考えたけど、意味ねえなと思って捨ててしまった。

でもそれぞれイヤホンをつけられるってのはいいかも。
ショボイけど。
350名無しさん必死だな:02/03/13 23:42 ID:hsB9SLzi
コーエーも素直に無双3を出してくれれば良いのに・・・
351名無しさん必死だな:02/03/13 23:42 ID:gQSDfUQa
ちっちゃいエイリアンGBA&GC
がいいと思うが・・・
352名無しさん必死だな:02/03/13 23:42 ID:vZYtj9cu
削除依頼だすとか
353宇治金時:02/03/13 23:43 ID:vQO6P6uA
もう一つ・・・・
GCをテレビDEアドバンスのかわりにしてしまう、のは
大反則でしょうかね。
354名無しさん必死だな:02/03/13 23:43 ID:TVbrPyGs
ゲームばっかりやってると斬新なアイデア出ないねえ・・・
よし、今からこむぎ山行くか。夜中だけど
355名無しさん必死だな:02/03/13 23:43 ID:NwQTgETb
対戦ADVとか
356:02/03/13 23:45 ID:gSYo5uGt
お蔵入りになった大戦略アルティメットウォーをGCで
発売しる
357名無しさん必死だな:02/03/13 23:45 ID:qgxKOL8m
わかった!ババ抜きだ!!


                  アンサー:トランプ買えよ・・
358名無しさん必死だな:02/03/13 23:50 ID:qgxKOL8m
と、いうわけで
カードヒーローを連動で遊べるようにしてやってくれ
359名無しさん必死だな:02/03/13 23:50 ID:a1nLPLAn
                   ,.-'" ̄ ̄ヽ、
                  /ヽ____ゝヽ
                  |  } ニ ニ | |  <もっとアイデア出せや
                  ヽ_|  /」  |_ノ
                   ヽ、-==‐ /
           .__/ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄)__
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
   | LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|
   | ||    (_/    ./ i      .      .  | ||    | ||
360名無しさん必死だな:02/03/13 23:51 ID:6rsQ2ic1
>>358
熱烈大賛成
361宇治金時:02/03/13 23:51 ID:vQO6P6uA
>>357
そうですね、トランプ買えばいいんですけれど・・・
トランプ本体には出来ないことがゲームでは出来るんですよ。
それはヒントとヘルプです。
362名無しさん必死だな:02/03/13 23:51 ID:NwQTgETb
状況によってGCから人工無脳で文章吐き出してくみたいな
363名無しさん必死だな:02/03/13 23:52 ID:Imyi2kgF
GCでカスタマイズ、育成したキャラをGBAで持ち運んで
トライフォースでド派手に対戦。
364名無しさん必死だな:02/03/13 23:52 ID:gQSDfUQa
モバイルアダプタGB使って
PSO先行発売とかどうよ?
365名無しさん必死だな:02/03/13 23:53 ID:RJkii4ew
>>351
あのゲームGBCじゃなきゃできないと思うぞ。
それともソフトにつけるのか?赤外線センサー。
366名無しさん必死だな:02/03/13 23:55 ID:gQSDfUQa
>>365
ソフトにつけましょう
367名無しさん必死だな:02/03/13 23:55 ID:L74nTVuU
GBAを連動させると追加要素があるとかだと駄目だと思うんですよね。
それだとGC版を制限してるだけだから。
GBAを繋げると敵の思考ルーチンが変わるとかどうですか?
その思考ルーチンはGBA版をどのようにプレイしたかで
かなり変化が出るとか。
例えばシューティングゲームとか。
家で3DSTG、外で2DSTG。
368名無しさん必死だな:02/03/13 23:55 ID:V7VJs8Pf
ファミ通のバトル封神の広告コピー

・魔法攻撃のパターンは、威力や射程が違う4種類
・ステージの要所では、巨大モンスターが出現。
  ド迫力バトルを勝ち抜け!
・魔法には「火、氷、雷、風」の属性がある。
  敵との相性を考えれば、一撃必殺!
・主人公として選べるのは4人。
  それぞれ異なる戦いが楽しめる!
・様々な魔法を秘めた武器・パオペエは約70種類!
369名無しさん必死だな:02/03/13 23:55 ID:+auy8z/X
>>345
スパイクアウトとかダイナマイト刑事だっけ?
あの辺と無双の中間くらいの感じがする。
370名無しさん必死だな:02/03/13 23:56 ID:CLlv3cKR
ドシン買ってきました。
2日やってみたんだけど、難しいというかなんというかまだよくわからないけど。
ってかモニュメントを作成を目的で行動していたら花が無くてくずモニュメントしかできなかったよ。
しょうがなくヘイトになって破壊^^;もちろん島民にも嫌われました・・・
とりあえずDD版やったことなかったのでどんな風にしてゲームを進めるかわからなかったので適当にやってみたんだけどそれでもなんかおもしろいです。
心機一転3日目からも頑張ろうと思います。
371名無しさん必死だな:02/03/13 23:58 ID:H2ZX7EnQ
巨大モンスターは正直余計でおじゃる
カメラの関係で見にくすぎるでおじゃる
372名無しさん必死だな:02/03/13 23:59 ID:gQSDfUQa
>>365
いっそGBAにガイガーカウンターをつけて
集めた放射線によって
GCの地形が変わってくドシンのようなゲームは
どうだ
373名無しさん必死だな:02/03/13 23:59 ID:gEfEL5YU
もう一日(30分)、もう一日(30分)・・・
気がつけば数時間経っている。ドシンのくせに面白い。
374宇治金時:02/03/14 00:04 ID:fy+kejyN
ルーチンが変わるのは面白いかも。
でも正直この連動が一番はまるのはSLGではないか、と思っています。

そろそろ寝ますです。それでは。
375巡回厨:02/03/14 00:05 ID:xQzq0uiR
GCウォーズ・・・
376宝貝:02/03/14 00:06 ID:lHpX2Uri
>>369
スパイクアウトはともかくダイナマイト刑事は違うと思いますが(w
スパイクアウトと無双は似てると思いますね
キャラ数は無双>>バトル(体験版)>>スパイク
バトルは仙術が絡んだシステムが中心になっているので肉弾戦中心の
無双やスパイクとは違う感じになるかもしれませんね
377名無しさん必死だな:02/03/14 00:08 ID:L/9Z0Dy1
ファミ通 いちご組

今度のゾンビは蘇る!

バイオハザードといえば、シリーズを通してプレーヤーを苦しめてきた
ゾンビを忘れてはならない。そんなゾンビが、GC版では大幅にパワー
アップして登場する。これまでのシリーズと異なり、一度倒したゾンビ
は消滅することが無い。倒したゾンビは、より手強いクリムゾンヘッド
として蘇るのだ

クリムゾンヘッドとなったゾンビは、移動速度と凶暴性が大幅に
増している。苦戦は必至だろう
378名無しさん必死だな:02/03/14 00:09 ID:G4qvvlV8
キツイような
379名無しさん必死だな:02/03/14 00:11 ID:kuu9Y6Qv
無双もスパイクアウトもいいけど
放心はなぁ・・・
どーみても着ぐるみなんですもの・・・お遊戯なんですもの・・・
380名無しさん必死だな:02/03/14 00:11 ID:GKYMON51
きつすぎでおじゃる〜
381名無しさん必死だな:02/03/14 00:14 ID:L/9Z0Dy1
三上

要するに、倒したゾンビが復活する可能性があるんですよ。
しかも復活したゾンビはかなりパワーアップするという
382TASKX:02/03/14 00:15 ID:sYUPM1+M
GBAの傾きセンサーを使ってさらに連動させる……
パンチアウトだ!!

………すみません(^^;
383名無しさん必死だな:02/03/14 00:14 ID:G4qvvlV8
アタマを吹っ飛ばせってことか
384宝貝:02/03/14 00:15 ID:lHpX2Uri
>>379
スパイクアウトもキャラデザまずいように感じますが
封神もヤバイですね〜キャラに嫌悪感を感じる方はやめた方がいいかも
カスタムロボのキャラデザほど酷くはありませんが(w
385巡回厨:02/03/14 00:16 ID:xQzq0uiR
確か、バイオのゾンビはTウィルスに感染した「病人」だったと思うが・・・
生き返るのはさすがに変だろ
386名無しさん必死だな:02/03/14 00:17 ID:Lh0V5i7a
足の速いゾンビ嫌いだなぁ。
ビックリするし強すぎ。
387名無しさん必死だな:02/03/14 00:17 ID:L/9Z0Dy1
三上

最初にリメイクを作ったとき、ゾンビがもうネタとして使い古されているから
、逆に安心マークみたいになってるという話が出た。要するに「ゾンビが出ない
ほうが怖いよね」っていうことです。だからゾンビが出ると逆に安心なんですよ
388ジェントルメン:02/03/14 00:18 ID:fCUpVrba
任天堂よ、マザー3だしたらハードごと買ってやるよ
389名無しさん必死だな:02/03/14 00:18 ID:ssuR6NSe
>>385
プププ、このスレもちゃんと俺のIDコピペして荒らせよ
低脳のカスが(ギャハッハア
390名無しさん必死だな:02/03/14 00:18 ID:T562nRpK
なんかネタバレが怖くなってきた
そろそろ自粛するかな
391名無しさん必死だな:02/03/14 00:19 ID:M8ebmNF+
>>385
ウィルスが変性して進化するって事じゃないのかな?
392宝貝:02/03/14 00:19 ID:lHpX2Uri
クリムゾンヘッドにしたくなければ一度倒れた後に
近くに行けば頭潰してくれると思うのでおすすめです
ちょこっとダメージ食らうと思うけど
この方法は1では使えたけどリメイクで使えるのかな?
393名無しさん必死だな:02/03/14 00:19 ID:ed2+mLEI
http://www.konamijpn.com/products/rave_ngc/index.html
ムービーが落とせない・・・。
394名無しさん必死だな:02/03/14 00:19 ID:1FCTURg6
連動させるとしたら
GCとGBAで全く別のジャンルのゲームにしてほしい
GBAはS.RPGで、それで育てたキャラをGCのアクションゲームに移して遊ぶ、
て感じで
395名無しさん必死だな:02/03/14 00:19 ID:soOfffKo
GBA連動でモンスターコレクションを出せばいいのではないのか?と思う今日この頃
396めた:02/03/14 00:20 ID:lJfRm3TN
>>389
ばーか
397名無しさん必死だな:02/03/14 00:22 ID:ssuR6NSe
>>396
妊娠必死だな(藁
398名無しさん必死だな:02/03/14 00:22 ID:fCUpVrba
不思議なダンジョン、牧場物語、コンビニ、の3つ足したソフトがほしいなぁ
399名無しさん必死だな:02/03/14 00:24 ID:kuu9Y6Qv
>>3983つ買え(わら
400巡回厨:02/03/14 00:24 ID:xQzq0uiR
本日のギャハププ警報
ID:ssuR6NSe

このスレにまでくんなや糞ヴォケがァ!!
死ね!!
401名無しさん必死だな:02/03/14 00:25 ID:JhOx0OsD
>>389
ギャハププタンが自分から売り込みに来るのはめずらしいね。

それはそうと、ゾンビを必ずうつぶせに倒す方法って何かないのかな?
足を狙えばいいんだろうか。
あるいは、ワザと捕まれて、押し倒して逃げるのが一番イイのかな。
402名無しさん必死だな:02/03/14 00:26 ID:L/9Z0Dy1
三上

バイオをリメイクしてみてバイオの魅力であったり、バイオの限界であったり
という部分が見えてきたと思うんですよ。そんな中で「こんなんやりたい」って
ことが芽生えてきて、でもそれは一作目のバイオでは出来ないことだったりする。
そういうストレスがスタッフの中に溜まってきてて、それがいい意味でばねに
なって次の作品に出てきたときに、ホントに温故知新の新しいバイオが生まれる
んじゃないかなって思ってるんです。だから「あれもやりたい、これもやりたい」
ってのが、結構バイオ4では噴出しそうで、そこはもう僕はコントロールしよう
とは思ってないんですよね。
403名無しさん必死だな:02/03/14 00:27 ID:mD5DZslj
>>400
そんな…せっかく勇気を振り絞って巣から這い出して来たのに…!
404名無しさん必死だな:02/03/14 00:28 ID:d4GjQeCy
GBAのカスタムロボって
やっぱり2Dになるのかなー?
405名無しさん必死だな:02/03/14 00:28 ID:ilThb+2M
――ジェイルス・ゴダート氏はプロジェクトに参加していますか

宮本:彼はまだ参加していません。

――私達は彼が巨人のドシンに関わっていて嬉く思います

宮本:彼はまた『1080゜-2』にも関わるでしょう。以前レフトフィールドにて開発が行われていた際には彼は少し開発に協力していました。

よかった。
406名無しさん必死だな:02/03/14 00:28 ID:WeKUJvT+
バイオ、1回ナイフクリアしてみたいけど、
ザコは総逃げでいいけどボスはどうするの?
407名無しさん必死だな:02/03/14 00:29 ID:G4qvvlV8
4では内臓飛び出るな
408402の続き:02/03/14 00:29 ID:L/9Z0Dy1
−それは楽しみですね。

三上
うん。僕も今回は1作目だから頑固親父としてやってきましたけど
次はある意味、お客に回る番ですから、楽しみ
409名無しさん必死だな :02/03/14 00:30 ID:vK6cqQvu
ドシン、FGしたが・・・面白いよお。
このマッタリ感がたまらんね。
ピクミンをさらにマッタリにしたような
パワーモンガーをさらにマッタリにしたような

南の島でノンビリ過ごしてみたいヤツは買いだな!
410名無しさん必死だな:02/03/14 00:32 ID:tZlGHl5H
オレハスターヲーズカウヨ
411巡回厨:02/03/14 00:33 ID:xQzq0uiR
家ゲーのドシンスレが荒らされています
412名無しさん必死だな:02/03/14 00:35 ID:lIYNz7FH
>>409
暇な時間の多いフリーターや引きこもりにも向いていますか?
413宝貝:02/03/14 00:35 ID:lHpX2Uri
ドシンは1週間、ぶつ森は4ヵ月で飽きたので
GC版ドシンは見送りです
でもいいでしょ?ナレーションとか住民のリアクション
414名無しさん必死だな:02/03/14 00:36 ID:kuu9Y6Qv
家ゲー板はX箱関連以外はみんな荒れるらしいよ(わら
415名無しさん必死だな:02/03/14 00:37 ID:ocQV/2Yb
サッカースラム日本じゃ出ないのかなぁ。
キャラデザを日本用に替えれば売れそうなのに..
というか出してほしいだけなんだけど。
416名無しさん必死だな:02/03/14 00:37 ID:9BvCms7i
inside見たけど、IGNがFEについての質問をしてるね。
やっぱりスマブラとかで知名度が上がってきてるんだろうか・・・
封印は向こうでも売ればいいのに。
GBWAや黄金の太陽でさえ発売されてるんだから。
417名無しさん必死だな:02/03/14 00:37 ID:NlyqJnhx
ソフトが少ないね。
ドリカス並みにべぼいラインナップだ。
418名無しさん必死だな:02/03/14 00:38 ID:zxHhFA53
GC発売から今日でちょうど半年です!!
おめでとう!!
419名無しさん必死だな:02/03/14 00:39 ID:iq5dxT5I
ドシンのどこがおもしろいねん。
420巡回厨:02/03/14 00:39 ID:xQzq0uiR
おめでとう!







任天堂
421名無しさん必死だな:02/03/14 00:39 ID:kuu9Y6Qv
ワーイ
422巡回厨:02/03/14 00:41 ID:xQzq0uiR
>>419
煽りですか?
423名無しさん必死だな:02/03/14 00:43 ID:iq5dxT5I
>>422
いえPLAYした感想。
424名無しさん必死だな:02/03/14 00:43 ID:xZ3XgOfI
>>418
GCの発売って11月じゃなかったっけ?
425名無しさん必死だな:02/03/14 00:44 ID:zxHhFA53
>>424
9月14日ですよぅ。
426巡回厨:02/03/14 00:45 ID:xQzq0uiR
>>423
人によって好き嫌いが激しく分かれるソフトと
分かっていながら買ってその感想ですか?
427名無しさん必死だな:02/03/14 00:46 ID:vK6cqQvu
ドシンは風情とかワビ・サビのわからないヤツには辛いかも知れない。
428名無しさん必死だな:02/03/14 00:47 ID:diw/ksvL
三上

(難易度で)気にしてるのは、”弾が切れる時間”を必ず作る、っていうことですかね。
ずっと弾があるんじゃなくて、無くなって入手する、無くなって入手するっていう、
この波をきっちり作れるかどうかが「バイオ」っぽいかどうかのポイントだと思うので
429名無しさん必死だな:02/03/14 00:48 ID:xZ3XgOfI
>>426

人によって好き嫌いが激しく分かれるソフトである以上、
つまんないと思う人もいるだろうな。
430宝貝:02/03/14 00:48 ID:lHpX2Uri
まあバトル封神買いなさいってことです。
と言ってみる
431名無しさん必死だな:02/03/14 00:48 ID:3AXhsHeG
実況サッカー、早くもファンサイトで脂肪宣告出ちゃってますな。
432酢ピクミン:02/03/14 00:50 ID:TJjLfIAP
スターウォーズ、EASの態度に憤慨してばかりいたけれど
あの会社も「どーせ売れないGCソフト」には予算をかけられないんだろう…

と思うことにして、スターウォーズのファンサイトに宣伝でもしようかな…
433名無しさん必死だな:02/03/14 00:51 ID:VHeG4X6N
>>432
それでも、HPの更新くらいはできるでしょ
434名無しさん必死だな:02/03/14 00:52 ID:SHeFkXtP
ドシンは高い山がいい感じだね

フライングゲット万歳
435名無しさん必死だな:02/03/14 00:52 ID:kuu9Y6Qv
>>431ドリマガじゃ6・7・7だしな。。コメントも簡単にいえば「だめだこりゃ」
436酢ピクミン:02/03/14 00:52 ID:TJjLfIAP
>>433
ですよね
437名無しさん必死だな:02/03/14 00:53 ID:xZ3XgOfI
>>430
激しく同意。
438名無しさん必死だな:02/03/14 00:53 ID:ocQV/2Yb
>『マリオサンシャイン』では私達は信じられないほど揺れ動く世界を
>スクリーンに表現しようと思っています。
という宮本の発言がたまらない..早く!!
439名無しさん必死だな:02/03/14 00:54 ID:t3GFR/CV
EAは日本市場にあんま力入れてないんじゃない?
シムピープルの公式日本語サイトも米公式に比べると更新遅いし
440名無しさん必死だな:02/03/14 00:55 ID:VMqY6D5u
>>438
バイオでは既に揺れ動いてるけどな
441名無しさん必死だな:02/03/14 00:58 ID:kuu9Y6Qv
洋盤みてえに安くしてくれりゃ嬉しいのにな(わら
442名無しさん必死だな:02/03/14 00:59 ID:diw/ksvL
バイオハザードGAIDEN

ホラーアドベンチャーの傑作、『バイオハザード』の外伝的ソフトがGBに登場。
『バイオハザード2』の後日談を描いた作品でシリーズに登場したキャラクター
も出演するぞ。謎の組織に捕らわれたクリスを救うべく、豪華客船を舞台にバリー
の戦いが始まる!
443名無しさん必死だな:02/03/14 01:00 ID:kuu9Y6Qv
なんか少し見ないうちにgcccがボキャブラリー増えてきてるな
444:02/03/14 01:01 ID:h/UnqpgD
>>443
人は成長するものですよ
445名無しさん必死だな:02/03/14 01:01 ID:ed2+mLEI
ダレカRAVEを買う輩はおらんのか!!
家ゲー板冷め切ってて話しにならん。
いっしょに買お(´∀`)ノ
446名無しさん必死だな:02/03/14 01:02 ID:7dRVmCvE
バトル封神のパオペエ、70種類と聞いてムズムズしてきたよ〜ん。
集め好きにはいいかも…
447名無しさん必死だな:02/03/14 01:02 ID:46PgoQBU
>>442
それはゆれるのでおじゃるか?
448名無しさん必死だな:02/03/14 01:03 ID:t5nJFN30
ドヂン6台目で4モニュメント
449:02/03/14 01:03 ID:h/UnqpgD
>>445
エクストリームG3を買うので買えません
450名無しさん必死だな:02/03/14 01:03 ID:kuu9Y6Qv
よし、俺は一緒にNBAコートサイド買うから胃いっしょに凍えよう
451名無しさん必死だな:02/03/14 01:03 ID:diw/ksvL
>>447
そこまでは分かりません

バリーのほかにレオンも出てくるようです
452名無しさん必死だな:02/03/14 01:03 ID:7dRVmCvE
>447
クリスを助けに行くバリーの話だからあまり揺れてほしくないな
453名無しさん必死だな:02/03/14 01:05 ID:t5nJFN30
RAVEの乳の揺れはムニュムニュ。
ぽよんぽよんしとらん。
454名無しさん必死だな :02/03/14 01:05 ID:mmjKYqZi
バリーのかつらが揺れます。
455名無しさん必死だな:02/03/14 01:05 ID:xZ3XgOfI
>>446
マジカル封神を買わないと集まらないんじゃない?
456名無しさん必死だな:02/03/14 01:07 ID:7dRVmCvE
>455
あれかー。とりあえずバトルが面白かったら買うかも。
457名無しさん必死だな:02/03/14 01:10 ID:DrQAmVOR
乳を押してみたい季節
458名無しさん必死だな:02/03/14 01:12 ID:diw/ksvL
―最初に発表された映像も、あえて派手な銃撃戦をメインにしていない印象を受けました。

三上―だんだん続編を出すたびに、バイオがどちらかと言うとシューティングゲームみたいな
とこに寄ってしまっていましたからね。それは”一般に受け入れられやすいものを”と
いう考えからだったんですけど、今回は原点に立ち返るってことで、ホントにそういう
サバイバルホラー系のゲームが好きな人に対して作っていったので。
459宝貝:02/03/14 01:12 ID:lHpX2Uri
宝貝はマジカル買わないと全部でないから困ったねぇ〜
この宝貝のシステム気に入っているだけに恨みます
こういうくだらん連動やめろ糞コーエー!!って言いたくなりますよ
マッタク・・・
460名無しさん必死だな:02/03/14 01:13 ID:DrQAmVOR
いいこと言うね三上
まさにそこを歩く恐怖だね
461名無しさん必死だな:02/03/14 01:14 ID:kuu9Y6Qv
>>459
ごめんなさい、だって連動つかってみたかったんだもん
462名無しさん必死だな:02/03/14 01:15 ID:NpXbp8n3
>まさにそこを歩く恐怖だね
cMみたとき意味わからんとおもた。
463宝貝:02/03/14 01:19 ID:lHpX2Uri
>>461
今回は見逃すから次回からやめろよな
今回はマジカル不買の刑で許しちゃる(w
464 :02/03/14 01:22 ID:VHeG4X6N
バイオ以外の売上酷そうだな・・・>サード
465名無しさん必死だな:02/03/14 01:23 ID:KvzXfK2p
バイオの雑誌広告には

「これからのバイオはGCです」

というくだりがある
466名無しさん必死だな:02/03/14 01:23 ID:DrQAmVOR
――昨年のE3で『ピクミン』に驚かされました、今年も同様な事がありますか

岩田:私達は常に皆を驚かそうとしています。そして大切なのはそのときに驚くような事があると先に言ってしまうともう驚かなくなるという事です(笑)。

宮本:メトロイドは少しショットを公開してしまったので驚きが薄れてしまいました。
467名無しさん必死だな:02/03/14 01:24 ID:zxHhFA53
>>464
仕方ないよ、ロクに宣伝もしてないし・・・
468名無しさん必死だな:02/03/14 01:28 ID:VMqY6D5u
64以降のサードはPS系に出しても売れないようなのを出して、
「やっぱり売れないのね」と思う傾向がある模様。
469名無しさん必死だな:02/03/14 01:28 ID:7dRVmCvE
>467
そのへん、N64から変わらねーな
ろくに宣伝もしないで「売れない」だもんな。
糞サードは逝ってヨシだ特にEAS!
470名無しさん必死だな:02/03/14 01:29 ID:D0eKJDGo
RUNEには口コミで売れる形を期待しています。
471名無しさん必死だな:02/03/14 01:29 ID:eEWr/zhS
バトル封神はしっかり宣伝すれば
少しは売れそうだけどな。
無双と似てるし。
472名無しさん必死だな:02/03/14 01:29 ID:7dRVmCvE
>468
かぶった。同志よ…
473名無しさん必死だな:02/03/14 01:30 ID:diw/ksvL
―今回、映像の進化が凄くて本当に驚いたのですが。

三上―それはもう、スタッフの根性でしょう(笑)。でも、キレイなだけの絵と言うか、いわゆる一般大衆が好む映像を
作ろうと思ったら、もっと作れたんですよ。でもやっぱり『バイオ』はホラーだから、生っぽい臨場感を出すために
フィルターやノイズを加えてるんです。加えないほうが絵的にはキレイなんですが、ホラーぽくなくなってしまう。ゲーム
の中の世界が死んでしまうというか、時間が止まった感じになってしまうんです。

―キレイになり過ぎないようにすると言うことでしょうか。

三上―ええ、きらびやかさと言うよりも雰囲気を優先させると言うことですね。というのは、『バイオ』から派生した一連
のシリーズは、『鬼武者』にしても『ディノクライシス』にしても、系統的にその中の世界の雰囲気を味わうことが重要
なんです。例えばそれが恐竜のいる世界だったり、時代劇だったりするわけですが、『バイオ』はやっぱりホラーなん
ですよ。だからやっぱり、その雰囲気や臨場感を大切にしなきゃいけない。だから1画面内の色数も敢えて抑え目にして
ます。もっと色数を増やして、一般の人が見たときに「うわ〜、キレイ!」って言うような絵にすることも出来るんです
けど、今回はやっぱり『バイオ』ですからね。
474名無しさん必死だな:02/03/14 01:30 ID:VMqY6D5u
>>472
オレはかぶってないぞう。
もう大人なんだ。
475名無しさん必死だな:02/03/14 01:30 ID:kuu9Y6Qv
バイオ売れるんじゃないかなー
俺も64のバイオ2終わったら買うヨ
476名無しさん必死だな:02/03/14 01:31 ID:5jwW8pWa
477名無しさん必死だな:02/03/14 01:33 ID:46PgoQBU
EASの他にコナミも逝って欲しいでおじゃる。
478名無しさん必死だな:02/03/14 01:34 ID:0wAKNAb9
スターウォ―ズはEP2の予告が公開されたことだし
CM打てばそこそこ効果あるような気がすんだけどなあ
デアゴの本もあるし
479名無しさん必死だな:02/03/14 01:37 ID:+Jc36QuA
EAはヤパーリ糞だな
売る気ないなら日本から撤退しろ
480名無しさん必死だな:02/03/14 01:39 ID:46PgoQBU
PS2は売る気あると思うのでおじゃるが、どうでおじゃろう?
481名無しさん必死だな:02/03/14 01:40 ID:QCOTzFY0
お侍さんはおじゃる丸に生まれ変わりました
482名無しさん必死だな:02/03/14 01:40 ID:t5nJFN30
おじゃる丸は江戸に帰れ!
483名無しさん必死だな:02/03/14 01:40 ID:+Jc36QuA
おじゃる丸登場だ
484名無しさん必死だな:02/03/14 01:41 ID:+Jc36QuA
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>   お侍さんカムバーック
  ヽヽ___ノ
485名無しさん必死だな:02/03/14 01:43 ID:7dRVmCvE
>482
おじゃる丸は平安京だヽ(`Д´)ノ 
486名無しさん必死だな:02/03/14 01:43 ID:46PgoQBU
麿は平安朝の生まれでおじゃる。
江戸時代は違うでおじゃ〜
487名無しさん必死だな:02/03/14 01:44 ID:t5nJFN30
スターウォーズは期待出来るナリ
488名無しさん必死だな:02/03/14 01:44 ID:i0QnAfVy
489名無しさん必死だな:02/03/14 01:45 ID:QCOTzFY0
sage erは殺助に生まれ変わりました
490名無しさん必死だな:02/03/14 01:45 ID:diw/ksvL
インタビューの順番

>>473 >>458 >>381 >>387 >>402 >>408
491名無しさん必死だな:02/03/14 01:48 ID:46PgoQBU
>>488
会社設立と言うのは任天堂とスクウェアとジャストシステムの合弁会社でおじゃる
当初は64向けの任天堂とスクウェアの攻略本を発売し、
500万台普及するだろう3年後からネット事業をはじめる予定だったでおじゃ
64DDを使ったカラオケとかでおじゃる
492名無しさん必死だな:02/03/14 01:48 ID:7dRVmCvE
>488
今西タンとげるしー様がスクエアの新作発表会に!!!
ふ〜ぅ(気絶)
493名無しさん必死だな:02/03/14 01:49 ID:kuu9Y6Qv
レイブはヤバイこと以外よくわからんゲームだから
レビューには期待してるよ、がんばってね
494492:02/03/14 01:49 ID:7dRVmCvE
>492
自己レス。昔の話ダターヨ
ごめん
495ごんちゃん:02/03/14 01:50 ID:g6dKDUNR
>>487
おお!てんちょ〜。
店員スレに戻ってきてくれよ〜。
496名無しさん必死だな:02/03/14 01:52 ID:kuu9Y6Qv
>>495
おお!ごんちゃ〜ん。
店員スレに帰ってくれよ〜。
497名無しさん必死だな:02/03/14 01:52 ID:t5nJFN30
>>495
いやメリ
498ごんちゃん:02/03/14 01:53 ID:g6dKDUNR
>>496
帰っていいの?
499ごんちゃん:02/03/14 01:55 ID:g6dKDUNR
>>497
せっかく今まで上手く俺を騙していたのに。
ツボが出てしまったな、偽者氏ね。
500名無しさん必死だな:02/03/14 01:55 ID:QCOTzFY0
500取るぞ
501名無しさん必死だな:02/03/14 01:56 ID:t5nJFN30
偽者の偽者ナリ
502名無しさん必死だな:02/03/14 01:56 ID:/0qUFnQt
>>500
そうはさせん
503名無しさん必死だな:02/03/14 01:56 ID:QCOTzFY0




504名無しさん必死だな:02/03/14 01:56 ID:QCOTzFY0
>>502
じゃあ今日の所は諦めるか
505名無しさん必死だな:02/03/14 01:59 ID:ZXUESHYA
お前らスターヲーズ買って下さい!
506名無しさん必死だな:02/03/14 02:00 ID:46PgoQBU
EASがポケモン金銀並のCM投下したら買うでおじゃる
507ごんちゃん:02/03/14 02:00 ID:g6dKDUNR
>>505
お前のIDが大文字オンリだから買わない。
508名無しさん必死だな:02/03/14 02:01 ID:kuu9Y6Qv
よし買ってやる
509名無しさん必死だな:02/03/14 02:01 ID:QCOTzFY0
ごんちゃんワケが分からないよ
510名無しさん必死だな:02/03/14 02:02 ID:7dRVmCvE
>506
ぜってーーーー無理ヽ(`Д´)ノ 
511名無しさん必死だな:02/03/14 02:03 ID:QCOTzFY0
ポケモンmini程度のCMでガマンして下さい
512名無しさん必死だな:02/03/14 02:03 ID:kuu9Y6Qv
チューバッカでるかなー・・・
513名無しさん必死だな:02/03/14 02:05 ID:ZXUESHYA
ごんちゃん無理いうなよ!
スターヲーズ買って下さい!買ってね!買えよ!買え!買わんかゴラア

次回作から糞箱にしか出なくなったらどーすんねん。
514名無しさん必死だな:02/03/14 02:06 ID:/J4v1tBz
むこうじゃそこそこ売れてるから大丈夫<SW
515名無しさん必死だな:02/03/14 02:06 ID:46PgoQBU
>>511
それすらするか怪しいのが最高でおじゃる。
ポケモンGBAは任天堂発売になっていたのでおじゃろうか
516名無しさん必死だな:02/03/14 02:08 ID:QCOTzFY0
キムチモン程度の宣伝でガマンして下さい
517名無しさん必死だな:02/03/14 02:11 ID:diw/ksvL
ファミ通 記者の目

SCEが■の第2位の株主になった時の会見で、当時の鈴木社長が
”他のハードでFFを出す可能性もある”と明言している。さらに
”任天堂のハードにソフトを供給する話し合いを続けている”とも
言っている。クタタンもPS2に縛り付けるよりもとにかく良いソ
フトを作って欲しい、と語っていたね。
518名無しさん必死だな:02/03/14 02:15 ID:46PgoQBU
ファミ通は都合のいいことしか書かないでおじゃ
その場で「据え置きはPS2オンリー」と言ってるでおじゃる
519名無しさん必死だな:02/03/14 02:15 ID:eg9ibln1
あああ、1行目に「あいことば」と記入するのを忘れていたでござる。
ゼルダまだお預け。
520巡回厨:02/03/14 02:16 ID:xQzq0uiR
SW買うよ。
521名無しさん必死だな:02/03/14 02:17 ID:+nJ7AnQ2
バイオCMもっと流してください
522予言:02/03/14 02:18 ID:ocQV/2Yb
↓侍さん登場!
523名無しさん必死だな:02/03/14 02:19 ID:QCOTzFY0
ござる。
524名無しさん必死だな:02/03/14 02:19 ID:diw/ksvL
>>518
そうなんだ。ちなみに■広報部は

『FF』はこれまでも新しいものにチャレンジして、ニュータイプのゲームを開発していこうと考えています。
そういう意味で”新しい『FF』の可能性はあります”

とGC-GBAのFFについて答えています
525名無しさん必死だな:02/03/14 02:20 ID:eg9ibln1
もうドシンが発売なんでござるね。
 
526酢ピクミン:02/03/14 02:20 ID:TJjLfIAP
今バイオの別バージョン見た。
胸見てなかったが、揺れてた?
527名無しさん必死だな:02/03/14 02:22 ID:oZc3PbZj
宮本が言っている「マリオサンシャインは、驚かすために絶対に情報は話さない」というのは、何なのだろう
いったいあのゲームに何が隠されているというんだ?
528 :02/03/14 02:23 ID:VHeG4X6N
あ〜、バイオとSW楽しみだ。
GC2日しか稼動してないから、ウズウズしてるよ
529名無しさん必死だな:02/03/14 02:23 ID:QCOTzFY0
胸。               ヲ
http://www.sankei.co.jp/news/020313/0313sei103.htm
530閑人 ◆kemcoggU :02/03/14 02:25 ID:CHfeVHVi
実はターン制シミュレーション
531名無しさん必死だな:02/03/14 02:26 ID:Zlfzq5V3
パワプロは夏になるのかな?
だとしたら、マリサン、バイオ0、パワプロにテニスかゴルフ
かなり駒そろってきたな。
532名無しさん必死だな:02/03/14 02:27 ID:eg9ibln1
確かに腰が抜けるでござるな。
533名無しさん必死だな:02/03/14 02:28 ID:ZXUESHYA
チミチミ、フォックスを忘れてないかい?
534一般人:02/03/14 02:30 ID:C+ETzhbD
スターフォックスは吹替えじゃなきゃヤダ
535名無しさん必死だな:02/03/14 02:31 ID:3AXhsHeG
スターフォックスはレア製だからヤダ
536名無しさん必死だな:02/03/14 02:33 ID:oZc3PbZj
なんだかこのスレッドを見ていたらバイオハザードが大ヒットしそうな気がしてきたヨ!(w
537名無しさん必死だな:02/03/14 02:34 ID:bG8qLGFd
>>532
本物?
538名無しさん必死だな:02/03/14 02:35 ID:eg9ibln1
本物でござる。
539名無しさん必死だな:02/03/14 02:35 ID:7dRVmCvE
>534
>535
ワガママ言うなーーーヽ(`Д´)ノ 
540はにゃはにゃ☆:02/03/14 02:36 ID:jfqgBD3k
みんな難しいお話ししてるニャ―。
541名無しさん必死だな:02/03/14 02:36 ID:bG8qLGFd
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  これは失礼しましたニンニン
  | |@_,.--、_,>
  ヽヽ___ノ
542名無しさん必死だな:02/03/14 02:37 ID:46PgoQBU
パワプロは出ない・・・といってみるでおじゃる
パワポケ4を買った人間がいればでるか分かりそうでおじゃるが
543名無しさん必死だな:02/03/14 02:38 ID:bG8qLGFd
>>536
少なくともこのスレの人間には大ヒットするでしょう
あとの伸びは乳の揺れ次第
544名無しさん必死だな:02/03/14 02:38 ID:7dRVmCvE
おじゃる丸と忍者とお侍さんかー
マターリ
545名無しさん必死だな:02/03/14 02:39 ID:diw/ksvL
クリムゾン・ヘッドについて

―リメイクするなら何かプラスアルファをつけようという発想で?

三上―ええとね、最初に作ったときにね、あまりにも同じだったんです。
悲しいほど『バイオ』だった。悲しいほど、キレイになった『バイオ』だった
546名無しさん必死だな:02/03/14 02:39 ID:ZXUESHYA
侍の次は公家かよ…
547はにゃはにゃ☆:02/03/14 02:40 ID:jfqgBD3k
忍者大好きにゃー!!!にゃんにゃん☆
548名無しさん必死だな:02/03/14 02:40 ID:eg9ibln1
>>539
以上に思い入れがあると、こういう些細な部分が気になるのでござる。
拙者もサンサーラナーガ1×2の移植が許せなかったでござる。
549名無しさん必死だな:02/03/14 02:41 ID:jp3efj5+
スターフォックスって本当に字幕?
シューティング中だけでも吹き替え希望。
シューティング中にヒントなんて書かれても、読めないようううう。
550( ゚ - ゚ ):02/03/14 02:41 ID:JJfEIJL7
忍者しゃん、お侍しゃん、はにゃにゃしゃんの共演でしゅ♪
551名無しさん必死だな:02/03/14 02:42 ID:vPXG/DdX
>>549
しょせん字幕といっても
「ケロケロッ」
だけだろ
552名無しさん必死だな:02/03/14 02:44 ID:ZXUESHYA
スマブラの通信シーンは確かに面白かったのだが…
「金がかかるから」
「世界有数のソフトハウスのセリフですか」by Mr.Cube
553名無しさん必死だな:02/03/14 02:44 ID:Ip15YJNY
バイオでは信じられないほど乳が揺れ動いた。
マリオでは世界か・・(;´Д`)ハァハァ
554名無しさん必死だな:02/03/14 02:45 ID:7dRVmCvE
茶魔も出てきたし…
555名無しさん必死だな:02/03/14 02:45 ID:46PgoQBU
麿はお子様ゆえ眠くなってきたので寝るでおじゃる
ポケモンミニソフトがレビューされたらしいでおじゃるが、
売り上げもカウントされるのでおじゃろうか
556はにゃはにゃ☆:02/03/14 02:46 ID:jfqgBD3k
はにゃーーーーーん!みんな遅い時間までお疲れさ・ま!
557名無しさん必死だな:02/03/14 02:46 ID:diw/ksvL
―今回公開された”生き返るゾンビ”について教えてください。

三上―要するに、倒したゾンビが生き返る可能性があるんですよ。しかも、復活したゾンビはかなり
パワーアップしてるという。

―かなりやっかいですねえ。

三上―そう。これ最初は公開しないつもりだったんですよ。前にプレイしたユーザーを驚かせてやろう
と思って(笑)。だから「なんだ、ふつうの『バイオ』じゃん」とか、「あ、ゾンビの死体が残るように
したわけね」って思ったユーザーが油断してる時に、倒したゾンビが復活してきて、「えッ!あれ全部
復活すんの!?えらいこっちゃ!」ってなるという(笑)
558名無しさん必死だな:02/03/14 02:46 ID:eg9ibln1
騒ぎが大きくなれば無視できなくなる
と、言う事はないでござるねぇ。>吹き替え
559名無しさん必死だな:02/03/14 02:47 ID:yNaNl4hy
そろそろドシンの発売日じゃなかったか?
560はにゃはにゃ☆:02/03/14 02:48 ID:jfqgBD3k
映画の吹き替えははにゃ嫌い!!!!こわれるにゃー!!ピッド様!!
561 今田VS東野 ◆CM3iduC. :02/03/14 02:48 ID:+Wp9lUy/
>>559
確か3月14日だったと思・・・今日じゃね−かっ!!!!!
562名無しさん必死だな:02/03/14 02:50 ID:ZXUESHYA
SWが吹き替えで、フォックスが字幕。
反対にしてほしかったよな、まじで。
563八丁堀 ◆xvfDA2/s :02/03/14 02:50 ID:ZfSqUiGN
あ〜今日か?ドシン
買わんとな。
564はにゃはにゃ☆:02/03/14 02:51 ID:jfqgBD3k
どしーんどしーん!はにゃー!(’v ')
565名無しさん必死だな:02/03/14 02:51 ID:i0QnAfVy
http://www.geocities.co.jp/Playtown/4007/phy00.html
花札の製造・販売業として創業した明治期からの歴史や、任天堂に関わる人物、製品に関する秘話などを紹介している。
566名無しさん必死だな:02/03/14 02:52 ID:diw/ksvL
ファミ通誌上での三上氏へのインタビューの順番

>>473 >>458 >>557 >>545 >>387 >>402 >>408
567名無しさん必死だな:02/03/14 02:53 ID:i0QnAfVy
http://search.msn.co.jp/results.asp?cfg=SMCBROWSE&v=1&FORM=EQRR&q=&ftq=&dp=1504116760.1503910820.2539241.2880494&rn=1504469169
任天堂のファンサイトが64個…。
MSNもなかなか粋なことするね。
568名無しさん必死だな:02/03/14 02:54 ID:vPXG/DdX
ソフト選択の余地が無いハードというのはソフト選びが楽でいいですね。
569はにゃはにゃ☆:02/03/14 02:55 ID:jfqgBD3k
ゲームのお話し????????????????????????
はにゃーーん!
570名無しさん必死だな:02/03/14 02:55 ID:7dRVmCvE
>562
それは激しく同意。
なんでSWが吹き替えなのよーーーーー???
571はにゃ:02/03/14 02:56 ID:jfqgBD3k
今日、不思議な夢みたのー!聞いて欲しいにゃ―ん!ながいにゃん!にゃんにゃん!
572八丁堀 ◆xvfDA2/s :02/03/14 02:57 ID:ZfSqUiGN
>>568
この板の連中、大抵がマルチユーザーだから
他のハードと天秤にかけて買ってんじゃないのか?
573名無しさん必死だな:02/03/14 02:57 ID:7dRVmCvE
>569
氏んでくれ
574はにゃはにゃ☆:02/03/14 02:58 ID:jfqgBD3k
あのねー、はにゃが夢のなかでコンビニにいるの!なんのコンビニだか当ててみて!!!
にゃ!
575はにゃはにゃ☆:02/03/14 02:59 ID:jfqgBD3k
コンビニエンスストアっていうんだよしってた????にゃにゃにゃ!!にゃ!
576名無しさん必死だな:02/03/14 02:59 ID:gO3A/NAa
>>574
サークルK!
577はにゃはにゃ☆:02/03/14 02:59 ID:jfqgBD3k
当てなきゃ続き書かないよ―だ!ふにゅふにゅううう!
578名無しさん必死だな:02/03/14 02:59 ID:vPXG/DdX
>>574
あげパン喰うかい?
579八丁堀:02/03/14 03:00 ID:ZfSqUiGN
>>575
腐れろ、ボケ
580ぱおぺえ:02/03/14 03:00 ID:lHpX2Uri
>>574
そんなことどうでもいいからバトル封神買え
581はにゃはにゃ☆:02/03/14 03:00 ID:jfqgBD3k
サークルKじゃないのにゃ!!もっとメジャーだと思うにゃ―!
582はにゃはにゃ☆:02/03/14 03:01 ID:jfqgBD3k
悪口良くないのにゃ!!!!!おこるのにゃ!
583( ゚ - ゚ ):02/03/14 03:01 ID:JJfEIJL7
え〜っと、透明あぼ〜んって番号をクリックしてから透明あぼ〜んを選ぶんでしゅよね?
584名無しさん必死だな:02/03/14 03:01 ID:bG8qLGFd
サークルKだ
585ぱおぺえ:02/03/14 03:02 ID:lHpX2Uri
サークルK?
586はにゃはにゃ☆:02/03/14 03:02 ID:jfqgBD3k
はにゃ悲しいにゃ…悲しみはにゃ!
587はにゃはにゃ☆:02/03/14 03:02 ID:jfqgBD3k
じゃあねえ、言っちゃうよ―!ローソンだったのにゃ!
588名無しさん必死だな:02/03/14 03:03 ID:i0QnAfVy
来年のNSWには物販ブースでチョコボが売られてたりして…
589名無しさん必死だな:02/03/14 03:03 ID:vPXG/DdX
>>581
生協
590名無しさん必死だな:02/03/14 03:03 ID:7dRVmCvE
俺、かちゅーしゃ使えないんだよな。
何度新しく入れ直し&ボード一覧更新しても
スレタイトル一覧が変なソース表示みたいになんの(TдT)
591名無しさん必死だな:02/03/14 03:03 ID:i0QnAfVy
>>590
kage使ってる?
592はにゃはにゃ☆:02/03/14 03:04 ID:jfqgBD3k
ななしさん必死だなさん沢山カキコしてますね!
593名無しさん必死だな:02/03/14 03:04 ID:sWNV9/oy
サークルKしかねえだろ
594八丁堀:02/03/14 03:04 ID:ZfSqUiGN
多数が正解
答えはサークルKで決定な
595( ゚ - ゚ ):02/03/14 03:05 ID:JJfEIJL7
はにゃの発言が消えたでしゅ♪
596名無しさん必死だな:02/03/14 03:05 ID:vPXG/DdX
サークルKって東京にはないんだよな
597名無しさん必死だな:02/03/14 03:05 ID:7dRVmCvE
>591
kage.exeで起動しても変わらないよーヽ(`Д´)ノ ウワァァン
598はにゃはにゃ☆:02/03/14 03:05 ID:jfqgBD3k
ここ変な人達でいっぱいでしゅ……はにゃこわいでしゅー!!!
599名無しさん必死だな:02/03/14 03:06 ID:i0QnAfVy
>>597
最新バージョン使ってる?
http://kage.monazilla.org/
600はにゃはにゃ☆:02/03/14 03:06 ID:jfqgBD3k
かわいいー!かわいいー!かわいいー!かわいいー!かわいいー!かわいいー!かわいいー!
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)
サークルK可愛いー!!!はにゃにゃにゃ!
601名無しさん必死だな:02/03/14 03:06 ID:ZXUESHYA
何でこうなったんだ?
602名無しさん必死だな:02/03/14 03:07 ID:bG8qLGFd
        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  はにゃガンバレ
    / ,,- ,,|    はにゃガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"

     ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚) はにゃガンバレ
       |  〈 はにゃガンバレ
     〜/_,,, ヽ
      し レ
603名無しさん必死だな:02/03/14 03:07 ID:7dRVmCvE
>599
やってみる。ありがとう(TдT)
604名無しさん必死だな:02/03/14 03:07 ID:vPXG/DdX
しっとるかや?
カレーCoCo一番屋は、名古屋が発祥の地だでよ。
いっぺん喰うたってちょーよ。
うみゃーでかんわ。
605名無しさん必死だな:02/03/14 03:08 ID:VHeG4X6N
バキの続きが気になってしょうがねえ
606はにゃはにゃ☆:02/03/14 03:08 ID:jfqgBD3k
はにゃ漂流教室でないたの……でもこれナイショ!はにゃ!
607名無しさん必死だな:02/03/14 03:08 ID:G4qvvlV8
スクウェア参入がうれしくて発狂したとか
608名無しさん必死だな:02/03/14 03:09 ID:bG8qLGFd
もっと食べてみや-ち
もっと食べてみや-ち
609名無しさん必死だな:02/03/14 03:10 ID:sWNV9/oy
つーか.brdこまめに書き換えろよ
鯖移転なんてよくあるんだから
610はにゃはにゃ☆:02/03/14 03:11 ID:jfqgBD3k
てめえら殺すシネシね無視しやがった
611はにゃはにゃ☆:02/03/14 03:12 ID:jfqgBD3k
バカバカバカバカバカバカバカバカバカ
612はにゃはにゃ☆:02/03/14 03:12 ID:jfqgBD3k
アホアホアホアホアホアホアホアホ
613名無しさん必死だな:02/03/14 03:12 ID:G4qvvlV8
なんか怖い
614603:02/03/14 03:12 ID:7dRVmCvE
>599
かちゅーしゃ直った!ありがとう!!
615( ゚ - ゚ ):02/03/14 03:13 ID:JJfEIJL7
>>610
正確には無視ではありましぇんね。
見なかったことにしゅるというかなんというか・・・・。
616はにゃはにゃ☆:02/03/14 03:13 ID:jfqgBD3k
どうしてだ
617名無しさん必死だな:02/03/14 03:13 ID:kuu9Y6Qv
ワラタ・・・>>610
618はにゃはにゃ☆:02/03/14 03:13 ID:jfqgBD3k
どうしてみんなバカにするんだようああははh
619名無しさん必死だな:02/03/14 03:14 ID:sWNV9/oy
     |::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;;;;  |:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=:::|
    /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
   .| |/  `─── /   ` ───    | |
   ヽ|         (●_●)        |ノ
620はにゃはにゃ☆:02/03/14 03:14 ID:jfqgBD3k
友達もばかっていう
621名無しさん必死だな:02/03/14 03:14 ID:G4qvvlV8
勉強しよう
622はにゃはにゃ☆:02/03/14 03:15 ID:jfqgBD3k
ここにくれば楽しいって言ったのに
623八丁堀:02/03/14 03:16 ID:ZfSqUiGN
いま621がいい事言った!!
624はにゃはにゃ☆:02/03/14 03:16 ID:jfqgBD3k
勉強しても楽しくない
625名無しさん必死だな:02/03/14 03:16 ID:G4qvvlV8
人の言うことを簡単に信用しちゃいけません
626名無しさん必死だな:02/03/14 03:16 ID:kuu9Y6Qv
もーあったまきた!ドシンもバイオもSWも買ってやる!
627名無しくん必死だな:02/03/14 03:16 ID:9nFbWrL6
http://dvd.hitachi.co.jp/product/cam250/index.html
日立さんが8CMのDVD-Rメディアを使うビデオカメラを出すそうな・・・
これによって8cmDVD-Rメディア発売
これはGCがアジアの国々に狙われるのがじかんの問題かと
628はにゃはにゃ☆:02/03/14 03:16 ID:jfqgBD3k
死にたい
629名無しさん必死だな:02/03/14 03:17 ID:vPXG/DdX
>>620
ひつまぶし喰うてみぃ。
チンチンだで、きぃーつけなあかんよ。
630( ゚ - ゚ ):02/03/14 03:17 ID:JJfEIJL7
>>626
勢いでバトル封神も♪
631名無しさん必死だな:02/03/14 03:17 ID:kuu9Y6Qv
マズー
632名無しさん必死だな:02/03/14 03:18 ID:fTeHvJVg
>628
http://life.2ch.net/utu/
ここへ行け
633ぱおぺえ:02/03/14 03:18 ID:lHpX2Uri
封神入ってない・・・(´・ω・`)ショボーン

634名無しさん必死だな:02/03/14 03:18 ID:bG8qLGFd
そんなビデオカメラ前からなかったか
635名無しさん必死だな:02/03/14 03:18 ID:kuu9Y6Qv
>>630
いや、それはいいや・・
636一般人:02/03/14 03:19 ID:C+ETzhbD
ずっと前からあったかと。
637はにゃはにゃ☆:02/03/14 03:19 ID:jfqgBD3k
そここわい
638名無しくん必死だな:02/03/14 03:22 ID:61sGw82T
http://dvd.hitachi.co.jp/product/cam250/index.html
日立さんが8CMのDVD-Rメディアを使うビデオカメラを出すそうな・・・
これによって8cmDVD-Rメディア発売
これはGCがアジアの国々に狙われるのがじかんの問題かと
639名無しさん必死だな:02/03/14 03:24 ID:eZ80IBry
バイオのCMうpしてくれる神いないかね・・・
640はにゃはにゃ☆:02/03/14 03:25 ID:jfqgBD3k
こわいよお
641名無しさん必死だな:02/03/14 03:26 ID:eZ80IBry
>>638
光ディスクだから大丈夫じゃないの?
642名無しさん必死だな:02/03/14 03:27 ID:Ip15YJNY
バイオの新聞広告見たい。
643名無しさん必死だな:02/03/14 03:29 ID:G4qvvlV8
見れ
644名無しさん必死だな:02/03/14 03:30 ID:kuu9Y6Qv
しりとりスレで笑ってもうた・・・
645名無しさん必死だな:02/03/14 03:36 ID:NX9oO2t7
黄金の太陽3ってGCで出るみたいね。
646名無しさん必死だな:02/03/14 03:37 ID:NX9oO2t7
あと、FEとマザー3のGC発売の可能性出てきた。
647名無しさん必死だな:02/03/14 03:40 ID:diw/ksvL
>>646

脳内ソースですか?
648名無しさん必死だな:02/03/14 03:40 ID:bG8qLGFd
『マリオ64』からの正統進化でスタイトルを引き継ぎます、
私がゲームキューブのパワーで作り上げたいと思っているのは
「そこに本当に生きているような世界」なのです。
649名無しさん必死だな:02/03/14 03:40 ID:ZXUESHYA
>>645
2もまだ出て無いのにとこからそんな話…
650名無しさん必死だな:02/03/14 03:40 ID:bG8qLGFd
――『マリオ64』と対して変わらないグラフィックに見えます

宮本:1つの理由は、私達が明るい南国のイメージを作ろうとしている事が挙げられるだろうと思います。
非常に明るい色使いをするとグラフィックが見辛くなるとスターフォックスは言います。
スターフォックスではふわふわした毛が表現されています――
このようにハードの性能をアピールする事も時には大事ですが
『マリオサンシャイン』では私達は信じられないほど揺れ動く世界をスクリーンに表現しようと思っています。
651名無しさん必死だな:02/03/14 03:41 ID:NX9oO2t7
>>647
IGNの宮本&岩田へのインタビュー内容ですよ
652名無しさん必死だな:02/03/14 03:41 ID:fTeHvJVg
マザー3 for GC の話がききたいぞ
653名無しさん必死だな:02/03/14 03:44 ID:diw/ksvL
>>651
そうですか
読んでみます
654名無しさん必死だな:02/03/14 03:46 ID:ZXUESHYA
ふさふさじゃなくてふわふわなんだな。
655名無しさん必死だな:02/03/14 03:55 ID:kuu9Y6Qv
GC買うときに小坊が羨ましそうに見てた
なぜか優越感を感じた28の冬
656名無しさん必死だな:02/03/14 03:56 ID:E+kkmlpq
マリオは飛ばないのかな?
657名無しさん必死だな:02/03/14 03:58 ID:diw/ksvL
658( ゚ - ゚ ):02/03/14 04:00 ID:JJfEIJL7
>>650
>『マリオサンシャイン』では私達は信じられないほど揺れ動く世界をスクリーンに表現しようと思っています。
マリオシャンシャインでは汚れを落とした後に大地震が発生して、
島がめちゃくちゃになったあげく、ピーチ姫が行方不明になりましゅか?
しょの地震もピーチ姫の失踪もクッパが原因だったりしましゅか?
659名無しさん必死だな:02/03/14 04:00 ID:kuu9Y6Qv
>>657
揺れが不自然だよ
660名無しさん必死だな:02/03/14 04:01 ID:/lsQVdhw
マザー3をただオジャンにするのはもったいないでしょ
661名無しさん必死だな:02/03/14 04:01 ID:diw/ksvL
>>659
揺れてないとおもうが
662名無しさん必死だな:02/03/14 04:02 ID:oZc3PbZj
マリオが洗い落としているのは、本当はマリオが閉じ込められている閉じた世界の殻で
ピーチ姫は彼を助けるために夢に出てきた、って言う設定だったらありがちだけど任天堂はそれを超えるありがちストーリーを持ってくるからいやだ
663名無しさん必死だな:02/03/14 04:04 ID:NiX3qnxu
>>657
SHO
664名無しさん必死だな:02/03/14 04:06 ID:G4qvvlV8
脳洗え
任天堂はありがちじゃなくて王道
665名無しさん必死だな:02/03/14 04:06 ID:diw/ksvL
>>663
合成かどうか気になってるんだけど

どうだった?
666名無しさん必死だな:02/03/14 04:08 ID:NiX3qnxu
>>665
本物
667名無しさん必死だな:02/03/14 04:10 ID:vIRfxKnm
任天堂ファンには刺激が強すぎる
668名無しさん必死だな:02/03/14 04:11 ID:diw/ksvL
>>666
そうか…

彼女の将来がチョト心配です
669名無しさん必死だな:02/03/14 04:35 ID:kuu9Y6Qv
>>668
それが恋だよ
670668:02/03/14 04:37 ID:diw/ksvL
>>669
本当ですか
じゃあ穀って来ます
671名無しさん必死だな:02/03/14 04:44 ID:qmb5sF84
http://www.shiggy.net/PGCMedia/fe/fe1.jpg
クラリ−ネ(;´Д`)ハァハァ
672名無しさん必死だな:02/03/14 04:45 ID:ZZNspFQu
>>655
ワラタ
673名無しさん必死だな:02/03/14 04:46 ID:foxO4N6o
揺れ動く世界・・・
なんか急に楽しみになってきた。
674酢ピクミン:02/03/14 04:47 ID:TJjLfIAP
>>671
凄い名前のドメインだな。
PlanetGameCubeの持ち物かな
675名無しさん必死だな:02/03/14 04:48 ID:lGh6CyjZ
>>673
真性オメ
676名無しさん必死だな:02/03/14 04:48 ID:G4qvvlV8
イドゥン萌え
677酢ピクミン:02/03/14 04:48 ID:TJjLfIAP
>>673
処理落ちがあるっていうコメントにも
「マリオの動きにつられて地面も動いた」ってなかったっけ?
678名無しさん必死だな :02/03/14 04:49 ID:mmjKYqZi
>>673
お、IDがフォックス
679名無しさん必死だな:02/03/14 04:50 ID:/lsQVdhw
島なのか?浮き島
680名無しさん必死だな:02/03/14 04:57 ID:rn4Dtdrf
128mario
681名無しさん必死だな:02/03/14 04:58 ID:NX9oO2t7
IGNcubeが、任天堂の宮本氏と岩田氏へのインタビュー記事が掲載されています。トピックを挙げると次のようなものがあります。

・「1080」の新作は、任天堂が開発中で来年冬発売予定

・ネットワーク環境が整えば「マリオカート」は、オンライン向けのゲーム。

・「ファイアーエムブレム」は任天堂の中でも人気シリーズでゲームキューブ向けでの発売の可能性を券t脳している。「マザー3」もあるかも?

・HALは、現在いくつかの初期段階の作品に取り掛かっていて、近々、具体的な話ができるような段階になりそう。

・キャメロットは、新作RPGを作成中だが、進捗のほどは、不明
682( ゚ - ゚ ):02/03/14 04:58 ID:JJfEIJL7
>>679
ピジャみたいな島でしゅ。
ぐにぐに変形しましゅ。ヒゲおじしゃんが128人乗ってたりしましゅ。
683名無しさん必死だな:02/03/14 05:17 ID:i0QnAfVy
IGNはうそつき。
684名無しさん必死だな:02/03/14 05:31 ID:RAsO1XUd
―リメイクという作業の難しいところは?

三上―大変だったのは、過去にプレイしたことがある人の中には、美化されている部分も含めて
自分の理想の『バイオ』ができてしまっているということですね。


―今回、映像の進化が凄くて本当に驚いたのですが。

三上―それはもう、スタッフの根性でしょう(笑)。でも、キレイなだけの絵と言うか、いわゆる一般大衆が好む映像を
作ろうと思ったら、もっと作れたんですよ。でもやっぱり『バイオ』はホラーだから、生っぽい臨場感を出すために
フィルターやノイズを加えてるんです。加えないほうが絵的にはキレイなんですが、ホラーぽくなくなってしまう。ゲーム
の中の世界が死んでしまうというか、時間が止まった感じになってしまうんです。

―キレイになり過ぎないようにすると言うことでしょうか。

三上―ええ、きらびやかさと言うよりも雰囲気を優先させると言うことですね。というのは、『バイオ』から派生した一連
のシリーズは、『鬼武者』にしても『ディノクライシス』にしても、系統的にその中の世界の雰囲気を味わうことが重要
なんです。例えばそれが恐竜のいる世界だったり、時代劇だったりするわけですが、『バイオ』はやっぱりホラーなん
ですよ。だからやっぱり、その雰囲気や臨場感を大切にしなきゃいけない。だから1画面内の色数も敢えて抑え目にして
ます。もっと色数を増やして、一般の人が見たときに「うわ〜、キレイ!」って言うような絵にすることも出来るんです
けど、今回はやっぱり『バイオ』ですからね。

―最初に発表された映像も、あえて派手な銃撃戦をメインにしていない印象を受けました。

三上―だんだん続編を出すたびに、バイオがどちらかと言うとシューティングゲームみたいな
とこに寄ってしまっていましたからね。それは”一般に受け入れられやすいものを”と
いう考えからだったんですけど、今回は原点に立ち返るってことで、ホントにそういう
サバイバルホラー系のゲームが好きな人に対して作っていったので
685名無しさん必死だな:02/03/14 05:37 ID:RAsO1XUd
三上―(難易度で)気にしてるのは、”弾が切れる時間”を必ず作る、っていうことですかね。
ずっと弾があるんじゃなくて、無くなって入手する、無くなって入手するっていう、
この波をきっちり作れるかどうかが「バイオ」っぽいかどうかのポイントだと思うので



―今回公開された”生き返るゾンビ”について教えてください。

三上―要するに、倒したゾンビが生き返る可能性があるんですよ。しかも、復活したゾンビはかなり
パワーアップしてるという。

―かなりやっかいですねえ。

三上―そう。これ最初は公開しないつもりだったんですよ。前にプレイしたユーザーを驚かせてやろう
と思って(笑)。だから「なんだ、ふつうの『バイオ』じゃん」とか、「あ、ゾンビの死体が残るように
したわけね」って思ったユーザーが油断してる時に、倒したゾンビが復活してきて、「えッ!あれ全部
復活すんの!?えらいこっちゃ!」ってなるという(笑)

―リメイクするなら何かプラスアルファをつけようという発想で?

三上―ええとね、最初に作ったときにね、あまりにも同じだったんです。
悲しいほど『バイオ』だった。悲しいほど、キレイになった『バイオ』だった。



三上―最初にリメイクを作ったとき、ゾンビがもうネタとして使い古されているから
、逆に安心マークみたいになってるという話が出た。要するに「ゾンビが出ない
ほうが怖いよね」っていうことです。だからゾンビが出ると逆に安心なんですよ
686名無しさん必死だな:02/03/14 05:38 ID:RAsO1XUd
三上―バイオをリメイクしてみてバイオの魅力であったり、バイオの限界であったり
という部分が見えてきたと思うんですよ。そんな中で「こんなんやりたい」って
ことが芽生えてきて、でもそれは一作目のバイオでは出来ないことだったりする。
そういうストレスがスタッフの中に溜まってきてて、それがいい意味でばねに
なって次の作品に出てきたときに、ホントに温故知新の新しいバイオが生まれる
んじゃないかなって思ってるんです。だから「あれもやりたい、これもやりたい」
ってのが、結構バイオ4では噴出しそうで、そこはもう僕はコントロールしよう
とは思ってないんですよね。

―それは楽しみですね。

三上―うん。僕も今回は1作目だから頑固親父としてやってきましたけど
次はある意味、お客に回る番ですから、楽しみ。
687名無しさん必死だな:02/03/14 05:49 ID:sWNV9/oy
ウゼェ何回も貼るな
688名無しさん必死だな:02/03/14 06:05 ID:glh2Jlin
>>687
まとめてくれたんだから良いじゃないか

お前みたいな暇人と違って過去ログいちいち読む人が全てじゃないんだよ
689名無しさん必死だな:02/03/14 06:08 ID:qmb5sF84
まったくだ
690名無しさん必死だな:02/03/14 06:10 ID:kuu9Y6Qv
バイオはたぶん今年唯一の子供にやらせたくないゲームだろう
初週30万いかなかったらGCはやっぱり子供向けというレッテルを
貼られるということでひとつ勝手に盛り上がってみる
691名無しさん必死だな :02/03/14 06:10 ID:mmjKYqZi
三上たんは結構いいこと言うなあ。
俺内評価あがったよ。
692名無しさん必死だな:02/03/14 06:13 ID:glh2Jlin
個人的には


―リメイクという作業の難しいところは?

三上―大変だったのは、過去にプレイしたことがある人の中には、美化されている部分も含めて
自分の理想の『バイオ』ができてしまっているということですね。


ここがイイ!!
どんな風に思い込みをブチ壊してくれるのか
693名無しさん必死だな:02/03/14 06:39 ID:i0QnAfVy
任天堂提供のバイオのCM初めて見たよ。
694名無しさん必死だな:02/03/14 06:43 ID:qmb5sF84
30秒CMをうp汁
695名無しさん必死だな:02/03/14 07:15 ID:ho4UEl1v
またメモカが一枚増えるのか・・・。
いい加減、大容量メモカを出して欲しいぞ。
696名無しさん必死だな:02/03/14 07:26 ID:9z4kHD5I
今日はドシン、来週はバイオ
贅沢だ
697名無しさん必死だな:02/03/14 08:08 ID:cgLjg9Gi
バイオに集中しれ
698ジェントルメン:02/03/14 08:09 ID:8gn026pc
おはよう
コシヒ〜カリ!!
699名無しさん必死だな:02/03/14 08:10 ID:d4GjQeCy
しかし、8ブロックなのにメモカ同梱とは・・・
値段を下げたほうが良かったんじゃないか?
700名無しさん必死だな:02/03/14 08:14 ID:Ip15YJNY
SDカードはまだ使えないの?
701名無しさん必死だな:02/03/14 08:20 ID:Qj0Cim5y
>>699
メモカ売りたかったんだよ!
それ言っちゃ商売になんないよ!
ハピーセットだってバンバーガーがオマケで付いてくるじゃないか!
702名無しさん必死だな:02/03/14 08:28 ID:G4qvvlV8
>>701
バイオでGC買う新規ユーザーのためという見方もできますがな
しかし昨日の朝日新聞の広告はいい感じだね
703名無しさん必死だな:02/03/14 08:40 ID:mrW6Dfdt
>>702
産経にも載ってた。
上半分ドシン、下半分バイオ。
黄色と青色でなかなかインパクトあった。
704名無しさん必死だな:02/03/14 08:40 ID:zxHhFA53
今日は読売新聞に載ってるらしいぞ!(水無月情報)
705名無しさん必死だな:02/03/14 08:43 ID:9BvCms7i
いや、地区によって違うのかも。
俺の家は朝日だが今日載ってた。

独創、体験。
ニンテンドーゲームキューブ

しかし、任天堂が他社のソフトを宣伝するのは、最強羽生将棋以来だな。
706名無しさん必死だな:02/03/14 08:45 ID:G4qvvlV8
ピンクと青だね
ラヴとホラーな感じ
ジルの露出が多いのは売る気のあらわれか
707名無しさん必死だな:02/03/14 08:49 ID:reJbCybu
今日の毎日にも載っている、ドシンとバイオの広告。
しかし、任天堂変わったなぁと思う。
708名無しさん必死だな:02/03/14 08:49 ID:kHCJCSKY
買うのはGCしか持ってない豪妊娠と
バイオマンセーのカプコマニアだけかと・・・
709名無しさん必死だな:02/03/14 08:53 ID:i0QnAfVy
まあ国内ではどうなることやらだが
バイオって海外ではどうなんだろ。
710名無しさん必死だな:02/03/14 08:53 ID:G4qvvlV8
カプコって略し方はじめて見た
711名無しさん必死だな:02/03/14 08:56 ID:ymUny2Js
でも、ハードを牽引しそうな、ソフトだけの広告っていうのはなぁ。
他のサードが嫉妬しそう。
712名無しさん必死だな:02/03/14 08:56 ID:i0QnAfVy
カプセルコンピューター
713名無しさん必死だな:02/03/14 08:56 ID:g5Fnu6/3
バイオは1のヘボグラフィックが一番良かったよ。
そのヘボさの中に一番の怖さがあった。
なんつーのか想像力が働くからさ。
だから正直言ってリメイクバイオよりリメイク前のバイオのほうが怖いと思う。
714名無しさん必死だな:02/03/14 08:57 ID:seq00OKq
悔しかったらマジメに作れ
715名無しさん必死だな:02/03/14 09:00 ID:da7S3cie
これでカプコンが任天堂から逃げる様な事は当分ないだろうな。
広告も打ってあげているし、開発協力もしているし、
カプコンのGCへのサポートは問題ないのでは?
716名無しさん必死だな:02/03/14 09:03 ID:g5Fnu6/3
>>715
バイオが死ぬほど売れない(10万本いかない)とかない限り大丈夫だと思うけどなぁ。
717名無しさん必死だな:02/03/14 09:04 ID:c3J77Nf6
>>714
激しく同意
他のサードに対してバイオ並みの大作を作ってくれれば広告を打って
あげますよみたいな感じもします。
718名無しさん必死だな:02/03/14 09:05 ID:g5Fnu6/3
>>715
あともう1回カプコンが逃げたらさすがにも問題があるでしょ。
既にPSを裏切ってDCを裏切ってPS2を裏切ったわけだし。
719名無しさん必死だな:02/03/14 09:06 ID:G4qvvlV8
>>715
三上の言うとおりだな
720718:02/03/14 09:07 ID:g5Fnu6/3
訂正
さすがにも→さすがに
721名無しさん必死だな:02/03/14 09:07 ID:G4qvvlV8
間違えた>>713
722名無しさん必死だな:02/03/14 09:09 ID:i0QnAfVy
>>718
カプコンだからなー(笑)
723名無しさん必死だな :02/03/14 09:10 ID:mmjKYqZi
最近のカプゲーはクオリティは高いからまだ許せるけどね。
724名無しさん必死だな:02/03/14 09:12 ID:seq00OKq
>>713
上のほうに三上のインタビューあるから読んでみれ
725名無しさん必死だな:02/03/14 09:14 ID:kuu9Y6Qv
GCにカプエス出そうとしてるあたりは
ちょっと無理してGCがんばってる感もあるが
726名無しさん必死だな:02/03/14 09:15 ID:sWCfkmBY
まあ、ココは一応本気見せてるからいいでしょ。
けど、そろそろ他のソフトが見てみたいね。
727名無しさん必死だな:02/03/14 09:17 ID:d4GjQeCy
カプエスって
どこの部署が出してるの?
728名無しさん必死だな :02/03/14 09:17 ID:mmjKYqZi
>>725
スト2もバーチャもやってないけど、
スマブラはやりまくってる子供に向けて売る気だとみたね。
729閑人 ◆kemcoggU :02/03/14 09:19 ID:2UfSbmd8
ゲーム開発部署に決まってるだろ
広報や人事部が作ってる訳がないじゃないか
君は僕を馬鹿にしているのかね
730名無しさん必死だな:02/03/14 09:19 ID:d4GjQeCy
子供相手に
歴史の産物カプエス2を売り込むのは難しそうな気が。
ジョジョやヴァンパイアやジャスティス学園の方が
子供受けしそう。
731名無しさん必死だな:02/03/14 09:20 ID:d4GjQeCy
>>729
ごめんよ。
開発何部が作ってるのか知りたかったんだよ。
732名無しさん必死だな:02/03/14 09:21 ID:g5Fnu6/3
>>730
マジレスだがジョジョは子供に受けねぇよ。
733名無しさん必死だな:02/03/14 09:21 ID:i0QnAfVy
ジョジョも過去の遺産か
734名無しさん必死だな:02/03/14 09:21 ID:GVavHPvs
>>732
禿同
735名無しさん必死だな:02/03/14 09:22 ID:G4qvvlV8
GCゼルダの技術を使ってヴァンパイア作ってほしいぜ
736名無しさん必死だな:02/03/14 09:23 ID:g5Fnu6/3
まあジョジョの第三部並みのものがリアルタイムでジャンプに連載されていれば・・・
今のジョジョは難しすぎる。
737名無しさん必死だな:02/03/14 09:23 ID:GVavHPvs
モリガンたん・・・・ハァハァ
738名無しさん必死だな:02/03/14 09:24 ID:i0QnAfVy
人名がネタ切れ気味>ジョジョ
739名無しさん必死だな:02/03/14 09:25 ID:gat9Hs31
>>735
勘弁して…Qbee使いにはあのコントローラーは残酷すぎる…
740名無しさん必死だな:02/03/14 09:26 ID:d4GjQeCy
さすがに、アーケードスティックは出ると思われ。
741名無しさん必死だな:02/03/14 09:26 ID:wtlVGr5y
とりあえずロックマンをGC&GBA独占にすりゃ
子供層を引っ張れる代表的なサードになれる
742名無しさん必死だな:02/03/14 09:30 ID:d4GjQeCy
稲船の作品なので
独占はありえん<ロックマン
743閑人 ◆kemcoggU :02/03/14 09:30 ID:2UfSbmd8
>>731
いやそんなマジで謝られても

今調べたけど多分第一開発部だと思う。

744名無しさん必死だな:02/03/14 09:32 ID:g5Fnu6/3
稲船って鬼武者2開発してる奴か?
GCは(今は開発してないので)いらないとかどっかの対談で言ってたな。
745名無しさん必死だな:02/03/14 09:34 ID:i0QnAfVy
>>744
どっかのトークバトルでしょ。
それ以来、妊娠に嫌われてる(藁
746名無しさん必死だな:02/03/14 09:35 ID:G4qvvlV8
ロックマンだけなら独占すんじゃない
PSならともかくPS2じゃ売れないだろうし
747名無しさん必死だな:02/03/14 09:35 ID:vUUrXevY
GCサードお子様用三銃士
ロックマソ(カプコソ)カプ唯一のお子様ゲー
ンニック(セガ)ンニックやっと子供に会えた。
ゴエモソ(コナメ)でないの?
任天お子様キャラ
マリオ リソク ポケモソ

はぁ〜お子様ストライク
748名無しさん必死だな :02/03/14 09:36 ID:mmjKYqZi
ロックマンのメインは今やエグゼなので、
否船がいなくても大丈夫。
GBAでZEROがでるしね。
749名無しさん必死だな:02/03/14 09:37 ID:wtlVGr5y
オレの認識では、
三上=妊娠 稲船=出川 船水=瀬皮 岡本=なんでもあり
ってイメージだなぁ。
750名無しさん必死だな:02/03/14 09:37 ID:G4qvvlV8
稲船もなんでもありだと思うが
751名無しさん必死だな:02/03/14 09:38 ID:RX7QAFmG
>>713
その辺に対する解答がこれなんじゃない?

三上―それはもう、スタッフの根性でしょう(笑)。でも、キレイなだけの絵と言うか、いわゆる一般大衆が好む映像を
作ろうと思ったら、もっと作れたんですよ。でもやっぱり『バイオ』はホラーだから、生っぽい臨場感を出すために
フィルターやノイズを加えてるんです。加えないほうが絵的にはキレイなんですが、ホラーぽくなくなってしまう。ゲーム
の中の世界が死んでしまうというか、時間が止まった感じになってしまうんです。
752名無しさん必死だな:02/03/14 09:38 ID:d4GjQeCy
稲船は、あちこちで
「PS2はいいハード」だって言ってるので・・・
753名無しさん必死だな:02/03/14 09:39 ID:G4qvvlV8
そうか?
754名無しさん必死だな:02/03/14 09:40 ID:Ip15YJNY
今朝は乳の夢を見ました。
755名無しさん必死だな:02/03/14 09:41 ID:d4GjQeCy
>>753
ブラウン管で2回言った。
756閑人 ◆kemcoggU :02/03/14 09:41 ID:2UfSbmd8
俺のイメージは
三上=基地外 稲船&船水=どっちがどっちだか良く分からん 岡本=馬鹿
だな
757名無しさん必死だな :02/03/14 09:42 ID:mmjKYqZi
俺のイメージは
閑人=閑人
だな
758名無しさん必死だな:02/03/14 09:42 ID:wBXVuyzQ
稲船さんは基本的にロックマンが大好きな人だよ
鬼武者は絶対的にクオリティに自信を持っていたロックマンダッシュ
があまりに売れなかったので
「なにがなんでも売れてやる!!」という怨念だけで作られたゲーム
そこに愛はない

エグゼだって稲船は相当からんでるよ
759名無しさん必死だな:02/03/14 09:42 ID:G4qvvlV8
作りにくいけどそれを乗り越える気力があればイイゲームが作れる
みたいな事を言ってるんだと思うが、アイツ
760名無しさん必死だな:02/03/14 09:43 ID:wtlVGr5y
>>751
やっぱ三上たんはいいねぇ。

映画的、だが「ゲーム」を製作
三上たん、上田たん、松野たん

映画的、ていうかオナニー
ヒゲ、高橋たん、

中立
小島たん
761名無しさん必死だな:02/03/14 09:44 ID:sWCfkmBY
>>760
上田って何作ってる人だっけ?
762名無しさん必死だな:02/03/14 09:44 ID:i0QnAfVy
稲船氏はゼルダが評価されてるのに
ロックマンダッシュが評価されないのはおかしいって愚痴ってた。
763名無しさん必死だな:02/03/14 09:44 ID:wtlVGr5y
>>761
ICO
764http://fushianasan.2ch.net/:02/03/14 09:44 ID:g5Fnu6/3
>>751
フィルターやノイズを加えたからといって想像力が掻き立てられるわけじゃないだろ?
765名無しさん必死だな:02/03/14 09:44 ID:G4qvvlV8
>>761
ICO
被りそう
766閑人 ◆kemcoggU :02/03/14 09:45 ID:2UfSbmd8
日本ハム
767名無しさん必死だな:02/03/14 09:45 ID:d4GjQeCy
んでもって
「鬼武者2はゼルダを超えたかも?」
と、コメント<稲船
768名無しさん必死だな:02/03/14 09:45 ID:sWCfkmBY
>>762
ロックマンダッシュってそんなに売れなかったのかな。

>>763
>>765
サンクス。
769名無しさん必死だな:02/03/14 09:46 ID:wBXVuyzQ
>>764
ゲームを製作している訳でも無い
お前が言っても何の説得力もないがな
770名無しさん必死だな:02/03/14 09:46 ID:G4qvvlV8
>>762
オレは評価してるのに…
だからDASH3をGCに出せって感じ
771762:02/03/14 09:46 ID:i0QnAfVy
>>767
それは初めて聞いた。
コンプレックス持ってるのかな。
772名無しさん必死だな :02/03/14 09:47 ID:mmjKYqZi
上田といったら阪急ブレ―ブスだろ。
773名無しさん必死だな:02/03/14 09:47 ID:wBXVuyzQ
要はゼルダに劣等感があるってことかな

神谷氏も相当ゼルダにはまいっているようだったしな
774名無しさん必死だな:02/03/14 09:47 ID:wtlVGr5y
GCって職人気質の人が集まりつつあるけど、
独創的な物作って自己満足するのはいいんだけど、
それがちゃんとビジネスとして成り立って欲しいんだがねぇ。
775名無しさん必死だな:02/03/14 09:47 ID:G4qvvlV8
ゼルダ好きなんだろ、たぶん
776名無しさん必死だな:02/03/14 09:49 ID:d4GjQeCy
今調べたら、ファミ通トップ30にすら
ランクインしてない<ロックマンダッシュ
777名無しさん必死だな:02/03/14 09:50 ID:6nJAaI9p
>>762
 似たゲームではあるけど、ゼルダの方が操作系とか全然いいしなぁ
DASH2でロックオンついたけど勝手に切り替わって狙いづらかった
好きなゲームだけど、ゼルダと比べるのは無茶だと思う
778名無しさん必死だな:02/03/14 09:51 ID:zxHhFA53
N64版は時期遅れのベタ移植だったからね。
PS版はそこそこ売れてたんじゃなかったかな。
779名無しさん必死だな:02/03/14 09:52 ID:kuu9Y6Qv
でもエグゼのせいでロックマンはあと10年は戦えるとか
悪代官みてえなことも考えてそうだがな
780名無しさん必死だな:02/03/14 09:52 ID:i0QnAfVy
>>773
http://www.capcom.co.jp/devil/column/vol014.html
ゼルダを参考にしたって書いてるね。
でも他のコラムを読むとスターフォックス大好きみたい。
781名無しさん必死だな:02/03/14 09:53 ID:wtlVGr5y
>>767
越えるも何も、鬼武者って間違ってると思う。
鬼武者2やったけど、視点見辛くてムズかった。
バイオタイプのゲームで激しくアクションするなんて合わない。
782名無しさん必死だな:02/03/14 09:53 ID:d4GjQeCy
PS版は10万か・・・・
3年も経ってからN64に移植したんじゃ
売れそうにないな<ロック万ダッシュ
783名無しさん必死だな:02/03/14 09:54 ID:G4qvvlV8
何でこんなにスターフォックス好きなんだコイツは
SFAなんかスターフォックスじゃない!とか言ってそうだな
784名無しさん必死だな:02/03/14 09:56 ID:6nJAaI9p
>>778
>>782
 ベタ移植の上に処理落ちしまくり・・・
GBA参入のために仕方なく出したとか言われてたのもうなずけた。
785名無しさん必死だな:02/03/14 09:56 ID:zxHhFA53
スターフォックスのシナリオってそんなに燃えるものだったか?
ベタベタなのが好みなのか??
786名無しさん必死だな:02/03/14 09:56 ID:sWCfkmBY
>>780
確かにSF64の終盤の展開はベタだけど最高だよな。

>>782
当時10万ということは・・・・(笑
787名無しさん必死だな:02/03/14 09:56 ID:i0QnAfVy
http://www.capcom.co.jp/devil/column/vol2_003.html
>スターフォックス・チームの皆さんも、是非最新作を作って下さいね、期待してます。
作らないと殺されるな…
788名無しさん必死だな:02/03/14 09:58 ID:sWCfkmBY
>>787
レアが作ってるのが微妙に気にいらないっぽい(笑
789名無しさん必死だな:02/03/14 10:07 ID:d4GjQeCy
神谷って何者なんだ?
790名無しさん必死だな:02/03/14 10:09 ID:zxHhFA53
>>789
バイオ2、デビルメイクライのディレクター。
791名無しさん必死だな:02/03/14 10:10 ID:d4GjQeCy
>>790
サンキュ
792名無しさん必死だな:02/03/14 10:11 ID:dbwRPXyN
GC今日値下げ発表なんてことは無いよな?今日買いに行こうと思ってるんだけど。
793名無しさん必死だな:02/03/14 10:13 ID:zxHhFA53
値下げするならドシンと同時にしてるような気がする・・・
たぶん大丈夫じゃない?
794名無しさん必死だな:02/03/14 10:18 ID:kuu9Y6Qv
そして>>792は神になった・・・
795名無しさん必死だな:02/03/14 10:19 ID:zxHhFA53
http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=13bloomberg925398&cat=10

>8月期末までに完成するソフトで、50万本以上のヒットが期待できるタイトルは、任天堂の「ゲームキューブ」向け1タイトル、
>「ゲームボーイアドバンス」もしくはソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション」向け4タイトル、「プレイステーション2」向け3タイトル。

50万本を超える可能性のあるトーセ開発のGCタイトルって何?
796名無しさん必死だな:02/03/14 10:20 ID:G4qvvlV8
>>792
バイオ発売と同時に値下げなんてことにならないように祈ってなさい
797名無しさん必死だな:02/03/14 10:20 ID:dbwRPXyN
>>793
あんたを信じるぜ。逝ってくる。
798名無しさん必死だな:02/03/14 10:21 ID:i0QnAfVy
>>795
ドラクエ(笑)
799名無しさん必死だな:02/03/14 10:21 ID:d73olUAo
>>795
バイオ0
800名無しさん必死だな:02/03/14 10:21 ID:d4GjQeCy
>>795
バイオハザードゼロ
801名無しさん必死だな:02/03/14 10:22 ID:zxHhFA53
>>799
>>800
俺もそう思ったけど、バイオ0って外注だったっけ?
802名無しさん必死だな:02/03/14 10:23 ID:Fx3p1McC

        ∩     ______________
   ※※※ (⌒) /
   (ーΘΘ/ / /
   (∴皿 )/ <  GCは値下げなんてしない!
 /( ●∧●)  \
ξ/(   ?? )   \
  (    ⊃)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ││ω││
   (⌒)(⌒)
803名無しさん必死だな:02/03/14 10:24 ID:d73olUAo
>>801
確かそうだったと思う。つーかライン開いてなさそうだし
804名無しさん必死だな:02/03/14 10:25 ID:lbgOiZED
SCEは直前の値下げ発表が得意だけど任天堂はどうだったけか?
805名無しさん必死だな:02/03/14 10:26 ID:zxHhFA53
>>803
サンクス。
806名無しさん必死だな:02/03/14 10:27 ID:zxHhFA53
>>804
1月末のGBA値下げは4日前に発表。
807酢ピクミン:02/03/14 10:28 ID:TJjLfIAP
>>798
> 8月期末までに完成するソフト

この時点でPS2の3タイトルの中にもDQは入ってない
808名無しさん必死だな:02/03/14 10:29 ID:kuu9Y6Qv
>>804
忘れた頃に値下(わら
809名無しさん必死だな:02/03/14 10:29 ID:G4qvvlV8
PSのDQMはトーセ?
810名無しさん必死だな:02/03/14 10:30 ID:l1tyqUx0
バイオ0、トーセかよ。買う気失せた。
811名無しさん必死だな:02/03/14 10:33 ID:Sc+lQ1ld
三上がバイオリメイクとバイオ0は同時に別ラインで作っている
と言っていたからなぁ。
バイオ4はバイオリメイクが終わってからと終わってからと言っていたから
もう動き始めているだろう。
812名無しさん必死だな:02/03/14 10:36 ID:lbgOiZED
>>806
そんなに直前に発表したんだ。でも、それは値下げが1000円だけだったからかもしれないからな〜。
バイオと同時の値下げが無いのを祈ってオレも買いに行くかな。
813名無しさん必死だな:02/03/14 10:36 ID:PaygcPf2
3月25日にすごい発表って本当?
814名無しさん必死だな:02/03/14 10:37 ID:cXoxYNfG
まぁ、ベロニカもセガ系のネクステック開発だったし心配無いんじゃ?
815名無しさん必死だな:02/03/14 10:39 ID:kuu9Y6Qv
なんだ?みんなして、春休みはじまったんか?
816名無しさん必死だな:02/03/14 10:41 ID:gat9Hs31
>>812
約9000円の商品からの1000円値引きは泣け無しですよ。
817名無しさん必死だな:02/03/14 10:42 ID:RIe/bDXT
だらかフレッツISDNの人居る?
この板に全く関係ないですが。
818名無しさん必死だな:02/03/14 10:43 ID:EZGr0fU0
>>815
俺は3月9日から春休みです。
それが何か?
819名無しさん必死だな:02/03/14 10:44 ID:pisUcMap
フレッツISDNですがなにか?
820名無しさん必死だな:02/03/14 10:46 ID:kuu9Y6Qv
>>818
それがとても羨ましいんだよこんちくしょう
821閑人 ◆kemcoggU :02/03/14 10:47 ID:2UfSbmd8
A助なんて一生春休みですが何か
822名無しさん必死だな:02/03/14 10:48 ID:lbgOiZED
よく考えてみたら、もし値下げするなら新聞の全面広告に一緒に載せるな。
823817:02/03/14 11:04 ID:wt4GSe85
>>819
申し込んでから何日で開通した?激しく板違い。
824名無しさん必死だな:02/03/14 11:06 ID:5LblyQ5q
昨日罪と罰ってゲームがたたき売られてたので買ってきたんだけど結構むずい。
こういうのはあんまりやったことないから新鮮だな。
825名無しさん必死だな:02/03/14 11:07 ID:eIU0/FjM
今からドシンを買いに行こうと思うけど、自分に
合わなかったらどうしよう。
826名無しさん必死だな:02/03/14 11:07 ID:zxHhFA53
すぐ売れば?
827名無しさん必死だな:02/03/14 11:08 ID:qldl4JAC
式神買いに行きます
ふふふ
828名無しさん必死だな:02/03/14 11:12 ID:i0QnAfVy
>>810
おいおい、トーセを舐めるなよ。
829名無しさん必死だな:02/03/14 11:17 ID:+87rOVkZ
>>828
トーセ製の有名ゲームって何?移植は除いて。
ドラモンとかトーセでしょ。あれ好きになれなくて
それ以来トーセ嫌い。
830名無しさん必死だな:02/03/14 11:18 ID:MDJ7GJ3Z
トーセすげぇな
ハーフミリオン連発かぁ
831名無しさん必死だな:02/03/14 11:36 ID:sWCfkmBY
>>824
最初は辛いけど、だんだん面白くなるよ。
ハードやノーマルをクリアできるようになった頃にイージーで遊ぶと、
自分の腕が上達してるのに感動する。
832名無しさん必死だな:02/03/14 11:39 ID:0OQkXYj2
出川に負けないように、以下スレに参加してください!
★XBOXからの転進をサードに薦めるスレ★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1016009504/
833名無しさん必死だな:02/03/14 11:40 ID:quf8knEi
トーセ凄すぎ

株式会社アスキー
株式会社アトラス
イマジニア株式会社
ウォルト・ディズニー・インターナショナル・ジャパン株式会社
エイベックスネットワーク株式会社
株式会社エニックス
NECインターチャネル株式会社
エレクトロニック・アーツ・スクウェア株式会社
加賀テック株式会社
加賀電子株式会社
株式会社カプコン
株式会社ケイバブック
株式会社研音
株式会社講談社
コナミ株式会社
株式会社コナミコンピュータエンタテインメント大阪
株式会社コナミコンピュータエンタテインメントジャパン
株式会社コナミミュージックエンタテインメント
株式会社サンライズインタラクティブ
株式会社スクウェア
株式会社スマイルビット
株式会社セガ
834名無しさん必死だな:02/03/14 11:40 ID:quf8knEi
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
株式会社デジキューブ
株式会社テレビ東京
東京書籍株式会社
株式会社トミー
株式会社ナムコ
任天堂株式会社
ネットビレッジ株式会社
パシフィック・センチュリー・サイバーワークス・ジャパン株式会社
株式会社ハンズオン・エンタテインメント
株式会社バンダイ
株式会社ビクターインタラクティブソフトウェア
株式会社藤子エフ不二雄プロ
松下通信工業株式会社
三菱電機株式会社
835出川:02/03/14 11:40 ID:yGSGOTQx
GBカプコンゼルダがトーセですが。
836名無しさん必死だな:02/03/14 11:43 ID:sWCfkmBY
>>835
それだったらカプコンと組んだ理由がよく分からないんだが・・・(笑
837出川:02/03/14 11:45 ID:yGSGOTQx
途中で完成のめどが立たなくなったため
トーセにぶち込んだんだよ(破格で)
延期発表の結構前に
838名無しさん必死だな:02/03/14 11:45 ID:i0QnAfVy
トーセ製作っつっても丸投げとは限らんよ。
プログラム部分だけとか?_
839名無しさん必死だな:02/03/14 11:48 ID:EXDd6Z6G
>>684-686
このインタビュー読んでの感想

三上は漢
でもクリムゾンヘッドはバラスナ
840名無しさん必死だな:02/03/14 11:50 ID:sWCfkmBY
>>837
ホントかネタかは別としてそれはありそうだな(笑
841名無しさん必死だな:02/03/14 12:02 ID:NX9oO2t7
週間少年サンデーにバイオの広告あったぞ。(再現)

CAPCOM

「そこを歩く、という恐怖。」

クリスにゾンビが襲い掛かる瞬間の画像

            3/22 ON SALE
【バイオハザードはこれからゲームキューブへ】
842名無しさん必死だな:02/03/14 12:05 ID:Oi2N5zv2
任天堂ハードで、発売前から盛り上がれるサードソフトがでるのは何年ぶりなんだろうか?
843名無しさん必死だな:02/03/14 12:06 ID:EXDd6Z6G
>>841
21日から買えるって書いてた?
844名無しさん必死だな:02/03/14 12:07 ID:i0QnAfVy
>>842
据え置きだとどうかな。
パワプロ6?
845名無しさん必死だな:02/03/14 12:07 ID:NX9oO2t7
>>843
いや、3/22 REBIRTHとしか書いてなかった。
でも、公式サイトに書いてあるんだから21日に買えるでしょ。
846名無しさん必死だな:02/03/14 12:08 ID:T0VlOKoA
エースコックのスーパーカップ1.5を食べてGCとGBAが合計1000台当たるキャンペーンやってるね。
847名無しさん必死だな:02/03/14 12:09 ID:Oi2N5zv2
>>844
ドラクエ6
848名無しさん必死だな:02/03/14 12:11 ID:EXDd6Z6G
>>845
ありがと
近所のゲーム屋の店員アフォっぽいので証拠を持っていこうと
思ってたんだよ
849名無しさん必死だな:02/03/14 12:14 ID:Oi2N5zv2
>>848
カプのHPプリントアウトしてけば?
850名無しさん必死だな:02/03/14 12:16 ID:EXDd6Z6G
>>850
それが確実だね
プリントアウトしとこう
851名無しさん必死だな:02/03/14 12:18 ID:2OVCAf1H
バイオのCMニンテン枠でやってんの?
それって、法律の問題でできないって聞いたんだがなあ・・・。
852名無しさん必死だな:02/03/14 12:20 ID:Bxu63wmM
SCE枠でゼノや鬼武者のCMやるのとどんな違いが?
853名無しさん必死だな:02/03/14 12:21 ID:NX9oO2t7
>>851
バイオのCMを任天堂の枠で任天堂が流しているのにか?
854名無しさん必死だな:02/03/14 12:24 ID:Oi2N5zv2
http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=13bloomberg925398&cat=10

なぁ、GCで50万本以上見込めるって何よ?
まさかバイオ0ってトーセ?

855名無しさん必死だな:02/03/14 12:25 ID:oRfIanvA
64のとき、ボンバーマンのCMを任天堂枠で流したこともあったな。
856名無しさん必死だな:02/03/14 12:26 ID:NX9oO2t7
>>854
トーセのソレがバイオ0かは分からんが、
一つだけ言えることは、バイオ0は今のReバイオを作っているところとは
違う所が作ってるってことだな。
857名無しさん必死だな:02/03/14 12:26 ID:2OVCAf1H
>>852>>853
いや、なんかそういうこと言ってたの見たんだよ。

たしか、ドリームの本郷タンのコーナーで。
858名無しさん必死だな:02/03/14 12:27 ID:1fT+Q/5q
>>854
其れしかないのでは。
859名無しさん必死だな:02/03/14 12:27 ID:oRfIanvA
>>854
任天堂のソフトじゃないのかな。
サードで50万なんて普通じゃ無理だろ。
860浪人様 ◆p.XenU/o :02/03/14 12:28 ID:woT9SSLI
トーセは萎えるね
861名無しさん必死だな:02/03/14 12:28 ID:Ip15YJNY
>>833>>834
さすがにケムコ様は、入ってないのね。
862名無しさん必死だな:02/03/14 12:31 ID:C0lLegVH
>>795
PSドラクエの移植だよ
863名無しさん必死だな:02/03/14 12:42 ID:TuDyhRfi
GCの画面をPCに出力できる装置ってどこかにアリマセンカ?
864名無しさん必死だな:02/03/14 13:10 ID:SxP5GGqf
そもそも出来るの?
865名無しさん必死だな:02/03/14 13:19 ID:TuDyhRfi
ワカリマセン。でもPS2にはあるとかないとか
 
で読売の一面広告見たよ。上半分がドシンで下半分がバイオ。
朝日に載ってたのもこれと同じかな?
866名無しさん必死だな:02/03/14 13:24 ID:GP7v5QmO
ポケモンアドバンスの画像を、だれかスキャンしてアプきぼー
867名無しさん必死だな:02/03/14 13:24 ID:a1IsBTyN
50万越えはけむこのUSJ2だろといってみる
868名無しさん必死だな:02/03/14 13:26 ID:6ybVqOQx
GCの画面をPCに出力できるやつ出てるけどRGBのやつだから
自分のPCには接続出来ない…
869名無しさん必死だな:02/03/14 13:30 ID:sQA0FrP6
ぐはぁ!
ワールドサッカー面白くネェ。。。なんじゃこりゃぁ???

・・・・売ってバイオ&SW買おっと。
870名無しさん必死だな:02/03/14 13:49 ID:2Q5gyZIk
>>863 >>868
PCに出力て…意味わからん。

VGAモニタに移したいのか?
だったらココを読むべし。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1015907919/
871名無しさん必死だな:02/03/14 13:58 ID:TuDyhRfi
はーい。祭の合間に読みます
872 :02/03/14 13:59 ID:GP7v5QmO
糸井重里(コピーライター)…1967年、法政大文学部入学。68年7月まで、
             バリバリの中核派活動家。
             「このままいくと、中核全学連の幹部に
             なってしまう」と思案の末、戦線離脱。
坂本龍一(音楽家)…1967年、都立新宿高校入学。69年、校舎バリ封の
         主要メンバーの一人。
         「今日は中核、明日はブント」の典型的都会高校生。
         受験勉強もそれなりにしっかりやって、
         1970年、バリ封3年生メンバーの中でただ一人、現役合格。
         「芸大を解体するために入る」と言い残して。
873名無しさん必死だな:02/03/14 14:14 ID:kuu9Y6Qv
あ。>>869が血を吐いた・・
874名無しさん必死だな:02/03/14 14:17 ID:lBXvSPMR
ドジン売れてる?
875名無しさん必死だな:02/03/14 14:19 ID:NdaxxDEI
イチロー2安打、4割キープ
876名無しさん必死だな:02/03/14 14:20 ID:Jd2gqZTv
糸井重里は自己フェラができるらしい。
877エタ非任天堂:02/03/14 14:22 ID:YxqT88IM
1 名前:京都 投稿日:01/12/16 01:08
よつあし エタ─非人─四本指─かっこうだけは人間さ〜〜非人に人権はないよ、だって人に非らずだもん。

- 人間もどき、二足歩行よつあしの生息地 -

  嵐山    ┌─── 西京極┘       ┃          │   五条楽園  五条処刑場跡     │  ┃│
   │     │                      ┃          │           柳原崇仁          ├┐┃浜大津──
  松尾──桂        ┏━吉祥院部落┻━━━━崇仁内浜部落━┳━┿━━━━━━━┿山┻┿大津━━
          │        ┃                      ││          ┃  │              └科─┘
        東向日    向日町             十条唐戸部落         ┗東九チョン━┓         │
          │        ┃                      ││              │     ┃         │
       よつあし     非人          山ノ本清井部落        0番地 よつあし   辰巳部落
    ┏━━┿━━━━┛                      │                │     ┃
    ┃    │                            竹田改進部落────任天堂┐ ┃
    ┃    │                                                  │  │ ┗━ 辰巳━┓
  高槻 高槻市    橋本遊郭跡─六区ポンコツ─競馬場─中書島遊郭跡┴─┼───南口┐┃
    ┃    │                                   向島てるくはのる   蛆虫
    ┃    │                                       │   ┏━━━┛
    富田部落                                      ミヤチョン ┃
    ┃    │                                       │   ┃

  よつあし、エタ、非人がゾロゾロ京都の町、クリスマス非人部落探検ツアー路線図三訂版
878名無しさん必死だな:02/03/14 14:24 ID:f58jAurQ
ドシン購入!夜9時まで家に帰れなくて、プレイできん。
879盛岡製紙工場 ◆IkfEhcPc :02/03/14 14:27 ID:DCiFFrPb
バイオはやってみたいな。
880 ◆dempar0I :02/03/14 14:33 ID:sjyj3OSd
>>879
お前もドシン買えよ
881名無しさん必死だな:02/03/14 14:36 ID:5lxKhACt
>>879
お前もSW買えよ
882名無しさん必死だな:02/03/14 14:38 ID:EY/+gKpV
>>881
お前はバトル封神買えよ
883名無しさん必死だな:02/03/14 14:38 ID:W7L+JWSQ
どうせカプコンがいるんならジャス学のリメイク出してくれないかな
884名無しさん必死だな:02/03/14 14:40 ID:ZiUxcDw1
>>883
乳揺れ搭載で登場
885 :02/03/14 14:42 ID:GCuDuFb1
>>883
どうせ売れないから、別な開発に尽力してくれ。
886名無しさん必死だな:02/03/14 14:43 ID:Aaby5bHS
RAVE、クロスレビュー26点ってなんだよ?
そんなにクソなのか?
コナミはもう格ゲー作らない方がいいと思う!
887名無しさん必死だな:02/03/14 14:45 ID:LPdNpa9N
コナミはホント駄目だな
888名無しさん必死だな:02/03/14 14:48 ID:i0QnAfVy
>>886
これは期待するほうが悪い。
原作ファンには悪いが。
889名無しさん必死だな:02/03/14 14:50 ID:W7L+JWSQ
>>884
(・∀・)イイ!!

>>885
いや売れそうなタイトルになるって。
熱血ものだし、操作は案外簡単だs。

>>886
RAVE自体問題らしい。
半角二次元板・漫画板ではNGワードっぽいし、世論もそんな感じ。
ヨイショしてるコナミはホントに哀れだな。
890ごんちゃん:02/03/14 14:50 ID:7RtYX0Xq
じゃああn
891名無しさん必死だな:02/03/14 14:54 ID:ZiUxcDw1
クロノアがGCにきてくれればナー。
あとDCのナップルテール。
892 :02/03/14 14:55 ID:GCuDuFb1
>>889
ブラッディロアより毛が生えたくらいじゃないの?(w
893名無しさん必死だな:02/03/14 14:58 ID:ZiUxcDw1
>>889
>RAVE自体問題らしい。
これは原作のコミックの事?
まぁ1話の印象が、ワンピースとFF8のパクリっぽいな、と感じたが。
894名無しさん必死だな:02/03/14 14:59 ID:PuQpqdkE
バイオ0は1のツールや素材とか、技術蓄積を有効に活用してるって言ってたから
外注はないんじゃないかな。
看板タイトルの新作ってこともあるけど、そういう技術を他に簡単に見せたりはしないと思う。
もしトーセが関わるなら0を社内で作って1をトーセにまわすと思うよ。
895名無しさん必死だな:02/03/14 15:00 ID:W/mwSYtv
外注は2,3,ベロニカだろ
896名無しさん必死だな:02/03/14 15:02 ID:W7L+JWSQ
>>892
だがそれがいい。

>>893
そのまんま、パクリ論争があったw
それに↓の状態見たら購入意欲は皆無
+GROOVE ADVENTURE RAVE 〜レイヴ〜+
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016033666/
897名無しさん必死だな:02/03/14 15:03 ID:ZiUxcDw1
つーか三上工房で作らないと、GCで出す意味がない。
898名無しさん必死だな:02/03/14 15:03 ID:XDhL4hKI
単純な移植らしいからね
そういったクリエイティブじゃない移植作業は投げるんだろう
899名無しさん必死だな:02/03/14 15:05 ID:PuQpqdkE
移植はバイオじゃなくてFFだったりね。7とか。
どのハード向けでも社内ではつくらなそうだし。
900名無しさん必死だな:02/03/14 15:06 ID:tWCFslTM
あれ?クロノア2って作ってるんじゃなかったっけ?
901 :02/03/14 15:14 ID:GCuDuFb1
ナムコ、ファミスタ作ってよ。
GCの野球は空き家だし。
902名無しさん必死だな:02/03/14 15:19 ID:StWY83GQ
GCの野球第一弾はやっぱパワプロかね
903名無しさん必死だな:02/03/14 15:21 ID:W/mwSYtv
FC野球
904名無しさん必死だな:02/03/14 15:24 ID:nwY9FKYH
コナミはアテにならない。
ファミスタきぼん。
905名無しさん必死だな:02/03/14 15:26 ID:Aaby5bHS
>>902
超空間プロ野球キング
906名無しさん必死だな:02/03/14 15:27 ID:VkLRlEVk
>>905
言ってないよな?心から言ってないよな?
907テンパイ:02/03/14 15:27 ID:R430cRPt
ファミスタは妊娠にとって鬼門ではないのかね?
908名無しさん必死だな:02/03/14 15:28 ID:zxHhFA53
一面広告
http://www.gc-inside.com/news/oth/np_doshin_bio.jpg
http://www.gc-inside.com/news/oth/np_doshin.jpg
http://www.gc-inside.com/news/oth/np_bio.jpg

独創、体験 ニンテンドーゲームキューブ
ってコピーもいいね。
909妊娠:02/03/14 15:28 ID:YxqT88IM
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    
||   (  人____) |   
||     |ミ/  ー◎-◎-)|  
||    (6    ゜(_ _) )|
||  __| ∴ ノ  3  )|  
|| (_/.\_____ノ |   
|| / (   ))    ))ヽ|  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
910名無しさん必死だな:02/03/14 15:29 ID:zxHhFA53
□◆Nintendo総合スレ130◆□

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION!-------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
まずは同じIDを検索。他の発言も同様ならそれは「煽り」
なので相手をしない。「煽り買い」は周囲の迷惑ですよ!
------------------------------------------------
各ソフトの感想は家庭用板 http://game.2ch.net/famicom/
各ソフトの攻略法は攻略板 http://game.2ch.net/gameover/
GB・GBAソフトは携帯ゲーム板 http://game.2ch.net/poke/
☆初歩的な疑問があれば、まず>>1-10 あたりのFAQを参照。
ハード周りは↓こちらも。それでも解らない事なら質問を。
任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
松下「Q」 http://www.dvdgame.jp/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1016022361/
911名無しさん必死だな:02/03/14 15:29 ID:i0QnAfVy
トーセって京都にあるんやね。
京都はゲームの発信地やな。
912名無しさん必死だな:02/03/14 15:30 ID:wuuXmOmj
http://www.gc-inside.com/news/oth/np_bio.jpg

この乳の強調の仕方
やはり揺れは目玉の一つなんだろうか
913名無しさん必死だな:02/03/14 15:31 ID:zxHhFA53
FAQ(よくある質問)

★GameCube
・本体       :バイオレット・オレンジ・ブラック/各25,000円(税別)
            コントローラ(1個)、ACアダプタ同梱。
          ※AV/Sケーブル、メモリーカードは別売。(後述)
          ※専用ディスクのみ対応。8cmDVD/CDの再生不可。
・別売コントローラ:本体同色+バイオレット&クリアの計4色。/各2,500円(税別)
・メモリーカード59.:容量4MBit(0.5MB)/1,400円(税別)
・AV/Sケーブル :NewFC、SFC、SFJr、N64のものが流用可。/Sケーブル2,500円(税別)
.          ※SFC用RGBケーブルは使用不可。(アナログ端子接続)
・D端子ケーブル,コンポーネントビデオケーブル/各3,500円(税別)
.           :D2端子対応。プログレッシブ出力可。(デジタル端子接続)
          ※D1端子でも接続は可能(S端子より多少綺麗な程度の画質)
 音声はアナログAV/Sケーブルを流用。(映像端子のみ未接続で使用)
   映像端子の種類と解説
   http://www.satellite.co.jp/picture-t.html
   映像関連 用語集
   http://www.panasonic.co.jp/avc/theater/pages/hp2200.html
   D端子/コンポーネントビデオ入力端子  
   http://www.panasonic.co.jp/avc/tnsd/technology/tech_d.html

・SDメモリーカードアダプタ              :64MB対応。(発売日・価格未定)
・ワイヤレスコントローラ「ウェーブバード」   :振動機能は無し。(発売日・価格未定)
・モデム/ブロードバンドアダプタ :底面のカバーを外して装着。(各発売日・価格未定)
・ハードディスクドライブ:ハイスピードポートに接続・底面に装着。(現時点で発売予定無し)
914おねげーします:02/03/14 15:31 ID:XFwQROn/
あのガイシュツかもしれませんがおしえてください
今回ゲームキューブを買おうかと思っている厨房ですが、
パナソニックからでている互換機も考えています。DVDが見れるとのことなので
ただ大きさ的問題やゲーム的性能の問題や、DVDの写りがきになります
また問題点などありましたら教えてください。
あとハードを買ったらピクミンをやりたいのですがCMで流れてた曲って
ゲーム中流れるんですか? 以上よろしくお願いいたします
915名無しさん必死だな:02/03/14 15:31 ID:zxHhFA53
FAQつづき
★松下電器「Q」 :8/12cm DVD/CD 再生可能。(デジタル端子ケーブルはゲームのみ対応)
            コントローラ(1個)、リモコン同梱。/39,800円(税別)

★GAMEBOY ADVANCE
・本体カラー   :バイオレット・ホワイト・ミルキーブルー・ミルキーピンク
            オレンジ・ブラック/各8,800円(税別)
 対応周辺機器 http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/syuhen/index.html

・カードeリーダー:ポケモンカードe (10枚入) 1パック同梱/5,800円(税別)
 対応カードe(主なもの)
  どうぶつの森+カードe (5枚入)        /191円(税別)
  どーもくんのカードeウインターパック(5枚入)/238円(税別)
  ポケモンカードe拡張パック第2弾 地図にない町/191円(税別)
  どうぶつの森+カードe シリーズ2       /4月21日発売予定

・GBAケーブル :対応ソフトのみ使用可。/1,400円(税別)
           ※GBAの画面をTVモニターに出力する機能は無い。
 対応ソフト(主なもの)
  GC どうぶつの森+(メモリーカード59同梱) /6,800円(税別)
  GC ソニックアドベンチャー2バトル /セガ 6,800円(税別)
  GBA ソニック アドバンス       /セガ 5,800円(税別)
  GC バトル封神             /コーエー 6,800円(税別)
  GBA マジカル封神          /コーエー 5,800円(税別)
916名無しさん必死だな:02/03/14 15:32 ID:zxHhFA53
最新情報

★ゲーム情報サイト(国内)
ファミ通 http://www.famitsu.com/
電撃オンライン http://www.dengekionline.com/
GameWatch http://www.watch.impress.co.jp/game/
GAMESPOT http://www.zdnet.co.jp/gamespot/
ゲームクエスト http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/
ジーパラ http://www.gpara.com/

★任天堂情報サイト(海外)
IGNcube http://cube.ign.com/
IGNpocket http://pocket.ign.com/
PlanetGameCube http://www.planetgamecube.com/main.cfm
GameSpot http://gamespot.com/gamespot/
Tendobox http://www.tendobox.com/
TendoGamers http://www.tendogamers.com/
GCN-PLANET http://www.n-planet.co.uk/gcn/
CAMP HYRULE http://www.camphyrule.com/
917名無しさん必死だな:02/03/14 15:32 ID:i0QnAfVy
>>908
「自由・南国などの楽天的な表現が含まれています」にワラタ。
最近広報担当の人変わったのかな?妙にセンスいいな。
918名無しさん必死だな:02/03/14 15:33 ID:wuuXmOmj
本郷が出て行ってほんとに良かったと思っている妊娠多数
919名無しさん必死だな:02/03/14 15:33 ID:zxHhFA53
ウェーブレース BlueStorm攻略スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1000920410/
ピクミン攻略・ネタ晴れスレ Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008986164/
大乱闘スマッシュブラザーズDX part23
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013615031/
大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合攻略スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015609094/
スマブラDX記録報告スレ@第2回戦
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1010489996/
どうぶつの森+ パート7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014704414/
森森森 どうぶつの森&森+ 25つうめ 森森森
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015714262/
動物番長スレその4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014392062/
動物番長ネタバレ&攻略スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014010140/
↑age巨人のドシンsage↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014396103/
巨人のドシン攻略・ネタバレスレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015845824/
★☆スターフォックスアドベンチャー☆★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1012116254/
920名無しさん必死だな:02/03/14 15:34 ID:zxHhFA53
GCの大本命「マリオサンシャイン」2面
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1010842106/
▲ゼルダの伝説▲〜二日目の朝〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013617320/
†バイオハザード総合スレッド†<Report-12>
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016012575/
スーパーモンキーボール(猿玉)を極める
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1005606978/
バーチャストライカー3 パート4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014096008/
★ KCEO 実況ワールドサッカースレ その3 ★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1015542882/
RUNE〜ルーン〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011616004/
☆GCスター・ウォーズ ローグスコードロン2☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013106491/
【発売されたら覚める夢】GC版PSO-Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1014315417/
ファイアーエムブレム封印の剣 第6章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1015590189/
どーもくんの不思議てれび
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1014197437/
●コロコロパズル ハッピィパネッチュ!●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1011372262/
921名無しさん必死だな:02/03/14 15:34 ID:B0A2Y2Z5
>>914
Qは持ってないのでピクミンの方だけ。
CMの歌は流れないです。
音楽も所々に入っているだけですが、
個人的にはピクミンの音楽は好きです。
922名無しさん必死だな:02/03/14 15:34 ID:YxqT88IM
>>914
大きさはGCに比べれば大きいですが、Xboxほど気になりません。
ゲーム性能はGCと変わりありません。
DVD性能はPS2と同程度です。
923名無しさん必死だな:02/03/14 15:35 ID:w16YNDyu
>>917
どこがわらうとこなのか分からん
924名無しさん必死だな:02/03/14 15:36 ID:i0QnAfVy
>>923
ん、まあ妙にツボに来たってこと。
925名無しさん必死だな:02/03/14 15:36 ID:zxHhFA53
>>923
バイオの暴力・出血などのショッキングな表現が含まれています。
と対比すると面白い。
926浪人様 ◆p.XenU/o :02/03/14 15:37 ID:VFWMcuu9
>>923は正常
927名無しさん必死だな:02/03/14 15:40 ID:TuDyhRfi
関東の人って些細なことでも声出して笑うよね
928スレ立て無理だった後は頼んだヽ(`Д´)ノ :02/03/14 15:41 ID:wuuXmOmj
□◆Nintendo総合スレ130◆□

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION!-------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
まずは同じIDを検索。他の発言も同様ならそれは「煽り」
なので相手をしない。「煽り買い」は周囲の迷惑ですよ!
------------------------------------------------
各ソフトの感想は家庭用板 http://game.2ch.net/famicom/
各ソフトの攻略法は攻略板 http://game.2ch.net/gameover/
GB・GBAソフトは携帯ゲーム板 http://game.2ch.net/poke/
☆初歩的な疑問があれば、まず>>1-10 あたりのFAQを参照。
ハード周りは↓こちらも。それでも解らない事なら質問を。
任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
松下「Q」 http://www.dvdgame.jp/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1016022361/
929浪人様 ◆p.XenU/o :02/03/14 15:42 ID:VFWMcuu9
>>927
関西人には負けるけどな
930名無しさん必死だな:02/03/14 15:43 ID:qV//hVin
浪人様がログインしました
931914:02/03/14 15:44 ID:XFwQROn/
ありがとうございました。とても参考になりました。
ピクミンでCMソングが流れないのは残念でした。。が買いたいと思います。
ゲームキューブってゲーム性が良さそうと感じるのですがどうですか

ドシンなんてのもやりたいな、なんかゆめがありそうじゃん
932浪人様 ◆p.XenU/o :02/03/14 15:45 ID:VFWMcuu9
関西の人ってなんであんなお喋りなの?
933名無しさん必死だな:02/03/14 15:46 ID:i0QnAfVy
ジルちゃんのおっぱいが
プリンみたく、たっぷんたっぷん揺れるってマジっすか?
934名無しさん必死だな:02/03/14 15:46 ID:sWCfkmBY
>>931
面白いかどうかは別として、
現時点ではちょっと風変わりなゲームが多いな(笑
935名無しさん必死だな:02/03/14 15:47 ID:FXYLxC/s
>933
こぴぺ
936名無しさん必死だな:02/03/14 15:47 ID:VkLRlEVk
【ジル】Nintendo総合スレ130【揺れる】
937名無しさん必死だな:02/03/14 15:49 ID:TuDyhRfi
俺は九州男児だから滅多に声出して笑わないよ
938名無しさん必死だな:02/03/14 15:49 ID:9ZHXMFcn
>>932
寡黙な関西人ですが、何か?
939名無しさん必死だな:02/03/14 15:49 ID:ZLabvz8L
ドシンってゲームしてる感じがしないってイメージだったけど
実際やるとゲームだね。
940名無しさん必死だな:02/03/14 15:49 ID:i0QnAfVy
レベッカのおっぱいは、たっぷんたっぷん揺れる?
941浪人様 ◆p.XenU/o :02/03/14 15:49 ID:VFWMcuu9
>>937
俺も
942浪人様 ◆p.XenU/o :02/03/14 15:50 ID:VFWMcuu9
>>938
関西人は基準が違うから信用できないな・・
943名無しさん必死だな:02/03/14 15:50 ID:i0QnAfVy
ドシンって目的もなくのんべんだらりとするシムシティみたいな感じがするけど
944名無しさん必死だな:02/03/14 15:51 ID:sWCfkmBY
九州男児だが、俺は声を出して笑うぞ。
945名無しさん必死だな:02/03/14 15:52 ID:i0QnAfVy
九州はラーメン美味しそうでいいな
946名無しさん必死だな:02/03/14 15:53 ID:TuDyhRfi
インスタントつったらうまかっちゃんだろ
947名無しさん必死だな:02/03/14 15:54 ID:wuuXmOmj
はげ
948名無しさん必死だな:02/03/14 15:55 ID:5LblyQ5q
大阪は日本じゃないから。
949名無しさん必死だな:02/03/14 15:58 ID:i0QnAfVy
カプコンは大阪
950おうさかじんかんべん:02/03/14 15:59 ID:XFwQROn/
なんか大学で関西人と生活していてネタを見つけるために生きていて
ボケと突っ込みをいつも探しているって感じで、いつも言葉遊びしている感じで
言葉の力がなくなっちゃって信用がないんだよな

ホントあの軽い乗りにはホトホトいやになるよ。
ただほんとに失敗したり目的がうまく行かなくてもまーシャーナイ
といって軽く乗り越えるのはすごいと一時期思ったが
結局は甘やかしてるだけだった。 ぜってー関西なんかに住み宅ねー
951名無しさん必死だな:02/03/14 16:01 ID:zxHhFA53
関西はいいところですよ。マジで。
952938:02/03/14 16:02 ID:9ZHXMFcn
>>942
一日に五分はおろか一分喋ってるかどうかも怪しいな
953名無しさん必死だな:02/03/14 16:02 ID:9z4kHD5I
これからドシン買ってきまする
954名無しさん必死だな:02/03/14 16:02 ID:5LblyQ5q
関西はいい所なんだけど関西人は一緒にいるとつかれる。
955名無しさん必死だな:02/03/14 16:02 ID:CllN6z92
>>896
つーかそんなにクソなのか、RAVE。
面白いくらいクソなんだな。

買おうかな(ボソ)
956浪人様 ◆p.XenU/o :02/03/14 16:03 ID:VFWMcuu9
>>952
オフ会で一回会って喋っただけ(てへ
957名無しさん必死だな:02/03/14 16:03 ID:i0QnAfVy
任天堂・カプコン・コナミ
関西3強
958名無しさん必死だな:02/03/14 16:05 ID:ZLabvz8L
パワプロ10はGCになりそうです
959名無しさん必死だな:02/03/14 16:07 ID:i0QnAfVy
64時代のコナミはあんなに頼りになったのに
960名無しさん必死だな:02/03/14 16:11 ID:NK4kFd2x
ユイスマンスつーフランス人作家が「南フランス人なんぞフランス人じゃねぇ一緒にすんなボケ」って書いてたな。どこでも一緒だ
961名無しさん必死だな:02/03/14 16:27 ID:vvIrJDqI
ドシンが欲しい。。。

962名無しさん必死だな:02/03/14 16:28 ID:stxi8UQG
RAVEはクソゲーマニアにはたまらない代物になりそうだな。
963名無しさん必死だな:02/03/14 16:34 ID:nsi6lDoP
ドシンよりはマシだよ。
964名無しさん必死だな:02/03/14 16:35 ID:TuDyhRfi
ドシン買おうかどうしようか思案中
965名無しさん必死だな:02/03/14 16:39 ID:ZLabvz8L
ドシンは面白いよ、クリエイト出来る人なら。
966名無しさん必死だな:02/03/14 16:39 ID:ID9abpTk
バイオの広告をするならPSOも。。。
XBOXで出るから駄目か。。。はあ。。
967名無しさん必死だな:02/03/14 16:41 ID:3zIclG9v
つーか
PSOはいったいいつになるんだか・・
968名無しさん必死だな:02/03/14 16:44 ID:+0z3Ui1Y
>>966
GCで最初のオンラインだからな。
任天堂もそれなりに期待もしているだろうから
広告するかもな。PSO2なら確実なのだが
969名無しさん必死だな:02/03/14 16:44 ID:QUQeNItv
PSOは塩漬けにされてます。
6年後くらいに次世代機で出るでしょう。
でも、中さん腐らないでね♪
970名無しさん必死だな:02/03/14 16:44 ID:/pBeVaXK
プレイ人口少なそうだな、GC版は
971名無しさん必死だな:02/03/14 16:44 ID:ZLabvz8L
任天堂は期待して無いだろ
972名無しさん必死だな:02/03/14 16:45 ID:ktJOIWwP
FF11に期待してるってサ
任天堂
973名無しさん必死だな:02/03/14 16:46 ID:PaygcPf2
974名無しさん必死だな:02/03/14 16:47 ID:l/2yCWVc
最近PSOの話題はFF11に取られてる感がある。
去年結構話題になってたから、その時期に出せばよかったかと。
975名無しさん必死だな:02/03/14 16:48 ID:/CP+sEo7
大容量のメモカ早く出してくれ。
気になってるんだけど、海外のやつ輸入して使えるのかな?
976名無しさん必死だな:02/03/14 16:48 ID:UzmkFLyp
FF11が成功すれば任天堂のネトゲ投入が早まるかモナー。
977名無しさん必死だな:02/03/14 16:49 ID:yfPhdztu
つくろうシリーズ出るならGGほしい
978名無しさん必死だな:02/03/14 16:50 ID:3zIclG9v
>>977
ゲームギアかよ!
979名無しさん必死だな:02/03/14 16:52 ID:/pBeVaXK
PS2はさかつく、GCはやきゅつくです
980名無しさん必死だな:02/03/14 16:52 ID:l/2yCWVc
>>977-978
オモロイ
981名無しさん必死だな:02/03/14 16:52 ID:KpuhL5F5
GG?
ジャイアントゴリラ?
982名無しさん必死だな:02/03/14 16:53 ID:zxHhFA53
>>979
やきゅつくはPS2で出るんじゃないの?
GBAで出るから連動するGC版の発売もありそうだけど。
983名無しさん必死だな:02/03/14 16:54 ID:yfPhdztu
GCです失礼w
年齢層高いソフトも増えてきたし出て欲しいな
984名無しさん必死だな:02/03/14 16:55 ID:5LblyQ5q
やきゅつくはGCに欲しかったな。
985名無しさん必死だな:02/03/14 16:57 ID:yfPhdztu
GBA版のニーズみてから判断するのかな>やきゅつく
やきゅつくでるならさかつくもでるな
986名無しさん必死だな:02/03/14 16:58 ID:oloXsUmZ
新スレどうすんの?
987名無しさん必死だな:02/03/14 16:59 ID:5lxKhACt
何マターリしてるんだ!早く立てろ!
988名無しさん必死だな:02/03/14 16:59 ID:ZN2Vb+eP
どっかのPS雑誌でつくろうシリーズはPS2のみって発言したらしいな。
989名無しさん必死だな:02/03/14 16:59 ID:l/2yCWVc
>>986
挑戦してくれ
990ゲッターマン:02/03/14 16:59 ID:vzCaqu/c
いただき
991名無しさん必死だな:02/03/14 17:00 ID:5LblyQ5q
なんてことだ
992名無しさん必死だな:02/03/14 17:00 ID:zxHhFA53
立ちましたね。
993名無しさん必死だな:02/03/14 17:00 ID:oloXsUmZ
ダメ−。他の人ヨロ
994名無しさん必死だな:02/03/14 17:00 ID:zxHhFA53
新スレ

□◆Nintendo総合スレ130◆□
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1016092805/
995名無しさん必死だな:02/03/14 17:01 ID:5LblyQ5q
サンドイッチわっしょいが
996名無しさん必死だな:02/03/14 17:01 ID:oloXsUmZ
失敗して良かった。
997ゲッターマン:02/03/14 17:01 ID:vzCaqu/c
いただき
998名無しさん必死だな:02/03/14 17:01 ID:KpuhL5F5
999名無しさん必死だな:02/03/14 17:01 ID:VHeG4X6N
1000
1000名無しさん必死だな:02/03/14 17:01 ID:5lxKhACt
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。