【唖然】任天堂、北米に続き欧州でも撃沈。【呆然】

このエントリーをはてなブックマークに追加
583名無しさん必死だな:02/04/09 14:49 ID:1Sw0TTFQ
今回はCOOL(言ってて恥ずかしい)なゲームも出るんでは?
確かGTA3やNOONELIVESFOREVER、その他売れ線FPS、64では考えられなかった系のゲーム
がかなり出そうだし。って言うか俺も欲しい。

GBAは売れまくってます。何でこんなとこで売ってんねんってとこでも売ってたりします。
584名無しさん必死だな:02/04/09 14:50 ID:kIeSCCSs
>>579
1社の独占状況などいつでも打ち破られる可能性はある。

日本のゲーム業界でも驕りたかぶった任天堂の例がそうだし、
他業界でも逆転は起きるし、また歴史をひもとけば
「〜の天下は揺るがない」などということがあり得ないことがわかるだろう。
585名無しさん必死だな:02/04/09 14:51 ID:BPsnvFTk
>>578
予約だけで25000、
ていうのだけじゃなく結構期待されてるみたいね。
64との違いは何JAROか?
ハードのデザイン?値段?
586名無しさん必死だな:02/04/09 14:51 ID:KkzhK3aA
メトロイドはcoolかな
587名無しさん必死だな:02/04/09 14:54 ID:r6G1BpGo
任天堂はSONYを本気で怒らせたからな。
そうそう覆るもんじゃないと思うけど。
588名無しさん必死だな:02/04/09 14:56 ID:KkzhK3aA
別に怒ってないし、怒らせたからシェアが覆ったわけでもない
589名無しさん必死だな:02/04/09 14:57 ID:RF/8AaUk
値段とバイオか?
PS2版ベロニカ売れてるんだろ
590名無しさん必死だな:02/04/09 14:58 ID:.O1/WTXI
>>589
PSの事では?
591名無しさん必死だな:02/04/09 14:58 ID:r6G1BpGo
CD-ROM互換機PSXの件ね。
592名無しさん必死だな:02/04/09 14:58 ID:06ZsAc6E
結局は任天堂のビジネスモデルのパクリ
ゲーム業界=任天堂
593寺内拓人:02/04/09 14:59 ID:b3aXe1.M
とりあえず、2年目が勝負の年です。

マリオが何処まで伸びるか。
ゼルダ・メトロイド・エターナルダークネス
でまたもや高年齢層をキャッチできるか。

この辺りにかかっています
594名無しさん必死だな:02/04/09 15:00 ID:SLURXChU
マリオは200万以上売れるコたあないでしょうゼルダも150万はいかないでしょう
ほかの二本は
595名無しさん必死だな:02/04/09 15:03 ID:F8h1XFIU
そんだけ売れれば独自の市場として完全に機能してるでしょ
自分はその半分くらいだと予想
それでもNo2としては十分
596名無しさん必死だな:02/04/09 15:04 ID:b6GlH3.2
アンチ必死だな(w
597名無しさん必死だな:02/04/09 15:05 ID:1Sw0TTFQ
ゼルダは何を置いても買うなぁ。
FPSになったメトロイドも凄く興味あり。
マリオは正直底まで興味無い。

日本版GC買って日米両対応に改造したいなぁ。出来ればPAL対応もさせたい。
はぁ〜ゲームキューブ欲しいよ〜。
598名無しさん必死だな:02/04/09 15:06 ID:kwqCgUW6
マリオやりたいよ。
599名無しさん必死だな:02/04/09 15:07 ID:v1x9whSE
最近SCEより任天堂のほうがCM上手いから
ミリオンはいかなくてもそこそこ売れるソフトは
多くなるんじゃないかな?
600ごんちゃん:02/04/09 15:09 ID:Dan7hdwc
ヨーロッパはまだGCでてないだろ。
601名無しさん必死だな:02/04/12 21:40 ID:/oLGIdfU
出ても出てなくてもあまり変わらないね、GCって
602名無しさん必死だな:02/04/12 21:58 ID:5gW7AxyY
PS2でマリオ出したところで20万本がやっとだろうな。
あれのどこが良いのかわからんよ。
ゼルダも同じ。ヴァカにはあれでいいのかも。
603名無しさん必死だな:02/04/12 22:02 ID:IOgjL8Lc
>>602
やったことあるってことか
604名無しさん必死だな:02/04/12 22:05 ID:HyGwnNeI
>>603
ほっときなさい。
デュアルハーツの売上が悔しいんでしょう
605名無しさん必死だな:02/04/13 17:18 ID:DcoEl5qo
妊娠はNBAコートサイド2002の売上が悔しそうだね
606名無しさん必死だな:02/04/13 17:18 ID:eBN/Rkng
ID:DcoEl5qo
607名無しさん必死だな:02/04/13 17:21 ID:havwuNic
海外のようにPCゲーも含めたランキングってない?

なにやら い や 〜 な ランキングになりそうだけど。w
608名無しさん必死だな:02/04/13 17:23 ID:0oPKXdoY
今日はDcoEl5qoのレスを見守ったのれす。。。

阪神戦中継が終わってしまったのでお出かけなのれす。。。
609名無しさん必死だな:02/04/14 20:25 ID:gM0JVMMM
http://www.google.co.jp/search?q=%83A%83%5E%83%8A%81@2500%96%9C%91%E4&hl=ja&lr=
またでたアタリ厨房
小一時間問い詰めたい、おまえアタリショックと言いたいだけちゃうんかと。

つーか、2500万台売れたアタリは、GCやXBOXより大成功だっつーの(ワラ

崩壊したアタリ市場の段階に到達すらできないGCとXBOX,哀れ。
FCとSFCがクソゲーだらけになってアタリ化直前になり、
64GC路線に逃げて余計だめになった任天堂はもう終った
610名無しさん必死だな:02/04/15 19:20 ID:jhZXGZ7.
1. Metal Gear Solid 2: Sons of Liberty PS2 Last Week: 01
2. The Sims On Holiday PC Last Week: NE
3: Gran Turismo 3 PS2 Last Week: 02
4. Grand Theft Auto 3 PS2 Last Week: 04
5. Star Wars Jedi Knight 2: Jedi Outcast PC Last Week: 03
6. Tony Hawk's 3 XBX Last Week: 06
7. Monsters, Inc. GBA Last Week: 05
8. Max Payne XBX Last Week: 09
9. Medal of Honor: Allied Assault PC Last Week: 07
10. Tekken Tag Tournament PS2 Last Week: 08
11. Crash Bandicoot XS GBA Last Week: 11
12. The Sims: Hot Date PC Last Week: 15
13. State of Emergency PS2 Last Week: 14
14. Harry Potter - Philosopher's Stone PS2 Last Week: 12
15. Sonic Advance GBA Last Week:10
16. Halo: Combat Evolved XBX Last Week: 13
17. Pro Evolution Soccer PS2 Last Week: 19
18. FIFA 2002 PS2 Last Week: 21
19. Star Wars: Jedi Starfighter PS2 Last Week: 26
20. Headhunter PS2 Last Week: 16

http://www.games-chart.com/eurochart.html
よくわからんチャート
611名無しさん必死だな:02/04/18 21:46 ID:Bwsppq9s
欧州でXBOX値下げでGC終ったな
612名無しさん必死だな:02/04/20 11:54 ID:EK0GsObs
このまま海外で売れなきゃ来年あたり生産終了だなGCは
613名無しさん必死だな:02/04/21 16:19 ID:Xa4MleD2
> 「ダーククラウド」は海外の感性に合っていたのか、北米・欧州含め60万本を売り上げる大ヒットとなり、
> まだ数字を伸ばしているようです。

ダーククラウドですらこんなに売れてるのにGCは終ってるなんて・・・
614名無しさん必死だな:02/04/21 16:30 ID:84mizkDY
>>613
PS2オンリーの信者は英語どころか
自分に都合の悪い「日本語」も読めないのが理由だと思う。
615名無しさん必死だな:02/04/22 16:57 ID:8Gp0AQAg
任天堂:ゲームキューブの欧州価格199ユーロに下げ−5月3日発売
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APMO4GR6slEOTVpOw
大阪 4月22日(ブルームバーグ):
TVゲームメーカー大手の任天堂は 22日、家庭用ゲーム機「ゲームキューブ」の欧州での販売価格を199ユーロに引き下げると発表した。
1月28日の段階では実勢価格として税込み250ユーロ程度としていた。
欧州での発売は予定通り5月3日とする。
616名無しさん必死だな:02/04/22 21:22 ID:8Gp0AQAg
任天堂:ゲームキューブの欧州価格199ユーロに下げ-豪州でも下げ(3)
(4段落目に欧州でのソフト投入数、最後にアナリストのコメントを追加しました)
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APMPetx69lEOTVpOw
617名無しさん必死だな:02/04/22 21:24 ID:0ZPZKBLE
>欧州市場はゲームキューブとソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の
>家庭用ゲーム機「プレイステーション2」の2強対決になると見ている。
X箱は?
618名無しさん必死だな:02/04/22 21:25 ID:cXy6oooQ
ハァ?どこが2強だ脂肪GCと一緒にすんな
PS2の1強だろうが
619名無しさん必死だな:02/04/22 21:28 ID:X0CJ0JcY
>>618
すごいIDですな
620名無しさん必死だな:02/04/22 21:29 ID:idJmD/uM
621名無しさん必死だな:02/04/22 21:32 ID:X0CJ0JcY
>>620
あんまり無差別にそれ張りまくるのもどうかと思うぞ。
622名無しさん必死だな:02/04/22 21:36 ID:idJmD/uM
>>621
こっちがずっと我慢し続けるなんてゴメンだね。
相手のやり方に合わせるのが俺のやり方。
まぁ、相手が異常者なんで、異常者を演じなきゃいけないんだけど
623大賀:02/04/22 21:38 ID:326RFn5A
>>588
怒ってはいないがまともな企業では無いなと判断した。
624名無しさん必死だな:02/04/24 21:22 ID:J.XsQbuQ
値下げせざるをえないほど欧州では売れてないんだね
今西もXとは違うと必死に弁解してたし
625名無しさん必死だな:02/04/24 21:25 ID:dLTXCc3M
>>624に突っ込むのは禁止
626名無しさん必死だな:02/04/24 21:27 ID:w1xqKaiQ
電気屋さんに逝きますた。
GC下さいとイイますた。
X箱はいりませんとイイますた。
ドシン下さいとイイますた。
HALOはいりませんとイイますた。
HALOは発売されてませんといわれますた。
発売されてもいりませんといいますた。
GCとドシン買ってきますた。
627名無しさん必死だな:02/04/24 21:33 ID:ERKxy1RQ
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ 
  | ●。 ● | いいねー
 (〇 ∀  〇 ) 
 /       |  
 |     |_/ |  
628名無しさん必死だな:02/04/27 00:11 ID:.lM.brW6
欧州は値下げするまで追い詰められたか任天堂
629名無しさん必死だな:02/04/27 00:33 ID:Of3WbeV.
SCEが携帯機出したら確実に任天堂の息の根は止まるね
630名無しさん必死だな:02/04/28 18:47 ID:HPEX77tE
GBAは不調だからね
ポケモンも人々の記憶から忘れられてきてるし
631名無しさん必死だな:02/04/28 18:49 ID:Y1xp0AYk
GC‖ 英国のGCの予約数が50,000台超え
値下げ発表前までに既に30,000台程の予約が入って居たのですが、最近のデータに
よると既に50,000台も予約が入っているそうです。任天堂は欧州全体で、初日に
50万台を出荷する予定です。
英国でのPS2の初週の売上は不明ですが(欧州全体で14万台)、Xboxは40,000台
でした(欧州全体で6万台)。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/
http://www.n-sider.com/main.php?page=news/042602breakthrough50k.htm
632名無しさん必死だな
決死の値下げをしてもその程度か…おわったねGC