1 :
なぬ ◆J.aMrglc :
[DVD・CDに傷がついてしまう]
XBOXのゲームソフトやDVD映画などが
使用するたびに、外周部に傷が入ってしまう現象が報告されています。
当現象は、単に傷がついて気分が悪いという精神的問題にとどまらず
将来的にそのメディアを完全に読み取れなくしてしまうという
危険性をはらんでおり、大変憂慮されます。
(TBC
>>2)
2 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:13 ID:OgIHJ9RI
ごんちゃん
3 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:13 ID:cN6o3vPK
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < 俺のも不良品だよ
´∀`/ \__________
__/|Y/\
Ё|__ | / |
| У |
4 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:14 ID:hYH1QTgW
陵辱痴漢地獄どころじゃなくなったな。
5 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:15 ID:hYH1QTgW
不具合報告
1 画面のノイズ、走査線(外部の影響に弱い)
2 ディスク外周の損傷
※現在マイクロソフトがこの問題について検証中
3 ソフトによって立ち上がらなかったりハングしたりする。
(立ち上がらない場合は一回取り出して入れなおすか
電源切るか?ハングする場合はセーブデータ削除?)
4 なぜか電源が勝手に入る怪現象
5 リモコンの不具合
6 コントローラーの不具合(突然認識しなくなりブルブル震える)
特徴的な仕様
1 コンセントを差しておかなりと時計がリセット
2 消費電力最大200w(実際の消費電力は50〜70w?)
3 メモリーカードが使えないソフトがある
その他
サポートはトラコス
6 :
カツマタ:02/02/27 23:15 ID:UtSOt85A
タモさんのも!?
っしゃー!!俺だけじゃねーぞー!
俺 だ け じ ゃ ね ー ぞ ー !
7 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/27 23:15 ID:PSglM3dF
祭の予感。。。
9 :
元sんk:02/02/27 23:16 ID:1zXBtSAr
スレ立て乙カレー。
LOT NOは020 通常版です。
・・・煽られてた頃を懐かしむようになるとはな。
煽りではなく心底より哀れまれるとは、最早これまでか(泣)
10 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/27 23:16 ID:PSglM3dF
前スレからのコピペ
重大な問題であるキズの情報を整理しましょう。
・傷は、外周部に4〜7mm 程度の大きさで、ディスクの端から斜めに入る(「/」ってかんじ)
・傷が入らない人もいるらしい
・限定版、通常版どちらでも報告あり
・最初は傷がついていなくても、つきだしてくる報告あり
・ホコリがついているのかと思ったらそうではない
・傷が付いたからといっていきなり読めなくなることはない
・長さはデータの記録部分にまで達しているのでそのうち読み込めなくなる可能性も大きい
・深さは、記録面には届いていない(届いていたら酸化してあっといまにあぼ〜ん)。
・傷はどんどん増えていくので、そのうち読み込めなくなる可能性がある
・サポセンに電話すると販売店で交換するように指示される実績報告
・この傷を理由に販売店で交換してもらったという実績報告
・ディスクの半径の半分くらいにある同心円状の模様は傷ではない(単なるシールリング)
(TBC)
11 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:16 ID:at0cQ6sT
そこまで醜いのか?
初期不良は
12 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:17 ID:2T5cNEuQ
これマジなんだけど、漏れのDOA3に傷がたくさんついてるだけじゃなく、さっきから細かい粉みたいのが付いてくるようになった。
これって削れてるってこと?マジで恐くてゲームできない。
13 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:17 ID:hYH1QTgW
9 名前:ユーザーサポート2ch出張所 投稿日:02/02/26 18:48 ID:bLyEIEM1
現在、根拠の無いXboxに対する中傷行為に対して法的対応を検討しております。
14 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:17 ID:cN6o3vPK
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < とりあえず一旦売りまーす
´∀`/ \__________
__/|Y/\
Ё|__ | / |
| У |
15 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/27 23:17 ID:PSglM3dF
(続き)
もし、本当に将来的に読み込めなくなるほどの深刻な問題だとして
・きちんと XBOX における公的な傷害として認識して、ごねなくてもスムーズに交換してもらえるようにするために、がんばってクレームをあげること
・早く交換しないと、XBOX 本体は交換してくれても、傷をつけたソフトは(たとえ使用不能になってしまっていても) まず交換してもらえないので、泣き寝入りとなる
→傷つける前に早く交換しよう!
・ないと思うけど、もしソフトも交換してもらえたとしても、DVD Video なんかはまず無視される
(TBC)
16 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:18 ID:/ZgeT7J8
>サポートはトラコス
これが一番の癌だな。真剣に。
18 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:18 ID:hZrbrfMz
今買うべきじゃないな・・・有益な情報サンクス
19 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/27 23:19 ID:PSglM3dF
(コピペ続き)
傷が付いても、永続的に問題なく使用できるのならかまいません。
たとえ不具合を認めさせ交換してもらったとしても、
げーむがおしゃかになってからでは遅いのです。
「今動くんだから、クレームは受け付けません」
という回答には、心底、あきれかえって、寝返ってしまいそうです。
アメリカで問題になっていないのは
・日本人は神経質
・まだ発売されて時間がたっていないので、起動できないほどにはならないから
問題としてあがってこない
・起動できなくなった人がいても、傷が入っているから、という理由で
「あー自分の扱いが乱暴だったのかな」 程度ですんでいる・すまされている。
(サポートとしても「あなたが乱暴にあつかったんでしょ?」とかいいそう)
正直、ドライブがメディアに傷を付けるなんて、誰も想像していないでしょうから。
(おしまい)
20 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:19 ID:pOkXewsg
傷が付いてしまったものをどうするかっていう問題
前例とかないの?
21 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:20 ID:5b28B5Iv
致命的(?)な不具合が出た以上、対策が決まって無くても
HPに謝罪とかのせるべきだと思うぞ!!
MSKK対応悪いのか?
22 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:20 ID:8Z/THB5x
もう痴漢あらため外周ってくらい2chで話題になってますね。
うちのは今のところ大丈夫です。
不具合はリモコンだけ。交換してもらったのに(しくしく)
だからどうして初期型買うんだ、おめーら?
高いし問題あるし、いい事ねーべ?
タイトルだってろくなのないし、待てばいいのに・・・
24 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:21 ID:NDYyiFwr
25 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:21 ID:CuSA9q5s
不具合対策として、
ユーザーにはDVDとCDは「見れないことにしました」
ゲーム会社には「DVDの端までデータ入れないでください」(GCとPS2の中間のメディア・・・)
とか言いそう。
26 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:21 ID:NRTKmbu6
DVD傷つくと見れなくなるから、正直怖すぎ。
27 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:21 ID:hYH1QTgW
28 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:21 ID:hEuzrHW/
おれもー
29 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:21 ID:hZrbrfMz
不具合がリモコンだけでうれしいんだってさこれだから痴漢はこまる。
30 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/27 23:22 ID:PSglM3dF
31 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:23 ID:Uan8f2nG
アップルもこんなことあったなあ。
あれでユーザーはかなり減ったんだ。
しかもサポはトラコスだ。
どうする?MS。アップルの二の前を?
32 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:23 ID:sPxheYx0
>>19 アメリカで「あなたが乱暴にあつかったんでしょ?」
とは言われない気もしますが・・・
33 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:23 ID:vZUzko1W
>>27 任天ハードもGBAの液晶問題があったしなあ・・・。
ゲーム機に関しては初期ロットはとりあえずパスだな。
今回の件で心底そう思った。
34 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/27 23:24 ID:PSglM3dF
>>20 市販のリペアツールとかってありますよね。
あれってどうなんでしょう。使ったことないので・・・。
そもそも、CD や DVD に傷をつけるということ自体
考えていなかったので、まったくそんなツールに興味ありませんでした。
まさか、そういうツールを心配する羽目になるとは・・・。
ゲームだけではなくて、人生の経験則までもあげてくれます。
すごい、ぐさ箱。
35 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:24 ID:iLGq86Dd
「お客様、これがお客様がXboxでご使用になった際についた傷でしょうか?
大変失礼なのですが、それ以外の可能性はございませんか?」
36 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:25 ID:sPxheYx0
37 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:27 ID:CuSA9q5s
これって実は東芝問題より遙かに大きいハズだよな。
あの時は、データを破壊する「可能性が」有ります。
って言うだけで、東芝が北米に参入してから上げた利益を越える金額を請求されたんだし。
これは実際に壊してる。まあ、個人の作成したデータが無いから、損害の算出法が若干違うだろうけど、
でも、レアDVDとかもあり得るし単純に小さくは無いだろう?損害額一人あたり。
しかし、日本では集団訴訟制度は無いから、ヘラヘラしててもMS的には怖くないよなぁ。
この不具合が「アメリカでは出てない」って当たり、なんかだかなぁ・・・・・
あちらのXboxを持っている人でこの症状出ている人はいないのかな?
家ゲー板でもって良そうな人に聞いてみるかな…。
39 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/27 23:30 ID:PSglM3dF
>>37 「セーブデータが消える」 「ゲーム中熱でハングアップする」
というようなものだったら、まだいいのですが、
XBOX 荷は直接関係ない、ユーザーの資産(大げさですが)も
破壊してしまうというのは、ちょっと問題大きいと思います。
現在、まだ発売されて日も浅いので、
ディスクが読めなくなった人はいないようですが
そのうち読めなくなった時に、原因がわかるでしょうか?
多くの人は、自分が傷つけたと思ってしまいそうです。
この板でそれに気がついた人は、ユーザーの一握りだと思います。
40 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:30 ID:s886L+Bj
>>37 よかったよDVD再生機能が標準じゃなくて(w
41 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:32 ID:8Z/THB5x
DVDドライブの問題と認めた場合、どんな対応とるんですかね。
NECの3.5インチFDD不具合のときは、FDドライブだけ無償交換でしたが。
42 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:32 ID:5b28B5Iv
かなり深刻だね。
こりゃリコール決定かな〜?
43 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:34 ID:a58IDH8N
WBS見れ
44 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:34 ID:CuSA9q5s
ファームウェアの書き換えが一番可能性高いのでは?
若干書き換え中のリスクが高いけど、
イジェクト時間を1秒くらい多めにとる様にすれば良いだけだと思うし。
45 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:34 ID:XbhOVK4O
「そんなことないです。明らかにXboxで付いたキズなんです!」
「すいません、私どもの方には他の方からそういった情報は入っておりませんが」
「(゚Д゚)ウソ・・・」
「申し訳ありませんが、ゲームの動作に支障がない以上、交換はいたしかねますが・・・」
「(゚д゚)マズー・・・」
「もし万が一ゲームの動作に支障が発生した場合は、再度お越しいただけませんでしょうか?」
「ドウスルの4マンエンと漏れのレアDVD・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル・・・」
46 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:34 ID:hYH1QTgW
WBSがXBOX苦戦報道
47 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:35 ID:nYvq6hhu
さっさとMSはコメント出せや!
48 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:35 ID:ixImmk8F
ce_ad`fbhijlmnce_ad`fbhijl
mnce_ad`ce_ad`fbhijlmnce
_ad`fbhijlmnce_ad`fbhijlmn
fbhijlmnce_ad`fbhijlmnce_a
d`fbhijlmnce_ad`fbhijlmn
49 :
44:02/02/27 23:35 ID:CuSA9q5s
つまり書き換え用のCD無償配布ね。
50 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:36 ID:s886L+Bj
>>44 ソフトで直ればいいけど
物理的に駄目な場合もあるんだよね?
51 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/27 23:37 ID:PSglM3dF
WBS(@12ch)では残念ながら
傷の話はやりませんでしたね。
ニュースメディアとしてはぜひやる情報の気がするんですが・・・。
52 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:37 ID:QCfz7K4V
パンピーはこの手のネタに敏感だからね
テレビで「出足不調」なんて報道された日にはそのハードはおしまい
ハコもおしまい。
53 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:37 ID:dLeCc6pE
トレイにディスク置いたとき少し余裕があるから、
ここで滑ってキズがつくのでは?
54 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:39 ID:CuSA9q5s
>>50 ハード的に駄目でも、CDの固定が緩いとかで、
それでも停止動作を調整すれば何とかなると思うけど。
あの手の調整がどれくらい簡単に出来るのか知らないけど。
もう完成品として出してるから無理かなぁ。
つか、MSとしてはドライブ会社を後から訴える事が出来るから、金は掛かっても良いのかな?
イメージさえ保てれば・・・・
なら全交換も有るかも。
55 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/27 23:39 ID:PSglM3dF
>>53 私もキズと聞いたときは最初そう思っていたのですが
角度的に急だというのがちょっとわからないんです。
回転に伴うキズだとは思うのですが
あまりにも回転方向の速度に対して
半径方向の速度が速すぎなんです・・・。
56 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:41 ID:KEhA0h+u
WBSでどんな事言ってたのか?
57 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:41 ID:HY0X/2BV
中古CD(廃盤になってるものが良い)をいっぱい購入
↓
XBOXを買う
↓
バリバリ読み込ませて傷つけまくり
↓
アラヤダ!交換してもらわなきゃ!
↓
当然全部補償してもらう(廃盤になってるものは金銭で)
↓
XBOX成金誕生ウマー
58 :
なまえをいれてください:02/02/27 23:42 ID:G8mKi1i4
でもMS社としては、あまり売れてないうちに発見されて良かったんじゃないの。
25万台くらいで済むし、買ったユーザーは悲惨だけど・・・。
59 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:42 ID:nYvq6hhu
60 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:43 ID:hYH1QTgW
「出荷した25万台の半分程度」
「半透明の限定モデルにも売れ残りが目立つ」
こう言ってましたね >死亡確認
61 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/27 23:43 ID:PSglM3dF
素人さんで申し訳ないのですが
ディスクの外側って何が記録されているんでしょう?
読み始めは一番内側なのでしょうか、それとも外側なのでしょうか。
もし内側からだとすると、
傷ついたところにデータが入っていない限り
銀の面までキズが達して酸化を誘発しない限り
いくら傷ついても何の問題もないのでしょうか。
キズのことは織り込み済みで、外周から1cmは使用禁止になっているとか
そういう可能性はないでしょうか?
なんか、必死で性善説を模索しているような気分ですが
そういう夢はないでしょうか・・。
62 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:44 ID:CuSA9q5s
交換になったらドライブ会社は訴えられるだろうけど、
何処?会社?
つーか、どんなとこだとしても・・・潰れない?
Xboxの投資額の何割増しかで損害額算定されると思うけど・・・・
数千億にはなるんじゃ?
63 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/27 23:45 ID:PSglM3dF
>>56 「マイクロソフトの XBOX が出足不調です。
某筋によると出荷台数25万台のうち、半数程度しか販売されていないようです。
マイクロソフトでは、これは予定通りで、これからソフトが充実していくので
まったく問題ではないと話しています」
という感じ(適当)で、フラッシュ扱いだったので
とっても短かったです。(価値なし)
64 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:45 ID:CuSA9q5s
>>61 データは普通内側から書くから、全容量使ってない限り外側までは使わない。
65 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:45 ID:s886L+Bj
66 :
64:02/02/27 23:46 ID:CuSA9q5s
つか、今のところ起動しなくなったって話しも無いし、
初回ソフトにはそこまで使ってあるゲームは無かったのでは?
CDだと焼いてある部分と焼いてない部分の色が微妙に違うから大体分かるけど、
DVDだと分かんないかな?
67 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:46 ID:cN6o3vPK
ニュース速報にはスレ立ってないね。
68 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/27 23:46 ID:PSglM3dF
>>56 ちなみに、これを見ようとして12chつけていたわけじゃなくて
ドラマ見ていたら、うっかりスレが立ってしまったので、
あせってつけっぱなしなだけでした(汗)。
69 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:47 ID:/ZgeT7J8
箱に関しては日本MSって輸入代理店程度のポジションなの?
70 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:48 ID:2G8ofYYV
>>61 一般的にはリードインは内側から。
外側は容量全部使ってない限り読まない。
・・・が、問題は中古に売るとき。
傷のチェックで中古に売れなくなる可能性が高い。
71 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:49 ID:s886L+Bj
>>69 簡単にいえばそうだろうね。
決定権はすべてむこうにあるそうだし
72 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/27 23:50 ID:PSglM3dF
>>66 あれ? 起動や進行に関する障害が前スレに出ていたような・・・。
あと、映画も画面とぶようになったとか。
ここで
「この部分にはデータは書き込まれることはあまりないから、交換する必要はなし」
と判断するか
「かかれる可能性があるし、傷をつけること自体不良なんだから、交換すべし」
とするか…。
とりあえず、キズが現認できた人は、明日サポートに電話したほうがいいと思います。
遅くなると、交換作業や対応が遅くなる可能性がありますので・・・。
それこそ、メディアで取り上げられたら、ユーザーから電話殺到でつながらなく…
なるほど売れてないのか。
73 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:51 ID:2G8ofYYV
>>66 今はよくても将来的にはヤバイ気がする。
今はまだDVD容量フルに使ったゲームはほとんどないが、
数年後、さらに大容量化になるにつれ、
DVD数枚組なんてゲームが出てくる。
複数枚のゲームは一番最後のディスク以外はフルに外側まで使っているはず。
74 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:51 ID:niOAMbJi
>>66 DAKINIさんとこのXBOXはだんだんDOA3が立ち上がりにくくなったそうだ。
75 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:52 ID:CuSA9q5s
映画は最大容量使ってる可能性高いのでは?
起動とかフリーズとかの報告は有っても随分少ないじゃん。
傷が付くって人より。
それに傷が原因で起動しなくなるなら、徐々に起こって、その内完全に動かなくならなきゃいけないハズ。
少なくとも何らかの関連性が語られてても良いと思う。
それが無いって事は、関係ないのかな、と。
76 :
75:02/02/27 23:53 ID:CuSA9q5s
77 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/27 23:53 ID:PSglM3dF
前スレでキズについていろいろ報告したり
検証をしていたりしていた人が
誰も来てくれないようなので、正直つらい(涙)
78 :
56:02/02/27 23:55 ID:KEhA0h+u
レスどうも。
まだ死亡なわけねぇだろ。
単にO浦が自分の趣味で2月22日なんて社会人にとっては給料日前、
学生にとっては試験前っていうめちゃくちゃタイミングの悪い時期に
出したのが明らかにまずかったんだろうよ。
この発売日の設定ははっきり言ってしばきたおしてやりたいぐらいだよ。
79 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:55 ID:s886L+Bj
>>77 もう寝たんでしょ(w
このスレは夕方あたり(昼からか?)から盛り上がってたし
俺もつかれた
80 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:55 ID:CuSA9q5s
将来的には外周まで使えないのは「仕様です」とは言えると思う。
81 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:57 ID:JlX5nE7X
放射方向の傷だし、回転中についた傷ではないな。
ディスクセット時にズレたまま吸い込んだとかでは??
82 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:57 ID:niOAMbJi
容量使い切ってないゲームでも
ローディング早くするために外周にデータ配置したりしてるかも。
83 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:57 ID:hYH1QTgW
不良品3割でXBOXマジ脂肪…になりそう。
84 :
:02/02/27 23:58 ID:/gHYUkeB
半透明だと5000円も寝あがりするんだね
85 :
名無しさん必死だな:02/02/27 23:59 ID:d1Jvghsl
俺のは大丈夫。
86 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:01 ID:g34HAaxr
しかし、これどう対処するの?
全部回収してたら一体いくら金がかかるんだ?
それがニュースに流れる事になる。やばい。
そして、もし放置するとコアのゲーマー層から総スカンされることになる。
信頼が無くなったらどうなるか・・・
87 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:02 ID:ZYgkNR90
日本MSのバカさ加減が、ゲームユーザーにも
知れ渡っただけでもためになったんじゃないの?
PC業界でなぜあれほど嫌われるのかわかった?
89 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:03 ID:GDAtrD8I
最悪だなXBOX
買うの止めた
90 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:04 ID:eHpANcFW
はなし飛ぶけど前スレのDVDリモコンの
不具合による回収ってどっかにのってたの?
91 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/28 00:04 ID:gyQftOqb
DVD の記録開始についてのレスをしてくれた皆さん、
とってもありがとうございます。皆さん詳しいですね〜。
>>79 (TT)
>>81 私はそんなへまはしません。
放射方向ですが、角度が 45度くらいで、多少曲線状なので
回転が絡んでいる可能性はあります。
しかし、それ以上はいったいどうすればつくのか、
まったく想像つきません。
そもそも、トレイが閉じたあと、
中でごそごそと何が行われているのかも知りませんので・・・。
あと、開閉しなくても傷がつくのでは?という予測もあります。
>>83 3割・・・もっと多いと思いますよ。
気がついていない人、利用回数の少ない人などを含めると
5割は越していると思います。
(最終的には全部で発生するという意見もあったような・・・)
「うちのは発生してないよー」 と安心した書き込みの数時間後
「とうとうついてしまった!」 というカキコもありましたし。
「今ついていない」=「問題なし」 とは言えないようです。
返品請求するには、早い段階に起こってくれたほうが
むしろいいかもしれませんが・・・。
「いつ起こるのか」 とどきどきしなくてすみますし(曲解)。
皆さんはどうですか?
それとももしかして、単なる見物人(非オーナー)・・・?
92 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:05 ID:ZYgkNR90
ゲイツのウンコ食う会スレ、誰か立ててくれ。
93 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:05 ID:K5ACe+8N
メリケン版のXBOXにもあるの?バグは?
94 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:05 ID:SLKBxiA2
>>89 最初っから買う気ないやつしかそんなことはいわない
95 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:05 ID:puSjtdk4
/~ヽ /:ヽ
{:::::::::\ /.:::::::::}
ヽ、::::::::\,.....-.―-/.:::::::::::ノ
ゝ,.-‐-、,.‐‐-、::::::::::::::::"く
/ /⌒丶 ヽ._::::::::::::::ヽ 大耳モナーは
/ ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::} XBOXに
/ ∠_ `'、 ゝ:::::::::j 期待してます♪
{ /,.=、` ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ
ノ)イ1仆..} ri⌒ヾ ソりト、::::/
リソ,,`ー' . 、、::;ナ 仆⌒!ソ
(\_/八 、_  ̄ '' ,.!|f_ノリ (\_/)
( ´∀`)リヽ. ィルリ从メ (´∀` ∩
(.つ つ ` ー┬ トx (つ 丿
) ,) ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、 ( ヽ,,ノ
(,,_,,_,,) /ソc< r一'~´ ヽ、 (,,゙__,,)
/ レヘ、___//.:::::.ヽ\ 入/ |
96 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:06 ID:/xgx2Ylu
俺のは限定版26334号、しっかり傷付いてます。
なんなんだろうね?この傷。
回転中に付いた傷じゃないみたいだし。
ディスク外周に硬いものを押し付けた感じだよね。
俺はまだゲームだけで、傷も軽いからいいけど、
2層式デスクの映画DVDを傷付けられちゃった人もいるんじゃないかな。
MSがどう対応するのか、ちょっと楽しみだったり。
97 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:06 ID:3iDoHuQ7
回収しても1000億円くらいで済むから、MSはぜんぜん痛くない。
98 :
ぎゃるげ派:02/02/28 00:06 ID:MN9tVL8d
>>87 もし、日本のX箱事業部が独立子会社化されてたら、この子会社清算して
日本のX箱事業終わらせておしまいなんだけどね。MSKK丸ごと清算って
のはちと無理でしょ。
確かに、X箱の後始末に莫大な金額がかかるようなら、MSKKごと清算
して、米本社の営業所を日本に作るという無茶をやる手はあるが。
99 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:06 ID:vm0z/q+S
100 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:07 ID:H6uZHGCl
俺の北米版XBOXは
DOA3もMAXPAYNEもゴッサムも
全然傷がつかないよ。
日本仕様だけにおこるのか?
中古販売を間接的に阻止するための
MSのワナじゃないか?
101 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:08 ID:GDAtrD8I
100億くらいだろ
102 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:09 ID:LKiNJxx6
かすかに傷がついてる。
しかし、目を凝らして見えるくらいだから
不良品か否かわからん。くそっ
103 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:09 ID:xketJnNu
海外では中古販売ってあるの?
ないなら海外ではそんなに問題になってないことも納得はできるが。
104 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:10 ID:8jH1TArk
>>91 ふむ、曲線状ってのがワカランよね。よほどの低速回転時か
ただトレイに置く時に付いてしまうかのどちらかかな。
俺のは今のところ傷ないけど、不繊布貼って予防しようかな・・・
>>95 こんばんは。はじめまして!
えーと、どちらさま?
>>96 番号晒さないほうが・・・。
ところで限定版も余っていると報道があったけど
それならほしいよ! どこであまってるのかな。
新宿ヨドバシもソフマップも売り切れでした。
>>98 WebTV もウェブティービー・ネットワークスという別会社でしたね。
Xbox は XP とか作っているところと同じ、
MS の普通の部署なんでしょうかねー。
独立法人立てたら、危険信号ということですね。
>>99 確かに・・・反省してます。
というか、まさか本当に立つは思わなかったんですもん!!!
「間抜けななぬのいるスレはここですか?」 で結構です(TT)
106 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 00:11 ID:VoJnm3Jx
>>102 その状態を記憶しておくんだ。
さいしょは俺も安心してた。
プレイするほど増えるんだよ。
そして、俺のマシンに新たな不具合現象が起こりました(泣)
107 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:11 ID:vOEEUa3D
限定版買ったけどよ〜、ハード交換に出して戻ってきたら通常版に戻ってたら笑うよな。(笑)
漏れのXBOXは傷つかないと信じてるぞ・・。(涙)
108 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:12 ID:ZYgkNR90
109 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:13 ID:kYyhXAh/
MSタイマーは3日で作動かよ。
110 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:13 ID:pe1LLjZK
外見が48歳のメキシコ人留学生、ロドリゲス君9歳
111 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:13 ID:H6uZHGCl
>>103 海外は中古販売どころか
レンタルも認められてるよ。
112 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:13 ID:n24cA2ak
幾ら回収にコスト掛かってもドライブ会社訴えるから問題無し。
・・・・と、言う可能性も有る。
つか、イメージ戦略的に勝てなくても取りあえず訴える可能性は有ると思う。
自分は悪くない!、って。
113 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 00:14 ID:VoJnm3Jx
さきほど、JSRFプレイ中に突然リセットかかりました。
そして、最初の緑ロゴ表示→消える→表示→消えると延々とと繰り返すように・・・。
電源ボタンを押して、再起動したら直ったけど(泣)
もうヤダ(涙)
114 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:14 ID:j9SiDJd8
115 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/28 00:14 ID:gyQftOqb
>>103 前スレでは
「アメリカではゲームソフトの合法レンタルがある。
中古屋は、人口密度の問題からか、ほとんど見かけない」
という趣旨の発言が見られました。
>>104 そのとおりです。傷を見る限りそんな感じですよ。
だから、謎なんです。
フショクフ・・・前スレの方?
サラダオイルはやめましょうね。
多分、ネタですよ、あれ。
116 :
102:02/02/28 00:14 ID:LKiNJxx6
>106
サンクス
今、JSRF毎日やってるから、毎日チェックしてみる。
増えてたら、土日に購入ショップ相談しに逝くよ。
あぁ、欝だな。
117 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:14 ID:zZwnMRwV
いやはや
118 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 00:15 ID:VoJnm3Jx
>>112 ドライブ会社どこだっけ?
空売りしかけたら儲かるかな?(おい)
119 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:15 ID:xketJnNu
120 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:15 ID:ZYgkNR90
>>113 とっとと交換するなり返品するなりしろって(藁
121 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:15 ID:NAX96BiG
起動不能キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! ?
122 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:15 ID:vOEEUa3D
傷が付く割合って通常版より限定版の方が多いのかな?
あんま関係ない?
123 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:16 ID:8jH1TArk
ちょっとマテ。
ゲームのケースの出し入れ時に傷が付く可能性は無いか?
確認してみたが、このケースあやしいぞ。
中心部押し込むとき、フチが当たる。
124 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:16 ID:/2ydHR2s
DVDドライブの供給元のフィリップスはPCのドライブ市場では比較的
品質に関する評判はいい方なんだけどなぁ。
125 :
パック ◆RXZlfD.Q :02/02/28 00:18 ID:ESRM3/Kq
少しの間、DOA3してたら、もう次スレ・・・。
それだけ不具合が多いってことか・・
>>106 まじで!?。
聞きたい様な聞きたくない様な。
家もつい先程、また発生。
DOA3をしてたら、フリーズ!
あと、コントローラーからするバイブの音が心なし大きくなってる。
(´-`).。oO(いけないと分かりつつ、メキシコに憎しみに似た感覚が。)
126 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:18 ID:cfK1t4Zf
つーか万年ベータの会社の製品をよく初期に買ったな
127 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:19 ID:lzitydGQ
>>122 高い金出して不良率高いなんて救われねーよ!
128 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:18 ID:vOEEUa3D
129 :
ぎゃるげ派:02/02/28 00:19 ID:e1HMoeHw
>>105 Xbox事業部は、マイクロソフト社の部署です。だから、X箱の赤字
は、MSKKそのものにかぶってきます。
現実問題として、回収と言うことになると洒落にならないよ。メキシコ
の製造過程の見直しして、25万台分まるまる作り直しってことになる。
交換分の再生産が終わるまでは、店頭に並べることも出来ないし、ソフト
だって売りようがなくなる。3月決算のソフトハウスなんて、みんな損害
賠償要求してくるよ。
130 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/28 00:19 ID:gyQftOqb
>>123 今までの話を見ると、違うようです。
みんな、真っ先にケースの出し入れとか
机の上に直おきとか、自分がうっかりしなかったかどうか
考えたようですが、
入れっぱなしという人なんかでもそういう報告が・・・。
あと、硬さや表面の滑らかさから考えると
なかなか傷はつけられなさそうです。
また、音楽 CD で試してくれた方もいらっしゃいました。
同様の現象がリプロしたそうです。
131 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:19 ID:ZYgkNR90
不良率30%age
>124
フィリップスだっけ? サムスンじゃなかった?
133 :
これはどうなの?:02/02/28 00:20 ID:GDAtrD8I
ちょっとマテ。
ゲームのケースの出し入れ時に傷が付く可能性は無いか?
確認してみたが、このケースあやしいぞ。
中心部押し込むとき、フチが当たる。
134 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:20 ID:pe1LLjZK
俺のXBOXもドンタコスアミーゴだぜ!!
出川本当にどうしようもないほど必死だね。そこまでしてニック気XBOXを貶めたいのか?
風説の流布で誤用されてもしーらないっと♪
>70 ・・・が、問題は中古に売るとき。
傷のチェックで中古に売れなくなる可能性が高い。
人 炎 食らえ究極火炎魔法・・・・・メラ!
(゚ー゚)ノ
┌ \ .
||||||| \ な、なんともしや中古対策だったのか・・・
マイクロソフト恐るべし。
138 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:22 ID:cBXm17HS
家のXは全く問題ありません。
139 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:23 ID:vOEEUa3D
傷が付くXBOXのトレイだけ交換できねーかな?w
糞箱ワッショイ!!
\\ 不具合ワッショイ!! //
+ + \\ 痴漢ワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
141 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/28 00:23 ID:gyQftOqb
>>126 PS2でもそうだったみたいですし、
初期ロットの初期不良は覚悟していましたが、
まさか、物理的に既存のリソースを破壊するようなのは
想像していなかった人が多いようです。
そうじゃなければ、この板の皆々様方は
「初期ロット買ったんだから、しょうがないじゃん」
と一蹴されネタにしかならないのがわかっているから
まじめに話さないはずの初期ロットネタを
あえて「問題だ」としているんでしょう。
「初期ロットだから」ではすまない範囲というか、予想外というか
思わぬ伏兵というか、トンチキというか、チョンボというか。
142 :
┌(。Д。)┐:02/02/28 00:24 ID:HQtu9MbM
ディスクの傷を取る機械あったじゃん
あれってダメなの?、DVDには使えないの?
143 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 00:24 ID:VoJnm3Jx
>>133 ずっとケース使わず本体入れっぱなしで増えてます(泣)
つーか、CDでも起こる事を俺含めて数人が確認してます。
144 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:25 ID:dTbRa15K
北米で先に発売されたから大丈夫とか痴漢は言ってたな。
なのにこの有様。焦って買わなくてホント良かったよ。
145 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:25 ID:GDAtrD8I
うちのXBOXの中からマラカスの音色が聞こえるんですけど
これは初期不良でしょうか
146 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:25 ID:/2ydHR2s
>>142 研磨機ってすげえ高価なものじゃなかったか?
店頭でやってもらうにしても、そのつど数百円取られるのはバカバカしいぞ。
147 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:26 ID:vOEEUa3D
ディスクに傷が付こうが漏れはXBOXが好きだぁぁぁぁぁ!!
抱いてくれビルゥゥゥッ!!(発狂
148 :
┌(。Д。)┐:02/02/28 00:26 ID:HQtu9MbM
そっか、そうだったね・・・
ごめんなさい・・・
149 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:26 ID:ZYgkNR90
不良率30%age
150 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:26 ID:H6uZHGCl
おい、お前ら
アメ車買ったと思って
寛容になれよ。
151 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:27 ID:ozSPmOuc
お客さんから、傷の問い合わせあったんで、
MSに問い合わせたら、
「ごく少数だが、そういった報告がある」
と認めていました。
初期不良として、ハードとソフトは交換してくれとのこと。
しかし、ゲームなら交換できるが、
もし貴重な音楽CDとかを傷つけた場合のクレームを考えると、
・・・寒気がするな。
152 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:28 ID:bjzRdVmq
>>130 そうですか、そうなると、トレイの形状が原因なのかなぁ。
トレイ型は殆どそうだけど、セット時記録面を浮かせる為にフチに段が
ついていますが、XBOXは水平の段なんだよね。ここでコスってるのか
な。これが原因だとすると、本体交換しても状況は変わらないですね。
自責で不繊布貼って自己防衛するしかないかな。
段に角度がついてるトレイ形だと、コスっても本当にディスクのフチのフチ
なんですけどね。
153 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 00:28 ID:VoJnm3Jx
>>144 それ言ったの俺です。
俺が甘かったです。
ごめんなさい。
1/11発表会といい、ねずみくす完成発表会といい、今回の初期不良といい、
最悪のケースを想定して心の準備をしていたつもりなのに、想定外の不意
打ち連発でもうKO寸前です・・・。
154 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:28 ID:madp21Jc
トレイのふちに付いている樹脂?の内側にバリが付いてるんだよ。
155 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:29 ID:vOEEUa3D
余談だがMSがモビルスーツと読めてならない。
多少の傷なら、店の研磨機でなおせる。
式神の城を買うつもりなので、
ディスクが傷つくか試してみる。
>>136 中古買取200円アップ券がある。
別に取引は自由らしい。
157 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:29 ID:MSbETKCV
MS御得意のパターンだな
ニッパチ正直者だな。
かわいいな。
元気だせよ(^^)
159 :
SH4:02/02/28 00:30 ID:i5qNFE3U
研磨機はあくまで研磨するんであって新品になるわけじゃないよ。
研磨してもだめな傷だってあるのよ。
ニッパチたん、それってほかのゲーム機とかでもあるCD読み込み失敗→画面に戻る
っていうコンボじゃない?
DCとかでも傷が付いたやつでやってるとそういうことあった。
糞箱ワッショイ!!
\\ 不具合ワッショイ!! //
+ + \\ 痴漢ワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
161 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:30 ID:cfK1t4Zf
つーか万年ベータの会社の初期製品をよく買ったな
162 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:30 ID:Mm1xh8m7
今日あまりにJSRFの傷が目立ち始めたので販売店で交換してきました。
で、ついでに未開封のダブルスティールで1時間ほどPLAY。
もうすでに円と同(横)方向に3箇所目立つ奴が。
とりあえずサポート返事待ちです。
163 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 00:30 ID:VoJnm3Jx
>>151 俺は大手量販店で買ったので、会社の帰りがけにそこに寄ってきたの
ですが、「ディスクの外周に傷が付く」と言っただけで、あっさり店員さん
は「本体もメディアも交換します」と返答しました。
明らかに、俺以外にも何人も同様のケースを処理してるみたいです。
164 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:31 ID:ZYgkNR90
不良率30%age
165 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:31 ID:dTbRa15K
ニッパチのマンセー発言で被害に遭った人も数多くいるんだろうなぁ。
もちろん一番悪いのはMSだが。
166 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:31 ID:pe1LLjZK
しかし、アメリカごときで驚いているのは甘かった。
メキシコに於ては「わからない」ことが普通なのである。
私たちの合言葉はこうだ。
「メキシコだから……」
167 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 00:32 ID:VoJnm3Jx
>>159 だとすると、やっぱ起動にも影響あるってことなんでしょうか・・・(泣)
168 :
パック ◆RXZlfD.Q :02/02/28 00:34 ID:ESRM3/Kq
いらないCDでもう一度試してみよ。。
169 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:35 ID:GDAtrD8I
不具合祭りキタ━━━━━━ !!!GoGoGo!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
キタ━━━━━━(゚∀゚ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'/ / \ __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
/ / . \ __ ______
,.、,,,,/ /、,\ . )..,_ /i
;'・д・(ノ,:、,/ /:,.:::: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'、;: ...: ,:. :.:.:.\ \ _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`"゛' ''`゛ `'(___)゛`´´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
170 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:35 ID:vOEEUa3D
素朴な疑問、不良品の箱は一体どうなるのだろう。
そもそもなんで発売前にそんな基本的な問題が発覚しなかったのか不思議でならない。
171 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:35 ID:cfK1t4Zf
172 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:35 ID:lmMfGIcL
なんでアメリカで話題にならないんだろ。
173 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:36 ID:Cblm3V24
別にメキシコ人が勝手にX箱作ってるんじゃねぇぞ。
品質管理できないMSが悪いだけだ。
174 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/28 00:36 ID:gyQftOqb
>>156 研磨=薄皮をむいて削る
ということですので、そのうち DVD ディスクが
超薄型になってしまいますし、解決できなそうです。
昔の MO みたいに定期的にメンテ(フィルタ交換)するような
手間の多さはコンシュマー機にはアウトでしょう。
>>161 2回も書いているので
よほどお相手してほしいとお見受けします。
マウスやキーボードなんかの実績から
「MS のハードは優秀」 という先入観が
あったのではないでしょうか。
と、マジレスしてみました。私も病気です。
>>163 あ、ニパッチさんだ!
前スレでお見かけしました。
最果ての地で日本人を見かけたような
ほっとした気分です。
安心しました。
あとはお任せします。
私は寝ます…。明日もお仕事なので。
フリーズの報告だって散々あったのに痴漢はアンチのたわごとだって
無視してたしな。いまさら騒いだってもう遅い。
自業自得だ、自分のバカをうらめ。
176 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 00:37 ID:VoJnm3Jx
またリセットした・・・。
さっきと同じ現象再発しました。
でも今度は30秒くらい放置しておいたら、ロゴ画面から読み込み可能に
なりました・・・・。
177 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:37 ID:bwnd+bSf
178 :
SH4:02/02/28 00:38 ID:i5qNFE3U
まじ泣けてくる。まだ買ってない俺が言うとアレだが、三月にはガンバルキリーも
出るし少ない少ない言われててもやりたいソフトはある。早く対応してくれ、
ビルゲイツ
>ニッパチたん
俺が経験した中で一番記憶に新しいのがPSOなんだけど、ディスクに傷、ゴミが多量に
付いてるとロード中にハングアップしてタイトルに戻るっていうのがあった。
たぶんそれと一緒の原理だと思う。
180 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:39 ID:4/BnMrvi
日本の消費者が神経質なことを軽視してたと思われ
アメ公はディスクの傷なんて気にしないだろうしな
181 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:39 ID:ZYgkNR90
不良率30%age
182 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/28 00:40 ID:gyQftOqb
>>170 前スレで書きましたが、
「万年ベータの」 と書いた人の指摘と似ていますが、
MS のテスト不足はかなり有名です。
技術力よりも、まともにテストしていれば
必ず発見できる簡単な問題が
簡単に出てきてしまう製品を作る会社です。
「テストしてないんじゃない?」といわれるほどです。
メディアが正常に取り出せればテストはおしまいでしょう。
他の会社は知りませんが、MS がディスクを
・電源切れた状態でディスクの出し入れを100回
とか、まずやっていなさそうです。
ましてや、ディスクの裏面を見ることなんか・・・。
183 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 00:40 ID:VoJnm3Jx
184 :
SH4:02/02/28 00:41 ID:i5qNFE3U
30パーじゃない気がする。もっといってるんじゃない?
185 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:42 ID:YVkEFWBq
買わなくてよかったage
186 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:42 ID:mQYArWzw
実は80ぐらいだったりして
187 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:43 ID:JIQqXMjD
正直、箱ラヴだし、早急に対応してくれれば何の問題もないんだが
期待しておるよ、ゲイツたん。。
188 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:43 ID:g34HAaxr
189 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 00:43 ID:VoJnm3Jx
>>165 すまんです。
でも、ほんとにJSRFはおもしろいんです。
グラフィック性能、ハッタリじゃなくて凄いです。
5.1chのサウンド最高です。
でも・・・・。
あかん、なんかマジで泣けてきた。
マジ悔しい。
190 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:44 ID:J1N6Zck2
俺はゲーム機のコンセントを差しっぱなしにする
というのが常識なんだと初めて知った
みんなそうなんだね
191 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:44 ID:Ccd0HZww
ニッパチさん遂に本体の誤作動か、、、コリャ洒落にならんねェ。
俺はPS、PS2発売日に買ったがPS1はビデオチップのバグで同発の極上パロデュ-スの
画面が乱れるバグで日テレにチップバグをリークされて公式に認めて交換で直る。
PS2はメモカが噂通りバグでリッジ5とDVDファームの相性が最悪であぼーん。
しかしファーム1.01とは何とも無いのでもう2年使用中。
しかしこの板の意見だとある日突然あぼーんらしいのでそろそろメモカ交換しようと思っている所。
GT3やFF10が初期型で起動しないって言う報告が一部に有ったが俺は何とも無い。
PSに関してはこの位かな。
このスレは箱についてのバグリポートスレだったが参考に(w
>>183 JSRFのセーブデータはディスク入れてない状態でのメモリ管理画面で、
ユニットに移せるらしいから、交換前にやっておけば?
193 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:44 ID:vm0z/q+S
誰も指摘しない事が不思議なんだが…
メキシコは最終組み立てをやってるだけで、フィリップスの工場が
メキシコあるとは限らんのではないか?
でまぁ、明日中にMSは何らかのコメントを出した方が良いやね。
金曜には週末を当て込んだユーザー増えるだろうから、それまでに
自主的な販売の一時停止やらなんやら。
194 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:45 ID:bTtDe+tr
俺の心も傷ついたが、人生は再起動できないらしい。
195 :
パック ◆RXZlfD.Q :02/02/28 00:44 ID:ESRM3/Kq
なぬ、おやすみなさい。
と言ってみるテスト。
鬼塚ちひろ聞いてたら眠くなる・・。
>ニッパチ
悲惨すぎ。数少ない箱マンセー葉なのに。
がんば。
196 :
前スレの272:02/02/28 00:45 ID:AVSl0b87
泣くなってまともな人間はあんたに責任あると思ってないよ
197 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:46 ID:ZYgkNR90
不良率30%age
198 :
元sんk:02/02/28 00:46 ID:3GzY7BTC
あ゛ーあ゛−
JSRF一段落したのでのぞきに来ました。
もはや私のJSRFのディスク周辺は傷が増えたかどうだか解りません。
い・っ・ぱ・い・で・!
で、購入者のみなさま、電源入れるたびに箱から妙な匂いしません?
なーんか研磨機回してるような粉っぽい匂い。新品特有の匂いなのかなあ?
煙草吸わないから、匂いは無くなりにくい家ではあるんだけどね・・・。
もはや私は半笑いでMSKKの発表を待ちます。
傷?起動できてる間は付こうが付くまいがJSRFあそぶさ!
起動保証だけしてくれ。傷はもういいよハハハーン。
199 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:46 ID:JIQqXMjD
陽気なメキシカンには何の罪もないのに。。
200 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:46 ID:u2vGqXHx
ゲームウェーブはじまた
201 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:47 ID:o5KAsM7k
オレのJSRFもディスク外周部に少し傷ついてるみたいだけど、
MSが対応するまで待ってられないんだよなぁ。
今日も遊んじゃったし・・・。
202 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 00:48 ID:VoJnm3Jx
>>178 >俺が経験した中で一番記憶に新しいのがPSOなんだけど、ディスクに傷、ゴミが多量に
>付いてるとロード中にハングアップしてタイトルに戻るっていうのがあった。
>たぶんそれと一緒の原理だと思う。
それ当たりみたいな・・・。
一回目はキャラ交換のロードの時に、二回目はステージの合間に起こりました。
203 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:48 ID:LKiNJxx6
4万出して買ったのが不良じゃ
泣きたくなるよ。
書いてて情けないよね(MSに呆れてって意味ね)
204 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:48 ID:X3z7xpZj
発言は本当に不具合があった場合だけにしておいた方がいいよ。
「ねた」ではすまされないからね。
206 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:49 ID:0uKw/A/0
マジレスすると
ここでのMSの対応が今後の行方を決める。
207 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:50 ID:aNaXpcCs
キズがつかない人は全くつかないんだろうね
208 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 00:51 ID:VoJnm3Jx
>>204 ネタだったら、ほんとにネタだったらいいのに。
だけど、現実なんです。
209 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:51 ID:CyUNfiUK
ちなみにだれかいっそのことDVDドライブごと市販のPC用のやつに
交換したつわものはおらんか?
210 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:51 ID:ZYgkNR90
不良率30%age
211 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:52 ID:g34HAaxr
つーかこんなこつで訴えたらそれこそ終わりだよ
212 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:52 ID:AVSl0b87
>>198 うんそれが正解だね。
漏れもあれからダブルスティールのおまけサントラとか
古いGAMEWAVEDVDとかで試したらやっぱ小さな傷ついた。
設計自体か製造工程かDVD−ROMのロットかわからんけど
お店にあるのと交換してもらっても結果同じっぽいので
傷ついたやつは諦めて遊び倒すしかないと思うし。
ちなみに匂いは気がつかないが今花粉症だしな〜
213 :
バック ◆RXZlfD.Q :02/02/28 00:52 ID:ESRM3/Kq
>>177 久々にやってもうた・。
これで2度め。。
214 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:52 ID:ZTvHWSSR
しかしこんな酷い不具合に気づかないなんてどうなってんの
日本市場への嫌がらせかなんかか?
215 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 00:53 ID:VoJnm3Jx
>>207 最初は目立たないのに安心してると何時の間にか付いてるってことがあります。
俺も最初はネタだと思いました。
216 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:53 ID:ZYgkNR90
不良率30%age
217 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:53 ID:UqAbsuG/
某所より
http://www.mcvonline.de/?article_id=33731 先週末までのXbox売り上げ(メディアクリエイト調べ)
本体: 109,663台
Dead or Alive 3: 70,075
幻魔鬼武者: 18,421
プロジェクトゴッサム: 14,133
JSRF: 13,968
エアフォースデルタ: 9,731
ダブルスチール: 7,036
ねずみくす: 6,151
信長の野望: 5,613
天空: 4,327
サイレントヒル: 4,014
ESPN: 1,774
ハイパースポーツ: 1,358
218 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:54 ID:vm0z/q+S
>>209 電源コネクタが独自らしいが、日本では保証のない北米版の人やって
みてくれ
219 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:55 ID:eNp5hIt1
ディスクの傷にはピカールで磨く。これ最強。
ちゅーか、30%で収まるのかい?
自分の回りでXBOX買った奴は自分を含めて3人いるが、傷発生率100%だからなあ・・・。
地域によって差があるような気が
222 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:58 ID:CyUNfiUK
223 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:58 ID:Q+UI8Vtg
ずっと使ってればディスクと一緒にトレイも削れてくるから
そのうち傷付かなくなってくると思われ・・・冗談半分
不繊布貼っとけ、薄いやつを。
保障期間は1年あるから、改善されたら、交換・・・
224 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:59 ID:zS5iB7mA
DISCが入ってる最中に本体動かすとなるらしいね
225 :
名無しさん必死だな:02/02/28 00:59 ID:ZYgkNR90
不良率30%age
226 :
パック ◆RXZlfD.Q :02/02/28 01:01 ID:ESRM3/Kq
通販ヨドバシで買ったから移動中にぶつかって壊れてたのかと思ったが、ここまで報告上がってると、そうでもないやねやはり。
交換しても無駄そうだから、諦めてこのまま使用することにするよ。
誠意あるMSの対応を望む。
気にしない奴は気にしないから、大きな問題になるかは
微妙なところ・・・
スロットインタイプのCDプレイヤーなんて傷付きまくり
だしなぁ。
228 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:01 ID:pe1LLjZK
229 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:01 ID:CyUNfiUK
今一番初歩的なこと考えたんだが、お前らトレイ掃除してみましたか?
┌──────────────────────―─―┐
│□ ■2ch BBS . − Microsoft Internet Explorer 囗曰区| |
├───────────────────────┬─┤
│ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) モナー(∀) |::田|
├────────────────┬──────┴─┤
| ← → × 圍 合 | Q 》|
| 戻る 進む 中止 更新 ホーム | 検索 |
├────┬───────────┴──┬─┬───┤
│アド レス(D) | □
http://www.2ch.net/2ch.html. . |▼|⇒移動|
├────┴───┬┬─────────┴─┴──┬┤
│ ├┤ ├┤
|2ちゃんねる.. || ||
│2chの入り口.. || ||
│2ch総合案内┌───────────────────────┐
│. | 2ch. |
│ ├───────────────────────┤
│おすすめ | msは不正な処理を行いました 。 ┌───┐ |
│モナー | 残念ですが>>msを | 終了.... | |
│ | 終了させてあげて下さい。(推奨). └───┘ |
│ | |
│ └───────────────────────┘
│特別企画 ├┤ ├┤
├┬──────┬┼┼┬────────────┬┼┤
├┴──────┴┴┴┴──┬─┬─┬─────┴┴┤
│□ エラーが発生しました | | |●インターネット |
└─────────────┴─┴─┴───────┘
231 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:03 ID:g34HAaxr
232 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:03 ID:Mm1xh8m7
交換してきたやつはそれが気になってたんで
ディスク入れる前に不織布で拭きましたが結局傷つきました。
233 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:04 ID:ZYgkNR90
不良率30%age
234 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:04 ID:t4qae8uY
【傷心】Xは擦り傷のマークよXbox!【傷身】
235 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 01:05 ID:VoJnm3Jx
236 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:05 ID:gZLz8UD7
傷がつくとゲームできなくなるの?
237 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:05 ID:g6Lzz1RJ
トレイの平面性はどう?
238 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:06 ID:RrPggeAw
今日Xboxの電源を入れたら本体から「ガガガガ・・・(ブブブブブ・・・?)」と
妙な音が聞こえてきました。中にソフトを入れたままにしておいたのがまずかったのかと思い、
慌ててトレイを出したのですが、トレイが出ているにも関わらず音は鳴りつづけました。
怖くなって電源を落としもう一度起動すると普通に動きました。
でも、なんか不良品ぽくてすごくいやです。そういう人っていませんか?
或いは僕が何かまずい操作をしたのでしょうか?
僕のは外周には傷がついていないようです。
それからディスクの真中辺りに円形になって何本もある線は元々あるものと考えて
良いのでしょうか?
一度変なことがあると細かいことまで気になります・・・
239 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:06 ID:cGVgFc5p
スタビライザーの押さえが強すぎるんじゃない?
240 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:06 ID:+w4dUgbr
とりあえず、さっき新品の音楽をXBOXにコピーしてみた。
結果、外周に小さな傷が2本はいってました。
完全に不良品だな、こりゃ…
241 :
元sんk:02/02/28 01:06 ID:JhllEQ/m
もうこうなったらMSKKの対応が楽しみ。
起動保証してくれたら傷に関してはまあ別にいい。修理・交換するのが普通だろうけど。
「見えません知りません聞こえません傷なにそれハア?」
ってのもここまで来たら見てみたい気もしてきたよ(泣)
ニッパチさん、そこまで症状進んじゃったの?
・・・俺もいずれそうなるのかな。
他人事じゃないや、ご愁傷様。
ゲームって、楽しくなるためにやるもんだよね?・・・ねえ?
242 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:07 ID:tXMcNM72
MS逝ってよし!
ゲームやる気なくしたぞ!!
243 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 01:07 ID:VoJnm3Jx
>>236 俺は今晩からJSRFプレイ中に突然リセットがかかるようになりました。
二回再現。
リセット後は、ロゴ画面表示→消える→再度ロゴ画面表示→消えるを
繰り返しました。
244 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:08 ID:ZYgkNR90
不良率30%age
245 :
:02/02/28 01:08 ID:ec6Akjd4
これだから所期ロットは嫌なんだ
246 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 01:09 ID:VoJnm3Jx
>>241 実は今、マジ泣きしてます。
悔し泣きってほんとにあるんですね。
マジで悔しい。
怒りのぶつけどころがわからないのが悔しい。
247 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:09 ID:n24cA2ak
な・ん・で・あ・め・り・か・で・出て・無い!
んだ!
248 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:10 ID:8J3Cfzrs
やはりOSにパッチ当てないとだめなんですかね?
249 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:10 ID:wY78Nk0S
発売日に買った者です。
今まで他人事のように見てましたが、
ふと気になって今JSRFのCDを見たら本当に傷ついてた・・・。
俺ゲームやらないで音楽コピーしまくってたんだけど、
音楽CDに傷付いてたら泣く。マジで。
250 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:10 ID:CyUNfiUK
アホレススマソ
しっかし結局のところ公式見解を待って無償修理してくれることを
期待するしかなかんべ。
ちなみにたしかマレーシアにも工場できるはずだから今後は
マレーシアの人々に頑張ってもらおう。
251 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:10 ID:ZYgkNR90
このスレで喚きたいだけ喚いて下さい。
みんな聞いてくれると思うよ。
>>243 マジですか?
俺も稼働時間増えるとなるのかな・・・
>>246 ほんと、性能とゲームはいいだけに俺も悔しい……。
データバックアップして交換するしかないね……。
254 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:11 ID:tXMcNM72
バックアップのためにメモリユニットを買わせる罠だったか。
>>239 そんなのだったら、白くなるまで削れると思うけど
写真はそんなでもないし、とはいえティッシュで拭いちゃったり
した場合の傷よりかは深そう。
256 :
SH4:02/02/28 01:11 ID:i5qNFE3U
こうなったらもうこれ活かすしかんーよな。MSKK(マイクロソフトこのあとなんのりゃく?)
最高の対応で今居るコアユーザーとかのハートをがっちりキャッチ。
下手なことやったら、ほんとに日本市場だめになってしまう。
257 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:11 ID:8omovBo9
ウィークリーが出てもあまり騒ぎになりそうもないな
258 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:11 ID:0bdoL8aG
こういう意味で、
「仕事してる場合じゃない。勉強してる場合じゃない」
ってCMだったのか。
259 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:11 ID:OUQwhwSn
ま、多少傷がついたって読み取りにエラー出るわけでもないし、MSが「仕様」だと
白を切ればそれで終わりだろ。
260 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:12 ID:K5ACe+8N
なんで、日本版だけこんなことに?日本なめてんのか?
任天堂・ソニー・セガはやはり凄かったと。
262 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:12 ID:tXMcNM72
>>259 ニッパチたんなんかは読みとりエラーでてるみたいだけど・・・
263 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:13 ID:Sod6K1Ux
もう煽らないから
きちんと情報交換して
しかるべき行動をとりな
アメリカ人は気にしてないんだろうなぁ(笑
265 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:13 ID:Gqa4uVs3
アメリカでこれが起きてれば東芝問題の再来だったのに。
くやしぃぃぃぃっ!
って事無いか?
266 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:14 ID:JIQqXMjD
仮に仕様だって言うならパッケージにでかく記載することになるのか?
「本機では使用するディスクに傷が付きますが、使用には問題ありません」と。
267 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:14 ID:g34HAaxr
268 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 01:14 ID:VoJnm3Jx
とりあえず、そろそろ寝ます。
ちょっとかなり鬱なんで。
すいません。
ニッパチたんの受難はいつまで続くんでしょうか。
正体不明のリセットはJSRFだけの症状なん
ですかね?
271 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:15 ID:CyUNfiUK
そういえば俺はゲームバンクの通販で海外版21ピンRGBケーブル
買ったら日本版箱には対応してないことを正式に認めてくれたので
全額返金してくれるそうだ。
俺は最初試して動かなかったときはだまされたと思ったが、この対応を
見たときむしろ感心して今後ゲームバンクをひいきしようと思ったぞ。
272 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:15 ID:WzAsaBs2
☆ Xbox の フ ル サ ポ ー ト 期 間 は 終 了 し ま し た ☆
273 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:16 ID:Mm1xh8m7
店頭に交換の相談に行った時、
店頭デモ用マシンのディスクも見せてもらったんですよ。
あれだけ長時間起動してても傷付いて無かったです。
274 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:16 ID:OUQwhwSn
北米版でも同様の症状が起きているが、アメリカ人は単に気にしていない、というのが正解な気がするが。
そんな細かいことでガタガタぬかすなジャップ、と。
275 :
SH4:02/02/28 01:16 ID:i5qNFE3U
でも、今回の対応次第でソフト出すのヤメルメーカーもあるだろ。
セガのパンツァードラグーンとかセガGT、カプコンの鉄騎とか大々的に発表したのは
でるとおもうけどね。
マジ頑張ってくれMS。ほんとに市場ひっくり返すの期待してるのに。
276 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:17 ID:4TZA6GWC
なんか結構大変なことになってるな。
まあとにかくキッチリとMSKK+販売店に言うべきことは言って楽になれや。
「俺が悪いのかな?」とか思わないこと。
277 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:17 ID:Gqa4uVs3
>>271 まあ確かに、不具合が起きてるのに、その対応で見直すってのはあるよな。
自分もスカジーカード買ってWin98にアップしたら使えなくなったときに、
ラトック(だったかな?)がきちんと問題追求してくれて色々ソフトも送ってくれてから
そこは信用できると思ったよ。
ただ、それ以来そこの製品買うチャンスは無かったが。
ここまで伸びるとは。
ネタは極僅かだろうな。
279 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:18 ID:ZYgkNR90
不良率30%age
きちんと対応してくれれば、このまま変わらず贔屓でいくけどね<MSKK
281 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:18 ID:6M2koodC
アメリカ人は能天気で気がつかなかったに二千円札
282 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:18 ID:rc7k1IyL
283 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:19 ID:AVSl0b87
>>274 漏れもその説に賛成!
つーかそれだったら傷出来てもゲームの動作には支障ない
証明になるから安心できるんだけどね。
284 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:20 ID:1uU/K2bd
俺のXboxは全然平気だ。外れってあるんだなぁ。やっぱり。
俺が外れたのはPS2の同梱メモリカードだけだな。
誰か北米版もってる人確認しれ!
286 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:20 ID:Gqa4uVs3
この場合例えきちんと対応しても、
既に買った人間よりも、
これから買って欲しい人間の方が多い状態で、
イメージのマイナスは痛いだろう。
12万人程度に感謝されても実際には意味無いし。
例えその人達が大量にソフト買ってくれてもたかだか知れてる。
無視したらもっと痛いかも知れないが、、、
287 :
Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/28 01:20 ID:WC0naNkK
DVDビデオとXboxDVD-ROMの大きさを比べみろ。
DVD-ROMがわずかだか大きい。
外周が削れてしまうのはそのせいだ。
プレスする段階の規格ミスだと思う。
288 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:21 ID:P0i6vb8k
>>284 PS2が外れた分、神様は今回あたりにしてくれたんだよ。
290 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:21 ID:OUQwhwSn
つーか、アメリカ人って光ディスクの取り扱い雑なんだよ。剥き出しでそこらへんに
ほっぽりだすのが普通。だから多少傷がつく程度でブーブー文句が言う奴が出てくる
なんて想像外。
291 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:21 ID:ZYgkNR90
>>284 プレイ時間が足りなかったという場合が多いです…。
残念ながら。
292 :
238:02/02/28 01:22 ID:RrPggeAw
それからDVD再生キット買ったんですが、DVDを認識しない罠が・・・
2回トレイを開閉したら認識しましたが、やはり怖い。
何よりも再現性が無いのが怖い。もう壊れるなら今壊れて欲しいです。
あきらめがつくから。
あとJSRFやってて街から街に移動した後に一瞬ラグと言うか止まる瞬間があるのは
仕様でしょうか?この辺も気になります。
293 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:22 ID:qrw//+TH
今日JSRF買って確認したところ同心円状の線が4,5本ついてた。
これを傷と思ってる人はご安心を。
294 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:23 ID:ZYgkNR90
>>292 今ならぶっ壊しても即交換、というイケナイ手があるよ。
295 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:24 ID:X9r/WCTw
>>287 音楽CDや、市販DVDソフトにも傷がついたとの報告多数
296 :
元sんk:02/02/28 01:25 ID:a/Rdujge
「仕様です気にしすぎです私の目にゃ傷なんか見えませんあんたクレーマ−かゴルァ!」
いっそここまで言ってくれれば、馬鹿なもん買ったと諦めて、面白いゲームやるよ。
動いてる限りは。
最悪俺はゲームが動けばいいやってなもんで半笑いだったけど、ニッパチさんの
報告見てると純粋に怒りが沸いてきた。
この状況の発生率が何%にせよ、その対応如何によってはさすがに脂肪確定になるだろね。
性能、ゲーム共に俺には凄くあってるから、悔しい。
本来俺等みたいな先行購入者が家に来た友人とかに「おもしろいで」ってすすめて
広がって行くんだろうに、今は先行購入者こそが「やめとけ」っていわざるをえん
状況だもんな・・・鬱
297 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:25 ID:K5ACe+8N
中古市場ってないのかな?アメリカって。
あれば平気で傷がつくハードなんか問題になりそうだが。
298 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:25 ID:eTRSadTO
DVDの外周まで金箔がはられているからだろ。そもそも、XBOXの外周部は
広く作られている。最初から見越してのことだろうよ。
299 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:26 ID:Gqa4uVs3
でも、なんだかんだ言って、日本では不具合でこけた製品って滅多に無いよね。
PS2だって結構大きかったと思うけど、全然平気で売れたし、
ここで今どれだけ語られてても1年後の結果にはなんの違いも無いのかな。
300 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:26 ID:wY78Nk0S
>>293 マジですか?、ならハズレじゃないかも。
今から新品のCD使って実験してみようかな?。
301 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:26 ID:1uU/K2bd
>>289 というか、全員ハズレじゃないのあのメモリカードは。
交換してくれたしね。
リッジレーサーVの記録がぶち飛んで、本当に訴えて
やろかと思ったけど。訴えねーけど。
302 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:26 ID:OUQwhwSn
アメリカはレンタルはあるが、中古市場は無い。
303 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:26 ID:tXMcNM72
>>298 読みとりエラーが出てる人もいるんですけど・・・
304 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:27 ID:CyUNfiUK
>>286 しかしやはりきちんと対応するのとしないのとでは前者のほうが
商業道徳上ましだろうよ。
あと、ポンニチ人は熱しやすく冷めやすいのですぐに忘れちまうから
安心よ。
305 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:27 ID:ZYgkNR90
現在DVDの外周にキズがついた場合、
販売店に持ち込めば即返品or交換がOKなようです。
とりあえず、不良品を中古に回すようなことはやめましょう。
XBOXの中古市場が崩壊しちゃうと本当に終わるよ。
306 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:27 ID:P0i6vb8k
むしろ、レンタルの多い米ではもっと問題になってもいいと思いますが・・・・
サムシング吉松の漫画で、アメリカで買った中古CDROMが
「廊下でサーフィンでもしたのかい?」ってほど傷だらけだった
ってのがあったな。
308 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:28 ID:OwO3CvTD
309 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:29 ID:1uU/K2bd
>>296 PS2がもっとひどい事やってるのに平気でトップシェア独走
だろう。日本においては全く問題なしということだな。
310 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:29 ID:Gqa4uVs3
>>306 そうだよ!、レンタルされたゲームなら起動回数激多いんだから、
傷だらけなハズじゃん!
311 :
Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/28 01:29 ID:WC0naNkK
>>295 よく確信をもって言えるな。
2chだぜ?
外周の余白がわずかに削られるくらい、どうってことないぜ
読み取り面が傷だらけなら、問題あるが。
単に、トレイとDVDの摩擦だろ?
312 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:29 ID:ZYgkNR90
313 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:30 ID:r0zR1keh
頑張れ311
314 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:30 ID:Gqa4uVs3
>>311 取りあえず過去ログよんどいて下さい。
お願いします。
315 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:30 ID:OUQwhwSn
俺はカード屋やってて外人のバイヤーからカード買ったりするんだけど、ヤツラは
傷なんてまったく気にしないね。裸のカードを特に注意したりもせず取り扱う。
日本人はカード買うときじっくり眺めて少しでも傷があると文句いうけど。
CDなんかについても同じだと思う。
316 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:31 ID:ZYgkNR90
不良率30%なんて、どうってことないぜage
>>315 傷によって買い取り価格が変動するのも日本だけなのか?
318 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:31 ID:8omovBo9
319 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:31 ID:FFwCw03c
っでXボックスの今の型番はなんなんよ
今後中古でその型番は買わないことにするから
320 :
Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/28 01:32 ID:WC0naNkK
落ちる
321 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:32 ID:OwO3CvTD
袋開けずにしまっとけYO
322 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:32 ID:OUQwhwSn
>317
俺とかが無い限り、あっちでは多少傷があっても同価値。
323 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:32 ID:cGVgFc5p
>>317 メディア○ンドなんて肉眼で確認出来ない傷で買取が安くなるぜ(w
もう終わりかよ>Unknown
325 :
:02/02/28 01:33 ID:vRBXIe6T
アメ公は車のキズも気にしないしな
326 :
SH4:02/02/28 01:34 ID:i5qNFE3U
327 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:34 ID:aB1vYE7V
傷?オメーら粘着かよ。
車買ってリアシートにビニールつけたまま走ってる奴と
同じぐらい痛いな(ププ
328 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:34 ID:Ik83O7hW
329 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:35 ID:ZYgkNR90
不良率30%なんて、どうってことないぜage
330 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:36 ID:Ik83O7hW
良率70%
331 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:37 ID:Lnmu8ql2
家のXでは全く問題ないから、傷がつくのが仕様です、ってこと
はないみたいだね。
332 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:39 ID:FFwCw03c
今現在販売してるの回収した方がいいんじゃないの?
どうせ交換するユーザー続出するだろうから
333 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:40 ID:1uU/K2bd
まじで、傷のつかない俺のXboxは、神なのだろうか。
ラッキーなのか。
5万円で売れるかな。
334 :
:02/02/28 01:40 ID:vRBXIe6T
ウルサイ中古屋のせいでキズに敏感になっちゃったけど
実際、キズだらけのソフトでも動作に問題でることってホトンドないからなぁ
売るつもりの無いソフトはキズありを狙って買ったりしてる。
335 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:40 ID:RoqSOLUR
回収なんてしないよ。マスコミに書かれるから。
交換希望の人だけこっそりと交換。
パソコン用のベアドライブでも傷が付くモデルは
けっこうあるよな
337 :
ゆうきDC:02/02/28 01:41 ID:UCb7zED1
実際の不良率はしらんが、MSが公式に発表するとしたら、
絶対1割未満の数字を出すぞ。
PS2のメモカも全部駄目!ってここや水無月連中が騒いでたが、
実際は1%未満で、念のため交換って形とられてたし。
338 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:42 ID:7I2HQzHw
手持ちのDVDとかも傷つけられてもマンセーしてるなんて考えられんのだが・・・
339 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:42 ID:OUQwhwSn
米MSの担当者は、なぜ多少傷がつくぐらいでクレームがつくのか、理解してないと思われ。
>>334 たしかに、落としまくって表面いっぱい傷だらけになってる、
俺のブシドーブレード弐は普通に動く。
341 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:42 ID:FFwCw03c
>>333 5萬では売れない
通常買取価格20000円で決まり
342 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:42 ID:ZYgkNR90
不良率30%なんて、どうってことないぜって言ってんだろage
343 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:43 ID:Gqa4uVs3
結局の所原因はなんなの?
バリが有るって話しが有るけど、それって本来当たっちゃいけない所がこすれてるって事?
そこ削ってなんとか出来ない?
それとも、CDの固定が甘いとかって事?、見て違いとか分からない?
もしくは、停止動作なのか、それ以外?
少なくとも上二つなら直ぐ確かめれない?
344 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:43 ID:ZMiqWlgO
>>330 最近のMSじゃ品質のいい部類に入るな(w
ちなみにうちのトラックボールエクスプローラは
ボール部分のチャッキング不良で初期交換(ボールが抜ける)
スイッチ不良でもう一回交換
使ってるうちにコード不良が発覚したんで返品と相成りました。
ロクに売れてないのに一時的に品不足になったわけがわかるよ。
345 :
aa:02/02/28 01:44 ID:+5S7yeKM
傷がついて問題ないっていうより傷がつくっていう
のが精神的に許せないよね。
せっかくのニューマシン。買ったっていう満足感も大事だろうに。
買った人は憂鬱だろうな〜。ご愁傷さま。
346 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:44 ID:ZYgkNR90
だから不良率30%なんて、どうってことないぜって言ってんだろage
347 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:45 ID:lUGrU1Ov
今Xboxで音楽CDを30分ほどかけてみたのだが、
なんともなかった。
これは大丈夫なんだろうか。。。
348 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:45 ID:AcL9DF7x
中古屋は傷があるって言うように
教育されているぞ
349 :
ゆうきDC:02/02/28 01:45 ID:UCb7zED1
実際の不良率はどうなんだろうな?
俺はここ見て、何回も出し入れしたりしたが、
一切傷はついてない。
350 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:46 ID:ZYgkNR90
>>349 だから不良率30%なんて、どうってことないぜって言ってんだろage
351 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:46 ID:FFwCw03c
>>341 こっちでは2まん5せん円だけど・・・
もう値崩れ?
吸い込み、イジェクト時にトレイ上でディスクが暴れてるのは
確認できるけど、これも原因の一つかな?
353 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:48 ID:3XVf+wX6
なんでか知らんが「傷ついてる」って言ってる人ばっかりだぞ。他で聞いても。
気にするかしないかは人それぞれだが。
中古のアメ車買ってすぐ壊れた。みたいな感覚か?それすら楽しめってか?
354 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:48 ID:Gqa4uVs3
>>347 時間じゃないって、停止時か起動時に原因が有るんだから、
回り始めがが一回なら何時間かけても意味がない。
再生>>停止とか
取り出し>>再生とかを
20回くらいやってみ。
355 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:48 ID:FFwCw03c
トップローディングにすればこんなこと
なかったろーに、もともと形があれなんで・・・
なにを思ったのか・・・
356 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:50 ID:Gqa4uVs3
あの緑の所がパカァーと開いてDVD入れる、
とかだったら良かったのか、、、
357 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:50 ID:AcL9DF7x
氏ぬまで眺めてろYO
358 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:51 ID:FFwCw03c
どっかの掲示板に書いてあったが
傷がつくのは中古対策とか書いてあったな
359 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:52 ID:QOr1t6cH
MSタイマーは1週間以内であることが判明しました。
360 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:52 ID:ZYgkNR90
>>359 だから不良率30%なんて、どうってことないぜって言ってんだろage
361 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:54 ID:lUGrU1Ov
>>354 なるほど、しかし引っ越しするためたった今X箱しまっちゃったYO!
でも早く確かめておいたほうがいいよね。
やってみます!ありがと!
362 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:54 ID:ZMiqWlgO
>>358 きっとDVDメーカーも一枚噛んでんだぜ
と言ってみる
363 :
元sんk:02/02/28 01:55 ID:a/Rdujge
傷が付くのを気にする気にしないってのは個人の感覚だから置くとしても、
起動すれば必ず傷がつくってのはメーカーの責任でしょう。
AV機器なんかで、再生するたび小傷が入るプレイヤーなんてないよ。
俺なんかは起動でき無くならないんだったら半笑いで増えていく傷数えて
見ようかってなもんだけど、起動しなくなったらさすがに怒る。
ここは2chだけど、信頼できそうなコテハンからの起動不良報告もある。
これらを踏まえて、MSKKの対応に興味あるし、誠意ある対応に期待してる。
「傷ついても動くだろ」ってのは気にしない人間にとってはまあ、そうだよな
で済むだろうけど、そうじゃない人も当然いる。
一回エンジンかけるごとに、自分の操作に拠らずボディに必ず傷が一ヶ所ずつ
ついてく車あったらいやじゃん(笑)「傷ついても動くだろ」っていわれても。
364 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:55 ID:MtWMt9DX
かなり賢い中古対策だな
売れないようにするか
365 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:56 ID:ZYgkNR90
>>364 5ミリやりすぎると動作しなくなるという諸刃の剣
366 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:57 ID:MSbETKCV
中古対策っつうより、同じソフトを何度も買わせるつもりなんじゃねーか?
367 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:57 ID:ZYgkNR90
そんなけったいな中古対策あるかっての(w
369 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:58 ID:dMMeIkyd
まあほら、本体交換してもどうせまた傷付くし。
370 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:58 ID:madp21Jc
傷よりコンポーネント入力時のノイズをなんとかしてほしいよ。
何が悲しくてプログレモードでチラチラ画面を見なきゃならんのかと。
371 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:58 ID:ZMiqWlgO
脳内対策(w
きっとCDメーカーも(以下同文)
372 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:59 ID:ZYgkNR90
>>370 これを機会にTVの買い替えをという景気対策です。
ブッシュの来日時に決定しました。
373 :
名無しさん必死だな:02/02/28 01:59 ID:t4qae8uY
【北斗】Xboxは既に死んでいる!【百裂傷】
374 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:00 ID:ZMiqWlgO
375 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:00 ID:Lnmu8ql2
なんか、ほとんどのXで傷がつくみたいな発言してる奴がいるな。
376 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:00 ID:pYu9Ifso
まぁこれからかなり大変だろうねMSも。
最悪、日本から撤退もありうるし。
377 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:00 ID:ZYgkNR90
>>375 だから不良率30%なんて、どうってことないぜって言ってんだろ。
大部分のXはまともに動作するんだ。
378 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:01 ID:Gqa4uVs3
ほんっとにアメリカでは話題になってないんだよねぇ?
不思議。
ハードウェア的には同じって言われてたのに。
例えばこの傷って究極的にはどれくらいまで付くんだろ?
有る一定で止まって(削れてぶつからなくなる、とか)その程度ならなんとか
気にならないかも知れないレベルって位なのかな?
そうじゃなけりゃあ、アメリカでもずっとそれこそ去年の発売から同じ
ソフトやってる様な人は、流石に酷いことになってると思うけど。
379 :
370:02/02/28 02:01 ID:madp21Jc
>>372 プラズマ買えってか!
幾ら金使わせるつもりだ…ゲイツめ。
380 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:02 ID:AcL9DF7x
傷はついてんだろ
走りゃつくよ
いちいちみんなよ
顕微鏡でもかってろYO
381 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:03 ID:P2LCuOGn
不良率30%がどうってことないって言ってる奴がいるな。
不良率30%つったら、チョンテクの6倍だぞ。
382 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:03 ID:ZYgkNR90
>>381 PS2は100%だったろーが。30%なんて3分の1以下だぞ。
383 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:03 ID:OUQwhwSn
おそらく、アメリカ人は本当に気にしていない。
384 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:04 ID:JIQqXMjD
385 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:04 ID:Gqa4uVs3
コピペでいつの間にか30になるなよ。
分からないんだからまだ。
もっと高いかも知れないし、
この板に書いてる人間だけかも知れない。
386 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:06 ID:1gUYMqvJ
いや、ホントいろいろ他板でも聞いてまわったんだけどみんな傷はついてる
って言ってるよ。自分の足で調べてみては?そんな暇ねーよ。ってか。はいよごめんな。
387 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:07 ID:P2LCuOGn
>>385 >この板に書いてる人間だけかも知れない。
他のサイトでも結構取り上げられてるんだから、これはないよ。
388 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:07 ID:Lnmu8ql2
少なくとも家のは全く傷なんてついてません。
389 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:09 ID:ZYgkNR90
因みに現在ディスクにキズがついたといえば、
返品or交換思うがままなので中古に流すようなことは止めてください。
【新感覚】Xboxにおけるソフトは消耗品【新発想】
391 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:09 ID:7t3kTdS9
>>61 >>64 亀レスで申し訳ないが、DVDビデオは圧縮して記録してる関係上ほぼ全ソフト最大容量で記録されています。
映画の尺が短ければ、それだけ圧縮レートを下げるという形です。
CDで25分しか入ってないから、1/3の所までしかデータが入ってないみたいな事はありません。
観た限り、データ面まで傷が来てるようだしまずいのでは。
392 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:10 ID:iYIJbc9e
ゲームに直接関係ないDVDヴィデオやらCDにまで傷つけてしてしまうのはかなり
問題アリでしょ。PS2のメモカバグとは話が違うよ。
393 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:12 ID:HpnzSgwI
正直、深刻。
394 :
亀レス:02/02/28 02:12 ID:RrPggeAw
故障率30%はかなりの問題だよ。約3分の1が故障してるんだぞ?
そんな事あったら全回収すら視野に入るレベル。まあ「希望者のみ交換」て形を取るだろうけど。
希望者のみ交換と言うのは実際に不具合があってその発生範囲がわからないって事。
初期型PS2のメモカがそれ。
395 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:13 ID:ahRk5zoD
これ本当だったらリコールもんだとおもうんだが…
396 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:13 ID:7t3kTdS9
>>334 でも、DVDは傷に弱いよ。 次世代DVDは剥き身やめたくらいだからねえ。
397 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:13 ID:Fc3GoxpQ
いくらなんでも5%くらいじゃないのかな。
398 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:13 ID:Lnmu8ql2
30%ってどこから?
399 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:14 ID:Gqa4uVs3
だから30とか言うなっつーの、
そうやってネタは出来ていくんだよ。
つーか、あんな単純な量だけのコピペで作られたらいつも真面目に
ネタ作ってる自分が悲しいじゃないかぁぁぁぁぁぁぁぁあ。
400 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:15 ID:XUeX43ug
>>5 見て大笑いしたよ
>電源が勝手に入る怪奇現象
アメリカ人って雑だな
>コンセントを差しておかないと時計がリセット
あふぉだな
取り替えるにしても今店にならんでる奴じゃ
だめだよな
買わなくて良かった、
401 :
ゆうきDC:02/02/28 02:15 ID:UCb7zED1
チョンテックは5%でも、
少なすぎ!うちのオフィスだと20台入れて、
無問題なのは3台だけだぞ!って叩かれてたな。
402 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:16 ID:Gqa4uVs3
>>396 DVDはCDよりもエラー訂正が強力で傷には強い!
って言う宣伝は嘘だったのか?
403 :
ゆうきDC:02/02/28 02:16 ID:UCb7zED1
そういや俺もPCはチョンテックだ。
XもPS2も特に不具合無かったし、運が良かったな。
404 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:17 ID:RrPggeAw
ディスクに傷が付くドライブって言うのはそれほど珍しいものでもないのですが、
Xboxは少し多いかもしれませんね。
405 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:17 ID:r0zR1keh
>>402 傷に強い記録媒体があったら教えてくれ。
クイックディスクか?
406 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:18 ID:P2LCuOGn
MO
407 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:19 ID:RrPggeAw
408 :
5の4の人:02/02/28 02:19 ID:AVSl0b87
>>400 笑うな〜、夜中にいきなりXboxが起動したときにゃ
マジビビったよ。深夜にHDDの音って結構響くぞ。
409 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:20 ID:8oRo6LSP
30%ってのは根拠がないけど、
発生してみた人にとってみれば100%なわけだから
MSKKには迅速かつ誠意ある対応をキボンヌ。
(MSKKのKKってなんの略?株式会社?カラテカ?とか言ってみるテスト)
410 :
ゆうきDC:02/02/28 02:20 ID:UCb7zED1
30%ってもしかしてコテハンの故障率じゃないだろうな?
411 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:22 ID:ZMiqWlgO
412 :
400:02/02/28 02:24 ID:XUeX43ug
>>408 これってつらいよね
勝手に電源入らない様にコンセント抜くと
時計リセットされる、
どっちを取るかだな、たまに電源入っても
いいなら、コンセント差したまま。
いやなら抜く、しかし時計狂う。
面倒だから時計狂ったままやってるよ
414 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:26 ID:ZYgkNR90
415 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:27 ID:Gqa4uVs3
>>411 いや、自分が言ってるんじゃなくて、
DVDの普及期によく言われてたなぁ、と。
実際記録密度が飛躍的に高くなってるから、
取り扱いどうするんだろうと思ってた頃に聞いたんで印象に残ってるだけです。
まあ円周方向の傷には確かに弱いハズですよね、
円周に直角な方向だと若干強いのかな?
でも、エラー訂正って言ってるからには、
面積当たりの損失率に対してデータが失われる可能性が低い、
で無くては嘘になりますね。
416 :
テキーラ・パンチョ:02/02/28 02:27 ID:ZMiqWlgO
やあ日本のみなさん、今回はすまなかった
実はエクソボクーソの組み立て工場で材料のサボテンのトゲが
エクソボクーソのなかに入ったんだよ、そしてチクーリ
アミーゴのソフトにツンツンしたってわけだ
まぁそんなに気にスンなよオイオイ
まったくハポンのセニョールは神経質だねぇ
なあアミーゴ
417 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:27 ID:AVSl0b87
>>412 初期不良ということで交換してもらったらば
見事傷つくヤツに当たるというオチがつきました。
418 :
400:02/02/28 02:27 ID:XUeX43ug
>>413 って事はやっぱりコンセントは抜く?
仕事からかえって入りっぱなしより
いいか
419 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:28 ID:IxjRYxZF
なんかもうギャグだな。そのうち爆発するかもな。
420 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:29 ID:Lnmu8ql2
俺も時計の件だけは初期不良かと思ってびっくりしたよ。
421 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:29 ID:YREBbm7q
これってマスメディアでは取り上げられないんだろうね。
422 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:29 ID:ZYgkNR90
>>419 なんで30%くらいでこんなに騒ぐんだろ…。
423 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:30 ID:zZwnMRwV
424 :
:02/02/28 02:31 ID:vRBXIe6T
横向きの目立つキズがいっぱい付いてるFF10をプレイ中・・
40時間ほどプレイして今のところ問題なし。
ED直前で止まったらどうしよう。
425 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:31 ID:iYIJbc9e
時計は狂う、メディアに傷つけまくり、不意の電源ON・・・軽いポルターガイスト現象だな
426 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:32 ID:ZYgkNR90
427 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:33 ID:zZwnMRwV
>>426 いろいろ見る限りじゃ多そうね
ていうか30%はコピペしまくった奴がいるってだけで根拠ないのよ
428 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:33 ID:Gqa4uVs3
だから30とかいうなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ。
429 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:34 ID:Lnmu8ql2
なんの根拠もなく30%とか言うのはやめときましょう。
430 :
409:02/02/28 02:35 ID:8oRo6LSP
>>414 痴漢あつかいされちゃったよ(^〜^ゞテヘッ
べつに擁護してるわけでもないんだけどねぇ。
単に30%って言う数字に根拠がないってだけ。
実際はもっと高いかもしれないし、低いかも・・・。
ちなみにオレはゲーム機のコンセントって使わないときは抜いてる。
昔のゲーム機のACアダプターって挿してるだけで熱くなったでしょ。
最近のゲーム機はACアダプター使わないけど、
それって単に単に内蔵されるようになっただけだから。
431 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:35 ID:IxjRYxZF
ソフトよりハードが面白いってのはどうなんだ?
432 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:35 ID:ZMiqWlgO
>>415 >円周に直角な方向だと若干強いのかな?
その場合トラックを横切る「点」ですから。
例えば5個あるデータのうち1つが抜けても残りの4個を元に補正すればエラーには
ならないわけです。
ところが平行な横キズの場合「線」ですから連続的にデータが失われる事になります。
5個のうち5個が抜けてしまえば補正のしようがないというわけです。
433 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:36 ID:ZYgkNR90
434 :
ホセ・カルロス・サントス:02/02/28 02:36 ID:pe1LLjZK
435 :
aa:02/02/28 02:36 ID:+5S7yeKM
実際は30よりすくないんじゃないか?
2chでアンケートとったらどうだろう。(W
30l30lと連呼してた奴がいただけでどうだか
437 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:38 ID:QOr1t6cH
おいおい他人事だと思ってたら今日になってJSRFとAFD2がやられちゃったよ。
メタルダンジョン買おうと思ってたのにどうしよう。
つーかこの不具合が治るまでソフト買えない。本体交換してもいつMSタイマー発動するかわかんないし。
438 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:39 ID:Lnmu8ql2
仮に1%の不良率だったとしても、1000人以上の人がディスクの傷
で困ってるって事だよ。
30%ってどこから?
439 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:39 ID:kXvKyp+u
33%
440 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:40 ID:ZYgkNR90
>>437 なんかどんどんパーセンテージが大きくなりそうだなオイ(藁
>>432 まあだから、DVDの場合は円周方向の傷はデータの書き込みサイズが小さい分、
連続して失われてる可能性が高くなるから、少々のデータ訂正では確実にCDよりも
傷には弱くなる、と思うんですが。ああも宣伝してたって事は、円周方向のデータの
訂正能力だけでなく、円周へ垂直な方向からも何らかの形でデータを復元できる様な
データ訂正ロジックを付けたのかなぁ〜っと。
ってんなわけ無いですね。多分。
442 :
元sんk:02/02/28 02:41 ID:MFvo2f9X
>>426 正確にはわかってないよ。
ここに出没してたコテハン連中(俺含む)の複数に傷が入ることが確認された。
んで、今のところMSKKの返事待ち状況。
初期はまあ、細かい傷だしって笑ってたら、起動するたび傷が増え、
今夜とうとうコテハンの一人であるニッパチさんに起動不良が発生した。
故に今傷が付く連中の間で動揺が広がっているところ。
30%であろうが1%であろうが、我が身に不良が降りかかったらまあ騒ぐわな。
他人事だったら「たかが・・・」っていえるかもしれんけど(笑)
いっそ爆発してくれたら・・・死ぬし笑えんか。
443 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:41 ID:ZMiqWlgO
最初は目に見えないくらいのキズがついていて
回転させるにつれどんどん深くなって目に見えるようになるとか?
結構潜在的だと思う >このトラブル
444 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:43 ID:ys1l0sTi
つうか2CHのコテハン箱男の中での不良率はどうみても8割はいってると
思うんだが・・・
正直ななしの言うことなんて2chじゃほとんど当てにならんし、他の掲示板
見た感じでも少なくとも不良率30%なんてことは絶対ないだろうね。
445 :
テキーラ・パンチョ・ホモ・メンドーサ:02/02/28 02:43 ID:ZMiqWlgO
>>434
イイエ、ソレハタニンネ
446 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:43 ID:t2zw7vXb
35%
447 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:44 ID:ZYgkNR90
>>444 だから30%より大きいか小さいかどっちなんだYO?
448 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:45 ID:H6uZHGCl
俺のは全然つかないぞ。
ハズレ組みの皆さん、
ご愁傷様です。
449 :
名無し募集中。。。:02/02/28 02:45 ID:gTNbYrV0
コテハン使いの×BOXには、必ずディスク破壊機能付きという罠
450 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:45 ID:9Yfsy4MG
痴漢達のタチの悪さがよく分かるスレだな。たかが傷くらいでガタガタと。
451 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:45 ID:zZwnMRwV
>>447 おそらく大きいです
ていうか傷については100%にすら見えてきます
452 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:46 ID:lPQnQkwP
実際、被害を受けた人間がいるんだから。
もっとこの事実を周知していったほうが良いと思うよ。
>>447 しつこい、そんな細かい事どっちでもいい
454 :
409:02/02/28 02:46 ID:8oRo6LSP
>>442 いっそのこと溶けるとか(w
ジャパンシンドロームとしてなんとかしてくれるかもよ。
これってソフトにおけるテロメアなんじゃないかと言ってみるテスト
455 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:47 ID:Gqa4uVs3
なんか、ここ数時間位で傷が付かないって書き込んでる人達に
背景ディティールが変なくらい無いのは自分の気のせいか?
456 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:47 ID:7f057j/n
うわ、キズがつく症状出てる人こんなにいたんだ。
AFD2やって面白くなかったから売ろうと思い、念の為ふとディスクを取り出して
裏面見まわしたら外周キズだらけになってた。
その時は開封する前からディスク自体についちゃってたのかなと思って
そのまま売ったけど、後に2ch来てみたらこのスレッド…
457 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:48 ID:ZYgkNR90
458 :
ワラ ◆Wara.c4A :02/02/28 02:48 ID:MK6550Dm
459 :
361:02/02/28 02:49 ID:lUGrU1Ov
CDの出し入れとりあえず20回ほどやってみた。
たぶん大丈夫だと思う。
どこかで傷の写真見てみたが、あんなひどいものはなかった。
とりあえずは安心というところか。
まだゲームDVDで試してないからなんとも言えんが・・・。
460 :
456:02/02/28 02:51 ID:7f057j/n
>>458 うちのはこんなもんじゃなかったわ… もっと酷いス
461 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:51 ID:ys1l0sTi
>>455 ですね。
昼間のコテハンの人たちの書き込み見る限り、始めは気付いてなくて
徐々に酷くなってきてから気付いたって人も結構いたようだから
多分同型DVDドライブが載った個体は程度の差あれ、まず症状が
発生するとみて間違いないと思うな。
462 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:51 ID:Lnmu8ql2
本当に家のは傷なんてついてないよ。
よく確認してみたけど。
円周上にうっすらと何本か入ってる線は仕様なんでしょ?
463 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:52 ID:Gqa4uVs3
ほんとに居るんだ傷の付かない人も。
殆ど100パーセントなんだと思いかけてたよ。
464 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:53 ID:icTgtvfE
MS関係者が何人かいるんだろ
465 :
┌(。Д。)┐:02/02/28 02:54 ID:HQtu9MbM
家のは付いてるね〜
でも、何で線上に付いてないんだろう?
外から内側にかけてヒョロヒョロってのが幾つかあるね
466 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:55 ID:8JCvBHXr
ニュースでMSが不具合ですとか言いそうだな<w
で結局の所、ニュースになるまでわかんないって事?
467 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:55 ID:ZMiqWlgO
>>441 DVDはCDに比べ溝が細かいので相対的に失われるデータが大きくなります。
ロジックや読取方法などの補正能力が向上してもあまり大きなキズだと
その能力すら超えてしまうわけです。
ところで店頭試遊台の箱ってどうなんだろ?
もう一ヶ月近く動いているのでトラブルがあれば出てる可能性が高い
複数の店の店員に聞いてディスクの状態を見せてもらうとかすれば
いろいろわかるかもしれない。
さらにいえばキズの位置が外周部だった場合と内周部であった場合とか
ディスクのデータ量の具合でもトラブルの顕在率は結構違ってくる。
こっちのゲームだと大丈夫で他のゲームやったらダメとか
こういうのまとめてフォローするのがサポートの仕事なんだけどな。
トラコスじゃダメだろうな・・・ユーザはご愁傷様
468 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:56 ID:lPQnQkwP
これからも、
この欠陥を知らないで買って被害者になる人が増えていくと大問題。
msは早く事実の発表と対策を行わないと、とんでもないことになるね。
469 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:56 ID:kXvKyp+u
38%
トラコスって所そんなに信用無いの?よくしらんのだけど
471 :
名無しさん必死だな:02/02/28 02:57 ID:Gqa4uVs3
何が違うんだろ、傷の付く人つかない人?
こう書くとその人に原因が有るみたいだが、、、、
ドライブが同じで製造場所が同じで、
恐らく製造時期も同じハズなのに?
それとも北米版のシール変えただけの物と、
日本発売時からバージョン変わった物が有るのかな?
472 :
ゆうきDC:02/02/28 02:57 ID:UCb7zED1
俺もついてないって。
傷が付かない人がいたんだって・・・
いくら何でもつく方が少数派じゃないの?
付かない人は、わざわざ言わないし。
473 :
元sんk:02/02/28 02:58 ID:ry+A0FBQ
起動さえ保証されるんなら、もう傷はどうでもいいよ、個人的に。
ただ多かろうが少なかろうがこの事態を受けてMSKKがどう反応するか楽しみ。
いっそ開き直った対応に期待(笑)
「たかが傷ぐらいでガタガタいうんじゃねえよ、痴漢が、ゴルァ!」
ってのを丁寧にいってくれたら、スッパリ諦めます。
しかしまあ、箱いい、面白い、高機能っていったら
「売れてねえ、先見性ねえ、負け犬、痴漢、勃起」って罵られ、
不良発生して、困る、対応して欲しいつったら
「粘着、こまけえ、質悪い、これだから痴漢は」って罵られ、
煽る人たちって要は何でもいいのね(泣)
474 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:00 ID:ZMiqWlgO
475 :
ワラ ◆Wara.c4A :02/02/28 03:01 ID:MK6550Dm
>>460 交換してもまたキズ付いたらやってられないし同ロットじゃ安心できないよね。
早く対策済みのやつと交換の体制とってほしいところ。
>>462 うちのもかなり軽度だから付かない人もいるんだと思う。
もしかしたらうちのは違う原因かも知れないし。
テスト済みのディスクを手で放り投げてるって話を前スレで読んだから
それが本当ならその時ついたのかも。
476 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:01 ID:Gqa4uVs3
取りあえず型番リスト作ったら?
今はいくら煽られても頭に入らんよ
478 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:04 ID:t2zw7vXb
40%
479 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:04 ID:zrENJObA
ひどいなあ、MS
480 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:09 ID:bAXyieSl
何これ?中古転売阻止工作?
481 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:12 ID:ZMiqWlgO
>「たかが傷ぐらいでガタガタいうんじゃねえよ、痴漢が、ゴルァ!」
意外とアメリカじゃそういう対応だったんじゃね〜の
まさにアメリカン(w
あっちでもさっぱり売れなくなった理由がそれだったら笑えない
482 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:12 ID:IxjRYxZF
軍事用レーザー使ってるのか?
483 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:15 ID:zhz1+jfe
43l
484 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:24 ID:H6uZHGCl
DOA3のディスクをよーく調べましたが、
傷ではありませんでした。
ぶつぶつです。
485 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:24 ID:ZMiqWlgO
486 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:25 ID:CHGSJWvq
初期不良がどうこう言ってるけど
PS2のSONYに比べればマシじゃない?
PS2の場合は著作権侵害まで起こしてるからね。
487 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:26 ID:ZMiqWlgO
>>486 がいしゅつです。
つ〜か深刻さの度合いが違います。
488 :
┌(。Д。)┐:02/02/28 03:27 ID:HQtu9MbM
489 :
元sんk:02/02/28 03:27 ID:ry+A0FBQ
>>484 わらかすなよ、やなネタで。
一瞬被害者が一人減ったのかと喜んだじゃないか(笑)
でもまあ、チョト和んだよ・・・
490 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:29 ID:DoF/oGp0
この傷の形からして、CDがピックアップに直撃してるんじゃねーのか?
491 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:30 ID:JtH0QHdg
492 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:31 ID:czZFF809
>>486 ユーザからすれば別に著作権侵害してようが関係ないからね。
メモカの不良との比較ならどっちもどっちだと思うが、MSから
すれば今回の不具合は本体に対策しなければいけない分どう対応
するのが最善なのか難しいところだな。
493 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:32 ID:KvUApzEy
>軍事用レーザー
∴ネズミ殺すのに30分
∴レーザー=ネズミ殺し
∴MS本社がネズミの糞さ加減に激怒、ネズミ殺しに用意した物=DVD削り
結論・軍事用レーザー=MS本社のネズミへの回答。
ふ、深いネタだぁ。
494 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:32 ID:+L+IYOu6
つかプレ捨て2でガイシュツだよな
495 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:35 ID:zrENJObA
■
もう、XBOXの発売から1週間近くがたちます。
そろそろ寿命を迎える本体も出てくる頃です。
きちんと作ってある和製ハードばかり使ってきた皆さんには
ショックかもしれませんが、
アメリカ設計の製品は、とにかく「壊れやすい」。
自動車でも電化製品でも、日本製品とはまったく比較に出来ないほど、
冗談抜きで故障がちなのです。
■
496 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:37 ID:ZMiqWlgO
498 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:39 ID:t2zw7vXb
45l
499 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:39 ID:Q3twxLg4
もう一度盛り上がるためのMSKKからのプレゼントでは
500 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:42 ID:V/It+OPm
さすがにソニー製品よりは持つでしょ(^^;
501 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:42 ID:Ovw7LuLC
外国製の製品が悪いんじゃない。
MSの製品がマズイノダ
502 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:46 ID:TRtdHwNW
>>300でちょっと勘違いしてた馬鹿です。
今、今日(正確に言うと昨日だけど)買った音楽CDを録音してから取り出して
見てみたところ、外周部分に何個か本当に傷が入っていました。
でも画像のように酷くはないし、微かなので初期不良と呼べるのかわかりません。
でもまったく傷がついてなかったのが録音後ついてるって事は
やっぱおかしいのでしょうか・・・・。
503 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:46 ID:Y87UwbhY
ディスクの外側は、頻繁にロードされるデータを配置して
読みこみ速度をあげるというのが定石なのでは?
504 :
:02/02/28 03:48 ID:EqlZIVJn
XBOXの主治医ですがこの度は・・以下余白
XBOXの母でございます・・・・・以下余白
XBOXの妹なのね・・・・・・・・以下余白
アメリカ製品はこわいです。サウンドブラスターCDなんて、
半年の間に3回故障しました。3回目にはクレームにも出さないで
国産品に買い換えました。 XBOXの運命も・・?
505 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:50 ID:Ovw7LuLC
ディスクをサンドイッチする天井カバーとスピンドルの間に隙間があって
回転ぶれを起こしているんじゃないかと想像してみる。
506 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:50 ID:D4S3I81e
先ほど、ダブルスティールで貰ったサントラCDを開封してみてテストしました。
5回目のCD取り出しで見事に傷が付き、10回目くらいには無数に…明日電話しますわ。
507 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:52 ID:V/It+OPm
傷つくのは一番外の2mm位のデータはいってないところ
これはビミョーなとこだね
まず思い出すのがps1のデータの外周3分ぶんにはアクセスしないように
ソフト作れって指示だな。CDの外周じゃなくてセッションの最後から
3分ぶん無意味なデータを書いておくの。
データ書かれてるように見える部分があっても実際にはアクセスされない。
xbは音楽CDやDVDも再生するって話だし、こういう対応にはならないだろうけどね。
…確かにトレイの形状も加工精度も悪いなこりゃ。
とりあえずトレイでこすてそーな部分のカドを磨いとくか…。
MSがトレイの形状を修正して、既に買った人の分は交換ってのが
マトモな対応なんだろうけど,
MSKKがどこまで外した対応してくれるか楽しみだ。
うちのJSRFはキズが2つついてたよ。動作不良はないな。
動作不良は外周のキズとは別個の問題として扱ったほうがよさそ。
509 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:54 ID:bAXyieSl
組み立て精度相当低そうだな。
510 :
開発者:02/02/28 03:56 ID:8qjIn90L
もー、いちいちうるさいねー!
ディスクブレーキなんだから仕方ないでしょ!
511 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:58 ID:IxjRYxZF
>>509 メキシコ人がハンダゴテで作業してる姿が目に浮かぶ
512 :
名無しさん必死だな:02/02/28 03:59 ID:D4S3I81e
つか、最初は「俺のはだいじょぶだった!ラッキー!」と思っていたんだが、、、。
今ではボロボロです(泣
513 :
名無しさん必死だな:02/02/28 04:01 ID:TRtdHwNW
俺のもゲームやりまくってたらいつか起動しなくなるのだろうか・・・。
とりあえずもう音楽CDは入れるの止めます。
ゲーム少しやって放置してたんだけど、そろそろ本格的にやり始めようと
思ってた時なんでもし傷が悪化するようだったらまた報告します。
とりあえずお休み・・・
514 :
ワラ ◆Wara.c4A :02/02/28 04:05 ID:MK6550Dm
キズがまったくないわけではないだけに、心配になって何度も取り出して
みたんだがやはり増えない。遊びはじめた直後から変わってない。
これはどうなんだ、交換した方がいいのか、こういう良く分からないのが
一番困るわ。開封直後に見とけば良かった。
キズだらけの人はどれくらい遊んで何回ぐらい出し入れしたの?
515 :
名無しさん必死だな:02/02/28 04:07 ID:3aq17PDs
>キズだらけの人はどれくらい遊んで何回ぐらい出し入れしたの?
そこはかとなくエロの香りが漂うレスだな
516 :
名無しさん必死だな:02/02/28 04:09 ID:KvUApzEy
少なくとも20回くらいやってみたら新品のCDに傷が付いたって言う書き込みは有った。
でも音楽CDとゲームDVDじゃ回転速度が違うから同じじゃないかも。
みんな遅かれ早かれ→傷→突然リセット→起動不良→火災
518 :
名無しさん必死だな:02/02/28 04:16 ID:osTEhSmy
ゲーム業界の破壊王?
519 :
名無しさん必死だな:02/02/28 04:18 ID:xPRBrVtg
武双山みたいなもんか
520 :
名無しさん必死だな:02/02/28 04:18 ID:3pcSdz+j
ただでさえ一番魅力のない現ハードなのにこれじゃあなぁ
521 :
名無しさん必死だな:02/02/28 04:21 ID:osTEhSmy
DCの破壊王の悪亜+も参入表明してるしね
522 :
名無しさん必死だな:02/02/28 04:23 ID:ZMiqWlgO
523 :
名無しさん必死だな:02/02/28 04:24 ID:bNGg2x3E
Re: XBOXゲームディスク同心円状? Jun - 2002/02/27 20:12 No.39364
私も先日限定版(まだ残っている場所がある)を交換しました。
そのときに傷の付いたDOA3も交換してもらえました。
その後、DVD+RWやDvd-videoで確認しましたが・・・まだつきますね。
交換時に「また交換しても無駄っぽいので次はマイクロソフトに問い合わせてください」と言われました。
DVDは等倍速だからいいけどDOA3は読み込みで回転が上がるのでキズは大きくなるし、さすがに今度はソフトを交換してもらえないだろうから悩みますね。
マイクロソフトの公式回答まで待つのが得策でしょうか・・・
Re: XBOXゲームディスク同心円状? aoi - 2002/02/28 00:23 No.39388
毎日、2、3時間遊んでいる家のDOA3ですが、どうやら傷無しです。ただ、家のXboxは通常版です。傷が出ている本体って多くが限定版の方々なんでしょうか?
Re: XBOXゲームディスク同心円状? ぐるぐる - 2002/02/28 03:19 No.39398
あらぁ・・・
傷交換しても直んないんですねぇ
レンズあたってるみたい
コリャ設計ミスかも
Re: XBOXゲームディスク同心円状? oki - 2002/02/28 04:17 No.39400
さっき確認したら手持ちの全ソフトに外周キズ付いてました<涙
動作に問題はなくても衛生的にはよろしくないですね。
本体(限定版)交換はいいけどHALOまでに間に合うのか気になって仕方がないです。
個人的にはディスクも交換して欲しいけど、もう無理かな?
524 :
:02/02/28 04:25 ID:I1pSrzpJ
>>458 俺元中古屋店員だけど、その傷だったら一応店長に問い合わせてみるな
(値引きするかどうか)
まあ、
>>507の言う通り外側だから、流すとは思うけど…
でも、人によっちゃ傷物扱いにするかもしんないよ。
525 :
ワラ ◆Wara.c4A :02/02/28 04:27 ID:MK6550Dm
>>516 サンクス。一応15回ぐらいは取り出してみたんだけど大丈夫みたい。
しかしMSはキズよりもそれを問題視する日本人に驚いてそうだ。
動けばいいじゃんてなもんなんだろーなーきっと。
コントローラがでかいのも気付かなかったし調査不足だ。
ぽちなら完全に傷物扱いだな
527 :
名無しさん必死だな:02/02/28 04:31 ID:osTEhSmy
一部不良品があるだけなんじゃないのか?
店に持って行って店員の前で試せよ
528 :
名無しさん必死だな:02/02/28 04:31 ID:bNGg2x3E
>>525 出し入れじゃなくて、しばらくゲームしてみたら?
ゲーム中に付くのかも。
529 :
:02/02/28 04:35 ID:I1pSrzpJ
>>527 たぶん、店員困惑するだけだと思うで。
(「俺のせいじゃねぇYO!文句言うならMSに言えYO!」って感じで。)
530 :
名無しさん必死だな:02/02/28 04:40 ID:osTEhSmy
531 :
:02/02/28 04:43 ID:I1pSrzpJ
>>530 たぶんね。
でも、もし漏れが店員のだった時、
>>458のディスクもってこられたら
確実に困惑するのは確かだな。
「XBOXってまだ発売して1週間なのに、どんな使い方してるんだこの人は?」って思う。
532 :
名無しさん必死だな:02/02/28 04:48 ID:osTEhSmy
PS2やGCは買ってても、X−BOX買ってなさそう
だしね>店員
533 :
名無しさん必死だな:02/02/28 04:51 ID:zhz1+jfe
50l
534 :
名無しさん必死だな:02/02/28 05:42 ID:VFGHXSZ9
ここを見て、何度も出し入れしてるJSRFのDVDを見たら
確かに外周部数ミリの範囲に傷があってショックだった。
記録面にまで達している部分もある。
だけど、ウプされてる写真などを見て、改めて見てみたら
それほど酷い傷でもないと思えてきた。
光加減によって見える読み込みには問題なさそうな
小さい傷。初期不良なのかどうか微妙....
音楽CDには全く傷はないし、アクセスの激しいゲームDVD
だけなのかもしれないし。レンタルDVDなんかで傷がつくと
困るけど、試してみない事には何とも言えない。
Xboxに入れた事のないCDなんかでもやはり同様の
傷があるし、中古CDにはもっと目立つ傷があるけど
読み込みには問題ない。
傷がついてるって人も、あまり神経質にならないで、
まずは今後の経過を見守り、傷が酷くなったり正式声明
が出たりしてから交換するかどうか決めるのをお勧めします。
長文スマソ
535 :
名無しさん必死だな:02/02/28 05:43 ID:JZfKpgCH
ニュース!!
XBOXのXは傷であることが判明。
536 :
名無しさん必死だな:02/02/28 05:44 ID:2w3pwIjq
凶のメの部分か
537 :
名無しさん必死だな:02/02/28 05:45 ID:ZMiqWlgO
なるほどそれで鋭利な刃物でひっかいたようキズが・・・
538 :
名無しさん必死だな:02/02/28 05:47 ID:EkvS0Xkb
万が一本当にそういう症状が出ているとしても、BBSという公の場に書くことに意味はあるのでしょうか?
経過を見守って酷い様ならMSに連絡すればいいだけのことで。
不特定多数の人間が見ている場所で購買意欲をそぐような行為は止めて欲しいものです。
539 :
名無しさん必死だな:02/02/28 05:48 ID:INcnyiGb
Xが両端にあるのも外周の傷を示唆しているんだねー。
さすがMS。深い。
540 :
XBOXのポスター:02/02/28 05:48 ID:2w3pwIjq
凶
・・・呪ってる?
MS関係者発見!!
542 :
名無しさん必死だな:02/02/28 05:51 ID:DoF/oGp0
_
凶 だめじゃん
543 :
名無しさん必死だな:02/02/28 05:51 ID:FFwCw03c
メイキシコ生産なだけあるなXは
コンロトローラーはマレーシア
544 :
名無しさん必死だな:02/02/28 05:51 ID:INcnyiGb
>>538 消費者が商品の批評して何が悪い?
金払った消費者が企業を批判するのは民主主義として当然の行為だろ。
問題があるのは事実だし、これからの被害者拡大も防げる。
事実を指摘されて購買事実が削がれるようなら、そんな製品をつくった
会社自身の責任だろ。自業自得だよ。
545 :
名無しさん必死だな:02/02/28 05:52 ID:KRpQpEBL
>>538 絶対書く奴いると思った
まあ念のためにと確認したら俺のもあるじゃねーか
ってのが結構多いと思われ
546 :
ワラ ◆Wara.c4A :02/02/28 05:54 ID:hI0gDyaw
538は軽い煽りと見た。あまりにも信者度が高すぎる。
547 :
名無しさん必死だな:02/02/28 05:56 ID:pTuRPLVy
X BO X
↑ ↑
傷 傷
548 :
名無しさん必死だな:02/02/28 05:57 ID:FFwCw03c
>546
ハァ?関係者はマジで悩んでるんだぞ。
売上そのまま自分の給料に影響するからな。
550 :
名無しさん必死だな:02/02/28 05:58 ID:J8JhHocV
>>538 なんかこういう書き込み妙に多いので一応反論しとく。
公の掲示板に書く意味は有るよ。
個人がMSと一対一で喋っても、相手は全部の不具合情報を持ってるのに
個人は自分の情報しか持ってない、そう言う情報の非対称性が有る中で
喋っても一方的に負けちゃうでしょ?
こう言うところで書いたり読んだりする事で、少なくとも自分の特殊な
行動が原因で起こった問題じゃないって言う事も分かるし、この問題が
一般的にどの程度の大きさなのかも大まかに想像できる。
そう言う情報を仕入れてから企業に対するって方がより対等に交渉出来
るじゃん。また結果として、その方が企業としても良い製品を作らなき
ゃいけないって言う動機にもなってプラスじゃない?。
いやでも只でさえXBOXの売上が不信気味なのに、それに追い討ちをかけるような行為はMSに可哀想すぎ。
皆さん少し落ち着いて、経過を見守りましょうよ。
552 :
名無しさん必死だな:02/02/28 06:00 ID:FFwCw03c
俺も考えが変わった 538 を応援します <br>
みなさんXボックスのXはダメのバツとは思わないで <br>
ください。これからが勝負です、とりあえず <br>
一年まってください。みんなの心もかわるはずです。
553 :
名無しさん必死だな:02/02/28 06:01 ID:P7wGDG7Y
俺気にしてないな、正直。
どのメディアも(スマートメディア除く)欠陥なかったし
無菌室で扱う事を約束してるわけじゃないんだから傷は仕方ないかなとも思うんだけどね・・・
でもコレが動作不良に繋がるんなら話は別。
動作不良の元を隠しきれると思うほどMSもヴァカじゃなかろ・・・
さて、ダブルスティールを楽しんでから寝るかね・・・
554 :
名無しさん必死だな:02/02/28 06:01 ID:pTuRPLVy
>>551 あれだけ儲けていて可哀想も糞もないだろ。
555 :
名無しさん必死だな:02/02/28 06:03 ID:FFwCw03c
でもマイクロソフトって金持ちじゃろ
こんなん屁でもないだろう
たとえXきりすてても蚊にさされたぐいらだろうな
やっぱり器がちようなビルゲイツ
556 :
名無しさん必死だな:02/02/28 06:06 ID:o++WZG2z
やはり糞箱は糞だったか
557 :
名無しさん必死だな:02/02/28 06:07 ID:mzV9O1Cl
確かにMSに取っては全台交換した上で3本くらいソフト付けた所でなんの負担にもならないだろう。
だけど、Xbox事業として見たら赤字額が確実に増えて、黒字ラインが随分遠くなる事も確実。
つまり、撤退の可能性についてはそれでなくても微妙な問題と見られてるのが、
より現実的な物として見られる様になるって事。
一般消費者へのイメージのダウンも大きいけど、業界関係者へのそう言う撤退ラインに対するダメージも大きいと思う。
558 :
名無しさん必死だな :02/02/28 06:07 ID:elWgkoHD
( ´∀`)
559 :
名無しさん必死だな:02/02/28 06:09 ID:sWcvlBVd
どうせマイクロソフトは金をばら撒いてマスコミの報道に圧力を
かけるんでしょ。みえみえ。
560 :
名無しさん必死だな:02/02/28 06:10 ID:aJNfplPz
買ってないから別に良いけど・・・。
ドリキャスもなんか傷つけるシステムが着いていたような・・・。
既出かな。
561 :
:02/02/28 06:11 ID:c9Rd+GQy
オーディオフェアで実演してた研磨機最強!!
目の前でCDをクギでひっかいて、それを研磨する。
結果は研磨剤の粉がついてやや色が変化するけど、傷は皆無!
やりすぎるとアボーンだけど・・・
こなも無接触型ディスクウオッシャー(8000円グライ)で洗えば
とれる。
562 :
名無しさん必死だな:02/02/28 06:14 ID:mzV9O1Cl
しかし、こんな単純な不具合を平気で出してきたって辺り、
そもそもXboxには売れる要素は無くて、とにかく自分でマイナス点を出さない
って言うのが精一杯(少なくともここ数ヶ月は)出来る最良の事だったはずなのに、
それくらいも理解してなかったって事だなMSは。
やっぱり何か勘違いしてる様な気がする。
性能とMSブランドだけで売れると思って、既に殿様商売入ってるのか、
それとも本社からの命令で「ゲイツの趣味だ適当に濁しとけ」って話しになってるのか。
どうもそんな感じがする。
563 :
名無しさん必死だな:02/02/28 06:16 ID:CHGSJWvq
マイクロソフトというか、ゲイツはえげつないから・・・
564 :
名無しさん必死だな:02/02/28 06:24 ID:c9Rd+GQy
565 :
名無しさん必死だな:02/02/28 06:27 ID:4lDhVItR
566 :
名無しさん必死だな:02/02/28 06:33 ID:t2zw7vXb
55l
567 :
564:02/02/28 06:40 ID:c9Rd+GQy
いきなりアレ??まず見た目でダメだわ。精神的に悪い。。
ソニーのラジカセは真中にまぁーるく傷を製造してくれます。
使用のたびに、目立つ。
結局CD使ってる機械なら一般的に見られるありふれた現象みたいね。
どうしても不安な人は買い換えるか、MSに個人的に電話するって事で。
じゃ、
■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■
569 :
北米版所有:02/02/28 06:47 ID:HhCK7mG2
【北米X−BOX】DOA3、HALO、THPS2X
【日本限定版X−BOX】JSRF、ゴッサム
騒ぎになっている傷ですが、北米版でも外周に縦横の傷が確認できました。
日本版はDVDリージョン1の修理に出していてないのですが、
JSRFとゴッサムにも外周に傷がありました。(使用時間2時間)
傷といっても、光の加減でしかわからない様な小さな傷なので
それほど気にしません。
http://www.ngy.3web.ne.jp/~jmx2001/game/index.htm ↑これは問題ですが、私のは注意して確認しないと気づかない程度です。
ニッパチさんが発言なさっていた、
JSRFの突然再起動は私の環境でも確認できました。
チョット違っているのは、オープニングで放置して2CHを見ていると
突然再起動すると同時に画面が異常に乱れていて表示されていました。
(画面判別不可能です。赤青緑の色がグチャグチャで入交)
電源入れなおしたら正常に戻りました。
X−BOX少しの稼動でも非常に熱をもつのでそれが原因かと考えています。
なにか、ご質問ありましたらお答えします。
570 :
名無しさん必死だな:02/02/28 06:51 ID:OfI8ASkV
1度に付いた傷はたいしたことはないのかもしれない。
しかし何度も使っているうちにその傷は深くなる。
そしていずれ読めなくなる・・・。
それに不具合で傷ついたのはディスクだけじゃないと思うんだ。
そう、それはXboxファンの心。
Xboxの世間的評価は良いとは言えない。
その逆風の中で大枚を叩いて買ったというのに・・・。
これじゃあ、彼らにとってあんまりだと思う。
今Xboxユーザーの心は、まるでボロ雑巾のよう。
そして彼らの中にはDCで夢破れたが多く流れてきたと聞く。
傷ついた彼らには心のケアが必要だと思うんだ。
571 :
名無しさん必死だな:02/02/28 06:53 ID:u7pSTod7
俺の傷なんてついてないよ。
PS2よりかはマシだよね
572 :
ゆうきDC:02/02/28 06:55 ID:UCb7zED1
>>560 俺も2本ほど起動しなくなったり、外周部どころか、
真ん中に明らかにひっかき傷つけられたけど、
やっぱ俺だけじゃ無かったのか・・・。
後期型は変なシートがトレイに付いてたし、
あれにやられた人も結構いたのかね。
573 :
北米版所有:02/02/28 06:57 ID:HhCK7mG2
PS2のソフトも確認しました。
箱のソフト程ではないですが、同じ場所に傷ありましたよ。
(リング状の傷ではない。外周に引掻き傷)
因みに、DCのソフトにも傷はあります。
箱だけに限った事ではないのでは?
574 :
名無しさん必死だな:02/02/28 06:57 ID:cJGdCYqc
>>571 そう言えば漏れも初期のでしてたらFF]とデビルメイクライ傷付いたよ!
全く読み取らなくなったからムカついてPS2を車で轢いた!(マジ)
その後SCPH−30000買ったら読み取ったしなんじゃこりゃ!!!
575 :
ゆうきDC:02/02/28 06:58 ID:UCb7zED1
>>569 うぉっ!今更見たが、その傷ドリキャスで嫌というほどやられたことある。。
初期のソフト全部についてるよ。。
やっぱ取り扱いじゃなくて、ドライブの問題だな確実に。
576 :
名無しさん必死だな:02/02/28 06:58 ID:c9Rd+GQy
PS2も傷つく不良あるんだぁ>571
オタは神経質すぎ
プレイにまったく支障ないんだしごちゃごちゃ言うのはやめろ
XBOX発売したばかりだというのに・・
578 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:01 ID:RrPggeAw
Xbox売れ残ってる販売店は堂々とXboxとソフトを送り返せるから
むしろ不具合&故障持込大歓迎とか?
579 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:01 ID:HhCK7mG2
>>574さん
それは、レンズの劣化?汚れが原因だと思います。
(知識のある方なら分解、レンズ洗浄調節でなおります。)
580 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:03 ID:HhCK7mG2
傷>ゲームディスクは読み取りが頻繁なのでショウガナイ
581 :
げいつ:02/02/28 07:03 ID:c9Rd+GQy
>577
ご苦労様。。。
582 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:04 ID:BsY252wq
>>575 トレイ式じゃないDCであんな傷できるか?
持ってるDC初期型どころか最終型だから反論できないが
583 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:04 ID:RrPggeAw
>>580 傷がつかないようにハードを作るのが普通。
584 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:05 ID:M8aQGgE1
買わなくてよかったよ。
585 :
北米版所有:02/02/28 07:06 ID:HhCK7mG2
傷よりシャットダウン&再起動、ノイズの方が問題かと思われます。
586 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:07 ID:c9Rd+GQy
GCってこんな不良ない??
587 :
ゆうきDC:02/02/28 07:06 ID:UCb7zED1
>>582 何故かは俺も知らないけど、
俺のDCの初期のソフトには、あんな感じのがゴロゴロ有るよ。
多分電源切って、回転してるディスクを無理にとってたからもしれんが。。
588 :
574:02/02/28 07:07 ID:cJGdCYqc
>>579 いやね・・・それがこの2つのソフト限定で動かなかったのよ・・・
他のソフトは20本程知り合い連中から略奪したけど全部動いたよ。
後に知ったけど問題はキズでは無く初期型だとこの2本で不良が起こるとの事
他の動くなら轢くなよ!と思うかも知れないけどあの時は本当にムカツイてたから。
589 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:07 ID:OO05uG+N
MS社員話題をそらそうと必死だな(w
590 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:08 ID:HhCK7mG2
>>582 傷つきます。
セットする穴周辺と外周に多数確認。
扱い方が悪いのではないですよ。
591 :
ゆうきDC:02/02/28 07:09 ID:UCb7zED1
今ソフト見てみたら、最外周じゃなくて、
それよりもちょっと内側についてたスマソ
592 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:10 ID:RrPggeAw
おれDC初期型だけど傷はないよ。Xboxも無い。当たりハズレがあるんじゃないの?
まあ当たりハズレがあるのも問題だけど。俺今まで買ったハードで不具合が起きたの
PCエンジンとPS2だけだ。
593 :
急上昇:02/02/28 07:10 ID:zhz1+jfe
73l
594 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:10 ID:BsY252wq
DCであの手の傷が付くにはレンズが当たってるか、
回転が不安定で回転中に底にCDが当たるかしか無いじゃん。
PS2だとレンズがCDに当たるって言う不具合が一部有ったって聞いた事有るけど。
595 :
ゆうきDC:02/02/28 07:11 ID:UCb7zED1
596 :
北米版所有:02/02/28 07:11 ID:HhCK7mG2
>>588 FFXとデビルがDVDROMだからではないでしょうか?
読み取りの方式が似ているとか。
その他20本にはDVDソフト含まれていました?
597 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:12 ID:cJGdCYqc
げっ!今見てみたらDOA3の外周にちゃっかり傷アルじゃん!!
598 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:12 ID:xIJGxNOj
599 :
:02/02/28 07:14 ID:c9Rd+GQy
ゲームできるなら、仕様でのりきるだけのはなし。。。
>>598さんありがとう。
汚れたレンズは汚すぎますね・・
601 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:15 ID:4CyUeOyJ
うえ〜ん、不具合多発で箱の完全脂肪が確定だよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ
( ´Д⊂ヽ
⊂ ノ
人 Y
し (_)
602 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:16 ID:gsooF3bd
>>593 ツーワシチョーリツって奴を思い出したよ。
603 :
574+588:02/02/28 07:16 ID:cJGdCYqc
>>596 DOA2とDOA2HCは間違いなくDVDだったよ・・・・
他にも何本かは有ったよ。
その後SCPH−30000ともオサラバして今はXboxSEオンリ〜
604 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:16 ID:c9Rd+GQy
トラウマ製造機
605 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:16 ID:bAXyieSl
まさか・・軸に慣らしが必要なのかッ!?
なんじゃそりゃ(w
607 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:24 ID:Ccd0HZww
もう箱男達を煽れない。
悲しいよ、箱マンセーしてたから煽り甲斐があったのに今は
哀れとしか言えないな・・・
俺は箱系スレでMSは本格的ハード参入は初だし待ちだってずっと
言ってきたんだよね・・惜しいハードだな。
もう買わないだろう、元々微妙だったしMS嫌いだったがこの対応如何では
絶体買わないに心が傾きそう(泣
608 :
糞:02/02/28 07:26 ID:mGBuiub5
それにしても全ての面において糞箱だな。
これが日本版の仕様なのかアメリカ人は馬鹿だから
初期不良に気づいてないのか・・・
変な訴訟は起こすくせにこんな所に甘いなんて頭抜けてるんじゃないの?
これで大事になればヨーロッパでも脂肪確定だな。
日本でニュースになってアメリカでは訴訟の嵐になったりして(藁
609 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:28 ID:QgarGC6e
まあ、どっちにしろこんな状態で買うやつはマゾっこちゃんだけだろうよ
>>607 関係ないMSアンチも
「それ見たことか」
なんて事になりそなヨカーン
611 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:28 ID:BsY252wq
でもこのままだとこの週末に1-2万台は売れる
612 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:32 ID:zhz1+jfe
ちょっと心配になったので、我が家で唯一のGCソフトの
スマデラを本体から取り出して見てみたが・・・
・・・・傷一つなかった。
613 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:34 ID:vCjxkOSs
まあ傷で読みとれなくなるほどやりこまないけどね
614 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:34 ID:Jsx+Lkjd
傷を見た感じ
回転してできた傷じゃないね
615 :
糞:02/02/28 07:35 ID:mGBuiub5
まあアメリカ製品なんて買うからこんな事になるんだよ。
それにしても任天堂だけだな。
初期不良の話を聞かないのは。
616 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:36 ID:cft8lNrI
中古で売れなくするための使用です。
>>612 でもGCは記録部分ではないけど、内側の透明部分に傷がつくのが気分悪い。
搬送中なんかにパッケージの中でディスクが回って出来る傷なんだろうな。
パッケージ変えて欲しいよ。
削除依頼完了
619 :
糞:02/02/28 07:42 ID:mGBuiub5
一度普及したら営業努力しなくても強制的に買わないと駄目な
OSだけが取柄のMSだから今回の事はおこるべくして起こったのかも。
今回の殿様商売的営業やテレビ以外のマスコミの対応などを
見てもあそこの広報・営業マンは最低クラスなんだろうな。
PC買えばセットで付いてくるからしょうがなく買ってるが
選んでまでは欲しくないのがMS製品。
MSになんで10万人もファンがいたのか不思議なくらいだ。
>>617 そんな傷は見た事ない。
ケースにしまう時に付けたんじゃないの?
621 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:45 ID:bNGg2x3E
XBOXの話2 名前:石原そうか 投稿日:2002/02/26(Tue) 16:36 No.943
結構話題のXBOXのディスク外周2ミリぐらいに付く
糸くずのような微細なキズですが、私のハードにもついていました
のでこれは不具合確定(笑)早速サポート電話で、購入店交換(笑)
だがしかーし!やっぱりロットが同じなのか、またキズがついたわ。
起動から5分もせずにでし。ので返品いたします(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
Re: XBOXの話2 石原そうか - 2002/02/26(Tue) 17:10 No.945
http://www3.osk.3web.ne.jp/~jmx2001/game/ ディスクのキズ画像をアップいたしました(笑)
ご友人で購入された方がいましたらご参考にしてくださいませ
622 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:47 ID:c9Rd+GQy
>>619 >MSになんで10万人もファンがいたのか不思議なくらいだ。
そんだけ、他のハード、業界に
うんざりしてる人が多かったんじゃ…
懐古趣味か、新天地を目指したかは知らないけど
624 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:48 ID:F+eY7r5X
サポセンに「交換じゃなくて金銭保証が良い」と訴える奴、多そう・・・。
625 :
糞:02/02/28 07:49 ID:mGBuiub5
それにしても限定版を交換する場合はどうするんだ?
修理でいければ良いが交換になるとまた新しく
限定版を作らないと駄目だし。(こんな限定版も珍しい)
でも設計ミスっぽいから交換しても駄目ぽいけど。
>>620 真ん中の穴の裏側周辺よく見てみ。
ケースの支えと摩擦してできたと思われる。
>>624 傷ついたメディアの料金分…
って、激しく外出だよ
628 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:51 ID:u7pSTod7
田代復帰
629 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:55 ID:F+eY7r5X
630 :
アニー太(逝の指南役:02/02/28 07:55 ID:c9Rd+GQy
ワ、タシ・カエサ、ナ〜イ・ワルク、ナ〜イノ。
631 :
名無しさん必死だな:02/02/28 07:57 ID:zhz1+jfe
>>626 あ、本当だ。
ケースの支え部分の跡がディスクについとる。
・・・・でも別に気にならないぢゃん(w
632 :
糞:02/02/28 07:57 ID:mGBuiub5
普通に考えてアメリカにましてMSなんかに
ゲームを期待するだけあほとしか思えない。
MSなんかにゲームが変えれるのだったらすでに
日本のメーカーがしてるよ。
これでまだPS2の方がマシって事がわかったかな?
ソフトもハードもサポートも品質も安心感が高いのは
圧倒的に任天堂だけど。
やっぱりゲーム業界は任天堂が王者に君臨する方が
良いのかも。
でももう一度王者に帰り咲いたら他のハードの入りこむ隙間が
無くなりそうだから競争が起こらなくなってゲームの
値段が上がるのも嫌だし。
633 :
糞:02/02/28 07:59 ID:mGBuiub5
初期不良はアメリカ人がチェックするから
安心って言ってた奴は今頃どんな顔してるんだろう(藁
634 :
ゆうきDC:02/02/28 08:00 ID:UCb7zED1
いいから学会員は帰れ。
>>631 まあ支障はないけどな。でもちょっと気分悪い。
個人的にあのパッケージも嫌いだし。
DVDのトールケースをそのまま小さくできないんだろうかねぇ。
636 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:01 ID:OO05uG+N
637 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:01 ID:3BQpySZh
>>627 こういう不具合が出たときは、多機能があだになるね。
GCなら新品ゲームソフトと交換してもらえば済むけど、
PS2、XBOX、Qの場合、絶版になったCD,DVDなんかがお釈迦になったら…
638 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:02 ID:BsY252wq
任天堂はどんな状況になっても生き残る事が証明されたので、
今くらいの二位のポジションで良いよ。
今の任天堂のポジションにソニーがなったらすぐさま撤退してるだろうし、
MSにしても同じだろうし。
任天堂にしかトップシェアでなくてもぼろ儲けなんて言う特殊な事は出来そうに無いから、
その辺りに居て欲しい。
639 :
任天どー:02/02/28 08:03 ID:c9Rd+GQy
鎖国のおもちゃは無人島の王者!!
640 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:04 ID:2iAoMqZL
ホ、ホントだ傷ひとつないや!
やっぱ任天堂だね♪
641 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:06 ID:Ovw7LuLC
昔PS出た頃から飯野賢治の言ってた
「ハードメーカーはドライブ回りちゃんとつくれやゴルァ」
には激しく同意
>>629 交換しても同じだしね(藁
>>632 >普通に考えてアメリカにましてMSなんかに
>ゲームを期待するだけあほとしか思えない。
そらそうだ(藁
あぁ昔が懐かしいよ…マヂで
メーカー名だけでソフト買ってたあの日が…
643 :
小いせ〜:02/02/28 08:07 ID:c9Rd+GQy
外周エラク削れたもんだ・・・GCは。
644 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:11 ID:TOkJUFYx
646 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:15 ID:xG3XvQnn
12aディスクは回転するときブレるからピックアップの移動で縦の傷が
つくのか?
8a採用した任天堂マンセー
>>645 削除依頼が無駄だろ。
ガイドラインをよく読め。
298 : :02/02/28 08:15 ID:3UiS6Qro
PS2煽りスレは削除されてXBOX煽りスレは放置か・・・
削除人出川悪質すぎ・・・
-------------------
おいおい。削除人を罵倒したら板ごと放置されるだろ。
板に迷惑かけるなよ。
650 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:18 ID:5daxZPqS
>>645 299 名前:ニッパチ ◆l.hJSRF. 投稿日:02/02/28 08:16 ID:Gxt33WR2
>>295 デマスレではありません。
少なくとも俺は自分が確認した事実だけを書いています。
俺は発売前からXBOXに期待して、体験会などのイベントもほとんど
足を運んでレポート書いたりしてるコテハンです。
過去のスレッドで確認してください。
デマは書いてません。
いい加減に出川を削除人にするのはやめろ!
ひろゆきは何考えてるんだ?
652 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:20 ID:bNGg2x3E
>>645 どこがデマなの?
MS社員、悪質すぎ。必死だな。
>>651 お前の考えている事が分からんよ。
箱には致命的な欠陥がある。
事実を受け入れるんだな。
654 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 08:22 ID:VoJnm3Jx
一応、カウンター書き込みしてきました。
再度俺が自分で確認した事実を述べます。
・傷の話は本当です。俺は自分の箱で確認しました。昨日、購入したコテ
ハンが来るたびに傷の有無を確認しましたがほとんどのコテハンで発生
していました。
・ゲームだけじゃなく、DVDやCDにも付きます。
・購入した量販店に言ったら「ディスクの外周に傷が付く」と言っただけで
現物も見ずに交換を了承してくれました。
以上。
78l
656 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:24 ID:Jsx+Lkjd
>>654 それを報告するだけなら
べつにスレは、いらんだろ。
657 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 08:26 ID:VoJnm3Jx
>>656 あなたにとって必要なくても、他の人にとって必要かどうかはわかりません。
少なくとも俺は必要だと思います。
以上。
658 :
けーほー上・・・:02/02/28 08:26 ID:c9Rd+GQy
傷外罪だな。。。それは。
>>656 欠陥の事実が広まるのが嫌なのはわかるが、仕方あるまいて。
660 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:28 ID:Ovw7LuLC
今日も×箱売れていくんだよな。
何も知らずに買った人カワイソウ・・
661 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:28 ID:jF5TwWP3
>>656 おまえ昨日からなにかと絡んで来る粘着野郎だろ
消えろ。カス
662 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:28 ID:BqpLG9wN
ちうか、早く表沙汰になれ〜
663 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:28 ID:Ccd0HZww
なんだかんだ言ってもソニーは本業が製造業、ハードの不良がどれだけ怖いか
その本質は解かってる。
任天堂に至ってはMS創業からの何倍もの期間をコンシューマー相手に
ハード作ってきた。おもちゃも含めての期間でね。不具合の怖さを一番骨身に染みて
解かってる。だから品質管理は性能以上の問題だって事もね。
そこにソフトだけ、しかも不具合が当たり前でその改善すら逆手に取って
商売して来た恐らく世界最大の悪徳企業MS。
品質管理のいい加減さは言うまでも無いな。
MSのソフト管理のいい加減さを示すエピソードを一つ。
MSではバグが発見されたら24時間以内に担当技術者がバグを省かなければ
ならない規則になっている。しかしもし24時間を超えたらどう対応するのか?
それは無かった事にして処理するプロセスらしいのだ。
この程度の管理ソリューションでハード事業に乗り出すなんて百年早いわ。
ソニーの出井会長がMSは箱でハード事業の怖さを思い知るだろう・・と予言したが
まさかこんな初期から早くも露呈するとは当の本人も思って無かっただろうよ。
今頃ソニーや任天堂の関係者はそれ見た事かとほくそえんでいるだろうねぇ。
>658
笑うとこですか?
665 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 08:31 ID:VoJnm3Jx
「箱男」の名にかけて、現時点で嘘をついて、購入を勧めることはできません。
もし、そんなことする奴が居たらそいつはマジで「痴漢・勃起」って呼ばれても仕方ない。
購入したいひとは今は待つべきだと思います。
断腸の思いですが、事実を隠して嘘を付く事は出来ません。
666 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:31 ID:zds+XzFI
138 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/02/25 06:08 ID:cQoqivC6
最近判明された事ですが、XBOXには極秘裏に開発された中古対策システムが搭載されています。
これが今までに類をみない画期的なもので既にMSはこのシステムの国際特許を取得済み。
その画期的なシステムとは、ゲームをプレイするために一度ディスクを入れると、
XBOX内部に搭載されている針が意図的にディスク表面に無数の傷跡をつけるというものです。
新品のディスクを購入しても一度プレイするだけで円盤はボロボロになり中古で売れなくなります。
この件について我々がMS側に問い合わせてみると
『これは仕様でありゲームを遊ぶ上での妨げにはならない』という返事が返ってきました。
しかし、このシステムに対する消費者の反応は厳しく、
意図的に高値で売れないようにするのは不正競争防止法違反であるとMSを提訴する模様です。
場合によってはXBOXボイコット運動につながる恐れもあり、MS側の今後の対応に注目されます。
我々は引き続き調査の続行にあたり、新たな事実が判明しだい公表します。
>>663 必死だなw
どれだけ誤魔化そうとしても現実は
「ディスク破壊機能を持つ×BOX」
という事だ。
そう悲観的になるな。PS2でも似たような事あっただろ?
こんなにひどくは無いが(藁
668 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:32 ID:s0YtqITM
うむ、ニパーチ潔しッ!!
669 :
破壊王:02/02/28 08:33 ID:c9Rd+GQy
個人的には箱、橋本。PS2は暴走王、小川。
出川必死すぎ・・・ そんなにXBOX普及するのが嫌なのかな。
671 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:35 ID:Bu13xXHp
不良品を売ること自体問題だよなぁ。
300 :[ :02/02/28 08:26 ID:hE6Jltww
>>295 に関してですが、
CDに僅かな傷(再生には何ら支障はない)がつくというのはCDドライブ
を搭載した機器ではごくありふれた現象であり、不具合とはいえません。
万が一プレイに支障をきたすほどの傷が対なのなら私的にサポートセンターに
連絡すれば良いだけの事であり、わざわざ公のBBSで喚き立てるのは
ゲーマーのXBOXの購買欲を削ぐ結果になり、MSの損失にもつながります。
ですので出来れば早急な削除をお願いしますm(__)m
-------------------
妊娠必死!!
嘘を書くなよ嘘を。
673 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:36 ID:vCjxkOSs
>>666 PSの黒ディスクも傷がつきやすく目立つかららしいね。
674 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:37 ID:pu4Iq7V+
675 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:37 ID:fkae3T3t
妊娠騒げば騒ぐほど消してもらえなくなり
「ディスク破壊機能を持つ×BOX」という事実が広まる罠。
ニッパチさん萌え
MSには萎え。
なぜ矛先が妊娠?
678 :
修理は:02/02/28 08:38 ID:c9Rd+GQy
じゃあ針交換もあるのか・・・
679 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:39 ID:Ovw7LuLC
意図的に針できずをつけるような事はしないと思われ。日本はともかく
アメリカでは訴訟沙汰になったらダメージ大きいし。
やるなら販売店の取り扱い制限だろう。
680 :
糞:02/02/28 08:39 ID:ba03+d4S
ニッパチってなんでそこまでMSに期待してるのかわからない・・
JSRFが面白いのはセガの力であってMSの力でも無いし
性能だって一番後発で値段も高いんだから良くて当たり前。
PCの部品を寄せ集めて作ってコンパクト化もしてない
ハードなんてユーザーを舐めてるとしか思えない
681 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:40 ID:IMYBHSeK
通販で買った場合は販売店、MSどっちに連絡したほうがいいんですかね?
682 :
名無しさん必死だな :02/02/28 08:41 ID:5BHyrloo
傷が付くのは事実のようだな。
俺のXboxでは傷が付かないのもこれまた事実。
MSは今調査するから1週間待てと言ってるんだろ?
鬼の首を取ったような雰囲気になってるし…
俺は他人の本体を心配するほど人間できてないしね。
Xboxゲームには満足してるし。
次はHALOか・・・お前らもムービー見とけ。ありゃ良いわ。
683 :
>682:02/02/28 08:43 ID:c9Rd+GQy
君は眼科にいっても、手遅れね・・
死ぬしかないわ。
684 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:44 ID:NFSCa5jf
9:54 ウォウイェオエ〜、ウォイェ〜〜
くめ「トップニュースです、新製品を買ったのに何故こんなことになってしまったのか?・・・・・・」
685 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:44 ID:jF5TwWP3
×BOXのディスク破壊機能ってすごいね
みんなお店にGOだ!
ただし交換しにだけど。
686 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 08:44 ID:5uBkxCos
ディスクに傷がツクノハ、日本版特有のバグか?
北米版発売、ハヤ3ヶ月、ゼンゼンそんな話聞かないノニ・・・
687 :
ギレン:02/02/28 08:45 ID:ZMiqWlgO
HALOか、あれは。。(以下略)
688 :
名無しさん必死だな :02/02/28 08:45 ID:5BHyrloo
>>683 ん? 意味が解からん。
俺のXboxのディスクにも傷は付いてるけど、
俺の眼が悪いから気付かないということか?
689 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:46 ID:c9Rd+GQy
出川・妊娠の祈りが届いたんだわ。きっと。(うん、うん。。
690 :
:02/02/28 08:47 ID:/xgx2Ylu
誰かコンポーネント接続の問題についてもスレ立ててホスィ…
691 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:47 ID:ZDu+PdWa
PS2ソフトの場合、パッケージの取り出しだけで
中央の穴周囲に微小ながら割れキズが入る。
このキズが入ると、いかなるソフトでさえ買取額大幅減。
(ゲームのプレイに支障はないけどね)
秋葉原トレーダーでのお話。
692 :
テキーラ・パンチョ:02/02/28 08:47 ID:ZMiqWlgO
やあ日本のみなさん、今回はすまなかった
実はエクソボクーソの組み立て工場で材料のサボテンのトゲが
エクソボクーソのなかに入ったんだよ、そしてチクーリ
アミーゴのソフトにツンツンしたってわけだ
まぁそんなに気にスンなよオイオイ
まったくハポンのセニョールは神経質だねぇ
なあアミーゴ
ついてないのはあんまり動かしてないからだって
話もある。
>>682がよく動かしていてそれでもつかないってゆうなら
当たりくじを引いたってことだろうね。
694 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 08:50 ID:5uBkxCos
マァ、メリケンは傷ナンテあんま気にしないのカモネ。
やっぱチムポのデカイやつは、考えるコトも大雑把ダネ!!ハハハハハハ!!
695 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:50 ID:Ovw7LuLC
交換対応だったら特定のロットの生産不良でない限り12万台交換だろう。
696 :
MS嬢:02/02/28 08:50 ID:c9Rd+GQy
>688
君のは傷じゃなくて、外周から削れてきてるのかも。
そのうちナメクジみたく消えて無くなるわ!!
697 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:52 ID:V93qBbIO
>>695 それだったらSEを買った俺みたいな奴らはどうなるんだろう???
698 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:52 ID:zds+XzFI
>>682 哀れだな傷がつかないなんて
お前のXBOXは不良品だよ
一度開いて中みてごらん ちゃんとミシン針はついているか?
針が折れていたらMSに新しいのと交換してもらいな
699 :
:02/02/28 08:53 ID:c9Rd+GQy
その点日本人は血の通った硬い対応なのよ。>694
700 :
ゆうきDC:02/02/28 08:54 ID:UCb7zED1
凧酢は食らったのか?
701 :
細い針はダメ:02/02/28 08:55 ID:c9Rd+GQy
不良が多いとそのうち、クギになるんだわ。
702 :
◆Wara.c4A :02/02/28 08:56 ID:hI0gDyaw
自分の所有しているJSRFに付いている微細なキズが
ドライブが原因による物か判断しきれないため、
週末にでもダブルスチールを買って来て確かめます。
703 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 08:56 ID:5uBkxCos
イヤー、見たカギリ、キズらしきモノはドコニモ。
マァ、プレイに問題ナイうちは、キズがつこうが、マジックでラクガキされようが、問題ナイけどね。オレは。
激しくスレ違いだけど・・
限定版5万台は多すぎたね。1万台位が良かったかな?(限定版所有)
昨日、トイザラスに「ガンダムのハロ」を買いに行ったんだけど
X−BOX限定版の札がメチャ余っていたよ。
イメージダウンになると素人ながらに思ったよ。
705 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:58 ID:Jsx+Lkjd
傷を気にしているヤツは
売却目的のヤツだろ?
プ、惨め。
金が無いってのは、心をすさませるんだね。
706 :
名無しさん必死だな:02/02/28 08:59 ID:V93qBbIO
>>704 漏れの近所も沢山余ってるよ・・・
何より痛かったのは転売君だろうけどさ・・・
707 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:00 ID:zds+XzFI
>>701 XBOXはLPレコードと同じようにレコード針でデータを読み込んでいるから
釘を代用品に使うのはちょっと難しいかと思われ
708 :
名無しさん必死だな :02/02/28 09:01 ID:5BHyrloo
>>698 お前それでウケルと思ってるの?
c9Rd+GQyよ色々と名前変えて発言してるね。内容はアレだけど。
ここ見てる人で、俺以外にもXbox持ってて傷付かないというのはいないの?
709 :
>705:02/02/28 09:02 ID:c9Rd+GQy
お金がない人は買いませ〜ん。
売らない本も下からとりま〜す。
>>706 やっぱり・・
ハロを買いに出かける俺も痛いが、(売り切れだった)
限定版が余っているのって痛いよね。
711 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 09:03 ID:5uBkxCos
712 :
おっと:02/02/28 09:05 ID:taxecobL
MS株暴落予感。。。
713 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:05 ID:jF5TwWP3
売れ残ってる限定品ほど悲惨なものはない。
714 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:06 ID:Ovw7LuLC
どんなディスク媒体でも傷がつく可能性はある。
高級なCDプレーヤーだってレンズ接触でごくまれに傷はつく。
でもこれはちょっと酷い。明らかに組み立てミスか
設計上の問題だ。
昔某メーカーのCDPで傷や読み取り不良に悩まされたことがあるが、
あの時の状況に似ているようだ。
タコスさん久しぶりだなぁ。(笑)
持ってるけど、英語だからストーリがわからないし
公式HPのムービーかなり良い吹き替えだったね。
買う予定だよ。
716 :
ゆうきDC:02/02/28 09:06 ID:UCb7zED1
>>703 そうか、コテハンで無事なのは俺達だけか。。
肩身が狭いなオイ・・・
717 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 09:08 ID:5uBkxCos
ウム・・故障率は高いヨウダナ。
やはり、昨今の高性能ゲーム機の初期ロットは危険ナノカ・・・ガクガク、ブルブル
718 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:12 ID:ljbRHQ4A
オレの本体は傷とかいった不具合は一切ないよ。
大体交換してもらえるんでしょ? ならいいじゃん。
PS2のGT3問題の時みたいに「仕様です」って言わないだけマシ。
PS2も持ってるマルチの意見です。
719 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/28 09:14 ID:gyQftOqb
おはようございます。今起きました。
ところでまた
「キズを気にするのは神経質」
と書いている人がいるので、前半で書いたのにまた書いておきますが
これは精神的な問題ではなく、この確率で傷がつくと
そのうち起動不能になるということだけが問題なんです。
中古で売る気はないし(今まで売ったことはない)
起動できる保証があるならどんなにキズが入っても気にしません。
読み取りができなくなり、エラーで予期しない動きを・・・。
(メディアエラーで初期画面に戻るとか)
720 :
被害者:02/02/28 09:15 ID:/xgx2Ylu
つーか、ネットでこんだけ騒がれて、サポートにも電話が殺到してるのに
公式HPの無視ぶりは何なんだよ!!
そんな会社が、ネットワークに力を入れていくだとよ!笑わせるな!
自社のHPもうまく活用できない会社に、ネットワークなんて
やる資格ねーよ。ふざけんな!
SCEの上層部からMSKKに移ってきているヤツラよ、
PS2のときの教訓いかせっつーの!
721 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:15 ID:bNGg2x3E
この不具合の割合はどのくらいなの?
映画DVDまで傷つけられちゃたまらんよ。
722 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:15 ID:fLyV0CfI
Date : 2002/02/23 20:07:41
Subject: 【FX】X-box山積み3段目【ヴァーチャルボーイ】
さて、報告(都内某所)しかし、帰ろうと店外へ出た時に事件は起きた
右前方から突然、一人の若者が「箱の袋」を肩からかけ
深刻な顔で足早に店内に入っていったのである
私はそのとき、初めて「箱の袋」を見た
デカイ過ぎる袋にまず驚いたが、
彼が肩からかけている袋の中身は、重すぎる「箱自身」なのだろう
若者は、一直線にレジに向かった
彼に何が起こったか、詳しくは分からなかったが彼は、店員に口撃しているように見えた
↑これって初期不良の速報?
723 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:16 ID:Ccd0HZww
>>718 その意見は一週間後に言いなよ。
MSが白切る可能性だって有ると思うぞ。
それを全部回収するなら男だが、そこはあのMSの事どうなるかな?
まあどっちに転んでもダメージは計り知れないよな。
724 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/28 09:17 ID:gyQftOqb
>>718 現在のところ
「交換してもそれもまたハズレ」
である確率がかなり高いようで、私も迷っています。
重い本体をお店まで持っていくのはかなり大変で
苦労した挙句また不良では…。
「片っ端から傷が入るよ・・・」
「最初傷つかないけど今日見たら傷だった!」
「今のところキズはないよ」
「交換してもやっぱり傷が入った。欝」
という報告はいろいろとありますが、
「交換したら無傷になった! うれしい!」
という報告は不思議と無いようなんですね…。
725 :
怠惰天使 ◆mqUtoWwc :02/02/28 09:19 ID:XKAQK/92
昨日前スレで傷ないよ〜って言っていたんだけどさ・・・・。
家帰ってDOA3とJSRFとゴッサムを念入りに見た。
傷ついてた・・・・。今までゴッサムしか見てなかったんだが
ゴッサムにはチョビット。DOA3とJSRFは写真と同じような
傷があったよ・・・・。
念のためPS2のソフトも見てみたが、傷は全く認められなかった。
GCも同様。
皆が言ってるように起動するたびに傷は増えてる模様、
ただ今のところニッパチの様に起動できなくなるという
事は起きてない。DOA3はフリーズした事は何回かあるけど。
やっぱ傷がつくとショックだ。
しかも記録面まで行ってる傷もあり。
今XBOXを買おうかどうか悩んでる人は買わないほうが吉。
いずれMSKKより公式発表があるとおもうけども、
この点が改良されてから買ったほうが良いと思うよ。
俺は店で交換しても同じ物だろうから公式発表を見てから
現物をどうするか決める。
と言うわけで俺のXBOXも当たり?だったよ。
726 :
なまえをいれてください:02/02/28 09:19 ID:zZwnMRwV
727 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 09:19 ID:5uBkxCos
マァ、原因がワカラナイうちは発表のシヨウもナイシナ。
ナゾの原因でキズがつくからッテ、正式に謝罪のシヨウもナイダロ。
728 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:21 ID:zds+XzFI
大規模リコールかぁ〜 たまらんね ワクワクしてきたよ
っていっても実は10万台程度しか売れていないなら
PS2と異なって意外と損失は小さく済みそうだね
まぁこれからのマスコミの取り扱い方次第かな
729 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:21 ID:AVSl0b87
>>719 おはよ〜よく眠れました?
漏れは深夜箱が勝手に起動しなくなったので久々に安眠でけた(w
初期不良(電源勝手に入る)で交換してもらったやつで
傷が入るのが確認できたので10時なったらサポートへTEL
前に対応してくれたお姉さんに現状報告する予定。
一度連絡後は対応が発表されるまで静観するしかないと思うよ。
730 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:22 ID:s0YtqITM
いやあ、とりあえず販売停止した方がいいんじゃない?
731 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:22 ID:Ovw7LuLC
とりあえず持ってる人は少しでも傷へらすために
@稼動中は水平な場所に置き、絶対に動かさない。
Aディスクは電源を切る前に必ず取り出す。
Bディスクの取出しにはリセットして完全に終了(停止?)してから取り出す。
C市販のレンズクリーナーで時々掃除する(埃による傷対策)
Dトレイの中心にディスクがあるか確認してから収納(これは引き込んでディスクを
うまくかめなかった時にそのまま回転しようとして傷つく可能性あり)
これだけ守ったほうがいいかも。
732 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:23 ID:ljbRHQ4A
>>723 そんな証拠のハッキリした物理的な不具合、白を切り通せるんだろうかw
とりあえず1週間後に何も無ければ、またカキコします。
>>720 それについては禿同。
SCEと同じような轍を踏むのはやめて欲しい。
ハードもソフトも気に入ってるんだけど、MSだけは・・・まったく。
733 :
マターリ:02/02/28 09:23 ID:5alv57MD
メヒコだしな…
カンコックで作ればこんなことにはならなかったのに、
つか設計が悪いのか。現場が悪いのか、どっちなんですか?
734 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 09:25 ID:5uBkxCos
ドライブの問題ナンダロウケド、安モンだからナァ〜。
MSのコトだから、DVDドライブを製造してる会社の責任!って裁判オコシソウだね。
735 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/28 09:27 ID:gyQftOqb
>>729 おはよ〜ございますぅ。
あまりよく眠れません。いつものことなのですが・・・。
さて、交換したのにキズ、ご愁傷様です。
ところで、交換は MS に送りつけたのですか?
というのも、よく考えてみると、明日ではや 1 週間です。
1週間というと、いわゆる初期不良交換期間や
クーリングオフなどが気になる時期です。
もし、ショップに交換してもらうのであれば、今日か
明日までということになる人もいるのではないでしょうか。
それ以降は 「修理」 扱いで本体を取られてしまう可能性が…。
2週間とか1ヶ月のお店はまだ安心ですが
私はヨドバシ通販なんですけど、初期不良交換期間って・・・。
世間では限定版があまっているらしいので願わくば
差額を払って限定版と交換できないかしら。
736 :
:02/02/28 09:30 ID:CjoI3Zba
日本でリコールしたらアメリカの訴訟キチガイも動き出しちゃうから
MSはウルサイ客だけ修理する程度じゃないの?
737 :
前スレの272:02/02/28 09:30 ID:AVSl0b87
>>725 怠惰天使もか〜漏れも昨日昼はついてないと書いたけど
初期不良(電源が勝手に入る)で交換したやつはばっちり
傷つきます。どうやらアタリだったみたい。
738 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:34 ID:ljbRHQ4A
>>734 それ、ありえる・・・w
そういえば某掲示板でMS社員の人が、電源切る前にディスクを
取り出さないとそうゆうことが有り得るって言ってましたよ。
これからクレームを言う人は絶対に「ディスクを取り出さないで電源切った」
って言わないようにしたほうが良さそう。
739 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:35 ID:Ovw7LuLC
しかしこんな傷みたことないな
かなり深そうだし。
レンズまわりかケースのどこかにあたってるとしか思えない。
トレイの引き込みが浅くて傷つくのかもしれないが
ディスク自体も回転ぶれが大きいんじゃないだろうか。
スピンドルの押さえ込みが甘いとか
音や振動が大きければその可能性大だ。
740 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:35 ID:pFbfXew9
なんかソーテ○クのPCみたいだな。
741 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:35 ID:lhf+lTxg
交換させて、また傷ついて
「またかよ!」って再度交換させて、また傷ついて
「またかよ!」以下ループ
ってやってればそのうち店頭在庫がなくなって
見かけ上の消化率も増えて、小売店もマイクロソフツ
も大喜び!キミも急いで交換ダ!
742 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 09:36 ID:5uBkxCos
説明書トカニ、小さくダネ、ディスクを取り出して電源をお切りくださいっとか明記してアッタラ、
もう、MSは引き下がらないネ。それはオマエの責任で押し通されるヨ。
743 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:37 ID:AVSl0b87
>>735 交換は販売店でしてくれとのことだったのでお店にTELで
在庫確認の上持参して交換してもらいました。
お店の責任じゃないのに平謝りの上動作チェックまでして
もらったけど、さすがに傷がつくのまでわからんよな。
本体もう一度代えてもらっても結果は同じみたいなので
サポートへ連絡だけして対応待ちます。
744 :
怠惰天使 ◆mqUtoWwc :02/02/28 09:37 ID:XKAQK/92
>>737 うん・・・・。
他のゲーム機のソフトにもついてたら
納得できるんだけどついてないんだよね。
もちろんDVD専用機にはそんな傷はつかないし。
記録面までついてるのはどういうことなんだろうね。
しかも傷のつき方がおかしいような「/」←こんな傷が
所々につくなんて・・・・。
このままだとソフトに傷→レンズに傷→読み取り不可って
ことにならないか不安だ。
745 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 09:39 ID:5uBkxCos
ウォ、説明書にゲームディスクの破損を防ぐタメ、ディスクを長時間本体に入れたママにしないでくださいと明記されてオリマス。
746 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/28 09:40 ID:gyQftOqb
>>738 ディスクを抜いてから電源を・・・
これは仕様とはいえませんよね。不自然すぎます。
もしそういう発表したら、どう考えても
MS お得意の 「bug だけど by design で逃げよう」
という決定がヒソーリなされたということでしょう。
それに、ディスクにガリッと傷つける可能性があるなら
ディスクが入っている時は電源が切れないような
安全装置がついていて普通でしょう。
>>739 音はあまりしません。
一昔前のの高速 CD-ROM ドライブみたいな
「ブイーン」「ビーーーー」
というような音はしている気がしません。
PC の普通の DVD ドライブと同程度の音です。
747 :
なぬ ◆J.aMrglc :02/02/28 09:44 ID:gyQftOqb
>>745 今のところサポートは交換対応しているんだから、
そんなこと言っちゃダメ!
これを見つけて、この一文に無理やりこじつけて
「仕様」で逃げられるという策を思いつかれたら困るでしょ…。
ところで長時間て、これはいったい何の意味なんでしょう。
3 時間なのか 8 時間なのか 12 時間なのか1日なのか、
3 日なのか1週間なのか1ヶ月なのか、四半期なのか半年なのか
1年なのか、数年なのか…。
748 :
ゆうきDC:02/02/28 09:46 ID:UCb7zED1
>>747 まさか凧酢の書き込みで、そんなこと思いつくまいて、、
もしそうだったら、低レベルすぎる。。
でも今までの所行みるとわからんなぁ。。。
749 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 09:46 ID:5uBkxCos
イヤ、ゲームを終了するっという項目の1番に、
イジェクトボタンを押すと丁寧に明記してイルので、ツマリは、
わざわざご注意の明記までシテ、ナカに入れっぱなしにスルナといってるノニ、
説明書も読まずにプレイしたオマエラ、消費者が悪い。だから謝罪もシナイし、交換もシネェよボケガ。
っといってくる可能性もアル。
ッマ、店の保障期間が終わったら、交換してもらえないカモネ。
750 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:47 ID:/Bvkt3Dt
おもろいです、ネタじゃないのがサイコウです。
と思いつつ、このスレを読んでいたらIEが不正落ちしました。(´Д`)
751 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:47 ID:sLwWG4VY
うううううう・・・イヤッホウ!!
752 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:49 ID:ljbRHQ4A
でも以後のロットで改善されるだろうけど、説明書の一文を
武器にする可能性は非常に高いと思われ・・・
ましてやアメリカ・MSなんだし。
753 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:49 ID:zBqxuRiV
>タコス
昨日からXやらずに張り付いてるみたいだな。
いいからXやってろよ。
最高のゲームと最高性能のマシンだ、飽きもしないだろう?
754 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 09:50 ID:5uBkxCos
つまりは、アレダ。
説明書のトウリ、ゲームを終了するトキは、イジェクトボタンを押して、ディスクを取り出し、
それから終了させればキズもつかないット。これからは気をツケヨウね、ミンナ。
・・・・・ット、今ダッシュでXBOXからディスク、取り出しタ・・・キズはない・・セーーーフ
755 :
怠惰天使 ◆mqUtoWwc :02/02/28 09:50 ID:XKAQK/92
>>749 でもゲーム終了する時ディスクを取り出しても、
傷はつくぞ〜〜。
まぁMSならのらりくらりと逃げるかもしれないけど。
いかんなぁ・・・・・。
757 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:52 ID:jGIRYlDj
これって、ピックアップのレンズ周りの部品があたってるんじゃ?
758 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 09:52 ID:5uBkxCos
説明書の通り、操作シタのに、キズがツイタ!ってンナラ、交換対象ダロウケドナ。
チョットでも、ア、そういえば一回ダケ取り出さずに終了シマシタっとか言おうモノナラ、
アァ〜じゃぁテメェが悪いわ。残念ダネ、ノウナシ君。っと罵られるネ。
759 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:52 ID:yCXjs/UN
>>749 PS2とかGCとか一般のPCの説明書にはどう書いてあるんだろうね
760 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:52 ID:Fm4q+rHt
「お客様、爪が長い様ですが、それに原因はございませんか?」
761 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:54 ID:zBqxuRiV
>タコス
昨日からXやらずに張り付いてるみたいだな。
いいからXやってろよ。
最高のゲームと最高性能のマシンだ、飽きもしないだろう?
762 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 09:55 ID:5uBkxCos
>>759 さぁ〜ドウダロ。
でもマァ、関係ナイっと思うヨ。
説明書ってソウイウもんだし。電子レンジとか、生物を暖めないでクダタイっとか書いてるジャン?
誰もソンナこたぁ、しないダロウケド、万が一シタ場合の、ウチはちゃんと説明書に明記シテマスヨっという逃げの口実さ。
763 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 09:55 ID:5uBkxCos
>>761 バカヤロウ!!いまソレドコロじゃネェンダヨ、ボケガ!
764 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:55 ID:sLwWG4VY
コレがヨシキの言う破壊の美学か。
765 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:56 ID:zBqxuRiV
>タコス
昨日からXやらずに張り付いてるみたいだな。
いいからXやってろよ。
最高のゲームと最高性能のマシンだ、飽きもしないだろう?
766 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:57 ID:LvY4mOsb
あんのー、箱持ってないからわかんないんだけどフロントローディング
だよね?ならイジェクトする前に電源切るなんてことできないんじゃな
いかと思ったんだけど。
イジェクト押してすぐ電源切るってこと?
767 :
ゆうきDC:02/02/28 09:58 ID:UCb7zED1
>>762 生物を・・のやつは実際に猫の髪乾かそうとして、
暖めて殺しちゃって、訴訟問題になったことがあったとか言う話し聞いたこと有るな。
768 :
:02/02/28 09:58 ID:sLwWG4VY
説明書じゃなくX箱の黒箱に明記しんさいよ。。
769 :
窓際戦隊 ◆DQN/aovI :02/02/28 09:59 ID:BRT81zTF
( ´D`)ノ<
>>767 あれは都市伝説らしいれすよ。
770 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 09:59 ID:5uBkxCos
>>766 イジェクトで取り出して、ッデ、もう一回オシテ、トレイを戻してから、電源を切れットイウコトだと思フ
771 :
名無しさん必死だな:02/02/28 09:59 ID:ljbRHQ4A
>>765 ねえ、ボク? いい加減にしなよ。
今ね このスレでトラブルへの有益な情報交換をしてるんだよ。
タコスもキミに言われなくてもゲームする時はするだろうから、
心配しなくても大丈夫だよ。
分かった? ボク? 分かったらちゃんと授業受けようね^^
772 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 10:00 ID:5uBkxCos
>>767 ソウソウ、そういうの。
そういうキチガイとか、賠償金目当てのやつに対応スルためにワザワザ、明記してるコトもアル。
トクニ、アメリカなんてハァ?っとかって注意書きオオイって聞いタヨ。
773 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:01 ID:sLwWG4VY
大人のヒキーだぁ。。
774 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 10:02 ID:5uBkxCos
マァ、今回ワカッタことはダネ、
新しい商品を使うトキは、ちゃんと説明書を読もう。
っとイウコトでした・・・ウフフフ
775 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:02 ID:OiIj9/Nb
>>756 次 のプ レ ス テ 2 獄 中 生 産 だ っ て の に ィ ィ ィ ィ
776 :
レンジで鎮:02/02/28 10:03 ID:sLwWG4VY
どうなるか見たいんだけど。うさぎでどうよ。。
777 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 10:03 ID:5MffeRU4
>>752 説明書の一文を盾に取ってきたらマジで脂肪だよ。
いくらなんでもそんなことは・・・・ないと・・・
って、これまでも、「いくらなんでもそんなことはないよな」って事が起こってきたんだよな(泣)
778 :
ゆうきDC:02/02/28 10:03 ID:UCb7zED1
>>769 何となくそんな気はしたけど、、
確かうさんくさいバラエティ番組か何かで聞いた気がしたんだよなぁ。。
779 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:03 ID:zBqxuRiV
ゲームするどころじゃない。
トラブルの有益な情報交換・・。
まじ最低最悪なゲーム機なんだねXって。その糞信者も大変だね朝から。
馬鹿なボクにも十分わかった。
もう授業にいくね。
780 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:04 ID:g33mCQdV
>>770 ああごめん。説明が下手だった。
ディスクを傷つけようと思ったら取り説に書いてない様な操作
をしないとイケナイ訳でしょ?
つまりトレイを戻してから電源断という。
ただ、フロントローディングでトレイを戻してから電源断以外に
どんな操作でディスク取り出せるんだ?と思った訳で。
781 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:05 ID:sLwWG4VY
古いねた・・・獄中・・・妊娠・・・出産。。放置。
782 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 10:05 ID:5MffeRU4
783 :
怠惰天使 ◆mqUtoWwc :02/02/28 10:06 ID:XKAQK/92
>>774 タコス・・・・ちゃんと現実を見ような・・・・。
784 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 10:07 ID:5uBkxCos
>>780 イヤ、イジェクトボタンを押す以外にナイト思うヨ。モチロン。
ッデ、おそらくキズがツイタ!!ッテノハ、トリダサズに直で電源ボタンを押してオフにシテ、そのまま放置シテタから・・・だとオモウフ。
MSはキット、そういう仕様デス。っとイウはずだ。
785 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:08 ID:0ONufy7j
786 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 10:09 ID:5uBkxCos
>>782 アラ、そうナノネ。
デモ、マジで、説明書の一文で否定されルヨ、相手はMSダヨ、自分の非は認めないネ。
どうしても交換を要求するトキハ、絶対に、入れたまま電源をオフにシマシタといってはイケナイ・・・
787 :
怠惰天使 ◆mqUtoWwc :02/02/28 10:09 ID:XKAQK/92
>>784 タコス・・・・ニッパチの示してるサイトを見てこいよ。
俺もXBOXを買ったが、これはこのまま
処理されて良い問題じゃないと思うぞ。
ニッパチのようにDVDに被害が出てる人もいるんだし。
788 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:10 ID:AVSl0b87
10時になったのでサポートへTELしたよ。
ディスクの傷のこと説明しようとしたら、
「それにつきましては現在検証中です。
わかりしだいお電話差し上げます。」
とあきらかに対応マニュアルがある話ぶりでした。
もち電話番号と名前伝えておいたのであとは様子見します。
789 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 10:10 ID:5MffeRU4
>>785 マジで。
もう煽るのはカンベンしてください(泣)
正直、もう、脂肪確定は覚悟してるんで。
お願いします。。。
790 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:10 ID:ZZSwJHfk
>>784 えっ!!
つまりゲームディスクなりDVDなり入れっぱなしにして電源切るだけ
で傷つくってこと!?それって非常に(゜д゜)マズーなんじゃないの?
ディスクを取り出さず電源OnOffしてた方が傷が付かない感じがするけど。
792 :
トシ伝説:02/02/28 10:11 ID:sLwWG4VY
ヨシキ「傷ついーて〜傷つくだけぇ〜わかあ〜たーはずぅ〜の
答えぇーうぉ〜ど・お・し・て・またぁ〜と・いかけぇ〜る〜♪」
793 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:11 ID:ZZSwJHfk
この期に及んで煽る奴がいるとは、血も涙も
ないね。ホントに。
794 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:12 ID:ljbRHQ4A
>>777 一番イタイ奴らはMS、コレ真実・・・だねw
795 :
怠惰天使 ◆mqUtoWwc :02/02/28 10:12 ID:XKAQK/92
>>790 いやいや通常に遊んでて傷がつくんだよ。
電源切るという行為じゃなくて。
796 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:12 ID:Jsx+Lkjd
ほんとオマエラ必死だな
797 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 10:12 ID:5uBkxCos
CDの再生の項目ニモ、取り出してから電源をキレ!っとカイテアル事カラ、
DVDも同様に再生キットの説明書に明記サレテルとオモフ。
よって、絶対に入れたママニしました!っといってはイケナイ。
入れたママ電源をキルとキズがつくのは仕様デス、ハハハハハハアアハハ!!ブヒィー!!
などと、言われてシマウからだ。
798 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 10:13 ID:5MffeRU4
>>786 非を認めないなら完全脂肪逝印化するだけ。
非を認めて、リコールするしか、信用回復の道はない。
どっちにしても脂肪確定くさいけど。
799 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:13 ID:ZZSwJHfk
>>795 ・ ・ ・ ・ ・それは酷いと思う。
もっと(゜д゜)マズーなんじゃないかと・・・とにかくなんていうか、頑張って下さい。
800 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:14 ID:CAEma4UB
ソニータイマーより悪質とは、やるなMS
801 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 10:15 ID:5uBkxCos
ッマ、こっそり処理シテ、事実上、2次ロット生産にナッテルだろうけどね。
802 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:15 ID:d79CuBnQ
っで、このDVDドライブはどこ製?
803 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 10:15 ID:5MffeRU4
>>796 マジで必死です。
正直、脂肪ネタで騒ぐなら、売上で無く、この不具合のほうで騒いで欲しい(泣)
売上以前の問題なんで・・・。
804 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 10:16 ID:5MffeRU4
>>801 2ちゃんで騒がれてるだけならともかく、マトモなファンサイトやYahooでも
騒がれてるのに、コソーリ処理なんて可能だと思うか?
805 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 10:17 ID:5MffeRU4
>>802 フィリップスのはず。
ただ、切り替えてたりしたらわかんない。
806 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:17 ID:sLwWG4VY
>802
マンセ〜(泣き
807 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:18 ID:jGIRYlDj
PS2の初期不良ってメモカの事?
それに比べるとコッチは相当ヤバイ気がする。資産を破壊してるわけだし。
どうするんだろ。
ソフトも回収して新品と交換すべきだよね?。原価なんて数百円だしさ。
実行するとは思えないが・・・・。
808 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 10:21 ID:5uBkxCos
>>804 イヤ、だからネ、XBOXテノハ、入れたママ電源をキルなんて想定して作ってナイんッスヨ!!
だから説明書にも、入れたママニするなって書いてるダロ?ご注意の印マデつけてサ!!ハヤヤyハヤ!!
っと言われるのがオチ。ッデ、謝罪も修理もシナイが、イレタママ電源を切っても、キズがつかない2次ロット生産がサラナル、オチ。
809 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:22 ID:d79CuBnQ
>>805 ふ〜ん、それなりにメジャーなメーカーだね。
ま、さっさとリコールしてくれないかな。
810 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:22 ID:yCXjs/UN
中国生まれメキシコ育ちのフィリップ君が巻き起こす日米摩擦アドベンチャー...(泣
811 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:23 ID:ljbRHQ4A
>>804 そうなんだよね。
2chだけで騒がれてるんだったら、正直信用できなかったけど、
ファンサイトでもこの話題出まくってるからねー。
絶対MSは今回の件で勉強料を払うべきだ!
頼むから第二のSCEにならないようにユーザーが厳しく追及しないとダメ!
812 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:24 ID:d79CuBnQ
>>807 普通ソフトは使えなくならないと交換対象にはならんよ。
813 :
怠惰天使 ◆mqUtoWwc :02/02/28 10:24 ID:XKAQK/92
>>811 第二のSCEというより現状はSCEの初期不良(メモカ、とか
DVDのリージョン)より酷いし、対応も遅いように思う。
MSKKは何となくだがあっと驚くコメントを発表しそうで怖い。
自ら進んで人柱になったくせに愚痴いうなよ。
サポートに報告して対応を待てばいいじゃん。
815 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:25 ID:sLwWG4VY
素直にGCカット光!!
816 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:25 ID:OUQwhwSn
なぜ凧酢はそこまでMSを庇いますか?
817 :
怠惰天使 ◆mqUtoWwc :02/02/28 10:26 ID:XKAQK/92
818 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:26 ID:N7rBJjYs
>>811 SCEと一緒にしないでくれ。
いくらなんでもディスクに傷がつくなんて前代未聞だ。
819 :
怠惰天使 ◆mqUtoWwc :02/02/28 10:26 ID:XKAQK/92
820 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:26 ID:ljbRHQ4A
DVDドライブはフィリップ製と聞いて、安心してたんだが・・・
やはりドライブ関係はトップローディングが絶対的に有利なんだろうか?
821 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 10:28 ID:5uBkxCos
マァ、だからダネ、XBOXユーザーってのは、説明書を読破してイルっというのが前提なワケデ、
XBOXの電源をイレタ時点で、読んだ!ってコトなワケデ、
入れたまま電源オフは破壊の危機デスっと書いてあるノヲ理解してオコナッタ。
つまり、破壊サレルのを承知でユーザー自身が電源をオフにしたっとナッチャウんだよな。
これで、チャント、説明書通りに操作シマシタ、でもキズがツキマシタってんなら、修理対象ダネ。
でも、ソンナコト、全員が全員ヤッテルわけでもナシ、さっきデタ、ちゃんと操作したのにキズが入った彼ダケが、”タマタマ”故障してたアツカイで修理されるダケ。
MSにソンナ、誠意的な行為を望んじゃダメだよ。
822 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:28 ID:op0rHiIO
ニュー速+板では、XBOXは 「凶」 と呼ばれています。
823 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:29 ID:QBPxhFne
824 :
807:02/02/28 10:29 ID:jGIRYlDj
>>811 そかぁ。明らかに資産価値は減ってるけどね。
825 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:29 ID:ljbRHQ4A
>>818 ごめんな。
オレはGT3問題のSCEの対応が滅茶苦茶最悪だと思って以来
大嫌いなんだよ・・・あの会社は。
PS2は持ってるし、嫌いじゃないんだけどねw
826 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:30 ID:8UEdgZjk
これだけ不具合の報告が上がってるんだから、MSは公式に公表すべきだろ。
「XBOXはディスクに傷を付ける恐れがありますので、
重要なディスクを使用しないでください。
この問題への当社としての対応は追ってお知らせいたします。」とかな。
やっちまってからじゃ遅いんだよ。
827 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 10:31 ID:5MffeRU4
>>825 DVD劣化でしたっけ?
有償修理になったとかいう?
828 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:31 ID:sLwWG4VY
【凶】発売!!【大安】だろ。。
829 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:31 ID:OUQwhwSn
俺のPS2もDVD系は5回に1回ぐらいしか起動しないな。
830 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 10:32 ID:5uBkxCos
マァ、発表はスルだろうね。
キズがつくという問い合わせが殺到してオリマスが、
説明書の17ページ、ゲームを終了するの項目をお読みください・・・ットね。
これで、全部修理対象ならMSを見直すヨ。
そういや
>>821を読んで、説明書をビニールから出してない事を思い出した。
>>822 マガツ!!(・∀・)カコイイ!!
832 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:33 ID:OUQwhwSn
大体、傷がつく原因が電源を落とすことになると決まったわけじゃないのに、
なぜ凧酢はそこまでそれにこだわるのか。そしてなぜ仲間のはずの箱男の
神経を逆なでするのか。
833 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:33 ID:bPfT+BX0
マジでMSはもうちょい製品管理しっかりやって欲しい
説明書云々の問題じゃないだろうに…少し任天堂見習え
こないだ甥が遊びに来た時GCの取っ手をもって振り回して遊んでたら
すっぽ抜けてマンションの5階からダイブさせやがったが
全く問題なく動くぞ、ディスクに傷もつかんし
834 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:34 ID:N7rBJjYs
結局安心して買えるハードは任天堂製だけか。
835 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:34 ID:TRUZHr5L
836 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:35 ID:HZcj/t1D
>これで、全部修理対象ならMSを見直すヨ。
アホか。なんで被害うけてるのに見直さなきゃいけねーんだよ。
お前MSのなんなの?
837 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:36 ID:E3XriQMQ
838 :
怠惰天使 ◆mqUtoWwc :02/02/28 10:36 ID:XKAQK/92
>>833 それはいくらなんでもウソだろう・・・・・。
5階から落としたら割れるだろ・・・。
GCはチタンで作ってるわけじゃないよね。
確かにGCというか任天堂の作るハードは安心して
遊べるけど。
839 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:36 ID:N7rBJjYs
>>835 はあ?
アメリカで騒いでないんだからジャップは黙ってろとでも?
>彼らによればケチつけて修理に出しても変わらないようだし、ディスクの補償はしてくれないっぽいし(当たり前だけど)
そうか・・・ しょうがないものとして諦めるか
841 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 10:36 ID:5uBkxCos
>>832 それ以外ミトメないって。
他の原因ってナンダ、ドライブの不備?設計ミス?絶対認めないネ。
だからホントウに、MSを謝らせたのナラ、今すぐ、説明書のビニールをヤブケ。
そしてヨメ。そういうオレもビニール破いてナカタよ・・・フッフフ。
ッデ、ちゃんと操作スル、これではじめて、ゴルァ!!キズがついたゾ!謝れ!
っとナルわけだ。MSの逃げ道がアル以上、非は認めナイっと思うケドネ。
842 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:37 ID:oMakONvd
843 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:38 ID:OUQwhwSn
つーか、やっぱりアメリカでも同じ仕様で、多少の傷は気にしないのね。
MSからすれば、「何でジャップはその程度のことを騒いでるんだ?」
という感じなんだろう。
844 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:38 ID:T4NVAVTw
>>826 だから、光メディアを媒体にしたゲーム機のほとんどに同じ症状が
出てるんだってば。
たまたまXboxで発覚して騒ぎになってるだけ。
ログに有る分だけでもPS、PS2、DC、Q、Xboxの名前が出てるだろ?
本当なら、MSだけの問題じゃないんだよ。
845 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:39 ID:0fbNyYiw
アメリカ人は冷静なのに日本人ばっかりわめいててちょっと情けないよ。
これでMSが日本の印象悪くして日本のXBOX事業の手抜いちゃったり、
最悪撤退したりしたらどうする?
そうなったら元も子もないぞ
846 :
ゆうきDC:02/02/28 10:38 ID:UCb7zED1
847 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 10:39 ID:5uBkxCos
848 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:39 ID:/hf1KYtB
日本版、アメリカ版、ヨーロッパ版が全部同じ型だったら
これから大変なことになりそうだね。
849 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 10:39 ID:5uBkxCos
GCはトレイ式じゃナイカラナ。
そういう問題も少ないダロ。
PS2ってドウナノヨ、やっぱソコラヘンはさすがソニーってカンジか。
850 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:40 ID:R4w4+jJf
大体、電源切るたびにディスクを取り出さなきゃいけないなんて・・・
そんなハードあるかよ!ユーザー舐めてるのか!
851 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:40 ID:OUQwhwSn
なぜMS様の機嫌を客である俺らが取らなきゃならないのか。
これに関していいかげんな態度を取るのなら撤退してくださって結構。
852 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:40 ID:Jsx+Lkjd
853 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:41 ID:N7rBJjYs
>>844 今まで騒ぎになってないのに無理やり共通の問題にすんなよ。
これまで使ってきて傷がつくハードなんてなかったしな。
854 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:41 ID:T4NVAVTw
>>846 GCも削れるってのが1件あるぞ。8cmだからあまり付かんのじゃないかとも。
855 :
まさきFC:02/02/28 10:41 ID:rjHwIin9
856 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:42 ID:bPfT+BX0
>>838 嘘じゃないぞ、マジ話だ
嘘と思うなら試しにやってみろ、…勧めはせんが
ディスクカバーと本体側面にひびが入って全体的に無数の傷がついて非常に見苦しくなっちまった
買い換えたいけどなまじ動くもんで処置に困ってるよ、多分中古屋じゃ引き取ってくれんだろうし
857 :
怠惰天使 ◆mqUtoWwc :02/02/28 10:42 ID:XKAQK/92
>>849 PS2にもないよ。傷は全然。
散々あそびまくった太閤4をみたがそんな傷はなし。
当然GCにも無い。
858 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:42 ID:T4NVAVTw
859 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:42 ID:TtsGM4rm
レンタルCDを見れば、自然に傷がつくのはわかるだろう。
860 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:42 ID:O5eh2qsA
2ch的にはMSが完全無視するのがおもしろいかと。
祭りになるし。
どうせMSの対応以前にX箱の脂肪は確定しちゃったしね。
861 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:43 ID:EsPYcfXR
>>844 はて?PS2はあれだけ普及してるにもかかわらず
そんな声(傷問題)はほとんど聞いたことがないが。
862 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:43 ID:UWhCL/ek
X箱が醜すぎるんだろ
863 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:43 ID:5YKvNpAI
>>849 PS2は傷なんか全然付かないが。
初期型はディスクの振動が激しかったが、それでも傷は付かなかった。
864 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:43 ID:/hf1KYtB
発生率が問題なんだよ。
865 :
怠惰天使 ◆mqUtoWwc :02/02/28 10:44 ID:XKAQK/92
>>859 そりゃ利用者のモラルがないんだろ。
自分の物じゃないしということで乱暴に
扱う人が多いんじゃない?
おれは利用した事無いのでわからんけど。
867 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:44 ID:EsPYcfXR
>>859 何人もの人の手にわたってつけられた傷
かたや、ほんの数十分で作られる傷
868 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:44 ID:5daxZPqS
>>849 PS2ではこの問題(ディスクに傷がつく)は叩き材料に入ってないね
無かったんじゃない?
あったらアンチが叩きまくったと思うが・・・
869 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:44 ID:sLwWG4VY
PCエンジンCDは初期箱別のバージョンはガタガタいって
傷だらけ。。
870 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 10:45 ID:5uBkxCos
だからさ、MSから言い分は、悪いのは説明書もロクにヨンデナイのに操作したオマエラ。
なワケデ、とりあえず説明書読んで、ちゃんと操作シヨウゼ。MSの不備を証明するタメにもよ。
871 :
844:02/02/28 10:45 ID:T4NVAVTw
>>861 ほとんど、であって全くではないんだろ? それなら程度の問題。
Xboxでも付かない機体はあるんだし。
それに、今はXbox祭の最中だ。
872 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:46 ID:ULqqpmXV
ここ読んでる奴はとりあえず手持ちのXBOXを値段が下がる前に売っとけ。
どーせまだやるゲームが無いんだから。
そして安定したころに買いなおせばいい。
XBOXは思った以上に問題が多そうだ。
873 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:46 ID:OUQwhwSn
「フロントローディング式のゲーム機ではこういう症状が起きて当然だが、
箱でたまたま見つかったので不幸にも騒がれているだけ」という論調で
MSを庇う連中は何者なんだ。本当に社員なのか。
874 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:46 ID:jGIRYlDj
875 :
怠惰天使 ◆mqUtoWwc :02/02/28 10:46 ID:XKAQK/92
876 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:46 ID:Jsx+Lkjd
俺はリッジの発売日が決まってから買う
877 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:47 ID:E3XriQMQ
>>866 PS2みたいな、ディスクが奥にウィーンと入っていくタイプのドライブの事では。
しかし今見直してみると、GCの8cmディスクはいいことずくめだね。
だからトレイ式って何?
PS2もGCもDCも全部ディスクトレイっていうんじゃないの?
879 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:47 ID:N7rBJjYs
>>873 明らかに社員でしょう。これまでのハードでは「なかった事実」なんだから。
無理矢理になかったものをあったように捏造しないでほしいよ。
880 :
怠惰天使 ◆mqUtoWwc :02/02/28 10:47 ID:XKAQK/92
>>873 約一名は社員と言われても仕方が無いような感じだな。
タコスじゃないよ。
881 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:47 ID:5daxZPqS
タコスの言動はXに好意的な俺でも
ちょと、極論過ぎると思うが・・・(MS寄り過ぎ)
883 :
クインテット信者 ◆Z3h7esek :02/02/28 10:47 ID:b/Iy6Qi+
>>844 ディスクの傷は少なくともPSは2〜3時間とかそんな単位で頻発するようなものじゃない。
100時間とかそんな単位で発生するから、傷が付くのはまれ。
PS2は傷がなったことがないな。
884 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:47 ID:sLwWG4VY
社員VSリストラ社員、必死だな(ぷぷぷぅ
885 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:48 ID:EsPYcfXR
>>871 PS2の普及台数をかんがえろよ。
箱は10万台たらずだろ?それでも傷の不具合の報告がこれだけあがってんの
だとすれば、箱自体に問題に欠陥があることはあきらかだろ?
886 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:48 ID:HZcj/t1D
なんでたこすってMSの言い分をそこまで必死に考えるのか?
887 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:48 ID:CAEma4UB
ところで欧米で発売されたXboxにはこういう症状はなかったのか?
888 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:48 ID:E3XriQMQ
889 :
855:02/02/28 10:49 ID:EsPYcfXR
箱自体に欠陥ね
890 :
ゆうきDC:02/02/28 10:49 ID:UCb7zED1
何か完全に話がループしてるな・・・
891 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:49 ID:l5Krbykz
892 :
怠惰天使 ◆mqUtoWwc :02/02/28 10:49 ID:XKAQK/92
ニッパチも呆れてこなくなったのかなぁ・・・。
893 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:49 ID:Jsx+Lkjd
おちつけって
894 :
怠惰天使 ◆mqUtoWwc :02/02/28 10:50 ID:XKAQK/92
>>890 MSが公式に発表するまでは、この状態が続きそう。
895 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 10:50 ID:5uBkxCos
だからヨ、ムリだって、MSに不備をミトメさせるノハ。
そりゃサ、XBOXにHDDが入ってない!!トカヨ、電源入れてる起動シナイ!!ってのが、
モノスゴイ人数いるナラまだしもナ、説明書に破損しますヨと明記されてる行為を行って、
破損シタ!!修理と謝罪を要求シル!!と言っても、あのMSが認めるワケがナイ。ソウダロ?
ニッパチはこないだ家ゲのほうに避難してたよ
897 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:51 ID:E3XriQMQ
つかX箱って、何が原因でディスクに傷なんかつくんだろ?
光メディアでそんなことありえるのかな。
898 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:51 ID:d79CuBnQ
>>887 あるんじゃない。
誰も気にしないんだよアメ公の場合。(w
899 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:51 ID:/hf1KYtB
事の次第によってはこれから発売される欧州版にも
飛び火するんだよね、この問題。
MSが不具合の公表を渋ってるのも分かる気がする。
900 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:51 ID:HZcj/t1D
901 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:51 ID:OUQwhwSn
>>887 あるようだが、メリケン人は気にしないらしい。
アメ公より日本人の方が品質の管理にはうるさいんだよ。
でもそれは別に悪いことじゃないだろ。
日本じゃ傷があれば売るときの価格も下がるしな。
MSは何らかの対応をとるべき
903 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 10:51 ID:5MffeRU4
ニュース速報まわってきました。
904 :
871:02/02/28 10:52 ID:T4NVAVTw
>>873 社員じゃないが、冷静に考えればそういう話だろ?
以前にもメディアの欠陥で記録層が腐食するとか、メディアが気温により
変形するというトラブルがあったが、今は製造工程の見直しで改善され
ている。
不具合が出ないと工業製品の欠陥なんてわからんのだから、話が本当で
あれば、今回を機に設計が見直されるだろう。
905 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:52 ID:Ccd0HZww
社員か?五月蝿いよ、非を認めて詫びれ。
まあMSは頭下げない事に関しては多分世界一だろうけど(藁
あそこはハッタリでここまで成り上がった会社だからな。
でも今回の件は我慢ならん、氏ね。
906 :
まだわからないの??:02/02/28 10:52 ID:sLwWG4VY
MSはゲーム離れを狙ってるんだわよ。。
907 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:53 ID:jGIRYlDj
あの・・・・
タコスが言ってるのは「MSの逃げ道をなくしてゴルァ電しろよ」って事じゃない?。
「嘘でもいいから、電源切る前にソフト取り出しましたって言えよ」って。
「そうじゃないと、奴ら言い逃れずるぞ」っていう忠告だと思うけど?
908 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:53 ID:5daxZPqS
>>895 MSが認める認めないは別にして
今回の事、あなたはどう思う?
909 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:53 ID:EsPYcfXR
だいたいPS2でも同じような傷問題をかかえているとしたら
中古屋の買取でチェックが入るはずだからな。わかるはずだよ。
910 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 10:53 ID:5uBkxCos
911 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:54 ID:8uVwmi/7
>>844 かなり高確率だもんX-BOXのは
この傷は幻だ幻だ夢だと言う事にして無かった事にしようとしても傷増えて行くもんよ
912 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:54 ID:OUQwhwSn
メリケンでも同様の症状は出てるようだし、仮に日本で修理等の対応を取ってしまうと、
メリケンの箱を回収しなければいけなくなるな。そうするとものすごい損害が出るので、
仕様で押し通す可能性がかなり高いと思う。
913 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:55 ID:E3XriQMQ
電源切る前にソフトを取り出さなければならないなんて、
なんて面倒くさいんだ>X箱
914 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:55 ID:v++rlMZl
ここで騒いでいるだけなら何も知らずにハマる犠牲者がどんどんふえるばかりだと思われ
良識のある諸氏はこの事実をよそでもガンガン宣伝しまくれ!!
そうでもせんと「仕様」とかほざいて逃げ出すに決まっているからな(藁
915 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:55 ID:d79CuBnQ
>>902 アメ公のハードなんだからアメ公のやり方で対応すればOKじゃん。
傷が付くから返品するって言って金返してもらえよ。
っで、改善してからまた買えばOK。(w
916 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 10:56 ID:5uBkxCos
>>908 ダメなんじゃナイノ。
普通は電源切ったダケで、キズなんてツカナイよね。
だいたいのハードの説明書は、XBOXとオナジようなコトいってるけど、
絶対にキズはツカナイ、そういう暗黙の了解ナノダ。
ッマ、しょうがないよMSダシ。ソフトウェアでさえ怪しい品質ナノニ、
そんな会社のハードの品質に文句つけてもショウガない。文句つけるナラ、ウソでもイイカラ、ちゃんと操作したと言えヨっと。
917 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:56 ID:8uVwmi/7
PS2のソフトのどの裏見てもピカピカで綺麗なもんだ
918 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:56 ID:HZcj/t1D
電源切る前にソフトを取り出さなければならないなんて、
なんて面倒くさいんだ>X箱
本当に買って損した!!!!!!!
919 :
871:02/02/28 10:56 ID:T4NVAVTw
>>905 ドライブの製造は あの フィリップスだ、間違えるな。
920 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:56 ID:aTHpXPg+
ニュース速報のスレタイトルが悪いな。
XBOXに不具合発生、とかにした方がいい。
921 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:57 ID:Jsx+Lkjd
>>913 PS1のときの説明書には
ディスクを取り出してから電源を切れと書いてありました
922 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:57 ID:AUtKl/zc
923 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:57 ID:VT1Ii79u
>>912 物理的に傷がついていくのを、工業製品として仕様で言い逃れできるとは
思えないんだけどね
>アメ公のやり方
裁判起こすってのはどうよ?
925 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 10:58 ID:5uBkxCos
ッマ、MSに文句タレル前に、とりあえず説明書のビニールはヤブケ。
ビニールつきの説明書がアルのに、読んだ!!って言っても、オマエはマリックか?っと言われるダケ。
本当にマリックだったらどうしようか
927 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:59 ID:/hf1KYtB
社員が混じってるな・・・
928 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:59 ID:EsPYcfXR
>>921 別にどっちでもかまわないはずだよ。
ディスク入れっぱなしでもかまわないし。
929 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:59 ID:l+AErP+3
今回の騒動でMSがデジタルメディアは劣化するものであるという見解なら
むしろ中古販売推奨の立場を取ったと見るべきでは?
930 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:59 ID:sLwWG4VY
だからGC買えって。
931 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:59 ID:5daxZPqS
>>916 こういうレス見るとタコスってまともな奴だったんだな・・・
レスthanks
932 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:59 ID:VT1Ii79u
後期ネオジオCD(Zじゃないやつ)みたいなデザインにすればよかったのでは
933 :
名無しさん必死だな:02/02/28 10:59 ID:d79CuBnQ
>>924 使えなくなったソフトがあれば損害賠償起こせる。
傷ついただけで問題ない場合は裁判で負ける。(w
934 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:00 ID:sGqOyxWq
935 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:00 ID:O5eh2qsA
いい痴漢・・・・ニッパチ
怠惰天使
なぬ
元sんk
普通の痴漢・・ハコ太郎
ゆうきDC
悪い痴漢・・・・凧酢
コテハン痴漢を分類してみました。
936 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:00 ID:v++rlMZl
自分を社員だと思いこんでいるキチガイが一匹混じっているようだな
>>922あたりに(藁
937 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:00 ID:Ccd0HZww
>>871 お前真性アホか?
製品作ってるメーカーが問題なんじゃ無くて箱を製品として売ってる
MSが問題なのが解からないのか?
そう言う物も含めて製品管理をするのが普通だろ。
ドライブメーカーが悪いなんてほざくのは2流なだけだ(藁
938 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 11:01 ID:5uBkxCos
とりあえず、修理してモライタケレバ、今日から説明書を読んで、その通りの操作シヨウ。
オレもさっきまでビニールつきダッタヨ・・・。
>>936 死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け。
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・
最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・
猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・蚊
ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・
ヤクザ者・社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・
痴漢・ゴミ・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケ・ボケナス・
エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物・
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・
落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・放射能・
放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・
さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・
浮浪者・ルンペン・物乞い
あれだけ無駄にデカイんだから何があっても
大丈夫くらいの安心感がほしかった
941 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 11:02 ID:5MffeRU4
942 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:02 ID:8uVwmi/7
X-BOX自体気に入ってただけに腹が立つ
943 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:03 ID:Jsx+Lkjd
とりあえず
分解してDVDドライブのなかに
おかしなところがないか
確認してみろ
>>939 その中に「MS」と書いてあれば笑えたのになぁ
945 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:04 ID:/hf1KYtB
分解はやめろ。保証の対象外になっちまう。
946 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:04 ID:sLwWG4VY
( ::::::::::::::::::::::::^:::::::::: :::::: :(
丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: (
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) :::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ ::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ = |
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
/|/ ヽ`======/ ⌒ ` ========ノ | |
(|| .(● ●) |ノ
| : :: :::l l: ::: ::: | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _:: :二 M二__::::::.. . | < 裁判する前に山登る?
| : ::: : ::: :: === ::: :: :: ::: ノ \__________
\ ::: ::::::::::: :::::::::: :::::::::::::: ノ
|ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
|| 丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: _/
/ ̄\ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ (__‖ ||)
[]__ | | ヽ
|] | |____ │
\_.(__)三三[^-^])
/(_)\::::::::::::::|
| ..|::::::/:::/
..|____|::::/:::/
(__[)_[)
947 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:04 ID:v++rlMZl
ありゃ、釣れた(藁
948 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:04 ID:EsPYcfXR
949 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:04 ID:Ta4gdrUn
単に日本人が神経質すぎるだけだろ。
950 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:04 ID:8uVwmi/7
>>940 ガッシリしてるしアメリカで発売されて日が経ってるから安心しきってたよ、、
951 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:05 ID:EsPYcfXR
話がループ・・・・・
結論
悪名高いMSの製品を買ったやつがバカ
残念だがどうしようもない、歴史が証明してる。
無知は罪。あきらめてさっさと
中古で売ってしまうのが吉。
953 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:05 ID:EsPYcfXR
うれねーっての!
954 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:05 ID:VT1Ii79u
>>949 それは同感
アメ公の車の扱い方とか見てると日本人が神経質すぎなだけだと思うな
955 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:05 ID:Jsx+Lkjd
956 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:06 ID:/hf1KYtB
この調子だと買取不可になっちゃうよ。
957 :
怠惰天使 ◆mqUtoWwc :02/02/28 11:06 ID:XKAQK/92
>>938 タコス〜〜説明書は買ってすぐ読めよ〜。
特にMS製品は。
俺はXBOX買ったけどMS嫌いだからまず最初に
読みまくったぞ。
リセットボタン捜しまくってしまったけどね。
958 :
871:02/02/28 11:06 ID:T4NVAVTw
>>937 CDの特許をフィリップスが持ってる事を知らないのか?
それに、少なからず傷をつけるドライブが他のゲーム機にもあるようだが、
それは良くてMSだけが駄目なのは何故だ?
アメリカでの文句もホントはあって
MSの力で情報規制されてただけだったりしてな
960 :
やっぱり買うのは:02/02/28 11:07 ID:4r3kDuJj
バンダイの『光速船』
だね!
961 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:07 ID:fLyV0CfI
次スレのタイトルは?
962 :
通りすがり:02/02/28 11:07 ID:lHN/EFrG
ゲーハー板=キチガイの集まり
963 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:07 ID:N7rBJjYs
T4NVAVTwはどうしてそこまでMSを擁護するのか?
そしてどうしてそこまで必死に話題を逸らそうとするのか?
説明書読まないのが悪い、自業自得って事で一件落着だね。
まあこんな板で愚痴ったってどうにもなるまいい。
次スレ立てるなよ。
965 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:07 ID:Jsx+Lkjd
>>958 Xboxで使われているのはDVDですがなにか?
966 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:07 ID:Ccd0HZww
話をどうしてもスリ変えたい輩が混じってるな。
神経質ってお前らが粘着で言うのは説得力が無いよ(藁
967 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:08 ID:E3XriQMQ
>>964 それは暗に立ててくれと言ってるようなもんだぞ
968 :
マイクロソフト:02/02/28 11:08 ID:pFbfXew9
仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様
仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様
仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様
仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様
仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様
仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様
仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様仕様
欝だ仕様・・・・・・・・・・・・・・・
969 :
凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/28 11:08 ID:5uBkxCos
マァ、オレはまだキズついてナイカラな。
これから、チャント操作してキズがツクマデはオトナシク見守ってるヨ・・・フフフ
970 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:08 ID:avc1piqY
そりゃ売れないわけだ
971 :
怠惰天使 ◆mqUtoWwc :02/02/28 11:08 ID:XKAQK/92
>>958 他のゲーム機にはないんじゃない?
俺の持ってるGC、DC、PS2ともに傷はつかないよ。
傷のつくハードはXBOXのみ。
972 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:08 ID:8uVwmi/7
>>958 こんな短期間でこんなにも傷だらけになるゲーム機他にあるかよw
973 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:09 ID:sLwWG4VY
おい!お前等!!傷くのおせぇーーーよ。
974 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:09 ID:v++rlMZl
もうちょっとソフトなタイトルにせい
【欠陥!】×BOXに欠陥発覚!!【回収?】
こんなのでええやんか?
975 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:09 ID:HZcj/t1D
>>T4NVAVTw
は?なんで特許の話しになるんだよ?
特許がどうだろうと凶を販売してるMSが悪いのはあたりまえだろ!!
976 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:09 ID:EsPYcfXR
DCは音のせいかちょっと怖いけど
たしかに傷はついてなかったな
978 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:10 ID:VT1Ii79u
979 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:10 ID:v++rlMZl
>>978 またこりゃそのまんまのスレタイトルだな・・・(藁
980 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 11:11 ID:5MffeRU4
他機種のCD含めて手持ちの光メディアの裏たくさん調べたよ。
同様の傷が付いてるメディアはありませんでした。
パソコンのトレイローディングのドライブでプレイしてたゲームも問題なし。
以上。
981 :
871:02/02/28 11:12 ID:T4NVAVTw
>>963 MSを擁護する気はさらさら無いよ。
が、この傷で光メディアが読み出し不能になるんであれば、これから
安易に記録媒体としては使えない事になる。
そうなると、色々ややこしくなるんでね。
982 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:12 ID:Ccd0HZww
>>958 少なくてもお前よりはハードに関しては詳しいよ。
CDレッドブック、イエローブック、オレンジブック。
そんなの常識だろ、ソニーとフィリップスの共同特許な。
お前は話をスリ替えているだけの似非社員モドキだな。
他のゲーム機で傷騒ぎがあったのならその話持ってこいよ(藁
大体聞いた事ないな。つーか真性だな。
983 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:13 ID:sjcWBKli
俺はゲーム終了時に全て取り出してるのに
傷がついた!
984 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:13 ID:VT1Ii79u
>>978 コピペはできたのになぜか英字しか入力できんかったのだスマソ
985 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:13 ID:N7rBJjYs
発売後一年や半年、それ以上経ってるハードでは騒ぎにならず、
発売後たった一週間でこの騒ぎ。そりゃMSだけが問題になって当然。
アホとしか言いようが無い。
986 :
マイクロソフト:02/02/28 11:13 ID:pFbfXew9
何か、人に見られたくないデータCDをお持ちのあなた!
そんなあなたにXbox!!
イジェクトボタン連発で、あなたの秘密を粉砕します。
信頼のMS製DiskクラッシャーXbox 34800円
ゲイツ氏もDisk破壊に夢中で、もう傷をつけないPS2なんかに
戻れません!
987 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:15 ID:Ccd0HZww
>>981 ああ、もう出掛ける言い訳見せて下さいね(藁
楽しみにしてるよ、、
988 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:15 ID:Jsx+Lkjd
989 :
怠惰天使 ◆mqUtoWwc :02/02/28 11:15 ID:XKAQK/92
新スレがコピペ荒らしにやられてる・・・。
ヤレヤレ( ゚д゚)
990 :
ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/28 11:16 ID:5MffeRU4
コピペ荒らしが次スレに出てるな。
規制申請するしかないかな?
991 :
983:02/02/28 11:17 ID:sjcWBKli
MSがちゃんと対応してくれれば
どうでもいいけど。
992 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:17 ID:sLwWG4VY
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | | __________
ヽノ /\_/\ |ノ /
ゝ /ヽ───‐ヽ / / 仕様、仕様って仕様のない奴
/|ヽ ヽ──' / < ら
/ | \  ̄ / \
/ ヽ ‐-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
993 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:17 ID:N7rBJjYs
しまいにゃ荒らしかよ。MS擁護派、それかMS社員最低だな。
994 :
マイクロソフト:02/02/28 11:17 ID:pFbfXew9
1000とりたいな〜
995 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:17 ID:fLyV0CfI
【欠陥!】×BOXに欠陥発覚!!part2【回収?】
↑これで(・∀・)イイ!
996 :
マイクロソフト:02/02/28 11:17 ID:pFbfXew9
1000
997 :
1000:02/02/28 11:17 ID:3wnNb2dp
1000
998 :
マイクロソフト:02/02/28 11:17 ID:pFbfXew9
今度こそ
999 :
名無しさん必死だな:02/02/28 11:18 ID:z26Kcf09
gh
1000 :
故障率:02/02/28 11:18 ID:zhz1+jfe
100l
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。