バイオハザード・GC独占その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:02/02/11 15:23 ID:xmqGk/gO
家ゲーに移動したんじゃなかったのかよ
3名無しさん必死だな:02/02/11 15:34 ID:nQBBv6Bg
4 :02/02/11 16:56 ID:EGvkQiO/
もしかしてバイオスレは、一個消費する度に
板を交互に移動するとか?

・・・新しい!!

5名無しさん必死だな:02/02/11 16:57 ID:s5sPNgvP
>>4
向こうは向こうで作ることにケテーイしたYO。
こっちはこっちらしい内容で逝こうぜー。
6名無しさん必死だな:02/02/11 17:01 ID:EGvkQiO/
>>5
ナルほど・・・。
了解。
とりあえず3月22日、2枚組、6800円ってことで、再開。


7名無しさん必死だな:02/02/11 17:02 ID:s5sPNgvP
8名無しさん必死だな:02/02/11 17:08 ID:dCulzdxv
前後編で2枚組なのはベロニカ仕様なのか。
多分最初に館出るあたりが分かれ目かな。
9名無しさん必死だな:02/02/11 17:12 ID:s5sPNgvP
>>8
綺麗に内容が半分ずつということはないだろうな。
2枚目はほとんどラストだけとかもあり得るぞ。
かわりにオマケモードや、特典ムービー入れるかもしれないから。
10名無しさん必死だな:02/02/11 17:20 ID:dCulzdxv
>>9
それはそれでなんかFFみたいで嫌だ。
11名無しさん必死だな:02/02/11 17:28 ID:gWvoMt4d
復活ヤッター
12名無しさん必死だな:02/02/11 18:02 ID:+If+pffb
個人的にはジルとクリスで(バイオ2みたく)ディスクを分けてほしい。
13名無しさん必死だな:02/02/11 18:12 ID:N503OOAC
バイオも落ち目だしなぁ。落ち目のハードがお似合いなんじゃねーの?
14ごんちゃん:02/02/11 18:14 ID:K2r9qFY4
ムービーあまり要らんから一枚組みにして欲しい。
15名無しさん必死だな:02/02/11 18:26 ID:SVLkh+g1
ごんちゃん正論だね。
ところで試験はどうだった?
16名無しさん必死だな:02/02/11 21:25 ID:ONcNcsDA
>>14
いわゆる普通の意味でのムービーはほとんど無いんじゃないの?
一番容量食ってるのって、背景でしょ。
17名無しさん必死だな:02/02/11 21:29 ID:EwlGZ7Dd
>>1
これだけ期待してるんなら、もちろんミリオンは行くんでしょうなあ?(ウププ
18 :02/02/11 22:17 ID:EGvkQiO/
>>17
いや、でもミリオン狙ってないみたいだよ?
目標数40万本なんだって。

・・・でも「行くんでしょうなぁ?」って誰にいってるの?
ここはカプコンのHPでもないし、まあ社員さんが見てる可能性もあるけど。
メーカーに言った方がいいと思うけよ、・・・う〜ん。
ファンやユーザーに「行くんでしょうなぁ?」っていわれても
どうしようもないからなあ。
せいぜい購入するぐらいかなあ〜、俺の出来る事って。
すまん、17よ。うまく答えられなくて。
19名無しさん必死だな:02/02/12 15:43 ID:d6Nsu8Ww
こっちは向こうより「GCで発売される」ってとこを中心とした
盛り上げ方をするスレってことで、、、いいのかな?
20名無しさん必死だな:02/02/12 16:52 ID:czgYPvtd
GC
値下げは何時だ
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 16:58 ID:wyiy4aTs
対象年齢ハードを勘違いしてることに、アフォはきずけ。
22名無しさん必死だな:02/02/12 17:00 ID:4Fr3aGDB
実写と変な歌があったら絶対ハードごと買うんだけどなあ。
23名無しさん必死だな:02/02/12 17:07 ID:I/VQrWSx
>>21
翻訳pls
24 :02/02/12 21:24 ID:sVxNziob
2枚組みらしいね
今回はパスだな
25名無しさん必死だな:02/02/12 23:34 ID:QkqrFoOE
↑意味わからん
26名無しさん必死だな :02/02/13 02:09 ID:XX4cLEXR
アメ公が作った実写版ガンダムのシャアが出ていたら買うんだけどなぁ。
27(`ヘ´W) ◆64DDkiZg :02/02/13 02:10 ID:6OeIkNgp
豚鼻のシャアは勘弁して!!
28名無しさん必死だな :02/02/13 02:12 ID:XX4cLEXR
んじゃ、ジャンプの原田がポリゴンで(以下略
29名無しさん必死だな:02/02/13 02:25 ID:nhh/Fqpz
東野はでてるよ。
30名無しさん必死だな:02/02/13 18:50 ID:nhh/Fqpz
「PSミーティング」開催! 
あの『みんGOL』『バイオ』『信長』がオンライン専用に!
http://www.dengekionline.com/news/200202/13/n20020213ps21.html
カプコンがオンライン版『バイオハザード』
31名無しさん必死だな:02/02/13 18:50 ID:re0dsjrR
バイオオンラインはGCでも出るらしいぞ。
32名無しさん必死だな:02/02/13 18:53 ID:vsRg4uDX
今まで叩かれた分を叩こうか。
それとも紳士的な態度をとろうか。
さぁどうするかな。
33酢ピクミン:02/02/13 18:53 ID:Km4HsToA
>>30
確かに数字はついてない…が…
34名無しさん必死だな:02/02/13 18:54 ID:iunpMLhB
GCのバイオハザードの売り上げこれで少し減ったな
35名無しさん必死だな:02/02/13 18:55 ID:lqGNgab6
ゾンビメールつーのがPCであったな
36酢ピクミン:02/02/13 18:55 ID:Km4HsToA
>>32
叩いてよ
37名無しさん必死だな:02/02/13 18:55 ID:nhh/Fqpz
祭り。
38名無しさん必死だな:02/02/13 18:55 ID:qd5l1Z4j
岡本たんが電撃GCで語ってた「通信対応のPS2でも出るソフト」って
これのことだろ?
39名無しさん必死だな:02/02/13 18:56 ID:8Y6Viq+L
>>30
PS2でオンライン版バイオハザード…。
な、なんだかねぇ。(´Д`;)
40名無しさん必死だな:02/02/13 18:57 ID:9zl8zgH4
ゾンビ役やりたひ>オンライン
41名無しさん必死だな:02/02/13 18:57 ID:vsRg4uDX
>>36
叩いて欲しい?
でもいいや。
荒れるの嫌だし。
42名無しさん必死だな:02/02/13 18:58 ID:iunpMLhB
またPS2でバイオ4完全版が出るとか言い出すのか
43名無しさん必死だな:02/02/13 18:58 ID:u3KBt9BW
カプコンかましてくれたな。。
44酢ピクミン:02/02/13 18:58 ID:Km4HsToA
やるなら当然ゾンビ側だな。
カラスもいいかも。
45名無しさん必死だな:02/02/13 19:00 ID:9zl8zgH4
スーパーに集まっちゃうゾンビ。
46名無しさん必死だな:02/02/13 19:00 ID:kbiZ9cRD
よかったな出川。カプコンに脅迫メール送った甲斐があったな。
47名無しさん必死だな:02/02/13 19:01 ID:O57lvXz9
48 :02/02/13 19:02 ID:amT0fO3Z
バイオオンラインってMMOなのか?
49名無しさん必死だな:02/02/13 19:02 ID:JiBRG8c/
けど、別にカプコンは嘘ついてない気がするが・・・
ガンサバイバーみたいなものでしょ。
50名無しさん必死だな:02/02/13 19:03 ID:nhh/Fqpz
最近、海外のwebサイトにて『バイオハザード(海外名:RESIDENT EVIL)
をニンテンドーゲームキューブ以外のプラットフォームに供給する可能性がある』
との噂が流れておりますが、
これは全く根拠のないものであり、そのような事実は一切ございません。
51名無しさん必死だな:02/02/13 19:04 ID:JRElDNBs
多分みんなでゾンビになって街を徘徊しながら雑談するゲームだな。
52名無しさん必死だな:02/02/13 19:05 ID:vsRg4uDX
>>51
それもまた面白そう!!
53デス ◆txFj5O7E :02/02/13 19:06 ID:gzC/zHeX
コレはバイオの外伝的なものは
GC以外で出していく前触れだな
54名無しさん必死だな:02/02/13 19:06 ID:s64Po2zS
FPSタイプのゲームだったり・・>バイヲオンライン
55名無しさん必死だな:02/02/13 19:08 ID:qd5l1Z4j
前触れもなにも元々そのつもりだろう。
PS2ソフトスケジュールの「バイオ最新作」が消えなかったのは
これがあったからだろうし。任天堂も承知の上で。
56名無しさん必死だな:02/02/13 19:10 ID:8zarsYaQ
早くも独占供給が崩れたか
57名無しさん必死だな:02/02/13 19:10 ID:JRElDNBs
まぁバランス取ったんじゃないかい?
SCEと任天堂にそれぞれ印象悪くしないように。
58名無しさん必死だな:02/02/13 19:11 ID:nhh/Fqpz
次スレタイトルどうする?
59名無しさん必死だな:02/02/13 19:12 ID:vsRg4uDX
>>57
そうだな。カナーリいいバランスだと思うよ。
ただPS2で新作を期待していた身としては前作がPSだったから本当はPS2でも本編出して欲しい。
60名無しさん必死だな:02/02/13 19:12 ID:ATeBTGNx
さんざんカプコン叩きまくった出川はどうするんだろう
たしかにPS2でバイオの新作が出るわけだ
時代遅れとかもういらないとか言ってたけど
61名無しさん必死だな:02/02/13 19:12 ID:8Y6Viq+L
わかった!
バイオ4は、ベロニカのようにタイトルに数字をつけない。
そして、他機種に移植。
カプコンの言い訳 「タイトルに数字がついてないでしょ?」

…萎える想像をしてしまった。(´Д`;)
まぁ、こんなことは絶対有り得ないと思うが。
62名無しさん必死だな:02/02/13 19:13 ID:J8OAWkif
おそらく独占供給決定の前からつくっていたもののではないかと
63名無しさん必死だな:02/02/13 19:13 ID:gaKL7n/D
>>60
やっぱバイオはオンラインじゃなきゃな(・∀・)
64デス ◆txFj5O7E :02/02/13 19:13 ID:gzC/zHeX
出川は後先考えないので
次はマンセーします
65名無しさん必死だな:02/02/13 19:14 ID:yuheModS
本編が暫くGCで出つづける分には別に文句無い
外伝的な物はガンサバイバーなんかも出てたしね
66名無しさん必死だな:02/02/13 19:14 ID:qd5l1Z4j
時代遅れのバイオがオンラインで新しく生まれ変わるんだよ。
古臭いリメイクバイオで満足できる妊娠が羨ましいぞ。
67こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/13 19:15 ID:cs+3b9Gn
バイオオンラインはデパートに立てこもれるなら、買ってもいいぞ。
PSOみたいな感じなら買わん。
68名無しさん必死だな:02/02/13 19:15 ID:v7Ftt76d
バイオオンラインめちゃ面白そう。
これは期待大だね。
ちなみにブロバンで定額でできるんだよな、カプコソよ。
69名無しさん必死だな:02/02/13 19:16 ID:yuheModS
オンラインはどうせ他機種にも出るに決まってる
70名無しさん必死だな:02/02/13 19:17 ID:0vKkuthF
KDDIのマ(以下略
じゃないよね?
71名無しさん必死だな:02/02/13 19:18 ID:ksk4JeFa
PSOみたいだったら・・・











                         ・・・まさかね( ´∀`)
72名無しさん必死だな:02/02/13 19:18 ID:2amSJJgs
オフラインのバイオなんて飽きたしな
73名無しさん必死だな:02/02/13 19:19 ID:O561JgVI
プレイヤーA「げ、もう弾ねーよ、誰か分けれや」
プレイヤーB「俺だって弾切れしそうなんだよ、お前ナイフで行けや」
プレイヤーA「ふざけんなよ、あの大量のリッカーの中おづやっていくんじゃヴォケ!」
プレイヤーC「やったああああああロケットランチャー見つけたぜえええ!!」
プレイヤーB「て、てめえよこせや!!」
プレイヤーC「うるせえよ、おれが見つけたんだ、お前ら仲良くここで氏ねよ(ワラ
 さっき預かっておいたハーブもそのままもっていくわ、じゃあな!」
A「てめー裏切ってんじゃねえよ!!!」
74名無しさん必死だな:02/02/13 19:19 ID:8Y6Viq+L
ハンターになって首狩りか…(´Д`;)
75~:02/02/13 19:19 ID:GgfrNYPL
バイオの『時代遅れ』と言われてるのは
おつかい部分だからな。
76名無しさん必死だな:02/02/13 19:20 ID:nAWSH5+m
ここの妊娠さんは冷静だなあ、出川やセ皮もちっとは見習えよ。
77名無しさん必死だな:02/02/13 19:20 ID:nhh/Fqpz
バイオオンラインは将来、箱・GCに出ると予想します。
78デス ◆txFj5O7E :02/02/13 19:20 ID:gzC/zHeX
>>73
PK有りで続き書いてくれ
79名無しさん必死だな:02/02/13 19:20 ID:G7EiaOcK
燃料切れるまでヘリに乗ってるヲレ。
80名無しさん必死だな:02/02/13 19:21 ID:yuheModS
まあある程度予想できたことだしね
81名無しさん必死だな:02/02/13 19:21 ID:Imj6jURD
自画自賛するなよ>>76
82名無しさん必死だな:02/02/13 19:22 ID:ffHLQSYW
どうせPKなんてないだろ。
83名無しさん必死だな:02/02/13 19:22 ID:8Y6Viq+L
死んだらゾンビ化、キボン(´Д`;)
84名無しさん必死だな:02/02/13 19:22 ID:qd5l1Z4j
妊娠はセ皮を見習ってネット上で荒れ狂え。公式掲示板を荒らしまくれ。
85デス ◆txFj5O7E :02/02/13 19:23 ID:gzC/zHeX
PK無くてもいいが
有るとかなり良さげ
86名無しさん必死だな:02/02/13 19:23 ID:7GlHmjNH
重要アイテムを隠し持ち先に進めなくする俺
87名無しさん必死だな:02/02/13 19:24 ID:8Y6Viq+L
GCでも発売して下さい。カプコソ様。(´Д`;)
8873:02/02/13 19:24 ID:O561JgVI
>>78
スマソ、コピペだ。
89名無しさん必死だな:02/02/13 19:25 ID:2amSJJgs
>箱・GCに出ると予想します。

妊娠、セガワは最近こればっかだな

90名無しさん必死だな:02/02/13 19:27 ID:iunpMLhB
>>89
例えば?
91~:02/02/13 19:27 ID:GgfrNYPL
他プレイヤー攻撃できんのかな?
 
サクッ

「あ、ワリぃ・・・」
92名無しさん必死だな:02/02/13 19:28 ID:yuheModS
PCに出たら買うよ
93名無しさん必死だな:02/02/13 19:28 ID:2amSJJgs
>90
VF4 ドラクエ8
94名無しさん必死だな:02/02/13 19:29 ID:ffHLQSYW
カプコンはマルチだからありえる
95名無しさん必死だな:02/02/13 19:29 ID:G7EiaOcK
誰かを負傷させてゾンビに襲わせるヲレ。
96名無しさん必死だな:02/02/13 19:29 ID:ffHLQSYW
>>93
DQ8は決まってないじゃん
97名無しさん必死だな:02/02/13 19:29 ID:kbiZ9cRD
出川もっと喜べよ。
98名無しさん必死だな:02/02/13 19:29 ID:iunpMLhB
>>93
出て欲しいなぐらいだろ
出ると予想なんて言っててもネタだろ?
99名無しさん必死だな:02/02/13 19:29 ID:yuheModS
>>93
DQ8はマジで言ってる奴なんて居ないんじゃないか?
100名無しさん必死だな:02/02/13 19:31 ID:8Y6Viq+L
バイオハザード・オンライン100Get(´Д`;)
101名無しさん必死だな:02/02/13 19:31 ID:z5nMPYbX
X箱は判らんがとりあえずGCにはでないでしょ。>>バイオオンライン
いまだブロードバンドユニットも予定してないし、任天自身がネトゲー
には否定的。

こんなハードでオンラインゲームだしてもメリットないよ。
102名無しさん必死だな:02/02/13 19:32 ID:1+wBZgEY
長くやってる人の方が有益なシステムなのだろうか?
バイオってそもそもオンライン向きのゲームでもないし。
何がやりたいんだろう。カプコン。
103名無しさん必死だな:02/02/13 19:32 ID:5Z6DrWAU
どうせPCでも出るだろ
104名無しさん必死だな:02/02/13 19:33 ID:yuheModS
だからPS2なのも当たり前だよねぇ
105名無しさん必死だな:02/02/13 19:33 ID:QHPylaGz
バイオハザードオンラインPS2ってどゆこと?
GC独占供給って嘘やんか馬鹿プコン!!!
106名無しさん必死だな:02/02/13 19:34 ID:G7EiaOcK
全員がゾンビになったら終了?
107名無しさん必死だな:02/02/13 19:35 ID:vsRg4uDX
>>106
それじゃ鬼ごっこやんけ!
共食いもあると面白そうだな。
108名も無き必死だな:02/02/13 19:36 ID:v7Ftt76d
妊娠自体がネトゲに懐疑的だし、任天以外がやるのを何となく毛嫌いしてる雰囲気がある。
メインの低年齢層も外れてるしな。
109名無しさん必死だな:02/02/13 19:36 ID:3Fwd6yIA
バイオオンライン?
ネット上で信者同士の殺し合いができるYO
110名無しさん必死だな:02/02/13 19:37 ID:1+wBZgEY
>>108
GC買ったら全員妊娠かよ
111名無しさん必死だな :02/02/13 19:37 ID:QIdlSiIN
>>109
それ楽しそう。
112名無しさん必死だな:02/02/13 19:38 ID:qd5l1Z4j
でもカプコンの岡本が今年GCで通信対応のゲームを出すって言ってるよ。
113名無しさん必死だな:02/02/13 19:38 ID:G7EiaOcK
人間に戻れるとか。
114名無しさん必死だな:02/02/13 19:39 ID:ffHLQSYW
キョンシーオンラインのほうがいい
115名無しさん必死だな:02/02/13 19:39 ID:iunpMLhB
意地でもGCには出て欲しくない人がいるようです
116名無しさん必死だな:02/02/13 19:40 ID:24doGY9m
オンラインつってもサクラオンラインみたいのは勘弁
まぁカプコンだし期待してるけど
117名無しさん必死だな:02/02/13 19:41 ID:qd5l1Z4j
<「バイオ」以外のGCタイトルがいくつか進行中とのお話ですが・・・>
(岡本)ありますよ。最近ですね、任天堂がよそのハードで出したのは
ダメって言ってたのが変わってきたんですよ。今PS2で進行中の・・・です。
みんな通信対応です。GCとGCをつなげて遊べるゲームになるでしょう。
118名無しさん必死だな:02/02/13 19:42 ID:3Fwd6yIA
<「バイオ」以外のGCタイトルがいくつか進行中とのお話ですが・・・>
(岡本)ありますよ。最近ですね、任天堂がよそのハードで出したのは
ダメって言ってたのが変わってきたんですよ。今PS2で進行中のバイオオンラインです。
みんな通信対応です。GCとGCをつなげて遊べるゲームになるでしょう。

119名無しさん必死だな:02/02/13 19:42 ID:z5nMPYbX
まあカプコンからすれば「本編は」GCだけだよと言うつもりだったのかも
しれないけど、バイオGC独占供給とか言っちゃったら詳細しらない人達は
普通もうGC以外ではバイオシリーズはでないだろうと思ってるでしょ。

こうどっちつかずなコウモリ状態続けてると、そのうちPS2,GC両方の
ユーザから見放されるんじゃないか? >>バイオシリーズ
120名無しさん必死だな:02/02/13 19:42 ID:oR01crpB
やっぱりバイオ独占は崩れたろ。
121名無しさん必死だな:02/02/13 19:43 ID:nhh/Fqpz
× ユーザから見放されるんじゃないか? >>バイオシリーズ
○ ユーザから見放されるんじゃないか? >>カプコン
122名無しさん必死だな:02/02/13 19:44 ID:iunpMLhB
基本的にカプコンはソフト全ハード同時発売を掲げてた、はず
123名無しさん必死だな:02/02/13 19:44 ID:QHPylaGz
PS2‖ プレイステーションミーティング2002
■PS2で今後出るオンラインゲーム一覧
みんなのGOLF SCE 秋発売予定/オンライン専用
バイオハザードオンライン カプコン 秋発売予定
信長の野望 コーエー 秋発売予定/オンラインRPG
ぐるぐる温泉 セガ -
アウトランオンライン セガ -
? セガ -
? セガ -
音楽のゲーム コナミ -
スポーツ関連のゲーム コナミ -
グラディウスオンライン ナムコ -
風のクロノアオンライン ナムコ -
ゼビウスオンライン ナムコ -
テイルズオブオンラン ナムコ -
? ナムコ -
チョロQオンライン タカラ -
DOA3オンラインン テクモ -
124名無しさん必死だな:02/02/13 19:45 ID:z5nMPYbX
>>117
>みんな通信対応です。GCとGCをつなげて遊べるゲームになるでしょう。

それって通信ケーブル対応なだけでオンラインゲーではないんじゃ、、、
125名無しさん必死だな:02/02/13 19:46 ID:A7lQoW5W
DOA3オンライン?
126名無しさん必死だな:02/02/13 19:47 ID:qd5l1Z4j
GCの通信ケーブルなど予定にすら上がってないが
127名無しさん必死だな:02/02/13 19:47 ID:oR01crpB
>みんな通信対応です。GCとGCをつなげて遊べるゲームになるでしょう。
一世代前の構想出してどうするんだろうな、任天堂。
128名無しさん必死だな :02/02/13 19:47 ID:QIdlSiIN
スタンドアローンの新規タイトルは一切なしですか?
ショボーン
129名無しさん必死だな:02/02/13 19:48 ID:JEnPlR9W
>>120
ガンサバイバー2で、とっくに崩れていますが何か?
130名無しさん必死だな:02/02/13 19:50 ID:JEnPlR9W
GCとGCをつなぐ、というのは当然ネット経由での接続だと思いますが、違いますかね。
131名無しさん必死だな:02/02/13 19:50 ID:3Fwd6yIA
>>127
オンライン上では?
132デス ◆txFj5O7E :02/02/13 19:50 ID:gzC/zHeX
>>123
上4個以外ネタ
133名無しさん必死だな:02/02/13 19:50 ID:qd5l1Z4j
その通りだろ。それしか方法がないし本体同士を繋いでも意味ない。
134128:02/02/13 19:51 ID:QIdlSiIN
>>128
スレ違いの話題だった、スマソ。
135名無しさん必死だな:02/02/13 19:51 ID:QaYEsfQH
「僕だけなんどすよ。うちでマルチじゃないのは。
他はみんなマルチですから。でも僕は僕のやりたいようにやらせてもらう。
誰にも口出しさせない。誰も僕に指図なんて出来ない。誰もね。
僕はGCだけでバイオを作ります。
僕の目の黒いうちは「バイオ」と名のつくゲームは
他のハードには一切、出させませんから。(断言
もうこれは絶対、信じて下さい。ファンのみなさんとの約束ですから」
−−−某誌より抜粋
136名無しさん必死だな:02/02/13 19:53 ID:8Y6Viq+L
>>135
ワラタ。
137名無しさん必死だな:02/02/13 19:53 ID:/BY2+eBr
>>135
ガンサバイバーでとっくに破ってる.
厳密に言えば
138名無しさん必死だな:02/02/13 19:54 ID:1+wBZgEY
>>135
カラコンにするのかなぁ?
139名無しさん必死だな:02/02/13 19:54 ID:jzvro5oy
>>135
ワラタ
140名無しさん必死だな:02/02/13 19:54 ID:ffHLQSYW
多分BIOがVAIOになってるんだよきっと
141名無しさん必死だな:02/02/13 19:55 ID:JEnPlR9W
バイオオンラインも三上工房で作るんですか?
142名無しさん必死だな:02/02/13 19:55 ID:nhh/Fqpz
僕の目の黒いうちは「バイオ」と名のつくゲームは
他のハードには一切、出させませんから。(断言
もうこれは絶対、信じて下さい。ファンのみなさんとの約束ですから
僕の目の黒いうちは「バイオ」と名のつくゲームは
他のハードには一切、出させませんから。(断言
もうこれは絶対、信じて下さい。ファンのみなさんとの約束ですから
僕の目の黒いうちは「バイオ」と名のつくゲームは
他のハードには一切、出させませんから。(断言
もうこれは絶対、信じて下さい。ファンのみなさんとの約束ですから
143名無しさん必死だな:02/02/13 19:55 ID:jzvro5oy
>>135
ワラタ。
WEB上でどっかにソースないかな?
144名無しさん必死だな:02/02/13 19:55 ID:oR01crpB
>>135
目が白くなったという事で終わり。
145名無しさん必死だな:02/02/13 19:56 ID:5Z6DrWAU
バイオ外伝がGBで出るよ
146名無しさん必死だな:02/02/13 19:58 ID:iunpMLhB
会社の決定に逆らえるわけ無いしな
147名無しさん必死だな:02/02/13 19:59 ID:JEnPlR9W
つか、みんなガンサバイバー2は無視ですか?
148名無しさん必死だな:02/02/13 20:00 ID:5Z6DrWAU
外注ならOK
149名無しさん必死だな:02/02/13 20:00 ID:nhh/Fqpz
>>143
なんか似たようならあったけど、ちょっと違う。
http://www.dengekionline.com/soft/recommend/rec_mikami.htm
発表会場のカプコンのロゴも、できる限り取ってもらったんですよ。
貼ってあったものをはがしたりして、必要最低限にしてもらいました。
カプコン全体としては、あくまでマルチプラットフォームですからね。
僕だけなんですよ、マルチじゃないのは。
僕が『バイオ』っていうでっかいタイトルを持っているんで、カプコン全体がどうこうって見られがちですけど、
僕以外の人たちはみんな、マルチプラッチホームで一致団結してやってますから。

150名無しさん必死だな:02/02/13 20:00 ID:jzvro5oy
三上たんのイイワケが楽しみだYO!
151 :02/02/13 20:00 ID:hEw/P6Jm
独占供給以前から作ってただけじゃねーの?
152名無しさん必死だな:02/02/13 20:01 ID:s64Po2zS
ってか、外注だろ>バイオオンライン
153名無しさん必死だな:02/02/13 20:01 ID:iunpMLhB
YO!って久しぶりに見た
154名無しさん必死だな:02/02/13 20:01 ID:FnDOqhsG
数字がつかないバイオは他でも出すって言ってたじゃん
155名無しさん必死だな:02/02/13 20:02 ID:J5FJ8AbK
jzvro5oy、もう少し下調べしてから書き込めよ。
156名無しさん必死だな:02/02/13 20:02 ID:0bxjy0LI
HDDは必要なのか?
157一応ファミ通:02/02/13 20:03 ID:JEnPlR9W
158名無しさん必死だな:02/02/13 20:05 ID:JEnPlR9W
159名無しさん必死だな:02/02/13 20:05 ID:ZRGj9TDO
【NEWS】速報! PlayStationMeeting2002開催! 『バイオ』がオンラインゲームに!
http://www.famitsu.com/game/news/2002/02/13/103,1013597520,3557,0,0.html
160名無しさん必死だな:02/02/13 20:05 ID:oR01crpB
三上はしょせんサラリーマンだからな。
取材ではデカイ態度してるけど、カプコン内では上の人間に頭下げっぱなしだろ。
161名無しさん必死だな:02/02/13 20:06 ID:z5nMPYbX
これを気に三上がカプコン退社し任天へ。
バイオシリーズはPS2にも供給されることになり、カプコンと任天の仲がこじれる。

さらには任天からもバイオに非常に良く似たゲームがでて状況はさらに泥沼化していく
ことになるのでしょう。
162名無しさん必死だな:02/02/13 20:07 ID:jZDiX5CY
POLバイオがどんな代物か知らないけど、
グラフィックが激しく気になるね。
163 :02/02/13 20:07 ID:8eyxExky
ミヤホン泣いてるだろうな
164名無しさん必死だな:02/02/13 20:08 ID:3Fwd6yIA
中でも注目を集めたのが、カプコンの新規タイトル。
なんとあの『バイオハザード』シリーズをオンラインゲームとして発売することを発表したのだ。

 壇上に上がったカプコンの船水紀孝常務執行役員は、
「詳細はまだお話できませんが、『バイオ3』までのラクーンシティから一般市民が脱出するような内容になります」とコメント。
発売時期や『バイオハザード』シリーズオンライン化の経緯などは明らかにされなかった。

三上さんかわいそう・・・。
必死に直前まで抵抗した姿が目に浮かぶよ・・・。

165閑人:02/02/13 20:08 ID:0Og9tDMC
怒り狂うgcccが目に浮かびます
166名無しさん必死だな:02/02/13 20:10 ID:jZDiX5CY
これってGCにも出るんでしょ?
出るって言ってくれよ三上タン
167名無しさん必死だな:02/02/13 20:11 ID:qd5l1Z4j
gcccのコメントがもう予想できる。
168名無しさん必死だな:02/02/13 20:15 ID:jzvro5oy
gcccってなに?
169名無しさん必死だな:02/02/13 20:17 ID:0bxjy0LI
知らないほうが身のため
170この日を待っていた!:02/02/13 20:18 ID:HRsYMHii
ギャーーーーーアッハハハハッハッハハハhッハハハッハアッハッハハッハハッハハッハハッハッハハッハハッハ!!!!
プププププウ、おい、はやく言い訳を、言い訳を聞きたいぞーー!!!!!!!
http://www.dengekionline.com/news/200202/13/n20020213ps21.html
  この中でSCEが『みんなのGOLF』の次回作がオンライン専用であること、またカプコンがオンライン版『バイオハザード』、そしてコーエーがオンラインRPGとして生まれ変わる『信長の野望』をそれぞれ発表した。
  この中でSCEが『みんなのGOLF』の次回作がオンライン専用であること、またカプコンがオンライン版『バイオハザード』、そしてコーエーがオンラインRPGとして生まれ変わる『信長の野望』をそれぞれ発表した。
  この中でSCEが『みんなのGOLF』の次回作がオンライン専用であること、またカプコンがオンライン版『バイオハザード』、そしてコーエーがオンラインRPGとして生まれ変わる『信長の野望』をそれぞれ発表した。
  この中でSCEが『みんなのGOLF』の次回作がオンライン専用であること、またカプコンがオンライン版『バイオハザード』、そしてコーエーがオンラインRPGとして生まれ変わる『信長の野望』をそれぞれ発表した。
  この中でSCEが『みんなのGOLF』の次回作がオンライン専用であること、またカプコンがオンライン版『バイオハザード』、そしてコーエーがオンラインRPGとして生まれ変わる『信長の野望』をそれぞれ発表した。
171名無しさん必死だな:02/02/13 20:18 ID:oR01crpB
カプコンの企業戦略に慣れてない妊娠はちょっと可哀相だけど。
営利企業であるかぎり、売り上げでダントツのPS2は無視出来なかったんだろう。
172名無しさん必死だな:02/02/13 20:18 ID:JEnPlR9W
>>170
がgccc
だよ。
173名無しさん必死だな:02/02/13 20:19 ID:ffHLQSYW
三上は最初から番号ついてないの出るって言ってたじゃん。
何必死になって煽ってるの?
174名無しさん必死だな:02/02/13 20:20 ID:jzvro5oy
出川?
175名無しさん必死だな:02/02/13 20:20 ID:FnDOqhsG
だからさー、正式な続編(数字がつく)以外のバイオは他機種でも発売するって
三上言ってたじゃん。
それにバイオオンラインってマルチだって話しだし。
なんでこんな荒れるの?
176名無しさん必死だな:02/02/13 20:20 ID:j7PE02U9
以前からバイオハザードオンラインはマルチだと発表されてましたね。
177こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/13 20:20 ID:cs+3b9Gn
デパートヽ(`Д´)ノ
178名無しさん必死だな:02/02/13 20:21 ID:iunpMLhB
開発が第四開発部だったら三上を叩く
その他だったらどうでもいい
ってかどんどんゾンビ殺しゲーになって行くな
179こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/13 20:21 ID:cs+3b9Gn
ヽ(`Д´)ノ に
180名無しさん必死だな:02/02/13 20:21 ID:RQeulArP
>>171
というか、今回のことでショック受けた任天堂ファンってそんなに多いのか?(笑
俺はGCに力を入れてるという時点で感謝(期待)してるし、
そもそもオンラインは前々から言ってた気がするんだが・・・
181こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/13 20:21 ID:cs+3b9Gn
立てこもれヽ(`Д´)ノ
182こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/13 20:21 ID:cs+3b9Gn
ヽ(`Д´)ノ るん
183こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/13 20:22 ID:cs+3b9Gn
だろうヽ(`Д´)ノ
184こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/13 20:22 ID:cs+3b9Gn
ヽ(`Д´)ノ な?
185名無しさん必死だな:02/02/13 20:22 ID:QHPylaGz
中でも注目を集めたのが、カプコンの新規タイトル。なんとあの『バイオハザード』シリーズをオンラインゲームとして発売することを発表したのだ。

 

 壇上に上がったカプコンの船水紀孝常務執行役員は、「詳細はまだお話できませんが、『バイオ3』までのラクーンシティから一般市民が脱出するような内容になります」とコメント。発売時期や『バイオハザード』シリーズオンライン化の経緯などは明らかにされなかった。

186名無しさん必死だな:02/02/13 20:22 ID:0bxjy0LI
このまえの発表より打撃は少ないと思うよ
187名無しさん必死だな:02/02/13 20:22 ID:1+wBZgEY
こばちゃんは寝なさい。
188名無しさん必死だな:02/02/13 20:24 ID:JEnPlR9W
つうか、ガンサバイバー2って、駄目ゲーだったのか・・・。
189名無しさん必死だな:02/02/13 20:24 ID:HRsYMHii
ギャyハアハハッハハハh!!
PS2のオンラインバイオ>>>>>>>>>>バイオ1の焼きなおし
ププププッププーーーー!!!!!
ギャハハッハハッハハハ!!!!
プププププー=!==!!!!!もう最高!!

http://www.famitsu.com/game/news/2002/02/13/103,1013597520,3557,0,0.html
中でも注目を集めたのが、カプコンの新規タイトル。なんとあの『バイオハザード』シリーズをオンラインゲームとして発売することを発表したのだ。
190名無しさん必死だな:02/02/13 20:24 ID:0oNuMQll
http://www.dengekionline.com/news/200202/13/n20020213ps21.html
この中でSCEが『みんなのGOLF』の次回作がオンライン専用であること、またカプコンがオンライン版『バイオハザード』、そしてコーエーがオンラインRPGとして生まれ変わる『信長の野望』をそれぞれ発表した。

http://www.famitsu.com/game/news/2002/02/13/103,1013597520,3557,0,0.html
中でも注目を集めたのが、カプコンの新規タイトル。なんとあの『バイオハザード』シリーズをオンラインゲームとして発売することを発表したのだ。
191名無しさん必死だな:02/02/13 20:25 ID:QHPylaGz
カプコンはベロニカのためにDC買ったユーザーに謝罪して金かえせ!!!
カプコンはバイオ4のためにPS2買ったユーザーに謝罪して金かえせ!!!


192名無しさん必死だな:02/02/13 20:26 ID:yuheModS
任天ファンがまったく荒れてないのに煽っても・・
193名無しさん必死だな:02/02/13 20:26 ID:8Y6Viq+L
嫌だ〜!バイオはGCだけのものだ〜!!ヽ( `Д´)ノ
194名無しさん必死だな:02/02/13 20:26 ID:nhh/Fqpz
僕の目の黒いうちは「バイオ」と名のつくゲームは
他のハードには一切、出させませんから。(断言
もうこれは絶対、信じて下さい。ファンのみなさんとの約束ですから
195名無しさん必死だな:02/02/13 20:26 ID:kGn45JFl
http://www.dengekionline.com/news/200202/13/n20020213ps21.html
この中でSCEが『みんなのGOLF』の次回作がオンライン専用であること、またカプコンがオンライン版『バイオハザード』、そしてコーエーがオンラインRPGとして生まれ変わる『信長の野望』をそれぞれ発表した。

http://www.famitsu.com/game/news/2002/02/13/103,1013597520,3557,0,0.html
中でも注目を集めたのが、カプコンの新規タイトル。なんとあの『バイオハザード』シリーズをオンラインゲームとして発売することを発表したのだ。


196名無しさん必死だな:02/02/13 20:27 ID:J5FJ8AbK
出川の自作自演が始まりました。
197閑人:02/02/13 20:27 ID:0Og9tDMC
今頃三上は白目むいてます
198名無しさん必死だな:02/02/13 20:27 ID:5Z6DrWAU
騒いでるのは出川だけだな
199名無しさん必死だな:02/02/13 20:28 ID:QHPylaGz
PS2オンラインゲーム次々発表!!<正式> 2002/02/13 (水) 19:37
●情報元●
PS2向けのオンラインゲームを各社から現在開発中と発表されました。

・SCEI
みんなのゴルフ オンライン(仮)
・カプコン
バイオハザード オンライン(仮)(GC)
・コナミ
音楽ゲームやスポーツゲームなど。
・コーエー
信長の野望オンライン(秋発売予定)
・セガ
ぐるぐる温泉、サクラ大戦オンライン、カルドセプト セカンドなど計4タイトル。
・タカラ
ボードゲームシリーズなど数タイトル。
・テクモ
ギャロップレーサーなど数タイトル。
・ナムコ
テイルズ、クロノア、セブン、神来、オリジナルタイトルの計5タイトル。(全てオンライン対応)

情報参考

200名無しさん必死だな:02/02/13 20:28 ID:RQeulArP
>>198
なんか微妙にそんな感じ(笑
201名無しさん必死だな:02/02/13 20:28 ID:g4ACnXbe
騒いでるのは三上だけだな
202名無しさん必死だな:02/02/13 20:28 ID:JEnPlR9W
しかたない。
悔しくて仕方がないけれど、我々GCユーザーは、biohazardと0と4だけで我慢しますか。
203名無しさん必死だな:02/02/13 20:29 ID:HRsYMHii
PS2バイオ!PS2バイオ!!ギャハッハハッハハ!!!!!!!
楽しみだなーーーー
GCのやつ?あれは1の焼きなおしだからイラネーヨ(プププ!!
204名無しさん必死だな:02/02/13 20:30 ID:j7PE02U9
バイオの為にPS2を誤って買ってしまったユーザー思いのカプコン様は最高です
205名無しさん必死だな:02/02/13 20:30 ID:HqEp/p7+
なんでもオンラインにすりゃー良いってもんじゃないでしょ
206名無しさん必死だな:02/02/13 20:30 ID:JEnPlR9W
>HRsYMHii
ギャハププ、久々に元気だね。
出川も勇気づけられると思うよ。
207名無しさん必死だな:02/02/13 20:30 ID:1+wBZgEY
三上はカラーコンタクトしてるんだよ今ごろ。
208桜井数年:02/02/13 20:31 ID:+zcb1V1n
>>199
>・カプコン
>バイオハザード オンライン(仮)(GC)
ソースどこよ。
209名無しさん必死だな :02/02/13 20:34 ID:QIdlSiIN
HRsYMHii=岡本
210桜井数年:02/02/13 20:35 ID:+zcb1V1n
>>209
岡本氏はどっちかっつうと任天堂よりな気がするが。
211名無しさん必死だな:02/02/13 20:36 ID:QHPylaGz
重要】「バイオハザード」の一部報道に関してのコメント
 最近、海外のwebサイトにて『バイオハザードonline(海外名:RESIDENT EVIL ONLINE)を
ニンテンドーゲームキューブ以外のプラットフォーム(PS2)に供給する可能性があるっていうかだす』との噂が
流れておりますが、これは全く根拠のないものであり、そのような事実は一切ございませんおんらいん。
 本件につきましては、昨年の9月13日に発表いたしましたとおり、『バイオハザード』、『バイオハザード0』、
『バイオハザード2』、『バイオハザード3 LAST ESCAPE』、『バイオハザードCODE:Veronica 完全版&無印DX』
および『バイオハザード4 (仮)』に限りニンテンドーゲームキューブ向けに順次発売していく予定であり、
これまでの方針に変更はございません。にんにん。
以上
バイオハザードガンサイバー2コードペロミカ→PS2
バイオハザードGAIDEN→GB
そして、バイオハザードオンライン→PS2
212名無しさん必死だな:02/02/13 20:36 ID:J5FJ8AbK
>>209
それは違うだろ…
213名無しさん必死だな:02/02/13 20:37 ID:bcXlj2YC
>>211
>ペロミカ
ワロタ
214名無しさん必死だな:02/02/13 20:37 ID:JEnPlR9W
ゲーム批評の岡本対談面白かったよ。
あれでは、メモリの問題でGC独占って言ってた。
オンライン版は、あんまりグラフィック重視ではないのかな?
かなりメモリ食いそうなんだけど。
215閑人:02/02/13 20:37 ID:0Og9tDMC
コードペロミカかわいい
216こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/13 20:37 ID:cs+3b9Gn
デパートヽ(`Д´)ノ
217こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/13 20:37 ID:cs+3b9Gn
ヽ(`Д´)ノ に
218こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/13 20:37 ID:cs+3b9Gn
立てこもれヽ(`Д´)ノ
219名無しさん必死だな:02/02/13 20:38 ID:/BY2+eBr
>>210
ちょっと前まではセガよりな気がした.
第2勢力寄りなのかもしれん
220名無しさん必死だな:02/02/13 20:38 ID:+uzVnHCZ
舌の根が乾かぬうちにバイオGC独占を平気で破るカプコン。
ホームページのトップに三上の土下座写真載せろよ。
そしたら許してやらんこともない。
221名無しさん必死だな:02/02/13 20:39 ID:LCFQtAFq
バイオのオンラインはマルチプラットホームだよ。
何を出川ははしゃいでるの?
当然XBOXにもでるし、GCにも出る。
222名無しさん必死だな:02/02/13 20:39 ID:GiTud9sI
岡本はNO.1サードパーティーってのにあこがれてんだよ。
PS2じゃライバル多すぎるからね。
223名無しさん必死だな:02/02/13 20:40 ID:HRsYMHii
ぷププ!!
PS2では作れないとか言ったくせに、あっけなくオンラインバイオが発表!!
妊娠、いままで散々ウソこいてきたな、もう死ねよ(藁
224名無しさん必死だな:02/02/13 20:40 ID:KYU6aDQr
裏切り会社カプコン復活だな
225名無しさん必死だな:02/02/13 20:41 ID:fOlHtfIk
>>223
バイオオンラインもカプコンのことだから撤回しますよ
226名無しさん必死だな:02/02/13 20:41 ID:FxP99iLi
なんだカプコンもはったり君でしたか
同情するぜ(w
227名無しさん必死だな:02/02/13 20:41 ID:MdrW5qTW
正直、バイオのオンラインゲームに魅力を感じない。
お化け屋敷は独りで入るから恐いのであって、
沢山で入るお化け屋敷に何の価値があろうか。
228名無しさん必死だな:02/02/13 20:41 ID:oR01crpB
しかしGCバイオ発売前にクタの前でオンライン発表するところみると
GCバイオ妨害とみられてもしょうがないよ。
結局カプコンはSCE側についたということか?
229名無しさん必死だな:02/02/13 20:41 ID:mDYMDMow
オンラインバイオにGCバイオ1のクオリティを期待するなよ>HRsYMHii
230桜井数年:02/02/13 20:42 ID:+zcb1V1n
>>219
だな。DC撤退にも相当不満抱えてたようだしな。
231名無しさん必死だな:02/02/13 20:42 ID:5CmNsK7h
ショックではないけどなんというか気持ちが盛り下がるという言葉がぴったりだね
232名無しさん必死だな:02/02/13 20:43 ID:F/5+olZw
>>223
お前が梓ね!
233名無しさん必死だな:02/02/13 20:44 ID:FnDOqhsG
正当な続編バイオ以外は他機種でも出すって言っていたとこんだけ書かれて
いるのに、それを見てみぬふり決め込んで煽ってるやつらって何?
本当に気持ち悪い。
234桜井数年:02/02/13 20:44 ID:+zcb1V1n
カプコンって内部対立してんじゃないの?
任天派とSCE派みたく。
235こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/13 20:44 ID:cs+3b9Gn
ウヒョ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
236名無しさん必死だな:02/02/13 20:44 ID:EDDRcxpO
>>228
任天堂は今日の発表は事前に知っていたと思う。
それに2/16のイベントでカプの社員も来るらしいし
悲観的には思わない。
237山内:02/02/13 20:45 ID:QIdlSiIN
むかついたので社長やめません。
238名無しさん必死だな:02/02/13 20:45 ID:XTLOVugZ
さすがの妊娠も今回の件についてはショックを隠しきれない様子だな。
239名無しさん必死だな:02/02/13 20:45 ID:/qKok3S/
敵がゾンビなPSO、みたいな感じじゃねーのか
240名も無き冒険者:02/02/13 20:45 ID:+yGliZj/
>>227
対戦出来るなら相当な魅力がある。
これから派生する作品も出てくると思う。
241空白 ◆ehhunciE :02/02/13 20:46 ID:kWTyI34k
(´ー`)y-~~ カプシネ
242名無しさん必死だな:02/02/13 20:46 ID:+uzVnHCZ
これでネット対応してないのは今も売れてないGCだけ。
完全に叩き潰されるねGCは。
ネット対応はポーズだけで準備もしてないだろうし。
さよならGC。マリオまで持たなかったね。
243名無しさん必死だな:02/02/13 20:47 ID:CQihHWJF
師匠、スレタイトル間違ってます
244こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/13 20:47 ID:cs+3b9Gn
ウワ━━━━(゚Д゚)━━━━!!!
245名無しさん必死だな:02/02/13 20:47 ID:F/5+olZw
>>238
大してショックは受けてない
と言うかバイオオンラインって、GC独占供給の前から既に開発が
進行していただけの話だろ
246名無しさん必死だな:02/02/13 20:48 ID:+cgHvIYo
>>238
数日後もしくはE3でGC版の発表もありそうだけどな。
あと、電撃での岡本の発言が本当ならバイオオンライン
のGC版も当然ある。
247名無しさん必死だな:02/02/13 20:48 ID:yuheModS
今更叩いてる奴等
248名無しさん必死だな:02/02/13 20:48 ID:z5nMPYbX
>>228
今回の発表は、ほとぼりが冷めたらまたPS2でもバイオ本編発売しますからね
と言うカプコンからのメッセージかもね(w

これだけメチャクチャやってちゃ、もはや何を言われても信用できないよなあ。
249:02/02/13 20:48 ID:BI35SPNK
>>242
本気でそう思っているのか小(以下略
250名無しさん必死だな:02/02/13 20:48 ID:+uzVnHCZ
>>227
おれはゾンビを操り、侵入者を喰いまくるぞ。
妙に強いゾンビがいたらそれは俺だ。くけけ。
251参考資料:02/02/13 20:49 ID:JEnPlR9W
−−−ここからは2002年移行のカプコンの具体的なソフト戦略をお聞きします。まず『バイオ』意外のGCタイトルがいくつか進行中とのお話ですが…。
岡本:ありますよ(語気強く)。
−−−こっそり教えてください(笑)。
岡本:ダメです。○×でしか答えません。
−−−4ライン以上ある?
岡本:○です。最近ですね、任天堂がよそのハードで出したのはダメって言ってたのが変わってきたんですよ。今PS2で開発中の・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・です。(誌面に記事化することはできませんでした。今後の取材にご期待ください)。
−−−今後のタイトルもGCへ独占供給もありうるとのお話ですが。
岡本:ハイ。RAMの容量が大きいので、さっきの『バイオ』みたいに特徴が生かせるタイトルはGCで独占供給していきます。いくつかあるでしょうね。
−−−通信を利用したGCソフトは?
岡本:さっき言ったタイトル(伏せ字のところ)はみんな通信対応です。GCとGCをつなげて遊べるゲームになるでしょう。

「電撃ゲームキューブ」2月号より。
252名無しさん必死だな:02/02/13 20:49 ID:/BY2+eBr
ここぞとばかりに
煽りが増える増える・・
253名無しさん必死だな:02/02/13 20:50 ID:QBzfRxeP
>>248
本気で君はそう思ってるのか?(w
254名無しさん必死だな:02/02/13 20:50 ID:Zznh7OuB
>>251
GC供給ほぼ決定だな>バイオオンライン
255名無しさん必死だな:02/02/13 20:51 ID:HRsYMHii
ギャハハハアアハ
妊娠の負け惜しみを読むのは楽しいね!!!(プププププウ!!
妊娠哀れだな(ギャハハハッハハ
バイオ独占じゃなくなったGCなんか、誰も買わないよ(ブブブブb!!!
256名無しさん必死だな:02/02/13 20:51 ID:JZnlcDvk
バイオオンラインって本当に何年も前からいわれてた奴だよ。
確かバイオのアトラクションが開園した時ぐらいだったな。
PS2、ドルフィン(GC)、その他新機種(X)で発売。PC版も視野にいれるって内容だった。
開発が順調にいって、PS2のネット環境が整ってきたから今回の発表になっただけ。
257名無しさん必死だな:02/02/13 20:51 ID:QHPylaGz
僕だけなんどすよ。うちでマルチじゃないのは。
他はみんなマルチですから。でも僕は僕のやりたいようにやらせてもらう。
誰にも口出しさせない。誰も僕に指図なんて出来ない。誰もね。
僕はGCだけでバイオを作ります。
僕の目の黒いうちは「バイオ」と名のつくゲームは
他のハードには一切、出させませんから。(断言
もうこれは絶対、信じて下さい。ファンのみなさんとの約束ですから
              ↓
なんとあの『バイオハザード』シリーズをオンラインゲームとして3機種で発売すること
を発表したのだ。
壇上に上がったカプコンの船水紀孝常(格闘の人、ストUオンラインかと始め思った)
務執行役員は、「詳細はまだお話できませんが、『バイオ3』までのラクーンシティから
一般市民が脱出するような内容になります」とコメント。
発売時期や『バイオハザード』シリーズオンライン化の経緯などは明らかにされなかった。(任店とオンラインで揉めた)
こりゃ、PSOのGC版もいつでるかわからん状態になってきたな。
マリオオンライン(128人のマリオがソレゾレプレーヤー)謎の村雨城オンラインは絶望的
258名無しさん必死だな:02/02/13 20:51 ID:jZDiX5CY
GCでも出るんなら、何も問題ないんじゃないか?
259名無しさん必死だな:02/02/13 20:52 ID:J5FJ8AbK
HRsYMHiiは書いててむなしいと思わないのだろうか?
260名無しさん必死だな:02/02/13 20:52 ID:fOlHtfIk
−−−ここからは2002年移行のカプコンの具体的なソフト戦略をお聞きします。まず『バイオ』意外のGCタイトルがいくつか進行中とのお話ですが…。
岡本:ありますよ(語気強く)。
−−−こっそり教えてください(笑)。
岡本:ダメです。○×でしか答えません。
−−−4ライン以上ある?
岡本:○です。最近ですね、任天堂がよそのハードで出したのはダメって言ってたのが変わってきたんですよ。
    今PS2で開発中のバイオハザ−ドオンラインやアウトデモリスタやロックマン、あと鬼やら魔界やらです。

−−−今後のタイトルもGCへ独占供給もありうるとのお話ですが。
岡本:ハイ。RAMの容量が大きいので、さっきの『バイオ』みたいに特徴が生かせるタイトルはGCで独占供給していきます。
いくつかあるでしょうね。
−−−通信を利用したGCソフトは?
岡本:さっき言ったタイトルはみんな通信対応です。GCとGCをつなげて遊べるゲームになるでしょう。

「電撃ゲームキューブ」2月号より。

261名無しさん必死だな:02/02/13 20:52 ID:IftK6UKo
なんだか煽っているやつが哀れに見えるな…。
262名無しさん必死だな:02/02/13 20:52 ID:+uzVnHCZ
GCでの通信対応ってGC2台繋げるのかヨ
日本にGC2台持ってる奴なんて存在するのか(w
263名無しさん必死だな:02/02/13 20:52 ID:Zznh7OuB
問題無し。
264名無しさん必死だな:02/02/13 20:53 ID:vhcRLHfi
>>227
皆で潜入じゃなくて、ゾンビだらけの町から協力して脱出するようだ。
265名無しさん必死だな:02/02/13 20:53 ID:JEnPlR9W
>>262
さすがにそれは時代錯誤だと思われ。
266名無しさん必死だな:02/02/13 20:53 ID:A7lQoW5W
つーかGCで出るってソースどこ?
267名無しさん必死だな:02/02/13 20:53 ID:mDYMDMow
日本語が不自由な方がいらっしゃるようです。
268空白 ◆ehhunciE :02/02/13 20:53 ID:kWTyI34k
>>262
(´ー`)y-~~ナニカ?
269名無しさん必死だな:02/02/13 20:54 ID:CQihHWJF
任天堂側のオンライン対応ってどのくらい進んでるの?
270名無しさん必死だな:02/02/13 20:54 ID:iunpMLhB
>>262
つまらないよ
271名無しさん必死だな:02/02/13 20:54 ID:+uzVnHCZ
>>266
−−−通信を利用したGCソフトは?
岡本:さっき言ったタイトルはみんな通信対応です。GCとGCをつなげて遊べるゲームになるでしょう。

272名無しさん必死だな:02/02/13 20:54 ID:HRsYMHii
ギャハッハハハハ
さらしあげは楽しいね!!(藁
プップププププ−−
もうだれも妊娠の言うことなんか信用しないだろうなーー(ブヒャヒャヒャ
妊娠以外
273名無しさん必死だな:02/02/13 20:54 ID:JEnPlR9W
>>266
GCで通信対応のゲームは出るみたい。
バイオオンラインかどうかは不明。
274名無しさん必死だな:02/02/13 20:54 ID:5Z6DrWAU
227の指摘が正しい。
多人数でパニック物にするなら
沈没戦脱出のバイオ外伝の方がはまりそうだ。
275名無しさん必死だな:02/02/13 20:55 ID:F/5+olZw
>>255
来んなーお前わーーー!
276名無しさん必死だな:02/02/13 20:56 ID:QHPylaGz
鬼武者完成披露会→稲船氏、龍平氏、CM監督・豊田利晃氏のスリーショット
PS2ミーティング→壇上に上がったカプコンの船水紀孝常

今日、三上は何してたんだろう・・・・・

バイオハザードをつくった尾たこたちのようなあついけんかがここ数日あったのか
277名無しさん必死だな:02/02/13 20:57 ID:lghSNUl7
数字がつかないバイオだから別にどうでもいいんだけどね。
静かに静かに・・・・・・・・・
278名無しさん必死だな:02/02/13 20:57 ID:JZnlcDvk
>>272
晒しあがってますよ君
279名無しさん必死だな:02/02/13 20:58 ID:JEnPlR9W
>>276
biohazardの最後の詰めでは?
もうできあがってるとは思うけど。
280名無しさん必死だな:02/02/13 20:58 ID:eOCAFwI7
>>276
マスターアップ前の修羅場でそれ所じゃないと思われ
281名無しさん必死だな:02/02/13 20:58 ID:oR01crpB
結局クタはカプコンに「踏み絵」を押させたかったんだろう。
GCバイオ発売以降の発表なら別だけど、カプコンと任天堂に亀裂が入ったのは
明らかになったね。
282名無しさん必死だな:02/02/13 20:59 ID:yuheModS
HRsYMHiiはお馴染みの奴じゃねーか、ほっと毛
283名無しさん必死だな:02/02/13 20:59 ID:iunpMLhB
踏絵は踏むものじゃ?
284名無しさん必死だな:02/02/13 20:59 ID:vx24xFnj
バイオオンラインって・・・
GCにしろPS2にしろ別売りのモデムやHDDを買ってまで遊ぶ奴がそんなにいるのかな
マニアは兎も角 ライトユーザーや子供には流行らないんじゃないか
285名無しさん必死だな:02/02/13 20:59 ID:eUsW6Drx
>>276
岡本はいなかったのか?
286名無しさん必死だな:02/02/13 21:00 ID:+uzVnHCZ
しかしネットにつなげて世界中の人と対戦するのが主流のなかで
本体2台繋げてこれもりっぱな通信対戦です、だと。
笑えるね任天堂。
287名無しさん必死だな:02/02/13 21:00 ID:CQihHWJF
>>281
というよりカプコン内部の外交的配慮だと思うんだけど
288名無しさん必死だな:02/02/13 21:00 ID:fOlHtfIk
>>285
わざわざ岡本氏が出向くまでも無いです。
289名無しさん必死だな:02/02/13 21:01 ID:JEnPlR9W
>>281
>岡本:○です。最近ですね、任天堂がよそのハードで出したのはダメって言ってたのが変わってきたんですよ。
マルチ展開は任天堂の了承を得ているものと思われ。
290名無しさん必死だな:02/02/13 21:01 ID:HRsYMHii
プップププププウ!ギャハハッハハ
妊娠、妊娠何も話題ないね、バイオを失っただけで、プププーー!!
バチがあたったんだよギャハハハー
291名無しさん必死だな:02/02/13 21:01 ID:5Z6DrWAU
チャットしながらみんなで脱出じゃ
全然違うゲームになる。
292名無しさん必死だな:02/02/13 21:01 ID:2UD2ELRl
バイオオンラインは、全機種同時発売で
全機種がオンライン上で繋がるなら許す
293名無しさん必死だな:02/02/13 21:01 ID:JEnPlR9W
結局、騒いでいる出川は一匹だけみたいね。
294名無しさん必死だな:02/02/13 21:02 ID:eOCAFwI7
GC版PSOなんて4台繋げるらしいね。
295名無しさん必死だな:02/02/13 21:02 ID:+Nnfvp16
>>281
(´ー`)y-~~考え過ぎだよ。
296名無しさん必死だな:02/02/13 21:02 ID:JEnPlR9W
>>294
ネット経由でな。
297名無しさん必死だな:02/02/13 21:02 ID:mDYMDMow
誰か頭の弱い+uzVnHCZに真実を教えてあげて。
298名無しさん必死だな:02/02/13 21:03 ID:+uzVnHCZ
>>289
ようするに任天堂の了承がないとなにもできない。
名実共に任天の犬となったわけだ、カプコンは。

299名無しさん必死だな:02/02/13 21:03 ID:7OSEbUzE
>>286
通信対戦だよ。タダでできるしね。PCでもはやってる。
300名無しさん必死だな:02/02/13 21:03 ID:JZnlcDvk
>>292
同時発売はわからんが全部で出るよ。
繋がるんじゃないか。
1〜2年前のファミ通もってる人ウプきぼーん
301名無しさん必死だな:02/02/13 21:03 ID:oR01crpB
>283
スマソ、逝ってくる。
>287
任天堂側では裏切り者扱いなんじゃない?
302名無しさん必死だな:02/02/13 21:04 ID:JEnPlR9W
>>298
「任天堂の了承がないとGCに『移植』できない。」
が正しい。
303名無しさん必死だな:02/02/13 21:04 ID:cuLrNKc+
やっぱラグーン市民になって逃げまくって
時にゾンビ化して市民を襲うのがいいね。
304名無しさん必死だな:02/02/13 21:04 ID:oTKHIsxC
と、いうかカプにしろテクモの痛餓鬼にしろ
もともとリップサービス半分なんだから真に受けるなよ・・・・・・
・・・・で、独占供給!!なんぞ有り得ないってコトよ
305名無しさん必死だな:02/02/13 21:05 ID:zJHpqXwn
三上は逝ってよし三上は逝ってよし三上は逝ってよし三上は逝ってよし三上は逝ってよし
三上は逝ってよし三上は逝ってよし三上は逝ってよし三上は逝ってよし三上は逝ってよし
三上は逝ってよし三上は逝ってよし三上は逝ってよし三上は逝ってよし三上は逝ってよし
三上は逝ってよし三上は逝ってよし三上は逝ってよし三上は逝ってよし三上は逝ってよし
三上は逝ってよし三上は逝ってよし三上は逝ってよし三上は逝ってよし三上は逝ってよし
三上は逝ってよし三上は逝ってよし三上は逝ってよし三上は逝ってよし三上は逝ってよし
306名無しさん必死だな:02/02/13 21:05 ID:Zznh7OuB
>>301
自分とこ以外はなからあまり期待して無いとおもわれ。
307 :02/02/13 21:06 ID:y9Rm37AZ
>>303
市民はゾンビに襲われるとゾンビ化する。
人間に戻るには人間を襲わなくてはいけない!

とかだったら燃えそう
308名無しさん必死だな:02/02/13 21:06 ID:JEnPlR9W
>>305
三上工房のバイオが出る訳じゃないんだから、いいんでないの?
309名無しさん必死だな:02/02/13 21:07 ID:ffHLQSYW
>>308
分かってて煽ってるんじゃないの?
310名無しさん必死だな:02/02/13 21:07 ID:z/VaIY5L
>>305
出川必死だな(藁
311名無しさん必死だな:02/02/13 21:08 ID:CQihHWJF
>>308
結局「バイオファン」は複数のハードを買わなきゃいけなくなるわけで
312名無しさん必死だな:02/02/13 21:08 ID:5Z6DrWAU
どうだかな。
ただの鬼ごっこになるぞ。
怖さは消えるだろ
313名無しさん必死だな:02/02/13 21:08 ID:H8hOYNLd
カプコンワケワカラン
314名無しさん必死だな:02/02/13 21:09 ID:JkjkWKAG
に、しても上手い事コンテンツを転がすなあ・・・・カプは
なんか、だんだん573みたいになってきてないか?
315名無しさん必死だな:02/02/13 21:09 ID:HRsYMHii
妊娠泣くなよ〜〜(ギャハハハッハ
316名無しさん必死だな:02/02/13 21:10 ID:F/5+olZw
何でもかんでもオンラインにすれば面白くなるとは思えない
大したこと無いよ、多分!
317名無しさん必死だな:02/02/13 21:10 ID:1+wBZgEY
バイオオンラインって町から逃げれたら終りなのかな?
すぐ飽きそうなんだけど。
318名無しさん必死だな:02/02/13 21:11 ID:E8jVySqm
>>315
(´ー`)y-~~ナニカホカニイウコトナイノ?
319名無しさん必死だな:02/02/13 21:11 ID:ffHLQSYW
PSOみたいに協力して脱出するゲームなのか?
320閑人:02/02/13 21:12 ID:0Og9tDMC
ゾンビとチャットしたりゾンビがメール持って来たりするんだろ
321名無しさん必死だな:02/02/13 21:13 ID:2c9gay/r
バイオオンラインはマルチプラットフォームだろ。
PS2、X、GC、PCで出来るんじゃない?
322名無しさん必死だな:02/02/13 21:14 ID:yJT6ndQ0
>>321
一応、ツッコんでおくと
Xはクローズドネットだからメリットが無いと・・・・・
323名無しさん必死だな:02/02/13 21:16 ID:HRsYMHii
哀れだな妊娠・・
GCは任天堂ゲーム独占でしかなくなったね・・・
324名無しさん必死だな:02/02/13 21:17 ID:1+wBZgEY
>>323
君はボクのハートを独占しました。
325閑人:02/02/13 21:17 ID:0Og9tDMC
ハァ?ケムコがあるだろボケ
326名無しさん必死だな:02/02/13 21:19 ID:gYycE2K4
バイオでスカートめくりやりたいなぁ
327名無しさん必死だな:02/02/13 21:19 ID:J5FJ8AbK
HRsYMHii、お前かとても滑稽に見えるんだが。他のスレでも同じことしているし。
328名無しさん必死だな:02/02/13 21:20 ID:artBeJcN
>>323
そうだなケムコがあった。
329名無しさん必死だな:02/02/13 21:20 ID:yJT6ndQ0
>>327
ネタニマジレスカコワルイ

とか言ってみるテスト
330名無しさん必死だな:02/02/13 21:21 ID:ZtVL36vk
>>314
573までとは思わないけど、この時期に発表しなくてもとは思う。やっぱSCE
に気をつかっているのかねぇ。
331名無しさん必死だな:02/02/13 21:22 ID:HRsYMHii
>327
こういう必死でくやしそうなレスが一番の俺の活力だよ!!(ギャハハッハ!
ギャハアアーーーハハハッハハ、こんなに楽しい日はそうはねえな!!(ププププウップ
332名無しさん必死だな:02/02/13 21:24 ID:ffHLQSYW
HRsYMHiiはあっちこっちのスレで低脳ぶりを見せつけているので放置したほうが無難
333名無しさん必死だな:02/02/13 21:26 ID:fOlHtfIk
GCバイオ
ハーブの回復力が変化。体力デンジャー時に使用すると
回復の幅がランダムに
新アイテムに携帯用燃料ボトル(使用方法は謎)
操作方法も紹介。+字キーは過去のと同じ
Zでマップ、Yでステータス、スタートでオプション
Lで標準切り替え、Rで武器を構える
Aで決定&アクション、Bでキャンセル、押したまま前進で走る
Cスティックで180度ターン
334名無しさん必死だな:02/02/13 21:26 ID:1+wBZgEY
俺のハートは独占されっぱなし
335名無しさん必死だな:02/02/13 21:27 ID:yJT6ndQ0
つーかギャハププ様を煽るなよオマエラ
荒れるだろ
336名無しさん必死だな:02/02/13 21:31 ID:QHPylaGz
http://www.capcom.co.jp/bio/publish/kaijou/text.html
本来ならば「バイオ4」ですが、
いきなり「4」をゲームキューブで、と言われても、
ユーザーさんの方で「1」からやっていない方もたくさんいると思うので、
やってもらうにあたっては、「1」から順番に「4」まで、と。

「これまで、他のプラットホームで、プレイステーションで、ソニーさんでやっていたのではないのか?」
という意見もあるでしょうけれど、
今回、ゲームキューブに独占供給という形でさせてもらいたいなと思っています。

これまで、「ベロニカ」であるとか、いろんなものを
他ハードで先に出された、という事が多くて、
ユーザーさんの方から
「おれ、バイオ好きなんだけど、ドリームキャスト持ってないんだよね」とか、
そういった苦情をたくさんいただいて、もう今後はそういう事をしたくない、と。

ひとつのハードを買えば、
数字の付く、このタイトルの本筋は、
全部楽しめることができるんだよ、というすっきりとした形に、
「バイオハザード」に関してはしたいな、と思っています
おれ、ビオオンラインしたいんだけど御神にだまされてGC買っちゃったYO!!
337名無しさん必死だな:02/02/13 21:31 ID:Hbb/zDUo
>>HRsYMHii
バイオオンラインしか出なくて寂しいんだな!!(ギャハハッハ!
ギャハアアーーーハハハッハハ、新バイオがやりたくてたまんないんだろ?!!(ププププウップ

338名無しさん必死だな:02/02/13 21:33 ID:yJT6ndQ0
ID変えてまでギャハププを煽ってる奴いるなあ・・・・
ヤメト毛って・・・・
339名無しさん必死だな:02/02/13 21:33 ID:HRsYMHii
>>336
プププ!!
GC以外でバイオが出るのはやはり矛盾してるなーーー!!!
GC見捨てられたんだよ!!(ギャハハハッハ
340名無しさん必死だな:02/02/13 21:34 ID:r1tO8FyD
ギャハププが2人に
341名無しさん必死だな:02/02/13 21:34 ID:JEnPlR9W
>>336
>数字の付く、このタイトルの本筋は、

一応ちゃんとことわってたんだな。

342名無しさん必死だな:02/02/13 21:35 ID:JEnPlR9W
>>340
二人ともgccccだったりしてな。
343名無しさん必死だな:02/02/13 21:35 ID:nhh/Fqpz
斎藤さんがいればもっと面白いのに。
344名無しさん必死だな:02/02/13 21:45 ID:yVvACSHr
三上切腹しろ。したら買ってもいいよ。
345名無しさん必死だな:02/02/13 21:46 ID:JEnPlR9W
結局大騒ぎして他のは一人だけか。
ピクミンスレなんて上げてたよ(w
346名無しさん必死だな:02/02/13 21:47 ID:nhh/Fqpz
まぁ大人の政治的理由が色々あるんだよ。
ファンを無視した上での。
347名無しさん必死だな:02/02/13 21:47 ID:mDYMDMow
かわいいな
348名無しさん必死だな:02/02/13 21:48 ID:1+wBZgEY
>>347 お前も可愛いな。
349名無しさん必死だな:02/02/13 21:48 ID:mDYMDMow
HRsYMHiiくんはいい仕事したから今夜は気持ちいい眠りに付けるはず
350名無しさん必死だな:02/02/13 21:50 ID:C02LV19P
どうやらコードべろにかガンザバイバーのオンライン対応バージョンらしいですね
351ぷっ:02/02/13 21:51 ID:hr9sXW2s
最近、海外のwebサイトにて『バイオハザード(海外名:RESIDENT EVIL)をニンテンドーゲームキューブ以外のプラットフォームに供給する可能性がある』との噂が流れておりますが、これは全く根拠のないものであり、そのような事実は一切ございません。
http://www.capcom.co.jp/index/announce/index.html
352名無しさん必死だな:02/02/13 21:52 ID:C02LV19P
つうか、PS2バージョンはGCよりしょぼいのは出せないでしょ
353名無しさん必死だな:02/02/13 21:56 ID:JEnPlR9W
>>350
一人称視点ですか。
うーん、ネトゲーとしては一番現実的か。
354名無しさん必死だな:02/02/13 21:57 ID:aZzfAG/k
あーやっちまった・・・。独占供給の意味ないじゃん。
355名無しさん必死だな:02/02/13 21:58 ID:4yZiWUKn
カプコンも企業だからね。
GCバイオがさっぱり売れなかったら、PS系への移植は間違いなくあるだろ。
その時は三上は窓際へ飛ばされるだろうけどね。
356名無しさん必死だな:02/02/13 21:58 ID:C02LV19P
はじめ聞いたときはゾンメールでも出すのかと思ったんですけどね
357名無しさん必死だな:02/02/13 22:00 ID:AuxO9NOp
PS2でネットゲー作っても買う奴イネーだろ。
358名無しさん必死だな:02/02/13 22:00 ID:JEnPlR9W
>>354
別の例なら、ドラクエ本筋をPS2独占供給して、GBAにドラクエモンスターズ新作を出すようなものだよ。
意味がないわけじゃない。
本筋バイオには、技術的にPS2では不可能な表現が盛り込まれているわけだし。
それぞれの機種の長所を生かすということだな。、
359名無しさん必死だな:02/02/13 22:01 ID:C02LV19P
360名無しさん必死だな:02/02/13 22:02 ID:AuxO9NOp
>358
PS2でオンラインゲームを出すことが
機種の長所を生かしているとは思えないけど…
361名無しさん必死だな:02/02/13 22:04 ID:JEnPlR9W
>>360
ま、ソニーの方針を生かしているということで。
ネトゲーに積極的である姿勢が、長所といえば長所なわけで…
362名無しさん必死だな:02/02/13 22:05 ID:XTLOVugZ
>>351
カプはそのリンク早めに消した方が良いんじゃないか?
363名無しさん必死だな:02/02/13 22:05 ID:CQihHWJF
万が一バイオオンラインがヒットしたら
一般人は「なんで本筋がPS2で出ないの」って言うだろうな。
そうなったら三上がこう言う。
「「おれ、バイオ好きなんだけど、ゲームキューブ持ってないんだよね」
とか、そういった苦情をたくさんいただいて、もう今後はそういう事をしたくない」、と。

364名無しさん必死だな:02/02/13 22:06 ID:kBu9Ojf4
なんのかんの言って
みんなバイオがやりたいのね。
365・・・:02/02/13 22:07 ID:4rN9vqR6
何なんだよ〜、カプコン。
366名無しさん必死だな:02/02/13 22:07 ID:JEnPlR9W
>>362
biohazardは独占だからいいんじゃないの?今のところ。
ガンサバイバーとかは違うけどさ。
367ぷっ:02/02/13 22:07 ID:hr9sXW2s
これまで、「ベロニカ」であるとか、いろんなものを
他ハードで先に出された、という事が多くて、
ユーザーさんの方から
「おれ、バイオ好きなんだけど、ドリームキャスト持ってないんだよね」とか、
そういった苦情をたくさんいただいて、もう今後はそういう事をしたくない、と。

ひとつのハードを買えば、
数字の付く、このタイトルの本筋は、
全部楽しめることができるんだよ、というすっきりとした形に、
「バイオハザード」に関してはしたいな、と思っています。

そういう強い思いがあって
今回、任天堂さんのゲームキューブへの
独占供給という形をとらせていただきます。
368名無しさん必死だな:02/02/13 22:07 ID:5Z6DrWAU
万が一な
369名無しさん必死だな:02/02/13 22:08 ID:OY069tRh
今知ったけど妊娠カワイソウ…
370名無しさん必死だな:02/02/13 22:08 ID:AuxO9NOp
>361
ソニーがやる気満々なのは分かるけど、オンラインのための機材をツライよ…
PS2のオンライン機材はX箱より売れないような気がする
371名無しさん必死だな:02/02/13 22:08 ID:aZzfAG/k
XIオンラインとビブリボンオンラインのほうが面白いと思う・・。
372名無しさん必死だな:02/02/13 22:09 ID:4yZiWUKn
オンラインがGCでも出るんなら許すけど・・・
まぁ、ないだろうなぁ。
HDD付く予定ないだろうし
373名無しさん必死だな:02/02/13 22:10 ID:fOlHtfIk
-------------------------------------------
数字のつくバイオが独占、今回は正当。
必読↓
「ひとつのハードを買えば、 数字の付く、このタイトルの本筋は、
全部楽しめることができるんだよ、というすっきりとした形に、
「バイオハザード」に関してはしたいな、と思っています 」
http://www.capcom.co.jp/bio/publish/kaijou/text.html
・過去ログは出来るだけ読もう
・特定の信者論争にもちこまないように(「出川・妊娠・セ川」はNGワードよん)
・煽りには熱くならず徹底放置で対抗してください

-------------------------------------------
374名無しさん必死だな:02/02/13 22:11 ID:JEnPlR9W
>>373
良いテンプレートですな。
375名無しさん必死だな:02/02/13 22:12 ID:JEnPlR9W
バイオオンラインがマルチプラットフォーム化したら、ゲーハー板の状況が反映されるんだろうか。
出川チーム、妊娠チーム、箱チームに分かれてつぶし合い、と。
楽しそうだ。
376ぷっ:02/02/13 22:13 ID:hr9sXW2s
「数字のつくバイオが独占」って実質4だけじゃん。じゃあ最初から「4だけ」独占供給って言っとけばいいんだろ
377名無しさん必死だな:02/02/13 22:15 ID:spHWrWgX
数字のつかない外伝は他機種で出る可能性あり、じゃなかったっけ?

しかしGCでオンライン版が出る可能性は薄そうな気がする。
PS2もX箱もHD使えるけど、GCは今のとこHD使う予定ないみたいだし。
378閑人:02/02/13 22:15 ID:0Og9tDMC
379名無しさん必死だな:02/02/13 22:15 ID:mDYMDMow
突っ込むな突っ込むな
380名無しさん必死だな:02/02/13 22:16 ID:spHWrWgX
って、とっくの昔にツッコミ入ってたか。<数字のつかない外伝
381名無しさん必死だな:02/02/13 22:18 ID:JEnPlR9W
>>377

>>251の岡本発言からすると、通信対応は何タイトルかあるみたい。
バイオが含まれているかどうかは不明だけれど。
あとネットにHDDが必須かどうかは、現時点でなんとも言えないと思う。
DCだってネット対応機だったからなぁ。
今のところ、DVD丸ごと読ませて読み込み軽減、ぐらいしかHDDは使い道ないかと。
382名無しさん必死だな:02/02/13 22:18 ID:1+wBZgEY
>>376 若気の至りとはこの事だろうか
383名無しさん必死だな:02/02/13 22:20 ID:CQihHWJF
>>381
HDないとネット接続そのものがきついよ
384名無しさん必死だな:02/02/13 22:20 ID:spHWrWgX
>>381
HDがあると、パッチあててバージョンアップできるから。
システム変更やバグフィックスに柔軟に対応可能。それが一番の強み。
それにGCのメモリカードはそんなに容量大きくないし。
385名無しさん必死だな:02/02/13 22:21 ID:fOlHtfIk
>>383
SDメモカはどうよ?
代用できるの?
386名無しさん必死だな:02/02/13 22:22 ID:JEnPlR9W
>>383
そうなん?メモリだけじゃ足りませんか。
DCのPSOとかやったことないんで、そこらへん分かりません。
387名無しさん必死だな:02/02/13 22:22 ID:OY069tRh
64Mじゃ少ないだろ。
388名無しさん必死だな:02/02/13 22:22 ID:C02LV19P
>>383
DCは?
389名無しさん必死だな:02/02/13 22:24 ID:spHWrWgX
SDメモカは速度的な問題がないか?
というかそもそも現段階では本当に発売されるかどうかすら不明だし。
390名無しさん必死だな:02/02/13 22:27 ID:CQihHWJF
>>388
384に同じ。ギガバイトサイズくらいないとなにやるにしてもぎちぎちだから。
ネットって言うのはゲームと違ってどんどん情報を蓄積していく性質のため。
391名無しさん必死だな:02/02/13 22:27 ID:XqjnGOuz
☆カプコンは2002年内に世界で、5つの『biohazard』タイトルを
 ゲームキューブに投入すると発言した

ラスベガスで行われた、カプコンのゲームイベントで今日、カプコンは
発表されている『biohazard』5タイトルは、2002年内に
任天堂の次世代機に投入されるとした。
日本で3/22に『biohazard』が発売されるが、完全新作である
『biohazard 0』はその後すぐに続くだろう。
カプコンは「バイオハザードがやりたければ、ゲームキューブしかありえない。」
と発言した。
392名無しさん必死だな:02/02/13 22:28 ID:fOlHtfIk
まあ、任天堂がオンライン展開するとしたらHDD出すでしょう。
MO型のはGCでたくさん出るでしょうね。
MMO型はGCで出ないでしょうね。
次世代ゲーム機にHDD標準装備で出るでしょう。
393名無しさん必死だな:02/02/13 22:28 ID:JEnPlR9W
SDメモリーって実売1万前後するらしい。
単価下がるまでGCでの実用化はきついかと。
394名無しさん必死だな:02/02/13 22:28 ID:C02LV19P
てか、ハイスピードポートはATA/66より早い(81MBps)から
HDDつけられないこともないんだけどね
395名無しさん必死だな:02/02/13 22:29 ID:zGHPIbQx
GCにもHDDは接続できるんで、もしかしたら出すかもね。
396名無しさん必死だな:02/02/13 22:31 ID:rGBv1Xk6
GCにHDDつくとしたらどんな形のがつくのだろうか…。
やはりいつものパターンで重箱式かな。
397名無しさん必死だな:02/02/13 22:32 ID:C02LV19P
>>393
ちゃんと自分で調べてから言いなさい
http://kakaku.com/sku/price/052500.htm
398名無しさん必死だな:02/02/13 22:32 ID:JEnPlR9W
出るとしたら、大容量でなくてもいいから安いのを希望。
5ギガもあれば十分だと思うよ。
399名無しさん必死だな:02/02/13 22:33 ID:YzgK+gLQ
カプコンは任天堂からいくら貰ってるの
400名無しさん必死だな:02/02/13 22:35 ID:JEnPlR9W
>>397
GCってSD64メガまでしか使えないんだっけ?
しらん買ったスマソ
401名無しさん必死だな:02/02/13 22:35 ID:QaYEsfQH
さてここでタイムストリップ!

「HDDなんて何に使うの?」
「HDDなんて必要ない」
「すぐにデータ飛びそうだから家庭用ゲーム機では採用できないね」
「家庭用ゲーム機でまでHDD使いたくないね」
「なんかパソコンみたいになるからやだ」

・・・等々、昨年のおもしろ妊娠発言でした!
今年は大分風向きが変わって参りましたね。
短期間での妊娠の発言の変化には驚くべきものがあります。
それではスタジオどうぞ!
402名無しさん必死だな:02/02/13 22:36 ID:JEnPlR9W
>>399
技術提供を受けたらしいよ。
アメリカから技術屋呼んで貰って。
金額換算するといくらになるかは知らん。
403名無しさん必死だな:02/02/13 22:36 ID:spHWrWgX
>>396
構造上、下につけるのが順当だろうなぁ。通気口ふさぐわけにいかんし。
下に何かつけても、一応シリアルポート×2は使えるようになってるぞ。
404 :02/02/13 22:36 ID:nhh/Fqpz
こちらスタジオ。
それではスレを終わります。

−終了−
405名無しさん必死だな:02/02/13 22:37 ID:fOlHtfIk
-------------------------------------------
数字のつくバイオまたは三上工房のバイオが独占、今回は正当。
必読↓
「ひとつのハードを買えば、 数字の付く、このタイトルの本筋は、
全部楽しめることができるんだよ、というすっきりとした形に、
「バイオハザード」に関してはしたいな、と思っています 」
http://www.capcom.co.jp/bio/publish/kaijou/text.html
三上工房で作る「バイオハザード」に限り、今後、任天堂にしか供給しません。
http://www.capcom.co.jp/bio/publish/kaijou/index.html
・過去ログは出来るだけ読もう
・特定の信者論争にもちこまないように(「出川・妊娠・セ川」はNGワードよん)
・煽りには熱くならず徹底放置で対抗してください

-------------------------------------------


406名無しさん必死だな:02/02/13 22:38 ID:JEnPlR9W
マターリムードに我慢ならない方がいるようで。
落ち着きましょうや。
407名無しさん必死だな:02/02/13 22:39 ID:rGBv1Xk6
>>403
怪しい三つのネジ穴もあるね。
使わないまま終わらなければいいが…。
408名無しさん必死だな:02/02/13 22:39 ID:XqjnGOuz
カプコンは「バイオハザードがやりたければ、ゲームキューブしかありえない。」
と発言した。
409名無しさん必死だな:02/02/13 22:41 ID:nhh/Fqpz
カプコン=末広まきこ
410名無しさん必死だな:02/02/13 22:42 ID:JEnPlR9W
>>408
今後も本筋はGCで出していくことになるのかなぁ。
ありえない、とまで断言するくらいだから。
411名無しさん必死だな:02/02/13 22:42 ID:4yZiWUKn
ラクーンシティー市民になってみんなで脱出するのか・・・
ゾンビに襲われてる奴いたら助けたりするのかな
ちょっと面白そうかも。
412名無しさん必死だな:02/02/13 22:43 ID:OY069tRh
オンラインが発表されたらマンネリオフラインバイオなんてどーでも良くなってきた。
413名無しさん必死だな:02/02/13 22:44 ID:1+wBZgEY
>>411
ワキアイアイとしてそう。
414名無しさん必死だな:02/02/13 22:44 ID:spHWrWgX
あ、ほんとだ(笑 <怪しい三つのネジ穴
今ひっくり返して見て気がついた。
415名無しさん必死だな:02/02/13 22:44 ID:4yZiWUKn
>>410
GCが現役機の間には出ても5くらいまでじゃない?
その後はまた別の機種考えるんだろ
416名無しさん必死だな:02/02/13 22:45 ID:nhh/Fqpz
お化け屋敷の雰囲気のバイオがいいんじゃねぇか。
ラクーンシティはすっこんでろ。

お化け屋敷バイオをオンライン化しろよ。
417名無しさん必死だな:02/02/13 22:45 ID:JEnPlR9W
>>411
別の国とか、別のハードの奴とかは見殺しにしたりして。
これぞネトゲーの醍醐味かな。
418名無しさん必死だな:02/02/13 22:47 ID:spHWrWgX
>>418
直接PKはできなくても、ドアの外へ突き飛ばして生け贄にしたりな(w
419名無しさん必死だな:02/02/13 22:47 ID:JEnPlR9W
>>416
館側がゾンビその他BOWの配置決めて、STARS側がそれに突っ込むとか。
刻命館みたいになりそうだが
420名無しさん必死だな:02/02/13 22:47 ID:XqjnGOuz
ゲームの中でまで信者抗争ですか…
421名無しさん必死だな :02/02/13 22:48 ID:sXqkkgNE
バイオオンラインなんてどうせPCのほうがイイに決まってる。
PS2の計画は後にサテラビュー化していくよ。
422名無しさん必死だな:02/02/13 22:48 ID:spHWrWgX
>>420
大丈夫、そんなキショヲタは少数派だろうから(ワラ
423名無しさん必死だな:02/02/13 22:49 ID:4yZiWUKn
とりあえず人間見つけたら、
「どのハードの方ですか?」
「PS2です。助けてください」
「いや、私GCなんで。さようなら。」
424名無しさん必死だな:02/02/13 22:50 ID:OY069tRh
「弾とハーブわけてやるよ」って言われて
近づいたらショットガンで頭吹っ飛ばされて持ち物全部奪われたり・・・
人間不信になりそう。
425名無しさん必死だな:02/02/13 22:51 ID:HRsYMHii
妊娠の言い訳を総括すると、
バイオはもともとマルチなのに、
任天堂と宮本は、バイオがGCで独占であるかのごとくハッタリかまして
GCを売ろうとした、ということになるな(プププ
あいかわらず卑劣だな、任天堂は
426名無しさん必死だな:02/02/13 22:53 ID:JEnPlR9W
>>425
おかえりなさい
427名無しさん必死だな:02/02/13 22:53 ID:rGBv1Xk6
「かゆい うま」のクローゼットゾンビの気持ちを味わいたい。
428名無しさん必死だな:02/02/13 22:58 ID:zGHPIbQx
どこが総括なんだか。(w
429名無しさん必死だな :02/02/13 22:59 ID:W9pjIhTa
バイオがPS2って事になると、やはりドラクエ8もPS2って事に
なるのか・・・・。ドラクエの発表が正式に出たら、GC終了かもな。
Xボックスが欧米で受けてるってのがカプコンの誤算だったんだろ。
GCが受けると思ったんだろうけど・・。
430名無しさん必死だな:02/02/13 23:02 ID:rMdqvjUS
アンチの皆さん
現実逃避はやめてください
アメリカで1000万本売れたマリオと700万本売れたゼルダが今年でるんですよ?
431名無しさん必死だな:02/02/13 23:02 ID:HRsYMHii
>>429
その上、俺の見たところ、マリオもゼルダもクソっぽい。
全てが終る任天堂。セガの二の舞になる日はそう遠くない。
432名無しさん必死だな:02/02/13 23:02 ID:i5vIyDuL
GCバイオって何フレーム?
433名無しさん必死だな:02/02/13 23:05 ID:59HSgG9Y
>>432
30fps。
434名無しさん必死だな:02/02/13 23:05 ID:rMdqvjUS
俺の見たところ俺の見たところ俺の見たところ俺の見たところ俺の見たところ俺の見たところ俺の見たところ俺の見たところ
俺の見たところ俺の見たところ俺の見たところ俺の見たところ俺の見たところ俺の見たところ俺の見たところ俺の見たところ
俺の見たところ俺の見たところ俺の見たところ俺の見たところ俺の見たところ俺の見たところ俺の見たところ俺の見たところ
俺の見たところ俺の見たところ俺の見たところ俺の見たところ俺の見たところ俺の見たところ俺の見たところ俺の見たところ

435名無しさん必死だな:02/02/13 23:06 ID:JEnPlR9W
>>429
ネタかもしれんが、bioはGCだよ。
変更なし。
436名無しさん必死だな:02/02/13 23:06 ID:OY069tRh
>>430
それで64並みのラインナップだね。
437名無しさん必死だな:02/02/13 23:07 ID:Q6wH5VEC
>>436
64最高だったじゃん
438名無しさん必死だな:02/02/13 23:08 ID:yuheModS
ヨーロッパじゃまだ箱もGCも出てねえ
439名無しさん必死だな:02/02/13 23:10 ID:HRsYMHii
>>434
ゲームを見る目がある俺にクソと断定されたのが、そうとうショックだったようだなあ(ギャハハハ
440名無しさん必死だな:02/02/13 23:11 ID:OY069tRh
>>437
妊娠にとってはね。
俺はソフトでなくて売ったけど。
441名無しさん必死だな:02/02/13 23:13 ID:fOlHtfIk
>>440
あれくらいがちょうどいいな
任天堂作品だけでかなり遊べるし
442名無しさん必死だな:02/02/13 23:15 ID:1+wBZgEY
>>440
時々出るから持っていても良かったんじゃない?もう遅いけど
443名無しさん必死だな:02/02/13 23:18 ID:2HOiZOIZ
「GCソフトは選択肢が少ないから売れてる」
なんて妄言を吐く奴には>>440を見せてやりましょう
これが普通だって
444名無しさん必死だな:02/02/13 23:20 ID:OY069tRh
>>442
去年また中古で買って気になってたソフトも一気に買った。
445名無しさん必死だな:02/02/13 23:21 ID:spHWrWgX
まあソフトは多い方がいいって人は、円熟期に入ってから買ってドバッと
遊びまくるほうがいいかもね。任天ハードに限らん話ではあるけど。
446名無しさん必死だな:02/02/13 23:21 ID:1+wBZgEY
>>444 最近64がお買い得だよね。俺もソフト買ってる。
447名無しさん必死だな:02/02/13 23:24 ID:jQZoBz6C
ソフトが少ないことによる利点なんてねえよ
448名無しさん必死だな:02/02/13 23:26 ID:IizlDLSN
バイオがオンラインって全然イメージがわかないんだけど。
どんなゲームなんだ?
449名無しさん必死だな:02/02/13 23:31 ID:RIOQjzqE
>>394
>>てか、ハイスピードポートはATA/66より早い(81MBps)から

…?
450名無しさん必死だな:02/02/13 23:57 ID:dcI6yhuU
>>435
バイオのネットゲームVERはPS2で出る事が発表されたよ!
451 ◆gccccrW6 :02/02/13 23:59 ID:eT6Gnn5u
ぉぃ!!!カプコン!!貴様がどれだけバイオの4種類はGCに独占と
言おうがPSに発売されるのなら無駄!!!無駄すぎる!!
許 せ な い !カ プ コ ソ の 横 暴を 許 さ な い!
452名無しさん必死だな:02/02/13 23:59 ID:3zvSIzX3
�[ 2ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-Server.com ]
453名無しさん必死だな:02/02/14 00:00 ID:MvG23UQt
>>450
bioはGCだよ。
454名無しさん必死だな:02/02/14 00:01 ID:THtArmr9
�[ 2ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-Server.com ]

455名無しさん必死だな:02/02/14 00:01 ID:/8mdv2YE
三上、腹を切れ。
まずはそれからだ。
456名無しさん必死だな:02/02/14 00:03 ID:THtArmr9
�[ 2ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-Server.com ]

457名無しさん必死だな:02/02/14 00:03 ID:MvG23UQt
>>455
-------------------------------------------
数字のつくバイオまたは三上工房のバイオが独占、今回は正当。
必読↓
「ひとつのハードを買えば、 数字の付く、このタイトルの本筋は、
全部楽しめることができるんだよ、というすっきりとした形に、
「バイオハザード」に関してはしたいな、と思っています 」
http://www.capcom.co.jp/bio/publish/kaijou/text.html
三上工房で作る「バイオハザード」に限り、今後、任天堂にしか供給しません。
http://www.capcom.co.jp/bio/publish/kaijou/index.html
・過去ログは出来るだけ読もう
・特定の信者論争にもちこまないように(「出川・妊娠・セ川」はNGワードよん)
・煽りには熱くならず徹底放置で対抗してください

-------------------------------------------

458名無しさん必死だな:02/02/14 00:03 ID:ObjVjj5/
>>453
でもバイオのネトゲはPS2だよ。これは決定事項みたいよ。
オフラインのバイオが勝つかオンラインのバイオが勝つかは分からないけどさ。
459(ノ゚∀゚)ノ ◆64DDkiZg :02/02/14 00:05 ID:TZ+Kgfeb
オフラインのほうが勝つだろう。
ネットするのに初期投資がいるPS2じゃ
オタしかやらないよ。
460名無しさん必死だな:02/02/14 00:05 ID:utERsicc

元々本編のみ独占と言ってたはずだが?
独占供給発表後もPS2でガンサバ出してなかったっけ?
461 ◆gccccrW6 :02/02/14 00:06 ID:tOx2TYvE
>>457
そんなもん知ってるんだよヴォケ!!!!!
ただバイオがPS2で出る事は許さない!!
462名無しさん必死だな:02/02/14 00:09 ID:vwVBMBo0
>>457
ま、鈴木ムネオ、害務省の言った言わないに近いもんがあるな。
ユーザーとしては、カプコン、三上は嘘を言ったと思ってる。
実際、どんな形であれ「バイオハザード」がPS2ででるなら、
ナンバードバイオハザードも出る可能性も高くなったと感じる。

こう思われてる時点で、カプコンは失策したんだよ。
今後、彼らの言う事は話半分以下で聞いたほうがいいと”ショッ
ク与えて学習させちゃった”からね。
463名無しさん必死だな:02/02/14 00:09 ID:43mr4TjU
急にレス数がのびてるからなんだと思ったら祭りがあったのか。
PS2にオンライン版が出るなんて別に驚くことかな?
でもどんなゲーム内容なんだろ。<オンライン版
みんなでゾンビになって鬼を探すゲーム?想像できない。
オンラインやるにはHDDかモデムが必要なのが何だかな。
うちは常時接続環境だからモデムは嫌だな。
464名無しさん必死だな:02/02/14 00:09 ID:MvG23UQt
>>461
そんなのは君だけ。
465名無しさん必死だな:02/02/14 00:10 ID:vwVBMBo0
あ、バイオオンラインがビックセールスになるなんて、針の先ほど、
毛ほども思ってないけどね。
ゲームをするまでの手順が煩雑すぎる。
466 ◆gccccrW6 :02/02/14 00:11 ID:tOx2TYvE
>>464
早速抗議メールというかなんか理不尽だというメールを
送ります!!詐欺られた気分は拭い去れません!
467名無しさん必死だな:02/02/14 00:12 ID:MvG23UQt
>>462
「ユーザーとしては」でなく、キミが勝手に「嘘を言った」と思っているだけだね。
妄想を一般化して語らないで欲しい。頼むよ。
468名無しさん必死だな:02/02/14 00:12 ID:vwVBMBo0
>>463
ラクーンシティから逃げる一般市民になるんだってさ。
ミサイルが飛んでくるまでに、怪物、ゾンビの群れの中を逃げ切れれば
クリアとかいうたいぷじゃない。
あと、何階ゾンビやBOWに襲われたかで、ゾンビ化するかしないかの
チェックが入るとか。
どっちにしろ、おもしろそうには感じない。
469名無しさん必死だな:02/02/14 00:13 ID:r9U4N4Vk
>>460
それを理解できないやつが多いのが実に痛い。。。
470名無しさん必死だな:02/02/14 00:14 ID:MvG23UQt
時間制限ありそうで嫌だな。最後はバタリアンオチだし。
最低武器は使えるようにして欲しい。
471名無しさん必死だな:02/02/14 00:14 ID:Yvpl2lWB
バイオはオンラインになる時点で本編のような謎解きしながら進む
ゲームとは全く違ったもんになるんだろう。
472名無しさん必死だな:02/02/14 00:14 ID:E7PqdKTx
バイオオンラインつまんなそ。
設定。
473名無しさん必死だな:02/02/14 00:14 ID:FXIHhP5S
>>467
「バイオ、独占」と言う文字だけが一人歩きした感があるな。記事の内容を見ると
そうでもないんだけど。まぁ、あれだ。スポーツ新聞の一面みたいなものだな。
474名無しさん必死だな:02/02/14 00:15 ID:Yvpl2lWB
どちらにしてもバイオ0、4はPS2ではでないだろな。
475名無しさん必死だな:02/02/14 00:16 ID:MvG23UQt
>>474
逆にバイオオンラインはGCおよびXで出る可能性がある。
いちGCユーザーとしては多少期待しているよ。
476名無しさん必死だな:02/02/14 00:16 ID:9KQsm4vu
癌鯖も出てる事だから理不尽だどうだとは思わないけど、
GCのバイオ囲い込みに少なからずダメージはあるなぁ。
477名無しさん必死だな:02/02/14 00:16 ID:vwVBMBo0
>>467
スレがぐーんと延びてる事が、証明してるとおもうけどね。
確かに、私はカプコンが嘘言ったと思ってるよ。
他にもそう感じている人はいるようだが。
あ、キミには、そんなの見えない、いない、聞こえないって事に
なってるのか。まあ、頑張れや(w
スズキムネーオの件と一緒で、「既に判っていることだから。」(´ー`)y-~~
478名無しさん必死だな:02/02/14 00:17 ID:QpK+W2Ak
>>474
そうだろうね。
479名無しさん必死だな:02/02/14 00:18 ID:vwVBMBo0
それ、カプコンのリリースも改めて貼り付けとこうかのう。
http://www.capcom.co.jp/index/announce/index.html

 【重要】「バイオハザード」の一部報道に関してのコメント


 最近、海外のwebサイトにて『バイオハザード(海外名:RESIDENT EVIL)
をニンテンドーゲームキューブ以外のプラットフォームに供給する可能性が
ある』との噂が流れておりますが、これは全く根拠のないものであり、その
ような事実は一切ございません。

 本件につきましては、昨年の9月13日に発表いたしましたとおり、『バ
イオハザード』、『バイオハザード0』、『バイオハザード2』、『バイオ
ハザード3 LAST ESCAPE』、『バイオハザードCODE:Veronica 完全版』お
よび『バイオハザード4 (仮)』はニンテンドーゲームキューブ向けに順次
発売していく予定であり、これまでの方針に変更はございません。


以上 
480名無しさん必死だな:02/02/14 00:18 ID:MRZ6fgUw
>>474
そうだといいね。
481名無しさん必死だな:02/02/14 00:20 ID:MvG23UQt
>>477
「三上が嘘を言った」から「カプコンが嘘を言った」にすり替わってるね。
負けそうになるとすぐに問題をすり替える。
やれやれ。
482名無しさん必死だな:02/02/14 00:21 ID:FXIHhP5S
>>476
確かにね。ここの住人くらいの知識ならともかく、普通の人なら
「PS2にバイオオンライン」=「バイオがPS2シリーズで出るかも」ぐらいは
考えるかもしれないし。
483名無しさん必死だな:02/02/14 00:23 ID:qfIqO8Ga
>>482
間違いなくそう思うだろうね。
本当にバイオシリーズ本編がGC以外に出ないなら
それなりのアクションをまた起こさないとねぇ…。
484名無しさん必死だな:02/02/14 00:23 ID:/nYdYB73
独占自体知らんから意味無し
485名無しさん必死だな:02/02/14 00:23 ID:43mr4TjU
>>468
あ、そうなんだ・・・・。
どこのあたりに面白さがあるのか判らないけど・・・・。
人のプレイによって道の形状が変わったり助け合ったりして遊ぶんだろうけど・・。
GCでBBA対応のが出そうな気がするからそれまで待とう・・・。
PS2はHDDがなかなか手に入りそうにないし値段も馬鹿にならないからなあ。
486名無しさん必死だな:02/02/14 00:26 ID:MvG23UQt
>ひとつのハードを買えば、
>数字の付く、このタイトルの本筋は、
>全部楽しめることができるんだよ、というすっきりとした形に、
>「バイオハザード」に関してはしたいな、と思っています。

9月の段階で上記の発言があった。
あくまで本筋、とことわってあった。
故に、当時のPS2ユーザーは「どうせ外伝が出ると思う。」などと言っていた。
それが現実になった。
それだけの話。
487名無しさん必死だな:02/02/14 00:26 ID:hCI1njE5
>>484
CMが流れ始めれば…知れ渡るよ。
それもかなり宣伝に力を入れるらしいし。
488名無しさん必死だな:02/02/14 00:27 ID:QSpTCksN
「バイオはGCに独占配給じゃないんですか?」
「確かに三上のバイオは独占という形にさせてもらっています。
 ですが稲船がやるのはその独占とは違う方向になっております。
 なにとぞご了承ください。これからもカプコンをよろしくお願いします。」
489名無しさん必死だな:02/02/14 00:28 ID:FXIHhP5S
>>486
DCの件があったからなぁ。少なくとも鵜呑みには出来なかったと思う。
490名無しさん必死だな:02/02/14 00:28 ID:nmMIVq92
バイオオンラインって
自キャラでゾンビにはなれるのか?
491名無しさん必死だな:02/02/14 00:29 ID:RNR4jWaT
>>487
わざわざ「独占」なんてCM打つか?
492名無しさん必死だな:02/02/14 00:30 ID:OE8nL5v1
GC版biohazard買ってPS2にいれて動かないから
店に怒鳴り込む人とかいるんだろうな〜
店員の人かわいそう
493488:02/02/14 00:30 ID:QSpTCksN
とか言ってみたり・・・。
494名無しさん必死だな:02/02/14 00:32 ID:vwVBMBo0
>>481
479にあげてやったろ。これは三上氏の発言じゃないぞ。

『バイオハザード(海外名:RESIDENT EVIL) をニンテンドーゲーム
キューブ以外のプラットフォームに供給する可能性が ある』との噂が流れ
ておりますが、これは全く根拠のないものであり、その ような事実は一切
ございません。

ほれ、カプコンが自社の公式サイトに載せてるアナウンスだ。
三上氏の発言云々じゃないんだよ。
495名無しさん必死だな:02/02/14 00:33 ID:h4Iggtm7
バイオハザードガンサバイバー・・・
496名無しさん必死だな:02/02/14 00:36 ID:MvG23UQt
>>494
biohazard(RESIDENT EVIL)はGC独占ですが何か?
バイオハザードオンライン(RESIDENT EVIL Online)はPS2独占か、マルチだろうけど。

あくまで「本筋」はGCと言明しておりますがねぇ。
まだわかんない人がいるんですねぇ。
物事の本質をみないで浮かれたり怒ったり。
例のワイドショー内閣持ち上げてた人たちみたい。
497名無しさん必死だな:02/02/14 00:38 ID:450hFBmQ
>>494
昨年の9月13日に発表いたしましたとおり、『バ
イオハザード』、『バイオハザード0』、『バイオハザード2』、『バイオ
ハザード3 LAST ESCAPE』、『バイオハザードCODE:Veronica 完全版』お
よび『バイオハザード4 (仮)』はニンテンドーゲームキューブ向けに順次
発売していく予定であり、これまでの方針に変更はございません。


498名無しさん必死だな:02/02/14 00:39 ID:fFLJo8RW
本件につきましては、昨年の9月13日に発表いたしましたとおり、
『バイオハザード』、『バイオハザード0』、『バイオハザード2』、
『バイオハザード3 LAST ESCAPE』、『バイオハザードCODE:Veronica 完全版』および
『バイオハザード4 (仮)』はニンテンドーゲームキューブ向けに
順次発売していく予定であり、これまでの方針に変更はございません。

オンライン版バイオハザードはここには書いてないから
その限りではないんだな
499名無しさん必死だな:02/02/14 00:40 ID:vwVBMBo0
>>497
そう書いておけば

『バイオハザード(海外名:RESIDENT EVIL) をニンテンドーゲーム
キューブ以外のプラットフォームに供給する可能性が ある』との噂が流れ
ておりますが、これは全く根拠のないものであり、その ような事実は一切
ございません。

は意味をなさないってか。(´ー`)y-~~
PS2ででるんじゃん、バイオハザード。
500名無しさん必死だな:02/02/14 00:42 ID:vwVBMBo0
妙にカプコン親派がいるが、カプコンの末端野郎269の某も同時期出現
してるし、カプコン社員出張ってきてるのか!?
もしそうなら、ご苦労なこった。(´ー`)y-~~
そんなことで、誤魔かせるといいな。
501名無しさん必死だな:02/02/14 00:43 ID:MvG23UQt
>>499
この公式コメントは

437 名前:なまえをいれてください 投稿日:02/02/08 23:42
GC独占じゃなくなったよね
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.gameshot.net/news/index.htm%3ffunction%3dspread%26except%3d1%26code%3d22403
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/
米カプコンの社長が以下の様なコメントをしたそうです
「もしGCでバイオが大して売れないのならば(特に日本で)、GCだけに出すという方針を考え直さなければなりません。現在Xboxは採用してませんが、カプコンはもうPS2のソフトを作る事には夢中になっていません」

の類に対して発せられたもの。
だから
>最近、海外のwebサイトにて
とことわっている。
アンダスタン?理解できてないのはキミだけのようだけど。
502名無しさん必死だな:02/02/14 00:45 ID:RUoWiNuS
>>499
噂はGCで出す本編が移植する様な話だったから
否定したのは矛盾してないんじゃないの
503ムネオハウス:02/02/14 00:46 ID:THtArmr9
504名無しさん必死だな:02/02/14 00:48 ID:zVb4ZnXW
とにかく、移植したら「腹を切る」くらいの発言をしないと信用できんぞ。
505名無しさん必死だな:02/02/14 00:50 ID:vwVBMBo0
>>501
で、その否定だから、
『バイオハザード(海外名:RESIDENT EVIL) をニンテンドーゲーム
キューブ以外のプラットフォームに供給する可能性が ある』との噂が流れ
ておりますが、これは全く根拠のないものであり、その ような事実は一切
ございません。

ゲームキューブ以外で出さないという宣言がどう、否定されるんだ?
判りやすくいってくれよ。
ゲームキューブ以外でバイオハザードを出す予定はないと表明して
その上で、PS2で「バイオハザード」を出すと表明したのは矛盾がない
って論理的な説明してくれよ。

506名無しさん必死だな:02/02/14 00:50 ID:450hFBmQ
>>503
オフィシャルサイトかよw
2ちゃんの誰かが作ったのかなとオモタヨ
507名無しさん必死だな:02/02/14 00:51 ID:oQOrd1W+
あーあ、今までが嘘みたいに妊娠必死になっちゃってるよ(w
ダサッ。
508名無しさん必死だな:02/02/14 00:51 ID:yf20OOBT
「これはバイオの本筋ではありません」
これで他機種でバイオシリーズだし放題だな。
509名無しさん必死だな:02/02/14 00:51 ID:450hFBmQ
>>507
>その ような事実は一切ございません。

編集を加えると

「その ような事実は(現在のところ)一切ございません。



510名無しさん必死だな:02/02/14 00:51 ID:RUoWiNuS
腹を切るなんて厨房臭いふざけた発言より
公式サイトの否定の方がまだ
よっぽど信用できそうだがなあ
511ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/14 00:52 ID:DtZviehy
>>479
突っ込みどころ満載な告知だなあ。

> 【重要】「バイオハザード」の一部報道に関してのコメント

> 最近、海外のwebサイトにて『バイオハザード(海外名:RESIDENT EVIL)
>をニンテンドーゲームキューブ以外のプラットフォームに供給する可能性が
>ある』との噂が流れておりますが、これは全く根拠のないものであり、その
>ような事実は一切ございません。
ここまでだとバイオハザードシリーズは、今後他のプラットホームで一切
出ないよーに見える。

それに実際流れてた噂はPS2版のオンライン版のリークだったんだろう
から、「噂は真実だった」ってことじゃん。

カプコンもこれは下手を打ったねえ。
512名無しさん必死だな:02/02/14 00:53 ID:MtiwYjg+
ところで君はバイオ0や4がPS2で出るとお考えですか?
513名無しさん必死だな:02/02/14 00:54 ID:oQOrd1W+
>>511
そういうこったね。
514名無しさん必死だな:02/02/14 00:55 ID:MRZ6fgUw
>>512
バイオ0や4はでないよ。
これは恐らく間違いない。
ただバイオハザード0完全版などといった形で出る可能性は十分にあると思う。
515ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/14 00:57 ID:DtZviehy
オンライン版のタイトルを「バイオクライシス」にでもしときゃよかったのにねえ。
カプコンの広報はアホかいな。
516名無しさん必死だな:02/02/14 00:57 ID:MvG23UQt
カプコンはPS2で「バイオハザード」を出すと表明してはいない。
前提が間違っている。

キミの中での前提は、「カプコンはバイオハザード関連全てのゲームをGC独占供給すると約束した」となっているようだが、完全な間違い。
9月の段階でバイオ「本筋」「数字がつくもの」をGC独占供給、と、独占対象を限定している。

これ以上わかりやすい説明あるかね。
やれやれ
517名無しさん必死だな:02/02/14 00:57 ID:450hFBmQ
>>514
数字をつけると後々面倒だから
「バイオハザード零」とか「バイオハザード最初」といった形になるであろう
518名無しさん必死だな:02/02/14 00:57 ID:gYEomtHo
>>514
まあ、そうだな。
カプコンだし(笑
ま、最初にバイオ1、0、4を遊びたいと思うのならば、GCで間違いないね。
519名無しさん必死だな:02/02/14 00:57 ID:vwVBMBo0
>>501
ちなみに、アメリカカプコンの社長ラインとはちがうところで、
PS2でバイオハザード製作中の噂を流れてましたよ。
こちらは、毎度おなじみデバックか開発近辺からのリーク情報。
これも否定したものだったんだがね。

カプコンリリース
ゲームキューブ以外では「バイオハザード」は出しません!

現実
「バイオハザード」シリーズPS2で供給。

この矛盾する部分を論理的整合性をもって埋めてみてくださいな。
520名無しさん必死だな:02/02/14 00:57 ID:RUoWiNuS
一部だけ抜粋してとらえようとするのは
言いがかりに近いよ。
インタビューコメント一部だけ都合良く
編集したMSNの記事と程度がかわらんよ。
521名無しさん必死だな:02/02/14 00:57 ID:FXIHhP5S
>>512
本筋じゃなけりゃOKならZEROとか幻魔つけて出しそうではある。
時間軸はいっしょでキャラ視点を変えるとかで。
522名無しさん必死だな:02/02/14 00:58 ID:zVb4ZnXW
>>510
お前バイオファンじゃなくただの妊娠だな?
カプコンは公式コメントを破るのは常識なんだよ!
よく調べてからきやがれ!
523名無しさん必死だな:02/02/14 00:58 ID:36w/7GhR
バイオハザードコレクションとか
524名無しさん必死だな:02/02/14 00:59 ID:P/qLBcRD
なんだよまだPS2でバイオが出ると信じてるアホがいるのか
どっちみち出てもGCより出来が悪いのに出すわけがない。
出るんならPS3だよ(藁
525名無しさん必死だな:02/02/14 00:59 ID:MvG23UQt
>>511
噂は、カプコンのアメリカ支社社長が「GC版バイオが売れなかったらPS2でも出す」と言った、というもの。
つまり、これから出すものをさす。

オンライン版は前々から用意してたものだからね。
526名無しさん必死だな :02/02/14 01:00 ID:v+I6PAtJ
>>519
そのような質問はカプコンに直接してくれよ。
527名無しさん必死だな:02/02/14 01:01 ID:0ADW/K1E
なんというか、詭弁という言葉が似合うカプコソのやり方だねえ。
バイオというタイトル名を最大限に使い回してやろうという根性しか
見えてこない。
528名無しさん必死だな:02/02/14 01:02 ID:MvG23UQt
ガンサバイバー2には誰もつっこまないのかYO!
529名無しさん必死だな:02/02/14 01:01 ID:zVb4ZnXW
バイオファンなら
バイオシリーズ高>>>>>>>低ピクミン、スマブラ、どうぶつの森
こうなるよな!
530名無しさん必死だな:02/02/14 01:02 ID:450hFBmQ
>>527
ストリートファイターのような末路をたどりそうだ・・・
531ニッパチ ◆l.hJSRF. :02/02/14 01:02 ID:DtZviehy
しかしカプコンもあほなチョンボしたねえ。
広報戦略としてバカ過ぎ。
ちょこっと名前変えときゃよかったのに・・・。
532名無しさん必死だな:02/02/14 01:03 ID:nmMIVq92
>噂は、カプコンのアメリカ支社社長が「GC版バイオが売れなかったらPS2でも出す」と言った、というもの。

PS2ではやる気無いと言ってたんだけど
533名無しさん必死だな:02/02/14 01:03 ID:7FaKBvJn
>>516
どっかの飲食店で「おかわり完全無料!」とでかでかとのぼりたてといて
すみっこに小さく「最初の一杯だけ」とかかれていたら腹立ちませんか?

すくなくとも僕は腹立ちます。そういうことです。
534名無しさん必死だな:02/02/14 01:04 ID:MvG23UQt
>>519
>カプコンリリース
>ゲームキューブ以外では「バイオハザード」は出しません!
>現実
>「バイオハザード」シリーズPS2で供給。

「バイオハザード」シリーズだって。
”「バイオハザード」PS2で供給。”じゃないところが泣かせるね。
キミの論理的整合性とやらでカプコンを訴えてみなよ。
間違いなく負けるよ。
535名無しさん必死だな:02/02/14 01:05 ID:P/qLBcRD
どっちみちGCでは2つも新作でるんだからバイオファンはGC買うべき
536名無しさん必死だな:02/02/14 01:05 ID:B+MnDlRC
ヤルネ(・∀・)カプコン!!
537名無しさん必死だな:02/02/14 01:07 ID:MvG23UQt
>>533
今回の件に関しては
「ラーメン(450円)お変わり完全無料」
と書いてある店で、500円の味噌ラーメン食いまくって、文句言ってるようなもんだ。
ちゃんとノーマルなラーメンを頼めYO!
538名無しさん必死だな:02/02/14 01:07 ID:25jpKYEU
ブランドを有効に使うのはどこも一緒。
日本の家庭用でネットやろうと思ったら現状選択肢はPS2しか無いよ。
しかしカプは相変わらずうまく立ちまわってるなぁ・・・。(ワラ
539名無しさん必死だな:02/02/14 01:08 ID:TS43LFD0
>>535
どっちみちPS2に移植されるって。
540名無しさん必死だな:02/02/14 01:10 ID:NbjfRJ90
たとえは古いがメガドラで出たストIIダッシュが実質ストIIターボだったように
バイオ4を幻魔バイオハザードとかいっちゃってXboxで出したりするんだろうな。
541名無しさん必死だな:02/02/14 01:10 ID:S8YNFyzV
立ちまわってる・・・・と、ゆーか
振りまわしてるなあ・・・・・

やっぱテクモ=カプコソなのか
542名無しさん必死だな:02/02/14 01:10 ID:MvG23UQt
ガンサバイバー2が出てる時点で気づけよ一部の低能諸君。
俺は本筋もオンラインも買うがね。
じゃ、公務に差し障るのでおやすみ。
543名無しさん必死だな:02/02/14 01:10 ID:zVb4ZnXW
バイオ以外はクソばっかりで
出るソフトが月1本じゃ買う気が失せる。
544名無しさん必死だな:02/02/14 01:11 ID:P/qLBcRD
>>539
うお、本気でまだ信じてるんだ(笑

なんだか可哀想になってきたな・・・バイオファン。
545名無しさん必死だな:02/02/14 01:12 ID:RHYN8gsk
バイオ1しかでないGC子房確定
546名無しさん必死だな:02/02/14 01:13 ID:nmMIVq92
547名無しさん必死だな:02/02/14 01:14 ID:T+A/eq5E
バイオファンならGC買うと思うが・・。
548名無しさん必死だな:02/02/14 01:14 ID:MRZ6fgUw
>>544
つーかDCのときにも同じような事意ってたからなぁ。
まぁバイオは正直どうでもいいけどね。
549名無しさん必死だな:02/02/14 01:14 ID:mDeau0xu
どうせ糞ニーに金積まれたんだろ。
550名無しさん必死だな:02/02/14 01:15 ID:TS43LFD0
>>547
どうせPS2に移植されるんでGCなんて買いません。
551名無しさん必死だな:02/02/14 01:15 ID:P/qLBcRD
>>543
わかってないねぇ〜
GCの魅力は「バイオも含めてPS2じゃできないソフトばかり」なのよぉ(うっふん
ゲーム機にも個性があることに早く気づこうねぼくぅ〜
552名無しさん必死だな:02/02/14 01:17 ID:P/qLBcRD
>>550
わはははは 
553名無しさん必死だな:02/02/14 01:17 ID:livu/lQ6
そーだそーだ
224ライン高解像度のPS2版が出るまで待つんだい!
554名無しさん必死だな:02/02/14 01:17 ID:FXIHhP5S
>>544
バイオファンじゃないと思うよ。バイオファンはGC買うって。俺はバイオやった
事無いからだけど、外伝の形で0、4は出す気がする。だってカプコンだし。
555名無しさん必死だな:02/02/14 01:17 ID:ahSSrTpV
>>544
前「バイオオンラインはPS2ででるよ」って言ったら君と似たような事言われた。
556名無しさん必死だな:02/02/14 01:18 ID:ahSSrTpV
>>551
文盲ですか?
>>543はあくまで>>543本人の価値観を言ってると思うのですが。
557名無しさん必死だな:02/02/14 01:18 ID:UlJNSVIo
ちょっと3月にバイオとGC買うの躊躇しちゃう発表だよな。
558名無しさん必死だな:02/02/14 01:18 ID:zVb4ZnXW
今に妊娠はバイオハザード買って、「おもしれー」とこのスレに書き込むよな。
任天堂のクソとは違うのを思いしれ。
559名無しさん必死だな:02/02/14 01:20 ID:P/qLBcRD
>>556
文盲ですか?

>>543の文章に、論理的な価値観の略式を見出せる人がいますか?

おこちゃまにはおこちゃま向けのレスがちょうどいいのよぉ?ぼくぅ〜♪
560名無しさん必死だな:02/02/14 01:20 ID:S8YNFyzV
てか、どうせGCは別荘だから
宮本ゲーさえ遊べりゃ後は何でもイイ
64もそうだったけどさ
561名無しさん必死だな:02/02/14 01:21 ID:4+zb9xn2
カプコンも任天堂と喧嘩するほど馬鹿ではないだろう
■みたいになるだけだし
562名無しさん必死だな:02/02/14 01:21 ID:S8YNFyzV
論理的な価値観の略式て・・・・・
プ
563名無しさん必死だな:02/02/14 01:22 ID:kGTzwt82
>>559
必死ですか?
564名無しさん必死だな:02/02/14 01:22 ID:TxX/wbUg
>>557
確かに迷ってる人は躊躇するだろうな。
マジで0や4、リメイクがPS2でも出そう。
PS2オンリーの人は鬼武者2でもやって待ってればいいだけだし。
565名無しさん必死だな:02/02/14 01:22 ID:mDeau0xu
コードベロニカもDC独占とか言ってなかったか?
カプコンも注目浴びて話題になりたいだけだろ。
566名無しさん必死だな:02/02/14 01:22 ID:rPD+PBIO
バイオのオンラインがPS2で出る事は間違いない!!
やっぱりカプコンもPS2がいいってこった!!
567名無しさん必死だな:02/02/14 01:23 ID:+WKTvQGx
でもカプコンは任天堂寄りとか思ってた人はいそうだね
あのメーカーは八方美人で有名なのに(w
568名無しさん必死だな:02/02/14 01:24 ID:/nYdYB73
>>566
誰かに言われたかもシレンが、IDがBIOだ!
569名無しさん必死だな:02/02/14 01:24 ID:450hFBmQ
>>566
そういう発表があったから祭りが開催されてるんだろ?
570名無しさん必死だな:02/02/14 01:25 ID:gtjoxfzF
GCで出るバイオには任天堂のスタッフも協力したみたいだけど、
PS2に出しても大丈夫なのかな。
571名無しさん必死だな:02/02/14 01:25 ID:P/qLBcRD
それじゃ歯ぎしりしてる可哀想なバイオファンを横目で見て大笑いしながら、

僕は寝るよぉ〜?

明日からこのキャラでいこっと(ヮラ

またね〜ゾンビゲーマーさんたち!
572名無しさん必死だな:02/02/14 01:26 ID:rPD+PBIO
>>570
セガの子会社が作ったベロニカですらPS2で出たんだから問題ないっしょ。
573名無しさん必死だな:02/02/14 01:26 ID:gtjoxfzF
>>572
そうなのかー
574名無しさん必死だな:02/02/14 01:26 ID:+WKTvQGx
バイオ1、0、4はさすがに出ないと思うよ
任天堂自体が開発協力してるんだしさすがに無理でしょ
任天堂が許せば別だけど(w
575名無しさん必死だな:02/02/14 01:26 ID:mDeau0xu
これでカプコンも応援する気がうせたよ。
576名無しさん必死だな:02/02/14 01:27 ID:450hFBmQ
>>570
っていうか技術的に移植できるのか?いや、煽り抜きで
577名無しさん必死だな:02/02/14 01:28 ID:oQOrd1W+
>>571
歯ぎしりしてんのは一部の妊娠だけじゃん(w
バイオファンはなんとも思ってないよ。PS2はすでに持ってるだろうし。
578名無しさん必死だな:02/02/14 01:28 ID:S8YNFyzV
>>574
何をどの辺りまで協力してるかワカラン以上
現時点では何とも言えない
579 :02/02/14 01:28 ID:BTxmSAHM
これからGCで出る0、4に加えてPS2にまで同等の規模の外伝供給するのなんて無理だろ、
カプコンの開発力だって限られてるんだから。
鬼武者やディノ、デビクラの続編もあるのにそこまで人手に余裕あるとは到底考えられん。
今後出たとしても外注のガンサバ程度が限度だって。
ネットバイオの話はGC独占供給が決まる2年位前から既にあったものだし。
580名無しさん必死だな:02/02/14 01:29 ID:on+Ls085
結局オンラインバイオはガンサバイバーの焼き増しだったら
さらに面白いのにな
581名無しさん必死だな:02/02/14 01:29 ID:UlJNSVIo
汚れカプコン。
582名無しさん必死だな:02/02/14 01:30 ID:kGTzwt82
>>579
て事は0・4の移植がでるって事か。
583名無しさん必死だな:02/02/14 01:30 ID:Qu2fZ7ZG
GC独占供給はウソでした(・∀・)
ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0202/13/news10.html
584三村:02/02/14 01:30 ID:S8YNFyzV
焼き「増し」かよ!!!!!!!
585名無しさん必死だな:02/02/14 01:31 ID:DxPABGDk
そういえば、iモードのバイオもあったな(藁
586名無しさん必死だな:02/02/14 01:31 ID:+WKTvQGx
>>572
ベロニカって元気だったよね。もしそうだったらPSでも
玉繭物語とか出してたんだけどそれは問題にならなかったの?
違ってたんならまったく関係ない話だけど(w
587名無しさん必死だな:02/02/14 01:31 ID:8Ebi8QQW
なんだ、出川やっぱりバイオやりたいんじゃん。

安心しろ、リメイクバイオと0と4はGC独占供給だから(プ
588名無しさん必死だな:02/02/14 01:31 ID:mDeau0xu
それはいいとして、そろそろ発表されるんでないの?
GC版のバーチャ
589名無しさん必死だな:02/02/14 01:32 ID:nmMIVq92
バイオオンラインの発表で心は既にバイオ0バイオ4にか・・
590名無しさん必死だな:02/02/14 01:32 ID:D7G8DXqR
-------------------------------------------
数字のつくバイオまたは三上工房のバイオが独占、今回は正当。
必読↓
「ひとつのハードを買えば、 数字の付く、このタイトルの本筋は、
全部楽しめることができるんだよ、というすっきりとした形に、
「バイオハザード」に関してはしたいな、と思っています 」
http://www.capcom.co.jp/bio/publish/kaijou/text.html
三上工房で作る「バイオハザード」に限り、今後、任天堂にしか供給しません。
http://www.capcom.co.jp/bio/publish/kaijou/index.html
・過去ログは出来るだけ読もう
・特定の信者論争にもちこまないように(「出川・妊娠・セ川」はNGワードよん)
・煽りには熱くならず徹底放置で対抗してください

-------------------------------------------
591名無しさん必死だな:02/02/14 01:33 ID:rPD+PBIO
>安心しろ、リメイクバイオと0と4はGC独占供給だから(プ

DCのベロニカもそう言う風に言われてたね。(プ
592名無しさん必死だな:02/02/14 01:33 ID:450hFBmQ
>>安心しろ、リメイクバイオと0と4はGC独占供給だから(プ

>DCのベロニカもそう言う風に言われてたね。(プ

俺も便乗して(プ


593名無しさん必死だな:02/02/14 01:34 ID:6xnm9Qnn
>>587
バイオがしたいと言うよりも

落胆・激昂する妊娠をみるのがおもしろい。
594名無しさん必死だな:02/02/14 01:34 ID:S8YNFyzV
>>588
「ロン」なら、遊びたいね
VFを後発で出してもなあ・・・・・
アーケードスティック無いしさ
595名無しさん必死だな:02/02/14 01:34 ID:Y3L69zUt
>>591
発表会まで開いてDCの時のような
ことをしたら恥さらしのような…。
596名無しさん必死だな:02/02/14 01:34 ID:UlJNSVIo
なにもGCでバイオ出さなくてもPS21台あればすっきりした形で全部楽しめるのに
597こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/14 01:35 ID:+/PZhUhI
なんだけっこう盛り上がってるな。
いきのいいネタを提供してくれたカプコップンには感謝しなきゃ。
598 :02/02/14 01:35 ID:v+I6PAtJ
bioのあの映像をPS2に移植しても叩かれるだけのような気がする。
サターンのVFやDaytonaUSAの時のような衝撃をもう一度受けることになるはず。
599名無しさん必死だな:02/02/14 01:36 ID:TS43LFD0
>>590
まぁ、言うだけならタダだし。
カプコンの発言なんて信用度0だし。
どうせPS2でも出るってば。
600名無しさん必死だな:02/02/14 01:36 ID:vRNPaVE9
>>596

PS21台か(藁
601名無しさん必死だな:02/02/14 01:36 ID:mDeau0xu
みなさん有意義な時間をお過ごしですね。おやすみ
602名無しさん必死だな:02/02/14 01:37 ID:8Ebi8QQW
別に妊娠は落胆も激昂もしないだろ。
そんな、出川じゃあるまいし(プ
603名無しさん必死だな:02/02/14 01:37 ID:oQOrd1W+
>>593
それは確かに面白い(w
604名無しさん必死だな:02/02/14 01:37 ID:nmMIVq92
さすがに今日みたいな日は「出川はいない」とか言う奴も出て来れないか
605名無しさん必死だな:02/02/14 01:37 ID:+WKTvQGx
>>600
それはそれで楽しそうだね(w
606こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/14 01:37 ID:+/PZhUhI
やっぱりPS2にも出るだろう。間違いなくね。
607名無しさん必死だな:02/02/14 01:37 ID:6xnm9Qnn
寝るの?ジャンプ決勝見ないの?
608名無しさん必死だな:02/02/14 01:38 ID:S8YNFyzV
バイオはいいから
BOFの新作をさっさと出してくれ
609名無しさん必死だな:02/02/14 01:38 ID:FXIHhP5S
>>596
そもそもデビクラオンラインとか、鬼武者オンラインとかにしておけば良かったのに。
ましてやバイオオンラインって一度は発売予定表から消えたらしいし。

少なくともすっきりはしないような気がする。
610名無しさん必死だな:02/02/14 01:38 ID:450hFBmQ
カプコンはデュアルハーツの話題を消すことに成功した英雄です。
611名無しさん必死だな :02/02/14 01:39 ID:v+I6PAtJ
正直、凹み顔は原田が世界一上手い。
612名無しさん必死だな:02/02/14 01:39 ID:TxX/wbUg
>>596
同意。
なんでGC独占なんてするんだろう。
最初からPS2で全部出せば良かったものを。
613名無しさん必死だな:02/02/14 01:40 ID:FXIHhP5S
>>610
今日だっけ、発売日? ま、三国志買うんだけどね。
614名無しさん必死だな:02/02/14 01:41 ID:rPD+PBIO
取り合えずバイオのネットゲーだから一般人に対するインパクトは超デカいね。
そもそもバイオがGC独占って事自体知られてないしね。
615名無しさん必死だな:02/02/14 01:42 ID:lG6D/sBR
>>612
あたかも、バイオ0と4がPS2に出るようなこと
は妄想しないでね。
616名無しさん必死だな:02/02/14 01:43 ID:gtjoxfzF
>>614
一般人はGCでバイオが出ることも、
PS2でバイオオンラインが出ることも知りません。

そろそろ流れ出すCMで初めて
GCでバイオが出ることを知るでしょう。
617名無しさん必死だな:02/02/14 01:43 ID:+WKTvQGx
まあPS2にも出るんじゃない?ぐらいに思ってた方が
妊娠には精神衛生上いいと思うぞ
618名無しさん必死だな:02/02/14 01:44 ID:rPD+PBIO
>>615
どうだか分からないね。カプコンは前科あるしね。
それに三上がGC贔屓って思われてるけど、XBOXでも三上工房の新作2本出るしね。
結局PS2が嫌いなだけでしょ。三上だって他のプラットフォームで食えないと分かれば
PS2に頭下げざる得ないしね。
619名無しさん必死だな:02/02/14 01:44 ID:6xnm9Qnn
原田はまだ飛ばないのか??
620名無しさん必死だな:02/02/14 01:45 ID:TxX/wbUg
>>615
てか出るよ、きっと。
出ないと言い切るほうが説得力ない。
俺バイオのためにGC買ったのに…(早くプレイできるからいいけどさ
621名無しさん必死だな:02/02/14 01:46 ID:nvf46DhS
PS2でバイオオンラインがでるよりも
GCでバイオシリーズが出ることのほうが
一般的に影響力は大きい。
622名無しさん必死だな:02/02/14 01:46 ID:Rm7s0+4S
随分後にクオリティの若干下がった移植がPS2で出るんじゃないの?
623名無しさん必死だな:02/02/14 01:47 ID:+WKTvQGx
>>618
出ないだろ任天堂開発に関わっているんだし許せば別だが
それよりベロニカって元気開発?
624名無しさん必死だな:02/02/14 01:47 ID:E7PqdKTx
っいうか一般人はバイオハザードってPSブランドだろ。
そのへん払拭するのかな。
625名無しさん必死だな:02/02/14 01:48 ID:S8YNFyzV
PS3の目玉になる!!!
に2000アフガニ紙幣
626名無しさん必死だな:02/02/14 01:48 ID:nmMIVq92
バイオオンラインの発表で浮かれた出川が
『0,4もPS2で出る、だってベロニカも出たじゃん』と
初期スレで行われたやりとり再び始めちゃったの?
627名無しさん必死だな:02/02/14 01:48 ID:FXIHhP5S
>>620
どうせ出ても質で劣るとは思う。可能性としてはX箱の方があると思うけどね。
628名無しさん必死だな:02/02/14 01:48 ID:0ADW/K1E
つうかカプコンは人一倍約束を守らない癖になんで
やたらと独占とか言いたがったりしますか?
629名無しさん必死だな:02/02/14 01:49 ID:zVb4ZnXW
妊娠にはバイオという素晴らしいゲームがあることを知るでしょう。
任ゲーのクソゲーとは全然違うことを知るでしょう。
630名無しさん必死だな:02/02/14 01:50 ID:6xnm9Qnn
っていうかバイオって新作でる度におつかいの距離が伸びたり複雑
になって行くだけで疲れるよ。
カメラワーク(?)も解りにくくなる一方だし。
4はどうなるんだろう?
631名無しさん必死だな:02/02/14 01:50 ID:9/UM5+ez
正直GCでバイオが売れるか疑問。
ライトユーザーはバイオの為だけにハード買うとは思えない。
632名無しさん必死だな:02/02/14 01:52 ID:x4Fcl4I0
樋上いたるはバイオの為にGC買うみたいね
633名無しさん必死だな:02/02/14 01:53 ID:TxX/wbUg
>>626
今回の発表されたオンラインゲームがディノや鬼武者の
オンラインならまだしも、GC独占供給のタイトルが
まだ1本も出ないうちに、よりによってバイオの新作をPS2に発表だからな。
これは疑いたくもなる。というか移植決定っぽい。
発表会の発言なんていくらでも逃げ道あるだろうし。
634名無しさん必死だな:02/02/14 01:53 ID:S8YNFyzV
>>631
オンリーユーザー、つーかPS2持ってない奴にしたら
マリ夫までの繋ぎじゃねーの?
64は勿論の事、さすがにPS1も新作は終了っぽいし
635名無しさん必死だな:02/02/14 01:53 ID:zVb4ZnXW
もしかしたらバイオのセリフはひらがな表示か?
636名無しさん必死だな:02/02/14 01:54 ID:ocPeAxGo
>>632
誰そいつ?
637名無しさん必死だな:02/02/14 01:55 ID:TxX/wbUg
>>635
そうじゃないだろ。
確かにGCで出すバイオが低年齢層に全然売れなければまずいが、
任天堂がその層に強いからこそ、違う層をカバーするゲームを
GCに投入するんだろ、カプコンは。
638名無しさん必死だな:02/02/14 01:56 ID:FXIHhP5S
>>635
盲点だった。それはあるな。まぁ、全部じゃないだろうけどひらがな多いかも。
639名無しさん必死だな:02/02/14 01:56 ID:+WKTvQGx
>>633
任天堂開発関わっているから無理じゃん
640名無しさん必死だな:02/02/14 01:56 ID:x4Fcl4I0
>>636
葉鍵板逝ってスレ立てて聞いて来い
641名無しさん必死だな:02/02/14 01:56 ID:6xnm9Qnn

声優がサザエさん。
642名無しさん必死だな:02/02/14 01:57 ID:Xg3BZ4/N
年齢制限ってあるの?
643名無しさん必死だな:02/02/14 01:57 ID:0ADW/K1E
そもそも、
>これまで、「ベロニカ」であるとか、いろんなものを
>他ハードで先に出された、という事が多くて、
>ユーザーさんの方から
>「おれ、バイオ好きなんだけど、ドリームキャスト持ってないんだよね」とか、
>そういった苦情をたくさんいただいて、もう今後はそういう事をしたくない、と。

とかいうのが原因だと言ってる癖に

>ひとつのハードを買えば、
>数字の付く、このタイトルの本筋は、
>全部楽しめることができるんだよ、というすっきりとした形に、
>「バイオハザード」に関してはしたいな、と思っています。

というのは全然解決にも何もなってないと思うのだがどうよ?

「ベロニカという他機種で出た外伝を遊べないユーザーさんがいた」

「数字の付くタイトルは全部同じ機種で遊べるようにする」

って全然脈絡が無いじゃないかYO!
これじゃあPS2で例えばベロニカ2が出るのはOKって事になるし、
そうなったら「ベロニカ2が出たけど、PS2持ってないんだよね」って
ユーザーが出てくるんじゃないの?
DCでベロニカ出た時と構造的には何にも変わってない。
結局なんの解決にもなってないYO!
644名無しさん必死だな:02/02/14 01:57 ID:S8YNFyzV
>>636
いわゆるひとつの
王とか空とかの絵描き
645名無しさん必死だな:02/02/14 02:00 ID:ahSSrTpV



  マンネリのオフラインバイオなんてやってらんないよね。




                                   ( ´_ゝ`) プッ
646名無しさん必死だな:02/02/14 02:01 ID:Zlgvsz4O


  金の掛かるのオンラインバイオなんてやってらんないよね。




                                   ( ´_ゝ`) プッ
647名無しさん必死だな:02/02/14 02:02 ID:UlJNSVIo
PS2を本筋にしておいてGC、XBに移植する形が一番無駄金使わなくていいんだけど
消費者側としては。
648名無しさん必死だな:02/02/14 02:02 ID:x4Fcl4I0
オンラインバイオは
・固定視点
・フルポリゴン
どっちだろう。
649名無しさん必死だな:02/02/14 02:04 ID:ahSSrTpV


  面白さはお金では買えないよね。




                                   ( ´_ゝ`) プッ
650名無しさん必死だな:02/02/14 02:05 ID:TxX/wbUg
>>647
最初からそうすべきだよな。
GCに独占供給するメリットがよく分からないし。
その理由は「SCEとケンカ」とかその程度なんだろうな。
で、GC版が売れなかったら…
651名無しさん必死だな:02/02/14 02:08 ID:939cD+IR
自衛隊は軍隊ではないのです。
バイオオンラインはバイオハザード本筋ではないのです。

むむぅ。
652名無しさん必死だな:02/02/14 02:10 ID:LBzwqd2d
いつも思うんだがなぜ、GCだと売れないと
言いきれるんだろうか…。
どんなハードであれ売れるものは売れると
思うんだがね。
653名無しさん必死だな:02/02/14 02:11 ID:NxtqBCVL
バイヲオンラインの舞台がラクーンシティを脱出なら、
GCにベタ移植されるバイヲ2と3が、
オンライン対応になってるって可能性はない?
654名無しさん必死だな:02/02/14 02:13 ID:nmMIVq92
>>653
ない
655名無しさん必死だな:02/02/14 02:14 ID:Xg3BZ4/N
>>649

×( ´_ゝ`)

○( ´,_ゝ`)プ
656名無しさん必死だな:02/02/14 02:18 ID:tZTXFA+s
ラクーンシティを脱出って
自キャラにゾンビは選べない?
657名無しさん必死だな:02/02/14 02:19 ID:E7PqdKTx
次スレタイトルどうしますか?
658名無しさん必死だな:02/02/14 02:20 ID:TxX/wbUg
>>657

『バイオハザード、GC独占供給…なのか?』
659齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/02/14 02:21 ID:bUi0nAeK
>>657 PS2独占(爆笑
660名無しさん必死だな:02/02/14 02:21 ID:NxtqBCVL
故に遊び尽くされたゲームを普通に出すとは思えないんだけどなぁ。。
GCはPSOのこともあるし、ネットワーク事業対して近いうちに何かしら発表があるはず。。
661名無しさん必死だな:02/02/14 02:22 ID:tZTXFA+s
>>657
今のままで別に問題無いと思うけど?
662齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/02/14 02:23 ID:bUi0nAeK
>>661 「オフラインン野旧バイオはザー租「独占!!!」」
     で問題ないですね(漠々
663名無しさん必死だな:02/02/14 02:25 ID:E7PqdKTx
次スレは
オフラインン野旧バイオはザー租「独占!!!」
664名無しさん必死だな:02/02/14 02:27 ID:EStFTxRh
三上氏じゃなくて船水氏が壇上に立ってたな。
665名無しさん必死だな:02/02/14 02:30 ID:TxX/wbUg
>>664
そりゃそうだろ。
三上工房の数字付きというのだけが
GC独占供給の軸なんだから、オンライン版発表に
三上氏が出てきたら本当にバイオ他機種展開が決定的になるよ
666名無しさん必死だな:02/02/14 02:30 ID:z8kRv6x9
三上更迭っと・・・
667名無しさん必死だな:02/02/14 02:31 ID:E7PqdKTx
次スレ
ハッタリカプコン三上バイオは独占?
668名無しさん必死だな:02/02/14 02:32 ID:x4Fcl4I0
>>666
更迭と言うより、流出の方がより的確。
669名無しさん必死だな:02/02/14 02:38 ID:pEhHUvv2
何でこのスレがそんなに伸びるの早いんだ?
と思ってたらこう言う訳だったのね、、、

GC、ご愁傷様でございます。
670名無しさん必死だな:02/02/14 02:43 ID:oH/qmw/4
ようやくスレ読み終わったがPS2でバイオオンラインが発表されただけで
バイオ本編のGC独占は変わってないみたいなんだけど
なんでこんなスレの流れになってるの?
671名無しさん必死だな:02/02/14 02:45 ID:pEhHUvv2
バイオシリーズはGCでしか出ないと思われてたところを、実はオンラインバイオと言う
キラーコンテンツにも成り得るバイオシリーズがPS2で準備されていた!ってインパクトはでかいでしょ。
カプコンの裏切り者め!ってなる気持ちも理解出切るけどね。
672名無しさん必死だな:02/02/14 02:45 ID:TxX/wbUg
http://www.gpara.com/cgi/psmeeting/livedata/up200202132349.jpg
http://www.gpara.com/cgi/psmeeting/livedata/up200202132348.jpg
http://www.gpara.com/cgi/psmeeting/livedata/up200202132346.jpg

PS2、バイオハザードオンラインの画像。
どうやら、フルポリではなく固定視点になるようだ。
看板に「ラクーン」の文字が見えるね。
673名無しさん必死だな:02/02/14 02:46 ID:UlJNSVIo
>>670
そのGC独占ってのもどこまでのものか判らない発表をカプコンがしたから。
674名無しさん必死だな:02/02/14 02:46 ID:ahSSrTpV
それフルポリじゃないの?
675 :02/02/14 02:47 ID:E7PqdKTx
カプコソはオモロイから。
676名無しさん必死だな:02/02/14 02:47 ID:pEhHUvv2
成る程。ラクーンシティ運命の日を市民になり切ってサバイバルゲームが出来るわけね。
つか本編なんかよりも全然面白そうじゃん。
677名無しさん必死だな:02/02/14 02:48 ID:Yuw/E56V
>>643
それおメールしましょう。
678名無しさん必死だな:02/02/14 02:49 ID:H1stN+kR
本編はマンネリ気味だからね。
協力プレイでゾンビと戦うのは面白そうだ。
でも一市民がどこまで出来るのかな?
679名無しさん必死だな:02/02/14 02:49 ID:8Ebi8QQW



出川いきなりバイオ・マンセー状態?




                                   ( ´_ゝ`) プッ
680名無しさん必死だな:02/02/14 02:49 ID:ahSSrTpV



  マンネリのオフラインバイオなんてやってらんないよね。




                                   ( ´,_ゝ`)プ

681名無しさん必死だな:02/02/14 02:49 ID:oH/qmw/4
バイオハザードオンライン自体は
GC独占になる前から発表されてなかったっけ?
あとGCに独占するのは本編のみと言ってたわけだし
>>626 の解釈が一番妥当なところか?
682名無しさん必死だな:02/02/14 02:51 ID:gtjoxfzF
>>681
そう。ずいぶん前から発表されてましたね。
でも、それがGCへの独占供給発表で無くなったかと思われてた。
683名無しさん必死だな:02/02/14 02:52 ID:TxX/wbUg
ファミ通のPS2の発売予定タイトルカレンダーにずっと消えずに載っていた
「バイオハザードシリーズ」とはこれのことだったのか…。
684名無しさん必死だな:02/02/14 02:52 ID:ahSSrTpV
>>681
それを踏まえて出川も
「オンラインとか外伝はPS2でも出るんじゃないの?」って言ってたんだよ。
妊娠はそれを「ないない(藁」って感じで言ってたの。
この状況は自分達で招いた事なのですよ。
685名無しさん必死だな:02/02/14 02:53 ID:pEhHUvv2
出川妊娠どうのじゃなくて面白そうなゲームの誕生を祝うべきでしょ。
これは本当に面白そう。バイオって自キャラは警察とか軍隊とかじゃなくて一般市民の方が面白いだろうなって思ってたし。
何より友達と協力して闘う/逃げ回るってのは凄く魅力ある。
686 ◆NxloRP/c :02/02/14 02:53 ID:bUi0nAeK
オリンピック校かでPS2バカ売れダな
687名無しさん必死だな:02/02/14 02:54 ID:E7PqdKTx
つまんなそ。
688名無しさん必死だな:02/02/14 02:54 ID:H1stN+kR
>>685
まったく同感ですが、
ここはゲーハー板なので信者論争抜きでは語れないのです。
689名無しさん必死だな:02/02/14 02:55 ID:pEhHUvv2
>>687
これがつまんなそなら本編だってつまんないよ。
690名無しさん必死だな:02/02/14 02:55 ID:TxX/wbUg
>>685
生き残るために武器の奪い合いしたりな。
確かに物凄くやってみたい。
一歩間違えば、糞になりかねんけど。
本筋もいいが、こういうの待ってたってところだ。
俺もネットゲーのために準備を整えるか…。
691名無しさん必死だな :02/02/14 02:56 ID:8pFXrRgM
MMORPG以外でとりあえず期待できそうなのって
これくらいだからな。
なんかど素人でも楽しそうってのがいいかも。
692名無しさん必死だな:02/02/14 02:57 ID:ahSSrTpV
やっぱPKありがいいね。
シレンみたいやり直し不可とかだったら物凄い緊迫感のあるゲームになりそうだ。
693名無しさん必死だな:02/02/14 02:57 ID:pEhHUvv2
>>690
>生き残るために武器の奪い合いしたりな。

そうそう。そんな感じの奴。
非力な分だけ情報収集が命になりそうなゲーム。
面白そ〜。HDD買うつもりじゃなかったけど買うかな。
694名無しさん必死だな:02/02/14 02:57 ID:oH/qmw/4
本編じゃラクーンシティってミサイル打ちこまれてたけど
695名無しさん必死だな:02/02/14 02:59 ID:pEhHUvv2
PKありがいいね。
徒党を組んで暴徒と化してお姉ちゃんキャラとか襲いたいね。
後ろはゾンビ、前は俺たち、さてどっちを選ぶ?みたいな。(W
696名無しさん必死だな:02/02/14 02:59 ID:z8kRv6x9
ガンサバイバーベースのFPSじゃないことを祈る・・・
697名無しさん必死だな:02/02/14 03:00 ID:UlJNSVIo
もうラクーンシティはいいよ・・・。
698名無しさん必死だな:02/02/14 03:01 ID:TxX/wbUg
>>694
その前のアナザーストーリーだろう。それは確実だと思う。

>>696
イメージ画像がゲーム画面を元にしたものなら
FPSではないだろうな。
多分、FPSではないでしょ。
699名無しさん必死だな:02/02/14 03:01 ID:oH/qmw/4
>徒党を組んで暴徒と化してお姉ちゃんキャラとか襲いたいね。
>後ろはゾンビ、前は俺たち、さてどっちを選ぶ?みたいな。(W

襲われるのはネカマ
700名無しさん必死だな :02/02/14 03:02 ID:8pFXrRgM
どうにかして、ケルベロスになれませんか?
住人追いかけたいです。
701名無しさん必死だな:02/02/14 03:03 ID:5hUmJR/L
バイオオンラインのキャッチフレーズ

 / ̄ ̄ ̄\
 |   命   |
 \_ _/
     ∨

   @ノハ@
   ( ‘д‘ )
  /_   -、\
  "~ し'^-' ~"
702名無しさん必死だな:02/02/14 03:04 ID:oH/qmw/4
ある程度エリア区切ってプレイヤー分散させる事になると思うんだが
目的は街からの脱出なんだよなあ
703名無しさん必死だな:02/02/14 03:04 ID:pEhHUvv2
>>694
その前に逃げ出すって事じゃないのかな?
MMOだけど時間制限ありみたいな。
あるいはMMOじゃなくて数十人規模なのかも。
704名無しさん必死だな:02/02/14 03:10 ID:E7PqdKTx
最近、
海外のwebサイトにて『バイオハザード(海外名:RESIDENT EVIL)をニンテンドーゲームキューブ以外のプラットフォームに供給する可能性がある』との噂が流れておりますが、
これは全く根拠のないものであり、そのような事実は一切ございません。
705名無しさん必死だな:02/02/14 03:13 ID:TxX/wbUg
>>704
そのアナウンスも凄いよな。
完全に嘘じゃないか。
706名無しさん必死だな:02/02/14 03:14 ID:UlJNSVIo
実際は根拠もありそのような事実もごさいました
707 ヽ(`Д´)ノ ◆64DDkiZg :02/02/14 03:15 ID:TZ+Kgfeb
逃げるより住人を殺す側になったほうが楽しそうだ。
708名無しさん必死だな:02/02/14 03:17 ID:cQ6ebql3
バイオ0.4って研究所入って爆発して終わるんでしょ
709名無しさん必死だな:02/02/14 03:20 ID:Xg3BZ4/N
4はボンバーマンになります。
710名無しさん必死だな:02/02/14 03:20 ID:65LQHPEM
PKはまず出来ないんだろうな
せめてゾンビになれないものか
711名無しさん必死だな:02/02/14 03:20 ID:pEhHUvv2
>>707
ゾンビやハンターになれるとしたらそれも出来るね。
712名無しさん必死だな:02/02/14 03:22 ID:TxX/wbUg
>>708
バイオ0はいつもと違うシステムを採用しているらしい。
4もデビルになちゃったというくらいだから、かなり違うんだろうと思う。
やっぱり本編が一番楽しみだな、俺は。
713酢ピクミン:02/02/14 03:24 ID:PMcct5yC
>>704
カプコンに「嘘ついてたのか!」とメールしたら
なんと返事が来るんだろう。
714名無しさん必死だな:02/02/14 03:24 ID:Bb1ncQ88
http://www.capcom.co.jp/index/announce/index.html

○バイオハザード(海外名:RESIDENT EVIL)=http://www.capcom.co.jp/bio/index.html

×バイオハザード(海外名:RESIDENT EVIL)=バイオハザードシリーズ(数字・外伝・オンライン等)
715名無しさん必死だな:02/02/14 03:25 ID:UlJNSVIo
多分GCで本編が4まで出たあとでオンラインがでるだろうから
ずーーっとバイオで遊べるな
716名無しさん必死だな:02/02/14 03:26 ID:ahSSrTpV
多分PS2でオンラインが出たあとで本編が4まででるだろうから
ずーーっとバイオで遊べるな
717(´ー`)y-~~ ◆64DDkiZg :02/02/14 03:27 ID:TZ+Kgfeb
住人プレイだけなら糞。
怪物プレイが出来るならマンセーだな。
718名無しさん必死だな :02/02/14 03:27 ID:8pFXrRgM
バイオオンラインってゾンビが出るってだけで、
全然違うゲームになりそうな気がする。
どっちも面白いならそれでいいのですがね。
719名無しさん必死だな:02/02/14 03:27 ID:TxX/wbUg
>>715
バイオハザード・オンラインはバイオ4より早く登場しそうじゃないか?
720名無しさん必死だな:02/02/14 03:28 ID:pEhHUvv2
ゾンビなれるんじゃなかったっけ?
岡本のインタビューで以前そんなのを見た気がするんだけど。
ゾンビなれたらゾンビプレーヤーで複数集まってリビングデッドごっこが出きるな。(W
721名無しさん必死だな:02/02/14 03:30 ID:E7PqdKTx
パイオツハザード
722だな:02/02/14 03:31 ID:nr0T6mhU
ここで衝撃が! カプコンの船水部長が,「auto modelista」で情報交換や
パーツの交換がネットを介してできることを報告したのに続き,
「バイオハザード」のネットゲームを発表したのだ!
 船水氏によれば,このゲームはラクーンシティを脱出するゲームだということ。
続報を待ちたい。

記者も驚いてるし、つーか驚きすぎだよ記事なんだから淡々とかけよ。
バイオ0、バイオ4は実はPS2でも開発していた、とかだったら
萎えるな、「やはり、昔からのユーザーのPSユーザーのために移植します」とか。
ベロニカの例があるし(ベロニカはDCでしかできません!!って宣伝してたが
あとでPS2で完全版がでた。)
King of Fighters Online もでるし是非スト2オンラインだしてくれ。
スポーンとかXBOXに移植してくれ。
723名無しさん必死だな:02/02/14 03:32 ID:WvVnWmNp
なんか
「前からつくってた」
だの
「数字がつかないから」「三上が作ってないから」
うんぬん言ってるが
そんなインタビューでちょっとでた話なんかより

「GC独占供給!」とか大々的に言って
イベントやった三上&カプコンがわるい。
せめて「ガンサバイバー」みたいに名前をまったく変えてれば
まだたたかれずにすんだのにね。

「FFはPS2でしか出しません」といって「FFOはGCでだす」って言うようなもん。
そら怒るわな。
724バ   イ   オ:02/02/14 03:33 ID:TxX/wbUg
・NINTENDO GameCube

1.バイオハザード・・・2002年3月22日
2.バイオハザード0・・・2002年内
3.バイオハザード2・・・未定
4.バイオハザード3・・・未定
5.バイオハザードC:V完全版・・・未定
6.バイオハザード4・・・未定

PlayStation 2

7.バイオハザード・オンライン
725名無しさん必死だな:02/02/14 03:35 ID:65LQHPEM
>ベロニカの例があるし(ベロニカはDCでしかできません!!って宣伝してたが
>あとでPS2で完全版がでた。)

いい加減これ飽きたよ
726名無しさん必死だな:02/02/14 03:37 ID:46rkZ6RQ
DC→PS2なら完全版にもなるけど
GC→PS2だと性能的に不完全版に・・・
727_:02/02/14 03:39 ID:Qz9IRxO4
バイオハザード外伝もGBCで出るんでしょ。
728名無しさん必死だな:02/02/14 03:39 ID:TxX/wbUg
今、公式サイトのアナウンスを読み返してみたら、
あそこの文章では独占供給になるのは『バイオハザードシリーズ』ではなく、
2001.9/13に発表会で宣言したタイトル(リメイク、0、4、その他ベタ)
であるとしているね。
それなら、嘘にはならないな…。
つまり、本筋→GCで外伝的作品→その他は変わりなさそう?
729_:02/02/14 03:40 ID:Qz9IRxO4
カプコンって、ある意味汚いね。
730酢ピクミン:02/02/14 03:40 ID:PMcct5yC
ガンサバイバーと同じだと位置付けているんでしょう。
ま、バイオは看板ソフトだから仕方ないと言えば仕方ない
731名無しさん必死だな:02/02/14 03:41 ID:E7PqdKTx
最初から誤解を受けるような大々的な発表会とか辞めとけばいいのにね。

なんで政治家みたいに嘘にならないコメントの逃げ道を
ユーザーがいちいち釈明したりしてるんだろ。
732名無しさん必死だな:02/02/14 03:41 ID:HLzx9A9G
そもそもバイオのネットゲーなんか想像がつかないんだが。

まぁネットゲームって時点で、別物なんだろうけどな。
位置としてはガンコン版のバイオみてーなのとと同レベルと見ていいだろこんなの
733名無しさん必死だな:02/02/14 03:42 ID:UlJNSVIo
実は4がGCでのオンライン版とかだったらイイのに。というかオンラインにすればいい!
734名無しさん必死だな:02/02/14 03:42 ID:Uu4SQaS4
ベロニカ2出るかも。
735名無しさん必死だな :02/02/14 03:42 ID:b6UcbMW0
もうどのハードでもいいよ
どうせ全部持ってるし
736名無しさん必死だな:02/02/14 03:42 ID:gtjoxfzF
>>731
確かにユーザーが釈明してるのはなんかなー
737名無しさん必死だな:02/02/14 03:42 ID:vXnswHR8
SCEだけじゃなくアンチ任天系バイオ信者の抗議をかわす
という意味もあるな
738名無しさん必死だな:02/02/14 03:44 ID:TxX/wbUg
>>737
というか、「PS2でバイオ新作作ってます!」と言ってしまったらしいからな。
約束は守れと。
739名無しさん必死だな:02/02/14 03:44 ID:46rkZ6RQ
バイオオンラインって以前からマルチタイトルとして発表されてなかったっけ?
740名無しさん必死だな:02/02/14 03:45 ID:HLzx9A9G
つーかパソコン版も出るの?もしかして>バイオネット
741名無しさん必死だな:02/02/14 03:46 ID:UlJNSVIo
>>740
出てもなんら不思議じゃない
742名無しさん必死だな:02/02/14 03:50 ID:E7PqdKTx
743名無しさん必死だな:02/02/14 03:51 ID:TxX/wbUg
こないだの「カプコンはPS2でソフトを作ることにもう熱心じゃない」
という発言は笑える。
いかにも箱関連サイトという感じだ。
744名無しさん必死だな:02/02/14 03:52 ID:bLGa4pty
つーかみなさんこぞって「バイオオンライン」って言ってるけど
発表上は「ネットワーク・バイオハザード」なので
ふつーは略称でも「ネットバイオ」になるんじゃないかとか思ったりして。
745名無しさん必死だな:02/02/14 03:52 ID:Xg3BZ4/N
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0006/06/news06.html
ここにこんなこと書いてんじゃん(w
746名無しさん必死だな:02/02/14 03:54 ID:TxX/wbUg
>>745
ワラタ
747名無しさん必死だな:02/02/14 03:55 ID:ahSSrTpV
6月だから信憑性ないって妊娠が言ってたんだよ。
748 :02/02/14 03:57 ID:BTxmSAHM
いずれGCやXでも出るんじゃないのか?
ハードの垣根を無くすとか言ってた以前の発言から推察すると。
多分HDD無しやナローバンドでも遊べるようにしてあると思うが。
そうでないと敷居高くなるし。
749名無しさん必死だな:02/02/14 03:57 ID:46rkZ6RQ
>6月だから信憑性ないって妊娠が言ってたんだよ。

なんのこっちゃ?
750名無しさん必死だな:02/02/14 03:58 ID:HLzx9A9G
どうせKDDIだよ(爆笑
751名無しさん必死だな:02/02/14 03:59 ID:46rkZ6RQ
結局GC独占発表前に
用意していたタイトル(ガンサバ2、バイオオンライン)が出ただけのこと?
752名無しさん必死だな:02/02/14 03:59 ID:TxX/wbUg
>>748
ネットバイオはマルチだろうなあ。
一つにする意味無いし。
753名無しさん必死だな:02/02/14 03:59 ID:ahSSrTpV
>>749
>>745の記事。
754名無しさん必死だな:02/02/14 04:00 ID:EStFTxRh
それをみるかぎりはDC版も出るんですね。
755名無しさん必死だな:02/02/14 04:00 ID:46rkZ6RQ
>>753
これ独占発表前の記事じゃないの?
756名無しさん必死だな:02/02/14 04:02 ID:EStFTxRh
独占前といか2000年の記事
757名無しさん必死だな:02/02/14 04:03 ID:TxX/wbUg
>>751
そうみたいだな…。
GBCのGAIDENもだいぶ前に出たタイトルみたいだし。
758名無しさん必死だな:02/02/14 04:04 ID:gtjoxfzF
2000年から作ってるんだったら、もうだいぶ出来てるんじゃない?
759名無しさん必死だな:02/02/14 04:04 ID:ahSSrTpV
>>755
いやだから
「オンライン版PS2で作ってるって言ってたじゃん」て妊娠に言ってみたら
「独占発表前の記事だからその話もなくなったんだろ」って言われた。
760閑人:02/02/14 04:04 ID:CY88G0yX
独占発表後に「ゾンビが出る魔界村でないゲームをPCで発表」
って岡本が言ってたような気がするんだが
761名無しさん必死だな:02/02/14 04:08 ID:lKyTjqnv
>>743
なんかネットバイオで感覚がマヒしてないか?
今回発表されたバイオ以外のカプのタイトルしょぼいぞ
762名無しさん必死だな:02/02/14 04:10 ID:ahSSrTpV
>>761
それを言うならバイオ以外のGCタイトルの方がショボイ。
763名無しさん必死だな:02/02/14 04:10 ID:TxX/wbUg
>>761
いや、カプコンのPS2の予定タイトルは結構凄いよ、マジで。
今回のじゃなくて。
764名無しさん必死だな:02/02/14 04:12 ID:LTMmXdfj
プチ祭りっぽくなってるけどさ、冷静に見てどうなのよこれ。
正直、オンラインでバイオと言われても困るんだけど。
てゆうかバイオにしろみんゴルにしろ、いわゆるライトに受けのいいゲームなのに
こんだけ敷居の高いシステムで、いったいどんだけの人がプレイするんだろうか。
765酢ピクミン:02/02/14 04:16 ID:PMcct5yC
アウトモデリスタはとても面白そう。
自宅に電話ひいてない大学生って、ネットどうしてるのよ。
さすがにそろそろCATVの魅力も薄くなってるよ、値段的に。
766名無しさん必死だな:02/02/14 04:17 ID:NS3nowIu
まあGBでもバイオGAIDENが出るし全然GC独占ではないわな(ワラ
767酢ピクミン:02/02/14 04:18 ID:PMcct5yC
768名無しさん必死だな:02/02/14 04:21 ID:LTMmXdfj
っても、バイオって名前と設定以外、まったく違うと思うんだけどこれ。
同じジョーズでも、映画とユニバーサルスタジオのアトラクションぐらい違う。
こんなんで独占が嘘とかカプコンは信用できないとか言うのはどうかと。
769名無しさん必死だな:02/02/14 04:31 ID:UlJNSVIo
名前と設定だけで充分バイオ。よってカプコンは信用できない
770名無しさん必死だな:02/02/14 04:34 ID:HHk7xgCt
ま、GCバイオ売れなかったらPS2への移植は間違いなくあるね。
カプコンも企業だから、売れ筋タイトルを簡単に捨てることはしない。
その時は三上が責任とることになるんだろうけど。
771名無しさん必死だな:02/02/14 04:38 ID:bcbACncQ
>>770
■に続く見せしめ第二弾になるかな?
772ネットバイオの体験版です:02/02/14 04:47 ID:Bb1ncQ88
http://www.zettai-zetsumei.com/zettai/index.html
http://www.zettai-zetsumei.com/zettai/game/index.html

災害を切り抜け、救出地点を探して彷徨う中で主人公は、
同じ様に取り残されてしまい救出を望む者、 理由があり
自分の意志で残っている者など、様々な人と出会います。
その人達の中には、救出活動が行われそうな場所といった
有益な情報を提供してくれる人もいれば、敵対してくる危険な人もいます。
そしてまた、主人公に同行して助け合うことの出来る人にも出会います。
目的が異なれば途中で別行動になったりもしますが、進んだ先で再会することも…。

絶体絶命な状況の中、助け合い・いがみ合いながらも災害を潜り抜け、
生還することがこのゲームの目的です。
773閑人:02/02/14 04:48 ID:CY88G0yX
ドラゴンヘッド思い出した
774名無しさん必死だな:02/02/14 04:52 ID:TxX/wbUg
ところで、「GC版バイオが任天堂と共同開発」のソースはあるの?
775名無しさん必死だな:02/02/14 04:56 ID:gtjoxfzF
>>774
共同開発ってわけじゃないよ。
http://www.dengekionline.com/soft/recommend/rec_mikami.htm

――発表会では、動画背景の上でキャラを動かすのに、任天堂の技術協力があったっていうお話をされてましたけども? 
三上:最初の頃は、動画を再生するだけでCPUのパワーをかなり使っちゃってたんですね。
それだと、キャラを動かすのは難しかった。「これじゃあ、ゲームにならんわ」って。
それで、自分たちがこんな画面を作りたいっていうデモ映像を動画で作っていたんですけど、
そのデモ映像を任天堂さんの技術スタッフの人に見てもらったんです。「こんなことをやりたい、
でも今のスペックじゃ難しいんですけど」って。向こうの担当の人も、「なんとかしたいですよね」って言ってくれて。
ところが、任天堂さんのほうでも「どうにもならん」ってことで、ハードをいじってるアメリカの技術屋さんを
日本に呼んでもらって、それでやっとキャラが乗っけられるようになったんですよ。
 だからお金の問題とかじゃなくて、純粋にクリエイターとして「ぜひやってみたい」という気持ちの面でつながって、
それが技術の引き上げやクオリティアップに結びついてるんですね。そういう環境が、任天堂さんの社風の中にあるんです。
「そのコストは、どっから出てるん?」って思いますから。僕らには、お金の話は何も言われてないですけどね。
任天堂さんの中では言われてるのかなあ(笑)。かなりコストはかかっているはずですよ、向こうのエース級の技術者さんを投入して、
ずーっとやってましたからね。いいものを作るためには、努力を惜しまない人たちがたくさんいる会社ですよ、任天堂さんは。
そういうところが、これまでのゲームを引っ張ってきた大きな要因じゃないかと思いますね。
やっぱり間違いじゃなかった、任天堂さんと手を組んでホントに良かったっていう気持ちですよ。
売上の面を考えるとたしかに不安はありますけど、人事を尽くしたら後は天命を待つしかないですから。
776名無しさん必死だな:02/02/14 05:01 ID:bcbACncQ
かつてSCEがスクウェア電撃参入発表直後
「FF始動」CMをバカバカ打って「FFはPSのもの!」って強くアピールしてたのに
任天はバイオで何故同じ事をしないのか?って疑問に思ってたが
これがあることを事前にカプコンに聞いていたからか?
777名無しさん必死だな:02/02/14 05:02 ID:gtjoxfzF
>>776
バイオにそこまでのインパクトはないでしょ。
778名無しさん必死だな:02/02/14 05:03 ID:TxX/wbUg
>>776
任天堂はいつもそうだから。
サードのタイトルのアピールなんてしてくれんよ。
だからPS2に多く集まるってのもあると思うぞ
779名無しさん必死だな:02/02/14 05:04 ID:65Btd674
任天堂の締め切り破りに耐えられる妊娠が、なぜカプコンの
公約破りに耐えられない?
いつものように受け流せ。
780名無しさん必死だな:02/02/14 05:06 ID:5hUmJR/L
>>779
あなたは間違ってる
ここで言う妊娠はセ皮です。
781名無しさん必死だな:02/02/14 05:06 ID:UJcfKfkU
は?
782酢ピクミン:02/02/14 05:08 ID:PMcct5yC
>>779
感想を言わせてもらうと、もうほんとどうでもいい。
出たものがよさそうなら買うだけです。
783名無しさん必死だな:02/02/14 05:13 ID:/2lb3xEP

っていうか?

GCには独占供給するの、三上工房作品の番号付きのみって発表
してるじゃん?別に何も、発表当初と意見をカプコンは変えてない
のにここまで大騒ぎにする必要あるの?広告や発表は正確に捉える
べきだと思うよ。情報を自分の中でねじまげて勝手にバイオ間連
全て独占だと思うのって正直、常識ある大人としてどうかと思う。

ガキじゃないんだからさ、新聞に書いてあること真に受けて
ちゃんと細かいところ読まずに勘違いして株を損するのと一緒。。。

784名無しさん必死だな:02/02/14 05:15 ID:blpvURoA
>>783
バイオの名前を冠してるのにPS2独占で出るし、しかもオンラインで面白そうだから。
バイオ本編の魅力が霞んだ事も加えダブルショック気味なんです。
785名無しさん必死だな:02/02/14 05:18 ID:XR5TKdiX
>>784
独占?
バイオオンラインはマルチって昔言ってたような
786名無しさん必死だな:02/02/14 05:19 ID:E7PqdKTx
パイオツハザード独占巨乳
787名無しさん必死だな:02/02/14 05:26 ID:XR5TKdiX
というかバイオオンラインがGCに出ないわけがないだろ
カプコンが開発しているバイオ以外のソフトはかなり通信対応してるっていってるのに
788名無しさん必死だな:02/02/14 05:27 ID:2krM7bbK
まぁ任天堂嫌いな奴は
独占でもないオンラインで満足してろってこった
789名無しさん必死だな:02/02/14 05:29 ID:NxtqBCVL
>>787
だよね!PSOもあるし。。
790名無しさん必死だな:02/02/14 05:31 ID:TxX/wbUg
でも、オンラインの環境を整えるならPS2の方がいいよ。
今の所は。
791名無しさん必死だな:02/02/14 05:31 ID:E7PqdKTx
マダマダ敷居は高いケドネ。
792名無しさん必死だな:02/02/14 05:32 ID:LTMmXdfj
そもそもGCを買うという選択肢より敷居が高いような>バイオオンライン
現実問題として、普及するかあ?これ。
793名無しさん必死だな:02/02/14 05:33 ID:C+hwvkpA
\(^▽^)/<新スレおめでとうございまーす♪
http://members.tripod.co.jp/sinaiyo/sinsure.jpg
794名無しさん必死だな:02/02/14 05:35 ID:E7PqdKTx
ドウイタシマシテ。
795名無しさん必死だな:02/02/14 05:35 ID:U53xYqlG
>>793
かおりん祭りってスマ板で規制されたらしいね。
796名無しさん必死だな:02/02/14 05:36 ID:OnUzboA0
PS2のネット事業が成功したらGCはBBモデム同梱になりそう。
797名無しさん必死だな:02/02/14 05:43 ID:2krM7bbK
ただでさえゲームなんかやってられなくなってるのに
オンラインなんて余計とっつき悪い。俺にとってはだが。
PS2HDD持ってるが全然興味ないオンライン
798名無しさん必死だな:02/02/14 05:49 ID:T5wv9cGE
>>679
>>680
・・・どうでもいいけど何でお前、屁ばっかしてんだ?
プッププップうるせえぞ・・・

799閑人:02/02/14 06:02 ID:CY88G0yX
3時間前の屁に反応するとは
余程遠い場所に住んでるんだな

3180km先か
800名無しさん必死だな:02/02/14 07:27 ID:RlEZybOM
屁といったらギャハププさんですね。
801名無しさん必死だな:02/02/14 07:34 ID:SqRkdH9k
100スレおめ
今更だけど動物番長のストリーミングムービーは右クリックで落とした奴を
メモ帳で開くとURLが出るから、そこから保存できるムービーを落とせます。
802名無しさん必死だな:02/02/14 07:35 ID:SqRkdH9k
なんたるゴバク…
803名無しさん必死だな:02/02/14 07:40 ID:vzTzGod1
GCのブロードバンドアダプタ買えばできるの?
いくらするんだよこれ
804名無しさん必死だな:02/02/14 07:52 ID:TxX/wbUg
>>803
う?
何を言ってるんだ?
805チクビン:02/02/14 07:56 ID:5nf3Aduo
ラクーンシティから脱出する一般市民て…。
ラクーンシティてのが焼き回しぽくてなんとも。ベロニカに対するガンサバ2かよ。
システムも微妙だな。
こんな事なら僕が小説を賞に出すべきだったよ。
806名無しさん必死だな:02/02/14 07:59 ID:vwVBMBo0
>>805
一般市民ですから。
ジルやレオンのように、ハリネズミのような武装は期待できないから
全然ちがう、こんどこそ逃げ回りゲームになるのかも。
・・・・・バイオハザードオンラインというより、『クロックタワー
オンライン』だなそれじゃ。
807名無しさん必死だな:02/02/14 08:06 ID:TxX/wbUg
>>806
そんなことないだろ。
ただの女子大生であるクレアが重火器をガンガン扱って
敵をなぎ倒すようなゲームだぞ、バイオは。
808名無しさん必死だな:02/02/14 08:36 ID:zdMit2P8
数字のつかないバイオはPS2で出せるのか‥。
バイオハザードよん、とかバイオハザードご なら出せるのですな。
809名無しさん必死だな:02/02/14 08:38 ID:TxX/wbUg
>>808
なるほど、それは盲点だった。
『バイオ0』を『バイオEX』とか『バイオアンリミテッド』とか
なら出せるな…、とカプコンは言い訳に使うだろう。
810名無しさん必死だな:02/02/14 08:38 ID:vzTzGod1
そんなに不安なら電話してみ
811名無しさん必死だな:02/02/14 08:40 ID:TxX/wbUg
>>810
電話しても、公式サイトのアナウンスと同じようなのが
帰ってくるだけだよ。
GC版の発売を控えた今、「PS2でも出します」なんて
言うわけないべさ。
812閑人:02/02/14 08:40 ID:CY88G0yX
すいませんカプコンの三上ですが特上寿司100人前とうな重50人前お願いします
813チクビン:02/02/14 09:20 ID:uOcazo2r
>>806
マルチマッチングでないならまだいいよ…。
マルチマッチングだった日には。
814名無しさん必死だな:02/02/14 09:44 ID:w4hgiX54
クロックタワーオンラインも発表されてたな。
ただナムコだったからあのクロックタワーかどうかは知らんが。
815名無しさん必死だな:02/02/14 09:49 ID:ahSSrTpV
ナムコのオンラインゲームはクロックワーク。
クロックタワー3はカプコンからスタンドアローンで出る。
816名無しさん必死だな:02/02/14 09:50 ID:w4hgiX54
見間違いか、スマソ。
817マジカル日本 ◆JqB100GI :02/02/14 10:44 ID:4fSIPkBT
バイオがps2にぃ〜!!
市民がラクーンシティーから脱出するゲームかぁ。
まぁ、多分、オンラインなんだから、
プレイヤーがゾンビになって無差別に発砲攻撃してくるジルちゃんから
逃げるゲームなんだろうなぁ。雑談チャットしながら。
たまーに仲間やカラスとパーティ組んで、ジルの足止めなんかに使っている間に
ゾンビ皆コソコソ…逃げる…
いわゆるぶつ森系のまったりゲーなんだろうな。

ああ楽しみ!
818名無しさん必死だな:02/02/14 11:10 ID:HfVFW9Ea
プッ
819名無しさん必死だな:02/02/14 11:15 ID:LU0XZ3LT
そんなに文句あるなら

2/16の渋谷のイベントでクリエイタートークバトルを
やるらしいので質問コーナーあればこの人に直接文句言え。

小林裕幸 「バイオハザード/カプコン 第四開発部 プロデューサー

http://www.nintendo.co.jp/n10/tutaya/index.html
820名無しさん必死だな:02/02/14 11:17 ID:w4hgiX54
まー、いいじゃん。数字の付いたのはPS2で出ないんだから。
オンラインの方が魅力大だけど。
821名無しさん必死だな:02/02/14 11:48 ID:qUVKMlXl
>>820
全くだ。
俺はオフラインの方が好きなのでGC版をやるが。
つーか、大して盛り上がらないと思ってたが結構盛り上がってるね。
最初は騙りばかりで無理矢理盛り上げてたが(笑
822桜井数年:02/02/14 12:37 ID:HmHfo/Tw
次スレタイトル
【疑惑】三上バイオハザードGC独占かも?その12【不信感】
823名無しさん必死だな:02/02/14 12:43 ID:9SDxwrmT
【骨太構造改革】バイオハザードGC独占はデマカセ!【ハッタリ】
824名無しさん必死だな:02/02/14 12:44 ID:w4hgiX54
【支持率】バイオハザードGC独占でしたよね?【ダウン】
825名無しさん必死だな:02/02/14 12:47 ID:AI8juhu7
【セガガガ】三上はったりハザード【クリエイタァ】
826 :02/02/14 14:30 ID:OJSu8wd5
なんにしてもオンラインゲーにした時点で、もう基本的に別物だよ。
従来のバイオがホラー映画なら、オンラインはその世界観を拝借したお化け屋敷って感じか。
どこぞのテーマパークで以前やってたバイオのアトラクションのゲーム版くらいに考えた方が良さそう。
827名無しさん必死だな:02/02/14 15:40 ID:0ADW/K1E
>>768
だったらバイオの名前を使わなきゃいいじゃん、と大抵の人は思うわけで。
名前も一緒だけど中身は別物ってのはそれはそれでツッコむべき
事じゃないかねえ?
828 ◆61xzNURM :02/02/14 15:48 ID:GSVOyluY
大丈夫です皆さん。
来月GCでもバイオオンラインとアウトモデリスタが発表されると聞いていますから。
829名無しさん必死だな:02/02/14 15:49 ID:0ADW/K1E
正直、三上は別にいらないのでさっさと更迭して
今後のバイオを他機種でも出せるようにしてください。
三上工房が無くなればどの機種でも出してOKって事でしょ?
830名無しさん必死だな:02/02/14 15:51 ID:76gQ2J+v
0の画像も初公開ですよー
831名無しさん必死だな:02/02/14 15:54 ID:hUhoAwI0
>>828
ホントか?GCでバイオオンラインがPS2と同時か早く発売されないなら、
カプコンのゲームなど二度と買わない。
832名無しさん必死だな:02/02/14 15:55 ID:hUhoAwI0
>>830
何時?
833名無しさん必死だな:02/02/14 16:00 ID:glMxARu0
バイオGC独占発売は、確か数字の付くシリーズだけで
番外編は他の機種でもはつばいするって言ってたから
今回のネット版バイオは
「バイオハザード〜ネットサバイバー(仮称)」とかでしょ。
834名無しさん必死だな:02/02/14 16:16 ID:VuG00b+u
話題が数十回はループしてるな。。。
835名無しさん必死だな:02/02/14 16:24 ID:KnrqIvTv
このスレ要らないだろもう、つうか何で復活してるんだ
836ループ防止コピペ:02/02/14 20:12 ID:VU+7cWFy
-------------------------------------------
数字のつくバイオまたは三上工房のバイオがGC独占、今回は正当。

必読↓
「ひとつのハードを買えば、 数字の付く、このタイトルの本筋は、
全部楽しめることができるんだよ、というすっきりとした形に、
「バイオハザード」に関してはしたいな、と思っています 」
http://www.capcom.co.jp/bio/publish/kaijou/text.html
三上工房で作る「バイオハザード」に限り、今後、任天堂にしか供給しません。
http://www.capcom.co.jp/bio/publish/kaijou/index.html
(全て昨年9月の時点での発言)

・過去ログは出来るだけ読もう
・特定の信者論争にもちこまないように(「出川・妊娠・セ川」はNGワードよん)
・煽りには熱くならず徹底放置で対抗してください

-------------------------------------------
837ここにも貼るか。:02/02/14 23:35 ID:XHgMSHRu
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0202/14/news18.html
カプコンは,3月22日発売のGAMECUBE用「バイオハザード」の価格・仕様の変更を明らかにした。


 これは以前報道された,「GC版・バイオとデータ保存用“メモリカード59”が同梱されたパックが,1,000円増でリリースされる」というものが変更となったもの。

 リリースによれば,すべてのGC版「バイオハザード」に“メモリカード59”が同梱されるという。しかも,価格は据え置きの6,800円となる。よっ! カプコンさん太っ腹っ!

 これに伴い,以前発表された7,800円のものはなくなることに。

838名無しさん必死だな:02/02/15 01:22 ID:gOEixzUb
どうりで、どこのサイトでも同梱版の予約ができないはずだぜ。。。
839名無しさん必死だな:02/02/15 01:26 ID:PHqxmNnf
デビルもですよ〜
840名無しさん必死だな:02/02/15 01:27 ID:gOEixzUb
つーことは、リメイク・バイオは実質5,400円になったワケだな。
841名無しさん必死だな:02/02/15 01:28 ID:I8HOKshb
842名無しさん必死だな:02/02/15 01:28 ID:Uxoc3EIq
え、太っ腹?
843名無しさん必死だな:02/02/15 01:28 ID:40MV2G/6
つうか箱版発表されたらどうなるんだここ。
844名無しさん必死だな:02/02/15 01:30 ID:vba0qTki
PC版はあっても箱版はないかと・・
845名無しさん必死だな:02/02/15 01:31 ID:gOEixzUb
>>839
(゚Д゚)ハァ?
デビルって、メイクライ?出んの?いつ?メモカ付で?
846 :02/02/15 01:31 ID:qNY1rmcs
GCのソフトってこれから
メモリーカード同梱って増えていくのか?
ぶつ森もそうだったし、もともと容量がそんなに大きいわけでもないし
コストも安いから、任天堂としてもディスクの生産で儲けれない
(作るのは松下)ぶんメモリーカードで儲けようって腹か?
847名無しさん必死だな:02/02/15 01:31 ID:WduEpxvB
カプコンワッショイ
メモカそのうち必要になるから、バイオリメイクも買っとくかな
848名無しさん必死だな:02/02/15 01:33 ID:B4SLzSLL
ぶつ森用メモカ3枚もある。バイオも何枚も作ってしまいそう。
849名無しさん必死だな:02/02/15 01:34 ID:PHqxmNnf
>>845
ごめん。ただの願望です。
850名無しさん必死だな:02/02/15 01:37 ID:gOEixzUb
>>849
なんだそりゃ(笑い)
851名無しさん必死だな:02/02/15 01:37 ID:kYJOytE1
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ  煽ったね
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i      ……
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7


                              __ヽ
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)    親父にも
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    煽られたことないのにっ!!
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /
852名無しさん必死だな:02/02/15 02:08 ID:2ltfOMOF
>>846
そういえば、初期の64ソフトにメモリーパック同梱ってあったけど、
いつのまにか無くなった。
そのうちハードも無くなった・・・
853名無しさん必死だな:02/02/15 02:08 ID:YBftPTt8
しかしよっぽど受注が集まってないんだなあ・・・・
カプコン焦ってるね。
854名無しさん必死だな:02/02/15 02:13 ID:Iypdsk5v
みんなのGOLF」「バイオハザード」「信長の野望」「GT」などなど多数のタイトルがオンラインに!これで「バイオシリーズ」GAMECUBE独占供給の話はなかったことに。
855名無しさん必死だな:02/02/15 02:14 ID:opptaWNZ
最初から無かった。
856名無しさん必死だな:02/02/15 02:14 ID:AADVbLO6
VSみたいにメモカに貼るシール付けてくれると嬉しい
857名無しさん必死だな:02/02/15 13:16 ID:MeAnMNAy
>>856
客層が違うんだから無理ないな。
XBで同発とかで出した方がよほど価値があったかもしれん。
858名無しさん必死だな:02/02/15 13:54 ID:g5fYeGNI
(3)レベッカ・イベントシーン

02年2月15日(金)更新
バイオ1でのストーリー上の役柄は、ホラー映画や小説でよくある
主人公の足を引っ張るタイプのキャラです。

もちろんイベントシーンでの役どころであって、一見バカな事をしているように見えても
攻略的にはプレイヤーを助けてくれています。

これはストーリー上メリハリを付けるためのアクセントとしての役柄です。

前作では性格描写があまりにも極端でしたが、今作は多少抑え目にしました。
これは他のシリーズ作品での描写と一致させるためでもあります。

http://www.capcom.co.jp/bio/other/vol03/index.html
859名無しさん必死だな:02/02/15 13:55 ID:g5fYeGNI
(5)ウェブスピナー

02年2月15日(金)更新
バイオ1では単純に気持ち悪いので
節足動物のモンスターを登場させました。

クモをモチーフとして選んだのは、身近にいる節足動物の中で
最も気持ち悪いのと、巨大化させてもリアリティを維持できる
構造を持っているためです。

立体空間を移動できる事で、ゲーム的にも
他の敵とは違う恐怖を生み出しています。
http://www.capcom.co.jp/bio/creatures/vol05/index.html
860名無しさん必死だな:02/02/15 13:58 ID:T267W29k
>>853
言えてる…。
通常版とメモカ59付きを分けて発売かと思ったら、
急に修正して全部同梱値段据え置きだもんな。
現時点での受注はあまり伸びていないのは間違いなさそう。
TVCMは3月かららしいが…。
861名無しさん必死だな:02/02/15 16:36 ID:V3ZMTwZB
ファミ通にメモカの使用容量8ブロックと書いてあったね。
そんなに使わないのになんで同梱するんだろ。
862名無しさん必死だな:02/02/15 16:44 ID:4IPPlB9J
クモきもッ!
863名無しさん必死だな:02/02/15 17:07 ID:n55ydbjI
>861
0、2、3、ベロ、4のバイオ専用メモカとして使ってくれってことじゃないの?
864名無しさん必死だな:02/02/15 17:13 ID:5Ds0SlVq
>>858
モデルのディテール描写を高めた事によって、モーションの不自然さが目立ちますね、やっぱり。
単体でモーションキャプチャに従った動作をしている限りだと、そう気にならないんだけど。
人がツール上でモデルを操作して付けたと思われるモーションや、複数のモデルが干渉するモーションだと。
特に、横たわる人の頭(首)の動きが明かに不自然。
それと、レベッカの胴体の固まりっぽさ、柔軟性の無さが気になってしまった。背骨が一本の骨だけで出来ている様な。それと肩の自由度の無さと。
いや、そういう部分に必要以上に時間をかけたからと言って、ソフトが倍売れる訳では無いし、倍面白くなるわけでも無い。
ただ、気になってしまう、ってだけです。
865名無しさん必死だな:02/02/15 22:26 ID:Yy1Jdy+T
メモカ同梱!!
実質5400円!安い!買い決定!
カプコン最高ですよ
バイオオンラインも3機種(+PC)マルチ展開だろうし。
実質バイオやるならGC買えと自身を持って勧められるよ。
866名無しさん必死だな:02/02/15 23:27 ID:I8HOKshb
【重要】『ネットワーク バイオハザード(仮)』の一部報道に関して
弊社において開発中のゲームソフト『ネットワーク バイオハザード(仮)』に関する一部報道において、
誤解をまねくような表現がありましたので、謹んで補足およびご説明申し上げます。
『ネットワーク バイオハザード(仮)』についてはネットワークゲームであることから、
既にブロードバンド対応のネットワーク戦略を明確化されているSCE社プレイステーション2用ソフトとして発売を予定しております。
しかしながら、現時点でのゲーム内容およびネットワーク対応の詳細については一切未定です。
他の家庭用ゲーム機への対応については、各ゲーム機メーカー様とネットワーク戦略を含めた形で検討をしたいと考えており、
現時点において発売は未定です。
また、昨年の9月13日に発表いたしましたとおり、『バイオハザード』、『バイオハザード0』、『バイオハザード2』、
『バイオハザード3 LAST ESCAPE』、『バイオハザードCODE:Veronica 完全版』および『バイオハザード4 (仮)』は
ニンテンドーゲームキューブのみに順次発売していく予定であり、これまでの方針に変更はございません。


以上 
http://www.capcom.co.jp/index/announce2/index.html
867メモカ同梱記念:02/02/16 00:01 ID:wYFxvWXn
ウェブスピナー

単純に気持ち悪いので節足動物のモンスターを登場させました。
クモをモチーフとして選んだのは、身近にいる節足動物の中で最も気持ち悪いのと、
巨大化させてもリアリティを維持できる構造を持っているためです。
立体空間を移動できる事で、ゲーム的にも他の敵とは違う恐怖を生み出しています。
シルエットでも実物と同じリアリティを再現できるよう、調整してもらいました。
遠くからでも気持ち悪さが伝わるように、色や模様にもこだわっています。
表面を覆う毛のボリュームや質感も気持ち悪さを重視して造形してもらいました。

868メモカ同梱記念:02/02/16 00:07 ID:wYFxvWXn
レベッカ・イベントシーン

バイオ1でのストーリー上の役柄は、ホラー映画や小説でよくある主人公の足を引っ張るタイプのキャラです。
もちろんイベントシーンでの役どころであって、一見バカな事をしているように見えても攻略的にはプレイヤーを助けてくれています。
これはストーリー上メリハリを付けるためのアクセントとしての役柄です。
前作では性格描写があまりにも極端でしたが、今作は多少抑え目にしました。これは他のシリーズ作品での描写と
一致させるためでもあります。
レベッカが主役として登場するシリーズ作も決まっているので、 それに合わせて性格描写は変えました。
前作ではオーバーアクションだった演技やセリフまわしもシリアスになっています。
ただし、この作品ではあくまでも脇役なのでその役柄は壊していません。
イベントによっては前作同様の変な行動も起こします。(その機会は少なくしましたが)
全てのイベントシーンに変更を加えていますが、それは実際のゲームでご覧ください

869名無しさん必死だな:02/02/16 00:40 ID:h0umq7Ca
>>866
バイオオンラインなんてクソゲー臭がプンプン漂うようなモン
GCにゃ要らん、せっかくのバイオブランドに泥塗るだけ

オンラインやガンサバイバーみたいなイロモノバイオは
いまだにバイオに未練タラタラな出川のためにPS独占にしてやればいい
870名無しさん必死だな:02/02/16 00:54 ID:vJ1R02PX
>>869
禿同
三上ブランドのバイオが本道
理由はガンサバやった奴ならわかるだろ。
871名無しさん必死だな:02/02/16 00:56 ID:eZsT5YOI
つーかバイオって4で完結なの?
872名無しさん必死だな:02/02/16 00:56 ID:4ws6C7oc
クラフトマンシップマンセー
873 :02/02/16 01:19 ID:4Dk0ma9v
クモやべー
きも!背中の毛がそそけだつくらい気持ち悪い!
874凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/16 01:20 ID:f3geD1GB
三上ブランドってナニヨ?
875名無しさん必死だな:02/02/16 01:21 ID:RAIWru/C
>>871
フラグシップの連中の気分しだい。
876名無しさん必死だな:02/02/16 02:00 ID:f45ckKNK
>>871
完結しない。寅さん並に出るから期待してくれ
877名無しさん必死だな:02/02/16 02:02 ID:RAIWru/C
バイオハザード:知床旅情
878名無しさん必死だな:02/02/16 02:03 ID:JhhQP8s2
>>874
タコスのくせにまっとうなこと言ったな。
879名無しさん必死だな:02/02/16 02:03 ID:NZRnHDk2
>>870
ベロニカは?
880名無しさん必死だな:02/02/16 02:04 ID:s910MiE1
>>879
家ゲー板のバイオヲタは、1以外イマイチという評価が多い。
三上氏が作るのに期待しているようだ。
881名無しさん必死だな:02/02/16 02:05 ID:NZRnHDk2
しかし最近カプも2chの文句に反応しすぎだな。
みんなメール送りまくってるのか?
882凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/16 02:05 ID:f3geD1GB
ベロニカはヨカタなぁ〜泣いたヨ、スティーーブ!!ウワァァン!!
まさか、バイオでホロリとさせられるトワネ!!ゼンゼン怖くナカタけど。
883名無しさん必死だな:02/02/16 02:06 ID:RAIWru/C
三上厨房制作
884名無しさん必死だな:02/02/16 02:24 ID:86oQuuH8
>>881
あゆの「感じ悪いねぇ〜発言事件」などを見ると、2ちゃんねるが激震地の
震源になる事例があるからね。
もう収まってきたけど、一時は株価を恐ろしい下げ幅で下げたからね。
株価はなんとか回復させたけど、うけたイメージ面のダメージは回復までか
かりそうだし。
看板タイトルであると同時に、会社へのロイヤリティ、信頼性問題に直結し
かねないだけに早めに対応したんでしょ。
ま、最善策ではないまでも、次善策としては評価できるんじゃないでしょうか。
885名無しさん必死だな:02/02/16 02:34 ID:NZRnHDk2
>>884
まあぶっちゃけそんな騒動を起こしかねないアレな方針を
出すカプはアホじゃないかと俺なんかは思ったりしてしまうのだが。
こういう反発が出る事は全員が予測できたんじゃなかろうか。
886ヴァギーナ体位 :02/02/16 02:35 ID:2QVRLS/E
今クモのムービー見たけど凄いな・・・
女の子が見たら失神しそうなくらい気持ち悪い。
毛が生えてるよ・・・・
それとハードとの同梱版もあるみたいだね。
多分値段は29800円になるのかな。
これって実質値下げだよね。
887名無しさん必死だな:02/02/16 02:37 ID:PLL7MZGg
>それとハードとの同梱版もあるみたいだね。
これ本当?
888名無しさん必死だな:02/02/16 02:43 ID:RAIWru/C
嘘。
889ヴァギーナ体位 :02/02/16 02:48 ID:G3z2X53O
販促用の写真が載っていた。
GCの箱がバイオの絵になってる奴。
890名無しさん必死だな:02/02/16 02:50 ID:Xr/3j8yn
>>889どこに?
891名無しさん必死だな:02/02/16 02:51 ID:onTdo2sz
そのパッケージは捏造だよ
数週間前に出回ってた画像だろ?
892名無しさん必死だな:02/02/16 03:29 ID:NZRnHDk2
自社ソフトでそんな事した事が無いのに、他社ソフトでやるわけないでしょ。
893名無しさん必死だな:02/02/16 03:53 ID:SU+yr1bJ
3月はバイオとドシンを買う
894名無しさん必死だな:02/02/16 04:05 ID:HL8yVXon
>>884
ベロニカ DCオンリーだとメールまいたのにも関わらず、
その裏でPS2版開発(しかも同じ外注で)…なんて事例もあるからな。
(完全版は別ソフトらしいからな9
まぁ、企業なんてそんなもんだ。
895名無しさん必死だな:02/02/16 04:09 ID:f5ZgS8Iw
ドシンとFEだな、三月は
あとポイニーポインとか
896名無しさん必死だな:02/02/16 04:11 ID:NZRnHDk2
ドシンは果たして売れるのだろうか?
前作は不遇のソフトになってしまったが・・・
897名無しさん必死だな:02/02/16 04:18 ID:f5ZgS8Iw
とりあえず明日遊んでくるぜえ
しかしアレ正午から開いてるけど対談7時からなんだなあ
898名無しさん必死だな:02/02/16 04:27 ID:XGvEUFzW
>>893
その2本は、はずせないね。
オレはそれとスター・ウォーズ買う予定。
899名無しさん必死だな:02/02/16 04:28 ID:vJ1R02PX
同梱版のウワサのもとになった画像は捏造ではないよ。
あれは小売に配布された、販促展開例のイメージイラスト。
よってあの箱は単なる販促物と思われます。
この時期になっても発表されていないところをみると
同梱版の発売は無いと思って間違い無いと思うけど
確証は無いのでオレは発売直前までGC本体購入は待ち。

DCの同梱版って、発売のいつ頃前に発表されたのだろうか?
900名無しさん必死だな:02/02/16 04:32 ID:f5ZgS8Iw
ちゅか大グモキモすぎなんですが
なんじゃこりゃ
901名無しさん必死だな:02/02/16 18:55 ID:SU+yr1bJ
見た人の感想では
映画みたいだったとか。
リアルすぎ
902名無しさん必死だな:02/02/16 18:57 ID:gMLw8Jj5
映画にも色々あるしね
903名無しさん必死だな:02/02/16 23:05 ID:Y6KT58xh
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/im4/993bio.jpg
この構図は新作だな。
むちゃくちゃ怖いんだけど。
904名無しさん必死だな:02/02/17 04:31 ID:t8FYeey9
なんか結局グラフィックのグロさを増してるだけしか変化が無い気が
するんだけど、バイオは結局そのレベル止まりなのかなあ。
今時映画みたいって誉め言葉もアレだし・・・
905名無しさん必死だな:02/02/17 04:47 ID:fIPHjhdv
リメイクの1に何を期待してんだよ
906名無しさん必死だな:02/02/17 07:39 ID:nhJfyZYr
ゼロも64版がベースだから
完全な21世紀型の新作は4までおあずけだよ。

ゼロは、9月ころかなあ?
907名無しさん必死だな:02/02/17 09:55 ID:FhKyApqV
グラフィックを直しただけの物に新作とか言ってるよ。
GC死亡が迫ってるからって嘘はよくないな。
妊娠オウムだな(w
908名無しさん必死だな:02/02/17 10:03 ID:Eex6oGYW
デグワ悔しそうだなw
鬼武者で我慢してなさい
909名無しさん必死だな:02/02/17 10:09 ID:cUWBqCKN
このペースじゃバイオ4が出るのはドラクエ8よりも遅いな。
もう次のゲーム機に移行してるだろうね。
910名無しさん必死だな:02/02/17 11:56 ID:tPnEdiOt
>>907
さすがオウムはオウムと言われたこともオウム返しするんだね(w
バイオは寄宿舎の構造が変るなど変更点も多数プププ
>>909
ドラクエなんか発表もしてねえし出川はオウム並の脳しかねえなプププ
911名無しさん必死だな:02/02/17 13:33 ID:2iZC2ab0
屁をたれる人が最近増えてきたな。
912名無しさん必死だな:02/02/17 13:44 ID:fLaNXo2i
>>903
暗いルィ−ジマンション。
エターナルダークネスにもこんな屋敷が出てきた。
バイオは怖いので、傍観者。
913うにお:02/02/17 13:47 ID:hjM06yp3
多分、綺麗なグラフィックは1度クリアした段階で薄れるよ。人間の
慣れってやつは凄いのです。だからGCバイオ2は画像に関しては、
ほぼ間違いなく感動はないと思うよ。売り上げも下がると思う。
914名無しさん必死だな:02/02/17 13:48 ID:+epwzrBV
>>913
感動無いというか落胆すると思うよ。
ベタ移植だから。
915 :02/02/17 13:50 ID:fhnUaofO
もはや、ウリはグラフィック「のみ」
だな
916名無しさん必死だな:02/02/17 13:59 ID:cUWBqCKN
なんか妊娠って■信者と変わらんね。
ゲーム性よりグラフィック重視なんて・・・
917名無しさん必死だな:02/02/17 14:00 ID:7Ou2wkdQ
そうだねーうんうん
918名無しさん必死だな:02/02/17 14:01 ID:Eex6oGYW
鬼武者2のほうがGCバイオよりきれいと豪語していた出川はどうなんだよ
919うにお:02/02/17 14:09 ID:hjM06yp3
>>918
ゲームとしてみる場合、綺麗になったとしてもリメイク(一度プレイした)
バイオより、新作(続編だろ!というツッコミなしで)鬼武者2の方が
プレイしがいがあると思う。
920名無しさん必死だな:02/02/17 14:10 ID:b4Eq2WQV
>>918
グラフィックはどうだかしらんが俺はバイオよりも鬼武者2の方が面白そうだがね。
921名無しさん必死だな:02/02/17 14:11 ID:Eex6oGYW
>>919
それはそうだろ
俺だってさほど期待してないし
922名無しさん必死だな:02/02/17 14:13 ID:2iZC2ab0
>>916
バイオのゲーム性は素晴らしいと思うぞ。
あの、思うように動かないまどろっこしさが。
ムービーの垂れ流し見てるのと、実際操作するのとでは違う。
923名無しさん必死だな:02/02/17 14:15 ID:2iZC2ab0
寄宿舎が2階建てになった件、こっちでは既出かな?
924_:02/02/17 14:16 ID:JpO+itAC
>>922
確かに。
ラジコン操作こそバイオの肝だな。
グラフィックはどうでもいい。
GC版は追加恐怖シーン希望。
925名無しさん必死だな:02/02/17 14:18 ID:2iZC2ab0
まぁ、グラフィックもゲーム性も最高であるのに越したことはないさ。
926名無しさん必死だな:02/02/17 14:18 ID:y3uz3c13
グラフィックがよくなって、
恐怖感が増すなら、大歓迎。

ホラーゲームなら、当たり前。
927名無しさん必死だな:02/02/17 14:21 ID:b4Eq2WQV
バイオの面白さは1が最もよくてそっから段々つまらなくなっていった。
ベロニカはプレイするのが苦痛だった。
928 :02/02/17 14:21 ID:fhnUaofO
バイオは「おまけ」を見直した方がいいな

タイムアタック系ばっかり
929うにお:02/02/17 14:35 ID:hjM06yp3
>>928
確かに。レースゲームじゃないっつーの。
というかそれぐらいしか思いつかない作家に失念。
930名無しさん必死だな:02/02/17 14:36 ID:Eex6oGYW
まああくまでオマケだから
本作にもっと力入れてもいいと思うんだけどね
931名無しさん必死だな:02/02/17 14:38 ID:nhJfyZYr
>>927
オレはベロニカで「バイオもまだ行けるな」と見直した。
好みの違いもあるからガマンして。
932名無しさん必死だな:02/02/17 14:39 ID:HVOArsiF
ある意味バイオはあの、慣れないと動かすのすらつらい操作システムがあるからいいのかも。
マリオみたいに、ほとんどなんのストレスも感じずに操作できるシステムだと
恐怖感が一気に薄まりそう。
933名無しさん必死だな:02/02/17 14:40 ID:nhJfyZYr
おまけと言えばベロニカでは
ネズミが主人公のおまけシナリオがあるかと期待してしまった・・
最後は潜水艦で脱出してクリアー
934名無しさん必死だな:02/02/17 14:43 ID:Kg8iIxKU
がysjぁいさ
935名無しさん必死だな:02/02/17 14:43 ID:Kg8iIxKU
dkさ@さksks
936 :02/02/17 17:40 ID:i/O1K2zA
まあ、フルポリゴンで画期的だったのは
オマケの主観視点だったかな。

あれこそベロニカのベロニカたる所以。
937名無しさん必死だな:02/02/17 17:42 ID:pKANv0Qp
>>929
ねーねー、その「失念」っての、新しい流行?それとも新規?
938名無しさん必死だな:02/02/17 17:46 ID:mImO27A+
正しくは「失念」とは物忘れのことですね。
939名無しさん必死だな:02/02/17 17:48 ID:MtQ+D3Qe
失念と失望を混同するようじゃ、現国の成績はボロボロだな。
ゲームなんぞしてないで、勉強しとけ。
940名無しさん必死だな:02/02/17 17:52 ID:pKANv0Qp
流行語にエントリーしておきますか?
941名無しさん必死だな:02/02/17 19:44 ID:ksh4XvCw
sage
942名無しさん必死だな:02/02/18 01:02 ID:VM8fFOEj
943名無しさん必死だな:02/02/18 01:25 ID:z1ijFHpk
akimanの日記読んだ?
ネットバイオにかなり期待してたよ。
944 :02/02/18 01:30 ID:tGJ8Unml
ネットバイオには正直失念したよ。
945名無しさん必死だな:02/02/18 01:31 ID:YengU8eK
>>944
失念?失望じゃなくて?
946名無しさん必死だな:02/02/18 01:35 ID:r4flfmzD
akimanの日記ってどこ?
947名無しさん必死だな:02/02/18 01:36 ID:tTtNFYgD
>>945
お前のマジレスには正直失念したよ
948名無しさん必死だな:02/02/18 01:38 ID:jwJT8zCV
ネットバイオはPS2以外のハードでも出るの確実だし
949名無しさん必死だな:02/02/18 01:39 ID:cMo2xg0W
>>948
失念だね。
950名無しさん必死だな:02/02/18 01:42 ID:YengU8eK
成る程。失念しました。
951名無しさん必死だな:02/02/18 01:43 ID:h88wpDNH
まったく失念だ
952名無しさん必死だな:02/02/18 02:31 ID:KkxNtdVA
もう今日はこのぐらいにして失念するよ。
953名無しさん必死だな:02/02/18 14:21 ID:bf2xggst
失念な奴だ
954しーにゃん:02/02/18 19:57 ID:D3Xs6i4b
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎◆◎)< しーにゃん登場!
 >   > \_______
 | | |
(__)_)

955名無しさん必死だな:02/02/19 00:24 ID:vaFvhklB
>>954
駄キャラ。失念した。
956名無しさん必死だな:02/02/19 00:59 ID:1N7oFAq8
ローカルブームだね。おっとこりゃ失念。
957名無しさん必死だな:02/02/19 07:29 ID:tssGgVwE
958age:02/02/19 10:57 ID:Y0USYHcD
                             y一-、
                            /:::i: ::::::.ゝ、
           _,,...,,, __ .,,..._       !::: :Y ミミミミ',‐-‐、、
         _ ,,-'.... ミ... ミ;;:::::ミ;:;:;';;;;'ヽ、 _,, -‐;''!!..!;;ヽ;;;;;:::!: :: ::" ゙ j
  x''゙゙"`:ミ゙"~;;;ミ';:;ヾソ-ー-ー-;ニ;;=,ミミ,'´, '´ ,   . .|  .:: : |ヽ;;;;;;___,,=;;´
  ヽx;、ミ;.:,、;;;:ミ;y '´    /;; ;;; ミ:;:;.i' , ' ;  | :::..:::;!;.|::i!;/ノ,;.\,'i
     ̄  ̄  ̄      /ミミ彡'`i;;;,ム_,,,,;,,,.;.  .,ミミミ彡j ::j::::ヽ, :::::...:ヽ、
               /.,:::::,/  .|:::!......;;;;;::::`‐-| ::;::;..;. j:::::ミ::::i;ヽ、:,ミ彡,i
              ミミゝ;゙y    !:レ-‐‐‐t、_.,. .|!:!:,;;,:.:/; ;!::;;;;!;;;; ヽ; __ノ,
            /:::::::;::/    l/:丶_∠:::::`|;|ニ二.;:::::::::::::::;; ;!.|it ニ =i
           y ゙"~; /   ;i|::::!「wvw !):;ノj、.;;;i;;;;ミ;;;/::::/;;;;.|;;'i,:. ̄:;!
          /"゙゙;x::/    i;;:ヽ「l;;;;;;;;;;;j/;;;;;i;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;,,;;;;λ;;|::::.  'ヽ、
         .yミミミ /    ;i;;:,,..;:;! `' ┬;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ |;;;ミミ彡ミミ::'' 、
       ,,/;:;:; . .|    /ミ彡ミ!   ,!;;;;;;! ̄''─--‐'''     `'-_,'=,_::::;;;;; `ヽ、
       (ヾ;;;:  /  、´::::;;:;. ,/   `''´               ''‐=''-,,...、;;;;...〕
       `''''''''´     `' ''' ´                             ̄
959名無しさん必死だな:02/02/19 11:14 ID:OPoCJ5BF




  マンネリのオフラインバイオなんてやってらんないよね。




                                   ( ´,_ゝ`)プ
960名無しさん必死だな:02/02/19 11:31 ID:VKyNxnWn
そうだよね。今更オフラインのバイオなんて
961名無しさん必死だな:02/02/19 11:52 ID:f6Obrsvo
あ〜オフラインでないのが残念だ
仕方ないからリメイクやるよ
一ヵ月後が待ち遠しくてたまらん
962地方人:02/02/19 13:42 ID:0hxD2GVW
すまんが、せめて日本人として、まともな会話してくれ。

既出が「がいしゅつ」なら、まだましだが・・・
失念とまで行くと、言葉の意味がつながらないから
掲示板の会話として、全く意味をなさない。
会話したいのなら、失望を使ってくれ。
読んでいても、ただ意味不明なだけ。
963名無しさん必死だな:02/02/19 13:45 ID:iORh3Dx/
>>962
初心者??
964名無しさん必死だな:02/02/19 13:51 ID:YCwzr3Qc
オフラインだとマンネリ
オンラインだと新しい?

GCのリメイク作はマンネリ
でもバイオ自体には興味がある?

オンラインゲームがやりたいのか?
バイオハザードがやりたいのか?
965名無しさん必死だな:02/02/19 13:54 ID:IaASCjfW
GCバイオが30フレってガセですよね?
966酢ピクミン:02/02/19 13:55 ID:9aJ6NxGV
愛するのか。
闘うのか。
967名無しさん必死だな:02/02/19 13:59 ID:akpXbTxE
>>966
なんだっけそれ
968凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/19 14:01 ID:Tgr69lR6
ベ ル セ ル ク
969酢ピクミン:02/02/19 14:09 ID:9aJ6NxGV
>>967
酷いな…
ビデオレンタル屋に行けばのぼりが飾ってあるよ。
970名無しさん必死だな:02/02/19 14:14 ID:akpXbTxE
あ、FFMか。。。
あってる?
971名無しさん必死だな:02/02/19 14:15 ID:OGMyJ2Zn
>>967
(`,,,,,,´ )
972名無しさん必死だな:02/02/19 14:17 ID:fVFJ4l3u
>>968
じゃあこれはマジ外しか?
973三上:02/02/19 14:23 ID:ws0FTe3D
出川はどうしてもバイオが欲しいらしいな。
やるから感謝しろよ。
974しーにゃん:02/02/19 17:19 ID:PogcfEnl
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎◆◎)< ps2ユーザーもgcユーザーもみんな友達
 >   > \_______
 | | |
(__)_)
975名無しさん必死だな:02/02/19 17:21 ID:TmLF2Gly
移植の2,3,ベロニカのグラフィックの質はどうなるんだろう。
GCバイオ1未満って事はないよな。
976名無しさん必死だな:02/02/19 17:37 ID:LE69brGD
>>975
やるとしても解像度上げるくらいだろう。
ほぼベタ移植は確実だし。
977名無しさん必死だな:02/02/19 17:39 ID:v9RQXXlQ
グラフィックだけでも向上してくれんと買えん
978名無しさん必死だな:02/02/19 17:41 ID:/vVKw0uh
>>977
多分、>>976の言う通りくらいにしかならんと思うぞ。
キャラだけ書き換えたりするかもしれないけど。
あとは、PS版FF4〜6のようにムービーを新たに入れるとか。
979名無しさん必死だな:02/02/19 18:03 ID:dtOXB+6Z
ギザチラ押さえて60fpsぐらいやれ
どうぶつの森+みたいに
980名無しさん必死だな:02/02/19 18:05 ID:/vVKw0uh
>>979
fpsアップは確実にやるだろうね。
今、PS版のやるとガクガクでかなりきつい。
当然60fps。
981名無しさん必死だな:02/02/19 18:20 ID:1oO7vltQ
DCのバイオ2、ベロニカ程度だと思う。
ベロニカまで1年で出すっていってるんだからほとんど手つけないんじゃ。
1と3はPCから使い回しとか。
982名無しさん必死だな:02/02/19 18:27 ID:Jy5BjxCC
これ、音とかにもこだわってスターウォーズみたいに
ドルビープロロジック2採用したりしねぇの?
983なまえをいれてください:02/02/19 19:41 ID:4Y8rUxeb
バイオ2・3・ベロニカをGCでわざわざ出すのなら
リメイク&オリジナル追加したらいいのに。
特にバイオ2には、一旦ボツになったプロトタイプの
データがあるんだし。
984 :02/02/19 21:51 ID:PV06OzcE
↑ んな簡単にできりゃ苦労ねぇ・・・。
985名無しさん必死だな:02/02/19 23:24 ID:un7CWmSL
>>981
>1と3はPCから使い回しとか。
 ↑今更なんの話をしてるんだ?!
986名無しさん必死だな:02/02/20 05:52 ID:Bgk0Q4HF
今更こんな記事を載せるmagicboxマンセー(゚∀゚)

http://www.the-magicbox.com/gaming.htm

F e b r u a r y 1 8 , 2 0 0 2
- UNCONFIRMED: In a recent interview with Capcom, the representative
mentioned that if the GameCube remake of Biohazard is unable to meet
their sales target, they may force to reconsider the plan to release
the future Biohazard series exclusively for GameCube.
(Note: Biohazard Network is already confirmed for PlayStation 2,
but this game is responded by a different development team.)

987名無しさん必死だな:02/02/20 06:00 ID:VQxi1aYv
>>986
ズコ−!!
988凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/20 06:11 ID:gHbakSGd
マァ、セガもバーチャ3はサターンで出します!!っとイッテタシねぇ・・フフ、企業ナンテみんなウソツキさ。
989名無しさん必死だな:02/02/20 06:16 ID:kzNofz09
MSも心配だねぇ。突然撤退するかもしれないし。
990名無しさん必死だな:02/02/20 07:57 ID:mcJgHJnp





  マンネリのオフラインバイオなんてやってらんないよね。




                                   ( ´,_ゝ`)プ
991名無しさん必死だな:02/02/20 08:08 ID:rm6oXNl+
>>990
ひきこもりはさっさとねなさい。
992名無しさん必死だな:02/02/20 08:26 ID:ucrf7OCF
>990
゜д゜)、ペッ!!
993名無しさん必死だな:02/02/20 17:13 ID:g8FCFMj9
ごん
994名無しさん必死だな:02/02/20 17:13 ID:g8FCFMj9
ちゃ   
995名無しさん必死だな:02/02/20 17:17 ID:g8FCFMj9
んキ
996名無しさん必死だな:02/02/20 17:17 ID:g8FCFMj9
レが
997名無しさん必死だな:02/02/20 17:19 ID:g8FCFMj9
ない                                 
998名無しさん必死だな:02/02/20 17:20 ID:g8FCFMj9
よ。
999名無しさん必死だな:02/02/20 17:21 ID:bvNixVyq
1000名無しさん必死だな:02/02/20 17:21 ID:g8FCFMj9
ごんちゃん
ごんちゃん
ごんちゃん
ごんちゃん
ごんちゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。