GC値下げ秒読みで任天堂の意図ついに発見!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
春頃に19800円に値下げするとみた。
ついでに任天堂は安くなったGCとマリオ、ゼルダといったキラーソフト
をいっしょに買わせようとしている、そうなった場合25000円くらいの
出費でマリオなどが遊べるという事になる。これはとてもすごい事だ。
もちろんすでに持ってる人は普通なんだけど。つまり言いたいのは
値下げ本体と最初に持ってこなかったキラーソフトの発売で中期に一気に
普及台数を上げようという作戦が見て取れる事に気づいた。
2名無しさん必死だな:02/02/02 15:25 ID:rZcRLKLh
3名無しさん必死だな:02/02/02 15:26 ID:m2hGXP8f
値下げの確率をまとめると
1:Xbox発売までに
2:春まで
3:夏まで
この3つに絞られるさぁ〜
4名無しさん必死だな:02/02/02 15:26 ID:mBIIO4kl
4
5名無しさん必死だな:02/02/02 15:27 ID:RQeqUkrC
良スレの予感
6名無しさん必死だな:02/02/02 15:29 ID:rZcRLKLh
下げる必要なんて無し。
GCに比べ1万も高いし。
7名無しさん必死だな:02/02/02 15:29 ID:wmM80QvO
マリオ、ゼルダに合わせるんだったら夏以降にならない?
春はいくらなんでもはやすぎ。
ソフトがないときに値下げしてもうれないのはN64で経験済みだしね。
今年中というのなら、値下げはまずあるとおもう
8名無しさん必死だな:02/02/02 15:29 ID:y+9cgpDP
任天堂の意図っていうか
最初の頃にもう分かってた事なんだけどな
9名無しさん必死だな:02/02/02 15:31 ID:rZcRLKLh
クリスマス商戦だな・・・
今年はポケモンもあるらしいし・・
10名無しさん必死だな:02/02/02 15:32 ID:3/R6ISI3
たぶん年末商戦に、ゼルダといっしょに値下げしてくるでしょう。
任天堂が年末に強いのは周知の事実だし。

・・・え、ゼルダが年末に出るわけないって?それを言っちゃあ(略)
11名無しさん必死だな:02/02/02 15:33 ID:tWhBb898
>>10
(・∀・)イイ!
12名無しさん必死だな:02/02/02 15:35 ID:6zotkj3+
値下げなんて来年春までいらんと思うな
いやいや少なくとも他ハードの方が安くなるまでは必要ない
13名無しさん必死だな:02/02/02 15:35 ID:MFC1LIc7
発売日が2001年9月14日だったから
いくらなんでも夏までには値下げすると思うよ。
GBAだって一年経ってホラ・・・。
14ナナシ:02/02/02 15:36 ID:Ji0cSfhC
サード活性化のためにバイオと同時に値下げってのはどうだ
2000円くらい
15名無しさん必死だな:02/02/02 15:36 ID:R7ZgJU7O
GBAの値下げみたいに、感謝祭前に全世界で一斉に値下げすると見た!
それか、発売一周年の9月!!!!!!!!!!!!1
16名無しさん必死だな:02/02/02 15:37 ID:2DuB9djP
過去のハードの値下げ時期まとめてるサイトとかないかな
17名無しさん必死だな:02/02/02 15:37 ID:rZcRLKLh
中国での生産が軌道に乗ってからだろ値下げ。
18名無しさん必死だな:02/02/02 15:39 ID:4JxKeFBB
>>14
中途半端な値下げは駄目でしょ
64やPS2の最初の値下げとかって効果あった?
19名無しさん必死だな:02/02/02 15:39 ID:ldV0/lAf
まだ赤字でしょ?日経にそう書いてあったよ
20名無しさん必死だな:02/02/02 15:41 ID:wmM80QvO
>>10
ゼルダにあわせて値下げというのは効果絶大だとおもう。
マリオよりゼルダのほうが、そのソフトだけプレイしたい
という人が多そうなのでそういう人達へのアピ−ルになる.
( たまたまマリオが発売済みで、やりたければマリオもプレイ
できるというのもポイント高し)

・・・でも、なんかもともと強い年末商戦だけ売れても結局
N64の二の舞のような気もするので、もっと奇抜なことを
やってほしい気もする。

21名無しさん必死だな:02/02/02 15:46 ID:ldV0/lAf
マリオ同梱にすればいいのに
22名無しさん必死だな:02/02/02 15:47 ID:3/R6ISI3
>>19
正直、日経だからと信用するのはどうかと思う。
どう計算した上で赤字とするかの定義だってアイマイなもの。
輸送費、維持費、ましてや開発費の償却なども。
そういうのって、別に「公表」する義務なんて無いから、
新聞社はあくまでも推定してるだけだよ。

(それ以前に、ゲーム業界のことを全く知らない
人間が記事かいてばっかだと思うんだが・・・
こういうのって、大手の新聞よりネットのジャンル別
ニュースの方が、ちゃんとわかって書いてるかと)
23名無しさん必死だな:02/02/02 15:48 ID:Ns+6PwiZ
値下げだワッショイ ヽ(・∀・)
値下げだワッショイ (・∀・)ノ
24名無しさん必死だな:02/02/02 15:49 ID:3pf7K37f
俺、バイオレットのGCを年始に買ったんだけど、
正直、思わぬ収穫だったと思っている。
んでもって、値下げになったらオレンジのやつを
もう一台買ってもいいかな。
25名無しさん必死だな:02/02/02 15:52 ID:3pf7K37f
つーか、任天堂マンセーじゃないけど、GCは
pcエンジン以来、初めて満足しながら遊べた
ゲーム機だから、安くなったらもう一台と
いうのはデマカセじゃないよん。

スマデラと動物の森ですでに25000円はペイ
し終わったし!
26名無しさん必死だな:02/02/02 15:53 ID:Wcox9Ydt
何に使うのか疑問。
27名無しさん必死だな:02/02/02 15:53 ID:ldV0/lAf
僕も疑問
28ナナシ:02/02/02 15:53 ID:Ji0cSfhC
同じゲーム機は二つあっても無意味だと思うが
なんに使うのさ
29名無しさん必死だな:02/02/02 15:55 ID:DeaE4dqG
>28
二台繋げて通信対戦
30名無しさん必死だな:02/02/02 15:56 ID:3pf7K37f
>>28
いや、バイオレットとオレンジでかなり悩んだから、
今でもオレンジ欲しいのだなぁ。
持ってない友達が結構いるから、そいつらに貸し出して
遊んでもらうのもいいかな。
インテリアにもなかなかだしね。
中国で作るらしいから、19800円は夢ではないかも。
31名無しさん必死だな:02/02/02 15:56 ID:ldV0/lAf
warata
32ナナシ:02/02/02 15:57 ID:Ji0cSfhC
>>29
GCってそういうゲームねえんじゃない
XBOXとかGBAとかだったらわからんでもなくもないが
33名無しさん必死だな:02/02/02 15:57 ID:3/R6ISI3
気にいった色のが出たらそれを買って、昔のは売るって意味でしょ。
34名無しさん必死だな:02/02/02 15:58 ID:wmM80QvO
>>25
僕も素晴らしいハ−ドだとおもう。
(コントロ−ラの使い心地、起動の早さ、外観
等のハ−ドの仕様の部分が素晴らしい)
でも2台あってどうするの?

ちなみに僕はN64は3台(全部25000円の時)買って
1台は妹にプレゼント、1台は友達(後輩)に5千円
で売ったよ。
35名無しさん必死だな:02/02/02 15:59 ID:HX0wjjt7
>>33
違うよ
36名無しさん必死だな:02/02/02 16:00 ID:EYIJUCxx
買おうと思うんだけどPS2と起動時間比べてどう?
37名無しさん必死だな:02/02/02 16:01 ID:cCekbOr+
過去の傾向から見るとPS2以外の新ハードは発売半年〜1年の間に5000〜10000円の値下げをしている。
38名無しさん必死だな:02/02/02 16:08 ID:R7ZgJU7O
>>36
電源入れたとたんペコーンと音が鳴ってGCのロゴがコロコロ
いったと思ったらすでにタイトル。
体感時間で3秒ぐらい。
39名無しさん必死だな:02/02/02 16:17 ID:IVxxAtNk
起動後のリセットだと、瞬時だよね。
40名無しさん必死だな:02/02/02 16:36 ID:ZigmFhG+
で、GCでDQかFFは出るの?
41名無しさん必死だな:02/02/02 16:37 ID:11uL94m/
まず無理でしょう。
42名無しさん必死だな:02/02/02 16:37 ID:3/R6ISI3
>>38
3秒はねえだろ(w

・・・けど、PSやった後だと、確かに3秒ぐらいに感じるかも??
43名無しさん必死だな:02/02/02 16:38 ID:3pf7K37f
>>40
DQもFFも出ないと思うけど、マリオとゼルダが完全にそれらを
凌いでいるから出なくてもいいかな、なんてね。
44名無しさん必死だな:02/02/02 16:39 ID:3pf7K37f
プレステ2もソフトハウスの工夫次第でかなり速くできる
んだろうけど(鬼武者とか)、ゲームキューブは、なんつーか、
生まれつき速いって感じ?

ゲームキューブで遅かったら、多分、そのソフトハウスは
袋叩きっしょ。
45名無しさん必死だな:02/02/02 16:40 ID:3/R6ISI3
>>43
これこれ、「自分にとって」をつけないと、煽りを呼ぶぞ。

64から妊娠になった人間にとっては、たしかにDQとFFとゼルダを
目の前に置かれて、どれか一つって言われたらゼルダを取るわな・・・
46名無しさん必死だな:02/02/02 16:43 ID:3pf7K37f
>>45
そう、「自分にとって」だね。
リアルタイム系が絶対ダメな人もいるしね。悪かった。

ただ、ゼルダ・マリオ・DQ・FFと全部持っていた時代
もあったんだよねぇ任天堂。
無敵だったわけだ。
ただ、一社を無敵にすると、どうもロクな事が起きない
ので、せめて二社が拮抗くらいにしたいと。
47名無しさん必死だな:02/02/02 16:45 ID:tz1dcjFA
>>36
ちょっと気になったので起動時間をストップウォッチで計ってみたよ。

GC(ぶつ森) 10秒78
PS2(ICO) 28秒81

3倍弱GCの方が速いです。
48名無しさん必死だな:02/02/02 16:45 ID:6ORpsLvb
>46
ソニーとMSで拮抗って事にはならない?
49名無しさん必死だな:02/02/02 16:47 ID:11uL94m/
いまでもゼルダ、マリオ、DQ、FFの名を冠したソフト遊べるハードあるぞ。
50名無しさん必死だな:02/02/02 16:50 ID:3/R6ISI3
>>48
ただ、SCEとMSの流れと、任天堂の流れは、正直違うものかと。
ここで引き合いに出すのもどうかと思うが、セガが負けた理由は、
自分たちの独自性を捨てて、SCEの流れに乗っかってしまったからでは?

なんつーか、任天堂じゃなきゃ出せないテイスト(ゲームの質云々は、
不毛な議論の元になるから言わないでおくよ)がある限り、任天堂の
シェアが消えてなくなることは無いと思いますよ。

つまり、MSがいかにもソニーっぽいことをし出したら、どっちかが
潰れることになるかと思います。たぶんMS撤退だろうが・・まだわかんないな。
51名無しさん必死だな:02/02/02 16:51 ID:TW9gcG4+
DQやFFもすごいけど、韓国のゲームってどうなの?
韓国ではネットゲームがすごいって聞くけど・・・。
GCかPS2では出ないのかな?
52名無しさん必死だな:02/02/02 16:53 ID:3pf7K37f
>>48
サードの数という意味ではそうなるかもね。
ゲームキューブは、言いにくいが、任天堂一社の
戦闘能力が高すぎてサードにはツライだろうし。

ゲームキューブは誰にも倒されない代わりに、誰も
倒せないキャラになりそう。
53 :02/02/02 16:54 ID:8SJzoHmY
韓国でネットゲームが流行ってるのは不正コピーのせい。
ネットゲームならコピーしてもサーバーで弾くことが
出来るから。
54名無しさん必死だな:02/02/02 16:55 ID:a3FiNDzN
>>51
韓国のゲームは雑誌に付いてくるらしいよ
製品版だけど・・・
55名無しさん必死だな:02/02/02 16:55 ID:3/R6ISI3
>>51
著作権を大量に踏み倒してる国のゲームなんか持って来るよりゃ、
自分とこでFF11とか作ったほうがマシってことで。
56忍真:02/02/02 16:55 ID:dlxVpUpo
>>52
相手が自滅、もしくは共倒れするまで傍観しているわけだ
57名無しさん必死だな:02/02/02 16:56 ID:ifZncF3/
>53
韓国のゲームって面白いの?
面白いなら、任天堂はGCのサードにしないのかな・・。
58名無しさん必死だな:02/02/02 16:58 ID:h8zb/7MB
>>57
厨房臭い意見だな・・・
59名無しさん必死だな:02/02/02 16:58 ID:3pf7K37f
X-BOXは、前評判どおりなら、グラフィックの良さで
大勢を引きつけるゲーム機として人気を博しそう。

ただ、心配なのがやっぱりハードディスクのクラッシュ。
あんまりゲーム機用のショック対策なんかやってなさそう
だし。(汎用品を安く仕入れているらしいから)
まぁ、メモリカードのデータが消滅するという、絶対に
やってはいけない障害を起こしたのに、あっさりPS2を
許している日本のユーザーなんか、何されてもニコニコ
してるからいいのかな?

あともうひとつの心配は、画質。色の良さとか。
俺はGeForce2とGeForce3をパソコンで使っているけど、
あんまりエヌビディア社の画質は評価してない。
ポリゴン数とかは良いけど、発色とかね。ゲームキューブ
がやってくれたようなすんごいのを期待したいが。

エヌビィディアだしぃ。早く現物を見たいな。
60名無しさん必死だな:02/02/02 17:22 ID:cCekbOr+
任天堂が強すぎるからサードが売れないってのがよくわからん
61名無しさん必死だな:02/02/02 17:39 ID:lHktESbu
>>60
わかりやすく言うとGC持ってる人は任天堂のソフトしか買わない。OK?
62名無しさん必死だな:02/02/02 17:43 ID:XJZIyob5
>>61
あと、バイオハザードね
63名無しさん必死だな:02/02/02 17:46 ID:tTuWLnPk
>>61
それは違うな。64の時のコナミ以外のサードのやる気のなさが任天堂のソフトしか売れないと言うことに結びついただけだ。パワプロは64の時しっかり売れていたぞ。
64名無しさん必死だな:02/02/02 17:48 ID:lHktESbu
貴様、ケムコはやる気がなかったというのかぁーーーーーー!!!!
65名無しさん必死だな:02/02/02 17:51 ID:XJZIyob5
>>63
やる気が無いというか、任天堂自体が結構ウザかったらしい。
あと、今でこそムービーばっかりで何してんの!って言われる
が、当時はそれをやりたいメーカーが多かったろうし。

ギャルゲーオタの管理できてないハードディスクじゃないが、
650MBをダラダラ使いたいと思っているメーカーに、当時、
8MBで作れとか、無茶だったかも。

作るのも難しかったらしいし。俺はやったことないから、
あくまで他人の話だが。
66名無しさん必死だな:02/02/02 17:53 ID:6ZDonbS3
読者が選ぶTOP20に「田代まさしのプリンセスがいっぱい」をランクインさせよう!

2月8日号のファミ通を買って、付属のアンケートハガキの
読者のTOP20覧に「田代まさしのプリンセスがいっぱい」機種名「ファミコン」って書いて、
あとは自由に書いて、2月1日の消印がもらえるようにポストに投函して下さい。
67名無しさん必死だな:02/02/02 18:03 ID:Lr4F6190
夏から中国で本体を生産するとか。
それでコストが削減できれば値下げするのでは?
68名無しさん必死だな:02/02/02 18:14 ID:oCQEHSKx
>>1
気づくの遅ぇ。
あなたは明らかに妊娠ではないし、
今ごろさも鬼の首取った感じで書き込みしているのが
トテモ(・∀・)カコワルイ!!
69名無しさん必死だな:02/02/02 19:41 ID:sL0/DrDe
エンターブレインの社員必死
70名無しさん必死だな:02/02/02 19:47 ID:MbKv/1tW
当分値下げはしないでいいから
ソフトの充実がまず先決、とりあえずソフト出せないなら
もっと情報だして他社を牽制しときゃいいと思うんだがな
なるべく高めの年齢層向けの作品。例えばオウガとかFEのGC版、どうせ作ってんだろうし
71名無しさん必死だな:02/02/02 19:47 ID:9T3trBDu
だが値下げするのは本当だろ?
72名無しさん必死だな:02/02/02 19:54 ID:u6dlW8Hg
夏までに値下げは無いと断言しましょう。
73名無しさん必死だな:02/02/02 19:57 ID:b5C70ah3
一応値下げしたのにほとんど誰も気付かないGBA,哀れ(ギャハハハハハ
74名無しさん必死だな:02/02/02 20:03 ID:CbmoYl7W
>>73
時代遅れの人間ですか?
遙か昔に既出なのですが・・・・
75赤字で脂肪カウントダウンだな:02/02/02 20:05 ID:A1bIwQQh
今年末にたぶん9900円になるだろうからそしたら買うよ
ネットゲーに対応してないし あわてて買う必要なし
撤退もありうるだろうし
それまでPS2とXBOXでOK!!!
76名無しさん必死だな:02/02/02 20:07 ID:u6dlW8Hg
>>75
( ´,_ゝ`)プッ
77PS2黒字、GC赤字:02/02/02 20:09 ID:A1bIwQQh
( ´,_ゝ`)プッ やれやれ

78名無しさん必死だな:02/02/02 20:12 ID:Ih5h+gsT
(´・ω・`)ショボーン
79名無しさん必死だな:02/02/02 20:26 ID:BhVibPI4
どうやら規定路線のレールに乗っかったようですな。
行き着く先はバーチャルボーイ2。
80名無しさん必死だな:02/02/02 20:27 ID:9YRue5BA
>>79
海外で売れてるので、それはないと思われ
81名無しさん必死だな:02/02/03 00:31 ID:JOwln9pw
>>78
どうしました?そんなにヘコんで。
82 :02/02/03 01:43 ID:IQEaZGQJ
値下げがあるとしたら、11月でしょうね。
夏とかにはしないでしょ。
83名無しさん必死だな:02/02/03 01:48 ID:ALc7Utdj
            ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` )< さすがは妊娠だ、まず顔がキモイ
          /,  /    \___________    
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
84名無しさん必死だな:02/02/03 01:49 ID:lyIKivED
妊娠はハンサムだらけだよ。
85名無しさん必死だな:02/02/03 01:50 ID:XpUfxlpb
ただでさえ赤字なのに更に値下げをせざるをえないほど追い詰められてるのか。
ドリカスの二の舞だな。
86名無しさん必死だな:02/02/03 01:52 ID:aECCpL90
>>84
SHOとかね
87名無しさん必死だな:02/02/03 01:53 ID:qySAjaL0
値下げ云々というより、マリオ本編を同発に持ってこないという
販売スケジュールを見る限り、任天堂はファミコンの頃のような
ムーブメントを再現しようとしている風に見てとれる。
88 :02/02/03 04:24 ID:Wgwd1kse
ゼルダ今年中に必ずだすなんて約束しないで
ちゃんと作りこんで春休みにだしてほすぃ>任天堂

89閑人:02/02/03 04:27 ID:N3yHSutd
今年中に出たら手抜きってもんでも無いと思うが
90名無しさん必死だな :02/02/03 04:31 ID:txZE1sCY
マリオかゼルダ発売と同時に値下げでしょう。
91 :02/02/03 04:33 ID:DS6q51Rf
値下げの必要ないのでは?
92名無しさん必死だな:02/02/03 04:33 ID:CBcO0mXJ
>>75
9900なら物珍しさに買ってもいいかもな
DQ・FFでねー時点でクソハード確定!
任天堂ゲーム面白くないユーザーからみたら魅力0やしね
サードが終わってるよ!!
93名無しさん必死だな:02/02/03 04:33 ID:Wgwd1kse
>>87
そういやファミコンの同発ってなんだったっけ?
94閑人:02/02/03 04:38 ID:N3yHSutd
>>93
ドンキーコングとドンキーコングJr

ソースはゲーム帝国1巻
95魔人 ◆UNKO0wOA :02/02/03 04:38 ID:TVTPC33q
9693:02/02/03 05:27 ID:Wgwd1kse
>>94>>95
おお!ありがとうございます!
97名無しさん必死だな:02/02/03 05:33 ID:dVF4BXOZ
少なくとも欧州で発売されてからだろうね。
98名無しさん必死だな:02/02/03 07:26 ID:SU5jr+v4
>>92
残念だが任天ゲーが嫌いな人より好きな人の方が圧倒的多数なんで
去年も一昨年もその前も、そして今年も間違い無くメーカー別ソフト売上1位ィィィィィ!
99_:02/02/03 07:28 ID:EB94R4na
任天ゲーが好きなのではなくて
任天ゲーしかないから売れてるだけでしょ
PS2で出したら埋もれる
100名無しさん必死だな:02/02/03 07:31 ID:3Mk8Vn3y
>>99
もしお前がGC持ってたらどうする?
101閑人:02/02/03 07:32 ID:o2qSMkKN
GBAは完全無視かよ
102名無しさん必死だな:02/02/03 07:32 ID:SU5jr+v4
>>99
じゃあそにこんとばんだいとすくうぇあいがいのほぼすべてのめーかーが
さんにゅうしているあどばんすでにんてんどうのそふとうりあげがぶっちぎりなのは
なぜかせつめいしてくれませんか〜?
103名無しさん必死だな:02/02/03 07:34 ID:aGwzmmOE
他のハードという選択肢があるのにソフト売り上げ1位って事は
やっぱり需要はあるんだろうね
他に任天堂の代わりって見当たらないし
104名無しさん必死だな:02/02/03 09:28 ID:HJQStgkj
>>1
2月2日と言えばアレが始まる日でしたね。
M○社員必死だな!
105名無しさん必死だな:02/02/03 09:32 ID:2UcaJlGS
宮本はGCは値下げしないと言っているから
ありえないと思うんだが。 >1
106名無しさん必死だな:02/02/03 09:38 ID:/qu5f8YS
任天堂製家庭用ゲーム機にサードが参入をしぶる(今はそうでもないようだが)のって
任天堂ハードに出すともろに任天堂ソフトと比較されてしまうからだろ?
しかも出すのはヲタゲーばっかで。

その点SCE陣営のほうは気が楽だよな。SCE自身大したソフト開発力は無いし
集まったサードのほとんどがヲタゲーを作るし。
なによりSCEの親会社「SONY」ブランドは絶大だしな。
パソゲーでギャルゲー出すのとPS2で出すのとでは世間の見方はまるで違う。
107名無しさん必死だな :02/02/03 10:20 ID:xgCmHooo
>>105
そういう発言は無視しましょう。
108名無しさん必死だな:02/02/03 15:17 ID:Ka5C77tu
だがマリオなどのキラーソフトを同発しなかった時点で
マリオやゼルダなどといっしょに値下げした本体を買わせようとしてるのは明白である。
もしそうでなかったらマリオを同発してたはず。
109名無しさん必死だな:02/02/03 15:21 ID:1YZl/LzZ
でも、GC本体のコストは意外と厳しいらしいじゃん。
日経に出てたけど。
110名無しさん必死だな:02/02/03 15:37 ID:/mqxrWmf
本体価格据置でいいからソフトの標準価格を下げて欲しいなぁ。
6800円は辛い。
111名無しさん必死だな:02/02/03 15:39 ID:cMTKSLUW
マリオ、ゼルダなら値下げしなくても十分本体売れるのでは
112名無しさん必死だな:02/02/03 15:54 ID:l/sampCT
更に!!!!だろ。
113名無しさん必死だな:02/02/03 16:05 ID:jtxVy0sl
GCって基盤にチップが5枚しか使われてないから、
そんなに原価高くないと思うよ。
しかも自社開発?の新チップだから、ロイヤリティとか無いし、
ハード単体あたり黒字らしいからね。
値下げにも十分耐えられる(ありえる)と思うよ。
114名無しさん必死だな:02/02/03 16:06 ID:eklnrxfk
>>110
禿同
ソフト標準価格¥5800くらいにはして欲しい。¥6800はきついね
115名無しさん必死だな:02/02/03 16:06 ID:jtxVy0sl
それを考えると、任天堂にとってハード売るごとに赤字のソニーやMSは
キチガイに見えるかもね。
116 ◆NxloRP/c :02/02/03 16:07 ID:+9xbMn+Y
赤字でチュよき治外さんン(ゲラゲラ 夢を見るのは寝てみろよ(ぎゃははh!1
117 :02/02/03 16:08 ID:PNkA92kR
自社開発の新チップ??
2002年は任天堂信者→妊娠→忍真[ニンシン]です!2002年は任天堂信者→妊娠→忍真[ニンシン]です!
2002年は任天堂信者→妊娠→忍真[ニンシン]です!2002年は任天堂信者→妊娠→忍真[ニンシン]です!
119名無しさん必死だな:02/02/07 08:33 ID:/AwkVioP
>>115
でもさー。GCって売れないと思うんだよね。
¥10000切らないととてもじゃないが買えないなぁ。
ソフトないし。いつ死亡するかわからないし。
120名無しさん必死だな:02/02/07 09:41 ID:/7ZV8vK3
死亡はしないと思う。
少なくても任天堂は次世代機を出すまではGCでいくと思う。
ROMの8Mからいきなり」1,5Gまで容量アップしたんだから、
任天堂にとっては64以上に自由に開発が出来るんだから、
絶対に死亡はありえない。 
っていうか、マリオ、ゼルダ、バイオ、マリカマリパ、カビィ、ピクピク、ポケモソ、
ぶつ森が出る地点ですでに死亡じゃない。
121名無しさん必死だな:02/02/07 10:51 ID:yRSRvsPQ
ソフトタイトル数があまりになさすぎ。
9月発売なのに、2月22日にでる
XBOXの発売日当日に出るソフトタイトル数に負けている気がする。
122マジカルNIPPON ◆FZBD0cC2 :02/02/07 10:54 ID:/7ZV8vK3
>>117
どっかの会社と開発した「フィリップ」だったかなんか忘れたけど、
そんなチップを搭載。GCの心臓。1つでいくつもの役割をこなす。
という話を聞いたことがある。
123名無しさん必死だな:02/02/07 10:58 ID:iI/qUQUv
フリッパー
124名無しさん必死だな:02/02/07 11:00 ID:n7fj8kKB
>>120
その系のタイトルが好きな人達はいいけど、
そうじゃない人達は食指が動かないんだよなー。
むしろ、拒絶してしまう。
125名無しさん必死だな:02/02/07 11:07 ID:/7ZV8vK3
(´Д`;)草でし種。
123ありがと3。
126名無しさん必死だな:02/02/07 11:08 ID:otOdTFxs
フィリップス
127名無しさん必死だな:02/02/07 11:11 ID:otOdTFxs
フラッピー
128名無しさん必死だな:02/02/07 11:15 ID:5JtKVSPC
>>121
予定タイトルが脂肪一年経過の”あの”「ドリカス」よりも「少ない」という罠。
129名無しさん必死だな:02/02/07 11:19 ID:CWNlmg7e
叩くネタがもうそれしか残ってない。
130名無しさん必死だな:02/02/07 11:23 ID:xDpuGtac
>>120
ゲームキューブは安定しているよ。
ただ、「やった人じゃないと絶対に分からない」
スマデラとか、動物の森などに支えられているから・・・
何も知らない人にまでアピールしないのは当然。
気にする必要もない。

マリオ、ゼルダが出れば嫌でもユーザーが増加するから、
それまではのんびり構えていよう。
131名無しさん必死だな:02/02/07 11:30 ID:/7ZV8vK3
ユーザーが増加すればサードも参入してくるしね。
今年はPS2、XBOX、GCのユーザー動向が楽しみな年になりそうだ。
132名無しさん必死だな:02/02/07 11:37 ID:CWNlmg7e
>>124
ま、ソフト売上げシェアの1/5が任天堂というのは
逆の見方をすれば延べ購買数の4/5は任天堂以外を求める人だとも言える訳だし。
133名無しさん必死だな:02/02/07 13:54 ID:uo/AuY3l
フィリップワラタ
134名無しさん必死だな:02/02/07 14:42 ID:OUBg6Btk
つーか、ハードではPS2のシェアが圧倒的なんだからそれは当然なのでは?
PS2しか知らない人だってごまんといるよ。
135名無しさん必死だな:02/02/08 08:27 ID:7CSTkiEZ
ソフトの予定本数。
PS2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>XBOX>>DC>>GC
136名無しさん必死だな:02/02/08 11:14 ID:LuVTv+IP
ソフトの総売上本数(2002年3月まで)
PS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>PS2>>>>>>>>>>>>>>DC>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>XBOX>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>GC
137名無しさん必死だな:02/02/08 11:20 ID:VG2qK8DF
いつも思うんだけど>を並べるのって算数が出来なかったんだろうな。
138名無しさん必死だな:02/02/08 11:22 ID:DXFwD6iD
なんかこの不等号見てるとGCを恐れてるんだな〜っていう心理がみえみえだね
139名無しさん必死だな:02/02/08 11:22 ID:IYTKz6rQ
DCはすべてギャルゲだな。

予定本数の少ないGCの売り上げが他機種を上回ったら、
それこそニュースだぜ。
140ピクミン、ゲームが売れず音楽CDが売れてミヤチョンショック?:02/02/08 11:27 ID:LuVTv+IP
ゲーム作りの老舗が精魂込めて作ったのに
売れない音楽家と会社員のコンビの音楽CDの方が売れちゃったんだよね。
あれれ〜。なんでかなぁ〜。ミヤチョン面目丸つぶれ。
もうおわりだな、GC。
みんなGCやるくらいなら音楽聞いていたほうがいいってさ(w
141名無しさん必死だな:02/02/08 11:29 ID:DXFwD6iD
46 :名無しさん必死だな :02/02/08 11:19 ID:LuVTv+IP
わざわざそんなの作ったら今より高くなる気がする‥
それでも買うのか?

クスクス
142名無しさん必死だな:02/02/08 11:43 ID:B1qjih/x
143 :02/02/08 11:53 ID:dlQDKo2Y
↑こんな事で優越感に浸ってんだろうな

哀れ
144名無しさん必死だな:02/02/08 11:58 ID:1quXd4e6
>>143
引っかかったな
気にすんな俺もだ
145 :02/02/08 12:08 ID:dlQDKo2Y
>>144
てゆうか、それでひっかかった、
てのも変な話し

クリック→閉じる、で済むんだし(w
146名無しさん必死だな:02/02/08 14:54 ID:Ofujx8dp
なんつーか、最近のにんてんのラインナップ見ていても、
やる気が感じられない。下請けに作らせてばっかだし。
キューブ&GBAになってから、ますますひどくなったよ。
147名無しさん必死だな:02/02/08 15:01 ID:t/jkmVw2
>>146
全てにおいて
君の意見とまったく逆に思うのだが・・・
148酢ピクミン:02/02/08 15:02 ID:N+80Ra3i
どこと較べて言ってるんだろうなあ
149名無しさん必死だな:02/02/08 15:03 ID:X15UxebO
150名無しさん必死だな:02/02/08 15:04 ID:t/jkmVw2
>>148
やる気の感じられるラインナップと感じるよ.俺は
151名無しさん必死だな:02/02/08 15:12 ID:D66JoL86
>>149
最近の流行りか?
消防が後ろから肩たたいて
指を刺すのに似てるな
152米国ではGBビジネスが昨対比マイナスだそうだ:02/02/08 15:12 ID:AsrFpwzF
値下げでGCの赤字額は拡大するし
大変なことになりそうだな
手抜きゲーム多いから
売れてないもんな
米国でもおんなじ状況らしい
GBカラーのときはこうじゃなかったんだが
153名無しさん必死だな:02/02/08 15:14 ID:3cIqtJSv
改行がなんか変だね
154酢ピクミン:02/02/08 15:17 ID:N+80Ra3i
>>150
64からのズレ込みも入ってるとは言え、新規タイトルをこれだけ
出してきているしね。マリオやゼルダだって、
「来年以降どうするの?」と心配になるほどの急ペースで出して
くるし。146は64と較べているのではなくて、去年のPS2陣営全体と較べて
いるんだろうか。
155名無しさん必死だな:02/02/08 15:17 ID:t/jkmVw2
>>152
そんな危機的な状況にはなってないよ.
少なくとも任天堂にとっては.
156名無しさん必死だな:02/02/08 15:19 ID:T46KHWTX
AsrFpwzF、Ofujx8dpは単なる煽りでしょ。
157米国ではGBビジネスが昨対比マイナスだそうだ :02/02/08 15:22 ID:AsrFpwzF
結局、→大型タイトル出すにはGBAハードの普及がいまいち→
→しょうもないタイトル出す→ますますハードが売れない→値下げ→
マンネリソフトばかりだからGBA買わない→大型タイトルのための
開発費が捻出できない→のスパイラルデフレなんだよねGBAのハードって

GCはさらに深刻だ・・・撤退だろうね PS2向けにソフト出せば黒字になるから
158名無しさん必死だな:02/02/08 15:23 ID:DXFwD6iD
本性を現したなw
159名無しさん必死だな:02/02/08 15:23 ID:t/jkmVw2
>>156
そうみたいだね.
決算報告見てからもの言えって感じだね
160 :02/02/08 15:24 ID:RO4q0/0C
昨年比マイナスって、景気自体がしぼんでるんだから当然じゃん。
黒字さえ出れば、事業としては成功。
161名無しさん必死だな:02/02/08 15:25 ID:PEFxr6xC
>>157
もうちょい引っ張れよ
162名無しさん必死だな:02/02/08 15:25 ID:P3Aj+rrn
やっぱりPS2ってスゲェや
163名無しさん必死だな:02/02/08 15:28 ID:dE3J6BE2
>>157
サードのこと言ってるのか?
どっちみち、ツマランサードのソフトなんか売れないだろ。
GBAで出すにしても、コナミやカプコンあたりはまずまずの結果残しとる。
GBAをあしがかりにして、GCやPS2で出す戦略もあるみたいだぞ。
カプコンなんかは、GBAで積極的に新作だしてるし
開発費の安いGBAで新しいソフトだして、GCやPS2で関連ソフトだせば利益でるよ
164米国ではGBビジネスが昨対比マイナスだそうだ :02/02/08 15:30 ID:AsrFpwzF
任天堂が日本、米国、欧州と携帯ゲームを一度に投入したのは初めて
携帯ゲーム機の新ハードがこれだけ売れてないっ
てのはこれまではなかったってこと
来年は新規投入する携帯ゲーム機ないのにどうすんだろ?
GBAライトかなんかを出すのかな?
GCはもう減速してるし・・こんど出てくる3月決算は良い数字だろうけど
来期はどうするの?マジやばいよ
165名無しさん必死だな:02/02/08 15:31 ID:DXFwD6iD
まあ君は経営者じゃないから心配する必要はないってことだ
166米国ではGBビジネスが昨対比マイナスだそうだ :02/02/08 15:33 ID:AsrFpwzF
減速中のハードGC
撤退前に買ったやつかわいそうだW
167名無しさん必死だな:02/02/08 15:33 ID:t/jkmVw2
>>164
北米では12月のハード売上台数は
GBAはPS2より売れてるよ.
168名無しさん必死だな:02/02/08 15:34 ID:t/jkmVw2
12月じゃなくて,クリスマスの週か・・
169名無しさん必死だな:02/02/08 15:34 ID:B3HgASrU
がんばれAsrFpwzF。もっと必死でやれ。
170名無しさん必死だな:02/02/08 15:34 ID:3cIqtJSv
一生懸命任天堂の心配をしているところを見ると
実は相当の妊娠であると思われる
171名無しさん必死だな:02/02/08 15:35 ID:dE3J6BE2
>>164
任天堂のことかよ?
海外でもハードは売れまくってるぞ。ハードそのものでも利益でてるし。
新規投入しなくてソフト開発に専念できるて良い、の間違いだろ?あほか?

据え置きはマリオ級のソフトがでればいきなり復活するってのが定石だろ。
まぁ心配しなくても、年間ソフト売り上げでは結局、圧倒的にNO.1で
他社がいくら頑張っても追いつけないのはいつものことだろうけどな今年も。
172米国ではGBビジネスが昨対比マイナスだそうだ:02/02/08 15:36 ID:AsrFpwzF
ともかく今期は任店はGBAとGCの新ハードを
世界同時投入してしまった、なのにGBAもGCも急減速してきているわけだ
来期の業績予想が見物だYo
GCは今年のクリスマスには撤退価格9800円だなW
173名無しさん必死だな:02/02/08 15:38 ID:B3HgASrU
なにやってんだAsrFpwzF。お前の力はそんなもんじゃないはずだ。
174名無しさん必死だな:02/02/08 15:38 ID:t/jkmVw2
>>172
言うだけならいくらでも言えるけど,
発言によっては晒されるから気をつけてね.
175名無しさん必死だな:02/02/08 15:39 ID:DXFwD6iD
感動した
176名無しさん必死だな:02/02/08 15:39 ID:P3Aj+rrn
てゆうかGCって減速するほど初速があったのかよって感じ
ゲラゲラ
177名無しさん必死だな:02/02/08 15:40 ID:dE3J6BE2
>>172
おいおい、それよりお前の勢いが減退してきてるぞ(藁
178米国ではGBビジネスが昨対比マイナスだそうだ:02/02/08 15:42 ID:AsrFpwzF
スマソ訂正
>>176
そういえば
GCはスマブラとともに発売前から減速していたんだったな
すっかり忘れてたYo
スマソ訂正
179名無しさん必死だな:02/02/08 15:42 ID:tqi6PS5T
来期の業績予想が見物だYo
180名無しさん必死だな:02/02/08 15:43 ID:dE3J6BE2
まことって相変わらず馬鹿だな。

でもカワイイ〜
181名無しさん必死だな:02/02/08 15:44 ID:DXFwD6iD
出川君専用スレッド作ってあげたくなった
そこでひたすらマンセーしててほしい
182名無しさん必死だな:02/02/08 15:46 ID:3cIqtJSv
まことってなんだかんだ言って話すネタは任天堂のことばかりだもんな
相当好きなんだろ
183名無しさん必死だな:02/02/08 15:49 ID:B3HgASrU
ナイスファイトだ!AsrFpwzF。つぎ勝てばいいさ。
184ゆンぴょゥ:02/02/08 16:00 ID:VEB4egdP
>>1
株の雑誌読んだらどっかのアナリスト会社社長とかいう人が
「GCは長期的に見て、ゲーム機のスタンダードになると考えています。
来期、もしくは2年以内にに最公益を目指すことができます。」
と言っている。さらに、
「PS2は複雑な構造で、これ以上値下げする事は難しい。その代わりゲームに特化させた
GCにはまだその可能性があり、任天堂のは選択正解となるでしょう。」
とも言っている。だから値下げはどうしても期待されてるらしいからあるかもよ。
185ゆンぴょゥ:02/02/08 16:03 ID:VEB4egdP
>>184
にに→に
最公益→最高益
のは選択正解→の選択は正解

…日本語むつかしい…スマソ
186名無しさん必死だな:02/02/08 16:40 ID:cp2ngMlH
GC END
187名無しさん必死だな:02/02/08 16:43 ID:nybxTY5f
PS2より性能良くてPS2よりも安いのに下げる必要ないだろ
188名無しさん必死だな:02/02/08 16:46 ID:cp2ngMlH
売上が問題だけどな
189名無しさん必死だな:02/02/08 21:27 ID:X+otNB0I
¥980ならGC買ってやってもいいぞ
190age:02/02/09 10:38 ID:QlPJ5BSj
¥9800くらいには下げるでしょう
191名無しさん必死だな:02/02/09 10:57 ID:epbBdKn5
GC、今月中に値下げがあるってよ
さすがに他国のメーカー(MS)に
負けたらしゃれにならないから
思い切って¥19800にするらしい
19800円に値下げか
GCハード赤字拡大で任店マジ脂肪秒カウントダウンだなw
193名無しさん必死だな:02/02/09 11:13 ID:+4vkQl6+
今の時期に値下げしたってさぁ、ソフト無いんだからさぁ、売上伸びないよ。
194名無しさん必死だな:02/02/09 11:16 ID:d2CMm2z2
普通に値下げしないだろ。
25000円で買わないやつが19800円になったら買うか・・・
んなこたぁない。
マリオとかゼルダ待ってる奴多そうだ。
195名無しさん必死だな:02/02/09 11:17 ID:tGT6GfDf
円安による増益分を値下げにまわすんじゃねえの?
GBAも値下げしたし
196191:02/02/09 11:20 ID:epbBdKn5
すみません
ネタです
値下げしようと僕は買いません
197名無しさん必死だな:02/02/09 11:34 ID:D7mvnPGD
>>196
氏ね
198 :02/02/09 11:38 ID:foj0cL5K
ニューファミコンはもう値下げしないの?
199名無しさん必死だな:02/02/09 11:46 ID:AY66pX1t
ニューファミコンは現状価格でバカ売れなので
値下げはないでしょう
PS2と同じ値段はまずいから
値下げはあるだろう
N64値下げは7ヶ月後だった
200名無しさん必死だな:02/02/09 11:47 ID:1F2poz5P
>>199
何がPS2と同じ値段なんだ?
201名無しさん必死だな:02/02/09 11:48 ID:AY66pX1t
>>200
PS2は値下げするよ
25000位に
おそらくX箱発売前日あたりに
202名無しさん必死だな:02/02/09 11:49 ID:O8rnRZlQ
(誤)気づいた
(正)受信した
203名無しさん必死だな:02/02/09 11:56 ID:tGT6GfDf
じゃあGC 19800  
   PS2 25000
   箱 34800
だな
204名無しさん必死だな:02/02/09 12:00 ID:semG6GIX
>>203
ならGC買うな。
XBOXは既に予約したが。
205名無しさん必死だな:02/02/09 12:01 ID:a/ZZ7NWH
PS2値下げするなら夏に24800。冬に19800が最強だと思うんだが。
206名無しさん必死だな:02/02/09 12:01 ID:a/ZZ7NWH
ま、XBOXが売れまくったらどうなるかわからんけどな。
207名無しさん必死だな:02/02/09 12:02 ID:1F2poz5P
箱発売に合わせて下げてたら、
いくら何でも暴動起きるぞ。
208名無しさん必死だな:02/02/09 12:02 ID:tGT6GfDf
夏に値下げだとその間箱との差が小さいから
発売前に値下げだろう
SCEはMSに喧嘩売ってるからな
209名無しさん必死だな:02/02/09 12:04 ID:5qr4ezl7
箱が売れまくることはない
210名無しさん必死だな:02/02/09 12:18 ID:P1maQ8uY
でもGCよりは売れる
211名無しさん必死だな:02/02/09 12:20 ID:AY66pX1t
>>210
必死だな
212名無しさん必死だな:02/02/09 13:00 ID:Ebg2ZH4n
元々GCって高いと思うな。メモカとAVケーブルも込みで\30000近い。
それらが同梱されてる+BBA=罰箱だから、本来の値段は\19800以下
PS→PS2みたいに64互換で、周辺も使えてDVDも見られるのならあの値段でも
売れただろうけどね。
213名無しさん必死だな:02/02/09 13:14 ID:MTJaNkLR
>>212
ケーブル+メモカ+BBA=15000円なのか?
ずいぶんとユニークな価格設定だな。
214名無しさん必死だな:02/02/09 13:16 ID:dEJkviTV
箱オトコの計算だとそうなるらしいなw
215名無しさん必死だな:02/02/09 13:18 ID:F+c74ljc
>>212
確かにAVケーブルは買わなきゃいけないけど、あれって64と兼用できるんだよ
だから64持っている人にとっては買う必要はないんだけどね
216名無しさん必死だな:02/02/09 13:19 ID:bqBJO8bF
ケーブル、HDD、イーサネット=15000円ならまぁ適価。
Xboxは激安。
217名無しさん必死だな:02/02/09 13:19 ID:6wY6hrGV
箱はスタートダッシュでGCを上回り
その後の伸びでGCを大きく下回ると思う
218名無しさん必死だな:02/02/09 13:20 ID:dEJkviTV
64だけでなくスーファミとも兼用できなかったっけ
違ったか
219名無しさん必死だな:02/02/09 13:20 ID:z9BQoav+
>>212
ケーブルはスーファミや64のものがそのまま流用可能。
メモカもどうぶつの森には同梱。

だいたい、「本体が」1万円違うから問題なのであって、
あれつけて、これつけて、トータルが何て言い出したら
それこそキリがぬわい。
くやしかったらパーツバラにして25000円で売れば良かった
のだろう。ビル・ゲイツ悪魔大将軍補佐官よ!!
220名無しさん必死だな:02/02/09 13:23 ID:dEJkviTV
>ケーブル、HDD、イーサネット=15000円ならまぁ適価。

ケーブルとイーサネットて安いでしょ
8Gの程度の悪いHDDなんて激安
むしろぼったくりだな
221名無しさん必死だな:02/02/09 13:24 ID:6wY6hrGV
PCは80Gの時代に突入しようというのに
222名無しさん必死だな:02/02/09 13:28 ID:z9BQoav+
>>221
エロゲーインストールしまくりで、ハードディスク管理のかの字
も知らない多くのエロゲーマーには80GBでも少ないらしいぞ。

ソース?!
飲むぞオラァ!!

俺のPCはなぁ、100GBのUltraATA/100つけたけど、ゲームしねぇ
から8GBくらいで間に合ったよ。ちんこぉ。
223名無しさん必死だな:02/02/09 13:30 ID:cr5gu/jh
よーするにGCは64持ってる奴専用ってことだね
224名無しさん必死だな:02/02/09 13:30 ID:dEJkviTV
MXはじめたらいくらあっても足りないぞ
225エビフリャー団ちんこぉぉぉ:02/02/09 13:30 ID:z9BQoav+
    タルー
    ,.、,、,.(\_/),_ タルー     /i
   ;'~;...::⊂(´Д`⊂⌒`つ:::`゙:.:゙:`''': -‐i
   :';: ...:,.: .、.:...: ,:. :.、.:',.: .:::,.: . ::,;;;;:'゙~' ̄
   '、;,.: .:: : ...: ,:. :.、.:'_;.;;..; :..‐'゙
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´       
ちゅうか、オレはX-BOX買うけどねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。
発売日はパスだけど。
人柱様。よろしくたのんます。
226名無しさん必死だな:02/02/09 13:32 ID:dEJkviTV
>>223

文字が読めないのか?
スーファミのも流用できるって書いてあるだろ
227名無しさん必死だな:02/02/09 13:33 ID:F+c74ljc
>>223
64持ってない奴はケーブルは買うしかないよ
228名無しさん必死だな:02/02/09 13:34 ID:5z1lBKz8
ゲーム買いにいくついでに箱のDOA3のデモ見てきたわ。
キャラが超でかいね。そこそこ綺麗だった。

あと侍が軒並み売りきれだった。
229名無しさん必死だな:02/02/09 13:35 ID:MTJaNkLR
そもそもイーサネットアダプタって内蔵じゃなかったっけ?
内蔵にかかるコストって500円程度だったと思うが。
230名無しさん必死だな:02/02/09 13:35 ID:vpSBFipv
入荷量の絞りすぎだね?
231名無しさん必死だな:02/02/09 13:36 ID:9HA3zGgR
>>225食いて〜、腹へった...
232名無しさん必死だな:02/02/09 13:50 ID:2DcB4MoJ
p
233 :02/02/09 14:08 ID:JJEpGAXl
X箱のイーサネットのチップって、どうせ多分realtekじゃないの?
あれなら実売1000円しないと思うが。
234名無しさん必死だな:02/02/11 01:26 ID:dwgs5GL9
任天堂の意図というかネットにはいつ乗り出すんだ?任天堂。
235名無しさん必死だな:02/02/11 01:35 ID:vIUM5BTt
>>234
モバイルゴルフGBは大不評発売中ですが?
236名無しさん必死だな:02/02/11 01:36 ID:chR28lvZ
>>234
ビジネスモデルが出来上がってから
237名無しさん必死だな:02/02/11 01:38 ID:XpfO1vq2
>>234
PSOの後を追ってショボショボと
次世代機でフィーバー
238名無しさん必死だな:02/02/11 01:44 ID:402batPu
んで、買い時はいつ頃なの?
やっぱり、マリオもしくはゼルダと一緒に購入するのが最も良いのかな?
ていうか、俺もう買っちゃったしね (w
いまさら値下げされても困るというのが本音だよ
239 :02/02/11 01:53 ID:v/zyq5c/
ニューファミ魂ってそんなに売れてんの?
240名無しさん必死だな:02/02/11 01:57 ID:aijmm6qV
スーファミのS端子ケーブルが500円で売ってたから買ってきた。
キューブでも使える。得した。
241名無しさん必死だな:02/02/11 02:25 ID:x5Kv0M4d
GC用のS端子ケーブルと、
SFC用のS端子ケーブルの違いはあるんですか?
242名無しさん必死だな:02/02/11 02:25 ID:x/XdZnRV
ちゃんとしたケーブルならプログレッシブで楽しめるのに、
なんでイマサラスーファミのS端子ケーブルとか、
コンポジット端子ケーブルとか探してこなきゃいけないのか…
243名無しさん必死だな:02/02/11 02:37 ID:GWK0IzfF
>>239
前にバカ売れとファミ通でレポートしていた。
>>242
大部分のテレビはS端子程度です。
244名無しさん必死だな:02/02/11 03:13 ID:ujh58PHE
368 :なまえをいれてください :02/01/16 01:14
任天堂はゲーム界の「神」
この言葉はまんざら大げさじゃなさそうです。
245名無しさん必死だな:02/02/11 03:30 ID:l0MvAbDz
昔、値下げは発売から7ヶ月後の法則ってファミ通で見たな。
246名無しさん必死だな:02/02/11 04:06 ID:aijmm6qV
247名無しさん必死だな:02/02/11 07:18 ID:xcMjZ/dy
スーファミのS端子と
GキューブのS端子の違いは、ケーブルの固さだと思う。
昔のはソフトだったが、最近のは針金のようだ。
248名無しさん必死だな :02/02/11 07:34 ID:T0bd0MhO
なまえをいれてください
249名無しさん必死だな:02/02/11 07:41 ID:i9YvQEDM
>>240
オイラは100円で買った。箱なしのケーブルのみ。
でもGC持ってないからSF用。そのSFは現在、RGB接続してるけど。
250 :02/02/11 07:48 ID:tvwyP3iN
中古ケーブルは酸化して劣化してるので
映像は汚いと思うんだが・・・

金に余裕あるなら新品買ってきて比較してみるとイイよ
251名無しさん必死だな:02/02/11 07:54 ID:BqTn6VAS
「クレ5ー56」や端子復活剤などで磨くと良い<古い端子
252名無しさん必死だな:02/02/11 08:36 ID:eqGcRll8
よーするにGCは64かSFC持ってる奴専用ってことだね
253閑人:02/02/11 08:37 ID:MizmWzeX
SFC持ってない人間がこの板にいるのかよ
254クイーンとマリア ◆nnLgzTpU :02/02/11 08:39 ID:P6nnJnlB
漏れも激しくそう思った。
まあ、手放したやつもいるかもしれないが。
家にはそんなSFCが最大10台ありました。今5,6台。
255名無しさん必死だな:02/02/11 08:57 ID:eqGcRll8
>>254
複数台持ってるのは普通じゃない(w
ほとんどの人はもうSFC持ってないよ。
256クイーンとマリア ◆nnLgzTpU :02/02/11 09:00 ID:P6nnJnlB
僕真性妊娠。
SFCをやってない人やもう一度やりたい人に差し上げるために保存しておくのです。
つーかてめえら(友人)のSFC、ヤニできたねーんだよ!
257名無しさん必死だな:02/02/11 13:39 ID:ONcNcsDA
だいたい、全種類のケーブル付けてくれるならともかく
今更AVケーブルなんてもらっても嬉しくない。
258名無しさん必死だな:02/02/18 01:35 ID:ybnEjC+o
age
259名無しさん必死だな:02/02/18 01:52 ID:Se+1NIfq
64時代にはGBだけどポケモンがブレイクしたし、スマブラもでた。
GCでこういった新しいヒットタイトルが出てくるんだろうか。不安。
260名無しさん必死だな:02/02/18 04:33 ID:/p+DFvrP
>>259
私は任天堂ならやってくれると確信していますが。
261名無しさん必死だな:02/02/18 04:46 ID:ejTY+N0L
任天堂以外には出来ないだろ
262名無しさん必死だな:02/02/24 19:42 ID:AZVM6QdS
任天堂は消費者に優しい会社ですからね
263名無しさん必死だな:02/02/24 19:42 ID:A3N74j/E
F-ZEROは面白かったぞ
264名無しさん必死だな:02/02/24 19:43 ID:PprtkH6S
>>259
でなかったらGCはやばいね。まじな話。
265名無しさん必死だな:02/02/28 00:45 ID:RsdCVEeO
>>263
自分はF-ZEROXが今でも最高のレースゲーム。
あのスピード感はどうにも凄い!
266名無しさん必死だな:02/02/28 02:43 ID:RsdCVEeO
マリオと同時に値下げが有力視!
9月から1年で・・・。
267名無しさん必死だな :02/02/28 02:46 ID:8JCvBHXr
マリオがスマブラクラスなら確かに意味はあるだろうけど
日本ではスマブラよりは売れないんじゃないかな?
268名無しさん必死だな:02/02/28 02:50 ID:9+544RpS
確かに、スマデラが強烈だったからそういった印象を受けなくもないが
任天ハードにおける正統マリオは絶対神なのでやっぱり売れるんだな、マリオ。
269名無しさん必死だな:02/03/01 01:41 ID:eOKKFvjm
マリオサンシャインは180万本くらいだと思う?
270なまえをいれてください:02/03/01 01:46 ID:SB8UNuXx
ゼルダが一番
271名無しさん必死だな:02/03/01 01:51 ID:S40s5Nuq
>>267
わかってないな、厨よ
272名無しさん必死だな:02/03/01 01:52 ID:b/W8yJfv
120万本
273名無しさん必死だな:02/03/01 01:53 ID:RZ1RuVCx
正直よめない
274名無しさん必死だな:02/03/01 01:54 ID:jD5wVwr4
マリオブランドはやっぱ別格だよ。
どんなゲームでもマリオってつくだけで売上が
20万くらいプラスされそうな気がする。
275名無しさん必死だな:02/03/01 01:56 ID:S40s5Nuq
マリオとういう言葉には、実際にお金を出す
親たちに安心感があるんです
276名無しさん必死だな :02/03/01 01:58 ID:/qeuQslK
やはり任天堂のハードは最高だな。
安心感で他社とは圧倒的な差がある。
277閑人 ◆kemcoggU :02/03/01 01:58 ID:VbvjX9is
そう思ってマリオペイントを買って後悔した消防の夏
278名無しさん必死だな:02/03/01 01:59 ID:CyID6Cla
値下げもいいが、メモカバブルをなんとかしろ!!
このままじゃ年末にはメモカ15本くらいになってしまうじゃねーか
売れねーし
同封はいいかげんやめれ!!
買えば買うほどボッタくられてる気がしてくるよ
279名無しさん必死だな:02/03/01 01:59 ID:RZ1RuVCx
>>277
アレを後悔しますか。そうですか・・・
280名無しさん必死だな:02/03/01 02:01 ID:zkTx0bTz
閑人はマリオペイントと間違ってびっくりマウスを買った模様
281名無しさん必死だな:02/03/01 02:04 ID:Gx4Tna/z
GCでF-ZEROってでないの?
282閑人 ◆kemcoggU :02/03/01 02:06 ID:VbvjX9is
つうか絵心の無い俺には根本的に向いてなかった
283めた:02/03/01 10:44 ID:H8Q/0eQM
>>282
あれはハエ叩きゲーだヨ
284名無しさん必死だな:02/03/05 00:22 ID:pnbQI+Gu
>>281
マリカーより期待してる俺っていったい・・・。
285 :02/03/09 20:37 ID:mymlB8Rl
そんで、いつ値下げすんの?FFと同時発表?
286名無しさん必死だな:02/03/10 00:25 ID:stlNkGL1
任天堂の意図?でスクウェア子会社が任天堂機でソフトを出すそうだ。
ベンチャーに限るのに何故子会社ができるのかというと
スクウェア出資が49%で50%未満だからベンチャーとなっている。
50%以上ならベンチャーとは認められない。この1%は多分狙っていたものと思われる。
287名無しさん必死だな:02/03/10 01:07 ID:stlNkGL1
>>285
マリサン前の最高の夏。
288名無しさん必死だな:02/03/10 01:20 ID:7jkQknxG
>>286
ベンチャーはあんまり定義とかないよ。
和訳すると「無謀な挑戦を行う」企業
289Y:02/03/10 01:52 ID:BBy3wu/5
>>288
その意味通りに解釈すれば母体が既に「それ」だから
何の問題も無い、なんていう皮肉になってしまう悲しさ。

取り合えず親会社も子会社も頑張って欲しいです。
290名無しさん必死だな:02/03/12 17:24 ID:8L+tN8N6
利益でてんだよね?値下げして欲しい。
291名無しさん必死だな:02/03/12 17:26 ID:xIImbRUW
64の時は発売後9ヶ月くらいで値下げだったっけ?
GBAでもそれくらいだから・・・GCは6月に???
292名無しさん必死だな:02/03/12 17:43 ID:pZeOq9Ff
GC早く値下げしてくれ!!
欲しくてたまらない。
値下げしたらすぐ買う。
任天堂は別に競争じゃないから値下げは別に・・、とか言ってるが
一刻も早く19800円にしてもらわないとこっちが困る!
293名無しさん必死だな:02/03/12 17:47 ID:h4fxmDe1
>>292
たかが25,000円も出せない奴が「欲しくてたまらない」わけが無い
294名無しさん必死だな:02/03/12 18:23 ID:YMcIQfl/
>>286
ソニーがスクウェア株を系列会社になる20%を取得せずにあえて19%だけ取得して経営権はスクウェアにあると言い張ってるのと同じようなもんか。
295名無しさん必死だな:02/03/12 18:24 ID:CPvPuEOS
秋頃に19800円になんじゃない?
296名無しさん必死だな:02/03/12 18:26 ID:cUHzSIvM
かなりギリギリの生活してるんだよ
不況だし
297名無しさん必死だな:02/03/12 18:28 ID:ay8tmBHJ
とりあえず¥10000切らないと話にならないな、ゲロ箱は
298名無しさん必死だな:02/03/12 18:31 ID:QYrnaW5w
GC普通に19800円で売ってるよ
299名無しさん必死だな:02/03/12 20:11 ID:DnAWRQXj
9月にマリオサンと一緒に値下げ発売されそう
ファンタシースターオンラインも同時発売位かな
300名無しさん必死だな:02/03/13 00:14 ID:Q7MY1aWB
>>293
社会人にとって「たかが」でも小遣い生活のやつは「とっても」なんだよ。
そういう非常識なことを平気で言うなっつーの。
301名無しさん必死だな:02/03/13 01:08 ID:4s1R7KUy
>>300
社会人でも25,000円は「たかが」じゃないよ。
293みたいな脳内成金な煽りは気にしないほうがいいよ。
302名無しさん必死だな:02/03/14 00:39 ID:JjeuCw7T
そろそろ本気で値下げしてくる予感する。
303名無しさん必死だな:02/03/14 00:42 ID:mf6Iekay
>>301
これだから金銭感覚のない奴は…
2万あれば2週間は生き延びれる
304名無しさん必死だな:02/03/14 07:10 ID:Ik5Mamkq
正直、買おうかどうするか迷ってるんだけど。
305名無しさん必死だな:02/03/14 07:13 ID:glh2Jlin
>>304
家ゲー板のバイオスレ見たら決断できるよ

http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016012575/l50
306名無しさん必死だな:02/03/14 07:15 ID:fqjA/DA3
>>303
2万あれば、2ヶ月生き延びれる
307名無しさん必死だな:02/03/14 07:15 ID:UZ/+wAvR
値下げより新色出してくれたほうが嬉しい。
シルバー出たら即買いだな。
308名無しさん必死だな:02/03/14 07:16 ID:vIRfxKnm
>>304
迷うくらいなら止めといた方がいい
309名無しさん必死だな:02/03/14 07:22 ID:d4GjQeCy
ジルちゃんのオッパイで即決買いに決めました!
310304:02/03/14 07:43 ID:Ik5Mamkq
マジでどうしよーかなー。
GCってDCのデスピリアみたいのとかロードスみたいの出ないよね。
でもゼルダもやりてえし。
64買おうかな?
311名無しさん必死だな:02/03/18 15:39 ID:xgR8RfFn
           _____
          /・・・・・・・・ \
         /・・        \     \\
        /・           \     || へコヘコ
       /・              \
      |  ||||    ||  |    ヘラヘラ
      |     __     ___  |
      |  ((/(・)\  /(・)\))|
    /\      ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ )
   /(            |     |    ____
   \(£       /     | \  |  /
    \       /  \/   |/ <出川君、よろしくお願いします!よろしくお願いします!
     \/\     ==V=―  /   \         
         \   \UUUU/|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
         /\    ̄ ̄ ̄ ̄ /
        |  \        |
        |   \____/
       /\         |
     /    \       |
   /        \___/\
                     \
                      |
                      |
                      |
312浪人様 ◆p.XenU/o :02/03/18 16:11 ID:9NLCIc5a
                グフグォフォフォ
              /狂\
            /     \__
          /    出川      \   グフグォフォフォ
         // ̄ ̄\   / ̄ ̄\ |
       / ..| ◎   .|   |     ◎||    グフグォフォフォ
       )  .|     .|   |      |
       |  .\__/   \__/ |    グフグォフォフォ
       |        ●●.      /|
       \        ||      /
        |  |\    .||    /| |   グフグォフォフォ
       /  |  V^^^^^^^V   | \
      /    \         /   \
    /      \∧,_,_,_,_,_,_∧/      \
313名無しさん必死だな:02/03/18 16:20 ID:X6yNKbos
値下げは9月以降。ゼルダ発売前くらい。
314名無しさん必死だな:02/03/18 16:22 ID:2QnZnz3l
ところで>>1は何を根拠に言ってるんだ?
315名無しさん必死だな:02/03/18 23:44 ID:3emI44Ra
>>314
夏頃に安くなると見込んで、では?
316名無しさん必死だな:02/03/19 23:14 ID:rcm6HR7x
バイオと同時購入したいから早く値下げを・・・。無理?
317名無しさん必死だな:02/03/20 23:40 ID:6WcmCiGS
ホスイ(;゚д゚)
318名無しさん必死だな:02/03/23 23:51 ID:/mHmXYwK
http://www.gc-inside.com/news/20020322flipper.html
キターーーーーーーーーー!(゚∀゚)
319名無しさん必死だな:02/03/24 00:04 ID:n1uhTUw2
あれ?
320志村ケン:02/03/24 00:16 ID:NPvTEjAp
ひぇーーーーー


カトチャン          ぺ
321名無しさん必死だな:02/03/24 00:20 ID:CNzLU9K5
バイオ、SW、、、ゲームキューブ買っちゃおかなぁ。。
値下げは早くて上半期決算時期でないとナイだろうから。
今安い情報キボーン 何卒何卒。
322名無しさん必死だな:02/03/25 01:14 ID:Xt6S7aJS
bioやりたいから値下げPLEASE!
323 ◆dempar0I :02/03/25 01:16 ID:Hrq5o6Dw
早く値下げしろ!!!!!
324名無しさん必死だな:02/03/25 01:17 ID:ot3FmlFO
PS2が強すぎるから値下げしろ!!!
週に6万台も差つけられてどうするんだ!!!
325名無しさん必死だな:02/03/26 00:14 ID:1XtScU5M
PS2買ったはいいが今思うとメモカ入れて
実売34000円だもんな・・。領収書見て異様に高いのが気になった。
326名無しさん必死だな:02/03/26 00:16 ID:n5xpW6ag
俺もバイオやりたいから
どんどん値下げしてくれ。
まだ踏ん切りつかん
327名無しさん必死だな:02/03/27 00:01 ID:h3pzvAKO
マリオと同時がセオリー。
328名無しさん必死だな:02/03/28 14:02 ID:QY5n1jhe
マリオいつだっけ?
329名無しさん必死だな:02/03/29 00:26 ID:HwplogS0
http://www.gc-inside.com/news/20020328press.html
マリオサンシャイン、7月19日発売。

ミヤホン・・・マクドナルドジュース?
330名無しさん必死だな:02/03/29 00:29 ID:Nmrn45Sc


         >1 のようになればGCマジに買いたい
331名無しさん必死だな:02/03/29 00:43 ID:FOz0rSFq
19800にさげてもあんま意味ねーような気もすっけどね
16800ならすっげー威力ありそうだけど
332名無しさん必死だな:02/03/29 01:36 ID:HwplogS0
マリオ早くやりたい、ただそれだけ。
エーイダー(ゼールダー)!
333名無しさん必死だな:02/03/29 01:40 ID:PnI7xgsv
やっぱGCはFCと同じく14800円にするべき
334名無しさん必死だな :02/03/29 01:41 ID:oJeG+5rD
マリオと同時値下げなら時期的にも可能だし効果的だよな
335名無しさん必死だな:02/03/31 16:14 ID:M7tgwT4r
もし値下げしたら買おう。
336名無しさん必死だな:02/03/31 16:22 ID:IN3cCm0b
14800円でファミコンカラーがでたら絶対買う!
337名無しさん必死だな:02/03/31 16:24 ID:BA5CEzKd
>>336
赤と白?
338名無しさん必死だな:02/03/31 16:44 ID:IN3cCm0b
339338:02/03/31 16:46 ID:IN3cCm0b
340名無しさん必死だな:02/03/31 21:51 ID:z+PFuqNg
http://www.d-direct.ne.jp/shop/pc/camp/pso_gc.asp?mscssid=6ESEPBKG8lS92JFM001PQB2S6JCV2F0V

こんな予約取るくらいだから
当分値下げないんじゃないの?
あきらめて買っちゃったけどなぁ
341名無しさん必死だな:02/04/01 00:00 ID:LsMjpVRy
ファミコンカラー出たら即買う。
30000円でも即買う。
マリオとゼルダ延期しても即買う。
342名無しさん必死だな:02/04/01 00:03 ID:zcc2YXW5
PS2も
ソフトにメモリーカードつけてほしい
343名無しさん必死だな:02/04/01 00:33 ID:jHAs3p9m
>>298
どこでですか?
344名無しさん必死だな:02/04/04 01:29 ID:HCpth7co
http://www.gc-inside.com/news/20020402price.html
ついにGCが買えるマリオと買える
345名無しさん必死だな:02/04/04 01:32 ID:zsQ+LjR5
▼スタッフおすすめ商品


グッズ ■「森下千里写真集」
セガモバフレンズって言えばわかるかもしれないけど、あの子イケテルんだよね。彼女の写真集が発売されるんです。D-DIRECTからの予約特典として今回はサインまで書いてくれるんだ。応援したくなったでしょ。ちなみに名前は森下千里ちゃんだよ。
(川上大王)

346名無しさん必死だな:02/04/05 00:09 ID:yfY2Rcmq
>>345
いや誤爆?
347名無しさん必死だな:02/04/05 00:28 ID:Jrc/cyFJ
E3で値下げ発表したとしても発売は夏じゃん。待てないよ
348名無しさん必死だな:02/04/05 00:31 ID:fVjcUahc
>>340
げっ、クレタクの特性チョロQって、いいなオイ
ネットで後で売れそうだ
349名無しさん必死だな:02/04/05 00:39 ID:Se41eEWu
>>348
俺も欲しくなっちまった。
DC版持ってるけど買うかなぁ。
350名無しさん必死だな:02/04/05 01:02 ID:yfY2Rcmq
GCほしいよ
金ないし
ソフトないし
本体たかいし
かあちゃんこわいし
351名無しさん必死だな:02/04/05 01:57 ID:J8NjdM1R
マリオっていつ発売?
352名無しさん必死だな:02/04/12 13:34 ID:r9lFUg5E
値下げしていっきにPS2を抜くぞ!!
353名無しさん必死だな:02/04/12 13:56 ID:r9lFUg5E
おう!
354( ´,_ゝ`)プッマン:02/04/12 13:59 ID:2y87TK46
GC値下げで任天堂まじ脂肪( ´,_ゝ`)プッ
355名無しさん必死だな:02/04/12 14:09 ID:oZ8FpS0M
GC(ブラック)+スマブラ+メモカで22000円だったので買った。
そんなに欲しくなかったが、ぶつ森+とバイオやりたかったので買っちゃった。
ロード時間皆無と言っても言いぐらいの早さだから快適!
今ではPS2よりもGCやる時間が多いです(PS2は糞ばっかだよ・・・)
356名無しさん必死だな:02/04/12 14:48 ID:aIy25OII
GCはクソソフトないもんね!
357名無しさん必死だな:02/04/12 14:55 ID:M9iaDE9E
>>356
ちょっと言いすぎ
358名無しさん必死だな:02/04/12 15:03 ID:SfH.FwTs
>>356
USJ
359名無しさん必死だな:02/04/12 15:29 ID:Lhh0Sdc6
ついに王者復活
360名無しさん必死だな:02/04/12 15:38 ID:lSMINXkI
値下げはいつよ
361名無しさん必死だな:02/04/12 16:22 ID:oZ8FpS0M
>>358
それは言わない約束・・・
362名無しさん必死だな:02/04/12 16:33 ID:7sjgvvu6
秒読みって一体何秒数えたんだ?
363名無しさん必死だな:02/04/12 16:42 ID:biXQLbNA
ガキンチョじゃなきゃ任点ゲーはほとんどクソゲーだよ
364名無しさん必死だな:02/04/12 16:43 ID:3W7hSWCU
>>363
きたきた
365名無しさん必死だな:02/04/12 21:16 ID:HCIN8de.
GCついにPS2に追いつくか!?
366名無しさん必死だな:02/04/12 21:59 ID:/OLHRJPg
追い越すよ!
367名無しさん必死だな:02/04/12 22:01 ID:fPr2VVYg
嘘付くな
368名無しさん必死だな:02/04/12 22:43 ID:VIgLigTg
もう追い越したといっても過言ではない
369名無しさん必死だな:02/04/13 00:04 ID:JPM2uwoA
追い越しキンし!
370大守哲哉:02/04/13 00:06 ID:u1WMZO5U
  ───))))-
/   /    \ \
| /         ̄    
| |  ━━    ━━|
(6||  ( ●)    ( ●)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |    ─'  __| `- / / GCが不振なのは
| |    /  \  / < 夢を売る立場の任天堂が
ヽ   /∠三l    /  \ 儲け主義に走って夢を忘れたからですよ(^^;
  ヽ_  ー  _ノ    \______________
371名無しさん必死だな:02/04/13 00:21 ID:DcoEl5qo
>>368
上四半期4〜6月に任天堂が出すGCタイトルって何?何かある?
ねえねえ〜藁
372名無しさん必死だな:02/04/13 15:39 ID:RvvEa7Kw
かちカッチ
373名無しさん必死だな:02/04/13 15:40 ID:NitV.oAc
>>371
短い視点でしか語れない、哀れだな。
374名無しさん必死だな:02/04/13 15:46 ID:eeHrhb66
ゼルダがでたらどっちみち買うけどね
375名無しさん必死だな:02/04/13 15:51 ID:O.Qyo1zk
マジでもう値下げされる範囲内に入った!
任天堂の中間発表されたしそろそろか。
376名無しさん必死だな:02/04/13 17:39 ID:cmDIDwdY
値下げで大普及
377名無しさん必死だな:02/04/13 18:05 ID:FNXXq2Pg
値下げ最高
378名無しさん必死だな:02/04/17 00:52 ID:miFe7wQk
>>377
そういう自分は値下げしたら買う?
379名無しさん必死だな:02/04/19 00:19 ID:0vxMsAS.
GCって読み込み速いんだよね?
だったらホスイ(        ゚д゚)
380名無しさん必死だな:02/04/19 13:10 ID:fWpu8IdQ
やたーーーーーーーーーーーーーーー!!
GCの値下げが可決された!期限は6月〜9月頃になるとのこと。
詳しい事は後日!

以上機密を晒しつつの速報でした。
381 :02/04/19 13:12 ID:99Grvj4.
>6月〜9月頃

随分曖昧だなぁ
382名無しさん必死だな:02/04/19 13:12 ID:JM.haQ26
ソフトが先だなぁ、はっきりスケジュール示してくれないと。
383名無しさん必死だな:02/04/19 13:15 ID:JM.haQ26
6〜9月つーと夏休み&ボーナス時期なので値下げ時期としては適当だけど、
PS2もやりそうだしなぁ…意味ある?
384名無しさん必死だな:02/04/19 18:23 ID:OQhxXTBc
PSOのトライアルまでに値下げしないかな?
ないんだったらもう買っておこうと思うんだけど
385名無しさん必死だな:02/04/19 18:32 ID:OjoslurQ
そこまでしてPSOやマリオみたいな糞ゲーやりたいのか。
386名無しさん必死だな:02/04/19 18:37 ID:OQhxXTBc
出川はひまだねぇ(プ
387名無しさん必死だな:02/04/19 21:20 ID:PQbK30DI
【7:44】FEの売り上げを助けるためのすれ
1 名前:七曲所さん 02/04/16 00:01
大量のレビューHPに投稿して売り上げを助けよう
ttp://www.kinet-tv.ne.jp/~katagiri/form007.html.htm
ttp://www.page.sannet.ne.jp/d-rigel/form.htm
ttp://members.jcom.home.ne.jp/mysong/game/game/review.html
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/vpack/mail/form.cgi
ttp://www4.plala.or.jp/tyuuta/
さあみんなもいろいろなHPを教えて、そして組織的に点数を変えようぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
388名無しさん必死だな:02/04/20 00:59 ID:mgOyW7KU
http://www.gc-inside.com/news/20020419price.html
キターーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーーーー!!!
やっぱりマリオサンシャインと同時に19800円で25000円でマリオが遊べるってことで・・・。
1よ祭りだ、出てこいよ(・∀・)ゴルァ!
389名無しさん必死だな:02/04/20 01:04 ID:q.OKAr/A
>>388
値下げが本当なら64の時みたいに突発的でない以上
週間売上が5000切ることは覚悟したほうがいい!
390名無しさん必死だな:02/04/22 18:34 ID:JetsH5rA
19800円じゃあインパクトないな。
もう少し頑張って欲しい。
391名無しさん必死だな:02/04/22 18:44 ID:eZO9O8b6
しまった、今日、本体買ってきてしまったよ・・・でも、バイオおもろいから、まあ、いいか
392名無しさん必死だな:02/04/22 19:44 ID:yQFDddJk
>>388
マリサンと同時に値下げなんて、ガキでも想像できることだろ・・・
今必要なのはソースなんだよ、確実に値下げするというデータなんだ
393名無しさん必死だな:02/04/23 00:35 ID:f6C7DQf.
>>392
厳しいご意見で

株でもやってるんですか?
データが欲しいと。
394名無しさん必死だな:02/04/23 00:38 ID:BJDjvoPY
PSO発売に合わせ値下げだな。確実だな。
395名無しさん必死だな:02/04/23 02:13 ID:Dbf9Ds16
欧州で199ユーロになったんでしょ?
1ユーロって何円だっけか?
396名無しさん必死だな:02/04/23 02:31 ID:BJDjvoPY
397名無しさん必死だな:02/04/23 02:33 ID:x626kZGU
>>395
199ユーロで23000くらいですな
398名無しさん必死だな:02/04/23 02:40 ID:BJDjvoPY
マリオ等任天ソフトが協力なのはいうまでも無く、あえて本体値下げの必要なし!
そこでだ、サードパーリィの強力ソフトに合わせ値下げする。
任天堂は本体発売の促進とサードの信頼とを同時に手に入れるわけだ。
399名無しさん必死だな:02/04/23 02:41 ID:Dbf9Ds16
教えてくれてありがとう。
そう考えると日本人で良かったな(藁
5000円程度の値下げなら、明日にでも買うかも。
400名無しさん必死だな:02/04/23 02:42 ID:x626kZGU
>>398
それがねーの&サード売れないから自社ソフトなんだろ?
おまけに自社で食っていけるんだから
わざわざそんなことする必要もなし
401名無しさん必死だな:02/04/23 03:13 ID:dkkZO3xM
PSOトライアルのために5月下旬にGC買う予定なんだけど、
モロに値下げ直前っぽいな…鬱
402名無しさん必死だな:02/04/23 03:29 ID:Dbf9Ds16
>401
もうちょっと待った方がいいと思う。Xで出るかもしれないし。
403名無しさん必死だな:02/04/23 03:53 ID:dkkZO3xM
>>402
やだよ
糞箱って既にチートできるし、何より人が少ない
アメリカ人ばっかりだろうから即効改造される
それに、いつ出るか分からんものを待っていられない
404名無しさん必死だな:02/04/23 05:21 ID:0Dr/ajEo
GC買う決心したんだから早く値下げしてよぅ 任天さん
もう値下げするかも・・って言っちゃったんだからさー
下がるまで誰も買わないよ。
思い切ってゴールデンウィーク前に値下げってのはダメ?
GWに予定ナシの大人がバイオと同時買いでウハウハーじゃん
405 :02/04/23 05:55 ID:sd8IHv5I
はやくPS2値下げしろ
任天堂はGCを対抗してすぐに値下げしてくれるはずだ
406  :02/04/23 06:05 ID:TkakH5zw
GC 14800
PS2 19800
箱 4800
それぞれこれくらいなら買う
407名無しさん必死だな:02/04/23 06:30 ID:sG0h6nX2
GC  18800
PS2 16800
箱    2980ソフト1本付き
これぐらいで皆納得するんじゃないか?
408名無しさん必死だな:02/04/23 10:08 ID:tUBNAG7s
http://st5.yahoo.co.jp/toysrus/a5d0a1bca5b2a5f3a5bba1bca5eb.html
この投売りは、値下げの前触れだろうか。
欧州では値下げが発表されてるし。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0204/22/news06.html
409名無しさん必死だな :02/04/23 10:16 ID:vwgj/xyA
>PS2 16800

1980円なら納得するよ
410名無しさん必死だな:02/04/23 10:19 ID:3MwIY7nQ
値下げっ!!値下げっ!!値下げっ!!
PS2 19800円
GC  15800円
Xbox 24800円

この位まで頑張って値下げしてほしい
411名無しさん必死だな:02/04/23 10:37 ID:q7EbcSOE
 もう全部持っているから、値下げはどうでもいいっす

 つうか、安くならなきゃ買わないってんなら、ゲームやんなよ!
本でも読んでなさい
412名無しさん必死だな:02/04/23 12:45 ID:7kdliDHM
>>408
えっ、キューブってこんなに安いのか
買えたら買おうっと
413 :02/04/23 12:47 ID:QIhy66sQ
>>411
さては値下げされんのが気分悪いだけだろ(w
414名無しさん必死だな:02/04/23 12:50 ID:A2kUu.36
>>411
安くならないと買わないって言うか、
商品価値相応の値段じゃないと買わない。
415名無しさん必死だな:02/04/23 12:54 ID:iukWlt9s
>>410
いいね、その値段。
416名無しさん必死だな:02/04/23 12:54 ID:LQ/ZYA.E
任天堂のハードなら安いに越したことない
セガハードなら安かろう悪かろうだけど
417名無しさん必死だな:02/04/23 13:05 ID:LSvdLi4U
もう無いじゃん といざます
418名無しさん必死だな:02/04/23 13:09 ID:7J3IycOk
DC 5800円
419名無しさん必死だな:02/04/23 13:15 ID:QzkNIfZo
MSなら値下げしたら既存ユーザにもゲーム1本くらいくれそう。
値下げ歓迎だね。
>414
その気持は良く解る。私的価値以上は出したくない。
X箱36000円で買ってしまったけど。
420名無しさん必死だな:02/04/23 13:23 ID:6tAAtwHI
>>414
同意だね
421名無しさん必死だな:02/04/23 15:36 ID:YcAp.TAM
>X箱36000円で買ってしまったけど。

君の私的価値なら全ハード定価買いいけるだろ
422名無しさん必死だな:02/04/24 12:10 ID:u/U40XN2
>>408
色さえ気にしなけりゃ余裕っぽい。
しかし、本当に値下げなのかねぇ、投売りするなんて。
423名無しさん必死だな:02/04/24 13:56 ID:COe8v0.I
>>422
ザらスではこれぐらい朝飯前です。
GCセットは先月もやってました。
424名無しさん必死だな:02/04/24 14:09 ID:a4yya49k
22000円って新品なの?すごい安い
425名無しさん必死だな:02/04/24 22:20 ID:iZYSNrso
64のゼルダでもやろーかな?64て幾らくらい?
426名無しさん必死だな:02/04/25 10:20 ID:4kzZyklM
昨日だけでキューブ何百台売ったのやら>ザらス
427名無しさん必死だな:02/04/25 13:20 ID:gCcsq1tk
>>425
オークションとかで4000+ソフト数本付き っての見かける
428名無しさん必死だな:02/04/25 20:49 ID:5o03HpvM
>>426
スマデラセット以外は多少売れ残りもあったから良くて300台くらいかと。
半日でそれだけ売れれば大した物だろうけど。儲けほとんど無いと言うか赤字だよなあ。
これでネット通販使う顧客が増えてくれさえすればいいんだろうけど。
でも昨日買ったの半数以上がPSOスレのトライアル参加組だと思うから
他のソフト売り上げは期待出来ないね。
429名無しさん必死だな:02/04/25 20:50 ID:scnpx79w
430名無しさん必死だな:02/04/25 20:52 ID:sBvlbT8s
いくらトイザラスで売れても
ファミ通には影響しない罠
431名無しさん必死だな:02/04/25 20:53 ID:Nru5/fcA
別にファミ通とかに影響しなくても
実際に売れてるなら問題なし
432名無しさん必死だな:02/04/25 20:55 ID:oy/VMxg6
>>429
お前の方が必死すぎ
433425:02/04/26 20:11 ID:XATzWifE
>427
ありがと。
探してみるわ。
434名無しさん必死だな:02/05/01 00:26 ID:cA2lFhxk
GC値下げくるぞ。
準備しとけものども!
435名無しさん必死だな:02/05/01 15:10 ID:tYpGnpuU
いつかは来るだろうけど、それがいつかが問題だな。
値下げしてもPS2に勝てなきゃやらないだろ?
436名無しさん必死だな:02/05/01 20:51 ID:twQf61bI
はよ下げろ
437名無しさん必死だな:02/05/02 23:48 ID:JC4lKwNM
値下げしろヴォケ!
438名無しさん必死だな:02/05/04 00:31 ID:HaIv8DD2
GCマジ欲しいよ。
何かプレステ2より堅いイメージがあっていい感じがする。性能も上だし。
439名無しさん必死だな :02/05/04 00:32 ID:w5XkK69c
ぜんぜんソフトが出ないね
440名無しさん必死だな:02/05/04 00:32 ID:1BTOfTvo
GCでVF4出ないのか?
441しん:02/05/04 00:36 ID:Wg4Nvleo
いつから中国輸入なの?
値下げしてマリオと同時にバカ売れして、
無理やり量産かけたりしたら、変なのつかまされそう。
ちなみにパワプロと同時に購入予定
442ポーロ:02/05/04 00:36 ID:hxeowDmE
なんせ Nintendo×Panasonic×IBM だからな。

史上最高のゲームマスィーンだぜ。
443名無しさん必死だな:02/05/08 07:39 ID:VNOXr8G6
>442
DCは?

箱とPS2がアメリカで値下げみたいね。
444名無しさん必死だな:02/05/08 08:04 ID:um8CXy.6
Nintendo×Panasonic×IBM
Sony×Toshiba×IBM

どっちがつおいん?
445魔神 ◆nPCCmJUs:02/05/08 08:22 ID:lNYAHg/M
>>444
上ジャンもち
446名無しさん必死だな:02/05/08 08:44 ID:Q/ZfzTTM
>>1 は一体何秒読んでるんだよ〜
447A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/05/08 08:45 ID:z.Q/9DhI
まぁ、どこで作ろうが全く関係ないんだけどね。
壊れたら修理すればいいだけの話だし。
糞箱とは品質が違うね、品質が。
448名無しさん必死だな:02/05/08 08:56 ID:xDP7IFZw
壊れたら修理すればいいのは箱もPS2同様。
ブタの思考能力は低すぎる。
449名無しさん必死だな:02/05/08 09:30 ID:BehAy9m.
>>441
まだ作ってない7月から生産開始
450名無しさん必死だな:02/05/08 10:08 ID:LC5Jgok.
春過ぎてそのうち梅雨に入りそうだw
451しん:02/05/08 10:43 ID:GlMRbS9U
>>449
サンクス
微妙な時期っすなあ
やはりマリオとセット販売後、いややはりクリスマス商戦にずれ込むような
気がしてきた。こうなったら今から買って、ぴ区民でもやって八日・・・・
452名無しさん必死だな:02/05/08 10:50 ID:WwR5mLrA
前:しん 02/05/08 10:43 ID:GlMRbS9U
>>449
セックス
敏感な時期っすなあ
やはりマンコとセットした後、いややはりクリトリスにいじれ込むような
気がしてきた。こうもんなら今から剃って、ピンクローターでもつ込んで八日・・・・
453名無しさん必死だな:02/05/10 00:38 ID:01YUyZaw
値下げしたらここ本スレよろ
454名無しさん必死だな:02/05/10 01:12 ID:tdblumVQ
この前買ったばかりなので正直値下げは困る。
455名無しさん必死だな:02/05/10 08:16 ID:z3SbXbsU
いつごろ下がるの?
そろそろ買いたいんだけど
456名無しさん必死だな:02/05/10 08:20 ID:YjfvltRc
ソニーが下げるのを待っているっぽいが
今のソニーはPS2の収益に頼りすぎなので実は下げられない。
今の時期下げるとソニーの株価大幅値下げになる。
よって、当分無いと思うよ。
457名無しさん必死だな:02/05/10 08:27 ID:1LA1NMyw
その隙を突いてアメリカでX箱が値下げすればいい
危機感を覚えてアメリカで値下げ
ソニーの株価暴落ウマ-
458名無しさん必死だな:02/05/10 16:53 ID:2N8b8Yaw
>456
下げてもそのぶん売れるとわかれば株価はあがるよ。
ついでにソニーのことを意識しているかどうかもわからん。
459名無しさん必死だな:02/05/10 16:58 ID:68b7t5GQ
ソニー大暴落か
460名無しさん必死だな:02/05/10 16:59 ID:sBTlblKM
下げても他のハードも下げてるし今と売れ行きは変わらないでしょ
となるとやはり利益が減るし株価に影響出ると思う
461名無しさん必死だな:02/05/10 17:00 ID:eebZrV6Y
今さらながら>>1よ。そんなあたりまえの事
言うためにスレたてるな。
462名無しさん必死だな:02/05/14 19:23 ID:AsjQ86FQ
PS2値下げ→GCも続けて値下げ→ついに購入→(゚∀゚)
463 :02/05/14 21:59 ID:EHPCWa3Y
いーかげん情報が欲しい。E3か?
464名無しさん必死だな:02/05/17 17:56 ID:El19puOI
>>463
神!正解!
465 :02/05/19 20:29 ID:cJZPf3pM
いーかげん情報を・・・。
466名無しさん必死だな:02/05/19 21:13 ID:dIYGtID6
467名無しさん必死だな:02/05/19 21:15 ID:B3yXkVOs
19800円になったら売れると思う。
468名無しさん必死だな:02/05/19 21:17 ID:U5C8O//g
早く値下げしろ!サードのためにも。
469名無しさん必死だな:02/05/19 21:19 ID:3zDsMuzc
いっそのこと「値上げ」するってのも
斬新でいいかもしんない。
そうさねぇ。
89800円
470名無しさん必死だな:02/05/19 21:24 ID:dIYGtID6
>469
それ、誰もかわねぇ(w
471名無しさん必死だな:02/05/19 23:24 ID:UOx31Fk.
吉野家と同じで最初は値下げ競争には加わらないと言っておきながら
あまりの売れなさにしばらくすると突然値下げというのが任天のこれからの予定です。
472名無しさん必死だな:02/05/21 00:53 ID:o51EHGfk
ついに198きたーーーーーーーーーーーーーーーーー(゚∀゚)
473名無しさん必死だな:02/05/21 00:58 ID:Ej6SbSWg
Xboxのダンピングで荒らされ暴落したゲーム機市場は
その反動で、後に本体価格が2倍に跳ね上がります。
474名無しさん必死だな:02/05/21 17:46 ID:hGxSQzlQ
age
475名無しさん必死だな:02/05/21 17:56 ID:h7qVp9gs
>>1
んー、6月を春と言っていいのなら、微妙な神に認定。
476名無しさん必死だな:02/05/21 17:59 ID:08QB7eHM
1は社員。
社員はみな私生活では自由にカキコしているのれす。
別に仕事で書きこんでいるのではないのれす。
477名無しさん必死だな:02/05/21 18:00 ID:nxBO41Fc
まあ俺でも予想できたけどな
478名無しさん必死だな
マリサンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
http://www.newtechnix.com/Webmasters/supertony/Images/News_Gamecube_Mario_Sunshine_42.jpg (9MB)