■2月は「動物番長」がPS2を喰らいつくします!■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1□番長□
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/softlist/ngc/d_bancyo/

任天堂だからこそ世に送りだせる奇跡の斬新衝撃ゲー
ついに降臨!!
低性能のくせにグラフィック至上な出川@PS2を、
我らが番長が2月、ついに骨まで喰らいつくします!!!!!!
2 :02/01/25 10:03 ID:c+jsFn2a
ガブリンチョ
3名無しさん必死だな:02/01/25 10:03 ID:4uCEgsia
このやろうが
4名無しさん必死だな:02/01/25 10:04 ID:XGA5TEY8
勢いだけはいいな(w
5名無しさん必死だな:02/01/25 10:04 ID:/O8y/wNV
無理だからやめとけと思われ
地味に発売される地味ゲーだから、わざわざスレ立てるようなソフトじゃないと思われ
6名無しさん必死だな:02/01/25 10:05 ID:ZQ9m4yu+
なんじゃこのゲーム(笑
任天堂こんなの出すの?
7名無しさん必死だな:02/01/25 10:06 ID:FoBPq23P
>イロを持つ他のドーブツたちを狩り

色欲って事か
8名無しさん必死だな:02/01/25 10:06 ID:T2a2OOnD
>>5
本気のわけない&晒し前提のスレかと
9名無しさん必死だな:02/01/25 10:07 ID:FoBPq23P
ドーブツにセーベツはあるのかな?
10名無しさん必死だな:02/01/25 10:08 ID:HYcJ22V3
PS2をどうこうするってのはどうでもいいんだが、
つまんなそーだぞ。コレ。

背袋みたいなのか?
11名無しさん必死だな:02/01/25 10:08 ID:/O8y/wNV
>>1
つーか、今気づいたけど任天堂総合スレの□番長□とID違うけど、偽者か?
12名無しさん必死だな:02/01/25 10:08 ID:pSv6wAow
具体的に何本売れるとか書いてないしな。
>>1はどうせならトリプルミリオンくらいふかせよ
13名無しさん必死だな:02/01/25 10:10 ID:ynAewcbT
喰おうぜ!
14名無しさん必死だな:02/01/25 10:10 ID:SlZM7aMN
>>11
串使って立てたんでしょ。
15名無しさん必死だな:02/01/25 10:11 ID:/O8y/wNV
>>9
セーベツも何も、コウビして子供を増やすゲームだよ
16名無しさん必死だな:02/01/25 10:11 ID:XNTPKXgZ
正直20万本いけばいい方かと。
でもピクミンのように化けるかもしれない。
17 :02/01/25 10:11 ID:P9eO+B3o
どうしてこうも妊娠は板違スレばかり立てるんだよ。
ていうか発売日近いXboxの方も相手してやれよ
18GameCube ◆2VpOlD.6 :02/01/25 10:11 ID:otRFzxaS
動物番長、たぶん面白くないぜ。 期待よりは。
19名無しさん必死だな:02/01/25 10:11 ID:S9PZMCuP
つーかそもそも何をどうするゲームなんだよこれ。ここまで訳わからんと逆に気になる(w
20 :02/01/25 10:13 ID:c+jsFn2a
ENIXがSFCで出した46億年物語のようなゲームかな?
21 :02/01/25 10:14 ID:P9eO+B3o
>>20
かもね。ていうかその通りだよ。
あのゲームのイメージイラスト藤原カムイだったな
22名無しさん必死だな:02/01/25 10:15 ID:S9PZMCuP
ムービーみてもさっぱりどんなゲームかわからないんだけど(w
23名無しさん必死だな:02/01/25 10:15 ID:ynAewcbT
ちょっと上のX買うより2〜3年待ってもっと上のPS3買うよ
日本人としてこの文化を奴に独占されたくないしな
24名無しさん必死だな:02/01/25 10:16 ID:PauK+qx4
つーかこんなスレを立てる必要ないのでは?
煽られるだけのような気がする。
25名無しさん必死だな:02/01/25 10:16 ID:/O8y/wNV
狩りと交尾で最強のドーブツを目指すゲームらしい
今分かっているのはそれくらい
ちなみに開発に4年以上かかっているらしい
26GameCube ◆2VpOlD.6 :02/01/25 10:16 ID:otRFzxaS
レリクス暗黒要塞の動物版みたいな感じか?
それとも、マジシャンズロードの動物拡張版か?
27名無しさん必死だな:02/01/25 10:16 ID:4uCEgsia
襲って、食って、コウビするゲームだよね。
28名無しさん必死だな:02/01/25 10:16 ID:uW/lwtT6
オフィシャルサイトに
■発売予定日:2002年3月
ッテカイテアルンデスケド。
あれは間違いですか?
29名無しさん必死だな:02/01/25 10:17 ID:fCbT37kF
ここまで正体不明だと突っ込む気にも煽る気にもならん。任天堂狂ったか?(゚д゚;)
30名無しさん必死だな:02/01/25 10:17 ID:fCbT37kF
>>24
んなもん煽られるの前提で立ててるに決まってんじゃん。
しかしよくスレ立てられるなあ。
31名無しさん必死だな:02/01/25 10:19 ID:4uCEgsia
ピクミンも最初は任天堂ハズしたな、と思ったけど、かなり売れてるし。
正直もう何が売れるかわからん。
32名無しさん必死だな:02/01/25 10:20 ID:/O8y/wNV
おそらく>>1は任天堂にも妊娠にも放置されている動物番長を有名にしようと
わざわざ煽りっぽいことを書いたと
33名無しさん必死だな:02/01/25 10:21 ID:5HjJunv/
動物番長信者なんていたのか?(w
34名無しさん必死だな:02/01/25 10:22 ID:2xj/Hz8Y
システム的に面白かったら絵は変でもいいや。
35名無しさん必死だな:02/01/25 10:22 ID:FoBPq23P
>>15
コービするにしても、セーベツがあるとは限らないし....セーベツはあるんだね?
いや、主人公の性を選べるのかどうかが知りたかったんだけど。
女番長。女性プレイヤーも大切にしないとね。ポケモンだって、男女を選べるようになったんだし。
36名無しさん必死だな:02/01/25 10:23 ID:YwbkdWat
マザーやウォール街は中止にしておいて4年もかけてこれっすか・・・・
それはそれで凄い気もする
37名無しさん必死だな:02/01/25 10:23 ID:9Xkkf5YT
ちょっと勃ってきた
38名無しさん必死だな:02/01/25 10:24 ID:Hy+PieaS
グラフィックや音楽には満足できそうだが
触って面白いかはやってみないと分からないので
そこだけが心配だ。
任天堂本社のスタッフのサポートがきいていることを望む
39名無しさん必死だな:02/01/25 10:24 ID:0oOFu92t
なんかムービー見たら悪夢のような内容なんだが
40名無しさん必死だな:02/01/25 10:25 ID:/O8y/wNV
シナリオはパラッパラッパーの人らしいね
41名無しさん必死だな:02/01/25 10:25 ID:ZbYMxYf6
ちからのあるいいオスには大勢のメスが求愛する、、、
42名無しさん必死だな:02/01/25 10:26 ID:zVtMJeo1
クソゲーのヨカソ・・・
43GameCube ◆2VpOlD.6 :02/01/25 10:26 ID:otRFzxaS
グラフィックは64版の写真と変わってないな。
動物の森+が64よりクッキリ見えるのと同じくらい。

っつーか、サターンでも出せそうなゲームだな。
44名無しさん必死だな:02/01/25 10:26 ID:Hy+PieaS
俺は動物番長信者だ
なんといっても番長は俺がもっともかっこいいとおもう雑誌「relax」の
表紙にもなったゲームだしな
45名無しさん必死だな:02/01/25 10:27 ID:WvVV/74X
”基本は主人公が敵の動物を喰らって1獣の王→2獣の王→・・・→百獣の王を目指すというもの。
敵には動物班長や動物級長がいる。で、なにがしゃれになってないかというと、まず動きが
やばい。野生むき出して敵に襲いかかって倒すと喰らいつく。体を構成する直方体が当たりに
散らばり主人公が首をブンブン振り回して飲み込む。あたりには紫色の血がにじむ。
で、喰っていくと主人公がヘンタイするのだがその名称が恐ろしい。「黄畜類(きちくるい)」
・・・やばっ。説明で「とってもブリチー」とか書かれていたがフォローになってない。
操作説明ボードを見てまた頭が痛くなった。「Yボタン ウンコをする」・・・いいのか?
許されるのか?エリアを区切るゲート(すべて直方体で描かれたマップの中でこれだけ何故か
ハート形)をくぐるとピンク色の背景に切り替わり、「1匹のメスがキュウアイしてきた」
「コウビする?(Yes/No)」発売するときは是非R指定でお願いします。”
46GameCube ◆2VpOlD.6 :02/01/25 10:29 ID:otRFzxaS
>>45
それぐらいで驚いてどーする。
そういう君は先ず、DCでL.O.L.をプレイしておく事をオススメする。
47名無しさん必死だな:02/01/25 10:31 ID:8MYhBi8o
マリーガルが作ってるのね、これ(w
48名無しさん必死だな:02/01/25 10:31 ID:FoBPq23P
以外と自由度が低いの?一本道?
49名無しさん必死だな:02/01/25 10:32 ID:71ARLdgq
「ウンコ」とか、コマンドにあると聞いた<スペースワールド2001で
ある意味、かなり思いきったゲームになるんだろうな。

つかこのゲーム、俺が行ったスペースワールド2000でも展示されてあったな。
ようやく発売か。
5048:02/01/25 10:32 ID:FoBPq23P
意外と、です.....
51名無しさん必死だな:02/01/25 10:32 ID:Hy+PieaS
太陽と雲がかっこいいんだよなぁ
また
52名無しさん必死だな:02/01/25 10:34 ID:N98SR9QC
ログイン&ヤマログの全盛期を支えた伊藤ガビンらしい内容だ>ウンコをする
53GameCube ◆2VpOlD.6 :02/01/25 10:34 ID:otRFzxaS
よくあるアレだよ。 アレ。

【斬新で興味深いけど、面白いというには今一歩だったね。 続編に期待。】

こんな感じだろ。
54名無しさん必死だな:02/01/25 10:35 ID:/O8y/wNV
こういうのを隠れた名作にするか、しっかりクソゲーにするかが腕の見せ所だね
55名無しさん必死だな:02/01/25 10:38 ID:HYcJ22V3
>>49
なんで「ウンコ」なんだよ。
どうせなら「脱糞」にしてホスィ。
56名無しさん必死だな:02/01/25 10:42 ID:Hy+PieaS
任天堂はつまらないものはいくら開発費がかかっても
世に出さないという掟があるから
発売されるだけでも一定のおもしろさは保証されている。と、思う。
57名無しさん必死だな:02/01/25 10:42 ID:YYiu1aDp
>>53
そんなソニコンパターンはソニコンにまかしとけばいいのに
58名無しさん必死だな:02/01/25 10:43 ID:Xtp8flk5
全くのノーマークだったけど面白そうじゃねーか。。。

つかGC持ってないわ。俺。(藁
59名無しさん必死だな:02/01/25 10:44 ID:WODGg7hE
>>53
その今一歩って部分が任天堂の力で補完されてたら化けるかもしれんぞ。ポケモンみたくな。
60名無しさん必死だな:02/01/25 10:46 ID:Hy+PieaS
とっつきにくいく、バランスに難ありのトレジャーゲームを
あれだけバランスよくした実績をみても任天堂サポートの力は
あなどれない。
61名無しさん必死だな:02/01/25 10:49 ID:/O8y/wNV
>>57
そこがソニコンのいいところであり、悪いところであり、希望で絶望だと思う
62名無しさん必死だな:02/01/25 10:49 ID:XNTPKXgZ
「動物番長」は今までにないアナログ操作が特徴で、
チュートリアルをプレイしつつ操作に慣れてくると、
なんともいえない味わいを持ったゲームであることがわかる

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010824/ninten1.htm
63名無しさん必死だな:02/01/25 10:51 ID:FoBPq23P
子供達の間で、ピクミンごっこに続いて動物番長ごっこが流行ります。
64名無しさん必死だな:02/01/25 10:57 ID:Xtp8flk5
>>63
友達を貪り食ってウンコしてのし上がってくごっこ遊びだな。
65名無しさん必死だな:02/01/25 10:58 ID:3aKzH79T
>>63
俺もやりたいよ番長ごっこ。可愛いあの子を捕まえてカクカクカク(笑)。
66名無しさん必死だな:02/01/25 11:02 ID:Hoa3hEsW
XBOX買えよな・・・
67 :02/01/25 11:04 ID:Hy+PieaS
68名無しさん必死だな:02/01/25 11:04 ID:Xtp8flk5
>>63
ところでピクミンごっこって流行ったの?
69名無しさん必死だな:02/01/25 11:05 ID:p611bqTg
おれはこのゲームとピクミン、ドシンの為にGCを買ったよ。
70名無しさん必死だな:02/01/25 11:05 ID:zVtMJeo1
最終的にはこれに進化するそうです。
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/pb3/kamohana/giga/dango/dango.htm
71名無しさん必死だな:02/01/25 11:06 ID:Hy+PieaS
XBOXか動物番長どっちかタダでくれると言われたら
動物番長もらいます
72名無しさん必死だな:02/01/25 11:06 ID:QqXTnYso
>>56
それは任天堂が開発したソフトに限る話し。
ただ、発売任天堂となると「遊べる」レベルまでは保証されている?

面白い、面白くないは一概に言えないからな。
「愛されるバカゲー」でありますよーに>動物番長
73名無しさん必死だな:02/01/25 11:07 ID:Xtp8flk5
>>69
で満足出来そうなのか?
74名無しさん必死だな:02/01/25 11:09 ID:Hy+PieaS
>>72
スリックラジック?やエコーデルタをみろ
本当に発売しない
海外セカンドものは怪しいものもあるけどね
スターウォーズとか、一部のレアとか
75名無しさん必死だな:02/01/25 11:11 ID:/O8y/wNV
そういや、カービィのエアライドもお蔵入りだったね
コロコロカービィは出たけど
76名無しさん必死だな:02/01/25 11:12 ID:PYJ+XznK
>>72
なんか任天って作りこまれててこういうのでもバカゲーって思えないんだよね。
作ってる方真剣だけどやってみると超バカゲーってやつが愛されるんじゃない?
77名無しさん必死だな:02/01/25 11:14 ID:aMdiUoVS
ピクミンを番長で食べてドシンで踏み潰せば良いじゃん
78名無しさん必死だな:02/01/25 11:18 ID:Hy+PieaS
MOTHER3でこれがやる時間がないので開発中止したという話のなかで

全体のバランスをとって、
演出をきっちり仕上げることですね。
その「磨く」ということを無視して
ただ放り込むだけだったら
短い時間で出来るだろうという
メドはあったんですけれど
そんなふうに磨いてないものは商品なのか?
ということに立ち返ると
磨かないで出すわけにはいかない。
たぶん、残されたことの中で
いちばん時間がかかるだろうと思われたのが
その部分ですね。容れ物に素材を入れて
ちゃんと磨いて、遊んだ人が
違和感もなければ迷うこともない、
しっかり作りこまれた内容にすること、
だったでしょうね。

任天堂の出来てないものは発売しないという姿勢がよく分かる
79名無しさん必死だな:02/01/25 11:21 ID:aMdiUoVS
ただ斬新なだけなら誰でも思いつくんだよね。
SCEがいい例。
80名無しさん必死だな:02/01/25 11:22 ID:pcsROZU3
このゲームをSCEが出したら絶対買わないけど、任天堂だから絶対買う。
81名無しさん必死だな:02/01/25 11:23 ID:Hy+PieaS
MOTHER3も任天堂以外のメーカーなら磨かれてない状態で発売されただろう
しかし任天堂はその状態では発売しなかった
その任天堂が発売するので動物番長は磨かれたゲームであるだろう
82名無しさん必死だな:02/01/25 11:25 ID:mHtOS3FI
>>67
Yボタン ウンコをする
83名無しさん必死だな:02/01/25 11:26 ID:PYJ+XznK
>>79
うん。SCEとか狙ってるバカゲーは異常にむかつく。
とんでもクライシスなんか最悪(SCEじゃないけど)
やっぱバカゲーは「本気」が伝わらないと。
レーシングラグーン、シェンムー  最高
84名無しさん必死だな:02/01/25 11:29 ID:/O8y/wNV
>>67
何気に全ボタン使ってるじゃないか

>>83
あれはスカパラファンが音楽目当てに買うゲームでは?
85名無しさん必死だな:02/01/25 11:30 ID:anum0pqm
>>67
何気にZ注目使ってるけど、
GCのZボタンの操作性の悪さがネックになりそうな予感・・・
86名無しさん必死だな:02/01/25 12:29 ID:p611bqTg
>73
GCのコントローラ握っただけで満足だったおれには
充分すぎるぐらい満足出来ると思うよきっと。
87名無しさん必死だな :02/01/25 12:31 ID:zlwd9aip
10万売れれば満足、
んで、そっからどこまで化けるかって感じ。
88ドーブツ:02/01/25 12:32 ID:sdP7e7na
>>80
まったくもって同意。
89名無しさん必死だな:02/01/25 12:33 ID:p611bqTg
>85
たしかに。しかもこれって結構アクション要素高いのかもね。
90名無しさん必死だな:02/01/25 12:36 ID:/O8y/wNV
まぁ、でも任天堂製とはいえ情報もロクに無いうちには買いかどうかは分からないのでは?
91名無しさん必死だな:02/01/25 12:53 ID:TUQhfl5Q
こんな糞スレ立てられる>>1は神
92名無しさん必死だな:02/01/25 12:54 ID:qtrWmI43
こんな意味不明のもので煽る事自体ある意味神だ(w
93名無しさん必死だな:02/01/25 13:05 ID:I8lvwYPQ
総合スレ88からコピペ

62 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/01/16 23:13 ID:228kg0aU
>>53
敵を狩り、そいつのパーツを取り込んで進化していくゲーム。
パーツの組み合わせによって色んな動物に進化したりする。
また、進化した動物の種類によって攻撃の仕方や、攻撃力、素早さ、移動方法などが変わる。
戦闘は敵をロックオンして、攻撃。
敵の体力が0になれば食べることが出来る。

69 名前: ◆nPCCmJUs 投稿日:02/01/16 23:22 ID:mrxSG79e
62に追記
一日は15分程度で終わり、
一日の終わりにはコウビをおこなう(交尾にあらず)。
で、翌日は息子を操作する(出発地点近くには親の死骸)
先に進むとコウビできる雌が増えるらしい

ちなみにウンコも可能(w
94名無しさん必死だな:02/01/25 13:57 ID:aMdiUoVS
セクースと
95名無しさん必死だな:02/01/25 14:28 ID:hajDrzVI
ウンコはラショウ氏の野犬ロデムのパクリ。
動物番長はほとんど野犬ロデムのパクリゲー。
96名無しさん必死だな:02/01/25 14:28 ID:pd8QeVbS
ウンコはラショウ氏の野犬ロデムのパクリ。
動物番長はほとんど野犬ロデムのパクリゲー。
97名無しさん必死だな:02/01/25 14:28 ID:heDfmdjH
>>95
あんなクソゲーと一緒にすんなアホ
98名無しさん必死だな:02/01/25 14:40 ID:QbzV+FAU
パクリとまでは行かないけど、野犬ロデムをネタにしたのは確実だろうね。
99 :02/01/25 14:44 ID:NoUPPt6b
もしこんな超ローポリの番長が、売上で片面二層のゼノサーガに勝ったりしたら確かに笑うよなあ。
いろんな人がやってられなくなるような気が。
ストーリーも、かたや自称壮大なスペースオペラ第一章、かたや食欲+性欲+排泄だし。
まあ森、ピクミン波にヒットしないと、そんな笑える結末にはそうそうならんだろうが。
100名無しさん必死だな:02/01/25 14:47 ID:kAmCJUNt
最後は人間になって終わりって事はないよね。
101名無しさん必死だな:02/01/25 14:50 ID:Fdhw8nZQ
ピクミン、森、番長、ドシン。
任天堂のSCE化が激しい。
定番ゲームが出ずに、変なゲームしか出ない。
102名無しさん必死だな:02/01/25 14:51 ID:9Xkkf5YT
>>101
必死でって訳じゃないけど、いろいろ模索してるみたいだね。
103名無しさん必死だな:02/01/25 14:54 ID:FoBPq23P
定番って、シリーズ物の事?
104名無しさん必死だな :02/01/25 14:57 ID:LfS0MAqC
蚊と同じ匂いがする。
105 :02/01/25 14:58 ID:LXmH+Qb7
>>101
ピクミン以外はN64で出てた、もしくは出る予定だったものだよ。
106名無しさん必死だな:02/01/25 14:59 ID:MF2GmpTt
変なだけじゃなくてしっかり遊べる作りなのがイイ!
107名無しさん必死だな :02/01/25 15:01 ID:LfS0MAqC
「「ポケットモンスター」のようなキャラクター
を利用したビジネスを今後も展開するのか。」
山内「ポケモンはキャラクター商品がはんらんし、ユーザーが飽きてしまった。
キャラクターよりまず面白いソフトを作る事が大切だ。」

とのことなんで必死になって、ポストポケモン的な
ソフトの開発を頑張ってるよう。

108-:02/01/25 15:01 ID:lR6vj0yB
どこが作ってるか(って言うか、GCへの移行作業?)知ってるけど、
結局発表されないまま忘れ去られるんだろうね・・・
思ってるよりアクションゲームなのが、任天堂らしさか。
109名無しさん必死だな:02/01/25 15:03 ID:Z85QjcdK
サード揃うまで自社で引っ張らなきゃいけないしな。
110名無しさん必死だな:02/01/25 15:03 ID:lBxWINZJ
同じ変なものだけど、SCEゲーは売れないのは任ゲーは売れるのと違うね
111名無しさん必死だな:02/01/25 15:10 ID:Lcc+n9V6
妊娠だがこのゲームは期待してない
112名無しさん必死だな:02/01/25 15:13 ID:wPHnRtHV
次は番長カクカクでGCマジ脂肪スレたつんだろ?
113 :02/01/25 15:14 ID:fhRLjtLj
え?妊娠はぶつ番にも期待してたの?まさかドシンにも期待してんのか?
114名無しさん必死だな:02/01/25 15:15 ID:74alylt9
そんなモンにまで期待してたらタダの信者。
115名無しさん必死だな:02/01/25 15:15 ID:I8lvwYPQ
妊娠=任天堂信者だろが
116名無しさん必死だな:02/01/25 15:21 ID:anum0pqm
>>110
でも売上げは蚊と大差ないと思う。
117 :02/01/25 15:23 ID:LfS0MAqC
蚊って20万もうれたでしょ。それだけ売れたら万万歳。
118名無しさん必死だな:02/01/25 15:30 ID:WvVV/74X
CMソングに君に胸キュンを使います
119名無しさん必死だな:02/01/25 15:32 ID:zsP7dU5o
蚊を買って満足したやつはいるのか?
満足度が低かったらSCEブランドの崩壊を更に招いただけだな
番長は満足度が高ければいいや
120名無しさん必死だな:02/01/25 15:36 ID:z5RYkH8Z
蚊はまぁまぁだったよ。でもなんかのミニゲームっぽいけど。
動物番長には密かに期待してる。
なんとなくエグイ感じがして。
「こうび」なんてのもあるし、なんか任天堂らしくない。
このゲームのキャラデザインって「せがれいじり」の人だよね?
121名無しさん必死だな:02/01/25 16:49 ID:L29Yn+WR
誰だ番長が野犬ロデムなんかをネタにしたとかほざいてるやつは
122名無しさん必死だな:02/01/25 16:51 ID:rYRy+QdU
ぶつ番とぶつ森は連動しますか?
123名無しさん必死だな:02/01/25 16:53 ID:F6w/hqt0
やっぱりこれから任ゲー一本ごとにスレ立つのかな?
アホの極致だな。
124名無しさん必死だな:02/01/25 16:54 ID:FMZTaOPm
ゲーム雑誌に、番長に毛とかのテクスチャーを貼って、ちょっとリアルにした感じの番長があったけど、
GCだったらそれをそのままゲームに使えるだろうに、ただのイメージイラストってどういう事だよ。
あれ、リアルにしようと思えばもっとできるよね。
しかし番長買おうなんて、どういう神経してんだか。

125名無しさん必死だな:02/01/25 16:54 ID:jCq8jwUI
>>122
したらある意味任天堂を尊敬するよ(w
126名無しさん必死だな:02/01/25 16:55 ID:0C2vjZ8p
体格が折り紙なんだからテクスチャだけでリアルでも変なんじゃない?
それはそれで味があるかもしれないけど
127名無しさん必死だな:02/01/25 17:04 ID:aAJE4wvr
当然だ
次のスレは
3月は巨人のドシンがPS2を踏みつぶします
だ!!
128名無しさん必死だな:02/01/25 17:05 ID:aAJE4wvr
ゲームの良し悪しがリアルかどうかでしか判断できない頭の悪い人発見
129名無しさん必死だな:02/01/25 17:39 ID:XJDWYum4
>>128
プププ今ごろ気付くなよ(藁。
130名無しさん必死だな:02/01/25 17:43 ID:wA/zgzF2
プププと藁をつければ高度な煽りをしていると思っている頭の悪い人も発見
131酢ピクミン:02/01/25 17:50 ID:kbNTrZMb
リアルな動物たちが食いつ食われつするシーンは見たくないぞ!
笑って進化できないじゃないか。

というかリアルな動物が捕食で進化するのって違和感あるし。
とにかく「生き物地球紀行」も捕食シーンでチャンネル変えるような人間も
いるんだよ。
132 :02/01/25 17:52 ID:BYOuLNN4
なんか今のマイク・タイソンを彷彿させるタイトルだな。
133名無しさん必死だな:02/01/25 17:53 ID:wPHnRtHV
そんなんでピクミンできるのか?(わら
134名無しさん必死だな:02/01/25 17:54 ID:/IyxiqlA
しかし任天堂は食ったり食われたりするのが好きだな。
135-:02/01/25 18:00 ID:lR6vj0yB
>>124
あれって、敵の「動物番長」のCGだよね。
ニンテンドウスタジアムって雑誌見た?
あれがゲームの中で出るっぽいよ。
動物級長、動物班長とかも載ってたし。
どの雑誌よりも情報多くて、けっこう面白そうに見えたりする。
136名無しさん必死だな:02/01/25 18:02 ID:0C2vjZ8p
動物班長、動物級長にはワラタ
まぁ、ほどほどに期待しとくかな
137名無しさん必死だな:02/01/25 18:07 ID:Sclh+zYM
>>101
森ってどうぶつの森だよなぁ・・・。
確かにありゃ遊ぶまでは「変なゲーム」なんだが、ショージキ、
ゼルダ、スーパーマリオ64、メトロイドに並ぶ名作だぞ。
変なままで終わらせないように。
138名無しさん必死だな:02/01/25 18:17 ID:FoBPq23P
番長で野生に目覚めたぶつ森ユーザーは、ぶつ森でもコウビしたいと思うようになるね。住人を食べたくなったり。
139酢ピクミン:02/01/25 18:19 ID:kbNTrZMb
>>138
それはある。
140名無しさん必死だな:02/01/25 18:20 ID:wA/zgzF2
番長と森+を同じメモリーカードに記録することによって
森+の住民たちが食ったり食われたりしたり
コウビしだしたりしたらやだな
141名無しさん必死だな:02/01/25 18:23 ID:Sclh+zYM
>>139
ない!
つーか、そんなヤツならとっくに株売りイノシシババア=
ボタン鍋くらいの想像してやっとるわぁ!
142酢ピクミン:02/01/25 18:23 ID:kbNTrZMb
うちの村の住人は普通に昼間にディープキスしたり
痴話げんかしたりしてるから、そうなる日も近いかな
143 ◆NxloRP/c :02/01/25 18:23 ID:PLazqO6x
チンt年同のソフトだかkら交尾して二つのソフト買うとアイテ眼津が全部そろう
ボッタクリ仕組み!!!!ぎゃはははは11!
144親切な人:02/01/25 18:24 ID:AvA4Y+oJ

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5843828

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
145 ◆NxloRP/c :02/01/25 18:25 ID:PLazqO6x
>>144 すあげgg!!!買わなきゃ!!!!さうこれで謎が解けるよc!!!1
146名無しさん必死だな:02/01/25 18:25 ID:AyKOpNQ8
そう言えばルイージマンション以来、本当の意味でのGCに向けて
作られた任天堂オリジナル作品って出てないな。次はいつ?
147名無しさん必死だな:02/01/25 18:25 ID:DlIDjt+Z

任天堂は早くもぶつ森・ピクミンという有力な弾を手に入れました
148豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/25 18:25 ID:I4bep7pk
>>145
ばっかじゃないの。そんなコピペで一喜一憂してお子様みたい。ははん
149 ◆NxloRP/c :02/01/25 18:26 ID:PLazqO6x
>>146 ぎゃあーっはははh11!チン天道信者がぴ区民のことを忘れtレ
    います!!!早くもピ区民は風化志望しました!!!!!
150名無しさん必死だな:02/01/25 18:26 ID:DlIDjt+Z
>>146

ピクミンは?という突っ込み待ちですか?
151名無しさん必死だな:02/01/25 18:27 ID:AyKOpNQ8
>>149
マジで忘れてたよ。俺が任天信者でないからだな。
152 ◆NxloRP/c :02/01/25 18:28 ID:PLazqO6x
>>151 じゃっやさっささっとチン天道ゲイもうキューブS捨てて来い!!!!
    Dその辺に捨てると君が「チン天道芯じゃ」と勘違いされて幼女殺人が起こったとき
    犯人扱いざまっまいろ!!!1ぎゃっははははhcs!
153名無しさん必死だな:02/01/25 18:39 ID:ABXPS6qu
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011504359/306-
馬鹿な出川が家ゲー板で晒されています
154浪人様 ◆p.XenU/o :02/01/25 19:22 ID:g27Wf1TS
なんか画面見にくそうなんだけど(^^;)
155名無しさん必死だな:02/01/26 18:30 ID:UiP3HNl+
保田という強敵が現れました。
156盛岡製紙工場 ◆IkfEhcPc :02/01/26 18:32 ID:EmTGKuUM
動物番長角すぎてマジ死亡!!
157ALM ◆J.nyFXj. :02/01/26 18:33 ID:b9lS/Rvh
>>156
馬鹿じゃね―の
158盛岡製紙工場 ◆IkfEhcPc :02/01/26 18:36 ID:EmTGKuUM
>>157
お前は俺に恨みでもあるのか!?
159名無しさん必死だな:02/01/27 19:37 ID:xX8kQT7t
動物番長は世界初の狩りゲー?
http://www.gc-inside.com/preview/cube/bancho.html
160名無しさん必死だな:02/01/27 19:50 ID:YuhOyzGY
>>152さんが噂に名高い斎藤さん?
161名無しさん必死だな:02/01/28 00:34 ID:0PNTkU+a
動物番長、昨年のNSWとかでさわった人いないかな?
歩く速さとかどんな感じなんでしょう?
162名無しさん必死だな:02/01/28 01:04 ID:fgY+HLhU
あー
なんか
かわいい
163名無しさん必死だな:02/01/29 22:34 ID:r7p7vOI6
最近の菅野ひろゆきさん Vol.9
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010734197/l50

菅野信者はいろいろな板に菅野スレをマルチポストしてる悪質信者です。                  
ゲーハー板からギャルゲー、エロゲースレッドを撲滅するため菅野スレを荒らしてください!
164名無しさん必死だな:02/01/30 19:11 ID:Xpvxz9fg
任天堂を食らいつくせ
165浪人様 ◆p.XenU/o :02/01/31 16:38 ID:Krm0y61l
弦人萎え
166名無しさん必死だな:02/01/31 16:54 ID:uI5zRvxh
DCで、セブンスクロス(NEC)っていうゲームが、動物番長に似てる。
つーか、パクってないか?ただ、セブンスクロスの方は、リアル系なんで
思いっきり引かれた。でも、やりこんで行くと楽しかった。進化系のゲームは
結構面白いと思うから買いかもしれない。
167名無しさん必死だな:02/01/31 16:55 ID:n6JEfCK5
GC用ソフト『動物番長』を予約すると、
特製「コードアクセサリー」をプレゼント!
http://www.dengekionline.com/news/200201/31/n20020131doubutsu.html
168名無しさん必死だな:02/01/31 16:57 ID:zgu8hP/P
なんかこれ付いてるとまぬけだな
169浪人様 ◆p.XenU/o :02/01/31 16:59 ID:Krm0y61l
>>166
いかんせんカニが強すぎた。
170名無しさん必死だな:02/01/31 16:59 ID:acAOo6cO
>>167
これでミリオンはもらったな。
171名無しさん必死だな:02/01/31 17:00 ID:JKetSA4B
予約特典でGCが武装してくっていうのいいなw
172酢ピクミン:02/01/31 17:00 ID:BaTO1BtW
>>167
ホッスィー!!
173名無しさん必死だな:02/01/31 17:02 ID:iBJEcXcJ
GC用ソフト『動物番長』を予約すると、
特製「コードアクセサリー」をプレゼント!
http://www.dengekionline.com/news/200201/31/n20020131doubutsu.html

予約せよ!!
174名無しさん必死だな:02/01/31 17:03 ID:JKetSA4B
オレンジ色出ないかな〜
175名無しさん必死だな:02/01/31 17:05 ID:iBJEcXcJ
家ゲー板のスレで遠藤さんが番長についていろいろ語ってます。

■◇野生のままに食らい尽くせ!『動物番長』◇■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008860256/ 
176名無しさん必死だな:02/01/31 23:04 ID:9iFwJ8Yv
セブンスクロスと64版番長の発表ってどっちが先だ?
177名無しさん必死だな:02/01/31 23:12 ID:RGyEI40a
番長はかなり前から発表されてたよ
178名無しさん必死だな:02/01/31 23:13 ID:inQPo6Tm
動物番長はドリカス発売の遥か以前から発表されてた。
179名無しさん必死だな:02/01/31 23:54 ID:OiZ9Ehrq
動物番長=GCのびっくりマウス。
180269の某:02/02/01 00:41 ID:f5RaHAWV
いやあ、つい先日久々に任天堂にいってきたんですが・・・
期待大だった「動物番長」は意外と普通な感じでしたワ。
見た目ほど飛び抜けたセンスのゲームではなく、
カクカクポリゴンにして、360°視点にした「46億年物語」って感じ。
しかも「46億年」の方が遙かに面白いという不可思議さ。

とにかく視点移動がうざったいんですよ。
黄スティックを倒すごとに45°ずつ視点が移動するんですが、
これが非常〜〜〜〜に面倒。しかも酔いやすい。
グラフィックをショボくするならそれなりの必然性があるべき。
あれじゃあ目立つためだけにショボくしただけですワ。
結論、私は買いません。
181名無しさん必死だな:02/02/01 00:43 ID:n208jfMm
脳内関係者登場ですか
182名無しさん必死だな:02/02/01 00:46 ID:Ml8ENhJW
>カクカクポリゴン

そのようですなw
183名無しさん必死だな:02/02/01 00:58 ID://4a5eHq
>>1 さんお願い
こんな煽りっぽいスレはあんまり好きじゃないっす。
GCのピークスペックが別にPS2より下でもいいっす。なんと言われてもいいですが、煽りあいは見てて嫌気がさします。上げ足取りは止めない?
もうちょっとマターリしたスレが好き〜。

ちなみに動物番長は買います。すっげ〜楽しみっす。
あのカクカク感、いい感じ〜♪ 
184名無しさん必死だな:02/02/01 01:15 ID:ChdJ+lD+
269の某さんまでも脳内関係者呼ばわり。妊娠の暴走は留まる所を知りません。
185名無しさん必死だな:02/02/01 01:17 ID:raKUI5RU
>>184
誰だよ!269の房ってよ!
186名無しさん必死だな:02/02/01 01:20 ID:iHNu+Uh3
俺もシラネ(`ヮ´;)>269の棒
187名無しさん必死だな:02/02/01 01:20 ID:hEDd2PNf
たぶんどっかのスレの269で発言したのがきっかけなんだろうけど
いつまでも引きずるのはどうかと思う
188名無しさん必死だな:02/02/01 01:23 ID:X9NqU24j
>>185
業界人スレと連ジスレで一時書き込んでた本物の関係者。
189名無しさん必死だな:02/02/01 01:24 ID:ChdJ+lD+
あれだけ有益な情報を提供してくれた269の某氏を
動物番長を否定した途端知らないふりとは妊娠悪質過ぎるぞ。
190名無しさん必死だな:02/02/01 01:24 ID:upJy02Bc
ダマレコゾウは本物の中の本物
191名無しさん必死だな:02/02/01 01:24 ID:pA0CD/GQ
269よ。DCで連ジ発売との噂があるがどうなのよ?
192名無しさん必死だな:02/02/01 01:26 ID:iHNu+Uh3
まぁ2ちゃんなんかで業界人ひけらかすくれーだから
ロクな奴じゃねーのは判るがね
193名無しさん必死だな:02/02/01 01:26 ID:Ml8ENhJW
カクカクポリゴンなんてゲーハー煽り豚用語使ってる時点で
普通怪しいとおもう。
194名無しさん必死だな:02/02/01 01:26 ID:LKdL7fuD
ピクミンの8時間クリアも最初この人の情報だったっけ
でもジャック×ダグスターをくそつまらんっつってた人なんで
俺はあまりあてにしてない
195関係者って何関係なの?:02/02/01 01:27 ID:ZPTpPNC9
744 名前:269の某 :02/02/01 00:47 ID:f5RaHAWV
「ゼノサーガ」?あんなの売れるはずないですワ。
とにかく、ゲームの基礎とも言える、操作性やキャラクターの動きなど、
ゲーム性以前の部分があまりにもおざなり過ぎです。
まさか宇宙だから足が遅い、なんて事はないでしょうしねえ。(笑)



745 名前:名無しさん必死だな :02/02/01 00:52 ID:rkPlMyam
>>744
数ヶ月前に、PS2の値下げはないと言っていた方ですか?
196名無しさん必死だな:02/02/01 01:28 ID:GB1JrSxL
ただの煽り豚じゃねえか・・・
197名無しさん必死だな:02/02/01 01:28 ID:ChdJ+lD+
任天堂に好意的な発言をすると敬語を使い
辛口評価をするとロクな奴じゃねー呼ばわりをする妊娠って感じ悪いよね?
198名無しさん必死だな:02/02/01 01:29 ID:iHNu+Uh3
269の某、必死だったな。

終わったな(藁
199名無しさん必死だな:02/02/01 01:29 ID:Ml8ENhJW
豚を持ち上げてどうする。>>197
200名無しさん必死だな:02/02/01 01:32 ID:ChdJ+lD+
マジバケはGBC並みのグラフィックスで糞ゲーだと
ここで最初に正しい評価をしたのは269の某さんですよ。
脳内関係者呼ばわりはないでしょう。
201名無しさん必死だな:02/02/01 01:33 ID:LKdL7fuD
一応関係者だろうけど
言ってる事自体はあまりあてにならない
202名無しさん必死だな:02/02/01 01:34 ID:Ml8ENhJW
GBC並み!?それで脳内だとおもわんのか?>>200
ちゅ−かお前じゃねーだろなw>脳内
203名無しさん必死だな:02/02/01 01:35 ID:5RBmV6wu
VF4は40万も売れないとも言ってたな
当たるかな
204名無しさん必死だな :02/02/01 01:36 ID:qWzYlpl8
もしかして、ChdJ+lD+ってスレ分裂騒動おこしたアイツじゃないのか?
205名無しさん必死だな:02/02/01 01:37 ID:zPdwajSX
そういうイカレタ方だったんですね。
まともに相手しないほうがいいね
206名無しさん必死だな:02/02/01 01:38 ID:iHNu+Uh3
ただの予想屋で、
煽り豚で、
もし業界人なら業界のうじ虫以下のゴキブリ野郎で、
2ちゃんなんかで必死な馬鹿だっつーことに決定>269の某
207名無しさん必死だな:02/02/01 01:40 ID:ChdJ+lD+
任天堂に好意的な発言もたくさんしてきたのに・・・。
ちょっと批判した途端に脳内呼ばわりはお気の毒だ。
208204 :02/02/01 01:43 ID:qWzYlpl8
>>207
返答がないな。逃げたか。
209名無しさん必死だな:02/02/01 01:43 ID:Mvm3F4FT
動物番長は確かにつまらんし、視点移動がうざったいかのもしれないけど、
マジバケがGBC並の画像とか言ってるんじゃ信用できない。
210名無しさん必死だな:02/02/01 01:44 ID:5RBmV6wu
今思い出した。
そう言えばPS2は年内値下げはないと
断言もしてしたな。
211名無しさん必死だな:02/02/01 01:45 ID:LE9C7Kw+
マジバケのグラフィックはGBC並み
PS2は当分値下げしない
バーチャ4は40万も売れない

すごい名言の数々だ。
彼を神と呼ぼう。
212名無しさん必死だな:02/02/01 01:47 ID:GB1JrSxL
奴は煽り豚以外の何者でもないということで終了〜
213名無しさん必死だな:02/02/01 01:48 ID:dDShcvd6
これって密かに遠藤雅伸絡みなんだよね。
というわけで遠藤さん、発売までこっちのスレもよろしくね!!!
214269の某:02/02/01 01:57 ID:f5RaHAWV
いやあ、みんなそんなにワシの発言に注目してくれてたのね。
サンキュ〜!(^^)
値下げに関しては「当分ないと思うけど、何が起こるかはわからん」
って書いたじゃん。
マジバケのグラフィックはマジでショボいじゃん。
実際、売れなかったでしょん?うふふ。
バーチャは実際売れてませんよ。
本日までの初回出荷数の消化率は20%強ですもん。
あ、あくまでも全国平均の話よ。
地域差は勘弁ね〜。

>>208

前々から何度もいってるけど、こっちは副業も忙しいの!
あんたらみたいにチンタラ生活してないのよ〜ん。
先月の副業収入はついに100万越えたしね。
どうぞ一生こんなとこで誰彼かまわずかみついて、
業界のはしくれにも属することのできない
己の素人加減を嘆いていてちょーだい。サイナラ。
215名無しさん必死だな:02/02/01 01:59 ID:GB1JrSxL
煽り豚登場
216名無しさん必死だな:02/02/01 02:00 ID:ZPTpPNC9
ChdJ+lD+=269の某ですか
217名無しさん必死だな:02/02/01 02:01 ID:GB1JrSxL
>216
レベルは似たようなもんだと思う
218名無しさん必死だな:02/02/01 02:04 ID:Vw1BPbDn
まわし屋じゃネーノ?
219名無しさん必死だな:02/02/01 02:35 ID:eEi6aUVu
動物番長の作者の伊藤ガビンはピクミンを批判してたぞ。
新しいところが何もない、昔のゲームのいいとこどりのゲームだって。
よくできてるだけだって。
220名無しさん必死だな:02/02/01 02:39 ID:5RBmV6wu
ん?
糸井のHPでピクミン絶賛してなかったか?
221名無しさん必死だな:02/02/01 02:47 ID:TjOB+gY2
222名無しさん必死だな:02/02/01 15:34 ID:xdGP46zW
うわ・・。セブンスクロスやったことある人がいるんかい・・。漏れもやったけ
ど。98年のDC発売の時に出たけど、動物番長自体も開発も始まってるから
企画自体はほぼ同じっぽいね。ただ、暇つぶしにはもってこいのゲームシステム
だよ。漏れも一応押さえておくつもり。まあ、4年間も作ってればゲーム自体は
相当作りこまれてはいるでしょう・・。多分・・。
223名無しさん必死だな:02/02/01 19:32 ID:6y0ul5Z/
Xboxの発売日にひっそり発売。
224名無しさん必死だな:02/02/01 20:15 ID:RncXIPIY
>>223
いや、その前日だ。
だからデイリーランキングに登場することはできる(w
225名無しさん必死だな:02/02/01 20:43 ID:Ev8MYHLF
翌日はねずみくすとガチンコ対決ですか
226名無しさん必死だな:02/02/01 21:21 ID:8sci0j4a
どうせ売れても20万そこそこだろ。
1つソフト出る度妊娠はすれたてるのか。
227名無しさん必死だな:02/02/01 21:25 ID:Mvm3F4FT
こんなスレ立てるのは妊娠じゃないだろ。
誰がどう考えても売れるわけないし。
228名無しさん必死だな:02/02/01 21:37 ID:4MdwYltM
>>225
ねずみくすはねずみ糞だという評判がちらほら
229名無しさん必死だな:02/02/01 21:38 ID:7Xqgw6/O
>>219の一人負けってことでOK?
230名無しさん必死だな:02/02/01 21:39 ID:nry7/KEt
番長VSねずみ
231名無しさん必死だな:02/02/01 22:34 ID:JsGfE3iQ
Xboxってもう発売したの!?
232名無しさん必死だな:02/02/01 23:25 ID:V2OPKM+h
バカゲーの製作にも6年か
233名無しさん必死だな:02/02/02 00:13 ID:a3ozWzLi
>>215
>.217

くすくす、結局なにも言い返せないからその程度なのね。
頭悪いならパソコンなんてさわっちゃノンノンよ。
234浪人様 ◆p.XenU/o :02/02/02 00:16 ID:U/KAKm13
そろそろドシンスレの準備でもするか。
235名無しさん必死だな:02/02/02 01:29 ID:VYDpuLdp
「どうぶつの番長」って名前にすると勘違いで売れそう
236名無しさん必死だな:02/02/02 01:30 ID:8WckWAaI
いいかげんガキゲーばっか作ってるんじゃねーよ!!
レア社はどうした?
現状に満足してるのか?
ガキだまし続けて売上の維持ですか・・・
237名無しさん必死だな:02/02/02 01:36 ID:Pq4kOzUC
こんな糞ゲーしか頼るものがないなんて…、GC悲惨すぎる。
238名無しさん必死だな:02/02/02 01:39 ID:EDEsTXVs
Nintendoの超大作!制作期間6年!!「動物番町」!
239名無しさん必死だな:02/02/02 02:46 ID:0Q6+B6FP
文化人がゲームに手を出して失敗するよくある種類の糞ゲームが
任天堂が2002年満を持して最初に放つ本命作になってしまう悲劇。
240名無しさん必死だな:02/02/02 02:55 ID:CYiv73B6
だから誰も本命だなんて思ってないって…(´〜`;)
241名無しさん必死だな:02/02/02 06:00 ID:EXACjkzP
今年になってまだGCの電源入れてない。
ハードパワーをもっと感じたい時に64、DCのベタ移植や焼き直しばかり。
PS2との同名タイトルは内容もグラフィックも同じ。
やっぱ64そのままのか、それ以下のポジションで終わりそう。
242名無しさん必死だな:02/02/02 06:03 ID:2brFNtJQ
俺はPS2が去年からずっと主電源オフのままだ
主電源は親切だな
243名無しさん必死だな:02/02/02 07:34 ID:If22CLvl
ホントは動物番長とかドシンなんて64DDで出るはずだったけど
あんな風にダメダメで終わってしまったからな

せっかくDDを信じてゲーム作ってくれた連中に対してケジメつける意味で
責任取って任天が販売しようってんじゃ?

正直、売れるとは思えんし、かなり人を選ぶゲームだろうから
任天ブランドで信用買いしてくれた人を裏切る可能性もあるかも
244名無しさん必死だな:02/02/02 07:53 ID:YZSad4JY
ガキには売れないだろうな。
PS初期の頃なら俺も買ってたかも
245名無しさん必死だな:02/02/02 08:00 ID:If22CLvl
どうせ同じDDの報われなかったソフトをGCに出すのなら
「FーZEROX エキスパンションセット」をF−ZEROX本編と同梱して
2980円くらいの格安で出してくれた方が嬉しかったな
246浪人様 ◆p.XenU/o :02/02/02 08:09 ID:iHObxGKR
>>245
はげどう
247名無しさん必死だな:02/02/02 08:29 ID:ozTae4zD
「FーZEROX エキスパンションセット」は
すげ〜面白いよ
248名無しさん必死だな:02/02/02 12:49 ID:8LQim5rH
動物番長コウビカクカクでマジ妊娠・・・・
249名無しさん必死だな:02/02/02 17:38 ID:WnP2O/qu
ドシンDDで出てるし>>243ってアホだね
250名無しさん必死だな:02/02/02 17:58 ID:64GBPzls
動物番長はXBOXを喰らいつくしますか?
251名無しさん必死だな:02/02/02 18:00 ID:XJZIyob5
巨人のドシンは、なんか妙にやってみたいんだけど、
動物番長は初期のプレステの、シュールなソフト臭くて
すぐには欲しくならないな。
252名無しさん必死だな:02/02/02 23:50 ID:u6dlW8Hg
超豪華キャストです

企画はグラフィックデザイナーとして活躍する松本弦人、
シナリオはさまざまなゲームで独特な文章をつづる伊藤ガビン、
音楽はミュージシャンの立花ハジメが担当している。
さらにゼビウスの遠藤氏も関与している。
あの宮本氏も「クリエーターとして悔しい」と言わしめたこのソフト。
制作期間6年!製作費用ウン億円!
打倒XBOX!!前日緊急発売!!!!!!!!!!

253浪人様 ◆p.XenU/o :02/02/03 00:05 ID:OKFDRqs3
> あの宮本氏も「クリエーターとして悔しい」と言わしめたこのソフト。
maji?
254名無しさん必死だな:02/02/03 00:06 ID:2g7EjEaq
動物番長サイコ〜
絶対買うぜ〜〜〜
255名無しさん必死だな:02/02/03 00:13 ID:2JluvivW
イヤガオウニモ気体が高丸ね
256名無しさん必死だな:02/02/03 01:32 ID:E55rgri+
間違っても蚊よりは面白いだろう
そしてSCEの糞ソフト達より売れるだろ
257名無しさん必死だな:02/02/03 01:33 ID:hcbjTcBc
>>253
マジ
ソースはファミ通
258ナナシ:02/02/03 01:34 ID:otQKRAYC
>>256
SCEのソフトは面白いぞ
番長も面白そうだけど
259名無しさん必死だな:02/02/03 01:43 ID:6YJnbahR
任天堂が出すから買う。
ケムコだったら絶対買わない。
260ナナシ:02/02/03 01:45 ID:otQKRAYC
>>259
それは危険思想だ
261名無しさん必死だな:02/02/03 01:48 ID:6YJnbahR
>>260
んにゃ、経験に基づいたおばあちゃんの知恵です。
262ナナシ:02/02/03 01:51 ID:otQKRAYC
>>261
まったくノーマークだったメーカーが突然イイのを出すこともある
263名無しさん必死だな:02/02/03 01:56 ID:Cht71CEc
任天のソフトは「ちょっといいかも」で買える。
他社ではこうはいかない。
264名無しさん必死だな:02/02/03 02:04 ID:/USTDB53
>>262
別の意味でマークしているから買わないかと思われ
265名無しさん必死だな:02/02/03 02:11 ID:XPGtU2O6
特にケムコのマークは厳しい・・・
266名無しさん必死だな:02/02/03 02:20 ID:5AANJN5T
>>263
もうメーカー名だけで信用買い出来る唯一のメーカーになっちまったな
昔はスクウェアとかもそうだったが裏切られたし
267名無しさん必死だな:02/02/03 02:23 ID:Tvk8UoKa
ちょっといいかもじゃ買われないよ。
任天ソフトでもハーフミリオンクラスじゃないと
初週で10万超えることは厳しいんだから。
新作だし初週は2−3万ってとこだろう。
内容が良ければ長期戦で10万越えもある。
268名無しさん必死だな:02/02/03 02:25 ID:Cht71CEc
>>267
ちょっといいかもで買うのは俺。売れるかどうかじゃないよ。
ちなみに売り上げ予想は10万。
269-:02/02/03 09:00 ID:TPaQtZ85
>>268
なんか先に言われたけど、普通の買い方なんだよね。
じゃなきゃ、ぶつ森みたく、もし面白かったら・・・
が、任天堂にはある。

変な考えかも知れないけど、
「売れてないけど実は面白いソフトを直感で買った」
って、少し優越感無い?
なので、ぶつ森がGCでブレイクしたのは、
かなり嬉しいけど、少し悔しいかも・・・
番長は埋もれそうだけど。

もう1つ買う理由は、知り合いが開発に・・・
GCへの移植は堅実にやってるはずだよ。
270名無しさん必死だな:02/02/03 22:17 ID:rVXET4GP
relax 2001/3
カバン番長、NY番長、動物番長

吉田カバンとAPEによるNY特集とならんで特集された動物番長

これのセンスが分からない出川ははっきりいってガキだね
271名無しさん必死だな:02/02/03 22:19 ID:/gzhWLGu
メーカー名じゃなくて開発部署で買え。
272662:02/02/03 22:23 ID:rS3lXqCu
007、スマブラは発売日に買ったな。
007に関しては購入当初、銃の撃ち方が分からず危うく糞ゲー化するところだった。
しばらくしたらこの人気。PDはメジャーになった分なんかなぁ。・・って感じ。
スマブラも糞マリパの後だけあって面白かったなぁ。

でも動物番長は面白そうに見えないので様子見。
64から引っ張るならコレじゃなくてエコーデルタにして欲しかった。
こっちの方が面白そう。
番長なんてジャングルパークにしか見えないよ
273名無しさん必死だな:02/02/03 22:24 ID:12RTDEQG
>>272
まあ、ジャングルパーク作った人が番長作ってるからねぇ。
274名無しさん必死だな:02/02/03 22:46 ID:Ty5F7cjn
妊娠はソフトを選ぶ手間がなくていいね
275名無しさん必死だな:02/02/03 22:47 ID:GS67xy5T
>>269
>「売れてないけど実は面白いソフトを直感で買った」
>って、少し優越感無い?

それは確実にある。
276名無しさん必死だな:02/02/03 22:48 ID:a88erz4y
>>274
出川は糞ゲーの山から良作見つけるのに苦労しそうだね〈w
277 :02/02/03 22:50 ID:DoTf538t
>>274
ソフト選ぶのに手間がかかるってのも
ちょっとねぇ。
278名無しさん必死だな:02/02/03 22:52 ID:6ymDPfJ4
>>270
サムー
279ナナシ:02/02/03 22:52 ID:otQKRAYC
>>276
けっこう楽しかったりするのよ、そういうのも
280名無しさん必死だな:02/02/03 22:56 ID:7S+BY9vN
さて、コウビ場へ行ってくるか
281浪人様 ◆p.XenU/o :02/02/03 23:17 ID:zWQqEmvL
>>280
早いな(ワラ
282名無しさん必死だな:02/02/03 23:19 ID:u3iwIiwr
>>278
ガキ必死だな
283名無しさん必死だな:02/02/03 23:24 ID:u3iwIiwr
ちなみに2001/03 号の「relax」の表紙は
動物番長のイラストです
284名無しさん必死だな:02/02/03 23:29 ID:7S+BY9vN
>>279
その楽しい過程を例示してくれ
どうやって選ぶんだ
285名無しさん必死だな:02/02/03 23:29 ID:9QG9q9qQ
期間限定任天堂信者!
286名無しさん必死だな:02/02/03 23:31 ID:u3iwIiwr
動物番長が任天堂以外から出るなら糞ゲーかそうでないかで相当迷うだろう
しかし任天堂から出るということで糞ゲーではない安心がある。
やっぱり信頼だね
287名無しさん必死だな:02/02/04 00:20 ID:etmynTLx
>>286
激しく同意。
これがケムコやSCEだったら絶対買わないだろう。
こういう信頼感って大事だよなあ。
老舗の特権か・・・。(ケムコも老舗だがな)
288名無しさん必死だな:02/02/04 00:38 ID:bMvnpw3E
>>286
しかし、それが高じて任天堂以外はくそだという域まで行くからな。
メーカー買いも必ずしも当てにならん事を知らないと行けない。

289名無しさん必死だな:02/02/04 00:44 ID:KmNIo6eM
>>288
俺は任天堂以外は糞までは思わないが
数々の失敗体験から任天堂と一部のソフト会社以外のソフト買うのに
相当な下調べが必要なのは分っている。
もう面倒なんだよねはっきりいって。
290名無しさん必死だな:02/02/04 00:50 ID:NjWipzEi
>>288
なんつーか、必死だな(藁
291ナナシ:02/02/04 00:51 ID:fsVV65TO
SCEなら買ってるな、オレ
292浪人様 ◆p.XenU/o :02/02/04 00:51 ID:IM4de18V
最近任天堂のゲームだけでも遊びきれなくなってきた。
293名無しさん必死だな:02/02/04 00:54 ID:PNwclcIe
>>292
同じ。つーか、ゲーム離れって俺のこの状況の事かも。

>>1
動物番長はダメだな。
294名無しさん必死だな:02/02/04 01:03 ID:tH9984by
良作かもしれないが
動物の森のような
奇蹟的な面白さはのぞめないと思われ
295名無しさん必死だな:02/02/04 01:18 ID:iDfqXUBH
例え糞ゲーだとしても俺は覚悟の上で買います。
なので、糞ゲーでも失望もしませんし「糞ゲーでした」ってすれも立てません。
久々に馬鹿なコンセプトのゲームがやってみたくなったので。
296名無しさん必死だな:02/02/04 01:24 ID:KmNIo6eM
とりあえずYボタンのウンコする
がどんな重要な意味を持つのか知りたい
297名無しさん必死だな:02/02/04 01:25 ID:pEYefpaU
優等生的ゲームが多い任天堂から、
こんなゲームがでるのは結構珍しい。
これからももっとチャレンジしていってほしいね。
298名無しさん必死だな:02/02/04 01:26 ID:De69smgr
もうちょっと大作ソフトを出してからにしてほしいが・・・。
299名無しさん必死だな:02/02/04 01:28 ID:KmNIo6eM
狩りをするときの気持ち良さがあれば問題ないのだが
「気持ち良さ」ってのは本当に難しい。
スーマリだってジャンプの気持ち良さだけも名作になっただろうからなぁ
300名無しさん必死だな:02/02/05 08:15 ID:KzBWhJ5D
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gdbj/moku/comment.gif
300レス突破記念、将来の動物番長からのコメントです。とくと聞くように。
301名無しさん必死だな:02/02/05 08:35 ID:8yGDCaiv
楽しそうな匂いがプソプソするゲームだ
予約しなきゃ
302 阿呆 ◆f4/KUIQY :02/02/05 08:50 ID:Eag0QN9j
ゼビウスを作った人曰く、
「こう浅くかんで肉を引きちぎれるんですけど、
1回噛むだけじゃなくて、2度3度深く噛む事が出来るんですね」

これ聞いて買うのを決意いたしました。
303名無しさん必死だな:02/02/05 09:01 ID:tClFgY9k
ただバカゲ−の臭いがするのである程度覚悟しとかなきゃな
俺はそれでも買うが
304 :02/02/05 09:44 ID:Hc2+bTlU
このゲームはSCE製だったら絶対に買わないが、
もし■製だったら、ある意味滅茶苦茶注目したに違いない。
305名無しさん必死だな:02/02/05 09:58 ID:IauZrIma
>>302
その御仁が目をつけたゲームって面白いけど、売れたっけ?。
面白ければいいんだけどねぇ・・。ある意味〇〇神としか思えないのよ。
306名無しさん必死だな:02/02/05 10:08 ID:/drm4r0R
>>298
隙間を埋めるためなのでしょう。
307名無しさん必死だな:02/02/05 12:24 ID:SAYHKjiN
46億年物語のパクリ?
アレは氷河期のバードマンの城がクリアできなくて投げたが
308名無しさん必死だな:02/02/05 12:41 ID:tepIVR0V
GCだからこそ。
任天堂だからこそ許されるグラフィック。
SCEだろうがコナミだろうが、今のトレンドでこのソフト出せる勇気はあるまい。
309名無しさん必死だな:02/02/05 12:44 ID:kItUEXxA
>>307
懐かしすぎてほとんど覚えてないよ・・・・

>>308
エニックス
310名無しさん必死だな:02/02/05 12:54 ID:Lw7QHFOJ
動物番長って人によって成長の仕方とかキャラの特性
とか変わるんかな?
311名無しさん必死だな:02/02/05 15:21 ID:9xGLopQk
このイッちゃったパッケージにも注目だ
http://images.amazon.com/images/P/B00005YYCO.09.LZZZZZZZ.jpg
312ガメラ:02/02/05 19:12 ID:ATjZE2WA
>>311
いいんじゃな〜い。
313名無しさん必死だな:02/02/05 23:14 ID:MvMQ3Yb1
>>287
糞げーの老舗だな(w>ケムコ
314 :02/02/06 00:38 ID:68sjJnxm
>>311
ヒィィィィィィィィィィィィ!!
なんだこりゃ、混沌そのものじゃん!
邪悪なオーラがプンプン。幼児が見たら泣きそう。(w
315名無しさん必死だな:02/02/06 03:04 ID:DPFpElGs
316名無しさん必死だな:02/02/06 03:12 ID:5SM7anVf
>>311
上の飛行機はなんなんだ?
317名無しさん必死だな:02/02/06 03:13 ID:YwR1axLY
>>311
飛行機にドクロマークがよく分からん
318名無しさん必死だな:02/02/06 03:14 ID:yAAjiIsb
>>316
たぶん、鳥じゃないかな。
319名無しさん必死だな:02/02/06 03:15 ID:5SM7anVf
>>318
納得した。
320名無しさん必死だな:02/02/06 03:17 ID:uNrXhsEp
動物番長が動物王国に君臨してムツゴロウさんを喰らいつくします!
321名無しさん必死だな:02/02/06 09:16 ID:PcNkkIXN
■番長売上予想■
初動7,000〜9,000
総売上30,000以下とみてる。
正直、妊娠もクソっぽいタイトルだと思ってる奴多いだろ?
俺は買うけどさ。出来れば化けて欲しいな。
322名無しさん必死だな:02/02/06 09:50 ID:X9IBPi9E
動物番長ってPSソフト「俺の屍を越えてゆけ」のパクリだろ?
323名無しさん必死だな:02/02/06 09:51 ID:d8suSRKS
>>322
自意識過剰なアルファ信者
324名無しさん必死だな:02/02/06 09:52 ID:v3ALvgss
何それ
325名無しさん必死だな:02/02/06 09:54 ID:KzQR6fj1
こんなの64でも出せたじゃん。ユーザーを切り捨てる意味がない。
326名無しさん必死だな:02/02/06 09:58 ID:o8fy+MMk
売れないだろうけど俺は買うとか言ってンじゃねーよ。
オメーは糞箱信者か
327名無しさん必死だな:02/02/06 10:03 ID:X9IBPi9E
>>324
人を育てて結婚させ、その子供に能力継承。
そしてその子供をさらに育てていくゲーム。
はっきりいってグラフィックを動物に変えただけだね。
これをパクリといわずして、何をパクリというのか?
328名無しさん必死だな:02/02/06 10:07 ID:z9uUiVp7
>>327
俺屍はダビスタのパクリ
馬を人に、そしてRPG風に仕立てただけの
恥も外聞も無い糞パクリ
329 :02/02/06 10:07 ID:+Uti7PTg
これをパクリというのは
スマブラはナムコワイワイワールドのパクリ、と言うぐらい無理があると思うがどうか。
まだ46億年物語の方が近いだろうに。
330名無しさん必死だな:02/02/06 10:11 ID:5qeA+Ha3
>>325
わけ分からん
331名無しさん必死だな:02/02/06 10:14 ID:KzQR6fj1
最初画面を見たときGBAのソフトかと思ったよ。
332名無しさん必死だな:02/02/06 10:15 ID:3qXDAteW
なるほどパクリかどうか
買ってたしかめよう
333名無しさん必死だな:02/02/06 10:15 ID:0cGjfUgD
基本的にアクションゲームだろ番長は
出川は阿呆だね
ちなみに所謂は「いわゆる」って読むんだぜ
334名無しさん必死だな:02/02/06 10:17 ID:zqD/ffaf
http://www.media-0.com/www/smile/cute.html
ぶっちゃけ、このサイトどうでしたか?
335名無しさん必死だな:02/02/06 10:20 ID:0cGjfUgD
>>334
所謂出川サイト
336名無しさん必死だな :02/02/06 10:42 ID:xs5A6h/r
ロマサガ2の王位継承ってのもあったよな。
あれも、子孫にどんどん能力継承するシステムだったわな。
337名無しさん必死だな:02/02/06 10:45 ID:wRCFfBiD
オレシカは金払ってコウビさせてもらうゲームだが
物番はメスがコウビをせがんで寄ってくるゲームだろ?
全然ちがうじゃねーか
338名無しさん必死だな:02/02/06 10:48 ID:+psWMRiF
これはスルーで流してドシン買うことにします。
339名無しさん必死だな:02/02/06 10:53 ID:5qeA+Ha3
おれとまったく逆だ
340名無しさん必死だな:02/02/06 11:15 ID:KD4m76P0
「ジャングルパーク」の松本弦人さんの新作だね
ちょっと「太陽のしっぽ」と被るけどね(w

キラーソフトというよりじわじわ売れそうなソフトだね
341名無しさん必死だな:02/02/06 11:20 ID:XAq5uo3e
DCのセブンスクロスにもちょっと似てると思う。
マイナーすぎてみんな知らんやろうけど
342 :02/02/06 12:39 ID:ORulL+nP
これがSCEから出てたら妊娠はクソだと言うんでしょうな
343名無しさん必死だな:02/02/06 12:40 ID:5qeA+Ha3
SCEからこんなに奇抜なゲームは出ないよ
344名無しさん必死だな :02/02/06 12:41 ID:SJT9OPn0
>>342
実際そうなる可能性高いし。ソフトメーカーとしての信頼度の差。
345名無しさん必死だな:02/02/06 12:42 ID:/gbK7uAG
当たり前やん。
GCで出るからこそマンセーしてんの。ワカル?
346 :02/02/06 12:43 ID:ORulL+nP
>>344
なるほど信頼ね。目からウロコ
347名無しさん必死だな:02/02/06 12:48 ID:+psWMRiF
実際に他機で出ると、操作性がイマイチだったり、
ジャギジャギが酷かったり、読み込みが重かったりとそう云う弊害も出る。
348名無しさん必死だな:02/02/06 12:58 ID:8nZAWxVJ
SCEから発売なら見送ると思う
349名無しさん必死だな:02/02/06 12:59 ID:Gd8U5c/E
ブランドに躍らされてる妊娠の図
350名無しさん必死だな:02/02/06 13:02 ID:8nZAWxVJ
まあSCEブランドでは躍りようが無い
何度も痛い目にあってるし
351名無しさん必死だな:02/02/06 13:02 ID:G1gpGEZE
任天堂から出てても見送るよ<大多数の意見
352名無しさん必死だな:02/02/06 13:03 ID:Gd8U5c/E
× 信頼
○ 信仰
353名無しさん必死だな:02/02/06 13:03 ID:5qeA+Ha3
任天ゲー買って失敗したことないのよ
それがためらわずに買える理由かも
354閑人:02/02/06 13:04 ID:IPDh+6oC
自分の意見に大多数と付けるのは止めてください<大多数の意見
355名無しさん必死だな:02/02/06 13:05 ID:8nZAWxVJ
みっともないよね
356名無しさん必死だな:02/02/06 13:07 ID:5kFbPzc0
盲目的な信者に支えられて任天教は幸せだね。
357浪人様 ◆p.XenU/o :02/02/06 13:08 ID:5FEGQJp7
            , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i     ___________
   |  〉/ ./|  レ´/ `ヽ λ │ | |i |   /
   i ll 〈/|  |‐ヽ   , ― 、 |ノ |  丿| |┤| <そろそろ任天堂が変わりつつあることに気付くべきだぞ
    |   |人′・ノ   、・_丿 /ヽ,ノ レ 、/   \___________
   ゞ、 ゛   | ヽ    , メ б│、| "/
     \゛、 ヽ  ー     ゝ.ノ "  /
      `‐ヽ _\ _ _ ノ /レ'__/
              |    .|
         ______.ノ     人(⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
358名無しさん必死だな:02/02/06 13:38 ID:7C/fgDK6
ばかだな、アベレージの高い商品出し続けてるメーカーに期待するのは
信者とか関係なしに消費者として普通の事だろ。
359名無しさん必死だな:02/02/06 13:40 ID:57CQghjt
>>358
同意。
特にゲームって実際やってみるまで中身が分からない商品だから
メーカーへの信頼ってのは結構大事
360名無しさん必死だな:02/02/06 13:46 ID:eveRFcnU
FANTAVISIONや
TVDJや
びっくりマウスや
蚊や
リモココロンが
おしゃれゲームだよ
361名無しさん必死だな:02/02/06 14:26 ID:8GEWY7/S
>>360
ヒィィィィ〜!!
揃いも揃って地雷ばっかしィ〜!
362名無しさん必死だな:02/02/06 20:03 ID:pvuset0B
ファミ通スレよりコピペ

動物番町開発の松本にインタビュー。でもこれといってイイ!話なし
そのかわりインタビューした人(誰?)のせりふ
・率直にすごく面白かったです!編集部でもかなり評判
・板だけの奴らが本当に動物に見えてくるからすごい!
・行動のパターンもすごくリアルで、群れに襲われているときとか本当に恐い
松本「いかに動物っぽく動かすか.それがテーマだった」
363名無しさん必死だな :02/02/06 21:18 ID:5qJYtkqV
「遊んでみれば面白い」
そんな典型的なゲームっぽい?
表面的なオシャレさだけじゃない、ゲームらしさを、
遠藤さんがどれだけ入れたんだろうか・・・
364名無しさん必死だな:02/02/07 01:01 ID:agR+wBaX
CMが楽しみ
365名無しさん必死だな:02/02/07 01:03 ID:sdFTF9jY
もう発売2週間前だよ。
任天堂にしちゃCM流しはじめるの遅いな。
366名無しさん必死だな:02/02/07 01:08 ID:s+64XuuP
諸事情によりCMはありません。
とか?
367名無しさん必死だな:02/02/07 01:11 ID:Qyb7jTN9
CM無いようじゃとてもじゃないが売れないぞ
でももうそろそろ始めてもいい頃だよなぁ
368名無しさん必死だな:02/02/07 01:36 ID:UI4XLho7
>>367
そもそも売る気がなかったりして
369名無しさん必死だな:02/02/07 01:39 ID:ufwX5ABA
まぁそんなに売る気ないんじゃない
任天堂にしたら思いきったゲームなのは間違いないし
俺は買うがな
370名無しさん必死だな:02/02/07 06:04 ID:dxXTKGu8
つーか、高性能で開発簡単ならもっとハードパワー見せつけてくれよ。
いい加減64並はもうウンザリだっつーの。
371名無しさん必死だな:02/02/07 07:10 ID:Ngrq5JBt
一部のサブカル信者だけが支持するけど
地味な売れ方をして地味に終わる。
この手のゲームのパターン。
ドシンも同様。
372名無しさん必死だな:02/02/07 08:24 ID:/AwkVioP
まともなグラフィックが出せないから、
初期PSゲームのようなカクカクポリゴンなんだよね。
うまく信者たちを騙してるよ。
味があるだの何だの言ってるが
結局はやらないのではなくできないからああなったというだけ。
メモリが足らなかったね。やはりGCはゴミだな。
373名無しさん必死だな:02/02/07 08:29 ID:QBsVwLkd
おまけって一種類だけかな?
オレンジ色が欲しいな
374名無しさん必死だな:02/02/07 08:32 ID:qXMUU2Ly
>>371
まあ任天堂自体がサブカルだしね(藁
375名無しさん必死だな:02/02/07 08:49 ID:n9GviLyC
サブ狩るなんて死語だろ
376名無しさん必死だな:02/02/07 09:08 ID:uRYC4nX5
>>370.>>372
バカ丸出し
377 :02/02/07 09:15 ID:IIPH6Iat
正気か?ゲーム業界のサブカルはSCEIだぜ。

これだから餓鬼は・・・
378名無しさん必死だな:02/02/07 09:22 ID:uRYC4nX5
>>377
サブカルをただ単に出来の悪い売れないものだと勘違いしてる
バカ丸出し
379名無しさん必死だな:02/02/07 09:25 ID:IIPH6Iat
>>377
お前、自分のこと言ってるぞ。マジでバカだな。
380名無しさん必死だな:02/02/07 09:27 ID:5LCR8yVP
訳わかんねぇよ(w
381名無しさん必死だな:02/02/07 09:28 ID:BhTmTu/p
>>379
すげー、これがサブカルチャーかぁ!
382名無しさん必死だな:02/02/07 09:30 ID:r4xgnD6/
今時サブもメインもないだろ
383名無しさん必死だな:02/02/07 09:32 ID:V7dbh2sA
GCで遊んでるユーザーは大作ソフトが毎月のように出るPS2が羨ましいんじゃないだろうか
かつては自分達もSFC時代に標準機で楽しく遊んだろうに
それが今じゃGCでガキ向けの濃ゆいソフトで遊ぶ毎日
任天堂へのお布施に必死で先を見られない、本当にやりたいこと出来ているか?
ゲームで遊ぶのは他ハードファンに勝つためだったのか?
もう一度よく考えてほしい
                      ∧_∧
                     /⌒ヽ ) <GC・・・マンセー・・・
                    i三 ∪
                     |三 |
                    (/~∪
                   三三
                  三三

    ☆☆★GCはソフトが少ない★☆☆
384名無しさん必死だな:02/02/07 09:41 ID:uRYC4nX5
>>379
マジでバカだったのか
385名無しさん必死だな:02/02/07 09:49 ID:uRYC4nX5
今以上のペースで発売されたら
金はあっても時間がないです
大人なんで
386名無しさん必死だな:02/02/07 10:01 ID:/7ZV8vK3
>>383
妊娠は金持ってるのでPS2も持っていると思われ。
38745゜:02/02/07 10:13 ID:5xPBVox/
俺も今のペースで十分GBAもあるしね 正直3月分は分散して欲しかった。
ただ、夏頃には箱も買うつもりなんでソフト選びに迷いそう
388名無しさん必死だな:02/02/07 10:43 ID:yRSRvsPQ
正直任天堂にPS2でソフト出させてやるのが一番いいかな。
でも任天堂は開発期間を決めて作ることができない会社だし
ハードの制約とかあるとそれを回避する力はゼロだろうからクソゲー連発かな。
389名無しさん必死だな:02/02/07 10:47 ID:V7mHio4G
つーか現状悪くない。
PS2が飛びぬけてるが油断できるほど勝ってもおらず、
GCとX箱がそれを追う展開。
一社が大勝するとろくな事にならん。
390名無しさん必死だな:02/02/07 10:47 ID:elEzpxb9
PS2はピークが過ぎた年寄りハードだよ。

俺のPS2は老衰で先月逝きました。満2歳でした。
391名無しさん必死だな :02/02/07 10:49 ID:dBoXrSN1
>>389
GCはともかく箱はスタート前から脱落しているよ、論外。
392名無しさん必死だな:02/02/07 10:50 ID:566E4Odk
>ハードの制約とかあるとそれを回避する力はゼロだろうからクソゲー連発かな。

ハードの制約ありまくりの64で散々ソフト作ってました。
393名無しさん必死だな:02/02/07 10:57 ID:yRSRvsPQ
>>392
そうかなぁ。足りないとブルブルパックとかメモリー拡張パックとかで補っていたような。
容量制限は自分達でそれを選んだからそれくらいはなんとかするだろうし。
394名無しさん必死だな:02/02/07 11:00 ID:BhTmTu/p
GCはスタート時に脱落しかけたケドな。
395名無しさん必死だな:02/02/07 11:00 ID:V7mHio4G
>>391
うん、日本では大コケすると思う。
でもアメリカである程度安定すればハードとしての寿命は
意外と長いんじゃないかと思ってる。
三番手ぐらいにはなり得るんじゃないかなぁ。
396名無しさん必死だな:02/02/07 11:01 ID:566E4Odk
>>393
容量うんぬん意外に64はそうとう作りにくいハードだということです。
397名無しさん必死だな:02/02/07 11:05 ID:iI/qUQUv
技術力は
任天堂>SCE
これ定説
398名無しさん必死だな:02/02/07 18:27 ID:rVsu2hGK
任天堂 > SEGA > SCE
399名無しさん必死だな:02/02/07 18:41 ID:h69gs4nP
動物番長買う。
400名無しさん必死だな:02/02/07 18:42 ID:h69gs4nP
400ゲットー
    ∧_∧  
   ( ・∀・)
 =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
401名無しさん必死だな:02/02/07 20:41 ID:x6d2E21K
Xboxに話題をさらわれる。
402名無しさん必死だな:02/02/07 20:47 ID:Qyb7jTN9
番長がX箱を食らい尽くします
403名無しさん必死だな:02/02/07 21:12 ID:Sm5Xa78m
>>402
実際、箱ソフトではDOA3ぐらいかもな、番長より売れるの
404名無しさん必死だな:02/02/07 21:14 ID:Gjw1L+j7
番長は2、3万くらいしか売れないだろうな・・
いまだCMが始まらないし。
405名無しさん必死だな:02/02/07 21:14 ID:sHNMWOSA
箱は初回何万ぐらい売れると言われてるの?
406名無しさん必死だな:02/02/07 21:16 ID:Gjw1L+j7
>>405
初回出荷30万
このうち、どれくらいが売れるかねぇ・・
407名無しさん必死だな:02/02/07 21:17 ID:Sm5Xa78m
>>405
とりあえず出荷は2,30万程度らしい
実売数はキューブの立ち上がりと同程度じゃねーの?
408名無しさん必死だな:02/02/07 21:19 ID:8TpC5RAO
>>405
実売は10逝かずに箱脂肪スレ乱立を予言。
409名無しさん必死だな:02/02/07 21:19 ID:n9MS7+LL
タモリ>任天堂
410名無しさん必死だな:02/02/07 21:22 ID:LzQ7y81q
鍛え場と交尾場に逝って来ます。
411名無しさん必死だな:02/02/07 21:25 ID:Sm5Xa78m
あの同発ソフト陣でどこまで売れるんだ?というのが・・・
例えプレステ2で出したとしても
DOA=30万
JSRF=20万
とか行けば良い方だよなぁ
ゴッサム、ダブルスティールは他ハードに似た様なのがあるし、
それらを除くと焼き直しばっかだし
いまいちxboxでしか遊べないゲームって無いよな
412名無しさん必死だな:02/02/07 21:25 ID:n9MS7+LL
黒柳徹子>タモリ
413名無しさん必死だな:02/02/07 21:25 ID:mcnV1Man
動物番長の動物AAきぼーん。
414名無しさん必死だな:02/02/07 21:26 ID:sHNMWOSA
415名無しさん必死だな:02/02/07 22:02 ID:oUbj/nT7

動物´
ハハ
416名無しさん必死だな:02/02/07 22:08 ID:Qyb7jTN9
>>411
JSRF高すぎ
417名無しさん必死だな:02/02/07 22:10 ID:sHNMWOSA
┌─┐
├  |
└┬┘
  \
418名無しさん必死だな:02/02/08 23:38 ID:BFtAiH2p
動物番長はN64で出来上がっていたものをGCに移植したものだ。
しかも移植したのが任天堂本社!!!
おそらく情開!!
もう何の心配もなくなりました
安心して買いましょう!!
419名無しさん必死だな:02/02/08 23:48 ID:BFtAiH2p
安心!安心!!
420名無しさん@任天丼 ◆H6MKnvfA :02/02/08 23:57 ID:7UEafUW4
>>418
移植担当は情開じゃないです残念ながら。
それに何所が移植してもあんま変わらんでしょう。
421名無しさん必死だな:02/02/09 00:06 ID:OUKmsa+Q
>>420
じゃあどこだ??
宮本さんがGCで出すと決めて、任天堂の京都で移植したと明言してるぞ。
>>それに何所が移植してもあんま変わらんでしょう。
ぜんぜん違う。当然 手直しはしてるし、松本弦人自身が
「(ゲームが)締った」言っている。
422名無しさん必死だな:02/02/09 00:08 ID:a8CoV5fD
番長一番。
423名無しさん必死だな:02/02/09 00:11 ID:OUKmsa+Q
番長グッズが欲しい。渋谷のイベントへいきたい
段ボール番長ほしい
424名無しさん必死だな:02/02/09 00:11 ID:W+dqZdw6
3時のおやつは文明堂
425名無しさん必死だな:02/02/09 00:25 ID:OUKmsa+Q
コードアクセサリー何種類あるんだろう?
426名無しさん必死だな:02/02/09 00:41 ID:OUKmsa+Q
情開!!情開!!情開!!情開!!情開!!情開!!
情開!!情開!!情開!!情開!!情開!!情開!!
427名無しさん必死だな:02/02/09 01:34 ID:nrVstq8e
開発一部とか二部とか三部とか四部とか。
実際どこが移植したかなんて分からんよ。
まあ、二部はないだろうけど。
428名無しさん必死だな:02/02/09 01:35 ID:pRCO3Y2X
情開さんもお忙しいね。ガンバ
429名無しさん必死だな:02/02/09 01:39 ID:S1o/9mW8
渋谷イベントに行ってゲームキューブをゲットしなきゃナー。
動物番長をやるためにも。
430 :02/02/09 01:41 ID:Rb3FliQA
>>423
電話は2番じゃないのか?
431名無しさん必死だな:02/02/09 01:41 ID:6TI/BjJj
kouto no nintendo to ittemo
uji koujou no nakaniaru, izu ga yattanda yo
432名無しさん必死だな:02/02/09 01:52 ID:dDHDlyPb
kouto?
433名無しさん必死だな:02/02/09 01:52 ID:swDVsyL1
バンチョーとカズーイ
434名無しさん必死だな:02/02/09 02:07 ID:W+dqZdw6
>>430
Thanx&ワラタ。

と言っても、>>423 は意味が解からないと思う(笑)。
435名無しさん必死だな:02/02/09 02:11 ID:FT08rKDm
1部はGCそのものをやって無いだろう
宮本さんが大きく関わっているということなら
情開がもっとも可能性が高い
436名無しさん必死だな :02/02/09 02:14 ID:mmOld6V8
発売日をXBOXの発売前に持って来たってことには
なんか意味あるんですか?
437名無しさん必死だな:02/02/09 02:14 ID:FT08rKDm
段ボール番長ほしい
438名無しさん必死だな:02/02/09 02:14 ID:/Qz5FQu9
これ大丈夫なんですかね?
439名無しさん必死だな:02/02/09 02:15 ID:FT08rKDm
X箱は気にもとめてないんじゃない
440名無しさん必死だな:02/02/09 02:16 ID:pRCO3Y2X
21日の方が会社的に落ち着くんじゃない
441名無しさん必死だな:02/02/09 02:17 ID:ZZGTPNet
お互い気にもとめてないだろうね
あまりに違いすぎる
442名無しさん必死だな:02/02/09 02:21 ID:Vs0fzdFu
>>431
インテリジェントシステムズが移植したということ?

あんた ヒントは川の中 の人ですか?
443名無しさん必死だな :02/02/09 02:21 ID:mmOld6V8
やっぱ、XBOX(ゲームの)便乗効果からですか?
任天堂信者の保守欲を狙って?
それとも内容によっぽど自信がある…から?
444名無しさん必死だな:02/02/09 02:21 ID:dDHDlyPb
番長、どのぐらい売れるんだろう?
全然読めんな。
445名無しさん必死だな:02/02/09 02:23 ID:FT08rKDm
>>442
ISはGBAメインになってるからGCのラインがあったとは思えないけどなぁ
仮にISだとするととんでもないペースで開発してるね

マリオカートアドバンス
メトロイド4
ファイヤーエンブレム
446名無しさん必死だな:02/02/09 02:25 ID:FT08rKDm
たいして売れないだろう

俺は買うけどね
ずっと楽しみにしていたタイトルだし
447名無しさん必死だな:02/02/09 02:26 ID:tIe5h2Sa
10万程度と予想。
任天の市場の良いところは、任天印のソフトに関しては新作でも
躊躇無く買ってくれるとこだと思うので。
初動8万で後は出来次第じゃないかな。10万〜15万予想です。
448名無しさん必死だな:02/02/09 02:28 ID:FT08rKDm
罪と罰の例もあるしな

非常に面白くて、でも売れなくて、、、、
ちょっとした伝説ソフトになればいいや
売れるに越したことはないけどね
449名無しさん必死だな:02/02/09 02:29 ID:pRCO3Y2X
番長初週は5万前後かな
450名無しさん必死だな:02/02/09 02:29 ID:ZZGTPNet
これが馬鹿売れしたら面白いけどな
451名無しさん必死だな:02/02/09 02:30 ID:S1o/9mW8
CMをこのままやらないとしたら
初動2、3万程度になりそう。
452名無しさん必死だな:02/02/09 02:31 ID:FT08rKDm
出荷はどうなんだろうね
かなり少ないとみたが、、、、、
453447:02/02/09 02:35 ID:tIe5h2Sa
そういえば全くCM見ない...ひょっとして売る気ない?>任天
という訳で初動3万に変更。
454名無しさん必死だな:02/02/09 02:36 ID:mmOld6V8
で、これって子供向けの性教育ソフトなんだよね?
内容的に…;

455名無しさん必死だな:02/02/09 02:37 ID:FT08rKDm
対して売れなくても新しい才能と仕事して
いいものを作っただけでもOKでしょう。
最近N64DDのドシンをやっているけど
このゲームがどれだけピクミン、どうぶつの森に影響を与えたかと
思うと仮にGCで発売しないで1万5千人しか
遊ばれなかったとしても、価値はあったと思う
作ってる方にはたまったもんじゃないだろうけど
456名無しさん必死だな:02/02/09 02:39 ID:FT08rKDm
子供に能力を残すってのはよくあることなんだけどね
(ダビスタ、俺の屍〜など)
ただ「コウビ」と「コウビルーム(入口が?・)
インパクトありすぎなだけで
457ナナシ:02/02/09 02:39 ID:IrchtES0
>>453
見た目が見た目だけにインパクトのあるCMで攻めようとしてるんでわ
CMで見てから発売までの間が開くのを避けてるんじゃないだろうか
458名無しさん必死だな:02/02/09 02:41 ID:mmOld6V8
ある意味話題になるかも…
459名無しさん必死だな:02/02/09 02:43 ID:FT08rKDm
Yボタンの「ウンコする」で子供受けもひょっとしたらいいかもしれないが、、、、

ファミ通の制作者 松本弦人インタビューで
実際やったインタビュアーが
群れに襲われるとすげ〜恐かった
ってのが気になる
動きがリアルらしい
460名無しさん必死だな:02/02/09 02:45 ID:dDHDlyPb
しばらくソフト出てなかったから、
スマデラで本体買った連中が飢餓感から買うんじゃないかと思うんだが。
初動10万ぐらいと予想。無理か?
461名無しさん必死だな:02/02/09 02:46 ID:CzjnsjsN
正直ウンコする機能は他のゲームにもつけて欲しい
462名無しさん必死だな:02/02/09 02:46 ID:tIe5h2Sa
>>457
そうだと良いんだけど...
でも任天ソフトでcm無しって記憶にないから、ちゃんとやってくれそう。
463下げとくよー:02/02/09 02:50 ID:iViouRhz
なんつーかもう、手当たり次第だな、おい。
464名無しさん必死だな:02/02/09 02:50 ID:FT08rKDm
465名無しさん必死だな:02/02/09 02:52 ID:YeY9oD/W
今CMはトマトとどうぶつの森カードeか
来週ぐらいからかな〜?
466名無しさん必死だな:02/02/09 02:53 ID:ZZGTPNet
排便はイロを捨てる効果があるらしいね、意味はあるようだ
467名無しさん必死だな:02/02/09 02:53 ID:tIe5h2Sa
うんこするに1つのボタンが割り当てられてるね。
十字キーの下とかかと思ってた。
468名無しさん必死だな:02/02/09 02:53 ID:mmOld6V8
↓ここまで見せてるんだったら動画も早く公開してほしいですねぇ。。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gdbj/world/hentaiju/index.html
469名無しさん必死だな:02/02/09 02:55 ID:FT08rKDm
シマウマかわいい!!
470ナナシ:02/02/09 02:56 ID:IrchtES0
ネーミングが謎だよな
ンってなんだよ
471名無しさん必死だな:02/02/09 02:57 ID:FT08rKDm
雑誌 relaxの2001/3号(ちょうど一年前ですね)
の表紙が動物番長でした
手書きの動物達のヘンタイする様子が描かれてます
今月号のrelaxのバックナンバーのページに結構大きめに
載っているので興味のある人はどうぞ!!(立ち読みでも)
472名無しさん必死だな:02/02/09 02:57 ID:tIe5h2Sa
>>468を見て買うことを決定した。
なんか知らんが迷いが取れた。あるがとう。
473名無しさん必死だな:02/02/09 02:59 ID:iMxM2Z5w
タンバリンって気になるな〜
474名無しさん必死だな:02/02/09 03:01 ID:FT08rKDm
このシリーズもなかなか
ダンボール ネブクロ ダキマクラ ヒジマクラ ウデマクラ マクラレス
475名無しさん:02/02/09 03:01 ID:3IUKOUrv
ピクミンのにのまい
476名無しさん必死だな:02/02/09 03:01 ID:ofAMdhNX
しにゅうるいのネーミングワラタ(w
477名無しさん必死だな:02/02/09 03:02 ID:FT08rKDm
>>475
ハーフミリオン狙えるってことかな?
任天堂ファンでも売れないだろうと言ってるのに
強気だなぁ
478 ◆.cubeGc. :02/02/09 03:02 ID:Vs0fzdFu
479名無しさん必死だな:02/02/09 03:03 ID:ofAMdhNX
オレも買い決定
480名無しさん必死だな:02/02/09 03:03 ID:FT08rKDm
このシリーズもイイ!!
ドハーレム ハーレム デート ハツデート ハンコウキ シシュンキ
481名無しさん必死だな:02/02/09 03:10 ID:FT08rKDm
http://www.21010.net/movie/DB_1_1_250.ram
この動画イイ!!
動きが凄いなぁ
482名無しさん必死だな:02/02/09 03:12 ID:qpXG+cZS
これも中々。
オールバック ヅラ サイバック ヘイナミ リーゼント ゴブガリ
特に「ヘイナミ」
後最強は「ン」だろな。
483ナナシ:02/02/09 03:14 ID:IrchtES0
エリザベスはなんか違うだろw
484名無しさん必死だな:02/02/09 03:17 ID:FT08rKDm
動画見て完璧に確信した
動物番長は絶対に買い!!
485名無しさん必死だな:02/02/09 03:19 ID:qpXG+cZS
後はカメラが気になるなぁ・・・
手動オンリーならいいんだけど
FPS系は全然平気なんだけど見下ろしタイプで自分の操作と関係ない動きされるとやっぱ酔う。

>>483
エリザベス・テイラー並にゴジャースなのでは
486名無しさん必死だな:02/02/09 03:28 ID:3l3Q7JGM
画像、あまりにしょぼすぎじゃないですか?
ゲームの面白さに絵は関係ないと言っても…
任天じゃなかったら見向きもされなさそう
487名無しさん必死だな:02/02/09 03:38 ID:XpJGA72U
この画はゲームの個性でしょ。
488名無しさん必死だな:02/02/09 03:45 ID:/es/C9en
だってこの画じゃないとコウビがさ・・・
489名無しさん必死だな:02/02/09 03:52 ID:SpIhYiWB
喰いたい喰いたい喰いたい喰いたい
490名無しさん必死だな:02/02/09 03:55 ID:/es/C9en
でもある意味スターフォックスアドベンチャー並のグラフィックで
動物番長もやってみたいかも
491名無しさん必死だな:02/02/09 03:56 ID:pRCO3Y2X
しょぼいとかじゃなくて、そうゆうデザインでしょう
492名無しさん必死だな:02/02/09 04:01 ID:laXe4ABi
重い
493名無しさん必死だな:02/02/09 04:47 ID:ABGdLlOS
でも任天堂フィルタがかかって見てるのは確か
SCEが同じことやったらコケにされてると思う
494名無しさん必死だな:02/02/09 04:49 ID:SpIhYiWB
パラッパ2はコケにされてないよ
495名無しさん必死だな:02/02/09 04:52 ID:mmOld6V8
>>481
ガーン動画イイねぇ・・・

動きもいいしセリフもイイ味だしてる。
「もっと食いたいかも」(w


どうしよう…3月はバイヲあるしなぁ。。
496名無しさん必死だな:02/02/09 04:53 ID:ITylD9o/
SCEが出すといかにも思いつきで作りましたって感じがするからなあ。
497名無しさん必死だな :02/02/09 05:14 ID:2k3g94Wy
強くなりたくば喰らえ!!!
498名無しさん必死だな:02/02/09 05:34 ID:qpXG+cZS
朝も昼も夜も喰らえ!
食前に喰らえ!食間に喰らえ!食後に喰らえ!

喰らっても、喰らいつくせぬ番長になれ!
499名無しさん必死だな :02/02/09 05:49 ID:6KWv3Qn6
そして、「足りぬ」雌であれ!

祝福するぜ。
500名無しさん必死だな :02/02/09 06:21 ID:mqbJ4/b6
>>445
やっぱ、IS開発って言っても信じないのか。
違う会社(って言うか寄せ集めか)が作ってたのを、
わざわざ本社が移植作業すると思う?
外に出すのが普通でしょ。
自分はISだから買いだ。
501名無しさん必死だな:02/02/09 06:22 ID:EXm8rcWc
ズームインサタデーのCM中に
番長CM流れた
502名無しさん必死だな:02/02/09 06:27 ID:T+NRS73Q
やっぱり動物番長、ハマるそうだね>ファミ通編集部談
ぶつ森+もスマデラもまだプレーしてるけど
動物番長も楽しめそう。
503名無しさん必死だな:02/02/09 06:28 ID:T+NRS73Q
にしてもオスマークに筋が入ってるって・・・(汗)
任天堂もやりすぎじゃ?!
504名無しさん必死だな:02/02/09 06:29 ID:WmMW5hnz
というかまじで動画見たら欲しくなった。
GC、買う。
バイオ+物番買って、安そうなゲームをその後買う。
505名無しさん必死だな:02/02/09 07:43 ID:TGmyPsGn
GCマンセー
これからは餓鬼向けのゲームは出すなよっと
506飽くまで喰らえ!:02/02/09 08:04 ID:RGY5x9hV
CMやってたよ
黄畜類の群れを番長が襲って喰いまくる・・・
スゲー(w
507名無しさん必死だな:02/02/09 08:06 ID:3zFhZ9IS
CMどんな感じ?イケテル?
508酢ピクミン:02/02/09 08:15 ID:CSYBH7+v
>番長CM
なんか動きのクオリティがすげー高かったけど、あれがゲーム内で
動いてるわけじゃないよねえ?
もしあんな動きするんだったら発売日買い決定なんですが。
509名無しさん必死だな:02/02/09 08:19 ID:q48tIaR+
>>507
白いバックに獲物の動物が数匹いて番長がその一匹に噛み付く
ゲーム画面自体は小さく並んで三画面出るだけ
こんな感じだったと思う
510名無しさん必死だな:02/02/09 08:24 ID:3zFhZ9IS
>>509
ありがと
早く見てみたい
511飽くまで喰らえ!:02/02/09 08:24 ID:RGY5x9hV
いや、本当にあの動きなんじゃない?
さすが動物っぽい動きにこだわったってだけあって
かなりリアルだった。

白バックの背景でのんきに群れる黄畜類の群れ→そこに動物番長乱入→
群れ、逃げまどう→一匹捕まって喰われる(哀れな泣き声・・・本当に野生の王国みてー)

全編にかぶるナレーションがこんなの
「ホンノーとホンノーがぶつかりあうヤセイのセカイ
そこに君臨する、その名も・・・NINTENDO GAMECUBE『動物番長』」

最後は食後の昼寝中の動物番長の姿に「NINTENDO」

黄畜類の動きはゆっくりめ、それに対して番長の攻撃は鋭い動き。
512名無しさん必死だな:02/02/09 08:26 ID:iMxM2Z5w
番長最強だな
513酢ピクミン:02/02/09 08:30 ID:CSYBH7+v
CMがゲームとして面白そうに見えたかと言うと疑問。
ゲーム内容を余すところなく伝えられているかと言うと疑問。
当然ながらどんなゲームなのかさっぱりわからん。

知らない人が興味を持ってくれるといいけど…ちときついかな。
514名無しさん必死だな:02/02/09 09:33 ID:ZNfqBFR0
動きはマジ凄いんだよ
絶対買う!!
n-stylesの人はやく
cmのっけてほしい
>>500
宮本さんはかなり動物番長を気に入っているみたいだよ
でなかったらn64でそのまま売っていただろう
515名無しさん必死だな:02/02/09 11:47 ID:AY66pX1t
番長やりてぇ〜〜
516名無しさん必死だな:02/02/09 16:42 ID:gM3dELop
64ゼルだ終わったら買おう。
517名無しさん必死だな:02/02/09 16:43 ID:O0hGc2zX
出川♥
518名無しさん必死だな:02/02/09 16:51 ID:AcP11CcW
CM変だった。
519名無しさん必死だな:02/02/09 17:04 ID:n0O8mrOw
CM、あれで欲しくなる人間がいるのか疑問だ
520名無しさん必死だな:02/02/09 17:24 ID:0lxOhZdj
かなり内容が分かりにくいソフトだからなぁ。
521 PSGC×箱信者2 ◆NQD6Q82E :02/02/09 17:24 ID:lVKQdwlR
すまん、あのCM見て×箱より欲しくなった(w
522名無しさん必死だな:02/02/09 17:26 ID:pnCObzP4
番長のことをあのCMで初めて知ったヤツに感想を聞きたいな。
523清川望 ◆40RVTnT6 :02/02/09 17:40 ID:6rpP+JGm
動物番長は保田の写真集喰われる
524 :02/02/09 17:47 ID:b39FDoBd
動物番長ってエロそうだから買うよ
525名無しさん必死だな:02/02/09 17:51 ID:GrAcwWHh
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20020208301.html
動物番長のロボットバージョンか?
526名無しさん必死だな:02/02/09 17:53 ID:iC/3FEsj
ピクミン楽しんだ奴はあのCMで期待すると思うな
527名無しさん必死だな:02/02/09 17:56 ID:PeEkteR+
ああ、ゲームキューブがどんどん不思議ちゃんハードになっていく^^;
528名無しさん必死だな:02/02/09 17:57 ID:0lxOhZdj
>>526
歌あるの?
529名無しさん必死だな:02/02/09 17:58 ID:ZZGTPNet
次はドシンか
530名無しさん必死だな:02/02/09 18:00 ID:iC/3FEsj
>>528
歌はないけど雰囲気が
531名無しさん必死だな:02/02/09 18:05 ID:caT6b8md
>>527
同意!
発売半年でこういうソフトがあるのって凄いかもしれないけど、
なんだかこういうのばっかりなのも疑問。
532弦人 :02/02/09 18:15 ID:ZJu20vrX
ど真ん中のゲーム作ってるつもり。
別にいまのゲームに文句があって作ってるんじゃなくて
俺がゲームを作りたいっていう理由だけだから。
作り方のフォーマットがないんですよ。まったく。
いままで作ったことのないものを作ろうとしたら
絵コンテというものがない状態で映画を作るようなもので。
絵コンテというものを発明するところからやらなくちゃいけないし
発明の連続をしなくちゃいけなくて
それはすごい楽しいことであると同時に地獄だよね。
グラフィックデザインに通じるところはすごくあって
同じような愉しみと全然違う愉しみと両方あっておもしろいことはおもしろいですよ。
そういう面白さと自由度と手間暇と大変さと全部ある。
533 :02/02/09 18:22 ID:hjAd7s8q
しかしこのゲームでXBOXに対抗するのはどうだろう?
次のドシンといいまじめに変化球より直球がほしい。
534 :02/02/09 18:23 ID:9FSz4W5O
ローグスコードロン2をぶつけるのがイチバン相応しかったのに
535閑人:02/02/09 18:24 ID:DWhaXGA/
対抗してたのかよ
536名無しさん必死だな:02/02/09 18:28 ID:Z6Azh1In
対抗してたよ。
ファミ通の期待ソフトランキング24位
対するDOA3は13位
537岩田:02/02/09 18:32 ID:qwCp1dlD
僕らは何年も前に「絵のはったり」で勝負する流れからは、別の道を歩まないと、この仕事は続けられないと決めたんです。
だから、別の道で、人より先に考えはじめたぶんだけ、ちょっと先を行ってると思いますよ。
「絵のはったり」は伝わりやすいですから。ただ、その先はもうないですよ。
行き着くところに行ってますから。絵だけで人を驚かすことは、もうほとんど不可能でしょうね。
絵に10倍のエネルギーをかけても、お客さんは変わらない驚きしか得られないところまで到達したんです。
538 :02/02/09 18:32 ID:hjAd7s8q
ガイシュツでしょうがリンクです
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gdbj/index.html

539名無しさん必死だな:02/02/09 18:34 ID:iC/3FEsj
絵の綺麗とかはそれはそれで惹かれるんだけど
また普通のレースゲーかと思うと今一つな
540魔人 ◆UNKO0wOA :02/02/09 18:39 ID:wFU6k20v
岩田氏よく言った!感動した!
541名無しさん必死だな:02/02/09 18:43 ID:rQXg8Emd
いちいち気の障る野郎だな、岩田って(藁
542 :02/02/09 18:44 ID:9FSz4W5O
何だか水口みたい、、、
543名無しさん必死だな:02/02/09 18:44 ID:yUaVuX+T
>>537
そういうことを■のヒゲの目の前で言ってやれ。
544 ◆.cubeGc. :02/02/09 18:45 ID:Vs0fzdFu

ピクミン どう森+ 番長 ドシンときたら
とどめにMOTHER3が欲しいっすね。最強!

http://www.nintendo.co.jp/n10/spacew99/sokuho/28/soft/mother3/
http://www.1101.com/nintendo/nin13/nin13_14.htm

545閑人:02/02/09 18:46 ID:DWhaXGA/
そういう事は岩田の目の前で言え
546魔人 ◆UNKO0wOA :02/02/09 18:47 ID:wFU6k20v
>>541
山内博→今西紘史→岩田聡。
山内社長の流れを汲む者、それが岩田聡。
547 :02/02/09 18:51 ID:hjAd7s8q
今後のニンテンドーゲームキューブソフト新作ソフトの発売に先立ち、
それぞれのソフトが提供する新しい楽しさに触れていただくために、
情報発信地として注目されている渋谷という場所にて下記要領でイベント
を開催します。
http://www.nintendo.co.jp/n10/tutaya/index.html

誰か行って感想をきかせて

548名無しさん必死だな:02/02/09 18:53 ID:qpM9rxQJ
渋谷かあ 京都でやってくれよな。
549名無しさん必死だな:02/02/09 18:53 ID:cdeP11QC
64スマブラのプロトタイプのプログラムを組んだ漢、

それが岩田!
550閑人:02/02/09 18:54 ID:DWhaXGA/
賞品が凄いのかしょぼいのか良く分からん
551 :02/02/09 18:58 ID:hjAd7s8q
参加予定クリエイター

松本弦人>>
「動物番長」/サルブルネイ グラフィックデザイナー

飯田和敏>>
「巨人のドシン」/パーラム ゲーム作家

小林裕幸>>
「バイオハザード/カプコン 第四開発部 プロデューサー

田邊賢輔>>
任天堂 情報開発部 制作部

その他、ゲストが登場するかも……?


552名無しさん必死だな:02/02/09 19:05 ID:ysIYk5JX
>>551
ゲストは■のヒゲ
553名無しさん必死だな:02/02/09 19:07 ID:WwCrQSPR
ゲストは糸井
554名無しさん必死だな:02/02/09 19:10 ID:5qr4ezl7
ゆうぼん!?
555名無しさん必死だな:02/02/09 19:17 ID:G4WMktaS
ドラクエ発表か。
556名無しさん必死だな:02/02/09 22:08 ID:ebbugIbP
なんでそうなる?
557名無しさん必死だな:02/02/09 22:25 ID:ZZGTPNet
宮本か遠藤ですかね
558名無しさん必死だな:02/02/09 22:40 ID:+d2edOUB
実はまだ任天堂製品は持ってないんすが、動物番長で切り捨ててる部分の思い
切りの良さはモロに俺の趣味です。ピクミン、SW、バイオ、では全く買う気
がしなかったのですが、なんとも絵的にはショボイこのゲームのムービーが
俺の購買意欲に火をつけました(藁
皮肉なモンです
559ナナシ:02/02/09 22:40 ID:IrchtES0
京都からくんのかな、宮本氏
560名無しさん必死だな:02/02/09 22:41 ID:pAFX76me
あいかわらず妊娠の妄想は激しいな(w
561名無しさん必死だな:02/02/09 22:42 ID:F3OGlF7x
太陽のしっぽに匹敵するクソゲーなんだろうな。
562名無しさん必死だな:02/02/09 22:47 ID:+d2edOUB
>>560
妄想とかなんかよーわからんが、俺は某性能スレの例の出皮っすよ。
なんか昔っぽいゲームのニオイに釣られてしまった。面白そう。
絵は同人ソフトみたいだけどね。
563名無しさん必死だな:02/02/09 23:13 ID:hxVZJZS8
遠藤でしょう。

いやー絶対面白いと思うよ
だってN64で完成していたものを任天堂京都本社が手を加えて移植したんだよ。
手触りだけが心配だったけど
その心配は完全になくなった!!!
564名無しさん必死だな:02/02/10 05:24 ID:tRvYnHti
Xboxの影に隠れた知る人ぞ知る任天堂のマイナーゲー。
売れて10万。
565 :02/02/10 05:49 ID:6xt8sfSq
ピクミンやぶつ森とか動物番長とかドシンも出るし
GCってこんなのばっか
もうちょっと普通に楽しめるゲームも出して欲しい
566名無しさん必死だな:02/02/10 05:57 ID:mvk7yEP2
564>10万は軽く越えるよ。そこらへんの10万にも届かない
PS2ゲーと一緒にしないでほしい。
567名無しさん必死だな:02/02/10 05:59 ID:mvk7yEP2
544>MOTHER3はきっとGCで出るでしょうね
568名無しさん必死だな:02/02/10 06:10 ID:lw5EIU3F
>>564
陰に隠れて10万も売れたらかなり凄いのでは。。
569名無しさん必死だな:02/02/10 06:28 ID:6xt8sfSq
だってソフト数少ないもん
初期需要もあって、とりあえず任天堂ソフトなら買うって人がかなりいそう
最終的には30万くらいはいきそう
570名無しさん必死だな:02/02/10 06:37 ID:+p5VyE04
番長はそんなに売れるソフトじゃないって・・
みんな期待しすぎだよ。
10万もいくかどうかなんだから・・・
571名無しさん必死だな:02/02/10 06:37 ID:tYQYEI6L
もう初期需要は終わってると思うよ。
572名無しさん必死だな:02/02/10 06:41 ID:RyTaDLt4
今は第二次性徴直前といった感じか
573某出川:02/02/10 06:46 ID:hC+3/2Ir
まーどっちにしても俺は面白そうなので本体ごと買う。
こんな奴は珍しいだろうが(w
574名無しさん必死だな:02/02/10 06:48 ID:RyTaDLt4
マジな話、番長ってメモカ何ブロック使うの?
575名無しさん必死だな:02/02/10 06:49 ID:EuPvjKTJ
>>574
公式サイト見てきて
576名無しさん必死だな:02/02/10 06:51 ID:RyTaDLt4
>>575
公式にあったのか。一応妊娠なのに・・・激しく鬱だぜ。
577名無しさん必死だな:02/02/10 06:53 ID:/AyU52EP
ちなみに13ブロックだぜ
578名無しさん必死だな:02/02/10 06:57 ID:RyTaDLt4
とりあえず漏れのメモカは17ブロック空いてたからヨカタ
579名無しさん必死だな:02/02/10 07:00 ID:tYQYEI6L
>>573
番長でGC買うというのはすごいな。
580名無しさん必死だな:02/02/10 07:07 ID:/AyU52EP
>>579
普通ではないが
すごくもないだろう

グラフィックだけではなく、ゲームとしての面白さを体験したい人が買うハード
それがゲームキューブだ
581名無しさん必死だな:02/02/10 07:07 ID:tYQYEI6L
>>580
(・∀・)カッコイイ!
582580:02/02/10 07:10 ID:/AyU52EP
同じことを岩田氏に言わせると、、、、

僕らは何年も前に「絵のはったり」で勝負する流れからは、別の道を歩まないと、この仕事は続けられないと決めたんです。
だから、別の道で、人より先に考えはじめたぶんだけ、ちょっと先を行ってると思いますよ。
「絵のはったり」は伝わりやすいですから。ただ、その先はもうないですよ。
行き着くところに行ってますから。絵だけで人を驚かすことは、もうほとんど不可能でしょうね。
絵に10倍のエネルギーをかけても、お客さんは変わらない驚きしか得られないところまで到達したんです。
583名無しさん必死だな:02/02/10 07:13 ID:RyTaDLt4
ゴメン、ちょっと黄色い悲鳴出していい?
584名無しさん必死だな:02/02/10 07:32 ID:xBvc4rLB
任天堂が言うから説得力あるだけ
そこらの中小メーカーがんなこといっても「フーン」で終わり
585名無しさん必死だな:02/02/10 08:37 ID:DWN3dak2
確かにな、でも任天堂に説得力があるのは一番最初に言ったってのも有ると思うよ。
586名無しさん必死だな:02/02/10 08:41 ID:B4hrNwpB
前から言ってきて宝ね。
587名無しさん必死だな:02/02/10 08:53 ID:lw5EIU3F
>>585>>584
しかし、言っている事は特に目新しい事でも無いですが、余りにも
当たり前すぎて何処のメーカーも言わなかったのでしょうか?
588名無しさん必死だな:02/02/10 08:58 ID:Rg9FONKg
今聞けばあたりまえ
以前はどこもかしこもCGムービーマンセー・画像だけ豪華マンセーだった
言わなかったんじゃなくて言えなかった、もしくは気づいていなかったんでしょ
589魔人 ◆UNKO0wOA :02/02/10 08:59 ID:tn7ScG9u
言ってないんじゃないでしょうかねえ。
みんなCD−ROMのゲームを作ってたから。
590オレ必死:02/02/10 09:09 ID:LQNi+iOc
N64が95年のスペースワールドで初めて一般公開されたとき、
宮本氏は「これからはへんなものも出していきますよ。」と語った。
あれから7年、ようやくその言葉が現実になったようだ。
ピクミン、ぶつ森、番長にドシン。ある意味王道的で保守的な作品
しか出せなかった任天堂はマリーガルなどを基盤に構造改革を成功
させたといっていいかも。いいかな?
591名無しさん必死だな:02/02/10 09:09 ID:uj9+XdlK
画像が綺麗に越した事は無いと思うが。
画像の美麗さの持つ力を「ハッタリ」としか認識出来ないんでは、あまりに視野が狭いのではないかな。
592某出皮:02/02/10 09:10 ID:hC+3/2Ir
てか(実は山亀さんとこのパクリですが)映像技術は人海戦術や資源(資
金)投入でなんとかなるが、ゲームの面白さはそうは簡単に行かないので、
どこもその意見を会社としては避けたい・言いたくないだったのではない
かと思うのです。
593名無しさん必死だな:02/02/10 09:10 ID:sS2htFqX
>>591
俺もそう思う。
594名無しさん必死だな:02/02/10 09:13 ID:uj9+XdlK
バイオとかの臨場感命のゲームの場合、画像はリアルであればある程いい。
任天堂の人が作りたいゲームに超美麗画像が必要無いからって、他のゲームにまでそうであるハズ無いんだけどな。
逆の意味で1番画像云々の考え方に囚われてるよ。固執しすぎ。

本音は、金と手間かけるならCGの作りこみよりゲームの作りこみってとこでしょう。
でも、CGの作りこみが不可欠なゲームだってあるんだよね。
595魔人 ◆UNKO0wOA :02/02/10 09:16 ID:tn7ScG9u
>>591
>画像の美麗さの持つ力
のみに頼ったソフトのことじゃないのかな。
売り文句として「画がすごいでしょ〜」みたいなものへの言葉でしょう。
だから、その力全てを否定してるとは思ったことないけど。
596某出皮:02/02/10 09:17 ID:hC+3/2Ir
>>594
まぁそりゃあ完璧に正解だーね。キーワードは適材適所。
ただ、本来必要のないものにまでマン・マシンパワーを取られるように
なり、薄っぺらなものが増えたのも事実。

悪いのはいずれにしても本質を知らずに踊らされてる人たちって事で。
597名無しさん必死だな:02/02/10 09:18 ID:Z5oWvwVW
>>582
スクウェアのCGさえ完成とは程遠いレベルであるのにこんなこと言ってる奴は頭壊れてる。
絵が描けないやつが文だけで十分なんだよって言ってるのと同じ。
くだらんCG批判言わずに思ったとおりにゲームつくりゃ良いのに。
598名無しさん必死だな:02/02/10 09:20 ID:hC+3/2Ir
>>597
意味が通じてないならリンク貼ってやるが、要約すると
CG技術は目的がハッキリしているが、ゲームの面白さっ
てのは目的が曖昧ってことだ。
599某出皮:02/02/10 09:23 ID:hC+3/2Ir
名前入れ忘れたw

ちなみに元ネタリンク先はここね。

ttp://www.yamagame.com/MyWeb/Heart/entrance.html
600吉野家の牛丼に例えると:02/02/10 09:23 ID:Z5oWvwVW
岩田:うんこに見える牛丼。しかし味は凝ってる。
    「みんな見た目に騙されないで〜」

坂口:ものすごくうまそうに見える牛丼。しかし味は普通。
    「見た目が良くないと食べたくならないでしょ。」
601某出皮:02/02/10 09:24 ID:hC+3/2Ir
だからー、そういう事言ってるんじゃないってば〜
602名無しさん必死だな:02/02/10 09:24 ID:uj9+XdlK
俺はXボックスの画像みて驚いたんだが。
ありゃ綺麗だよ。あれだけリアルだと、キャラ動かすだけで楽しそうだな。
603名無しさん必死だな:02/02/10 09:26 ID:sS2htFqX
>うんこに見える牛丼

なんだそれは、ワラタ
604名無しさん必死だな:02/02/10 09:27 ID:uj9+XdlK
まず美麗画像ありき、な風潮批判だと思うけど、でもちょっと他社見下してる節があるよね。
こういうのは表現一つに滲み出る。ちょっと、「俺達は、俺達だけは違うよ。」なとこが見え隠れしてる。
605名無しさん必死だな:02/02/10 09:27 ID:hC+3/2Ir
>>600
てーか冷静に考えてみてFFMが全てを物語ってる気が。

>>602
仮想現実没入感を否定してるんじゃないってば。ちゃんと前のカキコ読んでくりぃ。
606名無しさん必死だな:02/02/10 09:29 ID:uj9+XdlK
>>605
いや、この先画像で驚き与える事できないって書いてたから、それを受けての発言だよ。
607名無しさん必死だな:02/02/10 09:29 ID:RyTaDLt4
つーかよ、任天堂が自身の考えを述べただけじゃん?
608某出皮:02/02/10 09:30 ID:hC+3/2Ir
>>606
なーる。
609名無しさん必死だな:02/02/10 09:31 ID:uj9+XdlK
>>607
そこに、ある立場への批判が含まれると、自己の一方的な行為という形で完結する事が許されないのが「社会」なのですよ…。
610名無しさん必死だな:02/02/10 09:32 ID:4rzeeqK/
で、動物番長は売れるんかいな。
制作者の意図は伝わるのかな?
あぁ楽しみ。
611名無しさん必死だな:02/02/10 09:33 ID:w3XdWiyH
おもろいね

ま、料理はまず見た目から、って言うしね
612名無しさん必死だな:02/02/10 09:34 ID:Rg9FONKg
まあ批判に聞こえるところは思い当たる節があるんでしょ
613名無しさん必死だな:02/02/10 09:34 ID:Z5oWvwVW
>>605
今のCGのレベルでは実写にはかなわないということです。
実写のほうがうまそうに見えるというわけです。
614名無しさん必死だな:02/02/10 09:36 ID:RyTaDLt4
>>612
同意ですな
615名無しさん必死だな:02/02/10 09:36 ID:uj9+XdlK
>>612
あれが一般的な感想に聞こえる人は、日ごろの言動で、無意識に人に不愉快な思いさせてるかも知れないですよ。
616名無しさん必死だな:02/02/10 09:36 ID:Rg9FONKg
行列が出来る店としてマスコミで持ち上げられる店は大抵廃れるよ
617名無しさん必死だな:02/02/10 09:37 ID:Rg9FONKg
>>615

任天堂は無意識じゃないと思うけどね
618某出皮:02/02/10 09:40 ID:hC+3/2Ir
>>613
582で俺の言ってたのは、企業としてのゲーム会社としては、目的がハッキリ
していて、資源を投入すればある程度それに比例して返ってくる映像技術に
注力せざるを得ない現実があるんだ、ってことよ。

しかし勘違いした下手糞な絵描きが、どうせ美味しそうな絵なんかかけない
くせに、それに気付かずにコンポジションとか無視して牛丼だけに注力した
場合とかかと。
619名無しさん必死だな:02/02/10 09:41 ID:RyTaDLt4
まあ確かに誰かに好かれる分、誰かに嫌われるってのはあるね
俺はグラフィックマンセーな意見を聞いてもなんとも思わないけどね
自分自身がそういうのも好きだし
任天堂はオンリーワンを目指してるんでしょう
620某出皮:02/02/10 09:42 ID:hC+3/2Ir
イカン。ホゲッタ。。。
>場合とかかと。

>場合とかが問題かと。
621某出皮:02/02/10 09:43 ID:hC+3/2Ir
しかも>>618の582は592の間違いだった.。。
イカン、本格的にぼけてきてる。欝じゃ。
622名無しさん必死だな:02/02/10 09:47 ID:AaQ4apy7
全ての元凶はヒゲですかね
623名無しさん必死だな:02/02/10 09:50 ID:stGRIijM
番長欲しいね
624某出皮:02/02/10 09:51 ID:hC+3/2Ir
欲しい
625名無しさん必死だな:02/02/10 09:52 ID:tYQYEI6L
CMイマイチ
626名無しさん必死だな:02/02/10 09:53 ID:AaQ4apy7
同じく
627名無しさん必死だな:02/02/10 09:55 ID:Rg9FONKg
そりゃゲームが面白くてグラフィックも凄ければベストだね
ハードの性能が上がって当然のように画質が向上した今では
そこだけが売りだったところが辛くなっただけだと
628名無しさん必死だな :02/02/10 10:01 ID:8meUl0dY
任天堂はグラフィックがどうでもいいなんて、全く思ってません。
629某出皮:02/02/10 10:02 ID:hC+3/2Ir
思ってたらキューブださないわな。
630名無しさん必死だな:02/02/10 10:02 ID:Rg9FONKg
ゼルダオカリナやった時は感動したよ
63145゜:02/02/10 10:05 ID:Z3sSyyOf
20〜30万本ぐらい売れる気がする、もちろん時間はかかると思うけどね
632名無しさん必死だな:02/02/10 11:11 ID:joaG1bJ6
サターンで出た風水先生の続編「風水先生2 動物番長」です。
633A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/02/10 12:22 ID:zw6itL3L
どうぶつの森をあれだけ売っておいて動物番長か。
売れねーよ。
634魔人 ◆UNKO0wOA :02/02/10 12:25 ID:tn7ScG9u
全然違うゲームですぜ、兄やん。
635名無しさん必死だな:02/02/10 12:25 ID:nIMQ4KNS
どぶす番長
636名無しさん必死だな:02/02/10 12:25 ID:xveD1Xec
>>633
森とは関係ないよ。
売れなくても漏れは買うのだ。
637名無しさん必死だな:02/02/10 12:29 ID:VOpzvUo/
単純に面白いんだろうか?
非常に疑問なんだけど。
638こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/10 12:32 ID:M8nH8EbO
http://www.21010.net/movie/DB_1_1_250.ram
動画見た限りでは動きの良さそうなゲームという感じかね〜。
キャラデザも悪くはないが、マターリ路線もちょっとお腹いっぱいな気がしないでもない。
639 :02/02/10 12:33 ID:aWF+wDAJ
工房:弱肉を噛み殺しまくる。
厨房:交尾しまくりたいです!
消防:うんこがしたいです!!

おもしろそうだ。
640名無しさん必死だな:02/02/10 12:33 ID:3kt5Jybn
動物番長って動物の森の続編かなにかだと思って全然目付けて無かったよ。
641名無しさん必死だな:02/02/10 12:34 ID:Kd80z5N1
ぜったいマターリできないぞ
642名無しさん必死だな:02/02/10 12:35 ID:Zyxw53pQ
同じものをソニコンが出したら批判するくせに
643名無しさん必死だな:02/02/10 12:36 ID:Kd80z5N1
だからなに?
644名無しさん必死だな:02/02/10 12:36 ID:xveD1Xec
>>642
そんなこたーない
645名無しさん必死だな :02/02/10 12:37 ID:NJL9p3iK
これじゃ、64の頃から目付けてた人って少ないな・・・

「太陽が四角い」ってだけで、
何か面白そうなゲームだなと思った人なら、
迷わず買いましょう。
646名無しさん必死だな:02/02/10 12:42 ID:3kt5Jybn
これは森川君2号みたいなものですか?パッと見そう感じたんですが。
647名無しさん必死だな:02/02/10 12:43 ID:xveD1Xec
>>645 漏れは目を付けていた。いまだに延々目をつけている。

>>646 惜しい!
648こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/10 12:44 ID:M8nH8EbO
森川君はクソゲーだったけどね。かわいくもないし、面白くもない。
これは動きがかわいいのでちょっと評判を聞いてから買うか判断するよ。
649A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/02/10 12:55 ID:zw6itL3L
まぁ、ピクミンにしたって実はマターリできないから
本当にマターリ楽しみたい奴にはええかもね。
XBOX蹴った場合これとGCセットで買うかも。
650名無しさん必死だな:02/02/10 13:03 ID:Zyxw53pQ
A助よどこがまターりゲーなんだ?
あと人生のピンチにおいてゲームなんかやってるから駄目なんだよ
651A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/02/10 13:04 ID:zw6itL3L
>650
俺はピンチとは思っていないのだがぁん。
652名無しさん必死だな:02/02/10 13:06 ID:bKZLYqix
俺は間違いなく買うよ!
21010.netのムービー見たら確定した。
見た目も良いけど、スクリプトが良いね。
ゲームを通してを読み込んでいきたいという
衝動に駆られるスクリプトだった。

「・・・・・・・うまい」

この一言をサラッと書いちゃうのがクリエイティブを
自認する任天堂製品なんだろうなあ。端から見たら
自己満足かもしれないけど、自己満足とクリエイティブは紙一重。
みんなもムービー見てみよう!動物の動きが妙にリアルだし。
653名無しさん必死だな:02/02/10 13:10 ID:RgvuOOFG
動物の動きに関してはファミ通である程度語っていたよ。
654名無しさん必死だな:02/02/10 13:11 ID:joaG1bJ6
スクリプトは伊藤がびんというバカライター(自称)が書いている。
伊藤がびんはファミ通の母体となった雑誌ログインの読者出身のライター。
655名無しさん必死だな:02/02/10 13:11 ID:Zyxw53pQ
再就職出来ると考えてるのがやばい
656名無しさん必死だな:02/02/10 13:12 ID:unhycequ
ピクミソに輪を掛けてマターリ出来なさそうな気がする>ペエスケ
657 :02/02/10 13:12 ID:Wt+QfT2c
たぶん3月のソフト乱発のときに出れば誰も注目しないと思う。
658名無しさん必死だな:02/02/10 15:32 ID:Lxeq0wp6
659名無しさん必死だな:02/02/10 15:33 ID:Mid/xcR5
任天堂ヤケになってるとしかおもえん。。。
660名無しさん必死だな:02/02/10 15:37 ID:iUhM4lLf
なな - 01/04/21 19:10:11


コメント:
ここって風水でしょ?期待してきたのに何でこんな??しかも何で16歳未満は立入禁止なの??意味わからへん、ここ。はやくけしちゃえば??最悪最低なホームページですね、ここって。

661名無しさん必死だな:02/02/10 15:55 ID:7WaZgi4k
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gdbj/world/about/index.html
下のボスと子分
ボスにはファーシェーディングか?
662名無しさん必死だな:02/02/10 15:57 ID:Ikh3w6NV
プレゼント賞品内容/予定
特賞>>ゲームキューブ、ゲームボーイアドバンス、Q(DVD&ゲームキューブプレイヤー)、液晶モニターなど
1等>> ピクミンストラップ(非売品)
2等>> 動物番長オリジナル「段ボール番長」(非売品)
参加賞>> 任天堂オリジナル「動物番長」&「巨人のドシン」タトゥーシール(非売品)

★ステージイベント「Nintendo クリエイター トークバトル」(19:00〜20:00)
話題のニンテンドー最新タイトルを開発したクリエイター陣によるトークショーを開催。
ゲーム誕生秘話や裏話、ゲームキューブで開発した感想、ゲームに対する考え方など、
ゲームに関連するいろいろなテーマでお話いただく予定です。
参加予定クリエイター
松本弦人>>「動物番長」/サルブルネイ グラフィックデザイナー
飯田和敏>> 「巨人のドシン」/パーラム ゲーム作家
小林裕幸>>「バイオハザード/カプコン 第四開発部 プロデューサー
田邊賢輔>>任天堂 情報開発部 制作部

その他、ゲストが登場するかも……?
さらにゲストが登場する可能性もあるという。これだけの面子が揃うことも珍しいので、興味深い話となることだろう。
ちなみに,このトークショーには秘密のゲストも招かれるという……誰が来るかは会場でのお楽しみっ!

ヒント
ファミ通地獄耳
(GCで)GBAと連動するか分かりませんが近々新作ソフトが姿を見せそう
任天堂系ハードで多数のヒット作品を開発してきたあの開発会社に動きがあるらしい
人気タイトルの最新作かも・・・(ポケモンではない)

663名無しさん必死だな:02/02/10 16:43 ID:UQaAmS8D
動物番長がSCEで作っていたら、まず買わない
クオリティに信頼が全くないのだから当然である

任天堂が発売するから信頼するのである。
アイディアだけ良くてもゲームとしてのクオリティの低い
触っていてダメなゲームはたくさんあるからね。
664名無しさん必死だな:02/02/10 16:46 ID:UQaAmS8D
岩田発言は任天堂の姿勢を示したものである
関連会社がたくさんあるのだから、はっきりと言わないとね
「映像〜〜も可能性がありますよ。がんばってほしい」
なんて言って任天堂の姿勢を勘違いされる方が問題ある。
海外の関連会社は特に勘違いしやすいからね
665名無しさん必死だな:02/02/10 16:46 ID:xveD1Xec
>>663
64のときは京都で作ってなかったようだが。
それとSCEもそこまで最悪なゲームばかりでもないような気が。
666名無しさん必死だな:02/02/10 16:47 ID:/gmTRwJs
>>662
神は降臨するのかのう
667名無しさん必死だな:02/02/10 16:54 ID:hQFO7ibG
>>663
お前はSCEのソフトを語れるほどSCEのソフトをプレイしてるのか?
668名無しさん必死だな :02/02/10 17:05 ID:NJL9p3iK
>>665
SCE、最初は良いんだけど、続編を作るとねぇ。
ここまで先細りさせちゃうソフト多いと・・・
最近だとICOぐらい?

64版は、フリーな寄せ集め集団。
GC版は、京都の某メーカー。
新しさと堅実さが重なって、良いゲームになってる事でしょう。
669名無しさん必死だな:02/02/10 17:06 ID:xveD1Xec
>>668 ドゥィ
670名無しさん必死だな:02/02/10 17:09 ID:UQaAmS8D
任天堂はクオリティが低ければいくら開発費がかかっても発売しない
同時期に発売予定だったエコーデルタをみろ
そうやってクオリティの信頼を守っている
雪印の創始者も言っているだろう

「信頼をつくるのには何年もかかるが、失うのは一瞬である」と

雪印の現経営者はその教訓をいかせなかったが
任天堂はいつまでも守ってくれるのを期待している
671名無しさん必死だな:02/02/10 17:17 ID:UQaAmS8D
SCEはIQ,DEPTHは好きだったなぁ
最初のパラッパはロードが短ければよかったね

続編は最低だね
PS2になってからちょっとひどいんじゃない?
蚊とファンタビジョン、サルゲッチュ(PS)、ピポザル、ブラボーとかは、、、、
トマランナー(PS)もSCEだっけ
捜しに行こうよ、つぐない、原始の〜〜、正義の味方
なんかは感想を聞きたい、
面白いなんて感想はネットでもみないけどな
672名無しさん必死だな:02/02/10 17:19 ID:hQFO7ibG
>>671
やってないのに批評するなよ。
まあ君はCMたくさんやってるゲーム買って最高!!とか言ってなさい。
673名無しさん必死だな:02/02/10 17:20 ID:cjuZC3IE
三大欲望ゲー?


エロゲか。
674名無しさん必死だな:02/02/10 17:20 ID:OHiYKpy4




「信頼をつくるのには何年もかかるが、失うのは一瞬である」





675浪人様 ◆p.XenU/o :02/02/10 17:20 ID:dcLWxMFU
SCEは俺の料理が最高だったな
最低はTVDJ(ワラ
676名無しさん必死だな:02/02/10 17:22 ID:UQaAmS8D
>>672
もう一度言っておこう
「信頼をつくるのには何年もかかるが、失うのは一瞬である」

1本でもダメなゲームを出した時点でお終い

677名無しさん必死だな:02/02/10 17:26 ID:hQFO7ibG
>>676
でSCEのソフトをやったのか?
678名無しさん必死だな:02/02/10 17:31 ID:UQaAmS8D
>>676
>>671を読んでやって無いと思えるのは君だけだよ
「蚊とファンタビジョン、サルゲッチュ(PS)、ピポザル、
ブラボーとかはつまんない」
とまでハッキリ書いた方が良かった?
679名無しさん必死だな:02/02/10 17:34 ID:hQFO7ibG
>>678
んじゃ返そうか。なんでサルゲッチュがつまらなかった時点でSCEのソフトを買うのをやめたんだい?
680679:02/02/10 17:35 ID:hQFO7ibG
間違えた。
なんでサルゲッチュがつまらなかった時点でSCEのソフトを買うのをやめなかったんだい?
681名無しさん必死だな:02/02/10 17:38 ID:UQaAmS8D
>>680
PS2はマンガ喫茶でやりました。
それぞれ3Hくらいかな
682名無しさん必死だな:02/02/10 17:40 ID:xyxCu7H1
ICOやれよ
683名無しさん必死だな:02/02/10 17:41 ID:56A+M+pt
何それ
684名無しさん必死だな:02/02/10 17:42 ID:hQFO7ibG
>>681
買わずにゲーム批評する貴方には参りました。
私の負けでいいです。
685名無しさん必死だな:02/02/10 17:43 ID:xveD1Xec
>>683 ネタ?
686 :02/02/10 17:44 ID:cjuZC3IE
なるほど、マンガ喫茶という手があるか。
687名無しさん必死だな:02/02/10 17:44 ID:UQaAmS8D
>>682
ICOや俺の料理やハピネ???
なんかの評判がいいのは知っているよ

でも買わない(って言うかPS2も信頼できるソフトがそろわないから
買えない)
SCEにはがんばってクオリティの信頼を回復してほしいものだ
688名無しさん必死だな:02/02/10 17:45 ID:UQaAmS8D
信頼ないゲームをやりもしないで買えるわけないだろ
689 :02/02/10 17:45 ID:xyxCu7H1
>>684
買わなくても3時間やれば何となく雰囲気つかめるじゃないか。
逆に良かったソフトを挙げて欲しいな>UQaAmS8D
690名無しさん必死だな:02/02/10 17:55 ID:UQaAmS8D
>>689
PS系なら
IQ(最初のだけ),DEPTHは好きだよ。他にもポリスノーツ、幻想水滸伝(1だけ)
Dの食卓(今なら最悪だが、あの時代にあのゲームはマッチしていた)、
ビートマニア(Dの食卓と同じ、時代に合ってた)
バイオ(1だけ)

あとチュンソフトには昔から全面的な信頼がある。「街」は素晴らしかった。

不満を持ちながらも買って損しなかったものは
「FF7」「FFT」「ガンパレードマーチ」「リンダキューブアゲイン」
691690:02/02/10 17:58 ID:UQaAmS8D
信頼を無くすきっかけの1本としては
IQ FINAL、サルゲッチュ、パラサイトイブをあげたい

一方任天堂はN64からのファン
SFC時代はあんまりやっていなかった。
(回りが上手すぎて自分もやろうと思わなかった。特にマリカ)
692名無しさん必死だな:02/02/10 18:05 ID:PW9PNUQE
喰いたい 喰いたい 喰いたい
喰いたい 喰いたい 喰いたい
693 :02/02/10 18:10 ID:xyxCu7H1
>>690
ありがとう、結構なマルチユーザーだね。
ICOやらないのは勿体無いから是非やってほしいよ。
http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/adv/ico/index.html
http://www5.lunartecs.ne.jp/~tebamaru/Softp/ICO.html
694名無しさん必死だな:02/02/10 18:11 ID:xveD1Xec
ちなみに、「SCE」から出しているソフトは、
ソフトによって作っている会社が全然違うわけだから
その辺りも詳しくチェックしてくださいな。
695名無しさん必死だな:02/02/10 18:13 ID:UQaAmS8D
>>693
現在PS2購入予定がないのでできませんが、
全面的に信頼しているチュンソフトがPS2で2本だすらしいので
PS2を購入するかもしれません。
そのときにはやってみようかと思います。
696名無しさん必死だな:02/02/10 18:16 ID:JVRswTDJ
普通信頼するのはメーカーじゃなくてソフトだと思うんだけどなぁ。
697名無しさん必死だな:02/02/10 18:19 ID:xveD1Xec
>>696
普通信頼するのはソフトじゃなくてそのソフトを作ってるチームだと思うんだけどなぁ。
698名無しさん必死だな:02/02/10 18:23 ID:56A+M+pt
糞ゲー1回掴まされたら、そのタイトルは買う気失せる。
糞ゲー2回掴まされたら、そのメーカのソフトは買う気失せる。
糞ゲー3回掴まされたら、そのゲーム機のソフトは買う気失せる。

年に数本程度しか買わないユーザはそんなもんだろ。
699名無しさん必死だな:02/02/10 18:25 ID:UQaAmS8D
>>696
内容も分からなければやったこともないソフトをどう信頼するのですか?
僕の場合はメーカーというより人を信頼してますね。
任天堂の場合はつまらなければ発売しない方針をとっているので
一応信頼してますが(とは言え海外セカンドはあまり好きじゃない)
>>694
それは知ってるけどSCEに「ここの開発会社のゲームは絶対にやりたい」
ってところが出ない限り詳しくチェックする気になれません
700齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/02/10 18:26 ID:11rGFLmh
>>699 うるさいぞ真性(ワラ
701名無しさん必死だな:02/02/10 18:29 ID:UQaAmS8D
>>697
それは分かりますね。
実際に僕的にN64のバーチャプロレスで信頼を得たアキがバンダイブランドで
キン肉マン二世GCを開発しているとのことですが
バンダイには何の信頼もないのにもかかわらず(むしろ悪いイメージしかない)
購入予定にしました。
702名無しさん必死だな:02/02/10 18:33 ID:QC8FQtrW
>>699
トマトという地雷を踏んでそうだなお前!
盲信すると痛い目を見やすい!!
703名無しさん必死だな:02/02/10 18:36 ID:UQaAmS8D
>>702
トマトは買って無いけど携帯版をみると結構評判いいようですが
売れて無いけど、、、、
クオリティどうのこうのよりRPGがやりたくないので
見送りです
704名無しさん必死だな:02/02/10 18:37 ID:JVRswTDJ
>>699
アメリカで2001年クソゲー大賞になったルイマンはどうでしたか?
705名無しさん必死だな:02/02/10 18:40 ID:YnmXeiCy
>>704
妊娠から叩かれるぞ
706名無しさん必死だな:02/02/10 18:41 ID:QC8FQtrW
>>705
最近は売上が落ち込みまくってて妊娠は
静かだからいいんじゃねぇ?
おまけにルイマンは妊娠にも評判悪かったしな
707名無しさん必死だな:02/02/10 18:43 ID:UQaAmS8D
>>704
俺は結構楽しめたよ。

いまアメリカ人はプレイ時間が短いと損した気分になるんじゃないの??
ピクミンの否定的な意見も同じような感じだったしね
708名無しさん必死だな:02/02/10 18:45 ID:UQaAmS8D
>>706
売上が落ちているってこれのこと???
SCEハードのソフト売上推移
1997 2967万本
1998 3032万本
1999 3380万本
2000 2385万本
2001 2017万本
709名無しさん必死だな:02/02/10 18:48 ID:oDqgubjR
>>704
「一番期待外れだったゲーム」のこと?
あれは「期待が大きすぎただけでつまらないわけではない」って注釈つきだったけど
まあ出川の捏造癖は今に始まったことじゃないからどうでもいいや
710名無しさん必死だな:02/02/10 18:50 ID:JVRswTDJ
>>708
今週の事だと思うよ。
PS2 78万5787本 76%
GC  4万9573本  5%
711名無しさん必死だな:02/02/10 18:52 ID:UQaAmS8D
>>710
結果的にこれなんだからいいのではないでしょうか?
任天堂ハードのソフト売上推移
1997 762万本
1998 819万本
1999 1516万本
2000 1332万本
2001 1357万本
712名無しさん必死だな:02/02/10 18:54 ID:JVRswTDJ
>>711
>最近は売上が落ち込みまくってて妊娠は
だから結果なんて誰も聞いてないよ。
713名無しさん必死だな:02/02/10 18:56 ID:UQaAmS8D
>>712
結果がよいなら1週くらい気にならないのではないでしょうか?
1週1週 落ち込んだり、舞い上がったりしなければいけないのでしょうか?
僕には理解できない考え方ですね
714名無しさん必死だな:02/02/10 19:02 ID:LlYkpgNv
>>711
先生、投売りの本数も加えていいのですか?
715名無しさん必死だな:02/02/10 19:02 ID:viVWhuM4
>>713
理解出来ないだろうけどGCソフトが1週でも上位にはいれば、
舞い上がるのがゲーハー板。
716名無しさん必死だな:02/02/10 19:09 ID:QC8FQtrW
>>715
そうだね!デイリーで一喜一憂するのがゲーハー板だしな
713はたんなる白痴だな!!
717名無しさん必死だな:02/02/10 19:11 ID:6pKanlII
>>714
いいです。
718名無しさん必死だな:02/02/10 19:17 ID:wp1rOgCx
>>711
セカンドの増加に比例してるだけと感じるのは気のせいか?
719名無しさん必死だな:02/02/10 19:19 ID:kYYII0Ni
>708とか>711に貼ってあるのってマルガのデータ?

あそこって、ファミ通のランキング集計してるんだっけ?
なら、TOP30から漏れてるのは基本的に集計されてないんよね。
発売ソフト本数の多いハードほど、
実際の数字(この数字を知るのは不可能)とズレるよねぇ。

PSが好調な時って生産出荷枚数では、
1年間、国内だけで6000万本とかなんよなぁ・・・。
720名無しさん必死だな:02/02/10 19:23 ID:UQaAmS8D
>>719
損益分岐売上枚数を達成しているソフトがいっぱいありそうですね
721名無しさん必死だな:02/02/10 19:24 ID:tYQYEI6L
>>719
そうですね。PS系やGB系などはTOP30から漏れてるのが結構ありそうです。
722名無しさん必死だな:02/02/10 19:25 ID:xveD1Xec
>>719 30以下も統計とってるよ
723名無しさん必死だな:02/02/10 19:26 ID:xveD1Xec
ただ、全部の店から統計とってるわけじゃないから、
その点は注意すべき。
任天堂は統計とってないところからの数字が無視できないからねえ。
724名無しさん必死だな:02/02/10 19:27 ID:LlYkpgNv
FIFAとUSJは損益分岐点超えましたか?
725名無しさん必死だな:02/02/10 19:28 ID:UQaAmS8D
>>719
業者向けのファミ通のデータ使ってるみたいだよ
726名無しさん必死だな:02/02/10 19:28 ID:mYAx/ExM
大失敗マリーガルの最後の作品だからな
にんてんもさいごまでめんどうみる責任があったんだろ。
727名無しさん必死だな:02/02/10 19:29 ID:UQaAmS8D
>>724
超えてないんじゃない?
728名無しさん必死だな:02/02/10 19:29 ID:tYQYEI6L
FIFAは越えてると思うよ。
PS2からのベタ移植で全然手間はかかってないだろうし。
USJはどうなんだろう?
729名無しさん必死だな:02/02/10 19:30 ID:UQaAmS8D
>>726
だったらエコーデルタも発売されてるよ
730名無しさん必死だな:02/02/10 19:32 ID:kYYII0Ni
>722-723>725
あ、そうなの?
それは、失礼。

個人でもそんな事分かるもんなんやね。

731名無しさん必死だな:02/02/10 19:32 ID:26VN3Ebe
ベタ移植なら5千本売れなくても利益が出るの?マジ?
732名無しさん必死だな:02/02/10 19:35 ID:LlYkpgNv
>>731
光の速さでわかる大嘘です
733名無しさん必死だな:02/02/10 19:38 ID:tYQYEI6L
初週4500本なんだから、
現在5000本は越えてるだろうけどね。
たぶん6000〜7000本は売れてると思うけど。
それでも採算取れないか。適当なこと書いてスマソ。
734名無しさん必死だな:02/02/10 19:45 ID:7WaZgi4k
DCユーザーとしては、信頼できるメーカーからちゃんとゲームが発売されて
それを買うことができるあなたたちがうらやましい。
サンダーフォースの新作はもう出ないでしょう。斑鳩は出るかどうかわかりません。
PS2で出たガングリフォンブレイズは糞でした。
ウ・ウ・ウワァァァァァァァァァァァン!!!
735名無しさん必死だな:02/02/10 19:50 ID:unhycequ
罪罰2が出るならXだって買っちゃるぞ!>宝物
736名無しさん必死だな:02/02/10 20:03 ID:qfIFCwon
2本も面倒みれなかったんだろ。
つーか売れるゲームつくってほしかったねマリーガルクリエーター(死語)集団。
737名無しさん必死だな:02/02/10 20:04 ID:YxgrLmDP
PANZER FRONTが出るなら箱買ってやるよ
738こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/10 20:06 ID:ISydeF66
どうぶつ番町はいいから利家とまつ見なさい!
739浪人様 ◆p.XenU/o :02/02/10 20:12 ID:4tC425+u
いいかげん すれちがいってことに きづけよ をまえら
740名無しさん必死だな:02/02/10 20:19 ID:7WaZgi4k
>>739板違いスレがイパーイある中じゃ些細な事だYO
741名無しさん必死だな :02/02/10 20:21 ID:NJL9p3iK
>>702
トマトアドベンチャーは、素直に面白いよ。
あそこまで丁寧に作ってあるのに、
全編のノリは、かなりおバカだったりするのが良い。
売れてないけどね。

今日、動物番長予約しました。
これも売れないだろうけど、面白ければそれで良い。
742名無しさん必死だな:02/02/10 20:28 ID:unhycequ
宮本茂が気に逝ったんなら、それだけでも買う価値はありそうだ。
743名無しさん必死だな:02/02/10 20:48 ID:6pKanlII
>>736
なんで?
744名無しさん必死だな:02/02/10 20:52 ID:LEc8QdMM
宮本茂はちょっと良さげなゲームが出るとすぐ褒めるので信用できない。
Ubiのトニックトラブルとか、シーマンも褒めまくってたしね。
745名無しさん必死だな:02/02/10 20:52 ID:gHBn5e4t
売れなさそうなタイトルを発売日に買って無茶苦茶面白かった場合
優越感に浸れる。オレの面白いゲームを見極める眼力は凄いと。
んでソッコーで2chでスレ作って布教に乗り出す。これもまた楽しい。
746名無しさん必死だな:02/02/10 20:53 ID:0gA1oRlM
んなことめったに無い。こと2chに関しては。
747名無しさん必死だな:02/02/10 20:57 ID:OJoitj3p
>>744
宮本茂は野球でいう長島茂男のような存在だろ。
ゲーム業界全体のこと考えてるもちろんにんてんのこと一番だが。
748名無しさん必死だな:02/02/10 22:18 ID:1Q9F/qgL
巨人のドシンがムジュラやピクミン、動物の森に与えた影響は決して
小さくないだろう。
そう考えるとマリーガルっては十分意味があった。
カスタムロボは結構売れてたしな
749名無しさん必死だな:02/02/10 22:23 ID:1Q9F/qgL
やっぱりこの発言で荒れたか、、、
罪深い男だなぁ、岩田さんよ、、、、

僕らは何年も前に「絵のはったり」で勝負する流れからは、別の道を歩まないと、この仕事は続けられないと決めたんです。
だから、別の道で、人より先に考えはじめたぶんだけ、ちょっと先を行ってると思いますよ。
「絵のはったり」は伝わりやすいですから。ただ、その先はもうないですよ。
行き着くところに行ってますから。絵だけで人を驚かすことは、もうほとんど不可能でしょうね。
絵に10倍のエネルギーをかけても、お客さんは変わらない驚きしか得られないところまで到達したんで
750名無しさん必死だな:02/02/10 22:24 ID:PsykhIGZ
正論でしょ?
っていうか個人的に超同意。
751名無しさん必死だな:02/02/10 22:30 ID:mX17RHc6
漏れ妊娠だけど動物番長はとても買う気になれないな…
「本能の赴くままに…」なんてエロゲーと同じじゃん!まったく任天堂らしくない…
752名無しさん必死だな:02/02/10 22:31 ID:HqurXRx3
64のまま頑張ってれば岩田の発言も信用できたけどな。
任天堂は64のユーザー切り捨てて
絵が綺麗になってロードを遅くしたGCに強引に移行してしまった。
ソフトの値段も高いまま。
753名無しさん必死だな:02/02/10 22:34 ID:1Q9F/qgL
>>752
64のままで頑張る!!!

そんなこと望んでいるのはあなただけ
754名無しさん必死だな:02/02/10 22:36 ID:1Q9F/qgL
>>751
エロゲーのやりすぎです。
過剰反応ってやつですね!!
755名無しさん必死だな:02/02/10 22:39 ID:gud5WEI6
>僕らは何年も前に「絵のはったり」で勝負する流れからは、別の道を歩まないと、この仕事は続けられないと決めたんです。

ゼルダGCは絵のハッタリばりばりじゃん。
756名無しさん必死だな:02/02/10 22:41 ID:1Q9F/qgL
>>755
トゥーンシェイドがウリだとでも、、、、

ゼルダがゼルダであるのは
そのゲーム性
757 :02/02/10 22:44 ID:dcaWgX1b
本能では動物番町を否定しているんだけど
信用がそれを上回っているから漏れは買うぞ。
758名無しさん必死だな:02/02/10 22:45 ID:1Q9F/qgL
>>750
>>749の岩田の意見が強く思いのは
FF7で始まったムービーマンセー時代にも同じことを言っていたからだね
759名無しさん必死だな:02/02/10 22:59 ID:mvk7yEP2
動物番長は任天堂らしくないのが売り
早く筋入りオスマーク見てみたい
760名無しさん必死だな:02/02/10 23:18 ID:13UMqdZz
>>755
ゼルダGCはどこでお遊びになられたのですか?
761名無しさん必死だな:02/02/10 23:20 ID:1Q9F/qgL
>>760
ゼルダブランドの特色についての話をしている
もう少し読解力を身につけましょう
762名無しさん必死だな:02/02/10 23:29 ID:IoxyJy7M
>>761
×読解力
○電波受信能力
763名無しさん必死だな:02/02/10 23:32 ID:1Q9F/qgL
>>762
義務教育は受けましょう
764名無しさん必死だな :02/02/10 23:33 ID:dIN1otdR
>>757
評判聞いてから買えばいじゃん。本能が欲しがってる
俺は自爆覚悟で発売日に買うが。
765魔人 ◆UNKO0wOA :02/02/10 23:35 ID:D7BuzXoY
>ゼルダブランドの特色

ゼルダはGBでも出てるが面白いよ。
766名無しさん必死だな:02/02/10 23:35 ID:CpCcobIa
GC発表時のゼルダとメトロイドのハッタリ動画はどう説明するんだ?
767名無しさん必死だな :02/02/10 23:36 ID:CPUtMKLH
動物どもをフルポリゴンで擬人化したらすごいことになりそう・・・ハアハア
768名無しさん必死だな:02/02/10 23:36 ID:ySbMO9Vy
>>761
あんたの言ってるゼルダブランドの特色って何?
769名無しさん必死だな:02/02/10 23:36 ID:1Q9F/qgL
>>766
「はったり」ってコトバを理解して無いのかな?
770名無しさん必死だな:02/02/10 23:37 ID:rJagnUMm
いつあれがハッタリ動画になったのやら…
771名無しさん必死だな :02/02/10 23:37 ID:dIN1otdR
>>766
だから製品ではハッタリやめるんでしょ。
772名無しさん必死だな:02/02/10 23:37 ID:1Q9F/qgL
>>768
高いゲーム性
773名無しさん必死だな:02/02/10 23:39 ID:HvNFfGAH
後が無い妊娠が最後のともし火を輝かすが如く
一時的に元気だね。

ま、オレはセガワだから関係ないけど。
774名無しさん必死だな:02/02/10 23:40 ID:fooiM3go
ゼルダGCは間違いなく嘘ついてた。
E3のころはもうねこめでつくってたのにリアル映像だした。あれじゃ叩かれるの無理ないよ。
775名無しさん必死だな :02/02/10 23:40 ID:dIN1otdR
スーファミ版はリアルタイムでやってないのでしらんが、
ディスク版と64版は結構映像は凄かった。
776名無しさん必死だな:02/02/10 23:41 ID:XEFLzL31
>>772
>>761の突っ込みおかしいだろ
777名無しさん必死だな:02/02/10 23:46 ID:1Q9F/qgL
>>755 ゼルダGCの絵ははったりだろう
756 :名無しさん必死だな :02/02/10 22:41 ID:1Q9F/qgL
>>755
トゥーンシェイドがウリだとでも、、、、
ゼルダがゼルダであるのは
そのゲーム性

>>760 ゼルダGCはどこでやったの?
>>761 ゼルダブランド(のウリは何か?)の話だよ

という話の流れです。
778名無しさん必死だな:02/02/11 01:10 ID:m/SfuZ7C
自分はGCユーザーで(PS2もあるけど)
とにかく動物番長に興味津々。
PS2しか持ってないユーザーの意見などどうでもいい。
779名無しさん必死だな:02/02/12 23:41 ID:pwC63jp5
あげちゃう
780名無しさん必死だな:02/02/12 23:52 ID:QK6VLVLF
おまえら、いいかげんすれちがいだってことにきづけよ
781名無しさん必死だな:02/02/12 23:57 ID:zSa6Jl2n
番長買うぜ〜〜
782名無しさん必死だな:02/02/13 00:01 ID:iYxDlkOU
ゼルダも動物番長もゲームをプレイして
面白くなきゃどうしようもない。
絵は別のハナシ。
783勘吉:02/02/13 00:10 ID:G7NwJ4rO
俺のロボ刑事番長もゲームかするぜっ!
784名無しさん必死だな:02/02/13 01:35 ID:GZFjRbs4
http://www.21010.net/
番長のムービー増えてない?
785名無しさん必死だな:02/02/13 01:38 ID:zGHPIbQx
>>784
増えたね。会員専用ページではコウビシーンも見れます。
786名無しさん必死だな:02/02/13 01:49 ID:Ev48cpuq
同時に複数のメスとコウビできるのか・・・
787名無しさん必死だな:02/02/13 01:55 ID:JIQ2DBlA
4時間で終わるようなソフトが売れるとはどうしても思えない
任天堂とはいえ、トマトのような例(たった2万本)もあるしね
ってか、最近の任天堂はなんでプレイ時間が短いんだ?
手抜きなのかな?
788名無しさん必死だな:02/02/13 02:01 ID:Ev48cpuq
4時間って何の話?
789名無しさん必死だな:02/02/13 02:02 ID:yuheModS
>>787
遠藤は最初はクリアまで2週間かかったと言ってたな、遠藤が下手としても
その4時間で終わらせたライターは
もうだいぶやり込んでるんじゃないか
790遠藤発言:02/02/13 02:07 ID:zGHPIbQx
 初めて見た時は、まったくボリューム感のない、インパクトだけの
作品だったです。
「ユーザーがいくら払ってくれてるか考えて、それに見合うだけの
最低のボリュームは確保しろよ!」と弦人君とケンカして、納得で
きるラインまでは持っていきました。
 でも、最低プレイ時間が100時間以上などというのは、遠藤が最
も苦手とする分野なので、1回全クリアしても、もう一度、今度は
完璧にプレイしたくなるようなボリュームに設定してます。

番長は30日経った後も続きができるピクミンみたいな雰囲気かな。

全ての要素を知ってて、1周するのに1日くらいかな。初めてや
るとなると、2週間くらいかかるのでは。最低でも3周くらいしないと
ダメだと思う。

世界がピクミンよりちょっと広いので、2回目でコンプは厳しいと
思われる。遠藤は、内容を全部知っていながら、3周でコンプでき
なかったしなぁ(^_^;)
791名無しさん必死だな:02/02/13 02:20 ID:Ev48cpuq
かなりボリュームあるみたいだね
792名無しさん必死だな:02/02/13 08:24 ID:HK91zm5h
PSへの移植はいつですか?
793名無しさん必死だな:02/02/13 08:38 ID:xXpTJhmI
8年後かな
794名無しさん必死だな:02/02/13 08:47 ID:rBqMjo9C
PSて
795名無しさん必死だな:02/02/13 14:45 ID:CJTe5B9b
遅レスだけどハゲドウ
Yahooによくいるよな、勘違いのアンチ任天堂が。
「見た目の美麗さにとらわれすぎてる」と言ったのを
「見た目はどうでもいい、中身が良ければ」って取ってるんだもん。
一番拘ってるのは任天堂だよ。
796名無しさん必死だな:02/02/13 15:04 ID:X2n9Kk+/
ファミ通9878
任天ブランドのくせに7がついてるようじゃ糞ゲー確定だな。
9付けてるの浜村だし。
侍ですら9ついてた。
任天堂など大手ソフトは各自-1〜-2点の補正をかけてみないと。
他のメーカーが出してたら7766ってとこじゃないの。
797 :02/02/13 15:06 ID:gZYCUX6D
動物番長が製作・販売がケムコなら誰も注目しないだろうな。
798名無しさん必死だな:02/02/13 15:07 ID:yuheModS
・浜村 9点
 圧倒的な個性。グラフィック、世界観、ゲームとしての展開。
 どれをとっても何物にも似ていない。それでいて、まるで童話
 のように敷居が低い。でも、プレイをしているうちに、、、
 生きているということの意味さえ考え始めてしまう自分に気付いた!
 この不思議な体験、ぜひ!

・あらじ 8点
 特異なビジュアルやテキストが醸し出す全体の雰囲気は、好みの問題は
 さておき面食らうのは確か。とにかく、今までにない強烈な個性。
 じつは純粋にアクションゲームとして楽しめる部分も多く、決して
 インパクト先行の薄っぺらな内容でもなく。触れてみる価値は大いにある。

・まるこ 7点
 任天堂にしては奇妙な世界観。リアルに想像すると、ゾクッとくる
 シチュエーションもあり、ツボにはまれば、のめり込めそう。強く、
 たくましく成長しなければ生き残れない、野生じみた雰囲気が
 十分に味わえる。アクションだけでなく、パズル的な要素もあるのがいいね。
 
・トマト 8点
 バクッと噛みついてバリッと食いちぎり、パクッと食べる。この一連の
 動作がツボにはまると病みつきに。狩るというアクションゲーム要素に
 加え、キャラをどう成長させるかというパズル的要素もうれしいところ。
 見た目の劇的な変化はないが、千差万別の動きは特筆モノかと。
799名無しさん必死だな:02/02/13 15:07 ID:QIdlSiIN
ファミ通って64版のスマブラに7点つけた奴いなかったっけ?
64版のぶつ森もさほどたかくなかった筈。
水ピンのみが、10点つけてた。
水ピン見直したね、正直。
800 ◆KeMco3qs :02/02/13 15:09 ID:Km4HsToA
#KuKH]mMO
801名無しさん必死だな:02/02/13 15:10 ID:X2n9Kk+/
ルイマン・WRってレビューで7は無かったよね?
802  :02/02/13 15:10 ID:QR3KEwZR
浜村が点をつける意味ないよな。
全ての点数が高くて参考にならん。
803名無しさん必死だな:02/02/13 15:12 ID:X2n9Kk+/
浜村の任天ソフト批評の文章は相変わらずキモいな…
804名無しさん必死だな:02/02/13 15:18 ID:iunpMLhB
ファミ通は売れた作品の続編は点数が跳ね上がります
ポケモンとか
805名無しさん必死だな:02/02/13 15:21 ID:gbluZpMF

【チョンを取り戻せ】(愛を取り戻せ:北斗の拳)

YOUはチョン 手抜きで橋が落ちてくる
YOUはチョン デパートまでが落ちてくる

悪い頭  どんなに使っても チョンは駄目だよ
邪魔するサヨは 朝生一回で ダウンさ

YOUはチョン テロでF5 早くなる
YOUはチョン チョンの指が 早くなる

お金求め 彷徨うチョンは今 みんな無視だよ
論破されて 無残に飛び散る だけさ

謝罪と賠償得るため チョンはウソをつき
真実見失った
微笑みだけのチョッパリ 見たくはないさ
お金欲しいだけ
806名無しさん必死だな:02/02/13 15:25 ID:8Y6Viq+L
9点つけたのは浜村か…。
他のやつだったら、7・8点くらいだったんだろう。
807名無しさん必死だな:02/02/13 15:26 ID:VBUnlcRu
レビューの点数なんてどうでも良いじゃん
自分が面白そうと思うかどうかで男なら勝負しる!
俺は発売日に勝負しるぞ!
人柱とも言うとか言わないとか
808名無しさん必死だな :02/02/13 19:16 ID:iOHKfA1K
>>799
そうそう、水ピンだけ10点。
64+じゃなくて、本誌で付けたから感動したな。
あの人の点数だけは信じてみたい。
かと言って、点数でソフト買う事は絶対に無いんだけど。
809名無しさん必死だな:02/02/13 22:52 ID:UUKH9s6R
おもしろそーじゃーん

期待age
810名無しさん必死だな:02/02/14 00:52 ID:/ku/leut
糞の香りがぎゅんぎゅんする
811名無しさん必死だな:02/02/14 01:02 ID:uT6yz1PJ
>810は肛門の隣に鼻がある人?
812名無しさん必死だな:02/02/14 01:05 ID:T+A/eq5E
食らいつくす程の出来では無さそうですな。
813名無しさん必死だな:02/02/14 01:06 ID:+WKTvQGx
>>812
人柱の反応を見ましょう
私も人柱ですが(w
814名無しさん必死だな:02/02/14 03:52 ID:xtJlfH0L
このソフトを買うほどの妊娠って無条件にマンセーしそうな気もする…
ちゃんと客観的な意見が出てきてくれることを願う
815名無しさん必死だな :02/02/14 03:56 ID:8pFXrRgM
>810は口が肛門の人です。
816閑人:02/02/14 03:58 ID:CY88G0yX
>>810は今糞を喰ったばかりの某社長です
817名無しさん必死だな:02/02/14 07:45 ID:NBFLI9Dd
ウンコするとイロが抜けるけど
喰っても戻らないよ
818名無しさん必死だな:02/02/14 07:55 ID:7HphlvGp
>>814
普通に面白そうだと思うが?
同発でマリオとかゼルダとかあったらまず売れないだろうけど
819名無しさん必死だな:02/02/14 08:16 ID:TTJVLbCz
>>818
ってことは,大作の影に埋もれるくらいのレベルってこと?
たいしたことないんだね?
控えたほうがよさそうだな
ぶつ森で動物はおなかいっぱいだし
820名無しさん必死だな :02/02/14 08:20 ID:8pFXrRgM
>>819
>ぶつ森で動物はおなかいっぱいだし
動物番長さんですか?
821名無しさん必死だな:02/02/14 08:24 ID:zdMit2P8
見ただけでクソだとわかるものを一生懸命フォローする妊娠哀れ。
妊娠オウムだな(w
822名無しさん必死だな:02/02/14 08:29 ID:7mlT5+nZ
出川には「げんしのことば」があるじゃん。
823名無しさん必死だな:02/02/14 08:30 ID:pYZEAR05
実際ブツモリは面白そうだが
やってみて面白いかどうかはわからない。
ただ宮本が誉めてたというので安心だな
824名無しさん必死だな:02/02/14 08:31 ID:oxNYO1z9
海外ではなんて名前で発売すんの?
なーんかライオンキングとかいうディズニー映画っぽくなっちゃうから
あれのパクリとか思われそう。
825名無しさん必死だな:02/02/14 08:32 ID:7HphlvGp
>>821
電波に駆り立てられて一生懸命煽る
出川シャクティーパッドだな
826名無しさん必死だな:02/02/14 08:33 ID:OnUzboA0
君が代

kiss me, girl, and your old one
a tip you need, it is years till you're near this
sound of the dead "will she know
she wants all to not really take
cold caves know moon is with whom mad and dead

訳:
 僕にキスしたら君のその古臭いジョークにも(サヨナラの)キスをしておやりよ
 君に必要な忠告をあげよう 死者たちのこの声が君に届くまで何年もかかったんだよ
 「国家ってのは本当に奪ってはならないものを欲しがるけど
 そのことに気がつく日が来るんだろうか?
 冷たい洞窟だって知ってるんだ
 (戦争で傷つき)気が狂ったり死んでしまった人たちを
 お月さまはいつも見てるってことを」

MP3はこちら・・↓
http://www1.jca.apc.org/anti-hinokimi/kissme/MadDead.mp3
827名無しさん必死だな:02/02/14 11:42 ID:3Y/+Fxyt
>>824
Animal Leader。
つまりAnimal's Forest+Star Wars Rogue Leader。最強。
828名無しさん必死だな:02/02/14 11:57 ID:v1yXtftj
海外は今んとこ予定ナシ。
829名無しさん必死だな:02/02/14 13:11 ID:/YTciibe
動物番長ってさ、ぶっちゃけた話し、
http://genarts.com/karl/evolved-virtual-creatures.html
これ系のパクリでしょ。表面的なパクリ。インスパイアされた、とか表現した方が良いのかな?
昔、テレビでも紹介されてたもんね。
そのうち別なメーカーから、もっと高度なのが出てくるよね、きっと。
830名無しさん必死だな:02/02/14 16:37 ID:KnrqIvTv
家ゲーのスレが訳分からんのでこっちをageる
831名無しさん必死だな:02/02/14 16:40 ID:i6naoz03
番長随分大量に宣伝してるね。
832名無しさん必死だな:02/02/14 17:07 ID:ZLjjGJjf
家ゲーのほうどうにかならんかなあ・・・
833名無しさん必死だな:02/02/14 17:09 ID:ZLjjGJjf
このままじゃ発売前に新スレ突入しそうな勢いだ>家ゲー
834名無しさん必死だな:02/02/14 17:20 ID:RJvC7E7b
だれか家ゲーの新スレ立てて
835名無しさん必死だな:02/02/14 17:21 ID:KnrqIvTv
>>834
今はやめとけば・・
836名無しさん必死だな:02/02/14 17:22 ID:SoKYQ/n2
立ったね。でもイメージ悪っ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013674739/
837名無しさん必死だな:02/02/14 17:24 ID:RJvC7E7b
たてられました
838名無しさん必死だな:02/02/14 17:28 ID:3Y/+Fxyt
厨房大暴れの巻。
839名無しさん必死だな:02/02/14 17:30 ID:w4hgiX54
まさか、xboxより売れないなんて事ないですよね?
840名無しさん必死だな:02/02/14 17:32 ID:3Y/+Fxyt
ねずみくすよりは売れるはず。
XBOXにはサイズで負けてるので無理。
841名無しさん必死だな:02/02/14 17:32 ID:KnrqIvTv
>>839
一体どうすればXboxより売れるんだよ
842名無しさん必死だな:02/02/14 21:56 ID:/YTciibe
XBOXのキラータイトルであるねずみくすがカクカク番長に負けるわけ無いじゃん。
毛が生えてるんだぜ?リアリー?
843名無しさん必死だな:02/02/15 00:02 ID:krZcayc6
コマンド選択式でその間に延々とムービー見せられるねずみくすなんて…
844名無しさん必死だな :02/02/15 00:06 ID:Y7sin73A
X−BOXは10万はいくらなんでもこえるだろうが、番長はやばい。
845名無しさん必死だな:02/02/15 00:08 ID:aEBkJU4/
っていうか、みんな番長に何を期待してるんだ?
俺は買うけどそんなすごいソフトではないだろ?
846名無しさん必死だな:02/02/15 00:20 ID:w2lMzl3/
番長も箱も売上げが読めない。
どっちもそんなには売れないとは思うが。
847ブタ:02/02/15 00:23 ID:x80Xjk6P
あったかくって、きもちい・・
見たことも きいたこともないむかしのことを 今あざやかに思い出した。
むかしむかし 世界はヤセイにあふれてた。イロとりどりのドーブツたちが ヤセイの大地を走り回っていた。
ところがある日 イロのないドーブツたちがあらわれて 世界中のヤセイを喰いあらしはじめた。
見る見る世界はヤセイを失っていった。
イロのないドーブツたちは、カラダにヤセイをためこんで やがてそれはナマニクとなり、かぎりなく強いチカラとなった。
なかでも、6枚のナマニクを身につけた動物番長とよばれるものが この世界の王となり、すべてのヤセイを喰いつくそうとしていた。
このままでは、すべてのヤセイが消えうせて 世界は死んでしまうだろう。

生きたい

最初に「生きたい」って思ったんだ。


848名無しさん必死だな:02/02/15 00:23 ID:DWWBxPlK
ぶつ番面白いよ。
GC所有者にお勧めする。
849名無しさん必死だな:02/02/15 00:25 ID:8dIUE9z+
ガビンの文章かな?
イイ文だなぁ
850名無しさん必死だな:02/02/15 00:25 ID:Klbia9BF
オープニングだね、その文章
851名無しさん必死だな:02/02/15 00:36 ID:krZcayc6
GC所有者じゃないがこれは買いだな。
なんか現代の妙な方向に進化し続ける(俺にとっては)廃れはじめたゲームとは
一線を画してる感じで。
無論、あんまり売れないとは思うが。
852名無しさん必死だな:02/02/15 00:36 ID:icCrrcmE
ほう、なにやらちょっと来るものがありますな。
853名無しさん必死だな:02/02/15 00:39 ID:Klbia9BF
既出かもしれんが一応貼っとくよ
遠藤雅伸 ★ :02/02/14 11:55

>>464 ぺけぽん
 4時間で終わるのは、最初のブタのことじゃないか?その後、ク
マになったりするし・・・フルコンプまで4時間は不可能
 ってまだ発売されてないじゃないか(^_^;)
854任天堂信者:02/02/15 00:59 ID:SeBqfqXP
実の所重厚長大も大好き(ボソ
軽薄短小過ぎるのも考え物、
長大なストーリーだといいなぁ
855名無しさん必死だな:02/02/15 01:03 ID:w2lMzl3/
俺はピクミンぐらいなら有りだな。
ルイマンはアウト。
番長はピクミンよりは長く遊べるらしいので期待。
856名無しさん必死だな:02/02/15 04:07 ID:6HfAr7e+
イロの無いドーブツって人間か?
857名無しさん必死だな:02/02/15 04:33 ID:GJMuHeJ9
任天堂GCもブランドイメージが根付きつつあるから、
動物番町も軽く20万は越えるでしょ
858名無しさん必死だな:02/02/15 04:46 ID:fPGsu+Ij
あらじが8点つけてて、総評では同じ8点のアキラピンボールや7点のグランディア2やAOE2は薦めてるのに
動物番長は薦めてない。
ファミ通レビューなんて信じてないけど、無理やり持ち上げてるように思える。
クソゲーの予感。
ルイマン以下USJ以上の面白さと予想。
妊娠は無理やり誉めそうだけど。新機軸のゲームならなんでも良いってもんじゃない。
859名無しさん必死だな:02/02/15 05:16 ID:Hman0ZVo
グラ2やピンボールと同列にすすめられてもな
その三本間違いなく買わない俺にとってはそんな評価どうでもいいし
しかししっかり信用してるぞ、オマエ(w
86045゜:02/02/15 05:42 ID:ZaAUEDeW
俺も20〜30万位と思うよ、面白さはピクミンぐらいと期待してる
861 :02/02/15 07:56 ID:626D84t5
862名無しさん必死だな:02/02/15 08:07 ID:xrv9dOAq
会員ページの動画をチョクリンするなよ
863名無しさん必死だな:02/02/15 08:20 ID:99CV7juB
>>853
4時間で1週おわるはず。
ただ1週じゃイベント全部は見られないと言っていた。
2週目なんていべんと見るだけの作業になるだけだから
実質4時間で終わり。ルイマンの2週目と同じですな。
ボリューム不足は変わらない。
864閑人:02/02/15 08:22 ID:UHwEraZf
初プレイでクリアするのに1週間はかかると松本が言ってたんですが
865名無しさん必死だな:02/02/15 08:27 ID:5Ds0SlVq
ねーね、一本道なの?指示された事、決まった事しか出来ないの?
866名無しさん必死だな:02/02/15 08:34 ID:xrv9dOAq
一本道ってなんだよ
ウンコするのもキタエ場に行くのも自由だろが
ほっといてくれよ
867閑人:02/02/15 08:36 ID:UHwEraZf
ワラタ
868名無しさん必死だな:02/02/15 08:39 ID:5Ds0SlVq
つまり、一本道RPGと同等の自由度があるって事?
869名無しさん必死だな:02/02/15 08:45 ID:626D84t5
>>862
動画の番号変えたら見れたんやて(w

870名無しさん必死だな:02/02/15 08:51 ID:xrv9dOAq
>>869
そりゃ悪かった。
おまけに右クリックで落としてメモ帳で開くと保存できるのな。
わざわざ会員登録しのに、、、脱会してくるわ
871名無しさん必死だな:02/02/15 08:51 ID:626D84t5
872名無しさん必死だな:02/02/15 08:55 ID:626D84t5
>>869
わかる、会員登録ってちょっとめんどいよな。。
873名無しさん必死だな:02/02/15 10:30 ID:5Ds0SlVq
ねーね、一本糞なの?
874名無しさん必死だな:02/02/15 11:24 ID:626D84t5
遅いが;訂正>>872>>870
875名無しさん必死だな:02/02/15 12:13 ID:krZcayc6
正直妊娠以外にとっても注目作だと思うんだけど、どうかな?
妊娠以外の意見が聞きたい。

バイオとかじゃなく、こんなショボイ映像に惹きつけられるとは。。。
876 :02/02/15 12:15 ID:z069HWOx
静止写真だとしょぼいが
動きを見ると惹かれるものがあるね。
俺はどっちかというと見た目よりゲーム性に惹かれるが。
46億年物語、好きだったからなぁ。
877名無しさん必死だな:02/02/15 12:19 ID:4x1pb6Mi
どうしてGCなの?
64でいいじゃん
878名無しさん必死だな:02/02/15 12:20 ID:krZcayc6
容量かな?
879?:02/02/15 12:22 ID:Dwto4zre
>>877
四角いから…
880名無しさん必死だな:02/02/15 12:22 ID:kZPcsqma
動物番長、トイザラスオンラインで注文すると2359円引きで買えるんだってよ。
881名無しさん必死だな:02/02/15 12:23 ID:SkW39QZ/
GCで出す意味は特にない。
882名無しさん必死だな:02/02/15 12:23 ID:qUgJmUT8
CM見たけど、なんか凄いね。ひかれる。
883名無しさん必死だな:02/02/15 12:23 ID:0lj2DWcw
「これから64で出すよりも、キューブでしっかり出したほうがいいんじゃないか」
というミヤホンの一言で。
884名無しさん必死だな:02/02/15 12:23 ID:4x1pb6Mi
>>879
なっとくしました
885名無しさん必死だな:02/02/15 12:26 ID:5Ds0SlVq
>>876
ゲーム性に惹かれたの?例えばどういうあたり?
886名無しさん必死だな:02/02/15 12:30 ID:krZcayc6
僕はゲーム性ってより全体から漂う雰囲気ですね。
887名無しさん必死だな:02/02/15 12:30 ID:z069HWOx
>>885
楽しそうじゃん、色んな進化の仕方試したりするの。
なんかこう、カスタマイズがあるアクションって好きなんだよね。
46億年物語とか、フロントミッションガンハザードとか。
888名無しさん必死だな:02/02/15 12:31 ID:z069HWOx
>>879
なんかものすごく説得力があるな。
889名無しさん必死だな:02/02/15 12:34 ID:Hman0ZVo
こういうの感じのゲームでパラメータや姿じゃなく動きのパターンが変わるのは新しいかもな
。。。そうでもないか?
890名無しさん必死だな:02/02/15 13:39 ID:T0ax8Gtj
>>880
マジデ?
またクーポン複合とか?
891名無しさん必死だな:02/02/15 14:00 ID:IsZchCB9
>>861
うーん、何か戦闘が単調っぽいな。
動物ごとの個性の違いもはっきりしないし
892名無しさん必死だな:02/02/15 14:18 ID:626D84t5
>>880
クーポンコード知ってるなら教えれ!!
2359円引きなら喜んで人柱になったる!!
89345゜:02/02/15 14:25 ID:ZaAUEDeW
おもちゃ板からのコピペ
つまりコレが番長コンボね。
7GC : 7CHK : 2ZERO
894名無しさん必死だな:02/02/15 14:32 ID:626D84t5
ではさっそく注文・…・・って、在庫無しかよっオイィィ!!!!
895名無しさん必死だな:02/02/15 14:42 ID:8KZQj0pE
「ナマニクのおかげで
コウビができる! コウビができる!
1回できる・・・」
ワラタ

しかしひょっとしてボス倒してコウビする所まで行かないとセーブできんのか?
896名無しさん必死だな:02/02/15 14:47 ID:uvUCTBN1
SEXするまでが一回なんだ
897八つ裂き ◆g0Ye32kA :02/02/15 15:30 ID:sdKOcWT4
四角いのは某■へのあてつけではなかろうか
898名無しさん必死だな:02/02/15 15:40 ID:5Ds0SlVq
899名無しさん必死だな:02/02/15 15:49 ID:SkW39QZ/
ジャギジャギのテキストがいいですね。
900名無しさん必死だな:02/02/15 16:04 ID:lXSo5VPG
age
901名無しさん必死だな:02/02/15 16:06 ID:BedQ+uwf
ボスは百匹居るの
902名無しさん必死だな:02/02/15 16:07 ID:BedQ+uwf
居るの?
903名無しさん必死だな:02/02/15 16:24 ID:4IPPlB9J
>>898
番長はそこのパクリと言いたいのか
904名無しさん必死だな:02/02/15 16:28 ID:AoEcsJnw
つかこの手のアイデアなんて昔っからあったし今更出されても斬新とは感じない
905名無しさん必死だな:02/02/15 16:28 ID:8KZQj0pE
ボス1匹倒すごとにニクが1枚増えるとすれば6匹かな?

そういやヘンタイジュのパターンって全部で90種類しかないな・・・
まだ隠しがあるって事か
906名無しさん必死だな:02/02/15 16:28 ID:bfvw0izX
907名無しさん必死だな:02/02/15 16:29 ID:RKvPuRb8
ソニーのアイデアはいつも斬新ですよね。>>904
908名無しさん必死だな:02/02/15 16:35 ID:lXSo5VPG
>>906
猫が食ってるとこなら見た
909名無しさん必死だな:02/02/15 16:39 ID:+xlGmA1b
任天堂は、どっちかっていうと斬新なんじゃなくて
今まで多少やられてきたことをカシッと作りこんで出す、
みたいなとこがあるからな・・・

マリオ64より前に3Dアクションゲームなんて
いろいろあったけど、あそこまでちゃんとまとめて
世に出したのは任天堂が最初だからなあ。

枯れた技術の水平思考ってやつですな。
910名無しさん必死だな:02/02/15 16:40 ID:5Ds0SlVq
>>903
きみはどうおもう?
911名無しさん必死だな:02/02/15 16:42 ID:4IPPlB9J
クリソツやね
絶対これが元ネタだと思う。
912名無しさん必死だな:02/02/15 16:45 ID:RKvPuRb8
>>909
なんとかのパクリってレス付きそうだけど
動物の森って凄い斬新じゃない?

3Dアクションはゲームの一つの方向で
最初にやったのが斬新とかじゃないと思う。
913名無しさん必死だな:02/02/15 16:48 ID:pe2BrlO4
うわっ。まんまだ
914名無しさん必死だな:02/02/15 16:49 ID:+xlGmA1b
>>912
たしかに。
漫画自体は戦前からあったけど、その後に現れた手塚治虫の漫画は
斬新だったんだよな・・・とか言ってみる。

プレスリーやビートルズだって、クラシックの旋律をパクることから
始めたけど、それは決してクライスラーカンパニーみたいなもんじゃ
なかったし。・・・なんかマニアックなネタだな。
915名無しさん必死だな:02/02/15 16:56 ID:lXSo5VPG
916名無しさん必死だな:02/02/15 16:59 ID:RKvPuRb8
>>915
>スティック戦略は2つの武装したゴリラ強奪者を破ります。

これは面白かった。
917名無しさん必死だな:02/02/15 17:00 ID:8KZQj0pE
あーあ、ネタに食いついちゃったか。
てかあれは仮想シミュで自分が操作して動かすものじゃないし。
外見なんかポリゴン初期はみんなあんなんだったろ。
918名無しさん必死だな:02/02/15 17:03 ID:lXSo5VPG
>>917
やっぱ闘って食うっていうゲームじゃないのか
919名無しさん必死だな:02/02/15 17:07 ID:RKvPuRb8
>>917
ネタでもいいじゃん。
あんなの昔からあったのも知ってるし、
パクッてるのがだめならどんなゲームもできないよ。
920 :02/02/15 17:10 ID:XYG7g7a6
>>894
昨日の夜にgcccが番長のコンボ教えてくれた時に使わんからだな
俺はちゃっかり購入しました(w
921名無しさん必死だな:02/02/15 17:14 ID:+xlGmA1b
>>919
ガビンがあの存在を知ってるのかどうかは置いとくとして、
俺だったら、あんなの見てもゲームにしようなんて思いつかん・・・
922名無しさん必死だな:02/02/15 17:14 ID:LND3/1/4
この場合、デザイン畑の松本がパクるのが問題なのだ
923名無しさん必死だな:02/02/15 17:16 ID:5Ds0SlVq
>>917
>外見なんかポリゴン初期はみんなあんなんだったろ。

かなり苦しいと思うんだけど
924名無しさん必死だな:02/02/15 17:19 ID:8KZQj0pE
>>919
アレをパクるなら泳ぐドーブツとか空飛ぶドーブツとか出すな。

パネキットみたいにパーツを組み合わせて色んなステージで最適なフォルムのドーブツを作るとか。
925名無しさん必死だな:02/02/15 17:20 ID:5Ds0SlVq
>>921
ある時期、NHKなんかで動いている映像が紹介されてたし。
仮想動物、進化する、箱がうごめく......
当時は私も色々とゲームへの応用案を考えたし、そーいう人は少なくなかったと思うよ。
926名無しさん必死だな:02/02/15 17:23 ID:RKvPuRb8
簡単な表現で動きをリアルに見せる技術は前からあったよ。
俺は芸術家のジョルジュ・Sって人の映像作品を見て感心したもん。
全然ゲームと関係ないけど。
927名無しさん必死だな:02/02/15 17:23 ID:EgG1w5rR
>>920
どこで言ってた?もう在庫なしだよ。
もっと目立つところに書けよ。gccのバカー
928名無しさん必死だな:02/02/15 17:31 ID:5Ds0SlVq
>>926
その人の事は知らないけど、ゲーム関連だと
PC-6001mk2版のスペースハリアーなんかは、敵キャラが矩形の集合だったったった
929名無しさん必死だな:02/02/15 17:32 ID:krZcayc6
>>925
元々SIGGRAPHでもかなり有名でした。
しかし仮にアイディアを拝借したにしても、最初にそれをゲームという
形で具現化するということは凄いことだと思います。
#大体、以前はみんなあの静止画みて馬鹿にしてたわけですし。

「マネじゃん」ていう意見は突き詰めていけばゲーム機のチップから
再設計しなきゃ、って結論になってしまいますし。
930名無しさん必死だな:02/02/15 17:38 ID:RKvPuRb8
ちなみにジョルジュ・Sの作品。
動くと凄いりりしく歩いている人に見える。
ttp://www.imageforum.co.jp/georges/gl-grgs2.html
931名無しさん必死だな:02/02/15 17:41 ID:5Ds0SlVq
>>929
私は動物番長を否定したい訳じゃ無いんで。
動物達は何故箱状なのか、という疑問が呈されたから、かなり似たモノがありますよ、と。
何かから刺激を受けて新しいものを作るのは、普通の事だと思う。

個人的には、真似るにしても、もっと別の部分を真似て欲しかったなとは思う。
932名無しさん必死だな:02/02/15 17:43 ID:krZcayc6
なるほど。
933名無しさん必死だな:02/02/15 17:45 ID:XYG7g7a6
>>927
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1013608331/
>>867から始まってた、まぁ夜遅いから見てない人も多いかも
934名無しさん必死だな:02/02/15 17:45 ID:+xlGmA1b
へ〜・・・色々知ってるねみんな・・・無知が恥ずかすぃ。
案外、コンピュータを使った芸術作品ってのは、一般人に見えない経路で
ゲームみたいなメディアにフィードバックされてるもんなんだね。

なんかアカデミックなスレッドになってる。あんたらすごいわ。
935名無しさん必死だな:02/02/15 17:46 ID:5Ds0SlVq
>>930
あ、それらなら(つい最近ですが)見たことあります。NHK-BSで放送されてました。
ただ、動物番長とアレの類似性は、全然別次元のような。
936名無しさん必死だな:02/02/15 17:49 ID:krZcayc6
むしろRez!テイストっぽいですね。
937名無しさん必死だな:02/02/15 17:49 ID:RKvPuRb8
>>935
俺もそう思います。良い作品だから紹介したかった。
938名無しさん必死だな:02/02/15 17:58 ID:8KZQj0pE
別に祭り目的じゃなかったんね

昔やってたプリミティブ形状だけでできたキャラクター使ったイソップ童話とか
最近だとRolie Polie Olieって子供向け番組とか
http://disney.go.com/disneychannel/playhouse/rpo/
結構似たテイストである
939age:02/02/16 02:36 ID:p6wuzgvc
age
940名無しさん必死だな:02/02/16 03:30 ID:Xr/3j8yn
任天が今CMしてるのこれだけ?
941名無しさん必死だな:02/02/16 03:32 ID:kXNSUC5x
どうぶつの森+カードeのCMもやってるよ。
942名無しさん必死だな:02/02/16 03:34 ID:2nABgmaX
あとはぶつ森のカードだけかな?
たまにトマト
943名無しさん必死だな:02/02/16 03:36 ID:Xr/3j8yn
ぶつもりカードのCM見れねえな
トマトなんかに力入れてももう遅いのにな
バンチョーにまわせ
944名無しさん必死だな:02/02/16 03:45 ID:1wywRx9Y
来月は「巨人のドシン」がPS2を踏み潰します?
945名無しさん必死だな:02/02/16 03:53 ID:0VdoUoI1
番長CMが始まって1週間経過
946名無しさん必死だな:02/02/16 03:54 ID:KTSLCwP/
次スレはそれで行こう。
■3月は「巨人のドシン」がPS2を踏み潰します!■
947名無しさん必死だな:02/02/16 03:55 ID:kXNSUC5x
まだやるんかい。
948名無しさん必死だな:02/02/16 04:42 ID:bE+9qwr3
3月はそのタイトルで良いとして4月はどうすんの?
949名無しさん必死だな:02/02/16 04:48 ID:HtA2wX0n
夏にはマリオで無限増殖です!
950名無しさん必死だな:02/02/16 04:49 ID:NFHJob5J
■4月は「3月のソフトの余波」がPS2を踏み潰します!■
951名無しさん必死だな:02/02/16 04:50 ID:HtA2wX0n
■今年度中にはリンクがPS2を切り捨てます!■
952名無しさん必死だな:02/02/16 05:00 ID:NFHJob5J
■4月は「3月のソフトの余波」がPS2に波紋を起こします!■
953名無しさん必死だな:02/02/16 05:07 ID:PuFxnefU
ただ単に動物番長とドシンの宣伝なんだから4月は必要なし。
954名無しさん必死だな:02/02/16 08:28 ID:fvZID16/
>>951
リンクは体調不良のため、来年度以降の出動となります
955名無しさん必死だな:02/02/16 08:34 ID:fvZID16/
なんでも顔の調子がよくないらしいです。
956名無しさん必死だな:02/02/16 08:37 ID:aGLmkDUw
■4月も引き続き「巨人のドシン」がPS2を踏み潰します!■
957名無しさん必死だな:02/02/16 09:19 ID:/EPeYSo2
■5月は落っこちて来たPS2をデデデ大王が受け止めません!■
958名無しさん必死だな:02/02/16 09:28 ID:XMk2T++C
■6月は水無月です■
959名無しさん必死だな:02/02/16 09:34 ID:s3EwPT3B
このスレタイトルのおかげて、ソフトの内容重視主義妊娠も煽りということが証明されるから、
好都合だったな(藁
960名無しさん必死だな:02/02/16 09:35 ID:c2jb6s/7
■7月はマリオサンシャインがあと1ヶ月ぐらいで出るぞ〜というかもう少しでPS2完全大死亡だ!と妊娠が騒ぎまくるいわゆる前夜祭!になります!■
961名無しさん必死だな:02/02/16 10:09 ID:5SbUDkpC
次スレはそれで行こう。
■3月は「巨人のドシン」がPS2を踏み潰します!■バイオもね
962閑人:02/02/16 10:10 ID:5KBCfoaf
■3月は「巨人のドシン」がバイオを踏み潰します!■
963名無しさん必死だな:02/02/16 10:10 ID:OiPzJG0Y
バイオはいらね。あくまでドシンの宣伝だから。
964名無しさん必死だな:02/02/16 10:14 ID:5SbUDkpC
■3月は「巨人のドシン」がPS2を踏み潰します!バイオもね■
965名無しさん必死だな:02/02/16 10:19 ID:OiPzJG0Y
バイオも踏み潰されるのか。
966名無しさん必死だな:02/02/16 10:55 ID:mgyAuEp0
■3月はPS2の大作ソフトを指をくわえてうらやましそうに見ています■
967名無しさん必死だな:02/02/16 10:56 ID:mgyAuEp0
■3月はXboxの売上が気になって夜も眠れないです■
968閑人:02/02/16 10:57 ID:5KBCfoaf
■どうもmgyAuEp0はかまってもらいたいらしいな■
969名無しさん必死だな:02/02/16 11:00 ID:Xl522O1C
■のキングダムハーツって宇多田効果でどれだけ売れるのか■
970名無しさん必死だな:02/02/16 11:03 ID:WShy5JvO
■出川なんていない■
971名無しさん必死だな:02/02/16 11:03 ID:Wucz3uXI
■3月は「NBAコートサイド」がPS2をスラムダンクします!■
972名無しさん必死だな:02/02/16 11:05 ID:uF4cRwsx
■3月はGCの投売り開始が始まります■
973閑人:02/02/16 11:07 ID:5KBCfoaf
■3月24日は俺の誕生日です■
974閑人:02/02/16 11:11 ID:5KBCfoaf
■いやマジでそうなんだけどね■
975名無しさん必死だな:02/02/16 11:13 ID:uF4cRwsx
     |
     |
     |
     |
     |
    |∨|
    (|  |)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (。Д。) < 閑人誕生日おめでとう(予定)!!
    ∨∨   \_________
976閑人:02/02/16 11:15 ID:5KBCfoaf
■ありがとう■
977名無しさん必死だな:02/02/16 11:16 ID:Xl522O1C
■次スレは?■
978名無しさん必死だな:02/02/16 11:16 ID:jXn+nhpT
3月29日です。
979なまえをいれてください:02/02/17 02:29 ID:eE8qtMav
動物番長面白そうだよね
ひさびさに発売日に買おうとおもえる作品だよ
3月はPS陣営が大作ラッシュだけど、どれもヲタ臭い
PS2って完全にヲタ向けになっちゃったね
とくにゼノサーガ、ゼノキアスもそうだったけどあの絵に一般人はついていけません
980名無しさん必死だな:02/02/17 05:24 ID:oZOoQocB
任天堂ブランドとして発売されるから騙されて買う奴が多いだろうな。
981凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/17 05:33 ID:a4e6XRRh
動物番長がオモシロソウっと思えるヤツって結構、特殊ダト思うヨ。
982名無しさん必死だな:02/02/17 05:52 ID:D6dlBbtd
オタ系のゲームに過剰に反応する奴は本人が中途半端なオタクである場合が多い。
983名無しさん必死だな:02/02/17 06:03 ID:pfpad83O
番長もある意味ヲタ臭い。
984名無しさん必死だな:02/02/17 06:06 ID:ghd2Cp+V
まあ、これは評価待ちですな。
985名無しさん必死だな:02/02/17 06:08 ID:Dq9aIp3z
しょせんはブランドの力で持ち上げられてるだけ
パネキットとか任天堂から出てたら妊娠がマンセーしまくっていたと思う
986名無しさん必死だな:02/02/17 06:10 ID:nMXjamuX
>>985
それが信用ってもんですよ
987再殺太郎 ◆weAxVQzk :02/02/17 06:26 ID:I5MueJzS
SCEで出たらもうボコボコに叩かれてたね
988凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/17 06:33 ID:a4e6XRRh
信用?信教の間違いダロ
989名無しさん必死だな:02/02/17 06:37 ID:wIMj+VGS
SCEだろーと任天堂だろーとパネキットはマンセー
ついでにポイニーポインけっこう期待してる
990名無しさん必死だな:02/02/17 06:38 ID:nMXjamuX
ふふふその程度の皮肉しか言えないね
991名無しさん必死だな:02/02/17 06:39 ID:94kf+v1M
>>989
同意〜
992再殺太郎 ◆weAxVQzk :02/02/17 06:41 ID:I5MueJzS
僕はSCEソフト信者だけど
ゲーハーの評判ほど面白くないっすパネキット
993凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/17 06:43 ID:a4e6XRRh
あれは、一部マニアの方に、絶大の人気を誇るカラナ>パネキット
オレの友達も、持ってるジェット全部つけて、真上にヒタスラ飛ばして爆笑シタリしてた。
正直、ナニガ楽しいのヤラ・・・でもあれって、ハンブラビとか作れるヨナ、ガンダムのさ。
それはスゲェよ。うん。
994再殺太郎 ◆weAxVQzk :02/02/17 06:43 ID:I5MueJzS
何かい
ゲーハー住人のほとんどはパネキット持ってるってわけかい
んで、そのほとんどがマンセーしてるってわけかい
じゃあ何で売れなかったんだ

セ皮のVGA(普及率4%)マンセー並に不可解だ
995再殺太郎 ◆weAxVQzk :02/02/17 06:49 ID:Fc4t5X+S
>>993
友達が、とかなら判るんだけどね。
アンチSCEの常套句のようになってるから
「SCEのソフトは糞。あ、パネキットは面白いけどね」とか
えーんスレの【自称元■信者】のような
996再殺太郎 ◆weAxVQzk :02/02/17 06:50 ID:Fc4t5X+S
あれ、IDが
997名無しさん必死だな:02/02/17 06:56 ID:94kf+v1M
確かにパネキットは万人がマンセーするようなゲームではないな。
でも、俺は好き。
998名無しさん必死だな:02/02/17 07:06 ID:YB4hdRvN
次スレは?
999名無しさん必死だな:02/02/17 07:07 ID:Dq9aIp3z
任天堂はたいしたことないゲームを宣伝戦略やCM攻勢で無理やり売りつけるのがうまい
隣の家の子が歌に踊らされてピクミン買ったが、すぐ投げ出してかわいそうだった
年に数本しかゲーム買ってもらえないのに
1000ごんちゃん:02/02/17 07:08 ID:YB4hdRvN
        /´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
        /         `ヽ、
       /            `ヽ
     _/__          /
     (____ ̄`丶、    /
    ノ / ,,,jjii!!!!`丶、`丶、 ,/
    ヽ/ ゛゛     !!!iiijー´´|
   /´/  `ー‐、  __  ゛`ヽ ゝ
   |_/      l / ヽ‐´ |/
   /      /|      |`|
   /    (⌒ヽ  : |,ー、   |_/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / (⌒ヽ\    /   |      |
  (   ヽヽ\ \__/ノ⌒)  |    <    >>1-999ばーか!
  \  \\\__///  |      |
    \  \\__//   /       \_________
     \  \__/   /
       \     /
        \__/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。