鉄拳vsバーチャファイター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
3D格ゲー界において常にしのぎを削ってきた鉄拳とバーチャ。
今月末にバーチャ4が一足先に発売されますが、果たして家庭用は
どちらが売れるのか?
アーケードではVFに軍配が上がりましたが、家庭用の鉄拳は美麗なムービーと
豊富なオマケが用意されており、巻き返しを図るかもしれません。

特に鉄拳フォースアサルト
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020119/tk4.htm)は、
オマケと言えどもバウンサー以上の出来なのではないかと期待されています。
2名無しさん必死だな:02/01/19 01:59 ID:YH+eD6Z9
どっちも売れない
〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜
3:02/01/19 02:01 ID:FFYar3kp
4名無しさん必死だな:02/01/19 02:02 ID:vcSAXAOG
糞ゲー
5名無しさん必死だな:02/01/19 02:02 ID:nUfa2hyT
セガもこのくらいのサービス精神ねーのかなー。
6名無しさん必死だな:02/01/19 02:02 ID:Uba9Ib1c
ぶっちゃけた話ゲハ板てきには
サクラ大戦vsときめきメモリアル3対決

とかの方が盛り上がるな。
7名無しさん必死だな:02/01/19 02:02 ID:kL4lGyGx
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020119/tk4.htm

これはマジで面白そう。
でもオマケばっかりだな鉄拳は。
8名無しさん必死だな:02/01/19 02:03 ID:vcSAXAOG
>>3D格ゲー界において常にしのぎを削ってきた鉄拳とバーチャ
鉄拳は産まれ出たときから糞だろ!
9名無しさん必死だな:02/01/19 02:04 ID:kL4lGyGx
家庭用は鉄拳の方が売れるだろ。
PSで育ったライトユーザーにとっては3D格ゲー=鉄拳。
バーチャなんて知らない。
10名無しさん必死だな:02/01/19 02:04 ID:EsIDwtyJ
なんで
鉄拳VSバーチャファイターなんだ?
鉄拳よりソウルキャリバーの方がすごいだろ。
11名無しさん必死だな:02/01/19 02:05 ID:vcSAXAOG
>>10
でも吉光はどうすんの?
12名無しさん必死だな:02/01/19 02:05 ID:N5HzSMec
バーチャ60万枚
鉄拳30万枚

アーケードの状況を見るとこんな感じになるだろう
13名無しさん必死だな:02/01/19 02:06 ID:kL4lGyGx
>>10
ソウルシリーズはアーケードでの実績が全く無い。
キャリバーもゲーセンでは早々と撤去された。鉄拳3やTAGはバーチャ並に
盛り上がってる。
14名無しさん必死だな:02/01/19 02:07 ID:d/OC9hnO
鉄拳ってバーチャのパクリでしょ
15名無しさん必死だな:02/01/19 02:08 ID:EsIDwtyJ
>鉄拳3やTAGはバーチャ並に盛り上がってる。
4が無いのが寂しい
16名無しさん必死だな:02/01/19 02:08 ID:vcSAXAOG
>>14
そうだよ、よくわかったね。
17名無しさん必死だな:02/01/19 02:11 ID:TQyxOurt
実際問題VFキャラでファイナルファイトをやりたいと思うか?
18 :02/01/19 02:11 ID:VNKS21WK
鉄拳4の方が売れるって言ってる奴は
自分は買うのか?
買うとしたらあんな糞ゲーよく買うな・・・。
ゲームやる資格ねぇよ
19名無しさん必死だな:02/01/19 02:13 ID:hIMJOMNT
マジで客付き悪いね>鉄拳4
3の時は結構やっている人いたんだけどな〜
やっぱデキが悪かったのか・・
20名無しさん必死だな:02/01/19 02:14 ID:vcSAXAOG
でもさ、バーチャより鉄拳4の筐体が多かったのは何故?
21名無しさん必死だな:02/01/19 02:15 ID:yUdzp09H
>>18
お前がその資格ないよ。
ゲームなんて好き好きじゃん。
俺も鉄拳はバーチャと比べるほどのゲームだとは思わないが。
22名無しさん必死だな:02/01/19 02:15 ID:a49eYqyZ
オレは買うよ鉄拳4。
正直ワンピース姿のシャオユウにプロレス技かけたり筋肉バスターしたり
出来るだけも買い。さらにクリスを壁に当てて乳揺れを堪能することも出来る。

DOAはどうも好かんのよ。キャラが蝋人形みたいで。
それにああいうあからさまなエロは駄目だ。
23名無しさん必死だな:02/01/19 02:15 ID:EsIDwtyJ
>>20
カードリーダー付きの筐体でさらにネットに繋がないといけないから
TTの方が安くすむんじゃない。
寿命は短いが。
24名無しさん必死だな:02/01/19 02:16 ID:hIMJOMNT
>>20
確かに最初は鉄拳4のほうが多かったな
バーチャ4は入荷していない所多かったし
しかし今は逆転してバーチャ4の方が多い
25名無しさん必死だな:02/01/19 02:18 ID:vcSAXAOG
>>24
店舗側では鉄拳4のほうに期待してたのか、
バーチャが高いのか…か。
26名無しさん必死だな:02/01/19 02:18 ID:EsIDwtyJ
>>22
家庭用じゃシャオユウじゃなくてシャンファがでるよ
2718:02/01/19 02:19 ID:VNKS21WK
>>21
格ゲーは対戦するためにやるんだぞ。
鉄拳の腕を磨いてもなにもむくわれん。。むなしいだけ
だって誰もやってないもん。

鉄拳4を買うやつは、一人で腕を磨いて充実感を味わう
オナニー野郎だよw
28名無しさん必死だな:02/01/19 02:20 ID:yUdzp09H
>>27
家で対戦すりゃあいいじゃん。
ゲーセンに逝かないと、対戦できないのか?
29名無しさん必死だな:02/01/19 02:21 ID:vcSAXAOG
>>26
シャンファ=誰それ?
30名無しさん必死だな:02/01/19 02:21 ID:nUfa2hyT
セ皮が必死だけど、結果はシビアだよ。
家庭用の。
31名無しさん必死だな:02/01/19 02:21 ID:7Bq8Kwpg
バーチャは筐体+工事費があるので鉄拳より高かったみたい。
3218:02/01/19 02:22 ID:VNKS21WK
>>28
対戦してもいらつくほどのゲームバランス・・
やる気しね〜
うまくなってもむくわれないゲームなんてやる気する?

まあ、友達同士サクッとするくらいならいいかもね。
俺はやる気しないけど
33名無しさん必死だな:02/01/19 02:22 ID:EUdzGdC8
どっちもPS2で発売されるんだよね?
ゲハ板的にはPS2の勝利って事?
議論になんねーじゃん。
34名無しさん必死だな:02/01/19 02:23 ID:TQyxOurt
>>20
バーチャは初期出荷に制限かけまくっていたし、筐体の値段が違い過ぎれす。
何と言っても、鉄拳がコケるとは誰も想像していなかったし。
どちらかと言うとバーチャ4コケる論の方が強かった筈。
35名無しさん必死だな:02/01/19 02:23 ID:EsIDwtyJ
>ゲーセンに逝かないと、対戦できないのか?
ゲーセン行っても人がいなくてオープニングムービーは飽きるほど見た。
36名無しさん必死だな:02/01/19 02:24 ID:HfHHOwTS
>>33
サクラ大戦4とバーチャ4のどっちが売れるか対決とか
その結果いかんによっては
外野の方が盛り上がりそうではある。
37ゲームセンター名無し :02/01/19 02:24 ID:a49eYqyZ
>>27
つーか鉄拳は昔から自己満足オナニーゲーと言われていた。
オナニー上等。家庭用ゲームは一人用が楽しけりゃそれでいいんだよ。
空コン極めてみたり、十連出して楽しんだり、シャオのパンチラを堪能したり…
38名無しさん必死だな:02/01/19 02:24 ID:YH+eD6Z9
ねぇ、結局ゲーセンではどっちが面白いの?
39名無しさん必死だな:02/01/19 02:24 ID:nUfa2hyT
結局PS2版のサクラはサクラ4なのか?
40名無しさん必死だな:02/01/19 02:25 ID:hIMJOMNT
これで鉄拳4の売り上げ駄目だったらナムコまじでヤバイな
バーチャの方が売れたら目も当てられん
41名無しさん必死だな:02/01/19 02:26 ID:K1COLlam
>>33
PS2持ってるが、どっちも買わない予定。
正直VFも鉄拳も飽きた・・。
42名無しさん必死だな:02/01/19 02:27 ID:MD8vP/7U
ゲーセンバーチャって、インターネット常時接続してるんだっけ
ゲーセンも大変だな
43名無しさん必死だな:02/01/19 02:29 ID:7jJCMHKl
格ゲーなんてその日だけ
アーケードで必死こいてやる奴の気がしれません
しかも100円で
44名無しさん必死だな:02/01/19 02:31 ID:3alSS/x+
何か鉄拳のおまけのやつバウンサーっぽい
45名無しさん必死だな:02/01/19 02:34 ID:xrLeYGvm
テケーンは接待用にはいいゲームだからなあ。
46名無しさん必死だな:02/01/19 02:35 ID:Zf5qP0xh
>>45
タッグまではそうだったが、4は爽快感ないので素人さんはすぐ飽きちゃいそう。
47名無しさん必死だな:02/01/19 02:36 ID:hIMJOMNT
>>43
アーケードは強い人がたくさんいるので
いろんな戦い方が見れるし家庭用での対戦より盛り上がるよ
身内の対戦じゃ本気でやれなかったり、腕も上がりにくいからね
CPU相手じゃ即効飽きるし
48名無しさん必死だな:02/01/19 02:39 ID:nUfa2hyT
>>47
そういうセガゲーのマニアックな部分がライトに受け入れられなかったんだけどな。
49名無しさん必死だな:02/01/19 02:40 ID:6JoecuXm
>>44
違います。
スパイクアウトのパクリです。
50名無しさん必死だな:02/01/19 02:45 ID:TQyxOurt
>>48
マニアックってオメー、
それって対戦格闘の本質的な部分じゃネーかよ。
51名無しさん必死だな:02/01/19 02:48 ID:hIMJOMNT
>>48
セガゲーに限定していないんだが・・
スト3なんか身内じゃ対戦相手自体見つからんかったから助かったよ
マニアックなのも事実だけどゲーセンの方が楽しいのもまた事実
52名無しさん必死だな:02/01/19 02:49 ID:VNKS21WK
>>48
アホかおまえは格ゲーに何を望んでるんだ?
どうせ格ゲーしないんだろ?
53名無しさん必死だな:02/01/19 02:49 ID:nUfa2hyT
>>50
一見さんお断りで、初心者介入の余地が少ないと言ってるんだよ。
54名無しさん必死だな:02/01/19 02:54 ID:nUfa2hyT
>>52
格ゲーに限定してねーよ。アホはお前だろ。
55 :02/01/19 02:56 ID:VNKS21WK
>>53
むっ?対戦盛り上がってるに越したことないと思うが。
空いてるゲーセンで練習すれば?
それとうまい人の見れば、意外と早く上達する。
56.:02/01/19 02:57 ID:jkGO38jz
鉄拳がバーチャのパクリって本当ですか?
5752:02/01/19 03:03 ID:VNKS21WK
>>54
格げーの話じゃなくなんの話してるの?
58鉄拳4はクソゲー:02/01/19 03:04 ID:yhB94hag
鉄拳4の悪い点は、
・キャラが減った(ジャック、アンナ、デビル、オーガ使いがゲームを止めた)
・キャラが大きい
・動きがモッサリ(レスポンスが悪く操作していて気持ち良さがない)
・レバー↓でしゃがめない(直感的な操作ではない。立ち途中〜の技が出し辛い)
・ワンツーの打ち合いになりがち(見てる方もやってる方も寒い)
・対処法を知らないと壁際で瞬殺(初心者は離れる)
・調整不足(仁の真羅刹等)
・キャラバランスが終わっている(マードックなど適当に作られたとしか思えない)
・空コンの爽快感の欠如(作業してる感が強い、3の時の空コンが入らない)
・シャオ1Pコス、クリスの乳揺れ(オタクに媚びるのはやめて欲しい)
・VFと同時期にリリース(かなりのプレイヤーがVFに流れた)
59ぷち ◆PS2x4Ia. :02/01/19 03:07 ID:FsvnbGWB
しかしセガはほとんどベタ移植だな
もうちょい家庭用ならではのモードをつけてくれよ
60名無しさん必死だな:02/01/19 03:10 ID:nUfa2hyT
>>57
簡単に言うと、一般的にセガのアーケードゲームは敷居が高いと言いたかったんだ。
俺の主観じゃなく。
61名無しさん必死だな:02/01/19 03:14 ID:xrLeYGvm
VF4はなんか家庭用モードつくんじゃなかったっけ?
62名無しさん必死だな:02/01/19 03:16 ID:hIMJOMNT
>>60
音ゲー、シューティング、レース、格ゲー
これらのジャンルはセガに限らず何処も難易度変わらないだろ
63こけ下ろす:02/01/19 03:19 ID:IdUvYIXR

106 :なまえをいれてください :02/01/16 04:53
鉄拳バ4のージョンアップがでるのは本当。
きっと数段面白くなってプレイヤーもたくさん戻ってくるだろうね。
俺はこれを機に低脳キチガイバーチャ信者を思いっきりこけ下ろすつもり。
64名無しさん必死だな:02/01/19 03:26 ID:VIsZDV4s
敷居の高さがどうとは言うが、バーチャ4は初期の常連以外にも新入りがかなり入って来ているケド?
もう彼らにも勝てないんだけどw

彼らがかつての「一見さん」だったのかどうかは兎も角、
はっきり言って格ゲーって盛り上がってないと話にならんよ。
回転しなきゃ誰も見向きもしないんだもの。
65名無しさん必死だな:02/01/19 03:34 ID:Uba9Ib1c
鉄拳信者(ナムコマニア)vsバーチャ信者(セガ信者)
の図式ではなくて

格ゲーマニア(アーケード組)vsその他(家ゲー組)

の図式になりましたね。
66名無しさん必死だな:02/01/19 03:43 ID:GLa0Pav/
肝心の移植という部分を、キチンとやって欲しいよ
変な家庭用付けるくらいならな

一応AIっていうので、友達の作った意地悪なCPUを
相手に練習するつもり、多分俺の癖見抜いて
色々やるんだろうな。それは自分も同じだが、腕が
殆ど素人の俺と段位取ってる奴とじゃな・・
67名無しさん必死だな:02/01/19 03:45 ID:xrLeYGvm
セガの移植で頑張ってるなと思ったのはセガラリー2くらいだ。
68 ◆gccccrW6 :02/01/19 03:45 ID:tQwANpl/
どーせラクガキッズと同じAIに決まってるプーー
69 :02/01/19 03:49 ID:iMN8kKWZ
鉄拳するよ。
70名無しさん必死だな:02/01/19 03:51 ID:QIQRu+om
>>67
モンキーボールも結構がんばっていた。
ソニック2は駄目。
(元が酷すぎたのかもしれないけど。1から進歩してない)
71名無しさん必死だな:02/01/19 03:54 ID:CkYcEX+X
家ゲー板よりこっちの方がまともな話し合いしてるっつーのはどういうことだ?
72 ◆gccccrW6 :02/01/19 03:55 ID:tQwANpl/
>>71
あっち隔離板だしーーぎゃははっはは!!
でもあそこ毎度ながら馬鹿揃いだよね。うん
73名無しさん必死だな:02/01/19 03:55 ID:xrLeYGvm
これで出るハードが違ったら目も当てられなかっただろうけどな。
74名無しさん必死だな:02/01/19 03:56 ID:Uba9Ib1c
>>71
みんなゲームの内容について触れてないから。
75名無しさん必死だな:02/01/19 03:57 ID:CokAbtIx
どちらも基盤を買うように。
基盤買えば本物の感動が味わえるよ〜。
移植物をプレイしてもむかつくだけでしょ。
○○がどうとかで。
76名無しさん必死だな:02/01/19 03:59 ID:DGv+9bBM
>>1
あんた一方的に「VFがアーケードで勝った」とか
書いてるけどさぁ、ファミ痛のランキング見たか?
インカムの数字は殆ど変わりないぜ?
電撃王とかその他の雑誌にああいう数字でないから
ファミ痛のあの数字しか公式的なデータないのに・・・
ちゃんとした雑誌データ認めないほどあんた気持ちが
歪んでるみたいだな(藁)
まあ、あんたみたいな隠れセ皮は今後は無視するけどね(藁)
77名無しさん必死だな:02/01/19 04:00 ID:1SzGCWT5
>>71
だって瀬川、出川、妊娠>>>>>>>>>>>>>家川だもん
78名無しさん必死だな:02/01/19 04:01 ID:CkYcEX+X
家川ってなんだよ・・w
79閑人:02/01/19 04:02 ID:M+NR+640
徳川家康の事を業界ではこう言うんだよ
80 ◆gccccrW6 :02/01/19 04:05 ID:tQwANpl/
☆セガ〜またなの?☆

毎度ながらやってくれましたよー
セガさんのお得意の糞移植♪
アーケード並の再現します!アーケードより綺麗な
色だしたりしてるんですよぉ(ドリマガ談)
とにかく凄いんですよ!!見てくださーい!!
えっえっ?本当〜〜じゃ見てみよーー!!

http://the-nextlevel.com/previews/ps2/vf4/screen20.jpg
http://the-nextlevel.com/previews/ps2/vf4/screen5.jpg
http://the-nextlevel.com/previews/ps2/vf4/screen7.jpg

・・・がっガーーーーーーーーン。。。
なっなんなの・・・このグラフィック・・・
アーケードのグラフィックより超大幅ダウン・・・
ぅぅやっぱりセガって技術力無い・・って実感させられちゃいますよぉ
糞ならセガ!美味しいお糞を食べてみよーのセガの提供でお送りしましたー♪
81 ◆gccccrW6 :02/01/19 04:08 ID:tQwANpl/
やっぱナムコとセガを比べちゃ駄目だな。
技術力の差が歴然と差がでちゃうよ。
82名無しさん必死だな:02/01/19 04:09 ID:xrLeYGvm
内容なんかをまったく考えないとすると、明らかにVF4有利だろうな。
同種のゲームで先に出るっていうのもあるし、同時期に他にロクなソフトが
無いって言うのもあるし。
鉄拳4は3月のソフトラッシュでかなり削られる面もあるだろう。
83名無しさん必死だな:02/01/19 04:09 ID:Uba9Ib1c
PS2のDOA2 HCよりグラフィックの質が落ちる気がしますが
大丈夫なのでしょうか?
84ぷち ◆PS2x4Ia. :02/01/19 04:12 ID:FsvnbGWB
バーチャのキャラは鉄拳と比べるとキャラ設定が適当で人形を操ってるみたい
85 ◆gccccrW6 :02/01/19 04:14 ID:tQwANpl/
これでバーチャ負けたらマジ恥だよ。
3月は凄まじいほどソフトでるんだかんな!
86 :02/01/19 04:18 ID:/irq8G3G
これはXで完全移殖をする為の布石だよ。
そもそもPS2でマトモな移殖ができないのは判りきっていたわけで、なにを今更ってかんじ〜
( ゚ Д ゚ )ウマー

まったく困ったハードだよ。PS2
87名無しさん必死だな:02/01/19 04:19 ID:xrLeYGvm
来年になってからVF4出されてもなあ。
88閑人:02/01/19 04:29 ID:M+NR+640
>>86
その困ったハードにDCを潰されたセガ……合掌。
89名無しさん必死だな:02/01/19 04:32 ID:TWOuj0zx
>>86
>>まったく困ったハードだよ。PS2
そんなハードがブッチギリで売れているから
たとえ糞ハードでも、その糞ハードでソフトを
出さざるをえないんだよなぁ。
セガは良くやってると思うよ、悪いのは糞ハードの方。
90ゲームドキュン:02/01/19 04:38 ID:+aiJu2kq
つーかこんな基地害セ皮って本当は存在しないんだろ?無理がある。
91鉄拳4は:02/01/19 04:41 ID:rr6bQlPx
爽快感が無い
キャラの動きがモッサリ
高低差・壁うざい

その結果インカム稼げず、続々と撤去されています

人気無いね鉄拳4
インカム寂しいね鉄拳4
クソゲーだもんね鉄拳4

つまんなくても鉄拳4を買え
クソゲーであっても鉄拳4を買え
鉄拳4は信念で買うゲームなのだから
92名無しさん必死だな:02/01/19 04:42 ID:SwP4B3F6
ゲーセンで、腕試ししたくなるよな(対戦)
93名無しさん必死だな:02/01/19 04:45 ID:TWOuj0zx
6600万ポリゴンの衝撃は何時になったら
見られるのだろうか?
94なまえをいれてください:02/01/19 04:46 ID:mw1bYVOi
ナムコの偉いさんの戦略ミスにつきるんじゃねえかなあ。
ワザワザVF4にぶつけさえしなけりゃ、ここまで惨いことに
ならなかったと思う。
じっくりつくりこめばもう少しましにはなったとも思うし。
作りかけをVF4にぶつけられて評価散々になったんだから
だれか責任とらなきゃ、開発現場はやってらんないじゃない。
まあ家庭用の完成度にきたいするしかないね。
95名無しさん必死だな:02/01/19 04:47 ID:CkYcEX+X
俺も家庭用鉄拳には期待してる
96閑人:02/01/19 04:47 ID:M+NR+640
ゴンとボスコノビッチが居るなら買う
97名無しさん必死だな:02/01/19 04:48 ID:SwP4B3F6
>>93
DCの20倍ものポリゴンだすのかよ!?って
当時は衝撃だったな〜
98じっくりつくりこめば、とはいってもね:02/01/19 04:49 ID:TWOuj0zx
>>94
PS2じゃ、あれが限界じゃないの?
99名無しさん必死だな:02/01/19 04:49 ID:CkYcEX+X
>>98
バランス云々の話でしょ
100名無しさん必死だな:02/01/19 04:50 ID:CvNtBu7N
>>97
DCは330万ポリゴンも出るのかYO!
101名無しさん必死だな:02/01/19 04:52 ID:TWOuj0zx
>>100
PS2よりは謙虚だろ(藁
102名無しさん必死だな:02/01/19 04:56 ID:CvNtBu7N
>>101
そりゃテクモやがな。
103名無しさん:02/01/19 05:47 ID:a49eYqyZ
>あんた一方的に「VFがアーケードで勝った」とか書いてるけどさぁ、
>ファミ痛のランキング見たか?インカムの数字は殆ど変わりないぜ?電撃王とか
>その他の雑誌にああいう数字でないからファミ痛のあの数字しか公式的なデータないのに・・・

遅レスですが。ファミ通のインカムデータは当てにならんってのはアーケード業界に
いる人なら常識ですよ。昔から集計店舗が極端に偏ってますから。
今の主な集計店舗である、プラボ、プリッズ、キャロット、ワンダータワー、
全てナムコの直営店です。ナムコの直営ゲーセンなんて全国でどれくらいあると思います?
しかもそのナムコ直営店舗ですらVFにインカム負けているって言う点で、
VFと鉄拳の人気の差が分かると思いますが。

ちなみにコインジャーナルっていう雑誌を購読しているゲームセンターは多いと
思いますけど、そちらには公平に集計された信用のおけるインカムデータが
載っていますよ。VFがぶっちぎりで1位ですけど。
104名無しさん:02/01/19 05:49 ID:a49eYqyZ
↑の103は、>>76に対するレスです。
105名無しさん必死だな:02/01/19 05:56 ID:HarOShu2
>>103
76は家ゲー板でもあなたのレス内容のとおり
に粉砕されたのですが、
こっちなら・・・と淡い期待をかけて
書いてみた悲しい人だと思います。
106ゲームドキュン:02/01/19 05:57 ID:+aiJu2kq
このハード・業界板の面白い所は
コインジャーナルでなくファミ痛でインカムを語る所なのに……。
107_:02/01/19 06:23 ID:1zUFOD0n


                            TEKKENN4は糞


108 :02/01/19 06:48 ID:qVl+9wRB
これだけ、ゲーハー板では
VF4はマンセー。鉄拳4(とナムコ)はボロクソに叩いているが、結果がどうなるのか楽しみだな。
109名無しさん必死だな:02/01/19 06:48 ID:ewOwaGRU
アーケードの鉄拳4はプログレッシブ表示の筺体も
見られるようだけど、システム246って
確かPS2と同じく混載DRAMは4メガバイトだよね?
プログラム次第ではPS2でもVGA表示が
可能って事か?
110ゲームセンター名無し :02/01/19 07:11 ID:68h0Er5u
>>108
アーケード板(ってか実際のゲーセンでも)VF4大盛況、鉄拳4閑古鳥だが・・・
111ゲームセンター名無し :02/01/19 07:15 ID:68h0Er5u
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1007829628/l50
AC板の「鉄拳4の駄目なところをただひたすらあげるスレ」は、煽りも無く
鉄拳プレイヤーからの様々な意見が集まり、良スレと化していますが何か?
112名無しさん必死だな:02/01/19 08:41 ID:yXw/+qdr
鉄拳には期待してるんだよね。
だから4が残念。
113_:02/01/19 09:15 ID:1QxC9vxF


                            TEKKENN4は糞




114名無しさん必死だな:02/01/19 09:22 ID:zcWHEmkD
どんな糞でも売れれば勝ち
PS2が証明しているから…
115名無しさん必死だな:02/01/19 09:30 ID:9QwVf+Cf
鉄拳4楽しみ。面白そう。
VF4?
当然買うよ。
絵がしょぼいらしいけど関係ないね。
116名無しさん必死だな:02/01/19 09:46 ID:+vihECRK
正直な話し、鉄拳4って、鉄拳3と何処が違うの?
117閑人:02/01/19 09:48 ID:M+NR+640
壁がある。地形差がある。つまらない。
ゴンとボスコノビッチとその他諸々がいない。
118  :02/01/19 12:00 ID:dRFgsbBr
鉄拳4なんて買う奴いるんだろーか?
119名無しさん必死だな:02/01/19 12:31 ID:xrLeYGvm
両方買うって奴はいないのか?
俺は考えてるぞ。
120名無しさん必死だな:02/01/19 12:34 ID:qiu/XbhF
ナムコはユーザーフレンドリーだな。
良いことだ。
121名無しさん必死だな:02/01/19 12:35 ID:mMy2WpPK
>>119
両方買う
DOAは買わんがなw
122名無しさん必死だな:02/01/19 12:40 ID:+vihECRK
>>120
オマケを重視する人には好評だよね。
俺はどうでもいいけど・・、ボールの奴とかすぐ飽きたし・・。
123名無しさん必死だな:02/01/19 18:16 ID:68h0Er5u
アーケードでも2月頃にキャラ追加・バランス調整し直したバージョンが出るって
噂されてるし、最終的には素晴らしいゲームになるんじゃないでしょうか>鉄拳4
VF4は1/31にVer.CにバージョンUPされ、PS2版も発売、更に2/3の全国大会と
3段コンボで怒涛のラッシュを見せてるのに、それをナムコ陣営が指を咥えてただ見てる
ってことはないでしょう。

PS2版リリースと同時にアーケードのバージョンUPをすることにより、
家庭用との相乗効果で鉄拳人気が再燃してくるだろうと専門家の間では噂されています。
124名無しさん必死だな:02/01/19 20:04 ID:iEi6WGTb
>>123
人気再燃も何も、煽り抜きでゲーセンから続々と撤去されてるのは問題あると思うが。
そもそもPS2版ではバランス調整はしないと開発者が言い切っているし。

ストーリーモードやフォースアサルトとかのオマケの強化をした方が商売になると踏んだのでしょう。
別にそれが悪いとは言わんけどね。
125  :02/01/19 21:48 ID:dj3+acao
今更格闘なんて、どっちもいらねぇや。
126ゲーハーなら:02/01/19 23:58 ID:9mNKnLwo
76とかのファミ通の偽集計とかで
出川が「何だ・・・やっぱりインカムでは良い勝負
してんじゃん・・瀬川、散々調子に乗って鉄拳4を叩きやがって」とか思ってそうで恐いです

既に家庭用では論破されてます・・アケ板では相手にも
されないでしょう
127名無しさん必死だな:02/01/20 00:04 ID:vwMBO1uW
>>124
言われてるほど撤去されてるか?
煽ってるとしか思えん・・・
前作やVF4には到底及ばないけど、普通に店に置いてあると思うが

コンシューマオリジナル要素はあって損はない
実際、3はそれでミリオン達成してるしな
逆にセガの移植ゲーはこれまでオリジナル要素が希薄過ぎた
128名無しさん必死だな:02/01/20 00:30 ID:w8c5cchd
>>76
最新号ではかなり差がついてきてるけどね
ナムコ直営のみの集計なのに(w
129なまえをいれてください:02/01/20 00:53 ID:88uLYQsH
鉄拳4は爽快感が無い
キャラの動きがモッサリ
高低差・壁うざい

その結果インカム稼げず、続々と撤去されています
130名無しさん必死だな:02/01/20 04:02 ID:yFQHRYTp
>>127
オレの近所のゲーセンでは撤去はされてないけど、1P専用台になってました。
131信頼されていませんが・・・:02/01/20 05:43 ID:RQGuziwU
ファミ通ビデオゲームランキング

ダビオナ2 138784
VF4 62665
太鼓の達人2 45898
ガンダム 42349
鉄拳4 38827
132名無しさん必死だな:02/01/20 05:57 ID:yFQHRYTp
>>131
ただでさえ数の少ない、ナムコ直営店オンリーの集計だからねぇ…。
ファミ通はアホだ。
133反DC:02/01/20 06:00 ID:UKaJtd6a
オレは楽しみにしてるよ、鉄拳4をね(笑)

現状の収益では、家庭用>>>>>>>>>>>>>>>>>>業務用
だから、セ皮の答弁も必死だよな?(大爆笑)
134名無しさん必死だな:02/01/20 06:04 ID:yFQHRYTp
>>133
いちいち語尾に(笑)や(大爆笑)付けるのが痛々しい。
135反DC:02/01/20 06:10 ID:UKaJtd6a
>>134
やはり、事実だと悔しいのでしょうか?(笑)(爆笑)(大爆笑)
136名無しさん必死だな:02/01/20 06:25 ID:YdRgT6i3
>>135

頭悪いんだね。
みてて痛々しいよ。
137反DC:02/01/20 06:32 ID:UKaJtd6a
>>136
ごめんね、スーパーフェイス(大爆笑)
138名無しさん必死だな:02/01/20 06:46 ID:JKt/PIVB
ケンカするなよ。
VF4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鉄拳だけど。
139反DC:02/01/20 06:48 ID:UKaJtd6a
>>138
大丈夫だよ。売上では常に、

鉄拳4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>VF4だけど(爆笑)
140名無しさん必死だな:02/01/20 06:49 ID:4RHuW193
なんの売り上げだろう・・・?
141再殺太郎 ◆weAxVQzk :02/01/20 06:51 ID:ccbBPbWo
イエーイ反DCに勝ったぜ

996 名前:再殺太郎 ◆weAxVQzk :02/01/20 06:49 ID:ccbBPbWo
キリないので1000取ったやつが勝者って事で


999 名前:反DC :02/01/20 06:50 ID:UKaJtd6a
はい、おわり!


1000 名前:再殺太郎 ◆weAxVQzk :02/01/20 06:50 ID:ccbBPbWo
ほい
142名無しさん必死だな:02/01/20 06:53 ID:Fb2ubexD
反DC、1000とれなかったな。(藁
「ほいおわり」だって。(藁
お前がおわってるっつーの。(藁
てーかクソゲーマニアだろ?テクソに期待してるんだもんな?
143再殺太郎 ◆weAxVQzk :02/01/20 06:55 ID:ccbBPbWo
彼のセガを憎む心はゲームドキュンのそれに匹敵する
144名無しさん必死だな:02/01/20 06:55 ID:Fb2ubexD
>>141
おめでとう、あんたが大将!
反DCはクソゲーマニア(藁
145名無しさん必死だな:02/01/20 06:55 ID:4RHuW193
つか煽りキャラのコテハンはもういらないよ。
たまには癒し系のコテハンとか出てこないのか?
146反DC:02/01/20 06:56 ID:UKaJtd6a
なるほどぉーっ!(大爆笑)

オレ、すごく、楽しいね。セ皮が転落していくその姿を実況できるわけ
だからよ(微笑)
147反DC:02/01/20 06:59 ID:UKaJtd6a
>>145
それもいいよなっ(笑)
オレがセ皮をほめ頃すのもおもしれえかもしんねえな(微笑)
148再殺太郎 ◆weAxVQzk :02/01/20 07:01 ID:ccbBPbWo
誉め殺しコテハン◆FF8pykroって馬鹿がいるからもういらないよ
149名無しさん必死だな:02/01/20 07:03 ID:/wzZTkiM
どういう路線のコテハンキャラで逝くかみんなで考えてあげてやれよ。
150 ◆FF8pykro :02/01/20 07:03 ID:XbFAzcM5
育ちがいいから貶せないのよ。
151反DC:02/01/20 07:03 ID:UKaJtd6a
ついでに、>>148=ニセ出川=真性セ皮=再殺太郎モナー(大爆笑)
152再殺太郎 ◆weAxVQzk :02/01/20 07:06 ID:ccbBPbWo
>>150
君の事ずっとニンテン太郎かと思ってたけどIDが変わるんだよな。。
>>151
反DCは出川か。僕も出川だけどセガ好きだしねぇ。。。
今後もそういうキャラで行きますか?
153名無しさん必死だな:02/01/20 07:06 ID:JKt/PIVB
最近ゴミのようなコテハンしか生まれないな。
154 ◆FF8pykro :02/01/20 07:08 ID:XbFAzcM5
ゴミのような板にはゴミのようなコテハンが似合う。
155反DC:02/01/20 07:08 ID:UKaJtd6a
>>153
ゴミ=>>152再殺太郎=真性セ皮
156再殺太郎 ◆weAxVQzk :02/01/20 07:10 ID:ccbBPbWo
>反DC
顔文字のネタ文は◆gccccrW6と被るからやめといた方が無難。
なんか(笑)の他にも口癖とか決めセリフとか考えた方が受け入れられ易いよ。
157名無しさん必死だな:02/01/20 07:10 ID:Fb2ubexD
>>155
お前がゴミです。
158反DC:02/01/20 07:11 ID:ttnuvUlj
>>156
はぁ?おまえ、誰に口聞いてんの?
159名無しさん必死だな:02/01/20 07:11 ID:4RHuW193
>>150
やっぱりFF8マンセーは誉め殺しだったのか。
160鉄拳が最高!!:02/01/20 07:13 ID:DUmEnr2O
ザプレ2でバーチャ4の記事載ってたけどさぁ、、、、
「3D格闘の元祖であり王者」とか書いてたなぁ、、、、
鉄拳ファンの気持ちをもう少し考えてほしいんだがなぁ。
161再殺太郎 ◆weAxVQzk :02/01/20 07:15 ID:ccbBPbWo
>>158
何故IDが変わったのかはともかく、まずトリップを付けよう。

>>159
初登場の頃のレス見れば誉め殺しだって判るよ。
162 ◆FF8pykro :02/01/20 07:15 ID:XbFAzcM5
反DCさんとセガは「倒産」しろ!さんってキャラが被ってるよね。
163 ◆FF8pykro :02/01/20 07:16 ID:XbFAzcM5
>再殺くん
いや、誉め殺しではないよ。本当にFF8も野村さんも好きだ。
164名無しさん必死だな:02/01/20 07:17 ID:4RHuW193
>>161
知らなかった。
165反DC:02/01/20 07:18 ID:ttnuvUlj
>>161
おまえよ、口に気をつけた方がいいよ、マジでよ(微笑)

>>162
そんなコテハンがあんの?笑えるけどよ(笑)
166再殺太郎 ◆weAxVQzk :02/01/20 07:18 ID:ccbBPbWo
>>163
てか、坂口マンセーのキャラだったやん。
そミヤホンも嫌いみたいだしねぇ。。
167 ◆FF8pykro :02/01/20 07:19 ID:XbFAzcM5
ミヤホンも嫌いじゃないし。2Dまでの人とはいったが。
168再殺太郎 ◆weAxVQzk :02/01/20 07:21 ID:ccbBPbWo
「『所詮』2Dまでの人」って言ってたやん
「宮本は絶対に坂口を超えられない」って言ってたやん
「坂口さんのゲームは映画を超えた。映画カントクとしての実力も素晴らしい」って言ってたやん
169 ◆FF8pykro :02/01/20 07:24 ID:XbFAzcM5
スレ違いだから続きは雑談スレででも。
170再殺太郎 ◆weAxVQzk :02/01/20 07:24 ID:ccbBPbWo
ちょっとJSRして来ます
171反DC:02/01/20 07:26 ID:ttnuvUlj
まあ、どちらにしてもだぁ、ゲーム業界は家庭用が主力だから、VF4
は寿命が短いワケだよ(笑)

今のうちから鉄拳4バカ売れを予想しとくよ(笑)
172反DC:02/01/20 07:27 ID:ttnuvUlj
>>170
RTSすんなよ(爆笑)
173鉄拳4はクソゲー:02/01/20 07:30 ID:uPRFY/u9

ファミ通ビデオゲームランキング(ナムコ直営店のみ集計)

ダビオナ2 138784
VF4 62665
太鼓の達人2 45898
ガンダム 42349
鉄拳4 38827  ← クソゲー
174反DC:02/01/20 07:35 ID:ttnuvUlj
>>173
スポンサーのあるメディアに盲信する誰かさんに黙祷です(微笑)
175名無しさん必死だな:02/01/20 07:39 ID:oDrYLvkM
おはよう。朝ぐらい仲良くしなさい
176反DC:02/01/20 07:42 ID:ttnuvUlj
>>175
まったくですね。皮クリーマーはすぐに偽善ぶるからさあ大変!(爆笑)
177反DC:02/01/20 07:50 ID:ttnuvUlj
再殺太郎ってカワイイね(笑)

JSR⇒スタック書き換え⇒RTS⇒マジ脂肪!!(爆笑)
178名無しさん必死だな:02/01/20 07:54 ID:XhZz6e39
アルカディア大賞は、連邦VSジオンが取った。
PS2版の売り上げは連ジに勝てるか?
両方とも。
179反DC:02/01/20 08:00 ID:ttnuvUlj
狭い市場の中の、小さいパイの奪い合い。
180名無しさん必死だな:02/01/20 09:58 ID:/ks/hpfe
>>178
両方とも負けると思う(w)
それとアーケード市場って確か家庭用のそれよりも大きい
ってかいてあったな

バーチャは寿命が短いか知れんが、ア-ケード市場をヴァカにするのは
解せんな
181反DC:02/01/20 10:01 ID:UKaJtd6a
>>180
はい、おわり(笑)

>両方とも負けると思う(w)

VF4は…(笑)

>それとアーケード市場って確か家庭用のそれよりも大きい
>ってかいてあったな

脳内妄想に、ですか?(笑)

>バーチャは寿命が短いか知れんが、ア-ケード市場をヴァカにするのは
>解せんな

え、業界人なのですか?(笑) オレは外野だから家庭用でいいよ(爆笑)
182< ´_ゝ`><フーン ◆S0dPWC2U :02/01/20 10:14 ID:lETERSHz
>>181

>>それとアーケード市場って確か家庭用のそれよりも大きい
>>ってかいてあったな
>
>脳内妄想に、ですか?(笑)

アーケードゲーム、メダル、UFOキャッチャー合わせれば大きいよ。

183反DC:02/01/20 10:28 ID:UKaJtd6a
>>182
どのくらい大きいの?数字を出して比較してみなよ(笑)
184名無しさん必死だな:02/01/20 10:29 ID:Mz6XeKMV

   不合格確定  反DC を 祝う会!!

  不合格!!
185名無しさん必死だな:02/01/20 11:27 ID:7/N8pUjr
>>183
おととしのやつだけどここのオペレーション売上高と比較してみ
家庭用のほうはソフトね
http://www.jamma.or.jp/sangyou/index.htm
ここによると、

オペレーション売上高 5,964億円
ソフト5,718億円

ですが、どう思う?
ちなみに、アーケード市場の場合、オペレーション売上=家庭用ソフトの売上と一緒ね
186ゲームドキュン:02/01/20 15:55 ID:1r7q4/VB
>>143 憎んでなんかいませんよ。
187名無しさん:02/01/20 16:27 ID:ws/pS1m3
バーチャ4って8月だけで総額20億円のインカムを叩き出したって
日経に載ってたろ。去年のゲーセンはバーチャ4を中心に大幅増益だってさ。
VFネットに繋がってるからインカムも把握しやすいんだろうな。
188名無しさん必死だな:02/01/20 16:29 ID:erB8NSn+
基盤を買おうね。
189名無しさん必死だな:02/01/20 16:44 ID:2Q8IKLHU
基板な。
190 :02/01/20 17:01 ID:RHB7r4u0
あほやん
191名無しさん必死だな:02/01/20 23:12 ID:2osOIT4I
反DCってちょっと前にセ皮シュークリームとかいうハンドル使ってた奴か?
マジでキモイ。ドキュンキャストやナムコ=プレステ王朝もお前?
192名無しさん必死だな:02/01/20 23:20 ID:IXjbraaV
>>186
ゲームドキュンさんは単に面白いことを言っているにすぎないのですよ。
イジりやすいDCやセガ信者の話題が多いだけ。
たま〜に、SCEや出川の悪口言ってるし。
193名無しさん必死だな:02/01/21 00:41 ID:BwbXdfPb
>>183
何だ、単なるお子様か・・それくらいも知らんとは
いい歳こいてこれだったら、さらにヤヴァイけど
アーケードってビデオゲームだけじゃないよ、少しは勉強してね
194名無しさん必死だな:02/01/21 00:42 ID:0qslMNjW
しかしこの場合の議論にビデオゲーム以外を入れるのもどうか。
195 :02/01/21 01:04 ID:sGBF6S2a
>>192
これってほめてるのかけなしてるのかどっちだろう
491 :ゲームドキュン :01/12/28 11:10 ID:JcIBh4To
俺の夢は床上手の嫁を貰ってソニー製のハンディカムでハメ撮りすることです!
196名無しさん必死だな:02/01/21 01:11 ID:39FqF/jS
>>反DCって頭逝かれてる。
何も知らない、御ヴァカさん。
197名無しさん必死だな:02/01/21 01:34 ID:hVCBubBP
>>196
そうかぁ?
執拗なまでのあげ荒らし、罵倒口調
技術はあるかもしれないが人間として終わってるよあいつは

198名無しさん必死だな:02/01/21 01:48 ID:6tlfCWZm
イカレてる方が面白いじゃん
199名無しさん必死だな:02/01/21 02:54 ID:rIT2IrQk
鉄拳1やソウルエッジ・キャリパーみたいに家庭用で化けることを期待しましょう。
200名無しさん必死だな:02/01/21 05:47 ID:lTiTe7MD
鉄拳1は化けたもんね。あれはびっくりした。
アーケード版はアレだったからね。
今でも吉光エンディングのロウの雄姿は忘れる事が出来ません。
201名無しさん必死だな:02/01/21 05:50 ID:rQabnpxd
でも化けても見向きもされなさそう・・バーチャもどうかな
202名無しさん必死だな:02/01/21 19:11 ID:SvMvt2Yo
雑誌の画面写真だけ見てるとすげぇ面白そうなんだけどな。
ゲーセンで動いてる画面見ると「うーん・・・・」って感じ。

でも鉄拳フォースアサルトは楽しそうだ。
群がるザコを蹴散らしていくってのが鉄拳っぽくていい。
203名無しさん必死だな:02/01/21 19:16 ID:7F7HKBJL
>>202
所詮オマケはオマケ
204ゲームドキュン:02/01/21 19:19 ID:6D50+jeL
>>195 どっちでもないです。
K社の某エロい人が田代的行為をしてたときに手にしてたってだけ。
205名無しさん必死だな:02/01/21 19:27 ID:xKg+1xri
パクリだなんだいわれるけど

鉄拳はガードボタンを導入するべき
ナムコの英断を求む。3Dの意味がない
206名無しさん必死だな:02/01/21 19:37 ID:BY/1yR3a
Gボタン=3Dか、安い発想だな
207名無しさん必死だな:02/01/21 19:43 ID:vCuDjMV1
>>205
オレも3D格闘に最適なのはガードボタンだと思うけど
ガードボタン入れたらそれはもはや鉄拳じゃないだろ。
それにボタンが多くなりすぎ。どの位置にいれてもしっくりこないし。
208名無しさん必死だな:02/01/21 20:04 ID:l8mcIyI+
もともと、鉄拳事態が安い
どういい訳しようともVFのパクリ
もうキャラ違いのVFでいいじゃん

>ボタンが多くなりすぎ。

別に、パッドとのインターフェイス(コンシューマー)
考えるなら、ボタンは少ない方がいいけど

多くてもいいじゃん
209 :02/01/21 20:27 ID:gMQLaAmb
あんたの勝ち!>7/N8pUjr
210名無しさん必死だな:02/01/21 20:30 ID:39FqF/jS
>>208
以前アミューズメントビジョン(以下AV)のHPで見たんだけど、ボタンを正確にさばける数って3つボタンが限界らしい。その為バーチャルストライカーは3つボタンにしたらしい。
そこからいくと、やはりもうボタンの数は増やせないのではないだろうか?。この性かどうかは知らないけど、VFは三つボタンに戻ったもんね。(話によるとAVで、VFの製作を手伝ってる人もいるって話だから当然かもね)
211210:02/01/21 20:44 ID:39FqF/jS
すまん、誤字あり  
  
212名無しさん必死だな:02/01/22 01:49 ID:FQZ/mPin
6個も当たり前に使う2D格闘は・・・
213 :02/01/22 01:57 ID:squziPtr
>>206
うひゃひゃ!!
泣け!!わめけ!!
214  :02/01/22 04:26 ID:YSJxxWs4
キャリバーぐらい空間を使った戦いができるゲームだと、
レバーガードよりボタンガードのほうがいろいろ便利だけどね。
コマンド技の数もふやせるし。
なにより感覚的にね。
あーあ、鉄拳移植なんてやってないでキャリバーに注力してくれナムコよ。
多分PS2の鉄拳4の売上げってDCのキャリバーとどっこいどっこいになると思うぞ。
ハードの普及数は段違いだが。

215名無しさん必死だな:02/01/22 20:29 ID:RTKRqfXH
キャリバーって過大評価されすぎ。
2もゲーセンじゃコケるんじゃないの?
216名無しさん必死だな:02/01/22 21:17 ID:FOp47kCs
バーチャだって鉄拳だって2でブレイクしたのだ、と言ってみるテスト
217名無しさん必死だな:02/01/22 21:26 ID:HTSfzXdu
>>215
何でマンセ〜されたかというと、あれは始めて
アーケードを軽く上回ったソフトであること
今では上回るのが当たり前かも知れんが、元々PS,SS辺りでは
不満のない程度に移植できる、というもの

それをキャリバーは一気にアーケードを飛び越えてしまったのだから
セ皮がマンセ〜するのも仕方ないと思う。実際良くできてる
218名無しさん必死だな:02/01/22 21:34 ID:hX3TVlYA
>>216
エッジから考えればキャリバーが2だった、と返してみる。
219名無しさん必死だな:02/01/22 21:34 ID:tnZgXOeu
ソウルエッジのPS版ってかなり気合いの入った移植だったよなあ。
めちゃくちゃ余ったけど。
基本的に家でやることが多いのでナムコの方が好きだな。
220名無しさん必死だな:02/01/22 21:38 ID:I9OdHTly
キャリバーは御剣強すぎ
221名無しさん必死だな:02/01/22 21:39 ID:Y/PDJCiI
スレの題名だけど鉄拳とVF比べるのすらVFに失礼じゃない?
鉄拳マジやばいくらい盛り上がってない・・
222 :02/01/22 21:41 ID:tJPnTZYm
正直ライトには良いと思う>キャリバー2
彼女も「やってみ」ていったけど「こんなのできないよ」とかいっといて
いつのまにかチャインチャイン面白がってやってたもの。
やっぱ大味だと思うよ。
憂さ晴らしって感じだろ。
ゲームやってストレス溜まっちゃしょうがないからな。
223名無しさん必死だな:02/01/22 21:47 ID:ziAsnkeq
>210
AVにVF3チームが丸ごといるとか聞いたがどうなんだろ?

キャリバーはアクション性が強すぎて対戦向きじゃないね。
爽快感はバイパーズ2に喧嘩売れるくらいだけど。
224 :02/01/22 21:53 ID:tJPnTZYm
FVも腐らすにはもったいないなー。
ラスブロもあるけど。
ってセガゲーばっかじゃん。
結構セガの3D格闘ゲーあるなー。
ソニックはナシな。
225名無しさん必死だな:02/01/23 00:32 ID:+0hQKqe6
>>223
丸ごとはいない ハズ・・・・。
AVも開発あるから丸ごとは普通に考えたら無理でしょ。
226名無しさん必死だな:02/01/23 13:12 ID:DIpCcOOO
>>223
>キャリバーはアクション性が強すぎて対戦向きじゃないね
お前全然わかってないと思われ。
ちゃんとやりこんだのか?

227名無しさん必死だな:02/01/23 13:31 ID:xc9Lq+bz
>>226
分かってないのはオマエ。
キャリバーって、アーケードでは大味な造りと対戦バランスが終わってたせいで
総スカンくらって速攻撤去された駄作だよ。
豊富なオマケとAC以上のグラフィックで移植されたDC版のせいで過大評価されてるが、
ろくに対戦もこなしてない初心者どもがよく3D格闘の最高峰とほざくのは失笑を
禁じえない。キャリバーはアクションゲームとしては傑作だけど、
対戦ツールとしては糞ってのが常識。
228名無しさん必死だな:02/01/23 13:40 ID:rx8Urfuy
確かにキャリバーは過大評価されすぎだと思われ。
理由はDCでグラフィックが綺麗だったから・・・・というのが大きいんだろうなあ。
後、セガ信者を味方につけたのも大きかった。
だからキャリバー2は意外と人気が出ないで終わる可能性もあり。
もちろん出来が良ければ別だが。
229名無しさん必死だな:02/01/23 13:45 ID:Is5lMx4F
ファミ通がDCを盛り上げるために
移植格ゲーに満点なんかやったのがまずかったな。
39点でよかったのにね。
230 :02/01/23 15:28 ID:IKphiDHm
>>227
それはマーゲーの意見な。
最高峰なんて人それぞれだって何回言われたらわかんのここの人たちは。
たとえば初心者はSC2マンセーVF4糞かもしれんよ。
俺はVF4の方が格闘としては優れてると思うが。
たまにはチャンバラもいいやね。
231名無しさん必死だな:02/01/23 15:51 ID:7SlQiH6D
正直な話、キャリバーとDOAのシステムって似たり寄ったりだよね。
ある程度やり込んだ者同士だとあからさまに勝敗が運で決まる。
飽き方がアクションゲームと同じノリっつーかね。
232 :02/01/23 16:20 ID:NmY52rOA
キャリバーは世界観がダサイ。
ちゃんばらならヲタに媚び売り始める前のサムライスピリッツの世界観がいい。
233名無しさん必死だな:02/01/23 16:37 ID:xk3thTpP
キャリバーおもろいけど
8方向移動、ジャンプ、しゃがみをレバー一つでやろうとしてるとこがアホだな
234名古屋駅周辺:02/01/23 17:41 ID:OCNu7HeF
正直VF4はすごい人だかりで並ぶのがたるいから
鉄拳4で対戦してる。最近、鉄拳の面白さが解ってきたけど
バーチャと比べてなんかぬるい。鉄拳上手な人が少ない。
235名無しさん必死だな:02/01/23 17:55 ID:4AJpujcF
今ごろアマゾンで予約してきたけど、
(ソフト+スティック×2)
ドリームダイレクトだとスティックの予約は終了してるんだよなあ。
俺は発売日にソフトを手に入れることができるのかしら・・・。
236名無しさん必死だな:02/01/23 17:59 ID:8w9Yuzgk
>>232
武士道ブレードでもやってろってこった
237名無しさん必死だな:02/01/23 18:01 ID:dFC6ZgJc
>>231
運できまると思っているとは腕のほどがしれる。
238名無しさん必死だな:02/01/23 18:19 ID:V1vyCaDS
バウンサーって鉄拳のおまけ以下かよ
スクウェアは何を作らせてもクソだな。
Type-s、オールスタープロレス1,2、劇空間、バウンサー
みんなクソじゃねぇかよ
239ゲームドキュン:02/01/23 18:21 ID:phOfO6hJ
つーか運が良くないと技が出ない。
240 :02/01/23 18:36 ID:rTlyB91Z
>>238 クソな上にPS2立ち上げ時の期待作だったりして、罪作り。劇空間には心底ガッカリだった。発売のびのびだったし。
241名無しさん必死だな:02/01/23 18:44 ID:xk3thTpP
鉄拳うまい奴ってコンボや起き攻め、ジャブ連打ばっかで
むかつくからうまい人はバーチャやっててください
242名無しさん必死だな:02/01/23 18:55 ID:PE9tBBXN
>>227
この板で語ることでもないような気がするが、一応。
>造り大味、バランス終わってる
やりこんでないことがよくわかる文だな。
鉄拳から入ったが慣れることができず辞めたやつがよくそう言うんだ。

単発ダメージが大きいことは認めるが、一つの技を出してるだけで
勝てるような大味なゲームでは絶対ない。人気がなかったのは事実だがな。
優劣がはっきりしてる組み合わせもせいぜい1、2通りぐらい。

つーか、どのへんが終わってるのか具体的に聞きたいね。
「御剣強すぎだから」なんて言ってくれるなよ。
243名無しさん必死だな:02/01/23 18:59 ID:iApdlJqi
パイパーの続編だせや、セガ。

244アケ板からきました:02/01/23 19:00 ID:jbE57ldw
>>231
煽りにしてもアフォ過ぎ。両方ともやったことあんの?

245名無しさん必死だな:02/01/23 19:01 ID:jLSffAdh
>>238
スクウェアはRPGだけやってりゃいいんだよな。
どうしてもそれ以外にも手を伸ばしたいなら
継続してやらないと。1作はずしたからもう作らない
じゃ全く意味が無い。
246名無しさん必死だな:02/01/23 19:07 ID:++EDm2sU
>>242
インカム。
247名無しさん必死だな:02/01/23 19:10 ID:cwuymqVh
インカムナニカムチ○ポカム
248名無しさん必死だな:02/01/23 19:21 ID:0sgdTmNr
キャリバーは見た目に拘りすぎ。
モーションが派手なのはいいが、見た目で上中下段の判定がし辛い。
下段→中段といった連携もエグイ。
ゲーセンでまともに対戦しようと思ったら、覚えることが多すぎる。

家でマッタリ遊ぶにはいいけど、本格的にやるには敷居が高いんだよな。
だからゲーセンでは失敗したんだと思う。悪いゲームじゃないんだけど。
249名無しさん必死だな:02/01/23 19:31 ID:xk3thTpP
ゲーセンで流行る格闘は対戦相手がいるやつ
バーチャだって不満はあるけど、みんなやるからやってるだけ
250名無しさん必死だな:02/01/23 20:18 ID:ozKIquDX
鉄拳4、うんこにもほどがある
251名無しさん必死だな:02/01/23 20:41 ID:FHPvisgQ
不満は確かにあるけど>バーチャ
でもだからと言って鉄拳に流れていくわけでもない
252名無しさん必死だな:02/01/24 00:02 ID:OHRVqcIw
まぁ、何にしても対戦格闘ゲームとして売るなら、技のダメージ、
フレーム数、システムを煮詰めて対戦格闘向けの仕様にするべき。
DOAは3になってもアフォ丸出しで終わってるからキャリバー2に期待。
253名無しさん必死だな:02/01/24 01:15 ID:LRidAYb3
鉄拳フォースより
キャリパーフォースが欲しい。
254 :02/01/24 01:30 ID:33tu2f5/
バーチャ4、ようやく面白さが分かってきた。
鉄拳TTと同じ感じで戦えるのが良い

バーチャ1では、しゃがんでればほとんどの技をよけられると言う欠点があり
バーチャ2では、投げか攻撃かの自動2択と言う欠点があり
バーチャ3では、無意味な団体戦、無意味な高低さ、ボタンが増えた、と言う欠点があり
バーチャ4では、ようやくシステム的に落ち着いたと言う感じだ・・・

まぁ、鉄拳3の時点でもうすでに完成されたシステムに
ようやくバーチャも追いついたと言う感じか・・・
255名無しさん必死だな:02/01/24 05:48 ID:EZCsY3+e
鉄挙vsバーチャルファイター
256名無しさん必死だな :02/01/24 11:12 ID:GHIjYXXC
>>254
オメー、VFも鉄拳もろくに分かってねえだろう。
257名無しさん必死だな:02/01/24 11:16 ID:N/4/UT82
バーチャルファザー
258名無しさん必死だな:02/01/24 13:32 ID:Btjvsst6
VFは、コンマ何秒とかそゆとこで駆け引きがあんので、最高ですよね。
まぁライトユーザーは鉄拳でもやってろってこった。

>>254は知ったかぶりでしょう
259名無しさん必死だな:02/01/24 14:58 ID:arBBn2WW
>>248
>モーションが派手なのはいいが、見た目で上中下段の判定がし辛い。
これは同意ですが、
>下段→中段といった連携もエグイ。
>ゲーセンでまともに対戦しようと思ったら、覚えることが多すぎる。
テッケソのほうがよっぽどエグイ連携多いですが…キャリバーより速いし。
キャリバーの固有連携なんて九割がたは見てからガードできますYO。
昔、ゲーム批評のライターもこれとよく似た勘違いレビューを書いてたなあ…

ゲーセンで失敗した理由は、8WAY−RUNシステムを
理解できないうちに「大味」という結論を出して見限って
いった人が多かったからだと思います。

260名無しさん必死だな:02/01/24 19:17 ID:pbRD8DZJ
>>254
システムはVFの方が洗練されてるし確立されてるって。
打撃・ガード・投げの3すくみのバランスがいいので、読み合いが熱い。
鉄拳は投げが弱すぎて、攻めが打撃に偏りがち。ガードして有利な技が多数存在する
ことがそれに拍車をかけている。読み合いよりスカシ合い・打撃の打ち合いといった
戦いになりやすい。

>>259
キャリバーは上級者同士の対戦ならその醍醐味が理解出来るが、
初心者対中級者、中級者対上級者といった対戦があまりにもつまらないし噛み合わない。
所詮アーケード向きのゲームじゃなかったってことでしょ。
261_:02/01/24 20:16 ID:e78uEhHQ
ははは、
3すくみだって

1のしゃがみガードしてると、投げれないし、
上段攻撃もあたらない、下段攻撃も防御され、くそだったって事でしょ?

2の自動2択がくそだったって事でしょ?

3の軸よけがボタンでやりにくいし、
よけても連打系でつぶされ、くそだったって事でしょ?

4のカードシステムで、自分が如何に下らない事にお金を使っているのか知らせ
早く社会復帰してくれ、って事でしょ?
262名無しさん必死だな:02/01/24 20:31 ID:dr83FTKA
>>261
アンタはVFのある一部分だけを取り上げて、それが全てであるかのように
批判してるにすぎない。要するにVFを貶したいだけでしょ。
263 :02/01/24 20:35 ID:ePBRrSeg
>>261は、VF1相当上手いんだろうね
264 :02/01/24 20:47 ID:ScF4ulHH
>>261
飯食う以外は全部くだらない事かもしんないね。
265名無しさん必死だな:02/01/24 20:48 ID:8WhZRyca
信者論争もこれくらいでないとね。
普段の出川だ妊娠だとかいう悪口合戦よりは有意義かも。
266名無しさん必死だな:02/01/24 21:22 ID:qxSFQmO9
>>258
>VFは、コンマ何秒とかそゆとこで駆け引きがあんので、最高ですよね。
>まぁライトユーザーは鉄拳でもやってろってこった。

じゃあ家庭用では鉄拳の方が売れるってことだね。

267名無しさん必死だな:02/01/24 21:26 ID:itau2eoW
正直、今の対戦格闘ってライト向けじゃないだろ
268名無しさん必死だな:02/01/24 21:30 ID:27Bo0kgd
>>264
それが結論。はい終了。
269名無しさん必死だな:02/01/24 21:45 ID:V1qfjhFd
鉄拳4見た感じ良さそうじゃん
ひさびさにカズヤの後ろ髪が生き生きしてよい感じ
買おうかな
270閑人:02/01/24 21:47 ID:i8wxCHMH
確かに見た感じだけは良さそうだね
271 :02/01/24 21:49 ID:ePBRrSeg
蓋を開けりゃ鉄拳4のが売れる、という事を
人々はまだ知らない
272名無しさん必死だな:02/01/24 21:54 ID:27Bo0kgd
>>271
テケーンは激戦区の3月だぞ。
273名無しさん必死だな:02/01/24 22:02 ID:itau2eoW
VF4  1/31 → FF10インターナショナル
鉄拳4 3/28 → キングダムハーツ

なぜか■のゲームとかぶる
274名無しさん必死だな:02/01/24 22:17 ID:YhL8VTmi
数年前ならそれだけでお祭り騒ぎだったんだろうね。
275名無しさん必死だな:02/01/24 23:12 ID:j5HBvKFt
鉄拳4って画面写真見てる限りは滅茶苦茶面白そうだよな。
見てるだけでワクワクしてくるよ。戦ってる場所も多彩だしまるで映画みたいでさ。
でもゲーセンで動いてる映像見て(;´∀`)?ってことになり、
コイン投入してプレイしてみると( ;`Д)こんな感じになった。
あちこちで不評なのも納得。

でも雑誌だけ見てゲームを購入するような家庭用ゲーマーには
売れるんじゃないかな。TEKKENフォースアサルトも画面写真見る限り
すげー楽しそうだし。家庭用ではVF・鉄拳双方50万前後と予想してみる。
276名無しさん必死だな:02/01/24 23:17 ID:GUQ38+tn
なんでゲーセン行って確かめないのかわからん
何故だ?糞かもしれないのに・・・
277名無しさん必死だな:02/01/24 23:30 ID:oOrfer/Y
既に撤去されてんだよ
278名無しさん必死だな:02/01/24 23:58 ID:5PUHitlC
しゃがみガードしてれば、上段当たらない・下段ガードなのは、当たり前なのでは。
現行のVF4だって同じだしさぁ。

駆け引きのある格闘ゲームというジャンルでは、当然なんじゃないのかな。

PPPからの読み合いで一晩語れるゲームなんてそうそうないだろう。
良いゲームだよ。
279 :02/01/25 02:09 ID:6kPk1SQ7
それが面白いのかねえ。。(w
280名無しさん必死だな:02/01/25 02:12 ID:a81NzWtO
>>254=261=279
鉄拳4やってれば? 誰も止めやしない。
アナタ的には至高のゲームだよ。
281名無しさん必死だな:02/01/25 02:17 ID:qPgOpgXG
>>279
じゃあ鉄拳4の面白さってなんですか。
鉄拳シリーズをずっとやりこんでた友人に言わせると、
3やTTでよかった部分がほとんどオミットされてるゲームだそうですが。

282反DC:02/01/25 02:19 ID:ZT+xTF+8
鉄拳4>>>鉄拳TT>>>DOA3>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>VF4

…あーあ、本当だったね(嘲笑)
283名無しさん必死だな:02/01/25 02:22 ID:a81NzWtO
>>282
正にそのとおり。

おもしろすぎるなあてっけん4わ。
284名無しさん必死だな:02/01/25 02:23 ID:rFKMQKg1
バーチャ4は息長いね
カプエス2、鉄拳4はもう撤去されてるところも多いのに・・・
285名無しさん必死だな:02/01/25 02:24 ID:m6s1FioL
おまえらがおもしろいよ
286反DC:02/01/25 02:26 ID:ZT+xTF+8
>>284を撤去(笑)
287名無しさん必死だな:02/01/25 02:27 ID:a81NzWtO

    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( ゚∀゚ )◯ < わお!びっくりまうすわ、たのしいなあ
   \    /    \________________
    |⌒I、│
   (_) ノ
      ∪
     ∬
288名無しさん必死だな:02/01/25 02:28 ID:rFKMQKg1
>>反DC
チョットワラタ
289名無しさん必死だな:02/01/25 03:48 ID:ah+fsE9i
テヶ〜ン4、哀れなほどに・・もう一部の信者が苦し紛れに
何かを言っても相手にされず、同情すらされてしまう始末
290名無しさん必死だな:02/01/25 03:52 ID:n05D7VH0
まぁ、ゲーセンでどっちが流行ってるかを見れば一目瞭然だわな。
ゲーセンで全然流行らなかった鉄拳1がPSで売れたのはPSに
VFの代用品が求められてたからだし。
291名無しさん必死だな:02/01/25 03:52 ID:K3rBUD9L
鉄拳4の背景の人間って不気味じゃないですか?
あれがPS2の最大限の能力なのか、それとも
ナムコの技術力が無いのか、、、
292名無しさん必死だな:02/01/25 03:54 ID:Vo6lEHnV
反DCはほんとバカだなぁ。どうしょうもないなぁ。
293名無しさん必死だな:02/01/25 04:52 ID:YAGUY1WB
すでにゲーセンで勝負がついてる
294_:02/01/25 05:45 ID:b4vVk0nP
反DC 逃げたか
295インカム対決:02/01/25 06:19 ID:nX1Qw/Mp
今週発売のドリマガではクラブセガが入ってるとはいえ・・
VF4 112347
テヶ〜ン4 17223


おかしいな・・・・・桁が一つ違う(w)
ふぁみ通を観ても、あそこまでナムコ集計入れて、負けてちゃなぁ・・
296名無しさん必死だな:02/01/25 06:31 ID:pW/hbgw/
でも正直家庭用は分からない。
俺はVF4しか買わんけど(藁
297 :02/01/25 07:36 ID:hwXAp7Rg
おれはどっちも買わんな。
298名無しさん必死だな:02/01/25 07:44 ID:wB38VxHy
おれはグランディア買う(w
299名無しさん必死だな:02/01/25 07:48 ID:+s2msXI7
>>298
さすがセ皮。サターーーンからの血を受け継いでるな(藁
300名無しさん必死だな:02/01/25 10:07 ID:ukK7wyAI
鉄拳4ははっきりいってムズイ。
鉄拳は初心者も楽しめるとかよく言われてるけど
それは鉄拳4には当てはまらないと思うぞ。
あまりのスピードアップに伴って技の入力も難しくなったうえに
ジャスト入力の技がコンボに入ってたりして、初心者にはきつすぎる。
なによりジャブがかなりの技をつぶしてしまうのに萎え。
うまい人はワンツーの打ち合い、すかし合いに終始してるし見ててつまらん。
301名無しさん必死だな:02/01/25 10:14 ID:9A5qK/hk
ライトユーザーはテケーンでもやってろ
302名無しさん必死だな:02/01/25 10:17 ID:ynAewcbT
鉄拳は個性があって好きだな
デビル化の秘密たらなんたらというストーリーが気になる
303名無しさん必死だな:02/01/25 10:36 ID:3/CHUrHN
キャラ個性はあるのだが・・・・

個性のある戦い方(固有技)をすると弱くなる
キャラが増えすぎで、コンボのガードポイントとか覚えるのに
もう疲れたよ・・パトラッシュ
304名無しさん必死だな:02/01/25 10:39 ID:zZwQ5oOZ
鉄拳4はACではやらんが家庭用なら買うという人は多い気がする

逆に
VF4は家庭用なら要らんという人が多いような気がする
305名無しさん必死だな:02/01/25 10:43 ID:9A5qK/hk
VF4、家庭用で通信対戦できりゃなぁ、、
306 :02/01/25 10:49 ID:Bd8kUrbl
鉄拳4なんか買うわけねーだろ。
1000円なら買うかもしれないけど
307名無しさん必死だな:02/01/25 10:54 ID:7l2TcgDi
VF4や鉄拳4よりも
ギャルゲー?のサクラ大戦4やゼノサーガの方が売れたら笑える
308名無しさん必死だな:02/01/25 10:55 ID:PYJ+XznK
どっちにしろこれでゲセーンゲーマーがどの程度家庭用を買うのかが解るでしょ。
テッケソが勝ったらやっぱりゲセーンはゲセーン。
バーチャが勝ったらゲセーンゲームの大部分はゲセーンゲーマーが買ってると。
309名無しさん必死だな:02/01/25 11:14 ID:3/CHUrHN
308のとうり
リサーチの意味で面白そうVF4・鉄拳4

VF4って思ってる以上に売れそうな気がする。
鉄拳Tくらいは、売れそう
310名無しさん必死だな:02/01/25 11:51 ID:ukK7wyAI
>>309は鉄拳4どのぐらい売れるとおもってるの?

鉄拳4はナムコ自体が既に弱気モードらしいが。
インタビューで広報が鉄拳T程度の売り上げ(45〜50万本)が
目標とか言ってたし。
311名無しさん必死だな:02/01/25 11:58 ID:MUUKUKKz
ACで人気があったのは家庭用でも売れるだろう
連ジやスト2は家ゲー用でも大ヒットしたし
312名無しさん必死だな:02/01/25 12:00 ID:9A5qK/hk
鉄拳4人気あったの?(素
313 :02/01/25 12:09 ID:Bd8kUrbl
アケ板の廃れっぷりを見ればわかるかと。
314名無しさん必死だな:02/01/25 12:17 ID:UgQqKgo+
VF4と鉄拳は

スト2並みに売れたら神
VF2並みに売れたら奇跡
連ジ並みに売れたら健闘
鉄拳TT並みだったら普通
闘神伝3並みなら脂肪
315名無しさん必死だな:02/01/25 12:17 ID:ukK7wyAI
VF4はVF4BBSの方が主流で2chのアケゲーマーもみんなそっちに移ったと思うけど
鉄拳4はそういうところないの?
316 :02/01/25 12:19 ID:Bd8kUrbl
>>315
鉄拳4のBBSはどこも潰れました。
317なまえをいれてください:02/01/25 12:20 ID:1fs1Fjwc
アケ板のスレ見てきたがコテハンの信者ばっかりだな......
318名無しさん必死だな:02/01/25 12:25 ID:Iur6Ip/L
アンチVF4は、
VF4がナムコ製で、鉄拳がセガ製だったら
意見が逆転するだろう。

そーゆーもんだ。
319名無しさん必死だな:02/01/25 12:27 ID:BgX58Zy8
>>318
アンチ全てに言えることだな
320 :02/01/25 12:33 ID:Bd8kUrbl
俺は今まで鉄拳好きだったけどVF4に乗り換えたよ。
321名無しさん必死だな:02/01/25 12:35 ID:Iur6Ip/L
アンチPS2だけど、
もしPS2がセガ製で、
DCがソニー製だったとしても
間違いなくPS2アンチのままだと思います。
322名無しさん必死だな:02/01/25 12:48 ID:LIUFeNDW
>>318
しません。
クオリティーに差がありすぎ。
2ちゃんにこもってないで、ゲーセン行ってやりくらべてきなさい。
323名無しさん必死だな :02/01/25 14:07 ID:NQfj8rRu
>>322
だよな。鉄拳4は最高すぎるよ。メーカーなんて関係無い。
324名無しさん必死だな:02/01/25 15:20 ID:+5wcn7rZ
>>323
わかったからその意見は胸の中にしまっておくようにね…
325名無しさん必死だな:02/01/25 15:49 ID:JkXFrBad
鉄拳4の駄目なところだけをただひたすらあげるスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1007829628/
326名無しさん必死だな:02/01/25 21:50 ID:2dM6BZox
>>322
それなのにゲーセンでの人気は完全にバーチャが上
なんだよね。見た目じゃないって事ですね、、、
327名無しさん必死だな:02/01/25 22:11 ID:pW/hbgw/
きっと俺のやったことのある鉄拳4と
>>322-323のやった鉄拳4は別のゲームなんだろうな。
(俺たちが話題にしてるのはナムコってメーカの作ったソフトだよ。)
328  :02/01/25 22:26 ID:xZo6G83V
鉄拳4はどうしようもないクソゲー。
擁護するならアケ板に行ってくれ。
329名無しさん必死だな:02/01/25 22:28 ID:S5EinYxH
鉄拳4って評判悪いけど
なかなか良さそうで安心した。
鉄拳は掴み技がカッコよくて好きだよ
330名無しさん必死だな:02/01/25 22:32 ID:Q8lp8eia
最高すぎるとか、最強だとか、まさに出川語だよな。
331名無しさん必死だな:02/01/25 22:39 ID:OhEqKila
俺も鉄拳4>>>>>VF4だな。
VFはあわないらしい
332名無しさん必死だな:02/01/25 22:42 ID:wPHnRtHV
そういや、鉄拳オヤジがいたので
2Pはロングコートか金箔ハカマどっちかなと思い使ってみたら
袖なし黒空手着・・・・鉄拳チーム氏ね
333名無しさん必死だな:02/01/25 22:52 ID:p4kjOeUE
>>332
お笑い路線を捨てたわりには1Pがふんどしというのも泣けた
334 :02/01/25 23:10 ID:xZo6G83V
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0201/25/news13.html
鉄拳4のムービーが置いてあるよ。
335名無しさん必死だな:02/01/25 23:23 ID:sYVq9wVB
大穴で、鉄拳1のような状況になると予想してみる。

アーケードでスマッシュヒット(情報操作)
家庭用でバカヒット(小中生にはウケる)
336 :02/01/25 23:28 ID:TsKrmGji
多分家庭用機で売れるのは鉄拳4の方だろうね。

どうやら今週のレビュー読む限りVF4は家庭用での追加要素が上手く
生かされていない模様。「コンピュータが弱すぎ」,「クリア後のおまけ
要素が少ないためやり込む目標が希薄」,「ゲーセンの練習用としてなら
最適」とか書かれてるようじゃ家庭用機で売れ行き伸ばすのは難しいだ
ろうね。

引き換え鉄拳の方はおまけモードもかなり充実していて、一人で遊んで
も楽しめるうような作りを心がけているのが伺えます。
337名無しさん必死だな:02/01/25 23:29 ID:Ji4q/TP3
>>335
あの頃PSでマトモに遊べる格闘は
鉄拳しかなかったという事を考慮しなければならない。
338 :02/01/25 23:30 ID:x2UrkHbd
鉄拳が通信対応になるのだったらいいな。
339.:02/01/25 23:31 ID:TOmw/2ee
偽バーチャを買う必要は無くなったからねw
340名無しさん必死だな:02/01/25 23:32 ID:cw2/1Ey0
341名無しさん必死だな:02/01/25 23:33 ID:p4kjOeUE
買う人のイメージ

VF4→アーケードの練習用。友達とやる。
鉄拳→鉄拳フォース用。たまに対戦もやる。友達とはあまりやらない。
342名無しさん必死だな:02/01/25 23:34 ID:qQYb7Z30
>>1
結論でたよ
ゲーセンではVF4
家庭用では鉄拳4
まあわかってたこと。
343なまえをいれてください:02/01/25 23:34 ID:sYVq9wVB
VF4はアーケードの練習用に特化してるみたいだからね。
まぁゲーセンでの対戦が熱いんだから、このスタンスでいいんじゃない?
鉄拳フォースアサルトのような丸々1本のソフトになりそうなオマケは付かないでしょ。
それに、段位上げてキャラにアイテム付けてカスタマイズしたり、
友達と同段位戦やったり、結構接待ソフトとしても楽しめると思うけどな。

>「コンピュータが弱すぎ」

レビュアーがEASYとかでやってんじゃねえの? ゲーセンのノーマル設定でも
CPU結構手強いのに。空コンとか当身やってくるし、かなり頭いいよ>VF4のCPU
344名無しさん必死だな:02/01/25 23:36 ID:cw2/1Ey0
どっちもさほど売れないと思うが。
345 :02/01/25 23:36 ID:xZo6G83V
>>336
おまけモードが充実してるのはVFだろ。
組み手とか育成モードとかあるし。
鉄拳4は3にあった鉄拳フォースモードを入れて
後はストーリーモードとか子供騙しな事をやってる。
今回は家庭用でもVF4の勝ちだろ。
346名無しさん必死だな:02/01/25 23:36 ID:Ji4q/TP3
ゲーセンで続々と撤去され始めてるから
何を置いてもまずオマケを先に充実させないとね。
練習にならないし。

バーチャが新verを引っさげて話題作りしているのと好対照と言えるでしょう。
347豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/25 23:37 ID:I4bep7pk
>>336
バーチャ3も高得点だったりした事からセガのソフトのファミ通の評価は全然あてにならないよ
それに鉄拳と比べて毎度ながら追加要素がないって事はセガ側が無能な人間の集まりって事と
アイディアが実現化できないって事のあらわれだと思うんだ
348名無しさん必死だな:02/01/25 23:39 ID:CGX17vKo
>組み手とか育成モード
こういうのはすぐ飽きるんだよね。いままでの経験からして。
349名無しさん必死だな:02/01/25 23:41 ID:jfRaHsr3
AC版が面白いからCS版もウケる、CS版を触って面白かったから
AC版も盛り返す、じゃない?
だからAC版がスカった状態でCS版がウケるのは無理な気がするし、
そこからAC版も盛り返すのは無理があると思ふ・・
350名無しさん必死だな:02/01/25 23:41 ID:sYVq9wVB
>>347
つーか追加要素かなりあるっての。
それもゲーセンでやってる人間には嬉しい要素ばかり。
トレーニングモードのトライアルはチュートリアルのようだし、
組手モードは、VFネットを疑似体験できる。

鉄拳フォースアサルトがいくら凄くても、ゲーセンで対戦したい人間には
少しも嬉しくないよ。
351名無しさん必死だな:02/01/25 23:42 ID:p4kjOeUE
>>349
鉄拳1はPS版が出てからACも多少盛り返したけど
今回はどうだろう
352名無しさん必死だな:02/01/25 23:44 ID:sYVq9wVB
>組み手とか育成モード
>>こういうのはすぐ飽きるんだよね。いままでの経験からして。

仲間内でメモリーカード持ち寄ってやれば無茶苦茶面白いと思うよ。
CPU相手にやってるだけじゃすぐ飽きるかもしれないけど。
友達いない奴はゲーセン行けってこったね。
353名無しさん必死だな:02/01/25 23:45 ID:Ji4q/TP3
>>348
だからって仮にバーチャ4にストーリーモードがあってもしょうもないモンが出来ると思うよ。
ジェフリーなんて高性能魚群探知機を買う金を稼ぐ為に出場しているんだぞ。(しかも優勝しなくても金貰えるしw)
354名無しさん必死だな:02/01/25 23:46 ID:PZ6qDys9
>>350
そういうのは追加要素っていわないってば。
練習モードの充実という。
355豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/25 23:48 ID:I4bep7pk
>>350
嬉しいはずないじゃん!君だって今のモードにさらに違うモードが追加されて
もうすぐ発売されて無駄、いらないからはずしてって思うの?
それに今時トレーニングモードなんて当たり前すぎて話になんないよ!
鉄拳の豊富さに比べるとまるでお子様の臨時体験みたい。
356名無しさん必死だな:02/01/25 23:49 ID:p4kjOeUE
まあ、格闘ゲームのストーリーなんてとってつけたものが多いと思うけど。
というかストーリーに凝った格闘ゲームってなんかあったっけ?
357名無しさん必死だな:02/01/25 23:50 ID:zZjlFBSc
格闘ゲームなんてどれだけ対戦で楽しめるかが一番だろ。
組み手モードでどれだけ人間らしい対戦ができるか、
AIがどれだけ人間に近づけるかが一番重要。
中途半端なオマケがあっても所詮それは"オマケ"にすぎん。
358名無しさん必死だな:02/01/25 23:51 ID:Ji4q/TP3
>>355
>君だって今のモードにさらに違うモードが追加されて
>もうすぐ発売されて無駄、いらないからはずしてって思うの?

この件がちょっと意味が判らないので落ち着いて書き込んでくらはい。
それと、鉄拳フォースって面白かったか?
359名無しさん必死だな:02/01/25 23:51 ID:xvYiqlwI
俺とかゲーセン行かないから、完全に接待用だな。
一人でプレイする時ってのは、熱い接待対戦の為の練習。
俺の周りとかのレベルなら鉄拳でもVFでも面白いよ。
360名無しさん必死だな:02/01/25 23:53 ID:q3DEb1Gl
PS2版VF4は対戦格闘の本質部分で勝負、みたいな雰囲気。
対戦しない家ゲーマーにはミニゲームとかの方が喜ばれるんだろうけど、
少しでも対戦格闘ユーザの裾野を広げてくれることを期待する。
終わったジャンルなんて言わないでよー。
361豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/25 23:54 ID:I4bep7pk
>>358
追加要素について話してるのに何故本編に逃げてるの?恥ずかしいの〜
本編の事なんか周知の事実じゃん。今は追加要素の話だよぉ!分かってる?
362名無しさん必死だな:02/01/25 23:54 ID:wPHnRtHV
>>357いや、家での格ゲーはどれだけ気持ちよく倒せるかだよ
363 :02/01/25 23:54 ID:xZo6G83V
>>355
鉄拳ってフォースモード以外になんかあったっけ。
364豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/25 23:54 ID:I4bep7pk
セ皮ってこーいう逃げ方するから油断ならないんだよねぇ。もっと逃げ方考えないよさ
365名無しさん必死だな:02/01/25 23:55 ID:abqTiowA
>格闘ゲームなんてどれだけ対戦で楽しめるかが一番だろ
そうだよ。でもVF4はモードが充実してるとか言ってるかんちがい君がいるから。
366豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/25 23:59 ID:I4bep7pk
>>365
あんなんで充実充実って騒ぐからセガのクリエイターのクリエイティブな
感性がビビッと刺激されないんだよね。あの程度じゃ格闘としてはまだまだだぜぃって
雰囲気をかもしだせばもっと凄くなると思うんだけどね!
367 :02/01/26 00:00 ID:j38KOAa+
VF4の追加要素は役に立ちそうだよね。
鉄拳4の追加要素はおまけって感じ。
368名無しさん必死だな:02/01/26 00:00 ID:NS4m03SU
もっと単純に、ガードボタンはPS2では受け入れられないと思う。
感覚的に分かりにくいもの。
369名無しさん必死だな:02/01/26 00:04 ID:H6Q75cbq
大半の続編は売り上げが下がってる御時世だし
VF4も鉄拳4も前作程度に売れれば上出来なんじゃないの?
370名無しさん必死だな:02/01/26 00:05 ID:JK40cWaB
鉄拳フォースや鉄拳ボールをいくら極めても、ゲーセンで対戦したい人にとっちゃ
何の意味もないもんな。まぁ鉄拳4はゲーセンじゃ失敗したんだから、
家で一人で遊ぶためのモードを充実させるのは、戦略的には正しいんじゃない。

>>豆
アンタ日本語不自由なのか、それともネタでしゃべってんの?

>あの程度じゃ格闘としてはまだまだだぜぃって
>雰囲気をかもしだせばもっと凄くなると思うんだけどね!

何が言いたいのか分かんね。


371 :02/01/26 00:06 ID:j38KOAa+
>>364
なんで鉄拳オタってこういう奴しかいないんだろう・・・?
372豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 00:09 ID:lSeKuhc2
>>370
わかんない?あの程度の追加要素じゃ駄目って事。
もっとあの程度でユーザーが満足しないでもっと高みを要求すればクリエイターも
それに従うって事!
>>371
すぐ鉄拳オタとかそういう結論にもってくよねきみたちは
373名無しさん必死だな:02/01/26 00:10 ID:OKIn7JNT
>>363
鉄拳ボールとかなかった?
他にはキャラ追加とか超美麗ムービーとか。

>>366
どうにも噛み合わない理由がようやく判った。
バーチャ派が修行する為のモードの充実(十分だろあんなモンで)を喜んでいるのに対して、
鉄拳派は本編とは完全に切り離した要素の充実を求めている(喜んでいる)訳なのね。
これはもう思想の違いという他無いのだろう。
374名無しさん必死だな:02/01/26 00:12 ID:JK40cWaB
>>豆
オメー10分前に自分で言った事忘れたのか?

>>364
>セ皮ってこーいう逃げ方するから油断ならないんだよねぇ。
375 :02/01/26 00:12 ID:j38KOAa+
>>372
鉄拳4はフォースモード以外になんか追加要素あったっけ?

376名無しさん必死だな:02/01/26 00:12 ID:EtuTH5PW
>>373
問題はどの程度キャラが追加されるか、だな。
鉄拳ボールとか鉄拳フォースなんてミニゲームじゃウリにはならないし。
せめて今の倍はキャラを増やしてほしい。
377豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 00:13 ID:lSeKuhc2
>>374
セ皮と全然意味が違うじゃん!何がいいたかったの??
378名無しさん必死だな:02/01/26 00:14 ID:z1hktXpB
おまけを充実して欲しいという気持ちももっともだが、
一番重要なのがAC版でちゃんと調整のとれたものを出すということだと思うので
今回の鉄拳はどうもおまけで誤魔化してるような印象が拭えない
379 :02/01/26 00:20 ID:j38KOAa+
>>378
もう鉄拳を捨てたんだろ。ナムコは。
380豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 00:20 ID:lSeKuhc2
鉄拳は3まではよかったよねぇ。4ってバランス悪いって有名。
たぶんセガが先に完成が近づいてナムコに交渉したんだよ!んでナムコは
なんとか作れるかなっと思ってお互い業界を活性かさせる為に新聞広告をだした!
んで結局はナムコ内でまだまだ作れないなぁと思ってたけどセガが勝手に
VF4を出したから皆の期待を裏切らない為に鉄拳4を未完成ながら出したんだね。
これはセガが発売を急かしたのが問題だと思うよ!
381名無しさん必死だな:02/01/26 00:22 ID:JK40cWaB
>>377の豆
アホに説明してやると、すぐ鉄拳オタとかセ皮とか、そういう信者論争に持っていくのは
オマエだって事を言ってんだよ。

>セ皮ってこーいう逃げ方するから油断ならないんだよねぇ。

>すぐ鉄拳オタとかそういう結論にもってくよねきみたちは
382名無しさん必死だな:02/01/26 00:22 ID:EtuTH5PW
>>378
金のかかったムービーと
豪華なオマケはゲーム自体の出来より重要。
PS2で売れるのはそんなゲームばっかだし。
383名無しさん必死だな:02/01/26 00:24 ID:JK40cWaB
>鉄拳は3まではよかったよねぇ。4ってバランス悪いって有名。

3だけは良かったの間違いだろ。
384豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 00:24 ID:lSeKuhc2
>>381
なら最初からそういえば?どっちもどっちそれで終りじゃん。
385豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 00:25 ID:lSeKuhc2
>>383
大してやったないからわかんないよ!
でも楽しそうだったよ!
386名無しさん必死だな:02/01/26 00:28 ID:OKIn7JNT
>>384
何でどっちもどっちで終わるんだ?
387名無しさん必死だな:02/01/26 00:30 ID:plDu7hfe
>>380
妄想にまで話がいくようじゃ終わりだな
388豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 00:35 ID:lSeKuhc2
>>386
だって君達も僕の事鉄拳信者とか言ってたでしょ?同じじゃん
自分で発言しといて何意味不明な逃げ方してるの?
>>387
妄想ってもかなり事実まで近いせんいってると思うよ、君はどう思う?
389名無しさん必死だな:02/01/26 00:37 ID:JK40cWaB
>>388
あれネタじゃなくてマジで言ってたのか? 病院行って来い。
真面目に語るのもアホらしい。
390豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 00:40 ID:lSeKuhc2
>>389
あっそ、どっちでもいいし。
でもあまり病院とか言わない方がいいよ。話になんないから
391通りすがり:02/01/26 00:40 ID:0PnDjbfk
弱いものいじめはやめろよ!!!

(・・・むかしFF8は糞って知りつつも、つい擁護しちゃって酷い目にあったなぁ)
392名無しさん必死だな:02/01/26 00:44 ID:b6wi3XpZ
今日も鉄拳信者の負けか。
豆みたいな色物キャラで勝負してくるようじゃ話にならないね。
もっとオマケの是非について語れるような奴じゃないとVF信者に弄られて終わりだよ。
393名無しさん必死だな:02/01/26 00:46 ID:U4Sk7ZLc
鉄拳4うんこだからなー
394名無しさん必死だな:02/01/26 00:48 ID:JK40cWaB
豆ってリアルの厨房か工房?
それともそれを演じてるだけ?
395名無しさん必死だな:02/01/26 00:48 ID:pDCJ2kx2
オマケはあったほうがいいだろ。なにいってんだあほかお前。
VFにはオマケがない。昔からだが。だから家庭用は売れない。だろ?
396豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 00:48 ID:lSeKuhc2
え?僕は負けたの?どうみてもバーチャ好きのセ皮のほうが
負けてるじゃん。負け犬の逃げ台詞が目に入らないのかなぁ?
397名無しさん必死だな:02/01/26 00:51 ID:EHTVdifn
PS2のVF4は完全移植じゃないから、練習にもならん。
どう?
398名無しさん必死だな:02/01/26 00:52 ID:WycpXmyJ
鉄拳はエンティングムービーが楽しみのひとつ
399名無しさん必死だな:02/01/26 00:54 ID:MqtzugMw
鉄拳のほうが売れそうな気がしてきた
400豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 00:55 ID:lSeKuhc2
そりゃ鉄拳のほうが売れるでしょ。実績が違うよバーチャとは
401名無しさん必死だな:02/01/26 00:57 ID:M/mphWUH
鉄拳のオマケってなんであんなに本編とリンクしてないの?
ムービー?はあ?ファースアサルト?はあ?
それって本編の格闘部分が面白くなるの?
VFの方は逆に派手さはかけるけど、ちゃんとゲーム内容とリンクして
生かせる形になってるね。
402豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 00:58 ID:lSeKuhc2
>>401
鉄拳好きは爽快感がいいらしいよ!
それに本編とリンクとかいうけどさらに世界観を深めたオマケとか最高だね!
君はバーチャにあーいったビーチボールとかが入ってないから嫉妬してるだけだと思うよ。
そこら辺に気づいたらどうかな?他社の嫉妬は見苦しいと思うよ
403名無しさん必死だな:02/01/26 01:01 ID:MkKpDq60
鉄拳はコンシューマで遊ぶ物(対戦相手居ないし、ゲーセン)
バーチャはゲーセンで遊ぶ物(対戦相手CPUだとつまらんし)
404なまえをいれてください:02/01/26 01:03 ID:JK40cWaB
>>402
君ほんとに鉄拳ファン? 
アホなフリをして、「鉄拳信者ってのはこんなに痛いんですよ〜」ってのを
アピールしてるんでしょ? 
405名無しさん必死だな:02/01/26 01:05 ID:MkKpDq60
>>402
鉄拳の爽快感なんて、バーチャの爽快感を知ったら屁だよ。

鉄拳の爽快感ってなぁな、超単純なコマンド入れたら勝手に動くあれだろ?
バーチャは自分でコンビネーションやら多種多様のコマンドを一つ一つ考え組み立てるもんなんだよ。

全然質が違う、ヘタレにはわからんて。
まぁビーチボールで喜んでる奴だからしかたないけどな。
406名無しさん必死だな:02/01/26 01:05 ID:b6wi3XpZ
>>402
鉄拳4って爽快感あんまり無いよ。
407名無しさん必死だな:02/01/26 01:06 ID:IheGL+cJ
>>402
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1007829628/48
によると鉄拳4はコンボの爽快感がなくなったということですが、何か?
408名無しさん必死だな:02/01/26 01:09 ID:cIpAxgVH
まあ403が結論と言うことで
409豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 01:10 ID:lSeKuhc2
お前たち!少し休もうと思ってたら言いたい放題ウザイよ!
>>405
君はバーチャしかやってない狂信者でしょ?
糞つまらなかったら売れないわけないじゃん。そんなことよりバーチャ3の
糞売上げを証明してくんない?売上げを質は比例してるよ!
>>406
鉄拳3とかだよ僕4やったことない!
ただ凄い鉄拳プレイしている人から聞いた話ー
410豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 01:11 ID:lSeKuhc2
君達ってバーチャ人口いないから言いたい放題だよね。デマでもなんでもいっても誰にもいわれないから。
だからセ皮って嫌われるんだと思う
411名無しさん必死だな:02/01/26 01:13 ID:U4Sk7ZLc
鉄拳は連打ゲー
412名無しさん必死だな:02/01/26 01:13 ID:IheGL+cJ
>>410
過去ログより抜粋

今週発売のドリマガではクラブセガが入ってるとはいえ・・
VF4 112347
テヶ〜ン4 17223

圧倒的にVF人口多いですが?
413豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 01:13 ID:lSeKuhc2
>>407
それを見ると鉄拳4より前は爽快感があったと実証されたって事だね。
414なまえをいれてください:02/01/26 01:14 ID:JK40cWaB
>>409
DC版VF3が売れなかったのは、アーケードで稼動してから約3年後の対戦熱も冷めきった頃に
元気の外注に任せた、VSモードも無い手抜き移植でリリースしたからだろ。
ゲーセンでは大ヒット作だよ>VF3tb
415豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 01:15 ID:lSeKuhc2
>>412
すご〜い!そんなドリマガの恥ずかしいようなのを参考にするなんて・・
僕は鉄拳4は除外してるんだよ。だって知らないもん!
ただ今までの売上げを見れば歴然とした差があるよね!鉄拳のほうが面白いって
認められてる証拠だよ!だってバーチャ3とかも超超面白かったらもっと売り上げるし
ドリキャスももっと売れるよね!分かったかな?
416名無しさん必死だな:02/01/26 01:16 ID:M/mphWUH
>>409
>鉄拳3とかだよ僕4やったことない!
おいおい!
やったこと無いのに語ってたのかよ!
417豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 01:16 ID:lSeKuhc2
>>414
大ヒットっても鉄拳3も大ヒットでしょ?
それに家庭用ではダントツで鉄拳のほうが上だよ!
それにセガが鉄拳4の質を低下させたことは僕がレスした通りだしね
418凧酢 ◆tO6I/nho :02/01/26 01:17 ID:sgGXUwSW
鉄拳ナンテ、クソゲーでよく盛り上れるナ。
キャラが多ければイイッテもんじゃないし、格闘ゲームをナンダト思ってんだクソガ!ってカンジ。
419名無しさん必死だな:02/01/26 01:18 ID:nwXTdwnx
てかバーチャ人口112347人しかいないの
420豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 01:18 ID:lSeKuhc2
>>416
僕鉄拳4については語った覚えないけど・・君達妄想癖凄いね。
>>418
ねぇ読みづらい。ネタなの?読む人のことを考えてないその体制は
まるでセガみたいだよね。考えなしに自分の考えを貫き通すみたいな。
421名無しさん必死だな:02/01/26 01:19 ID:z1hktXpB
>>419
集計店の合計だからこんなもんじゃないの
422名無しさん必死だな:02/01/26 01:20 ID:JK40cWaB
>>419
つーかあれ人数じゃないだろ。インカムをポイントに換算してるんじゃねーの?
423名無しさん必死だな:02/01/26 01:21 ID:JK40cWaB
                    <豆ちゃん ◆D/DArWzw>


  |  /  /  |文|/ // /       
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)   
424名無しさん必死だな:02/01/26 01:22 ID:BJMfP+DQ
じゃあ実際はもっと少ないのか
425名無しさん必死だな:02/01/26 01:23 ID:M/mphWUH
>>420
このスレのメインは、VF4と鉄拳4との比較だろ。
今更、前作を語り合ってどうするよ。
426豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 01:23 ID:lSeKuhc2
実際は鉄拳と大して差がなかったりね
427名無しさん必死だな:02/01/26 01:24 ID:m6vLE2bQ
1ヶ月前のファミ通
2位:VF4 11486
4位:鉄拳4 10020

大差なしやね。








と思ったら、集計店舗全部ナムコ系列でやんの
428豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 01:24 ID:lSeKuhc2
>>425
だって僕がバーチャ4も鉄拳4も知らないんだから語りようがないじゃん
だからバーチャ3と鉄拳3で比較してあげてんの。過去を忘れちゃ前には進めないよ
429名無しさん必死だな:02/01/26 01:25 ID:z1hktXpB
タッグトーナメントは無視ですか
430豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 01:28 ID:lSeKuhc2
>>429
同時期の話題にしようよ。全然違うじゃん。それは
431名無しさん必死だな:02/01/26 01:32 ID:JK40cWaB
>だって僕がバーチャ4も鉄拳4も知らないんだから語りようがないじゃん

じゃあ別にお前が語らなくてもいいんじゃねえの( ´_ゝ`)
432豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 01:35 ID:lSeKuhc2
>>431
ならネタふりしなければいいじゃん。
やけにつっかかってくる人がここ多いから相手しないといけないもん。
433名無しさん必死だな:02/01/26 01:38 ID:IGcf8ivl
オマエが黙ってれば何の問題も無いんだけどな
434名無しさん必死だな:02/01/26 01:39 ID:JK40cWaB
>>432
お前の言動がオモロイからイジって遊ばれてんだよ。
2chなんてそんなもんだ。
435豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 01:41 ID:lSeKuhc2
結局鉄拳4は練りこむ時間がなかったんだよね、セガのせいで。
もし鉄拳がもう少し練りこんでたらいい勝負してたんじゃない?
鉄拳3とバーチャ3だったら鉄拳のほうが人気あったし
436豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 01:42 ID:lSeKuhc2
>>434
違うと思うけど・・・
ここの人たち結局ムキになってるだけだと思わない?
437名無しさん必死だな:02/01/26 01:43 ID:JK40cWaB
>>435
君ほんとに鉄拳ファン? 
アホなフリをして、「鉄拳信者ってのはこんなに痛いんですよ〜」ってのを
アピールしてるんでしょ? 
438名無しさん必死だな:02/01/26 01:44 ID:W7vK7MF8
豆ちゃんは多分いい人だよ
439名無しさん必死だな:02/01/26 01:45 ID:um7K2REi
いい人って○カのことか?
440名無しさん必死だな:02/01/26 01:47 ID:IGcf8ivl
イカ?
441豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 01:47 ID:lSeKuhc2
>>437
ん〜鉄拳ファンってほどやってない。友達が鉄拳大好きだよぉ!
バーチャはキャラがきもいとかいってるし。つまんないみたい。
442凧酢 ◆tO6I/nho :02/01/26 01:49 ID:sgGXUwSW
バカ!バーチャのキャラは燃えるし萌えるダロ・・・ハァハァ
特にあの、筋肉質の肌が黒い姉ちゃん・・・ハァハァ
443名無しさん必死だな:02/01/26 01:50 ID:JK40cWaB
参考までに聞きたいんだけど、豆って何歳?
444豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 01:51 ID:lSeKuhc2
>>443
別に年齢なんていいじゃん。気になるの?
445名無しさん必死だな:02/01/26 01:52 ID:JK40cWaB
>>444
いや、厨房を演じてるのか、リアル厨房なのか知りたくてさ。
446名無しさん必死だな:02/01/26 01:53 ID:+IJFaQPc
JK40cWaB
(;´Д`)
447豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 01:54 ID:lSeKuhc2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1011704898/l50
ならここを参考にしてよ!
448豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 01:55 ID:lSeKuhc2
ってリアル厨房って・・失礼な奴
こっちから見たらそっちがリアル厨房なんだけど・・
449名無しさん必死だな:02/01/26 01:56 ID:um7K2REi
豆は反DCと融合しる
450名無しさん必死だな:02/01/26 01:56 ID:QIYXO3wW
JK40cWaB=リア消以下
451豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 01:59 ID:lSeKuhc2
>>450
やっぱね。人にいきなり年齢とか失礼だもんね。
452名無しさん必死だな:02/01/26 02:06 ID:JK40cWaB
>>448
スマンな。オレはお前が厨房臭いキャラをを演じて鉄拳ファンを
貶めようとしてんのかと思ったもんで。
453名無しさん必死だな:02/01/26 02:11 ID:6YNzCmgh
日本
テッケソ→×
バチャー→◎
欧米
テッケソ→○
バチャー→×
亜細亜
テッケソ→◎
バチャー→×
454豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 02:12 ID:lSeKuhc2
>>452
ふぅん。でも安心しなよ。僕鉄拳ファンじゃないよ。そんなにプレイしてないけどね。
ただ友達が鉄拳大好きなんだよ。わかってくれた?
455名無しさん必死だな:02/01/26 02:13 ID:upWsJlKr
日本
テッケソ→◎
バチャー→×
欧米
テッケソ→○
バチャー→×
亜細亜
テッケソ→◎
バチャー→×
456名無しさん必死だな:02/01/26 02:21 ID:6YNzCmgh
予想
日本
バチャー→60万
テッケソ→30万
斬歌舞伎→0.5万
ワールドワイド
バチャー→80万
テッケソ→100万
斬歌舞伎→1.5万
457名無しさん必死だな:02/01/26 02:23 ID:z1hktXpB
>>456は斬歌舞伎を購入予定なのか気になる
458名無しさん必死だな:02/01/26 02:25 ID:GdUepVmS
購買層のうち、
鉄拳フォースなどのおまけを喜ぶ家庭用メインのプレイヤーが多いか、
練習モードの充実を喜ぶアーケード予備軍が多いかで決まる気がするな。

バーチャ4が最新のver.C対応なのに対して、調整不足が叫ばれていた
鉄拳4は業務用からなんの調整もされていないベタ移植だから、
バーチャみたいに練習用に買うって奴はずっと少ないはず。

…つーかPSの鉄拳3がバカ売れしたのってフォースやボールの
おかげじゃなかったような気がするんだが?
459名無しさん必死だな:02/01/26 02:26 ID:C8hjMSZJ
>>456
DOAは鹿斗かよw
斬歌舞伎・・・、アメリカで売れたりしてなー
モーコンがウケる国だし
460名無しさん必死だな:02/01/26 02:26 ID:6YNzCmgh
>>456
予定
バチャー→○
テッケソ→△
歌舞伎→×
461名無しさん必死だな:02/01/26 02:32 ID:C8hjMSZJ
>>458
ベタ移植だから練習になると思うのだが
まぁ、OPのムービーとかで買う奴も居るだろ

それで売れるとまた叩かれるわけだが
462名無しさん必死だな:02/01/26 02:34 ID:GdUepVmS
>>461
いや、アーケードで受け入れられなかった
クソ調整の産物をベタ移植して売れるのか?って話。

多分、買ってから「なんか面白くない…」と言いだす奴が続出すると予想。
463名無しさん必死だな:02/01/26 02:36 ID:pEptxRU8
バーチャみたくPS2版に合わせてバージョンアップとかすりゃいいのにな。キャラ追加したりとか。
464名無しさん必死だな:02/01/26 02:38 ID:JK40cWaB
>>461
>ベタ移植だから練習になると思うのだが

家庭用で「キャラ追加・再調整→ゲーセンに逆移植」を
望んでる人が多いんだよ。
465名無しさん必死だな:02/01/26 02:52 ID:BzSj38yA
単純に鉄拳の方が好きだ
466名無しさん必死だな:02/01/26 02:54 ID:GCrlSSBM
VF4って既に店頭で体験版が試遊できるって聞いたんだけど。
プレイした人、移植具合とかの感想キボンヌ。
467名無しさん必死だな:02/01/26 02:56 ID:C8hjMSZJ
>>464
バージョンアップなしという前提
あるならそれに越したことはないけど、そんな話が微塵も
のぼってこないからな・・・

まぁ、格ゲーはどれもバランス改善要望はついてまわってくるけどな
カプエス2も酷い
468名無しさん必死だな:02/01/26 02:58 ID:HRPyFdj7
基盤買った方がいいよ・・・・・・。
469名無しさん必死だな:02/01/26 02:59 ID:OMpjb+Kb
>>465
そういう意見ストレートで(・∀・)イイ!
470名無しさん必死だな:02/01/26 03:17 ID:fhKdcRyI
鉄拳は好きだけど家庭用のおまけが充実してたとは思えないなぁ。
鉄拳フォースもビーチバレーも単体では10分も持たない内容だったし。
エンディングにムービー使うのは少しはやる気を喚起してくれるけど、
別に必要とも思えん。
結局対戦格闘ゲームは対戦が面白いかどうかが問題だと思うが。
471名無しさん必死だな:02/01/26 03:41 ID:HbJ3nIBH
クリトリスちゃんあんまりでしゃばらない方が良いよ。
君の好きな鉄拳のイメージが、君のせいで悪くなってきてる。
472名無しさん必死だな:02/01/26 03:58 ID:JK40cWaB
3のビーチバレーは結構ハマったけどな。
対戦に飽きた時によくやってた。
473名無しさん必死だな:02/01/26 04:41 ID:47NsGrXX
元となる部分が面白ければ、いいのでは?
バーチャはVerCがPS2とアーケードを一致させてるので
買いになりました

え〜と、テヶ〜ン擁護したいならアケ板へどうぞ
474名無しさん必死だな:02/01/26 04:45 ID:otength4
俺鉄拳、友達バーチャなのでお互いが買って一緒に遊べば両方楽しめるので問題無い
475ゲームドキュン:02/01/26 04:47 ID:6CIAJF3E
>>474 どっちがバーチャを買うかで揉めると思うが。
476名無しさん必死だな:02/01/26 04:50 ID:otength4
>>475
俺鉄拳、友達バーチャ
って書いたろ
477ゲームドキュン:02/01/26 04:51 ID:6CIAJF3E
そうだな。
478豆ちゃん ◆D/DArWzw :02/01/26 06:27 ID:lSeKuhc2
結局バーチャってことをセ皮が力説したわけ?
479名無しさん必死だな:02/01/26 06:31 ID:PqKeNaiE
ヲタ以外には目くそ鼻くそだけどな
480名無しさん必死だな:02/01/26 06:34 ID:47NsGrXX
>>479
それが実際の今のゲームやってない人間の反応だよな(w)
バーチャがPS2で出るのは家の妹でも知ってたが
「だから何?」て感じだし・・・・

鉄拳の方は・・・・・
481名無しさん必死だな:02/01/26 06:42 ID:2bo4OdwE
鉄拳は芸人の方も面白いよ
482名無しさん必死だな:02/01/26 12:53 ID:86QwAlSb
お待たせ!「鉄拳4」ムービーを公開っ!
迫力あるファイトシーンや美しい背景など,見所満載のビデオとなっている。必見だぞっ! 
その画像に驚愕せよっ! 環境に合わせたムービーをダウンロードしてねっ!

http://stream.zdnet.co.jp/gamespot/movies/tekken4/tekken01.mpg
http://stream.zdnet.co.jp/gamespot/movies/tekken4/tekken02.mpg
http://stream.zdnet.co.jp/gamespot/movies/tekken4/tekken03.mpg
483名無しさん必死だな:02/01/26 14:22 ID:C8hjMSZJ
鉄拳は妙なキャラ(クマ・パンダ)がいて、オマケモードに遊び心があって
意外に一般ウケがいい
逆にVFはストイックすぎる感じ

PS2でもアーケードと同じ結果が出るとは思わない方がいい
484名無しさん必死だな:02/01/26 17:14 ID:NLcPIdCo
>鉄拳は3まではよかったよねぇ。4ってバランス悪いって有名。
>たぶんセガが先に完成が近づいてナムコに交渉したんだよ!んでナムコは
>なんとか作れるかなっと思ってお互い業界を活性かさせる為に新聞広告をだした!
>んで結局はナムコ内でまだまだ作れないなぁと思ってたけどセガが勝手に
>VF4を出したから皆の期待を裏切らない為に鉄拳4を未完成ながら出したんだね。
>これはセガが発売を急かしたのが問題だと思うよ!

おい妄想野郎、多分って何だ?
一企業がそんなことでインカムあがらねーよーなゲーム出すかよ?


で晒しage(藁
485名無しさん必死だな:02/01/26 17:18 ID:x4UbiLgq
ザプレの鉄拳4開発者インタビューで
「もっと時間があれば」
「目標はバーチャ」
って思い切り言ってたからなぁ・・
486名無しさん必死だな:02/01/26 18:11 ID:M/mphWUH
結論。
豆は妄想基地外のヘタレチンポ。
487名無しさん必死だな:02/01/26 18:13 ID:MIR/erhD
>>484
それはいくら何でもネタだろう・・・
マジで言ってるとしたらヤバイ。
488名無しさん必死だな:02/01/26 18:22 ID:MIR/erhD
つーか他社から発売を急かされてそれに従う訳が無い。
上層部がVFにぶつけようとして、まともな調整もせずにリリースしてしまった、
ってとこでしょう。
489名無しさん必死だな:02/01/26 20:57 ID:V/h4vZ8o
シリーズが続いてFF化していくのは鉄拳のような気がする。
11とかまで続編がでたりして
490 :02/01/26 21:29 ID:atEU/m81
多分鉄拳5はフォースモードだけのアクションゲーム。
491名無しさん必死だな:02/01/26 22:08 ID:smvEXPKq
www.angelfire.com/ab6/yuyuyuii/Bear.mpeg
おまえら、このムービー見て、鉄拳4の凄まじさを実感しろ!
リアルさは鉄拳4>>>>>VF4だな!
492名無しさん必死だな:02/01/26 22:10 ID:/UT0UJpt
>>491
まぁそれでもいいけど、
おもしろさはVF4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鉄拳4だよ
493名無しさん必死だな:02/01/26 22:14 ID:NmyyAV1A
読んでみると鉄拳ファンも以外に頑張ってるな。
まあどっちも売れてくれればアーケードゲーマーとしては
これほど嬉しい事はないんだがな。
494名無しさん必死だな:02/01/26 22:16 ID:SYUcHjnR
VFの方が光の表現うまいような気がする
495名無しさん必死だな:02/01/26 22:18 ID:M/mphWUH
>>493
×読んでみると鉄拳ファンも以外に頑張ってるな。
○読んでみると鉄拳ファンも意外に電波飛ばしてるな。
496名無しさん必死だな:02/01/26 23:29 ID:1pyr+Feo
>>495
茶々入れてる奴が一番タチが悪いな
497名無しさん必死だな:02/01/27 04:31 ID:v0E+oRio
緻密な攻防よりも派手で大味な交通事故合戦が好きな人は
鉄拳やってた方がいいですね。
498反DC:02/01/27 04:44 ID:1ksw1R8u
>>490 名前:  :02/01/26 21:29 ID:atEU/m81
>多分鉄拳5はフォースモードだけのアクションゲーム。

 どうかな?鉄拳TT2がPS2最後のタイトルだろうから、鉄拳5はPS3
だろうな。と、言うことは、フォースモードがメインで、飛び入り乱入多人数
バトルロワイヤルにしても処理落ちしないワケだ。これはイケるかもしれねえ
ぞ!!(笑)
499名無しさん必死だな :02/01/27 06:15 ID:BPjL0m/g
ナムコは鉄拳の代りとなる新しい対戦格闘作ってるって
どっかで読んだ気がするのだが。もし家庭用でもVF4に
負けるようだったら本当に出るかもな。
500名無しさん必死だな:02/01/27 06:29 ID:v0E+oRio
今時対戦格闘で新しいシリーズを作ろうと思ったら、
よほど新機軸のもので尚且つ間口の広いモノでないとまずコケる。
そんなモン作ってる暇があったらキャリバー2に全精力を注ぐべき。
これがコケるようなことになるとナムコ自体がヤバイ。
501閑人:02/01/27 06:39 ID:dxZaC+pV
既にヤバいです。
502_:02/01/27 11:34 ID:l/HjnsDF
 
 

             TEKKENN4はクン



503名無しさん必死だな:02/01/27 12:57 ID:gI7Y+rgp
>>500
正直キャリバー2って
今発表さているゲーム画面見ると
グラフィック的に既にバーチャ4に負けているように思う。
504名無しさん必死だな:02/01/27 13:27 ID:4ZevsXfK
俺は圧倒的にバーチャ派だけど、ファミ通のレビュー点数と
PS2版の売上は鉄拳の方が上だと思うぞ。それはバーチャマンセー
の人たちも心のどこかでは分かってるよ。ね?
505名無しさん必死だな:02/01/27 13:40 ID:yuXdqsT8
いえまったく
506名無しさん必死だな:02/01/27 13:45 ID:YyZlD+5C
ファミ通の点数はバーチャが上だろ
あそこ、バーチャが上手いってだけで編集者やってるようなドキュソの溜まり場だから
バーチャの評価を下げることは自分の存在意義にも関わる問題だよ
507名無しさん必死だな:02/01/27 13:45 ID:vNhhZBOH
キャリバー2はエロけりゃなんでもいい。
508 :02/01/27 13:47 ID:Os0N6+6x
CSKグループに大恩あるアスキーが、
ナムコを貶すことはすれ、持ち上げることはしない。
むしろセガのゲームを持ち上げるはず。
509名無しさん必死だな:02/01/27 14:24 ID:WvYExHSK
グラフィックは超美麗、さらに数分間にわたるムービーが付き、
移植内容は完璧(互換基板だから当たり前だが)、
斬新なオマケがてんこもり(本編となんら関係無くても)
とくれば、点数が高くなるのは必然。
しかも、格ゲーとしての完成度のことなんてあまり分かってないような奴が
レビューするって事を考慮すると・・・

「9・10・9・10」の55万本と予想します>鉄拳4
510 :02/01/27 14:26 ID:mckTJF9E
本当は5・5・4・5ぐらいが妥当だけどね。
511名無しさん必死だな:02/01/27 14:36 ID:KcYMQwXM
>>510
他のソフトの出来/得点と相対的に考えて、そんな点数はあり得ないよね。必死だね。
512いまチョト調べたら:02/01/27 14:40 ID:q69xI4cw
バウンサーが9・7・8・7だろ。
だったら10・10・10・10でもおかしくないんじゃないの?(w
513ゲームドキュン:02/01/27 14:43 ID:KlK1nJP/
バーチャレビュアーが必死に5点とかつけたら笑える。
514 :02/01/27 14:46 ID:mckTJF9E
>>511
ほんとにそんなもんだよ。
今までの歴代の格ゲーの中でも最低ランク。
515名無しさん必死だな:02/01/27 14:47 ID:UgkHMS3C
新Jひとりが10点つけてるの見ると、ああ必死だなぁって思う
芸能人扱いされて良い思いさせてもらったあの日が忘れられないんだろうか
516名無しさん必死だな:02/01/27 14:48 ID:0VXnYwAG
ヴァーチャのデモにはワラタ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1012110229/l50
517名無しさん必死だな:02/01/27 14:52 ID:NweTmpYZ
バーチャ4と鉄拳4って両方共DVD-ROMだよね?
518 :02/01/27 14:53 ID:mckTJF9E
>>517 
バーチャはCD−ROM。
519 :02/01/27 14:53 ID:iDSG8tN3
>>517
バーチャ4はCD−ROMのはずでは・・・。
520盛岡製紙工場 ◆IkfEhcPc :02/01/27 14:53 ID:dSHYiDsq
>>507が良いこと言った!
521名無しさん必死だな:02/01/27 14:54 ID:NweTmpYZ
>>518-519
ありがとう・・・バーチャ4終わったな。
522名無しさん必死だな:02/01/27 14:54 ID:ai1KCT2p
VF4はCD-ROM。
だから読み込み遅いという致命的な欠点がある。
523名無しさん必死だな:02/01/27 14:57 ID:NweTmpYZ
>>522
それ以上にCD-ROMだとうるさいって言う欠点があるんだよ〜〜〜〜(涙)
DVD-ROMの音は全然問題ないがCD-ROMの音は耐えられない。
524ゲームドキュン:02/01/27 14:59 ID:KlK1nJP/
9(お約束)
10(下の2人のせいでバランス調整)
6(カプコン女)
5(セガ信者)   計30点
525名無しさん必死だな:02/01/27 15:01 ID:xR90WPqr
CDの音ってうるさいってより何か心臓に悪い。
526名無しさん必死だな:02/01/27 15:46 ID:o9wSNSPv
プレ捨て痛の痛いハッタリの証拠映像(これを各スレに張りまくりましょう)

before
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990302/play14.jpg
http://www.scej.jp/gt3a/new10/graphics4/img/0109.jpg

after
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screens/0,11105,447803-114,00.html
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screens/0,11105,447803-124,00.html

上記のコメントでスレを立ててください!タイトルは「は   っ    た   り」とかでよろしく!
527名無しさん必死だな:02/01/27 15:47 ID:TUkvUidk
俺は鉄拳4VSキングダムハ−ツの方が気になる
528名無しさん必死だな:02/01/27 15:59 ID:q69xI4cw
キングダムハーツの圧勝だろ?
俺は両方とも要らないけど。
529名無しさん必死だな:02/01/27 16:28 ID:AkqK5QBV
>>508
逆だと思うが
CSKに切り捨てられた今、恩なんかないだろ
530名無しさん必死だな:02/01/27 16:55 ID:ca7uDYn0
プレ捨て痛の痛いハッタリの証拠映像(これを各スレに張りまくりましょう)

before
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990302/play14.jpg
http://www.scej.jp/gt3a/new10/graphics4/img/0109.jpg

after
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screens/0,11105,447803-114,00.html
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screens/0,11105,447803-124,00.html

上記のコメントでスレを立ててください!タイトルは「は   っ    た   り」とかでよろしく!
531名無しさん必死だな :02/01/28 12:57 ID:fHna8kQ7
ネット上でボロクソに言われてる鉄拳4を今日初めて見た。
確かに動きがモッサリ&チマチマしてる印象。
でもそれ以前に、体力ゲージ周りのデザインや、「WINNER」などの文字が
前作より明かに退化していないか? とりあえず入れるだけ入れてみましたって感じで
デザインセンスの欠片もない。正直ベータ版だろアレ。

VFのキャラ選択画面や、体力ゲージはカッコいいのに・・・
あれじゃ面白さ云々より、パッと見でVFに流れてしまいそうだ。
532名無しさん必死だな:02/01/28 13:06 ID:786Hb9Of
>>531
俺も体力ゲージのデザインには疑問があったクチだ。スーパロボ
の胸あたりに付いていて熱線でそうなデザインだもんな。
533 :02/01/28 13:11 ID:KTi+tyGP
>>530
なんでグランツと1歩を比べんの?
差があって当然だっつの。お前バカだろ。
534名無しさん必死だな:02/01/28 13:15 ID:GX+yHrk/
>>533
コピペにマジレスかっこ(・∀・)イイ!!
535名無しさん必死だな :02/01/28 13:22 ID:fHna8kQ7
あとコンボット。何だありゃ。
先行者か何か知らんが、ロボット技術としてはどう考えてもジャックより
退化してるじゃないか。そのジャックはいないし。
536名無しさん必死だな:02/01/28 14:04 ID:LoxMhF5m
でも一番いたいのはシャオユウの2Pコスチュームだろ
537名無しさん必死だな:02/01/28 14:09 ID:6emX4YHq
>>536
そうそう!
あれ見てると、チンコがズキズキ痛くなるよな!
538名無しさん必死だな:02/01/28 14:10 ID:9L8uzWzn
格ゲーってコケるときついよね。
好きだと思ってる人も対戦相手がいないと出来ないし。
539名無しさん必死だな :02/01/28 14:50 ID:fHna8kQ7
>>536
どうやらあれが1Pコスチュームらしい。
パンチボタンで決定するとワンピースになった。もうアホかと。
恥ずかしくてプレー出来んぞアレは。
540通りすがり:02/01/28 16:48 ID:VKVK+Qaz
多分>>539のレスで売上が数%伸びるね。
541名無しさん必死だな:02/01/28 16:49 ID:zWLadyVL
韓国でバーチャファイター4が27日に発売されました。
昨日発売されたみたいですね。ということでコピーも出回ってるそうです。
ネットからもダウンロードできるようです。 日本はコピー人口は少ないけれど
アジアのマーケットはこれで死亡。
MGS2にしろガンダムDXにしろ正式発売日前にコピーが出回るのはどうかと思います。
ソニーはせっかくアジアでPS2発売したのになにやってんですかね。
コピーが同時にアジア市場に出回るとみんな安い方買っちゃうでしょう。
同じ内容で6倍、7倍とお金出すのバカだもんね。
あ〜あ。
542名無しさん必死だな:02/01/28 16:53 ID:LoxMhF5m
ふんどしオヤジ、ねぐせ息子
543ゲームドキュン:02/01/28 16:54 ID:S5BxQczY
「★セガ「仁義ある戦い」というPRビデオについて★」スレより

83 名前:名無しさん必死だな 投稿日:01/12/16 15:33 ID:uCM7YDWR
EBの社員(バイト)はプレス用に配布されたロム流したり、
完全にモラルハザードおこしてる。
安い給料でコキ使いすぎなんだろ。

85 名前:sega〜ん 投稿日:01/12/17 07:09 ID:y/gVVCQo
EBでバイトしている友人いるんだけども
「仁義〜」のビデオを1ヶ月ぐらい前にダビング
してもらった。なんか浜村さんが持っていたとか。
他にもベータ版のPSソフトとかコピってもらったり
しているよ。友人の話ではバイト君らは皆、ソフト
コピってるとかいってた。中には亜細亜に流して
かなり金儲けしているヤツもいるんだってさ。
メーカーさん要注意だぞ!!

「仁義〜」のビデオって皆が盛り上がっているほど
中身つまんないよ。中のソニックの刺青と湯川が
おねえちゃんらと戯れているところぐらいかな?
しかしセガ社員じゃなくEBが流出させているのも
なんだかなぁ〜...
544名無しさん必死だな :02/01/28 19:21 ID:hbP8nmO/
シャオのワンピースのように、オタクに媚び始めたゲームは
坂道を転げ落ちるようにキャラゲー化していくと思う。
一般人が離れ、キャラ萌えオタが増える。そして続編はキャラ萌えオタの
ニーズを満たすものになっていかざるをえなくなる→死のループ
545名無しさん必死だな:02/01/28 19:23 ID:LoxMhF5m
心配するな、だれも萌えちゃいない
546名無しさん必死だな:02/01/28 19:25 ID:UwrUA0Ue
>>544
まさにDOA
547名無しさん必死だな:02/01/28 19:34 ID:UjbzwYoa
PS2版のVF4って、PS2版の鉄拳4と対戦出来るようになるって本当?
ただし、HDDが必要らしいけど....
548名無しさん必死だな:02/01/28 19:36 ID:LoxMhF5m
夏ごろに鉄拳vsヴァーチャならどっかで見たな
549 :02/01/28 19:57 ID:f/k7QzJp
正直、興味ない。
550>:02/01/28 20:59 ID:II1SlPD8
>>547
そうなったら鉄拳もバーチャもハードディスクも売れてウハウハだね・・・
ははは
551名無しさん必死だな:02/01/28 21:00 ID:PFfYyO6N
どっちも基盤を買えよって。
552名無しさん必死だな:02/01/28 21:48 ID:Onbv5L2N
システム246とPS2って、NAOMIとDCと違って
メディアからメモリーからスペック全く同じなので
100%互換だから最低でも完全移植というか同じ物。

だから当然ながら鉄拳の方が移植度は上→オマケも鉄拳の方が上→その上ムービー付
→その結果ファミ通のレビューでVF以上の高得点→ミリオン→(゚д゚)ウマー
ま ぁ 、 オ リ ジ ナ ル で あ る 

鉄 拳 が ク ソ だ か ら

移 殖 度 が 完 璧 な ク ソ に な

る っ て だ け だ が な 。
554名無しさん必死だな:02/01/28 21:52 ID:dH34REBi
>>552
そんなにうまく行くモノだろうか、、、

オマケ要素てんこ盛りで>金のかかったムービー付けて
>それでもバーチャに負けちゃいました>ナムコ脂肪

ってのもありうる。
555名無しさん必死だな:02/01/28 21:54 ID:uKylw4ra
つーか、バーチャに負けてもペイできれば関係ないと思うが
白黒ハッキリさせないと気がすまない連中もいるようだけどさ
556ゲームドキュン:02/01/28 22:02 ID:vygTZJ5s
鉄拳4敗北時の言い訳=ファミ通編集者がピーコ流したから
VF4敗北時の言い訳=ファミ通編集者がピーコ流したから
557名無しさん必死だな:02/01/28 23:39 ID:K6tCWYOQ
VFの開発費はアーケードだけで余裕でペイできてるだろうし、鉄拳も何とか
なってるんじゃないの? 基板さえ売っちまえばナムコ的にはOKでしょ。
痛いのはオペレーターってだけで。
558名無しさん必死だな:02/01/28 23:45 ID:Cq3zJIcr
もうバーチャが本格的って言うのも恥ずかしいな。
安田VSバンナとか見るとね。
559名無しさん必死だな:02/01/28 23:46 ID:K6tCWYOQ
>>558
勘違い君ははUFCでもやってなさい。
560名無しさん必死だな:02/01/28 23:56 ID:Ndb3uw53
バーチャ鉄拳ファイター 近日発売
561名無しさん必死だな:02/01/29 09:53 ID:QrUN+DYP
本格的=リアルと思ってるアホがいるな。
リアルな格闘技ゲーム作ってもゲーセンじゃインカム取れねーよ。
562 :02/01/29 11:29 ID:bttCRc2S
格闘技をゲームでするのってなんかダサいね。
563名無しさん必死だな:02/01/29 13:27 ID:rQwI+s0G
テケーンとVFの両方を買おうか買うまいか悩んでいる漏れは
逝ってよしですか?
564名無しさん必死だな :02/01/29 13:42 ID:QrUN+DYP
>>563
両方買いなさい。バーチャは言うに及ばず、
キャリバーが家庭用で化けたように、鉄拳もアーケードより家庭用向けのゲームだから
賀って損することは無いでしょう。
565名無しさん必死だな:02/01/29 13:44 ID:WM0n6i06
>>564
バランス調整も何もしない業務用からのベタ移植だとよ。
クソゲー確定じゃん。やる気あんのか?
566名無しさん必死だな :02/01/29 13:45 ID:QrUN+DYP
>>565
やる気はあるだろう。ただそのやる気がオマケモードに注ぎ込まれてるようだが。
でも鉄拳4も身内同士でマターリやれば面白いと思うよ。
ゲーセンで殺伐とした中で対戦するから糞なだけで。
567名無しさん必死だな:02/01/29 13:54 ID:WM0n6i06
ナムコの姿勢と■の姿勢は似てる。
本編ダメでもおまけでぱっと見豪華に見せればいいやっていう。
最低でしょ。
568名無しさん必死だな:02/01/29 14:03 ID:TMo7kIGV
アップされてる鉄拳4の静止画は結構すごいと思うけど
アーケードで実際に動いてるとこ見るとかなり萎える。
細部は綺麗なのかも知れないけどどうしてあんなに見栄えがしないのか。
鉄拳TTと大して変わんないような印象。

569名無しさん必死だな:02/01/29 14:09 ID:NEDI63b0
>>567
昔エアガイツのPS版のレビューで
本編よりオマケの方が面白いってのがあったな<ファミ通

鉄拳4もアーケードでの不評を気にして
そういう方針になったんじゃないの?
だったらアーケード版をわざわざバーチャにぶつけて
手を抜かなきゃよかったんじゃないのと思うけど。
本末転倒な気が・・・
570名無しさん必死だな :02/01/29 14:14 ID:QrUN+DYP
>>569
こういう意見もあるよ。

>鉄拳開発陣の「時間がなかった」っていうのは、「VFに間に合わすために時間がなかった」
>のではなく、「ナムコの決算期までに時間がなかった」ってことかもね。7月決算みたいだし。
>決算内に鉄拳4を出して、基盤を売りさばけば、ナムコのその期の売上に貢献するから。
>それで、今期にPS2版を出せばナムコの商売的には完璧。
>大人の事情ってやつだな。まだVFにぶつけるつもりだったほうがロマンがあるw
571名無しさん必死だな:02/01/29 14:19 ID:rPnaFljK
>>569
クソゲーいっぱい入れてもらっても困る<えあがいつ
572名無しさん必死だな:02/01/29 14:21 ID:NEDI63b0
しかもカードシステム使わないかって
セガから打診があったんだけど蹴ったんだよね。

そのくせ開発陣が後から「あのシステムにはやられた」って
よっぽど急いでたみたい・・・
そう考えると決算かもね。

つーか鉄拳4もゼノも決算前なのが気になる
573名無しさん必死だな :02/01/29 14:37 ID:QrUN+DYP
>>568
写実的な画面にしようとして、色の使い方が地味だからじゃない?>鉄拳4
原色を多用してギラギラしてるVFと比べるとやたら眠たい印象だよね。
あとはモーションの問題かな? リアルなモーション使ってるけど、
そのせいで技の繋ぎとか、やられた時の不自然さが目立ってる感じ。
574名無しさん必死だな:02/01/29 14:55 ID:m9XWab7S
>>573
後、背景のオブジェクトが地味過ぎってのもあるね。
バーチャの場合、実際にはありそうもないモノ配置してるおかげで
ゲーム画面的には見栄えしてるよね。
鉄拳4って写実的なシーンを作ろうとして
モデリングからテクスチャまで失敗してる。
どう考えても実写にはかなわないのに。
575名無しさん必死だな:02/01/29 15:03 ID:j0oEpngI
>>572
>>しかもカードシステム使わないかって
>>セガから打診があったんだけど蹴ったんだよね。

まじでっ?
576名無しさん必死だな :02/01/29 15:07 ID:QrUN+DYP
>>575
雑誌のインタビューでカードシステムについて聞かれた時、「ナムコさんに一緒に
やりませんかって持ちかけたんですが断られてしまいました」なんて事を言ってたような
気がするな。
577名無しさん必死だな:02/01/29 15:10 ID:NEDI63b0
>>575
確かゲーム批評での開発者のインタビューにありました。
「あれにやれられた」ってのはドリマガの年末号。
578名無しさん必死だな:02/01/29 15:36 ID:j0oEpngI
カード断ったのは、決算の事もあるかもしれないけど
コストに見合わなそうって思ったのかも。
結果的には成功だったけど。
579名無しさん必死だな :02/01/29 15:45 ID:QrUN+DYP
カードだけならともかく、VFネット関連は相当金かかってそうだからね・・・
ゲーセン側の初期投資もかなりデカイし。コケたら目も当てられなかった。
必ず儲かるって保証のあるゲームじゃないとなかなか手を出せないよ。
鉄拳4はむしろやらなくて良かったかもな。
580名無しさん必死だな:02/01/29 15:53 ID:WM0n6i06
VFだから良かった。
鉄拳だったら目も当てられなかったな。
製作者もわかってたのと違うか?
581名無しさん必死だな:02/01/29 15:55 ID:Hv0b4CAn
■2月中旬VF.NETはDreamPassportでも利用可能に
http://www.sega-am2.co.jp/vf4/main.html
582名無しさん必死だな:02/01/29 15:59 ID:NEDI63b0
>>580
いやそうかもしれんが
開発者は結構悔しがってた<鉄拳チーム

去年印象に残ったゲームで
AC4とVF4を挙げていて
あのシステムにはやられたってなコメントしてたからね
583名無しさん必死だな:02/01/29 16:01 ID:m9XWab7S
>>582
バーチャにやられた原因は
カードだけではないと気づいているのだろうか、、、
584名無しさん必死だな:02/01/29 16:10 ID:NEDI63b0
>>583
おそらく気付いているとは思われ・・・
各誌でとにかく「時間がなかった」
と言い訳しまくってたから。
585名無しさん必死だな:02/01/29 16:15 ID:qz84LzhP
>>579
だからこけないように何重にも作戦を練って来てるよね。
家庭用と業務用同時バージョンアップとか。大会とのリンクもそうだし。

>>582-583
多分ね。ネット対応のメリットを理解出来なかったんだよ。
家庭用でおまけ付けときゃ買ってくれるだろ、はもう古いよ。
ゲーム批評で完成度5割とか自分で言ってる癖にバージョンアップも
出す気配もないし。
586名無しさん必死だな:02/01/29 16:18 ID:m9XWab7S
>>585
鉄拳のバージョンアップなんて出したところで
ゲーセン的には迷惑だろう。
人気ないし、対戦台に入っているゲーセンも稀少。
下手すりゃ既に撤去されたトコもあるのに。旬逃しすぎだよ。
587名無しさん必死だな :02/01/29 16:27 ID:QrUN+DYP
「腐ってやがる・・・早過ぎたんだ・・・」
これにつきますな。
588585:02/01/29 16:36 ID:qz84LzhP
>>586
たしかにそうだけど(笑)
未完成なりに光る部分があればまだ救いあったのにね。
壁、アンジュレーション、シリアス路線どれもがマイナスに作用するとは・・・
589_:02/01/29 16:41 ID:r4uxHjac




                  鉄拳ってクソすぎ





590名無しさん必死だな:02/01/29 18:27 ID:qz84LzhP
>>63
ワラタ

>>84
和良田

>>117
ワラ田
591名無しさん必死だな:02/01/29 21:12 ID:CcE7w/I3
このスレに直接は関係ないですが、2月のAOUショーに
キャリバー2のプレイアブルver.が出るようですね。

マジ頼むよナムコ&世取山。キャリバーを潰さないでくれ。
鉄拳はもうださんでもいいっつーか、素手格闘はセガにまかせてしまえ。

592名無しさん必死だな :02/01/29 22:43 ID:0wdb5okB
だな。武器格闘の分野ではキャリバーがほとんど一人勝ちってかライバル不在の
状態なんで、ナムコはそっちに力を入れるべき。
593名無しさん必死だな:02/01/29 23:22 ID:vaNw5XYD
>>576
確か片岡だか片桐なんかが言ってたな
ナムコも何だかな・・キャリバーは頑張って欲しいが

しかし、バーチャはカードの売り上げだけでも
凄いことになってるんだろうな、どうせなら家庭用(PS2)と
アイテムリンクもあれば下手な奴もゲーセンに行くだろうに
594名無しさん必死だな:02/01/29 23:24 ID:k0l2CHaX
>>592
セガのラストブロンクスがあるではないか。
続編出ないかなぁ。
595名無しさん必死だな:02/01/29 23:26 ID:xdrt5NqE
ついでに侍・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いや、なんでもない
596名無しさん必死だな:02/01/30 00:20 ID:KGTR2iu0
闘神・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いや、ごめん
597名無しさん必死だな:02/01/30 01:09 ID:4jLezUsL
fainal fight 略してFF・・・・・・・・・・・いや明日は晴れるかな?
598名無しさん必死だな:02/01/30 02:02 ID:bbgATuGD
キャリバー2はダメそう。
あれはDCで出たから盛り上がったって感じだし。
599名無しさん必死だな:02/01/30 02:05 ID:hkXQWXSj
後1日だな
行列とかすごそう・・・・・
明日は祭りだ!!
600名無しさん必死だな:02/01/30 02:13 ID:4jLezUsL
バーチャジャンキー祭か・・・まぁ
最近大きい祭りは田代以来だからなぁ


とりあえず、暴動とか起こすなよ
601名無しさん必死だな:02/01/30 02:21 ID:bbgATuGD
1月VF祭り、2月X箱祭り、3月大作祭り?
と今年の第一四半期は充実だね。
602名無しさん必死だな:02/01/30 02:31 ID:2mYropcQ
>>572
キャリバー2にはカードシステムが導入されたりしてナー。
603名無しさん必死だな:02/01/30 03:58 ID:+E7uAFcT
>>602
武器格闘って絶対カードシステムと相性良いよね。
俺もやるべきだと思うんだが。
604名無しさん必死だな:02/01/30 04:17 ID:/Lzjw2KJ
剣とか集めたりできたら面白そうなのにねー
惜しいよなぁ。なぁ?
605名無しさん必死だな:02/01/30 08:02 ID:OR4MrfCg
でもこのタイミングでカードシステム採用したらあからさまなパクリって
ひでえ叩かれ方しそう。いやオレもカード使って欲しいけどさ。
606名無しさん必死だな:02/01/30 21:28 ID:CaN2qKh1
>>605
セガと提携しました、って明言すれば大丈夫だろ。

…だがもしテクモのDOA3がゲセンに出るなら、板垣はそんなこと
お構いなしで「カードシステムはうちのUPSが元です」とか言いそうだが。

607名無しさん必死だな:02/01/31 00:46 ID:Xq6jHyTM
>>606
痛餓鬼って平気でそういうこと言うからなぁ・・
何であいつは支持されてるの?ああ、エロか
608名無しさん必死だな:02/01/31 00:52 ID:yO8I6OIS
>>607
DOAのコスチュームを支持してる奴はたくさんいるが、痛餓鬼を支持してる奴などいない。
609名無しさん必死だな:02/01/31 00:55 ID:PrPYAElY
DOA3はショボい売り上げになりそうだなあ。
ブランド力あげようとして下がった例か・・・
610名無しさん必死だな:02/01/31 01:10 ID:6/n4t1lb
DOA3よりは鉄拳4の方がまだ買う気起きる
611名無しさん必死だな:02/01/31 02:22 ID:Xq6jHyTM
>>610
一応Xのローンチキラー(?)ソフトらしいから
買ってなくても「グラフィックが綺麗」とか言ってあげようよ
612名無しさん必死だな:02/01/31 03:10 ID:jghGgpQZ
いやぁ、でもさ
ヨドバシの店頭デモでVF4とDOA3並んでたんだけど
結構普通の人見てDOA3の仕掛けとかにびっくりしてたよ。
でも残念ながらだれもXBOX買わなきゃ遊べないとは思ってなかったと思うけど。
ある意味格闘まつりなのになんだか鉄拳は時期を外した感じになっちゃったよね。
VF4もDOA3もうりがハッキリしてていいよね。鉄拳シリーズの売りって何?
613閑人:02/01/31 03:12 ID:GexDxuLj
熊を使える格ゲーはFV、FMと鉄拳だけです
614名無しさん必死だな:02/01/31 03:14 ID:Xq6jHyTM
>>612
>テヶ〜ンシリーズの売りって何?



テヶ〜ン信者とそのソフトの糞っぷり
615名無しさん必死だな:02/01/31 03:14 ID:JKetSA4B
シャオユウは奇形児らしいね
616名無しさん必死だな:02/01/31 03:14 ID:5W6bS8cF
>>612
テンポの悪さ
617名無しさん必死だな:02/01/31 03:17 ID:oVuBt9ca
>>613
実はトバル2でも熊は使える!
618名無しさん必死だな:02/01/31 03:21 ID:2dzPvzdO
>>613
はじめの一歩でも熊が使える
619名無しさん必死だな:02/01/31 03:28 ID:PrPYAElY
>>612
店頭で見てVF4からDOA3に流れる人はどれくらい出るのかなあ。
気になる。
620612:02/01/31 03:34 ID:jghGgpQZ
>>619
「なんだ別の本体買わないと出来ないのか、じゃ、いらない」で終了すると思われ。
621ゲームドキュン:02/01/31 03:38 ID:cEIjjihF
もうハーフクオーターミリオンくらいは越えたんじゃねーの?
622名無しさん必死だな:02/01/31 04:22 ID:Z6+crJID
>>608
DOAのゲーム性を支持してる奴も少ないよな。
鉄拳4のゲーム性支持者数とDOA2のそれ、
同数ぐらいまで縮まった気がする。
TTのころは比べるべくもなかったが。

痛餓鬼名言
「鉄拳4ってリアルじゃないですよね。空港とかで戦ったり」

じゃあDOAのステージ、発電所とか雪山(クレバス付き)とかはいいんですか。
爆発する床やら壁、電撃壁とかはいいんですか。
数十メートルの高さを飛び降りて無事なキャラどもはなんなんデスカ。
ボスも天狗やらビームサーベル持ちやら、これがリアルですか。
623名無しさん必死だな:02/01/31 05:00 ID:APzuBQvx
DOAってバーチャパクってエロ付けたヤツでしょ?
ちゃんとパクった事ソフトの裏に明記しないとね。
624名無しさん必死だな:02/01/31 05:11 ID:X21jvd9A
>>623
んなこと言ったら鉄拳だってパクリだろ。
625名無しさん必死だな:02/01/31 10:00 ID:npBgrypt
パクリ(コピーに近いのは不可)があるから本家も切磋琢磨して面白くなる。

鉄拳は操作感覚が全然違うし(3orTAG。4は流石にやってない)、
DOAはエロに特化。など、それなりにオリジナリティあると思う。
そういったのが無かったらVF3よりも更につまらないVF4になってたと思われ。
626名無しさん必死だな:02/01/31 10:32 ID:jghGgpQZ
痛餓鬼ごときに隙を見せてしまうナムコがヴァカだと思う。
鉄拳の短所の指摘は結構的確。
壁破壊して次の戦闘シーンへ移り変わる演出は素直に凄い。
DOAシリーズの難点は、デンジャーゾーンシステムとか壁破壊システムとかは
いい味出してるけどゲームの内容やバランスがイマイチってことだよな。
お願いだからホールドの操作を毎回変えないでくれ。ボタン一個でいいじゃん。
あと2で少しだけ抑えたチチ揺れゲー度が3でまたアップ。
627名無しさん必死だな:02/01/31 10:36 ID:rTegAiA2
いまだに鉄拳ってバーチャのパクリでしょって言ってる奴がいるのか・・・
じゃ、言うぞKOFはストツーのぱくりだ
628名無しさん必死だな:02/01/31 10:40 ID:jghGgpQZ
>>605
鉄拳とかキャリバーのファンページのBBSとかでも
「パクリと言われてもいいからカードシステムを」みたいな意見多いような。
最近ぱっとしないくせにプライドだけは高いからなかなか手を出せないだろうけど。
629名無しさん必死だな:02/01/31 10:42 ID:jghGgpQZ
>>627
バーチャ1は「ストツーにある要素を全部とりいれたんだぞ。」
みたいな自慢を石井精一がしていたらしい。
630名無しさん必死だな:02/01/31 10:49 ID:p0dK1ieR
>>627
ストツーはイーアルカンフーのパクリだべ
631名無しさん必死だな:02/01/31 11:11 ID:DlgYBZcZ
全ての格闘ゲームはアーバンチャンピオンのパクリです。
632名無しさん必死だな:02/01/31 11:12 ID:+AvEZJ/T
>>627
その通りだと思うが・・・
633 :02/01/31 12:38 ID:3i2xs5S0
家ゲー版では好評だね。
634名無しさん必死だな:02/01/31 17:25 ID:Xq6jHyTM
>>629
石井精一って・・・VFとテヶ〜ン造ったまでは良かったが
バウンサーとエアガイツは・・・・・ちょっとアレだよねぇ

浜崎風に言えば「ブランドネームだけで売れてるよ、感じ悪くない?」
635名無しさん必死だな:02/01/31 17:46 ID:R9nOMNGk
今まで鉄拳派でPS2でパーチャ初体験だったんだけど、
奥の深さが異常だなこのゲーム。他の格ゲーとは格が違う感じ。
それでいて間口も広いし。トレーニングモードのトライアルを
やればVF初体験の人でも読み合いが楽しめる境地まで行けると思う。
この内容で、カード・VFネット付きだろ。大量のジャンキーが
生まれるのも判るわ。正直鉄拳4が勝てるわけ無い。

画面は驚くほど綺麗ってわけじゃないね。多少のジャギもあるし。
ゲーセンよりは若干落ちるかも。でも家庭用ならではの追加要素が
良すぎて全く気にならない。鉄拳の本編とは関係無いオマケが
カスに思える。いやマジでちょっとしたカルチャーショックでした。
636名無しさん必死だな:02/01/31 19:31 ID:Y94wLlZd
>>635
間口は広くないと思う。あとは同意。
637名無しさん必死だな:02/01/31 21:00 ID:NJSHOS28
>>636
技のコマンドや受付時間を考えれば
バーチャ以上に間口の広い3D格ゲーはないと思うが。
638名無しさん必死だな:02/01/31 21:40 ID:AsVadAJY
>>636
いや、今時の2D格闘や、盛り上がりに欠けるライバルに比べれば結構間口は広いと思う。
レスポンスも良いし、遊び易い部類のゲームだと思うよ。
639 :02/01/31 21:41 ID:z61e1YkW
>>635
だよね。鉄拳4とは出来が違う。
俺も4からVFやり始めたけど楽しいよ。
GCで移植してくれないかな。
640名無しさん必死だな:02/02/01 00:21 ID:ehMcN/Hy
>>626
>壁破壊して次の戦闘シーンへ移り変わる演出は素直に凄い。

珍しい意見だな
対戦中、攻め手と受け手双方に考える間を与える不要な演出と思うのだが

ただ、3をXBOXに出したのは正解だったな
新機種だから映える
板垣はマーケティングプランナーとしては優秀だと思うよ

しかし彼は、鉄拳の急所突いてたか?
なんともコメントのしようがない、というインタンビュー記事は見たが
641名無しさん必死だな:02/02/01 01:19 ID:cl8z6SAx
>>637
格ゲー自体、間口が狭いと思う
本当に間口が広いといえるのは、スマブラ位かね
妊娠じゃないけど
642 :02/02/01 01:24 ID:hdTNjni5
>ゲーセンよりは若干落ちるかも。

かも、か(w
643忍真:02/02/01 01:27 ID:7HggWrY3
ゲーセンやり込んでない人間には違いがよくわからん
644名無しさん必死だな:02/02/01 01:31 ID:ZVT+pBsl
バイパーズ2やってた人でDOA2にハマれた人いる?
あの時も今回のDOA3と同じでグラフィックだけ↑だったんだよね。
645名無しさん必死だな:02/02/01 03:46 ID:3qrOoqkh
スマブラは2Dじゃん
そりゃ間口は広いわな
646名無しさん必死だな:02/02/01 03:55 ID:3qrOoqkh
今井トゥーンのデザインはどうかと思ったが・・・
ていうか全体的にセンスが悪くなってなかった?倍パー図2って。
絵のキタナイ印象があってあまり詳しくみてなかったな。

DOA3は背景のセンスはかなりいいレベルになってきたと思うんだけど。
あと新キャラとかも割といい(ネタ的には古典的だが)。
昔からいるキャラでなんでこんなのがずっといるの?ってのが多いのと
ゲーム性の進歩が止まっているのが難点だよな。
動き的にも、プロレス技にはなかなかいいものもあるが、
蹴り技は全般的にバランスが変だ。
647名無しさん必死だな:02/02/01 15:04 ID:jMgV6Dys
ていうかDOAって投げ抜けができない時点で駄目。
移動もさっぱり使えないし、VFや鉄拳と比べると
選択肢が少なくて「やらされてる」感が強い。
648名無しさん必死だな:02/02/01 18:47 ID:9gH8Qat0
>>647
でも鉄拳の投げも終わってない?
投げ抜け簡単過ぎて、上手い奴にはまず決まらん。だから投げキャラ・重量級キャラが
弱い。TAGの頃はひたすら打撃の打ち合い・スカシ合いって感じ。
まるで交通事故合戦。鉄拳4はその状況を打破しようとして妙な方向へ
迷走しちゃった印象だね。
649名無しさん必死だな:02/02/01 18:49 ID:0fOjAH8f
妊娠にとって最高の格ゲーはスマブラ
650名無しさん必死だな:02/02/01 18:50 ID:VgefRdK3
VFシリーズを作ってしまうセガ。
バーチャロンシリーズを作ってしまうセガ。
本来この時点で任天堂などとうにブチ抜いてしまっているが、
セガには抑えられない芸人の血が眠ってしまっている。
抑圧されたそれが爆発した結果が、シェンムーだ。
651名無しさん必死だな:02/02/01 18:51 ID:ZcggqlOm
>>647
投げ抜けできるだろ
652名無しさん必死だな:02/02/01 19:12 ID:VP9FV6gf
間口が広いと言ってるやつは自分を基準にしてないか?
肩肘張ってトレーニングモードで自分を鍛えるようなこと
大多数の人間はしない

だからお手軽なスマブラや連ジが売れてるんだろ
653忍真:02/02/01 19:20 ID:rzb9mqyd
VF4のトレーニングモードをやって
VF3が糞移植だったことをようやく
認識できました
654名無しさん必死だな:02/02/01 19:28 ID:VgefRdK3
>>652
それは商売が上手い事を示すだけ。
職人気質なのは任天堂よりもセガ。
655名無しさん必死だな:02/02/01 19:37 ID:2298wRDR
セガは職人気質ではないだろう。職人気質っていうなら任天堂みたいに
納得いくまではいくら時間がかっても発売しないくらいしないと。
656 :02/02/01 19:40 ID:pxgaw98/
>>655
同意。VF4の糞移植には失望した。
手抜きが多いね。
DC撤退前までは良い仕事していたが今はほんと酷い・・・。
657名無しさん必死だな:02/02/01 19:42 ID:3JFgcOJb
自社の惨状を目の当たりにして
「世の中やっぱり金だよね」と思ってクサってるんではないの
658名無しさん必死だな:02/02/01 20:03 ID:pNbQMK4D
>>657
実際それが現実だしな。
なんだかんだ言って糞移植らしいVF4は売れたんじゃないの。
変に手が込んだ移植したところで売れるわけじゃないしな。
659 :02/02/01 21:00 ID:QLnM7Bbw
>>656
どこら辺が糞移植だ?オマケがないところか?

DOA3と比べて思ったんけど、画面はDOA3の方が綺麗なんだが、
モーションとかヒットした時の重みとかVF4の方が上だな。
DOA3は軽い。
なんか勝手に納得した。
やっぱりVFは3D格闘の元祖なんだな。
660 :02/02/01 21:08 ID:QLnM7Bbw
追加で言うけど、ACの部分はまったく完全移植と言ってもいい。
発色が違うとかはハードの違いもあるからなんともいえん。
違うハードでここまで再現できるのは驚異的だ。

鉄拳は殆んど移植じゃないから(基本的に同じもんだ)問題ないだろう。
661< ´_ゝ`><フーン ◆S0dPWC2U :02/02/01 21:23 ID:aC1bZckr
いやっほー!スティック入手!!
これからやりまくるよ。
ウリナラマンセー!ファイティン!!サ、サ、サ、サ
662名無しさん必死だな:02/02/01 21:23 ID:kNhe4dkL
バーチャも鉄拳も、X箱にも出して欲しい。
663名無しさん必死だな:02/02/01 21:25 ID:xoofwJgo
DOAは演出がいいとか言ってる奴がいるけど
バーチャ3のアンジュレーションのような演出に近い部分って
格闘じゃ最も重要な「対戦」を大きく破壊する部分が大きいんだよね
DOAはバランス調整を放棄できる家庭用のみに逃げて
演出とか強化出来るようになってそれで褒められてるんじゃ
みんな痛餓鬼の思う壺だよ。
664名無しさん必死だな:02/02/01 21:27 ID:0I86BkIL
>>659
しょうがないから買ってみたが、はっきり言ってグラフィックは
アーケードよりも落ちる、これは間違いない

だが、肝心のゲームやってるときに気になるかと言えば・・多分
ここの人はかなり注意深く観てるからわかるのかな
手抜きなのはどの辺か、ちゃんとかいて欲しい、単なる煽りになるから
665名無しさん必死だな:02/02/01 21:28 ID:oC05Fnjh
手抜きなのはソフトではなく、
ハードの方です。
666名無しさん必死だな:02/02/01 21:30 ID:LgrM9b1q
というかDOAシリーズは格闘ゲームとしてシステムが未熟。
面白さに繋がらないシステムは無駄。
思いついたシステムを煮詰めようともしないでそのまま採用
したかのような原始的なレベル。
これが格ゲーとして2流3流レベルの域を出れない理由のひとつ。
667名無しさん必死だな:02/02/01 21:34 ID:011jKQCl
最新号のドリマガを読む限り
痛餓鬼はFボタンの発明にかなりの自信があるみたいだけど。
668名無しさん必死だな:02/02/01 21:38 ID:hweEvix4
>>667
無理矢理機能を1ボタンに詰め込んで、使いにくくてしょうがなかったあれですか。
痛餓鬼氏は自分の顔にすら自身をもってそうな人だから、しょうがないよ。
669名無しさん必死だな:02/02/01 21:41 ID:xoofwJgo
自信があるならアーケードで出してみろと言いたい。
結局家庭用のみのは攻略が練りこまれないからある程度の調整でいいしね。
家庭用で評判のいい格闘ゲームなんかもアーケードで出たら
ある1人のキャラだけが強くなったり変な戦法が出たりしそう。
670名無しさん必死だな:02/02/01 21:42 ID:2RzDwcDe
今まで鉄拳中心にやってきたから
バーチャ(DOAも)はヒットエフェクト出ないのが違和感感じるなあ。
ヒットしてるのかガードしてるのか、
モーションとかゲージで判断しないといけないからヒット確認しづらい。
慣れてないだけだろうけど。
671名無しさん必死だな:02/02/01 21:43 ID:0I86BkIL
>>668
あの顔って凄いよね・・・見た瞬間、何これ?て思った
普通に暮らしててああいう顔になるのか?
672名無しさん必死だな:02/02/01 21:44 ID:LgrM9b1q
>671
それは言っちゃいかんだろ。人としてね。
673名無しさん必死だな:02/02/01 21:44 ID:hweEvix4
>>670
鉄拳と比べると地味だがヒットエフェクトあるよ。
PS2版はデフォルトだとオフになってる、オプションで探してみな。
674名無しさん必死だな:02/02/01 21:45 ID:0I86BkIL
>>669
同意、アーケードは家庭用とある意味で違って
名前のブランドだけで、インカムが稼げないんだよな
(鉄拳4も最初は稼いだようだが・・)

アーケードで出してバーチャ4のインカムを上回ったら本物だよ
675忍真:02/02/01 21:53 ID:oYj27gFY
闘神伝2ってアーケードに出たんだっけ
676名無しさん必死だな:02/02/01 22:05 ID:VP9FV6gf
>>675
つーか、2だけアーケードで出た
カプコン販売で

677名無しさん必死だな:02/02/01 22:20 ID:dwseAxBY
>>654
職人気質とマニア向けというのは違うだろ
セガのゲームの特徴・・・クレタク、JSRでも頻繁に言われてた言葉
「ある一線を越えれば面白くなる」

ライトは一線を越える前に挫折して、結果ゲーセンでの暇つぶし程度に
100円、200円は入れても家庭用は思うように売れてない

奥の深さを味わえる域までやるのは極一部、大多数はその前に挫折してしまう
実際、ゲーセンでもプレー層は固定化してると思う
VF4に限らず、ほとんどの格ゲーに共通してることだけど
678名無しさん必死だな:02/02/02 05:53 ID:UX6C7Usb
>>651
それって一部の投げコンボだけじゃん?
はっきりいって無意味。
679名無しさん必死だな:02/02/02 23:22 ID:h5j5GG/W
>>677
家の妹は「犬の散歩」が面白いって言ってたが・・(w)
本物のライトはそういう人を言うんだろうなぁ

でもDDRとかも「ある一線を越えれば面白くなる」系のゲーム
だと思うが・・まぁ、ブームになればいいんだ
680名無しさん必死だな:02/02/02 23:28 ID:vxe3ynIa
681_:02/02/02 23:36 ID:unIuOCWF
>>680
しょぼっ
682名無しさん必死だな:02/02/02 23:42 ID:/+WCmgTJ
もうVFを本格的とか言うのも恥ずかしくなったな。
あいかわらずPKGか、おめでてーな。
683名無しさん必死だな:02/02/03 00:20 ID:Z747rcKV
>>680
結構凄いじゃん・・・アーケードでも出て欲しいな
684さよなら、偽バーチャ:02/02/03 00:58 ID:YPrDtfNo
            0O彡γ
           彡彡/@ヾ
          (__/ノノノノ ミヽ
           |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           从ゝ_▽_从 <PS2にVF来たから鉄クソ不要♪
         /))ヽ----イ( \ \_____
        / /(      )ヽ \     _________
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ.. )   ../   /_|
        ./ |  |ヽ、______,/ /  /   ( ̄/ ̄◎ノ
      .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
        \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
         |  |\│      |   ブリッ!
       =( ⌒)=---------       ブリブリ
          
685当たり前か?:02/02/03 01:01 ID:Z747rcKV
>>684
近所の偽バーチャも撤去されてたよ(w)
686名無しさん必死だな:02/02/03 01:33 ID:B3VwVTcq
>>683
というか、アーケードで出るんだろ?
687名無しさん必死だな:02/02/03 02:28 ID:Xma4+0yw
こんなあからさまなスレタイトルにも関わらず
鉄拳援護意見がこれほどまでに少ないとは・・・
688名無しさん必死だな:02/02/03 02:49 ID:pxuWudIR
>>687
 
>>635氏の意見が全てを物語っていると思う。
コマンド練習コンボ練習で強弱が決まりがちな
鉄拳に欠けていた物がVF4にはある。
3tbまでは鉄拳派だったがあそこまで適当な物を
だしてバランス修正無し(公式発表)では
やる気も失せるよ……。
おまけがいい出来ならおまけだけで出して欲しかった。
それくらいがっかりした。
689名無しさん必死だな:02/02/03 05:16 ID:Z747rcKV
>>688
ガッカリした・・・・っていう事はやっぱりそれなりに
期待はしてたんだ。決算に間に合わせたモンだからなぁ、ブランド
で何とかなると思ったんだろう・・家庭用だけなら騙せたんだろうが

まぁ、アケ板見たら酷い言われようだったからな>鉄拳
今は相手にもされてないような
690反DC:02/02/03 05:20 ID:68v9kO5s





















J ID:Z747rcKV曰く、「ドリカスネッターじゃぁなぁ〜」、だってさ(微笑)
691名無しさん必死だな:02/02/03 05:45 ID:G6IrLfCs
>>688
VFはコマンド入力が不得手な人でも、読み合いや連携組み立てるセンスが
あればかなり戦えるからねぇ。ジャッキーなんて正にそんな感じ。
で、手先の器用な奴はアキラやジジイあたりを使うと。
692626:02/02/03 13:02 ID:H5J1nLyI
>>663
確かに凄いとは書いたけど、それが格闘ゲームの枠組みの中で
余分なものだとは分かってるよ。
しかしそれがあのシリーズの特徴として際立ってるって話し。
ていうかもともとDOAって、デンジャーゾーンで大爆発とか、
そういうハチャメチャ感を楽しむものだと思ってた。

「ジャンリーで叫んでガード不能の蹴りを出してドカーンと派手な爆発」
これが俺のDOAに求めるもので、格ゲーの神髄をわざわざDOAなぞに
見せて頂こうとは全然思わない。
693ゲームドキュン:02/02/03 14:41 ID:/1d1Li0m
694レゾンデートル ◆czq1J3PY :02/02/03 14:49 ID:i5/TjoU1
ゲームドキュン死ね
695名無しさん必死だな:02/02/03 14:49 ID:1YZl/LzZ
ただ、一見さんにはVFシリーズはペチンペチンという感じの渋すぎる
攻防が多いのでなんとなく手が出にくい。
696名無しさん必死だな:02/02/03 17:24 ID:YVEd1TeT
>>692
痛餓鬼はそうは思ってないんだろうな。
あと公式に住んでる一部の信者も。

697名無しさん必死だな:02/02/03 17:27 ID:QrII9kMI
テクモの公式を機能停止させるほど必死だったセ皮って
なんであんなオッパイゲームなんかに必死になれるの?
698_:02/02/03 17:46 ID:FK2iQxVT
699 :02/02/03 18:01 ID:vye3vAoL
ソウルキャリバー
DC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アーケード

ソウルキャリバー2
アーケード=PS2=GC=×箱

・・・泣いて良いですか?
700名無しさん必死だな:02/02/03 18:04 ID:pF3mwA4f
キャリバー1ってアーケードとはいえPS互換基盤だが・・・
701名無しさん必死だな:02/02/03 18:29 ID:pLga6G1O
>>699
そりゃキャリバーDC版が例外中の例外で、アーケード≧家庭用ってのが普通だろう。
ってか格ゲーはグラフィックじゃないって。特にアーケードでは。
キャリバー2もモーションやグラフィックなど見た目にばっかり拘ってると
1同様ゲーセンで即撤去になりそうで怖い。

>>700
互換基板はシステム11。キャリバーは上位互換のシステム12だったもんで
PS移植がキツく、DCに移植された。
702名無しさん必死だな:02/02/03 19:55 ID:zyBbQZ4F
>>701
アーケードとDCでキャリバーのゲーム性は十分浸透したと思う。
鉄拳4みたいなダメ調整にさえならなければいけるでしょ。
703名無しさん必死だな:02/02/03 19:56 ID:z9RzFkbO
>>702
結局調整が大事なんだよね。
鉄拳4がダメだった一番の原因がそれなんだし。
704名無しさん必死だな:02/02/03 20:08 ID:1nQ72Gwu
>>701
アーケードで出すからメッキが剥がれるんだよ。
家庭用だけで出せば、内容なんて分からないって。
PS2ユーザーはネームバリューとグラフィック、
豪華なムービーさえあればソフトを買う。ただそれだけ。
ゲームの調整なんてどうでもいいのさ。
705名無しさん必死だな:02/02/03 21:08 ID:JhepTXVW
>>680のスクリーンショット見たけど、
結構見ためはきれいだなって感じ。
ただ、タキがズンドウな気がするんですが・・・。

あとアケ版を出しちゃ逝けないって意見には同意。
どうせやらないから関係ないけど。
706名無しさん必死だな:02/02/03 21:23 ID:1nQ72Gwu
>>705
見た目ってDC版キャリバー1と大して変わらないような。
背景のポリ数がちょっと増えたかな?ってくらいか。
ド派手に雪降らすなり、
ガンガン光源増やすなり
反射しまくりの床の上で戦わせるなりしろよ、、、
今時フツーの背景使っている格闘なんて少ないんだからさ、、、
707名無しさん必死だな :02/02/03 21:25 ID:kPohUrQM
アーケードはとっつきの良さとバランスが命だからね。
そこが終わってると継続的にプレイしてくれるユーザーがいなくなる→撤去。
エアガイツやキャリバーはその辺が駄目だった。

キャリバーは初心者同士が遊ぶにはかなりとっつきいいんだけど、
中級者vs初心者があまりにも噛み合わなかった。
708名無しさん必死だな:02/02/03 23:24 ID:JhepTXVW
>>706
ん〜、画面の派手さは正直あんまり興味ないんだよね。
DC版ぐらいの見た目があれば個人的には十分だし。
709名無しさん必死だな:02/02/04 00:18 ID:EyMBL6vZ
そうそう、見た目は一定以上を保ってればよし。
問題は中身。

>>707
>中級者vs初心者があまりにも噛み合わなかった。
それはVF4だってそうだが?
710名無しさん必死だな:02/02/04 00:27 ID:085rfyfu
>>709
いやどの格ゲーでも噛み合わないよ、初級者VS中級車
しかも中級車は、相手の実力見極めて手加減しないから
というよりそこまで余裕がないんだろうが
711名無しさん必死だな:02/02/04 05:30 ID:gtA1Id+m
ここってわりと良スレだね。他板からの出張者が多いからか?
712名無しさん必死だな:02/02/04 11:30 ID:heMltOcV
武器格闘はとにかく判定を覚えないと駄目だからね。
体を使う格闘なら見た目で分かるからいいんだけど。
713名無しさん必死だな :02/02/04 11:35 ID:oITQ/qsA
>>709
初心者が中級者にボコられるのはどの格ゲーでも一緒。
キャリバーや鉄拳4の場合は負けた時に「練習して見返したい」と思わせないのが問題。
VF4で負けた時は自分の力が至らなかったと素直に思えるから、裾野が広がりプレイヤーが
増えた。けど鉄拳4のように倒れたところに延々瓦割り食らって起き上がれないまま死んだり
すると、大抵の人は「なんだこの糞ゲー」ってことになり二度とやってくれなくなるでしょう。
キャリバーも同様で、そういう「対策を知らないと初心者が何も出来ない」っていう要素が
多すぎたんだね。悪いゲームじゃないんだけど要はアーケード向きじゃないってことかも。
714名無しさん必死だな:02/02/04 11:53 ID:v/Q3baku
キャリバー2はぜひ家庭用とアーケードを同発にして、家で練習してからゲーセンで試せるようにして欲しい物だ。
715名無しさん必死だな:02/02/04 23:17 ID:wR5PE2iQ
でも家庭用と同発ってオペレーターに嫌われるよ。
下手すりゃ入荷するゲーセン減るかも。DC版で固定ユーザー掴んだだろうし、
1のように即撤去なんて事は無いと思うけどね。
716名無しさん必死だな:02/02/04 23:54 ID:HPODJ7it
でも、キャリバーね・・
もう格ゲーも終わりなのかな
717名無しさん必死だな:02/02/05 00:08 ID:glBFGXjy
>>715
DCでユーザー掴んだとは言え、
出てからかなり経っているしなぁ。
あの複雑怪奇なコマンド覚えている奴って稀少ではないかと。
718名無しさん必死だな:02/02/05 14:33 ID:o7McgJC3
>>717
そんなにコマンド複雑だったっけ? 問題ないレベルだと思うけど。
不安なのはキャリバースレがDOAスレ同様ハァハァ言ってる奴らしかいないこと。
キャラ萌えオタウザイ。
719名無しさん必死だな:02/02/05 15:01 ID:RlGuCulL
キャリバーは最高だった。DCで出る前から対戦やりまくった。
2D格ゲーやる人間としてはこれぐらいキャラ差がないと
納得できない。ダルシム対ザンギのような対戦がイイ。
だがキャリバー2には期待してない。キャラデザインからして
退化してるし、斬新な事やってくれわけでも無さそうだ。
720名無しさん必死だな:02/02/05 15:08 ID:NCBYNqil
>>719
同意。。。
721名無しさん必死だな:02/02/05 15:38 ID:LPTq5ibY
>>719
たしかにキャラデザは悪くなったな。鉄拳4の人だろあれ?
前の人のほうがよかった。
>>717
複雑って…マイトぐらいだろ。
722名無しさん必死だな:02/02/05 15:39 ID:vEOs1tzs
DC版です
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screenindex/0,11104,198705,00.html
もっと綺麗なスクリーンショットが欲しかった・・・
723名無しさん必死だな:02/02/06 13:45 ID:pcXxR1QI
キャリバーでは壁を上手く使って欲しいもんだ。
鉄拳4のはウザイだけ。
724名無しさん必死だな :02/02/06 23:27 ID:9OLnkNCZ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1012840545/l50

キャリバースレってもはやこの体たらくだからな・・・
下手すりゃDOAスレより酷いかも。どうせアーケードで出ても、
キモいオタクが群がる→一般人離れる→インカム伸びない→撤去
というDOAと一緒の道を辿るに1000モナー
725名無しさん必死だな:02/02/07 00:59 ID:XpK7oh8N
>>724
おいおいおいおい、家ゲ板のエロ妄想オタスレなんか貼ってるんじゃねえよ。
キャリバーを純粋にゲームとして楽しめる、腕のたつ奴らはアケ板にいる。
それにアケ板のスレと家ゲ板のスレとは断絶状態(犬猿の仲と言ってもいい)なんだから。
見るならこっちを見てくれ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1010575852/
726鉄拳=偽バーチャ:02/02/07 01:44 ID:bZ1C4d34

\鉄拳はバーチャの偽物♪ しかもウンコ!!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧         / \
   /__   ) ´Д`)    _ / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄ ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) /
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し′
2002年は任天堂信者→妊娠→忍真[ニンシン]です!
728名無しさん必死だな:02/02/08 00:32 ID:0Cj2SQh5

            0O彡γ
           彡彡/@ヾ
          (__/ノノノノ ミヽ
           |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           从ゝ_▽_从 <VF4売れたから鉄クソは不要♪
         /))ヽ----イ( \ \_____
        / /(      )ヽ \     _________
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ.. )   ../   /_|
        ./ |  |ヽ、______,/ /  /   ( ̄/ ̄◎ノ
      .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
        \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
         |  |\│      |   ブリッ!
       =( ⌒)=---------       ブリブリ
          
729名無しさん必死だな :02/02/08 01:57 ID:VmNcGJ3h
PS2で一番売れた格ゲーって何だ? 電撃によると鉄拳TAGは45万か。
VF4はこれは越えそうだな。鉄拳4がアーケード苦戦の状況でどこまで伸ばせるか。

しかし格ゲーももはや50万売れたらマンセーってな状況になりましたな。
730鉄拳信者:02/02/08 02:08 ID:X2I8tQKx

        ∧_∧
       ( ´Д`) < バーチャ4売れてるのがムカつく…
      /    \        
   _  | |    | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ    ナムコ     \
731名無しさん必死だな:02/02/08 02:11 ID:Db2vS84b
>>729
一部の大作以外
どんなジャンルでも50万越えたらマンセーだろ。
732名無しさん必死だな:02/02/08 03:11 ID:ubPKtIFa
鉄拳TT>>>キャリバー>DOA2HC>>>>DOA2>>>>>>>>>>>>>VF4
733名無しさん必死だな:02/02/08 03:17 ID:3ysaZzjT
海外ではこれからキャリバーだろうな
734ubPKtIFa必死だな:02/02/08 03:19 ID:Q2jIv7R4

474 名前:名無しさん必死だな :02/02/08 03:07 ID:ubPKtIFa
っつーか
バー茶4は在庫が20万本近く余ってると思われ。
ワゴン逝きかなw
735衝撃の真実:02/02/08 18:38 ID:roOT6gfb
ソウルキャリバー>>>>>>>>>>>>>>VF4
736名無しさん必死だな:02/02/08 18:45 ID:EVGfx02E
↑これ見て煽られるVFファンなんていないだろーな
寂しいね、ナムコ・・・
737名無しさん必死だな:02/02/08 18:49 ID:HiXMtxa5
>>735
正しい目を持ったアーケードゲーマーなら、VF4とキャリバーを
比べること自体がナンセンスだと言うでしょう。
システムや対戦コンセプトがまったく異なるゲームなのですから。
対戦格闘としての深さは同じぐらいよくできてますけれど。

738名無しさん必死だな:02/02/08 18:50 ID:kOpWMrQW
せっかくだから、俺はソウルエッジを選ぶぜ。
739名無しさん必死だな :02/02/08 18:58 ID:1k5z/Ar/
ソウルキャリバーはアーケードで実績を残さないと
対戦ツールとして優れているとは言えないだろうね。
家庭用の対戦格闘なんて見映えや爽快感があればバランスが多少悪くても文句は出ないから。
DOA3はアーケードから逃げやがったけどキャリバー2にはマジで期待している。
鉄拳4の汚名を返上してくれ。
740名無しさん必死だな:02/02/09 16:09 ID:wMA80XWw
鉄拳4はもはやすくいようのないひどさ。
741名無しさん必死だな:02/02/09 18:09 ID:Ls5a0dG1
<家庭用ハード限定・思いでの3D格闘トップ10>

1.鉄拳3(PS)・文句無しの最高峰。フォースモードもいいが、やはり対戦か。
2.バーチャファイター(SS)・ハードを買うきっかけ。デュラル使えて驚き。
3.鉄拳(PS)・ハードを買うきっかけ。指がつる位10連コンボの練習。
4.バーチャファイター2(SS)・対戦ツールとしてはダントツ。一人ではあまり・・・。
5.ソウルエッジ(PS)・アーケードの不人気を見事挽回。エッジマスターも良い出来。
6.トバル2(PS)・家庭用オリジナルでは最高峰では?色んな意味で新鮮に遊べた。
7.ソウルキャリバー(DC)・近年一番ハマった格闘ゲーム。今でも1日1回はプレイ。
8.デッドオアアライブ(SS)・コスチューム見たさに遊ぶも、CPUが強くて苦戦。
9.私立ジャスティス学園(PS)・SLGモードはすぐ飽きたけど、無限コンボにハマる。
10.(今の所特に無し)

やはり、鉄拳・バーチャの2作は強い。対戦とCPU戦のどちらもハマったからか。
バーチャ3は一人では結構やったけど、VSモードも無いし、人気も・・・。
PS2はまだ持ってないけど、鉄拳4の為に買うかと考えるとさすがにつらい・・・。
バーチャ4も他機種で出そうだし、キャリバー2もまだ良く分からないし。
742ワラタ:02/02/09 20:45 ID:oX3vtk6E
>>741
必死だな
743 :02/02/10 00:05 ID:IiRcdYnZ
744名無しさん必死だな:02/02/10 01:14 ID:xe1ZkEEa
鉄糞4はバーチャに勝てるか?アーケードに続いて敗北を喫するか?
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!バーチャがナワバリに侵入してます!
      /       /     \______________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
746名無しさん必死だな:02/02/10 03:01 ID:JsqQA6Ju
家庭用の売り上げでまで負けた日にゃ、本物のウンコになっちゃうYO!
747名無しさん必死だな:02/02/10 03:51 ID:kLFNxS5c
鉄拳3は良かったなあ。
748名無しさん必死だな:02/02/10 04:13 ID:XRDH6QFo
ゼロディバイドはどうよ
749名無しさん必死だな:02/02/11 16:49 ID:cnO+Hd5F
750名無しさん必死だな :02/02/11 20:21 ID:bxsWGd67
家庭用では鉄拳4が勝つと思う。
雑誌の画面写真だけ見てるとすげー面白そうに見えるもん。
バーチャ4が50万前後、鉄拳4が60万前後と予想。
751名無しさん必死だな:02/02/11 20:28 ID:U9yMNVd6
>>750
まじでそうなったら、その時こそ
「PS2市場は腐ってるな」って思わせてもらう。
752名無しさん必死だな:02/02/11 20:54 ID:tguhw9ew
そのまえに自分の脳が腐ってることに気づけよ
753名無しさん必死だな:02/02/11 21:37 ID:7s4ln0Of
>>752
出皮必死だな(藁
↑なんかひさしぶり
754名無しさん必死だな :02/02/11 23:53 ID:7tsjH94f
ゲーセンでロングヒットした鉄拳TTですら45万なのに、
鉄拳4がそれ以上売れるとは思えない。
ナムコの売上目標も45万本。大抵実際の売上はメーカーの設定した目標より
落ちるので、40万弱がいいとこだろう。
755名無しさん必死だな:02/02/12 02:13 ID:ONbegKCa
>>737
ってか、キャリバーのいい所をガンガンぱくりまくって出来たのがVF4だと思うけど。
システム上でいろんな共通点があるよ。
756名無しさん必死だな:02/02/12 02:34 ID:0uHj1821
>>755
VF2にエスケープ付けただけがVF4だと思うが
ギャリバーの何処をパクたのか詳しく教えて欲しいな
757名無しさん必死だな:02/02/12 03:04 ID:ONbegKCa
VF2にエスケープ付けただけ
それは3じゃん(笑)
758名無しさん必死だな:02/02/12 06:21 ID:xSzruJDU
3はアンジュあるじゃん
759名無しさん必死だな:02/02/12 06:48 ID:phJWHMSY
>>751
ホントにそうなったらゲームの出来なんか
家庭用市場ではどうでもいいことになるね(w)
今のPS2市場が腐ってるとは思わないが、鉄拳4なんかが
60万行ったら・・・・ちょっとアレだ

そうなったらセガはアーケード主力にシフトするだろうな
家庭用には移植しないで(w)
760名無しさん必死だな:02/02/12 06:54 ID:iMMQnMxW
>>729
PS2で一番売れた格ゲーって、信じられないがバウンサーなんだよね
一番売れなかったのが、ブラッディロア3
761閑人:02/02/12 07:00 ID:+60tiyvj
マルガじゃ鉄拳TT>バウンサーなんだが
7623月28日、豪快に脱糞!!:02/02/12 07:02 ID:cf+J/MdS

       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ.. )    ../   /_|
        ./ |  |ヽ、______,/  |  |    ( ̄/ ̄◎ノ
      .  |  |  |   ,     .|  .|     W ̄ ̄
        \| ̄ |  ((゚))   /|. ̄ |
         |  |_)*(_/. |  .|     ブリッ!
         ( ⌒) ‖    ( ⌒)      ブリブリ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .∧     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (  )
            (      )
          ( ● ´ ー ` ● )←鉄糞4
763名無しさん必死だな:02/02/12 07:02 ID:Z+qrYMRa
バウンサーとか劇空間とかプロレスとかの出来がもう少し良ければ…
PS2でのソフト売上の落ちこみももっと早く回復しただろうね。

VF4は内容が伴っているので売れて欲しいYO!
764737:02/02/12 08:56 ID:U2PPGRl9
>>755
・・・具体的にどこさ?
まさか8WAYRUNとARMとか言わないでね。似て異なるにもほどがあるから。
あと特定キャラの構えキャラとかもね。鉄拳でガイシュツだから。
>>756
8割がた同意
765737:02/02/12 08:58 ID:U2PPGRl9
×特定キャラの構えキャラ
○特定キャラの構え
766名無しさん必死だな:02/02/12 09:43 ID:OM0IFzOo
鉄拳VSバーチャって出ないかな?
767名無しさん必死だな:02/02/12 09:48 ID:76H4AvYs
>>766
攻撃システム、Gボタンの根本的な違いで
どっちが折れるかで決着つきそうだね。

ナムコの映像技術でセガのシステムだったら面白そう。
その逆はゴメンだけど…。
768名無しさん必死だな:02/02/12 09:51 ID:h4I3eKTc
>>766
鉄拳にはガードが無いし、VFにはパンチキックの左右任意
繰り出しが無いし…。どうでしょ?
769忍真:02/02/12 10:05 ID:+kq3HFku
操作方法を無理に統一することもないでしょ
770名無しさん必死だな:02/02/12 10:08 ID:mhcqqjaY
鉄拳って家庭用はバランス調整すらしないの?
バランス取り直すんじゃなかったっけ?
771名無しさん必死だな:02/02/12 10:18 ID:sQS7nUug
>>769
同意。
それぞれの操作方法のままでいいじゃんか。
772名無しさん必死だな:02/02/12 10:21 ID:sQS7nUug
>>754
TTの頃とハードの普及台数が全く違うのに単純に比較できないでしょーよ。
まぁソフトの数も増えてるから、その分相殺されるだろーけどさ。
773名無しさん必死だな:02/02/12 11:30 ID:j/iTLYue
>>770
アーケードのバランスのまま完全移植すると公式に発表されてます。
おそらくムービーと鉄拳フォースアサルトに時間を費やしてるのでは。
互換基板なので移植自体は楽勝でしょうから。
今回のオマケモードはまるまる1本の新しいゲームを作ってるくらいの勢いですね。
むしろ格闘ゲーム部分がオマケになってしまうかも。
774名無しさん必死だな:02/02/12 21:00 ID:lscZLsFX
あげるYO!
775名無しさん必死だな :02/02/12 23:07 ID:kbs0trtj
鉄拳スレの荒れ具合を見てると3/28は良くも悪くも祭りになりそうだな・・・。
アサルトの出来が奇跡的に良ければ巻き返せる可能性もあるんだが。
もう本編には期待できん。
ファミ通の初週は35万本越え!!

ヤフーデイリー2月12日付
1 PS2 バーチャファイター4 ACG セガ 2002/01/31
2 GBA ヒカルの碁 TAB コナミ 2001/10/25
3 GC どうぶつの森+ NOJ 任天堂 2001/12/14
4 PS2 グランディア エクストリーム RPL エニックス 2002/01/31
5 PS2 ファイナルファンタジーX インターナショナル RPL スクウェア 2002/01/31
6 GBA スーパーマリオアドバンス2 ACG 任天堂 2001/12/14
7 PS2 三國志VIII SML コーエー 2002/01/24
8 GC ソニックアドベンチャー2 バトル ACG セガ 2001/12/20
9 PS HOSHIGAMI(ほしがみ) 〜沈みゆく蒼き大地〜 SML マックスファイブ 2002/02/07
10 DC 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! RPL セガ 2002/02/07
777ゲームスポットも35万本超え:02/02/14 03:28 ID:iu9SLKWV
集計期間1月28日〜2月3日
1 バーチャファイター4 PS2 351410
2 グランディア エクストリーム PS2 145865
3 ファイナルファンタジーX インターナショナル PS2 102818
4 Tales of Fandom Vol.1(テイルズ オブ ファンダム Vol.1) PS 42956
5 三國志VIII PS2 35743
778名無しさん必死だな:02/02/14 08:25 ID:zu4AWa7r
>鉄建フォースアサルト
所詮オマケはオマケ。
あまり過剰に期待しない方がよい。
779名無しさん必死だな :02/02/14 19:19 ID:MSGcpgJX
>>778
「鉄拳4」は鉄拳フォースアサルトがメインですよ?
オマケにちょっとした格闘ゲームまでついてくるというゴージャスな
内容になっております。
780名無しさん必死だな:02/02/14 19:53 ID:bDrQ8OIo
確か海外では鉄拳はVFより人気って鉄拳信者
に聞いたんだが
http://cgi.gaming-age.com/cgi-bin/news/news.pl?y=2002&m=2&nid=11-31.db
米国人が好きな格ゲーシリーズ投票
gaming-ageの投票での結果が掲載されていました。

バーチャファイター         |||||||||||||||||||||||||| 646票(26.87%)
ソウルエッジ/キャリバー    ||||||||||||||||||||||||| 619票(25.75%)
ストリートファイター         ||||||||||||||||| 417票(17.35%)
鉄拳                   |||||||||| 250票(10.4%)
DOA                 |||||| 162票(6.74%)
カプコンVS            ||||| 126票(5.24%)
キングオブファイターズ.    ||| 92票(3.83%)
モータルコンバット        ||| 77票(3.2%)
餓狼伝説               15票(0.62)

781名無しさん必死だな:02/02/14 20:10 ID:5qngEjhe
これネット投票?>>780
だとすれば信者率の数値でしかないと思うんだけど。
あんまり信用してない。こーいうの。
雑誌の人気とか。

ゲームの出来はVF>鉄拳/DOAとは思うけどね。
782名無しさん必死だな:02/02/14 20:27 ID:E7PqdKTx
>>779
痛(藁
783名無しさん必死だな:02/02/15 00:12 ID:mozjPp9u
鉄拳は海外強いよ
特にアジア方面・・・
784名無しさん必死だな:02/02/15 00:15 ID:xUauNVi/
モータルコンバットって
ゲームとしては全然面白くないよな
785名無しさん必死だな :02/02/15 00:18 ID:B3eT4JhD
>>783
なにせ2からチョンが出てますから。KOFもアジアで強いよ。
こちらにもチョンがいますけど。
786名無しさん必死だな:02/02/15 00:19 ID:DON7e5K9
>>785
KOFはケーム自体が韓国の思うがままだし
787名無しさん必死だな:02/02/15 00:22 ID:DON7e5K9
>>786
ケームって何なんだよ!
788名無しさん必死だな :02/02/15 00:36 ID:KCgEF/pi
テッケソやKOFは基板が安いからね。テッケソ4はともかく。
789名無しさん必死だな:02/02/18 08:35 ID:WJgtmM7S
バーチャ、40万本突破したね。
790名無しさん必死だな:02/02/18 08:45 ID:6aiOgngD
>>785
バーチャは1からチョソ出てるじゃん
791名無しさん必死だな:02/02/18 12:26 ID:AEi/ZUi7
>>790
え?誰だよ。それ。
晶・影・葵(日本)、ジャッキー・サラ・ベネッサ(米)、ラウ・パイ・シュン・レイフェイ(中国)、
ウルフ(カナダ)、ジェフリー(豪)、リオン(フランス)
792名無しさん必死だな:02/02/18 12:28 ID:YiUFMva/
>>788
つーか、セガハードが高すぎるんだよ
筐体込みとかだから尚更
793名無しさん必死だな :02/02/18 18:18 ID:NDifI1xM
>>791
ベネは国籍不明。まぁチョソでないことは確かだがw
794名無しさん必死だな:02/02/18 18:23 ID:L+JsvJtS
発売目前です

VF VS 鉄拳

ニンテンドー
   ▲
  ▲ ▲
  セガ ナムコ

任天堂=力
セガ=知恵
ナムコ=勇気

ナムコ、セガ、任天堂次世代業務用汎用三次元コンピュータグラフィックスボード「トライフォース」の共同開発に関する業務提携
http://www.namco.co.jp/home/pr/index.html(ナムコ)
http://sega.jp/release/nr020218_1.html(セガ)
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/020218.html(任天堂)
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0202/18/news06.html(GS)
795名無しさん必死だな:02/02/18 18:41 ID:Vjl0neYH
ナムコ製トバルの匂いがプンプンする>>鉄拳4
796 :02/02/18 18:45 ID:uATsc8l7
ほんとに鉄拳vsVFって出るのか?
797名無しさん必死だな:02/02/18 18:47 ID:Ejtvegfd
ネタだと思ってたら・・・マジ
>トライフォース
798名無しさん必死だな:02/02/18 19:06 ID:dAMqurR/
関節部分のモデリングなんかは鉄拳の方が凄いらしい。
799名無しさん必死だな:02/02/18 20:35 ID:6aiOgngD
ニンテンドー
   ▲   <ナカマジャナイ! バーヤ!     ■ スクウェア ...ショボーン
  ▲ ▲
  セガ ナムコ
800 :02/02/19 00:32 ID:P/0lHOhG
つーかPS2でVF4より鉄拳4の方が売れるのなんて当然の話でしょ。
ACオタがどうだか知りませんがPSプラットフォームでの認知度は
鉄拳シリーズの遥かに上。セガのVFなんてすでに過去の遺物でしかあ
りません。

だいたい、いくら納期までが短かったからといってVF4のあの画面は
酷すぎ。PS2初期にでたDOA2や鉄拳TTよりはるかに酷い画面って
のはどういうことよ。いくらゲーム性で勝っててもあの画面じゃ一般ユーザ
は店頭デモ見ただけで引きますわな。
801名無しさん必死だな:02/02/19 00:36 ID:dnnQb2N5
そんなに酷いのか?
最近ゲーム屋行ってないからよくわからん。
802名無しさん必死だな :02/02/19 01:07 ID:Qjg1O6GJ
>>800
http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/bact/index.html
画像についてはアンタが言うほど酷いもんじゃないでしょ。及第点ってとこ。
上のサイトでも画像についての不満は大して出てないし。2chではプレイしてない
アンチがさんざん叩いてたけど、それも発売日前後だけだったしなぁ。
803名無しさん必死だな:02/02/19 01:13 ID:qAyqTB00
俺はVF4に大して関心ない人間なんだけどあの画面は、想像以上に
汚いと感じた。ギザギザし過ぎ。
804名無しさん必死だな:02/02/19 01:15 ID:DeEeiKV4
>>803
VF4のせいちゅうか、PS2のせいだが。
俺の家はRGB接続(4:3のべグぁ)だが、かなりキレイ。
しかし、基本性能がショボイから「だから何」って感じ。
805 :02/02/19 01:27 ID:P/0lHOhG
>>802
ネットに転がってる静止画や解像度低い動画見せられてそんなに画面酷くない
でしょといわれても・・・
実際のTVに映して動かしているときの画像が他のPS2作品と比べても
極めて最悪なんですよ。

>>804
PS2の他の作品と比較してチラツキ,ジャギーに対する処理を
まったくしていないから駄目と言ってるんですよ。
俺もRGB接続プログレWEGA使っているが、それでもVF4はどう調整
した所でまともにみられる映像にはなりませんね。
(DOA2,鉄拳TT,GT3,FF10なんかはまったく問題なし)
806名無しさん必死だな:02/02/19 01:28 ID:Tn+zvi6T

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  伝説の聖三角トライフォースが今一つに・・・・・・   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
               ニンテンドー
                ▲
               ▲ ▲
              セガ   ナムコ

  任天堂=力・知恵
  セガ=勇気
  ナムコ=?
807名無しさん必死だな:02/02/19 01:29 ID:sgs5GjJm
俺もVF4汚いと思う。PS2ならもっとアーケードに近いように
移植できるかと思ったのに。
808名無しさん必死だな :02/02/19 01:31 ID:Qjg1O6GJ
>>805
アホですか?
802のリンクは只の多人数参加型のレビューサイトですよ。
せめてリンク先くらい確かめてから言えっての。
809名無しさん必死だな:02/02/19 01:31 ID:jL0H07fy
>>804 わ、やっぱセ皮ってホント自分勝手だわ。
他のソフトは対応する努力してるだろ。セガはなにをした?
810 :02/02/19 01:38 ID:P/0lHOhG
>>808
すまん。リンク先みずに書き込んだのは謝ります。

でも
http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/bact/vf4/warui.html
を見る限りではジャギーとフリッカーいついてはこのサイトでも
結構言及されていると思うんですが・・・
811名無しさん必死だな:02/02/19 01:52 ID:jL0H07fy
お、都合悪くなるとダンマリか、セ皮。

技術力があったり、無くても努力をしたのが他のメーカーだ。
セガにはそれらの技術力や努力が無いのかって聞いてるのだ。
812名無しさん必死だな :02/02/19 01:53 ID:Qjg1O6GJ
>>810
それでも全体的な評価では高い点付いてるでしょ?
結局それほど気にならないレベルって事だよ。
↓アンタのは完全にアンチフィルターかかり過ぎ。

>だいたい、いくら納期までが短かったからといってVF4のあの画面は
>酷すぎ。PS2初期にでたDOA2や鉄拳TTよりはるかに酷い画面って
>のはどういうことよ。いくらゲーム性で勝っててもあの画面じゃ一般ユーザ
>は店頭デモ見ただけで引きますわな。
813 :02/02/19 01:56 ID:a/2vC9BD
つーか今まで鉄拳一筋だったけど今回の4でバーチャに乗り換えた。
はっきり言って絵なんかあくまでも二次的なものだよ。
ムービー観るために金出してる人にとっては、違うんだろうけど・・・
814名無しさん必死だな:02/02/19 01:58 ID:3oSk8yIp
>>805
おいおい・・・
DOA2と鉄拳TTは両方持ってるけど、問題無しとはとても思えんぞ。
815名無しさん必死だな:02/02/19 01:59 ID:qS/TOjN+
ま、お互いフィルターがかかってるって事だ。
816名無しさん必死だな:02/02/19 02:01 ID:aMSOm4uv
絵:鉄拳4
ゲーム:VF4

で、みんな納得できればいいんだけどね
817名無しさん必死だな :02/02/19 02:02 ID:Qjg1O6GJ
ってかオープニングデモの画質は確かに酷い。
それと、その後の俯瞰視点でのデモ対戦画面も妙にジャギが目立つ。
普通の対戦画面はもっと綺麗だよ。
実際家ゲー板でもデモだけ見て叩く奴がかなりいたからな。
あれは店で垂れ流すものとしては失敗だと思う。ゲームの自体の出来には関係ないが。
818名無しさん必死だな:02/02/19 02:06 ID:j5DMbU2w
撤糞TTはがんめんモザイクかかってたような、、
819名無しさん必死だな:02/02/19 02:11 ID:qAyqTB00
つーかさ、ポリゴンモデルがしょぼいとかテクスチャがへぼいとか
なら全然文句ないんだけどさ、VF4ってキャラに関してはかなり
綺麗だと思うわけ。
その綺麗なキャラが動いた瞬間汚くなるってのがな〜、なんていうか
勿体ないよね。
820名無しさん必死だな :02/02/19 02:34 ID:Qjg1O6GJ
>>819
勝ちポーズとか登場シーンでアップになったときのクオリティは凄いよな。
かなり書き込まれてる。キャリバーやDOA2も綺麗だと思ってたけど、
今見ると結構大雑把だし人形っぽい。
821名無しさん必死だな:02/02/19 12:45 ID:DHmNwX2I
オレはTAGまでどちらかというと鉄拳派だったけど、鉄拳4とVF4では後者の方が断然面白い。
というか鉄拳は迷走してる印象だね。どうしちゃったのって感じ。

でも家庭用は結構売れるんじゃないかな。綺麗なグラフィック、膨大なムービー、
バウンサーチックなオマケモード、エロ・萌え要素(パンチラ・乳揺れ等)と、
PS2で売れるゲームの条件にかなりハマってる。この辺不器用なセガと違ってナムコは上手いよね。
822名無しさん必死だな:02/02/19 12:48 ID:f668bDCD
VF4でVF1キャラが使えるなんてセガもやるじゃないか。
鉄拳のサービス精神には届いてないけど。
823名無しさん必死だな:02/02/19 13:41 ID:3PZyvrLr
>>822
つーか。
ムービーやミニゲーム作るのもタダじゃないんだが。
鉄拳フォースなんて作るなら
そのシステムと製作費で新作ゲーム一本作った方が良かったんじゃ?
824名無しさん必死だな :02/02/19 13:55 ID:DHmNwX2I
互換基板だから移植自体に大した手間はかからないだろうし、オマケを充実させる方向でいいのでは?
今更バランス調整したところで売上げは変わらんでしょ。
825名無しさん必死だな:02/02/19 14:06 ID:OGMyJ2Zn
でも実際格闘ゲームでは鉄拳がおまけが充実しすぎているだけで
他の格闘と比べればVF4は十分追加要素もしっかししてると思うな。
826825:02/02/19 14:08 ID:OGMyJ2Zn
しっかし→しっかり でした。
コスチュームを増やすのが真のサービスだというならあの格闘が最強でしょうが…
827名無しさん必死だな :02/02/19 14:10 ID:DHmNwX2I
>>826
DOAも方向性としてはアレで良し。しっかりニーズに応えてる。
828名無しさん必死だな:02/02/19 14:10 ID:Mn8Y7pU3
どんなに充実しても充実しすぎているなんてこたーない
褒めるの下手だね
829名無しさん必死だな:02/02/19 15:48 ID:3oSk8yIp
>>827
いや、あれはあれで痛餓鬼の暴走ぶりに信者切れまくってるけど・・・
830名無しさん必死だな:02/02/20 01:33 ID:Pfwi7iKX
>>806
正三角形は善の象徴、逆三角形は邪悪の象徴。
3つの正三角に閉じ込められた逆三角ははたしてどの会社を指すのか。
831名無しさん必死だな :02/02/20 02:43 ID:6Nl2PZ3u
1月「VF4」、2月「DOA3」、3月「鉄拳4」と3D格闘の代表作が綺麗にリリースされるね。
この中で一番面白いのはゲーセンで実績があるVF4で決まりだろうけど、果たして
家庭用で一番売れるのはどれだ?DOA3はXで他に買うもんなさそうだからジワジワ
ロングセラーになりそう。鉄拳4は全く読めないな。
832名無しさん必死だな:02/02/20 02:51 ID:T8dkGCiv
家庭用で売れるのは、なんだかんだで鉄拳4だと思うけど。
DOA3の方が分からんなー。
これ目当ての人以外は、まったく買わなそうな気がする。
833名無しさん必死だな:02/02/20 02:52 ID:WsepsWRX
鉄拳4を移植したあと
ACで鉄拳タッグ2とか出そうだな・・・
834名無しさん必死だな:02/02/20 03:14 ID:W21SPzhg
>>831
腐っても鉄拳ってことで鉄拳4が最終60万くらいで一番になると思う。
VF4は50万弱、DOA3は25万ってとこじゃないかな?
835名無しさん必死だな:02/02/20 03:22 ID:fcSCV/T8
>>834
鉄拳4はどうだろうなぁ、、、
TTはPS2初期需要に乗ったけど
正直、ユーザーが鉄拳自体に飽きている可能性も
無視できないのではないかと。
最近、ネームバリューのあるPSタイトルの売上は
明暗分かれているし。
鉄拳が勝ち組に入っていたら65万は行くと思うけど
そうじゃない場合は30万辺りと予想。
836名無しさん必死だな:02/02/20 03:26 ID:W21SPzhg
>>835
いくら初期需要とはいえ鉄拳TT当時のPS2ハード販売数は200万未満。
すでに800万台以上売れていること考えれば、とりあえず今作も60万くらい
はいくと思うよ。
837名無しさん必死だな :02/02/20 03:32 ID:8gIHtwVC
>>836
いやー本体いくら売れてようが、今はハーフ超えるソフト自体珍しいじゃん。
格ゲーがそんなに売れるか? まぁ鉄拳4は半分アクションゲームと
考えた方がいいのかもしれないが…。アサルトに三国無双っぽい爽快感があれば
結構ウケるかも。
838名無しさん必死だな:02/02/20 03:52 ID:siZAohQg
その爽快感を求めてる人は無双で満足してる可能性も有り。
839名無しさん必死だな:02/02/21 11:25 ID:YnsFogLQ
確かに「鉄拳4」とは別に、外伝的な「鉄拳フォースアサルト」というタイトルのゲームを
出した方が、ナムコは儲かりそう。キャラごとのストーリーを強化して、それに即した展開・ボスを
用意する。モロにバウンサーっぽいけど。
家庭用の鉄拳ファンって、純粋な対戦ツールとしての鉄拳より、ストーリー性の強い
アクションゲームのようなものを求めてる人が多いと思うんだよな。
840名無しさん必死だな:02/02/21 12:14 ID:GXBrBOgH
>>839
禿同。
つーか購買層のほとんどは、アーケードの練習組以外だと
「ゲーセンには行かないけど格ゲーは好き」「キャラ萌え」ばっかりだし。
そんな連中に格ゲーの良し悪しがわかるとも思えないしな。
だからDOAみたいなカス格ゲーが売れたりする。
841名無しさん必死だな:02/02/21 12:36 ID:YnsFogLQ
>>840
だよな。痛餓鬼は「どこへ出しても恥ずかしくない最高の格闘ゲームが出来た」なんて
偉そうな事ほざくんなら、アーケードで出してみろと言いたい。ゲーセンで不特定多数の
プレイヤーによる数多くの対戦が行われないと、対戦格闘としての良し悪しなんて分からんよ。

鉄拳4はボスがフンドシ親父だからなぁ。これまでデビル、オーガ、UNKNOWNときて
平八は無いだろ平八は。当然奴は中ボスなんだろうなと思ってたら即エンディング。
タイムリリースで何か出てくると期待しても肩透かし。しかも平八のボスも平八という手抜きっぷり。
ストーリーに期待するファンの多い鉄拳でこれでは家庭用のファンもガッカリすると思う。
家庭用で改善されてることを期待するが・・・。
842名無しさん必死だな:02/02/21 12:41 ID:28RKBJ1F
>>841
今の時代さ、ゲーセンって不特定多数じゃ無いよね。
マニアのみだよな。。。
843名無しさん必死だな:02/02/21 14:27 ID:EY/yJwlk
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0202/21/news02.html
鉄拳実写映画化
ナムコはパクる所を間違えてるだろ。怖いことするよなあ。
844 :02/02/21 16:23 ID:NcY9HZGu
すげ〜
ポールはブラットピットキボン
もしや平八はホーガン?
845名無しさん必死だな:02/02/21 16:41 ID:X9XA4BdI
>>841
ボスが平八とか、別にそれはいいじゃん(w
846名無しさん必死だな:02/02/21 16:46 ID:+Y3ZhLas
鉄拳5は超リアル指向、実写版の俳優らをとり込んでテクスチャに利用。
或いは、フル実写ムービーのリアルタイム合成による対戦格闘。
847名無しさん必死だな:02/02/21 16:50 ID:LIz2JnIU
>>841
バーチャなんかずっとデュラルだし(w
848名無しさん必死だな:02/02/21 21:56 ID:LUwuJ2Zo
ボスが平八だったのは確かに残念ではあったけど
そんなことよりも対戦バランスの悪さが痛いんだよな。
ゲーセンでもバーチャとの盛り上がり具合の差は歴然としてるし・・・
マジで家庭用の発売に合わせてVer.Bを出して欲しいよ。
849名無しさん必死だな :02/02/21 23:07 ID:4tQetNPc
家庭用なら対戦バランスの悪さなんて大した問題じゃないでしょ。
ナムコはもはやアケ版は放置っぽいし。
それより平八でプレイした時のラスボスが平八ってのはどうなのよ。
やる気あるんですかナムコさん。
850名無しさん必死だな:02/02/21 23:10 ID:/b81nwCx
>>847
バーチャの場合はみんなボスがデュラルだってわかってるからいいけど
鉄拳の場合はまさか平八じゃないだろって期待させて平八だったので
落胆が大きいって事だろ。
851名無しさん必死だな :02/02/21 23:14 ID:4tQetNPc
そりゃ、ビーム出す悪魔、火を吹く怪獣、背後霊背負った妖怪のようなモノ、
ときて、次は何が出てくるんだろう(・∀・)ワクワクって期待させといて
ふんどし親父はないよな。
852名無しさん必死だな:02/02/21 23:24 ID:Yt7/CSvP
PS2版では2ラウンド目からふんどし取って戦います。
853名無しさん必死だな:02/02/22 03:48 ID:Ib3FpFP4
>>852
そして、平八の股間には野生を剥き出しにしたポケットモンスターが・・・
854名無しさん必死だな:02/02/22 04:59 ID:hcsyhAxs
もうすぐAOUショーなので上げておこう。
キャリバー2にカードシステムが実装されることを祈って。
855 :02/02/22 05:19 ID:gx6V7ayP
>>854
カードシステムは見送りですヨ
(DOA3が対応してた・・・)
856名無しさん必死だな:02/02/22 07:34 ID:V0C5YJ55
>>855
コンシューマのDOAがACのカードシステムに対応するわけないじゃん
857名無しさん必死だな:02/02/23 16:24 ID:uTbfmFCT
UPSと銘打ったシステムの事言ってるんじゃないの?
858 :02/02/23 16:28 ID:5ZnfMd1L
DOA3にカード導入しても人が集まるかどうかというもうひとつの問題がある。
859名無しさん必死だな:02/02/24 01:47 ID:lZ2UJrOu
カード使わないとエロコスが出ないようにすれば
人が集まるよ。最初のうちだけ。
それよりファイティング武術の続編が出るとか出ないとか・・・・
860名無しさん必死だな:02/02/24 01:48 ID:iKnwpwrO
>>859
(;´Д`)
861名無しさん必死だな:02/02/24 01:51 ID:YvaKgN38
コナミ必死だな、とだけ言っておこう。
862名無しさん必死だな:02/02/24 01:52 ID:r5egaNJz
ナムコじゃないの?
863名無しさん必死だな:02/02/24 01:55 ID:YvaKgN38
ファイティング武術はコナミだよん。
懐かしのコブラ基盤だ。
864名無しさん必死だな :02/02/24 02:43 ID:M1iYznY5
カードシステムはゲーセン側の初期投資がデカイから、大ヒットを約束された
ゲームじゃないとろくに普及しないだろ。DOA3じゃ役者不足もいいとこ。
まぁネット対応せずにカードだけなら結構安く済むけど。
DOAの周りには今まで以上にキモいオタが群がって隔離空間となることでしょう。
865名無しさん必死だな:02/02/24 04:04 ID:lZ2UJrOu
将来的にはナムコは一度話があったからVFNETで構築されたネットを
使わせてもらうことも可能かもしれない。ナムコのプライドが許せば。
テクモはモデル2借りた時みたいにうまく乗りそう。
ナムコはテクモに先を越されたらアウトだな。
866名無しさん必死だな :02/02/25 12:36 ID:q1yLDo91
DOA3売れてねーな。
867名無しさん必死だな:02/02/26 02:12 ID:fKh8Tru2
それ以前に本体が売れてねージャン
あの台数じゃ、どのメーカーも回収できなそう。
ユーザが全員買っても○万本・・・
ま、立ち上げって事でMSから金はいっぱい貰ってるだろうけど・・・
868名無しさん必死だな :02/02/26 12:34 ID:P8+IKYun
まぁこれから本体が伸びればロングセラーになりそうなタイトルだけどね>DOA3
X箱買ったらとりあえず買っとけってソフトでしょ。他に大したソフトも無いし。

鉄拳4はあと1ヶ月なのにおとなしいな。そろそろCM流してもいいんでないの?
869名無しさん必死だな :02/02/27 01:22 ID:RZ0iTYNC
今月の電撃に、これまでPS2で発売された格ゲーの売上一覧が載ってたけど、
1位:鉄拳TAG 初動21万 最終45万
2位:DOA2 初動14万 最終34万(←うろ覚え)
だから、VF4は十分成功と言えるんじゃない?ハーフは行きそうな感じだし。
ナムコも鉄拳4の売上目標45万に設定してるし、今日び格ゲーなんて
いくら出来が良くたって、50万で頭打ちっぽい。
870名無しさん必死だな:02/02/27 02:54 ID:D4gPOevV
>>823
ムービーを作る事がゲームを作る事だと信じて疑わない人が沢山いるんでしょう。
CGワールドの別冊見ると面白いよ。
871名無しさん必死だな :02/02/27 03:52 ID:HDmAvLYr
>>870
まぁ結局は売れたもん勝ちですから。
DOA3が格闘ゲーム部分を作りこむより、コス増やしたりエロ増やした方が売れるように、
家庭用の鉄拳も美麗なムービー入れたり、ハッタリの効く派手なオマケ入れた方が
売れるんでしょう。
872名無しさん必死だな:02/02/27 04:00 ID:/TAEq01s
DOA3の女キャラの乳の揺れが
少なかったのが非常に残念。
もう、売っちゃおうかな〜。
873ともかく:02/02/27 04:54 ID:YJAS9J6F
鉄拳フォースアウト無双に期待しようや(w
874名無しさん必死だな:02/02/27 19:48 ID:fnpHQ0LU
くどいよせ側
875名無しさん必死だな :02/03/02 20:32 ID:3tkVUMtT
鉄拳4発売1ヶ月前age
876名無しさん必死だな:02/03/02 20:35 ID:Mk9QKRdU
http://kickme.to/itagaki
DoA3はエロは減るはコスは減るわで大ブーイングです
さらにPS2版よりゲームモードが削られていたりキャラバランスが悪くなっていたりして最悪です
877名無しさん必死だな:02/03/04 03:52 ID:xQP401ru
テクモヤバいらしいよ
878負けを認めました。:02/03/05 05:13 ID:iwpdzfq2
> 以下、ザ・プレの開発者インタビューより

>(鉄拳4のシステムは)ギリギリ許容できる範囲
>(鉄拳4の出来は)遺恨の残る形になった
> 高低差はちょっとヤバかったとなと思っている
> 将来像はもしかしてバーチャファイター4かもしれない
>(新)コスチュームについても、デザインに関しても
> いろいろなところでの作業が多くて・・・(作れなかった)
> 今回はある意味、空中コンボをあまり意識しないように作った
>(一八は)やはりスティーブやロウといった素早いキャラを相手にすると
> 厳しいキャラになってしまった
>(鉄拳4の開発は)悔しい思いをした
>(PS2版鉄拳4について)バーチャ4も楽しいですが
>お小遣いが余ったら鉄拳4も買ってください(笑)
879名無しさん必死だな:02/03/05 17:56 ID:ir+NC2eK
dfghjdfgh
880ゲームドキュン:02/03/05 17:58 ID:uALnTkqQ
881名無しさん必死だな :02/03/10 00:59 ID:BUd3dxbn
鉄拳4のCM始まったね。
882名無しさん必死だな:02/03/10 01:00 ID:35+KRngI
>>878
なんだそりゃ。
売る気あるのか?(w
883名無しさん必死だな:02/03/10 01:01 ID:H3chm6Mx
コメントくらいは強気でいってくれよ。
884名無しさん必死だな :02/03/10 03:17 ID:BUd3dxbn
かと言って痛餓鬼みたいに毒吐かれてもな。
885名無しさん必死だな:02/03/10 11:51 ID:LYaEGChk
>>884
痛餓鬼の態度は計算されたネタ臭さを感じるが
こっちはつい本音が出ちゃった感じ
インタビューぐらいしっかりやれ
886名無しさん必死だな :02/03/14 07:49 ID:93Hn01Oj
鉄拳4発売までいよいよあと2週間!
ゲーハー板も盛り上がりをみせてきている今日この頃ですが、
果たして鉄拳4はミリオン逝くのでしょうか!! 
887名無しさん必死だな:02/03/14 08:17 ID:x/2rjl/T
俺は>>878を好意的に受け止めるぞ
共存共栄でいいじゃないですか、ただ競争はしよう
あとDOAは論外
888名無しさん必死だな:02/03/14 08:23 ID:PYFlIEaL
鉄拳製作者インタビュー主要内容。「鉄拳4きっと買え」
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php?num=7465
889名無しさん必死だな:02/03/14 08:25 ID:d4GjQeCy
CAP信者:議論好き
SNK信者:コンボ好き
GGX信者:同性愛好き
VF信者:遠征好き
鉄拳信者:韓国好き
DOA信者:女好き
アリカ信者:三原好き
VISCO信者:ショウ様大好き
890名無しさん必死だな:02/03/14 08:42 ID:bjcdIE9l
100万なんて、絶対いかない
よくて30万

結局買っちゃいそうだ。
891名無しさん必死だな:02/03/14 08:43 ID:BG8n2Bsz
ゲセンでこけたゲイムにどういった期待を持てと言うのか・・・
それよりも業務提携してるんなら、
セガとナムコがクロスオーバーして
ヴァーチャファイターVS鉄拳
を、素直に出すべき。
892名無しさん必死だな:02/03/14 08:47 ID:G4qvvlV8
出るとしたらトライフォースで出るんじゃ
なんか面白くなさそうだが
893名無しさん必死だな :02/03/14 10:32 ID:V7f9eIsp
CMや雑誌の画面写真見る限り鉄拳フォースがかなり面白そうだ。
ストーリーも気になるし、今回のムービーは凄いらしいから
結局買っちゃいそう。
894名無しさん必死だな:02/03/14 10:34 ID:lpg/uosE
結局なんだかんだ言って買うんだね。
鉄拳信者は。
895名無しさん必死だな:02/03/14 11:05 ID:BG8n2Bsz
>>894
それが出川の意地なんでしょう。
896名無しさん必死だな :02/03/14 12:22 ID:WrVGgbWM
PS2では美麗ムービーと萌えキャラがいればそこそこ売れる。
897名無しさん必死だな :02/03/14 16:04 ID:nPKDZzOG
>>896
あと「ビッグタイトルであれば」ってのもあるな。
898名無しさん必死だな:02/03/15 21:02 ID:3Co+PRe+
特集 それぞれの道を歩み頂点を目指す
『鉄拳4』×『バーチャファイター4』
開発者スペシャル対談
http://www.namco.co.jp/home/nours/vol36/index.html
899名無しさん必死だな:02/03/15 21:04 ID:74bxsFyZ
>>898
そのコメントで、猪狩と斗場思い出した・・・




バキ信者な俺・・・
900名無しさん必死だな :02/03/16 06:46 ID:GwSMPIvL
>>898
鉄拳5は間違い無くカード・ネット対応になりそうですな。
キャリバー2に付けてくれたら嬉しいけど。衣装変えたり武器をカスタマイズしたり…

でもそしたら今以上にパクリパクリって叩かれそう。
開発者はプレイヤー同士で争うのは止めてくれってあんなに言ってるのにな。
2chも見てそうw
901名無しさん必死だな:02/03/16 08:18 ID:F5AqObI8
セガ早く特許取っちゃえよ!
902名無しさん必死だな:02/03/20 23:45 ID:eXUkPm28
鉄拳ボロ負けっつうか話題性がまるで無いヨ(笑
セガワにまけてどうするんだよ出川・・・!

負け犬は出川じゃないのかよ・・・!?
903名無しさん必死だな:02/03/20 23:49 ID:vzudOPXU
しかしなんでゲームの出来を比べてるだけなのに
出川だセガワだ言い出すヤシがでてくるかね。
ゲハ板だからか?
904名無しさん必死だな:02/03/26 07:01 ID:CAMgKqXL
                     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
         (⌒)   (⌒)   <  氏ねよぉぉぉ〜〜!!!          >
          | |__/ /    <      >>1はぁぁぁぁ〜〜〜〜!!!   >
          |      \   <                           >
         /ノ(  (・) (・)\   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
        | /二二●二.\|                         _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
        |/ /.|  |  |  |\|                  _. -‐ '"´  l l    r} } }l
        \|/|\|/|\|/ノ     __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          |\ |  |  |  レ   -‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、  
905名無しさん必死だな:02/03/26 07:04 ID:e7EwsVxb
DOAがカード付きで出たら良いんじゃないの。
コスチュームから胸のサイズまでDL出来る様にして。
906名無しさん必死だな:02/03/26 11:35 ID:psK8fWT4
ウルフ→全日
キング→DDT
907名無しさん必死だな:02/03/26 20:02 ID:T4FznGzo
>>115
ID惜しかったね。
908名無しさん必死だな:02/03/26 21:23 ID:c8jn5f1A
ところでファイティング武術のコブラ基盤ってM2互換って知ってた?
909名無しさん必死だな:02/03/26 21:55 ID:bfRlzOQ+
>>900
なんていうか、パクリをパクリじゃないと暴れるのが悪いだけで、
ある程度模倣したりすること自体は悪く無いんじゃない?
事実をねじ曲げるから嫌われてるだけだと思うのだが。
余りに露骨にパクってユーザー騙すみたいなのは論外として。
鉄拳開発者はもっと素直に事実認めて頑張りたいって言ってるんだし。
存在自体は別にいいと思うよ。勘違いしなければ。
インタビューに覇気がないのも自分のプライドが許さないんだろう。
ここの開発者はこの程度?って思われるのは癪なんだろう。
開発者本人もデキがこの程度ではと思ってしまっている様だし。
910名無しさん必死だな:02/03/26 22:12 ID:vJRf7agc
鉄拳4のエンディングムービー見たけど
ムービーですらローポリ・・しかも演出くさいし最悪。
オープニングはよくできてるんだけどね。
リアルタイムでもムービーでもDOA3に完敗ですわ
このままでいいのか?ナムコよ。
911名無しさん必死だな:02/03/29 15:34 ID:+qH2moVQ
age
912名無しさん必死だな:02/03/29 15:42 ID:RoDt1m8A
>>910
ゲーセンでの結果をみて家庭用は手を抜いたでは?
ナムコは鉄拳4を諦めてキャリバー2や鉄拳次回作(仮)に力を入れていると思うよ。
913名無しさん必死だな:02/03/29 15:44 ID:QE90fl56
今回の鉄拳グラフィックは頑張った
その分他が凹んでりゃ意味ねー
914名無しさん必死だな:02/03/29 15:46 ID:EAd8dLvQ
>リアルタイムでもムービーでもDOA3に完敗ですわ
>このままでいいのか?ナムコよ。

売上は段違いだからいいんだろ
DOAは箱に出した辞典で終ったな
915名無しさん必死だな:02/04/01 11:39 ID:B+oO5cIv
で結局
バーチャ>>>>鉄拳
っつー事なのか?売り上げは。
916名無しさん必死だな:02/04/01 11:45 ID:p6fUWK/+
DOAはどこで出しても終わってるよ。
むしろXboxで出したから売れた。大して売れていないが。
鉄拳の位置付けはバーチャとDOAの間くらい。
917凧酢 ◆tO6I/nho :02/04/01 11:47 ID:RxQOp1b6
DOA3はアメリカで、ハーフミリオンだぞ!!プンプン
918名無しさん必死だな:02/04/01 11:47 ID:Y4KZjobR
バーチャが過大評価されすぎだろ。
919名無しさん必死だな:02/04/01 11:50 ID:B+oO5cIv
>>918
でも実際一番売れてるし。
920名無しさん必死だな:02/04/01 11:50 ID:Y4KZjobR
え?鉄拳4数字出たのか?
921名無しさん必死だな:02/04/01 11:54 ID:QP8S/szH
>>1
で いつGCにでるのさ?
922名無しさん必死だな:02/04/01 11:55 ID:XafRJjdA
なんでGC?
923名無しさん必死だな:02/04/01 11:56 ID:3BbfIuU2
結局、格ゲーは全部ダメってことか?
924名無しさん必死だな:02/04/01 11:59 ID:B+oO5cIv
>>923
駄目ってほどではないけどミリオンは無理でしょう。
トップクラスでハーフくらい売れればいいとこでは。
テケーンはKHに喰われる予感。
925名無しさん必死だな:02/04/01 12:00 ID:B+oO5cIv
でもVFみたいにACでも成功してないとつらいかもね。
926名無しさん必死だな:02/04/01 12:01 ID:QP8S/szH
>>922
リッジ 鉄拳 GCで出るんでしょ?
927名無しさん必死だな:02/04/01 12:01 ID:hgb5GMSi
DQみたいなものでは?>VF
928名無しさん必死だな:02/04/01 12:03 ID:SdWW+Pb2
>>922
GCのほうが綺麗になるよ
929名無しさん必死だな:02/04/01 12:04 ID:5exp2vxP
>>926
GCでもでるのはキャリバーです
鉄拳はPSで育ったからPS系にしかださないて開発者がいってたような
930名無しさん必死だな:02/04/01 12:05 ID:B+oO5cIv
はたして鉄拳にそんなこと言ってる余裕があるのか疑問。
931名無しさん必死だな:02/04/01 12:05 ID:SdWW+Pb2
>>929
ん? でるよ
932名無しさん必死だな:02/04/01 12:07 ID:XafRJjdA
鉄拳いらんなあ
ソウルキャリバーのアクションRPG作れよ
933名無しさん必死だな:02/04/02 01:59 ID:FljXUnDt
1 PS2 VIRTUA FIGHTER 4 SEGA OF AMERICA
2 PS2 GRAND THEFT AUTO 3 ROCKSTAR GAMES (TAKE 2)
3 GBA SUPER MARIO ADVANCE 2 NINTENDO OF AMERICA
4 GCN BOND:AGENT UNDER FIRE ELECTRONIC ARTS
5 GBA SONIC ADVANCE THQ
6 GCN SONIC ADVENTURE 2 SEGA OF AMERICA
7 PS2 BLOOD OMEN 2 EIDOS INTERACTIVE
8 PS2 TRIPLE PLAY 2002 ELECTRONIC ARTS
9 PSX MOTOCROSS MANIA TAKE 2 INTERACTIVE
10 PS2 MAX PAYNE ROCKSTAR GAMES (TAKE 2)
11 XBX BLOOD OMEN 2 EIDOS INTERACTIVE
12 PSX GRAND THEFT AUTO 2 ROCKSTAR GAMES (TAKE 2)
13 PS2 TIGER WOODS PGA 2002 ELECTRONIC ARTS
14 PS2 HOT SHOTS GOLF 3 SONY COMPUTER ENT.
15 PS2 KNOCKOUT KINGS 2002 ELECTRONIC ARTS
16 PS2 STATE OF EMERGENCY ROCKSTAR GAMES (TAKE 2)
17 GBA CRASH BANDICOOT: HUGE VIVENDI UNIVERSAL
18 PS2 ALL STAR BASEBALL2003 ACCLAIM ENTERTAINMENT
19 GBC POKEMON CRYSTAL NINTENDO OF AMERICA
20 GBA FROGGER'S ADV: TEMPLE KONAMI OF AMERICA
934名無しさん必死だな:02/04/04 21:37 ID:ghGmS2FT
このレスを最後にこのスレは終了しようや。

1 初 キングダム ハーツ スクウェア RPG \6,800 2002年 3月28日 415,910 415,910
2 初 スーパーロボット大戦IMPACT(限定版含) バンプレスト S・RPG \7,980 2002年 3月28日 394,508 394,508
3 初 鉄拳4 ナムコ FTG \6,800 2002年 3月28日 181,528 181,528
935名無しさん必死だな:02/04/04 22:54 ID:ZjCFeOWS
うえーんあげ
936名無しさん必死だな:02/04/05 01:55 ID:E19zcAUV
鉄拳VSバーチャファイターかバーチャファイターVS鉄拳
はでないの?
937名無しさん必死だな:02/04/05 01:58 ID:03yz0acm
もう、バーチャファイターVS鉄拳
という図式がなりたたない
938ごんちゃん:02/04/05 02:00 ID:zHJEa+Xn
双方とも値崩れが酷いな。
939名無しさん必死だな:02/04/05 02:01 ID:xuG7zVf6
>>936
1年後をメドにナムコが開発中
PS2版とGC版同時発売予定
PS2版のキャッチコピー「3D不滅」に多くのナムコファンが涙・・・・・・・・・・・・・・・・














するわけないか
940名無しさん必死だな:02/04/05 02:01 ID:fvEaWvWM
鉄拳VSDOAだな
941名無しさん必死だな:02/04/05 02:08 ID:rZtafyLJ
んー?そういえば鉄拳とVFキャラが新聞広告に載ったよねぇ?
スト2vsKOFみたいな商品展開ってないのかね?
ミリオン逝くと思うけど
942名無しさん必死だな:02/04/05 20:29 ID:k68BcPCm
>>941
鉄拳に商品価値が無くなった今となっては、そんな企画は必要ありません。
鉄拳はDOAとでもくっつけばいいんですよ
943名無しさん必死だな:02/04/05 20:31 ID:gf32j7/C
>>933
北米でも一位なのか?>バーチャ4



向こうじゃ鉄拳が強いって思ってただけに
944名無しさん必死だな:02/04/08 04:05 ID:w7Jp1TJE
945名無しさん必死だな:02/04/08 21:58 ID:XDR9noMA
508 名前:メルビン 投稿日:02/04/08 21:23 ID:90HSTXRI
セガのゲームは全般的に詰めが甘い。
しかし発売時期などは少々考えているようだ。
シェンムーがDQ7から逃げ回っていたように。
VF4の売上が良かったのは発売時期が良かったからである。
同じ格闘の鉄拳4は発売日をわざわざKHやスパロボインパクトに合わせたからVF4より芳しくない結果である。
もしVF4と鉄拳4が同じ発売日ならどう変わっていただろうか?
しかしセガは鉄拳4から逃げるだろう。
946名無しさん必死だな:02/04/08 21:59 ID:XDR9noMA
512 名前:メルビン 投稿日:02/04/08 21:28 ID:90HSTXRI
>>508
鉄拳4の発売日に競合するソフトが多数で売上が分散したのでフェアな勝負ではない。
VF4の発売日は恵まれていた。
もしもVF4と鉄拳4と同じ発売日だと鉄拳4が売れていただろう。
VF4は家庭用独自の要素が皆無だからね
家庭用独自の要素の豊富な鉄拳4ならVF4を抜いたと思う。
セガは鉄拳4発売日を避けるとおもうが。
947名無しさん必死だな:02/04/08 21:59 ID:XDR9noMA
513 名前:メルビン 投稿日:02/04/08 21:31 ID:90HSTXRI
>>510
仕方ない理由があったのだろう。
普通ならさらに延期するのだが自社の作品に自信があったのだろうね。
セガみたいに自社の作品に自信が無いから大作から逃げ回るのもカッコ悪いがな
948 :02/04/09 12:46 ID:vxngh5n2
鉄拳4はVF4から逃げたのに他のソフトに当たってしまったね。
間抜けだ。
同時にでてたらもっと悲惨だったかもしれんがな。
949名無しさん必死だな:02/04/09 12:53 ID:XH.m0nZ.
レンタルが逝けないのなら中古も一緒だと思うのだが。
950名無しさん必死だな:02/04/09 14:56 ID:7c40KcIU
だからストリートファイターVSヴァーチャファイターが数年前から
秘密裏に開発されてるんだって
鉄拳はDOAとVSしてろ
951名無しさん必死だな:02/04/09 14:58 ID:/d2orfG.
DOA嫌い?
952名無しさん必死だな:02/04/12 04:34 ID:wZMjtnKQ
3月発売なんて、決算ギリギリまで目一杯引き伸ばしてただけだろ。
1月の予定を守ったセガは評価に値するね。ていうかそれが普通なんだけど。
バーチャ4って普通の出来の格闘だと思うんだけど、会社として出来て当たり前の事を
そつなくこなして、それを積み重ねて評価を集めた所が鉄拳と好対照な気がする。
953名無しさん必死だな:02/04/20 03:13 ID:4au.w47w
結論
VF>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鉄拳

これにて終了
954 :02/04/20 03:16 ID:H2RIhgN.
豆ちゃんがいるスレだがね(w
955名無しさん必死だな:02/04/20 03:18 ID:I2YRYxoI
売り上げ回復して来たのに
自社製品(野球)でトドメ刺す事ないだろうにな
956名無しさん必死だな:02/04/28 13:23 ID:xU1BQPJY
ウーリーマン
957名無しさん必死だな:02/04/29 11:50 ID:2qGGIVl2
みんな仲良くしなよ!VF、鉄拳、DOA、トバル、みんな開発者は
同じなんだから
958名無しさん必死だな:02/04/29 15:42 ID:LRvCQ2zA
( ゜д゜)ポカーン
959名無しさん必死だな:02/04/29 15:47 ID:w2oJjtrg
どっちのゲームの基盤を買ってやれよ。
960名無しさん必死だな:02/04/29 16:41 ID:GSZozZ7A
鉄拳なんて所詮、VFパクってるだけのプライドの欠片もないゲームだからね。
3では避けボタンまでパクるしホントあきれるよ。
961名無しさん必死だな
>>959
ニホンゴオカシイデスヨ