◆SEGAハード・ソフト総合スレッド◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
セガ関係の色々な話題はこちらで



セガ公式HP
http://www.sega.co.jp/
セガ公式BBS
http://www2.sega.co.jp/bbs/
ドリームキャストダイレクト
http://www.d-direct.ne.jp/


*荒し、煽りには反応しない
*反応する人は同類
2名無しさん必死だな:02/01/18 16:05 ID:3T52SJdT
2
3 :02/01/18 16:05 ID:gkWWYlCX
イタタタタ
4名無しさん必死だな:02/01/18 16:06 ID:KoRA8ijg
う、こんなスレが
まーここに書き込む人数で、この板の瀬川の人数がわかるな(w
5名無しさん必死だな:02/01/18 16:08 ID:e37NrDdr
ビクビク
6名無しさん必死だな:02/01/18 16:08 ID:ZIm6Rw1T
やっぱスペパリだろ
7名無しさん必死だな:02/01/18 16:09 ID:/2ISR7Xp
そもそもセガ系の総合スレって存在しなかったのか?
8名無しさん必死だな:02/01/18 16:10 ID:Yr824zF+
「ホームランキング」マジで凄いゾ!
http://cube.ign.com/previews/17436.html
9名無しさん必死だな:02/01/18 16:10 ID:igIij1aC
まー立ったからには瀬川隔離スレとして頑張ってくれ(・∀・)
nintendoスレに負けるなよ。
10名無しさん必死だな:02/01/18 16:11 ID:DugFhijP
http://cubemovies.ign.com/media/tgs2001/video/bball1.mov

GCで発売予定の『ホームランキング』。
セガの野球ゲーム。題材は大リーグ。
このムービーは凄い。見てみろ。
セガは馬鹿にしていたが、少し見直したぞ。
11名無しさん必死だな:02/01/18 16:12 ID:k/7OJNX1
とりあえずVF4が発売されるまではセガの他機種展開が
成功するかどうかは何とも言えないね。
個人的には70万くらいは売れると思う。
12名無しさん必死だな:02/01/18 16:13 ID:mhANOLKW
>>11
VFヲタの俺から見ても70万はきついと思う。鉄拳4に負けなければそれでいいよ。
13 :02/01/18 16:14 ID:H6wJRETS
いまのところはいい感じだね。
今夜がどうなるかが楽しみだ。
14名無しさん必死だな:02/01/18 16:14 ID:lOr+/y4T
>>10
国内でも発売されんの?ホームランキング
15名無しさん必死だな:02/01/18 16:14 ID:bXvGBFcl
VF4、ミリオンは余裕だろ。もしかしたらダブルミリオンも。
16名無しさん必死だな :02/01/18 16:16 ID:h0b/xqXl
>>8
こりゃ凄いな。
画面を見るかぎり操作方法は、ゲーセンにある
メジャーリーグのやつっぽいが。
17名無しさん必死だな:02/01/18 16:17 ID:mypP8YrS
>>13
セガ信者は最近いじめられてばっかだからな(w
総合スレが出来たならそこでいるに越したことはないよ。
18名無しさん必死だな:02/01/18 16:18 ID:LajLsSTH
あ、総合スレできたのか。なんとなくウレスィ
ところでドリキャスダイレクトって昨日あたりから行けなくない?
19名無しさん必死だな:02/01/18 16:19 ID:UT/MrCAm
>>15
連ジでさえ無理なのにミリオンはちょっと・・・・・・
DC版同時発売とかならまだしも
20 :02/01/18 16:20 ID:gkWWYlCX
セガ難民って結構いたのね。1はナイスジョブだ
21名無しさん必死だな:02/01/18 16:20 ID:U4S3JyTB
SC5パート2なんてDD専売なのにDD無くなったらどうすんだよ
22名無しさん必死だな:02/01/18 16:21 ID:wCoIMQxm
>>19
仮に同時発売されたとしても、せいぜい
PS2 50万
DC 15万
位と思われ。
23名無しさん必死だな:02/01/18 16:22 ID:ID5fTyWY
>>15
格闘ゲームでミリオンってのは現状では厳しいからね。
1月はそれほど目玉ソフトが無いのでチャンスだと思うが
反面年末結構ソフトが売れていたので今月はあまり売れない
のでは無いかとも思う。
24名無しさん必死だな:02/01/18 16:23 ID:zFcs1o+1
VF4はとり合えずハーフミリオンいけば良いんじゃないかね。
あんまり理想を高くすると激しく悶える羽目になるしw

最終的にギリギリでミリオンに届かないというのが一番ありそう。
25名無しさん必死だな:02/01/18 16:23 ID:o/1DNSLR
>>22
DC15万ってことはないんでない?御本家だし。
逆にPS2の50万の方が怪しいよ。
26名無しさん必死だな:02/01/18 16:23 ID:ID5fTyWY
>>18
あれでしょ、サクラ4の予約始まったからじゃない?
27 :02/01/18 16:25 ID:Yr824zF+
>>16
イチロウサンのバッティングフォーム。
ここまで似てるゲームは見たことないね。
28名無しさん必死だな:02/01/18 16:25 ID:JkiLErun
>>24
俺も80万くらいは煽り抜きで行くと思う。
これでセガの存在感を主張して欲しい。
29名無しさん必死だな:02/01/18 16:26 ID:ECXXNAMX
>>26
サクラ4予約始まったのか。どれくらい売れるだろ?
30名無しさん必死だな:02/01/18 16:27 ID:qCEQ6mFc
>>20
任天堂総合スレにどこまで近づけるかだね。まあ張りあう必要ないけど
31名無しさん必死だな:02/01/18 16:29 ID:bXvGBFcl
これまではセガのゲームに興味があってもハードという障壁があったが
今回は最も売れてるゲーム機での発売だからな。セガ最大のタイトルが。
PS2は大作ソフトはしっかり売れる市場だ。VF4は恐らくミリオン行くと思う。
32名無しさん必死だな:02/01/18 16:29 ID:ae2fmgt4
一周50面ぐらいあるファンタジーゾーン作ってくれ。
33名無しさん必死だな:02/01/18 16:29 ID:xIN6injO
>>24
ファミ通の期待度ランキング、あんまり盛り上がってないのが気がかりだが・・・
セガの最優秀ヒット商品なのに。
34名無しさん必死だな:02/01/18 16:29 ID:GcBUfQZV
セガの野球ゲームかー
35名無しさん必死だな:02/01/18 16:31 ID:Mn2eKJzC
>>32
やだよそんなの(藁
それだったら3D技術バリバリに使ったスペハリの新作がやりたい
36名無しさん必死だな:02/01/18 16:31 ID:ae2fmgt4
>>27
あれはオールスターの再現シーンか?
37名無しさん必死だな:02/01/18 16:31 ID:Yr824zF+
Mr.マリナーズ、ヤバイくらい似てる!
http://www.planetgamecube.com/media/048504647.jpg
38名無しさん必死だな:02/01/18 16:31 ID:xF774JKc
>>33
ファミ通はもともとセガゲーには冷淡だからね。気にする必要なし
39名無しさん必死だな:02/01/18 16:31 ID:ID5fTyWY
>>29
固定ファン層を考えると10万は行くだろうけど
その先は結構未知な部分がある気がする。
40名無しさん必死だな:02/01/18 16:33 ID:YS6hYtnT
>>37
うお!!すげえ!!!
これは久々に野球ゲーのヒットかも。激空間とか死ぬほど似てなかったもんな
41名無しさん必死だな:02/01/18 16:34 ID:eR0hYl9R
なんかこのスレいい感じだ
マターリセガを語れる場所が出来たって感じ
42名無しさん必死だな:02/01/18 16:34 ID:Yr824zF+
>>36
いや、オールスター戦は本拠地だったから
白地のユニホームだったか、と。
43名無しさん必死だな:02/01/18 16:34 ID:u+VD1AeT
>>37
去年BS放送でさんざん見た顔ですな。
うん、似てる似てる。
44名無しさん必死だな:02/01/18 16:35 ID:twUMyj57
任天ハードだからパッケージにイチロー使えば日本で売れそうだな
4533:02/01/18 16:35 ID:xIN6injO
>>38
あ〜いやいや違う違う。
読者投稿による期待度ランキングですわ。
30万が上限のサクラ大戦とかですら、1位や2位に顔を出すアレね。
それですらあんまりなんで、どうなってるんだ?って思って。
46名無しさん必死だな:02/01/18 16:35 ID:9KWGeNz8
>>39
VF4に隠れてるけどサクラ4も3〜40万は売れてくれないと
ブランド失墜って言われても仕方ない気がする。
オンラインは散々だったしなあ・・・
47名無しさん必死だな:02/01/18 16:36 ID:ae2fmgt4
>>35
3D技術バリバリだったら、個人的には獣王記かゴールデンアックスで。キモッ!!
スペハリは、買い物システムの無いプラネットハリヤーズでいいや。
ファンタジーゾーンは2Dでいいぞ。激ポップにしてスクロールとかを派手にしてくれ。
48名無しさん必死だな:02/01/18 16:37 ID:Yr824zF+
>>40
まさに!
グランツーリスモを雑誌で最初に見た時の衝撃に近い。
49名無しクリームパン:02/01/18 16:37 ID:881QD93z
少ないじゃないか まあ最近セガ関係の情報がないし
50名無しさん必死だな:02/01/18 16:37 ID:spPQHA4Y
>>44
そっか!任天=マリナーズだから
>>45
やはりファミ通だとPS関係に票が集まりやすいし、
実際予約数はかなり伸びてるからいいんじゃない?>VF4
51名無しさん必死だな:02/01/18 16:39 ID:hJ53HJlS
>>49
VF4、VS3、サクラ4、PSOとそれなりに話題はあるけどね。
本家DCがねえ。
52名無しさん必死だな:02/01/18 16:39 ID:EjWTZKHI
この板にセガのスレ立てるなんて自殺行為
53名無しさん必死だな:02/01/18 16:40 ID:VPe3H2dO
ワールドカップあってもアメリカじゃあくまで大リーグだからね。
日本も今のうちに大リーグのゲーム多数発売しとかないと。
54名無しさん必死だな:02/01/18 16:41 ID:ae2fmgt4
>>42
今見直したらピッチャーがランディではないね。逝ってくる。
55名無しさん必死だな:02/01/18 16:42 ID:VPe3H2dO
GCのPSOはどれくらい売れるだろう・・・
56 :02/01/18 16:43 ID:Yr824zF+
日本はコナミの独壇場に近いしね。
風穴開けねえと。
57名無しさん必死だな:02/01/18 16:43 ID:ERd5SvFa
>>55
10万越えたら成功、とは思うがやっぱ30万くらいは売れて欲しいな
58名無しさん必死だな:02/01/18 16:45 ID:3cINPTXJ
>>56
パワプロもPSに行って随分へたれたし食い込むなら今だと思うんだが
59名無しさん必死だな:02/01/18 16:45 ID:ID5fTyWY
>>46
サクラ3が30万くらいだったから単純に考えてもそれより落ちるのは
間違いないだろう。つーか現状でDCで出すってことはそこまでの売上
を見込めないことくらいわかってるだろうし、サクラに関してはブランド名
を守るよりもDCユーザーに提供する道を選んだってことだろう。
それが正しかったのかはわからんけどね。
60名無しさん必死だな:02/01/18 16:47 ID:o/umHirM
とりあえずセガは今年が正念場。
VF4にサクラに他にで250万くらいはソフトを
売ってくれないと、去年みたいに100万ぎりぎり
でバンプレストとかに負けてるようじゃ話にならん。
DCでの売り上げ見込めるのも、今年あたりが最後
だと思うし。
61名無しさん必死だな:02/01/18 16:47 ID:ycS5jnYR
>>56
10年前はファミスタがそうだったんだから。
変わるときはあれよあれよと言う間にだよ
セガが出来るかどうかは別として。
62名無しさん必死だな:02/01/18 16:48 ID:0uRehDxr
パワプロはもう駄目だよ。
年末に新作がPSとPS2の両方で出たのにランキングにすら入ってこなかったしな。
63名無しさん必死だな:02/01/18 16:49 ID:ID5fTyWY
>>62
パワプロは駄目っていうより出しすぎなきがする。
64名無しさん必死だな:02/01/18 16:50 ID:1cgKCdJo
>>59
そうなってくると意地でも売れて欲しいよなサクラ4
クレタクだってPS2に行ってちっとも売れなかったんだから。
DCユーザーの底力を見せてやるって意味でもね
65名無しさん必死だな:02/01/18 16:52 ID:xIN6injO
>>64
正直なところ、いまさら底力を見せてくれてもおせーよ・・・って気が。
66名無しさん必死だな:02/01/18 16:53 ID:1cgKCdJo
>>65
最後っ屁にもならんな(w
67名無しさん必死だな:02/01/18 16:54 ID:1cgKCdJo
>>66
訂正。最後っ屁にもならんか(w
あーどっちにしてもDCでソフトが売れてりゃなあ
68名無しさん必死だな:02/01/18 16:55 ID:HUsvJh5d
まあDCの事は今更悔やんだって仕方ない。
だが現実的に見て今年VF4とサクラ大戦以外のコマがなあ・・・
69名無しさん必死だな:02/01/18 16:56 ID:Xm+YAnMk
レゲー板でやれ。
70 :02/01/18 16:56 ID:Yr824zF+
コナミは他のメーカーに出させないようにしたことで
独占できたが、そろそろ内容もマンネリ化。
一発カマすなら、今しかない。
71名無しさん必死だな:02/01/18 16:56 ID:i6BmpAoL
XBOXのシェンムーがあるぞ
72名無しさん必死だな:02/01/18 16:57 ID:GnKlF4+g
>>69
無茶いうな
73名無しさん必死だな:02/01/18 16:58 ID:ID5fTyWY
正直、サカつくはW杯バブルで結構売れる気がする。
74名無しさん必死だな:02/01/18 16:59 ID:rlLJnvH9
>>70
ゲーム業界のフジだからな、コナミは
75名無しさん必死だな:02/01/18 17:00 ID:zeGjMWcp
今年のセガはコナミまでは無理でもカプコンあたりと肩を並べるかな
76名無しさん必死だな:02/01/18 17:00 ID:8e0faNE8
>>46
オンラインはしょーがねーよ。
あれってファンのコミュニケーションソフトでしょ。
77名無しさん必死だな:02/01/18 17:01 ID:6MkgJmFE
サカつくはかなり売れるだろうね。
データ変えただけのウイイレがあれだけ売れてるし
78名無しさん必死だな:02/01/18 17:02 ID:zeGjMWcp
スペチャン2はDC版、PS2版ともにコケそうな気がする。
79 :02/01/18 17:02 ID:Yr824zF+
>>73
サッカーもライバルなんだよね、コナミ。
セガスポーツvsコナミスポーツだな。
80名無しさん必死だな:02/01/18 17:02 ID:l4fbZdYh
>>75
去年のカプコンは270万本くらい売ってるからね。
今年は主力をGCで出すし抜けるかも。
81名無しさん必死だな:02/01/18 17:04 ID:Q3DfpSHL
>>78
スペチャン2、なんで1を後に出すのかさっぱりわからない
82名無しさん必死だな:02/01/18 17:04 ID:Xm+YAnMk
ウイイレとサカつくを同列にすんな。
83名無しさん必死だな:02/01/18 17:05 ID:z2/nfpUy
とりあえずソニック2が売れてるみたいで嬉しい。
GBAが9万、GCが12万。
84名無しさん必死だな:02/01/18 17:05 ID:AWszbH8u
スペクタルサッカーってどうよ
85名無しさん必死だな:02/01/18 17:05 ID:Yr824zF+
GCだとバーチャストライカーvs実況ワールドサッカーか。
86名無しさん必死だな:02/01/18 17:06 ID:uKJz4W0t
>>82
いやだからウイイレ如きが売れてるのにサカつくが売れない
訳がない、と。
87名無しさん必死だな:02/01/18 17:07 ID:u2KbvvWa
>>85
バーチャストライカーはGCスレでも話題になってた。そこそこ売れるかも
88名無しさん必死だな:02/01/18 17:08 ID:/emMaGxo
ワールドカップ特需と
さかつくってあんまり関係ないんじゃないか。
あれはJリーグファン向けだろ。
89名無しさん必死だな:02/01/18 17:08 ID:u+VD1AeT
そろそろバーチャストライカーとは別機軸のサッカーゲームを出してほしい。
自分は育成系は苦手なのでサカつくはパス。
90名無しさん必死だな:02/01/18 17:08 ID:dupq6krG
GCだとVS3vs実況ワールドサッカーvsウイイレ。
91名無しさん必死だな:02/01/18 17:08 ID:0/R3D7K7
サクラはやっぱり本編の売り上げが気になる。
4は20万は売れるか?
92名無しさん必死だな:02/01/18 17:09 ID:a5ftyUuk
VS3はちょうど穴の時期に出るしそこそこ売れるかも
93名無しさん必死だな:02/01/18 17:09 ID:Yr824zF+
>>87
GCはEAのサッカーがイマイチだからね。
売れて欲しいね。
94名無しさん必死だな:02/01/18 17:11 ID:Im6fpcIF
電撃GCとかGC関係の雑誌でもバーチャストライカー3は
かなり大きく紹介されてる。
95名無しさん必死だな:02/01/18 17:12 ID:ID5fTyWY
>>88
全く関係ないってことは無いんじゃない。
まわりでサッカーが盛り上がってるので
何でもいいからサッカーゲーがやりたくなる。
育成のゲームは他社とあまり競合しなそうだし。
96名無しさん必死だな:02/01/18 17:12 ID:8a/wGxO4
X箱のシェンムー2は30万くらいは売れたりして。メリケン受けいいみたいだし>シェンムー2
97名無しさん必死だな:02/01/18 17:14 ID:Nz+9+w8X
サカつくはそこそこ売れると思うよ。
逆にW杯終わっても長く遊べるゲームだしさ。
98名無しさん必死だな:02/01/18 17:14 ID:zeGjMWcp
今年出ればの話だが
XBOXのパンドラの新作も15万〜20万ぐらいは行けるかな
これ目当てにxboxを買うって人が結構いるみたいだし
99名無しさん必死だな:02/01/18 17:14 ID:8e0faNE8
>>91
30万くらい逝くと思うが。
完結だし。
100名無しさん必死だな:02/01/18 17:14 ID:W9UYgwMN
昨日からドリームダイレクト繋がんないよ〜。
JSRF予約したいのに・・・。
101名無しさん必死だな:02/01/18 17:15 ID:fqt76U3a
それよりパンツァードラグーンの続編を早くキボンヌ
102名無しさん必死だな:02/01/18 17:15 ID:AWszbH8u
>>95
EAが似たようなの出すよ。元サカつくスタッフが関わってるらしい
103名無しさん必死だな:02/01/18 17:16 ID:fqt76U3a
あれ?サクラって4で完結だったのか?
104名無しさん必死だな:02/01/18 17:17 ID:ZXTqS9DT
>>100
サクラ4の予約でパンクしたのかも
まさかねえ
105名無しさん必死だな:02/01/18 17:18 ID:zeGjMWcp
>>104
多分そうでしょう
サクラ3の時も同じ様な事があったし
106名無しさん必死だな:02/01/18 17:19 ID:gzLspldQ
今出てるタイトル以降のX箱路線はどうなるんだろうな。
業務用はX互換基盤に移行するんだろうか?
107名無しさん必死だな:02/01/18 17:20 ID:4TFo7alW
DDといや、DDの抽選でDC本体買った人いる?
108名無しさん必死だな:02/01/18 17:21 ID:ID5fTyWY
>>99
前作のユーザーが全員買わなきゃいけない数字だぞ。
正直、厳しい。
109名無しさん必死だな:02/01/18 17:33 ID:5JsImYyP
20万が妥当だな>サクラ4
110名無しさん必死だな :02/01/18 17:33 ID:+m+pibvQ
GC版のPSOは出す時期でだいぶ変わるかも(w
もし三月に出したとしても、他のソフトに食われる可能性が高い。
むしろソフトが出ないと思われる四、五月あたりにカービーとかぶらんように出して
欲しい。

でも、本当は早くやりたいな
111名無しさん必死だな:02/01/18 17:34 ID:ae2fmgt4
>>101
禿同。ドライ出せ。
112 :02/01/18 17:34 ID:Yr824zF+
>>109
万人ウケじゃないからね。
御の字でしょう。
113名無しさん必死だな:02/01/18 17:41 ID:yY0SzId9
パンツァードラグーンってX箱か何かで続編でるんじゃなかった?
114名無しさん必死だな:02/01/18 17:43 ID:sCSbmWX5
>>113
出るよ。個人的に一番楽しみだ
115名無しさん必死だな:02/01/18 17:46 ID:ID5fTyWY
>>96
箱版シェンムーに頑張ってもらい何とか3への希望を繋いでもらいたい。
116名無しさん必死だな:02/01/18 17:47 ID:Yr824zF+
NBA 2K2
http://cube.ign.com/previews/17011.html

オイオイ、GCでNBA三つ巴だよ。
任天vsEAvsSEGA
117名無しさん必死だな:02/01/18 17:48 ID:8e0faNE8
>>108
3まで来て30万ちょいも売れてる。
潜在的にこれくらいファンがいるだろうと思われる。
これらの人間なら完結ならほぼ買うだろうし。
30万ぎりぎりなら。読みすぎか。
118名無しさん必死だな:02/01/18 17:53 ID:ID5fTyWY
>>117
あの時はちょうどハード値下げとかあってそれなりに盛り上がっていた。
でも、今のDC市場の現状を見ると想像以上に厳しいと思うよ。
思いっきり売れて一花咲かして欲しいとは思うんだけどね。
119保存:02/01/18 17:56 ID:ihM4wzq4
セガに切り捨てられたセ皮が何で必死になってるの?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010810087/l50
セ皮はいつセガBに帰るの?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1008988106/l50
■■■豚に真珠、セ皮にVGA■■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010811561/l50
DCのお葬式はどちらどすか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1008892181/l50
無駄な抵抗勢力=セガ信者
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1009094965/l50
我がセガを守り〜クソニーをけなす〜♪
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1006740013/l50
セガ信者以外の信者はセガ信者の妄想の産物
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1008382732/l50
業界の腐ったミカン=セガ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1007993868/l50
セが信者はなぜセガの肩を持ちたがるんですか?2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1009199867/
「セガ信者」はなぜセガの肩を持ちたがるのか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1009199949/


120保存:02/01/18 18:03 ID:ihM4wzq4
おい、セガ!!俺達の青春を返せ!!byセ皮
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010767384/l50
今日もセ皮は削除依頼で大活躍!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010826837/l50
セガは任天堂をぶち抜いちゃいます!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010768229/l50
セガ叩き大流行
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010220042/l50
サクラ4が10万本売れたらセ皮はギャルゲーマー
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1011101708/l50
セガに切り捨てられたセ皮が何で必死になってるの?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010810087/l50
セガ=イタリア語でオナニーの意
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010993592/l50
エロゲーメーカー☆☆☆セガ☆☆☆その2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1004841826/l50
セ皮急募!!【仕事内容】ハッタリ、煽り
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010845371/l50
■○●ゲーム業界にいらない→☆セガ☆●○■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010328912/l50
セガ広告に他社ハードロゴなし【敗者のプライド】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1007867225/l50
ドリカスってギャルゲ多くねーか
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1008681652/l50
セ皮の大将放浪記
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010759598/l50
121名無しさん必死だな:02/01/18 18:07 ID:xVOUuGP1
サクラ4はどうだろうなぁ。
ただ、3では1&2のキャラがチョイ役だから買わないって人も
少なく無かったからなぁ。30万はいくんじゃないか?
個人的にはARMSシステムのカンナ機はどのように動くか見てみたい。
122名無しさん必死だな:02/01/18 19:30 ID:Ef/I86kJ
20万が限度だってば
123空白 ◆ehhunciE :02/01/18 19:49 ID:bjpxZtfB
配送状況の確認が出来ないのです。
30時間も輻輳しとる>DD
124名無しさん必死だな:02/01/18 21:24 ID:BDn2QQgI
125名無しさん必死だな:02/01/18 21:51 ID:AFky9U9V
>>124
出川きしょい
126名無しさん必死だな:02/01/19 00:07 ID:8pjyOTO8
http://news.lycos.co.jp/ranking/game_dailysales.html

サクラ大戦2位、MISSING PARTS the TANTEI stories1位
久々にDC祭だ!
127名無しさん必死だな:02/01/19 00:10 ID:HHDMjBY4
サクラ偉い!2位とは!
128名無しさん必死だな:02/01/19 00:17 ID:S/QNjit9
MISSING PARTS って面白いのかな。
129名無しさん必死だな:02/01/19 00:18 ID:pL5PCAeY
うひょー
やったぜDC!
130デス ◆txFj5O7E :02/01/19 00:20 ID:0lAILind
レベル低そうなランキングだな・・・
グラジェネが3位なのも驚くし。
131名無しさん必死だな:02/01/19 00:22 ID:lj2ejVb4
これでとりあえず底力は見せたね。
サクラ4、30万には届くんじゃない?
132名無しさん必死だな:02/01/19 00:23 ID:pL5PCAeY
>>130
そういう話しはソフト売上スレでやってくれ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1011365972/l50
133名無しさん必死だな:02/01/19 00:27 ID:Mp9QM9/r
ドリカスのギャルゲハードぶりをまざまざと見せつけられました。
134ゲームドキュン:02/01/19 00:30 ID:Fty73gf2
もしかして1位のゲームもギャルゲーなのか?
135名無しさん必死だな:02/01/19 00:31 ID:Mp9QM9/r
ギャルゲー以外のドリカスソフトが1位を取るとでも?
136名無しさん必死だな:02/01/19 00:32 ID:pL5PCAeY
>>134
違うよ。
ちゃんとした探偵AVG。推理もの。
137名無しさん必死だな:02/01/19 00:34 ID:vpzCeU/O
>>136
サクラ大戦はギャルゲーじゃないと主張している人ですか?
138ゲームドキュン:02/01/19 00:34 ID:Fty73gf2
リンク先を見たら推理探偵モノにしか見えなかったもんで。
139名無しさん必死だな:02/01/19 00:34 ID:46j+IHxD
>>136
推理もののAVG・・・懐かしい。
そういうゲームって昔は多かった気がする。
140名無しさん必死だな :02/01/19 00:35 ID:o0dhyoG5
>>134はスマブラスレを荒らしにきたアホなので、
放置してあげてください。
そのほうが彼のためですから。
141名無しさん必死だな:02/01/19 00:35 ID:RcfzaaJR
ドリキャスってまだ売ってんの?
142ゲームドキュン:02/01/19 00:36 ID:Fty73gf2
>>140 ハァ?
143名無しさん必死だな:02/01/19 00:36 ID:pL5PCAeY
>>141
あんま売ってない。噂ではTSUTAYAが大量に買い占めてるらしい。
144名無しさん必死だな:02/01/19 00:37 ID:RcfzaaJR
>>143
なんでTSUTAYA!?奴等は何する気!?
145名無しさん必死だな:02/01/19 00:37 ID:o0dhyoG5
>>142
ごめん、135の間違い。
146名無しさん必死だな:02/01/19 00:38 ID:S/QNjit9
これギャルゲーって言ってる奴は何も知らないで言ってんだろ。
つまりやってもいない他機種のゲームをつまらんとか言って
るのと同じ。
147ゲームドキュン:02/01/19 00:39 ID:Fty73gf2
>>145 危うく妊娠>出川が逆になるところだったぞ。
148名無しさん必死だな:02/01/19 00:41 ID:vpzCeU/O
今HP見てきたがギャルゲーじゃないかよおおおお
149名無しさん必死だな :02/01/19 00:42 ID:o0dhyoG5
>>147
マジですまん。
つうか135はいまだにスマブラ脂肪とか言うやつなので、
何を言っても無駄でしょう。失礼しました。
150デス ◆txFj5O7E :02/01/19 00:43 ID:DZs8dUcm
>>146
そういう奴ばかりだからしかたない。
151名無しさん必死だな:02/01/19 00:46 ID:J/MrR5LB
http://www.fog.co.jp/main/products/mp.html

ギャルゲーじゃん。
152名無しさん必死だな:02/01/19 00:55 ID:S/QNjit9
>>151
どこが?
153名無しさん必死だな:02/01/19 01:27 ID:SnJosOax
Xbox基盤のアウトラン2が凄いって…やばいってあれは。
154名無しさん必死だな:02/01/19 01:27 ID:jNrYvJXh
ギャルゲーじゃないだろ。
とりあえず1位は凄い事だぞ。たとえば64が1位2位取れる?
155名無しさん必死だな:02/01/19 01:29 ID:R4940ZTr
>>154
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1011365972/112
ちょうどいいのがありました
156名無しさん必死だな:02/01/19 01:34 ID:LmYf3XbT
これがギャルゲーじゃないと言ってる人って
EVEとかミステリードとかもギャルゲーじゃないとか言ってるの?
157名無しさん必死だな:02/01/19 02:11 ID:RcfzaaJR
ギャルゲー馬鹿にすんな!1位は1位なんだよ!
158名無しさん必死だな:02/01/19 02:12 ID:MD8vP/7U
マルチメガ持ってます。ぼくの宝物です(泣
159名無しさん必死だな:02/01/19 02:54 ID:QH4TuwAR
とりあえず今月末〜来月頭は祭だな、このスレも
160名無しさん必死だな:02/01/19 02:57 ID:5lbc5Rj/
>>156
エロゲ出身のADVってところじゃない?
161名無しさん必死だな:02/01/19 02:58 ID:LmYf3XbT
DD安定するどころか悪化している模様・・・・
162名無しさん必死だな:02/01/19 03:05 ID:QH4TuwAR
そんなに集中してんのかサクラ4(w
163名無しさん必死だな:02/01/19 03:07 ID:dTOQm6wa
>>162
集中してるもなにも、>>1からDDトップにとんでみなよ。
セガ自身がそうコメントしてるから(゚д゚;)
164名無しさん必死だな:02/01/19 03:08 ID:A08fJQXZ
サクラ4、前作並には行くな。
しかしこのスレ、マターリしてるな
165名無しさん必死だな:02/01/19 03:10 ID:LmYf3XbT
仮予約できるようになったのにDDに繋がらない。
みんな仮はいやなのか?
166名無しさん必死だな:02/01/19 03:13 ID:vzDwtmtI
>>165
多分直リンとかしてアクセスしまくってるんだと思われ
大抵ドリキャスで繋いでるだろうから
167名無しさん必死だな:02/01/19 03:14 ID:waq/UIKB
とりあえず30万売れてくれれば。
DCで30万も売れるゲームなんて久々だし。
168名無しさん必死だな:02/01/19 03:15 ID:LmYf3XbT
30万売れたら正直基地外だと思っているよ。
169名無しさん必死だな:02/01/19 03:17 ID:LmYf3XbT
仮予約って会員じゃないと駄目なのか・・・・・駄目じゃん
170名無しさん必死だな:02/01/19 03:18 ID:LmYf3XbT
ゴメン・・・・できるのね
171名無しさん必死だな:02/01/19 03:19 ID:LmYf3XbT
あれ?
もしかしてできない・・・
172名無しさん必死だな:02/01/19 03:23 ID:gHXQ9Qwq
ていうか、他の通販サイトでも予約できるだろ
173名無しさん必死だな:02/01/19 03:25 ID:LmYf3XbT
>>172
できるのはわかるよ。
でもなんとなくDDなんでしょ。
SEGA直営店だし。
あと特典。
174名無しさん必死だな:02/01/19 03:27 ID:S+qb/oku
DDで予約してるのはドリキャスネッターと、
あとは特典でしょ。100%
175名無しさん必死だな:02/01/19 03:28 ID:0ebKhYG0
>>168
同意。20万も売れたらいいなって程度
176 ◆gccccrW6 :02/01/19 03:35 ID:tQwANpl/
ぉぃ!!何だこの超超ちょーーー糞スレは!!
セガはもうハードメーカーじゃねぇんだぞ!?
ドリカス最高スレが廃れたら今度はこれか?ヴォケが!
任天堂様なら許される行為だがなハードメーカーじゃねぇ
セガは駄目なんだよアホ!それならかぷそんすれ
スクウェアすれ・コナミすれ・なむこすれって続くじゃねぇか
あーだから瀬川は真性のアホ!物事を理解できない!死ね
177名無しさん必死だな:02/01/19 03:40 ID:9cl/yjlC
どっか1ヶ所に集めとけば周りに迷惑かからないだろ。
178名無しさん必死だな:02/01/19 03:40 ID:gHXQ9Qwq
かぷそんすれ
179 :02/01/19 03:52 ID:iMN8kKWZ
隔離スレ。
180名無しさん必死だな:02/01/19 06:12 ID:y4yA14PM
◆gccccrW6が降臨したって事はこのスレもハクがついたな(w
181名無しさん必死だな:02/01/19 09:56 ID:9WcqUGBz
プロペラアリーナDCで出してくれよ
182原子爆弾子:02/01/19 11:29 ID:Wmfzx1qF
「ホームランキング」はGC独占?
TGSで発表ってことはマルチタイトルですかね?
「サッカースラム」といい「NBAK2」、やっとGCにもオリジナルタイトル投入ですか?
183名無しさん必死だな :02/01/19 11:29 ID:x4LgVTmK
>>181

週刊プレイボーイやTVブロスでプレゼントしてたが
当選者はいたのか!?
184名無しさん必死だな:02/01/19 15:57 ID:B/gFLcLp
GCのバーチャストライカー3にちょっと興味あるんだが
俺ゲーセンでゲームしたことないしそもそもサッカーゲームってファミコン初期の「サッカー」しか
やったことないんだけど、こんな超初心者な俺でも楽しめるかな?
ゲームはアクションものしかしないのよね、サッカーは今まで実際にやる専門
185 :02/01/19 15:59 ID:/CbKihY8
>>184
ファミコンのサッカーか・・・
15年のブランクは大きいぞ
せめてスーファミでプライムゴールをやってればな〜・・・
186名無しさん必死だな:02/01/19 16:02 ID:2OChbee0
セガの現状は年間ソフト売り上げでバンプレスト以下の3流メーカー
期待のバーチャ4の前人気はどの雑誌でも激しく低迷
187名無しさん必死だな:02/01/19 16:07 ID:HLAXwBEH
>>186
セガの低迷は、ゲーセンの低迷にあり。
188名無しさん必死だな:02/01/19 16:09 ID:+MGMREca
セガとナムコってキャラがかぶってるよ。
ナムコがPS2ならセガはXBOXかGCに行って欲しい。
189名無しさん必死だな:02/01/19 16:18 ID:KqSjel9p
>>188
合併すれば良い。
190名無しさん必死だな:02/01/19 16:20 ID:FevdQKnz
>>189
負債1200億円のセガと合併する企業なんてないよ。
吸収してもらうか倒産するかの二者択一
191名無しさん必死だな:02/01/19 16:21 ID:jwqa/MS6
じゃあ倒産
192名無しさん必死だな:02/01/19 16:22 ID:uERtTnya
関係ないが、もしセガの子会社を他の企業が買収するとしたら、
その負債の一部を請け負うことになるのか??
193名無しさん必死だな:02/01/19 16:23 ID:FevdQKnz
>>192
それどうだろうね。
でも子会社ってまた一つになったんじゃなかったっけ?
ばら売りに失敗したとか?
194名無しさん必死だな:02/01/19 16:44 ID:KqSjel9p
まだまだ氏なんよ。フフフ
195名無しさん必死だな:02/01/19 17:16 ID:46j+IHxD
スペースチャンネル5のPS2版はやっぱりトランスバイブレーター対応のようです。
今回はもうちょっとボリュームが欲しい。
196名無しさん必死だな:02/01/19 17:22 ID:hmyZ4fh4
キモいポリゴン女のタコ踊りを小一時間眺めるためだけに、
ムトゥのノリとパラッパのシステムをパクってギャルと宇宙人を足しただけのクソゲーをマンセーする、
そんなセガ信者のゲーム観が理解できません。
197 :02/01/19 17:24 ID:/irq8G3G
>>196 理解する必要ないじゃん。(w
198名無しさん必死だな:02/01/19 17:27 ID:6dIoa+2a
>>196
PS2でもそーゆーのイパーイあるじゃん(w
はまさきとかもーむすとか(w
199名無しさん必死だな:02/01/19 17:28 ID:46j+IHxD
>>198
煽りには反応しちゃダメっすよ。
でも自分はそのゲーム欲しかったりして。
200名無しさん必死だな:02/01/19 17:30 ID:hmyZ4fh4
>>198
少なくともそういったクソゲーをマンセーする出川は見かけませんね。
任天堂にはそういったクソゲー自体存在すらしませんし。
クソゲーマンセーはセ皮の特徴でしょうか?
201名無しさん必死だな:02/01/19 17:31 ID:hmyZ4fh4
>>199
実際に買って遊びましたよ。
セ皮のお薦めソフトにかなりの確率で上がっていたので買いましたが、
セ皮のお薦めってのがどれだけ信用ならないかを思い知らされる結果となりました。
202名無しさん必死だな:02/01/19 17:36 ID:35HNotWV
セ皮お薦めソフトの実態
ロードス→マルチプレイもできないディアブロの劣化コピー
ナップル→凡庸なアクションゲーム、ギャル萌え層には大人気
JSR→難易度調整がクソ、ロード激長、グラフィティと視点変更ボタンが同じで操作性悪い
203名無しさん必死だな:02/01/19 17:37 ID:Wm5R6ua1
自分にあわないからといってねぇ…
204名無しさん必死だな:02/01/19 17:38 ID:35HNotWV
自分だけに合わないのではなく、世間的にも認められていませんが。
205名無しさん必死だな:02/01/19 17:40 ID:sW1aAOTH
セガのゲームを面白いと思ってるのはセガ信者だけ
その信者もマインドコントロールによって洗脳された、正しい評価ができないキティばかり
206名無しさん必死だな:02/01/19 17:40 ID:mVxex594
世間と一緒だと安心ですか?
207名無しさん必死だな:02/01/19 17:40 ID:NRwM0AA4
OutRun2早く遊びたーい(゜∀゜)
208名無しさん必死だな:02/01/19 17:42 ID:2Y0b2ViV
>>204
ひとまず根拠は?
2ch内の意見なんて当てにはならんよ?
209名無しさん必死だな:02/01/19 17:42 ID:sW1aAOTH
セガ信者は
スカトロとかデブ専とかと一緒
210名無しさん必死だな:02/01/19 17:43 ID:ZZoirbv5
>>208
なんでドリカス撤退の憂き目にあったのかを冷静に分析しろよ(藁
211名無しさん必死だな:02/01/19 17:46 ID:NRwM0AA4
セガの来た道は、これから他社も避けられない道なんだ。
修羅場や淘汰はまだまだこれからなんだと思うな。
212名無しさん必死だな:02/01/19 17:47 ID:RPKe2J1W
ハード普及台数が伸びてもソフト売り上げは下がる一方だったDC市場。
糞ゲーばかり出して客が逃げていった過程が如実に浮き彫りにされている。
213名無しさん必死だな:02/01/19 17:48 ID:NRwM0AA4
セガ好きに一生懸命セガの悪い所を説いても無駄だと
思うんだが。理屈ではないんですよ。
214名無しさん必死だな:02/01/19 17:50 ID:C+fFnLwE
信仰だもんな。
215名無しさん必死だな:02/01/19 17:53 ID:NRwM0AA4
信仰というより、信頼だな。
アンチセガには信じられないかも知れないが、安心感はあるんだよな。
216名無しさん必死だな:02/01/19 17:53 ID:22ocCMrG
信仰の力で歪んだ物の見方しかできないキチガイの分際で、
さも自分は正論を語っているかのようにセガを褒めるから嫌われるんだと思う。
217名無しさん必死だな:02/01/19 17:56 ID:46j+IHxD
個人的にはセガハードといえばメガドライブなんだけど・・・レゲー板ですな。

218 :02/01/19 17:57 ID:/irq8G3G
>>216 あんたも同じだよ。
219名無しさん必死だな:02/01/19 17:59 ID:22ocCMrG
どう同じなの?
220名無しさん必死だな:02/01/19 18:01 ID:NRwM0AA4
ブランド信仰のようなものなら有って当然。
信仰対象になるのは実績があるから。現状売り上げの実績は低いが
個々の顧客満足を得た実績の積み重ねの結果であるよな。
221 :02/01/19 18:02 ID:/irq8G3G
他人の見方が歪んでると決め付けてる時点で同じなの。
所詮自分以外が同じ考えなわきゃないんだから自分の考えを一般論として、沿わない考えを否定してるところ。
つまり、信者と極端なアンチは同じって事。OK?
222名無しさん必死だな:02/01/19 18:02 ID:1SzGCWT5
223名無しさん必死だな:02/01/19 18:03 ID:NRwM0AA4
メガドラのOutRunは正直辛かった・・・
OutRun2はどうなるんだろう。
224名無しさん必死だな:02/01/19 18:03 ID:22ocCMrG
そんなこと言ってるんじゃないんだけど。
理解できないなら、曲解して揚げ足取りしないでね。
225ゲームドキュン:02/01/19 18:05 ID:B1mYVDjR
キチガイは言い過ぎかと。色盲みたいなもんなんだと思う。
本人はそれが確かに見えてる。本人なりにそう見えてる。
でも正常な人からしたらハァ?かと。
ただ色盲が「お前らの目がどうかしてる」って言ったらキチガイ扱いされても仕方ないか。
226名無しさん必死だな:02/01/19 18:05 ID:E7pzjYrW
セガはバカ。だからセガを選ぶ。
遊びってのはバカと一緒の方が楽しいからな。

痛い目見る可能性も高いけどな。
227名無しさん必死だな:02/01/19 18:05 ID:NRwM0AA4
セガの華々しくも激動の歴史(w
http://sega.jp/corp/history.html
228名無しさん必死だな:02/01/19 18:05 ID:46j+IHxD
アウトランとえば、キー型のスタートボタンが非常にイカしていた。
同系列でクールライダースってのもあったなぁ。
229名無しさん必死だな:02/01/19 18:06 ID:i29QSiqp
正直、ソニーを信仰するよりも
ずっとまともだと思うな。

だいたいアンチセガのセガ叩く理由なんか
信仰の力で歪んでしまっててまともなのぜんぜんないし。
そのくせ自分は正論を語っているかのように振舞うから
タチがわるい。

だからデガワは嫌われるんだと思う
230名無しさん必死だな:02/01/19 18:06 ID:2CHJ98Wd
おいおいみんな、>>1の通り煽りは無視しようぜ
セガ信者を馬鹿にするクソスレばっか乱立してるのに、
総合スレでまで煽り豚の相手することはないよ。
231 :02/01/19 18:06 ID:/irq8G3G
>>224 どんな事を言ってるの?
232名無しさん必死だな:02/01/19 18:07 ID:E7JxKdoN
目がおかしいのはデガワだとおもうよ。
フリッカーで目をヤられてるから(w
233名無しさん必死だな:02/01/19 18:07 ID:9MxnfzMl
Nintendoスレは荒し煽りを冷酷なまでに無視してマターリの雰囲気を確立してるからね
234名無しさん必死だな:02/01/19 18:09 ID:V/gNhjOJ
げ、ついにドリームキャストダイレクト一時閉鎖かよ?(゚д゚;)
235名無しさん必死だな:02/01/19 18:10 ID:P6JYfv9j
瀬川が煽って下さいといわんばかりの事をいうから悪いんだよ。
236名無しさん必死だな:02/01/19 18:10 ID:22ocCMrG
>>231
セガ信者が信仰だけでクソゲーを最高だと信じ切っている、その考え方自体を否定してるんじゃなく、
その価値観を押しつけがましく正論ぶって話す姿勢が嫌われると分析してるの。
思いこむことまで否定したりはしないから、自分はキチガイ信者だと自覚して黙ってろという話。
237名無しさん必死だな:02/01/19 18:10 ID:E7JxKdoN
>>234
誤解うけるカキコはやしなさい。

ドリキャスソフトの予約殺到でサーバメンテ中というだけだ。
238ゲームドキュン:02/01/19 18:10 ID:B1mYVDjR
あまりにも離れた価値観の差を埋めるのは不可能に近いと感じるようになってきた。
年始の珍走団を「カコイー!」と言ってる若者達を見て、そう感じるようになってきた。
239名無しさん必死だな:02/01/19 18:11 ID:1SzGCWT5
つか、切り捨てられて不満ないわけ?セガに対して。
DCでパンツァーとかも出さなかったしさあ。そういう不満はないの?
そんなセガの悪い所も「セガらしくてかっこいい」で済ますから、
信者とかキチガイとか言われるんだよ。
240空白 ◆ehhunciE :02/01/19 18:11 ID:FqyA2UHX
>>234
そなのです。はやく復旧して欲しいのです。
241名無しさん必死だな:02/01/19 18:11 ID:Ioew1V8k
>>234
ネタかと思ったらマジだ>メンテ中につき一時休止
サクラファンの集中予約ってのはそこまで威力があるのか・・・
242名無しさん必死だな:02/01/19 18:12 ID:zCeE1veq
>>235
オイ・・・・・・言ってて恥ずかしくないか?
243名無しさん必死だな:02/01/19 18:13 ID:P6JYfv9j
>>239
君の発言が信者発言だと気づかないのか?
244名無しさん必死だな:02/01/19 18:13 ID:22ocCMrG
>>229
被害妄想全開でアンチセガ=メジャーハードの信者と決めつけたがる、
そのキチガイ理論の根拠がなんなのかを知りたい。
245名無しさん必死だな:02/01/19 18:13 ID:NRwM0AA4
>>228
BGM選択する時点ですっかりドライバー気分になりきれるのがイイ(w
ゲームの導入部として優秀だった。
246名無しさん必死だな:02/01/19 18:13 ID:P6JYfv9j
>>242
ネタを提供しているのは間違いなく瀬川だろ。
247名無しさん必死だな:02/01/19 18:13 ID:46j+IHxD
>>239
言っていることはわかる。
最後の一文が余計だけど。
でもゲームができればそれで良くて、
切捨てとか考えていない人もいると思う。
勿論、もっとDCでやって欲しいと思う人も。
248空白 ◆ehhunciE :02/01/19 18:14 ID:FqyA2UHX
放置できないのか。。
249名無しさん必死だな:02/01/19 18:14 ID:3QbYPKLO
>>241
サクラに限った事ではないが、
有名タイトル予約ではたいがいこんなもんだ。
今回は特に酷い。

予約させろ!
250名無しさん必死だな:02/01/19 18:14 ID:GtXCkO8h
何回目かの焼き直しギャルゲーが売れて喜んでるような糞信者ばっかりだからな
251名無しさん必死だな:02/01/19 18:15 ID:Mqnn1m6d
つーか、ドリキャス本体って一部で本当に品薄パニック
なんだねぇ。
無くなると欲しくなる心理なのかなんなのか。
もっと前に買っておけよって感じ。
252231:02/01/19 18:15 ID:/irq8G3G
>>236
>信仰の力で歪んだ物の見方しかできないキチガイの分際で、
>さも自分は正論を語っているかのようにセガを褒めるから嫌われるんだと思う。

キチガイの分際で〜の下りは信者の嗜好を否定してるとしか見えないからああ書いただけ。
まぁセガ信者でもないから良いんだけど、黙れと言うほうも結局同じだよ。
253空白 ◆ehhunciE :02/01/19 18:15 ID:FqyA2UHX
>>249
サクラ4の限定版と詰め合わせセットの仮予約なら出来るのです。
254ゲームドキュン:02/01/19 18:16 ID:B1mYVDjR
セガ信者=ネタ職人であって、キチガイではありません。
255名無しさん必死だな:02/01/19 18:16 ID:3QbYPKLO
>>251
一部というか、全国だろ。
海外ではまだ買えるようだけど・・・・・。
256名無しさん必死だな:02/01/19 18:17 ID:NRwM0AA4
ゲームは一期一会だ。
遊ぶ瞬間が楽しければそれは良い買い物だと思う。
切り捨てと言われても、じゃぁ何年遊べれば満足かと問われれば
一人一人答えは違ってくるだろうて
257名無しさん必死だな:02/01/19 18:17 ID:wRjtPJAU
だから瀬川を煽りたい人はこっち行け。
建設的な意見ならいいが煽るだけなら沢山ガイシュツスレがある。
煽る目的別に一杯あるから困らないぞ(w


セガに切り捨てられたセ皮が何で必死になってるの?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010810087/l50

■○●ゲーム業界にいらない→☆セガ☆●○■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010328912/l50

今まで「妊娠」を「にんぷ」と読んでいたセ皮
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1011274823/l50

セガは任天堂をぶち抜いちゃいます!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010768229/l50

俺達はセガに切り捨てられたのか・・・?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010744921/l50

セ皮はいつセガBに帰るの?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1008988106/l50

セガ叩き大流行
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010220042/l50

サクラ4が10万本売れたらセ皮はギャルゲーマー
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1011101708/l50
258名無しさん必死だな:02/01/19 18:17 ID:HoxjXFYc
クソゲーマンセーしてるセ皮は根本的に世間とは違った論理を持つ存在なので、
一般的な常識の枠組みで理解するのは不可能なのです。
259名無しさん必死だな:02/01/19 18:19 ID:wziRe8ww
>>254
禿道。
シェンムーが売れなかったのはDCのせいだなどと妄言を吐く輩とかがネタを提供してくれるから面白い。
260名無しさん必死だな:02/01/19 18:19 ID:lPv0M/3U
そういや家ゲー板で、シェンムー1・2がGCで出るとかいう噂があがってたね
261名無しさん必死だな:02/01/19 18:20 ID:E7pzjYrW
>>258のように、自分に見えている世界を常識と捉える人間が、
何かにハマったとき信者になっちゃうんだよね。
262名無しさん必死だな:02/01/19 18:21 ID:/Dx0z+Lx
シェンムーが売れなかったのは単純にゲームの出来のせいだろ
出た当時のセガBとかでもマンセーマンセーな奴の方が少なかっ
たぞ。
263名無しさん必死だな:02/01/19 18:21 ID:Mx0U2MwW
セ皮のドキュソ発言って、天然っぽくて最初は面白いんだけど、
実は宗教によって養殖されたネタで、どの信者も同じ様な反応しかしないから、
すぐに飽きちゃうんだよね。
264空白 ◆ehhunciE :02/01/19 18:22 ID:FqyA2UHX
やっぱり放置できないのか。。。
265名無しさん必死だな:02/01/19 18:22 ID:vP4sO8TA
>>264
お前は放置されてるけどな(藁
266名無しさん必死だな:02/01/19 18:24 ID:/Dx0z+Lx
DC発売予定タイトル
http://sega.jp/dc/schedule.html
3月以降
http://sega.jp/dc/schedule2.html


とりあえず夏くらいまではソフトが出るようだね
267名無しさん必死だな:02/01/19 18:24 ID:wziRe8ww
最近では
VF4はミリオンだ。
Rez最高〜

が激しく空しい
268名無しさん必死だな:02/01/19 18:24 ID:Lj5Jj4yY
シェンムーは面白さ以前に製品として糞だからな。
なんだあれ。暴利も甚だしい。

ていうか、AM2研はドリカスに糞しか落してねぇ。
269ゲームドキュン:02/01/19 18:25 ID:B1mYVDjR
俺はセガ信者のタラ・レバだけで語ろうとするところが好き。
270名無しさん必死だな:02/01/19 18:26 ID:zCeE1veq
>>268
マジでなんも貢献してないね〜〜
売上はもちろん、買った個人の満足度の面でも
F355がせいぜい及第点か・・・・・・・
271名無しさん必死だな:02/01/19 18:26 ID:NRwM0AA4
>>266
下の方の、「モンスターをつくろう」があやしい(w
272名無しさん必死だな:02/01/19 18:27 ID:wziRe8ww
SEGABBSのシェンムーBBS久しぶりに見に行ったがまじネタ満載。
本当にシェンムーが売れなかったのはDCのせいらしい。
273名無しさん必死だな:02/01/19 18:27 ID:1SzGCWT5
セガハードで出たゲームは面白かったけど、
セガのゲームは総じて面白くない。
274名無しさん必死だな:02/01/19 18:27 ID:svvGmXOu
シェンムーぐらい有名なゲームは隠しきれないから糞だって認めるけど、
マイナーで誰も知らないだろうと思ってるゲームに関しては、平気で嘘ついてマンセーしようとするよね。
275名無しさん必死だな:02/01/19 18:29 ID:/Dx0z+Lx
18ホイラーとかルーマニアとかF355とかルマンとか
面白いゲームも沢山あるんだけどねぇ。
276ゲームドキュン:02/01/19 18:30 ID:B1mYVDjR
>>271 信者育成ゲーム
277名無しさん必死だな:02/01/19 18:30 ID:n8ptA/cq
本当に面白いのなら、なんでハードの普及と反比例するようにソフト売り上げは低迷したの?
稼働率の低さ、ユーザー離れの顕在化なんて、セガのゲームがつまらない何よりの証拠じゃないの?
278名無しさん必死だな:02/01/19 18:31 ID:HCH7R4Y5
>>267
>VF4はミリオンだ。
個人の予想だからほっといてやれ。つーか、ミリオン逝かなかったら
煽ればいいだけのこと。発売もされてないのに「空しい」なんて
言いきる方も虚しい。

>Rez最高〜
これも個人の感想だから、他人がどうこう言う事じゃねぇな。
「ときめも最高」って逝ってる奴と変わらん。

セガ信者叩きも、他人の予想や感想にケチつけてるだけでは
つまらんし、芸が無いね。
279名無しさん必死だな:02/01/19 18:31 ID:busnF2ya
            駄スレワッショイ !!
 ゚       \\  糞スレワ ッ シ ョ イ !!          //
   。 +  +  \\   珍スレワ ッ シ ョ イ !!         /+
*     +  .   \\       + 。.  .      /   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   ∧_∧    nm       〉 .〉 ∧_∧  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ ∧_∧  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  _/~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +    *
280マリバン ◆64DDkiZg :02/01/19 18:32 ID:n4TKw0K8
>>277
それは単純にセガのソフトがマニア向けばかりだから。
面白ければ売れるってもんでもないし。
281名無しさん必死だな:02/01/19 18:33 ID:PZ5fDQag
>>277
決定的に売り上げが激減したのは今年1月の生産中止敗北宣言以降だね。
売り上げスレとかの極初期はDCソフトが結構ランクインしてた。
さすがに信者でもあれは萎えるだろ。
要するに固定ファンを抱えているソフト以外は基本的に流動層が相手。
その流動層はハードが展開しなくなったら他所行くよ。
282名無しさん必死だな:02/01/19 18:33 ID:qu2CWQzt
>>278
個人の意見だけを主張して他人の言葉を聞こうともしないセガ信者は、
協調性に欠ける社会不適合者なので、馴れ合いだけで生きていけるセガBに帰って下さい。
283ゲームドキュン:02/01/19 18:34 ID:B1mYVDjR
ドリカス発売時にこれだけのラインそろえてタラ、天下取れてたと思う。
http://sega.jp/dc/schedule2.html
284名無しさん必死だな:02/01/19 18:34 ID:zCeE1veq
>>277
STGとRPGってどっちがレベル高いゲームなのよ?
285名無しさん必死だな:02/01/19 18:35 ID:AnMQb4Xk
DC、ソフト売れない売れないいっとるが、
普及台数比のソフト売り上げ数は決して低くはない。
やっぱ企業の戦略デス
286名無しさん必死だな:02/01/19 18:35 ID:NCfF1i7X
>>277
 そのあたりは今年1年を見てみるしかないんじゃないの。
今年も去年と対して変わらない売り上げならそう言うことだろうし。

 漏れはハードを引っ張るようなセガのキラーソフトがなかった
ことと、セガのゲームって作りが雑で例え良いアイディアであっても
雑な作りでだめにしてしまってるせいだと思う。
 全部が全部とはいわんけどね。でもそう思ったゲームも多い。
287名無しさん必死だな:02/01/19 18:36 ID:hrROl3au


前作の売り上げを上回った続編が存在しないことが、
セガのゲームを遊んだ人たちの正直な満足度を現している。
288名無しさん必死だな:02/01/19 18:36 ID:1SzGCWT5
マニア向けでいいんだよ。
B級にはB級の誇りがあるだろ。
それをDCになった途端、ライト層に媚びようとして自滅。
救いようがないよ、ホント。何で自分の使命を全うしなかったのかねぇ
変な夢みて既存の顧客にまで迷惑かけるなんて最低だよ。
289名無しさん必死だな:02/01/19 18:36 ID:HCH7R4Y5
>>282
それを言うならセガ信者叩いてる奴も同じじゃねぇか(w
よく言うよ、まったく(w
290名無しさん必死だな:02/01/19 18:37 ID:dTOQm6wa
負け宣言したら負けなんだよ(藁
任天堂がPSにハードトップ奪われて負け宣言したか?
セガガガみたいな自慰ゲー出したか?
PSかっこいーよな、64なんてだっせーよななんてCM打つか?

俺は瀬川じゃねえが、DCの凋落がセガ信者のせいかセガのせいか
って聞かれたら100%セガのせいだな。
291名無しさん必死だな:02/01/19 18:37 ID:hrROl3au


買ってくれた人が離れていった。
次は買わないと思った人が多かった。
これがソフト売り上げの伸び悩みの原因。
292名無しさん必死だな:02/01/19 18:39 ID:E8BGSwu2
>>291
PS2の鳴り物入り登場がきっかけでな(w
293名無しさん必死だな:02/01/19 18:39 ID:NRwM0AA4
>>277
やはりゲームそのものが売れなくなってきているからだと思う。
ミリオン出せるメーカーも少ないしヒット連発とは行かない。
売れるメーカーと売れないメーカーの差が顕著。
セガのような大きな会社がこの苦しい時期に大ヒットを出せなかった
のが致命的だった。任天堂がポケモンで稼いでいたのと好対照だ・・・
これからさらに淘汰が進むと思う。
PS2はソフトよりもハード人気で売れた。ソフト会社が今後苦しくなるの
は必至かと。
294マリバン ◆64DDkiZg :02/01/19 18:40 ID:n4TKw0K8
セガは自分の体力を省みずに値下げしたのが痛かった。
無理せず任天堂のように自分のペースを守っていれば
それなりの勢力は築けたものを。
295名無しさん必死だな:02/01/19 18:40 ID:gLVF5cC9
>>287
セガに限らずほとんどないと思うが。
あの任天堂でもなかなか無いぞ。
バーチャ4はバーチャ3よりは盛り上がってる。
家庭用も3より売れると思う。
296ゲームドキュン:02/01/19 18:41 ID:B1mYVDjR
>>290 この人は凋落という言葉を知っててエライ。
以前、集落と書いてたヴァカがいたよ。
297名無しさん必死だな:02/01/19 18:41 ID:9MzGjTQc
>>288
別にPSを煽ったりせずに無理な値下げをせず、マニア向けの
商売に徹してればハーフ売り上げは随時見込める市場を数年は
維持できたろうに。
SNKと一緒だな。アーケードメインでROMネオジオみたい
なマニア向け路線のみでやめとけばよかったのに、
変にライトに媚びてネオジオCDとかネオポケとか出して自滅。

まあ、そうなる前に独自ハード路線捨てたセガはその意味じゃ
利口ともいえるが、世間一般レベルからすれば利口じゃない。
テスト15点のやつよりはテスト30点のやつがマシってだけ。
298名無しさん必死だな:02/01/19 18:42 ID:E8BGSwu2
PS2はもうすぐ千秋楽。

でもお客入らず(w
299名無しさん必死だな:02/01/19 18:42 ID:NRwM0AA4
ソニーはプロモーションの達人だからな。
普通、負けるよな(w
でも、ソニーにもセガと同じような立場の辛い時期が
あった。セガも頑張ってもらいたい。
300名無しさん必死だな:02/01/19 18:44 ID:gnR8fZzn
セガが満足度の高いソフトを出し、リピーターの獲得に成功していれば、ドリカス事業がここまで悲惨な結果になることは無かった。
しかし、実際にはゲーム機としての顧客満足度は低く、ソフトの売れ行きはハードの普及と反比例するかのように停滞。
ユーザーはつまらないソフトを買うことを辞め、厨房ネッターとしてエロチャットに熱中。
301 :02/01/19 18:44 ID:tdn3xst5
>>295
作品的にDCの3より盛りあがってるだけ

蓋を開けりゃ鉄拳4より売れない、と見た
302名無しさん必死だな:02/01/19 18:45 ID:zEA0iKQ/
>>293
そもそも去年のゲームソフトの業界全体の売り上げ数は、
PS2が350万台、GCも100万台売れたってのに、
最悪って言われた一昨年よりもまだ400万本くらい少
なかったからな。
303名無しさん必死だな:02/01/19 18:46 ID:iqcPa2q2
売上=面白さの意見もわからんでもないが
売れないソフトでも面白いゲームが眠ってる場合もあるよ。
どのハードでもそれは同じ。
304名無しさん必死だな:02/01/19 18:47 ID:0/Yiw7vS
29800円でずっと行けばよかったんだよ。
PS2が性能が上っていったって1万は安かったんだから。
PS2が29800円にすれば19800円にするくらいで。

>>301
FFXインターナショナルやグランディアとかぶるし>VF4発売日
305名無しさん必死だな:02/01/19 18:47 ID:gLVF5cC9
>>301
ふたを開けて鉄拳より抜群に盛り上がってるんだが。
格ゲーの本勝負はゲーセンよ。
バーチャ・鉄拳クラスになると家庭用版の何倍も稼げるし。
306名無しさん必死だな:02/01/19 18:48 ID:udRomxN+
信者の宣伝に騙されて買った客が、事実を自分の目で確認して、
二度とセガのゲームは買わないと思ったから、ドリカスのゲームは売れなくなった。
ハードは普及してるのに?%5
307名無しさん必死だな:02/01/19 18:48 ID:NRwM0AA4
しかし、セガのゲーム開発スピードってかなり上がったよね。
初めて扱うマルチハードでいきなり本数も豊富。
メガドラ、サターンの時代は随分待たされたもんだが(w
308 :02/01/19 18:49 ID:tdn3xst5
DQ=面白い
ではないのと同じだな
309名無しさん必死だな:02/01/19 18:51 ID:0/Yiw7vS
>>307
とにかく去年はまあ、準備期間としても、
今年で結果を出さないといかんからね。今年も去年並にしょぼいゲーム売上数
だったら株価は確実に下がる。
310 :02/01/19 18:51 ID:tdn3xst5
>>305
だから、
「盛りあがってる」と「売れる」じゃ
別て事
311名無しさん必死だな:02/01/19 18:52 ID:smGFxpR6
既存ユーザーが離れていったという事実に対する答えは、
セガのゲームが面白くないこと以外には存在しない。
312名無しさん必死だな:02/01/19 18:53 ID:k5r9LBOz
ドリームキャストを持っている、前作を遊んだ客の大半が続編の購入にNOと答えた。
これはセガのゲームがつまらなかった証拠。
313名無しさん必死だな:02/01/19 18:54 ID:HLAXwBEH
うむ。ゲーム全体の面白さが、ビジュアルという局所的要素に負けてるから、かな。
その点ではセガも反省しなければならないだろうね。
業界の悪い流れに乗ってしまったんだから。
が、その悪い流れに乗ってるゲームが売れてるのも事実。
314わにくん ◆kSzTyQhY :02/01/19 18:54 ID:Nr1qJC09
テレ東でセガでてるよ
315名無しさん必死だな:02/01/19 18:55 ID:NRwM0AA4
>>309
社員の危機感が高まっているんだろうね。峠は越したにしろ実際危機だし(w
メガドラ末〜サターン初期の、セガのバブル的状況の頃とは社員の意識も、
社内システムも違うしねー。
316名無しさん必死だな:02/01/19 18:57 ID:gLVF5cC9
>>310
鉄拳は盛り上がっているとでも言うんですか?
317名無しさん必死だな:02/01/19 18:57 ID:8/w62tB4
でも確実にある程度以上の売上げが見込めるソフトって
サクラ4とVF4以外何かあったっけ?
あとサクラって今回で完結なんでしょ?
318名無しさん必死だな:02/01/19 18:57 ID:k5r9LBOz
バブルなんてとっくに終わってるのに、70億もつぎこむアホもいれば、
100万目指すなんて言ったゲームを山積みさせてるドキュソもいる。
319ゲームドキュン:02/01/19 18:58 ID:B1mYVDjR
セガもサクラファンドやれよ
320名無しさん必死だな:02/01/19 18:59 ID:Y2KEFBkY
>>318
このクソデフレの時代に新作ゲームソフトの値段が下らないのもある。
PS2のソフトの平均価格って300円くらい値上がりしてんだよな、去年。
321名無しさん必死だな:02/01/19 18:59 ID:uERtTnya
>>317
完結と吹聴して売ろうとしてるだけのような気もするが。
次から主人公が変わるとかそんなんだと思われ。
322名無しさん必死だな:02/01/19 18:59 ID:YA9yJ9Ph
>>309
セガもCMに問題があるって気づいてるのかな・・

いいかげんきづけよ・・
323名無しさん必死だな:02/01/19 19:00 ID:9y4Rhusd
>>317
確実に売り上げが見込める=顧客満足度が高い、リピーターが多いってことだよね。
それがセガにはVFとサクラ大戦しか存在しない。
その2本でさえ実績は下がる一方。
糞ゲー連発のツケが回って客に見放されつつある状況ですな。
324名無しさん必死だな:02/01/19 19:01 ID:Guoz37HE
>>323
別にセガに限った話でもないな。どーでもいいが。
325ゲームドキュン:02/01/19 19:02 ID:B1mYVDjR
完結した後にもエピソード壱とか弐とか出してください。
326名無しさん必死だな:02/01/19 19:02 ID:wziRe8ww
サクラ大戦はPS2は発売決定してるじゃん。
327 :02/01/19 19:02 ID:tdn3xst5
>>316
言葉の意味わかってないな
盛り上がってても、売れるかどうかは別て事
328名無しさん必死だな:02/01/19 19:02 ID:uERtTnya
ソニチ(ソニック2)とアミューズメントビジョン(猿玉)は
GCメインにして一応は成功だったと言えるんだろうか。

しかし不思議なのは、Rezがなんであそこまでうけなかったのか。
もしあれをソニーとかのブランドで売ってれば、もっと売れたのかも?
329名無しさん必死だな:02/01/19 19:03 ID:kN3gJsuB
遊んでみれば良さが理解できるなら、じわじわとリピーターが増えるのが当然。
セガのゲームは続編を出すほどに客離れが続く現状。
遊んでみてクソだったのが良く分かった結果に他ならない。
330名無しさん必死だな:02/01/19 19:04 ID:EdOA7bma
実際、セガのシリーズ物って人気が無くなって長続きしないものばっかりだしね。
331名無しさん必死だな:02/01/19 19:05 ID:wziRe8ww
>>328
Rezが売れると思っている方がおかしいんだよ。
332名無しさん必死だな:02/01/19 19:05 ID:wziRe8ww
サクラ大戦だけがなんだかんだで長続きしそうな予感
333名無しさん必死だな:02/01/19 19:06 ID:4gmJH2ZA
>>330
サクラ大戦も完結か
4まで出ればセガにしては長続きした方だね
334名無しさん必死だな:02/01/19 19:06 ID:gLVF5cC9
>>330
長続きしてるシリーズなんてFF、DQ、マリオくらいしかないだろうが。
それ以外に何かあるか?
335名無しさん必死だな:02/01/19 19:06 ID:dSNvu5Ta
■ブランドなら売れたと思う。
セガのイメージは悪い。

336 :02/01/19 19:07 ID:tdn3xst5
>>328
Rezは売れる様なソフトじゃない
デキとかじゃなくて、絵でライトな人達にウケない
337名無しさん必死だな:02/01/19 19:08 ID:zCeE1veq
てか、セガはホント続編ものは1度こけると
切るね〜〜〜
338名無しさん必死だな:02/01/19 19:09 ID:woTpML2S
>>331
ショットの打てないパンドラの出来損ないみたいなゲームだからな
音ゲーとしてのアプローチも成功してるとは思えないし
339名無しさん必死だな:02/01/19 19:10 ID:gLVF5cC9
>>337
■も結構厳しい。コナミはあれでもゴエモンとか出してるから結構律儀。
340名無しさん必死だな:02/01/19 19:10 ID:iqcPa2q2
>>336
実際ライトにうけるゲームってDQ、FFか
スポーツ系(車も?)、あとは変なソフト(シーマン、どこいつ)
ぐらいだと思う。Rezってシューティングだっけ?
なら売れないだろ。
341名無しさん必死だな:02/01/19 19:11 ID:zCeE1veq
むしろ、
「やらない限りジャンルすらわからないゲーム」
のRezがいったいどんな理由で売れると?
342 :02/01/19 19:11 ID:tdn3xst5
信用を失ってるから、
例えどんなに良作作ったとしても
売上はたかが知れてる
343名無しさん必死だな:02/01/19 19:12 ID:mvOR0DWw
セガの続編は長続きしないのが大半。
ゲームに魅力がないのでファンが定着しない。
344名無しさん必死だな:02/01/19 19:12 ID:iqcPa2q2
>>337
特別こけて無くても続編出さない場合もあるな。
ナイツとか。
345名無しさん必死だな:02/01/19 19:13 ID:wziRe8ww
信用のあるシリーズってなんかある?

VF、サクラ大戦位か?

ソニックは凄い勢いで落ちていってるしな。
346名無しさん必死だな:02/01/19 19:13 ID:G7libkeo
>>344
ナイツは商売的には大コケなんですけど。
347名無しさん必死だな:02/01/19 19:14 ID:uERtTnya
>>344
頼むぜソニックチーム・・・ナイツ新作をぉぉ!!
とか言ってGBAとかだったらちょっと萎え・・・
348名無しさん必死だな:02/01/19 19:14 ID:NRwM0AA4
ナイツは良かったな。ラストステージはマジ泣けた。
349名無しさん必死だな:02/01/19 19:14 ID:gLVF5cC9
>>343
だから長続きしてるシリーズを挙げてみろって。
人気残ってる奴ね。ボンバーマンとかはパスね。
350名無しさん必死だな:02/01/19 19:14 ID:YA9yJ9Ph
>>345
それは米でGC版ソニックの売れ行きで証明される。
351名無しさん必死だな:02/01/19 19:15 ID:/QqPuzWP
信者が熱心に続編願って、レンタヒーローみたいに悲惨な結果になると予想>ナイツ
352名無しさん必死だな:02/01/19 19:15 ID:3alSS/x+
つくろうシリーズとか。
やきゅつくは微妙にダメになってるけどサカつくは健在
353名無しさん必死だな :02/01/19 19:16 ID:o0dhyoG5
桃鉄シリーズは相当ながい。
そして、いまだ人気がある。
やや衰えもみえるが。
354名無しさん必死だな:02/01/19 19:16 ID:cPamegJP
>>349
他社の作品は関係ないだろ。
面白ければ人気が定着してシリーズが長続きし、
面白くないから人気が定着せず長続きしないという論理に疑問でもあるのか?
355 :02/01/19 19:16 ID:tdn3xst5
>>345
や、セガそのものがもはや信用ない

あの大賞受賞までしたPSO、FF11という名だったら
バカ売れだったろうに
356名無しさん必死だな:02/01/19 19:17 ID:wziRe8ww
ロックマンは?
357名無しさん必死だな:02/01/19 19:18 ID:zCeE1veq
PSは完結させちゃったもんな〜〜〜
「完結したから続編作りません」
てのは凄いな・・・・・・・・売れ線だったのに。

そういや、ゴールデンアックスも、忍も、シャイニングも、
サターンでも出たんだよな
358名無しさん必死だな:02/01/19 19:18 ID:JILUEBmf
パワプロもウイイレも長いね。
実際、中身は最高峰のゲームだからね。
359名無しさん必死だな:02/01/19 19:19 ID:wziRe8ww
SEGAは無駄なものに技術を浪費する癖がある。
シャンムーとか・・・・
あとサクラ大戦も無駄に技術を使っているな・・・・これは別に良いか
360名無しさん必死だな:02/01/19 19:20 ID:gLVF5cC9
>>354
そりゃあ他社も落ちてりゃセガが落ちてたって
「セガのゲームが面白くない」ってことにはならんだろ
361名無しさん必死だな:02/01/19 19:20 ID:uERtTnya
>>350
なるほどね。っていうか、日本でGCソニックが結構売れたことが
なにげにオドローキ。そういやスペースワールドで、ソニックの着ぐるみ
に、笑顔で体当たりと蹴りをかましてたお子様が印象的だった(マジ)
人気があるのやらないのやら。
362名無しさん必死だな:02/01/19 19:20 ID:C8VsJf7l
シェンムーの3は出るんだろうか(藁
363名無しさん必死だな:02/01/19 19:20 ID:iqcPa2q2
>>346
そうなの?30万位は売れてたと思ったが
それでも駄目だったのか。

>>349
桃鉄とか?って駄目か。今回は売れたみたいだから。
でも商売的には売れる続編持ってたほうがいいかもしれんが
セガにはいろいろ挑戦していってもらいたい気もする。
364名無しさん必死だな:02/01/19 19:20 ID:NRwM0AA4
ゲームは基本的に飽きやすい娯楽だからなぁ。
続編は難しいよな。
アクション、シューティングでの続編の成功例なんてほとんど
ないし、続かないし。
365名無しさん必死だな:02/01/19 19:22 ID:qu2CWQzt
>>364
こういうヤツにかぎって、他機種の人気作は続編ばっかりだと貶す(藁
366 :02/01/19 19:22 ID:tdn3xst5
シェンムーで鈴木裕の名も落ちた

続編どうする気?てカンジ
367名無しさん必死だな:02/01/19 19:24 ID:iqcPa2q2
>>364
確かに続編で成功してるのってRPGとスポーツに
偏ってる気もする。アクション系はどうしても限界あるよな。
クラッシュも落ちてきたしスト2系も3はそれほどでもなかったし。
368名無しさん必死だな:02/01/19 19:24 ID:wziRe8ww
格闘ゲームってグラフィック以外で進化わかりにくいし。
マニアは細かい違いはわかるだろうけど。
369名無しさん必死だな:02/01/19 19:24 ID:137ojrx5
勘違いしている人いるが、
桃鉄は
桃鉄7(85万)→桃鉄V(68万)→桃鉄X(40万)と
着実に落ちてる。もともと季節物だからベストでも出ない限り
売れまい。そんでもって今回のXは出来自体は良くない。
370名無しさん必死だな:02/01/19 19:25 ID:OJy2TbDd
>>369
一ヶ月で50万越えたとニュースで出てましたが
長く売れるゲームなので前作越えも無理じゃない
371名無しさん必死だな:02/01/19 19:26 ID:uERtTnya
>>364
「面白さを維持しつつ、かつ変化し続けてあきさせない」
ってのが難しいんだろーね、きっと。
RPGなんて、シナリオ変えて絵ぇ奇麗にすりゃあいいんだし。
どっかのアレのように。

STGで続編なんてなあ・・・ツインビーはアクションになっちまうし
そもそも今出てない。スターフォックスは、果たして純正STGと
言えるのか?って疑問と、そもそも2作しかねえよっていう・・・
今出る続編もアクションになっちまったしね。
372名無しさん必死だな:02/01/19 19:26 ID:NRwM0AA4
>>367
野球なんかだと、○○年版とか、昔流行ったな。
ネットゲー時代になれば、最新の選手データ落として遊べる
ようになるかな?
373 :02/01/19 19:26 ID:tdn3xst5
業界自体落ちてる
普段買わなくなった分、DQ、FFの時に売れる
374名無しさん必死だな:02/01/19 19:27 ID:7ky9Ks70
>>369
50万出荷したの間違いだろ(w
ついでにいうとVの68万はベスト版入れてだよ。
桃鉄はあくまで冬休み前とかの長期休みの需要オンリーっす。
それにお前Xやったことあんのか?(w
375名無しさん必死だな:02/01/19 19:27 ID:1SzGCWT5
アクションで続編で成功っつったら真三国無双2か。
やっぱ面白いのつくりゃ、売れるんじゃねぇか
376名無しさん必死だな:02/01/19 19:27 ID:7ky9Ks70
>>374

>>370
377名無しさん必死だな:02/01/19 19:28 ID:jy7vw0ug
続編ばっかりでつまらないとよく聞くけどなぁ(藁
アレ、続編は続かないなんて言ってる人がいるよ?
セガの続編が続かないのはセガのゲーム自体に問題があるからじゃないの?
378名無しさん必死だな:02/01/19 19:28 ID:Bxy3ngHZ
>>375
三国無双2は面白かったんだがどうやらあれでコーエーは勘違いしたようだ
379名無しさん必死だな:02/01/19 19:29 ID:NRwM0AA4
>>377
矛盾してないじゃん。
380名無しさん必死だな:02/01/19 19:29 ID:KPu5cOrv
桃鉄バッテンは確かにつまらんかった。っていうかなんでわざわざPS2なんだ。
それ以上になんでPSのマルチタップがPS2で使えないんだ。
氏ねハドソン
381名無しさん必死だな:02/01/19 19:30 ID:gLVF5cC9
>>375
3と出して売れるか?そりゃあ1が口コミ売れなら
2は1超えるよ。バイオでも。
382名無しさん必死だな:02/01/19 19:30 ID:lyLJWQmK
>>333
完結しないって。
ドリキャスにおいては終了ということ。
383名無しさん必死だな:02/01/19 19:31 ID:c+barfyf
シェンムーが50万でシェンムー2が14万だろ?
あれで続編出せ出せっていってるシェンムーBBSの連中見てると
なんか無残な気がしてきた。
384名無しさん必死だな:02/01/19 19:31 ID:2XrX2gl7
セ皮の理論には一貫性が欠けているので説得力が無い。

普段は安易な続編路線のおかげでゲーム業界がつまらないと言いながら、
セガの続編が続かないのはセガのゲームがつまらないからリピーターが定着しないからだと言われると、
そもそも続編なんて続かないものだと言う。
385名無しさん必死だな:02/01/19 19:31 ID:uERtTnya
ただ、2作で「続編が成功」ってのは、ちょっと違うかも。

俺は妊娠だが、正直スマデラは続編が成功したっていうよりも、
「64版の完全版」に見える。もしGCでスマブラの続編とか
出ても、カナーリ売り上げ下がると思う。(っつうか出さないだろうな)

ここで問題になってるのは、むしろ続編じゃなくて「シリーズもの」
かと。言葉の使い方って難しいね。
386名無しさん必死だな:02/01/19 19:31 ID:iqcPa2q2
>>375
2ってのは意外と面白い場合が多いよ。
バーチャ2とかスト2とか多分他にもあると思う。
多分1作目の欠点をうまく直してるからだろう。
問題はそれ以降も維持できるかじゃないの?
387名無しさん必死だな:02/01/19 19:32 ID:wziRe8ww
>>383
シェンムー50万いってないぞ
388名無しさん必死だな:02/01/19 19:33 ID:ScwFmkGL
>>384
激しく同意。
都合が悪くなるとキチガイ理論全開にするセ皮は見ててアワレ。
389 :02/01/19 19:34 ID:tdn3xst5
>>382
シナリオ的に完結、て事でしょ
390名無しさん必死だな:02/01/19 19:34 ID:gLVF5cC9
>>384
そもそも「続編続かない」を掲げてるのは俺で
俺は「続編ばかりで業界つまらない」なんて一言も言った事ないんだがな。
なんたってカプコンの格ゲー移植されたの全部持ってるし。
391名無しさん必死だな:02/01/19 19:34 ID:SE/Ln6im
FFですら売上数は9以降は数十万単位で落ちてる。
かと思ったらDQ4が110万売れたり。
正直よくわからないんでないの、ユーザーの嗜好が。
かなりな出川だって鬼武者が出荷で100万行くなん
て思ってなかっただろうし、
妊娠だって、スマデラがこんなに早く100万行くと
は思ってなかっただろう。ピクミンだってあんな歌が
ブレイクするなんて誰一人予想できなかったし。
その意味では新作を出すのって今の状況だとむずいよな。
392名無しさん必死だな:02/01/19 19:35 ID:wziRe8ww
>>389
一応大神編は終了ということらしい
393名無しさん必死だな:02/01/19 19:36 ID:NRwM0AA4
>>386
それってほとんどDQ、FF名指しと一緒なんじゃ?
流石に続編ばっかりだといい加減にせいとツッコミたくもなるだろ。
それ以外でも飽きは来てるわけだし、続編は難しいのはそこだろ。
普通初版が売れて、調子のって2、で3,4と下降するのはゲーム業界(映画とかもか)
よくあるパターンだしな。
394名無しさん必死だな:02/01/19 19:36 ID:gnoD1Ky7
>セガの続編が続かないのはセガのゲームがつまらないからリピーターが定着しないからだと言われると

この部分に対する反論をお待ちしています
395名無しさん必死だな:02/01/19 19:37 ID:B1gPflpI
続編物ばっかだと業界確かにつまらなくなるのは事実
396名無しさん必死だな:02/01/19 19:37 ID:iqcPa2q2
>>384
どのハードの信者の理論も説得力ないぞ。
397名無しさん必死だな:02/01/19 19:38 ID:zCeE1veq
>>391
セガはDCで出しつづけた結果、ああなったけどな・・・・・・・
でも、完全オリジナルの姿勢は好きだな〜〜〜

なんて、言ったらキティ扱いされるだろうが。
398名無しさん必死だな:02/01/19 19:38 ID:1SzGCWT5
面白いゲームの続編を出さず、(パンツァー)
つまらないゲームの続編(シェンムー)を作るからセガは駄目なんだよ。
399名無しさん必死だな:02/01/19 19:39 ID:NRwM0AA4
>>394
だからリピーターはセガ信者なんだろう(w
リピートした結果、信者化する・・・
400名無しさん必死だな:02/01/19 19:39 ID:LVd/Pq41
DQ7みたいなのが400万も売れるから続編物マンセーになると思われ
401名無しさん必死だな:02/01/19 19:39 ID:gLVF5cC9
>>394
反論はバーチャファイター4だが
俺は続編なんてもんは元から続かんもんだと思っている。
ソニックも一応本編4本続いた。DCでも2本
サクラも3本、サカつくも結構でてる。
普通の会社と同じじゃないかと思う。
それとも「セガなんだから普通じゃダメだ」っていう意見か?
402名無しさん必死だな:02/01/19 19:39 ID:yG6Ak6WV
業界がつまらなくなるほど続編が溢れかえっている現状を認めながらも、
セガの続編が続かない理由はシリーズが続くのは難しいからだと言う。
まさにキチガイ理論。
403名無しさん必死だな:02/01/19 19:41 ID:NRwM0AA4
>>402
だから、矛盾してないじゃん。
404名無しさん必死だな:02/01/19 19:42 ID:F4y8bQgh
そもそも

>セガの続編が続かないのはセガのゲームがつまらないからリピーターが定着しないから

これの根拠が何一つとしてない。
だから、大局的に考えて

>そもそも続編なんて続かないものだ

となるんだろう。

むちゃくちゃな決め付けで暴れているのはでがわちゃんだけ。
405名無しさん必死だな :02/01/19 19:42 ID:o0dhyoG5
マリオは続編乱発はしないが、
マリオというキャラクターはいろんなゲームにでる。
んで、マリオのでるゲームはどれも面白い。
こうして、鉄壁のマリオブランドは築かれたわけです。
続編乱発が一番ブランドを消耗させると思う。
406名無しさん必死だな:02/01/19 19:42 ID:gLVF5cC9
>>402
悪いが俺は「続編続かない」派だが
「続編のせいで業界がつまらん」なんて一言も言ってない。
407名無しさん必死だな:02/01/19 19:42 ID:KgtqYpK4
>>401
出すだけならいくらでも出せる。
問題は続編になると深刻なほどユーザー離れが見られ、
前作の実績を大きく割り込むものしか作れていない理由。
408名無しさん必死だな:02/01/19 19:42 ID:t0A0+Ayy
FFやDQは続編考えてなかったゲームじゃん、
FFはこれがファイナル、っていう噂っていうか伝説があったゲーム
だし、DQも1を作った時点では続編考えてなかったって堀井もいってる。
でもシェンムーは続編続々編が出ることを前提に作ってるゲーム。
こういう場合最初の作品でどれだけユーザーを惹きつけられるか。
でも結果はごらんの通り。
1はあまりよくなかったけど続編に期待!なんて言ってる時点で
シェンムーは失敗が約束されてたよーなもん。
鈴Qもアホだ。
409名無しさん必死だな:02/01/19 19:43 ID:F4y8bQgh
まあシリーズ物はパート4までだよ。

5からはマンネリになるだけ
410名無しさん必死だな:02/01/19 19:43 ID:iqcPa2q2
結局この論争は全メーカーの続編と売上を出した上で
考察しないと決着つかなそう。
411名無しさん必死だな:02/01/19 19:43 ID:HCH7R4Y5
まあ、しかし、このスレをみてると、セガを否定するやつも
必死で否定しとるねえ。ふつうのメーカーなら他人が持ち上げたとしても、
その人にとってはそうなのだろうくらいで終わるところなのになあ。
面白くないとかつまらんというやつにもどうしても書き込みをしたいと
思わせるくらいに、そういう力のあるメーカーなんだろうねえ、セガは。
412名無しさん必死だな:02/01/19 19:44 ID:KgtqYpK4
面白ければシリーズは発展する。
つまらないからシリーズが衰退する。
セガのゲームには長く人気を維持するシリーズが存在しない。
クソゲーしか作れないからだ。

どこか理論に破綻がありますか?
413名無しさん必死だな:02/01/19 19:44 ID:F4y8bQgh
>>405
マリオふぇちですか?
倒錯した性癖ですね。
414名無しさん必死だな:02/01/19 19:44 ID:iqcPa2q2
>>411
まあ話題にすらされないよりかはいいかもな。
415名無しさん必死だな:02/01/19 19:45 ID:NRwM0AA4
バーチャ論は数えで3つ
セガラリーは2、もうすぐ3?
デイトナも2か。
アウトランは次2だけど、実は沢山あるな(w
ソニックはまさに乱発でイパーイ出てるな。
416名無しさん必死だな:02/01/19 19:45 ID:uERtTnya
セガゲーは、作品群の世界観が統一されてないのも大きいかも。
ニンテンゲーだと、どれもなんか同じっぽいから、スマデラ
みたいなのも出しようがある。(俺は最初FEのキャラが不安
だったが、よくまあ上手く作ったもんだ)

「ダイナマイト刑事」のシステムに、ソニック乗せたりは出来ないわな。
417名無しさん必死だな:02/01/19 19:46 ID:WC5taOWD
>>412
あんたは
「売れている」=「面白い」
という図式は成り立たないと言う
宇宙の法則があることを知らないのか?
418名無しさん必死だな:02/01/19 19:47 ID:NcB5Xl8F
>>416
メトロイドはかなり世界観が違うと思うが。。。
419名無しさん必死だな:02/01/19 19:47 ID:gLVF5cC9
>>412
>セガのゲームには長く人気を維持するシリーズが存在しない。
バーチャ・・・4まで。キッズとかリミックス等番外編もあり
サカつく・・・毎年。特別編の様なものも。やきゅつくも同様。
サクラ・・・3。ちなみにギャルゲー本家のときメモも今のところ3まで

何と比べて「短い」なのでしょう?
ドラクエ・FFですか?明らかにセガのシリーズモノより
短いものの方が多いと思いますが。
420名無しさん必死だな:02/01/19 19:47 ID:46j+IHxD
>>412
本来ならゲーハー板において、
ハード撤退してから結構時間が経過したにもかかわらず
セガのスレが乱立する(しかも煽りがほとんど)のが異常なんですけどね。

421名無しさん必死だな:02/01/19 19:48 ID:UNDLd43N
>>416
そんな事はない。メトロイドなんか任天ゲーとしてはかなり
異質だし。
キャラが立ってさえすればああいうゲームは成り立つんだよ。
セガゲーにしても他社ゲーにしてもキャラが立つ程売れてい
るゲームなんて数える程しかないじゃん。

422名無しさん必死だな:02/01/19 19:48 ID:o0dhyoG5
まあ、サターンで、ソニックださなかったのが、
今につながる大きな間違いって気がする。
あと、ソニックのキャラゲーがつまんねーってのも痛い。
423名無しさん必死だな:02/01/19 19:49 ID:WC5taOWD
しかしPS2は他機種の古くなってカビ生えたような
おすそ分けしかでないのな。

PS2だけの名物は
「名物にウマイ物なし」を地でイッてるし(w
424名無しさん必死だな:02/01/19 19:49 ID:e00BFFA9
>>420
このスレ以外は全部煽りだろ(w
久々にまともな総合スレができたと思った。
425名無しさん必死だな:02/01/19 19:50 ID:KgtqYpK4
>>417
キミはここで何が論じられているかを理解していない。
リピーターが定着しない理由はなぜかを論じているの。
426名無しさん必死だな:02/01/19 19:51 ID:iqcPa2q2
>>423
ここでPS2の話だすとまた荒れるぞ。
427名無しさん必死だな :02/01/19 19:51 ID:o0dhyoG5
つうかスマブラは桜井以外には作れない。
セガには、ファイターズメガミックスってのがあったし。
あんま売れなかったし。
428名無しさん必死だな:02/01/19 19:51 ID:HCH7R4Y5
>>420
「ゲーム業界、ハードウェア@2ch掲示板」
     ^^^^

ゲーハー板の「ゲー」は「ゲーム業界」の略ね。
セガやスクウェアみたいなソフト会社の話題が出ても異常ではないよ。
また「セガは出て毛!」ってバカが出る前にいちおう補足。
429名無しさん必死だな:02/01/19 19:52 ID:YpjeA6zb
サクラはあと2ヵ月後に4がでるね。

ぐるぐる温泉もあと2ヵ月後に3がでる。

どっちも予約済み♪
430名無しさん必死だな:02/01/19 19:52 ID:e00BFFA9
とりあえずお手軽に瀬川を煽りたい方はこちらへどうぞ
各種取りそろえておりますので有効活用してください(藁

セガに切り捨てられたセ皮が何で必死になってるの?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010810087/l50

■○●ゲーム業界にいらない→☆セガ☆●○■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010328912/l50

今まで「妊娠」を「にんぷ」と読んでいたセ皮
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1011274823/l50

セガは任天堂をぶち抜いちゃいます!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010768229/l50

俺達はセガに切り捨てられたのか・・・?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010744921/l50

セ皮はいつセガBに帰るの?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1008988106/l50

セガ叩き大流行
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010220042/l50

サクラ4が10万本売れたらセ皮はギャルゲーマー
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1011101708/l50
431名無しさん必死だな:02/01/19 19:52 ID:KgtqYpK4
セガのリピーターは少数の信者だけしか存在せず、多くの人が続編の購入を拒んでいる。
これはなぜか?
セガのゲームがつまらないから以外の理由は考えられない。
432名無しさん必死だな:02/01/19 19:53 ID:KgtqYpK4
形勢が悪くなると煽り認定して個人叩きに終始する。
これが卑劣なセガ信者の特性か。
433416:02/01/19 19:54 ID:uERtTnya
>>421
なーるほど、たしかにその通りかも。
売れ行き云々以前に、「続編を希望されるほどに、キャラを
立たせることが下手だから」っていう推論はどうでしょうかね。
434名無しさん必死だな:02/01/19 19:54 ID:gLVF5cC9
>>431
ソースが全くありませんが。
それと、「セガの」ということは「他と比べてセガが」
という意味だと思いますので他社との対比もお願いします。
435名無しさん必死だな:02/01/19 19:54 ID:ToFpiwyI
>>430
よくもまあこれだけ乱立してるもんだな(呆)
436名無しさん必死だな:02/01/19 19:55 ID:NRwM0AA4
セガのゲームはインパクト勝負みたいな所が多々あるから
なぁ。続編でコツコツって社風じゃないのかもな。
インテル新CPUのデモを兼ねたゲームを出したり、昔なら
ゲーセンのモデルXXの新作とか、技術力を誇示したがる。実際技術力はあるしな。
437名無しさん必死だな:02/01/19 19:56 ID:0q/IF/uw
ここの1は任天堂スレッドみたいなセガ信者同士のマターリスレ
を目指したみたいだが、やはり議論になっちゃうな。
まあそれだけ良い意味でも悪い意味でも熱いってことか。
438名無しさん必死だな:02/01/19 19:56 ID:YpjeA6zb
>>425
そもそも頭っからリピーターが定着しないという大前提で
話を進めているようだけど
その根拠は?

まあ大抵のシリーズは、シリーズ重ねるごとに落ちるものだからね。
だってシリーズものは前作を知っている人が興味を持つものだから
途中参加はレアケース。

これはべつにDCに限らずPS2だって映画だって同じ事。
FFもハデに見えるが下がる一方だ。
439名無しさん必死だな:02/01/19 19:57 ID:NRwM0AA4
>>437
バーチャも出るし、Xboxももうすぐだし。注目されてるのは確か。
440名無しさん必死だな:02/01/19 19:57 ID:nz+1mpi+
>>436
インパクト勝負のSC5みたいなゲームの続編を出してるようじゃ
駄目駄目なんだけどね。あとクレタク2とかさ
441名無しさん必死だな:02/01/19 19:58 ID:gLVF5cC9
>>440
クレタクはインパクト勝負じゃないと思うが。
ゲーセンじゃバイク版とかあったしシリーズ化も考えられてたはず。
442名無しさん必死だな:02/01/19 19:58 ID:VD++39/V
DCでは例外的にサクラがシリーズ重ねる毎に沸騰してるな。
映画もヒットしてるようだし。
443名無しさん必死だな:02/01/19 19:58 ID:kH8AOud8
>>437
とりあえずセガ関係のスレが乱立するよりは総合スレッドがあった方がいい。
444名無しさん必死だな:02/01/19 19:59 ID:NRwM0AA4
>>440
あれはSCEの路線を狙っているんだろうな・・・
ライトに媚びた作りだし。2は危ないかもな。パラッパの続編と同じか。
クレタクは米で売れたから、作らざるを得ない状況なんだろ。
445名無しさん必死だな :02/01/19 19:59 ID:o0dhyoG5
セガゲーは10時間程度は楽しく遊べるが、
30時間くらいきっちり遊べるゲームが少ない。
30時間くらいは遊べないとユーザーは満足できないと思うのです。
446名無しさん必死だな:02/01/19 19:59 ID:VD++39/V
ドリームダイレクトもついてサクラで沸騰してしまった(w
447名無しさん必死だな:02/01/19 19:59 ID:KgtqYpK4
>>434
ドリカスの続編ソフトで前作よりも販売実績を伸ばしたソフトがありますか?
それでも続編の購入を拒んだと受け取れないほど頭が悪いのですか?
他社と比べてというのは意味が分かりかねます。

ドリカス市場ではセガ以外のメーカーは事実上存在しないので、
違う市場特性で活躍する他社との比較は意味を持ちません。
448名無しさん必死だな:02/01/19 19:59 ID:gXI90x1C
今回のサクラは前作並30万は売れると思うがどうよ?
449名無しさん必死だな:02/01/19 20:00 ID:uERtTnya
>>437
いや、レス200番代後半あたりから、けっこうまじめに討論しあう
スレッドになってると思うよ。一部煽ってるやつもいるが、今ここに
いるセガ信者は、かなり真剣に語り合う人ばっかだと思うが。
450名無しさん必死だな:02/01/19 20:00 ID:NRwM0AA4
クレタクも気が付いたら結構長いな・・・
451名無しさん必死だな:02/01/19 20:00 ID:VD++39/V
>>445
PSOなら1000時間プレーヤーがごろごろいるぞ(w
ぐるぐるもな。
452名無しさん必死だな:02/01/19 20:01 ID:o+re/aNK
>>444
ランキング50位にすら1度も入ってこなかったのに
1月もたたないうちに続編を出す「夜明けのマリコ2」
なんて伝説もあります(w
453名無しさん必死だな:02/01/19 20:01 ID:KgtqYpK4
サクラ大戦3でさえ売り上げ実績は前作を大きく割り込んでいる。
バーチャファイター3においては100万以上も落ち込みを見せている。
454名無しさん必死だな:02/01/19 20:02 ID:NRwM0AA4
そういやサファリハントの続編がゲーセンで出てたけど
あれは移植しないんかな?
455名無しさん必死だな:02/01/19 20:02 ID:Zg0ocfaQ
>>449
同意。久々にまともなスレだ。
456名無しさん必死だな:02/01/19 20:02 ID:zCeE1veq
なもん決まってる。
セガが窓口の狭いソフトしか作れないからだ。
それに気付かずに買うやつがいるから、一作目は売れる。
ずっと買ってるやつは、ずっと満足。
ユーザーとしては最強。
企業としてはOUT、だから撤退。
他になにがあろうというのか・・・・・・・・・・・・・・
457名無しさん必死だな:02/01/19 20:02 ID:Zf5qP0xh
>>440
クレタクはどちらかというとやり込み型のゲームだよ。
クレタク2はちょっとやり込めなかったが・・・。
458名無しさん必死だな:02/01/19 20:02 ID:46j+IHxD
>>445
やり込みの要素があると結構長くプレイできる。
シレンなんかはその典型でしょう。
459名無しさん必死だな:02/01/19 20:02 ID:YpShDY24
なんだかんだでこのスレ伸びてるじゃん

みんな結局いい意味でも悪い意味でも
セガをほっとけないのねw
460名無しさん必死だな:02/01/19 20:03 ID:9Lo3c+TH
セガのゲームは糞だから続編が売れないんだろ
そんなことも分からないようなキチガイといつまでも議論してんなよ(藁
461名無しさん必死だな:02/01/19 20:03 ID:VD++39/V
>>447
あんたよっぽどドリームキャストに劣等感抱いているようだね。
それ以外にDCを意識する正当な理由ってあるの?
462名無しさん必死だな:02/01/19 20:03 ID:9SutLo8s
>>454
とりあえずゲーセンである程度セールス上げたソフトは
積極的に家庭用に出していかないと今後辛いでしょうな。
463名無しさん必死だな:02/01/19 20:04 ID:3eUYL3Y9
セ皮がキチガイだから煽るのは楽しいんだよ
464名無しさん必死だな:02/01/19 20:04 ID:NRwM0AA4
>>445
10時間も遊べれば充分だなー、おれは。
465名無しさん必死だな:02/01/19 20:04 ID:iqcPa2q2
>>448
無理っしょ。市場が氏んでるし。サクラだからって
みんなファンが買ってると思ったら間違い。
サクラオンラインの売上くらいが確実に買う層だと思うが。

予想15〜20万
466名無しさん必死だな:02/01/19 20:04 ID:KqkaOO0V
窓口が狭いのはだめだねー、窓口が。
467 :02/01/19 20:05 ID:tdn3xst5
>>459
そうじゃなくてセガワをほっとけないんでしょ
人間として(w
468名無しさん必死だな:02/01/19 20:05 ID:IZ+Vz0F2
ゾンビリベンジとかダイナマイト刑事とかああいう系統は
ゲーセンからじゃないと生まれて来ないからね。
469名無しさん必死だな:02/01/19 20:05 ID:VD++39/V
アンチは自分の支持するハードがショボイ事を意識しているので、
実は羨ましく思っているドリームキャストを妬みから
叩かずにはいられないアマノジャクだという持論はどうよ?
470名無しさん必死だな:02/01/19 20:06 ID:JWT1eu4S
糞ゲー連発で続編出す度に客に見放されてるセガは、
最後にはハード事業をやっていくのに必要最小限の信者さえ獲得できず、
とうとう完全撤退してしまいましたとさ(藁
471名無しさん必死だな:02/01/19 20:06 ID:N0RkyxqD
>>462
ゲーセンで売れたからといって家庭用出しても失敗するだろ
アウトリガーとか、出した時期も悪かったが売れ無すぎ

逆にモンキーボールはアーケード版は失敗、家庭用で成功してる
セガはアーケードと家庭用の違いを知る必要がある
DC撤退してようやく気付き始めたようだけど
472名無しさん必死だな:02/01/19 20:06 ID:8+I2Jhbt
>>469
また荒れるから煽るのやめれ
473名無しさん必死だな :02/01/19 20:06 ID:o0dhyoG5
>>458 >>451
最近ってやり込んだり、対戦したりっていうのが昔ほど
盛り上がってないような気がしませんか?
シレンとかは俺もやり込むけどね。
PSOは例外中の例外(w
474名無しさん必死だな:02/01/19 20:07 ID:gLVF5cC9
>>447
市場体系が違うってそれじゃ話にならんが。
じゃあゲーセンじゃセガ・ナムコ・コナミいるが
セガのゲームだけ続編ががたっと落ちてるとでもいうのか?
475名無しさん必死だな:02/01/19 20:07 ID:SWDxVF+f
>>469
誰にも相手にされず、挙げ句の果てに撤退していったハードを、
どうやったら羨ましく思えるのかが理解不可能。
476名無しさん必死だな:02/01/19 20:07 ID:iqcPa2q2
>>453
バーチャ3はいろんな意味で問題ありすぎ。

・移植最悪
・時期遅すぎ
・2ほど盛り上がってはなかった

個人的には2より好きだったが
477 :02/01/19 20:08 ID:qLvRNL3L
クレタクのCMを多く流すべきだったと思うな。あれはCMかければ売れる。
REZなんて不完全燃焼なゲームだったし、宣伝費かけるゲーム間違っている。
478名無しさん必死だな:02/01/19 20:08 ID:8+I2Jhbt
格闘ゲーム凋落の中、VFシリーズはかなり頑張っていると思う。
まあこのジャンルのパイオニアなんで頑張って貰わないと困るが。
479名無しさん必死だな:02/01/19 20:10 ID:2yWTUYyC
>>477
売上スレとかでは、RezにCM割きまくったおかげでICOが
売れなかったと怨嗟の声が一時期あがってたな(w
480 :02/01/19 20:10 ID:tdn3xst5
>>476
素直にサターンで出してた方が売れたのかも
481名無しさん必死だな:02/01/19 20:10 ID:BLXINIyv
昔は自社ハードをやっていけるぐらいのファンはいたんだけどな。
今や看板タイトル出しても10万しか売れないほど、ファンは離れていった。
まぁ糞ゲー連発で信頼失ったセガの自業自得だろうけどね。
482名無しさん必死だな:02/01/19 20:10 ID:3hN7a5kU
クソな仕様のPS2より、撤退していったハードのDCの方が
ハードとして魅力的だからだろ。

だいたいソフトだって400タイトル越えてるしな。

PS2はまだ200タイトルないだろ。
483名無しさん必死だな:02/01/19 20:11 ID:2Ivi5K+q
>>481
糞ゲー連発もそうだけど、
度重なる切り捨て裏切り行為による信頼の失墜も大きい。
484名無しさん必死だな:02/01/19 20:12 ID:NRwM0AA4
今年もゲームは出るようだし、4年持った事になるのか。
セガハードとしては極く普通。撤退って感じはしないよなぁ(w
新ハードの噂が(だだもれで)聞こえて来ないのはいつもと違うケドナ・・・
485名無しさん必死だな:02/01/19 20:12 ID:s5ZJv4y7
>>482
ファミ通のHPいって、発売予定のPS/PS2のソフトみてみ。
6割以上が廉価版や安物ソフトだから。
486名無しさん必死だな:02/01/19 20:12 ID:iqcPa2q2
>>481
でもサターン時代はともかくMD時代って海外のぞいて
そんなに売れてたの?
487名無しさん必死だな:02/01/19 20:13 ID:N0RkyxqD
>>482
まだそんなこと言ってる奴がいるとは・・・
488名無しさん必死だな:02/01/19 20:13 ID:ha+kyR5t
なんでセガ信者って出川を恐れてるの?
489名無しさん必死だな:02/01/19 20:13 ID:UitMXMre
>>482
ドリキャスは良いハードだった。これは間違いない。
今はゲームキューブにその良さが継承されているカンジ。
490名無しさん必死だな:02/01/19 20:13 ID:kFsJpmLF
たとえ値下げなんざしなくても〔29800円のままでも)
たとえクソゲーが乱発されようとも、
DC撤退さえ発表しなければここまでユーザーが離れることは
なかったと思われ。
491名無しさん必死だな:02/01/19 20:14 ID:1SzGCWT5
バーチャファイターはスミソニアン博物館に展示されてるんだぜ。
そんな良いゲーム作ったってのに、家庭用に移植する際に自ら汚しやがるからな、セガは。
492名無しさん必死だな:02/01/19 20:15 ID:uZAWxHQV
>>489
鈴Qも「キューブはDCのよいところを発展させた感じ」って
言ってたしな。
デザイン的にも似てるしコントローラーがDCの臭いがする。
まあたまたまだけどね。
493名無しさん必死だな:02/01/19 20:15 ID:gLVF5cC9
家庭用の出来が悪いのを、クソゲーというアンチも問題。
セガのゲームは元はいい。デイトナも最高。
494 :02/01/19 20:16 ID:tdn3xst5
一番忌み嫌ってておかしくないSCEに
最も看板タイトルのVF4出すセガ

ここ程「必死だな」というセリフが似合うとこはないな
495名無しさん必死だな:02/01/19 20:16 ID:v37maxHs
DCの3年で400タイトルって業績は偉業だよなぁ。
毎月コンスタントに11〜12タイトル出続けた事になる。

年末だけリリース多かったけど
基本的にソフト日照りが続いているPS2はどんなんだろう?
496名無しさん必死だな:02/01/19 20:16 ID:NRwM0AA4
ハードスペックの差が激しかったからな、昔は。
そのまま移植できるなんて、つい最近の話だし。
497名無しさん必死だな:02/01/19 20:17 ID:iqcPa2q2
>>490
賛否はあると思うけど撤退発表はして良かったと思うよ。
いつの間にか消えていってるのってなんか嫌だし。
ユーザーは離れるかもしれないけど売れないハードに
いつまでもしがみつかれていてもしょうがないし。

と企業寄りの意見。
498名無しさん必死だな:02/01/19 20:18 ID:NZAgvMOX
読み込みの音のギコギコ音が異常にうるさいのと、
コントローラーが糞なのと、
VMが容量少ないのに使い道のない液晶が付いてて値段が高いのと、
故障率がやたら高いことを我慢すれば
ドリカスは良いハードだったよ
499名無しさん必死だな:02/01/19 20:18 ID:iqcPa2q2
>>494
嫌ってんのは多分信者だけだよ。
500名無しさん必死だな:02/01/19 20:18 ID:1SzGCWT5
昔の硬派でストイックなセガは何処いったんだよ。
DCの発売スケジュールのギャルゲー群を見てると泣けてくるぜ。
501名無しさん必死だな:02/01/19 20:19 ID:4zNj2qWs
>>493
昔の家庭用移植はハードの性能差によって出来の悪いのが多かったよな。
その中で必死にアーケード版に近づける努力をしていたメーカーもあったな・・・
今ではアーケードが家庭用の性能に合わせる時代だからな・・・
良いのか悪いのか・・・
502名無しさん必死だな:02/01/19 20:19 ID:zCeE1veq
>>495
200万しか売れてないハードに
3年間で400タイトルも出しちゃな・・・・・・・・・
そりゃ売れんわ。
503名無しさん必死だな:02/01/19 20:19 ID:v37maxHs
>>494
今のゲーム業界、理不尽を感じながらもヘタレハードのPS2で
ソフトださないと、バカな日本人はゲーム買ってくれない。
いやいやながら参入。

SCE「ウチに参入したけりゃあんたんとこの看板ソフトPS2だけで出せや、ああん?」

という、大人の会話がなされましたとさ。
504名無しさん必死だな:02/01/19 20:20 ID:kPnMGRUt
何度目かも分からないほど焼き直しされたギャルゲーが
デイリー2位にはいるほどセ皮はギャルゲーが大好きです
505この意味不明なキチガイ発言を説明して下さい:02/01/19 20:21 ID:cQELt2am
502 名前:名無しさん必死だな :02/01/19 20:19 ID:zCeE1veq
>>495
200万しか売れてないハードに
3年間で400タイトルも出しちゃな・・・・・・・・・
そりゃ売れんわ。
506名無しさん必死だな:02/01/19 20:22 ID:NRwM0AA4
ギャルゲーを本気で買ってる奴らって、パチスロゲーム買ってる層と
同じで、同じゲームとして括るのは無理があるんじゃないかと思う今日この頃。
507名無しさん必死だな:02/01/19 20:22 ID:UXhrVrvm
それでDOA2も連ジも涙を飲みましたとさ(w
508名無しさん必死だな:02/01/19 20:22 ID:TqGgCr6b
>>505
セ皮はアホだってこと。
509名無しさん必死だな:02/01/19 20:22 ID:gLVF5cC9
>>500
セガが作ってるわけでもないのに泣くな。
今でもセガはストイックだ。鈴Qも居る。
510名無しさん必死だな:02/01/19 20:22 ID:NRwM0AA4
DCは世界で1千万台。
511名無しさん必死だな:02/01/19 20:23 ID:iqcPa2q2
>>500
CD−ROM時代の到来とともにギャルゲーが多くなったからな。
MD以前のファンはつらいとこかもしれんな。
512 :02/01/19 20:23 ID:tdn3xst5
>>499
やぁ、でも、
アンソニーとか、DCキャンペーン景品の
消しゴムで「プレステ」て字を消すCM
流してたし(w
513名無しさん必死だな:02/01/19 20:24 ID:l3MzT8j6
セガのギャルゲーを焼き直しだと知ってて何度も買ってくれる、
こんな有り難いユーザーをセガ信者と呼ぶことには抵抗するくせに、
金も出さないでハッタリばっかりかましてる厨房が、俺達こそ本当のセガ信者だとわめいてる(藁
514名無しさん必死だな:02/01/19 20:24 ID:iqcPa2q2
>>509
VF5カコ(・∀・)イイ!
515名無しさん必死だな:02/01/19 20:25 ID:B/gFLcLp
俺はDCで果たせなかった夢をGCに期待するわ
PS2は買う気しない
516名無しさん必死だな:02/01/19 20:25 ID:NRwM0AA4
自慢だけど、セガには相当突っ込んでるぞ(w
517名無しさん必死だな:02/01/19 20:25 ID:VvPZKZ3S
>>513
だからセ皮は馬鹿にされるんだよな。
518名無しさん必死だな:02/01/19 20:26 ID:UXhrVrvm
>>505
べつにおかしくないのでは?

毎月のお小遣いの額は変わらない。
でもほしいDCソフトは毎月山のように出続けている。
しかたないからあきらめて一番欲しいゲームだけ買う。
結果、デキが良いにもかかわらず
DCソフトは本数が伸びない。

一方PS2は、

稀にしかソフトでない。
とりあえず選択の余地が無いので、迷う事が無く買う。
結果、一タイトルあたりの本数は稼げる。

でもつまんなくて金返せ状態
519名無しさん必死だな:02/01/19 20:28 ID:U3StXQ85
ソニックが10万しか売れてないのに、セガがGCを支えてやってるみたいな恩着せがましいセリフを吐いて、
妊娠からも嫌われてるセガ信者を見てるとなんか笑える
520名無しさん必死だな :02/01/19 20:28 ID:o0dhyoG5
ソニチとアミュビはGCで地道にやっていけば、
おそらく大丈夫でしょう。
ヒットを飛ばすのも夢ではないと思われます。
521名無しさん必死だな:02/01/19 20:28 ID:gLVF5cC9
>>513
バーチャファイター4、76200円(今日1300円)使いましたが何か?
別にウソだとか言うならどうでもいいけど。
522名無しさん必死だな:02/01/19 20:29 ID:aoz/m7ZE
>>519
つーかGCはなりふりかまっていられないだろ。

月に出るソフトが1本以下って状況どう思ってるわけ?
523名無しさん必死だな:02/01/19 20:29 ID:NRwM0AA4
GC同発が出来たのはセガだけ!えらい。
支えてるとは言わない
524名無しさん必死だな:02/01/19 20:29 ID:dghYAoOC
>>515
DCの目指していた方向性としてはPS2やX箱の方なんだろうが
セガゲーの良さを生かせるのはGCのような気はする。
525名無しさん必死だな:02/01/19 20:30 ID:iqcPa2q2
*荒し、煽りには反応しない
*反応する人は同類

だって
526名無しさん必死だな:02/01/19 20:30 ID:wziRe8ww
>>522
月に沢山出ていたDCよりましですが何か?
527 :02/01/19 20:30 ID:tdn3xst5
アーケードじゃなくてソフトに、て
事じゃないかな
528 :02/01/19 20:31 ID:R4Cruz1Z
>でもほしいDCソフトは毎月山のように出続けている。

たとえば?DCソフトって中途半端なのが多いんだけど?
多機種展開しても中堅ソフトメーカーにしかなりえない
セガを絶対視してるんでしょ?
しかもセ皮が挙げるソフトなんて少ないじゃんか。
しかも反論を恐れてか売れてないソフトばかり。
売れてるのはクソなのが周知だから持ち上げれないんでしょ?
529名無しさん必死だな:02/01/19 20:31 ID:4xfHvuz3
>>519
マジでああいうセ皮は勘弁して欲しい。
ソフトの選択肢がどうとか、発売本数がどうとか、そんなの64時代乗り切ってきた妊娠には無意味だっての。
530名無しさん必死だな:02/01/19 20:31 ID:BMbsim6V
AM2もなんかGCに出すみたいだが何を出す気なのかいな?
531名無しさん必死だな :02/01/19 20:32 ID:o0dhyoG5
沢山の秀作よりも、
状況を吹っ飛ばす一本のほうが、重要である
というのは、ポケモン、スマブラDXなどで証明されてますが何か?
532名無しさん必死だな:02/01/19 20:32 ID:aoz/m7ZE
>>523
正直GCの同発ソフト全部買ったけど、
セガの猿球だけが面白かったので
ハード買って後悔する事は回避できました。
533名無しさん必死だな:02/01/19 20:33 ID:NyUEJqTW
長年セガと任天堂がライバルだった時代を知っている妊娠は、
素直にセガの実力を認めている人が多い。
ソニックが来た時いらねえよ!なんて人は任天スレには誰も
いなかった。大歓迎してたし売れて欲しいって皆いってたな。
ありがたい。
534名無しさん必死だな:02/01/19 20:33 ID:i1LiSpQc
無理に選択肢を広げようと数あわせのクソゲーを連発して、
ブランドの低下を招いたセガの失敗を何も分かっちゃいない。
535名無しさん必死だな:02/01/19 20:34 ID:tP7JI97v
>>526
妊娠はソフト日照り状態が日常だからね。
536 :02/01/19 20:34 ID:tdn3xst5
>>530
なんかファイターズメガミックス2らしい
537名無しさん必死だな:02/01/19 20:35 ID:1SzGCWT5
別にセガのゲームはどうでもいいけど、
硬派な漢ゲームで溢れたセガハード市場がなくなったのは辛い。
Xはなんか硬派っつーよりバタ臭い感じだしなぁ…
538名無しさん必死だな:02/01/19 20:35 ID:AqqxwLb1
偽装妊娠を騙って仲良しごっこか(藁
539名無しさん必死だな:02/01/19 20:35 ID:gLVF5cC9
妊 娠 ま で 呼 び 込 ん だ 馬 鹿 は 誰 だ
>>527
セガの家庭用はたいしたこと無いから、正直そんなのには金使ってられない
最近家庭用で買ったのはカプエス2、GGX+、連ジくらい。
つうか家庭用やり込めるの少ないし。
540名無しさん必死だな:02/01/19 20:36 ID:mhCNhY2g
>>536
ファイターズメガミックス2かあ。
ミヤホンが鈴Qに「うちで格ゲーだしなよー」みたいな事
言ってたからなー。
>>534
御大がおるじゃないか、そういうのは。Sなんとかいう。
541名無しさん必死だな :02/01/19 20:36 ID:o0dhyoG5
>>536
マジで!!
正直、絶句した。
狂ってる、、、、
542名無しさん必死だな:02/01/19 20:36 ID:tP7JI97v
>>528
オレ様はDC立ち上げ時からDCソフト定価で買い続けて
今では140本超えてるぞ。

PS2は中古で3本しか買ってないけどな。
(どうしてもDCの後だとPS2は見劣りするのよ、あらゆる面で)
543名無しさん必死だな:02/01/19 20:37 ID:hRCmrJvJ
>>538
誰とも仲良くできない出川は煽りスレにいけよ(藁
544名無しさん必死だな:02/01/19 20:38 ID:yME+tE3W
ライバルにもなれず、負け犬一直線だったセガの歴史を知り、
セガ信者の被害妄想と八つ当たりの実態を知り尽くしている妊娠は、
セガがどれだけ頼りにならない会社で、信用できない相手かをよく理解しているよ。
545名無しさん必死だな:02/01/19 20:38 ID:4zNj2qWs
セガのゲームは売れている王道ソフトが合わない人達を対象としていると思うけど。
みんながDQやFF・マリオなどを遊んでいるわけではないからね。
クセの強いのがセガゲーの特徴だよ。
最近は無難な王道ソフトを真似たものやギャルゲーが多くなってセガらしさが無くなってきたけど。
546名無しさん必死だな:02/01/19 20:38 ID:Ioew1V8k
>>542
別にPS2が見劣りするとは思わないし、性能はPS2が上なのは事実だが、
DCがデフォルトだった状態でPS2のゲームみてもそんなに凄いとは思わなかったのは事実だ。
PS→PS2な人なら違ったかもしらんが。
547名無しさん必死だな:02/01/19 20:39 ID:NRwM0AA4
俺も歴代セガハード向けソフトとか氏ぬ程買ってる・・・
総額は多分3百〜4百万の間位だろう・・・鬱だ氏のう。
548名無しさん必死だな:02/01/19 20:39 ID:xjWbUb2+
昔から一貫しているセガらしさ=信者だけが面白いと思ってる点
549名無しさん必死だな:02/01/19 20:41 ID:hpNGrxw5
セガに感謝している妊娠の大半はセガ信者の偽装。
550名無しさん必死だな:02/01/19 20:41 ID:gLVF5cC9
>>542
140本、3本の比率は明らかにおかしい
他に無い面白いのがやりたいっていうのなら
TTT、連ジは買わないとおかしい。
あとDCでのRPGも買ってると思うが、それじゃあFFXを買わないのは変だ。
DCはいくつかレース出てるから買ってると思うが、
GT買ってなかったらおかしい
ダイナマイト刑事買ってるなら、無双1,2はもっと面白いに決まってる
DC良ゲーを証明したいのはいいが、中途半端な煽り対比はするな
551名無しさん必死だな:02/01/19 20:41 ID:5eLdf3wC
セガの歴史はアンチメジャーの歴史だからな
共鳴する人がいても別に不思議じゃない、日本では。
552名無しさん必死だな:02/01/19 20:41 ID:wziRe8ww
DCマンセーしている人達はゲーム以外のことで何か強い思いを抱いているのだろう・・・・
553名無しさん必死だな:02/01/19 20:42 ID:uifHUhfW
>>550
他は大抵同意だがFFXだけは同意できん(w
554名無しさん必死だな:02/01/19 20:42 ID:PL5ilkT3
>>550
その人は例の貶す為にPS2を買った人だから
555 :02/01/19 20:43 ID:tdn3xst5
DQに対して、ファンタシースター
ギャグもシャレもないセガらしいゲームだった
556名無しさん必死だな:02/01/19 20:43 ID:SeiIRMvf
セガって負け続けてるから、
セガ信者って負け惜しみだけは得意だよね。
557名無しさん必死だな:02/01/19 20:44 ID:gLVF5cC9
>>553
140本の中のDCRPGの中に入れりゃ1位か2位くらいの出来ではあると思うが。
558名無しさん必死だな:02/01/19 20:45 ID:j9sMIM8d
>>555
ペロリーメイトはギャグでもシャレでもないのか
559 :02/01/19 20:45 ID:4IDwAa86
ソニー=ビートルズ 誰にでも受け入れられる
任天堂=ストーンズ ファンの熱狂度はこちらが上、しかも長持ち
 セガ=キンクス  格好いいのは確かだが、あえて選ぶか?
560名無しさん必死だな:02/01/19 20:45 ID:ux6tV8zq
FCしか持ってなかった時はマーク3のファンタシースターが
異常に綺麗に見えて羨ましかったな…
561名無しさん必死だな:02/01/19 20:46 ID:yQwfd4Zv
>>550
FF買ったよ、中古で2000円。(w
連ジはDC版を淡い期待で待ち。
TTTは知らない。
GTは買ったが本格的すぎてイマイチだったので売り。
ダイナマイト買った。
無双は処理オチが気になって爽快感ないみたいに思える。
無双もアーケードとかで遊べたら話は違ってくるだろうけどね。
562名無しさん必死だな:02/01/19 20:46 ID:ux6tV8zq
>>559
その例えウマイかも。
563名無しさん必死だな:02/01/19 20:47 ID:j9sMIM8d
貶すためだけに買った男の言葉は何の重みもなくて良いね
564名無しさん必死だな:02/01/19 20:48 ID:wziRe8ww
出川=モー娘
妊娠=B'z
瀬川=猿岩石
565名無しさん必死だな:02/01/19 20:49 ID:yQwfd4Zv
なぜオレ様が「貶す為だけにPS2買った男」だと解ったのだ?(w
566名無しさん必死だな:02/01/19 20:49 ID:3alSS/x+
誰でもわかるよ。
567名無しさん必死だな:02/01/19 20:50 ID:NRwM0AA4
セガハード一本って人も少ないだろう。大抵任天堂やソニーと併せて
使ってるけど、メジャーハードを前にすると気分はもうライトユーザー(w
故にメインストリーム機のソフトをあまり買わない現象が発生する。俺もそうだ。
568名無しさん必死だな:02/01/19 20:50 ID:g/U30S7Z
普通に見てもセガはソフトを出しすぎ。
絞込みが弱いんだろう。

市場に出すソフトの3割削ってその労力を出すソフトのバランス調整に費やせ。
一時的に売上(出荷量)は落ちるが、必ずリピーターは増える。

へんなソフトに70億かけるならバーチャファイターに50億かけろ。
よく売れそうな物をさらに売るというのは必要だ。
569名無しさん必死だな:02/01/19 20:50 ID:Zf5qP0xh
>無双は処理オチが気になって爽快感ないみたいに思える。
処理落ちを気にする貴様にDCゲーマーたる資格はない!
それ言ったらDCの良質アクションのほとんどが否定されるぞ!
570名無しさん必死だな:02/01/19 20:50 ID:rFYUQaQY
セガ信者って本当にPS2を憎んでるんだね
なんか理由があるの?見てて笑えるんだけど
571名無しさん必死だな:02/01/19 20:51 ID:noyBDqVk
>>565
仲間だな。俺は逆に噂のクソゲーシェンムーを試すためだけに
DCを買ったよ。
ソフトは万引きしたからタダだったけどな。
572 :02/01/19 20:53 ID:tdn3xst5
出川=木村拓也
妊娠=香取真吾
セガワ=草薙剛
573名無しさん必死だな:02/01/19 20:55 ID:B+E29d8J
シェンムーはクソゲーではなく、
ヘンなゲーム、ヘンゲーだよ。
いつもありきたりなゲームの定義をぶち抜いてくれた
DCに感謝!

ありきたりなゲームしかないPS2は空気清浄機に格下げ(w
574名無しさん必死だな:02/01/19 20:55 ID:SYKH3ndo
出川=天津飯
妊娠=クリリン
セ皮=ヤムチャ
575名無しさん必死だな:02/01/19 20:55 ID:wziRe8ww
瀬川って実は貧乏人なの?
576sega:02/01/19 20:55 ID:jzONziQA
sega
577名無しさん必死だな:02/01/19 20:56 ID:NRwM0AA4
PS2は憎いっていうより・・・つーか店頭デモ見りゃ判るだろょ。
578名無しさん必死だな:02/01/19 20:59 ID:rFYUQaQY
>>577
アンチPS2フィルター付いてないから見ても分からないよ
アーケード版の画面見てもPS2版だと聞けばジャギが酷く見えるんでしょ?(藁
579名無しさん必死だな:02/01/19 21:02 ID:+/aNKW2U
デガワはPS2の激しく自己主張するフリッカチラチラが
気にならないのだろうか?

デガワ「今はフリッカーフリーしてるよ」

ほほう?
それは全PS2ソフトの何割?
いや両手あれば足りるか?
片手あればいいか?(w

デガワ「シネボケ!」

はぁ、やれやれだぜ。
580名無しさん必死だな:02/01/19 21:02 ID:iqcPa2q2
>>573
70億だとかキラーソフトだとか言ってなければ
ヘンゲーって言われてたかもな。

個人的にシェンムーは好き。
581名無しさん必死だな:02/01/19 21:08 ID:ux6tV8zq
70億のうち20億使ってF355作ったってホント?
582名無しさん必死だな:02/01/19 21:09 ID:uifHUhfW
>>580
似たような事がジャック×ダクスターにもいえる(TдT)
583名無しさん必死だな:02/01/19 21:09 ID:nwSX9eax
だれか
シェンムーのアクションで「しゃがむ」が
本編では削られた真の理由を教えてくださいませ。

「湯川さがせ」ではできたのに・・・・・・。
584名無しさん必死だな:02/01/19 21:12 ID:rFYUQaQY
パンチラ対策
585名無しさん必死だな:02/01/19 21:13 ID:wziRe8ww
変態プレイ防止
586名無しさん必死だな:02/01/19 21:14 ID:6jUUMvb4
セ皮ってやっぱり変態・・・
587名無しさん必死だな:02/01/19 21:16 ID:S/2s99M0
>>583
簡便性を持たせる為そーしたそうな。
自転車が削られてたのと同じかな。
588名無しさん必死だな:02/01/19 21:16 ID:iqcPa2q2
>>582
変に露出してないゲームのほうが
隠れた名作とか言われるね。
会社的にはともかくユーザーとしては
そのほうが幸せ。
589名無しさん必死だな:02/01/19 21:17 ID:6p/FVa3r
>>584-585
その理由ならば、
デガワがシェンムーをクソ呼ばわりする理由が
解った気がしました。
590名無しさん必死だな:02/01/19 21:17 ID:Zf5qP0xh
>>582
ジャックンは普通にいいゲームだったよ。
ただ、売りとなる部分があまりにも弱すぎた・・・。
シェンムーは良くも悪くも普通ではない、一見地味ってのは似てるけど。
591名無しさん必死だな:02/01/19 21:33 ID:S/2s99M0
>>590
その「売り」の部分が弱すぎるんだよな、最近のセガゲーは。
VF4がいくらいいっていったってアーケードは閉鎖された空間って
意味である意味マイナーだし。ネトゲと一緒で。
592  :02/01/19 21:56 ID:dj3+acao
バーチャはいらんよ。
593名無しさん必死だな:02/01/19 22:04 ID:6jUUMvb4
どの雑誌を見ても前評判悪いもんね。
売れないでしょ。
594名無しさん必死だな:02/01/19 22:07 ID:wziRe8ww
VF4ハーフ行きそうかい?
595名無しさん必死だな:02/01/19 22:23 ID:Zf5qP0xh
>>594
ハーフならなんとか、と思ってるが、実際はどうだろうな。
最近のPS2の売上の惨状を見るにつけ不安になってくる。
596名無しさん必死だな:02/01/19 22:25 ID:muogtKc5
>>595
連ジですら70万ちかく売れてるのに?
597名無しさん必死だな:02/01/19 22:27 ID:Zf5qP0xh
>>596
あれはアーケードファンだけではなく、ガンオタという現在のゲーム市場では無視できない層を取り込んでるからなあ。
598名無しさん必死だな:02/01/19 22:29 ID:wziRe8ww
ガンダムのゲームは大半ハーフいくじゃん。
599名無しさん必死だな:02/01/19 22:32 ID:muogtKc5
それでも20万本上乗せされてるし

VF4が売れるかどうかは、セガ信者が折れるかどうかだと
思ってるけど
折れるということは当然、PS2本体買うことね
600ゲームドキュン:02/01/19 22:39 ID:pWfBp1VB
ソニーはセガ信者バージョン(SEGAロゴ入り)のPS2を販売してやれよ。
601名無しさん必死だな:02/01/19 22:40 ID:SYKH3ndo
仮にVF4が売れなかったら
出川によるセガ脂肪スレとセ皮によるPS2脂肪スレが立ちそう。
602名無しさん必死だな:02/01/19 22:43 ID:iqcPa2q2
>>601
売れたら売れたでPS2のおかげで売れたとか
セガのおかげでPS2ソフトの売上が伸びたとか
言い出しそうだよな。
603名無しさん必死だな:02/01/19 23:13 ID:s5ZJv4y7
出川 VS 瀬川の確執は永遠デス
604名無しさん必死だな:02/01/19 23:18 ID:wziRe8ww
妊娠は?
605名無しさん必死だな:02/01/19 23:20 ID:FLMBpp7M
>>603
セ皮はSCEを憎んでるからね
任天堂の頃もそうだったけど、SCEには潰されてるだけ
その度合いは激しい・・・
606名無しさん必死だな:02/01/19 23:28 ID:J1W5zjWB
>>604
いま騒いでるのは偽装妊娠
昔は我関せずで我が道をいってた
607ゲームドキュン:02/01/19 23:29 ID:pWfBp1VB
誰が妊娠を装ってるんだろう?
608名無しさん必死だな:02/01/19 23:45 ID:s5ZJv4y7
妊娠の本来の姿を見たければNintendoスレに行け
609名無しさん必死だな:02/01/19 23:47 ID:FLMBpp7M
>>607
フェーラーだっけ?
声高に偽装宣言して奴
610名無しさん必死だな:02/01/19 23:47 ID:1GxNQL8m
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1010159989/l50
ここで出川と争ってくれ
お願いだ
611名無しさん必死だな:02/01/19 23:51 ID:s5ZJv4y7
>>610
もうこの手のスレは飽きた。
それに出川と論争するならVF4が出てからだな。
612名無しさん必死だな:02/01/19 23:55 ID:CfcsNZj9
セガファンがSCEファンに噛みつくのなら判るが
なんでSCEファンがセガファンに噛みつくのかが判らない
だからアンチセガ≠SCEファン説を唱えたいところだが
アンチセガの奴に「面白いソフトは?」と聞くと
ほとんどの場合PS2のソフトを挙げてくるよなぁ・・・
やっぱアンチセガ=出川でいいのか?どうなんだ?え?オイ!この野郎!!
613アイボリー:02/01/19 23:59 ID:MSEiqD+F
ドリームキャストに関してはもう生産中止になってしまったので、懐古
する割合が多くなってしまうねぇ。
ただ、画像の美しさとビジュアルメモリ構想のワクワク感は記憶に残っ
たといえるかな。悲しいかな、企画倒れになっちゃったんだけど。
画像は、プレステ2が発売されて普通になってしまったんだけど、当時
は640*480ドットの解像度で普通にポリゴンがどんどん表示されてしま
うのは脅威でしたからね。
今はもうゲームキューブまで発売されてしまったので、本当にゲーム機
の歴史の一ページにしまわれてしまった感がありますけどね。
有名なさくら大戦の新作が出るみたいなんでまだ終わってはないのかな。
614名無しさん必死だな:02/01/19 23:59 ID:25LjpSvY
2研のビーチスパイカーズはどのハードに行くのだ。
あたしゃそれだけが気がかりだよ。
615名無しさん必死だな:02/01/20 00:19 ID:+zgiuqz0
SCE=B'z
任天堂=エアロスミス
SEGA=SURFACE
616名無しさん必死だな:02/01/20 00:20 ID:bBor4j3y
>>614
ゲームセンターにはVF4と抱き合わせで売ったのだから、PS2で出して欲しいところだな。
いいゲームだと思うんだが、あんま人気ないねえ。
みんな恥ずかしがりやさんなのか、家庭用で出したらラブスマッシュ並に売れるかも。
617名無しさん必死だな:02/01/20 00:26 ID:fsRs2GwX
          01年   00年  99年
1位:任天堂   829万本/840万/1085万
2位:コナミ   469万本/625万/824万
3位:カプコン  287万本/215万/294万
4位:SCE   281万本/159万/578万
5位:エニックス 281万本/443万/186万
6位:スクウェア 279万本/435万/768万
7位:バンダイ  219万本/205万/148万
8位:バンプレ  135万本/93万本/89万本
9位:セガ    124万本/122万/213万
10位:コーエー  109万本/95万本/46万本


セガソフトの去年の売り上げ、なんとか一昨年は超えた。
多分年末のソニック2本のおかげ
618名無しさん必死だな:02/01/20 00:28 ID:W2blNtRM
>>612
まあそんな気合いいれずこのスレでマターリ行こうや
619名無しさん必死だな:02/01/20 00:29 ID:R4fnXCaT
>>617
コーエーの躍進が目立つな
バンプレはスパロボのライン増やした結果だが
620名無しさん必死だな:02/01/20 00:31 ID:0meXg4un
サカつくとVS3のCM続けて出すんじゃねーよ
PS2の性能の悪さがばれちまうじゃねーか
621名無しさん必死だな:02/01/20 00:32 ID:9M/sE4Ov
>>617
コナミとスクウェアの落ち込みが顕著だな
622名無しさん必死だな:02/01/20 00:39 ID:IVHVUTnl
>>617
任天のハード移行期にこの本数はすごいと思う
小波は遊戯王落ち込みの反動かな
万代は連ジが効いてるんだろうね
SCEはGT3効果でしょうか
ほかは知らん
■の下がりっぷりはすごいな。もしかして01年ってFFしか出してない?
623名無しさん必死だな:02/01/20 00:40 ID:rBxfd/3R
セガ今年はソフト1000万本売るんだってな
624名無しさん必死だな:02/01/20 00:41 ID:Uob6o+4e
>>613
確かにビジュアルメモリは使い方しだいで化けたんじゃ
ないかと思ってしまう。持ち運んでどうのこうのというより
コントローラーに液晶がついているところに魅力を感じた。
しかし全く生かしたゲームは出なかったなあ。
それに今の携帯ぐらいの表示能力が欲しかったな。
625マリバン ◆64DDkiZg :02/01/20 00:41 ID:w1DqmUxo
>>622
プロレスとロマサガのリメイクも出したような。
626名無しさん必死だな:02/01/20 00:42 ID:YtjGlv7/
>>623
負債1200億を返すためには
一本1000円の返済でも1億2000万本売らないとダメだけどな(藁
627名無しさん必死だな:02/01/20 00:44 ID:alibbgEa
セガがコンシューマー市場だけの会社ならね
628名無しさん必死だな:02/01/20 00:47 ID:QO6IDes0
>>623
内容にもよるだろうね。
とりあえず数打ちゃ当たる作戦で、
比較的開発コストの少なそうなDCの移植をバンバン出せば、
あるいはありえるかもしれない。
それでも1本平均15万くらい売れたとして60タイトル出さなきゃだめだけど・・・
ミリオン10タイトルとどっちが難しいか・・・
629名無しさん必死だな:02/01/20 00:49 ID:WhQMaPhn
負債返せたらすごいよ、セガ超優良企業になっちゃうよ
630名無しさん必死だな:02/01/20 00:50 ID:Uob6o+4e
>>628
日本だけじゃないんじゃない?よく知らないけど。
631名無しさん必死だな:02/01/20 00:54 ID:YtjGlv7/
>>627
馬鹿発見!!
業界の事を何も知らない典型的セ皮だな(藁
アーケードが黒字だとでも思ってるの?
一見黒字に見える数字がリストラを含む大幅な業務縮小のおかげだとも知らずに。
次の決算では再び赤字or再び業務縮小による無理やり黒字のどちらか、
ってわかってる?
わからなければいつものようにセガのサポセンで教えてもらえよ(藁
632名無しさん必死だな:02/01/20 01:00 ID:q3nrg+5g
>>631
セガっのNetコンテンツ企業を目指すとかいうのは
ポシャったの?
633ゲームドキュン:02/01/20 01:01 ID:IwwTd9vK
>わからなければいつものようにセガのサポセンで教えてもらえよ(藁
ワラタ いつもどんなことをサポセンで教えて貰ってるのか気になるよ。
634名無しさん必死だな:02/01/20 01:03 ID:alibbgEa
セガトイズとかピコとかの教育玩具とかクレーンゲーとか
色々あると言いたいんだけど軒並みウソ黒字なのかな?
635名無しさん必死だな:02/01/20 01:04 ID:QO6IDes0
>>631
オモロ星人発見!!
「アーケードは上向きです。」ってZDnetの昔の記事に書いてありました!
http://www.zdnet.co.jp/
疑うならサポセンにドーン"
636名無しさん必死だな:02/01/20 01:05 ID:bBor4j3y
どっちでもいいからソース出せよ。
637名無しさん必死だな:02/01/20 01:05 ID:dBq8CcYP
唯一の黒字だったプーチももはや脂肪・・・
638名無しさん必死だな:02/01/20 01:07 ID:1K+MX94M
>>635
来年以降明るい材料皆無ですが何か?
639名無しさん必死だな:02/01/20 01:08 ID:dBq8CcYP
アーケードは
ジョイポリスが次々につぶれてて
社員がリストラされまくってるのは事実だしな
640名無しさん必死だな:02/01/20 01:09 ID:1K+MX94M
来年度の間違い。

すまそ
641 :02/01/20 01:11 ID:Tt6afM+i
>>639
噂では脱衣麻雀に手を出すらしいぞ
642 :02/01/20 01:11 ID:Tt6afM+i
>>638だった
643名無しさん必死だな:02/01/20 01:15 ID:QgBxa6B+
>>641
とっくの昔にだしていたよ。
644名無しさん必死だな:02/01/20 01:15 ID:bBor4j3y
正直言って正確なソース出してくれんと、印象論だけにしか思えん。
アーケードが冬の時代なのは事実だが、その中でVF4やDOCのような高い機械をヒットさせてるのも事実。
リストラしたら規模縮小するのは当然だが、そもそもリストラって利益率上げるためにやるもんだろ。
645名無しさん必死だな:02/01/20 01:19 ID:G1mud85j
>>644
ヒットって・・・
ゲーセンに筐体を売るだけだろ?
一体何万台売れるっていうの?
DOCなんて全国にどれぐらいあるの?
トヨタがカローラだけで儲ける利益よりも少ないだろ?
646名無しさん必死だな:02/01/20 01:22 ID:Uob6o+4e
>>645
トヨタと比べんなよ。
647名無しさん必死だな:02/01/20 01:23 ID:1OQGjFE0
あれ?セガって業績上向きなんじゃなかったか?
確かアーケードはVF4でホクホクだったらしいけど。気のせいか?
648ゲームドキュン:02/01/20 01:25 ID:IwwTd9vK
セガ信者はゲーセンなんかで金落とさずにセガのために基盤買ってあげろよ。
649名無しさん必死だな:02/01/20 01:26 ID:1OQGjFE0
>>646
流石にネタだろう。
650名無しさん必死だな:02/01/20 01:32 ID:LwVH9EIn
前アーケードのVF4はコンシューマでいえばダブルミリオン級の売上と言っていた人がいたけど本当なの?
651名無しさん必死だな:02/01/20 01:35 ID:yQDYNWTu
>>650
筐体価格が高いからそう言っただけで
実際はそれほどでもないと思う。
ゲーセンも淘汰の時代だし
バーチャ2やプリクラとは比較にならないはず。
652名無しさん必死だな:02/01/20 01:37 ID:1OQGjFE0
>>651
二つとも神風級のヒットだしねえ。
あれはポケモンの大当たりに近いと思うよ。
653< ´_ゝ`><フーン ◆S0dPWC2U :02/01/20 01:40 ID:lETERSHz
バーチャファイター     67万7910本
バーチャファイターリミックス14万4255本
バーチャファイターキッズ  23万2098本
バーチャファイター2    168万1884本
FIGHTERS MEGAMIX      60万8026本
バーチャファイター3tb  37万3073本
654名無しさん必死だな:02/01/20 01:43 ID:vRfiW519
リミックスって10万本限定だとおもったが、
きのせいか?
655名無しさん必死だな:02/01/20 01:46 ID:2efedl1d
>>654
リミックスってキャラがダッチワイフみたいなやつ?
本体におまけでついてたよ
すぐ捨てたけど
656名無しさん必死だな:02/01/20 02:09 ID:LwVH9EIn
サクラ大戦の専用場所ができて良かったな。
657名無しさん必死だな:02/01/20 02:10 ID:QgBxa6B+
>>656
ネタか?
ほんまにサクラ大戦板できたのか?
658名無しさん必死だな:02/01/20 02:11 ID:LwVH9EIn
>>657
ネタじゃない。
659名無しさん必死だな:02/01/20 02:13 ID:QgBxa6B+
>>658
批判要望板でもみにいくか・・・。
660名無しさん必死だな:02/01/20 02:13 ID:4s20wS2i
セガの明るい話題ないかな
今だとD−ダイレクトのサクラ4ぐらい?
661名無しさん必死だな:02/01/20 02:13 ID:LwVH9EIn
2chとほとんど同じシステムの兄ちゃんねる
http://www.i-love-you.gr.jp/sakurataisen/index2.html
662名無しさん必死だな:02/01/20 02:16 ID:QgBxa6B+
>>661
ありゃほんとだったのね。
2chじゃないけど。
663 :02/01/20 02:22 ID:T7U7ru6A
>>655
そのあと別売りされたのです。2800円だったかな?
664 :02/01/20 02:27 ID:+SzhY3Xm
ゲームセンターなどへの業務用機器販売も好調だって
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt25/20011023eimi038323.html
665名無しさん必死だな:02/01/20 02:33 ID:IVHVUTnl
つい今しがたエターナルアルカディアをクリアーしたよ。
最後のファイナの空賊姿萌え。

戦闘時の切り替え時間短縮と
船による移動にもう少しスピード感があれば、セガに厳しいPS2
ユーザーでも楽しんでもらえると思う。デモはぜひフルボイスに
していただきたい。
666名無しさん必死だな:02/01/20 02:35 ID:LwVH9EIn
エタアル戦闘のせいでそうとう評価を落とした。
ストーリーは結構良かったけどまじ疲れた。
667名無しさん必死だな:02/01/20 02:37 ID:QgBxa6B+
>>666
戦闘の画面切り替えおそいからねえ・・・。
668名無しさん必死だな:02/01/20 02:38 ID:4s20wS2i
今年も黒字確定だな

クレタクも映画のデキしだいでは
大幅に利益でそうだな(いつ公開予定かは知らんけど)
669名無しさん必死だな:02/01/20 02:44 ID:LwVH9EIn
兄ちゃん盛り上がってるな・・・・
結構面白いぞ。
面白機能が盛りだくさんだ。
670名無しさん必死だな:02/01/20 02:46 ID:DjKLY+8D
とりあえず、VF4、VS3、JSRF、さかつく2002、サクラ大戦4
あたりの売り上げが気になるところだね。
671名無しさん必死だな:02/01/20 02:47 ID:4s20wS2i
>>670
合わせてミリオンかな
672名無しさん必死だな:02/01/20 02:48 ID:Y2bP0bQJ
>>670
とりあえずそれらタイトルの合計だけでも前年の売り上げは越えそうだ
673名無しさん必死だな:02/01/20 02:48 ID:LwVH9EIn
俺予想

VF4・・・50万
VS3・・・10万 
JSRF・・・10万
さかつく2002・・・20万
サクラ大戦4・・・20万

多少低く見積もっていますが。
674名無しさん必死だな:02/01/20 02:52 ID:4s20wS2i
JSRFは海外の売り上げに期待
サクラは30万いくかいかないかでしょうね
サクラ・コンプリートBOXが2〜3万いったりして
675名無しさん必死だな:02/01/20 03:03 ID:LwVH9EIn
676名無しさん必死だな:02/01/20 03:06 ID:JuKG7eue
セガって長い間ゲーム業界に従事してる割に、看板タイトルが弱いね。
677名無しさん必死だな:02/01/20 03:12 ID:vRfiW519
パンツァー新作も期待したい。

SSの1.2.アゼル復刻してくれ
678ゲームドキュン:02/01/20 03:26 ID:bMoom/Vh
つーかVF4のCMが新しいのやってたな。
679ゲームドキュン:02/01/20 03:27 ID:bMoom/Vh
誤爆気味
680名無しさん必死だな:02/01/20 03:43 ID:Uob6o+4e
>>676
弱いハードだったからな
681名無しさん必死だな:02/01/20 03:46 ID:fO0RuY5o
サクラオタが全員兄ちゃんねるに引っ越しした模様
682名無しさん必死だな:02/01/20 03:47 ID:Ue6nmmh0
こんなんで国内900万本なんていけるのか?
まず無理だな
683ゲームドキュン:02/01/20 03:49 ID:bMoom/Vh
>>681 正直、寂しい。
684名無しさん必死だな:02/01/20 03:51 ID:fO0RuY5o
兄ちゃんねるの機能が面白いのでみな旅立ってしまった。
共有機能とかいろいろあるからな・・・
685名無しさん必死だな:02/01/20 03:51 ID:QgBxa6B+
>>683
ゲームサロン板でも見かけたような・・・。
686 :02/01/20 03:58 ID:+SzhY3Xm
>>682
中間期で約450万本だし、いけるんじゃないの。
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt25/20011023eimi038323.html
687名無しさん必死だな:02/01/20 04:02 ID:fO0RuY5o
これ全世界でじゃないのか?
688 :02/01/20 04:50 ID:uh4AzVVb
アーケードは今年度と同じ好調をあと4年続けないと
2001年度通期の赤字500億円を返せないよ。
689名無しさん必死だな:02/01/20 04:53 ID:fO0RuY5o
毎年VFを出せばいいのです。
その後どうなるかわ定かじゃありませんが。
690反DC:02/01/20 04:55 ID:UKaJtd6a
>>689
問題はPS2版だろうな(笑) ミニゲームすら付属していないVF4
って鉄拳4に負けそうなのですが、何か?(爆笑)
691名無しさん必死だな:02/01/20 05:34 ID:xdJZIZ7b
本編だけでも充分だからだろ

オマケのない鉄拳4じゃ見向きもされないだろうし(笑)

692反DC・賛GC=PS2連合:02/01/20 05:37 ID:UKaJtd6a
>>691
でもさ、キャリバーは大好きなんだよな?(大爆笑)
693名無しさん必死だな:02/01/20 06:17 ID:hxqxYc/B
>>684
fO0RuY5o
あんまりざーとらしくてウザイ勧誘は逆効果だよ
独自スレでも立ててそこで宣伝統一せえや
694名無しさん必死だな:02/01/20 06:19 ID:4Ux3qM45
 
 
荒らしてしまえ
695名無しさん必死だな:02/01/20 06:21 ID:/wzZTkiM
全世界900万って出荷レベル?実売本数?
メーカーとしては出荷しちまえば売上になるんだろうけど。

↓一応、中間期のAM事業、CS事業の業績。
http://sega.jp/IR/gyouseki/14ckt/1403ckt_1-04.html
696反DC:02/01/20 06:23 ID:UKaJtd6a
あ、>>695よ、相場のサイトだすなよ。
697 :02/01/20 06:39 ID:le94V968
>>692
鉄拳4のフォローしてやりなよ。
698反DC:02/01/20 07:10 ID:UKaJtd6a
>>697
しばらく静観。
699名無しさん必死だな:02/01/20 07:15 ID:Fb2ubexD
>>697
反DCじゃ逆効果。
どっちにしてもフォローしようがない。
700名無しさん必死だな:02/01/20 07:25 ID:t24xa8wE
>>673
VF4は60万くらいにしてくれよ。
で、サクラ4はまあ25万くらい。
701原子爆弾子:02/01/20 07:30 ID:wegSywMT
GC版VS3はやっぱ糞ゲーかな〜?
ゲーセンで5回やったけど、1点も取れずに負けまくってしまったよ。
なんかさ、カメラが近過ぎるような気がするんだよね。
パスがスティックを倒した方向にしか出ないから、前線の味方にパス出す時、
下のレーダーを常に確認する必要が生じるんだ。
これが初心者にはキツイ。レーダー見てるうちに相手にあっという間にボール取られてしまう。
これを解決する方法が、パスがAボタンを押すだけで味方にある程度わたる方法と、
カメラをもっと引いた位置から全体を写す感じにすれば、味方の位置がレーダーを確認せずとも把握できる。
ウイイレとかってそうでしょ。カメラかなり引いてるよね。
VS3ってZ軸が他のどのサッカーゲームより、より奥行きがあってよく見渡せるんだけど、
X,Y軸が異様に狭い。これがウイイレとかに慣れたプレイヤーとか、初心者には猛烈にキツイ。
702名無しさん必死だな:02/01/20 12:36 ID:fxpKy7UY
>>701
お前が下手なだけ

お前が出来ないゲームは全部クソか?
文句いう前に腕みがけよ
703名無しさん必死だな:02/01/20 12:38 ID:VdxbKIv3
VSは小学校の玉蹴り
ウイイレみたいに組織的なサッカーはできません
704名無しさん必死だな:02/01/20 12:45 ID:lI0M/3/T

            ∧_∧            _
          /(・)'(・) ヽ         _| |____
        /⌒\     ヽ       |_  __  /
        ( 0 0 ), ―- 、_ ヽ        | |   //
        ヽ――'⊥⊥⊥ ) )        .| |
    ε=    )     / /        |_|  _
         ∧T T T T/ /           / /
         ヽ――――/   食    /\/ /
      //         \  っ    \   /
     ε/         ヽ  ) ち   /   \
      (          )Uω ま  /_/\/
       ヽ          / う     | ̄|
        ヽ-、_    /   ど     |  |   _
           |  ||  |α    ゚     |  | //
          ⊂_⊂_ |          |  |//
                           |__/


705名無しさん必死だな:02/01/20 15:03 ID:wnk+ypPU
>>703
アーケードと家庭用は作りが違って当然だろ。
アーケードそのまま移植するのは問題だけど。
706名無しさん必死だな:02/01/20 15:14 ID:vmK6CI4C
>>701
GC版はアーケードよりカメラが引いてるよ。
見やすくなってるし動きも良くなってる。
707名無しさん必死だな:02/01/20 15:18 ID:OJjAFCw3
まあ
VSはサカーゲーじゃないのは確かだよ。
708名無しさん必死だな:02/01/20 15:18 ID:6FPYiosf
ところで、gc版VS3ってカメラの視点変更出来るの?
いまいち触れられてないから、知らないんだけど。
変更出来たら買うつもりだけど、変更できなきゃ買わない。
誰か知ってる?
709名無しさん必死だな:02/01/20 15:39 ID:QvnvNEiT
知りたいAGE
710名無しさん必死だな:02/01/20 16:11 ID:k4xLGdBO
http://www.amusementvision.com/ja/products/vs3v2002/game/ope.htm

これを見る限りは任意で変更できるとかは書いてないね。
まあその変わりカメラが引いてて視点はかなり広がってる、と。
711名無しさん必死だな:02/01/20 16:53 ID:Ghtjhdhm
バーチャファイター1〜4の完全移植版が家庭用機で欲しいのですが
出るとしたらPS2かX−BOXですかね?マジで欲しい。
出来ればデイトナUSAやデザートタンクの移植版も欲しい。
712名無しさん必死だな:02/01/20 18:00 ID:JZY7Vqbj
VS3が売れるといいんだが・・・・・・
何が売れなくても煽り対象になってるからなあ
713名無しさん必死だな:02/01/20 18:02 ID:JZY7Vqbj
>>711
PS2じゃ完全移植じゃないのでまあまず無理。
GCでギリギリ。性能面でパーフェクト移植が期待できるのは
X箱のみ。
714名無しさん必死だな:02/01/20 18:14 ID:Ghtjhdhm
>>713
GCでギリギリならGCで出して欲しいなあ。
完全なのはX箱か。
PS2を買うかGCを買うかX箱を買うかマジ悩む。
もしかするとVF4が出るのでPS2を買ってしまうかも。
でも後からGCやX箱で完璧版が出たら鬱だし・・・。
715名無しさん必死だな:02/01/20 18:26 ID:LN0G+5FU
AM2はPS2(VF4)、X箱(シェンムー)、GC(予定のみ)の3機種で出す
文字通りのマルチだからどこで出る可能性もあるが、
完全移植というならPS2だけは絶対無いな。
716名無しさん必死だな:02/01/20 18:29 ID:/B04vBXM
水口タンはRezの続編を出す気があるのか?(w
717名無しさん必死だな:02/01/20 18:32 ID:qQP+2JRn
サカつく2002はロード時間がかなり短いらしい
718名無しさん必死だな:02/01/20 18:37 ID:1r8XD2cd
VS3と実況どっちが売れるか
719名無しさん必死だな:02/01/20 18:38 ID:xmIB1W0f
>>714
>>715
売れない市場に出すわけないだろ。
諦めてPS2買っとけ。
720名無しさん必死だな:02/01/20 18:41 ID:V+4hAV2w
>>717
ロード時間短縮は嬉しい限りだね。
サカつくは腰を据えてじっくりやり込むゲームだから
ロード時間長いとじょじょにフラストレーションたまるし。
それだけでも買う価値ありか!?
721 :02/01/20 19:19 ID:wZYFPxed
722名無しさん必死だな:02/01/20 20:05 ID:AVbz1JfP
>>719
売上からの可能性なら、PS2版が出た後は何でもアリだろ。
最初に普及No.1じゃないハードで出すわけじゃないんだから。
723名無しさん必死だな:02/01/20 20:26 ID:GpEkwb6A
724>>704:02/01/20 20:28 ID:hFdRb9N5
懐かしいなオイ
725ゲームドキュン:02/01/20 20:28 ID:PZ4SiAu+
スレ立てた方がいいですか?
726名無しさん必死だな:02/01/20 20:47 ID:yEjPLCSh
「自社のゲームより会社自体の方が面白い。」(唐沢俊一氏)
727名無しさん必死だな:02/01/20 20:54 ID:scOE3ifn
>>719
「完全移植版」の可能性の話してるんだよ。
PS2みたいな低性能ハードじゃ絶対出ねえだろ?
728名無しさんだよもん:02/01/20 20:57 ID:YwyZxKp8
セ皮キモすぎ〜
729おたく、名無しさん?:02/01/20 20:58 ID:OgLRUlU4
>>728
激しく同意〜
730名無しさん必死だな:02/01/20 21:01 ID:IXjbraaV
おーい
セガ叩きはセガ叩きスレでやれよー
くちゃいぞー
731名無しさん必死だな:02/01/20 21:11 ID:7m+jbNE4
>>730
HN欄見ろ
732名無しさん必死だな:02/01/20 23:17 ID:SZQA9t23
ようやくDC版レンジが発売決定の様ですね。待ってて良かった。
733730:02/01/20 23:25 ID:IXjbraaV
734名無しさん必死だな:02/01/20 23:51 ID:9Y9TqvZI
誰かそろそろ

うえ〜ん、セガがつぶれちゃうよ〜!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

ってスレ立ててくれ、そろそろ必要だろ?
俺は立てられなかったよ


関連スレ
うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜! その28
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1011463897/
735スレ立て屋:02/01/20 23:53 ID:uKlmsedP
>>734
君がテンプレを作ってくれれば一分後に立てるよ
あとハンドルもよろしく
736名無しさん必死だな:02/01/20 23:59 ID:FUowPYJL
■タイトル■

うえ〜ん、セガがつぶれちゃうよ〜! その1

■内容■

うえ〜ん、エロゲーまでだしちゃってどんどん堕ちていくよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)


ってな感じで、
あとはどんどん倒産へのネタをセガ自ら出していくかと。
737スレ立て人:02/01/21 00:04 ID:AQpWuN/G
>>736
あとは君が盛り上げなよ
738名無しさん必死だな:02/01/21 00:05 ID:N7NXYJaM
>>737
ども。
739名無しさん必死だな:02/01/21 00:22 ID:jFlUK0sk
訳わからん(w

シレンはやくやりてえなあ・・・
740名無しさん必死だな:02/01/21 01:22 ID:QssxjcCS
シレン、マジで出してくれるだけでもいいよ。
買う人いたらまたレビュー希望
741名無しさん必死だな:02/01/21 13:13 ID:RL95Wl8r
シレン・・どうせたくさん作らないだろうし、
DCなだけに増産もしなさそう早めに買っておかないと買えなくなるかな。
ホントは値下がりしてから買いたいけど。。
742名無しさん必死だな:02/01/21 15:38 ID:LYQ1vZmN
ここんとこチュンの出すシレンシリーズはバグが多いぞ
PSトルネコ2、64シレン2、そして特にGB版の2はひどい
GBAトルネコ2は買ってないのでどうだか知らんがDCの外伝を
初回で買う予定の奴は一応覚悟しておいた方がいい
743名無しさん必死だな:02/01/21 15:42 ID:VIN9z8fR
ソニックアドバンス売って無いんだけど…
DDでも売り切れてるし。
744名無しさん必死だな:02/01/21 16:55 ID:6Em86abL
>>743
ソニックアドバンス無いねえ。
近くのゲーム屋でもなかったし、ソフマップ通販でも無し、
アマゾンでもちょっと前から在庫切れのまんま。なんでだろね?
ファミ通みる限り10万近く売れてたみたいだからまさかあんま
作ってなかったんじゃあるまいな?(w

つーかソニアド2もあんまり無いよ。
アマゾンでも最大14日待ち。どうなっとんだソニチ(゚д゚)
745名無しさん必死だな:02/01/21 16:58 ID:GxHzyPjZ
GCソニックはともかくGBAのはあまり作ってなかったっぽいな。
746名無しさん必死だな:02/01/21 17:00 ID:Ir8BOEsD
チューロケやぷよぷよがほとんど売れなかったから
弱気だったんだよきっと(w
747名無しさん必死だな:02/01/21 17:11 ID:AtJrA7Rq
質問なんですが、ドリキャスでネット放送見るのは無理なの?
あと、javascript使ってるようなとこも、無理??
誰か教えてください。
748名無しさん必死だな:02/01/21 17:15 ID:Ir8BOEsD
>>747
無理
749名無しさん必死だな:02/01/21 17:17 ID:+B+QhfSj
>>747
携帯のブラウジング機能に毛が生えた程度だと思ってください。
750747:02/01/21 17:21 ID:AtJrA7Rq
やっぱり無理か・・。了解です。
ありがとうございました。
751名無しさん必死だな:02/01/21 17:49 ID:4/xs7VpY
GBAってけっこういいかもなー。
メガドラ時代の傑作とか、リメイクして出してくれないかな。
752名無しさん必死だな:02/01/21 17:51 ID:IU8DOLju
GBAのシャイニングソウルに期待してる。
でも、1カートリッジ対応ではないんだよなぁ。
753名無しさん必死だな:02/01/21 17:52 ID:fXlVZmVB
>>751
出して売れずに倒産。
ドリカス用のデイトナとかどれぐらい売れたんだろう(藁
754名無しさん必死だな:02/01/21 17:55 ID:dyN6aRtu
キャメロットが関わらないシャイニングなんて…
755名無しさん必死だな:02/01/21 17:55 ID:6nU/pCWB
PSかPS2でシャイニングフォース3を1本にまとめたの出して欲しい。
756名無しさん必死だな:02/01/21 17:57 ID:dyN6aRtu
出るならGCの可能性が高そう
757名無しさん必死だな:02/01/21 18:39 ID:S9k+zQye
X箱なんぞに力を入れてくれなければ
わざわざあんなでかいもん買わずに済んだのに
758空白 ◆ehhunciE :02/01/21 21:44 ID:VNdsg4cQ
シャイニング・ウィズダムが結構好き。
100円で買えた。
759名無しさん必死だな:02/01/22 00:12 ID:pOCnsTse
パンツァードラグーン出てくれよお
760名無しさん必死だな :02/01/22 00:13 ID:jq3FNQBs
>>754
正式にはキャメロットが関わったシャイニングシリーズは3だけ。
761名無しさん必死だな:02/01/22 00:14 ID:NC7NDNDa
北米向けにPSにSSのタイトル移植するって話はどうなった?
762名無しさん必死だな:02/01/22 00:34 ID:hX3TVlYA
>>761
香山たんのフカシだよ。
実際のとこ、労力かかる割に儲けが少なそうだもんな。
普通に新作に力入れてくれたほうが良い。
763名無しさん必死だな:02/01/22 01:04 ID:qiPvBZ2H
>>742
いや、作っているのネバーランドらしいから。
764754:02/01/22 01:20 ID:ePg3FMNl
>>760
じゃ、もっと正確に。
高橋 宏之氏が関わらないシャイニングなんて…
765 :02/01/22 10:22 ID:yvfltH/A
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < チビは来てないか?
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
766名無しさん必死だな:02/01/22 16:56 ID:ZuPW62z4
シャイニングソウルの開発元はクインテット。
ガイア幻想記の頃のクインテットは好きだったけど
DCで出したのはイマスチなのばかり。
ソウルは大丈夫なのかねぇ。
767名無しさん必死だな:02/01/22 17:17 ID:MkZtrYCZ
768名無しさん必死だな:02/01/22 22:11 ID:32QisTuB
セガが潰れるスレが頑張ってるぞ(w
769名無しさん必死だな:02/01/22 22:17 ID:koF81NML
「セガ潰スレ」スレ自体が死にそうなこのスレに愛の手を
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1011539030/l50
770名無しさん必死だな:02/01/22 22:20 ID:W4upBEuz
セガのPS2ソフトのTVでセガだけで作ったのってある?
どれもSCEが絡んでるような気が・・・。
771名無しさん必死だな:02/01/22 22:36 ID:RslOHktQ
>>770
SCEっていうか博報堂が作ってるんだろ?
だったらああいう系統になっても仕方ないんでない?
それにラーメンのやつは明らかにSCE枠だしさ。
772ゲームドキュン:02/01/22 22:40 ID:wwP3Lzyg
つまらないCMの全責任はSCEに有り!
773名無しさん必死だな:02/01/22 22:40 ID:0hWqHYRM
もう発売まで10日も無いってのにあのラーメン屋CMだけかい?
独自枠でばんばんCMやれよ。ゲーム画面バリバリの。
この程度だと「ふーんPS2でバーチャの何か出るんだ」程度しか
知名度ねえよ、周囲。
774名無しさん必死だな:02/01/22 22:42 ID:G9jg3GmE
ゲーム画面出すとヤバイことでもあるのだろう
775名無しさん必死だな:02/01/22 22:42 ID:Vaxi0S4F
Rezの公衆便所CMといい、ホモCMといい、DQN口調のマンション
垂れ幕といい、ラーメンといい・・・・・。
776名無しさん必死だな:02/01/22 22:44 ID:NHSkxjzq
つーか、SCE枠のCMって
セガゲーだけじゃなく、
全体的に駄目過ぎだと思うのは俺だけか?
777名無しさん必死だな:02/01/22 22:44 ID:i+eZP5Dg
GC系のCMはなんだかエロいね
778名無しさん必死だな:02/01/22 22:44 ID:Vaxi0S4F
>>776
駄目っつーか飽きたんでない?
779名無しさん必死だな:02/01/22 22:46 ID:hX3TVlYA
今日見た新しい垂れ幕CMでは、ちょっとだけゲーム画面出てたぞ。
でも正直あんまインパクト無い。
バーチャみたいな格ゲーと言うジャンルが決まってるのは、ゲーム画面出す意味あるのかなあ。
780ゲームドキュン:02/01/22 22:50 ID:wwP3Lzyg
SCEの枠、って本気で言ってんのか?
781瀬川これはどういう事だ!?説明しろ!! ◆gccccrW6 :02/01/22 22:53 ID:K1Kq6H2p
☆瀬川は人に対して親切なのか?☆

先ほど瀬川に対して上記の実験した結果がでました。
結果は・・・最悪です。これをご覧ください。(>>170からご覧ください)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011681352/101-200

これは悪辣としかいいようがありません。
ハッタリ等の騒ぎではなく、人としてもはや・・・
瀬川よ!ギャルゲーでもエロゲーでも心が清らかならやればいい!
しかし!!親切心を忘れてしまってはもうお終いだ!!
だが残念ながら更生は無理としかいいようがない・・・
だからもうゲーハー板ではない何処かへ逝ってくれ・・・お願いだ・・・
782名無しさん必死だな:02/01/22 22:53 ID:JZ/59guw
SCE枠だろうがそうじゃなかろうが駄目なもんは駄目だよ。それにソニックが走って女のスカートめくるCMもほとんど
ゲーム画面なんて出てなかったけど、ソニックはGBAとGC合わせて20万以上売れてる。
必ずしもCMで売れる訳じゃない。
783名無しさん必死だな:02/01/22 22:57 ID:UhBq4rr6
>>782
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking2001.htm
20万はちょっとサバ読み過ぎかも
784783:02/01/22 22:58 ID:UhBq4rr6
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
と、思ったけど↑も考慮すると問題ないですね
785名無しさん必死だな:02/01/22 22:59 ID:+eOOKLVd
>>783
サバ読んでるかもしれないけどソニックアドバンス
今どこ行っても売り切れ状態。
786名無しさん必死だな:02/01/22 23:02 ID:0gpZreL5
ソニックGCは電撃集計で12万売っててソニックアドバンスは
ファミ通集計で9万売ってるから合計21万。20万以上。
787名無しさん必死だな:02/01/22 23:04 ID:hkO9EgpV
ソニアド2はやたらガキに評判いいし、キューブ他にソフト少ないしで、じわじわ20万本くらいは売れると思ってマス
788名無しさん必死だな:02/01/22 23:05 ID:NHSkxjzq
>>787
>ソニアド2はやたらガキに評判いいし、

ホントかよ、、、
と言いたいところだが、買ってるのはやっぱりガキなんだろうなぁ、、、
他に購買層が見あたらないし。
789名無しさん必死だな:02/01/22 23:07 ID:UhBq4rr6
正月けっこう売れたんだなぁとオモータヨ
790786:02/01/22 23:09 ID:ulyT1JpR
>>788
いいよ。俺のバイトしてる店では一時期ピクミンより売れてた。
試遊台に時間制限つけたし。
791名無しさん必死だな:02/01/22 23:10 ID:derQ2aWh
確かに任天堂キャラにああいう韋駄天野郎いないからガキ受けはよさそうだ>ソニック
792酢ピクミン:02/01/22 23:10 ID:Du2JDept
そうだね。ゲーム屋で子供がかじりついてるのをたまに見るね。<ソニアド2
793名無しさん必死だな:02/01/22 23:12 ID:+eOOKLVd
こういうのを見るともう子供の心が
わからなくなってるのだなと痛感する。
794名無しさん必死だな:02/01/22 23:12 ID:OiISaN5b
ソニチには1と2をセットで6800円くらいの気合いを見せて欲しかった
795名無しさん必死だな:02/01/22 23:13 ID:i98umPad
需要のあるところに供給できたわけでめでたい事ですね。
796名無しさん必死だな:02/01/22 23:15 ID:m+Ptqkmx
PS2で出てたら50万は越えてたはずだ。糞ゲーしかねぇから。
797名無しさん必死だな:02/01/22 23:16 ID:598KR2lx
>>796
糞PS2なんぞいったらジャッ糞とクラッシュに潰されて
数万も行かずに終了だ(w
798名無しさん必死だな:02/01/22 23:17 ID:LOXCLKn6
そういやVF4発売までもう9日か。
799名無しさん必死だな:02/01/22 23:19 ID:CMwPWdB0
VF4ってバーチャスティックのたぐいはどうなるの?
800名無しさん必死だな:02/01/22 23:19 ID:m+Ptqkmx
PS2ユーザーはソニックがなかったから仕方なくジャッ糞買ったんだろ。
801名無しさん必死だな:02/01/22 23:20 ID:pvhKQia6
Rezの惨状を水口は予測してたんだろうか、1%でも
802名無しさん必死だな:02/01/22 23:21 ID:EC7OO3O2
>>800
ジャッ糞かってねえよ。クラッシュ買ったんだよ(w
803名無しさん必死だな:02/01/22 23:21 ID:AKIGZtZH
>>781
てめーがゲーハ−版の荒らし野郎なのが最初からばれてたんとちゃうか?
804名無しさん必死だな:02/01/22 23:22 ID:m+Ptqkmx
Rezは大ヒットしたらしいぞ。めでたいね。
805名無しさん必死だな:02/01/22 23:22 ID:rFNZMoov
>>788
小学生の甥っ子にソニアド2をプレイさせたら、ソニック面で
奇声あげてあそんでたぞ。ああいうスピードが速くて派手な
ゲームは任天堂ソフトにはなかったからかな?
806名無しさん必死だな:02/01/22 23:25 ID:ELmdYe+A
>>805
F-ZERO
807名無しさん必死だな:02/01/22 23:27 ID:4l6cSjbZ
>>799
スティックはVF4と一緒に出ます
3980円でいいできみたいです
しかし、3ボタン+上に他のボタンという仕様です
バーチャしか使えません
808名無しさん必死だな:02/01/22 23:28 ID:CZHLrNvH
F-ZEROは亜音速しかいかんがソニックは超音速。
ソニックの方が早い(・∀・)
809名無しさん必死だな:02/01/22 23:29 ID:W8+Qxp32
SEGAって一度でも一年間のメーカー別の売上で1位になったことあるの?
810 ◆gccccrW6 :02/01/22 23:30 ID:K1Kq6H2p
>>803
バレルわけがない、瀬川低能だし。
つーか誰が荒らしだヴォケ!!早くこのスレ閉鎖しろ
811_:02/01/22 23:30 ID:GhVqrItU
WBS
お茶犬
あげ
812_:02/01/22 23:32 ID:GhVqrItU
「電源切ります」
...
813名無しさん必死だな:02/01/22 23:33 ID:ij+AfSrN
確かにFゼロのコースはソニック面っぽいね
814名無しさん必死だな:02/01/22 23:35 ID:a5Eq2VO5
バーチャスティック出るのかあ。それなりに本気なんだなやっぱ
815名無しさん必死だな:02/01/22 23:37 ID:ELmdYe+A
>>809
煽るなよ〜。

そりゃ良いとして、ソニックもこの分だと
GCで定着出来そうだね。マリオ、ソニック、ロックマンで
GCの3大アクションゲーとか呼ばれたりして(w
ナムコのクロノアも来ねーかなぁ。
816忍真:02/01/22 23:37 ID:ATetB3ch
スマデラのプリンの新技は当て付けかね
817名無しさん必死だな:02/01/22 23:38 ID:a5Eq2VO5
>>815
随分認知度は上がったろうね。コロコロの期待度ランクにも
上位にいるし>ソニック
818名無しさん必死だな:02/01/22 23:46 ID:+eOOKLVd
子供に人気があるなんて私の知ってるソニックとは
ずいぶん違ってしまったなあ…
でも、それで新たな層を開拓できるのならそれも(・∀・)イイ!
819名無しさん必死だな:02/01/22 23:48 ID:/SWDOkOr
マリオ、ドンキー、バンジョー、カービーのアクション四天王が
既にいますが..>>815
でもロックマンとソニックも毛色の違うソフトなので、みんな共存しそうだ。ドンキーもアクションでるかわからんし。
820名無しさん必死だな:02/01/22 23:52 ID:z+4JtKpb
>>819
バンジョーもか?!
821名無しさん必死だな:02/01/22 23:52 ID:ELmdYe+A
>>819
メーカー別だよ〜。
アクションゲー最強メーカーが任天堂なのは
周知の事実だしな〜。
つーかアクションゲーも他機種だと絶滅危惧種に
指定されそうな勢いなので、GCで手厚く保護できると良いね〜。
822名無しさん必死だな:02/01/22 23:56 ID:m+Ptqkmx
GCはアクションゲームのノアの箱舟。
823名無しさん必死だな:02/01/23 00:07 ID:cQJoUsuV
>>820
バンジョー面白いじゃん。でもあまり売れてないのかな..
良く考えたらこの売上しらねーや。
824名無しさん必死だな:02/01/23 00:19 ID:uiyuaqzx
バンジョーカズーイは27万本程度
レア社の64ゲームの中ではかなり売れた方
825名無しさん必死だな:02/01/23 00:24 ID:PPjIkDtk
JSRが最強。
826名無しさん必死だな:02/01/23 00:41 ID:kohph6Ui
VF4やりまくってからDC版のVF3見たらびっくりした。
紙かと思った。当時は移植度は高いと思ってたんですが
時代の流れははやいですね。
827名無しさん必死だな:02/01/23 01:26 ID:+mDiSTa+
GC.GBA共にソニック大人気なんだな

個人的にはあまり好きではないけど。
MD版で見切りをつけた。
828名無しさん必死だな:02/01/23 01:31 ID:icGm8fGU
>>827
最初から見切り付けたのかYO、、、
829名無しさん必死だな:02/01/23 01:39 ID:+mDiSTa+
>>828
マリオやった後だから
糞ゲーかと思ったね。

米国ではバカ売れしてたらしいから、国によっては感性の
違いかなと思った。
830名無しさん必死だな:02/01/23 02:04 ID:TOpunBGY
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1011718916/l50

馬鹿出川がこのスレパクリやがったよ!!>>1
831名無しさん必死だな:02/01/23 02:27 ID:dzkWvWWu
>>830
それ立てたの出川じゃないよ。
出川がソフト売上スレ荒らすから任信が立ててくれた。
これでソフト売上スレも少しは落ち着くはず。
832島田裕二:02/01/23 03:07 ID:jeR+Tiav
セガBBSでメルアドが拒否られたんだけど(怒ッ)

長年SEGAユーザーやってる俺としては、サクラヲタがDDに一括集中してる現状を打破しようかと思って投稿したんだけど
時代が変わったのか?
それともサクラBBSでサクラヲタはまずかったか?
管理人がよっぽどのサクラマニアか?
サクラ以外の他のゲームが予約できないとか書くのはサクラBBS
では瀬川or出川であることの証明か?
DDでスターシーカーと共に買おうかとおもったけど、ムカツイたので値段の安いメディアランドショッピングで買いなさいとのお達しか?
833名無しさん必死だな:02/01/23 04:05 ID:4O8eu4Xi
論争の可能性のある発言は規制の対象のはずだが?
834名無しさん必死だな:02/01/23 12:23 ID:/5Ywz74e
>>829
ソニックはマリオと同じ横スクロールでありながら
全くちがう切り口の楽しみを与えている点が良かったがなあ。
当時ろくな横スクロールアクションが無かった中で
ソニックはかなり光っていたぞ。まあ、それこそ個人の好みだが。

逆にDC版のソニックはきつかったが…
まあ子供達に人気があるならいいか。
835名無しさん必死だな:02/01/23 12:46 ID:bfbGjpl8
【不良品】セガのゲームがリコール【不良品】
ってスレ立てて下さい。
836名無しさん必死だな:02/01/23 13:20 ID:GoyJsnrP
>>835
しかも受付け期間がたったの3週間(藁
837名無しさん必死だな:02/01/23 13:48 ID:ZjGQ5KxD
セガってもう新しいハード出さないの?
X-BOXを超えるようなスゲー性能のハードを出して
ゲーム業界で1番を目指して欲しいな。
時代を先取りした高性能ハードで作るゲームこそが
セガらしさだと俺は思うよ。
838名無しさん必死だな:02/01/23 13:56 ID:i5A5G4BA
ソニックは似非3D、ナイツとかクロノア的にすれば良いと思ふのであった。
839名無しさん必死だな:02/01/23 17:27 ID:8yihh6/H
>>837
PSOを機にGCのオンラインを管理
オンラインハード専用メーカーとして
たとえ任天がGCのオンラインソフトを出したとしても任天はセガへ
ロイヤリティを支払わなくてはなりません。
てな計画を。
840名無しさん必死だな:02/01/23 21:10 ID:2S5R1ty9
VF4発売まで保全age
841名無しさん必死だな:02/01/23 21:14 ID:xk3thTpP
今はもう高性能ハードはユーザーもメーカーも望んでない騒いでるのはSCEぐらいだ
842名無しさん必死だな:02/01/23 21:29 ID:WqUJ+pVL
>>838
あ、それオレも思った。ナイツ的な疑似3D
843名無しさん必死だな:02/01/23 23:35 ID:MX09TrPs
>>839
そんなもん任天堂が許可しないだろ、と。
サードなら兎も角ね。大体ハードホルダーは
自身で立ち上げるだろうし。任天堂にしろSCEにしろ、ね<オンライン事業
844名無しさん必死だな:02/01/23 23:38 ID:24VhP1Ca
>>839
それを狙ってるのは■だろ。
845名無しさん必死だな:02/01/23 23:43 ID:jLSffAdh
>>842
それなら昔のソニックの面白さが出せるかもしれないから(・∀・)イイ!
846名無しさん必死だな:02/01/23 23:50 ID:tnemfVMl
>>837
セガがどうせハード出しても
どうせギャルゲーばかりになる
847名無しさん必死だな:02/01/24 00:21 ID:x+yJgvme
もう全面的に任天と組め
そんで任天、セガ、あとカプでGCを「ゲーム梁山泊」にすればいい
これ以上カン違い家電屋にゲーム市場好き勝手されるのは見るに耐えん
848名無しさん必死だな:02/01/24 05:45 ID:ZIU54Oil
>>847
同意。セガと任天堂は良きライバル。
この際完全に組んで頑張って欲しいな。
849ゲームドキュン:02/01/24 05:48 ID:h9/ZMiGf
任天堂はセガをライバルと思ってんのかな?
850名無しさん必死だな:02/01/24 06:09 ID:gd7rBJGH
ライバルにしては力の差がありすぎる
例えればラオウとハートぐらい差がある
851ゲームドキュン:02/01/24 06:12 ID:h9/ZMiGf
勘違いっぷりからすると自称天才のアミバの方が良くね?
852ファミ通_VF4:02/01/24 08:01 ID:78QcCd7t
・カエル大宮 9点
コントローラーとキャラが直結する感触に熱中。それだけでない
充実ぶりを加えアーケードと比べても遜色ない価値に。初心者でも
遊び尽くせるモードはうれしく、本作の深い部分に近づくことを
許された感覚。見応えのあるアクションが文字情報に置き換えられる
画面も興味深い。

・キッシー嵐山 9点
家庭用ゲーム機への移植を、従来作以上に意識して、工夫
されとりますなぁ。キャラの動作はアーケード版となんら
遜色ないし、付加要素を考えたらおつりがきますワ。とくに
組み手は、上級者も熱ぅなること請け合い。単独プレイ用にも
対戦ツールとしても非常に価値はありまっせ。

・奥村キスコ 9点
強者が列を成し、初心者はその輪に入れないというイメージさえ
ある対戦格闘ゲーム。そんなタイトルが落ち着いて遊べるという
だけでうれしいはず。AIキャラの育成など、コツコツとやり込める
要素も盛り込まれ、充実したトレーニングもできます。まさにお家用
「バーチャ」。

・羽田隆之 10点
コンピューターが動かすキャラクターは、あくまで機械的な反応だが、
技術を磨く手段は用意されている。アーケードゲームの練習用ソフト
として見た場合、この充実ぶりに、しばらく半笑いのまま驚き続けた。
しばらく笑えそう。ジョイスティックは大推奨。AI育成は、別種目!
853ファミ通_VF4:02/01/24 08:01 ID:78QcCd7t
ファミ通PS2ではVF4は9999
854ファミ通_VF4:02/01/24 08:10 ID:78QcCd7t
松本(9)
AC版となんか違う・・・と感じる人もいるかもしれません.でもこれは家庭用ソフトなんです。
この完成度に何の文句をつけましょうか。HDDには対応してるしAIを使った指導はあるし付加価値
もたっぷり。なんだかんだいっても価値の高いソフトです
ベンツ(9)
ぱっと見凄いというレベルのグラフィックではない印象だけどプレイ中はまったく気にならないくらい熱中
違う相手が次々に出てくるKUMITEモードが◎。一人プレイでも全然飽きないし.技を教えて育てるAIキャラの
戦いを見守るのは親になった気分です
あや(9)
格ゲーは数あれこれほど技と技のがチンコ勝負が楽しめるものはないと思う。まるで
対戦相手と会話するかのような技の駆け引きにしばし時間を忘れます。今回加わった
組み手モードは自分の腕を試すにはうってつけ。CPUの思考と妙なリングネームにも夢中!
河田(9)
コマ単位の操作が要求される高度な駆け引き,多彩な技の数々,練習するごとに上達する
うれしさと格闘ゲームの持つ魅力をすべて兼ね備えている。AC版の完璧な移植にとどまらず
状況に合わせた練習や用語解説、AI作成など居たせりつくせりな内容.隙のない完成度です
10点にしなかったのは唯一通信対戦がない事
855 :02/01/24 08:11 ID:mSlrUs7h
ソニックを擬似3Dに!!と思ったとき浮かんだ例えがメトロクロスだった…。
最近アクションやってねぇなぁ…。
856名無しさん必死だな:02/01/24 21:01 ID:EZCsY3+e
セガ、ネットワーク子会社3社を今期中に処理へ◇ロイター
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/166120
セガ、ネット事業会社をグループ外へ・コンテンツ供給に注力
http://it.nikkei.co.jp/it/top/index.cfm?i=2002012407746j0
857名無しさん必死だな:02/01/24 21:24 ID:27Bo0kgd
ISAOはどうなるんだろうな。
858名無しさん必死だな:02/01/24 22:24 ID:gdkZo8vN
つーか、香山たんってどんな実績あるの?
64DDでこけまくったことくらいしかしらんのだが、
まさか、自分はカルロス・ゴーンと同列とか思っていないだろうなぁ
859名無しさん必死だな:02/01/24 22:27 ID:3LE3oKyW
なんか無理矢理誉めて無いか??
860 :02/01/24 22:34 ID:hAvGka8q
「おい、モナーがUFOキャッチャーの景品になるぞ  その6」
>「セガがオマエモナー?」
>ゲームでおなじみのセガがUFOキャッチャーの景品(プライズ)
>として、何かとお騒がせの世界一の掲示板「2ちゃんねる」の
>マスコットキャラ「モナー」他3種計4種を登場させることが明らかになった。
>景品になるのは「オマエモナー」が口癖の白熊の様な精霊「モナー」と、
>意思を持ったおにぎりが踊りまくる「おにぎりわっしょい」、
>空き箱を履いている「しぃ」、毒舌の猫「ギコ猫」の計4種。
>3月からお台場のジョイポリス内に設置され、反応次第で全国展開を 
>考える予定。既にマニアの間ではプレミア必至と噂されているだけに、
>導入時にはUFOキャッチャーへの行列が予想されそうだ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1009372141/l50
861 :02/01/25 02:04 ID:6kPk1SQ7
感覚がやっぱヘンだよな。セガって。
862名無しさん必死だな:02/01/25 05:08 ID:uW/lwtT6
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/weekend/20020118n451i005_18.cfm
セガの改革にあたるのは香山哲COO(41)。
リクルートで複数の企画会社にかかわり、ゲーム業界とも関係が深かった。
2000年秋、オーナーの故大川功前会長兼社長の招きでセガに入社した。
セガは1998年3月期から四期連続の連結最終赤字。
昨年3月には家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」の生産を中止、他社機向けのソフト販売を始めた。

香山氏は戦略転換のシナリオを描き、自らスポークスマンとしてセガの未来をアピールする。
テンポのいい関西弁は明快で説得力がある。
提携先が「うちにも香山さんが1人欲しい」とつぶやくほどだ。

「改革には順序がある。微妙な狂いで可能なことも不可能になる」。
戦略的な情報発信で巧みに存在感を演出する香山流だが、
「最後にモノをいうのはトラックレコード(業績)」であることは忘れていない。

 セガは2001年9月中間期に57億円の連結営業黒字を計上。
「2002年3月期は営業黒字を出す」という香山氏の公約は守られる見通しだ。
863名無しさん必死だな:02/01/25 05:09 ID:uW/lwtT6
http://member.nifty.ne.jp/TAKU64/2001rank/r_2001_1.htm
セガ

総販売本数 124.1万本
ランクイン本数 29本
平均初動率 78%
総ソフト売上金額 80億

撤退の決まったDCで秋まで引っ張ったためにここ数年で最低の年となってますが、
年の瀬ぎりぎりにWソニックがそこそこの結果を残し、
マルチプラットフォームの今後の展開へと陽が射してきました。
本格的な展開が始まる2002年に、
もっともその動向が注目されるソフトハウスであると言えるでしょう。
864名無しさん必死だな:02/01/26 01:26 ID:Dq9y6Q9m
確かに今年のセガは要注目だな
目指せメーカー別売上げベスト3!
865名無しさん必死だな:02/01/26 01:29 ID:byd+rcNP
詐欺師香山
866名無しさん必死だな:02/01/26 01:39 ID:D+6c2YXC
セガのゲームは売れるのか? 5/12掲載
http://member.nifty.ne.jp/TAKU64/contents/r_sega2.htm

マルガの湖畔よあんたは正しかった(涙


867名無しさん必死だな:02/01/26 01:49 ID:PRVEk+oe
>>866
すごい!
868名無しさん必死だな:02/01/26 01:51 ID:DSbEsbGM
っていうかSEGAのゲームが他機種に出れば売れるなんて妄想を語ったのは瀬川だけだろ。
869名無しさん必死だな:02/01/26 02:06 ID:Dq9y6Q9m
セガが他社製ハードオンリーの完全新作出すのはバーチャ4が初めてだろ?
(Rezは微妙に除外)
ここでDCユーザーがどれだけ流れてくるかが見もの
ま俺はハーフミリオンはいけると思うぞ
870名無しさん必死だな:02/01/26 02:07 ID:H6Q75cbq
>>869
完全新作はGCの猿玉の方が先でしょ
871866:02/01/26 02:10 ID:D+6c2YXC
>>869
>良くても今のDCと同程度しか売れないと結論づけられる
とマルガの湖畔にも書いてるけどバーチャ4ならDCでも30〜40万はいったかも?
872名無しさん必死だな:02/01/26 02:10 ID:mkXx93xb
妄想で

 三回イケた

    皮オナニー
873名無しさん必死だな:02/01/26 09:56 ID:DnvLRkI2
つーかスペースチャンネル パート2が地味に売れてないか?
D-Directで売り切れ繰り返してるし、
アマゾンチャートでも結構上の方にいることが多いような。
874マルガの兄ちゃんは認識改めはじめてるで(w:02/01/26 10:22 ID:fskH6+V3
>>866
1/7
・セガのマルチプラットフォーム戦略
Rezが撃沈したセガのマルチプラット戦略ですが、ソニック2が
成功したようです。DC版のオリジナルが超初動型でなんとか
最終累計で10万を超えるのがやっとだったのに対し、未だに
確かな数字が出ていないのですが、どうやらGC版の方は
初動型ではない動きを見せていて、最終的にはDC版の数字を
超えそうな勢いです。動きから見てユーザー層は全く違うでしょうし、
他機種への移植がオリジナルの数字を超えるという事になると
カルドセプト以来の快挙です。普及台数が下のハードへの
移植としては初めてではないでしょうか?
http://member.nifty.ne.jp/TAKU64/index.htm
875名無しさん必死だな:02/01/26 10:28 ID:quy568e8
>>874
たった一回の例で何がわかんねん
876マルガの兄ちゃんは認識改めはじめてるで(w:02/01/26 10:31 ID:fskH6+V3
>>875
それは、Rez.がコケたと言って勝ち誇ってたバカにも言ってね(w
877名無しさん必死だな:02/01/26 10:32 ID:DnvLRkI2
Rezも撃沈してないかもよ。
もちろん大ヒットではないことは認めるが、
初動の悪さほどではない。
国内、海外含めてよく見てみ。
878名無しさん必死だな:02/01/26 10:38 ID:quy568e8
>>876
そんなネガティブな返しすんな
バーチャが売れて2回目の大ヒットになるとかは言えねえのか
879名無しさん必死だな:02/01/26 11:27 ID:69RIxNTG
今週のザプレ付録によるとRezは累計48,000本。初動の3倍だから、それなりに伸びたとは言える。
売れ方としてはブラボーミュージックに近い、というかそのままですな。
CMたくさん打った割に売れないのも同じなら、音ゲーなのも同じ。
880名無しさん必死だな:02/01/26 15:33 ID:z5GNENDc
>>874
ハードの初期需要、任天堂ハード的に年末年始といった
発売した時期が良かったって事も考えられると思うのだが・・・
キャラ的にユーザー層にあっていたてのもあるかもしれないけど
881名無しさん必死だな :02/01/27 00:21 ID:xK/04fJD
>>874
セガがテメエで市場を握りつぶしたDCと
天下の任天堂がこれから大きくしようって言うGCの状況の違いを見てみぬ振りのくせに
成功とかほざいてもらいたくないね
882ヤフオク:02/01/27 02:17 ID:ZFi5Hi6H
ドリームアイ使って画像載せたいのですが、、、
やり方を教えて下さいませんか?
883 :02/01/27 02:27 ID:3lhsda9I
884名無しさん必死だな:02/01/27 02:40 ID:H/VEn8io
そんで出すゲームが、何故かゴールデンアックスの
ベタ移植ってんだから、もう・・・・・・・・・・最高(ワラ
885名無しさん必死だな:02/01/27 02:44 ID:X9P1S2bs
デュエルよりゃましだがなぜいまさら
886 :02/01/27 02:44 ID:3lhsda9I
そう、しかも今更1(w
887  :02/01/27 04:36 ID:FvKZYAKN
今時格闘ってのもなんだかねぇ。。バーチャいらねえよ。
888名無しさん必死だな:02/01/27 15:06 ID:WcyjcHea
2のデスアダーなら、まだ需要もあろうってもんだが
889名無しさん必死だな:02/01/27 15:46 ID:o9wSNSPv
プレ捨て痛の痛いハッタリの証拠映像(これを各スレに張りまくりましょう)

before
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990302/play14.jpg
http://www.scej.jp/gt3a/new10/graphics4/img/0109.jpg

after
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screens/0,11105,447803-114,00.html
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screens/0,11105,447803-124,00.html

上記のコメントでスレを立ててください!タイトルは「は   っ    た   り」とかでよろしく!
890名無しさん必死だな:02/01/27 16:25 ID:lsac0oJ1
>>883
こういった懐かしいの、GBAで出してくれ。
メガドラ版ミッキーマウスは珠玉のアクションゲームだったな。
891名無しさん必死だな:02/01/28 03:54 ID:oGHcIXaY
初めてセガのソフト買ったんだよ、GCのモンキーボールなんだけど
でさ、アンケートハガキ入ってたから送ったのよ
そしたら昨日セガからゲームソフトレビュー会のお知らせが来たの
ちょっとびびった、セガってこういうの結構やってんの?
892名無しさん必死だな:02/01/28 04:03 ID:krnp0CWz
>>891
レビュー会は、毎月やってます。

893名無しさん必死だな:02/01/28 04:08 ID:oGHcIXaY
>>892
サンクス
そうなんだ、セガも頑張ってんなぁ
894名無しさん必死だな:02/01/28 07:06 ID:g6oA7Gz6
ずっと昔にレビュー会行った時
テレカもらったことあったなあ。
895空白 ◆ehhunciE :02/01/28 22:00 ID:58/Z6nWB
久しぶりに秋葉でSSソフト見て周ったのです。
速攻生徒会って高いね〜。なんか意外。
896名無しさん必死だな :02/01/28 23:40 ID:wsOEzv+A
>>890

背後からリンゴが転がってくるので喜んだっけなあ。
897名無しさん必死だな:02/01/29 09:53 ID:RBRRBlBI
ソニック2がYAHOO!デイリー7位にランクイン。
セガゲーが初動型ではなくなりつつある・・・かもね。
898名無しさん必死だな:02/01/29 10:08 ID:RBRRBlBI
7位→6位の間違い。
逝って来ます・・・。(IDカコイイ)
899名無しさん必死だな:02/01/29 16:12 ID:xdrt5NqE
>>898
確かに格好いい
900名無しさん必死だな:02/01/29 16:33 ID:RrdiENOM
900ゲトオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


1000ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
901名無しさん必死だな:02/01/31 00:26 ID:heRtsEXS
ヒマなスレ・・・。
902名無しさん必死だな:02/01/31 16:21 ID:V+VupS0q
VF4age
903 :02/01/31 16:22 ID:L552lNBC
まずはソフトありきの任天堂
まずはハードありきのセガ
904名無しさん必死だな:02/01/31 16:30 ID:V+VupS0q
>>903
良くも悪くも同意。
905ゲームドキュン:02/01/31 16:34 ID:u1702p6F
セガは供給すれば需要があると思ってる
しかもそれを20年も続けてる
そしてこれからも続ける
906閑人:02/01/31 16:37 ID:rtV/3cSs
まずは信者ありきのセガ
907名無しさん必死だな:02/01/31 16:38 ID:Q3hPmT0/
面白い発表してくんないと盛り上がらんな。
ただソフトの話題だと他のスレに行ってしまうからな。
908ゲームドキュン:02/01/31 16:39 ID:u1702p6F
信者が無限に金持ってると思ってるセガ
909名言:02/01/31 16:41 ID:zQvWpEDy
最近ゲームがつまらない はまらない

そんなウワサが飛び交っているけど

それはソフトのせいじゃナイ

ハードに限界があったからだ
910名無しさん必死だな:02/01/31 16:42 ID:1u/sx3GY
シャイニングソウルの動画と画像
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2843202,00.html
911閑人:02/01/31 16:42 ID:rtV/3cSs
日本に潜在的セガ信者が1000万人はいると思ってるセガ
912904:02/01/31 16:43 ID:V+VupS0q
>>903からここまでのまとめ。
開発者がほとんどゲーセン畑でやってきた会社だったから>>903のようになったんだろうな。
>>905は「下手な鉄砲も云々」体質だと。最近下手過ぎだが。で、一部ツボに入った連中が
狂信者に。>>906は「ニワトリが先か卵が先か」みたいだな。
913名無しさん必死だな:02/01/31 16:44 ID:G+6m0Wel
>>909

XBOX!!!!

 
914名無しさん必死だな:02/01/31 16:48 ID:8iDBYByL
マイケルのセガ
経営状態はマイカルのセガ
915名無しさん必死だな :02/01/31 22:03 ID:ML+uJmhS
>>914

面白い、515キロバトル。
916名無しさん必死だな:02/01/31 22:11 ID:SIztMU9L
あー,vf4ができない今,シレンに期待するしかないー
917名無しさん必死だな:02/01/31 23:04 ID:/b0Eyd7/
バーチャ4の出来はどうですか?
PS2買ったほうがいいですか?
918名無しさん必死だな:02/01/31 23:05 ID:+Y+eRmXG
出来はともかく、馬鹿売れしてたよ。
レジに並ぶ全員が場茶4持ってたぞ。
919名無しさん必死だな:02/01/31 23:19 ID:/SdTqH/G
>>918
そして
920名無しさん必死だな:02/01/31 23:19 ID:6/n4t1lb
>>919
伝説へ・・・・・
921名無しさん必死だな:02/01/31 23:32 ID:89QhWDkY
http://www.e56.info/
ドリキャスに移植キボンヌ
922名無しさん必死だな:02/02/01 01:35 ID:Zd88xzCl
>>909
なつかし〜〜〜〜〜〜!!!
そんな事を平然と言っちゃうセガ萌え・・・・・・

でも、正直、あの時はファミコンとメガドラを比べて
それなりの数がハードの性能に引かれて流れた
のも事実。
923名無しさん必死だな:02/02/01 01:51 ID:+ew+nCUb
924名無しさん必死だな:02/02/01 02:36 ID:05gXq9SG
2月22日にセガ・アーケード、コンシューマーヒストリー2冊
1800円ででるらしいね?
著者は石井ぜんじ氏らしいけど?
925名無しさん必死だな:02/02/01 07:00 ID:Ip/CC3yA
>>924
コンシューマはやっぱDCの最後(サクラ4?)までなのかな。
アーケードのほうはどこまで入ってるのだろうか。
SNKみたいに潰れたとこなら最後まで収録できるんだがな。
まあ、そうなって欲しくは無いが…
926名無しさん必死だな:02/02/01 09:44 ID:kUjXGUYr
Xbox Crazy Taxi 3, PS2 Skies of Arcadia announced
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2844342,00.html
927名無しさん必死だな:02/02/01 12:38 ID:1kx/OPTl
やったー
4月11日 機動戦士ガンダム 連邦 VS. ジオン&DX発売決定。
ソースはセガのホームページの新作ソフトスケジュールより
928名無しさん必死だな:02/02/01 12:50 ID:SnwXm6As
>>927
http://sega.jp/dc/schedule2.html
本当みたいだな。
これでDCの寿命も延びそうだ。
929名無しさん必死だな:02/02/01 12:51 ID:1S23Hy9h
>>927
三足くらい遅いヨ。
つーか、お約束のジャンルが2つも加わってるし・・・また。
http://sega.jp/dc/schedule2.html
930 ◆gccccrW6 :02/02/01 12:52 ID:tGSYbU/G
瀬川オメデトウ!君達の祈りは届いたんだよ!
でもね
>>928
テメェヴォケか!!この腐れ瀬川がっ!!
何が寿命が延びただヴォケ!!もはやセガがハード撤退した時点で
脂肪したんだよ!ドリカスはよぉ!そこんとこの現実をまだ受け止められねぇのか?
ハーーこれだからウゼェ信者はマジで死んでほしいんだよなぁ。
まさに再建しようとする企業の最大の敵。朽ちろ!
931名無しさん必死だな :02/02/01 12:54 ID:GCte5+k1
DC版待ってた奴はちゃんと買ってあげてよ。
これを出すためにセガがどれだけ苦労したことか…
932名無しさん必死だな:02/02/01 12:55 ID:VjTMTmi1
>>925
セガアーケードだからセガだけだろ、きっと。
933名無しさん必死だな:02/02/01 12:55 ID:UBhJHUds
>>931
何も苦労してないだろ。
どうせバンダイが小金稼ぎにベタ移植するだけだろうし。
934 ◆gccccrW6 :02/02/01 12:56 ID:tGSYbU/G
PS2版がめちゃ売れたから小遣い稼ぎでしょー
バンダイ側のーあーいうメーカーだし。ぷっぷ
935932:02/02/01 12:57 ID:VjTMTmi1
って間違えた。
いや、SNKも入ってるかと思っちった。ゴメソ
936名無しさん必死だな:02/02/01 12:59 ID:JhZdMXXs
どりかすは死んでなどいないヮ!
937 :02/02/01 13:00 ID:hB7NoFWJ
DC版はミリオン確実、PS2版は80万止まり
938名無しさん必死だな:02/02/01 13:01 ID:YENByys+
またDOA2の二の舞か。
つくづく不幸なハードだよ。
DCが悪いわけじゃないのに
939 ◆gccccrW6 :02/02/01 13:04 ID:tGSYbU/G
ドリカスと呼ばれるゆえんなり。
940名無しさん必死だな:02/02/01 13:48 ID:0rj3n98O
今晩以降祭りになるだろうから次スレ(w
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1012538835/l50
941名無しさん必死だな:02/02/01 14:16 ID:P55MF19h
ネット対戦はDC版の方が盛り上がりそうだ
942名無しさん必死だな:02/02/01 14:36 ID:NnbCfTLH
連ジやっぱでるんだ。やっぱベタ移植か。
NAOMIだから移植はすぐできるんだろうな。
しかしDOA2の時にしても明らかにPS2版を
売り尽くしてから出すって言うとこにせこさを感じるな。
別に同時発売にしたところでそんなに売上落ちるわけじゃ
あるまいし。
943 :02/02/01 16:10 ID:Edp0ASrk
ゲーム(デイリー2002/01/30日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー SLG 2002/1/24
2 GBA スーパーマリオアドバンス2 任天堂 ACT 2001/12/14
3 GC どうぶつの森+ 任天堂 ETC 2001/12/14
4 GC ソニックアドベンチャー2 バトル セガ ACT 2001/12/20
5 PS2 ワールドサッカーウイニングイレブン5 ファイナルエヴォリューション コナミ SPT 2001/12/13
6 GC 大乱闘スマッシュブラザーズDX 任天堂 ACT 2001/11/21
7 PS 東京魔人学園外法帖 アスミック・エース エンタテインメント AVG 2002/1/24
8 PS2 機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオンDX バンダイ STG 2001/12/6
9 GC ピクミン 任天堂 ETC 2001/10/26
10 PS SuperLite 1500シリーズ The TETRIS サクセス PUZ 2000/7/19
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html

スゲェ!4位だってよ(w
発売して1ヶ月以上経つのにね。こりゃロングセラー化して
30マンくらい売れそうだな。
944名無しさん必死だな:02/02/01 16:16 ID:NnbCfTLH
ソニックブランドが復活するのは大きいことだな。
945名無しさん必死だな :02/02/01 16:17 ID:GCte5+k1
>>943
未だにランキングに残るとは驚き。
946名無しさん必死だな:02/02/02 01:36 ID:pyEJaW4Y
VF4一位くらい祝えよ、おまえらよ。
947名無しさん必死だな:02/02/03 13:26 ID:ERR0++OX
優良スレ
948名無しさん必死だな
VF41位めでたい