またドラクエを初代PSでリメイク!ENIX氏ね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
今度はドラクエモンを初代PSでリメイクだとよ。
こいつら技術力無いだろ?
2名無しさん必死だな:02/01/17 18:21 ID:1oXkX500
DQM?
3名無しさん必死だな:02/01/17 18:22 ID:GzFGcGMZ
うそ・・・マジで立てられるとは思わなかった。
みんな糞スレごめん!放置してくれ・・・
4名無しさん必死だな:02/01/17 18:22 ID:OolvdL43
ニュースソースは?
5再殺太郎 ◆weAxVQzk :02/01/17 18:22 ID:g828i/tM
家ゲーで話題になってるね
6閑人:02/01/17 18:22 ID:9KPfxi1K
チンポー
7名無しさん必死だな:02/01/17 18:22 ID:5qWYLJID
商売はうまい。
■よりうまい。
8 :02/01/17 18:23 ID:Hmc1YLEF
まぁエニックスはDQ300まで
懲りずにPSで作ってなさい、てコト
9名無しさん必死だな:02/01/17 18:23 ID:M9JL9jG0
せっかく立てたんだから、盛り上げてくれ
10名無しさん必死だな:02/01/17 18:23 ID:OolvdL43
そのころまですぎやまこういちさん生きているんだろうか?
11名無しさん必死だな:02/01/17 18:25 ID:r54pN/G4
そういえばアトラスもデビチルをPSに移植するね。
GBのヒット作を据え置き機に移植しても売れないというジンクスがあり。
過去にはイマジニアのメダロット、コナミの遊戯王、ハドソンのロボットポンコッツ。
12再殺太郎 ◆weAxVQzk :02/01/17 18:25 ID:g828i/tM
ちなみにソースはファミ通の発売日リストらしい
13名無しさん必死だな:02/01/17 18:27 ID:MY0Q/XhA
■もリメイク&移植をWSCなんかで出さないで、PSで出せば良いのにな。
14 :02/01/17 18:32 ID:Hmc1YLEF
DQ4のリメイク如きあんな売れてしまうから
こういう事になる

援助○際みたいなもん
15名無しさん必死だな:02/01/17 18:32 ID:DUHnhAHr
エニックスが優良経営なのもわかるね
16名無しさん必死だな:02/01/17 18:33 ID:OolvdL43
DQ4100万本突破オメデトウ。

お偉いさんもDQシリーズ全作PSでだしますといってたし。
17名無しさん必死だな:02/01/17 18:35 ID:DUHnhAHr
ていうか明日発表じゃないの?ドラクエ8どこでだすか
18名無しさん必死だな:02/01/17 18:43 ID:ZTcSYE7f
死んで欲しい、DQ死んで欲しいよぉ
19名無しさん必死だな:02/01/17 18:45 ID:nFoPjE+M
>>17
この期に及んでPSでゲーム出す会社だぞ。
普及台数一番のとこ以外では出さないよ。
20名無しさん必死だな:02/01/17 18:47 ID:cOWJH9v5
買わなきゃいいじゃん。
21名無しさん必死だな:02/01/17 18:47 ID:P4AUaheE
いいから早く死ね
22 :02/01/17 18:50 ID:OXplSjyJ
天空シリーズが全て出るのは何年後になるのか
23名無しさん必死だな:02/01/17 18:53 ID:OolvdL43
>>22
多分2年後。
24名無しさん必死だな:02/01/17 18:55 ID:5eTA7Vkv
>>17
DQ8はGCで出すことを発表するよ
25名無しさん必死だな:02/01/17 18:56 ID:nFoPjE+M
>>24
しないよ
26 :02/01/17 18:57 ID:Hmc1YLEF
>>15
優良経営か、オメデテェナ
ユーザーにとっちゃ優良とは言えない
27名無しさん必死だな:02/01/17 18:57 ID:OolvdL43
>>24
でもDQファンは、DQ8をPS2で出して欲しいと願っているんだよね。
28名無しさん必死だな:02/01/17 18:59 ID:0Mu1vFeY
DQ以外は糞ゲーばっか
29 :02/01/17 18:59 ID:Hmc1YLEF
>>27
そんなの初耳(w
30名無しさん必死だな:02/01/17 19:00 ID:dFs6iydw
ドラクエ紋の移植ってけっこうよくない?
子供が大挙してPSに来るよ。
31名無しさん必死だな:02/01/17 19:01 ID:3JwDYhdl
>>27
初代からのDQファンは64で出して欲しいと願ってました(藁
32名無しさん必死だな:02/01/17 19:03 ID:OolvdL43
>>31
PSへ流れちゃったでしょ。
PSでだしてほしいとかわったのよ。

PS2は、PSのゲームも遊べるし。
33名無しさん必死だな:02/01/17 19:03 ID:dFs6iydw
>>31
初代からのファンだから64切り捨てに賛成だったけど、何か?
34名無しさん必死だな:02/01/17 19:03 ID:oeosXdB7
ドラモンよりもDQ5とDQ6を早くリメイクしてくれよ
35名無しさん必死だな:02/01/17 19:04 ID:3JwDYhdl
>>33
何もないよ
36名無しさん必死だな:02/01/17 19:06 ID:dFs6iydw
5は禿げ堂。6はイラン。
37名無しさん必死だな:02/01/17 20:05 ID:o3Krqyjt
DQ6は、シスプリの原点・・・。
38名無しさん必死だな:02/01/17 20:10 ID:kWjZV8xP
6あたりから無駄に長い習慣がついてしまったか・・
39空白 ◆ehhunciE :02/01/17 20:35 ID:INbESdIj
5はホスィ。6以降とモンスタはいらん。
40名無しさん必死だな:02/01/17 20:38 ID:wrWcVNto
むしろ妹萌えなので6キボンヌ

41名無しさん必死だな:02/01/17 20:38 ID:uenQ3ljC
>>32
ホリィサイトへ逝って見ろ。
DQ8はGCで希望と言う奴が多いぞ。
42名無しさん必死だな:02/01/17 20:39 ID:Hig72ZC6
6以降は糞ってのは全員共通?
43名無しさん必死だな:02/01/17 20:39 ID:wrWcVNto
>>42
んなこたあ 無い
44名無しさん必死だな :02/01/17 20:40 ID:/L0my1MJ
>>40
姉ちゃん萌えにもいい。
>>42
最近やってみたら結構おもしろい。
45名無しさん必死だな:02/01/17 20:40 ID:wrWcVNto
むしろ俺は4、5と好きじゃない
46名無しさん必死だな :02/01/17 20:41 ID:/L0my1MJ
>>41
プレステ2で出して欲しい人間は、
当たり前のことを口にはしない。
47 :02/01/17 20:41 ID:Hmc1YLEF
7以降はさらに確実
48名無しさん必死だな:02/01/17 20:42 ID:o3Krqyjt
堀井のサイトに妊娠必死だな!!(藁
書いて荒らしとけ。
49名無しさん必死だな:02/01/17 20:43 ID:YnNl3dIO
あああああ!!!!!!!!
もううううううううううう!!!!!!

ドラクエ5はGBAで出してよおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
50名無しさん必死だな:02/01/17 20:45 ID:oeosXdB7
6はロト編で言えば3にあたる部分なのに
他の天空シリーズとの繋がりが今一つ判りにくかったから
リメイクでその辺をなんとかしてほしい DQ7を見る限りじゃ今の堀井氏にそれが出来るか微妙だけど
51名無しさん必死だな:02/01/17 20:45 ID:wrWcVNto
>>46
ちゅーか、常連の溜まり場だからなあ>堀井HP
52名無しさん必死だな:02/01/17 20:47 ID:UT5E0mNG
俺出ると思ってたよ。他のドラクエ移植作かドラモンのリメイクが。
あのドラクエ7のエンジン使いまわしで儲かるんだから濡れ手に粟だね!
53名無しさん必死だな:02/01/17 20:47 ID:wrWcVNto
>>49
GBAでも欲しいね

ただエニクソはGBAソフトの値段高騰に一役買いそうな気も・・・・
54名無しさん必死だな:02/01/17 20:47 ID:uEt1DPZI
ドラクエ6って天空シリーズとの繋がりあったっけ?
裏設定は知らんがプレイしてる側からするとほとんどなかったような。
せいぜいゼニス城くらいでは。
55名無しさん必死だな:02/01/17 20:49 ID:3G4yOfpQ
>>48
堀井は出川のようなアホな発言は掲示板に載せないよ。
56名無しさん必死だな:02/01/17 20:50 ID:ntPywLCN
リメイクばっかすんぢゃネーヨ!ヴォケカが!!
そんあ暇あるんだったらはよ8だせやゴルァ!
57名無しさん必死だな:02/01/17 20:52 ID:6XXpFJxa
DQはGCで出した方がゲーム自体がおもしろくなりそう
58名無しさん必死だな:02/01/17 20:53 ID:uEt1DPZI
思想自体は任天堂よりなんだからGCで出せよ。
PS2のFFvsGCのDQの勝負が見たい。
59名無しさん必死だな:02/01/17 20:53 ID:wrWcVNto
>>57
何を根拠に?(゚д゚)
60名無しさん必死だな:02/01/17 20:53 ID:UT5E0mNG
取り合えずエニックスはPS2は重視してないって事だね。
61名無しさん必死だな :02/01/17 20:54 ID:/L0my1MJ
堀井の才能とやる気がすべてのゲームだからな。
GCにきたほうが、堀井にやる気がでるってことはないと思うが。
62名無しさん必死だな:02/01/17 20:55 ID:kWjZV8xP
>>60
既にギャルデリックアワーやフィアーが出てるし
グランディアやスターオーシャン3も決定済み。
広報のコメントから察するにPS2でソフトを出すことはあっても
GCでソフトを出すことは(少なくとも2002年は)無いと思われ
63 :02/01/17 20:55 ID:zLI/FaDu
リメイクするならGBAかなんかにすりゃいいのに、、
4も売れたしまた売れちゃうんだろうか?
64名無しさん必死だな:02/01/17 20:56 ID:o3Krqyjt
>>61
いたスト3は、PS2.
65名無しさん必死だな:02/01/17 20:57 ID:ZYLgwCRE
エニックスのPS2ソフト。
・ラブストーリー
・オレが監督だ!〜激闘ペナントレース〜
・エンドネシア
・スーパーギャルデリックアワー
・ダンスサミット2001 バスト・ア・ムーブ
・THE FEAR
すべて撃沈?
66名無しさん必死だな:02/01/17 20:57 ID:oeosXdB7
GCにDQ
PS2にFFなら
xboxには ロマサガ 聖剣 クロノ ベイグラ VP SO

これで良いんじゃないかな
67三村:02/01/17 20:57 ID:AXyRO8WJ
ネタかよ!
68 :02/01/17 20:58 ID:zLI/FaDu
>>60 PS2を重視してないってより、PSで十分な作品て事でしょ。できるだけ安く上げる為に。
と思うと尚更GBAで丁度いいんだけど。
69名無しさん必死だな:02/01/17 20:58 ID:kWjZV8xP
>>65
RPGじゃないから仕方がない。
グランディアやスタオーは
確実に売れる。
70空白 ◆ehhunciE :02/01/17 20:58 ID:INbESdIj
>>66
XBOX一点買い!!
71名無しさん必死だな:02/01/17 20:59 ID:anfjxLXo
>>62
これまた、何を根拠に…。
雑誌のインタビューの広報の発言なんて
真に受けちゃあかんよ。
72_:02/01/17 20:59 ID:X4kVfOHb
携帯PSだしてよクタタン!
・・・いやPScomboじゃなくて
73名無しさん必死だな:02/01/17 20:59 ID:ZYLgwCRE
>>69
スターオーシャンは売れると思うけど、
グランディアは微妙な気がする。
74名無しさん必死だな:02/01/17 20:59 ID:3JwDYhdl
>>66
XBOXはベイグラ以外いらない
75080 ◆AnNUEiEc :02/01/17 21:00 ID:V7tiiPhT
そんな予定ないですが・・・・
76名無しさん必死だな:02/01/17 21:00 ID:iwPeEdVd
ENIXの愛称はセクース風にエニクースに決定!!
77名無しさん必死だな:02/01/17 21:00 ID:kWjZV8xP
>>71
2002年の抱負で
PS2,PS,GBA,PCでソフトを出すといい、
GCの名が挙がってなかったのだが・・
78 :02/01/17 21:02 ID:zLI/FaDu
>>77 お得意の様子見モードと思われ。ハードが普及すれば間違い無く提供するだろし、普及しなけりゃ見向きもしない。
79名無しさん必死だな:02/01/17 21:02 ID:6XXpFJxa
>>77
そんなの覚えてたのお前ぐらいのもんだぞ
80名無しさん必死だな:02/01/17 21:02 ID:fHh5rojo
どうせ出すなら、ロト3部作を1つのパッケージでだしてくれ〜
81名無しさん必死だな:02/01/17 21:02 ID:I8uWyatI
開発何本かしてるって雑誌で言ってたよね
なら出るのは来年くらいか早くて年末じゃないの
82名無しさん必死だな:02/01/17 21:04 ID:wDC+yilJ
「二つの竜が一つとなる」という噂はまことであったか・・・
83名無しさん必死だな:02/01/17 21:04 ID:UT5E0mNG
>>62
いや、GCで出ようが出まいが構わんよ。(藁
俺はGC持ってないし。
PS2よりPSが重視されてるのは間違ってないじゃん。
馬鹿だねお前。ククク
84名無しさん必死だな:02/01/17 21:07 ID:KNR6hlKC
今からGCで開発を始めたところで発売されるのは来年以降だろ。
とりあえず2002年中はエニックスからはGCソフトが出ないと思う。

それ以降はわからんけど。
85名無しさん必死だな:02/01/17 21:07 ID:wrWcVNto
ククク
86名無しさん必死だな:02/01/17 21:08 ID:ORGBSH82
ソースのないネタに良くマジレス出来るな
87名無しさん必死だな:02/01/17 21:08 ID:dejkY3xJ
妊娠哀れだな。。。。任天堂ハードにFF,ドラクエ一本も無しか(爆笑
88名無しさん必死だな:02/01/17 21:08 ID:e4G0sFEI
ククク
DQ8はGCだよ・・・
89名無しさん必死だな:02/01/17 21:08 ID:t08K6Zdy
流石にエニックスはvみるめが凄い。チン天道見たに菜お子様ハードで
足かせ3kgだけど解放されて兆メガヒットは必死!!!!
筋肉番付のイヌのコンテストにいままで猫が出て多用なのも!!!!!!
ぎゃははhcsh!!!
90空白 ◆ehhunciE :02/01/17 21:10 ID:INbESdIj
斎藤くんトリップ外れとる
91名無しさん必死だな:02/01/17 21:13 ID:azkTvjwH
明日何か発表があるんでしょ。
1月18日がどうとか言ってたやん
92名無しさん必死だな:02/01/17 21:16 ID:HtTubvjS
>>91
DQ8の発表だよハードはもちろんGC
93名無しさん必死だな:02/01/17 21:19 ID:7hcLyVDL
>>87
DMは任天ハードだよん
94名無しさん必死だな:02/01/17 21:20 ID:ntPywLCN
GCはコントローラーが糞
あれでRPGはやってられん
よって、PS2が無難
ってかPSで出しても無問題
95名無しさん必死だな:02/01/17 21:22 ID:woWh+OLn
>>94
GCのコントローラーはRPGに向いていると思うがな。
96名無しさん必死だな:02/01/17 21:22 ID:KNR6hlKC
俺はドラクエ4・7やFFは全てアナログスティックで操作してる。十字キーは
硬すぎて今じゃ使いづらい。
97名無しさん必死だな:02/01/17 21:23 ID:Ko2TMibq
明日の発表はPSでDQM出すってことか・・・。
98空白 ◆ehhunciE :02/01/17 21:23 ID:INbESdIj
RPGなんて肯定/否定のボタンがあればいいので
GCのパッドはRPGに向いてると思うのです。
99名無しさん必死だな:02/01/17 21:24 ID:ORGBSH82
どうぶつの森で不自由感じないんだから、
RPGでもなんら問題ないだろ
100名無しさん必死だな:02/01/17 21:26 ID:oeosXdB7
RPGなんて難解な操作は必要としないのだから
どれでも問題ないと思うぞ。
101名無しさん必死だな:02/01/17 21:28 ID:I8Mjm2Mf
>>96
オレは移動はスティック、
コマンド選択は十字キーと、
使い分けてるよ。
10294:02/01/17 21:28 ID:ntPywLCN
>>99
どうぶつの森+持ってるんだけどね、、
特にLRのカスカスって音、妙に腹立つ
103名無しさん必死だな:02/01/17 21:29 ID:Ko2TMibq
どうぶつの森でダイヤル式の文字入力があるけど、
あのシステムを使えばRPGも快適に遊べると思われ。
104名無しさん必死だな:02/01/17 21:31 ID:o3Krqyjt
マウス対応にして欲しい。
105名無しさん必死だな:02/01/17 21:31 ID:YnNl3dIO
ぷうぷぅぷうぷぷぷ!!
明日!明日だなDQ8はPS2って発表される日は!!
ギャハハハッハハハハーーーーーーーー!!!!!
妊娠明日は思いっきり言い訳しまくって笑わせてくれよ!!
間違っても自殺未遂なんか起こすんじゃねーぞ!!(プププ
ぷぷぷぷぷぷぷーーーーー!!!
106名無しさん必死だな:02/01/17 21:32 ID:dejkY3xJ
>>97
そうか、18日のドラクエの発表というのは本当だったんだな。
107名無しさん必死だな:02/01/17 21:32 ID:6XXpFJxa
ダイヤル式の文字入力ってかなりの発明だと思う
108名無しさん必死だな:02/01/17 21:33 ID:dejkY3xJ
>>92は保存だな(藁
たった一日後だから忘れんぞ(藁
109名無しさん必死だな:02/01/17 21:34 ID:KNR6hlKC
これで明日ドラクエとは全く関係の無いことが発表されたら笑えるな。
110名無しさん必死だな:02/01/17 21:35 ID:uEt1DPZI
そもそも明日発表会あるのか
111勝俣:02/01/17 21:36 ID:WMghewYc
おそらく無い。
112名無しさん必死だな:02/01/17 21:36 ID:ZYLgwCRE
ジーパラで生中継しないのかな。(w
113名無しさん必死だな:02/01/17 21:42 ID:hFJTlPET
エニクソは■ほどではないですがインサイダーの多い会社です。
もし明日なにか発表があるならもう株価が上がってるか明日の株価が
突然上昇するかします。(今日は下げましたが)
エニクソの株価を注意してると面白いと思いますよ?
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9684&d=v1
114名無しさん必死だな:02/01/17 21:42 ID:/EspoI3r
DQ8の発表は春らしいから
明日はDQMのPS移植の発表だけか。
GBA版も発表されるのかな。
115名無しさん必死だな:02/01/17 21:45 ID:Hig72ZC6
GBのDQ4欲しい
できればモノクロ対応で
116名無しさん必死だな:02/01/17 21:47 ID:uEt1DPZI
GC移籍なら下がってもおかしくないんだがな。
117名無しさん必死だな:02/01/17 21:47 ID:KNR6hlKC
ドラクエモンスターズが仮にPSに移植されたところで、メインの対戦はどうなるの?
データをメモカに記録してっていう方法かな?
だとしたら全然別物ゲームになるような・・・
それともネット対応か?
118名無しさん必死だな:02/01/17 21:47 ID:ntPywLCN
つーかこれはネタ?
ネタぢゃないよね?

もしネタだったら・・・
119名無しさん必死だな:02/01/17 22:24 ID:IZaq1CU2
つーかもうドラクエがどのハードで出てもいらねー
120名無しさん必死だな:02/01/17 23:07 ID:9RWJcKbV
ドラクエはいいかげん6→7→の路線をやめれ
121山内語録:02/01/17 23:13 ID:lu/xTMU+
欧米人がドラクエを楽しむのか? 
楽しむ人がいても少数であり,所詮日本のマニア向けのゲームである。
21世紀のソフトは世界で売れるソフト,支持されるソフトでなければならない。

 日本だけで受けて,しかもVII,VIII,IXだと言っている会社は駄目である。
このように,ゲーム業界は存亡の危機に陥っている。

反論があるならいつでも受けて立つ。
122名無しさん必死だな:02/01/17 23:14 ID:o3Krqyjt
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
123名無しさん必死だな:02/01/17 23:17 ID:J42ANizH
>>121

至極まっとうな意見だと思うが
124名無しさん必死だな:02/01/17 23:18 ID:TtarrhvL
>>117
哀モードでつなぐとか(w
125 :02/01/17 23:18 ID:ZIvG6aHh
本当に1月18日に何か発表あるの?
126名無しさん必死だな:02/01/17 23:18 ID:1sj0YhxZ
>>122
禿同。
127名無しさん必死だな:02/01/17 23:24 ID:jMgViIPP
エニクスの作戦は
DQで地盤を固めて
他ソフトで新規開拓のつもりなんでしょう

だから「0」とか色々斬新的なものを出してるじゃないですか
128名無しさん必死だな:02/01/17 23:33 ID:dejkY3xJ
>>121
そのころから、ドラクエが任天堂ハードから去ったと悟っていたか。
さすがは山内翁
129名無しさん必死だな:02/01/17 23:37 ID:3CaCvJY0
>>1
エニクスのゲーム日本でしか売れないからゆるしてあげて。
130名無しさん必死だな:02/01/17 23:47 ID:ALa25XbS
ちんこしゃぶられました。
エニクソに
131名無しさん必死だな:02/01/17 23:51 ID:dejkY3xJ
>>129
プププ、
ドラクエを失った妊娠は、こういう攻撃をしてくるだろうなー、といろいろ考えていたが、
まさに予想通り(藁
後は、DQ7の欠点をネチネチついてくるだろうな(w
132   :02/01/18 00:20 ID:9Xja2i0C
133名無しさん必死だな:02/01/18 00:24 ID:1YUecOes
まあ
ドラクエが来ればGCも売上げ伸ばせただろうね
でも個人的には8に期待はできんなぁ
6年待たせた7が・・・・DISK4までは好感触だったのに・・・
134名無しさん必死だな:02/01/18 00:27 ID:onbAqJXg
>>133
??ドラクエ7は2枚組ですが・・・
135名無しさん必死だな:02/01/18 00:29 ID:syE74wMb
>>133は何をプレイしていたのか知りたい
136名無しさん必死だな:02/01/18 00:31 ID:WxTCOlwm
>DISK4までは好感触だったのに・・・
それDQじゃないよ。つーか、言葉からするに五枚組のゲームのようだけど
そんなゲームPSにはないんじゃない?
137名無しさん必死だな:02/01/18 00:31 ID:onbAqJXg
ときメモ2は5枚組。
138名無しさん必死だな:02/01/18 00:35 ID:WxTCOlwm
>>137
あれ、四枚じゃなかたっけ? まぁ、いいや。とりあえずサンクス。
139名無しさん必死だな:02/01/18 00:52 ID:Ttw0N3VF
DQ4と間違えたじゃないの?
140【決断】ドラクエ出るのでGC買いました。 :02/01/18 01:17 ID:XGEHG2S2
ファミコンのドラクエ1・2・3・4
スーファミのドラクエ 5・1&2・6・3
ゲームボーイのドラクエ1&2・M1・M2ルカ・イル

ナンダカンダ言って堀井のゲームが一番面白い。チョー面白い。
だから堀井の新作ドラクエGC(仮)が出るGC買いました。
これが世間の一般常識問題ですよね。
ソニコンとかFFとかはどうでもいいんです。PS2はかったる
い。
ドラクエなんです。毎日堀井が面白いんです。やめれません。
全員堀井のGC買おうよ。

関連スレhttp://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1011276103/l50
141名無しさん必死だな:02/01/18 01:19 ID:8APLeXIq
>>136
クーロンズゲートって5枚じゃなかったっけ?
142名無しさん必死だな:02/01/18 01:19 ID:ZUmvosRn
>>140
何なんだお前?
143名無しさん必死だな:02/01/18 01:20 ID:fnsEE0cS
良かったね
144名無しさん必死だな:02/01/18 01:30 ID:omN/TJOs
>>141
4枚組です。
145名無しさん必死だな:02/01/18 01:35 ID:RgVUy9bE
リヴンって5枚組みじゃなかったっけ?
146名無しさん必死だな:02/01/18 01:37 ID:3gmaVGUY
サターンで8枚組みのソフトがあったな・・・。名前忘れたけど。
147名無しさん必死だな:02/01/18 01:40 ID:WMZqdGtA
とりあえず発表会があるってのはホントなの?
148名無しさん必死だな:02/01/18 01:45 ID:fnsEE0cS
だからデマだっての
149名無しさん必死だな:02/01/18 01:48 ID:UFU6OHOn
カプコンがDCでだしたRPGは8枚組くらいか?
150  :02/01/18 01:49 ID:R9KvZhtY
ドラクえもんは、携帯だからいいのに、何考えてるの?
ドラクエなら、何でも売れて稼げるとでも思ってるのか。
151 :02/01/18 01:51 ID:h+p7DnRK
プリンスホテル鳳凰の間に13:30
152名無しさん必死だな:02/01/18 01:53 ID:fnsEE0cS
>>150

楽して金儲けしてる会社はいつか付けが回ってくるさ
いつまでもドラクエって名前だけで売れると思ってんなよ>エニクス
153名無しさん必死だな:02/01/18 01:54 ID:EQwbGAAN
だからネタじゃん。
儲からないimode対応なんて
エニックスがやるわけないじゃん。
もうちょっと考えて作れよ。
154名無しさん必死だな:02/01/18 02:04 ID:3gmaVGUY
なあんだデマかよ。
155房スタッフ談:02/01/18 04:29 ID:c2flUxj7
Imode対応でスパムメールを利用した新機軸の遊び方を考えつきました。
156_:02/01/18 04:31 ID:kVUAuyfG
DQ8もPS1が濃厚?
157名無しさん必死だな:02/01/18 04:35 ID:MZSZ/bC1
さすがにDQ8はPS2
158名無しさん必死だな:02/01/18 04:37 ID:XGEHG2S2
さすがにDQ8はGC
159名無しさん必死だな:02/01/18 04:38 ID:ZhUZK3gP
DQ8もPSでいいんじゃない?
160_:02/01/18 04:41 ID:kVUAuyfG
マシンパワーならPS1で十分ですね
後はシェアの問題ですね
161名無しさん必死だな:02/01/18 04:41 ID:3jDTOiec
>>159
さすがに今時PS1じゃ売れない。
162名無しさん必死だな:02/01/18 04:43 ID:OWmxGVZW
>>161
ドラクエ4はミリオンいきましたが何か?
163 :02/01/18 04:44 ID:uDZWfZPn
DQ8はPS2とGCの両方に出るらしい
164名無しさん必死だな:02/01/18 04:51 ID:ODfkxxEH
そんなに開発ラインないだろ
165名無しさん必死だな:02/01/18 04:52 ID:TY/3zTWN
DQ8はファミコンで出してくれ。
166名無しさん必死だな:02/01/18 04:52 ID:MZSZ/bC1
DQ8が出る数年後にPS1市場がどうなってるか不透明だから。
167名無しさん必死だな:02/01/18 05:16 ID:3jDTOiec
>>162
そりゃただのリメイクだしな。
というか8がでるのは3年以上かかるだろ。
さすがにその頃になってもPS1じゃうれんだろ
>>166に同意。
168_:02/01/18 05:22 ID:kVUAuyfG
3年後にはPS2がPS1並に普及してるってことは無い?
169名無しさん必死だな:02/01/18 05:23 ID:uDZWfZPn
PS3が出てるとか・・・
170  :02/01/18 05:46 ID:nRYy59wt
でも、正直な話、ドラクエ7のグラフィック見たとき、
ショックで2週間ぐらいゲームしなかったよ。
FF9やったあとだってこともあったけど。
あれが400万本売れたってことの方がある意味ショックだけど。
171_:02/01/18 05:49 ID:kVUAuyfG
DQファンはグラフィックよりシナリオを重視するからね
FFファンは逆だけど
172名無しさん必死だな:02/01/18 05:50 ID:uDZWfZPn
どっちも面白かった。
というのは俺だけか?
173_:02/01/18 05:54 ID:kVUAuyfG
FFのほうが楽しめたというのは俺だけ
174名無しさん必死だな:02/01/18 05:55 ID:RyCCzMsK
DQ7よりはFF8の方がマシだと思うのは俺だけ
175 :02/01/18 06:08 ID:nRYy59wt
リメイクってぜんぜんする気になれないんだけど・・・
買ってるのは、やったことのない若い子が中心なのかな?
176真相:02/01/18 06:10 ID:b607LGF2
堀井は任天堂のハードでやりたがってるんだけど
エニックスは普及しているPS2で出したい。
本来ならクリエイターの意思が優先されるところだけど
エニックスがすごい養毛剤を持っているため堀井は我慢してる。
よってドラクエ8はPS2。
177名無しさん必死だな:02/01/18 06:12 ID:Q/jaiqGa
>>174
いや、君だけじゃない。俺もだ。
178名無しさん必死だな:02/01/18 06:17 ID:3jDTOiec
DQ7もFF8もどっちも楽しめたのは俺だけ。

>>174
>>177
FF信者逝って良し!
179名無しさん必死だな:02/01/18 06:19 ID:ZRY5Y6xE
>>176
最初の2行はもっともらしいね。
180 :02/01/18 06:37 ID:5dB+9OHi
すごい養毛剤あるのに堀井はあんな頭なのかよ
181 :02/01/18 07:29 ID:LaLgtwBz
すごい養毛剤がなければ今ごろは(略
182DQ買う奴は創価学会員(藁:02/01/18 08:35 ID:HK+Tlltz
DQ買う奴は創価学会員(藁
183名無しさん必死だな:02/01/18 08:46 ID:SgTQKTtI
>>176

>本来ならクリエイターの意思が優先されるところだけど

ここらへんが現実世界と激しく違う
184名無しさん必死だな:02/01/18 09:07 ID:3qBk3D51
創価企業は逝け。
185名無しさん必死だな:02/01/18 09:14 ID:o0fhOnE0
今日DQ8の発表あるよ
ハードはGCだけどね残念だったな出川
186名無しさん必死だな:02/01/18 09:15 ID:3qBk3D51
いいから創価企業は逝け。
187名無しさん必死だな:02/01/18 16:41 ID:OK45AO/w
826 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:02/01/17 23:35 ID:X7dGCjtC
>>824
モンスターズがPS!?
まじっすか!?
モンスター動きますか?うっほー



827 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:02/01/18 03:19 ID:TsPzONhJ
>>080
町の住人の姿が7のつかいまわしだったらCD割るぞ


828 名前:080 ◆AnNUEiEc 投稿日:02/01/18 11:35 ID:NI+EMGg+
>>825 うーん恐らく2004年には
>>826 いやそういう意味でなくて、昨日ここを見たら
    そんな話しがあったので・・実際でるかは知りませんし
    そんな予定があることも知りません。
    出るとすればGCだと思いますがね。
>>827 うーんわざわざ変える必要がないものは変えないと思いますけどね。
    割ると勿体ないから楽しんでください。
188名無しさん必死だな:02/01/18 16:45 ID:syE74wMb
DQ8とDQM1&2(イル/ルカ)とDQ5,6のPS移植発表はあった?
189名無しさん必死だな:02/01/18 16:52 ID:8e0faNE8
>>188
ねーよ。18日の発表ってデマだった。
190名無しさん必死だな:02/01/18 16:52 ID:t/5easHD
18日はやっぱりデマだったか。
ならGCの可能性がまた高まったな。
191名無しさん必死だな :02/01/18 16:53 ID:4UQUHFd+
なんだデマか。。
192名無しさん必死だな:02/01/18 16:56 ID:PGVhkwat
PS版DQ4は、100万本以上売れたのか。
すげぇな、おい。
193名無しさん必死だな:02/01/18 16:59 ID:t/5easHD
>>192
7よりは面白かった
194名無しさん必死だな:02/01/18 17:01 ID:o/KNoa6U
今年初のジャンプで発表もデマだったし18日発表もデマ。

次に妊娠が流すデマは何かなぁ♪
195名無しさん必死だな:02/01/18 17:03 ID:syE74wMb
7っていいとこないね
196名無しさん必死だな:02/01/18 17:05 ID:bXvGBFcl
掲示板のデマに踊らされるバカって哀れだな。
197名無しさん必死だな:02/01/18 17:05 ID:4ff+SiZU
>>194
とりあえずあと7時間待てや。
198名無しさん必死だな:02/01/18 17:09 ID:4aeL4MAY
>>190
ドラクエってみんなが買ってるから俺も買うって感じでしょ。
GCで出したら、それが無くなってしまう。
売れないのを見てあわててPS2にべた移植したところで
そんなの買うお人好しなんてそんなにいないから、そこでDQシリーズ終了。
そんな危険はぜったいしないよ。エニクソの命とも言えるソフトだからね。
199名無しさん必死だな:02/01/18 17:12 ID:bXvGBFcl
ハードを買ってまでやるソフトではないからなぁ。
最も普及してるハードで出してきたからこそ
DQブランドは維持出来たわけで。
200名無しさん必死だな:02/01/18 17:19 ID:t/5easHD
18日に発表ならドラクエ8はPS2だと思ったが、
11月と年末年始のGCの意外な勢いでハードの決定を延期。

こう思ったのだが。
201名無しさん必死だな:02/01/18 17:19 ID:qfFE+xwU
ガセねたかい?
202名無しさん必死だな:02/01/18 17:20 ID:sncrktmP
エニックスがなかなか
DQ8がPS2と発表できないのは、DQ8が発売されるころには
PS3が発売されるころになるからじゃないかな。

一つのハードで新作を2本以上出した方が特なのに、
DQは、これからはワンハードワンタイトル(リメイク含まず)
になるんだよなあ。
ハードの寿命が6年くらいしかないからだけど。
203名無しさん必死だな:02/01/18 17:21 ID:syE74wMb
昔はハード買わせる力があったのにね・・・
売れるハードを選ぶのは構わないが、まず売れるソフトを作って欲しい
204名無しさん必死だな:02/01/18 17:22 ID:UKmFC/fx
元々■にそそのかされて任天を裏切ったわけだからおとなしくソニコンのハードで出せばいいんだ。
発表できないのは堀井のせいだな。
205名無しさん必死だな:02/01/18 17:24 ID:t/5easHD
>>202
そういえば、「PS3は互換機能無し」という噂がある。
これが本当なら、堀井氏は嫌悪するだろうと思うが。

やっぱり、発表が遅れれば遅れるほどGCになると思う。
206名無しさん必死だな:02/01/18 17:24 ID:yBCI0pv/
つまりエニックスは堀井を解任するしかないのか
207名無しさん必死だな:02/01/18 17:26 ID:pgJ0nGAZ
堀井氏はGCで出したい
エニクスはPS2で出したい
208名無しさん必死だな:02/01/18 17:27 ID:8e0faNE8
>>203
そうだね。
7だって400万近く売れたが全員満足してるわけじゃないし。
8に響きそうだな。
209名無しさん必死だな:02/01/18 17:29 ID:/emMaGxo
両方で出せば良いだけだろ。
もう独占は古くないか。
キューブがそこそこのシェアを取りそうな現状では。
アドバンスとの連動も使えるし。
210名無しさん必死だな:02/01/18 17:31 ID:zeGjMWcp
XBOX PS2 GCの三機種で同時発売にすれば良いね

この板的にはつまらないかもしれないけど。
211名無しさん必死だな:02/01/18 17:33 ID:bXvGBFcl
ブランドを安売りするような真似しないだろ
212名無しさん必死だな:02/01/18 17:35 ID:UKmFC/fx
漏れの予想だとPS2になりそうだな。FFの1.5倍売るといってたからとりあえず同じ土俵で
213名無しさん必死だな:02/01/18 17:37 ID:4UQUHFd+
XBOX=WWF
DC=RINGS
NGC=全日&NOAH
PS=新日
PS2=K-1
堀井=武藤
214名無しさん必死だな:02/01/18 17:43 ID:TG5RYYez
>>213
分かりずれーよ。
普通の奴はプロレスなんかに興味はない。
215名無しさん必死だな:02/01/18 17:45 ID:yBCI0pv/
XBOX=W☆ING
DC=RINGS
NGC=全日&NOAH
PS=新日
PS2=ゼロ1
堀井=ライガー
216名無しさん必死だな:02/01/18 17:47 ID:4UQUHFd+
>>215
なるほど。。
217名無しさん必死だな:02/01/18 17:48 ID:kQFsCABN
>>212
何年前の話だ?
218名無しさん必死だな:02/01/18 17:49 ID:OK45AO/w
DQ7のムービーはほんとにプロが作ったの?
学生が作ったものよりひどいだろう。
219名無しさん必死だな:02/01/18 17:51 ID:1w/BlL3Y
FFに負けてんだよね売り上げ。
220名無しさん必死だな:02/01/18 18:12 ID:nWR/k7+8
XBOX=UFO
DC=バトラーツ
NGC=NOAH
PS=WWF
PS2=新日
堀井=武藤
221名無しさん必死だな:02/01/18 18:16 ID:zeGjMWcp
>>218
DQ7のムービーってFF7以下だからね
二枚組で出すために無理矢理入れたとしか思えない
222名無しさん必死だな:02/01/18 18:41 ID:wvCXL5O/
FF7どころか、当時の他のタイトルにも及ばないだろ
他の大手メーカーならみっともなくて出せないほどの酷いレベル
223名無しさん必死だな:02/01/18 18:43 ID:ID5fTyWY
>>219
海外抜かしたらDQって全部売上FFに勝ってなかったか?
224名無しさん必死だな:02/01/18 18:44 ID:UKmFC/fx
NHKが祭りになってるらしい
225 :02/01/18 19:01 ID:FYQcTcBw
・期初予定されていた「トルネコの大冒険3」の発売はずれ込む見込みで販売本数は
380万本前後を予想。(計画は400万本)これにより2002.3期は売上が計画の282億円
を下回るが、利益率の高い「ドラゴンクエストW」が計画本数を上回っているため、
利益面ではほぼ横ばいか。 

・来2003.3期は今期並か若干の減収、減益が予想される。「ドラゴンクエスト[」の
開発に関しては、会社側は2004.3期完成をめざしているが、つばさは2005.3期を予想。

次のドラクエは早くて3年後か。しかしトルネコの大冒険3の380万本は大本営発表みた
いで楽しいね。
226名無しさん必死だな:02/01/18 19:07 ID:pR1SPw7W
>>225
トルネコ3が400万逝かなきゃ利益が出ないってこと?じゃあだめじゃん(藁
227名無しさん必死だな:02/01/18 19:09 ID:DSDq8hwx
>>225 >>226
エニックス販売ソフトの合計でしょっ!
228名無しさん必死だな:02/01/18 22:59 ID:SDNZWJmg
妊娠哀れだな。。。エニックスに逃げられて
229名無しさん必死だな:02/01/18 23:03 ID:GEHsN+Tb
>>228
逃げられたのって、
1997年の1月の話じゃない?
230名無しさん必死だな:02/01/18 23:04 ID:4EPYaKhU
PSでどうやって対戦すんの?
相手の手がバレてちゃ面白さ半減だぜ
231閑人:02/01/18 23:07 ID:Zn+FgETy
ポケスタ形式
232名無しさん必死だな:02/01/18 23:10 ID:OK45AO/w
結局嘘吐きが立てたスレが元ネタじゃん
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011192376/
233名無しさん必死だな:02/01/18 23:11 ID:GEHsN+Tb
>>230
AI戦闘なら簡単
234名無しさん必死だな:02/01/18 23:13 ID:A3B8NbaF
>>233
それはいいとしてどゆ画面になるのかね
六対横に並ばせるってのはしないよな
235名無しさん必死だな:02/01/18 23:47 ID:SDNZWJmg
>>232
080の言う事を信用するなら、PS2でDQ8がでるのは本当ってことだな(藁
236水無月に載ってた:02/01/19 00:28 ID:OknrljuQ
「ドラゴンクエストモンスターズがPS版に」

 PSで「ドラゴンクエストモンスターズ1・2星降りの勇者と牧場の仲間たち」
が2002年春発売予定とのことです。
 「テリーのワンダーランド」と
「マルタのふしぎな鍵のルカ編とイル編」の3本が遊べるそうです。
当然グラフィックと音楽が強化されてます。
 さらにiアプリ「ドラクエモンスターズi」が1月28日からサービス開始されます。
PS版と連動していて、携帯で通信対戦できるそうです。
PSで生まれたモンスターを携帯で育成し、
全国のマスターと対戦できるそうです。

237名無しさん必死だな:02/01/19 00:43 ID:D0DKdY3q
エニックスもバンダイ、カプコン、コナミみたいになるのか?
238名無しさん必死だな:02/01/19 00:47 ID:IfWtKmKN
>>236
ネタじゃなかったのか?
239名無しさん必死だな:02/01/19 00:49 ID:NcB5Xl8F
>>236
サブタイがイマイチ
240名無しさん必死だな:02/01/19 00:49 ID:R4940ZTr
今更ながらPS用携帯電話接続ケーブル買ってこなきゃ
241名無しさん必死だな:02/01/19 00:51 ID:Mp9QM9/r
ドコモに変えなきゃ
242名無しさん必死だな:02/01/19 00:53 ID:38iuePRe
ちょっとドラクエペース早過ぎない?
ブランド力落ちないと良いけど。
243名無しさん必死だな:02/01/19 00:54 ID:nQ196c19
水無月にのるとホントっぽく感じる
2chだけだと信じないのに
244名無しさん必死だな:02/01/19 00:55 ID:PSAxETeh
つーか何故にPS?GBAじゃダメなのか?
245名無しさん必死だな:02/01/19 00:57 ID:nQ196c19
考えてみたら、あのゲーム、
セーブデータのコピーができちゃうと
まずいような。
246名無しさん必死だな:02/01/19 00:57 ID:xBBkWS1v
あきらかにブランドの安売り
247名無しさん必死だな:02/01/19 01:01 ID:7NB0kcCU
PS2でDQ8、天空シリーズ、GCでドラクエ新シリーズ、ロト伝説

ヘタしたらこれくらいやりかねない。
248名無しさん必死だな:02/01/19 01:01 ID:sVDOZ07L
>>236
今の携帯の普及率を考えればエニならやりそうだ。ネタかどうかは分からないが
ありえそうな話ではある。
249名無しさん必死だな:02/01/19 01:02 ID:PSAxETeh
さすがにDQMのリメイクなんて売れないだろ・・・
何考えてんだエニ糞は
250名無しさん必死だな:02/01/19 01:02 ID:+RFFTnac
それ以前にリメイクが出て売れるのか?
251名無しさん必死だな:02/01/19 01:03 ID:D0DKdY3q
イルとルカは各\6,400もとっておきながら、PSでは一つにまとめて
リメイクか…。しかも1年で。
252名無しさん必死だな:02/01/19 01:04 ID:7NB0kcCU
DQ4のリメイクは売れる条件があったが、
モンスターズのリメイクはまずいな。
253名無しさん必死だな:02/01/19 01:05 ID:cOnYjXd7
リメイク乱発はコナミカプコンのお家芸だと思ってたが
ついにエニックスまで。哀れゲーム業界チーン。
254名無しさん必死だな:02/01/19 01:06 ID:NcB5Xl8F
>>251
6400円もしたんだ
買っちゃった人はけっこうショックかもね
255名無しさん必死だな:02/01/19 01:06 ID:Gd3jbT3f
以前エニ糞の関係者らしき人が、まず出川が喜ぶニュースが
あって、後に妊娠が喜ぶニュースがあるって言ってたね。
なんとなく信じられたので、このこと憶えてたけど、
出川が喜ぶニュースってのは、ドラモンの事だったのかも。
暇な人過去ログから見つけてくれ。
256名無しさん必死だな:02/01/19 01:07 ID:85UU6+vH
>>251
投売りで1980円で買ったよ
つーか、定価で買った奴は居ないだろ
コンビニで売ってたけどさ
257名無しさん必死だな:02/01/19 01:08 ID:nQ196c19
忙しいし、もう寝るので
見つけれないな・・・
258名無しさん必死だな:02/01/19 01:08 ID:KVU99QJK
イルもルカもヨドバシで980円で投売りされてるけどね。
259名無しさん必死だな:02/01/19 01:10 ID:R4940ZTr
ていうかどこまでが本当?
260名無しさん必死だな:02/01/19 01:10 ID:EzKcNjmq
これの情報元ってジャンプなの?
261名無しさん必死だな:02/01/19 01:11 ID:Jx1fd5uh
エニッ糞はコナミ以上の利益主義メーカーだしなぁ。
ソフトの値段高すぎだな。中身の割りに(藁
262名無しさん必死だな:02/01/19 01:12 ID:G5jFpBms
DQ7のプログラムを骨までしゃぶれということか?
263名無しさん必死だな:02/01/19 01:13 ID:Mp9QM9/r
任天堂の焼き直しは批判されないくせにエニの場合は批判される。
この板はとことん腐ってるな。妊娠の巣窟だ。
264名無しさん必死だな:02/01/19 01:15 ID:+RFFTnac
>>263
エニの場合は値段大して変わらん上に1年しかたってないだろうが。
265名無しさん必死だな:02/01/19 01:15 ID:rQHHv+2G
またPSですか・・・
ホントPS2を敬遠してるねエニックス
出したソフト全部が全部轟沈だから仕方ないっちゃ仕方ないか
ソフト本数減らすって発表して株価が上がったこともあったっけ
266名無しさん必死だな:02/01/19 01:17 ID:sVDOZ07L
>>263
言われてみれば確かにそうだなぁ。ぶつ森やマリアドなんかも焼き直しかは
ともかく似たようなものであるな。
267 :02/01/19 01:17 ID:FFYar3kp
>>263
いや、誰が見てもエニッ糞のゲーム(と言ってもおもにDQだが)は高い。
ブランドがあるし、購買層が比較的高いから少々高くても売れるとおもってるのだろう。
GBで6400円はやっぱ高いって。DQ4、6800円もだけどね。
268名無しさん必死だな:02/01/19 01:17 ID:NcB5Xl8F
>>263
発売時期が近すぎるからじゃないだろうか
DQ4はあんま批判されてなかったし
269名無しさん必死だな:02/01/19 01:17 ID:Jx1fd5uh
で、ドラクエ4の満足度ってどんくらいだったのヨ?

6800円の価値はありましたか?
270名無しさん必死だな:02/01/19 01:18 ID:Gd3jbT3f
>>263
おちつけよ。大丈夫だから。
271名無しさん必死だな:02/01/19 01:18 ID:Mp9QM9/r
>>268
どうぶつの森なんてわずか半年だろ
272名無しさん必死だな:02/01/19 01:19 ID:jynDeD0l
2002年 エニックス
「ドラゴンクエスト関連のソフトでは、必ずしもリメイクという事にはこだわらず、
何タイトルか出していきます。」
.......GCでも何か出すのかな?
273名無しさん必死だな:02/01/19 01:20 ID:R4940ZTr
トルネコとスナップキッズは5980。
この調子でいって欲しい
274名無しさん必死だな:02/01/19 01:20 ID:G5jFpBms
アメリカではN64版ぶつ森は出てないのよね。
ぶつ森+は海外市場のためのもの。
日本はついで。
275名無しさん必死だな:02/01/19 01:21 ID:Pp/SGf2T
>>271
おちつけよ。大丈夫だから。
276名無しさん必死だな:02/01/19 01:21 ID:NcB5Xl8F
>>271
だね
277 :02/01/19 01:22 ID:FFYar3kp
>>272
DQM、DQUやったら面白いな
278名無しさん必死だな:02/01/19 01:22 ID:BK9EdUez
>>271
ぶつ森は64版が生産体制の都合で再販できなかったから
その代わりにGC版つくったの
279名無しさん必死だな:02/01/19 01:22 ID:Jx1fd5uh
>>274
勝手なこというなっつうの。
280名無しさん必死だな:02/01/19 01:24 ID:MZOieKk4
全然売れないだろうな。
281名無しさん必死だな:02/01/19 01:25 ID:KVU99QJK
エニックスのスレなのになんで任天堂の話になるんだ?
282名無しさん必死だな:02/01/19 01:25 ID:Lqwp3Obq
http://www.tcp-ip.or.jp/~minaduki/game-n/ps/2002-01/19-01.htm
<3作品が一つに>『ドラゴンクエストモンスターズ』がPSに移植!!

結局、本当だったのね。
売れるんかいな。
283名無しさん必死だな:02/01/19 01:25 ID:Mp9QM9/r
>>278
ドラモンもゲームボーイを持ってない人や
テレビ画面で遊びたい人の為に出すんだろ??
どうぶつの森と何が違うんだ??
3本セットな分、エニの方が良心的だぞ。
284名無しさん必死だな:02/01/19 01:25 ID:R4940ZTr
>>277DQUって?
285名無しさん必死だな:02/01/19 01:27 ID:Jx1fd5uh
もうすでにGBでやったやつらは買わないだろうな
つーか大人ユーザーもこんなのかわねえだろうから売れないか
286名無しさん必死だな:02/01/19 01:28 ID:i8HCyyj4
>>282
つーか、ホントだったんだね。(未確認ではあるが)
エニックスって面白いことするな(笑
287名無しさん必死だな:02/01/19 01:30 ID:+RFFTnac
ドラクエで大して売れなかったなんてなったら
ブランド崩壊に繋がるんじゃないのか…?
288 :02/01/19 01:31 ID:CAENpLqs
なんだか、FFシリーズが、ずら〜っと発表したのと似てるね。やだね。
289名無しさん必死だな:02/01/19 01:31 ID:MAfQPe5F
>>283
値段は全然良心的じゃない・・・
290名無しさん必死だな:02/01/19 01:31 ID:sVDOZ07L
>>283
確かにね。

まだDQMはやったことがないので実はちょっと嬉しい。まぁまだホントかどうか
決まってないけどね。
291 :02/01/19 01:34 ID:eSKzUFtw
ゲーム業界も大変ですなぁ。
292名無しさん必死だな:02/01/19 01:35 ID:Mp9QM9/r
携帯で通信対戦出来るなら身近に対戦相手がいない人も楽しめる。
そして3本分で6800円だろ?なんでエニが叩かれなきゃいけないんだ。
妊娠はタチの悪い人達ですな。任天堂の行いは棚に上げて。
293名無しさん必死だな:02/01/19 01:37 ID:RhqePi+W
堀井節が好きなら止めとけと止める。
ポケモンのあの戦いの駆け引きがたまらないってのならやっぱり止める。
テリ―萌えなら崖から突き落とす。
294 :02/01/19 01:37 ID:FFYar3kp
もちろんリメイクってことだからいろいろ追加されるんだよな?
295名無しさん必死だな:02/01/19 01:38 ID:rQHHv+2G

この話が本当だったら
例のトリップ違い080が偽者だって確定じゃん
296名無しさん必死だな:02/01/19 01:39 ID:L3q2hW7o
通信対戦したければ、
iアプリの「ドラクエモンスターズi」のサービスに加入しなきゃ
いけないんじゃない?月額300円くらいか。
297名無しさん必死だな:02/01/19 01:39 ID:36S0UBU8
ボッタクリだな。
298名無しさん必死だな:02/01/19 01:40 ID:R4940ZTr
叩かれてるってほど叩かれてない気がする
どっちかって言うと、リメイク乱発でブランド力がなくなるのを心配してる
ような気がするけど
299名無しさん必死だな:02/01/19 01:41 ID:0xxTtg0Z
>>75 :080 ◆AnNUEiEc :02/01/17 21:00 ID:V7tiiPhT
そんな予定ないですが・・・・

こいつか?
300名無しさん必死だな:02/01/19 01:41 ID:9SDQ5e+O
ぶつ森64は時計内臓も増産のネックだったみたい
301名無しさん必死だな:02/01/19 01:42 ID:36S0UBU8
チョコボを乱発した
スクウェア末期に似てきたな
302名無しさん必死だな:02/01/19 01:43 ID:RhqePi+W
エニも今、内紛の後始末でごたごたしてんのカネ
303名無しさん必死だな:02/01/19 01:43 ID:NcB5Xl8F
ドラモン+は面白いけどね
304名無しさん必死だな:02/01/19 01:44 ID:TP7iVKmg
>>292
携帯で対戦をしたら激しくパケ代が掛かるぞ。
それに携帯との連動はポケモン、トロが轟沈してるぞ。
305名無しさん必死だな:02/01/19 01:47 ID:R4940ZTr
トロは据置機限定でも撃沈しましたが、何か
306名無しさん必死だな:02/01/19 01:48 ID:rQHHv+2G
>>299
そうそう
そのトリップの080がFFドラクエ板で
ドラクエ5のPS移植を大々的に発表し
この板でドラクエ8のPS2での発売決定を告げた
307名無しさん必死だな:02/01/19 01:48 ID:+RFFTnac
携帯と繋いでまでやるか?
GBはケーブルだけですんだからいいんじゃないかよ…。
それにネットだとPARどうすんだ。
308名無しさん必死だな:02/01/19 01:49 ID:sVDOZ07L
>>304
携帯で通信対戦出来るのであって、携帯でしか対戦できないとは書いて無いんだ
から決めつけは尚早なんじゃない? つーか、リメイクすらネタの可能性だって
まだあるんだし。
309名無しさん必死だな:02/01/19 01:50 ID:L3q2hW7o
たぶん、メモカを持ち寄って対戦できると思うけどね。
310名無しさん必死だな:02/01/19 01:50 ID:OWMqMX+H
>GBはケーブルだけですんだからいいんじゃないかよ…。

赤外線で可能じゃなかったっけ?
311名無しさん必死だな:02/01/19 01:51 ID:NcB5Xl8F
対戦でどういう戦闘画面になるか気になるなぁ
312名無しさん必死だな:02/01/19 01:51 ID:i8HCyyj4
けど、マジだったら任天堂とエニックスの間で何かあったんじゃないかと勘ぐってしまうな・・・
313名無しさん必死だな:02/01/19 01:52 ID:eGV2zitb
それよりもメモカピーコ対策とかどうするんだろ…
314名無しさん必死だな:02/01/19 01:53 ID:L3q2hW7o
>>312
DQ3がWSCやPSで出るなら何かあったのかとも思うけど、
ただのリメイクだからなぁ。
315名無しさん必死だな:02/01/19 01:54 ID:L3q2hW7o
DQ3はDQM3の間違いです。すいません。
316名無しさん必死だな:02/01/19 01:56 ID:+RFFTnac
ものすごく妊娠的考えを無理矢理してみると
今回のはSCEへの手切れ金なのかも。

実際はそんなこと絶対無いだろうけどな。
317 :02/01/19 01:59 ID:FFYar3kp
       ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ~~―⊂(●=●) つ、  <さて、そろそろFFみたいに映画やアニメに手を出すかな
    ///   /_::/:::/  \これで小学生ユーザ大量ゲットだな
    |:::|/ ⊂ヽノ|:::|/」    
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
318名無しさん必死だな:02/01/19 02:00 ID:VXv6oE5M
>>316
出川な俺はバイオの件以来そういうふうに考えてしまうよ(w
バイオ10周年パック28000円みたいに、去り際に荒稼ぎしようとしてるとか。
319名無しさん必死だな:02/01/19 02:00 ID:sVDOZ07L
>>316
気持ちはわからないでもないけどエニックスはそれほど甘い企業じゃないな。
多分、任天堂に対してのDQM3も企画は進めていると思う。任天堂とSCE
近い未来、どっちが優勢になっても良いように。
320名無しさん必死だな:02/01/19 02:00 ID:K5oCXskz
金持ちのコウモリはむかつくな
321名無しさん必死だな:02/01/19 02:01 ID:+RFFTnac
>>317
凄い昔にアニメやってたような記憶が…。
あと映画ってダイとか紋章とかで2回もやってるだろ。
322名無しさん必死だな:02/01/19 02:02 ID:i8HCyyj4
>>314
いや、なんでわざわざPSで出すのか疑問なんだよね。
次のDQM3をPSあるいはPS2にするための布石なんじゃないかと思ってみたり(笑
323名無しさん必死だな:02/01/19 02:03 ID:+RFFTnac
>>319
でも任天堂って自分のハードで出たタイトルを他にも出すのって
ものすごく嫌ってたと思うんだけどな。
よほどのことがない限りは許さないんじゃないの?
324名無しさん必死だな:02/01/19 02:07 ID:RhqePi+W
逆。
他で出たソフトの移植にあまりいい顔しない。
325名無しさん必死だな:02/01/19 02:07 ID:sVDOZ07L
>>323
携帯機から据え置き機へのタイトル移動があまり例が無いんで何とも言えない。
黙認しているかもしれないし、実はそう嫌ってない可能性もある。■のときの事
だけが大きくピックアップされているんじゃないかな? 現にデビチルもPSで
出るし。
326名無しさん必死だな:02/01/19 02:09 ID:cAgLtZqH
任天堂と2chは■のやることはどんなことでも叩きまくる。それだけ。
327名無しさん必死だな:02/01/19 02:09 ID:IyZIQlHr
>>323
最近はそうでもないってカプコンかどっか言ってなかったっけ?
328名無しさん必死だな:02/01/19 02:10 ID:VXv6oE5M
なんかの記事で「PS系」のソフトのGCへの移植開発依頼が
そのてのメーカーに殺到しているって書いてあったような。
329名無しさん必死だな:02/01/19 02:11 ID:Pp/SGf2T
>>323
DQもFFも任天堂ハードから出てるだろ。
330名無しさん必死だな:02/01/19 02:13 ID:3alSS/x+
デビチルもPSで出るし遊戯王なんかも出とるよ
331名無しさん必死だな:02/01/19 02:14 ID:YM/PGSTW
ついにエニックスをも取り込んでしまったSCE
派遣を確固たる物にするために
GBで子供に売れまくったDQMで
任天堂のお得意層を引き込みにかかった!!
DQM!ミリオンのリメイク!しかもパック!
任天堂はこの猛攻をどう食い止めるのか!
DQ8の行方は!?
332名無しさん必死だな:02/01/19 02:15 ID:sVDOZ07L
>>328
64ででもサードが出したくらいだから、それ以上が見こめるGCで開発するのは
大企業としては当然の選択だよなぁ。正直、モンスターファームとかはGCの方が
良いと思う。(まぁそれでも大して売れないだろうけど)
333名無しさん必死だな:02/01/19 02:17 ID:3alSS/x+
あとメダロットもPSで出てるわ。
以外と多いのね。携帯→据え置きのパターン
334名無しさん必死だな:02/01/19 02:20 ID:+RFFTnac
ふーむ。
で、売れるのかなこれ。
335名無しさん必死だな:02/01/19 02:20 ID:L3q2hW7o
>>333
どれも売り上げはイマイチだけどね。
336名無しさん必死だな:02/01/19 02:22 ID:RhqePi+W
売れてないから目立たない。
GUNPEI WS→PSなんてのもある。
携帯→家庭用は鬼門の方角にあるようだ。
337名無しさん必死だな:02/01/19 02:23 ID:P+yjj9fc
>>317
映画はともかく、アニメならすでに2回もやってるでしょ
338 ◆gccccrW6 :02/01/19 02:28 ID:tQwANpl/
結局はリメイクはPSへ
本編はGCへ。さらに外伝もGCへ。

って事で皆さん議論が纏まったみたいね。まっ妥当だわな。
339名無しさん必死だな:02/01/19 02:30 ID:+RFFTnac
携帯→家庭用で成功した例はカービイくらいか?
あれは成功したよね。
340名無しさん必死だな:02/01/19 02:30 ID:xBBkWS1v

正直お前らDQMなんか興味ないだろ
341名無しさん必死だな:02/01/19 02:31 ID:TP7iVKmg
ジャンプネタバレスレを見てきたが
話題になってないな。
342名無しさん必死だな:02/01/19 02:32 ID:NcB5Xl8F
>>339
大成功だねっ
ま、アクションだったってのもあるが
343名無しさん必死だな:02/01/19 02:32 ID:nIjKmU+4
PSでドラクエ3を出して欲しい。
SF・GB持ってないので。
344名無しさん必死だな:02/01/19 02:32 ID:g7hjLDac
>>339
スパロボ
345名無しさん必死だな:02/01/19 02:33 ID:lQngr01l
>343
SFC買えば?
346名無しさん必死だな:02/01/19 02:33 ID:+RFFTnac
そうか、スパロボがあったか。
サガはこれに入れていいのかな?
347名無しさん必死だな:02/01/19 02:34 ID:+RFFTnac
>>343
GBA買えよ。何のための互換だ。
348名無しさん必死だな:02/01/19 02:36 ID:R4940ZTr
DQ3はGBAでやると黒くなるそうだけど
349名無しさん必死だな:02/01/19 02:36 ID:9cwExqf6
PS2でDQ8も決定?

GCだけ8ってのも困るからな〜。
350名無しさん必死だな:02/01/19 02:38 ID:+RFFTnac
不評の7をリメイクした後出せば
全てのドラクエが任天堂ハードで出来ることになるけどな。
351 ◆gccccrW6 :02/01/19 02:38 ID:tQwANpl/
エニ糞嫌いだけどドラクエ独占供給したらマンセーしてやるよ。
バイオ独占供給じゃ弱い。ありゃ弱いぞ。
バイオ→バイオ2→バイオ3の売上げとベロニカ等を見ると・・・

あんなんでカプコソGCでは売れなかった。
失敗さーって事で今後他社も教訓にされたらカプコソ殺す。確実に
352名無しさん必死だな:02/01/19 02:39 ID:R4940ZTr
7はリメイクしようがない気がするけど
353名無しさん必死だな:02/01/19 02:39 ID:cAgLtZqH
>>339
サガと聖剣
354名無しさん必死だな:02/01/19 02:41 ID:G5jFpBms
>>352
フリーズと読み込み時間と解像度とフレームレートを改善してくれたら
十分だけど。
355名無しさん必死だな:02/01/19 02:44 ID:9cwExqf6
PS2だとバグ連発は恐いな(山名氏だと信用が)

7はバグるって聞いたけど、ホントにバグるとは
PSでバグッた最初で最後(今のところ)のソフトがDQ7でした。
クリアしてないけど腹が立ったので売ったけど
356 :02/01/19 02:44 ID:FFYar3kp
DQは買ったことないけどDQMは買った。
2は買ってなかったからこの際買うかな・・。
357名無しさん必死だな:02/01/19 02:45 ID:P+yjj9fc
>>354
読み込み速度はあれ以上高速化できないでしょ
高速化しすぎてフリーズが出たんだし
4の読み込み速度は7と変らないのにフリーズは無かったから、読み込みプログラムの多少の改良はされてると思うけど
358名無しさん必死だな:02/01/19 02:46 ID:+RFFTnac
>>356
DQやったことなくても面白いの?
DQMってDQユーザーが遊んでこそだと思うんだけど。
懐かしいモンスターとかイベントとか…。
359名無しさん必死だな:02/01/19 02:50 ID:TW/Wav+X
>>357
何年も待たされた挙げ句にバグ発覚は会社としては落ち度
が有ったとしか言い様がないと思うが?
360名無しさん必死だな:02/01/19 02:51 ID:P+yjj9fc
DQやってない人がDQMやっても何が何やらサパーリなだけだと思う
特にテリーは各ダンジョンの最終フロアが懐かしい場面集になってるからね
361356:02/01/19 02:51 ID:FFYar3kp
>>358
普通に楽しめたよ。つうかGBでトップクラスの出来だった。
DQはエミュで1〜6(4除く)とったけどDQ3を10分やっただけ。
あとはOPで終了♪
362 ◆gccccrW6 :02/01/19 02:55 ID:tQwANpl/
DQM2は馬鹿な価格にしたお陰で
あまりに余って1980円は980円。
6000円台にするエニ糞とコナミは本気で氏ね。

ただ6000円台で思ったより売れたんで
今後ももしかしたら・・・嗚呼!!絶対許さん!!
363名無しさん必死だな:02/01/19 03:00 ID:i04f2dOl
>>362
光栄は氏ななくていいのか?
リメイクで一番暴利を貪ってるのは光栄だと思うんだけど?
信長と三国志のリメイクで1万円超連発
364名無しさん必死だな:02/01/19 03:00 ID:YM/PGSTW
>>361
そこまで面白かったということは、PS版も売れまくりそうだね
エニックス神話は健在か!
365名無しさん必死だな:02/01/19 03:01 ID:QdEQ0Amj
フリーズってバグじゃなくて、本体側のリードエラーが問題でしょ?
単純にPSが駄目なだけじゃん。
366名無しさん必死だな:02/01/19 03:02 ID:L3q2hW7o
私は1しかやってないけど、イマイチに感じたな。
いつもの堀井節の良さが感じられなかったんで。
で、2は買ってません。
367名無しさん必死だな:02/01/19 03:03 ID:Wz7LulX/
7をPSで作りなおせ。
368名越しさん必死だな:02/01/19 03:06 ID:Gx8J+sr9
あのさ、情報元はどこなの?  水無月の情報は未確認。
来週号のジャンプでもないようだし。
1月18日にドラクエ関連の発表があるなんてホラ吹いてた奴がたい
ようだけど、そいつが苦し紛れにねつぞうしたんじゃねぇの。
アヤシイもんだな。

通信がキモのモンスターズをPSに移植したら魅力なくなる
と思うし、あの堀井氏がそんな形のリメイク許すだろうか?

それとエニックスなら1本ずつ1年おきに発売して稼ぐと思うが。
6400円で2verに分けて売った会社なんだから(藁
369 ◆gccccrW6 :02/01/19 03:14 ID:tQwANpl/
>>363
コーエーは昔からなんで影響無しで別にええわ。

ただコナミとエニッ糞は魂胆丸見えの
俺が価格を決める!誰にも邪魔はさせないぜ!ってのがウザイ。
任天堂様に逆らう者なので死を与えるべきだ!
370名無しさん必死だな:02/01/19 04:29 ID:SwP4B3F6
>>365
DQ7だけフリーズだけど、なにか?
371名無しさん必死だな:02/01/19 05:26 ID:Dh0QohDJ
>>255
おお
それが本当なら080と全く逆で笑えるな
372名無しさん必死だな:02/01/19 05:53 ID:P+yjj9fc
>>365 >>370
つまり無理してPSの読み込み能力を超えた読み込みをしてるからそうなるわけだ
PSのせいだといえばPSのせいだし、DQのせいだといえばDQのせいだ
考えようでどっちが悪いとも言える
あと、そのフリーズが起きるのはDQ7だけじゃないよ 他のソフトでも(DQよりも遥かに遅い読み込み速度であるにもかかわらず)同じ現象が起こるものは少なくない
373名無しさん必死だな:02/01/19 06:04 ID:C0BKW7eB
DQVIIって独自の圧縮技術使ってて、
それにエラー訂正機能を入れてなかったから、
フリーズするってどっかで読んだんだけど?

もちろんリードエラーが無ければフリーズも無いんだろうけど、
それは無理な話だろうから、
やっぱりケアレスミスなんでないの?
374名無しさん必死だな:02/01/19 06:09 ID:GF+FGSnF
設計ミスか
375名無しさん必死だな:02/01/19 06:14 ID:P+yjj9fc
>>373
DQ4で読み込み速度が遅くなってないにもかかわらずフリーズが無かったところをみると、対策することはできたわけだ
たぶん、DQ7のテストプレイの段階では良好な環境でのみのプレイで発見できなかったのでは?
ユーザのプレイ環境はテストプレイの環境より劣悪な環境でのプレイも多くなるし、なによりもテストプレイでは長時間連続稼動なんかやらなかったのかもしれない
376365:02/01/19 07:55 ID:y67Z2Fgd
FF8で飛空挺で移動してる時も起こるクジャよ。
こっちはプログラムじゃないからフリーズしないクジャよ。
新しいPS買えって事クジャよ。
377名無しさん必死だな:02/01/19 07:59 ID:y67Z2Fgd
>>332
モンスターファームは無理クジャよ。
だいたい、GCはCDが入らない構造になってるクジャよ。
378名無しさん必死だな:02/01/19 08:01 ID:M+NR+640
モンスターファームはGBAでも出てるからその気になれば大丈夫クジャよ。
379名無しさん必死だな:02/01/19 08:02 ID:y67Z2Fgd
そうクジャか。
知らなかったクジャ。

GBAのってどうやってモンスター確保するクジャか?
380名無しさん必死だな:02/01/19 08:03 ID:7DyUYUsW
>>377
GBAで出たじゃん。
381名無しさん必死だな:02/01/19 08:04 ID:7DyUYUsW
ああ被りの上りあくしょ
382名無しさん必死だな:02/01/19 08:04 ID:y67Z2Fgd
2回も指摘されたクジャ!!
恥ずかしくて穴に入れたいクジャ…。
383名無しさん必死だな:02/01/19 08:05 ID:M+NR+640
>>379
パスワード形式。
384名無しさん必死だな:02/01/19 08:06 ID:y67Z2Fgd
パスワード形式ってなんか寂しいクジャね。
385名無しさん必死だな:02/01/19 08:08 ID:qPd7oJDM
なんか最近のドラクエ、デジモンみたいになってきたな・・・
386名無しさん必死だな:02/01/19 08:14 ID:lOPXxhUi
リメイクの期間が短いのでDQ4ほどは売れんだろう。
387名無しさん必死だな:02/01/19 09:03 ID:TcOE4QYB
テリー編はミレーユに勝つと服を一枚ずつ脱いでいく新モード欲しいね。
つーかGB版でパフパフってあんの?
388名無しさん必死だな:02/01/19 09:24 ID:aUg5HEOm
>>387
ミレーユが脱いでもつまらないよゲソーリ
それならむしろテリーが脱ぐほうがよほど萌えるハァハァ
389名無しさん必死だな:02/01/19 09:38 ID:tZDIJ9p5
未だソースが出てない。
あやしい。
390名無しさん必死だな:02/01/19 09:53 ID:XIsPhcCi
「ドラゴンクエストモンスターズがPS版に」

 PSで「ドラゴンクエストモンスターズ1・2星降りの勇者と牧場の仲間たち」
が2002年春発売予定とのことです。
 「テリーのワンダーランド」と
「マルタのふしぎな鍵のルカ編とイル編」の3本が遊べるそうです。
当然グラフィックと音楽が強化されてます。
 さらにiアプリ「ドラクエモンスターズi」が1月28日からサービス開始されます。
PS版と連動していて、携帯で通信対戦できるそうです。
PSで生まれたモンスターを携帯で育成し、
全国のマスターと対戦できるそうです
391名無しさん必死だな:02/01/19 10:01 ID:N/GEMSOy
>当然グラフィックと音楽が強化されてます。

2Dか3Dかハッキリしてない時点でアヤシイ。
392名無しさん必死だな:02/01/19 10:31 ID:P+yjj9fc
ヤフーファイナンスではジャンプが情報源だという書き込みがあったけど本当かいな?
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009684&tid=a5a8a5ka5ca5afa59&sid=1009684&mid=11020

誰か今日ジャンプ買える人、確かめてきてくれ
393名無しさん必死だな:02/01/19 10:44 ID:zguZI0ur
>>392
どうやら来週のに載ってるらしいよ>DQMのPS移籍
DQM1・2(イル・ルカ)の3本が一つのソフトで発売とか。

つかまさかベタ移植じゃないよな。少なくともDQ4みたいにリメイクされてるんだろうな?
394名無しさん必死だな:02/01/19 10:46 ID:P+yjj9fc
>>393
GB→PSのベタ移植なんて「やれ」と言っても無理ですがな
395名無しさん必死だな:02/01/19 10:46 ID:+RFFTnac
グラフィック以外はベタみたい。

というか1本のソフトで出るのにイルとルカ分けてるのかよ。
間違いなく手抜きだな。
396名無しさん必死だな:02/01/19 10:51 ID:zguZI0ur
やっぱドラクエMはこのまま行くとポケモンに食われると判断されたのかな。
んでiモードと連結させるとか。

しかしせいぜいデータメモリが1M程度しかない今の携帯と連結されたところで
何かできるとは思えんけどな。
それにポケモンタイプのゲームは家庭用ゲームには合わんような気が。
やることはせいぜいモンスター集め・育成だけだし。対戦も気軽にはできなくなるし。
397名無しさん必死だな:02/01/19 11:36 ID:mMy2WpPK
まー、今でもスライム育成ゲームとかやってるからな
その延長だな
けど、仮にヒットしたとしても一番儲かるのはまたドコモか・・・
398名無しさん必死だな:02/01/19 11:44 ID:Od0QqDfe
来週のジャンプに乗ってるんだったらもう画像アップされてるよ

しかしちょっと前は水無月ではデマの常套句だったよな「来週のジャンプで〜」
399名無しさん必死だな:02/01/19 11:48 ID:FtG8F9Fc
けど株掲示板で土曜に月曜判明するデマは流さないだろ
意味ないじゃん
400名無しさん必死だな:02/01/19 11:51 ID:Od0QqDfe
>>399
早売りのジャンプなら売っているところには売っているだろうから
そのうちわかるでしょ
401名無しさん必死だな:02/01/19 11:53 ID:P+yjj9fc
>>399
株掲示板でうかつにデマを流すと「風説の流布」で訴えられる恐れあり
402名無しさん必死だな:02/01/19 11:54 ID:dI8uJQva
あの掲示板、X-boxの発表会の数日前に
FF11がX-boxでもというデマをしっかり書いていたぞ。
403名無しさん必死だな:02/01/19 11:59 ID:EASiAxQF
320 : sage  :02/01/19 02:14 ID:NlGfhKjY
ドラクエモンスターズがPSにリメイクされるとの
情報が流れてるがジャンプに載ってますか。
330 :  :02/01/19 03:50 ID:Ojo9zztX
>>320
載ってる
ドラクエモンスターズ1・2イル・2ルカが入っているPSソフト
あと iモードでもドラクエモンスターズが。PS版と連動
ってジャンプに
404名無しさん必死だな:02/01/19 12:00 ID:P+yjj9fc
>>402
さすがにそんな誰も信用しないデマじゃ誰も訴えない

デマを真に受けて大損した人がいれば訴えられる恐れがあるけど、FF11がX−BOXなんて誰も信用するわけがない
405名無しさん必死だな:02/01/19 12:02 ID:YOZ4SB3j
>>401
信用の有る人間がそういうことをやったのなら問題だけど
誰が書いたかを特定することのできないインターネットの掲示板で
風説の流布なんかなるはずが無い
406名無しさん必死だな:02/01/19 12:03 ID:uVSIDJFu
>>396
リメイクには定評があるDQだからなぁ。すごろくしかり、六章しかり。
407名無しさん必死だな:02/01/19 12:07 ID:YOZ4SB3j
DMQって2は130万だっけ?
408名無しさん必死だな:02/01/19 12:07 ID:dI8uJQva
エニックス、稼ぎまくりだな。
DQ5・6、DQMを全部リメイクして、それぞれ100万本ずつ・・・だとしたら。
ボロモーケ
409名無しさん必死だな:02/01/19 12:09 ID:36S0UBU8
そう甘くはないと思うよ。
DQMは遊戯王の二の舞になりそうだな。
410名無しさん必死だな:02/01/19 12:09 ID:mMy2WpPK
>>405

証取監視委、ネット上の風説流布監視で人員増強へ
証券取引等監視委員会はインターネットを使った風説の流布を重点的に
監視する方針だ。
ネット上で情報交換する「掲示板」を通じて信用不安をあおる情報を流
布するといった不正行為が頻発していると判断、監視する人員を増強
する。
監視委によると、ネット上で風説の流布や相場操縦を狙った情報の流布が
目立っているという。現在、100を超える投資関連サイトを監視している
が、人員の増強でさらに監視対象を広げる考えだ。
ネット上の不正行為については、大手商社の丸紅が「社債の償還資金が
不足している」などとする情報が流れたとして、監視委に調査を依頼
している。
411名無しさん必死だな:02/01/19 12:11 ID:YOZ4SB3j
>>408
いくらなんでもDQMは行かないだろ。
それにDQ5は元作が150万程度だから微妙だろ
412名無しさん必死だな:02/01/19 12:12 ID:YOZ4SB3j
>>410
だからなんだよ。
そんなの口先だけに決まってるだろ。
訴えたところで信じるほうが悪いで終わる
413名無しさん必死だな:02/01/19 12:14 ID:XIsPhcCi
妊娠、これはデマという前提なのか・・・じゃ、本当だったら任天堂死亡ってことでいいね?>妊娠
414411:02/01/19 12:15 ID:YOZ4SB3j
150万はFFWだったな、間違い間違い
415名無しさん必死だな:02/01/19 12:15 ID:36S0UBU8
株関連のサイトだとそうもいかない。
416名無しさん必死だな:02/01/19 12:16 ID:mMy2WpPK
>>412
訴えられる可能性はあるって示しただけだが?
普段、悪質な書き込みしてない奴には無縁の話だけどな

417名無しさん必死だな:02/01/19 12:16 ID:YOZ4SB3j
>>413
日本語読めないバカは黙っててください,,
418名無しさん必死だな:02/01/19 12:17 ID:YOZ4SB3j
>>416
おやまあそうですか
訴えることがあるって,言っているだけだよ,そいつらは
419名無しさん必死だな:02/01/19 12:18 ID:kAj+dRGw
>>413
アホ?
もしそうなら GBAを失ってDQ脂肪 エニックソ父さん になるだけで任天堂は痛くも痒くもありませんが?

DQM?  ポケモンの1/10も売れてないくせに
420名無しさん必死だな:02/01/19 12:19 ID:fhCXC6+x
>>406
六章のどこが良いんだよ。
421名無しさん必死だな:02/01/19 12:22 ID:XIsPhcCi
>>419
プププ妊娠必死だな(藁
いかにも妊娠らしい捨てセリフが今日も心地よい(ギャハハハッハ
422名無しさん必死だな:02/01/19 12:24 ID:uVSIDJFu
>>420
うーん、隠れボスがいるところかな?
423名無しさん必死だな:02/01/19 12:28 ID:lOPXxhUi
ドラモンをやる年齢層のユーザーがiモードを使って通信対戦はやらないだろ。
424名無しさん必死だな:02/01/19 12:30 ID:YOZ4SB3j
>>423
GBのモバイルゴルフ程度は居る
425名無しさん必死だな:02/01/19 12:31 ID:hUrOZHdI
>>424
つまり全然いないって事ね
426名無しさん必死だな:02/01/19 12:34 ID:g8URsx53
モバイルゴルフは空振ったが。
ポケモンクリスタルの携帯使った通信対戦は
結構流行ってた。
ただ、あれは電話代だけでできたからな・・・
427名無しさん必死だな:02/01/19 12:35 ID:TMg+s32/
DQMってポケモンの次に売れてるゲームだろ?
もうニンテン駄目じゃん。
428 :02/01/19 12:35 ID:qiu/XbhF
DQN
429名無しさん必死だな:02/01/19 12:38 ID:ispYGed4
>>427
プ
430名無しさん必死だな:02/01/19 12:38 ID:36S0UBU8
ポケクリの携帯通信が不調だったから、
子供向けは無理ということで
大人向けにモバイルゴルフを出したという
流れだったはず。
431名無しさん必死だな:02/01/19 12:41 ID:JhQ9G8Ae



エニックスは創価企業でしょ。キンマンコ大作へのお布施しなきゃ五月蝿いんだよ。
販売台数を気にするのもそのせい。



432名無しさん必死だな:02/01/19 12:42 ID:mMy2WpPK
モバイルGBってキャリアはKDDIだっけ?
敗因の一つに挙げられそうだな
433名無しさん必死だな:02/01/19 12:43 ID:g8URsx53
>>430
確かに、課金する方は不調だったからね。
434名無しさん必死だな:02/01/19 12:43 ID:TMg+s32/
サードが充実するどころかどんどん見捨てられていく・・・
435名無しさん必死だな:02/01/19 12:45 ID:ispYGed4
>>434
そうそう、バイオも逃げてドラクエも逃げて
ナムコも逃げてコーエーも逃げそうで透くぅエアも逃げそうで、PS2はもう大変だよね・・
出川自殺しちゃうなこりゃ・・・

任天堂質が良すぎて最後まで一番なんだろうね・・
今もこれからも・・・ああ・・・どうしよう・・・
436名無しさん必死だな:02/01/19 12:47 ID:P+yjj9fc
なんか煽りにも悲壮感がただよってるな
437名無しさん必死だな:02/01/19 12:47 ID:g8URsx53
>>432
よくわからんが、DIONだったような・・
438名無しさん必死だな:02/01/19 12:48 ID:X+Av9pBm
年末商戦でさえ、GC+GBAがPS2+PSを上回ったぐらいだからね。
誰の目から見ても流れは明らかだろう。
439名無しさん必死だな:02/01/19 12:48 ID:g8URsx53
>>438
下回ってるよ。
440名無しさん必死だな:02/01/19 12:49 ID:g8URsx53
あ、でもファミ通集計だと同じぐらいか。
441名無しさん必死だな:02/01/19 12:51 ID:fhCXC6+x
>>438
くだらね〜比べ方だな。
442名無しさん必死だな:02/01/19 12:53 ID:JhQ9G8Ae
何と言おうと何を思おうと勝手だがエニックスは創価。事実。
443名無しさん必死だな:02/01/19 12:53 ID:X+Av9pBm
>>441
事実だからね。
仕方ないよ。ユーザーがどんどん入れ替わっている事はあきらかだし。
444名無しさん必死だな:02/01/19 12:54 ID:YJUjGQna
どういう比べかたなら満足なの?
445名無しさん必死だな:02/01/19 13:12 ID:5JLfG2ol
エニックスが創価かどうか知らんが、
ドラクエは100%創価じゃないだろ。
協会も出てくるし神だって出てくる。創価だったらまず出さないだろ。
446名無しさん必死だな:02/01/19 13:12 ID:koXaj212
>>439
アホ。
447名無しさん必死だな:02/01/19 13:16 ID:a6JYbxuZ
キューブとアドバンスの連携でだすなら買っても良かったんだが
PSじゃ買うきがおきん
これのためだけに、iモードケーブル買う奴いるのか?
448名無しさん必死だな:02/01/19 13:18 ID:8fQgx4Rw
PSとiモードか…
ガキ相手じゃ商売にならんだろうな。
449名無しさん必死だな:02/01/19 13:22 ID:hUrOZHdI
アトラスもデビチルをPSに移植するんだよな
DQ4や真女神転生は兎も角デビチルやドラモンはPSよりもGCで出した方が売れそうなのに
450名無しさん必死だな:02/01/19 13:23 ID:xXltTRmp
堀井はやけにiモードに肩入れしてるんじゃないか?
そんなにいいかなアレ。
451名無しさん必死だな:02/01/19 13:24 ID:XIsPhcCi
妊娠、ドラクエを失って、エニを創価叩きするまでに落ちたか。。。
任天堂がヤクザと叩かれてるのが相当こたえてるんだな(藁
452名無しさん必死だな:02/01/19 13:25 ID:KcWb9GJw
>>451
ギャハププ様、バイオとドラクエ8を失って泣きそうですね。
453名無しさん必死だな:02/01/19 13:26 ID:xXltTRmp
>>451
でも創価だろ。実際。
454名無しさん必死だな:02/01/19 13:26 ID:x66nUuXL
今はどこも必死だからな。
単なる移植でいくらかでも金が入ってくれば御の字と考えてるんじゃないの?
455名無しさん必死だな:02/01/19 13:27 ID:+ie1pk5V
ドラクエをPSで尚且つ子供をターゲットに
し始めていると言うことはドラクエ8はGCかもな。
456名無しさん必死だな:02/01/19 13:28 ID:FF86XJdm
それよりGTA3日本版を発売しろ
457名無しさん必死だな:02/01/19 13:31 ID:36S0UBU8
新興宗教絡みのゲーム会社多いな。
458名無しさん必死だな:02/01/19 13:37 ID:yqd9GHV6
プレステなら・・・ポケステで繋ぐとか・・・。
いや、何でもないです、すみません・・・スミマセン!!!
459名無しさん必死だな:02/01/19 13:47 ID:xXltTRmp
>>445
創価だからといって作品に宗教感いちいち持ち出すわけじゃないよ。
藤島康介や、ラブひなの赤松、芸能人でいえば中居なんかも学会員だけど、
仕事の中で宗教感は臭わないだろ?
ただ本質的にやっぱりどっかずれてる。
460名無しさん必死だな:02/01/19 13:49 ID:UNal5u30
結局ネタだろ?
いずれ本当にだしかねんけど
461名無しさん必死だな:02/01/19 13:56 ID:4JH1DOUO
創価学会といえば金田一少年のさとうふみやもそうだっけ?
462名無しさん必死だな:02/01/19 13:57 ID:uERtTnya
なんつーか、微妙だなと。ものすごく。DQMというソフトは。
シナリオが面白いわけでもないし、システムが面白いわけでもない。

ポケモンがうけた時流にヨッとただ乗りして、知名度とポストポケモン需要を
あてにして、ヒットした作品。そんな感じなんだよな。エニックスらしいけど。

これがPS(もちろん、GCだとしても)で発売されたとしても、逆に、
このソフトの持つ根本的な「甘さ」が露出してしまうだけに終わりそうな気がする。

俺は妊娠だけど、本音を言うとPSとかで出ても悔しいが、かといってGCに
出されても、カケラもうれしくない。悪いけど。
(蛇足だが、今の開発体制のままのDQがGCに来ても、ゲーマーとしてはあまり
うれしくない・・・贅沢な考えか?)
463名無しさん必死だな:02/01/19 13:57 ID:XAMqiLpm
「ドラゴンクエストモンスターズがPS版に」

 PSで「ドラゴンクエストモンスターズ1・2星降りの勇者と牧場の仲間たち」
が2002年春発売予定とのことです。
 「テリーのワンダーランド」と
「マルタのふしぎな鍵のルカ編とイル編」の3本が遊べるそうです。
当然グラフィックと音楽が強化されてます。
 さらにiアプリ「ドラクエモンスターズi」が1月28日からサービス開始されます。
PS版と連動していて、携帯で通信対戦できるそうです。
PSで生まれたモンスターを携帯で育成し、
全国のマスターと対戦できるそうです。

464名無しさん必死だな:02/01/19 14:00 ID:+umHnFmZ
妊娠、悔しさのあまり発狂!!!!!ぷぷぷ
創価マンセー
ぎゃはははははは!!!
465名無しさん必死だな:02/01/19 14:02 ID:36S0UBU8
ベンチャー企業は在日系とか宗教絡みが多いけど、
立ち上げの時、信者動員で商売し始めやすいと言う
要因もあるみたいだな。
466名無しさん必死だな:02/01/19 14:05 ID:oNWHRsDS
>>460
未だにUPされてないし、他に確認したのが出てきてないからな。
水無月行ってきたがまったく話題になってない、あそこ早売りジャンプ
を手に入れてネタバレをするのが居たりするのだが。
467名無しさん必死だな:02/01/19 14:05 ID:3alSS/x+
早売りのジャンプに載ってるらしいよ。今夜スキャンされると思うから待っと毛
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1011166459/330
468名無しさん必死だな:02/01/19 14:06 ID:P+yjj9fc
>>465
立ち上げ直後の苦しい時期を乗り切るにはやっぱり信者同士の支援と心の支えが必要なのかもしれないな
469名無しさん必死だな:02/01/19 14:06 ID:KcWb9GJw
>>464
ギャハププ様、ストレスたまりまくりですね。
470名無しさん必死だな:02/01/19 14:08 ID:P+yjj9fc
今夜は晒し祭りか
471名無しさん必死だな:02/01/19 14:09 ID:HPFKMDFJ
330 名前:  投稿日:02/01/19 03:50 ID:Ojo9zztX
>>320
載ってる
ドラクエモンスターズ1・2イル・2ルカが入っているPSソフト
あと iモードでもドラクエモンスターズが。PS版と連動

ってジャンプに

>>322
よくある よくある
472名無しさん必死だな:02/01/19 14:10 ID:4JH1DOUO
もちろん画面は新しくするんだよな?
473DQ買う奴は創価学会員(藁:02/01/19 14:11 ID:5TvsBQbe
創価はフランスでカルト認定された似非宗教団体
学会員はカルトを支援する言わば国賊
つまりエニックス=国賊
また創価は学会の意思に従わないものは躊躇なく抹殺する殺人団体
474名無しさん必死だな:02/01/19 14:12 ID:NcB5Xl8F
>>472
そりゃまそうだろう
ていうか早く画面みたい
ジャンプに載ってんのかね
475名無しさん必死だな:02/01/19 14:13 ID:0h/i3Tm2
「ドラクエモンスターズ」PSに移植決定!(情報元:少年ジャンプ)
タイトルは『ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち 』
GB版「テリーのワンダーランド」「マルタの不思議な鍵・ルカの旅立ち」「マルタの不思議な鍵・イルの冒険」の3本立てです。発売時期は今春。
☆無断転載できないところに情報が出たので、ジャンプが早読みできる知人に確認取りました。本当に載ってるそうです。
476名無しさん必死だな:02/01/19 14:14 ID:0h/i3Tm2
↑某所より転載。ここのジャンプの早読みは確実。
477名無しさん必死だな:02/01/19 14:15 ID:xXltTRmp
キンマンコ大作さえマトモなら別に学会だろうとなんだろうと構わないけどね・・・。
478名無しさん必死だな:02/01/19 14:15 ID:L3q2hW7o
>>462
そうだよなぁ。DQMはシナリオがあってないようなものだし。
GBで一度やった人は、PS版買おうとはあまり思わないだろう。
479名無しさん必死だな:02/01/19 14:16 ID:4JH1DOUO
エニは好きだが、創価はキライ


どうでもいいけど、ルカとイルを一緒にするのはちょっとどうかと
480 ◆gccccrW6 :02/01/19 14:16 ID:tQwANpl/
エニ糞・・・
さらに裏切った場合は64の様にはいかせないよ。
山内男爵が貴様を滅ぼしてから逝く。
481名無しさん必死だな:02/01/19 14:17 ID:xXltTRmp
創価はマスコミ関係者、警察にも及んでいるからオウムよりタチが悪いよんだよな。
昔のマスコミの創価叩きと違って今は痴態が発覚しずらいんだよ、報道されるわけじゃないから。
482 ◆gccccrW6 :02/01/19 14:19 ID:tQwANpl/
>>479
エニクソだからな。
全然変わらないのに高い値段で販売する悪徳商法が大好きだからね!
任天堂様はそんな事やんないよ。もし
「ポケモンが4本遊べるフルパック。ポケモンDX発売!!」
「初代ポケモン赤、緑、青、ピカチュウの4本入ったパックを
「発売しちゃうぞぉ〜☆」ってなったら少しだけげ・ん・め・つ。
483名無しさん必死だな:02/01/19 14:21 ID:jzk2LHF4
DQMによって、子供のDQユーザを出来るだけPSに引きこんでから
DQ8を出すって寸法なのかな・・・
484名無しさん必死だな:02/01/19 14:22 ID:jhN180UG
どのハードで出るかどうかに関係なく
移植ばっかやってるエニックスはちょっとな〜
そんな暇あるならDQ8を速く作れよ。(ただでさえ遅いのだから
485名無しさん必死だな:02/01/19 14:22 ID:jwqa/MS6
格ゲー出さないエニックスがプライドの
スポンサーやってたのも創価繋がりか
486名無しさん必死だな:02/01/19 14:22 ID:NcB5Xl8F
まあでも三つを分けて出すよりゃましなのでは
487名無しさん必死だな:02/01/19 14:24 ID:g8URsx53
>>482
gccc、マリアドやマリオコレクションはどうなるんだ?
488名無しさん必死だな:02/01/19 14:24 ID:mMy2WpPK
>>483
別に引き込むまでもなく無条件で8は売れると思うけどな
ただ7はスマップのCMで買ったジャニヲタも居たようだけど
489名無しさん必死だな:02/01/19 14:24 ID:a6ayhg0T
>>483
PSだからねぇ・・・。
PSで子供を引き込んだからと言ってPS2に
その子供が流れるとは思わないけどね。
490名無しさん必死だな:02/01/19 14:25 ID:xXltTRmp
で、障害者やら老人やら低所得層が支持母体だから数がとにかく多い。
日本人の12分の1が学会員というぐらいだから。
エニックスはそんなとこのお布施をしなきゃならんといかんから実際大変なんだろ。
だから販売台数しか目に入らないんじゃないか?
491名無しさん必死だな:02/01/19 14:26 ID:+umHnFmZ
妊娠必死だな(ワラ
492 ◆gccccrW6 :02/01/19 14:27 ID:tQwANpl/
>>487
あれは全然違う内容だろアホ、比べる対象が違う
任天堂様系列で比べるならば前出のポケモンの事だ。

DQMとDQMルカ・イルで3本は本来は2本。
それはルカ・イルはほぼ同内容だからだ。
エニ糞の小汚い精神がここでも発揮。
493名無しさん必死だな:02/01/19 14:28 ID:jzk2LHF4
DQMを出すメリットが見えんな。
単なる小銭稼ぎなのか?
494◇gccccrW6 :02/01/19 14:28 ID:+umHnFmZ
11
495名無しさん必死だな:02/01/19 14:29 ID:zT/Bi4PQ
>>494
オイオイ
何をやろうとしたんだ(w
496 ◆gccccrW6 :02/01/19 14:29 ID:tQwANpl/
>>493
そりゃドラクエ頼りの王国ですからね!あはあは♪
497◇gccccrW6:02/01/19 14:30 ID:tQwANpl/
10
498名無しさん必死だな:02/01/19 14:30 ID:zT/Bi4PQ
500!!
499名無しさん必死だな:02/01/19 14:31 ID:mSb6u2Su
+umHnFmZはただの煽り出川だろ。しかし本当に+umHnFmZは性根が曲がっているな。
500◇gccccrW6 :02/01/19 14:31 ID:XD6Nxxs0
500
501名無しさん必死だな:02/01/19 14:34 ID:uERtTnya
無理に盛り上がろうとしている人間がいるような気がする
502◇gccccrW6 :02/01/19 14:35 ID:2vH4MCZj
              , ' ´ ` ` 、
              ;       `、
             :  、::;'  ::;  :;
             :、     `  ;
              :    `'  :'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              `:  ,、、, ;' < 逝っちゃってください
               `:  `` :   \__________
                :   ;'
               /     \
              //|    l |
              | | |    | |
              | |/    /| |
              | ||   / | |
              U |  | |  U
                | || |
                | / | |
               // | |
              //  | |
             //   | |
             U    U
503名無しさん必死だな:02/01/19 14:35 ID:4JH1DOUO
PS→DCとかじゃなくて、GB→PSって珍しいな
しかも両方とも次世代機が出ているし
504名無しさん必死だな:02/01/19 14:38 ID:jwqa/MS6
堀井が関わっていないDQMを
無理に出すと言うことは、
堀井とエニックス生え抜き組との
確執が深まってるんじゃないかな。
堀井抜きの新体制作りを急いでるんだろう。
505名無しさん必死だな:02/01/19 14:39 ID:RWrd/p6x
080が偽者だということと
エニックスはPS2にやる気なしということが証明されたね
ヒヒヒヒ
506名無しさん必死だな:02/01/19 14:39 ID:NMHOJdRf
確執も何も
もともと外注でしょ
507名無しさん必死だな:02/01/19 14:40 ID:PPQNeflO
PS2にやる気なしというか■に騙されたというか・・・
508名無しさん必死だな:02/01/19 14:41 ID:mMy2WpPK
>>504
なんか妄想入ってないか?

単にDQ出さなきゃ成り立たないからリメイクで食いつないでるんだろ
トライアも開発そんなに早くないしな
509名無しさん必死だな:02/01/19 14:42 ID:jzk2LHF4
>>503
そういや、デビルチルドレンもGB→PSだよね。
流行ってるんか?
510名無しさん必死だな:02/01/19 14:43 ID:jwqa/MS6
遊戯王もGB→PSで大コケしたね
511名無しさん必死だな:02/01/19 14:44 ID:RWrd/p6x
ドラモンがPSに逝ったショックより
080の「ドラクエ8はPS2に決定」が嘘だとわかった喜びの方が大きい
512名無しさん必死だな:02/01/19 14:44 ID:4JH1DOUO
【肩透かし】ドラクエ最新作はPS2でもGCでもありませんでした【肩透かし】
513名無しさん必死だな:02/01/19 14:45 ID:ISbWcSN+
アメリカの赤字を回収する物と思われるが、いかがなものか。
514名無しさん必死だな:02/01/19 14:45 ID:PPQNeflO
>>509
GB→PSはGB(GBA)で小銭を稼いでPS(PS2)の制作費にするという図。
515名無しさん必死だな:02/01/19 14:47 ID:jzk2LHF4
PSも小銭稼ぎっぽいが。
516名無しさん必死だな:02/01/19 14:49 ID:RWrd/p6x
>>514
明らかに今回の移植こそが小銭稼ぎじゃん
517名無しさん必死だな:02/01/19 14:49 ID:UNal5u30
つーかマジなのか・・・
アキレタ
518名無しさん必死だな:02/01/19 14:50 ID:4JH1DOUO
そんなことより、月刊少年ガンガンをとっとと廃刊にすればかなり金の節約になると思われ
柴田亜美なんて連れ戻さないで素直に潰しとけ
519名無しさん必死だな:02/01/19 14:53 ID:P+yjj9fc
>>518
ガンガンが儲かってなくても出版部全体では充分に儲かってる
ガンガンを無くしたら出版部で出す本がなくなってしまう
520名無しさん必死だな:02/01/19 14:54 ID:P+yjj9fc
あと、自前の宣伝手段を持ってるというのはイザというときに心強いのでそのためにもガンガンは必要だろう
521名無しさん必死だな:02/01/19 14:55 ID:jwqa/MS6
なんだガンガン赤字の穴埋めか。
最近やたらCMやってるな
522名無しさん必死だな:02/01/19 14:55 ID:4JH1DOUO
>>519
Gファンタジーというマイナーながらもオタ女の心を鷲掴みにしている雑誌があります
523クロノア密殺の会(仮:02/01/19 14:56 ID:WOfzgtpM
『ドラゴンクエストモンスターズ』がPSに移植!!
http://www.tcp-ip.or.jp/~minaduki/game-n/ps/2002-01/19-01.htm
ここのネタあてにしてええの?
524080:02/01/19 14:56 ID:FnstNlXJ
お前ら
数ヶ月後には泣きを見ることになるよ・・・・・・・
ヒヒヒヒヒヒヒ
525名無しさん必死だな:02/01/19 14:57 ID:1niAizm6
>>522
しかし、その売上の80パーセント以上を取っている
峰倉かずやに裏切られ、Gファンタジーも廃刊間際になっています
526クロノア密殺の会(仮 :02/01/19 14:59 ID:WOfzgtpM
Gファンタジーって連載が13本打ち切りになったこともあったようやね。
527 :02/01/19 15:00 ID:9jwqSS+g
任天堂ならこんな携帯機ならではの特性を無下にするような真似は絶対しないだろうよ。
意地でも据え置き機でRPGのポケモンは出さない方針みたいだし。
あくまでよその会社のやることだし、これで両社の関係悪化するとかは思わないが、
少なくとも今回のエニックスの販売戦略に良い感情は持たないだろうなあ。

エニックスはDQM2の売上が伸び悩んだことに不満でもあるのか?
でもあれはどう考えても\6400という高すぎる価格設定と、
すでに時代はGBA発売後という時代遅れ感に尽きると思うが。
528080 ◆gccccrW6 :02/01/19 15:01 ID:tQwANpl/
残念ながら重役がGCにドラクエ[の発売を決定して
夏頃のマリオ発売時期の少し前に発表して
任天堂様大プッシュ作戦にはいるそうです。
ドラクエ[の発売までに約2年〜3年かかるので
その間にGCにドラクエの外伝的存在のモノを一本発売する事が決定しました。
あとGBAにはリメイク作品とDQMVの開発をすでに
行っているのでPS版発売時期にその発表を行う予定です。

SCE陣営にはエニ糞のトライエース作品を与えておきますので
文句は言わせません。さらにドラクエの移植も積極的に行います。
529名無しさん必死だな:02/01/19 15:03 ID:uERtTnya
>>527
>エニックスはDQM2の売上が伸び悩んだことに不満でもあるのか?
>でもあれはどう考えても\6400という高すぎる価格設定と、
>すでに時代はGBA発売後という時代遅れ感に尽きると思うが。

激しく同意。
そもそも続編をやりたくなるほどのゲームじゃなかった、ってのも頼む。
530名無しさん必死だな:02/01/19 15:05 ID:rq5RTzxQ
>>528
五月蝿え!!消えろ
531名無しさん必死だな:02/01/19 15:06 ID:4JH1DOUO
>>524
ガンガンの新路線が失敗するのか!?
532名無しさん必死だな:02/01/19 15:07 ID:mMy2WpPK
なんか急に叩かれ始めたな
ちょっと前にはDQMのGC・GBAが連携してどうとか
妄想発言があったのに
533名無しさん必死だな:02/01/19 15:08 ID:P+yjj9fc
>>529
っていうかもはやモンスター集めゲーには飽きた
ポケモンやってまだちょっと物足りない分をDQMやらデジモンやらで補って、もはや需要は枯れ尽くしただろう
534クロノア密殺の会(仮:02/01/19 15:08 ID:WOfzgtpM
>>532
PSで発売というのがやばかったのか?
535名無しさん必死だな:02/01/19 15:09 ID:jzk2LHF4
>>532
つーか叩くに値する内容だと思うけど。
536名無しさん必死だな:02/01/19 15:10 ID:rr78IB3u
GCに移植だったら叩かれてないだろ。
537名無しさん必死だな:02/01/19 15:10 ID:NcB5Xl8F
>>532
それは080さんが決定だといってました
最初にトリップ使ったってだけで本物かどうかはわかりゃしませんが
538名無しさん必死だな:02/01/19 15:11 ID:ISbWcSN+
PS・oneを本格的に携帯ゲームとして売り出したいSCEとの思惑が
合致したとも考えられるな。それの目玉にDQMを、と。
しかしおやじむけCMなのにな〜。
539名無しさん必死だな:02/01/19 15:11 ID:jzk2LHF4
>>536
GCにDQM移植したら叩くだろ。
540名無しさん必死だな:02/01/19 15:13 ID:rr78IB3u
絶対に絶賛の嵐。
541名無しさん必死だな:02/01/19 15:13 ID:4JH1DOUO
PS2だろうと、GCだろうと、安易な移植はやめれ
542名無しさん必死だな:02/01/19 15:14 ID:Vn4m1yS1
PS2に移植だとしたらもっと叩かれてたと思う。
543クロノア密殺の会(仮:02/01/19 15:14 ID:WOfzgtpM
一人でも多くの人に遊んでもらいたいんです。
544名無しさん必死だな:02/01/19 15:16 ID:uERtTnya
俺はPS2もGCも持ってるんで、新作がちゃんと
PSやGCに出るとかなら、まだ期待もする、かもしれん。
ただ、今回のはちょっと、賞賛には程遠い展開かと。

もし「GCでDQM『リメイク』が発売!」なんてことに
なっても、俺を含む妊娠は、あんまし喜ばんぞ多分。
そんなん出す暇があったら・・・と小一時間(略)
545名無しさん必死だな:02/01/19 15:17 ID:Vn4m1yS1
バイオのリメイクはOK?
546名無しさん必死だな:02/01/19 15:19 ID:hUrOZHdI
ドラモンをPSでリメイクする暇があるなら
スターオーシャンをPSでリメイクしろって事だね。
547 :02/01/19 15:19 ID:cilzr9t5
>1さんへ
ENIXは開発部隊が無いので技術力はありません。
さすがですね!
548名無しさん必死だな:02/01/19 15:20 ID:sVgFZwmu
>一人でも多くの人に遊んでもらいたいんです。

だったら全ハードで出せ!
549名無しさん必死だな:02/01/19 15:21 ID:+RFFTnac
GBのよさは手軽に出来るってとこなのに
わかってるのかな…。

据え置きのモンスター育てゲーは大抵こけてるのに。
550原子爆弾子:02/01/19 15:22 ID:k1bGCcke
PS2ユーザーは今回の移植に何故怒らない?
PS2という次世代機をせっかく持ってるのに、ENIXというメーカーは互換性を利用して、
旧PSハード向けゲームを今更量産し、銭を稼ごうと躍起になってる現状を。
まあこれも続編物やブランド物ならなんでもいい出川がいる市場なら、
ENIXもこれで通用すると思うわな。憐れ出川とPS2。
551名無しさん必死だな:02/01/19 15:23 ID:4JH1DOUO
>>545
バイオはもともとマルチ戦略だが、いまさら1はねぇよ
せめてベロニカだけにしてほしい
552544:02/01/19 15:27 ID:uERtTnya
>>545
俺個人としては、ぜんぜんやりたくないし、出てほしくもない。
まあ、全妊娠の思想が俺と同じとは言わないけど。
ただ、バイオというゲームが好きな任天堂信者って本当はあんまし
いないと思うが・・・俺が古い信者だからそう思うのかもね。

ただ、バイオの方は、明らかに小金稼ぎじゃないって点は
違うかなと。エニックスに比べて。(必ず「任天堂が金渡した
んだろそんなん」って言う人がいるだろうけど、たぶん任天堂
の技術協力の方が魅力的だったんじゃないかなと。ゼルダみたく)
553名無しさん必死だな:02/01/19 15:29 ID:eYnIIx+M
>>551
ベロニカは、去年PS2に移植されたばかりですが。。。。。なぜでしょうか?
間隔があいているからこそ価値があると思うのですが。
554名無しさん必死だな:02/01/19 15:29 ID:mMy2WpPK
>>552
リメイクビジネスはエニックスよりもカプコンの方が
酷いと思うけど
GC以前の問題としてね
555名無しさん必死だな:02/01/19 15:31 ID:4JH1DOUO
>>552
いや、俺は任天堂とカプコン両方好きなんだが
でも64版バイオ2は明らかに購買層が違っていたと思う
556クロノア密殺の会(仮:02/01/19 15:32 ID:WOfzgtpM
一人でも多くの人に遊んでもらいたいんです。
だから最も売れているハードPSにえらんだんです。
てか?
557名無しさん必死だな:02/01/19 15:32 ID:pTnk4A7F
誰か画像アプしてくれないかな〜
558552:02/01/19 15:34 ID:uERtTnya
>>554
ん、たしかにGC以前の問題として、カプのリメイクビジネスは
かなり問題だと俺も思う(w ありゃあ許せんわなあ。
結局、スト3を1st〜3rdまで全部買っちまったっつーの。堪えろよ俺。
そういう面から見ると、カプもエニも同じようなもんかな・・・・

ただ、逆転裁判とかちゃんと出しちゃうカプコンのが、ましかな、とも思う。
そういうとこにも一応は金使ってるよ、っていう。
559名無しさん必死だな:02/01/19 15:34 ID:NcB5Xl8F
64版ロックマンDASHはなんかうれしかった
PSのやつもってたから買わなかったけど
新作はGCがいいね、なんとなく
560クロノア密殺の会(仮 :02/01/19 15:36 ID:WOfzgtpM
リメイクビジネスでうまくいったのここと765ぐらいやないの?
561名無しさん必死だな:02/01/19 15:36 ID:mSb6u2Su
>>556
それって64からPSに移った時のENIXの言った言葉だよな。
562名無しさん必死だな:02/01/19 15:38 ID:uERtTnya
>>560
密殺かよ(w ワラタ。

ナムコのリメイクっつうと例えば・・・ありゃ、なんじゃろ??
563名無しさん必死だな:02/01/19 15:40 ID:mMy2WpPK
ナムコミュージアムだと思われ
アンソロジーは微妙に失敗(w
564名無しさん必死だな:02/01/19 15:41 ID:+RFFTnac
テイルズファンタジアはリメイクでもかなり売れたよね。
まあアレは声優の力が大きいけど
565元メガドライバーの出川:02/01/19 15:42 ID:I8jamDVA
>>550
どのハードで動こうが面白ければ良し。
イヤなら買わなければ良いだけの話。
これで売れちゃうならそれだけ需要があっただけのことで、買うユーザー
非難するわけにもいかんしなー。

>まあこれも続編物やブランド物ならなんでもいい出川がいる市場なら、
>ENIXもこれで通用すると思うわな。憐れ出川とPS2。

いいんじゃない?本人が幸せなら。

ま、DQMは交換が簡単に出来る携帯機が適しているとは思うが。
566名無しさん必死だな:02/01/19 15:45 ID:hUrOZHdI
バンプレもリメイクで成功してる方かな
第四次のリメイクのFとF完結編は50万本売れたし
コンパクト2のリメイクのインパクトも30万〜40万は売れそう。
567名無しさん必死だな:02/01/19 15:46 ID:uERtTnya
「ぶつ森」や「シェンムー」みたいに、新作ソフトの中で、
サービス的に昔のゲームが遊べる、ってシステムがいいのかもね
568名無しさん必死だな:02/01/19 15:48 ID:uERtTnya
>>566
え、ロボット大戦って、あれいちいち新作なんじゃないのか。
知らなかった。なのに、結構売れてるあたりよくわからん。
「××が新しく参戦するんだよ!買うしかねえなチクショー」って
いう購入動機なんだろうか。適当だが。
569名無しさん必死だな:02/01/19 15:49 ID:WbaOdHLp
DQM3はGBAじゃねーの?
570名無しさん必死だな:02/01/19 15:50 ID:hUrOZHdI
>>569
順当に考えればGBAに確定でしょう
まあエニックスだからGBCで出すと言う事もあるかもしれんが
571名無しさん必死だな:02/01/19 15:51 ID:4JH1DOUO
>>568
よく分からないが、俺はザブングルが参戦しない限りは買わない
572名無しさん必死だな:02/01/19 15:53 ID:uERtTnya
>>571
じゃあ俺は、おーいはに丸が参戦したら買うかな。よくわからんが。
573名無しさん必死だな:02/01/19 15:53 ID:NcB5Xl8F
>>571
α外伝あたりには出てたような?
しかしインパクトって3Dじゃないのね
574名無しさん必死だな:02/01/19 15:54 ID:+RFFTnac
ザブングルはもう参戦したけど。
ICBM投げが強かった。
575名無しさん必死だな:02/01/19 15:55 ID:zCeE1veq
なんか、ENIX限定で、昔の
メガドラとメガCDの関係を思い出しちまったよ・・・・・
576名無しさん必死だな:02/01/19 16:00 ID:4JH1DOUO
>>574
マジで?
宇宙空間に出れるのか?
あと、ウォーカーギャリアとアイアンギアはでてる?
577名無しさん必死だな:02/01/19 16:00 ID:sCnjB5Nq
スパロボは2Dの方がいいよ
578名無しさん必死だな:02/01/19 16:01 ID:lOPXxhUi
今ごろPSで出すなんてエニックスはとことんズレてるな。
579名無しさん必死だな:02/01/19 16:02 ID:+RFFTnac
>>576
>宇宙空間に出れるのか?
外伝では宇宙自体が少ないしチーム分けでザブングルは宇宙に出ない
>あと、ウォーカーギャリアとアイアンギアはでてる?
でてる。ザブングルもギャリアもちゃんと分離するし(2人のり)
アイアンギアーは必殺技付だ。
580名無しさん必死だな:02/01/19 16:04 ID:4JH1DOUO
>>579
欲しくなってきたよ
581名無しさん必死だな:02/01/19 16:08 ID:+RFFTnac
582名無しさん必死だな:02/01/19 16:28 ID:EASiAxQF
4 :モラルが無い@ただのホイミソのようだ sage :02/01/19 14:14 ID:???
4兆lありえない。
現実になったら焼身自殺してやるよ。
DQM1・2星降りの勇者と牧場の仲間たち
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1011408984/
583名無しさん必死だな:02/01/19 16:36 ID:XIsPhcCi
>>582
ついに自殺者がでるか(藁
俺の予想どおり、最初の死人は出川・セ川でなく妊娠だな(ププウ
やっぱキティ度が群を抜いてるからな(ギャハハハアハッハプ
584名無しさん必死だな:02/01/19 16:38 ID:KcWb9GJw
ギャハププ様ストレスたまってますね。
任天堂がナンバー1だからでしょうか・・・
585  :02/01/19 16:42 ID:nEp9we6i
ジャンプ見た人いるの?載ってた?

ていうか今週号に載るなら先週号の予告に書いてある気がするんだが・・・。
586 :02/01/19 16:44 ID:/irq8G3G
ジャンプってもう売ってるの?
587名無しさん必死だな:02/01/19 16:45 ID:P+yjj9fc
DQ4の時も(080を別にすれば)第一報はジャンプの予告だったし
588名無しさん必死だな:02/01/19 16:46 ID:4JH1DOUO
>>582
鼻スパを思い出した
589クロノア密殺の会(仮:02/01/19 16:48 ID:WOfzgtpM
>>587
080ってだれなんでしょうな。
堀井もしらねーって書いてたし。
590名無しさん必死だな:02/01/19 16:49 ID:XIsPhcCi
妊娠哀れだな。。。リメイクとはいえ、
PSのドラモンには追加イベント追加モンスターもあるんだろうな・・・
携帯で対戦できるし・・・
プププ!!!!!!!!!!妊娠脂肪!!!!
591名無しさん必死だな:02/01/19 16:52 ID:4JH1DOUO
☆――しつこくても、答えましょう。 

 ・作者の筆名が、親交していた、知人の姓に類似している。

 ・類似した筆名は、作者も承知の事情により、知人の心的外傷を悪化させる。

 ・作者は公人として、知人に対しても、個人以上の配慮が必要。

 ・よって、改名・釈明による、問題の早期解決を要求する。

 (原型に近い、筆名の改変は可)

 (釈明を単行本に残し、公人としての、『問題認知の証』とする。
  この、別案実行を妥協策として、改名断念するも可)

 (解決後、改名以前に発行・流通したものについては不問)

 ――以上.
592名無しさん必死だな:02/01/19 17:17 ID:aCTzRoTL
「ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち」
の画面見たら欲しくなってきた。7やリメイク4と違って、きれいな2Dだから。
593 :02/01/19 17:21 ID:tdn3xst5
DQMがPSならDQ8はGCか

DQMはGC(GBAと連動)で、DQ8はPS2と思ってた
594名無しさん必死だな:02/01/19 17:24 ID:eu89Ysii
しかしPSで綺麗なDQMが出るのはいいんだけど、キモの対戦はどうなるん?
ネット対応にでもなるんか?それとも1Pモードが充実してるとか?

DQMで対戦が無くなったら何も残らんような気がする。
595 :02/01/19 17:26 ID:Kn1aAdi6
そんでジャンプのウプはまだ会?
596名無しさん必死だな:02/01/19 17:27 ID:uERtTnya
>>592
その画面ってどこにあるんっすか。ジャンプに載ってるの?
597名無しさん必死だな:02/01/19 17:33 ID:lcmHe7Em
ジャンプ8号の14ページに載ってる。
1の写真1枚、2の写真2枚。戦闘シーンはなかったね。
ちなみに、12.13ページはファイアーエムブレム封印の剣の特集。
598名無しさん必死だな:02/01/19 17:36 ID:eu89Ysii
>>597
FE特集・・・・早く読みてぇ
ところでDQMの価格書いてなかった?
また6400円とかぬかしたらコロスぞ?>エニクス
599名無しさん必死だな:02/01/19 17:38 ID:uERtTnya
>>598
ってか6800円だと思うが
7800も考えられる。
600名無しさん必死だな:02/01/19 17:40 ID:eu89Ysii
>>599
コロス・・・・・

って買わなければいいだけか。
価格の事ばかり気にしていたのが馬鹿らしくなった。
601名無しさん必死だな:02/01/19 17:41 ID:lcmHe7Em
発売日/2002年春予定
価格/未定
メーカー/エニックス
機種/プレイステーション
ジャンル/RPG
602名無しさん必死だな:02/01/19 17:47 ID:QwoheAag
FF11とKHはジャンプに載ってないの?
603名無しさん必死だな:02/01/19 17:51 ID:JqQSsSDq
PS版DQ4が、100万本以上売れて
調子に乗っちゃったのね>ENIX
それで、また甘い汁を吸いたくなったと…。
604名無しさん必死だな:02/01/19 17:55 ID:1NJqvbha
甘い汁・・・なんかエロい表現だな。 
605名無しさん必死だな:02/01/19 17:58 ID:sCnjB5Nq
エロいか?
606名無しさん必死だな:02/01/19 18:02 ID:lcmHe7Em
FF11とKHは3ページ、WSCの半熟は15ページに載ってる。
あと、402ぺージの6コマ目は迫力満点だった。
607名無しさん必死だな:02/01/19 18:06 ID:g8URsx53
PS2でリメイクならそんな叩かれなかったと思う。
PSだから叩かれるんだな。
608名無しさん必死だな:02/01/19 18:06 ID:eu89Ysii
FF11はジャンプの読者層とは全く合わない気がするのは自分だけでしょうか?
青年誌とかで宣伝したほうがよっぽど効果あると思うけど。
609名無しさん必死だな:02/01/19 18:31 ID:YFKuWZv3
PS2でも叩かれるに決まってるじゃねーか。
つーか、こんもんじゃおさまらないよ。
610名無しさん必死だな:02/01/19 18:34 ID:IiOg8Erq
正直おまえらDQMなんかどうでもいいんだろ
611名無しさん必死だな:02/01/19 18:37 ID:uERtTnya
>>610
もちろん。っていうか本当はDQ8も、作品的にはどうでもいいかも。
612 :02/01/19 18:42 ID:tdn3xst5
DQ8の行き先は気になるが、
DQ8の内容は気にならない

コレお約束
613名無しさん必死だな:02/01/19 18:43 ID:H/nlqLEU
≫612
うまい
614名無しさん必死だな:02/01/19 18:43 ID:YFKuWZv3
妊娠は裏切り者に容赦しねーな。
615名無しさん必死だな:02/01/19 18:46 ID:Xmex7JXM
ドラクエ8はPS2、アイモードとの連動です
616名無しさん必死だな:02/01/19 18:49 ID:H/nlqLEU
≫615
Jスカイも頼む
617名無しさん必死だな:02/01/19 18:51 ID:uCIUg0fw
創価叩きも凄かったな。エニックスが創価なのは事実だけど。
618名無しさん必死だな:02/01/19 18:51 ID:Xmex7JXM
>>616
ごめんなさい
一番売れてるハードで出すという方針は携帯でも変わりません
619 :02/01/19 18:59 ID:tdn3xst5
「いい物を作ろうとする向上心が重要だ」
(今やってたTV東京の番組)

エニックスに聞かせたい
620名無しさん必死だな:02/01/19 19:00 ID:KVxkv0rg
今回のDQMはPSへの最後の手土産と見えるのは早計だろうか?
621名無しさん必死だな:02/01/19 19:01 ID:uCIUg0fw
>>620
早漏。
622名無しさん必死だな:02/01/19 19:03 ID:uERtTnya
なんかSFCで最後に出たDQ3リメイクとダブる気もする。
んなこたぁないだろうけど。
623名無しさん必死だな:02/01/19 19:10 ID:lOPXxhUi
ジャンプなんかでFF11を宣伝したら厨房が大量発生するじゃないか!
624名無しさん必死だな:02/01/19 19:11 ID:UC4SFqIg
DQMの移植するってマジ!?
てか、そんなもん出す暇があるぐらいだったら、
ささっとDQ8をつくれ!
625名無しさん必死だな:02/01/19 19:16 ID:N99iHu6p
>>622
まあ、その可能性は無いとは言いきれないな。。。
626名無しさん必死だな:02/01/19 19:16 ID:HdbAatvE
もともとDQMはポケモン消防を出川にするために企んだ企画
627名無しさん必死だな:02/01/19 19:21 ID:H/nlqLEU
≫626
それもクタの差し金なのかな?
628名無しさん必死だな:02/01/19 19:27 ID:Sg0CAEk2
なんか、エニックスの戦略が
わからなくなってきた
629名無しさん必死だな:02/01/19 19:29 ID:cRfGL812
ガンガンの作者が大量流出でやばいので
ドラクエブランドで稼ぎまくる。
630_:02/01/19 19:31 ID:i+wJ23IO
で、Jスカイとドコモ新機種からのiアプリでDQ1,2,3を投入だとよ。
エニックスってまじで最悪。
皆がエニ糞っていう気持ち分かる。
631名無しさん必死だな:02/01/19 19:31 ID:RWPliDm/
>>629
なんだか、■の道を辿っているような…。
632名無しさん必死だな:02/01/19 19:32 ID:Ae7NIYgk
こりゃDQ8はGCで出ることは有り得ないな。
エニックスは普及台数No.1のハードしか興味が無い!!
633名無しさん必死だな:02/01/19 19:32 ID:jwqa/MS6
RPGのシェアって年々落ちてきてるね
634名無しさん必死だな:02/01/19 19:33 ID:UC4SFqIg
>>633
みんな飽きてんじゃないの?
635名無しさん必死だな:02/01/19 19:34 ID:DvgAxeYY
DQ8をPS2とGCで出す代わりに
DQMをPSに移植するんじゃないかな?
636妊娠:02/01/19 19:34 ID:yXw/+qdr
そろそろDQを叩いておくか・・・
637名無しさん必死だな:02/01/19 19:37 ID:qCzEA581
DQやFFのようなRPGで遊ぶよりどうぶつの森の
方が数倍楽しいが、ネット対応じゃなかった
のが残念。
638名無しさん必死だな:02/01/19 19:37 ID:Ae7NIYgk
>>635
俺はDQMがGBAと連携できるのでGCで出ると思ってたんだが
PSで出ちゃったからねえ。
エニックスは任天堂と上手くやってるのかな?
639名無しさん必死だな:02/01/19 19:38 ID:qKlykgzU
>>636
出川でしょ。
DQ心底どうでも良い。
640名無しさん必死だな:02/01/19 19:39 ID:mE8/Yii6
どうでもよくないだろ
DQMにまで逃げられたらこの先妊娠どうするんだ
641名無しさん必死だな:02/01/19 19:40 ID:cRfGL812
ブランド連発するなら、せめて■みたいに新作にしてくれ。
DQ8いつ出るんだよ?
642名無しさん必死だな:02/01/19 19:41 ID:uERtTnya
>>640
っていうか、据え置き機ではDQMは出てないから、
微妙なとこですな。トーセに作らせてることも考えて、
GBAのドラクエをエニクソが捨てるか?っちゅうと
ちょいと疑問符が出るし。どうなることやら?
643名無しさん必死だな:02/01/19 19:41 ID:YFKuWZv3
どうでも良いと思いたいんだよな。
しかたねーわな・・・
644名無しさん必死だな:02/01/19 19:41 ID:+RFFTnac
しかしこれでミリオンいかなかったら
ブランドイメージ崩壊だぞ。
645名無しさん必死だな:02/01/19 19:44 ID:cRfGL812
ミリオンいかないでしょ。
646名無しさん必死だな:02/01/19 19:45 ID:jwqa/MS6
決算期末に慌てて急造で出すと言うのは、
何らかの経営上のトラブルがあったのは
間違いないだろう。
647名無しさん必死だな:02/01/19 19:47 ID:qKlykgzU
>>640
勝ち負けなんかどうでもイイからね。
DQはつまらない。話しのネタとしてもつまらない。
もうそんな時代じゃ無い。
648名無しさん必死だな:02/01/19 19:47 ID:+RFFTnac
>>646
今期中には出ないでしょ。

しかしDQ4は久しぶりだったから売れたのに
首脳部わかってるのかな?
649名無しさん必死だな:02/01/19 19:47 ID:Uyb3pSNx
俺はPS2ユーザーだがドラクエがGC行こうがXBOX行こうが構わん。
まあドラクエでGCのユーザーが増えてそっちにソフトが多く出ることになるんだったら
PS2に出て欲しいけど。
まあゲームとしてはあんまりやる気はしない。
6があまりに糞過ぎたんでそれからやってないし。
650名無しさん必死だな:02/01/19 19:48 ID:+sQ0D4lx
>>647
その割にはこのスレの消費が速くなったな
651名無しさん必死だな:02/01/19 19:49 ID:qKlykgzU
>>650
馬鹿が多いからここ。
652名無しさん必死だな:02/01/19 19:50 ID:Uyb3pSNx
>>648
>しかしDQ4は久しぶりだったから売れたのに
>首脳部わかってるのかな?
決めつけるのもどうかと思うが・・・
653 :02/01/19 19:50 ID:tdn3xst5
>ドラクエでGCのユーザーが増えてそっちにソフトが
多く出ることになるんだったら

確実にそうなる
それどころか、SCEに次は無くなる
654名無しさん必死だな:02/01/19 19:51 ID:+Gs+O1/L
ゲーハー板の連中はハード戦争で勝つためにDQ8に注目。内容はどうでもいい。
FF・DQ板の連中はDQ8よりもDQ5やDQ6のリメイクに期待している。哀れ。
655名無しさん必死だな:02/01/19 19:56 ID:uERtTnya
>>654
そ、それは哀れというか笑えん・・
656名無しさん必死だな:02/01/19 19:57 ID:6PXJP6nB
プッ
657名無しさん必死だな:02/01/19 19:58 ID:qCzEA581
ドラゴンクエストモンスターズ1・2
  星降りの勇者と牧場の仲間たち

トルネコと同じくGBA版が出たりして…。
エニ糞ならやりかねない(藁
658名無しさん必死だな:02/01/19 19:59 ID:UC4SFqIg
>>654
そうかな?
そうかもしれんね。

でもおれは、DQ5やDQ6のリメイクよりも
DQ8に期待してるんだけどね。
659名無しさん必死だな:02/01/19 19:59 ID:pASWMiIj
>>654
本当に哀れだよな(w
やはりこれからはFFの時代か・・・
660名無しさん必死だな:02/01/19 20:00 ID:N0RkyxqD
>>654
出川・妊娠の信者戦争よりはマシのような気がする
DQ信者とFF信者の戦争は不毛だが
661名無しさん必死だな:02/01/19 20:13 ID:5/3FgA0L
なんかいきなりDQが叩かれだして鬱。確かにDQ5に期待しているけど、それは
8の話が全然見えてこないからなんだけどなぁ。
662名無しさん必死だな:02/01/19 20:19 ID:ELfIXcmG
過去の遺産の焼き直しで食いつなぐエニ糞
楽して暴利を貪るエニ糞
作品の質より数を追求するエニ糞
もはや金の亡者だな


663名無しさん必死だな:02/01/19 20:20 ID:nxN5KHed
>>662
ビジネスですからね
664名無しさん必死だな:02/01/19 20:21 ID:Uyb3pSNx
まあどっかのFCのソフトをそのまま移植して新作のように思わせる会社よりはましだろう。
665名無しさん必死だな:02/01/19 20:21 ID:FtG8F9Fc
DQ8がPS2だったらまた叩かれるよ?
素直に任天堂についた方が身のため
666名無しさん必死だな:02/01/19 20:23 ID:nxN5KHed
>>665
任天堂のYが素直じゃないからなあ
667名無しさん必死だな:02/01/19 20:24 ID:Uyb3pSNx
>>665
PSで出たんだからPS2でって考えてるユーザーに叩かれるほうが痛いと思います。
668名無しさん必死だな:02/01/19 20:25 ID:ELfIXcmG
>ビジネスですからね

顧客の満足度を度外視したビジネス
さすがエニ糞
669名無しさん必死だな:02/01/19 20:28 ID:qKlykgzU
>>664
まんまDQじゃん。
670名無しさん必死だな:02/01/19 20:31 ID:aP/3aM3m
■と共に歩みたかったらWSCでも出すべきだろ
671名無しさん必死だな:02/01/19 20:31 ID:Uyb3pSNx
>>669
ドラクエはそのまま移植したのか?
672名無しさん必死だな:02/01/19 20:33 ID:z5XeLX2f
山内がドラクエは海外では売れない。
ワールドワイドで売れないソフトはダメ!
とか言ったからエニックスが怒ってGBで出たモンスターズをPSに
移植する事を決めたのではないだろうか?
エニックスはその内『全てのドラゴンクエストシリーズはPS系
で出す』と言い出すのではないだろうか?
そんな気がする。
673名無しさん必死だな:02/01/19 20:34 ID:Wju++4RH
674名無しさん必死だな:02/01/19 20:36 ID:5/3FgA0L
>>672
仮に思っても公言しないと思う、エニックスは。頭は下げて舌を出すといった
感じで。
675名無しさん必死だな:02/01/19 20:36 ID:nxN5KHed
>>673
GCインサイドの飛び火みたいだ
676名無しさん必死だな:02/01/19 20:39 ID:z5XeLX2f
エニックスはGCには参入しないつもりだろう。
マジでドラクエにサヨナラする日が来たようだ。
♪ドラクエにサヨナラ、微笑んでサヨナラ♪(安全地帯の歌・・・
タイトル忘れた)
677名無しさん必死だな:02/01/19 20:43 ID:z5XeLX2f
ヤッパリ一番悪いのは山内?!
山内はヤッパリ、任天堂のボンビーだったんだな。
678名無しさん必死だな:02/01/19 20:51 ID:GSocd4Sd
馬鹿だね
679名無しさん必死だな:02/01/19 20:55 ID:g7hjLDac
山内は要らんね、ほんと
680名無しさん必死だな:02/01/19 20:59 ID:XIsPhcCi
これで悲しむのは妊娠でなくて、
単に「DQが無くなって嘆く出川」を見たかった、
ドラクエ自体には興味のないアンチだけだからな。
数ヶ月に及ぶドラクエ8GC煽りは壮大なネタだったということよ。
681名無しさん必死だな:02/01/19 21:01 ID:z5XeLX2f
俺は任天堂のソフトは好きだが、山内だけは嫌いだよ。
こんな俺は妊娠であるが妊娠でない(はぐれ妊娠)ってところかな?
682名無しさん必死だな:02/01/19 21:02 ID:hPCPrDv6
>>680
(゚Д゚) ハァ?
683名無しさん必死だな:02/01/19 21:08 ID:8MoaDW1Z
いいんでない?DQが無くて任天堂が潰れるワケでなし。
DQMのお陰でGBが救われたワケでもなし。
エニ糞は利益の望めるトコにしかくっ付かない
コバンザメ企業って事に気付け、ボケ。
DQ8はPS2なんだよ。
684名無しさん必死だな:02/01/19 21:09 ID:uCIUg0fw
>>683
学会員ですか?
685 :02/01/19 21:11 ID:aP/3aM3m
>>681
お前は出皮
686名無しさん必死だな:02/01/19 21:11 ID:8MoaDW1Z
>>684
赤旗か?
687 :02/01/19 21:13 ID:tdn3xst5
実際PS2行きになるんだろうけど、
その時のエニックスの言い訳が聞いてみたい
688名無しさん必死だな:02/01/19 21:15 ID:XIsPhcCi
妊娠が、学会とか赤旗とか言うからあれちゃったよ。。。
妊娠ってキティガイなんだね。
689名無しさん必死だな:02/01/19 21:16 ID:put0fZmw
ドラクエぐらいで焦る妊娠
690名無しさん必死だな:02/01/19 21:16 ID:8MoaDW1Z
>>688
文盲か?
691名無しさん必死だな:02/01/19 21:16 ID:DZzUOzw5
言い訳する必要なんてあるのかしら?
692名無しさん必死だな:02/01/19 21:17 ID:XIsPhcCi
>>687
言い訳?言い訳?
・・・プ・・ププ・・・・ププウプ・・・・・・・・・

ブッ!!

ギャーーーーーーーーハハッハハッハハッハッハハッハhッハ
ハッハハッハハハハハハハハハハッハ
ハハハハハハハッハハハハアアアアアア!!!!
言い訳言い訳言い訳言い訳
な、なんでエニックスが言い訳しなければならないんだよーーーーーー
どのハードでドラクエだそうがエニックスの自由じゃないかよーーー
ニ、妊娠、妊娠、マジで気が狂っちゃったんだね!!!!!!
否定してもだめだよ、もうキチガイしか言えないようなことを言ってるんだから!!!!!!
693名無しさん必死だな:02/01/19 21:18 ID:8MoaDW1Z
ギャハププ様か?
土日は家に帰らせて貰えるんだな。
694名無しさん必死だな:02/01/19 21:19 ID:6p/FVa3r
>>692
飴いる?
はい、不二家のみどりのまづいやつぅ(w
695名無しさん必死だな:02/01/19 21:19 ID:/rqQamtO
>>692
言ってる事には同意。
696 :02/01/19 21:19 ID:tdn3xst5
>>691
今回はクリエイターの意志を尊重して
作りたい、と公言してしまっただけに
697名無しさん必死だな:02/01/19 21:21 ID:5/3FgA0L
>>692
多分、一番普及しているハードがPS2っていう認識からじゃないのかな? PS2
で出せばエニックスの前言と食い違うしね。まぁ、その時は一番普及=PS、開発者が
やりたい=PS2っていうだけだと思うけど。
698名無しさん必死だな:02/01/19 21:21 ID:DZzUOzw5
>696
それ初耳
DQVIIIをGCで作りたいって堀井氏が発言したの?
699 :02/01/19 21:22 ID:tdn3xst5
>>692
まぁ勘違いすんなよ
エニックスの動向が気になるだけで、
別にGC買う気ないし、妊娠でもないし
700 :02/01/19 21:26 ID:tdn3xst5
>>698
噂じゃよく堀井雄二がGCに興味ある様な事は聞くが、
そんな事より実際PS2に出すとしたら、エニックスが
どうコメントするか興味ドコ
701名無しさん必死だな:02/01/19 21:30 ID:DZzUOzw5
>>700
特別なコメントなんか要らない気がするんだけど・・・。
普通に製作発表するだけなんでは?
・・・感覚おかしいかな?
702名無しさん必死だな:02/01/19 21:30 ID:33DUW0eP
DQ7発表のときと同じことを言うだけだろう。。。他に言い様は無い
多くの人にやってもらいたいからと
PS2を追い越すペースで売れてるハードは無いからね。
毎週クリスマスならGCが追い抜かすだろうけど(w
703名無しさん必死だな:02/01/19 21:32 ID:5/3FgA0L
>>702
毎週クリスマスくらいじゃ抜けないんじゃないかな。毎日イヴor天皇誕生日くらい
じゃないと。
704名無しさん必死だな:02/01/19 21:33 ID:qhR9JHBY
パソコンでドラクエ出せばGCはもちろんPS2以上に売れそうな予感がする。
705 :02/01/19 21:33 ID:tdn3xst5
>>701>>702
まぁあっさりとコメントして終わるんだろうけどね

でもその時はここの妊娠は黙ってないだろうけど(w
706名無しさん必死だな:02/01/19 21:35 ID:ELfIXcmG
DQ8の絶頂期って発表の時なんだろうね
いまやこのゲームの興味はそこだけ
707名無しさん必死だな:02/01/19 21:35 ID:SYKH3ndo
>>704
パソゲーでミリオン以上売れたソフトってあまり聞かないぞ
708名無しさん必死だな:02/01/19 21:36 ID:Bnkl4QkL
発表会があったら
ゲーム業界にど素人のマスコミの人に、
出さない方のゲーム機には出さないんですか?
と聞いてもらいたい。
709名無しさん必死だな:02/01/19 21:38 ID:W2OFP4jL
>>704
2まででてたんだよ。
未だに持っているよ。
710名無しさん必死だな:02/01/19 21:39 ID:W2OFP4jL
そういや
初代→DQMになったね。
711名無しさん必死だな:02/01/19 21:40 ID:KBYwMW6r
>>706
だから今のうちに株かっと毛
712名無しさん必死だな:02/01/19 21:41 ID:N0RkyxqD
>>710
いや>>1は初代PSでDQMと書いてるから当ててるよ
713名無しさん必死だな:02/01/19 21:43 ID:z5XeLX2f
開発はやはりトーセか?
714名無しさん必死だな:02/01/19 21:44 ID:put0fZmw
DQN
715名無しさん必死だな:02/01/19 21:44 ID:sHHbeMsH
それにしても、なぜ、エニ糞は18日にDQ8を
発表しなかったのだろう。
PS2なら、発表しても構わんと思うんだがねぇ…。
716名無しさん必死だな:02/01/19 21:46 ID:XIsPhcCi
仮にGCなら、一刻も早く発表して本体を売らせなければならない。
でも既に売れてるPS2だから余裕。ある程度企画が固まるまで伏せておける。
717名無しさん必死だな:02/01/19 21:48 ID:qhR9JHBY
>>716
君まだいたの?IDが朝からずっと同じだね。
かれこれ12時間はネットやってるでしょ?
718名無しさん必死だな:02/01/19 21:49 ID:ELfIXcmG
そもそも最初からそんな話は出てなかったし
雑誌インタビューでも
719名無しさん必死だな:02/01/19 21:51 ID:GqHDSDE5
>>718
言っている意味が分からない。
720名無しさん必死だな:02/01/19 21:52 ID:8MoaDW1Z
>>716
なんか必死だな。心配しなくてもDQシリーズは全部PS系だよ。
721名無しさん必死だな:02/01/19 21:52 ID:UfM6Y2kG

DQM1・2のPS移植ってマジなのかよ。呆れたわ・・・。
こんな風にDQを安売りするような会社に成り下がってしまうとはな。哀れだ。
なんか最近、エニと堀井氏の関係が険悪って聞いてたがこれが原因なのか。
だからなかなかDQ8の発表を出来ないらしいよ。
このままでは堀井氏激怒でDQ8は開発中止になるかもな。
722名無しさん必死だな:02/01/19 21:54 ID:Hv7F9xAq
DQはやるから静かにしてくれ。出川よ。
723名無しさん必死だな:02/01/19 21:55 ID:put0fZmw
逆キレ妊娠
724名無しさん必死だな:02/01/19 21:56 ID:xuge7igz
>>715
やはりMSに対しての配慮なんじゃ?
725名無しさん必死だな:02/01/19 21:56 ID:qhR9JHBY
正直ドラクエMがPSに移植ってニュースより、デビルメイクライがPS2独占って
聞いたときのほうがショックがでかかった。デマかもしれんけどさ。
726名無しさん必死だな:02/01/19 21:58 ID:5/3FgA0L
>>721
DQMはノータッチじゃなかったっけ?、堀井氏。正直、なんで堀井氏が怒るのかが
分からないんだが・・。
727名無しさん必死だな:02/01/19 21:59 ID:Wk+ufCeU
>>721
ガンガン・DQ8など…。
エニックスいろいろと揉めてるね。
クリエーターを大事にしないと
ヤバイかもね。
728名無しさん必死だな:02/01/19 21:59 ID:SYKH3ndo
■もエニックスを見習って
ロマサガとFF3をPSでリメイクしてくれ
たぶん日米間プロ野球とか言うのよりは売れると思う。
729名無しさん必死だな:02/01/19 22:00 ID:z5XeLX2f
>>726
監修 堀井雄二になっていたような・・・。
730名無しさん必死だな:02/01/19 22:00 ID:jwqa/MS6
そんなもんが欲しいのか?
731名無しさん必死だな:02/01/19 22:01 ID:aP/3aM3m
エニはチュンを切り捨てたように堀井も切り捨てる。
そして堀井抜きのオリジナルDQを乱造させる。
732名無しさん必死だな:02/01/19 22:02 ID:ELfIXcmG
ガンガンって漫画家大量離脱ってマジなのか?
そこらへん詳しく知りたい
教えて
733名無しさん必死だな:02/01/19 22:02 ID:tjAdMCaB
妊娠泣きそうだな(ワラ
734名無しさん必死だな:02/01/19 22:02 ID:qhR9JHBY
そういや去年GBで出たスターオーシャンBSも、開発者はGBC専用で作りたいって
言ったのにエニクスはそれをあっさり却下した。
理由は「GBCよりGBの方が普及しているから」で。

DQM2の6400円といい、エニクスはそろそろ考え方を改めたほうが良いと思う。
735名無しさん必死だな:02/01/19 22:04 ID:Hv7F9xAq
DQ8はPS2に決まりだな。まあ業界には影響ないけど。
736名無しさん必死だな:02/01/19 22:05 ID:cQLLg2Y+
堀井が前Mainichi INTERACTIVEで言ってた

その前にちょっと変わったものを出しますよってのが
DQMのPS版ですか?
737名無しさん必死だな:02/01/19 22:06 ID:Bnkl4QkL
>>726
>DQMはノータッチじゃなかったっけ?、堀井氏。
かかわってるよ。

キーマン・インタビュー 堀井雄二さん
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/interview/2000/17.html
> 7の方向性としてまずあったのは、今までいろんなものを集めてきたんですが、
>次はマップを集めることにしたのが石版だったんです。本当はあのマップも集めて
>人と交換できるというのを作ったんですけど、それじゃシナリオが破たんしちゃうんですよ。
>それで交換するのはやめて、そのアイデアはゲームボーイ版の
>「ドラゴンクエストモンスターズ2」で「ふしぎな鍵」に使いました。
738名無しさん必死だな:02/01/19 22:06 ID:z5XeLX2f
>>731
って事は堀井はクビ?
エニックス『お前は用済みだ!』堀井『何故だ?』
エニックス『お前はもういらん!』堀井『おのれ裏切ったな!』
堀井『許さんぞお前ら!』
エニックス『消えろ!・・・バキッ(効果音)!!』
堀井『ぬわぁーーーーっ!!!』
739名無しさん必死だな:02/01/19 22:07 ID:N0RkyxqD
>>731
全然見捨ててないだろ
本当に見捨ててたら街出した時に逝ってるよ
740名無しさん必死だな:02/01/19 22:07 ID:vWg2A2ow
>>731
チュンはエニが切り捨てたわけじゃねーだろ(w
741名無しさん必死だな:02/01/19 22:07 ID:pUZmdcet
>>721
険悪も何も
堀井ってエニクソの役員だろ
だいたいDQMってトーセじゃん
「監修」がついただけなら
広井王子なんて何本作った事になるんだYO
742名無しさん必死だな:02/01/19 22:08 ID:L3q2hW7o
>>732
エニックスのコミック誌から大量に漫画家が離脱。
「ガンガン」「WING」「ステンシル」の各誌から、
売れっ子漫画家ばかりが姿を消し、新創刊の「BLADE」に移籍。
さらに「Gファンタジー」の柱だった『最遊記』まで離脱し、
「BLADE」以外の漫画雑誌で連載再開。
柱になっていた漫画、ほとんど全部なくなってる。

立て直しに必死のエニックスは、柴田亜美氏を「ガンガン」に呼び、
『南国少年パプワくん』の続編を連載するらしい。
743名無しさん必死だな:02/01/19 22:08 ID:5/3FgA0L
>>736
かもしれない。なんか新システムでも試すのかなぁ? 携帯との連動はそれは
それで変わったものかもしれないけど。
744名無しさん必死だな:02/01/19 22:09 ID:N0RkyxqD
>>742
出版部のことは知らないけど
なんか角川とメディアワークスの分裂騒ぎに似てるね?
745名無しさん必死だな:02/01/19 22:10 ID:Bnkl4QkL
>>738
たぶん、ドラクエは著作権がエニックスだけじゃないと思うよ。
ポケモンと同じように。
エニックスが何でも勝手にできるわけじゃないと思う。
746名無しさん必死だな:02/01/19 22:11 ID:+RFFTnac
堀井のHPのBBSdj…。
747名無しさん必死だな:02/01/19 22:12 ID:z5XeLX2f
来週のファミ通特報
あの名作がPSでリメイク=DQMの事だったのね。
ジャンプで先公開の後だから、ファミ通でも公開できるわけだ。
748名無しさん必死だな:02/01/19 22:12 ID:jwqa/MS6
エニックスの非ゲーム事業も崩壊か
749うんこ:02/01/19 22:13 ID:6vuiSyqi
ガンガン立ち上げ時によそから編集を引き抜きまくったときいたが
いまになってその弊害が出てきたのかのー
750名無しさん必死だな:02/01/19 22:14 ID:L3q2hW7o
となると、ますますドラクエ事業への比重が大きくなりそうだね。
751名無しさん必死だな:02/01/19 22:14 ID:aP/3aM3m
>>740
お前Xの事件知らないだろ?
752名無しさん必死だな:02/01/19 22:15 ID:pUZmdcet
出版部門全体は黒だった筈だが?
ガンガンは知らんけど
753名無しさん必死だな:02/01/19 22:16 ID:W2OFP4jL
>>751
なにがあった?
754740:02/01/19 22:16 ID:vWg2A2ow
>>751
知らん。教えてくれると助かる。
755名無しさん必死だな:02/01/19 22:16 ID:Bnkl4QkL
>>746
あれ?特に飛んでないような?
しかし、あそこ堀井氏確認済みの書き込みしか
見れないわりに、ハード絡みの書き込みものってるね。
756名無しさん必死だな:02/01/19 22:18 ID:FbBXL8XZ
共倒れに10000G。
この手の独立で成功した話聞いたことないし

757名無しさん必死だな:02/01/19 22:22 ID:5/3FgA0L
>>756
むしろエニが生き残りそうだ。柴田でかつがつつないで大型新人発掘と言う
パターンで。
758名無しさん必死だな:02/01/19 22:24 ID:jwqa/MS6
引き抜き合戦で経費もハネ上がるね。
やはりピンチか
759名無しさん必死だな:02/01/19 22:30 ID:ELfIXcmG
出版部門の危機がドラクエの乱発ブランド安売りに繋がっているのか
760721:02/01/19 22:35 ID:7B+Nn1f6
いや、何で揉めているのかは詳しくは知らないんだけど。
聞いた話ではあんまりいい関係ではないってことだけは確か。
DQ4の移植がずいぶん前に終わったのに、DQ8はいまだ企画
段階から先に進めないらしいから。

DQMの開発はトーセですがDQである以上、堀井氏が面倒みてます。
彼にとってはDQは子供のようなものでしょう。
発売から1年もたたずして移植する、しかも3本をまとめて安売り
するような方針を快く思わないのではないかと。
i-modeではGBの通信部分を完全再現できるわけもなく、本来の
クオリティを落としての移植になりますから。

いくら会社の方針とはいえ、クリエーターとして納得のいかない
部分もあるのではないですか?
761名無しさん必死だな:02/01/19 22:37 ID:SYKH3ndo
ドラクエの最新情報と引き替えに
ジャンプからキユやガモウといった大物漫画家を連れて来るに一票
762名無しさん必死だな:02/01/19 22:39 ID:5JLfG2ol
オリコン1999年1号のインタビュー
(1998年のゲームランキングを見ながら)

堀井 ゼルダ面白いねぇ!
− いきなり(笑)
堀井 ゲームとしては多分一番遊べるんじゃないかと思います。やりたい事がほとんどできるんですよね。
− 「〜モンスターズ」はゲームボーイながらも年間5位になったのですが。
堀井 複雑になったゲームのアンチテーゼだと思うんです。ゲームボーイだっていうのもあるんですけど、気軽に遊べるよね。
小学生が遊べるゲームがなくなってきたということ。でも、マダンテは失敗したなと思って(笑)。それが心残りですね。
− 「〜モンスターズ2」を出す予定は?
堀井 考えてますよ。ええ、ゲームボーイカラーです。
− これ以上ハードの進化は必要でしょうか?
堀井 もう・・・いいのかなっていう気がしますけどね。何かっていうとビジュアルで。
ビジュアルもある程度までいっちゃうと飽きちゃいますよね。ええ。凄いなって思うのは最初の2分なんですよね。
− ポリゴンブームは?
いや、だから使い方次第ですよ。ゼルダを見ていると気持ちいいですよね。
− 99年のゲーム業界に望むことは?
堀井 ビジュアルだけに走らずに、遊べるゲームを作っていって欲しいと思います。

少なくとも3年前の堀井は任天堂寄り。言ってる事も山内とだいたい同じ。
763名無しさん必死だな:02/01/19 22:39 ID:jNFfUEHw
PS版DQMもトーセ開発?
764名無しさん必死だな:02/01/19 22:42 ID:FLMBpp7M
>>760
つーか、2なんて無理に分けて出してただけだから
実質2本分だと思うが
GBと違ってiモードでは見ず知らずの離れた奴とでも
対戦できるからね
結構、堀井氏とか好きそうな企画のような気もするけど

本当はPS2ならモデムも使えるけど、PSじゃ携帯ケーブル
しかないから妥協してるのか

今後は、逆にGBで1本6000円以上だったのが納得いかなく
なりそうだけど
765名無しさん必死だな:02/01/19 22:42 ID:vWg2A2ow
>>762
堀井に限らず、アイデア勝負なゲームを作る人の考えは
皆そんな感じかと。
…でも、アイデアをウリに勝負できる人が少ないもんだから、
グラフィック志向の波は止められないダヨ。
766名無しさん必死だな:02/01/19 22:44 ID:vdXDgTs+
2本に分けて高く売ったのを反省して?三本まとめてくれてるんだから
感謝すべきでは?(w
767名無しさん必死だな:02/01/19 22:44 ID:xuge7igz
080氏に代わる新たな神、721氏の降臨か?
768名無しさん必死だな:02/01/19 22:45 ID:Bnkl4QkL
画像アプまだかな・・・ボソッ
769名無しさん必死だな:02/01/19 22:46 ID:XIsPhcCi
>>767
数の多い妊娠の喜ぶことを言えば神だな(藁
だから信者って言われるんだよ(ギャハハハハハ
770名無しさん必死だな:02/01/19 22:49 ID:AWlDB0+0
>>769
貴方はアホですか?
771名無しさん必死だな:02/01/19 22:50 ID:KcWb9GJw
>>769
ギャハププ様今日も恥をかきにおいでになられたのですね。
772936 ◆thCNOKZc :02/01/19 22:53 ID:0U1m4DPP
PS版DQMは本当ですからね、堀井さんとエニに溝があるのも本当。
堀井さんって今トーセ等からRPGを作れるスタッフ募ってるし。
ゲームファンド云々の逃げ道を作ってもらったのもそのため。
773名無しさん必死だな:02/01/19 22:53 ID:lOvksSif
>>768
つーか、それよりも別に特集されてるFEの方をUPして欲しかったり(笑
774名無しさん必死だな:02/01/19 22:54 ID:bv/nYmdM
っていうかPS版DQMって売れるのか?
775名無しさん必死だな:02/01/19 22:56 ID:cRfGL812
>>768
つーか、それよりも別に特集されてる
FF11やKHのクラウドをUPして欲しかったり(笑
776 ◆NxloRP/c :02/01/19 22:56 ID:8++9QpA6
いままmでお子様向けのレテルだったけど足かせが無くなったドラクエ
は200万本!!!cがyははhっは!!!GBみたいな糞はーDからの決別が
最強のドラクエ!!これでチン天道にあるドラクエソフト何も無し!!!ぎゃあはh1!
777名無しさん必死だな:02/01/19 22:57 ID:SYKH3ndo
追加モンスターにエッグラーとチキーラが加わるのは確実だろうな
778936 ◆thCNOKZc :02/01/19 22:58 ID:0U1m4DPP
>>776
ドラクエは出ないけど、堀井のRPGは出ますよ。
まぁ、それが売れればドラクエが追随する可能性は有り有りですが。
779名無しさん必死だな:02/01/19 22:59 ID:sKGTy8bd
>>778
すげー斎藤にマジレス
780名無しさん必死だな:02/01/19 23:00 ID:KVxkv0rg
速報!堀井氏がファンドQを利用!
781名無しさん必死だな:02/01/19 23:01 ID:5/3FgA0L
>>778
すみませんが、誰? いきなりトリップ付けて、さも関係者でござーいみたいな事
されても困るんですが・・。
782936 ◆thCNOKZc :02/01/19 23:03 ID:0U1m4DPP
>>781
誰?と言われても・・・(笑)
無記名投稿の掲示板でそんな事言われましても、
783名無しさん必死だな:02/01/19 23:04 ID:WR4DQmRO
>>255
これ見つからないかなぁ
今のところ080より当ってるじゃん
784名無しさん必死だな:02/01/19 23:04 ID:KuSRI8+5
>>782
関係者かどうか聞いてんだよ
785名無しさん必死だな:02/01/19 23:04 ID:5/3FgA0L
>>782
そりゃそうだ。いやスマンかった。
786名無しさん必死だな:02/01/19 23:05 ID:uCIUg0fw
斉藤さん、たまには煽りのパターンを変えたほうがいいですよ。
マンネリもいいとこなので。
787名無しさん必死だな:02/01/19 23:05 ID:+RFFTnac
トーセから人を引き抜けるかなあ。
あそこプログラマの給料結構高いんだけど。
788名無しさん必死だな:02/01/19 23:05 ID:3alSS/x+
789名無しさん必死だな:02/01/19 23:10 ID:W2OFP4jL
>>751
なにがあったんだ?
790名無しさん必死だな:02/01/19 23:10 ID:sCnjB5Nq
>>788
アヒャヒャヒャ
791936 ◆thCNOKZc :02/01/19 23:16 ID:0U1m4DPP
>>784
ホイソレと言えないですが、
とりあえず今はただの煽りだと思って頂いて結構ですし、
もう見に来ないので叩きまくって頂いても結構ですよ。
そのほうが皆さんの記憶に残りますし。

任天堂ファンの皆さんはドラクエのネームより、
堀井のネームが付いたゲームの方が嬉しいと思いますがどうなんでしょう?
792名無しさん必死だな:02/01/19 23:18 ID:lOvksSif
>>791
遊ぶ分にはそっちの方がいいかも。
DQの一番の魅力は堀井氏のテキストだと思うし。
ただ、GCの普及とかを考えるとDQが来た方が嬉しいね。
793名無しさん必死だな:02/01/19 23:18 ID:sKGTy8bd
>>791
満足させるだけの力が今の堀井にあれば・・・
794名無しさん必死だな:02/01/19 23:19 ID:vJnBTjvp
ていうか、ドラクエはまだどこで出すか決まってないってこと?
795名無しさん必死だな:02/01/19 23:19 ID:+RFFTnac
エニックス役員がそうそう離反するわけないだろ。
796名無しさん必死だな:02/01/19 23:19 ID:3KQPc+bp
>>791
んなわきゃね−だろタコが
797名無しさん必死だな:02/01/19 23:21 ID:jwqa/MS6
DQは終わってるから
まだ堀井新作の方が期待がもてる
798名無しさん必死だな:02/01/19 23:21 ID:IxvDqn3w
結局ハード普及の駒としてしかDQを見てないんだよね・・・
799名無しさん必死だな:02/01/19 23:22 ID:vWg2A2ow
>>796
オレは堀井がチェックしてるだけのDQMより、
シナリオを全面的に担当したクロノトリガーの方が
好きだし、はなっからの期待度も大きかったが
800名無しさん必死だな:02/01/19 23:23 ID:PcA+ZPEV
堀井も終わっとる
801名無しさん必死だな:02/01/19 23:25 ID:k/mJgTTW
妊娠のこの変わりようは何?こないだまでDQマンセーだったのに・・。
802名無しさん必死だな:02/01/19 23:25 ID:L3q2hW7o
>>799
クロトリは堀井氏が全面的にシナリオ担当したわけじゃないと思うよ。
803名無しさん必死だな:02/01/19 23:26 ID:ABaagr/I
>>791
まだスタッフ募っている段階だけど
堀井氏がドラクエでないRPGをGBに出すことは確定してるわけですか?
804名無しさん必死だな:02/01/19 23:26 ID:3KQPc+bp
>>801
「おい、GCでださせてやるよ、その糞ったれのドラクエ・・?とかいうソフト。」(藁
805名無しさん必死だな:02/01/19 23:27 ID:W2OFP4jL
堀井さんのゲームの魅力は、ゲーム中のメッセージの誤字脱字なんだよね。
806名無しさん必死だな:02/01/19 23:29 ID:vWg2A2ow
DQMをマンセーしてた奴は知れてたっしょ。
DQにしても1〜3ベタボメ
      4高支持率
      5〜7賛否両論てかんじだったよーな。
807名無しさん必死だな:02/01/19 23:30 ID:5/3FgA0L
>>801
なんか一夜明けたらこの変わりよう。テンペの村か?
808名無しさん必死だな:02/01/19 23:36 ID:ELfIXcmG
GBAがこれだけ普及しててDQ出さないって
数を追求するエニ糞らしくないね
809名無しさん必死だな:02/01/19 23:36 ID:W2OFP4jL
このスレにエビルプリーストでもいるのか?
810名無しさん必死だな:02/01/19 23:40 ID:FLMBpp7M
>>807
上手い
811名無しさん必死だな:02/01/19 23:40 ID:lZ6qLLfO
携帯機の通信機能をメインにしたゲームをPSに移植することほど、意味のないことは無いと思うが。
812名無しさん必死だな:02/01/19 23:43 ID:FLMBpp7M
>>811
不特定多数と遊べる方が幅ができて良いと思う
でも、それならPSよりもPCで出すべきなんだよな
813名無しさん必死だな:02/01/19 23:43 ID:4qgP4kQw
がちょーん!おれもさっき今週のジャンプ見て驚いた。
しかも愛モード対応かよ。エニはご乱心か。
これでDQM新作をGBAで出したら、エニは出川を舐めきってるな。
814名無しさん必死だな:02/01/19 23:43 ID:pUZmdcet
>>811
メモカ持ちよって対戦すんのと、どこが違うんだ・・・・
モバイル対応ってならともかく
815名無しさん必死だな:02/01/19 23:45 ID:I4k/Ksb3
>>812
PCは市場が狭すぎる。
816名無しさん必死だな:02/01/19 23:45 ID:FzA5J9KL
GBAは携帯電話とつながってないからじゃないか?
817名無しさん必死だな:02/01/19 23:46 ID:g8URsx53
>>816
モバイルGBあんだけどね・・・
818名無しさん必死だな:02/01/19 23:46 ID:5/3FgA0L
>>813
前にも書いたけど出すと思うよ。任天堂へのフォローも忘れない企業だよ、エニ
ックスは。ちなみにPS2ユーザーだよ。誰かがコウモリと言ってたが上手いね。
819名無しさん必死だな:02/01/19 23:46 ID:A3tCEQ/Z
これでドラクエはiモード必須になるのかな?
まことの予言がくしくも当たった
任天堂は重大な決意をしなければならないかもね
820 :02/01/19 23:46 ID:E+1i26Gn
SOってトライエースだったっけ?
821名無しさん必死だな:02/01/19 23:46 ID:nrhneOlU
>>816
モバイルGBってGBAでも使えたはず。
822名無しさん必死だな:02/01/19 23:47 ID:aP/3aM3m
>>816
モバGBはどーでもいいのか
823名無しさん必死だな:02/01/19 23:49 ID:lZ6qLLfO
PSのiモード対応ゲームって、全部コケてるじゃん。
チェキッTVとか誰がやってるんだよ。
824名無しさん必死だな:02/01/19 23:49 ID:dtPZLJ0H
というか、単にGBの通信対戦の代用としてのi-modeだと思われ
825名無しさん必死だな:02/01/19 23:49 ID:9bFNpYE5
>>813
>がちょーん!
ワラタ
826名無しさん必死だな:02/01/19 23:50 ID:A3tCEQ/Z
でも、ちょっと考えたけど

何のために携帯に自分の育てたモンスターを移さなきゃならないの?
友達と交換?
女の子とのメールのほうが大事だよ。
それに俺Jだし
写メのほうが百倍いいi
827名無しさん必死だな:02/01/19 23:50 ID:pUZmdcet
要するにドラモン2は元々モバイル対応じゃないから
PSへの移植で楽しみ半減て事はない
むしろケーブルやらソフト×2ハード×2用意しなくていいから
対戦の敷居が下がるぐらいだ
828 :02/01/19 23:51 ID:E+1i26Gn
>>826
じゃ、やるなよ
829名無しさん必死だな:02/01/19 23:52 ID:L3q2hW7o
>>827
ひとりで対戦するのかい?
普通はケーブル1本とハード1つとソフト1つで済むでしょ?
830名無しさん必死だな:02/01/19 23:52 ID:A3tCEQ/Z
>>828
やらねーよ
第一そんなものやりたいって思ってるやついるの?
誰もいないじゃないか
831名無しさん必死だな:02/01/19 23:53 ID:yixivN40
-
832名無しさん必死だな:02/01/19 23:53 ID:lZ6qLLfO
つーか、iモードのパケット通信で対戦なんてやった日にゃ、とんでもない料金取られるぞ。
833名無しさん必死だな:02/01/19 23:53 ID:i+wJ23IO
i-アプリ対応でも容量や機能の関係から多分504から。
ドコモはJやauの新機種攻勢におされている。
そこで春からの目玉企画が必要。
エニックスはドコモにもJにもドラクエを投入。
GBA以上のいい小銭かせぎ。
ここら辺にソニー=ドコモ=エニックスの嫌なつながりが見える。

834名無しさん必死だな:02/01/19 23:54 ID:W2OFP4jL
おれ携帯持ってないにょ。
835名無しさん必死だな:02/01/19 23:54 ID:9bFNpYE5
>>826
本当はGBとつなげたいけど、
くやしまぎれに取ってつけたような機能かも?
836_:02/01/19 23:54 ID:zi2/AT+V
>>826
>友達と交換?
>女の子とのメールのほうが大事だよ。
>それに俺Jだし
>写メのほうが百倍いい
こういうこと言い出す奴たまにいるけど、マジバカだよね。
どっちか選べなんて誰も言ってねーべ。
837名無しさん必死だな:02/01/19 23:54 ID:aP/3aM3m
芋パケはぼったくり
838名無しさん必死だな:02/01/19 23:54 ID:A3tCEQ/Z
>>834
かいましょう
J−PHONがいいよ
すごくサービスがいい
ドコモはくそ
8397:02/01/19 23:56 ID:0QbYJd1Y
840名無しさん必死だな:02/01/19 23:56 ID:A3tCEQ/Z
>>836
端末はひとつだろ
841名無しさん必死だな:02/01/19 23:56 ID:lZ6qLLfO
つーか、前作でて1年位しか立ってないのに、PS版出すのはどうかと。
ドラモンやりたかったけどGB持ってなくて買わなかった、って奴はどれぐらいいるのか。
842名無しさん必死だな:02/01/19 23:56 ID:aP/3aM3m
あうに投入したら鏑木出てくるかな?
843名無しさん必死だな:02/01/19 23:57 ID:5/3FgA0L
>>836
そりゃそうだ。どっちも併用出きるしね。それはそうと、メガテンみたくなるの
かな、携帯のやつは?
8447:02/01/19 23:57 ID:0QbYJd1Y
845名無しさん必死だな:02/01/19 23:58 ID:U1c6VFx+
どうして、天空シリーズは一本にまとめめなかったんですか?
エニ糞さん?
ブランド安売りマンセーなら、一本にまとまってたほうが嬉しかったんですが。
846名無しさん必死だな:02/01/19 23:59 ID:L3q2hW7o
847名無しさん必死だな:02/01/19 23:59 ID:yhB94hag
なんかDQM3もPS+携帯電話のような気がしてきた。
848名無しさん必死だな:02/01/19 23:59 ID:FLMBpp7M
>>844
先に貼られた(w
でも、直リンはやめとけ
849名無しさん必死だな:02/01/19 23:59 ID:I4k/Ksb3
>>844
GBA並み、、、、、、。
850_:02/01/19 23:59 ID:zi2/AT+V
どうでもいいが人気キャラのオリジナルパワーアップはやめてほしい。
ヘタクソな絵でグレート竜王、スーパーデスピサロみたいな。
851名無しさん必死だな:02/01/20 00:00 ID:0meXg4un
>>844
SFCみたい
852名無しさん必死だな:02/01/20 00:00 ID:Ij8kV6Fb
面白そう、、いいな、、、
853名無しさん必死だな:02/01/20 00:02 ID:l+QBkJOn
2Dなのか・・・
いいじゃん。。ドラクエ5もこんな感じできぼん
854名無しさん必死だな:02/01/20 00:02 ID:Kfw+RwnE
でも基本料金+通信料でソフト買えるよ>iモード
高い、高すぎるぅ・・・
855名無しさん必死だな:02/01/20 00:02 ID:Dxj4lUhW
>850
ヘタではない・・・と思う。
他のほとんどのキャラと比べて浮いてるデザインなのが問題かと思われ
そういう意味ではヘタクソか?
856名無しさん必死だな:02/01/20 00:03 ID:TXjnGpf/
>>852
妊娠、素直にそう言えばいいんだよ(藁

っつーかPSくらい持ってろ。
857名無しさん必死だな:02/01/20 00:03 ID:zh0EWfRE
画像サンクス。いいね、これは買うよ。
858名無しさん必死だな:02/01/20 00:03 ID:Ij8kV6Fb
でもこれってターゲットユーザー層はどこなの?
ゲームの内容は子供向けっぽいし
iモードでの遊びは子供向けなわけないだろうし
859名無しさん必死だな:02/01/20 00:04 ID:Ij8kV6Fb
>>856
あほか!PSしか持ってねえ
最近はエミュばっかだけど

でも誰がかうんかねえ、、こんなもの
860名無しさん必死だな:02/01/20 00:05 ID:EZj5zhvs
>>858
ZやWを買った出皮
861名無しさん必死だな:02/01/20 00:05 ID:BQhlMsqu
出川
862名無しさん必死だな:02/01/20 00:06 ID:Ij8kV6Fb
>>860
従来のお子様のファンは置き去りなのかな?
GBとのリンクケーブルでも作ればいいのに
863名無しさん必死だな:02/01/20 00:06 ID:gRcujiPL
いやポケモンは子供向け
ドラモンは大人向けって感じだったけど。
GB版のころから。
864名無しさん必死だな:02/01/20 00:07 ID:Ij8kV6Fb
>>863
んなわきゃねーだろ
865名無しさん必死だな:02/01/20 00:07 ID:vwMBO1uW
>>862
お子様でもPSくらい持ってる
つーか、自称妊娠はマルチだからPSも持ってるんだろ?
なんで叩いてるのかわからん
866名無しさん必死だな:02/01/20 00:07 ID:BQhlMsqu
お子様はGBで購入済み。
もう出川の献身に頼るしかない
867 :02/01/20 00:09 ID:v3NGT1MB
>ゲームの内容は子供向けっぽいし
>iモードでの遊びは子供向けなわけないだろうし

iモードの遊びって大人向けなの?
そもそも携帯でゲームやるっていったらガキくらいだろうから調度いいと思う。

868名無しさん必死だな:02/01/20 00:10 ID:4u7FrK2I
つーかマジだったのか・・・
869名無しさん必死だな:02/01/20 00:10 ID:Ij8kV6Fb
>>865
それならiモード対応よりも、メモリーカードの対戦に対応するべきでしょう
870名無しさん必死だな:02/01/20 00:10 ID:Gxfk0jjr
まじだったんだ 買おう買おう
全部GBでやったけど買っちゃうなー

PS1の液晶役立ちそう
871名無しさん必死だな:02/01/20 00:10 ID:Ij8kV6Fb
>>867
iモードの通信対戦を子供にやらせますか?
872名無しさん必死だな:02/01/20 00:11 ID:gRcujiPL
>>864
んなわきゃあるよ。
お前やったことないだろ。
873名無しさん必死だな:02/01/20 00:11 ID:Ij8kV6Fb
ツーかポケステに対応しろよ
874名無しさん必死だな:02/01/20 00:11 ID:BQhlMsqu
バケ代ぼられまくる春の出川
875名無しさん必死だな:02/01/20 00:12 ID:Ij8kV6Fb
>>872
お前がやったことあるからってGBのDQMのメインユーザーが大人になるのかよ!
876名無しさん必死だな:02/01/20 00:13 ID:Gxfk0jjr
877名無しさん必死だな:02/01/20 00:13 ID:EZj5zhvs
藁。ポケステは完全に見捨てられたのか・・・
878名無しさん必死だな:02/01/20 00:14 ID:uH8je/Yx
ま、どうせエニは子銭を稼ぎたいだけで特に深い考えは無いんだろ。
新作をGBAで出した一年後にまたPS版出したりしそう。
879名無しさん必死だな:02/01/20 00:14 ID:Kfw+RwnE
>>869
はげどう。
お金がかかりすぎだと思うよ。
携帯PHS全部対応ならともかくもi-modeだけというのがなぁ。
880名無しさん必死だな:02/01/20 00:15 ID:Gxfk0jjr
ありゃりゃ iアプリ版が先に出るのね
881名無しさん必死だな:02/01/20 00:15 ID:drJadk3R
堀井が面白いことって言ってたけど。
どこが?って感じ。
「全然面白くねぇんじゃ、ボケ」と言ってやりたい
882 阿呆:02/01/20 00:15 ID:sTxgAese
9百何たらも出るって言ってたね。
何所いったんでよ?。
883名無しさん必死だな:02/01/20 00:15 ID:R4fnXCaT
よっぽど悔しいんだな・・・
どうせGBの移植と鼻で笑い飛ばしてればいいものを
884名無しさん必死だな:02/01/20 00:16 ID:Ij8kV6Fb
ENIX馬鹿じゃねーの?
885名無しさん必死だな:02/01/20 00:16 ID:EZj5zhvs
>>878
そんなこと続けてたらエニ糞も■状態になるな
886名無しさん必死だな:02/01/20 00:16 ID:TXjnGpf/
プププ
妊娠くやしそうだな・・・
あのぶどうはすっぱいって必死に言ってるよ(ギャハハハハハ
887名無しさん必死だな:02/01/20 00:16 ID:pAcLNGIB
>>876
FEの方はUPされないのかな・・・(笑
888名無しさん必死だな:02/01/20 00:16 ID:4u7FrK2I
つーか俺の携帯いまだにiアプリ対応じゃないんだよな・・・
これを機に機種変更するか。
889名無しさん必死だな:02/01/20 00:17 ID:kpTAn+0t
それにしてもPSはまだまだ現役ですな。
SS、64、DCみんな脂肪したのにPSはまだ現役。
良いものは残るってことか。
890名無しさん必死だな:02/01/20 00:17 ID:WVUWmR3B
つーかPSでだすってことはもうGBAで新作はだしません宣言じゃないのか。
PS+携帯電話のほうがもうかるし。
月額基本料300円だし。
891名無しさん必死だな:02/01/20 00:17 ID:uH8je/Yx
出川的には嬉しいのか、これ?
馬鹿にしてるとしか言いようが無いと思うが。
892名無しさん必死だな:02/01/20 00:18 ID:Ij8kV6Fb
ポケステに対応してくれたらiアプリかわずにすむんだけどなああああ
何でこんな馬鹿するんだ
893名無しさん必死だな:02/01/20 00:19 ID:BQhlMsqu
POLにDQMに
出川、月々大変だな
894名無しさん必死だな:02/01/20 00:19 ID:Gxfk0jjr
>>889
そりゃぁPS2でも遊べるからってのもあると思う
895名無しさん必死だな:02/01/20 00:19 ID:EZj5zhvs
出川は他信者を煽れるネタができればそれでいいんだろ
896名無しさん必死だな:02/01/20 00:19 ID:ujvMligm
■もFF1〜FF3をPSかPS2に移植してくれねーかな。
WSは辛すぎる。
897 阿呆:02/01/20 00:19 ID:sTxgAese
妊娠・・・GBとPS所有
出川・・・PSとGB所有

これが定説だと主ウン好けど。
898名無しさん必死だな:02/01/20 00:20 ID:Ij8kV6Fb
エニックスに抗議メール送ってやろ
899名無しさん必死だな:02/01/20 00:20 ID:IQDnAMo/
>>890
まだ2本発売したばかりGBAにはまだ未発表のソフトあり
何かはわからんが。
900名無しさん必死だな:02/01/20 00:21 ID:jvmKQBTk
これは出川には出涸らしが似合うというエニ糞からのメッセージでしょか
901名無しさん必死だな:02/01/20 00:21 ID:zh0EWfRE
>>891
正直、なんで馬鹿にしてるという発想が出るのか分からない。
902名無しさん必死だな:02/01/20 00:22 ID:EZj5zhvs
社長が電波なのかな。福嶋はまともに見えたが
903 阿呆:02/01/20 00:23 ID:sTxgAese
>>901
妊娠・・・GBとPS所有
出川・・・PSとGB所有

これが定説だと主ウン好けど。
904名無しさん必死だな:02/01/20 00:23 ID:R4fnXCaT
>>900
SOとグランディアの新作も出るからそんなことはないと思うけどな
905名無しさん必死だな:02/01/20 00:24 ID:7e7iacs2
やっぱ不況だから金金金って感じなんだろうか
906名無しさん必死だな:02/01/20 00:24 ID:BQhlMsqu
iいつに続いて笑かして貰えそうだな。
祭りを影ながら見ててあげるよ。
バケ代延滞するなよ。
907名無しさん必死だな:02/01/20 00:25 ID:Kfw+RwnE
焼き直しでさらにハード追加をしないと今までと同じ遊び方が
出来ないようになっていて、それが毎月有料で、
それでも買うだろって足下を完全に見られているところ。
ポケステ対応とメモカ対戦で十分対応できるのに。
908名無しさん必死だな:02/01/20 00:26 ID:R4fnXCaT
ところでメモカ対戦できないってのは確定路線なのか?
909名無しさん必死だな:02/01/20 00:27 ID:Ij8kV6Fb
>>907
本当にあほらしいよね。
Jにも対応してないし
910名無しさん必死だな:02/01/20 00:27 ID:V8EcXwZl
>>908
っていうか、プレイヤーがパーソナルな画面を持てないと対戦にならない。
911名無しさん必死だな:02/01/20 00:28 ID:i5pAIr77
というか何故エニのCMは実写ですか?
912名無しさん必死だな:02/01/20 00:28 ID:Ij8kV6Fb
>>908
不明
だけど2画面どうやって出すかの問題があるしな
913名無しさん必死だな:02/01/20 00:28 ID:+07aufk2
今回のDQMある意味でかなり考えてあると思う。

特にiモードとの連携。
仮にソフトが50万本売れてそのうち10万人がiモードを使ったとして・・・
サービス使用料金を月300円とすれば3000万円。
すべてが利益になるわけじゃないけどこれはいい稼ぎになる。
914名無しさん必死だな:02/01/20 00:29 ID:MapWunGK
ポケモンスタジアムみたいな
モードがありそうな気もするけど、
相手を正面から見るドラクエで
やるのは無理があるかも。
915名無しさん必死だな:02/01/20 00:29 ID:zh0EWfRE
>>907
まだメモカ対戦出来ないって決まったわけではないし。まあ、色々と考えてくれ
ているんじゃない。流石にまだ情報が少なすぎるって。
916名無しさん必死だな:02/01/20 00:29 ID:EZj5zhvs
ドキュモに洗脳されたとか
「iアプリ作るぞ!iアプリ作るぞ!iアプリ作るぞ!iアプリ作るぞ!・・・・」
917名無しさん必死だな:02/01/20 00:29 ID:Ij8kV6Fb
>>913
コピペ野郎ウザイよ
それに10万なんて行かないでしょうよ
918名無しさん必死だな:02/01/20 00:30 ID:BQhlMsqu
それだけ出川が搾り取られると言うことだがな。
919名無しさん必死だな:02/01/20 00:30 ID:ujvMligm
なんだ?エニックスはGBAよりもiアプリに力入れてるの?
920名無しさん必死だな:02/01/20 00:31 ID:BQhlMsqu
ドコモと提携したのに
全く成果が上がらないSCEから
エニックスに泣きが入っただけだろ
921名無しさん必死だな:02/01/20 00:32 ID:QgBxa6B+
>>919
ポートピア、オホーツクがいい例。
922名無しさん必死だな:02/01/20 00:33 ID:+07aufk2
>>919
そうらしい。
DQM3もPSで決まりかな。
923名無しさん必死だな:02/01/20 00:35 ID:fcZF4XEp
多分回収率がGBAよりもいいんだろ
924名無しさん必死だな:02/01/20 00:36 ID:Rng415ap
DQMもPSか
あとトルネコ3だすらしいけどどこにだすんだろ?
PS?GBA?
925名無しさん必死だな:02/01/20 00:36 ID:gDtkPAvx
あれ?
DQMの対戦って「めいれいさせろ」使えなかったはずだけど。
それなら問題ないんじゃ?
926名無しさん必死だな:02/01/20 00:37 ID:BQhlMsqu
ドラクエまで担ぎ上げてコケたら
SCEとドコモの共同事業会社はいい恥さらしになるね
927名無しさん必死だな:02/01/20 00:37 ID:uH8je/Yx
ひとつの画面で対戦するのはさすがに無理があるだろ。
だいぼうぎょやマダンテの有無で戦略はかなり変わるし、ポケスタみたいに
するにしても8つの特技の配置を覚えるのはさすがにきつすぎ。
928名無しさん必死だな:02/01/20 00:38 ID:uH8je/Yx
公式ルールがそうなだけで、ルールは変更できる。
929名無しさん必死だな:02/01/20 00:38 ID:R4fnXCaT
>>926
共同事業会社なんてねーよ
提携してるだけで
930名無しさん必死だな:02/01/20 00:39 ID:Ij8kV6Fb
次ぎスレ誰か〜
931名無しさん必死だな:02/01/20 00:40 ID:7TPhmK30
すでにある画像データ使いまわしで早く新作ってのはいいけどね
932名無しさん必死だな:02/01/20 00:55 ID:9aMkQLxH
エニ糞は■と違っていい商売してるな。
933名無しさん必死だな:02/01/20 00:56 ID:Ij8kV6Fb
>>932
そのうち手痛いしっぺい返しが着てほしいね!
934名無しさん必死だな:02/01/20 00:57 ID:QgBxa6B+
任天堂にこないのがおかしい。
935名無しさん必死だな:02/01/20 00:58 ID:BQhlMsqu
これでこけたら、
ドコモ、ソニー、エニックスの
三つの悪徳会社いっぺん叩けるから最高だな。
936名無しさん必死だな:02/01/20 01:02 ID:9aMkQLxH
>>933
しっぺ返しは…来てほしいというより今のようなことを
やりつづけると5年後ぐらいには今の■みたいになりそう
な気がしてならないんだよね。

>>934
確かにね。
GBAで一応ポケモンスナップのパクリのような
ゲームとトルネコを出してるだけだしね。
937名無しさん必死だな:02/01/20 01:04 ID:zh0EWfRE
>>935
まぁ、こけないからこその悪徳会社だろうけどね。今回は分からないけど。
938名無しさん必死だな:02/01/20 01:10 ID:R4fnXCaT
>>937
コケてもあまりデメリットは無さそうだけど
特にドコモはノーリスクだし
939名無しさん必死だな:02/01/20 01:11 ID:OHcaMnC5
っていうか、enixヤヴァイんだよね?

エニックスの出してる出版社のガンガン系列で
作家がみんな違う雑誌に移動してる
で、その雑誌に移動してるせいで
エニックスの出版社が赤字に・・・もしくはつぶれる
940名無しさん必死だな:02/01/20 01:12 ID:TXjnGpf/
妊娠、100%俺が予想した通りエニックス叩きに転向!(ギャハハハハハハハハ
941名無しさん必死だな:02/01/20 01:12 ID:7TPhmK30
>>939
なのにCMやるたあ・・・・
ヤヴァいかもな
942名無しさん必死だな:02/01/20 01:15 ID:1K+MX94M
>>939
この手の場合移動先の方が潰れて、
元の所は新人使って立て直すってパターンが多いからねえ
943名無しさん必死だな:02/01/20 01:17 ID:uBSZhPaG
妊娠って他のハードだと
ソフトに関係なく叩くの?
944名無しさん必死だな:02/01/20 01:18 ID:7TPhmK30
俺は080の発言が外れて嬉しかったけどな
945名無しさん必死だな:02/01/20 01:19 ID:wjHbjDqw
妊娠泣くなよぉ(ワラ
946名無しさん必死だな:02/01/20 01:20 ID:gDtkPAvx
エニックスで移籍したのはいわゆる同人、オタ向け漫画だよ。
たしかにガンガンの柱がなくなったが「少年雑誌」としては地道によみがえりつつある。
947名無しさん必死だな:02/01/20 01:20 ID:Ij8kV6Fb
換骨奪胎
948名無しさん必死だな:02/01/20 01:20 ID:FppcZogX
>>940
妊娠も悪質だよな、あれだけマンセーしていたENIX叩くとは、
まぁ出川には負けるか
949名無しさん必死だな:02/01/20 01:20 ID:JDuLpCqN
>>941
なのにじゃなくて
だからCMをやってるんだよ
950名無しさん必死だな:02/01/20 01:27 ID:7TPhmK30
だいたいPS2なら悔しいかもしれんが
今時PSで出されても名
951名無しさん必死だな:02/01/20 01:29 ID:EZj5zhvs
PS2でも悔しくないぞ
952名無しさん必死だな:02/01/20 01:29 ID:9Gf3QxCc
妊娠がエニ糞をマンセーしてたのを見たことがないんだが。
■よりはまだマシ程度の認識だったろうに。
まあ、目暗の出川にはそう映ったのだろうけど。
953名無しさん必死だな:02/01/20 01:34 ID:FppcZogX
>>952
ドラクエ8でスレ乱立していた気がする
954 :02/01/20 01:35 ID:Pe/mrdKP
今回のGB⇒PSの経緯には
SCEの意向もあるんじゃないでしょうか?

デビチルの赤&黒といいドラクエモンの1・2といい
タイミング的に重なりすぎてる気がします
SCEのPSoneのモバイル展開としてGBのヒット作を
PSで出すようにSCEが説得したんじゃないでしょうか?
955名無しさん必死だな:02/01/20 01:38 ID:R4fnXCaT
>>952
そうか?
ここまで露骨に叩かれてることはなかったと思うが
心境の変化があったとしか思えないね
956名無しさん必死だな:02/01/20 01:39 ID:VpJLbZYo
DQM1・2の画像見たけど
フィールド2Dなんだね。
結構好印象。
957 :02/01/20 01:41 ID:v3NGT1MB
>>955
叩かれる内容が内容だからだろ。
コレで叩かなかったらおかしいって
958 阿呆:02/01/20 01:41 ID:sTxgAese
DQMの数百時間かけて地道に育てた
ダークドレアム、ゴールデンスライム、わたぼうを
もう1回作る気力は残ってないので悔しくは無い・・・。

出川に+99のモンスター何匹作れるのだろうか・・・。
959名無しさん必死だな:02/01/20 01:42 ID:zh0EWfRE
>>955
昨日、今日といきなりエニックスとDQ叩かれているんだよねぇ。ちょっと前の
DQ8はGCスレではネタスレながらマターリやってたんだけど。
960名無しさん必死だな:02/01/20 01:42 ID:KclC6FRb
>>953
頭悪いねぇ。
エニ糞という会社と、DQ8という会社は別として考えれ。
妊娠が欲しがってたのはDQ8というタイトルであってエニ糞という会社ではない。
DQがなけりゃエニ糞みたいな会社を持ち上げたりしないよ。
961名無しさん必死だな:02/01/20 01:45 ID:jbZYdyya
つーかSCEとエニックスの繋がりが依然として強いことのが重要だろ?
962名無しさん必死だな:02/01/20 01:47 ID:JDuLpCqN
DQ8に期待してる奴ってホントに妊娠か?
64の頃ならDQに期待してるのもわかるけど
963名無しさん必死だな:02/01/20 01:49 ID:YwyZxKp8
>>962
だからね、あなたはバカだって言うの。
問題の本質が分かってないのかな?
出ないよりは出た方が良いでしょ、DQもFFも。
DQやFFが出るって事の意味分かるよね、君みたいな低脳でも。
964名無しさん必死だな:02/01/20 01:50 ID:BRKrow9E
>>958
いいこと言うな。
エニックスも3本立てベタ移植とかって、
ユーザー層見誤ってるよな。
965名無しさん必死だな:02/01/20 01:51 ID:XbXuO8H1
>963
昔のセガユーザーみたいやな(w
966名無しさん必死だな:02/01/20 01:52 ID:P/rSRQEV
やっぱりこれも大会とかあるのかねえ
967名無しさん必死だな:02/01/20 01:52 ID:R4fnXCaT
>>958
やりこみ大賞とか見ると出川もなかなかアレだが・・・
ここの住人ではないだろうけど
968名無しさん必死だな:02/01/20 01:55 ID:JDuLpCqN
勝手に問題摩り替えて
「だからね、あなたはバカだって言うの。」と言われても・・・
泣きそうになったよ(w
969 :02/01/20 01:58 ID:LWbptT1a
いまさらPSで出す、後ろ向きさが嫌。
PS2なら別に叩く気にならんが。
970名無しさん必死だな:02/01/20 01:59 ID:BRKrow9E
>>964
いや、そう言う人間が
「ドラクエだから……」って買うのか(w

自己レスにつきsage
971名無しさん必死だな:02/01/20 02:01 ID:zh0EWfRE
>>969
思うにDQ4と同時進行だったんじゃない? 画面を見ると結構完成している感じ
だし。
972名無しさん必死だな:02/01/20 02:02 ID:/wzZTkiM
別にPS2のスペックも使わねぇし、
PS2にだしたらPSでできなけど
PSでだせばPS2でもPSでも動くし。
あとデータ使いまわし多い
PSのドラクエ4なんかなまじ儲かっちゃったしね。あるていど。
PSならまだPSもってない低年齢層にも訴求できるとふんだのでしょう。
973名無しさん必死だな:02/01/20 02:04 ID:JDuLpCqN
DQMってストーリーよりモンスターをいかに強くするかだから
3本セットになっても1本しか遊ばなそうだな
974 :02/01/20 02:05 ID:Pe/mrdKP
エニックス的にもPSでドラクエ7しか出さないわけには
営業的に不味いでしょ?
少なくともFC、SFCではそれぞれドラクエ関連ソフトは
四本以上発売したんだからPSでもそれぐらいの本数は発売したいはず

ドラクエ4、ドラクエモンスターズ1・2ときて
あとはドラクエ5ぐらいは発売するでしょ?

ったく決断力が弱いからDQ7発売後にハイペースでドラクエソフト
を勢いの無くなってきてるPSハードで出す羽目になるんだから
はやくPS2かGCに決めて製作に取りかかれよって感じ
975名無しさん必死だな:02/01/20 02:09 ID:/wzZTkiM
あとPS2の開発費も高い割に売れないしな
いままでのエニックスソフト。
デキが悪いだけのような気もするけどな。
976名無しさん必死だな:02/01/20 02:11 ID:Y2bP0bQJ
>>975
ギャルデリやエンドネシアはどのハードで出してもコケてると思う
さすがにスターオーシャン3までがコケたら洒落にならないけど
977 :02/01/20 02:18 ID:gncVLgb+
「iモードもいっしょ」の売上面、課金・サポート面での惨状を考えると、
PS、iモードの連動が上手くいくとは到底思えないが。

それにDQMって、携帯機だからこそ楽しめるタイトルだと思うが。
あれは外出先とかでちょっとした暇見つけてチマチマとモンスターを育てるのが面白いんであって、
TVに向かって何時間もプレイするにはストイックすぎる。
978名無しさん必死だな:02/01/20 02:27 ID:YF4KKQ9S
どうでもいいが、■ってそんなにひどいか?
あそこは新作を連発するだけだし。
バンダイ>>コナミ>>カプ>>>エニ=■
といった感じだが。
979名無しさん必死だな:02/01/20 02:30 ID:GNMI3mSS
チンゲンサイ
980名無しさん必死だな:02/01/20 02:32 ID:5hoPhGTG
>>977
だから携帯電話つかうんだよ。
981名無しさん必死だな:02/01/20 02:33 ID:4s20wS2i
店は困るだろうね。
とりあえずDQ4売るかな
982 ◆FF8pykro :02/01/20 02:35 ID:80pdqwrA
エニはドラクエの為にPSを買ったユーザーのことを考えてるなぁ。
DQ5もPSでリメイクするんだろ。ユーザー思いのエニは素晴らしい。
983名無しさん必死だな:02/01/20 02:38 ID:zh0EWfRE
>>982
そっか、そう言う考え方も出来るなぁ。まぁ、確かに二本だけってのも寂しい
ものがあるし、これにDQ5なら、DQの為だけにPS買った人も満足するかな。
984名無しさん必死だな:02/01/20 02:39 ID:4s20wS2i
GCが64並のサードパーティで終わりそう(少しマシ)
985名無しさん必死だな:02/01/20 02:41 ID:GNMI3mSS
トルネコの為にGBA買った漏れをなんとかしてください
986名無しさん必死だな:02/01/20 02:42 ID:4s20wS2i
>>985
チュンに言えよ
987名無しさん必死だな:02/01/20 02:43 ID:Q+7OBgva
>>846
この画像見てますます
>>255
に期待してしまうのだが
MがPSなら8は任天でもおかしくない。平等にな。
988 ◆FF8pykro :02/01/20 02:45 ID:80pdqwrA
なんで平等にする必要が・・・。
しかもPS版は移植だろう。DQM3はGBAで出ると思うよ。
989名無しさん必死だな:02/01/20 02:47 ID:GNMI3mSS
しかしテキーリネタかと思ってたけど本当だったとは
まぁモンスターは特に思い入れないからかうかどうかは未定
携帯もimodeじゃないし
990名無しさん必死だな:02/01/20 02:48 ID:zh0EWfRE
>>987
平等って・・。まぁDQM3が出るんじゃない? 実はそれを睨んでのリメイク
だと思う。
991名無しさん必死だな:02/01/20 02:49 ID:4s20wS2i
GBAでDQ1〜なんてことは・・・
992 :02/01/20 02:54 ID:Pe/mrdKP
FCで発売されてヒットしてあたり前のようにSFCで発売
しかし電撃的にPSに移籍、そして未だにその影響力は計り知れない
DQブランド

そもそもRPGというジャンルに対して任天堂が積極的じゃ
ないのがFF、DQブランドにハードが振り回される原因になってる
任天堂にもマザーやポケモンなどがあるがどれも
中高生へのアピール力に欠けている

アクション、シューティング、シュミレーションと
すべてのジャンルで不動の地位を築いてきてる任天堂が
もっとも弱いとされてるのがRPGというジャンル
これは宮本茂がRPGというジャンルに対してゲームとしての
魅力を感じてないせいでもあるんだろうけど
993名無しさん必死だな:02/01/20 02:55 ID:4s20wS2i
DQはテキストRPGだからね
994名無しさん必死だな:02/01/20 02:55 ID:Y2bP0bQJ
>>992
任天堂が最も弱いとされてるのはギャルゲーだと思われ
995名無しさん必死だな:02/01/20 02:56 ID:GNMI3mSS
>>994大手はみんな弱いじゃん
996 :02/01/20 02:56 ID:Bh4lkgMr
モンスターズって今までのドラクエみたく普通のロープレとして
楽しめるゲームですか?答え次第では結構楽しみ…
997ののたん命:02/01/20 02:56 ID:AzLy6Qag
for(cnt=1;cnt<=32;cnt++){
BitBlt(hdc,CharaX*32,CharaY*32,32,32,hdc_SampleMap,
MyMapCHIP[iMap[CharaY][CharaX]].x,
MyMapCHIP[iMap[CharaY][CharaX]].y,SRCCOPY);
BitBlt(hdc,(CharaX*32+CharaMoveX*32),(CharaY*32+CharaMoveY*32),32,32,hdc_SampleMap,
MyMapCHIP[iMap[CharaY+CharaMoveY][CharaX+CharaMoveX]].x,
MyMapCHIP[iMap[CharaY+CharaMoveY][CharaX+CharaMoveX]].y,SRCCOPY);
BitBlt(hdc,(CharaX*32)+(cnt*CharaMoveX),(CharaY*32)+(cnt*CharaMoveY),32,32,
hdc_SampleChara,Anim[cnt%4]+96,(32*CharaDir),SRCAND);
BitBlt(hdc,(CharaX*32)+(cnt*CharaMoveX),(CharaY*32)+(cnt*CharaMoveY),32,32,
hdc_SampleChara,Anim[cnt%4],(32*CharaDir),SRCPAINT);
Sleep(20);
}
998名無しさん必死だな:02/01/20 02:56 ID:4s20wS2i
パ〜ト2希望
999 ◆FF8pykro :02/01/20 02:56 ID:80pdqwrA
任天堂はもう余り振り回されてないんじゃないか。
1000名無しさん必死だな:02/01/20 02:56 ID:Y2bP0bQJ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。