1 :
代理:
今年の新卒採用の時期も終わりました。
どうでしたか、今年は?
キチガイはいましたか?ちゃんとそういうやつは落としましたか?
自分を追い越してしまいそうな有望なる人材はいましたか?ちゃんとそういうやつは落としましたか?
ここは新卒、転職希望者を問わずそういう人間の面接を担当した
人間が集まるスレッドです。
だそうです。
2 :
:01/11/10 02:59 ID:SR9vUC26
3 :
人事:01/11/10 03:00 ID:qeIepqs3
とりあえず1さん、スレッドを立ててくれてありがとうございます。
私は人事として今年の新卒面接に相席しました。
大手で社名はもちろんいえませんが、面接のお話。
人事担当(私)と、現場の開発者のコンビで面接をしました。
評価はほとんど開発者がやりました。
ちなみにうちの会社(ほとんどの会社もそうだろうけど)
学歴はかなり関係がありました。説明会ではもちろん
学歴は関係ないといってましたけどね。
スレの食いつきがよければもっと書きます
4 :
:01/11/10 03:06 ID:l2lbgEq0
5 :
:01/11/10 03:07 ID:LaZ1Bo7X
家ゲー板にもあったね。
このスレ。。。
6 :
>>2:01/11/10 03:09 ID:qeIepqs3
食いつきがわるいので、とりあえず2の答え。
開発側から派遣されてくる面接官が見るからに女に飢えている
やつの場合、女の子を採用しようとする傾向にあるきがします。
何年か前に、あまりにかわいい子がデザイナーとして受験にきた
のですが、私でもわかるくらいに力不足の子でした。しかし、
開発者のめは明らかに違う方向に輝いており、面接を楽しんで
おりました。開発者は次の選考にあげようとしていましたが
私の権限で「彼女は辞退しました」といって落としました。
7 :
:01/11/10 03:09 ID:fT5tHTf3
面接官はした事あるけど、学歴なんか気にした事無いです。
がっ無視出来ない事はたしかですね。
まあ最終的には、人間を見るんだけね。
8 :
:01/11/10 03:09 ID:+nuREv58
>>3 やっぱ、三流大学は技術を見ないで片っ端から落としていくの?
後、作品とかって見てないの?普通、提出させるじゃないですか。
そこんとこどうなんすか?
9 :
:01/11/10 03:09 ID:SR9vUC26
>>3 任天堂、ナムコそしてコナミは、学歴重視だよね。
SCEは学歴はあまり気にしていない。
スクウェアはどうなんだろ?
ナムコとコナミは学歴重視のくせに給料安い。
10 :
>5:01/11/10 03:10 ID:qeIepqs3
私がこの板に立てようとして間違えて家庭用板に立ててしまいました。
なので代理で立てていただきました。そういう経緯です。
すいません。
バカな私が面接官を勤める会社、わが社名そんな会社です。
11 :
:01/11/10 03:11 ID:LaZ1Bo7X
>>6 かっこいいNE.
ゲーム業界は実力の世界。
12 :
:01/11/10 03:13 ID:qa+5SFje
事務系だけど来年受けるつもり
語学がネック・・・
13 :
:01/11/10 03:16 ID:k9jkv+Tn
>>qeIepqs3氏 (なんて呼べばいいのん?)
要求される才能の種類は、職種別にどんなのですか?
ex) 「デザイナーならこういう能力の有無が大事」、
「プログラマなら」「シラリオライターなら(これは普通募集しないか)」
「企画なら」「音楽なら」
14 :
人事:01/11/10 03:17 ID:qeIepqs3
>かっこいいNE.
ありがとうございます。趣味で採用するとろくなことにならないので・・・・・
>ゲーム業界は実力の世界。
実はそうでもないんです。こっちとしてはなんせクリエイティブな
仕事ですし(開発者は)学歴があって、それだけでなくユーモアというか
話が面白かったり、笑いが取れたり、人間味のある人間のほうが
いいなと思うのですが、開発者側の方は本当にしっかりとした人間
結構おとなしかったりそういう人を取ろうとするんですよね。
「あなたこの人が入ったら抜かれちゃうと思って落とそうとしてるんじゃ
ないんですか?」ってのは怖くて聞けないんですけどもしかしたら
そうなんじゃないかなって思うことがあります。
15 :
:01/11/10 03:17 ID:k9jkv+Tn
失敬。「シナリオライター」
16 :
:01/11/10 03:18 ID:fT5tHTf3
>>7 オマケだけど、一緒に面接した上司が自分より高学歴
の受験者を嫌ってたのには正直呆れたなぁ・・・。
17 :
:01/11/10 03:18 ID:nhW9JCvN
>任天堂、ナムコそしてコナミは、学歴重視だよね。
やっぱ、高学歴者の方が結果として能力を持っている(伸びる)
確率が高いということだろうか。
上の企業は、どれもゲームの「つくり」がしっかりしているし。
18 :
:01/11/10 03:18 ID:nLg8lQMc
うちではデザイナ志望者の作品(デッサン、自由課題)は
社内に1週間展示されて品評会が行われます。社員のほぼ全員が
それぞれの作品から気に入ったものを選んで投票するのですが
それが結構合否に影響しています。
19 :
:01/11/10 03:19 ID:k9jkv+Tn
>>14 そっちのタイプのが、地味にコツコツ仕事をするから、とかじゃないんですか?
……実際の就職後の仕事ぶりってどうなのでしょう?
20 :
:01/11/10 03:19 ID:YyBIe+aj
開発側の獲りたい人材の基準ってどんなだろ?
21 :
人事:01/11/10 03:21 ID:qeIepqs3
>>12
語学というかトークのほうも大事にしたほうがいいです。
>>13
とりあえず人事と読んでください。
要求される才能ですか、難しいですね。
とりあえず人柄は大事にしたほうがいいと思います。
それ以降は担当官の嗜好というかそれぞれの考えが
反映されますね
22 :
:01/11/10 03:23 ID:l2lbgEq0
演じる
23 :
:01/11/10 03:24 ID:LaZ1Bo7X
>>14 確かに創造力がある人の方がいいかもしれませんね。
でも面接側の人の中にも結構エゴがあるみたいで正直呆れました。
24 :
人事:01/11/10 03:25 ID:qeIepqs3
>そっちのタイプのが、地味にコツコツ仕事をするから、とかじゃないんですか?
それもあると思うんですが、従順な部下というかそういう人間を求めている
感じもするんですよね。
確かに人柄は大事。でも、開発者になる人間(特にゲーム)にはそこからは
個性(個性という言葉は大嫌いですが)や面白みを求めたいんですよね。
最後に受験者全員インタビューシートを集めて会議を開きます。
事務系の採用は人事の権限が強く、開発の採用は開発の権限が
つよいです。
25 :
:01/11/10 03:25 ID:+nuREv58
中途採用場合も面接とかするの?
26 :
人事:01/11/10 03:27 ID:qeIepqs3
>>25
基本的に同じスタイルです。
しかしもちろん、聞く内容はぜんぜん違います。
過去の仕事や実績などです。あと、なぜ辞めたかとかもです
27 :
業界入り希望者:01/11/10 03:28 ID:dbKrbqWH
>>14 開発者は実務経験無いと駄目な所が多いですが、
新卒採用な場合はやっぱり
作品から選考ですか?
28 :
人事:01/11/10 03:31 ID:qeIepqs3
>>27 作品ももちろん大事です。その作品をしっかり説明できる話術
表現力はもっと大事です。
だれか、私以外の方も出てきてください。このままじゃ一人舞台
なんで・・・・・・
29 :
:01/11/10 03:32 ID:j4wn8DYL
任天堂は姓名判断で決めてるってのは本当ですか?(笑
30 :
業界入り希望者 :01/11/10 03:33 ID:dbKrbqWH
>>27 ありがとうございます。
しっかり制作して、業界入りを
挑戦したいと思います。
31 :
:01/11/10 03:36 ID:mai8VAyT
そこまでしっかりしてるなら
他の業界目指せ
32 :
人事:01/11/10 03:36 ID:qeIepqs3
>>30 がんばってください。
でも、あまり才能を見せすぎると・・・・
>>14参照
ってのがあると思うのでそれも気をつけてください。
これに関してはほかの方の意見も聞かないとだめですけど。
33 :
人事:01/11/10 03:41 ID:qeIepqs3
そろそろ眠いので寝ます・・・・結局誰もきてくれなかった・・・・
ここの板全体を見てて思ったのですが、どうしてゲーム業界を
やめとけなんていうんでしょうね。職業上、私としてはもっと
すごい人材を業界に(特に私の会社に)招き入れていきたいと思って
がんばっているんですがねえ。
34 :
:01/11/10 03:43 ID:UQfVeTXQ
一昨日、大学の就職ガイダンスに三菱の人事部長(課長?)が説明に来た。
彼は
「即戦力を求めている、と言っている企業を聞く度に、
すごいなぁ使い捨てにするんだろうな。と思いますね。
技術者というものは現場で10年以上熟練した者にこそ世界に通用する
プロジェクトを任せられるのです」
とか言ってた。
ゲーム業界で、即戦力急募とかいう振れ込みを見るけど、
基本的に使い捨て?
ゲーム業界批判してる訳じゃないよ。ただ就職の選択肢に入ってるから不安なだけ。
35 :
オメンセツ:01/11/10 03:43 ID:HvrT5bf9
とりあえず、ウチはゲーム系専門学校はどんなにガンバッテも最終面接で
必ず落とすらしい。一次や二次通っても時間の無駄って事。
何だかんだいって学歴社会なんだよねー...諸行無常
36 :
ななしさん:01/11/10 03:43 ID:jRVru0FO
>>27 中途採用 、経験者でも作品から選考だからその辺は
関係ナイヨ。 経験者でも作品が悪ければ落ちるし、新卒
でも上手ければ通る。 ワシは中途採用枠に新卒で応募し
て、入社を3ヶ月待ってもらいましたよ。
37 :
:01/11/10 03:48 ID:fT5tHTf3
やっぱ皆業界に憧れてるんだね。
正直辛い事の方が多いし、大変だと思うけどそれでも
それも覚悟の上なんですよね?。
38 :
:01/11/10 03:51 ID:ICWzZ+K3
ていうかいいゲーム作れよ。
39 :
ゲームドキュン:01/11/10 03:52 ID:M0TAan6A
忙しいときに人事の人間がヘラヘラ談笑してるのを見ると殺したくなる。
40 :
株主:01/11/10 03:58 ID:j0Zwnnre
35は任天堂の人ですか?
とりあえずゲーム屋になるなんて、ドリーマーがこの不景気にも
居るんだなぁ、親が泣くぞ
41 :
ゲ―ム業界の人:01/11/10 04:04 ID:2whR6mUJ
>「即戦力を求めている、と言っている企業を聞く度に、
>すごいなぁ使い捨てにするんだろうな。と思いますね。
>技術者というものは現場で10年以上熟練した者にこそ世界に通用する
>プロジェクトを任せられるのです」
やっぱりこれが一流企業の考え方なのかな。。。
鬱出し脳
42 :
:01/11/10 04:08 ID:xHvreK8F
>>40 多分任天堂は書類で落としてる。
あそこは筆記試験から交通費全額出すから。
書類で10%から20%くらいに絞り込むらしい。
43 :
:01/11/10 04:10 ID:EOpcBKmN
俺 来年任天受けるぜ!
今のうちに英語がんばらにゃ・・
44 :
:01/11/10 04:12 ID:SMIHukv7
面接の時の、学生のほほえましい迷言なんかを教えてほしい。
45 :
:01/11/10 04:13 ID:xHvreK8F
>>43 聞くところによると、
事務系はTOEIC900越えが転がってるらしい…。
46 :
43:01/11/10 04:19 ID:EOpcBKmN
まじ・・?
俺まだようやく700越えたくらいやんに・・あと200も?
47 :
sage:01/11/10 04:20 ID:LaA9kq1B
今年、デザイナー募集枠の作品で方眼紙に鉛筆で塗りつぶした
白黒のドット絵を大量に送ってきた地方国立大学生がいたなぁ.....
その労力をもっと有意義な事に使えよ
48 :
:01/11/10 04:21 ID:bzyKYjAQ
技術系だと、TOEICはどれくらい必要?
49 :
:01/11/10 04:24 ID:UQfVeTXQ
スクウェア、ナムコ、コナミの試験受けるかもしれん。
でも、おそらく院に進学すると思うから、本就職活動は2年後。
どんな業界勢力図になってることやら・・・
50 :
49:01/11/10 04:30 ID:1/sNa15L
今年、新卒で大手を受験しましたがことごとく敗退しました
でもこの業界を諦めきれない面もあるので、しっかりとした作品を作り
再チャレンジをしたいと思うのですが、実際実務経験が無い者にとって
中途採用と言うのはどうなんでしょう?
51 :
:01/11/10 04:35 ID:xHvreK8F
>>46 900取ってもアピールにはならんと思われ…。
200上げる時間があったら他のことに打ちこんだ方がよいと思われる。
>>48 海外旅行が出来るくらいで、
マニュアルが読めればいいのではなかろーか(甘い?)。
>>49 院の研究でそれなりのアウトプットを出せば評価されるかも。
下手なゲーム作るよりアピール的にはいいかもね。
52 :
:01/11/10 04:36 ID:UQfVeTXQ
53 :
:01/11/10 04:41 ID:bzyKYjAQ
>>51 自分も院生なんだが、とりあえず就職活動までにある程度研究まとめとかないと
なぁ・・
54 :
:01/11/10 04:50 ID:nLg8lQMc
正直、新卒よりもアルバイトからの叩き上げの方が戦力にもなり、
扱いやすいから、よっぽどの人材じゃない限り採用はありません。
新卒のプランナほど扱いに困るものはないです。何もできない癖に
変にプライドばかり高く、結局は逃走or逆切れ退社。というのが
毎年1人はいる。
55 :
:01/11/10 04:56 ID:xHvreK8F
>>54 なんか妙に倍率が高いから妙なプライド持っちゃうんじゃないでしょうか…。
新卒でプランナー雇うなんて会社の方が問題だと思うけど。
56 :
50で49と名前を:01/11/10 05:24 ID:cPcMkDy2
書いた者です。52さんの指摘のとおり別人です。
名前を入れるときにいれ間違えてしまいました。
申し訳無い。
57 :
:01/11/10 05:27 ID:LL0qa4Y+
58 :
>>55:01/11/10 13:52 ID:CMrFvCaQ
元気は今年からプランナー採用を止めたそうだね
59 :
ちなみに:01/11/10 14:21 ID:CMrFvCaQ
「飯野賢治さんみたいになりたいです」って言ったらどうなるんだろうか・・・・
60 :
:01/11/10 14:22 ID:mjMW/YFF
飯野は会社立てて自爆したんだがなあ
61 :
:01/11/10 15:18 ID:uiwKWtjb
>「即戦力を求めている、と言っている企業を聞く度に、
>すごいなぁ使い捨てにするんだろうな。と思いますね。
>技術者というものは現場で10年以上熟練した者にこそ世界に通用する
>プロジェクトを任せられるのです」
確かに結局世界的に通用するゲームを作っている大手は
即戦力は求めないからね。
やはり新人は一流大学から取って、長期的に育てるのが一番なのかねぇ。
62 :
ちなみに:01/11/10 15:35 ID:CMrFvCaQ
その三菱のおっさんの意見のほうが尊重されがちだが、
要するにアメリカと日本の違いってことなんじゃないかな?
63 :
:01/11/10 15:38 ID:7YK9CAJ3
ここはなんちゃって人事担当が集まるスレですか?
64 :
ろ:01/11/10 15:39 ID:1uSREkRX
近々某ゲーム会社の筆記試験を受けるのですが、一般的にどんな問題が
出るのでしょうか?
職種は……プランナーです。恐れ多くも。
何かご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
>>64 情報収集能力もプランナーに必要な技術の一つかと。
プランナーなら大抵の会社では一般常識またはSPI系+独創力を問う問題。
前もって準備してもあまり意味ないと思うが。
「何が」「どうなると」「楽しい」とかある程度分析的に
物事考える習慣つけるといいかも。
66 :
>64:01/11/10 19:34 ID:VpIxsygo
どこよ?
67 :
:01/11/10 20:17 ID:bwYWxFiZ
三菱のボーナスは、商品券なんだぞ。
現物支払いなんだぜ。(マジ)
68 :
>67:01/11/10 23:43 ID:xi/9WuKW
それはなにか関係あるのか?
69 :
:01/11/10 23:44 ID:P1GnALjb
家電・電器はやめた方がいい。
ゲーム業界逝っとけってことでしょうか?
70 :
>69:01/11/10 23:49 ID:xi/9WuKW
ゲーム業界よりマシだろ。
というか、なんかゲーム作ってる人はゲーム業界にはいろうとする人に対して
排他的な感じをもってるように思えるわけよ
71 :
:01/11/11 00:00 ID:rPApzgjM
自分より有能な新人が入社したら、良い気分じゃないと思ってるのかも。
72 :
PG:01/11/11 00:05 ID:93KUVMrt
三菱のクソオヤジの戯れ言なんかに耳を傾けちゃいかんぞ。
言い尽くされてるが使えないヤツはいつまでたっても使えん。
>すごいなぁ使い捨てにするんだろうな。と思いますね。
には同意するがな。
73 :
:01/11/11 00:08 ID:2ALVZTNl
74 :
:01/11/11 00:11 ID:bNWvtoGL
>>70 >というか、なんかゲーム作ってる人はゲーム業界にはいろうとする人に対して
>排他的な感じをもってるように思えるわけよ
そんなことはない。
実力や実績を求められることを排他的と捉えるなら、
他の業種に行ったほうが良い。
ゲーム、漫画、映画、芸能などのエンターテイメント産業を目指す以上
甘えは捨てた方が良い。
75 :
>74:01/11/11 00:20 ID:PKezqz+a
ゲーム業界の調子がよくないのは有能な人材が集まってこないから
なのではないかな。やっぱりテレビ番組とか作るほうが楽しいし、
いっぱいお金もらえるからそっちを目指しちゃうんじゃないかな。
76 :
:01/11/11 00:27 ID:ZeMiyImp
>>75 確かにそうかもね。
テレビとゲームではユーザーの数が違い過ぎる。
FFXでも出荷250万本だもの。
日本の人口の2%程度の人がプレイしているだけ。
400万本のDQ7でも4%。
確かにクリエイターとしては、テレビの方がいいかもね。
77 :
>76:01/11/11 00:30 ID:PKezqz+a
2パーセントだろうが、4パーセントだろうが
それはそれでかなりすごいことなんだけどね。
テレビ業界の場合は、作家とか若くてもかなり貰ってるみたいだし。
ラジオとテレビの番組たくさん掛け持ちしてる人はかなり
貰っているんだろうな。
78 :
:01/11/11 00:35 ID:w9rSNuUs
とにかく中小はやめた方がいい。
ほぼ全てやめた方がいい。
79 :
:01/11/11 00:35 ID:CVvg6uhQ
ゲーム、アニメは使い棄てが基本だろ。
ごくを一部除いてね。
80 :
:01/11/11 00:38 ID:nuYZChgF
任天堂さんみたいなところはやっぱ事情が違うでしょうか?
81 :
:01/11/11 00:40 ID:u5/7H58g
プログラマとかは何作も経験してるベテランの方が戦力になりそうだけど、
実際はそんなことないの?
任天堂、ナムコって比較的、社員の平均年齢高いから、そうなのかなと。
82 :
:01/11/11 00:40 ID:ZeMiyImp
>>77 大手のゲームメーカーだと、それなりにもらえるよ。
マスコミでも中小下請け企業なら安い。
83 :
:01/11/11 00:43 ID:ZeMiyImp
>>81 でもナムコの平均勤続年数ってそんなに長くはない。9年程度。
任天堂は14年。
まあ、この業界にしては両社とも長い方だと思うけど。
84 :
:01/11/11 00:44 ID:2ALVZTNl
アニメ業界以外の職に就く場合、これがあるとすごい不利になることをご存知ですか?
私の場合、過酷な労働のために過労死しかけ、仕方なく辞めたのですがその後転職をする時、とても大変でした。
簡単な職でアルバイトしようとしても、「アニメを夢見ているような子供には仕事なんて勤まらないよ」と
面接時には馬鹿にされ、書類選考の応募でも履歴書はすぐに返される始末。
やっと面接に辿りついても、「アニメ」の一言でも聞いたりすれば、”おたくはいらない”と罵られる。変な先入観があるので、日本の企業はアニメの職歴をとても嫌う。
関連業界にと思って応募したことあるが(キャラクターグッズを作っている有名会社・某アニメ雑誌を作っている会社)、
芸術的な職業に就いている人は”わがまま”だとか、”現実社会では生きていけない人”と思われているらしく、仕事を覚えられないだのと面接で言われて落ちた。
85 :
:01/11/11 00:44 ID:2ALVZTNl
普通の会社の面接に行っても、必ずアニメ業界の職歴に多くの質問が返ってきます。
現在の日本は学歴や職歴をとても気にします。学歴もアニメーションの専門学校を出ている事を書くと、必ず馬鹿にします。
まず、書類選考で落される事は確実です。
私の場合、業界でも大きな所に入っていたので、再度アニメ業界に入ろうとしても受け入れて貰えません。しかも体を壊して辞めているので、なおさらです。
はっきり言って、つぶしのきかない職業です。だから簡単にアニメ業界に入って欲しくないです。私のようになって欲しくないので・・・。
私も入るときは、あまり考えずただ一生遣っていくつもりで入りました。中学卒業後すぐに某製作会社に入る事が決まっていました。
しかし、考えた末に高校に行って、その後専門学校まで行ってから、就職しました。しかし、今となっては後悔しています。
まだ、高校に行っていたので救われますが・・・。もちろん、元会社や友達に中卒の人がいますが、その人達も転職をしたいが出来ないと言っていました。
アニメーションは夢がある仕事と思って、誇りを持って一生懸命やっていましたが、世間では認められていません。
悲しい現実です。目指すのは簡単ですが、失敗した時は一生台無しです。
私は苦労した分、よく分かっています。
業界に入るのに苦労し、また、辞めた後でもそれを上回る苦労があります。
57社受けて、アニメ業界の職歴を書かずに受けた会社にやっと採用されました。
この位、日本はこの業界に理解を示しません。日本人はアニメは好きだけど、それを作っている人間に対しては、とても冷たいです。
知識ではつらい仕事と知っていても、いくら面接で説明しても無駄で、「マイペースで馬鹿な奴」と言われます。
だから、簡単に夢をかなえるために入ると考えてちゃダメです。
それと、アニメ業界でも何でもそうですが、年齢にとても拘るので、転職は20代前半しか出来ません。
アニメに失敗したら、20代前半で転職しなければ、次の職はまず難しい現在です。
86 :
:01/11/11 00:45 ID:2ALVZTNl
たまらないねー・・・。
87 :
:01/11/11 00:46 ID:ZeMiyImp
>>84 アニメ業界の人って、引退後はどうするの?
88 :
:01/11/11 00:48 ID:u5/7H58g
ベテランプログラマの方が、高戦力説はどうなの?
89 :
87:01/11/11 00:48 ID:ZeMiyImp
90 :
なんか:01/11/11 00:49 ID:PKezqz+a
コピペか?
91 :
_:01/11/11 00:50 ID:oU1FsAIT
>>84 そうかなー。
俺、アニメ系専門→アニメーター→ゲーム会社って来てるけど
それほど苦労はしてないよ。
実力があれば、結構やっていける。
92 :
:01/11/11 00:53 ID:gvg8Fzch
93 :
:01/11/11 00:53 ID:bNWvtoGL
>>91 んにゃ?
アニメ系の負け組みに世間の風は冷たいという話でしょ。
どの業界でも勝ち組みはそれなりにやってけるよ。
94 :
:01/11/11 00:53 ID:ZeMiyImp
>>88 ソフトの世界は日進月歩だから若い人間の方が有利なことも多い。
特にPS2はついていけないベテランプログラマも多かったのではないだろうか。
並列密結合型のハード、並列ハードに向いたマルチスレッド前提のライブラリ。
これらの技術について行くにはむしろ若手の方が有利だった可能性もある。
95 :
:01/11/11 00:53 ID:CVvg6uhQ
あっこれコピペなんで無視ね>84、85
96 :
:01/11/11 00:54 ID:ZeMiyImp
なんだコピペか・・・
97 :
:01/11/11 00:55 ID:4VR/pvkQ
98 :
>94:01/11/11 00:58 ID:PKezqz+a
つーか、今までやってたことが使えなくなって
新しいことをやらないというのがおそらくたまらない苦痛に
なるんだろうね。
ゲーム業界ってのはそういうもんだということを覚悟しないと
いけないってのをいけないんだろうね。
つーか、面接経験者の登場を激しく希望するのだが
99 :
:01/11/11 00:59 ID:2ALVZTNl
100 :
_:01/11/11 01:02 ID:oU1FsAIT
>>97 詳しくは教えられんけど、最近はアドバンスとかiモードやってる。
101 :
88:01/11/11 01:08 ID:u5/7H58g
任天堂が高学歴者を好むのは、
・大学でコンピュータの基本的理論を学んでいる。(応用がきく)
・受験戦争により、勉強慣れしていて、新しい技術でも自己研究できる。
・それでいて場数を踏んでいかせ、熟練技術者を長く雇用する。
ってな理由かと、勝手に推測してた。
102 :
:01/11/11 01:11 ID:nuYZChgF
>>101 高校数学は重要とか、どっかに書いてあった気はする。
103 :
だから:01/11/11 01:16 ID:PKezqz+a
任天堂だけじゃないですよ
104 :
_:01/11/11 01:19 ID:yKVK3dRE
確かに大学は出ておいて絶対、損は無いよ。
105 :
:01/11/11 01:20 ID:/QPaefbg
>>103 普通に名の通ったゲーム会社なら、どこでもそうだね
106 :
:01/11/11 01:23 ID:ZeMiyImp
>>105 SCEはそうでもない。
高学歴が有利なのは確かだけど。
実際に採用された新人の学歴はかなりばらけている。
107 :
:01/11/11 01:25 ID:03UFcSNj
108 :
:01/11/11 01:28 ID:/QPaefbg
>>106 SCEIの正社員で、大卒以下というのはあんまり会ったことがないのですけど・・・
大学名には、どこの会社もこだわらないですが、最終学歴にはどこもシビアですよ
109 :
:01/11/11 01:29 ID:CVvg6uhQ
ナムコは開発部門が縮小されて現在はほとんど下請けのヤツをスルーしてるだけ
110 :
うーん:01/11/11 01:35 ID:PKezqz+a
そういう話をするスレッドではないと思うが、そうなってしまうのは
仕方がないのかもなあ。
111 :
いや:01/11/11 01:42 ID:GoMnhm9f
>>109 全然そんなことないんですけど…。
まぁ新卒採用に限って言えば、人数はかなり絞られてるので
かなり狭い門だと思われ。
ていうかそこまでして入る会社かね>N
112 :
106:01/11/11 02:01 ID:ZeMiyImp
>>108 あっ私の言った学歴と言うのは偏差値ということです。はい。
113 :
:01/11/11 02:02 ID:ICQc3tji
高学歴の人間が優れているとは限らないが、優れた人間は高学歴の場合が多い。
みんなこの恐るべきジレンマに悩まざるを得ないはずだ。
そしてそれを乗り越えると、
「とりあえずそれなりの大学を出た人間を採っておこう」
という結論で「解脱」してしまうのでした。ミンナ「サトリ」ヲヒラコウ
「学歴社会」の実体なんて、結構そんなテキトーなもの。
ただ、最近はコミュニケーション能力を重視するが、やっぱり大卒の方が
社会常識や適切なコミュニケーションができる(要するに自分の言いたい
ことをきちんと説明できるってことね)場合が多い。
当方ゲーム業界ではないので、ゲーム業界はどうなのかはしらない。
プログラマなどは、やっぱり一本釣りなど、わりと実力社会っぽいのかな?
114 :
つーか:01/11/11 02:06 ID:PKezqz+a
2本に1本当たりがはいってるくじ引きと10本に1本あたりが入っている
くじ引きがあったら全社を選ぶのは当たり前。
面接官やったことあるひと出てこないかなー
もうこうなったら面接を受けたことがあるひとの意見でも
いいや。
115 :
:01/11/11 02:07 ID:Ev3nJpN+
ちなみにナムコの開発者の一番ベテランは30才、、、、
昔の人材はいま、、、、
116 :
:01/11/11 02:11 ID:qQf8T528
転職からはだめですか?
117 :
:01/11/11 02:15 ID:ZeMiyImp
>>115 若いな・・・
昔の人材は辞めているのだろうな。
118 :
:01/11/11 02:15 ID:sS5p5a1r
>115
憧れのアノゲームを作った人の下で・・・
なんて期待出着無いんだよね。今残ってる中堅社員は
売れ残り組ばっかり。
119 :
_:01/11/11 02:19 ID:k+UsXCwk
>>118 ゲームスタジオに行けば遠藤に会えるよ。
社長だから確実。
120 :
_:01/11/11 02:25 ID:GoMnhm9f
>>119 遠藤さんこそ駄目だろう。2chの人間は皆夢見すぎ。
ゼビウスはどうかしらんが、その後のゲースタ作品考えろよ。
121 :
turu:01/11/11 02:30 ID:PKezqz+a
UGAの水口さんはゼビウス絶賛してたけどね。
それでREZ・・・・
122 :
:01/11/11 02:35 ID:hK+iSoWf
サターン時代のエアーズアドベンチャーで見限ってます。
もはや終わった人。
「Rez」評みても感性が古すぎて新しいものに反応できてないのが
ありありで過去の栄光にしがみついてる様が、痛々しかった。
引き際を間違えた人だね、もはや。
123 :
:01/11/11 02:39 ID:Ev3nJpN+
DTはよかったよ
124 :
_:01/11/11 02:39 ID:GoMnhm9f
125 :
ら:01/11/11 02:43 ID:PKezqz+a
これ読むと94年まではよかったって感じがするね
126 :
:01/11/11 02:46 ID:u5/7H58g
面接中に、「君、採用!」っていうのはないのかね。
メタルギアの絵描きさん以外に。
127 :
_:01/11/11 02:47 ID:GoMnhm9f
ナムコがPSに移行してキられたんでは。
128 :
:01/11/11 02:48 ID:qQf8T528
>>126 メタルギアの絵描きさんリストラになったんでしょ?
129 :
>126:01/11/11 03:08 ID:PKezqz+a
よっぽどの権力持ってる人が面接官じゃないと無理だろうね。
だいたい、下っ端の人事と開発が請け負うものだし>面接官
そしてよっぽどの能力持ってるやつが面接受けにこないと無理
130 :
:01/11/11 15:15 ID:03UFcSNj
>>115 業界で一番年寄りが多いところって何処だろ?
131 :
_:01/11/11 15:24 ID:e8c7KA4y
132 :
:01/11/11 15:29 ID:EskiWLWX
>>115 ナムコで30以上の開発者何人も知ってるけど?
133 :
_:01/11/11 15:30 ID:e8c7KA4y
>>132 30すぎなら、セガにもごろごろしているよ。
開発じゃないけどな。
134 :
pokin:01/11/11 15:36 ID:tsWL9pr/
ゲー専生です。
4月からプランナーっす
よろしくおねげします。
3年間のゲー専生活は...薄かったです
2社受かったんですけど、大手は全滅でした。
135 :
_:01/11/11 15:37 ID:e8c7KA4y
>>134 ゲー専じゃ大手は無理。
しょうがねーよ。
まぁ地道にやるこった。
136 :
:01/11/11 15:37 ID:ECZfdq1B
ウチは今年は経験者のみ採用。
新人と違って勝手に仕事してくれるから助かるYO!
137 :
pokin:01/11/11 15:39 ID:tsWL9pr/
そうなんだ。
まぁ拾って貰っただけ良かった。
138 :
なまえをいれてください:01/11/11 15:51 ID:FWq7BXPY
面接官がゲーセン出身だと、ゲーセンに甘くなるという感じもするが
どうだろう。むしろ大卒を嫌うような
139 :
:01/11/11 16:10 ID:D8LrAOej
わが社では、ビール一気飲みの優勝者を採用しますが、なにか?
……ウソです。ごめんなさい。
140 :
>139:01/11/11 16:15 ID:FWq7BXPY
こういう寒いやつがゲーム作ってると思うとぞっとするな・・・・・
141 :
絵描き:01/11/11 16:17 ID:vgQKw2va
他人の作品を持って来る奴が多いので、女の裸をその場で描かせました(藁
142 :
:01/11/11 18:39 ID:4RCvYVm3
>>134 いまだに新規で企画取るところあるんだ。
小間使い程度にしか考えてないだろうから、まぁ努力すれ。
あとは、ほぼ100%そういう所の企画屋は見習うな。
143 :
>134:01/11/11 18:49 ID:FWq7BXPY
まさか、そなたはあの悪名高きゲーセンプランナー学科なる
ものに進学されたのですかな?
周りの友人の就職状況はどうなっておるんかいのう?
144 :
:01/11/11 19:29 ID:YlAg4p3S
>134
10年後のキミに乾杯ッ!
145 :
>134:01/11/11 19:35 ID:FWq7BXPY
チミは選ばれし者なんだろうね。いい意味でも悪い意味でも
146 :
:01/11/11 20:04 ID:xQC346Kb
ゲー専で大手うかったっすー。
147 :
pokin:01/11/11 20:32 ID:tsWL9pr/
上のゲー専生です。
高校の時(3年の進学決めるころ)担任に説教されましたよ。
上智いくか専門 行くかでホントに悩みました。
見事に間違った選択してしもうた(大学だったら落ちてた可能性もあるけど)。
一応 雑用だろうと思いますど プランナー出来るので楽しみです
148 :
>147:01/11/11 20:40 ID:FWq7BXPY
下請けなの?
それとも中堅なの?
149 :
_:01/11/11 20:51 ID:o/4RJrVC
>>147 正直、高卒でとっとと業界入ってたほうが一番良かったかもな。
>>148 下請けでしょ。
せめてエロゲー会社じゃないことを祈るよ。
150 :
:01/11/11 20:53 ID:4RCvYVm3
>>147 とりあえず会社以外の人付き合い増やしとけよ。
151 :
:01/11/11 20:55 ID:EKzxy3hX
今、
>>150がイイこと言った!
キモに命じるがよい
152 :
pokin:01/11/11 20:57 ID:tsWL9pr/
基本は下請けみたいです。一応自社ブランドでも出してるみたい
エロじゃないですよ。PSメインです。
有名じゃないっすけどね
>>150 横の広がり 大事にします アドバイス サンクスです
153 :
_:01/11/11 21:00 ID:f9A1tHT8
>>152 ○○○○オだったら、会うかもな。
とりあえず、がんばれ。
声優にサイン頼むなよ、恥ずかしいから。
154 :
>152:01/11/11 21:07 ID:FWq7BXPY
PS2じゃなくてPSメインなん?
とりあえず、周りの友人達の悲惨な話を聞かせてくれよ
155 :
pokin:01/11/11 21:10 ID:tsWL9pr/
>>153 ちがいますね〜。残念
声優なんぞ興味ないよ。そういう奴いっぱいいるんですか?
>>154 いまだに就職決まらない奴(専門3年目のこの時期ですから)
田舎に帰った奴。
その他 多数。 でもゲーム業界入るだけなら結構な人数はいったみたい
156 :
:01/11/11 21:13 ID:4RCvYVm3
157 :
:01/11/11 21:26 ID:3u27ucqK
>>155 プランナーか・・
早くプログラマに転進したほうが業界寿命延びるよ。
(適性あればの話だが)
158 :
:01/11/11 21:32 ID:lu6Dtf76
ゲー専入る奴って人生投げてるよな。
法人資格も持たない似非学校に金吸い取られてアホみたいだ。
まあどうせその金も親に出してもらってるんだろうけど(藁
せめてもの罪滅ぼしに業界入ってみろや。
159 :
:01/11/11 22:02 ID:sMdeNn5T
>>157 プランナーからプログラマに転進できるわけないだろうが!
プランナーは永遠にプランナーだYO!
160 :
>159:01/11/11 22:05 ID:FWq7BXPY
>プランナーは永遠にプランナーだYO!
それは違うと思う。
プロデューサーに成り上がるやつもいれば、深夜の交通整理で
ビームサーベルを振り回しているやつもいる
161 :
:01/11/11 22:05 ID:9JHME/xp
>>159 大手だと転進あるよ。
ソフトの李さんが育ててくれるよ。
162 :
:01/11/11 22:09 ID:4RCvYVm3
>>160 まあ、逆の1/10以下なのは確かだろう。
163 :
:01/11/11 23:20 ID:DFPekCT2
大学出てても新卒やないと駄目ですかね。
別の職を細々とやりつつ、未だに夢を見続けてる
んですが。
164 :
>163:01/11/11 23:21 ID:FWq7BXPY
別にいいのでは。
さすがに守秘義務があってか、人事の書き込みがないね
165 :
:01/11/11 23:26 ID:7kS/g9rj
ドキュソ学生の面接での珍解答などを聞きたいんだが、
面接担当した人はいないのかな?
166 :
:01/11/11 23:27 ID:4RCvYVm3
>>165 そんなインパクトのある応答書いたら、
同席した奴にバレるやん。
167 :
:01/11/11 23:37 ID:gsX03KN+
おれ大学行ってないけどさ、きみらが知ってるようなゲ−ム会社で
SEやってるよ。
大卒のやつらはPGでも使えねえ奴ばっかだし、だいたいゲ−ム好きのやつ
はセンスが無い。高卒だろうが、「俺は絵かいてたよ、とか音楽やってた、って
奴のほうが、プログラミングのセンスもいいし、つかえるやつが多いよ。
大体、学歴で面接っていうのは、ま、ある程度逃げださねえ奴を選んでるだけだよ。
168 :
:01/11/11 23:41 ID:AI4hHANC
私は大学に通っています。ゲームはタマにやるだけで業界にはまったく興味がありません。
169 :
_:01/11/11 23:46 ID:1UMeRLbj
170 :
:01/11/11 23:46 ID:AI4hHANC
どうもどうも
171 :
刹那的開発者:01/11/11 23:48 ID:z2n3TF1q
うーん、人事さんひとりのようなのできてみたよ。
よくもわるくもゲーハー板的展開なので放置してもいいかなと思うとあがってくる
不思議なスレだね。
私は業界に入ることを否定するサイドの人間だけど、入りたいならまあ
以下のような方針というか対策をたてて見た方がいいね。
・プログラマないしはグラフィッカでの受験に絞る(複数採用するしね)
・資格にしろ特技にしろ凄いものを複数持つ
・入る前も入った後も友人関係は整備し続ける
・社交性は常識の範疇で最大限持つ(自分の伝えたいことを伝えられなきゃ意味ないしね)
・一切のプライドは業界を受けると考えたときから捨てる
基本的にタダで教えられるのはここまでなんじゃないかな。
172 :
:01/11/11 23:52 ID:NoCYrP8C
>>171 資格ですごいもの、っていうと、どれくらいを指すのでしょうか?
173 :
_:01/11/11 23:54 ID:1UMeRLbj
174 :
刹那的開発者:01/11/11 23:55 ID:z2n3TF1q
あと、各職種について。
プログラマ:
・プログラムを参考提出する場合、見やすさの視点からいくつかのやり方はある
・可能ならば使用可能言語数は複数持つ、それも高級と通常を可能にする
グラフィッカ:
・3Dツールはできるだけ触っておく、クセとIFが分かれば他もいける
・素描というかデッサンは基本、そらで抜ける絵ぐらいかけるようにする
こんなところかねえ。多少乱暴な言い方になってはいるけど。
175 :
:01/11/11 23:59 ID:ashXBf0V
>>174 >・可能ならば使用可能言語数は複数持つ
なにふざけたこと言ってんだよ。
言語なんて糞だろ?おまえみたいなやつがまじで業界人
気取ってんじゃねえよ。
プログラムなんざ、ただのおまけ、あほでも半年ありゃできる。
176 :
:01/11/11 23:59 ID:v/BYNRlO
やっぱりコネだわね
177 :
刹那的開発者:01/11/12 00:00 ID:cpBDKNfL
>>172 資格は意味無いという議論を置いて話をするけど、
「学生時代にやったことの結果及び将来に生かせそうな可能性」
としての資格ということになる。
情報処理(ってもうなくなるみたいだが)でもいいし、
語学英検や法律関係でもいいんじゃないのかな。
178 :
:01/11/12 00:02 ID:MwajT5T4
他業界からの転職は無理なのか?
179 :
:01/11/12 00:04 ID:hnmLnvjl
名スレっぽいけど面接担当者はどこだ?age
180 :
刹那的開発者:01/11/12 00:05 ID:cpBDKNfL
叩くつもりなら消えるが・・・。
言語は複数使えてくれるとまあうれしいんだが。
御社では違うのか?それなら謝るが。
どういうレベルで半年と言ってるのかしらないが、
前の会社でできなかった後輩がやめていったがなあ。
プログラムセンスの問題というなら首肯はするが、
それを今のゲーム業界採用で求めるのはいかがなものだろうか。
181 :
:01/11/12 00:05 ID:3XYre+GA
一番いいのは
「これ作りました」って自作のゲーム持ってく事だよ。
ホントに自分ひとりで作ったやつをな。
情報処理はあんまり気にしない。あるに越したことはないが。
182 :
:01/11/12 00:05 ID:VmEEOzwf
>>174 わが社では新入りに対し3Dツール覚えとけと漏れが口を酸っぱくして言い続けていますが
誰も言うこと聞いてくれませんがなにか?
それどころか誰も抜ける絵すら描けませんがなにか?
183 :
:01/11/12 00:09 ID:empPRVw+
>>175 たしかに言語は関係ない。ようはセンスだよ。
アセンブラとCが出来りゃ、それでいいよ。
人事もそんなことは気にしてないだろな。
それに情報処理っていうのは販売会社のSEには必要かも
しれんが、ゲ−ムには全く関係ないね。
自分のアイデアとか、自分だけの売り込みをもって面接に
挑むことが重要だと思うよ。
184 :
刹那的開発者:01/11/12 00:09 ID:cpBDKNfL
>>178 職種にもよりけりだね。
転職というベースになると各社で採用手続きや基準が違うから
よく情報を集めることが必要だと思う。
ビジネス系プログラム>プログラマ
アニメ>グラフィッカ
スタジオコンポーザー>サウンド
というのは案外聞く事例かな。
185 :
172:01/11/12 00:12 ID:BbReyJZo
>>177 ありがとうございます。
プログラマ系でしたら、とりあえず、旧情処1種と、TOIECくらいでいいのかな。。
あと、言語は高級と普通とはどういう意味でしょうか?
CとかC++とかJAVAとかなら使えますが、アセンブラとかも勉強しておいた方がいい
のでしょうか?
186 :
:01/11/12 00:12 ID:j/TGHJrM
ゲーム会社って資格給みたいなのはつかないのかい?
187 :
:01/11/12 00:13 ID:3XYre+GA
>>185 プログラマなら>181
絵も音もなんでもいい。そういうのを「どうにかして仕立てる」
バイタリティが評価されるはず。
製品作るときはその融通性が一番問題になる。
188 :
刹那的開発者:01/11/12 00:14 ID:cpBDKNfL
>>182 なかなか大変ですな、心中お察し致します。
最後の1行には微妙に笑わせて頂きました。
しかし、3Dツールは多少触った人間とってるのではないの?
うちは全く知らないと採用絶望的だったりもするのだが。
189 :
:01/11/12 00:16 ID:BbReyJZo
>>187 大手とかで新卒でも、プログラムの作品採用とかするのでしょうか?
190 :
:01/11/12 00:18 ID:3XYre+GA
>>189 あ、履歴書にCDに焼いたの付けておけって意味だったんだが。
誤解させてたらすまん。
191 :
:01/11/12 00:18 ID:NDzfDwGC
>>183 言語は関係ある。VBしかできませんみたいな奴はいらん。
最低限アセンブラとC/C++は使えて欲しいね。
これは言語の種類とかではなく、プログラムが最低限できることの証明として。
あとは3Dの基礎(最低限自前で3Dエンジンが書ける程度)、
Windowsの基礎(まともなGUIツールが作れる程度)は必須、
ネットワークの基礎(TCP/IPが実装できる程度)もあると嬉しい。
ちなみにうちの場合はプログラマにゲームのアイデアやセンスは不要。
プログラマはライブラリとツールを作るのが仕事で
データはグラフィッカやプランナーがツール使って作るからね。
192 :
kalma:01/11/12 00:18 ID:UHpcaVrR
>189
専門学校以外なら新卒はそんなにプログラミング能力は
問われないと思う
193 :
:01/11/12 00:19 ID:3XYre+GA
>>188 ってぇか面接で静物デッサンぐらいさせないと・・・ねぇ。
194 :
:01/11/12 00:19 ID:BbReyJZo
>>190 うわ、そんな手段もありなのですか。勉強になります。
195 :
刹那的開発者:01/11/12 00:20 ID:cpBDKNfL
>>185 いえいえ、こちらこそ。
私の言葉がよくなかったですね、
>>183さんの言われている通りに
Cとアセンブラと捉えて頂いて結構です。
アセンブラについては色々と意見が割れるところではありますが、
業界志望者ということであればやっておいていいのではと思います。
JAVAについては今後重要になってきそうな気はしますが
未だ見えないところではありますね。
何はともあれ頑張って下さい。
196 :
kalma:01/11/12 00:21 ID:UHpcaVrR
>191
それは新卒にも要求されるの?
197 :
とりあえず:01/11/12 00:26 ID:Ec6XFIiI
刹那的開発者さんが来てくれたのは本当にうれしい。
要約すると、プランナーは受けるなってことですね?
何年か前の話でもいいから面接のドキュン話を聞きたいなあ。
というか、そういう話が出てくるスレッドだと思ってたのに
一向にそういった話が出ないのはさびしい
198 :
刹那的開発者:01/11/12 00:26 ID:cpBDKNfL
>>193 激しく同意。でも、あれの立会いを今後やらされそうな気もするので
鬱になりそうなんだが(笑)。
ところで美大なり専学で裸婦デッサンとかあるとこなら、学生の
皆さんにはできるだけ量をこなしておいて欲しいと思います。
3Dにもある意味直結するしね。
ああ、抜けるものでなくてもギリシャ彫刻のダビデ像でもいいから、
いろいろと見せて欲しいですね。
199 :
:01/11/12 00:27 ID:BbReyJZo
ゲームプログラマになりたいと思う理由としてまして、ゲームの
プログラムは一般のビジネスアプリ等に比べ、色々と考える事が
多いのではというイメージがあるからなのですが、実際はどうな
のでしょうか?
今、企業のソリューションのプログラムをバイトでしていたり
しますが、ほとんど頭を使う必要がありません。ダラダラ書いて
いれば、十分だったりします。それなりに面白いですが、やりが
いがあるか?とか聴かれると「うーん」となってしまいます。
その点、ゲームですと、色々数式とかを駆使したり、凝ったア
ルゴリズムが必要になったりしそうなので、面白そうかな・・と。
もし、それは現実がわかっていない、という事でしたら、ご指摘
いただけると嬉しいです。
200 :
ゲームから離れつつあるユーザー:01/11/12 00:28 ID:YVIqnJb+
とにかくさあヲタク(10代喋り場にでてた気持ち悪い
「絶対ゲ−ム業界に入ってやる」)って言ってた奴みたいなの)
の比率を徐々にでいいから下げていって欲しいよ。
201 :
:01/11/12 00:28 ID:VmEEOzwf
>>197 開発者本人は面接に同席しないからでは…と推測しましたがどうでしょう。
私は応募者の作品は見ますが面接に同席した経験はないですね。
202 :
:01/11/12 00:29 ID:3XYre+GA
>>199 大手はそれに近いんじゃないかね。
残念ながら大手に行けたことが無いので知らないが。
203 :
:01/11/12 00:31 ID:3XYre+GA
>>197 「ゲームはどのようなものを遊ばれました?」
「あ、ゲームで遊んだことはほとんどありません」
企画屋でこんなのがあったはず。
204 :
>201:01/11/12 00:32 ID:Ec6XFIiI
>私は応募者の作品は見ますが面接に同席した経験はないですね。
では、その現状に対してどう思われますか?
受験生を見たいですか?見たくないですか?そんな時間ないですか?
でも、面接に開発者自身が担当する会社ってあると思うけどなあ。
会社の考え方によるんだろうけど。
205 :
ナナッソゥ:01/11/12 00:32 ID:fbFkLd7m
いくらプログラミング能力が高くても
言われた事しかやらん奴は勘弁してくれ。
206 :
178:01/11/12 00:37 ID:MwajT5T4
207 :
?:01/11/12 00:43 ID:JoTzf5s4
A
208 :
:01/11/12 00:45 ID:VmEEOzwf
>>204 もちろん見たいです。自分の下で働いてもらう訳ですから。
今度入ってくる新入りに人間的欠陥があったら社長に直訴します(藁
209 :
:01/11/12 00:46 ID:DsDmWa4v
>>198 ちゅうと半端にツールが使える奴より
裏打ちされた基礎があった方がいいと思う
デッサン能力は全ての基礎です これが無いと絵もかけないし
まともなモデリングは出来ないと思います
210 :
にゃは:01/11/12 00:48 ID:2DciIMmB
211 :
?:01/11/12 00:49 ID:JoTzf5s4
>>199 ビジネスソフトとゲームソフトを比べること自体、そもそもおかしい。
当然、ゲームソフトのプログラムのほうが、はるかに複雑ですよ。
212 :
:01/11/12 00:52 ID:M1WYb6IA
遊ぶ側の人間として一回デザイナー志望者試験で試してもらいたい事。
同じ髪型、髪の色、体格、アングルで複数人描かせる。
描き分けられるかどうか。
スクの野村は結構辛いのではという印象が・・・
213 :
:01/11/12 00:53 ID:vtWyrOH3
面接に開発者が出ない会社って有るのか? 信じがたい。
うちは
現場のチーフクラス>プロデューサ(課長)クラス>専務・常務クラス
の3段階で面接だよ。
中途採用で特別優秀な人だと、第2段階で採用が決まっちゃったりするけど。
面接のドキュン話はあんまり無いよ。
だってドキュンは自己アピール文や職務経歴書で判別できるもん。
214 :
:01/11/12 00:56 ID:z54NFFWm
ゲームの会社って変わった奴ばかり志望してくるのかと思ってたけど、
ちょっとヲタなだけで、意外と普通なのかな?
215 :
>213:01/11/12 00:57 ID:Ec6XFIiI
それは大手?
216 :
:01/11/12 00:58 ID:NDzfDwGC
>>214 だからヲタなだけの奴は、書類選考、作品選考の段階で落ちるって。
217 :
213:01/11/12 00:59 ID:vtWyrOH3
大手だよ。
でも前にいた中堅でも、かならず面接の第一段階は現場の人間が出ていた。
218 :
:01/11/12 01:03 ID:hnmLnvjl
>>214 近頃はゲーム制作が一般的なビジネスだと認められつつあるので、
全くヲタでもなくむしろゲーム好きでもない奴が志望してくる。
219 :
:01/11/12 01:08 ID:M1WYb6IA
情報工学科の生徒はビジネス面だと、ちょっとゲーム業界は危険視して
敬遠してる。
3年前位は就職の選択肢に入っている人結構いたけど、
最近は、ゲーム好きって人が「たしかに危ないけど、それでも好きだから」
って言っているのを聞くくらいに・・・
220 :
:01/11/12 01:09 ID:3XYre+GA
全く知らないってのも問題なんだよな。
自分が受ける会社の業務内容はそこそこ調べといて欲しい。
せめて受ける業種の製品。
221 :
にゃは:01/11/12 01:10 ID:2DciIMmB
じつは俺スクウェアおちたことあるぜ!
222 :
:01/11/12 01:17 ID:qP/XPFj8
>>218 ゲームヲタ、ゲーマー、ゲームは暇つぶしにするくらい、
ゲームがすきでもない人間。どれが一番いいですか?
223 :
>>222:01/11/12 01:27 ID:Ec6XFIiI
ゲームは暇つぶしにするくらい
これかもしれない。なぜなら、現在の販売ターゲットは
こういう人間だから。そいつらのニーズに合わせやすい
ってことかな
224 :
にゃは:01/11/12 01:28 ID:2DciIMmB
ちょっとは食いつけよ、お前ら・・・餌代高くつく舌の肥えた魚だなまったく
225 :
ろ:01/11/12 01:30 ID:NIhG4IRl
>ゲーハー戦士さま
回答ありがとうございました。レス遅れて済みません。
やっぱりSPI出るんですかね〜数学とか出されたらイッパツでお終いです。
事前に勉強してもあまり意味がないとおっしゃられていましたが、
確かにそうだなと思いつつもずっと勉強してました。小心者でして……。
テストで企画書なり論文を書かされるのなら、せめて漢字力でも高めて
おこうと思い漢字ドリルなぞやっておりました。
とりあえず、筆記試験で死力を尽くし、面接まで行けたら「情報収集能力」
を上手にアッピールしてみたいと思います。
参考になりました。
どうもありがとうございました。
226 :
にゃは:01/11/12 01:33 ID:2DciIMmB
ここみてわかったのはユーザーがいまの業界のキャラデザに
満足してないってことか。
227 :
:01/11/12 01:34 ID:M1WYb6IA
俺の料理、蚊、パラッパ(SCEばかりでスマン)とかの「ライト向け?」
っていうゲームよりも、自分の周りの「ゲームは暇・・・」って人達は、
すっごいゲーム臭い「真・三国無双2」を面白がってる。
ライト狙いの変化球的ゲームは実は、ライトも求めていないのかな?と最近思った。
228 :
:01/11/12 01:35 ID:x8FeOwdO
にゃはって、絵に描いたような”空気コテハン”の典型ですな。
229 :
うーん:01/11/12 01:38 ID:Ec6XFIiI
>漢字力でも高めておこうと思い漢字ドリルなぞやっておりました。
おまえふざけてんのか?(笑)
230 :
にゃは:01/11/12 01:41 ID:2DciIMmB
てゆーかまじなんだけどね>スクウェア落ち
まぁガキの時に適当にイラストかいてだしたんで当然だけど
そろそろまただそうかな
231 :
:01/11/12 01:41 ID:x8FeOwdO
すげえな、取る側は、
アセンブラや3Dエンジン自作は当たり前とか言ってるのに
受ける側がやってることは漢字ドリルだもんな。
ゲーハー板らしいや。
232 :
ろ:01/11/12 01:49 ID:NIhG4IRl
か、漢字ドリルって表現はまずかったかな
いちおう、企画書とかいろいろ用意してありますよ、勿論
ただ、ワープロ打ちに慣れてるので、漢字力に不安を感じただけです
読めるけど書けない状態
ふざけてるハズないでしょ〜〜!!頑張ってますよ!
ちなみにドリルは上級者向けですよぅ、あしからず
233 :
:01/11/12 01:57 ID:eOR5xJLD
>>231 取る方は中途採用基準でモノを考えているからだと思われ
234 :
:01/11/12 02:05 ID:RinF5tG9
>>233 ゲーム会社の多くは、一般企業のいわいる中途採用基準が普通だと思われ。
初心者歓迎、仕事は会社で手取り足取り教えます、なんてメーカーはないよ。
235 :
_:01/11/12 02:07 ID:LIfEi72v
正直、企画は初心者のほうがいい。
236 :
:01/11/12 02:07 ID:hnmLnvjl
>>234 一部の大手にはあるぞ、手取り足取り教えてくれるとこ。
よほど余裕のある所じゃないとそうはいかないがナー。
237 :
>235:01/11/12 02:11 ID:Ec6XFIiI
なんで?
だから新卒で取っちゃうの?
238 :
:01/11/12 02:15 ID:RinF5tG9
>>236 まあそういうところはポテンシャル採用なので
学歴と学部がポイントになるがな。
239 :
面接官:01/11/12 02:24 ID:Ri6xlbMI
うちの会社、大手ですが、業界では数少ない(?)技術者養成会社となっています。
面接に、「これ創りました」とかいって、スゴイゲーム持ってきたりする学生も大勢いますが、
いちいちそれで採っていたらキリがありません。
「新卒」「プログラマー」に限って話をしますが、必要な能力は「プログラムの基礎(最低限)を理解していること」
と「一般常識を持っていること」と、「コミュニケーション能力があること」、あとは「仕事に対する意欲があるか」ということくらいです。
素人がゲームを創るのと、会社の一員として「製品」としてゲームを創ることは、全然違います。
入社時のプログラミング能力の差なんて、1年後にはあてになりませんし、実際、どんなにできる新人でも、
結局は手取り足取り一から教えないと全然使い物になりません。
極端な話、全くプログラミングができない人でも、それなりに教育すれば、かなり伸びます。
(最近はそういう人を採る余裕もなくなってきましたが…)
また、プログラムができる人ばかり採っていると、似たような人材ばかりになったり、
職場の雰囲気が悪くなったり、考え方が固定化されたり、「会社組織」としてうまく機能しなくなります。
もう何年も面接官をやっていると、使えそうなヤツは、面接で小1時間ほど話せばわかります。
現在は昔、旧羽田さんは新人養成所だった。
ある部署から旅に出た人は、ほぼ無条件で採用されたり。
241 :
:01/11/12 02:28 ID:eOR5xJLD
>>240 >業界では数少ない(?)技術者養成会社となっています。
セガ?
242 :
>239:01/11/12 02:30 ID:Ec6XFIiI
つまり、俺色に染めたいってことなんですかね。
なんかセガっぽいですね。
243 :
:01/11/12 02:30 ID:zD2UeIru
新人を一から教育するってスタンスで採用しても、研修が辛いとかで
逃げ出す奴が多かったよ。
後、一寸きつく叱ったら次の日から出てこないなんて奴も居たりで
へこむ事があったなぁ・・・。
そんなわけで、個人的には新卒は恐いです。
244 :
242:01/11/12 02:31 ID:Ec6XFIiI
>241
なんかセガっぽいですよね(笑)
245 :
>243:01/11/12 02:32 ID:Ec6XFIiI
どんな感じに叱ったの?
慰めの電話入れたの?
それともほったらかし?
246 :
:01/11/12 02:34 ID:r9tErwdZ
ナ○コ、美大新卒でデザイナーで入ると
半年間くらいは車の3DCG作ったりしてるみたいですね。
研修で。
247 :
面接官:01/11/12 02:37 ID:Ri6xlbMI
なんとなくですが、私の印象として、ウチの会社に受かりそうな人は、
1.大卒
別に学歴主義というわけではないのですが、入試のときに一度は真剣に勉強したことが
あるというのは強いです。情報処理や数学・物理など、卒業する頃には忘れていても、
入社してから必要にせまられたときに「ああ、そういえば昔やったな」と思い出せるか
それとも全く理解できないかの差は大きいです。
2.部活・サークル・アルバイトなど
これ結構重要です。帰宅部、サークルにも入ったことがない、バイトもほとんどやったことがない、
そんな人を採るのはリスクが大きすぎます。技術者の前に、一社会人として、集団行動を円満に
行えることは、何よりも重要です。また、バイトなどが長続きしない人もNGです。
248 :
:01/11/12 02:41 ID:zD2UeIru
>>245 研修中に資料整理をお願いしたんだよ。
手順も「メモしておけよ」って言ってメモしてるのを確認したんだけど
指示通りの作業が出来てなかった・・・。それで、「何を聞いていた?!」
「メモとってただろ!、やり直せ!」って言ったら、それっきり・・・。
自分基準に考えるのは、アレだけど私が研修中なんかは「馬鹿野郎!」とか
「明日から出て来なくていい!」位は言われたので随分柔らかく言ったつもり
だったのに・・・。
それから、新人に連絡したかったけど上司に止められました・・・。
249 :
:01/11/12 02:43 ID:M1WYb6IA
>>247 理系情報工学系学生で、課題が結構忙しいのでバイト未経験で今3年。
今からでも少しは経験した方が良いと思いますか?
250 :
:01/11/12 02:49 ID:xzESltSP
>249
物事を経験する事を、他人に聞いて行うような人材はいらない。
自分から動ける人間じゃなきゃ、使い物にならんよ。
でも、自分の考えだけで暴走しちゃうような人間もまたいらないけどね。
251 :
うーん:01/11/12 02:49 ID:Ec6XFIiI
>やり直せ!」って言ったら、それっきり・・・。
多分、人生やり直しちゃったんだろうねえ
252 :
面接官:01/11/12 02:50 ID:Ri6xlbMI
3.見た目
かっこよくないのは仕方ないです。でも、せめて面接のときくらいは頑張ってください。
ヒゲはきれいにそりましたか?髪型は?肩にフケが乗っていませんか?
かばんはリュックなんかじゃありませんか?靴はよごれていませんか?
メガネの人は、できればコンタクトのほうが印象いいですよ?
…と別に細かくチェックしてるわけではないのですが、「この会社に入りたい」と本気で
思っているなら、自分を良く見せる努力くらいはしましょう。
4.個性
一番難しいところなのですが、やはり、個性が大事です。
強すぎても、なさすぎてもダメですし、面白いヤツだと思って採用してみたら
とんでもないヤツだったということもあるので、こういうヤツがいい、とはなかなか
いいきれません。ただ、「個性をどれだけアピールできるか」というのは重要です。
結果として、その個性がうちの会社に合わなかったとしても、自分を表現することが
できる人は、きっと自分に合った会社を見つけることができると思います。
もし、この不景気な時代にゲーム業界を受けようと思う方がいたら、
少しは参考にしてみてください…ちなみに他社さんはどうか知りませんが。
253 :
:01/11/12 02:51 ID:hnmLnvjl
>>251 多少不謹慎かも知れないがワラタ。
俺もこんなヘタレにならないよう努力せねば・・・。
254 :
_:01/11/12 02:53 ID:tlXV6Xai
新人の面白い人例
1)親が金持ちだったらしく、会社を作ると言って同期の新人を連れて退社。
その後行方不明。
2)初めて徹夜したら、次の日退社を告白。
255 :
う−ん:01/11/12 02:56 ID:Ec6XFIiI
ちなみに面接官さんはプログラマー出身ですか?
256 :
:01/11/12 02:56 ID:hnmLnvjl
>>254 正直、面白いというか、
こんな奴のために就職できなかった奴等が可哀想でならない。
257 :
:01/11/12 02:59 ID:RinF5tG9
>>248 なんか体育会系の嫌な企業文化だな。
まあ「馬鹿野郎!」とか「明日から出て来なくていい!」とか言われて育ったから
連鎖しているんだろうけど。
なぜ「メモしておけよ」「何を聞いていた?!」とか無意味に偉そうなんだ?
うちは新人でも命令口調とかは使わんけどな。最低限の礼儀として。
258 :
_:01/11/12 02:59 ID:5Y/Rgb6B
>>256 多分に運もあるはず。
落ちたほうも、1度や2度落ちたくらいで諦めているようでは、
この業界這い上がれませんて。
というか、業界狭いので
数年後に元上司を外注先として相手する場合もありますし、
何が起こるかわかりません。
259 :
:01/11/12 03:00 ID:zD2UeIru
>>253 バイトとかしてたら、世の理不尽さの一つ位解るように
なるからそれで十分と思うよ。
頑張ってみようって気があるならそれだけでも合格かも。(w
実は、業界を去って結構経つけど「最近の若いもんは・・・」
ってのが解るようになって「歳とったな」って思う今日この頃です。
260 :
_:01/11/12 03:01 ID:5Y/Rgb6B
>>257 現場みていないからわからないけど、
何度も言った結果だと思うよ。
まじメモとらん新人多いから。
仕事だからしょうがなくメモとると思っている新人さえいますし。
261 :
:01/11/12 03:05 ID:zD2UeIru
>>257 マジ切れして怒鳴ったわけではないけど、きつく感じますか・・・。
既にそう言う時代じゃ無いって事ですね。
262 :
:01/11/12 03:05 ID:RinF5tG9
>>260 メモとらん新人多いのは仕方がないのでは?
だって学生時代に人の話を聞く際にメモを取る習慣なんて普通ないでしょ。
まあ何度言っても聞かないならわかるけど、
習慣化させるには長い目で見る必要があるのでは。
263 :
うーん:01/11/12 03:05 ID:Ec6XFIiI
でもやっぱり追いかけないもんなのかね?
読んだ感じでは新人が悪いんだろうけど、明らかに。
どうしたんだくらいのコールを入れてもいいのでは
と思ってしまう私はアマちゃんですか。
264 :
:01/11/12 03:07 ID:5Y/Rgb6B
>>262 いや、話と思うからメモとらんと一瞬思うかもしれないけど、
授業はメモ取るでしょ。
打ち合わせって右から左へ流すような会話してないのよ。
まぁ、そういうところを丹念に教えていくわけです。
個人的にはボールペンでメモを取ってほしいなりね。
あ、これは助言。
265 :
:01/11/12 03:09 ID:5Y/Rgb6B
>>263 おいらの場合は電話くらいはかけるけど。
相手も相当の覚悟(一時的ではあるけどな)で
辞めると告白しているので、無理強いは出来ません。
266 :
:01/11/12 03:10 ID:/y/WPTfO
>>249 何も身につかない、何も残らない「時間を金に変えるだけのバイト」だったら
勉強してた方がいい。(なにを以って身につかない、のこらないかは人それぞれですが)
大学生の勉強で身につく事柄は自給千うん百円と等価交換すべきではありません。
#それをまちがっちゃうんだけどさ。
プログラマーになると「学生時代もうすこし基礎をキッチリ勉強しとけば…」と後悔します。
267 :
:01/11/12 03:11 ID:zD2UeIru
>>263 実は、この手の理由で出社拒否って例は結構あったんですよ。
「こっちも悪かった」って、きつく言った事を詫びて復帰して貰った事も
あったけど、長続きした例は一度も無かったです・・・。
268 :
:01/11/12 03:10 ID:qP/XPFj8
>>264 学生ですけど、授業ノート取らないです。
ノート取るよりも、先生の話しを聞いてしっかり考えた方が効率いいと思って
いるので。基本的に数式とかは教科書に書いてあることですし。
269 :
:01/11/12 03:13 ID:eOR5xJLD
>>268 レベルが上がってくと、教科書なんて無い事多いだろ…。
270 :
:01/11/12 03:13 ID:5Y/Rgb6B
>>268 そういう人はそういう人でOKと思う。
とちらなければ。
ただし、周りからはマークされやすいので注意したほうが良いと思うよ。
271 :
:01/11/12 03:16 ID:zD2UeIru
>>268 その記憶力に陰りが見えてきた時にメモが
役立つんだよ。
些細な事でも役立つ事があるから、面白かったと
思う事は、走り書きでも言いから残しておく事を
お勧めします。
まあ、余計なお世話ですが。
272 :
つーか:01/11/12 03:17 ID:Ec6XFIiI
やめるにしても、一度出社してそれを自分の口で言えないような
やつはどっちにしろクズってことなのかもよ
273 :
:01/11/12 03:17 ID:qP/XPFj8
>>269 場合によっては、友達のノートのコピーさせてもらいます。
変わりに、友達のレポート手伝います。
そういう意味で、レジュメ配ってくれる授業が一番好きです。
>>270 >>271 おっしゃる通りだと思います。
実はバイトのとき、一度とちってから、バイトではしっかりメモする
ようにはなりました。本当に覚書くらいしか書きませんが・・。
274 :
:01/11/12 03:19 ID:zD2UeIru
>>273 すぐに、配る立場になって先生の苦労を知ると思うよ。(w
275 :
:01/11/12 03:22 ID:zD2UeIru
>>272 まあそうかもね。
ただ、年々そう言う子が増えるのを見ていてこの国大丈夫か?
って思った事はあります。
学歴が高いほど、この手の子が多かったってのは皮肉ですが・・・。
276 :
うーん:01/11/12 03:30 ID:Ec6XFIiI
>学歴が高いほど、この手の子が多かったってのは皮肉ですが・・・。
たぶん、逃げるほうが賢い方法だってことを知っているのでしょう。
実際そうだろうしね。
277 :
とーしろ:01/11/12 03:37 ID:WWC1Vqo0
正直、日本の大手より
中小、今XBOXで新作出そうとしている会社とかの方が
いいと思うぞ。
自分の力でチャンスを作り出せそうというか、これって妄想かな?
鞭「馬鹿野郎!明日から出て来なくていい!
飴「叱られているうちが華なんだよ。
期待していない人間に叱咤する余裕なんて無いんだから。
思慮できる器を育んできた人、もしくは
縦割り系の仕組みを理解している人なら
こんなことしなくても、こちらの意図を汲んでくれるだろうけど。
ある意味、さっぱり系(赤坂?京都?想像だけど)の会社のほうが冷徹かも。
…考え方が甘いかな?
279 :
:01/11/12 03:38 ID:zD2UeIru
>>276 関係ないかも知れませんが・・・
私自信、現在中小企業で現場の泥臭い作業をしているのですが
人材不足に泣いています。これが現実なんですかねぇ・・・。
280 :
:01/11/12 03:38 ID:CtBvvY70
妄想だが、夢のある話だな
281 :
:01/11/12 03:43 ID:zD2UeIru
>>278 「馬鹿野郎!明日から出て来なくていい! 」って言われて
ショックだったけど、常に「今に見てろ!」って思ってたよ。
282 :
:01/11/12 03:43 ID:5Y/Rgb6B
>>277 正直行き場所を失ってX−BOXに向かっているというパターンが
多いので、なんとも…。
経験で言うなら、求人広告に対応機種がやたらむやみに書かれている
外注会社は要注意です。
283 :
:01/11/12 03:48 ID:5SW0UjVT
>>278 確かに冷徹かもね。
とくに命令や強制はしないし、本人の自主性に任せるけど、
仕事ができないようならやめてもらうからね。
>>281 もちろん向上心(知識欲)も必要だけど
意思疎通のレスポンスとしてそれなりの反骨精神も欲しいよね。
反骨精神を持った新人さん、長いこと見てないなぁ…。
もう死語になってるんだろうか。
285 :
>284:01/11/12 03:54 ID:Ec6XFIiI
持ってない人もいるだろうけど、
心の中で持ってる人は結構いると思うよ
286 :
x:01/11/12 03:56 ID:Of/jeAqK
人事って人誤字が多いね。
そんな人が人事できるの?
287 :
:01/11/12 03:56 ID:92I1IXAP
俺が企画をやればミリオンは堅い。
288 :
:01/11/12 03:56 ID:3XYre+GA
XBOX系、一時の松下みたいな金の落とし方してないか?
289 :
:01/11/12 03:57 ID:3XYre+GA
>>287 俺が企画やると赤字額がミリオンになるかも。
290 :
:01/11/12 04:00 ID:92I1IXAP
やっぱクリエイターは、インスピレーションの源泉持ってないとダメなんだろうな。
それを、自分がやってみたいゲームの構想と合わせて形にしていけば、意欲作が出来るんだろう。
ただ、そいつがやってみたいからといって万人がそうとは限らないから難しいな。
291 :
x:01/11/12 04:03 ID:Of/jeAqK
292 :
_:01/11/12 04:04 ID:WWC1Vqo0
ここで偉そうな事書いてて、実は中学生だったら笑うな
>>283 最近、情を疎ましく捉える人が増えてきたような。
縦割り系を嫌う人が、さっぱり系で順応できるかと言えばそうでも無いし。
最近、若人(おいらも若いけど)とどの程度まで
意思の疎通がとれているのか不安になる…。
>>285 持ってるだけじゃ駄目なのよ。
それを巧く表に出せる人が欲しいなぁ、と。
294 :
つーか:01/11/12 04:08 ID:Ec6XFIiI
ゲーム業界目指すやつって絶対自分で作りたいものがあるだろうよ。
でも、企画通して現実に作品にできるやつなんて本当にまれだろうし
ヒットするのはさらに稀なことだろうからね。つらいっつったらつらいわな
295 :
:01/11/12 04:12 ID:zD2UeIru
>>284 「ハングリー」って言うか「侍」って言うか、最近流行らないような
「漢」を求めてしまうのは駄目なんですかねぇ。(w
硬派って言葉が懐かしいなぁ。(死
296 :
>284:01/11/12 04:22 ID:Ec6XFIiI
いると思うよ。中にはね。
でも、もともと侍とか硬派って黙ってやるべきことはやる
ってイメージあるんだけど。で、今の若者のほうが自己主張
(半分はただのわがままだが)があるって言われててそう
なるとまったく逆になってしまってああわからない・・・・・
297 :
元業界人:01/11/12 04:37 ID:aO5OYzj7
ちょっと主旨からずれるかもしれないけど....
まあ中途にしろ新卒にしろ中小を受けるときは
『ある程度社長について知っておく』も重要では?と思いました。
中小は良い意味でも悪い意味でもワンマンな所が多いから
社長と考え・方向性が違うと、いろいろと辛いですよ。
特にゲームという蓋を開けるまで分からないものは....
前に勤めていた会社もそうですが、社長が昔現場でやっていた人の場合、
下手に現場を経験しているから『自分の経験に基づく理念=絶対』ですから
ちなみに俺がいた会社は社長がメディアに出るのが好きで好きでたまらない人でした。
今もそうですしそうしてますが..
>>295 ああなんか腹へってきた(笑)
硬派とまでは言わないけど
疑問提起や判断材料の選別くらいは
指針を持って立てて欲しいです。
間違ってても、そこで叱咤されても
こうゆうものの積み重ねで身についてゆくもんだし。
やっぱり漢って言葉も死語なのかなぁ(でも我の強すぎるひともちょっと…)。
>>296 自己主張も問題提起も紙一重だけど
巧く(語弊無く不快感を与えず明解に)
相手に伝える術を知っているか、表に出せるか?
誰でも主張せんとするモノは持っているんだけど
それを巧く表現する術を知らない。だから表に出せない。
心に思うだけでは相手に伝わりませんし。
こうやって書くのは簡単なんですけどね。
言ってる自分もなんだかわけがわからなくなってきた…。
これじゃあただの愚痴だ。そろそろ寝よう。
299 :
:01/11/12 05:09 ID:6cMyQEFy
ただ単に、そういう人材見逃してるか
そういう人がその会社に魅力を感じて
受けにきてないだけではと言ってみる。
300 :
要するに:01/11/12 06:04 ID:Of/jeAqK
管理職が存在しないってことか。
301 :
pokin:01/11/12 14:52 ID:erB4JSSP
おれのアイデアをゲームにすれば200万本は行くね
とか言ってるドキュンが多すぎ
302 :
:01/11/12 15:11 ID:HYpQmycl
>>299 面接も長くやってると短時間話しているだけで相手の本音を
引き出せるようになってくるから、良さげな人材を逃がす確率は
低いと思うよ。
あと、ゲーム業界に良い人材が来なくなりつつあるのは、哀しいけど
事実でしょうね。
303 :
:01/11/12 15:51 ID:6cMyQEFy
>>302 「おれのアイデアをゲームにすれば200万本は行くね 」
とか言ってる奴とれとは、言わないけれど
同じような奴ばっかとってて大丈夫なの?
時代だって変わってきてるんだから、人だって
変わってきてるんじゃないの?
いや、会社の色に完全に合う人材をとりたいっていうなら
別だし、いまの会社の色でいいんなら別だし、
これからもそれでやっていこうというなら別だけど
304 :
:01/11/12 16:39 ID:eadymCKS
305 :
:01/11/12 17:01 ID:5l8+atmQ
絵描きでCG未経験ながら、
「毎日クロッキーを10枚描いていて、1万枚ぐらいになりました」
ってヤツを採った。
こいつがすごいの何の。
どんな絵でも描ける。CGも1ヶ月で問題なし。CADまで覚えた。
それまでは、なんと絵の巧いプログラマが描いていたんだが(藁
やっぱり専門学校でも、専門を基本からみっちり訓練している良心的
な学校出身だと良いね。そいつが才能あった、というのももちろんあるが。
まあそいつは3年ぐらいで辞めてテレビ業界に行ってしまったけど(藁
彼にとってはキャリアアップの一環だったのかも知れないね。
306 :
:01/11/12 17:14 ID:r+haZZXa
>>305 あーいるねぇそういうヤツ
正直、オタクや知識だけのやつなんかより基本がみっちり出来てるヤツの方が強いね
307 :
つまり:01/11/12 17:42 ID:5Ua/0GpO
業界全体の底上げが必要な時期なのかもね。
優秀なやつが来ても、環境最悪だったらそりゃ辞めるだろうよ。
結局、辞めたら何もできないようなやつらが居座ることがさらに
悪循環をってかんじになるんだろうな
308 :
:01/11/12 18:08 ID:EJc3uFTD
俺が面接官だったら俺は採らんな(ワラ
309 :
:01/11/12 18:39 ID:wDazEbWq
310 :
:01/11/12 19:59 ID:jsS5l6rj
最近では珍しいゲーハー板にふさわしい名スレage
311 :
:01/11/12 20:08 ID:RtxRhRdA
中小は上が金を吸い取りすぎ。
ただ、金くれてやるのも惜しいのがでかい顔してるパターンもある。
まだまだ小さいところは常識ない奴の吹き溜まりみたいな所もあるし。
312 :
:01/11/12 20:46 ID:H5R9lEyz
−−宮本さんのゲーム作りのコンセプトは。
「ピクミン」に代表されるように、「遊んでいる人自身がクリエイティブであること」にあります。ゲームをしている人が、物を考え面白いと思うかが大切。
与えられたものをこなすゲームでは、駄目です。
−−ゲームクリエイターを目指す人に、アドバイスを。
宮本:当然ですがゲームをするとき、他人よりうまくとやろうと思います。しかし自分にしかできないことをすることが大切です。真似も時には役立ちます。
しかしいずれは、自分のものにしなくてはいけません。
ゲームクリエイターになるためには、ゲームを知っていることや、うまいシナリオを書くことではありません。ユニークなことを考えたり、難しい問題を奇麗に解決することが大切なのです。
日ごろからの努力も必要です。
私は「面白いゲームを作ること」は、「世の中を驚かすこと」と同義だと思っています。しかし「このゲームより面白いゲームを作ろう」と考えて作ると、他のゲームの似たところばかりになっていまう。
その人しか持っていない感受性を生かすことが必要です。
313 :
:01/11/12 20:49 ID:E4L+o+Gr
314 :
ところで:01/11/12 22:53 ID:kIFQ4G8Y
他業種からきた人の話も聞きたいなあ。
実際どうなの?
雑誌で建設業界からゲーム業界に転進した人がいるとか言うのは
読んだことあるけど
315 :
:01/11/12 23:19 ID:2dcrFa/U
ビジネスソフトから来て、2,3本作って、またビジネスソフトに行った人なら知ってる
316 :
あの・・・:01/11/12 23:22 ID:w3Lo5a1r
「女の子がいないよなぁ」
と、残念そうにデブオタハゲがつぶやいてたの。
いちおうリアルの女にも興味あるんだーと、違う意味で
感心しました。
ユーザーが苦しんでいる姿を喜んでいるヴァカ開発者。
誰がこの自分たちマンセー大ヴァカ者たちに、
ユーザーフレンドリーと言う言葉の意味をきちんと
教えてやってください・・・。
いやならゲームすんなよな、とも言ってました。
こんな奴にゲーム作らせないで・・・(泣)
317 :
:01/11/12 23:26 ID:RtxRhRdA
>>316 んー、「ここでこういう風にひっかかって欲しい」ってところで
ひっかかってくれるのは企画の意図どおりだと思うんだが・・・
まあ見下してるならバカ丸出しだ。
318 :
つーか:01/11/12 23:33 ID:kIFQ4G8Y
たとえばかわいい女の子が面接にきたらちょっとくらい
出来が悪くても採用しちゃおうかなんてのは
別にゲーム業界に限ったことではないと思うが
319 :
刹那的開発者:01/11/13 00:02 ID:t/8o4wFJ
>>307 まあ、そうだよね(しみじみ)。
案外厳しい会社から今の穏やかな会社に移ってから違和感はしばらく続いたよ。
そういう会社だからあまりやめさせることはないので、やる気のある同僚が
数人で連れ立ってやめていったこともあったし、職をかけて超低空飛行した上で
足を出した人にやめてもらうこともあった。
他の世界というか業界と接点があるようでない業界だから、守りに入るのは
仕方がないのだけど、常識というかまわりが不愉快にならないように行動を
取ることができない人は名プロデューサーとか天才プログラマーとか大家
グラフィッカーでもない限り生き残れない最低限の自浄作用が働く世界だと
いうことは認識はしておいて欲しいかな。
320 :
ちなみに:01/11/13 00:14 ID:83eh/QE9
どうやって採用を決定するの?
最後に会議みたいなものをやって決めるの?
面接を担当しなかった人も面接中に書き込む用紙を
見て判断とかもするの?
321 :
刹那的開発者:01/11/13 00:27 ID:t/8o4wFJ
中途に関してはラインの開発者のほぼ全会一致を部門長が追認する形。
新卒に関しては部門長の採用入札に役員や社長が承認する形。
一般的にはこんな感じだと思うがどうかな。
322 :
:01/11/13 00:29 ID:wg+Pwjlf
SCEIに10月エントリーしたけど
結果っていつ返ってくるんだろう
無理かな・・・
323 :
:01/11/13 00:34 ID:bv2eMdlq
過去の話で悪いけど・・・
某社、某科では、一応筆記試験とその後の面接って流れでした。
筆記試験と言っても、簡単。問題をよく読めば満点を狙える、注意力と
読解力を見るだけだったのですが・・・学歴に関係なく、合格率は非常に
低かったです。
後、面接は履歴書を見て(専攻分野で)何をやって来たかと苦労話を
聞くって感じでした。
学校で何をしてどれ位身についてるかは、これですぐわかります。
でっ、一通り話を聞いたら適当に雑談。
実は、雑談でコミュニケーションがきちんとできるかを見ていたりも
します。
あと、揚げ足とりかもしれませんが、試験会場についた時間を聞いたり
(時間に正確な奴か見たり)待ち時間に何してるかを見たりもしてます。
まあ、難しそうに聞こえますが一般常識があって学校できちんと勉強
していれば大概通る筈。 なのですが、殆ど最後までたどり着かない・・・。
324 :
>323:01/11/13 00:38 ID:83eh/QE9
>殆ど最後までたどり着かない・・・
なるほど。でも、ここで何人までに絞るとかそうやって選考って
するもんじゃないの?
つぎは10人まで絞ろうとしても、見合うやつが3人しかいなかったとか
そういうことになっちゃうんですか?
325 :
:01/11/13 00:41 ID:bDE6VFJz
学歴ってどの程度のことをいうんですか?
早慶未満はNGとか?
文系出身はやっぱマズイですか?
326 :
:01/11/13 00:48 ID:bv2eMdlq
>>324 私が担当した時は人数を決めて絞る事は無かったです。
何人欲しいからレベルを下げて合格させるって事は
無かったので、何年度は新入社員無しなんて事も
ありました。
>>325 学歴・・・正直見て無かったです。高卒から、六大学まで
って感じでしたが、何処でもこうとは限らないみたいです。
指定大学ってのがあって、そこを卒業してないと試験すら
受けさせて貰えない会社もあるので確認は必要です。
327 :
:01/11/13 00:50 ID:QMwm6YYf
>>325 学歴は関係無いけど、文系はなんかアピールなくちゃ難しい。
実際普通の文系学部出身のデザイナーとかいる。
328 :
:01/11/13 00:55 ID:QVaVhyJo
文系出身プログラマーとかはいないのかねぇ・・・。
329 :
>327:01/11/13 00:56 ID:83eh/QE9
企画の人間ってほとんど文型なんだと思ってたよ。
330 :
:01/11/13 01:01 ID:7fQyhQXB
331 :
327:01/11/13 01:10 ID:QMwm6YYf
>>329 文系出身の企画っつーのは新卒企画なわけだから、大手にしかいないよ。
大手でも半々かもうちょっと少ないくらい。
332 :
>331:01/11/13 01:16 ID:83eh/QE9
ってことは企画でもやっぱり理系が多いってことなんでしょうか。
文系が唯一ゲーム開発に携われる職種が企画って思っていたのは
思い違いだったのか。
333 :
:01/11/13 01:19 ID:e3YBAZs2
独学の文系プログラマを知っている。特殊な例かもしれないけど。
334 :
:01/11/13 02:10 ID:W5vNPu5T
企画は思いついたアイデアを具体化する能力が要求されるので
その時点で既に文系には不利だと思う
文章を書けば良いというものでもないんだよ
335 :
うーん:01/11/13 02:18 ID:83eh/QE9
>アイデアを具体化する能力
理系にはこの能力があるの?プログラムを書いて
簡単なプロトタイプを作ったりするってこと?
336 :
:01/11/13 04:10 ID:/Y22KezW
>>330 任天は注意さえすれば満点が狙える筆記問題じゃないでしょう。
337 :
つーか:01/11/13 13:59 ID:q4Bekf1K
企画というネーミングをほかのものに変えればいいと思うんだけどなあ。
338 :
にゃは:01/11/13 14:02 ID:TgVQpZ4K
>>298 こいつは何いってるの?だれか説明してくれ
339 :
:01/11/13 14:14 ID:W1kGdYM/
というかここにいる業界人以外は業界人にはなれねーよ。
夢見すぎだ、あきらめな。
漏れはもう辞めたがなー。
340 :
.:01/11/13 15:23 ID:uBOV+YNq
開発はわかったが、
大手の総合職の話はない?
341 :
:01/11/13 16:47 ID:uWtnNNKk
ゲームメーカー就職企画:一流メーカーに入ろう
「オーバーワークス」「カプコン」「マイクロソフト」の協力による電撃の企画。
窓口が電撃というだけで、普通の採用のようだけど、書類選考通過後、いきなり最終面接に行けるというのが大きい。
面接官は、カプコンは岡本さん、マイクロソフトは大浦さんが担当。オーバーワークスは不明。
中途新卒どっちでもOK&一度不採用になっててもOKだそうなので、就職活動頑張ってる人は応募してみては。
締め切りは11月30日。
http://www.dengekionline.com/magazine/doh/recruit/index.html このスレの存在意義はこれのためか?
342 :
>341:01/11/13 17:36 ID:bEaZRYSF
いや、面接時のドキュン発言など面白エピソードが
聞きたいんじゃないの?
343 :
:01/11/13 17:38 ID:fcZe46bW
任天は、学歴ないと書類落ち・・・
344 :
:01/11/13 17:39 ID:ep8vDiRa
>>343 まー、そうでもしないと絞れないんでしょう。
345 :
_:01/11/13 17:48 ID:bq7iWKSH
英語ペラペラ喋れないと無理だって
346 :
:01/11/13 17:50 ID:J+rdndDJ
347 :
:01/11/13 18:34 ID:U1qYW0CU
>>346 あそこは業界内でも、日本の経済界から見ても一流の中小企業だから。
348 :
:01/11/13 18:36 ID:ep8vDiRa
>>345 読むのはともかく、しゃべるのも必要なの?
349 :
:01/11/13 18:42 ID:NnXtC2VK
350 :
:01/11/13 18:54 ID:ep8vDiRa
351 :
:01/11/13 18:57 ID:J+rdndDJ
いまからTOEICやるか・・・
352 :
:01/11/13 18:59 ID:ep8vDiRa
>>351 TOEICの勉強してもしゃべれるようにはならないのよね・・・
353 :
:01/11/13 19:00 ID:J+rdndDJ
まぁそうなんだけどさ、面接で実際しゃべらせないでしょ?
354 :
:01/11/13 19:01 ID:NnXtC2VK
>>353 いきなり話掛けられます。
対応が悪いヤツはチェックされます
355 :
:01/11/13 19:02 ID:ep8vDiRa
>>353 まあ、他業種ならそういうところ結構あるみたいだけどね。
任天堂はどうなんでしょうか。
356 :
つーか:01/11/13 19:03 ID:bEaZRYSF
会場の到着時間とかそういうのまでチェックしてるとは思わなかった。
357 :
:01/11/13 19:05 ID:J+rdndDJ
>>354 一応情報集めてるけど、聞かれないよ(藁
今年内定もらった先輩らの話からするとだけどさ。
358 :
:01/11/13 19:05 ID:6eoHjZ0F
しゃべれなくてもポテンシャルがあれば大丈夫だよ
しゃべれて当然といってるやつは英語以外に能のない
馬鹿
359 :
:01/11/13 19:41 ID:Q5k0BbC+
任天、開発なら英会話能力は低めでも問題なし(あったらプラスだけど)。
ある程度の読み書き能力は必須。
360 :
:01/11/13 19:53 ID:SdUwSmAK
>しゃべれて当然といってるやつは英語以外に能のない馬鹿
それも違うとおもうけどね。
361 :
:01/11/13 20:28 ID:0dOsZvmn
英語喋れる奴は物凄い有利だと思う。
ただ、なかなかそういう奴は滅多にうちらの業界に受けに来ないんだよ。
だから元海兵隊の軍人さんを臨時雇いしてたりする。
みんな喋れないから安心して来ていいよ。
362 :
:01/11/13 20:34 ID:HL4Tb16R
任天堂は事務の英語のレベルがメチャ高い。
363 :
:01/11/13 20:34 ID:7fQyhQXB
364 :
:01/11/13 20:51 ID:0dOsZvmn
365 :
:01/11/13 21:00 ID:6eoHjZ0F
>>362 数年前までつとめてたけど
事務は英語要員とそれ以外とくっきりわかれてるよ。
英語要員はそれように留学経験者とかをとるし、
それ以外はポテンシャルで採用するようだ。
読み書きは誰でも必要だけどね
366 :
:01/11/13 21:03 ID:vGkckSUv
ギャハハハ!!!!!
ここの妊娠は、俺が毎日たっぷり煽って脳みそ腐らせてるから
任天堂どころか、どこの企業も入れないよ!!!(狂笑
367 :
:01/11/13 21:18 ID:t4IdeKcT
>>366 こういう相手に対し冷静かつ穏便に応対するっていうのも社会人には必須
の技術なんでしょうね。
368 :
:01/11/13 23:42 ID:PPHOWBnV
>>367 まあ、クライアントの理不尽な要求や上司の無茶な命令でも笑って返せるくらいの余裕はないとね。
バイトでもいいから働いたことがある人なら誰でもわかってるでしょ。
369 :
:01/11/13 23:48 ID:+cE9g+Xy
370 :
kalma:01/11/13 23:50 ID:DylSK1FK
>336
遅レスでスマンが
とある人の話を聞くに
任天堂の筆記は傾向を知ってれば
俺でも満点狙えそうだよ
371 :
:01/11/13 23:55 ID:ChhXwDkh
>>335 別にプロトタイプを作る必要はないよ。あるとアイデアを説明するのに便利なときもあるけどね。
さて、たとえば君がゲームの企画を立てたとしよう。君自身のアイデアでも既存のゲーム
(テトリス、マリオetc.)でもかまわない。さてゲームを作るとして、君自身がプログラムをしない
としても君はプログラムのことをまったく知らないでプログラマに指示を出すつもりなの?
372 :
:01/11/14 00:16 ID:oLBpZqbA
>>366みたいなのが実際来て面接の席でこんな事言い始めたら
面接する側も困るだろうねぇ。(w
最近は学力より、一般常識とか人間性を重視すると思うよ。
あと、会場への到着時間とかってのもまあ、一般常識の範疇かと。
373 :
:01/11/14 00:22 ID:h9gOspLI
給料ってどんなもん?
同じクリエイティブという意味でテレビ局・広告なんかと比べてどうですか?
374 :
:01/11/14 00:33 ID:DOpct3PA
今って、2001年「度」って、2001.4〜2002.3だよね。
ナムコ、2002年度卒業見込みの新卒採用既に終了しとった。
は、早ぇ・・・。
375 :
ところで:01/11/14 00:36 ID:8ICycqxJ
ゲーム会社だからといって、私服で面接行くのはまずいですか?
面接官が私服(Tシャツとか)なのにこっちがスーツで行くの
むかつくんですけど
376 :
374:01/11/14 00:36 ID:DOpct3PA
日本語かなり変だけど、言いたかった事はわかるっしょ。
377 :
刹那的開発者:01/11/14 00:41 ID:F/gUDbsq
>>368 そういや、クライアントに「死んでもらうから」と言われて、
本当にどうやって私を殺そうか考えてたクライアントがいたときには
血が出たなあ。体の上と下両方から。
せめて大手に行く方はそこらへんのさじ加減うまくやってくださいな。
378 :
>377:01/11/14 00:53 ID:8ICycqxJ
それで刹那的開発者と
379 :
:01/11/14 01:37 ID:eRqEeMXX
>>375 別に。大手は知らないけど。
ただその程度でムカツクような奴は使いづらそうなんで減点対象。
380 :
:01/11/14 01:46 ID:oLBpZqbA
>>375 業界って意外に保守的だから、論外かもね。
内心むかついていても涼しい顔で面接を受けられない
様では、何処行っても使い物にならないと思うが・・・。
381 :
刹那的開発者:01/11/14 01:47 ID:F/gUDbsq
>>378 ま、そうかもね。意識はしてなかったかもしれんけど。
酒もタバコもしないのに肝臓が壊れかけたこともあったなあ・・・。
>>375 ご希望があるならこっちも着替えるよ(笑)。
というか対外的な動きをすることもある開発者はスーツに
ときどき手を通してると思うよ。
382 :
:01/11/14 01:56 ID:/2ad0ZGD
スーツと言えば新入社員一日目は皆スーツなんだよね。
2日目からは崩れるんだけどねー
383 :
:01/11/14 01:59 ID:oLBpZqbA
服装で仕事が出来るんなら毎日でも羽織袴に
するんだけどね。(w
384 :
刹那的開発者:01/11/14 02:03 ID:F/gUDbsq
私はサーコートでも着て仕事するかな(笑)。
385 :
:01/11/14 02:20 ID:2P5P7YPK
面接は私服でいいよーって言われたから私服で行ったら、
集団面接で俺だけ私服だった…。
とりあえず受かったから良かったけど…。
一次面接で私服OKと言われて俺みたいに私服で行く人ってどのくらいいるのかな。
386 :
:01/11/14 03:00 ID:a1JhIDKU
もう皆辞めときなって、やくざ者ばっかりだからさ。
TOPとかにあってがっかりするよ。
日本刀つきつけられてみ、夢じゃくっていけないよ。
漏れも30近くなったからもうあの業界に戻りたいと思わんもん。
387 :
検索者:01/11/14 07:33 ID:8zR0QOli
388 :
:01/11/14 07:41 ID:me9nbSIY
当たり前といえば当たり前。
アメリカはスキルに金払う、実力主義だからなぁ。
しかも、景気悪いし。
389 :
・(_。_)・:01/11/14 09:03 ID:O++rbjy4
遅レスだが、
>>361 会社はSCEかスクウェア?
390 :
:01/11/14 15:42 ID:opcb4adT
391 :
:01/11/14 17:34 ID:v2QTm/pK
ナムコとデジハリのパイプは太い。
99年頃から毎年コンスタントに卒業生を10人前後採用してる。
今年は両社共同運営のゲー専スクール生をほぼ全員採用。
ただしデジハリだから取るというスタンスは決してなく、
あくまでデジハリでトップクラスの連中しか相手にしない。
あと基本的に皆大卒。ダブル組か大学出た後デジハリ、そういう学生で力のある奴。
392 :
:01/11/14 19:30 ID:uQVyc7Ye
会社側で困るのは、自分より出来そうと思うと平気で落とす奴。
絵描きに多いかな?
明かに上手くて万人が納得しているのに、グラフィック責任者とリーダークラスがコッソリと落とした。
ちなみに、その落とされた人は、現在フリーのイラストレーターとして活躍している。凄く有名。
他メーカーに入社して、あっという間にメインデザイナーになった奴も居る。
こういうの止めて。頼むから。
企画にもこんな話しは多い。
デジタルに判断し難い職種だから仕方のない部分もあるけど、
明かに一通りのハードルをクリアしている奴を落して、
小説紛いのルーズリーフを送ってよこす奴を入れなくて良いだろう。
と、思って履歴書見たら、案の定可女の子だった。
しかも、自己PRの内容が、ある企画者の好きなファンタジー文庫の熱烈な愛読者で、トレゲの趣味も同じ。
あと、企画書の提出を義務付けるところが多いけど、本当の所、こんなんのは余り参考にならない。
時間さえかければ、見栄えのする物なんて幾らでも書き上げられるから。
枚数が膨大なだけで騙される奴もいるけど、数枚でも体裁整えて要点が伝われば良い。
でも、そう考える人は少ないかな。
能力通りに入社できる人も居れば、会社側の問題で落される人も多い。
採用は水物だと思うね。
393 :
うーん:01/11/14 22:18 ID:kiscyVTi
一ページでまとめる企画を数点応募するのと
長めの企画書を提出するのどっちがいいと思いますか?
394 :
:01/11/14 23:01 ID:odAEVBM4
>>393 面白ければどっちでもいい。
一ページで「これは!」と思わせるのも、
それなりのボリュームで「なるほど」と思わせるのも
どっちもテクがいる。
395 :
刹那的開発者:01/11/14 23:22 ID:F/gUDbsq
>>392 激しく同意だなあ。
確実だろうと思って現場等返答受けて、まさかNGとあいなった有望な方は
他部署に速攻空きの確認の上空きが無ければ、友人のいる会社に紹介しています。
将来商売敵になってしまうのかもしれないけど、こっちのミスで
確実に仕事できる人を完全に手放してしまうのはある意味恥ですよねえ。
396 :
:01/11/15 00:08 ID:YEYAxnlx
>>392 エーやん。その落とされた有名デザイナーっての
暴露しちゃったらエーやん。
397 :
うーん:01/11/15 00:14 ID:sraqKuAc
なるほどねえ。
話は変わるけど、セガの各分社で動いてるラインってほとんど
各社の社長というか、中さんとか水口さんとか名越さんとかの
企画・原案のソフトらしいじゃない?
それってどうなの?
いちおう企画会議を開いて決定したことなんでしょ?
でもそれって変じゃない?
いくら彼らが凄腕のプロデューサーでもほかにも優秀な人が
いるんだろうから、そんな独占状態にはならないと思うんだけどなあ。
やっぱりほかの力が働いているんでしょうか?
彼らにとってはこれほど楽しいことはないでしょうけどね。
398 :
刹那的開発者:01/11/15 00:50 ID:Dpeixj3Y
そういうアンタッチャブルな部分に触れない方が採用もそのあとの雇用も
確率は高いと思われるのだが・・・。
■のヒゲさんもそうだろし、カプのOさんもそうでしょうし・・・、
とあげていったらきりないYO!
399 :
jijyoutuu:01/11/15 01:34 ID:zspflYQB
哲剣のNは美大フェチみたいな人事担当が一人いて、彼の目にとまった例えば芸大生とか超絶に
デッサンが巧い美大生とかは、彼のコレクションの如く採用されるが、彼らが果たして本当に
入社後その才能を発揮して活躍してるかというと結局そういう‘とりあえずキープ‘みたいな感覚で
後先考えず採用し過ぎたツケを背負い込み、どーでもいい賄い仕事をやってるだけに見える。
傍から見ててすごく可愛そうだと思うし社内的にもその風潮は止めて欲しい空気は結構ある。
だって美大生って、確かにポテンシャルはあるけど、企業とか組織とかの中で機能するための
教育って全然受けてないんだもん。
すげえヒッキーとかぶっとびファインアート系とか、なんか使いづらい。
そこまで絵がうまくなくてもいい代わりに、協調性やバイタリティのある新人とのほうが正直
仕事はやりやすい。絵に関しては現場でいくらでも教えられるんで。
400 :
>399:01/11/15 01:59 ID:Wssbfxbd
事情通というか、ナムコ社員じゃねーか
401 :
ようし:01/11/15 15:44 ID:QSpHRBEj
あげちゃうぞ。
402 :
:01/11/15 16:40 ID:kMSoi+gB
昔の同僚でマカロンマンセーな早生駄卒DQNいたけど、
あそこは良くも悪くもいろんな人いるからでほぼ一致。
今どうなんよ、どこの学生がDQN多いんだ?
403 :
え?:01/11/15 17:03 ID:QSpHRBEj
マカロンってAIBOのこと?
404 :
:01/11/15 18:36 ID:8mDOn2z4
慶応の院生は使えんのが多いね。
やたら教授の話ばかりするし
405 :
>404:01/11/15 22:00 ID:QSpHRBEj
何で教授の話?(w
406 :
平成元年〜:01/11/15 22:07 ID:VMErowRe
数年前、デザイナーで応募したヤツ(あえてこう書かせてもらう)を面接したとき、
作品を持ってきてもらったんだが、広告の裏に下手クソ(マジに幼稚園レベル)の
イタズラ書きを見せられたときは、一瞬目の前がブラックアウトしたよ・・・。
ちなみにそいつは、20代前半。
「夢は寝て見ろ」って、喉まで出かかった・・・。
407 :
:01/11/15 22:09 ID:joVfBjIJ
408 :
:01/11/15 22:10 ID:KYIY/j4s
409 :
平成元年〜:01/11/15 22:20 ID:VMErowRe
>>407 まぁ、小さいソフトハウスだったっていうのもあるけど、結構急ぎで
募集をかけたんだよ。
>>407 そういうこと。
筆記試験とかは無し。
電話で受け付けして、面接日時を決めてから、履歴書と作品を持ってきて
もらって面接。
410 :
:01/11/15 22:21 ID:xDCbd6XM
なぜデザイナーを募集しているかを理解してなかったわけですね
411 :
平成元年〜:01/11/15 22:26 ID:VMErowRe
412 :
:01/11/15 22:47 ID:XeQ5AXbb
>>407 糞ゲーしか作れない潰れかけの弱小ソフトハウスなら、
誰でも面接に行けたりしますよ。
413 :
:01/11/15 23:42 ID:Qq1M6jGd
集団面接で
「志望動機を話してください」
「そもそも御社を志望していません」
という大学院志望の学生をみかけた。
414 :
:01/11/15 23:45 ID:9yIT7GE+
415 :
:01/11/15 23:48 ID:Qq1M6jGd
>>414 たぶん院に落ちた時の保険と考えていたのだろう。
でもどこの会社でも「御社が第一志望です」と言うのは
割と就職活動の鉄則だと思うのだが。
416 :
>>413:01/11/16 00:08 ID:2pi01fKQ
で、なんて返答したんですか?
できれば、そいつの志望(まあ志望してないんだけど)職種も
おしえてくれよ
417 :
:01/11/16 00:37 ID:S9OcSMHV
ゲームのアイデアを話していたのでプランナー志望だったような。
けっこう前の話なのでくわしく覚えていないや。スマソ。
418 :
:01/11/16 00:45 ID:+4UXWmxJ
企画の人から聞いた話
良い感じと思って採ったら、結構仕事も出来て暫くは問題も
無かったが、女性関係で揉めると言う事を数回繰り返し結局
退職・・・。
流石にこれは、面接で見抜けなかったと苦笑いしておられました。(w
419 :
>418:01/11/16 01:13 ID:2pi01fKQ
職場荒らしですな
420 :
:01/11/16 01:50 ID:wCifG13O
いい感じだと思って採用したら、金銭にルーズで同僚から1000円2000円といった小銭を
借りて返さないやつがいて、非常に困った。結局くびにしたけど。
421 :
:01/11/16 01:57 ID:h0lBfQyR
ttp://www.namco.co.jp/home/rc/info/midway1/designer.html 募集職種:デザイナー(以下1〜4)
内容及び 応募資格
1 ゲーム画面の背景(地形、自然物、人工物)、キャラクター(人間、人間以外、架空の動物)、オブジェクト(乗物、武器、人物)などのモデリング
1年以上の3Dツール使用経験がある方
2 ゲーム画面の表示系、インターフェイス部分のデザインおよびデータ作成 /ゲーム画面のロゴ、フォントなどのデザインおよびデータ作成
ゲーム画面のキャラクター、背景設定などのデザインワーク /ゲーム中オブジェクト(キャラクター、背景など)のテクスチャーデータ作成
1年以上の職務経験者、または美術系専攻の大学もしくは専門学校を卒業された方
3 ゲーム中のキャラクターモーション、カメラワークなどの作成/ゲーム中のオブジェクトモーション(乗物、自然物など)の作成
モーションキャプチャーデータの編集、調整作業
1年以上の職務経験者、または美術系専攻の大学もしくは専門学校を卒業された方で、アニメーション作成に興味と熱意のある方
4 ゲーム中のエフェクトデータ(爆発、自然現象、光学効果など)の作成/特殊効果を含むムービー編集、コンテ作成
1年以上の職務経験者、または美術系専攻の大学もしくは専門学校を卒業された方
郵送いただいた応募書類、作品をもとに書類選考を行います。書類選考には2週間程度時間がかかりますので、あらかじめご了承願います。
デザイナー職をご志望の方は、次の応募書類を郵送してください。/※応募書類、作品については返却いたしかねますので、あらかじめご了承願います。
応募書類・作品 /履歴書/職務経歴書(書式自由)/自己PR文(書式自由)/デザイン作品
(中略)
郵送先〒146−8655東京都大田区矢口2−1−21株式会社 ナムコ 人事課・三上 宛
選考結果/応募書類到着後書類選考を行い、結果はe−mail、書面、または電話にて連絡いたします。
※ご本人のご希望と経験、能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします。 (後略)
面接はしないのかな?
422 :
名無し:01/11/16 07:39 ID:5KbwhBgH
>421
書類選考で気に入った人に面設日や実技日を通知するのかな。
それともむちゃむちゃ急いでるのかな。
423 :
:01/11/16 08:23 ID:BvA0Z6qh
>でもどこの会社でも「御社が第一志望です」と言うのは
割と就職活動の鉄則だと思うのだが。
人気タイトルもない弱小メーカーの面接でそういうのも複雑な気分だ・・・
424 :
:01/11/16 09:14 ID:isms/ZwL
将来性があるとか社長の経営理念に惚れたとか、
嘘でも適当にでっちあげりゃあいいじゃん。
425 :
X:01/11/16 09:28 ID:IiRrqUjD
>>424 志望の理由とか、そうゆう質問する事自体意味ないよね。
マニュアル通りの答えが返ってくるだけだし。
426 :
:01/11/16 09:28 ID:56CyQsE/
>>425 ある。
それもまとも答えられない奴の多いこと多いこと・・・
427 :
:01/11/16 11:11 ID:2UqW/l2r
>>425 嘘でもハッタリでも、考えてから面接に望んでくれよなって所だね。
でも中途採用の場合、凄腕でも口下手のプログラマーや絵描き(3D)も考えられるので、
参考にすることはあれ、決定的な判断材料には程遠い場合もあると。
新卒さんは、的確に自分の考えを述べられたら得点高いと思うことはあるので、無駄ではありませんが。
428 :
ae:01/11/17 00:52 ID:JZmQmLB2
age
429 :
:01/11/17 00:56 ID:rUFMtTWx
やんここにゃんこんこまごにゃんこ
こまごにひまごにひひまごにゃんこ
430 :
元デバッガー:01/11/17 13:25 ID:40amMrdg
世間には知らされてない業界の恥部がてんこ盛りだった・・・・
431 :
:01/11/17 13:32 ID:vRUlKkb8
ナムコはうちの大学(ムサ美)に説明会しに来たよ。
セブン作ったデザイナーさんが来てた。
432 :
:01/11/17 13:46 ID:fqxZaUIJ
>>425 マニュアルどおりの答すらできない応募者って、ホント多い。
もっとも、マニュアルどおりの答では他の応募者を押しのけて自分を売り込む
ことはできないけど。
433 :
へたれ:01/11/17 15:28 ID:X/L9umZ1
プランナーって自分が一番って思ってる人が多すぎる気がする。
逆にデザイナーには少ない、というか相手をリスペクトする
気持ちを持っている、実力があるひとほどね。
434 :
:01/11/17 15:45 ID:/QOxmlhi
デザイナー上がりのプランナーって人が面接担当していた
某社は、プランナーを専業でやってきた人に、かなりしつこく
絡んだような面接をしてましたね。
(受けに行った人がかなり怒っていたよ・・・)
あと自分より出来そうになるかも知れない新人は絶対
採らなかったって話しだし。
まあ最近潰れたけどこれが原因なんじゃ?と邪推したりして。(w
435 :
>434:01/11/17 18:30 ID:X/L9umZ1
じゃあ、誰が面接官になればいいんだろうね
436 :
人事の歌:01/11/17 20:04 ID:wHSdZ5A7
じんじんじじんじんじんじじんじんじんじんじじんじーーーいいんぐ
>>435 その面接官以外。
437 :
なるほど:01/11/17 22:35 ID:X/L9umZ1
プログラマーだったら、自分よりすごいやつがきたら絶対に
採用するだろうにね
438 :
:01/11/17 22:38 ID:vM7hrUx8
以前、現場の人間が面接しないっていってたのは、こういう理由なのか・・
439 :
なるほど:01/11/17 22:48 ID:X/L9umZ1
でも、そういう状況が把握できているのならば、しっかり
面接やら試験をやって人材を確保すればいいのにね
>>437 この前、若くて技術力もある人が面接に来たのに何故か不採用になった。
どうやら、ウチのバカプログラマ(28歳)が「あーゆうやつはダメなんだよ」と社長に言ったらしい。
そのバカプログラマは仕事をしてるフリして、実はインターネットで遊んでいる・・・
締め切りが迫ると、徹夜でやっつけ仕事をしてどうにか間に合わす・・・
その徹夜でやっつけ仕事の時が最悪で、「お前らがちゃんとやんねーから遅れるんだろーが」
とかグチばかり言う。(社長に聞えるように!)
そう言うテメーはいつも昼間からインターネットで遊んでるくせに・・・
つーか、こんなアホ会社に採用されたら彼がかわいそうだったな・・・
441 :
:01/11/17 23:42 ID:T7em2cHb
>>440 結果的に、ダメな会社がいい人材を浪費しないで済んだのだから、
不採用でめでたしめでたしでは?
440さんも、もっとマシな会社への転職を考えているのでは?
442 :
>440:01/11/18 00:18 ID:SzSSytxR
さすがに、下請けだよね?
大手ではそんなのないよね?
443 :
刹那的開発者:01/11/18 00:39 ID:dKfSNsGB
>>431 ムサビは4大美系じゃゲーム業界にも輩出者数多いよねえ。
うちの会社もそこらへん多くしたいのだけどねえ・・・。
>>434 なんか苦労したんだろうね。でも、面接者に非礼なまでに聞くのは
逝ってよしというか、他に試験官を譲った方がいいような気はするが・・・。
>>442 大手でも多いんじゃないのかなあ。聞かせる相手は部長や課長だろうけど。
もっとも多いのは零細クラスかねえ。
444 :
:01/11/18 00:58 ID:7DsHYWmE
>>442 大手に変な期待を持っているね。
どこでもある話しだよ。
幹部とか事業部長のお気に入りだと、大して仕事してなくても部下をしかりつけるカスのようなのは居る。
また、大抜擢された新人が程なくして辞めたので、そのチーム事情を探ると、むごい虐めがあったりとか。
445 :
:01/11/18 01:43 ID:/FiQ3XU4
つうか
>>440 に書かれてるやつは、
「納期が迫ると徹夜してでも頑張って、なんとか締め切りに
間に合わせてる」んだろ?随分まともだと思うんだけど・・・
単に 440 との人間関係が悪いだけの様に思えちゃうよ。
446 :
マルオ:01/11/18 01:56 ID:KYjPrhu8
>>445 普段からまともにやってれば徹夜しなくて済むものが、そいつのせいでぎりぎりまで
仕上がらなくて締め切り前に突貫工事でやってるって言いたいんじゃないの。要する
にテストの直前まで勉強しないで一夜漬けで済ませる学生と同じだということでは。
まあ勉強してない学生が苦労するのは自業自得だけど、仕事の場合徹夜させられるのは
そのプログラマだけじゃないだろうからね。
447 :
:01/11/18 01:57 ID:8MLpKbDf
>>445 いや、納期ぎりぎりまで遊びほうけていて、直前に徹夜して「おれは徹夜している
働き者だ!」と自慢する馬鹿野郎は、ゲーム開発者にはよくあるタイプだよ
448 :
:01/11/18 02:04 ID:lQGBW1Oy
広告業界でも然り。
デザイナーでいるんだ…(泣)
449 :
:01/11/18 02:12 ID:8MLpKbDf
>>448 フリーの人で土壇場に間に合わせてしまう人だと、「締め切り際の魔術師」なんて尊称を同業者から
(少し皮肉交じりに)与えられたりするそうえすね。
でも、集団作業だとすごく困る。
450 :
:01/11/18 02:21 ID:dgfK2071
>>449 本当の魔術師は「土壇場」を作らないのになw
451 :
デザイン事務所の人:01/11/18 02:24 ID:MORaFm6T
ゲームで思い出したけど
昔、ポスターや販促ものからパッケージデザインまでをの仕事をもらった事があって
それに書かれるコピーはクライアントの会社から来るものを書かなきゃならない。
でも、そのコピー自体をよこしてくるクライアントの担当者がうんこだと
締め切り直前とか、前日の午後6時過ぎとかほんと地獄を見ます…。
ちゅうか、DVDを販売してる会社に多いんだー(泣)
452 :
↑:01/11/18 02:26 ID:MORaFm6T
何か変な文章になった(汗)
午後6時過ぎにその文章持って来たりするんだよね…。
自分は良いぜ?締め切りに間に合ってるから。
就労時間内だから。
全くよ…。
俺はそのあと会社に泊まりこみだよ…。
453 :
刹那的開発者:01/11/18 02:41 ID:dKfSNsGB
>>451 心中お察し致します。
「なんか考えて下さい」
えっ?あっ?今なんとおっしゃいました?
という感じの電話がクライアントから午後から夕方にかけてあった記憶があります。
454 :
音屋:01/11/18 10:24 ID:icYz0QrV
金曜日の昼いちに「月曜の朝までにMAお願いします」なんてのはしょっちゅうだよ
木曜の朝いちに納品してくれれば、金曜の終電までには上がるってのによ!
CGさんはいいね、土日休めて。
455 :
451:01/11/18 11:42 ID:PQtg04Ye
みんな大変なのね(泣)
うちのデザイン事務所、ゲーム関連だけじゃないから(カタログがメイン)
1つそういうのやられちゃうと他の仕事まで滞っちゃうのよ…。
早く素材をもって来いよ…。
納期の関係でもう…なんちゅうか……。
愚痴になるしいいや。
皆さん頑張りましょう…。
456 :
刹那的開発者:01/11/18 11:45 ID:dKfSNsGB
>>454 おつかれさまです。
フリーの音屋さんだと案外そういうの多いですよね。
いいかわるいかはなかなかにして微妙なんですけど。
457 :
akasaka:01/11/18 13:57 ID:w1Wt2O+M
・・・・・・・。
458 :
でも:01/11/18 22:25 ID:GJqTRZep
自分よりできそうなやつを落とすってのは本当なのかね?
459 :
:01/11/18 23:11 ID:hqXfPJQI
>>458 落ちた原因をあれこれ考えるよりは次受けたほうが早いと思うぞ。
460 :
:01/11/19 00:42 ID:TlfJnKA3
461 :
:01/11/19 14:20 ID:GZqHUolo
>>458 中にはそういう人も居るってことですよ。
少ないとは思いますが・・・。
462 :
:01/11/20 00:11 ID:O4vX8svX
463 :
ja:01/11/20 17:27 ID:Yi4kPFey
age
464 :
:01/11/22 00:43 ID:h9FSwMc8
465 :
de:01/11/22 00:51 ID:OsQ3BrLI
>>458 そんなわけない。出来るヤツをアゴで使えば良くなる
千載一遇のチャンスだもん。出来るヤツが一人入った
位で自分の立場が危うくなる人間が人事に影響力ある
わけないしね。
466 :
七誌:01/11/22 01:20 ID:/sMjShF1
>>465 あまいな。
無能集団が上に君臨してる会社ってのもあるんだよ。
467 :
abby:01/11/22 01:31 ID:Vb4mQP3Z
>>466 そうそう。よくあるね。あそことかこことかゴロゴロと。
うちもやばい。
うちの会社は偉い奴ほど勤務時間が長いからついていけん・・
でも上の上はそんなんでもないが。
469 :
刹那的開発者:01/11/22 02:41 ID:TGxH09c8
470 :
:01/11/22 02:49 ID:MDYFXnJ9
自分に能力があればそんな会社にいなくて済む。
SUNなんていい環境だよ。
471 :
七誌:01/11/22 03:05 ID:/sMjShF1
>>470 嫌気さしてとうに辞めてるけど、何処も似たり寄ったりってのが
率直な感想だね。 いくら技術があっても結局搾取されてる事に
変りないと思うとやり切れんよ。
まあ、もう直ぐフリーになるからそのしがらみともおさらばかな。
まあ、苦労するにしても使われるよりはまし、って考え方もある。
472 :
:01/11/22 18:57 ID:Q4entTfz
>>465 専門学校の学生?
それとも何処かに滑り込めた新人?
ボクの好きなあのゲームを作っているメーカーはそんなことないと思っている?
なんとも甘々な意見ですな。激甘だよ。
473 :
:01/11/22 19:07 ID:qfuJfKOq
まぁ現状維持が目標であって更なる発展を利発的にやってる会社なんて
数える程しかねーべ
474 :
:01/11/23 01:05 ID:adUSBYfF
>>472 はてさて、世の中いろんな会社があるのだから、自分の知らない形態の会社が存在すると
言われたときに、むきになって人格攻撃するするのはいただけないな。
そりゃ、他人の足を引っ張るやつはどこにでもいるけど。
まるで、あなた自身が、自分よりできるやつに嫌がらせするタイプみたいだ。
475 :
:01/11/23 01:24 ID:vdwoOFAb
クダ巻くのはクダ巻くスレでどうぞ。
476 :
:01/11/23 01:31 ID:+1/zAwmJ
>>474 はあっ?って言いたいね。
世の中そんなに甘くないって言ってるだけなのに何でそうなるんだ?。
もし、君が業界の人でいい人たちに囲まれた幸せな環境で
仕事してるなら凄く恵まれてるって思った方が良いよ。
まあ、メチャ仕事が出来て優遇されてる人って事も考えられるけど
そうでない、一般の下っ端はいつも苦渋を舐めるんだよ。
まあエリート君には、僻みにしか聞こえないだろうけどね。
業界外の人なら、世の中にはヤクザな仕事をしてる人も
居るって事を知ってくれ。
477 :
:01/11/23 01:39 ID:vdwoOFAb
まあ、こんな泥仕合始めるような連中は試用期間に切るし、
採用する側でも早々に配置換えもしくはあぼーんが妥当。
478 :
:01/11/23 01:55 ID:MuPweiE/
479 :
:01/11/23 02:14 ID:+1/zAwmJ
480 :
474:01/11/23 04:51 ID:JHb1j78C
くだを巻くスレのほうに書くべき話だけど、話のつながりの関係でこちらに。
sageね。
>>476 自分で自分のことをエリートだと思ったことはさすがにないですね。
会社を食い物にしてトンズラした経営者とか、開発のめどの立たない新製品を
エサに投資家から金を巻き上げた経営者というような、クズやろうの下で働いたことは
ありますし、一方、人を使う立場では、経歴詐称を見抜けなくてサラ金まみれの
生活破綻者を推薦してしまったこともあります。世の中甘くないね。いや、
これだけだまされ続ける私は、やっぱり劇甘かも。
でも、私の個人的な経験の範囲では、悪党よりは普通のまともな人のほうが明らかに
数は多かったし、「できそうなヤツを落とす」という事例はほとんどない。落とされた
側がそう言っている場面は時々見るけど。少し前にクビになった新人君は、
自分の企画が通らなかったことのグチを会社の電話で勤務時間中に社外の友人に語って
いるヤツがいて、聞こえよがしに「会社の連中は自分の立場を守るため、できるやつを
認めない」なんて言っていた。まあ確かに、こんなヤツを部下に抱えていたら上司も
立場が危ういのは確かだろうけど。
何だかんだ言っても、共同作業をしなければものは作れないし、関係者全員を信じる
ことができるというのが理想でしょう? もちろん、そんな理想的なことがいつも
自動的に与えられるわけはないけど、同僚や上司や部下について恨み言ばかり言っていても
はじまらない。まして、ネットで他人に当たってもねぇ。
481 :
:01/11/23 05:29 ID:+1/zAwmJ
>>480 単純に最後の一行
「まるで、あなた自身が、自分よりできるやつに嫌がらせするタイプみたいだ」
にカチンと来たんですよ。
って言うかあの程度で他人に当たってるように見えるってのは、君が相当
やさしい人って事ですね。
まあ、此処は2CHなんだし大目に見てくれよってのが、冷めた意見かな。(苦藁
482 :
なまえをいれてください:01/11/23 15:20 ID:9FGwFA0Z
結局、自分より上〜などの疑惑にとらわれようが
いざ採用試験や面接になったら全力でやらなきゃいけないんだしね。
それよか、もっと面白いエピソードが聞きたいね。
483 :
465:01/11/23 16:58 ID:iIMPwMsb
>>472 あれ、なんか荒れる原因作っちゃった?
私は業界10年で、人事に影響力あるけど
自分を超える様なのが来ないので、いつまで
も現場に張り付いてる様な人間ですが。
やっぱり来る方も、その会社の作品は判断基準に
なるだろうから、それまでの私(達)の頑張り
が足りないのかもしれませんがね。
484 :
凡人?:01/11/23 22:04 ID:Ge+A2ZGw
他業界からの転職って難しいでしょうか?
やはり他業界からの中途採用ってまれですか?
例えば、建築系の3D使いがゲーム3D使い志望とか、
広告系のデザイナーやイラストレーターがゲーム業界デザイン志望とか
少し似たような業界からとゆー、
それくらいのレベルの場合どんなもんでしょうか?
485 :
:01/11/23 23:14 ID:030yhvxr
不況だから自分がリストラされんようにできすぎくんを落すのかな。
486 :
刹那的開発者:01/11/23 23:27 ID:R8m/JoTF
正直、ここ最近は推薦する人間によって採用は決まってるような気がするなあ。
うちは天才肌というか秀才肌で持ってるラインはひとつしか無いような気はするし、
どちらかと言えば平均ないしそれ以下のスタッフで共同作業している印象は強い。
私が戦力になると推した人が通常よりも早く本採用という状況は、ある意味社の
未来を考えると怖いものなんだが。
487 :
:01/11/23 23:52 ID:+1/zAwmJ
でもまあ、出来る奴が一人居たからって仕事が進むほど
世の中甘くないよね。(w
ある意味、反感買ったりする事があるので管理職の能力が
試される・・・。 辛いよね。(苦藁
488 :
hei:01/11/24 00:20 ID:ZcMcaP11
率直に考えて、ゲーム業界は良い人材が集まってると思いますか?
489 :
:01/11/24 01:13 ID:PksThbCJ
490 :
刹那的開発者:01/11/24 01:33 ID:CXuGs5uf
>>487 禿同。
辞めるの止められないよなあ、実際そこまでいくと。
別の開発部への移動を提案したりもするけど、部門長としては当然有能な人材を
他へ移動させたくはないわけで。板挟み。友人筋の別会社に紹介できればいいところかな。
491 :
:01/11/24 02:48 ID:kCttAD7l
(;゚Д゚)エエッ!?
オレハ ムノウダカラ ナイテイシタノカ!?
492 :
うんこ:01/11/24 03:16 ID:ZcMcaP11
実際、名前の売れてるプロデューサーで本当に能力がある人間
はどれくらいいるのかね?
493 :
刹那的開発者:01/11/24 03:36 ID:CXuGs5uf
ゲーム業界に関してはいないと考えてかかるのが妥当。
いたと実感できたときに感動を噛み締めるのがよろしいかと。
>>481 あ、確かに私もいらんこと書いていますね。すみませんでした。
ところで、一般論として言えば、能力の高い低いは評価の問題なんで、
評価する人に評価能力がなければ、本来高く評価されてしかるべき人物が
低い扱いになるってのは、ある種自明の理ですね。
つまり、「自分の立場を危なくするような有能な人物」であると認めた
上で足を引っ張るんじゃなくて、評価者本人は本心から「こいつはダメだ」
と判断してしまう。会社のためだと信じて本人は真面目に選考しているつもり
だったりするので、始末が悪いです。
社長が役員をイエスマンで固めてしまって会社が傾いたなんてのは、わりと
そういうパターンが多いような気がしますね。
495 :
アンタ:01/11/24 11:21 ID:wd5Jjw7r
名の売れているプロデューサーって例えば誰ですか?
496 :
例えば:01/11/24 11:26 ID:ZcMcaP11
例えば水口とか。
497 :
例えば:01/11/24 23:12 ID:3/xUXwT9
例えば名越とか。
498 :
今が旬の三人組みといえば:01/11/24 23:23 ID:nUa/fgOc
桜井 水口 板垣
でしょ
499 :
:01/11/24 23:25 ID:GyO3Ka/2
500 :
:01/11/24 23:33 ID:3bZOABED
小島監督も?
501 :
マハ:01/11/25 08:13 ID:hge8w4wz
小島監督はどうなんだろう。
俺が思うに鈴Qは、ほとんどといっていいほどVF4の制作にかかわっていないと思う
502 :
なまえをいれてください:01/11/25 17:50 ID:brs29e+d
例えば、水口とか
503 :
:01/11/25 18:10 ID:B4aDDJOR
うん。実はたいしたこと無い様に思える。やってることは派手だが。
504 :
なまえをいれてください:01/11/25 18:31 ID:brs29e+d
まあ、いろいろいるよね
例えば、水口とか
505 :
うーん:01/11/26 03:47 ID:42L0J6VK
例えば、水口とか。
506 :
:01/11/27 02:02 ID:KLsjXVKB
「能力」の定義によるよね
ゲーム作りそのものの能力がなかったとしても
宣伝灯としての能力があるならばそれでよし
問題は、あたかもあの手の連中が現場代表かのように
厨房連中にうけとめられてしまっているということだ
結果、キチガイドリーマー学生はひきもきらずに出現する
507 :
:01/11/27 02:19 ID:DAKYF9bU
>>506 困るんだよ、マジで。勘違いデムパが受けに来る事が
多くなるからぁ。
508 :
>507:01/11/27 03:17 ID:6eNV6AK7
俺のことか?
509 :
:01/11/27 03:26 ID:ZidO2Gvn
小島は製作に大きく関わっているでしょ
映画好きならではのゲームだよメタギアは
宮本もしかり、鈴木Qは怪しい
水口は無能かな
510 :
うん:01/11/27 04:19 ID:6eNV6AK7
小島は本当にできるほうのプロデューサーだね。
最近俺は、中を疑い始めている。でも彼は
仕切れる能力のあるプロデューサーだから
別にそれでもいいのかもね。
511 :
:01/11/27 18:20 ID:tOXtXNzV
つーか、役職から言って、プロデューサーはホワイトカラー系じゃねえの?
現場を知るという意味で、一緒に作業するのは大事だと思うが、企画屋やプログラ
マその他のブルーカラーと全く同じ業務しかしないのは問題だと思うが。
512 :
:01/11/28 00:18 ID:hKXIcJJ7
>>510 中はプランナーを鞄持ちくらいにしか思ってないよ。
513 :
:01/11/28 00:20 ID:uYYI4p8R
水口はセガラリーとかやってた頃は良かったんだが。
514 :
:01/11/28 02:31 ID:xNYoX3wt
>>511 「ホワイトカラー」の使い方が微妙に間違ってるぞ
「ホワイトカラー」=管理職、ではないぞ
515 :
:01/11/28 03:36 ID:FoKiYbSa
N子の坂G。
こいつの下では人材は育ちません。
なぜなら私利私欲で人材配置をコントロールして、
オノレの出世に使える奴か使えないか、という基準でキャッチ&リリースを繰り返す
ゴーツクバリだから。人材育成、という価値観は一切ありません。新人は要注意。
アンタ人の上に立って下よりいい給料もらってんだから、未成熟な新人を根気強く
育てる義務あるんじゃないの?アンタが採用しといて自分が気に入らないからポイか?
人の人生なんだと思ってんの?何人潰したら気がすむの?
516 :
ところで:01/11/28 05:03 ID:AsT02yFl
岡本はどうなの?
なんか電撃の雑誌にめちゃめちゃ登場しているようだけど。
本人は若手の育成に力を入れてると自負してるみたいだが
実際はどうなのだろう。
517 :
:01/11/29 00:00 ID:0w8NxNwe
いつからこのスレは
管理職評価スレになったんですか?
518 :
名無し:01/11/29 00:07 ID:smPnKX0C
>491 ワロタ
519 :
:01/11/30 01:08 ID:slx7xhtl
>517
それもいいっしょ。
520 :
:01/11/30 01:12 ID:Q/2+zMIa
水口ってなんも現場能力も現場経験も無いのに、なんで偉いの?
小口に穴貸してんの?
521 :
:01/11/30 01:31 ID:XgDZW1b1
ミヤホンはそんなに学歴良くないよ。
確か地元の芸大だったような…
ミヤホン入社「当時」の話だけどね。
ちなみに、ウッチー(山内)は早稲田法学部。
家業(任天堂の社長)を急遽、継ぐはめになり中退して社長に。
グンペーは同志社工学部。任天堂は同志社出身が意外と多い。
マリオクラブでは京大を筆頭にいろんな人がバイトやってるらしい。
知り合いに聞いた話だが、京都大学教授のコネで任天堂に入社した
京大生がいたらしい。(親子だったっけかな?)
任天堂就職のハードルは高いぞ。いっそのこと、
サード(チュンソフト、クエスト、ゲームフリーク、クリチャーズ、
クエストとか)に逝って任天堂の忠実なる配下となった方が楽かもよ。
[任天堂新卒採用実績]
http://www.nintendo.co.jp/n06/old.html
522 :
:01/11/30 01:33 ID:XgDZW1b1
523 :
名無し:01/11/30 02:27 ID:0K2vXVyQ
金美なんだぁ・・・。
524 :
:01/11/30 02:56 ID:P+RLtTbt
水口さん、センスはいいと思うけど、
なんか「ゲーム業界でここまでイケてる奴っておれだけだろ?」みたいな
逆にイケてなさがプンプンします。こないだ実物見て良くわかった。
あと人事については個人的にクラブで知り合ったギャルを採用してるみたいね。
525 :
~:01/11/30 02:59 ID:ms3L/OuU
金美は任天堂就職への穴場ダヨ。
業界スレしてない方が良いと思うけどね。
526 :
:01/11/30 03:05 ID:RhLEDC8u
任天堂に入るのはうわついたデザイン屋では厳しいんじゃない?
理系っぽい工業デザインの方がいいだろうね。
527 :
:01/11/30 03:11 ID:lR/JFIwc
任天のデザイン屋って将来的には、
企画もやるんでしょ?
だとすると、デザインのセンスだけでとらない
のではないの?
528 :
:01/11/30 03:14 ID:UKVPfHLG
>>527 やれる人はやる。とにかく企画やるには一つのスキルが
必要で、大体はプログラミングもしくはデザイン。
というか、企画になんて簡単にはなれないし、
そもそも任天堂も企画重視の奴はあまり取らない。
そういう奴は底が見えるというか、化けないというか。
529 :
:01/11/30 03:30 ID:lR/JFIwc
結局のところ、まずは、
デザイナーなら、デザインのセンス
プログラマーなら技術的センスがまぁまぁ
ある人をとってるってことなのかな。
530 :
:01/11/30 03:35 ID:UKVPfHLG
>>529 実はそれも違います、プログラマの場合は。
一番重視するのは「人柄」です。それから「体力」。
あと、プログラマなら学部での基礎的な勉強内容。
高専卒や学部卒や院卒の人間が持ってるテクニックなんて
微々たるものです、これから伸びるための基礎ができているかどうかを
メインに見るんです。
例えば数学や物理や化学がキライな人は、ダメとか。
つまり、学部でそういった科目を勉強できる環境にあったか、そして
その意識はあったか。そういう事を見られます。
デザイナは、人柄・体力に続いて、センスの勝負かなあ。
531 :
うわ:01/11/30 03:48 ID:dibzw0Qp
>一番重視するのは「人柄」です。それから「体力」。
人柄重視って別にそれは当たり前というか、重視とはいわないんじゃないの?
人柄と体力(気力)なんてのは最低限の条件で、そこから何が必要になるか
って考えるけどな、俺は。
532 :
:01/11/30 03:52 ID:UKVPfHLG
>>531 それ、以外と難しいですよ。
例えば、人柄と体力がある事を実証するために、
あんたならどういう方法をとりますか?
説得力を持たせるのは難しいですよ。
それから、ゲーム作りにはゲーム作りが得意な「人格」がありますから。
533 :
:01/11/30 03:54 ID:G8MQhych
そんな当たり前と思ってる事を見ずに入れてる事があるんだよ。
って言うか、じゃあ何でDQNが入社してしまうんだ。(w
534 :
:01/11/30 04:15 ID:lR/JFIwc
>>531 も
>>532 も同じこと言ってると思うんだけど、
>>533 のような結果になってしまうのは、まだまだ
人を見分ける能力の修行がたりんということ
ですか?
535 :
うわ:01/11/30 04:18 ID:dibzw0Qp
結局人柄を見るのって、書類の内容と面接でしょ。
で、学生時代何を学んできたかとかを説明させたりする時に
同時に人柄を判断することはできないんですか?
なんていうか、人柄だけを判断する方法ってないような
気がするんですよね。性格診断とかはそれにあたるのかも
しれないけど結局何かを書かせたり話させたりすることに
付随させて人柄を判断するしかないだろうし。
体力っていっても結局は健康診断書でとくに問題なければ
いいんじゃないの?今ここでいう体力というのは気力みたい
なもので、それは要するにやる気の類いであって
それも面接で見極めるしかないと思うけど。
任天堂は、最後に健康診断するみたいだけどね。
536 :
:01/11/30 13:30 ID:vMyPZCfr
後、極限状態で逃げるかどうかかまで
面接で見抜くのは難しいと思うな。(w
そこまで追い込むなって話しもありますが。
究極の選択って意味では、多少人間的にDQNでも、
又納期を遅らさせても、逃げ出す奴よりはマシって
気がするなぁ。
所で、最近の若者はDQNは少ないけど逃げる奴が
多い気がするけどどう?。
537 :
うんこ:01/11/30 18:45 ID:v1Q/NyNW
ある意味、賢いってことなんじゃないんですかね?
本当にバカだと、逃げる選択肢すら思いつかないというか
538 :
:01/12/01 01:13 ID:esLX9+dQ
小島が「監督」って名乗ってることについての
社内での評判はどうなんですか?
539 :
_:01/12/01 01:20 ID:/mXSc71W
コナミから流れてきた奴らって大卒の癖にプログラマとしての
技術があまりに低いケースが多い。
540 :
:01/12/01 01:26 ID:JOuJjeiT
>>539 コナミに限らず、そして別に大卒であるとかないとかに関係なく、
技術が低くて会社にいられなくなったやつなんて、いくらでもいると
思うけど・・・
541 :
:01/12/01 01:53 ID:UXl/kh8K
>539
なんだかんだ言ってもゲームメーカーでは羽振りが良いほうのコナミを、
今この時期に辞めるやつは、使い物にならなかったガラクタだろ?
542 :
ハyナ:01/12/01 01:58 ID:X9JLFxXT
辞めさせられたんだね
543 :
:01/12/01 02:01 ID:L3Hhw/QZ
おれが任天を変えちゃる!!!!
そしたらサードも増えるよ!!!
544 :
:01/12/01 19:40 ID:To839OUJ
10月のソニーにエントリ―した人デ結果がかえってきたひといる?
545 :
:01/12/01 19:41 ID:lhtjp+MD
‥‥
||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
546 :
名無し:01/12/02 00:59 ID:i0oSc+fU
>545 ・・・駄目だったのかい!?
547 :
ひろし:01/12/02 01:40 ID:NoTKdBSp
あんなの一ヶ月くらいで来るよ
548 :
:01/12/02 15:21 ID:XkwFCFzl
俺は今、大学1年です。
(自分ではあまりそうは思いませんが、それなりに名の知れてる大学です。)
でもって、最近よりによって
「ゲーム作り」なるものに興味が沸いてしまったんです。
もともと、証券業界に興味があり文系の学部に属しているので
プログラムは自学でコツコツやっているんですが・・・
かなーりデカめなゲームを作りたいなと思ってしまったりなわけで。。。
でも、それをホントにやると将来の進路に影響が出てきてしまうわけで。。。
ってわけで、大学在学中に
きちんと一般教養を身につけて、成績をなるべく高めに保持しつつ、
一方で「ゲーム作り」を行うつもりなんですがどうでしょか?
(最初は勉強も兼ねてスケールの小さなコンパクトなやつを作っていくつもりです)
卒業までに俺はゲーム作りやれそうだなと感じたらそっちへ、
ダメならふつーに就職へ。
なんかセコい考えかもですが、やっぱ理想と現実はちゃうと思うので。
>>548 ネタだと思うのだが、名の通った大学の文系学生にしては文章が稚拙。
本当はリアル厨房か?
550 :
こんな大学生:01/12/02 15:52 ID:XkwFCFzl
>>549 悲しいかなネタじゃないです。
某所に投稿したもののコピペ。
文章力の無さには自分でも泣けてくる。。。
>(自分ではあまりそうは思いませんが、それなりに名の知れてる大学です。)
特にこの部分なんぞは厨房匂漂ってますね。逝ってきます。
551 :
名無しさん必死だな:01/12/02 15:55 ID:XkwFCFzl
>>俺は今、大学1年です。
こんな一文が書き出しな時点でネタっぽいですね(鬱
552 :
:01/12/02 15:57 ID:JVMSfhi2
>>549 大学で勉強してる内容と本人の書く文章は関係ない。
どんな文章書こうと文句つけられる筋合いはない。
553 :
:01/12/02 16:05 ID:S2xkgxAb
ゲーム作れよ。
大学だの、将来の進路ってのは
ゲームが作れなかったときの言い訳
だろ?
作れなかった時の為に今から保険かけとくのか?
554 :
:01/12/02 16:07 ID:pnLdVUe9
俺の名前は、オベン・ジョー
結局なんらかの保険をかけながら業界に入れれば良いな〜
程度じゃ無いの?。
既にそんな奴で溢れてて迷惑してるんだからやめてくれ。
556 :
548:01/12/02 16:35 ID:XkwFCFzl
>>作れなかった時の為に今から保険かけとくのか?
まさにその通り。セコいとは思いますが。
>>ゲームが作れなかったときの言い訳だろ?
言い訳というか逃げ道に近いと思います。
自分の今通っている大学は
収入や安定性の高い職業(上級公務員など)への就職には
勉強やそれなりの対策さえきちんと行っておけば、
アドバンテージを持てる大学なんです。
(簡単に言えば、すごく嫌味な感じですが、偏差値が上位の大学。)
そのアドバンテージを丸々捨ててまで
ゲーム作りのみに骨身を削るのは客観的にみて
どうなのかなと思いまして。
>結局なんらかの保険をかけながら業界に入れれば良いな〜程度じゃ無いの?
業界に入ることが主たる目標ではなく
自分の考える(自分がプレーしたいと思う)
ゲームを作ることが目標です。
557 :
:01/12/02 16:47 ID:nJub9RP1
一流大の受け皿って、任天ぐらいじゃん
558 :
548:01/12/02 16:47 ID:XkwFCFzl
>業界に入ることが主たる目標ではなく
>自分の考える(自分がプレーしたいと思う)
>ゲームを作ることが目標です。
この一文、馬鹿丸出しだと思われるかもしれませんが、
根っからのプログラマーでもありませんし、
入社後、即「この企画をやらせてください。」などと
言い出してすんなりやらせていただけるはずも無いので、
学生時代に自立してゲームで食べていける!と判断できなければ
素直にゲームは諦めて就職しようと考えています。
業界の厳しさ、辛さ、やくざな一面などリスクを
充分理解しているとは言えないのが正直な現状だったりしますが・・・
夢見がちなのは承知しています。
>>556 じゃあ、同人で十分だよ。
業界に入って見たくない嫌な部分を見ずに済みしな。
会社に入って自分の作りたいゲームが作れるって思ってる時点で
アマちゃんも良いとこだ。それ以上にその程度の思い入れしか無い
奴に業界に居て欲しくないよ。
560 :
名無しさん必死だな:01/12/02 17:22 ID:gMWr4ds0
>>559 >会社に入って自分の作りたいゲームが作れるって思ってる
きちんとレス見て投稿してね。
548はこう言ってる。
>入社後、即「この企画をやらせてください。」などと
>言い出してすんなりやらせていただけるはずも無いので
>それ以上にその程度の思い入れしか無い
思い入れだけで入ってくる馬鹿が多いから困るんだろ。
561 :
名無しさん必死だな:01/12/02 17:29 ID:cu/oiUhE
東大出の奴いたけど、使えないっつーか、社会性の無い人でした。
まぁこの業界に東大から来るぐらいだから、多分東大でも出来ない人
なんだろうけど。
竹○さん、知ってる人いる?
>>560 書き込みが重なっただけ。
読んでないわけではない。
でも言いたい事は変らんね。
所で君業界の人か?
思い入れに関しては、無いよりあったほうが
良いと思うし、変なヲタは最初に落とせるから
問題なし。
って言うか、その手のゲームが好きでも人達と
仕事をした事が一度でもあれば、ヲタでも良いから
少しでも思い入れがある人と仕事をしたいって思う
様になると思うけどどうよ。
>>562 ちょい漏れが喧嘩腰だったね。スマソ。業界の末端で生きてるよ。
思い入れがあるって言うのはもうちと噛み砕いて言うとゲームが好きで
基本的にゲーム作って食べる以外の道には進む気がないってこと?
つまり「ゲームを作ること」が心から好き。
こ、こんな認識であってる?
564 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/02 21:36 ID:sN8wce6E
>548
そんなに保険が好きなら保険業界入れ
565 :
:01/12/02 21:56 ID:wvdkW0ot
ゲーム会社なんて自分で作れ
566 :
名無しさん必死だな:01/12/02 22:51 ID:tJmrChEV
大手だと、保険で一般企業も受けてるヤツのほうが
ゲーム会社だけしか受けてない「向こう見ず」よりも受かりやすいようだが。
567 :
名無しさん必死だな:01/12/02 23:03 ID:1ZKjxzez
実際、「昔からゲーム業界しか考えてません」という人と、
「迷ったんですけど、ゲーム業界が自分に一番あってて、
やりがいがありそうと思ったので・・」という人と、
どっちを取りたいですか?
568 :
刹那的開発者:01/12/02 23:43 ID:aRIpMZuo
>>548 正直、この業界にはもったいないなあ。
証券関係の数値がわかるなら(まあZAI位読めりゃいいや)、
各ゲーム会社の財務内容を分かる範囲でいいから分析してごらん。
そこで、あなたが受けるべき会社の一部は見えてくるはず。
妙な言い方だけど、受ける会社によってはプログラムなんて
全く知らない方がいいかもしれない。
このスレッドであなたが書いたように、自分のまずい部分を
率直に認めることができ、つまらないプライドを極力持たないようにすれば、
ゲーム業界に入ることはできると思うよ。(六大学あたり?明・中とかか?)
そうだね、1年ということは19前後だろうから、英語、財務諸表、知財、物理、
微積、C言語の簡単な教科書を大学の授業以外で1年かけてマスターしてみるといい。
ま、すすめはしない業界だががんばれ。
>>567 それ以外の質問とか作品とかによって変わるので、一概には言えない。
例えば、もろゲーム系の発想しかできない(と面接とか作品で見られている)奴が
「迷ったんですけど、ゲーム業界が自分に一番合ってると思う」
等と言ったら大幅に印象ダウンだしね。
570 :
名無しさん必死だな:01/12/02 23:58 ID:1ZKjxzez
>>569 としますと、ゲーム系以外の発想・視点をもつことができると思えば、
そういう部分をアピールしていった方がいいでしょうか?
571 :
548:01/12/03 00:19 ID:4z+IiHtr
アドバイスありがとうございます。
無神経で気に障る発言などありましたらご容赦ください。
>>刹那的開発者さん
>自分のまずい部分を率直に認めること
>つまらないプライドを極力持たない
仰る通りだと思います。自分でつまらないプライドを持っていないと
意識していても、他人から見てそうでなければ結局は敬遠されてしまうと思います。
これだけはいつまで経っても常に心がけておきたいと思います。
>英語、財務諸表、知財、物理、
>微積、C言語の簡単な教科書を大学の授業以外で1年かけてマスターしてみるといい。
具体的なアドバイスを頂けると今後を考える上で
イメージを展開しやすく助かります。手が出せる範囲から徐々にやっていきたいと思います。
まだ、就職、卒業までには少し時間があるので
みなさんの仰った事も踏まえ、熟慮してみたいと思います。
ありがとうございました。
572 :
>548:01/12/03 00:43 ID:IrGLqZyY
少しってまだ1年じゃねえかよ。
573 :
名無しさん必死だな:01/12/03 01:06 ID:G899W6Fg
パソコン版の簡単なアドベンチャーゲームあたりを趣味で作って
友達にやらせて感想を聞けばいいんじゃない?
絵は誰かに書いてもらうとか。
就職の時に役に立つかも。
574 :
名無しさん必死だな:01/12/03 01:20 ID:NlpjlGdt
>>569 >もろゲーム系の発想
かみくだいて言うと、どんな感じを指すのですか?
575 :
:01/12/03 01:27 ID:t85CugWa
>>574 それがわからない、人に聞いてしまう時点で、もうダメ。
>>563 ふむ、ウチのちょいと熱くなってました。
でっ思い入れってのは、まあそんな感じ。
でもね、ゲームが好きで自分なりのこだわりがある
って位で十分だと思う。
「好き」って感覚は結構重要だと思うけど、度が過ぎると
困りものだから何事も良い意味で適当であって欲しいです。(w
顔を合わせるとゲームの事しか話題が出ないってのも
寂しすぎだからね。
577 :
574:01/12/03 03:10 ID:PEzvV11O
>>575 すみません、ゲーム制作に関わるわけではないのですが、
「ゲーム感覚の絵」を要求する公募に挑戦しようと思っていたのです。
短絡的に、いままで経験してきたゲームを参考に
いかにもありそうな世界や小物などを想定してかいていたのですが、
ここで「ゲーム系の」という言葉を読んで、
あらためて定義を考えてみたいと思ったのでした。
(ここで言われているゲーム系の発想とは、
論理的なすじ道とか条件付けとか(?)そういった
つくりに関しての事なのでしょうか?
それでしたら、方向違いのスレ汚し、申し訳ありません・・・。)
>>577 解ってないなぁ。 君なりの解釈(センス)も試されてるんだぞ。(w
それを人に聞くとは駄目駄目。
つーかオモシロけりゃゲームっぽくてもゲームぽくなくってもいいと思うよ。
ゲームしかやってない奴にいきなり、スノボやれ映画見ろ演劇やれっても無理だと思うし。
>578 納得ですー ありがとうございます
581 :
ああああああ:01/12/04 20:16 ID:7McTtRPG
今度ゲーム会社に企画のアルバイトで面接に行くんだけど、
アルバイトでもスーツって着て行くべきなんでしょうか?
一応、業界経験者なんだけども、前の所は弱小会社だったし、面接とかなんてしないで
いきなりやらない?って言われて入った会社だったしで、参考にならん。
アルバイトでもスーツって着てくべきなんすかね?
582 :
名無しさん@非公式ガイド:01/12/04 20:34 ID:g8XGJaZx
中さんはスーツ嫌いだから、私服で行ったほうがいいよ
583 :
.:01/12/04 20:47 ID:M4AQEJOQ
>>582 なんだその何かを知っているかのようなレスは(笑)
584 :
あああああああ:01/12/04 20:57 ID:7McTtRPG
で、どうなんでしょうか?
スーツなんて2年間着てなくて。
ネクタイの締め方忘れちまったし。
585 :
:01/12/04 22:35 ID:IafAd2A/
age
587 :
中祐司:01/12/05 01:28 ID:PpTjwlK4
おい、581!
俺はスーツが嫌いなんだ。だから、私服で来い。
そしたら入れてやる。
588 :
:01/12/05 01:30 ID:dVSK7uHV
スーツで行くかどうかで悩むとは、トホホ。
そんなの常識だろ。今更聞くな。
だから業界人は、いつもバカにされるんだよ。
589 :
:01/12/05 01:35 ID:0spz8Z0K
587の「入れてやる」には「採用してやる」以外の意味が込められている
気がするのだが、深読みしすぎだろうか。
590 :
中祐司:01/12/05 01:35 ID:PpTjwlK4
おい、581!
俺はスーツが嫌いなんだ。だから、マリオのコスプレで来い。
そしたら俺はルイージのコスプレで待っている。
591 :
:01/12/05 01:38 ID:dVSK7uHV
ルイージって、2Pだよね。
592 :
中祐司:01/12/05 01:39 ID:PpTjwlK4
カメを踏ませてやる。
593 :
:01/12/05 01:42 ID:dVSK7uHV
ポールにしがみ付いて、花火ドーンだ。
594 :
:01/12/05 02:08 ID:Nd85pxu4
>>588 だって前の会社にいた時、アルバイトでの面接に来た奴、私服だったんだもの。
関係なく採用したしで。
大手はやっぱスーツなのか…。
ネクタイ絞めれるかな?太っちまったからスーツ入るだろうか…。
595 :
中祐司:01/12/05 02:14 ID:PpTjwlK4
なに?
おまえはデブなのか?
俺はデブが大嫌いだぞ。
596 :
こんなのが:01/12/05 02:29 ID:CVM3kBGF
844 :名無しさん必死だな :01/12/05 02:15 ID:jLYpQpHn
キャラデザになりたい人は、人物だけでなくて
背景とか効果とか、そういうのも上手くないと入社できないのですか?
597 :
:01/12/05 03:01 ID:0spz8Z0K
ゲームクリエイターになりたい人は、ゲームだけでなくて
プログラムとかデザインとか、そういうのも上手くないと入社できないのですか?
598 :
名無しさん必死だな:01/12/05 03:17 ID:YgZbnTjR
>>596 キャラデザっていう限定された職種なら人物だけでいいだろなー
大抵「デザイナー」ってひとくくりだけど、そういう場合は?
>>597 別に自分でやる必要はないけど・・・。
プログラムやデザインのことがわからない人間に指示されたい
プログラマーやデザイナーはいないだろうね。
600 :
名無しさん必死だな:01/12/05 11:00 ID:kBC0jfqh
つか、キャラデザいきなりやらせてもらえる思ってるんでしょうか?
いいなぁ、夢見れる人って。
601 :
名無しさん必死だな:01/12/05 20:22 ID:ze5Ww7uB
>>600 自分の好きな姿かたちのキャラクターだけを書いて給料がもらえる
と思っている応募者って多いよ。
本当は、仕事とあれば犬の糞だって描かなきゃならんのだけど。
602 :
平成元年〜:01/12/05 22:55 ID:+aAPpWxo
603 :
:01/12/06 02:31 ID:/mUDYDxg
604 :
アートディレクター:01/12/06 02:33 ID:iNy5ERiW
キャラデザなんて職種はないと思っていいぞ。
職種はないけど、担当ならあるよね
まあ社員に依頼するケースは、今後ますます減っていくと思うけど
606 :
名無しさん必死だな :01/12/06 02:49 ID:3e8EWROv
>>601 何でも描ける=何でも描きます!描けます!描かせてください!的な人で
実力が伴う人なら就職に望みはあるって事でしょうか?
だからどんなにうまくても「絵が描けるだけ」の人を社員にする
酔狂な企業は無いよ。
絵を描くことはさほど重要じゃないよ。
結局画面に出るのはドット絵やポリゴンモデル。
それを作る人が本当にスゴイ人。
FFはノム哲がスゴイんじゃなくて
モデリングしてる人がすごい。
モーション作ってる人がすごい。
絵を書くだけでゲーム会社に在籍してられる人はあんまりいないんじゃないかな。
609 :
名無しさん必死だな:01/12/06 02:58 ID:2XI9XZ9F
なるほど。即戦力になる人材でないといかんのですね。
またはその素質とか。
610 :
名無しさん必死だな:01/12/06 04:57 ID:mSmHOnmU
>>608 >絵を書くだけでゲーム会社に在籍してられる人はあんまりいないんじゃないかな。
絵を描く以外の仕事って?
さらさら描くだけじゃなくて、ドット打ちやポリゴンも作るよ!ってこと?
すごく小さいとこで、キャラ&画面デザ、データ&販促物作成をする他には、
電話番・内部書類管理・お茶出し・web更新・イベントの説明員etc
・・・をしてたけど、そういう事とは違うのかな
大手・中堅での仕事ぶりってどんなだか知ってみたいYO!
611 :
名無しさん必死だな:01/12/06 08:44 ID:r5lvYM0w
三 ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ____|
/ > |
/ / ⌒ ⌒ |
|_/---(・)--(・) |
| (6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | <
\ \_/ / \_________
\___/
612 :
名無しさん必死だな:01/12/06 10:08 ID:1qnKLR3h
何か言え。
>>お業界の方々
企画として働くにはどれくらいの経験が適当で?
若いうちに就きたいってのが本音です。ハイ
…で
プログラムorデザイン枠で応募、面接時いつの日か(?)企画職やりたいと宣言
予め宣言しとけばいきなり 企画みてー♪ってやるより有利かな
どうなんでしょ?実際のところ
615 :
:01/12/06 23:54 ID:rXlTtjgp
多分、今週のお題では無いかい?。
面白い事を言ったら合格とか。(w
616 :
>615:01/12/07 08:20 ID:d9Z4nyGF
俺は面接中に5回くらい笑いを取ったが落ちたぞ
>>616 そりゃ、笑わせたんじゃなくて笑われたんじゃないか?
それは単に笑いものにされただけなのでは。
619 :
618:01/12/07 08:40 ID:VUHZwtfc
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | / \| |
| | ´ ` | |
(6 つ / .|
| / /⌒⌒ヽ<
| \  ̄ ノ |
| /
/⌒⌒ヽ
_//⌒⌒\\_
ヽ _/⌒⌒\_/
| / \ / |
|/ ' ゚ ,゚ /
(6 ιつ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / __\ |
| / 山  ̄<
|  ̄ ̄/ \____________
622 :
役員:01/12/07 08:47 ID:o4gFN2A4
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \ / |
||||||| (・) (・) |
(6-------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | <
\ / \_/ / \________________
\____/
623 :
617:01/12/07 09:04 ID:L0ytMfsH
624 :
名無しさん必死だな:01/12/07 10:14 ID:ks/Kg+63
よっぽど腕が立つならともかく面白い事の
一つも言えない暗い人は採りたくないね。
625 :
じゃあ:01/12/07 15:48 ID:RzI2RvC0
熱い奴と面白い奴ならどっち?
626 :
613 :01/12/07 18:00 ID:uI0vGL6E
darekakotaete
masuonimokusatsuiya-nn
627 :
:01/12/07 19:28 ID:kns7VaLU
大学4年の内定者なんですけど、年賀状を出した方が良いですか?
人事の方はそういうの気にしたりしますか?
628 :
名無しさん必死だな:01/12/07 19:38 ID:bfrRdysb
別に送らんでええよ
送ってくれたら担当者は嬉しいけど
>>626 あんまりにも低レベルなんで答えようがないんだよ
630 :
名無しさん必死だな:01/12/08 00:26 ID:2dvwsWvh
>>610 これ聞いてみたい
別に大手さんの話じゃなくても
人事だとそんな末端の仕事の様子なんて答えようないってかな?
新人の頃は、各種雑用と制作が3:7くらい
中堅の頃は、わりと制作に集中できる
チーフクラスになると、監督・管理業務が工数の半数を占める
「各種雑用」の内容は、普通の社会人とだいたい同じ
だいたい、どの分野でもどの規模の会社でも同じだと思う
まあ小さい会社では「中堅」の存在がないところもあるけど
>>629 >>610は高レベルなのか…鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
高レベルな質問考えてくるYO!
633 :
はなしも:01/12/08 09:54 ID:nDgwYps6
面接を受けてみて思ったこと
面接官をやる開発担当者も、刺激というかインスピレーションみたいな
ものを求めているのではないかと思った。それを今後の自分の仕事の
糧にするというか
634 :
:01/12/08 10:59 ID:6CBYs5zZ
その手の人は、だいたい常にそうである事が多いと思うよ。
友人もそんな感じ。ある意味何かにずっと責めたてられてる
ような状態なので可哀想だと思うな。(本人は楽しそう)
ただねぇ、その時偶然出た話の要素が少しでもあるゲームが
世に出たとき「ボクチンのアイデアをぱくった〜」とHPなんかで
騒ぐ痛い人がいるのも事実。(w
635 :
はなしも:01/12/08 12:52 ID:nDgwYps6
パクるっていうか、そういうことよりも
お芝居を見たり、アウトドアをしたり、旅行に行くのと同じ感覚で
面接官をやっているというか、よく面接官のインタビューで「面接
をするいじょう、学生さんのすべてを出し切って上げれるように
せっしてあげたい」みたいなことが書いてあるんだけど、ようする
に出し切ったものを自分が吸い取ってやろうというか、両者の利害が
一致するわけだから問題はないんだけど、結局面接終わった時に
自分の話には納得してもらったんだろうけど、それで終わるんだなっ
ていうむなしさみたいなものだけが残るんだよね。
だな
>>635 俺の国語能力が足りないのか、文章として読みにくいです。
純文学的表現か何かですか?
それとも暗号で解読するとアッと驚く暴露話が書いてあるとか?
何にしても誰も手をつけてない無垢なアイデアってそうそうないと思う。
ゲームに限らずパクリとは公然と行われるもの
オマージュとパクリは、全く違いますよ。
639 :
名無しさん必死だな:01/12/08 15:08 ID:EVnZN/h8
>>627 俺の場合は出すもなにも、年賀状は出す前に人事から送られてました。
新作の絵はがきで。
改めて「俺は4月からそこで働くんだな頑張らないと」て再認識させられた。
ていうかそういうのが狙いなのかなとも思ったよ。
>>オマージュとパクリは、全く違いますよ。
どっかでみたことあるセリフだ
>>640 どっかでみたことあるっていうか、19世紀末からずっと言われてることだYO
図書館行って美術史の概論読んでみ
めんどい。要約おしえて
あと、パクリソフトとオマージュソフトの例も挙げてくれい
643 :
なまえをいれてください:01/12/09 13:23 ID:d0/6Bouw
いまーじゅは、相手に敬意を表しているとかそういうことか?
朝日新聞マンガ大賞を獲ったMONSTERの浦沢直樹は
あれは手塚治虫へのオマージュだっていってたけどね
>>641 「19世紀末」は言い過ぎ。たぶんダダ以降を想定しているのだろうけど。
当時はそのような表現はされていなかったように思う。
たぶん1940年代あたりからではないかな。
645 :
な:01/12/10 05:40 ID:Icl2WJwd
ふに
646 :
:01/12/10 09:51 ID:YeA7hXZs
sfd
647 :
名無しさん必死だな:01/12/10 15:08 ID:bKQhSNjV
オマージュかパクリかって元の作品に対する
愛じゃないかな?。(w
パクリの境界線の話は19世紀どころか昔からあったでしょう。
「本歌取り」って言葉があるくらいだし。
649 :
うんげ:01/12/13 07:53 ID:/Fq2eY0x
このスレッドも終わりに近づいているようですね。
来年4月、すばらしい人材がゲーム業界に入ってくれていることを祈ります
650 :
名無しさん:01/12/14 22:49 ID:7UKNXJ/3
ag
651 :
藻:01/12/15 02:51 ID:V7PTojUx
ゲーム会社から……採用の通知来ちゃった……
嬉しい反面、不安だ
653 :
名無しさん必死だな:01/12/15 03:22 ID:oYJ3XORX
>>651 ゲーム会社を受けようと考えた時点で、ある程度覚悟は決めたのだろうから、気にするな。
654 :
>651:01/12/15 13:06 ID:SeE9+J7y
電撃のゲーム会社就職企画の奴ですか?
私は面接の知らせがきました。
誰だよこのスレの削除依頼出してるバカは。
業界ネタならここでいいだろうが。
規定に抵触していないので削除は無いと思われ。
657 :
651:01/12/15 17:10 ID:5F+7+G5f
ありがとーございます。
電撃ではなかったのですが、未経験ながらも中途で応募しました。
採用する方もある意味すごい。
来週から出勤です。家に帰れない気が……。
658 :
名無しさん必死だな:01/12/15 17:11 ID:kC+U7e8A
>>651 未経験かい!!
とりあえず、社内では「2ちゃん?何それ」的な人間で通した方がいいかもね。
659 :
>658:01/12/15 17:24 ID:LsgwveTJ
未経験、中途、採用通知がきた、電撃ではない。
これだけの情報がそろえば会社側は特定可能だろう。
651は入社直後に2chネラーであることをすでにまわりに知られているだろう
660 :
651:01/12/15 17:29 ID:5F+7+G5f
あぁ……しまった。
どうしよう。ばれるかなー。
661 :
>660:01/12/15 17:41 ID:LsgwveTJ
ばれる程度じゃすまない。
チミが入社して最初に自己紹介のアイサツするわな。
「〜です。よろしくおねがいします。」みたいなよう。
そしたら回りのみんな心の中で(2chねらーのくせに・・・)って
思ってるんだよ。
662 :
651:01/12/15 17:43 ID:5F+7+G5f
ひー……。
663 :
名無しさん必死だな:01/12/15 17:46 ID:A9pzjz66
そんなバカな会社。。
664 :
名無しさん必死だな:01/12/15 17:47 ID:AFNEksNg
っていうか651のパソコンにはネット入れてもらえないね。
絶対。
665 :
>664:01/12/15 17:52 ID:LsgwveTJ
それか親切にかちゅーしゃがプリインストールされているかのどっちかだね
666 :
651:01/12/15 17:54 ID:5F+7+G5f
不安になってきました……。
667 :
名無しさん必死だな:01/12/15 17:59 ID:kC+U7e8A
668 :
名無しさん必死だな:01/12/15 18:06 ID:AFNEksNg
たぶん、651がいつ「逝って良し」、「鬱だ」と2ch用語を
言い出すか賭けてますね。
そんな彼らの期待を裏切って、651の第一声は「ハァハァ」に決定。
669 :
__神__:01/12/15 18:10 ID:LsgwveTJ
651よ、もうおまえに残っている道は自らのかミングアウト
これしかないぞ。自分から自己紹介の時に「どうも651です。」
っていうしかない
670 :
名無しさん必死だな:01/12/15 18:12 ID:ueVzvIPN
夢があるならゲーム業界も悪くないだろうけど
制作じゃないゲーム会社の人間って社会の最下層っぽい
671 :
651:01/12/15 18:14 ID:5F+7+G5f
うぅむ……カミングアウト……
そんな会社生活……辛すぎます……。
不安なので、何か猫背になってきました。
672 :
名無しさん必死だな:01/12/15 18:16 ID:AFNEksNg
>>669 笑った。
651覚悟をきめよ。
うちの会社じゃないことは
明らかだからこちらには迷惑かからんし。
>>670 営業と事務があるから制作の人間がお金をもらえると思われ。
何もしないで金をかすむ仲買人のことだったら同意。
673 :
名無しさん必死だな:01/12/15 18:17 ID:kC+U7e8A
>>651 君がいったいどこの会社に就職したのか、誰もが気になっているぞ。
とりあえず、PCソフトか家庭用かアーケードかぐらい教えて。
開発?営業?広告?
674 :
名無しさん必死だな:01/12/15 18:19 ID:AFNEksNg
651よ。
PC18禁系だったら、みんな2chネラーだから安心しろ。
一般開発系だと3割程度。
パブリッシャーだとほぼ無い。
675 :
651:01/12/15 18:20 ID:5F+7+G5f
>>673 アーケードが多いと思います。
制作やります。
しばらく見習いです。
みなさん会社でおいら651っぽい奴を見つけても突っ込まないで下さいね……。
676 :
名無しさん必死だな:01/12/15 18:22 ID:AFNEksNg
651よ。
>>675 はなんかかく乱のように見えるが…。
677 :
名無しさん必死だな:01/12/15 18:25 ID:kC+U7e8A
678 :
651:01/12/15 18:26 ID:5F+7+G5f
>>676 一応、嘘はついてはいないんすけど……
あんまり言うと、ほんとにバレそうなんで。
このへんで許してください。
アーケード+新宿だったらトレジャーです。
大江戸線から降りるといいかも。
680 :
>651:01/12/15 18:54 ID:LsgwveTJ
これから痛烈なイジメが待っているのは確実だと思われ。
たとえば、机に小さく651と書いてあったり
いつのまにか背中に651という紙が貼り付けられていたり
681 :
__神2__:01/12/15 18:56 ID:LsgwveTJ
しばらくの見習のはずが、当分の間見習になってしまった651
682 :
651:01/12/15 19:00 ID:5F+7+G5f
痛烈なイジメ……すか
暗い気分で年を越す事になってしまいました
まじでみなさんカンベンして下さいです……
683 :
名無しさん必死だな:01/12/15 19:03 ID:AFNEksNg
色々書き込んでしまったけど、
みんながんばってほしいと思っているんだよ。
つらくなったらここに書き込むんだ!
上司に垂れ流しだけどなー。
>>680 パソコンの壁紙が651で埋められているね。
オレならそうする(嘘。
684 :
651:01/12/15 19:06 ID:5F+7+G5f
>>683 ありがとうございます。がんばります。
何故か俺っていろんな所でいじられるんです。
彼女にもいじられます。
次の会社もちょっと怖いです。
>>684 彼女か…。
休み取れないと付き合いが大変だぞ。
やっと休みが取れたとき、疲れてつらいかもしれないが、
彼女のフォローを忘れるな。
(毎日電話するのがつらい場合は、
彼女に携帯メールを持たせるといいかも)
あと、会社の愚痴は彼女にするな。
とにかく651、幸アレ…。
686 :
651:01/12/15 19:12 ID:5F+7+G5f
>>685 フォローですね。わかりました。肝に銘じておきます。
とにかく何とか頑張ってみます。
また来ます。ありがとうございました〜
687 :
:01/12/16 00:42 ID:x7u68MgS
>>685 >あと、会社の愚痴は彼女にするな。
これ重要だよね。機密保持の面からしても。
689 :
>688:01/12/16 12:48 ID:Tpr5l5BF
よもやここまできてしまったら、機密保持なんて不可能だろう。
690 :
名無しさん必死だな:01/12/16 12:54 ID:Z3QA4T5N
機密保持も何も、このスレッドにそんなことが必要な人がいるのか?
691 :
刹那的開発者:01/12/16 13:08 ID:hdSvjwM3
>>651 今からでも遅くない。辞退するという選択肢もある。気を楽に持て。
多少自業自得かもしれないが、煽られたという点で半分位は同情したい。
でも、この業界入るならいっそのこと彼女捨てるというのも手かもしれないよ。
まともに真面目に最初のうち仕事しているのならば、睡眠と1日1.5食位しか
できないはずだしね。きつくなっても風呂と歯磨きと髭剃り位は忘れずにな。
がんばれ。
692 :
名無しさん必死だな:01/12/16 14:40 ID:SgvNHps7
>651
うわっ!651さん、うちの会社の同じ開発の同じチームかも・・
明日出勤かあー。よろしくね。
693 :
------神-------:01/12/16 14:43 ID:1jM7EI9/
おい、692。
本当にそう思っているのなら何も言わないでいてやれ。
せっかく始まろうとしている新しいスタートがこんな形じゃ
悲しすぎるぞ
694 :
名無しさん必死だな:01/12/16 14:45 ID:krbVjD6g
>まともに真面目に最初のうち仕事しているのならば、睡眠と1日1.5食位しか
>できないはずだしね
>>691 どこもそうとは限らない。
計画立てず始めの方に遊んでる奴はそうなるのは間違いないが。
695 :
刹那的開発者:01/12/16 15:50 ID:hdSvjwM3
>>692 歓迎会の時に聞いてやるくらいにしとけ。
俺からも頼む。
俺は彼女を持ち続けてほしいと思う。
是非ゲーム業界でも、幸せになれると証明してくれ。
697 :
さてさて:01/12/17 20:20 ID:yHan0JAb
本日、おどおどとしながらも、それを必死で隠しながら
一生懸命自己紹介をするルーキー君が我々の職場にやってきました。
これからチクチクとかわいがってやろうと思います。
がんばれ、651じゃなくて○○○○!
698 :
なまえをいれてください:01/12/17 20:31 ID:ieQsT1V8
651ってぶっちゃけるて、セガだろ?
699 :
名無しさん必死だな:01/12/19 00:16 ID:DW0DQtfH
651です
みなさん、あんまり脅さないで下さい
心臓に悪いです……
こう651651連呼されると囚人番号か何かみたいだ。
プリズナー651
っていうか囚人の環境(知らないけど)より辛いかも…
703 :
でもさ:01/12/20 20:30 ID:EYf5WwCS
結局スレッド題名の話題にはならなかったね
704 :
名無しさん必死だな:01/12/20 20:33 ID:wcGSIydy
セガならパソナルームで囚人気分☆
705 :
名無しさん必死だな:01/12/20 20:37 ID:8feeWh35
651にfusianasanを命ずる。
706 :
名無しさん必死だな:01/12/21 00:17 ID:eE6uO3Fd
651です
年末は休みがないかもしれません
みなさんタフガイです
俺もがんばります……
映画「ショーシャンクの空に」でも見て頑張れ。お勧めだぞ。
ちゅーか、みんな2ちゃんねらーだろ…
709 :
きのこ:01/12/22 15:14 ID:/Vo8P7Vj
そだね
ショーシャンクの空にはマジお勧めだ。
各種映画ランキングサイト1位かっさらい。みんな見れ。
ちょっと見てないうちに素敵な祭りになっっている
がんばって下さい 応援いたします
>>651
712 :
名無しさん必死だな:01/12/24 13:50 ID:7fvKSZQ4
713 :
:01/12/24 13:55 ID:T+nmrNsc
>710
世の中を見てみ、マジお勧めだ。
714 :
名無しさん必死だな:01/12/26 00:46 ID:n2H+2x0S
651です
会社のすぐ近くに引っ越したいのですが、引っ越す暇もありません
ショーシャンクの空には、休みがとれたら観てみます
まあ、そんなもんだ。
でも、会社の「近く」に引っ越したいと言えば休みはくれるはず。
解釈に悩む笑いとともにだろうけど。
小田和正がクリスマスイブを歌っているよ。
Merry X'mas
来年は今年よりいい年になるといいな。皆様も。
716 :
織田:01/12/26 02:30 ID:fuZaBMhp
あなたーにー、あえーてー、ほんとーにーよかあったー
.」= , .__
il|: .゙\, ._yr!!'゙゙゙》
l|:: ¥ ,yl(::¨:′ il!
.il:::′ ゙ミ ,yl::厂 l
il:::″ ゙リrr=¬冖冖¬ー=rvl《,:: il「
.》:::: il゙
.,メ:::::′ ._yl┘ =iz_ ,,ll′
,メ::::::′ rl″ ゙\_ .゙゙\、
,/::::::″ l! ,l! ″ .゙リy
.,メ::::::′ llnvvuyyyyyyz;「 .゙ミ
メ::::::::′ ゙|i, .゙゙^リ;lllllll「 ¥
.《:::::::: .{i, .》;″ .《
.ミ::::::: .《i .,メ′ .il!
゙:ミ::::: . \,ノ厂 ,il゙
.{i、:::::: ″ .,il「
゙\:::::::_ ,,メ′
゙\::::y_ .vr厂
¨″
age太郎
身の回りに任天堂入社希望者がいます。
そいつは、「任天堂は熱意だけで採用してくれる」と本気で思い込んでいるらしく、
「面接官の前で暗唱するんだ」とかいって、
プログラム等の勉強もろくにせずにポケモンを必死で覚えています。
誰かこんなアフォになんか言ってやってください。
720 :
名無しさん必死だな:01/12/28 17:49 ID:lI8TKOQu
>>719 受けに行けば良いと思う。
現実の厳しさを知る事が今の彼に一番必要な事でしょう。
まずはソリッドウェブを見せてだな、
ご愁傷様です。・・・もちろん面接担当者に。
>>722 いや、多分書類専攻で落とされるのではないかと。
事務系でかつポケモン暗記以外の特技でもあるなら多少は救われるが・・・。
>>721のいうようにソリッドウェブでも見せてやったら?
http://www.solid-web.com 「今日ゲーム業界の人たちのサイト見つけた。就職に役に立つかもしれないから読んでみれば?」
こんな感じでメールしてやれ。
725 :
つーか:01/12/28 19:08 ID:WdzXn8eI
ソリッドウェブはなんかマイナス思考の塊って感じでいやだな・・・・
愚痴ってるだけじゃん
726 :
名無しさん必死だな:01/12/28 21:12 ID:6+I3Hs9X
>>723 エントリーシートが郵送されてこない場合もあるそーだ。
>>726 書類選考さえさせてくれないときもあるのか・・・。
まあ、
>>719の言うような奴なら当然の仕打ちだが。
728 :
名無しさん必死だな:01/12/29 15:23 ID:f9A0+eCK
そして最後の最後は「任天堂に物申す」的な
HPが作られるのでは?。(w
>726
今はオンラインエントリーがあるのでは。
経験者採用のはすぐに不採用通知来るよ。(w
730 :
名無しさん必死だな:01/12/30 17:55 ID:CysCw9uM
>>719 別の努力をすれば通る可能性のある人なら、別の努力をしろとアドバイス
するのもいいけど、どうやってもダメな人なら、今のままやりたいように
やらせておいたほうがいい。へたにアドバイスすると逆恨みされるよ。
732 :
名無しさん必死だな:01/12/30 21:07 ID:rmU5OP6O
ゲーム制作技術板あたりに立てたらいいんじゃない?
でも別にIDなんて気にする必要はないと思うんだが・・・。
734 :
733:01/12/30 21:36 ID:pcJaVmHN
書くスレッドを間違えたよ。
735 :
はるく:01/12/30 23:24 ID:ifc2BoT9
製作技術板にたてたらもっとひどい状態になるぞ。
>>730 上の人のコネで「面接して作品のアドバイスだけでもしてやってくれ」
ということで、どうやってもダメな人に当たったときは、
ものすごく言葉を選んで、神経を使って話しています。
それでも逆恨みされて、2ちゃんの就職板の面接スレで叩かれたことがある。
詳細を書くと個人特定されそうなので書かないが。
ナムコの募集広告があっちこっちに出ている。
雑誌広告のやつは転職組を狙っているような口ぶり。
正月出勤中です。
今年30なんですが、どこか移りたいですがやはり2Dゲーム12年な
3D皆無のプログラマーは雇ってもらえないもんでしょうか?
PSの頃にアーケードやってたりネオジオやってたりとか
会社移るとたいていアセンブラゲーム機か2Dゲームのチームに配属され続けたもんで
3Dは皆無です・・・。今やってるのも2D物(家庭用)です。
あとパチンコ関係はどうなんでしょうか?
各大手さんパチンコパチスロ部署等あるようですが、やはり世界が違う(プログラマーの仕事的に)
のでしょうか?
3Dできない奴は逝ってよし!でも構わないのでマジレスお願いします・・・・。
739 :
738:02/01/01 12:10 ID:u505FadI
えーとかなり言葉足らずでした。
2Dゲーム機を続けるのが嫌ではなく、携帯ゲーム等の募集を探しますが、
お尋ねしたかったのは今年30の2Dゲームプログラマーが携帯ゲームプログラマー
あるいはパチンコプログラマー募集に応募してきても採用の可能性はあるのか?という事です。
経験はともかく、特に年齢や現在の不況等考えると難しいと思いました。
>>738 マジレスですが、パチスロ業界なら、2Dメインのキャリアのプログラマが
転職した実例を知ってますよ(たぶん32歳くらい)
大手のパチスロ部署は、コーディングはまず確実に外注でしょう。
あるいはパチスロ専用の子会社を作っている大手もあります。
741 :
738:02/01/02 11:59 ID:4FzHeP18
>>740 ありがとうございました。
やはり不可能ではないが可能でもないといったところでしょうか。
何社か募集はあるようなので応募してみようと思いますが、
結構不安なのですが、パチンコ,パチスロプログラマー募集と言って
採用されたら実際は店舗スタッフというのはよくある話でしょうか?
742 :
あげ:02/01/02 22:50 ID:UPrZaZNL
パチスロパチンコ関係は機密性とかの関係もあって
すべて外注というのはないと思うんですけど
743 :
名無しさん必死だな:02/01/02 23:15 ID:FlUXJebU
パチスロパチンコ業界は、ゲームに比べてかなりシビアです。
マーケットの大きさからもわかると思いますが。画面の派手さだけでいくと、
ゲームのほうが断然、派手なんですが、そもそもの遊びの目的が違う!!
それで、生計をたてているひともいる世界ですから、慎重に考えた方がいいですよ。
744 :
名無しさん必死だな:02/01/03 02:14 ID:TH3hsdKh
正直、大手コンシューマからパチ系に行く人には
「ああ、墜ちたな…」
っていう印象がどうしてもある。
収入は上がることが多いらしいが。
>>738 受けるだけならタダだし、普通のゲームソフト会社の
あちこちに履歴書送ってみたら?
あと、18禁じゃないパソコンゲームソフト会社も検討の
余地はあると思う。(18禁は、やめておきましょう)
746 :
738:02/01/03 10:27 ID:49J3oOZV
いろいろとありがとうございます。
>>743 やはりお金が絡むという所ではアーケードゲーム以上の厳しい世界ではあると思っています。
斜陽するゲーム業界に見きりをつけプログラマーとしての今までの経験を
生かすのであればパチンコパチスロ関係がゲームとは完全に違う世界なれど
通ずるところはあると思った次第です。やはりかなり厳しいようですね。
>>745 私の年齢と経験年数からするとどの会社であっても相応の技術が求められるのですが、
私の場合2Dのみで来た為、3Dは当然でありネットワークゲーム等の新しい技術に追従していくには
厳しい年齢になっています。本人の努力が足りないのは重々承知なのですが、
やはり新しい事を覚えるのに辛くなってきています。
現在の会社に至るまで約3年ほどフリーで仕事を行っていましたがなかなか仕事もなく
(Win用アダルトソフト等をやりました)
各社応募しましたがどこも3Dは当然の事、若い人材を求めるので採用には至りませんでした。
面接の段階でも職務経歴書を見るや3Dゲームの経験がないのでは話になりませんといわれた事も
あります。現在の会社は携帯ゲーム機のスクリプトのアルバイトを経て入社しました。
アセンブラでのゲーム開発の出来る人材が欲しいとの事で携帯ゲーム機の開発部署に採用だったのですが、
やはり3Dゲーム開発を行う花形他部署と違い、私のように2Dしかできないいわば老兵の集まる
(PGは私ともう一人のみ、デザイナーはドット絵しかできない人が数名)部署で
しかももう一人のPGがどうにも仕事のやり方が下手というか出来ない人で、前回のソフトにおいては約90%を私が作るありさまでした。
年俸更改の際にも私が作業した部分についての考慮はなく、販売本数のみの評価となり今期は年俸減額となりました。
異議の申し立ては上司でストップされ解雇を仄めかされ、辞めたいという気持ちが高まっていきます。
他社に移るにしろ経験や年齢の面、以前の体験からかなり難しいものと思っています。
ほぼグチになっており申し訳ありませんが、やはりこのまま仕事があるだけマシと思い完全に生活のためと割りきって
仕事をしていこうと思います。色々とご意見ありがとうございました。
747 :
745:02/01/04 04:23 ID:oq5gwl5F
>>748 もしかしたら、もう読んでいらっしゃらないかも知れないですが・・・
738さん、まだ30歳でしょう?
私がゲーム業界に転職したのはそれより後ですよ。
家電製品のプログラムの知識と経験はあったから、完全な素人ではなかったけど、
その歳から勉強して、家庭用ゲーム機やネットワークプロトコルの知識を身につけ、
一流でも最先端もないけれど、まあとにかく時代に取り残されないレベルでは
働いています。
「新しい技術に追従していくには厳しい年齢」って、そりゃ、あんまりというもの
です。職場の問題などで気弱になっているのだとは思いますが、まあ、当面は
金のために今の仕事を続けるとしても、ネットワークなり3Dなり、その他何でも
いいですけど、何か自分の知らない技術に挑戦して欲しいです。
748 :
名無しさん必死だな:02/01/04 05:04 ID:5q//q8/g
>>738 パチスロ、パチンコもPS基板が投入されて
今後3D主体になりそうな気がするけど、大丈夫かのぅ。
むしろ、GBAメインの会社を目指したほうがいいのでは?
気力の問題だろ?
余程馬鹿でない限り勉強すれば技術は少しずつでも
身につくよ。
駄目だと自ら思ってる人に何を説いても無駄とも思うけど・・・
750 :
名無しさん必死だな:02/01/05 16:26 ID:Upb+hdyo
中途で、発売済みの参加作品持ってく場合、
どんな形で持ってくのがいいんでしょうか?
やっぱりスクリーンショット?VTR?
751 :
名無しさん必死だな:02/01/06 00:21 ID:5fsPGccR
>>750 募集要項などに提出物の指定はあると思いますし、面接の予定が決まって
いるなら、先方の人事に質問してみるといいのでは?
一般的には、おっしゃるとおりビデオテープやスクリーンショットですね。
パチンコメーカーの上の人ってヤクザのイメージがあるのですが
偏見ですか?
753 :
名無しさん必死だな:02/01/06 00:40 ID:MpdUBw7m
>>752 外注やってるけど金払いもよくて良い感じ
只働きさせようとするゲーム屋のほうがよっぽっどヤクザだ
754 :
>753:02/01/06 00:55 ID:zCqUAiX5
なるほどね。
案外、金が余っているパチンコパチスロメーカー(アルゼ、サミー)が
マジでゲームメーカーとしても上に上がってくるかもしれないね
755 :
名無しさん必死だな:02/01/06 03:58 ID:ZOnR14j1
>>754 上の人間ゲーム作る(または管理する)才能は皆無に等しいよ。
金はあるから下請けにはウケがいいんだろうけど。
ゲーム事業部を進めているのは株のためだし。
(パチスロ、パチンコオンリーと思われると株主が危ながるので)
サ○ーとかア○ゼの闘争でSNKがどうなったか見るとわかるよ。
756 :
名無しさん必死だな:02/01/06 04:41 ID:hB5lNqgE
>>747 同意。30だったら働き盛りなのでは?
3Dなんて、勉強すればなんとでもなるでしょう。
俺自身、そんな出来るわけじゃないけど、
行列、ベクトル、DIRECT3D,OPENGLが理解出来る程度で
幾等でも仕事取れるよ。
やってれば、どんどん次を勉強したくなるだろうし。
757 :
某部員:02/01/06 06:16 ID:+Qnj7GGr
>>745さん
もしや去年、大阪で貴方とお会いしてたかもしれませんね(笑)
758 :
名無しさん必死だな:02/01/06 13:26 ID:Dd1Bj/hH
パチンコ屋相手の商売の話です
ハード、ソフト、画、音、全部できると開発費とロイヤリティーは
結構頂けます。マジで。それこそ数人の会社で、億単位。
あと管理能力に欠ける人が多いのも事実。そう言う意味では
自主開発と殆ど変らないかも。良い意味で解釈すると「自由」
って事になるかなぁ・・・
759 :
754:02/01/06 19:31 ID:v8R1kJSF
ゲーム業界って上の人間が詰まってるって感じがするんですよね。
セガみたいに1人のプロデューサーがすべてのラインの企画原案を
自分で立てて進めたり。そのくせ若い力には期待してるとか平気で
言ったりもしてるしね。
とにかく、金が膨大にあるってだけでもすごいことだと思う。
エニックスみたいなスタイルで行けば案外化けるかも。
とはいえ、エニックスも定番ライン以外はクソゲー連発して
ますけどね。
>とにかく、金が膨大にあるってだけでもすごいことだと思う。
結局本業じゃないから、
きまぐれにSNKとかつぶしたり、
重要な人間引き抜きやったり、子会社作ったり、
ライン止めたり、事業部解散したりするから、
ある意味注意はしておいたほうがいいよ。
まぁ、貰えるときに貰っとくのは間違ってない。
761 :
名無しさん必死だな:02/01/06 20:06 ID:Dd1Bj/hH
技術力は大切ですよ。
外注でも大手から不可欠と言われるくらいにならないとね。(w
>セガみたいに1人のプロデューサーがすべてのラインの企画原案を
>自分で立てて進めたり。
763 :
イヒ:02/01/07 00:50 ID:nfjmwhT7
セガみたいに1人のプロデューサーがすべてのラインの企画原案を
自分で立てて進めたかのように演出してみたり。
1手としては有り、だけど。
度が過ぎるとね…。
764 :
>762:02/01/07 02:03 ID:bv+x3OWr
すべてではないけど、ある分社ではそういうことが行われてますよ。
765 :
名無しさん必死だな:02/01/07 02:06 ID:gCkJf63D
それってセガに限らないじゃん。
766 :
名無しさん必死だな:02/01/07 03:18 ID:YFYf1Jll
30歳であきらめてるようじゃこの先終わりだね。
数学者はその年代で思い切り研究してるよ。
>>764 ワラUGAノコトカ?
そんなんほんとにやったら水口は体いくつあってもたりんだろうよ
うちでも横から企画止められて「上司の気まぐれだ」とか逆恨みしてる
粘着電波企画マン(こういうヤツほど仕様書ろくに書けない)とかいる
けどさ。
769 :
ああ:02/01/07 20:34 ID:+R2ko/fF
あの武闘派社長だろ
770 :
どうしたらいいの?:02/01/07 22:50 ID:No6Pvj5d
おもきしスレ違いでごめんなさい。
えっと、うちの留守電に意味不明な伝言が入っててビビてるんですが。
「電鉄PC総研の●●です。エニックス9684、昨年末に会社訪問して(以下略)」
というものです。略の部分は延々エニクスの説明を読み上げてる感じでした。
しかも自分は耳が悪いので「電鉄PC総研」なのか「ゼンテツTCそうけん」なのか
「でんてつ通信総研」なのかよく聞き取れませんでした。
ちなみに北海道札幌市在住で、タウンページで該当しそうな会社名を探して
みましたが無かったです。
全く同じ内容が四回入っていて、すべて途中で切れています。
それだけなら気にしないですが、その後2件、英語のメッセージが入っていて
困っています。グローバル、とサンキューなんとかかんとかトーキョーしか
聞き取れませんでした。
このまま無視しといてもいいのかな?
771 :
:02/01/08 17:18 ID:wXKNfNTD
772 :
770:02/01/08 22:20 ID:O6Foe6TX
エニックスという名前が出たのでこの板に書いてしまいましたが、
きょうリアルタイムで電話をとってしまいました。
英語のおそらく録音テープを流してるようでした。
何度もかかってきて、こちらから「もしもし」と言っても返答はなく、
切ってしまいました。
午後から外出して今戻り、ゲームでもしようとしたところまた電話が。
今度は日本人男性で、電気メーカー(?)そうご電気とか株式何パーセント
とか、経済チックなことを、これも録音らしくてこちらの問いかけにも
返答無く、しかもキャッチ入ったのでそちらにも出たら、別の男性の声で
似たような経済的な話を延々と喋ってる。
これもやっぱり録音テープを流してる感じです。
世界を股にかけた仕事の間違い電話だったらどうしようと思っていましたが、
これってただの痛電ですよね。
へんなQ2料金とか取られたらやだな…。
773 :
名無しさん必死だな:02/01/09 00:08 ID:AuVOiT/V
9684、って、簡単に言えば、株を買うときのエニクスの番号だね。
774 :
>770:02/01/09 09:40 ID:yB6VDxQE
あまり深いことには言及しないが、うまくやればおまえは
1000万近い金をつかむことができたということだ。
まあ気にせずまっとうに稼ぎなさい
775 :
名無しさん必死だな:02/01/09 09:44 ID:SJl8t8F6
>>774 此処で悪徳商法を幇助するな。
君だけが黙って儲ければ良い事だろ、馬鹿。
>>772 この板に書くのはいいのだが、何故このスレに・・・
777 :
名無しさん必死だな:02/01/11 05:40 ID:Xkw53um8
うむ、そういえば。
笑かしてもらいました。
778 :
名無しさん必死だな:02/01/13 18:16 ID:9GICHQFX
げーむ業界の女ってどんな感じですか?
779 :
名無しさん必死だな:02/01/13 21:49 ID:cP4jt/mQ
フィルター掛かりまくりやん
781 :
名無しさん必死だな:02/01/14 17:27 ID:FoWfU3By
>>778 職種にもよるけど基本的にオタが多いよ。
可愛いと思って飲みに誘ったら延々三時間も四時間もゲームキャラに
ついて語られて閉口した記憶あり・・・
>>781 会社によるよ。大手にはヲタ女はほとんどいない。
つーか、仕事以外では全然ゲームしないタイプが多い。
総務系は普通のOLと殆ど変わらない(違いはコンサバ系が少ない程度か)
784 :
名無しさん必死だな:02/01/15 00:11 ID:jh5H+Ud3
>>783 そんな奴が作ったゲームは面白く無さそうだな
785 :
名無しさん必死だな:02/01/15 00:33 ID:lF/uydlD
春から新卒採用で某社に務めるんですが、やっぱり新人は隠し芸のようなものを求められるものなんでしょうか?
今から考えたりしておいた方がいいんですかね?
786 :
↑:02/01/15 02:26 ID:bFchAk+f
ネタか?
783は強がりです。
>>784 ゲーム会社に制作で入る女の9割以上はグラフィックかサウンド。
そして少数のアシスタントディレクター的役割がいる程度。
いわゆる「プランナー」の女は、ものすごく少数。
あと、
>>783の「大手にはオタク女がほとんどいない」というのは本当。
大手でも、デバッグチームにはいるようだけど。
788 :
名無しさん必死だな:02/01/15 23:31 ID:gPYN2gre
なんでプランナーの女はいないんだ?
>>787 オタク女がほとんどいない、けど、女もほとんどいない、ってオチ?
790 :
名無しさん必死だな:02/01/15 23:38 ID:kQKlbv7h
>>788 女は泣く、ヒステリーを起こす、好き嫌いと良し悪しを分けて考えられない。
その手のトラブルがウザがられて、よほど優秀な人でないと取らなくなりました。
女の専業プログラマは、6年くらい前に一人見たきりだな。
タイトル系でなく、ライブラリ系なら女のプログラマを一人知ってる。
>>789 俺の知ってる5社くらいの範囲では、
グラフィックは3〜4割が女。
サウンドは2〜3割が女。
スタッフリストを見れば納得してもらえると思う。
>>791 女プログラマーは業界13年いて俺は今までに一人しか見た事ない。
見た目普通でオタクではなかったかな?
ツール作ったりしてもらってたけど本人は泊まりも徹夜もOKとは言うけど、
やっぱり泊まらせる訳にはいかないから毎日帰らせてたし
大きい部分は任せられなかった。
他の会社はどうなんでしょ?
793 :
名無しさん必死だな:02/01/16 11:44 ID:eg2SPDLu
もう業界は辞めたけど約10年で女性ゲームプログラマを、5人ほど見たっす。
ヲタか変わり者ばかりだったけどね。(w
その代わりそっち方向の話しは弾んで良い感じだった。
794 :
:02/01/16 11:54 ID:toUPg/El
ぶつ森とかは女多いとか言ってたけどどうなんでしょ?
それとも任天に入るような奴はまたちがうのかな〜?
たま〜に有能な女性に会うがごくごくまれだね
ふつーの女は感情で物事判断するから感情=能力評価を本能で直結させてるのがこわい
子宮でモノを考えるとはよく言ったもんだな、とオモタヨ
できる女性は他の女から浮いてること多いのでそれはそれでかわいそう(?)な気もするけどさ
796 :
そういえば:02/01/16 20:52 ID:D1VKnRw4
コーエーが女性向の美少年ゲーをつくるとかいって
女性クリエイターを求人してたな。
アンジェリークを作ったルビー・パーティーだろ。大昔の話だ。
あれも実働部隊は男性という噂。
ま、結局は別の生き物ってことで。
#「話を聞かない男、地図が読めない女」を読みながら。
799 :
_:02/01/17 22:43 ID:zSinIkEe
4月から新卒で働くことになっているのですが、
出社時期などの細かい話が未だにこないのです。
少し不安なのですが、こういうのって学生が直接人事に問い合わせた方がいいのでしょうか。
人事の方ののスケジュールもあるのかなと思うと気が引けるのですが、
実際の所を教えていただければ幸いです。厨房な質問で申し訳ありません。
エニックス ナムコ 任天堂
この3社受けます
非開発職ですけど
>>799ちゃんとした会社なら連絡来るでしょ。気楽に待ちましょう。
とはいえ某大手に入社承諾書を出した筈なのに受け取っていないと言われて
入社できなかったバカを知ってますが(藁
会社によるけど新卒なら入社承諾書とか誓約書とか色々提出があると思うので
それがちゃんと送られて来る時にそこらのスケジュールがわかるのでは?
内定後にも呼び出されて面談(?)とかあるだろうし。
>>801 さん
レスありがとうございます。あと3ヶ月で社会人になると思うと、
色々と微妙な不安があるなか、そう言っていただけると安心します。
技術を磨きながら気楽に待ちたいと思います。ありがとうございました。
803 :
名無しさん必死だな:02/01/18 01:54 ID:XctW+WV9
絵も描けない、プログラムもできない、サウンドもつくれない・・・
なのでプランナー志望してます。
プランナーってやっぱりオレみたいな一芸のない奴が志望する仕事なんかな?
だいたいプランナーでとってもらうなんて、よっぽどいい企画出さないとムリっすか?
採用されたとして、いきなりゲームの企画なんてやらしてもらえるんでしょうか?
ちなみに任天堂かコナミかスクウェア行きたいです(藁
>>802入社前に、バイトさせてもらうよう頼んでみるのもいいかも。
会社によって方針は異なるけど、ウチは内定が決まった学生を
(一応学業優先で)バイトさせたりもするよ。
805 :
名無しさん必死だな:02/01/18 02:04 ID:CEZZinnK
806 :
茨城県民:02/01/18 02:27 ID:wWkISutu
807 :
名無しさん必死だな:02/01/18 02:42 ID:Aelm1Tl8
>>803 たとえ筆記に通っても面接で落ちるね絶対。
マニュアルをいくら読んでも面接官のとっさの無意味に
思える質問で大体ボロがでます。
面接官をなめんなよ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
それ以前に志の低さが何より許せん。
808 :
803:02/01/18 02:50 ID:tvpODQtq
809 :
名無しさん必死だな:02/01/18 03:05 ID:4Njhr7+C
>>808例えば、絵かけない、サウンドわからない、企画も思い浮かばない、
だからプログラマ志望です、といって通用すると思うかい?
810 :
名無しさん必死だな:02/01/18 03:14 ID:Aelm1Tl8
>>808 じゃあ聞くが普段どんなゲームやってる?
一つくらいゲームの企画書書いたか?
ゲーム以外の企画書は書いたか?
811 :
803:02/01/18 03:53 ID:aeL6ox9/
>>809通用しないね・・・。
オレが間違ってたよ・・・。
だから改心したオレに1000円賭けてくれ。
>>810あんまりゲームやらない。
友達が貸してくれるが途中で飽きてクリアしないことが多い。
企画書まだできてないけど
オレ、小説なら書いたことあるよ(笑
つーか企画書の書き方がわからん。シナリオ形式で出せばいいのか?
キャラの絵とか描けないけど、それってマイナス?
プランナーだからといって、プログラムの予備知識が全くなく
絵も全く描けない人間を採用してくれることってあるのかな?
812 :
名無しさん必死だな:02/01/18 04:09 ID:Fm6IVp+p
>>811 大分勘違いしてるぞキミ。フツーに商品企画する時の事を考えてみ。
それはゲーム以外のどの分野でも必要な事だ。
813 :
名無しさん必死だな :02/01/18 08:08 ID:WqXHadDE
>シナリオ形式で出せばいいのか?
おまえのゲームにはシナリオしかないのか?
ゲームにはもっと大事な部分があるだろ。
それを書かんでどーする?
814 :
名無しさん必死だな:02/01/18 11:41 ID:ew8qFpsD
>803
頼むからこの業界に来ないでくれ。
815 :
名無しさん必死だな:02/01/18 12:31 ID:zCkufsEH
まったく、話しにならんね。
世の中なめきった奴も居たもんだ。
まぁでも飛びこむ前に、ここに書き込んでくれて良かったよ。
803みたいなのは論外だが、以前いたバカ企画で
アーケードの開発やるのにゲーセン行きもしない、他のゲームも見もしないで
自分の独自の理論振りかざして企画書作ってクライアントからクビにしてくれと言われて
クビになった奴がいたなー。
INSERT COIN表示なんか必要あるんですか?とかほざいてたし。
元々グラフィックだったけど企画希望だと採用されないからグラフィックで応募して採用だったが
俺企画やりたいんだよねーとか言って社内構成再編の際に企画に鞍替えしたらこの体たらく。j
818 :
803:02/01/18 19:51 ID:LIDWHt/0
すごい顰蹙を買ってますがすんません、もうちょい質問させてください。
たとえばRPGの企画を出すとき、
ストーリーやキャラ設定以外に考えにゃならんことってどのへんですか?
戦闘のシステムとか?
実際、プランナーってどういう企画を出す人間が求められてるんでしょう?
新たなゲームシステムを考え出す人間ですか?
ストーリーとか世界観とかはどうでもいいのかな。
シナリオライター志望に変えた方がいいだろうか・・・。
819 :
名無しさん必死だな:02/01/18 19:54 ID:zCkufsEH
>>818この時点でこの程度の質問しか出来ない様ではどうしようもないよ・・・。
少しは自分の頭を使って考えたらどう?
最近の若いもんは・・・って言いたくなる。
>>818こんなところで聞かずに
まずは業界人(笑)と仲良くなって
そいつから聞いた方が早い。
まずはデバッカーでもなんでもいいから潜り込んでみろ。
821 :
名無しさん必死だな:02/01/18 20:00 ID:6NFKBRSF
気がふれてるんだから相手にするなよ
822 :
803:02/01/18 20:15 ID:czF5fBjd
そうっすか、まあ何はともあれありがとう。
823 :
名無しさん必死だな:02/01/18 20:25 ID:+kX2GFYe
824 :
名無しさん必死だな:02/01/18 21:22 ID:o82kgF3l
RPGの企画でストーリやキャラ設定をメインで書くつもりなの?
絶対受からんに10000円。
まあ、ゲーム業界の優秀なプランナーが、暇つぶしに
ネタのつもりで聞いてるんだろうけど・・・。
825 :
かなりのセガ党:02/01/18 23:09 ID:U7OfQUOq
今時、専門学校生でも言わないことを書いてくるとは。
ネタであるに1000円。
まぁそれはともかく、ストーリーやキャラ設定だけで
ゲームが作れたら、実に夢のような話ではありますね。
826 :
名無しさん必死だな:02/01/18 23:14 ID:wWkISutu
大手のゲーム会社の管理・営業部門は毎年どれくらい新卒採用
するのでしょうか?自分も803さんとおなじように何もできないの
すが、せめて興味のあるゲーム業界に就職をしたいと考えていま
す。ゲームは好きですが、オタ臭は出してないつもりです。
コミュニケーション能力も多分問題無いレベルだと思うのですが、
何かアドバイスを頂けないでしょうか。
>>826ココの住人はそんなの教えてくれるホド親切じゃないヨ。
大手のゲーム会社なら
エニクス、スクウエア、ソニィ、ニンテン、セガ、コナミ、ナムコ
カプコム、アトラス・・・他なんかあったかな?
まあ、全部のHPを周って新卒採用のページとか見た方が確実。
828 :
名無しさん必死だな:02/01/19 00:13 ID:dTqKRtFA
>>827その大手の社員や元社員が見てる事もお忘れなく。
700点くらいな。
831 :
826:02/01/19 01:25 ID:rccRgv30
>>830700点て結構大変ですね。まだ自分は受けたこと無いですけど、受けた
友達の話などから想像すると、たぶん現状では500点も取れないでしょ
う。大手に採用されるのに必要な能力はコミュニケーション能力+英語
の能力ということでしょうか。かなり今の自分からすると厳しいですね。
832 :
名無しさん必死だな:02/01/19 01:25 ID:iQLqRwZT
マジで700も必要なの?
俺600ぐらいしかないよ・・落ちるな(鬱
資格(TOEICや英検)を挙げているのは
あくまで基準を計るものさしですからね。
無資格の人でも、構文可能な知識と
意思の疎通がはかれる英会話能力があり
それを面接で自己アピールできる人なら大丈夫。
ただ資格を持っているだけの人よりも
日常の実生活で応用できる環境にある人や
長期の留学経験がある人のほうが有利なのは確かです。
今のスレの流れは管理・営業系の話だろうからまあいいけど。
制作とそれ以外ではぜんぜん事情は異なるよ。
835 :
グラフィックD志願者:02/01/21 07:33 ID:J27ThnsU
自分は美大中退して、今は専門に通ってるのですが
「中退」ってかなりマイナスですか?
‥‥聞くまでもないかな。
836 :
名無しさん必死だな:02/01/21 07:41 ID:CV8SooWH
837 :
名無しさん必死だな:02/01/21 07:44 ID:GtmztTFm
838 :
:02/01/21 08:02 ID:9aBVkgsk
専門は・・・マイナスだな
やめとけ、いますぐバイトでもいいから下積みした方が良いと思われる
卒業しちゃうまで在籍してる連中はクズ確定
839 :
かなりのセガ党:02/01/21 08:13 ID:bIRL25a1
中退理由は面接でよく聞かれるから回答をご用意下さい。
答え方によってはマイナスにならないですよ。
840 :
:02/01/21 08:16 ID:FQ0gL3aX
中退→専門を選んでる時点であまり前向き、少なくとも面接官をうなずかせるような理由とは思えなかったり。
841 :
名無しさん必死だな:02/01/21 08:17 ID:CV8SooWH
>>839Q,何故中退したんですか?
A、皆と感性があわなかったからです。
↓
皆と感性が違う。
↓
皆と歩調が合わせられない。
↓
会社にはいらない。
↓
不採用
842 :
名無しさん必死だな:02/01/21 11:14 ID:Q5+5awJr
a
843 :
グラフィックD志願者:02/01/21 21:19 ID:J27ThnsU
入った学科が、自分にとってあまりにも畑違いな分野でした。
同大学の第一志望の学科に編入するために頑張ったのですが(←自己評価)
編入に失敗しました。
再受験もしましたが、これも失敗。
結局大学を辞め、専門学校に行きました。
最終学歴が高卒だと、就職資格すら無い企業がほとんどですから。
以上が中退の理由です。
今思うと、後悔しています。就職を考えると。
でも専門では自分が学びたかった事を学んでいるので
自分の為には良かったと思ってます。
844 :
名無しさん必死だな:02/01/21 21:26 ID:T302Pk3z
専門でても最終学歴は高卒なんだけど・・・当然知ってるよね?
それよりも、私が面接官なら、なぜ畑違いの分野の大学行ったの?
って聞いちゃうと思う。っていうか、なぜ?
845 :
:02/01/21 21:32 ID:FQ0gL3aX
中退→希望学部再受験するも受からず→専門となると、志望分野の実力が足りないってことだから趣味で満足するなら専門でも良いのかもね。
846 :
名無しさん必死だな:02/01/21 21:34 ID:yYv8Fq+y
>>844 大学に行くやつが皆目的持っていくとでも思っているの?
847 :
つーか:02/01/21 21:40 ID:kbR9ygL8
今後は美大→専門で受けるやつは2chねらーだって
会社には思われてしまうからね。それだけで不利。
848 :
グラフィックD志願者:02/01/21 22:02 ID:J27ThnsU
専門野郎に対してはやはり厳しいなぁ。
ま、当って砕けます。
レス有り難うございました。
849 :
名無しさん必死だな:02/01/21 22:26 ID:5nMtQQmp
専門卒でも、提出する作品次第では逆転も可能なんだけど、
大学で4年間、絵ばっかり描いていた奴のほうが、たいていは上手いんだよね。
850 :
名無しさん必死だな:02/01/21 22:41 ID:CUrEg4m/
任天堂の入社試験で
「セガサターンを分解した」と、語ってしまった自分は大馬鹿者ですか?
ちなみにハード志望でした。
851 :
名無しさん必死だな:02/01/21 22:44 ID:89UuBMKg
852 :
名無しさん必死だな:02/01/21 22:53 ID:3P+z4fQN
でも最近は新人育ててもすぐ辞めちゃうんで、
あんまり余裕無いトコはある程度使える奴獲ってるみたいだけど。
中途や経験者含む。
853 :
名無しさん必死だな:02/01/21 23:24 ID:rqVh4ndo
サウンドクリエイター募集してるとこってある?できれば作曲メインで
>>853 中途の場合課題を出される場合があるよ。
ただ、作曲からレコ迄最後までやれる人は非常に重宝される。
ろじっくとかきゅーべーす位使えるようになっとけって事だな。
>>854 新卒でも課題提出があるところが大半だと思うけど。
中途の場合デモテープで対応する事が多いので改めて課題出さない事
が多かったんですよ。
って言うか中途でデモテープも持たずに来る奴って何考えてるんだ?
857 :
853:02/01/22 03:23 ID:cK2XlALI
作品で持っていく曲で生音使うのってアリですかね?ギターとかヴォーカルとか
ヴォーカル持っていってもしょーがないだろ・・・
曲が作れてその中にいれるとか いうなら
ともかkすぢはおい
859 :
名無しさん必死だな:02/01/22 13:00 ID:l2y4vCHD
>>857 その辺りが解らない様では受けない方が良いよ
860 :
つなみに:02/01/22 15:17 ID:FZJUJEKs
音としてV使うのはありというのが常識
正直教えてください。
いまから■受けるのは自殺行為で御座いますか?
863 :
名無しさん必死だな:02/01/24 01:36 ID:X8sWJjXB
大学の学部学科が何だろうが
ゲーム会社で働いている奴はけっこういるよ
そういう俺も文学部哲学科だが
頑張って制作チームに入れたし
あんまり経歴ばかりに気を取られていると
大切なチャンスを逃すぞ
そういう訳で文系の奴もがんばれ(努力は必要だが)
864 :
名無しさん必死だな:02/01/24 01:37 ID:X8sWJjXB
>>862 スクウェアは人手不足。頑張ってちょうだい。
865 :
名無しさん必死だな:02/01/24 01:39 ID:6Cjkz4fv
>>862 受けるだけなら、自殺行為でもなんでもない。落ちたところで
失うものはないでしょう?
自殺行為ってのは、テストプレイのバイト先からデータを持ち出し
たりすること。
>>865 こんなところで阿呆な質問するドキュンには
瀕死云々叩かれまくってる■でも入るのは無理っぽい、と。
正直、妊娠・出川・瀬川と信者論争してるような奴が
新人で入ってきたらものすごく嫌。デバッグバイト君でも止めて欲しい。
867 :
:02/01/24 02:05 ID:+h5vBVXQ
小説系の賞を取ってると、シナリオ関係で採用してくれるということはないの?
868 :
名無しさん必死だな:02/01/24 02:15 ID:d77Oo+C8
>867
君のことをたとえるなら
「自分は短距離で高校時代賞をとったことがありますが、
Jリーガーになれますか?」
と聞いている人間に等しい。
足が速いことは武器になるけど、それだけではJリーガー
になれないことはわかるよね?
869 :
865:02/01/24 02:16 ID:WLpIv5Yi
>>866 たたかれる会社は大企業・・・
もっとも、誰も知らないマイナー企業でも簡単に入れるわけではないですね。
>>867 たぶん、小説家になればと言われるよ。
870 :
名無しさん必死だな:02/01/24 02:23 ID:l2Uf2qal
休日出勤で待ってるのに、けっこうバックレ君が多いね。
大学入試じゃないんだから”とりあえず応募”は自粛キボンヌ。
マジレススマソ 某大手S社
871 :
名無しさん必死だな:02/01/24 02:28 ID:bAn6sZhG
>>870 長年採用担当してる人に聞いてみ。毎年どのくらいの数バックレ君が出るのか。
最近は就職難で結構来る方らしいけどね。
873 :
870:02/01/24 02:36 ID:l2Uf2qal
交通費で思い当たるフシが。。。
面接時は出してたけど、その前にやってる説明会とかって出してたっけなぁ??
by通知が遅くて評判のs社
阿呆な質問をした862で御座います。
■は人手不足でありましたか。
採用情報が昨年10月頃から更新された形跡が見当たらないので
ちょっと不安であった訳であります。
確かに応募するだけなら自殺行為ではありませんね。
採用されるかどうかも判らないのに心配するだけ無駄で御座いました。
ところで、管理部門も人材不足なのでしょうか?
875 :
名無しさん必死だな:02/01/24 10:46 ID:Xg+/t15T
>>873 交通費を出せばだいたい出席すると思う。
交通費も出さないのに、人を何度も呼びつける企業の多いこと。
何様のつもりなんだ?
個人的には極限まで書類で絞った方がよいと思う。
採用する気のない人物を呼び寄せるのは、間違いなく呼ばれる方にとっては迷惑だ。
自腹ならなおさらな。
876 :
名無しさん必死だな:02/01/24 10:47 ID:Xg+/t15T
>>873 あと、大学入試ではないのだから、'とりあえず面接に呼ぶ'のはやめてくれ。
自腹ならなおさらな。
877 :
:02/01/24 11:09 ID:sS/iKZxX
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| DOA3ほすぃーYo! !!
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧∧
(゚Д゚∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |〜 ト  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
/ || . ォ \
/ | : ォ \
/ .
| . ォ
まあ、99%落とすなと思いつつ呼ぶのは可哀想だな。
私のIDが製品の型番みたいになってるのでありました。
>>875 恐らく今は買い手市場なので御座います。
面接くらいなら自腹で行こうかと私は思うのであります。
でも、書類で絞れるのなら絞ったほうが良いと思いますので
半分同意で御座います。
さもない事で頻繁に呼ばれるのは、地方の者には苦痛で御座います。
郵送で済むのならそのようにすべきで御座います。
>>877 誤爆で御座いましょうか?
880 :
ああ:02/01/24 13:54 ID:3iqa77TL
面接で落とされると、取る気もないのに面接呼ぶなって思うし
書類で落とされると、落とす気でもいいから面接呼んで欲しい
と思ってしまう。
881 :
名無しさん必死だな:02/01/24 14:08 ID:O4LHnfVk
受けたいって希望しておいて、ばっくれなんて一般常識が無いにも
程があるんじゃ? そんな奴は何処に行っても通用しないと思うが。
ばっくれは論外で御座います。
呼ばれてなくても行きたいくらいであります。
でも、会社勤めてるので終業後か休日に
面接して欲しいと思うのであります。
担当官様は、休日出勤・残業ご苦労様なので御座います。
>>881 どこ行っても取ってもらえるようなヤツがばっくれるのよ。
884 :
名無しさん必死だな:02/01/24 15:13 ID:O4LHnfVk
>>883 実力があっても最低限の礼儀が解らない奴は少なくとも
私なら絶対採用しません。
この辺りの誠実さはもろ仕事に反映されますから。
実力はあるに越したことはないですが仕事をしてもらう上で
重視されるのはどちらかと言えば人間性ですから。
>>884 そういう奴らは、面接では誠実さを打ち出すことができます。
残念ながら。
886 :
名無しさん必死だな:02/01/24 15:29 ID:O4LHnfVk
>>885 前にも誰か書いてたけど面接官はその道のプロです。
絶対ボロがでるポイント知ってますから、雑談しながら
ちゃんと調べられてますよ。
どこも、この手の業界に寄生している騙りに散々やられて
ますから結構警戒してます。
あと、職歴見て裏取くらいしますし。
>>886 うーんでも、面接とかいくつかブッチして、それで一流企業からいくつも
内定貰ってる人とかみるとね・・・。
888 :
名無しさん必死だな:02/01/24 16:47 ID:O4LHnfVk
>>887 絶対的な開発者人数が足りてるかにもよるでしょう。
どこも同じ採用基準では無いでしょうし。
ウチは人手不足を理由に、仕事だけできるDQNを採用して
痛い目にあった事も何回かありますのそれを防止ししたい
って言うのが今の発想です。
がっ世の中そんな良い人はなかなか居ないようです。
889 :
すくなくとも:02/01/24 17:53 ID:yLRslw+r
面接バックれたやつに関しては、自分はその会社を見限ったと
いう気持ちを持っているでしょう。本当に行きたいところだったら
骨折してても行くでしょうし
890 :
名無しさん必死だな:02/01/25 00:28 ID:HQ90Sq6G
面接ばっくれと不景気はあまり関係ないと思われ。
むしろ不景気だから、沢山の企業を受けざるを得ず、
その結果面接日が重なって片方切り、とケースはよくあると思われ。
(それでも先方に連絡入れるというのが最低限のマナーだとは思うが)
でも、いくら学生が無礼だからって、
「徹夜明けでねみーから、お前らの話なんて聞きたくないんだけど何か?」
みたいな態度を取る面接官がたまにいるのはどうかと思われ。
>>890 連絡入れるとか当たり前の事が出来ないDQNが多くなって
おおじょうしてます。マジで。
でっ偶には受験がわに付いて回答すると
面接官の態度・・・受けに来た人はこの辺で会社の質を判断
すればいいと思うよDQN面接官を平気で差し向ける会社は
その程度ですので。これは経験則ですので。
ただちゃんと「辞退します」って連絡は入れる事!。(w
892 :
名無しさん必死だな:02/01/25 23:15 ID:806HdWjr
いくら徹夜明けであっても、学生がドキュソであったとしても、
いちおう形だけでも真面目に応対したほうがいいと思うよ。
ドキュソな学生に限って、ネットで「○○の面接官逝ってよし」
なんて書き込みをしそうだし。
893 :
名無しさん必死だな:02/01/26 01:47 ID:MTX/EL5J
バックれるのは、運悪いと後々まで響くよ。
この業界、広いようで狭いからどこで会うかわからないし
何気に聞いたダメ新人の話で聞きおぼえのある名が出てくる
こともあるし。
内定とって終わりじゃなくて、そっから始まるんだから。
894 :
名無しさん必死だな:02/01/26 10:57 ID:ANKzYwQu
バックれた人の情報を企業同士で交換するところも最近は多い見たいね
多いのか?
新卒取る余裕無いしバックれた業界人情報交換したいよ。
896 :
名無しさん必死だな:02/01/26 16:54 ID:vdhnDPA5
バックレを防止するには
1.交通費支給
2.面接の日時は相手と相談した上で決める。
3.面接時間は原則として午後
4.午前の場合は宿泊費も支給。
5.地方の受験者のために、地方で就職試験を出張開催。
…そこまでやっている会社はあるか?
大学は金は出さないが、出張開催くらいはやるぞ。
897 :
名無しさん必死だな:02/01/26 16:57 ID:vdhnDPA5
というか、社員の側に妙なプライドがある会社はダメだね。
そういう会社は受験者の側にたった受験を行わないため、バックレが増える。
当たり前のことだろ?
気づかないか、お前ら。
898 :
まあ:02/01/26 17:09 ID:kSwQRphp
マスコミメイン、ゲームサブで受けているような人はバックれるんでしょうね
そして往々にして、そのような人間をゲーム会社は採用してしまう
>>897 それでも、一言「辞退しますと」連絡を入れるのは当たり前の事です。
会社側の態度が気に入らなければその旨伝えたら良い事でしょ?
勘違い甚だしいな・・・
どっちもどっちってことだ。
所詮は普通の会社と違うのよ。
受ける側も採る側も。
901 :
名無しさん必死だな:02/01/26 19:58 ID:AcivnxE8
>>899 それ、受験者の方からすれば意味ないだろう。
連絡入れたからといって、日時や会場変えてくれるわけではないし。
一般常識を説いても仕方ないのか・・・
業界の未来は暗いですね。
903 :
名無しさん必死だな:02/01/26 21:00 ID:+CBsOsWQ
人を呼びつけるときは
1.交通費を出す。
2.茶を出す。
3.日時は「相談の上」で決める。
…これ一般常識。
904 :
名無しさん必死だな:02/01/26 21:32 ID:Soa8z6I0
>受験者の側にたった受験を行わないため、バックレが増える。
もしかして、強烈な馬鹿??
905 :
名無しさん必死だな:02/01/26 21:58 ID:t7oGj+hK
906 :
名無しさん必死だな:02/01/26 22:17 ID:gz5HmqWA
>>904 とりあえず、僕の経験から言えること。
ゲーム業界の人事担当は劣悪。
逆に流通業界の人事担当は最高。
金を出すかどうかという意味ではない。
言葉には表しがたいが、雰囲気が全然違うんだよね。
やはり毎日接客をしている人は、対応が違う。
要するに、自分の実力を過信した学生さんが
一次面接で落とされたのでムカついてるスレってことでOK?
908 :
名無しさん必死だな:02/01/26 22:36 ID:AqLJaEvY
>905
なぜそんなに偉そうなんですか?
学生さん。
でも、このページは面白いですね。
909 :
名無しさん必死だな:02/01/26 22:55 ID:3jmkANxS
まあいずれにしろ、学生も面接官を通して会社を見てることは確かですからね。
>>909 しかし、ほんと馬鹿だな(藁
面接は会社が利益を出せる人間かどうか見てるんだよ。
接待でもしてくれってか?(大爆笑
大爆笑するほど面白くないけどな。
>>910 もちろん、会社が面接でその人間を見るのは当然です。
でも、どこからでも内定をもらえるような人間は、面接を通して会社を知ろ
うとするものです。
もちろん接待なんて期待してないですが、面接官がまともな人間であって
欲しいです。もちろん圧迫面接とかは色々あるでしょうが、それでも仕事と
してそういう態度をとっているのか、本当に面接官が嫌な人間かはわかる人
にはわかります。
少なくても貴方のような人が面接官をやるような会社には行きたくないな、
というのが本音。まあ、「お前なんていらねーよ」って言うでしょうけど。
913 :
名無しさん必死だな:02/01/27 01:54 ID:90PhZRej
>>910 そもそもの疑問。
> 利益を出せる人間かどうか見てる
笑わせるな。
人事などという利益とは無縁の部署に所属して、なに寝言を言っているんだ。
そもそもバックレがでてくること自体は当たり前のことだろう。
だからこそバックレを防止するように知恵を絞る必要があるんじゃないのか?
案内書に「わかりやすく」電話番号を書くとか…。
だいたい常識で考えて見ろ。
お客様に対してお前らのようなことを言えると思っているのか。
どんな腐ったお客様であってもだ。
とりあえず
人事>受験者
この認識は改めた方がよい。
顧客担当の部署では、この立場は夢のまた夢だ。
>人事などという利益とは無縁の部署
おーい。
915 :
名無しさん必死だな:02/01/27 02:00 ID:1QeRejZk
>>914 アホもいるもんだね
利益を生み出すのは優秀人材なのにな
その人材を選別するのが、人事部
916 :
名無しさん必死だな:02/01/27 02:06 ID:MJU4oINj
企業側は、別に無理に入っていただこうとは思ってません。
当たり前の事ですが、こちらは受験のプロセスで人間も見ている
訳ですし、企業側が給料払う価値のある人間かどうかを判断する
のに色々と試験に見えない試験もしているのです。
それに企業は受験者の事をお客様とは思っていません。
ただ、嫌な奴でもそっとお引取り願うような対応をしていない所は
論外ですが。
それに最初に企業側の出す条件が気に入らなければ受けなければ
良いだけ。
917 :
名無しさん必死だな:02/01/27 02:08 ID:90PhZRej
>>915 あなたの会社はさぞかし優秀な人材が集まっていることでしょう。
リストラの時にきるべき人材の選別に困るな。
嬉しい悲鳴だ。
…とまあ、それは冗談にして、ここの愚痴を聞いていると、
何だか自分たちの有利な立場に甘んじているように思えるんだよね。
もう少し相手の立場にたってやれよ。
人事
相手のマナーの悪さ→注意
営業
相手のマナーの悪さ→客相手に注意などできない→仕方がないので、誘導する方法を考える。
918 :
名無しさん必死だな:02/01/27 02:13 ID:MJU4oINj
>>917 少なくとも貴方のような方が業界で増えている事が
今の一番の問題と考えます。
919 :
名無しさん必死だな:02/01/27 02:15 ID:1QeRejZk
>>917 まだ大学生です・・・
現場をしらない人間ですけどね
でも就活中なので、人事部の大切さは実感しております
920 :
名無しさん必死だな:02/01/27 02:22 ID:B7ymHuaE
>>915 > その人材を選別するのが、人事部
その割にはバックレる人材の選別すらできないと。
921 :
名無しさん必死だな:02/01/27 02:26 ID:1QeRejZk
>>920 選別もしないで、採用してみ
もっとひどい事になるよ
922 :
名無しさん必死だな:02/01/27 02:28 ID:MJU4oINj
>>920 書類選考だけで面接をバックれるかどうか解る人が
居るのなら凄い話です。
923 :
名無しさん必死だな:02/01/27 02:28 ID:B7ymHuaE
>>921 まあ確率の問題だな。
では、全国の人事部の皆さん。
もうすぐ来年(というか再来年か)の就職シーズンが始まりますので、がんばってください。
924 :
名無しさん必死だな:02/01/27 02:30 ID:MJU4oINj
常識に欠ける人は何処にも居ますが、ここでリアルタイムで
そんな人にお目にかかるとは、これも確立の問題ですね。
925 :
名無しさん必死だな:02/01/27 02:31 ID:B7ymHuaE
>>922 だから、そこで交通費出したり、休日に面接したりしたら、バックレ率が減るんじゃないの?
910のようなことをいっていると、減るものも減らないだろう。
相手のマナーの悪さのみ罵倒して、それで何か意味があるのか?
926 :
1:02/01/27 02:43 ID:fBrjUjC0
1です。
最後の最後になって、登場してみます。
終わりの時点になって、やっとスレ名の主旨に沿うような議論がなされている
ことを喜ぶべきか嘆くべきか・・・・・・
ちなみに私の経験から言えば、交通費をくれた会社は任天堂と光栄です。
パート2に行く雰囲気ですが、だれか立てたい方がいらっしゃるのならば
立てた下さい。
927 :
名無しさん必死だな:02/01/27 02:55 ID:1QeRejZk
>>926 技術系ですよね?>任天堂
私は今年事務系受けます
難関ですけど
>>926 事務系でも京都での最終は全額支給みたいだったけど。
929 :
名無しさん必死だな:02/01/27 03:00 ID:D6/4xK+J
筆記から交通費出ます。
ちとこのスレの趣旨から若干ずれるかもしれないが、
「来年うちに彼女が入るから、よろしくね」人事の人に学生を紹介されて、
しばらくたってから社長に聞いてみたら、そんな人はいないとのこと。
逃げられたのー?うち、そんなに魅力ないのね・・・
というか、人事の人そんな人わざわざ紹介すんなよー仕事の邪魔だから
正直、なんで就職の面接に行くのに交通費を相手に要求するのかわからない。
まだまだ世の中って売り手市場なのか?
っていうか、某大手出版社だって面接すんのに交通費とか出さなかったから、
そういうのでも当たり前だと思ってた。
あんま自分良い目見てないのかなー。
というか、ホントにいい人材だったら是非来てくださいって接待しちゃうかもしんないけどさ。
未来の部下に(^^;
932 :
名無しさん必死だな:02/01/27 12:24 ID:jDB1KdPe
正直言って、新卒の採用において、人事の人たちがいっているノウハウなんて、単なる思いこみだね。使える人、使えない人のグレーゾーンを独自の勘に基づいて線引きしているのだろうが、そんなものはノウハウでもなんでもなく、単なる思いこみにすぎない。
よって人事の連中(=文系)など不要。
大競争時代を勝ち抜くためには無駄な人材は一刻も早くリストラし、よりよい企業体質に変えていく必要がある。
某社は人事部など無いらしい。100%正しい方法論だ。
933 :
名無しさん必死だな:02/01/27 12:28 ID:UyWRxkuG
>>932 落ちたもんだから怒りに任せて負け惜しみっと(藁
935 :
名無しさん必死だな:02/01/27 16:01 ID:NJe64DRy
うちでは、受けに来る人は少なくとも「会社に興味があって少しくらいは
入っても良いかな?」位の考えは持ってると思っています。
ですから、その意思を試す意味も含めて余り良い条件で試験などは
行いません。
試験や面接を連絡無しに受けに来ない様な常識知らずが居る事は
予め仕方ないと割り切った結果ではありますが。
お陰で、勘違いした様な人を採ってしまう事は無くなりました。
しかし、ここを見てると試験を受ける側の要求が凄く高いですね正直
驚きました。まあ、こちらはお願いして入社して頂くわけでは無いので
そんな要求は普通無視します。それに真に有能な方はそんな事を
言わないのが普通です。
>>913 入社試験受ける奴はお客様じゃありません(藁
こんなんばかり受けてるのか・・・心労お察しします>人事担当
で、まじめな質問なんですが。
送り状・履歴書・職務履歴書が全てワープロだと駄目でしょうか?
古い考えですと、履歴書・送り状が手書きのほうが望ましいのは
明らかなのですが、今のご時世全部ワープロで打ち込んでも
問題無いのかな?と。
937 :
名無しさん必死だな:02/01/27 21:39 ID:Xg/N0Gwo
938 :
名無しさん必死だな:02/01/27 21:43 ID:Xg/N0Gwo
>>936 ちなみに入社試験を受けに来るやつがお客様なのではなくて、
試験に受かったものも落ちたものも、もともと顧客の1人。
それくらいのこと理解しとけ。
939 :
名無しさん必死だな:02/01/27 21:49 ID:zZSX6SMA
外部の人間は全員お客様だと思うが・・・、どうよ?
940 :
名無しさん必死だな:02/01/27 21:51 ID:VYZGr25O
今はワープロでも全然オッケー
941 :
名無しさん必死だな:02/01/27 21:52 ID:Xg/N0Gwo
>>939 ここの人事部はそんなこと思っていないらしいぞ。
942 :
名無しさん必死だな:02/01/27 21:54 ID:NJe64DRy
>>936 下手でも手書きで丁寧に書かれている方が印象が良いのは
確かです。
これは会社によるので一概に言えませんが。
>>938 お客様扱いして欲しいのであれば社員になろうなどと
考えない事です。
貴方の様に勘違いされた方を篩にかける意味でも
厳しく見たほうが良いと改めて認識しました。
>>938 なんか論点ずれてきてるナ。
受けに来た奴が必ずしも顧客になりうる奴とは限らない気がするが。
まー、そうは言ってもお互い誠意は欲しいわな。
でも、バックレを正当化してるようじゃ駄目だと思うな。
連絡無しにバックレた時点で如何なる理由があろうとも非常識だよ。
あと、会社勤めた事無いのだったら、脳内理論は展開しないほうが
良いと思うよ。どうみたって常識はずれだよ。
俺様が現役人事だゴルァ(゚д゚)っていうなら謝るよ。
履歴書はやっぱ市販か。
無駄な項目多いんだよな。
得意なスポーツとかさ。
ありませんって書いたら落ちるかな?(藁
944 :
名無しさん必死だな:02/01/27 22:01 ID:SBDZAtzf
>>942 というか、俺は今まで一度もバックレたことなどないが。
なんでいつのまにか、バックレの常習犯扱いされているのだ?
やはり人事って人を見る目はないよ。
見た目だけで判断している。
そんな連中に限って妙なプライドがあるのが嫌だね。
ここの書き込み見ているとよーくわかるよ。
>>939 本当に居るのか知らないけど
・産業スパイ
・破壊工作員
こんなんも外部の人間に該当しそうなんだけどどうよ?
>>944 なんだ、バックレしてないのか。
てっきりバックレ者の論理なのかと思ったよ。
>>940 >>942 お返事ありがとうございます。
手書きのほうが無難なので
履歴書は手書きで行きます。
948 :
名無しさん必死だな:02/01/27 23:23 ID:CsyHEiyz
>>945 外部の人なので、お客様ですね。
お客様=会社に利益をもたらす
というわけではありません。
949 :
名無しさん必死だな:02/01/27 23:26 ID:9M2MW4Ud
ライバル社の社員も一応お客様だよな。
普通は。
950 :
名無しさん必死だな:02/01/27 23:28 ID:9M2MW4Ud
あと小売店もお客様
問屋もお客様
ユーザーも当然お客様
マスコミもお客様
951 :
名無しさん必死だな:02/01/27 23:29 ID:9M2MW4Ud
警察と税務署もお客様
>>946 >>944ではないが、どう読めばそう感じるのかわからん・・。
単純にここに居る一部の人事の人(本物かは知らないけど)感じ悪い気がする。
やっぱ、その会社にいる人間に魅力感じないといい学生は集まってこないとい
うことを認識してほしい。
953 :
名無しさん必死だな:02/01/27 23:35 ID:GH+qx1t9
とりあえず基準としては、招かれた方がお客様
これ常識。
バックレはどうでも良いが、入社志望者全体を語るときは、当然お客様。
そのことがわかっていないやつは、一般常識以前に人間として問題がある。
地方にでも出張して入社試験を行う場合は、立場は対等といえるだろう。
純粋に雇う方と雇われる方の立場で接すればよい。
ゲーム会社の人事がダメな理由。
接客を一度もしたことがないから。
954 :
名無しさん必死だな:02/01/27 23:39 ID:UyWRxkuG
>>944 バックレを正当化するような内容を絶対肯定しませんし
そのような事を言う人を非常識だと思っただけです。
貴方が私の書き込みを見てるととても人の事をどうこう
言える内容ではないですが・・・。
それは良いとして、最近本当にバックレる人が多いですね。
この辺りからも業界として魅力を失ってきているのは否定
しようが無い感じですね。
955 :
名無しさん必死だな:02/01/27 23:43 ID:GH+qx1t9
>>954 一般応募方式を採用する企業が増えるのと、比例しているのではないでしょうか?
多分。
956 :
名無しさん必死だな:02/01/27 23:46 ID:1q53zPtr
ゲーム業界って言っても結局は社会人なんですよね。
皆さん、頑張って下さい。
ヘイホー!
957 :
名無しさん必死だな:02/01/27 23:49 ID:GH+qx1t9
とりあえず推薦応募にして、
全ての連絡を教授経由にし(学校の協力)、面接を休日にし(当たり前)、交通費と宿泊費を支給すれば(寝坊防止)、バックレるやつは、ほとんどいなくなると思う。
もっとも交通費は上司の判断次第だが。
とりあえず、「うけさせてやるんだ」という態度で入社試験を実施していたら、バックレは間違いなく増える。
その考えがバックレを助長させている。
もっともわざと試験を受けにくくして、本人のやる気を見るという方法もある。
しかしその場合は受験者に文句言うべきではないだろう?
>>948 その理論だと、強盗なんかもお客様になっちまうんですが(;´Д`)
>>949>>950>>951 ここまで来ると論点完璧にずれてるよ(;´Д`)
>>953 そして、今のご時世、採用試験にお客様として行く奴は
企業として要らないという現実。
採用してほしいから履歴書出すんだろ?
最近の学生はそういう認識なのか?
労働力を「売る側」である入社志望者はお客様ではない。
逆に企業側が「買い手」であるから、企業側がお客様とも言えるな。
959 :
953:02/01/27 23:54 ID:GH+qx1t9
>>958 まあ双方が心得ておけばよいだけの話だ。
>>957 それって、すげー昔の理論じゃないか?バブル絶頂期とか。
昔は交通費かき集めて相当な収入になったらしいし>企業訪問
ああ、でもNECとか富士通とかなら今もやってるんかな。
一般の中小クラスじゃ、まずそこまでしないんじゃないかな。
会社の運命左右するくらいの人間なら
あるいはVIP対応になるかもなー。
>しかしその場合は受験者に文句言うべきではないだろう?
でも、断りの連絡入れるのは常識だよ。
まー、その程度の事もできない奴は来なくて良い
とか思ってるかもしれないねぇ。
>>960 もちろん断りの連絡いれないのは非常識だが、文句言うよりも別にすることが
あるだろう、という話では。
去ってく学生に文句いっても始まらないんだから、しょうがないと諦めるか、
ばっくれを減らすように努力するかの二択かと。
962 :
名無しさん必死だな:02/01/28 00:03 ID:w4nxDMqv
>>960 最近の傾向として、採用数を無視して、やたら受験者を募集するというのがあるんだよね。
昔は受験者の数と、採用数の数には、それほど開きはなかったんじゃないか?
だから受験者の方も行きたい企業に絞れないし、採用の方も受験者の質が下がると。
何らかの方法で昔のようにバランスを取り戻すべきだと思うよ。
963 :
名無しさん必死だな:02/01/28 00:27 ID:5FB9PwZz
>>958 労働力を「売る側」である入社志望者はお客様ではない。
勘違いしてますね。
会社の立場としては、履歴書を見て、この人ならお客様として歓迎できる、
という人に対して面接をするのですよ。
お客様とも呼べなさそうな人は面接に呼ばないでしょう。
面接によばれるような人は会社の立場的には偉大なお客様ということです。
964 :
名無しさん必死だな:02/01/28 00:47 ID:Og+1Dyn6
>とりあえず基準としては、招かれた方がお客様
そもそも招いてるなんて、ゲーム業界に限らず採用担当者は考えちゃ
いないと思いますが、この買い手市場で。会社は労働力を買うために
面接してるんであって、958で言われてるようにそこの商品買ってる
からお客様だなんて思ったら大きな間違い。買って下さいと頭を下げ
るのは雇われる方。条件に納得いかなければ売ることを拒否できるの
が売り手の権利であって。なんで売りにいったのに交通費もお茶も出
ないんだなんていう売り手から何を買う気になるか。自分こそ接客の
勉強でもして出直してみては如何か。
>ゲーム会社の人事がダメな理由。
>接客を一度もしたことがないから。
中途ならともかく、新卒の場合は開発職だけでなく各部署のお偉いさん
が見てるはずなんですが。人事を含めた総務の人間は外部との接触の機
会も豊富なはずです。少なくとも学生にダメ呼ばわりされるレベルでは
ないと思いますけどね。
はっきりいえば、バックレする奴はゲーム業界に限らずどこでもいりま
せん。下手にそんな奴入れてアップ前にバックレられたらたまらん。
バックレるなら入る前にお願いします。
>>963 お前会社勤めた事あるのか?
とても企業側の言葉とは思えねぇな。
966 :
名無しさん必死だな:02/01/28 00:59 ID:zNayqSbi
泥沼
967 :
つーか:02/01/28 01:04 ID:TC+RpLvp
どっちが上かなんて、そんな答えは出ないよ。
だって、普通は対等関係なんだからさ。
ほんとうに対等だよ、対等。
本当にそういう雇用形態になってこそ、業界が発展するんだろうね。
そんなところにはサラリーマン的なものを求めて、それでいて
自分はクリエイターっていってるやつもいれば、求むクリエイター
なんていってる会社もある。
968 :
名無しさん必死だな:02/01/28 01:37 ID:GrQ/I3g4
受かった奴は、交通費が出ようが出まいが文句は言わないだろう
このスレで文句言ってる奴は落とされた奴なんだろう
バックれるような奴はもともと行く気がない奴。
仮に優秀な人材であっても、内定出した後に逃げられると面倒だし。
昔、地方から自費で東京何度も出てきてた奴に、お金大変だろう?って聞いたら、
「交通費程度で内定取れるなら安いもんッス!」だって。
970 :
>969:02/01/28 01:44 ID:TC+RpLvp
で、とったん?
とったなら、いまどうしてるん?
971 :
名無しさん必死だな:02/01/28 01:47 ID:M75GdeyM
972 :
名無しさん必死だな:02/01/28 01:48 ID:oTCCB0AO
技術系の現場として採用に関わる立場から言うけど、ある年のこと、「もしかしたら人事の連中が
書類審査の審査の段階で、外観とかの偏見で落としているのではないか」と疑って、
現場まで届かなかった書類を取り寄せて調べなおしたことがあった。
やっぱり、こりゃ会いたくないやと誰でも思うようなやつしか、
落としていなかったなぁ。
会社にもよるとは思うけど、かなり低レベルな書類でも一応現場まで
回ってくると思いますよ。
人事だけの判断で落ちるのは、募集要項を満たしていない場合、例えば、
新卒採用なのに既卒者が応募していたとか、プログラマの募集にサウンドが
応募してきたとか、そこまで極端でなくても何かしら求めている職種とは
食い違いがあるとか・・・ そして、よっぽどダメな場合ですね。
ばっくれといえば、面接に来ないやつはあんまりいないけど、内定を出したのに
入社日に来ないやつが、数年にひとりくらいの割合でいます。誓約書まで提出して
おいて・・・ とほほです。
973 :
972:02/01/28 01:53 ID:oTCCB0AO
自己レス
> 会社にもよるとは思うけど、かなり低レベルな書類でも
> 一応現場まで回ってくると思いますよ。
中途の応募はかならず現場まで来ました。新卒は半分くらいかな。
974 :
>969:02/01/28 01:55 ID:TC+RpLvp
おい、どうなんだ!
とったのか、とらなかったのか。
あっさり落としたとか言わないでしょ。
>936
低レベルなマジレスなのでsage。
手書きが基本だと思うけど、面接時書類持参の場合で
突然課題、作品提出も求められて時間が…な事もあるので
緊急時用にワープロのも作っておくと吉。転職する時また使えるし。(藁
>>972 うちは、新卒でも中途でも、書類と作品は全部現場まで回ってくる(制作)。
もう、どこの誰が見ても明らかな真性電波まで。
これはこれで正直、迷惑なんだよな…。
また、上記にあるような募集要項に満たしていない場合でも、
一応は現場に書類が回ってくる。
もしかしたら業務委託スタッフとか外注スタッフとしては
使える可能性があるから。
手書きだろうがワープロだろうがまったく気にしてない
手書きでなければならない必然性がどうしても思い浮かばない
978 :
名無しさん必死だな:02/01/28 07:29 ID:RwwAFEvA
>>944 見た目で?
あなたのように、少しでも社会不適各の疑いがある人なんぞ
取らないほうがいいにきまってますよ(藁
979 :
名無しさん必死だな:02/01/28 08:13 ID:J5SdMBs4
阿部弘樹著 『企画屋家業』 太田出版刊 1480円
あべしことゲームライター阿部弘樹渾身の力作。
企画のイロハからプロレベルまで斬新な切り口で
分かりやすく解説した「企画のマニュアル」。
裏事情満載、一刀両断、賛否両論、業界騒然、話題沸騰の問題作。
業界を志すすべての人の必読書といえよう。
↑最近はゲー専でもこれを教科書にしてるところが増えてるらしい
980 :
名無しさん必死だな:02/01/28 10:17 ID:cHsOKcM9
>>978 ネタにマジレスしているやつ見るとおもしろいな。
981 :
名無しさん必死だな:02/01/28 10:48 ID:JscRKG9Q
>>978 というか、その程度の採用ノウハウならば、俺でもできるぞ。
やはり人事はいらねえな。
982 :
名無しさん必死だな:02/01/28 10:59 ID:hVG3usdD
>981
面接でそれ言ってみたら?
とりあえず次スレ立てとくか?
>>982 なんで、そういう話になるの? バカ?
面接でそういう事言えないからここで本音言ってるんでしょ?
面接では面接官が何か言ったら、「んなことわかってるよ」「何言ってんだ、
馬鹿じゃないか?」「どうでもいいやん、そんなこと」とか思っても、感心
したフリをして聞く。これ鉄則。
それで、面接官が勘違いしたら痛いよね。