GCのスターウォーズ処理落ちカクカクじゃねーか!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952酢ピクミン:01/11/03 02:32 ID:aZOtniMQ
Factor5、他機種の開発してたか?
ここの会社の履歴な。
http://www.factor5.com/history.htm
97年にPS向けに仕事した以降は任天堂だけの模様
953>>951:01/11/03 02:32 ID:XIsjS1DK
そうです。ちなみに前作もそうなってます。
あの場面は本当に手動操作して足に撒きつけるゲームになってるので遅くなるのです。
954951:01/11/03 02:43 ID:OYcl8Usn
>>953
有り難う御座いました。
955 :01/11/03 03:13 ID:YFnJAcET
こりゃ発売中止かな
妊娠はそのほうが嬉しいでしょ
ボロが出ないから
956 :01/11/03 03:17 ID:2dCni8QE
>>955
あまりに綺麗すぎてくやしそうな出川発見(藁)

そんなに悔しいんなら買えばいいのに
これからもスターウォーズシリーズはGCだけででるしね
957 :01/11/03 03:18 ID:AbJsUV2D
1000まで届け
958酢ピクミン:01/11/03 03:22 ID:aZOtniMQ
>>956
嘘だ
959 :01/11/03 03:24 ID:74AyjYXW
スターウォーズもどきならPS2でも出てるよ。
960 :01/11/03 03:30 ID:2dCni8QE
そうそう、「もどき」と「本物」はちがうしな(藁)
「エピソード2」のゲームもファクター5が作るのはほぼ決定済みでしょ
映画と同時期ならいいなぁ
961酢ピクミン:01/11/03 03:33 ID:aZOtniMQ
なんだその決定は。聞いたこと無いぞ。

PS2とX-BOXでstarfighter(Epi.1)の続編の
JEDI Starfighter(Epi.2)を作るというのは決定してる。発表もあった。

ローグリーダーはあくまでルーク・スカイウォーカーの話。Epi1とは被らないだろ。
ガチンコのSWファンならどちらを選ぶかは決まってるようなもんだけどな。
ダースベイダ- サイキョ!
962 :01/11/03 03:36 ID:+HQeS6pF
963 :01/11/03 03:38 ID:2dCni8QE
>>961
たしか商標権を取得(申請?)してると聞いたけど。
964酢ピクミン:01/11/03 03:48 ID:aZOtniMQ
>>963
ROGUE LEADERのだろ。

starwarsがどこかに独占なんてことは未来永劫絶対にありえん。
ルーカスアーツをなんだと思ってる!著作権で食ってる会社だぞ。
965ニンテン太郎:01/11/03 03:51 ID:XBnsM8QD
コンシューマでのルーカスアーツ販売以外は任天堂の独占だたような
966 :01/11/03 03:53 ID:lXzMERdo
>>964
其れはともかく、JEDI Starfighter(Epi.2)は何故PS2とXBOXだけなのでしょうか?
967 :01/11/03 04:10 ID:+POCnJcw
>>964
任天堂の販売権獲得は本当だべ。
BLIZZARDも任天堂が獲得してるし、ルーカスアーツも獲得してる。
ただし全部家庭用ゲーム機ね。
968 :01/11/03 04:20 ID:lXzMERdo
>>967
しかし、国内で任天堂からの発売でないのはなぜなのでしょうか?
969 :01/11/03 04:23 ID:+POCnJcw
>>968
つかまだ海外でも発売してないよ!<DIA2&SWゲー

64版のスタクラに限っては国内ではジャンル的に難しいからでしょ。
アメリカだとC&Cも発売してるけど日本国内じゃ未発売だし。
970 :01/11/03 04:29 ID:9bn8TwX4
http://www.saga-s.co.jp/pubt/ShinDB/Data/1998/11/04%5f07%5f11%2ehtml
みんなが言ってるのってこれかな?

1998年の記事なので今は権利関係が変わってても不思議じゃないかな?
(それこそ当事者しか知らないことだし)
971 :01/11/03 04:34 ID:+POCnJcw
それよりも新しい独占契約があったんじゃないかな?
確かルーカスアーツだけは版元として他機種に供給できるんじゃなかったっけ?
ガンダムゲーに関してのバンダイと同じ立場みたいなもんだと思う。
972 :01/11/03 04:40 ID:lXzMERdo
>>971
スターファイターについては、逆の結果になったという事でしょうか?
973酢ピクミン:01/11/03 05:16 ID:aZOtniMQ
すいません、間違っていました。
出すぎたマネを。
974 :01/11/03 05:30 ID:vhx3z3vL
>>973
君は所詮その程度だという事をみんなも理解してくれているから、
そう気を落とさずにこれからも頑張ってください。
975酢ピクミン:01/11/03 05:35 ID:aZOtniMQ
はい、そうします。

っていうか、大元の>>956に対するレスとしては間違っちゃいないけども。
他はダメでもルーカスアーツには権利があるという制限契約なら確かにアリで、
そこまで想像力は働きませんでした。
テレビ局が放映権を買うようなもの。
976 :01/11/05 12:13 ID:58DIZUkD
妊娠必死だな(カクカク
977↑必死だな:01/11/06 03:26 ID:yK2bM15H
↓ガンバレ
978_:01/11/10 02:27 ID:INNHB1TB
EP1DVD発売記念age
979chantic:01/11/10 02:40 ID:4RLUckQK
任天堂が持っているのは最初のトリロジーに関わるゲーム化権。
他社のはいずれもそれ以外のシリーズをベースにしてるだろ。
セガのアーケードのトリロジーは任天堂の権利が発効する直前に
出されたもの。そのおかげで、開発は最後の方がかなり慌ただしかった
と聞いている。なにせ年を越したら(たしか?)もう出せなくなってしまう、
というような状況だった。
980タイポン:01/11/12 13:53 ID:VnZs8bic
キリ番来い。980だ。
981タイポン:01/11/12 13:54 ID:VnZs8bic
age
982タイポン:01/11/12 13:55 ID:VnZs8bic
なぜ二重カキコになる時とならない時があるの?
983タイポン:01/11/12 13:55 ID:VnZs8bic
誰かおせーて
984タイポン:01/11/12 13:56 ID:VnZs8bic
今はならないなぁ・・
985タイポン:01/11/12 13:56 ID:VnZs8bic
順調だ
986みみ:01/11/12 13:56 ID:9Mwfpz5j
同内容じゃないですか?>二重柿コ
987タイポン:01/11/12 13:57 ID:VnZs8bic
キリ番来ないねぇ
988みみ:01/11/12 13:57 ID:9Mwfpz5j
sageで書き続けると1000以上書き込めるという噂があるんですが・・
989タイポン:01/11/12 13:58 ID:VnZs8bic
>>986内容変えても二重カキコになる時があるんだよね
990タイポン:01/11/12 13:58 ID:VnZs8bic
長文を打った時は悲惨
991タイポン:01/11/12 13:59 ID:VnZs8bic
もうすぐ1000だね
992みみ:01/11/12 13:59 ID:9Mwfpz5j
どっか下のほうで誰かがsageで書き込んでるとか。
993タイポン:01/11/12 13:59 ID:VnZs8bic
>>988
試してみる?
994タイポン:01/11/12 14:00 ID:VnZs8bic
でも1000ふんでみよーと
995みみ:01/11/12 14:01 ID:9Mwfpz5j
>>993
はい。
996みみ:01/11/12 14:02 ID:9Mwfpz5j
>>1
長いよ!(三村
997タイポン:01/11/12 14:02 ID:VnZs8bic
ここに来て二重カキコはイタイ
998タイポン:01/11/12 14:03 ID:VnZs8bic
1000?
999みみ:01/11/12 14:03 ID:9Mwfpz5j
クッパ
1000_:01/11/12 14:03 ID:ppK5h3U8
999
                             __ __
   丿───ヽヽ   .│             │ /│ /
      /   ヽヽ/  .│\  ─┼ ─┼   │/ │/
     /     /   │     /│  /│   Ο  Ο
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        
             /\   /\                    )
            /  \ /  \                   ノ
           /     /    \                 ノ
    ___  /○  __  ○    ___ ,-‐'~ ̄ ̄~`‐-、 へ 、____                (
  r'~     /     |  |     r'~                         ヽ   ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ´
  {      |      |  .|     {                           }  ___ ___ (
  ヽ、___ヽ     ノ  |     .ヽ、___                    /              (
          \  {―‐.{                            _/   ___ ___
                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   (

           __〃 十十〃
             /  ││  、__ 、__ 、__ 、__
           _/\_  ノ                     ツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。