■ ソフト売上げを見守るスレッド Vol.48 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1松本亨 ★
2松本亨 ★:01/10/20 22:28 ID:???
前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003076923/
マルガの湖畔
http://member.nifty.ne.jp/TAKU64/index.htm
Akiba発ゲーム情報局(ソフマップ、メッセサンオー)
http://akiba.ascii24.com/akiba/game/
TSUTAYAゲームランキング
http://www.tsutaya.co.jp/ranking/game/index.zhtml
TVパニック今週のランキング
http://www.tvpanic.com/ranking/index.html
コングネットTVゲーム売り上げランキング
http://www.comgnet.com/Members/Ranking/TVSales.html
コングネットTVゲーム予約ランキング
http://www.comgnet.com/Members/Ranking/TVOrder.html
ゲームソフト発売日
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/data/newrelease/
3 :01/10/20 22:32 ID:IY0C71S3
>>1
ちょっと早い気もするけど、おつかれ
4 :01/10/20 22:41 ID:oDT6G+ZK
(追加)
GAMESPOTのランキング
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/voices/010906/
5さて・・・:01/10/21 00:05 ID:GV3X30yG
2001/10/19 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー名 発売日
1 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
2 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11
3 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
4 GBA みんなでぷよぷよ PUZ セガ 2001/10/18
5 PS2 Formula One 2001 SPR SCE 2001/10/11
6 GBA 逆転裁判 AVG カプコン 2001/10/12
7 PS SuperLite 1500シリーズ The TETRIS PUZ サクセス 2000/07/19
8 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
9 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
10 PS2 実況パワフルプロ野球8 SPR コナミ 2001/08/30
6age:01/10/21 00:06 ID:kID25CcQ
age
7 :01/10/21 00:06 ID:0VO+RcDc
逆転裁判上がってきたな!
8ああ:01/10/21 00:06 ID:aaMT1XEZ
2001/10/19 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー名 発売日
1 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
2 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11
3 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
4 GBA みんなでぷよぷよ PUZ セガ 2001/10/18
5 PS2 Formula One 2001 SPR SCE 2001/10/11
6 GBA 逆転裁判 AVG カプコン 2001/10/12
7 PS SuperLite 1500シリーズ The TETRIS PUZ サクセス 2000/07/19
8 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
9 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
10 PS2 実況パワフルプロ野球8 SPR コナミ 2001/08/30
9 :01/10/21 00:07 ID:GV3X30yG
ブラボー、ようやく火がついたか?
10 :01/10/21 00:07 ID:3iaEyTz7
逆転裁判って売りきれたんじゃなかったの?
11 :01/10/21 00:07 ID:i3hZbdKW
CMもブラボー
赤字もブラボー
12 :01/10/21 00:08 ID:ry1lUqI1
Jリーグウイイレ5まではこんな感じか
13 :01/10/21 00:08 ID:Rqr8x1aG
ブラボーすげぇじゃん!
14 :01/10/21 00:08 ID:E3p1ISae
>>10
ファミ通での消化率も高くないし、店頭でもたくさんみかける。
売りきれってことはないだろう。
15 :01/10/21 00:08 ID:GV3X30yG
>>10
ファミ通によると
消化率50〜70%だから
理論上市場に半分弱残ってるはず。
16 :01/10/21 00:10 ID:mAl7yfKB
テトリスしぶといな
17 :01/10/21 00:10 ID:3iaEyTz7
>>14,15
なるほど。
出荷は5万本くらいか。
18 :01/10/21 00:10 ID:ry1lUqI1
しかし無双2は凄いな
パクリがでてくるかも
もっともパクりたくても技術がないとパクれないけど
19 :01/10/21 00:12 ID:E3p1ISae
>>18
技術があっても、三国志以外を題材にすると嘘っぽくなるし、
三国志を題材すると言い訳しようのないくらいのモロぱくりになってしまうしな。
20 :01/10/21 00:12 ID:OYq+kPWV
GBA勢が健闘
優良ソフトならば売上も伸びるか
21 :01/10/21 00:12 ID:GV3X30yG
>>18
スパイクアウトやスラッシュアウトのパクリと思うのは俺だけか?
原点に返せば、FFのパクリ。
22 :01/10/21 00:12 ID:3UHCN4cL
ルイマンは?ねぇ、ルイマンは?
23 :01/10/21 00:12 ID:xrlnkBVk
無双が1位の時点で
売上が相当悲惨なのだけはわかる
24 :01/10/21 00:13 ID:djMnRb9Z
テトリスもまだいる(w
ヘイヘイヘイで買いたくなったのに、
3日くらい買わなかった人がいたって事ですか
25 :01/10/21 00:13 ID:E3p1ISae
それにしても今週のGC本体の売上が楽しみなランキングだな。
明日浮上してこないとマジで5000台割れしかねないぞ。
26 :01/10/21 00:13 ID:vFOpFWvk
PS2の良作ソフトは長く売れ続けるということが証明されてきている。
27 :01/10/21 00:13 ID:Rqr8x1aG
>>19
日本史でやればイイんだよ!
28 :01/10/21 00:13 ID:3BQAtRtQ
天地をくらうを知らんのか?
無双ってあれの3D化だろ、どう考えても。
29 :01/10/21 00:14 ID:5Jxr2i/W
>>21
スパイクアウトには似てるが、FFとは関係ないだろ
30 :01/10/21 00:14 ID:Rqr8x1aG
ピクミンとスマブラでたら
一位と二位はGCのモノ。
31 :01/10/21 00:15 ID:GV3X30yG
>>29
俺的なイメージはFFの3D版
32 :01/10/21 00:15 ID:Rqr8x1aG
>>28
ごもっとも(w
33 :01/10/21 00:15 ID:E3p1ISae
>>21
その系統の流れは引き継いでいるけれど、
無双はそれ以外の要素も大きいからね。
34 :01/10/21 00:15 ID:VaBVN3cx
販売総数5000本突破!!
http://www.e-hotaru.com/index3.html

皆様の熱い応援のおかげで、ついに総合販売本数が5000本を突破しました、
これを記念して限定1000本を2001年3月18日より、キャンペーン価格5,980円にて
販売させていただきます、これを機会にご購入を見合わせていたお客様方も
是非どうぞ。
35 :01/10/21 00:16 ID:Vu8giIPt
同時に出ればな。
36 :01/10/21 00:17 ID:5Jxr2i/W
>>34
5千本売れてない家庭用タイトル、けっこうあるな。
37 :01/10/21 00:17 ID:hAIPiPES
>>34
てめぇ・・・!!!見事にはまった!!
これが有名なホモゲーか・・・誰かヤレ!!
38 :01/10/21 00:21 ID:R/hlzgo2
ウイイレが1位でピクミンが2位
39 :01/10/21 00:21 ID:COi5pEyf
>>15
異議あり!
今の証言は明らかに矛盾しています!
ファミ通の統計は10月8日〜14日であり
逆転裁判の発売からの2日分しか統計してない筈です。
その後のランキングを見る限り店頭在庫は殆ど無いと推測される。
よってその証言は却下だ!
4015:01/10/21 00:23 ID:GV3X30yG
>>39
成歩堂ウゼェ
41 :01/10/21 00:24 ID:BhvCoDrG
>>39
なるほどくん!
42 :01/10/21 00:25 ID:hAIPiPES
オバチャン出て来い!!
43 :01/10/21 00:25 ID:EKUKBS4A
成歩堂ならちゃんと「ムジュン」って言えよ
44 :01/10/21 00:26 ID:3iaEyTz7
>>39
結論。
無双2以外のソフトの今週の売上は1万程度。
45 :01/10/21 00:27 ID:COi5pEyf
>>43
う、逆にムジュンを突きつけられるとは(ガーン)
46 :01/10/21 00:31 ID:0VhC+SMl
トップ10で1万割れもありうるか?
47 :01/10/21 00:31 ID:E3p1ISae
>>39
異議あり。
12日発売の逆転裁判が14日までの3日間で売れ残った分を
15日以降に消化したのなら、15日以降のデイリーのランキングでもっと上位に入っているはずだ。
48  :01/10/21 00:33 ID:Rqr8x1aG
無双2はやっとこさ50万本売れたって感じかな?
100万は無理っぽいね。
49 :01/10/21 00:34 ID:1G8Cu0eg
逆転裁判は、最初から置いてないところが多いのでは?
全然見当たらない
50 :01/10/21 00:34 ID:ry1lUqI1
無双2はハーフアンドクオーターミリオンをめざせ
つーか75万
51 :01/10/21 00:35 ID:3iaEyTz7
>>46
先週のランキングで8位が1万割れ。
52 :01/10/21 00:37 ID:L8NmSxrj
>>49
デジキューブに売ってたよ。
いつの間にかGBAのソフトを置き始めてるね。
53 :01/10/21 00:41 ID:E3p1ISae
>>49
ヨドバシにも安定して在庫がある。
54 :01/10/21 00:49 ID:COi5pEyf
>>47
それはこの証拠で証明してみせます。
まずはこれを見てください↓
http://www.famitsu.com/game/rank/2001/10/18/index.html
逆転裁判が小走りマークであるのが見て取れると思います。
小走りマークは51〜75%が売り切れた事を意味するマークです。
逆転裁判は3日経過した時点で既に相当数売り切れており
売れていないのでは無く、在庫が殆ど無く売れて無い様に
見えていただけなのです!
55 :01/10/21 00:52 ID:EKUKBS4A
ふっふっふっ……。
56 :01/10/21 00:54 ID:5Jxr2i/W
51〜75%だから、51%である可能性も否定できないが。
57 :01/10/21 00:55 ID:E3p1ISae
>>54
小走りマークは逆に15日の時点で25%以上の店頭在庫が存在したことを
証明するものである。
他のソフトの売上が下がる月〜水にそれだけの量のソフトが売れたならば、
デイリーの上位に入って来るはずである。
58 :01/10/21 00:57 ID:cdm2lejH
最近のゲームの売上って背筋が凍るさむーい状況だな。
期待のGCもいまいちだし・・・
年末にかけて盛り上がるどころか盛り下がってドナドナ。
59 :01/10/21 00:59 ID:d1o1sXsd
>>58
試しに年末ごろの集計を見ると、
ファミ通調べで、スマブラの売り上げは19位でした。
そして、売れた予想本数は5万本強。

これ、1999年か、2000年の年末の話だと思うんだけど、
やっぱり危ないね。
60 :01/10/21 01:01 ID:3iaEyTz7
>>58
10月は特に有力ソフトが無かったからな。
DQ・スマブラあたりからは賑やかになる。
>>59
去年も10月は今年並に寒いよ。
61 :01/10/21 01:04 ID:COi5pEyf
>>57
遂に言ってしまいましたね!
25%の在庫が有る…それは店頭には既に
8000本しか残って居ない事の証明になります!
ご存知の通り今ランキングには無双2やみんごル等、
PS2の常連ソフトで一杯です。その中で8000本やそこらで
上位に食い込む方が無理なのです!!
62出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/21 01:05 ID:6SHh8iHJ
たかが2万本しか売れてねぇソフトにそんなに必死になるなよ。
63 :01/10/21 01:05 ID:xrlnkBVk
10月に大作ソフトだせば
馬鹿売れするかもしれんのにな。
全部年末に回すから食い合うんだろー
64 :01/10/21 01:06 ID:3UHCN4cL
じゃあ、やっぱり分納か!?
売れないのは任天堂のせいなんだな!?
65出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/21 01:11 ID:DY7s3YnX
10月に大作出るよ。妊娠期待のピクミンが。
この板でも水無月とかでも発売前から大騒ぎだし。
>>63の言ってるように馬鹿売れするかもね。
66 :01/10/21 01:13 ID:3iaEyTz7
>>65
逆転裁判もピクミンもICOも、この板と水無月で注目されてても
売れないだろうね。
67 :01/10/21 01:15 ID:9Q2Nr7F9
ピクミンは、あのCMを見て欲しいと思うやつがいるのだろうか?
68 :01/10/21 01:16 ID:cdm2lejH
ピクミンはともかく、ウェーブレースはなんであんなに売れないんだ?
69 :01/10/21 01:16 ID:fCgdQwh+
>>65

ピクミンは大作じゃねぇだろ
俺は買うけど・・・・・・・・売れないだろうなぁ

でも、売れないだろうけど買うっていう奴をかなり見かけるから
初動で5万くらいは行くのかなぁ?
70 :01/10/21 01:16 ID:mAl7yfKB
>>61
8000本どころか2000本程あれば(売れれば)十分に上位に食い込めます。
71 :01/10/21 01:18 ID:fCgdQwh+
>>68

前作もたいして売れてないしね。
前作のほうがソフト飢餓状態に発売されてるから
前作より売れなくて当然だと思うよ。
俺、WRすごくすきで64もGCも買ったけど
数売れるタイトルじゃないよ。残念だけど。
7271:01/10/21 01:19 ID:fCgdQwh+
でもWRは海外で強いんだよね?
73 :01/10/21 01:19 ID:DiuAkoT/
>>67
CM自体は結構評判いいみたい。
ただ、それでピクミンが売れるかというと・・・
仮に興味を持ったとしても、
GCごと買おうという人がどれだけいるんだろうか?

・・・まあ、出荷数は10万本以下らしいので、
最初に爆発的に売れるってことはないだろうね。
74 :01/10/21 01:20 ID:ML5Xa3I0
売れるだろうし俺も買うって奴をいっぱい見たが、
GCは気持ち良いくらいに売れなかったなぁ・・・。

しかし、まぁ売れるだろピクミンは。
2ヶ月の空白にポツンと浮かぶ宝島のようなものだし。
75出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/21 01:20 ID:IMpI4OXc
だいたい、完全新規タイトルで発売前からゲーム板でパート2スレまでいくなんて
よっぽど期待してるやつらが多いって事だろ。
これでこれで初回5、6万だったら思いっきり笑ってやるぜ、
76 :01/10/21 01:23 ID:E3p1ISae
>>61
異議あり。
「少なくとも25%以上の在庫がある」ということから、
「8000本しか残って居ない」ということは証明できない。

そしてまた、ウイークリーのベスト10以内でも一万本以下のソフトがある現状では、
週のはじめにそれだけの量が売れればデイリーではランクインすることは十分に可能。
ランクインしなかった理由を品切れに求めるのは妥当ではない。
77 :01/10/21 01:24 ID:cdm2lejH
えーでもさー飢餓状態なら64に負けてないんじゃない?GCは。
しかも今回はマリオいないし・・・。
関係無いけど個人的には謎の村雨城GCを出して欲しい・・・。
78出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/21 01:26 ID:VJ+ikgWg
ファミ探出して欲しいよ。
消えたのリメイクか新作。
79 :01/10/21 01:27 ID:BhvCoDrG
そんな事より、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
こないだ近所のゲームショプ行ったのさ。
そしたらなんか人がめちゃめちゃ居なくてガラガラ。
でね、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、新型ゲームキューブ入荷、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
80 :01/10/21 01:28 ID:DiuAkoT/
>>75
正直そのくらいだと思うが・・・(笑
そんなに人気のあるジャンルじゃないし。

>>77
いや、あそこまではないと思う。
あの時は3ヶ月くらい空いてたしね。
ゲームが欲しくて欲しくてたまらないという、初めての経験をしたよ(笑
81 :01/10/21 01:31 ID:fCgdQwh+
>>77

64発売日に買ってないでしょ?(ワラ
GCソフトが出なくて任天堂全然反省してないとかよくみかけるけど、
絶対改善されてるよ。64より。
全然足りないけど(ワラ
82 :01/10/21 01:32 ID:cdm2lejH
>>80
いやー俺も初期から64買った人だけど、マリオがおもろかったからそんなでもなかったなー。
GCは冗談抜きで枯渇気味。
83 :01/10/21 01:33 ID:cdm2lejH
>>81
確かに発売日には買ってないなー。
発売日に買った人にとってはGCのほうがやっぱマシなんだ?
84 :01/10/21 01:35 ID:COi5pEyf
>>76
ん〜なんだか面倒になってきた。
取りあえずどちらの言い分にも決定的な証拠が
無いと言う事で、審理は一旦中断し
次回のウィークリーが出た時に判決を出すと言う事で。
これにて閉廷!(バンバン)
85 :01/10/21 01:35 ID:ANo4jgIm
ピクミンは初週5万くらいで
最終的に2桁行くかどうかじゃねーの?
86 :01/10/21 01:35 ID:BhvCoDrG
つづく
87 :01/10/21 01:36 ID:DiuAkoT/
>>82
そうかな・・・?
確かにマリオ64は長く遊べたけど、さすがに3ヶ月は持たなかったよ。
WRが発売されたあとも欲しいソフトはあんまりなくて、かなり辛かった気がする。

今回はもうすぐピクミンも出るし、それから一月待たないうちにスマブラが出る。
個人的には64の時よりもずっとマシだな。
ただ、俺の場合スマブラ以降また欲しいソフトがなくなっちゃうんだけど(笑
88 :01/10/21 01:37 ID:fCgdQwh+
>>83

確かにマリオは偉大だったしPWも(俺は)すごく好きだったけど
3ヶ月はきついよ。その後も予定あんまり無かったし。
今回は同発は全然弱いけど、一月でピクミン、
もう一月でスマブラ確定してるから全然余裕。
個人的には猿玉が予想外の大活躍してる(ワラ
8988:01/10/21 01:38 ID:fCgdQwh+
>>87

気が合うね
一緒に温泉でも行く?
90  :01/10/21 01:39 ID:ML5Xa3I0
http://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
マーヤのてんちょさん、相当ブラボーに入れ込んでますな。

寒い寒い10月の市場の中では一応頑張ってる方という事か。
91 :01/10/21 01:44 ID:DiuAkoT/
>>89
俺の住んでる県には黒川温泉というのがあるよ。
・・・ただ、温泉はあんまり好きじゃなかったり(笑
92 :01/10/21 01:45 ID:cdm2lejH
>>87,88
なるほどー。
俺三ヶ月以上マリオで遊んでたけど・・・箱庭ってすげーってw
まぁでもマザーの感動には敵わないかな・・・あのボス戦は・・・。
93  :01/10/21 01:47 ID:QvXDKlMs
2・3ヶ月に1本でハードが普及するなんて
どう考えても厳しいと思うが?
(経営上の観点で見てね)
任天堂の方針は、あくまで任天堂のユーザー
しか対象としていないんだろうか?
94 :01/10/21 01:58 ID:DiuAkoT/
>>93
金をばらまいてサードを引き込むという手もあったのかもしれないけどね・・・
任天堂だけを見れば、むしろ(今までと比べると)かなり速いスピードでソフトを出して行くみたいだけど、
サードがほとんどいないから、ソフトの絶対数が足りないんだよな。
95 :01/10/21 02:01 ID:E3p1ISae
>>94
ソフトの絶対数はそれなりだと思うけど、任天堂一社だけだと
ソフトのバリエーションが貧弱になる。
妊娠はもともと任天堂が得意とするタイプのゲームが好きだから
問題ないかもしれないが、広く一般層に普及させようと思ったら
それだけでは苦しい。
96  :01/10/21 02:10 ID:QvXDKlMs
>>95
ユーザーの定義の仕方が違うのかな?
実際任天堂ゲームはいいのが多いけど、ライトなのが多いのも事実
ユーザーもわかってるから、WRのようなのを
突然出してもいきなり受けることはないよね?
妊娠は現状でいいといってるけど、スマブラは売れるとは思うが、
一部ユーザーしか取り込めないと思うしね
任天堂の戦略がいまいち読めん
97 :01/10/21 02:12 ID:DiuAkoT/
>>95
任天堂に限れば結構いろんなタイプのソフトを発表してるんだけどね。
ちょっと見た目のバリエーションが足りないのかも。
FFとかMGSみたいなデザインのソフトは確かにないからね。
バイオはかなり他と雰囲気が違うけど、これ一本じゃちょっと辛い。
98 :01/10/21 02:12 ID:FWvjLAim
そもそも任天堂はライトを取り込もうとは思ってないのでは?
妊娠だけでやっていけるからそうしてんでない?
保守的だね〜
99 :01/10/21 02:14 ID:/XElsZqM
>>96
64と同程度に市場を築ければいいと思ってるんでしょ
同時にGBAも普及させれば良し・・・と。
それでも利益は出せるんだろう、とは山内や妊娠の話
100  :01/10/21 02:17 ID:azub8piA
Apple社のようだ・・・。
101 :01/10/21 02:18 ID:jZJ8QYkr
>>98
64はSFC以上に儲かってたらしいから
その路線で勝負するのは当然かもね
102 :01/10/21 02:20 ID:/Ar3MB4M
>>101
まあそれによって更にユーザーが少なくなるのはどうしようもないって事だな。
103 :01/10/21 02:21 ID:E3p1ISae
>>97
いろんなタイプといっても、昔はともかく最近はサッカーのゲームも
野球のゲームもアメフトのゲームも出していないよな。
トレインシミュレータも出していないし、音ゲーも出していない。
まあ、音ゲーはGBAを楽器にするやつが発表されていたが。
104 :01/10/21 02:21 ID:byZ96+WY
海外でもカジュアルゲーマーという言葉はゲーム市場の合言葉のように
なってるけど、現実はライトゲーマーは流動的で、定着しない。
中にはする奴もいるけどそれは単にゲーオタになっただけで。

マニア層をつかめなくては、やっぱり市場として成り立たないよ。
そこまで成熟した世界ではない。
105_:01/10/21 02:22 ID:OYbjYW8m
アホの一例

そもそも任天堂はライトを取り込もうとは思ってないのでは?
妊娠だけでやっていけるからそうしてんでない?
→仮定(というか思い違い)

保守的だね〜
→仮定を元に結論を出す
106  :01/10/21 02:22 ID:Jyf/fnRL
子供は毎年育ってくるからね。
そこを確実に取り込むのは結構大変だとおもうぞ。
107 ◆ai6zkD96 :01/10/21 02:24 ID:sriLIM4n
>>105 ほんとのことだfろあ!!スクエアみたいに新しいことにチャレンジしない
    まんねりきぎょう!!チョン任天堂!!ぎゃははっは!
108_:01/10/21 02:24 ID:OYbjYW8m
>>103
野球、サッカー、アメフトは他社が出すからいいんだろ。
その代わり、ゴルフとテニスを出してたな。

ちなみにトレインシミュレータは、タイトーが任天堂の技術協力を
受けて電GO!を出してたな。
109 :01/10/21 02:25 ID:E3p1ISae
>>107
妊娠必死だな(藁
110_:01/10/21 02:25 ID:OYbjYW8m
>>107
任天堂を貶めているのか、スクウェアを貶めているのか分からない
レスだな。
111 :01/10/21 02:25 ID:8TXX63Li
新しいこと?
見当違いなことの間違いッしょ?
112 :01/10/21 02:26 ID:/XElsZqM
斎藤は放置することをお勧めする
113 :01/10/21 02:27 ID:E3p1ISae
>>108
> 野球、サッカー、アメフトは他社が出すからいいんだろ。

任天堂一社じゃバリエーションが乏しいって話のときに
「他社が出すから」って言ってもしょうがねえだろ。
114  :01/10/21 02:28 ID:Jyf/fnRL
SCEからもらった金でSCEの一番の稼ぎ頭の業種(パッケージ販売)
をCMで攻撃するのは新しい。
115 :01/10/21 02:29 ID:/Ar3MB4M
ゴルフとテニスはどうにかマリオから離れられんのか(笑
116 :01/10/21 02:30 ID:CrldzkXR
テニスとゴルフはマリオの趣味だから
117_:01/10/21 02:31 ID:OYbjYW8m
>>113
はあ?
任天堂1社って、そりゃ「任天堂1社だけでやっているようなもんだ」
っていう、あくまで表現上の物だけで、64もGCもサードからソフトは
出ているんですが。
じゃあ何だ、任天堂は全ジャンルを網羅しないと、ハードメーカーと
して失格な訳か?
118 :01/10/21 02:32 ID:/XElsZqM
>>116
カートレースも?
119 ◆ai6zkD96 :01/10/21 02:32 ID:l2/0xcoA
>>111 世界初だ。こういう壮大なことガできるスクエアが
    凄いって素直になれないの???そろそろ診察の時間??
    うぷぷ!
120 :01/10/21 02:32 ID:ML5Xa3I0
ゴルフ・テニスがマリオから離れたら、
1.5倍は熱中度が増すと思う。個人的に。

売り上げは10分の1になると思う。
121 :01/10/21 02:32 ID:+4g2pnS8
テニスはそれぞれの個性が磨かれてて最高だと思ったけど、
ゴルフは、別にマリオでなくてもいいとおもった。
122_:01/10/21 02:33 ID:OYbjYW8m
っていうか、任天堂はハードメーカーとして、むしろサードと市場を
分け合うようにする方が、サードにとっても有り難いんじゃねーの?
ナムコはリッジでレースゲーの頂点を極めていたけど、SCEがGTを
出して、すっかり影が薄くなってしまったように。
123 :01/10/21 02:33 ID:CrldzkXR
>>118
カートはピーチ姫に無理やりやらされてる
124 :01/10/21 02:35 ID:/Ar3MB4M
>>121
個性があるのとキャラクタがマリオである事はあんまり繋がらないっしょ。
125 :01/10/21 02:35 ID:DiuAkoT/
>>103
いや、そこまでやるのはちょっと難しいよ。
確かそんなに社員も多くないし。
それに、そういう類のゲームってそんなに需要あるかな?(笑
野球はパワプロがあるし(これは任天堂自体が言ってた)、そんなに必要ないと思うけど・・・

そんなジャンルじゃなくて、RPGとかSLGをもうちょっと豊富にした方がいいかも。
特にSLGはオウガとFEという結構大きなソフトを持ってるんだし、
もっと活かす手もあると思うんだけどな。
126 :01/10/21 02:36 ID:byZ96+WY
>>124
ほら、空飛んでるキャラとかいるでしょ。
キャラクタによって扱い方が違うのよ
127   :01/10/21 02:38 ID:Jyf/fnRL
>>126
確かに「松岡修三テニス64」で伊達公子が空飛んでたらヤだな。
128 :01/10/21 02:43 ID:+ASZxGZP
>>125
松野のいないオウガ?加賀のいないエムブレム?
そんなもんどうせこ・ど・も・む・けだろ、考えられねー。
そんなのやるやつは消防でドキュソ。
129 :01/10/21 02:46 ID:ML5Xa3I0
>>127
ヴィーナス兄弟なら空を飛んでてもあまりおかしくない。
130 :01/10/21 02:46 ID:ML5Xa3I0
あ、あいつらって一応姉妹だったんだっけ・・・?
131 :01/10/21 02:47 ID:CrldzkXR
ヴィーナス姉妹ならドンキーでもあまりおかしくない。
132 :01/10/21 02:50 ID:Jyf/fnRL
>>128
まともな大人は加賀のつくり出す台詞に耐えられないがな
「貴様と久しぶりにワインでも、、、、、、」の台詞で
聖戦の〜〜をやめたよ
133128:01/10/21 02:51 ID:+ASZxGZP
>>132
ジョークです。ちょっと煽ってみました。
もちろんどちらも期待してます。
134 :01/10/21 02:53 ID:fS5/7RTk
>>128
松野はともかく加賀なんかいらねー
135134:01/10/21 02:55 ID:fS5/7RTk
>>133
わかりにくいジョークいうなアホー
・・・っていうかゴメン
136133:01/10/21 02:58 ID:+ASZxGZP
>>135
いやこちらに悪意があったんで謝ってもらうなんて・・・。
こちらこそすまぬ、皆がどういう反応するか見てみたかったんで。
137 :01/10/21 02:59 ID:En5QsXe+
>>117
>じゃあ何だ、任天堂は全ジャンルを網羅しないと、ハードメーカーと
>して失格な訳か?

まあね でなけりゃ今時のゲーム業界を舐めてるよ。
いや、全ジャンルなんて話の前にソフト日照りをなんとかするレベルだな。
任天堂はまだハードを出しさえすれば売れると思ってるのか?
あれじゃマニアしか買わん。
138 :01/10/21 03:46 ID:MsJpSGof
139 :01/10/21 03:59 ID:+SEaJS2H
問題はGCが64の時よりも売れてないって事だな。
この不況下じゃやはり厳しいんだろうな。
140 :01/10/21 04:01 ID:MsJpSGof
141 :01/10/21 04:03 ID:MsJpSGof
142 :01/10/21 04:07 ID:En5QsXe+
>>139
ていうか不況だけのせいではない。
N64以下になるのは薄々感づいていた奴おおいだろう。
任天堂のセガ化 セガと同じ道を歩む。
N64>GCはSS>DC化っていろんな人が言っていたがまさにその通りだ。
143ファミ通一位の軌跡:01/10/21 04:09 ID:BAC4kJE+
1月1日〜1月7日   GB  遊☆戯☆王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記
1月8日〜1月14日   PS2 「スペースヴィーナス」starring モーニング娘。
1月15日〜1月21日  GB  ドンキーコング2001
1月22日〜1月28日 PS2 鬼武者
1月29日〜2月4日 PS2 鬼武者
2月5日〜2月11日  PS2 鬼武者
2月12日〜2月18日  PS2 鬼武者
2月19日〜2月25日 PS  アイシア
2月26日〜3月4日  GB  ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章
3月5日〜3月11日  GB  ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵・ルカの旅立ち
3月12日〜3月18日  PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン5
3月19日〜3月25日  GBA スーパーマリオアドバンス
3月26日〜4月1日  PS  スーパーロボット大戦α外伝
4月2日〜4月8日   PS  スーパーロボット大戦α外伝
4月9日〜4月15日  GB   ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵・イルの冒険
4月16日〜4月22日 GB とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ
4月23日〜4月29日  PS2 グランツーリスモ3 A-spec
4月30日〜5月6日   PS2 グランツーリスモ3 A-spec
5月7日〜5月13日   PS2 グランツーリスモ3 A-spec
5月14日〜5月20日  PS2 グランツーリスモ3 A-spec
5月21日〜5月27日  PS  ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記
5月28日〜6月3日  PS  ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記
144ファミ通一位の軌跡:01/10/21 04:09 ID:BAC4kJE+
6月4日〜6月10日   DC  ファンタシースター オンライン Ver.2
6月11日〜6月17日  PS2 グランツーリスモ3 A-spec
6月18日〜6月24日  GBA タクティクスオウガ外伝 The Knight of Lodis
6月25日〜7月1日  GB  スターオーシャン ブルースフィア
7月2日〜7月8日   GBA 遊戯王デュエルモンスターズ5 EXPERT1
7月9日〜7月15日  PS2 グランツーリスモ3 A-spec
7月16日〜7月22日  PS2 ファイナルファンタジーX
7月23日〜7月29日  PS2 みんなのGOLF3
7月30日〜8月5日  GBA 黄金の太陽〜開かれし封印〜
8月6日〜8月12日  PS2 みんなのGOLF3
8月13日〜8月19日  PS2 みんなのGOLF3
8月20日〜8月26日  PS2 Devil May Cry
8月27日〜9月2日  PS2 実況パワフルプロ野球8
9月3日〜9月9日   PS2 ZEONIC FRONT 機動戦士ガンダム0079
9月10日〜9月16日  PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ
9月17日〜9月23日  PS2 真・三國無双2
9月24日〜9月30日  PS2 真・三國無双2
10月1日〜10月7日  PS2 真・三國無双2
10月8日〜10月14日 PS2 真・三國無双2
145  :01/10/21 04:12 ID:QvXDKlMs
おいおい、任天堂据え置き機のソフト一個もないじゃんよお
やばいって・・・・・・・汗
64で大作なんか出てたような気がするが、気のせいか?
146 :01/10/21 04:15 ID:LJvVyWUH
三国無双すっごー
147 :01/10/21 04:25 ID:ulsHbHbv
>>145 2001年の任天堂の64ソフトは次の2本
どうぶつの森 2001.4.14 5,800円 1名 コミュニケーションゲーム
ミッキーのレーシングチャレンジUSA 2001.1.21 6,800円 1〜4名 レース
148 :01/10/21 04:26 ID:BAC4kJE+
8月6日〜8月12日  PS2 みんなのGOLF3

この週以降、PS2ソフトの10連覇。
9月に大本命ハードの新発売があったはずなのにね。
149 :01/10/21 04:28 ID:ulsHbHbv
>>148PS2にはかないまへん
150 :01/10/21 04:33 ID:ywQPa5Ji
つか、GCが年内1位一度も無かったらどうしよう?
ピクミンがJウイイレに負けて、スマブラがDQ4に負けて・・・
なんか、すごくありそーなんだけど・・・
151 :01/10/21 04:35 ID:ulsHbHbv
>>150年内に期待するのは無理
気長にまとー
152_:01/10/21 04:37 ID:OYbjYW8m
>>150
Jウイイレには勝てないかな?
駄目かな?
153 :01/10/21 04:38 ID:BAC4kJE+
>>150
本当にロングヒットするなら、
発売初週以外にも一位になれるはず。
GT3など12週目にも一位になっているし。
154  :01/10/21 04:40 ID:QvXDKlMs
>>150
スマデラはさすがにDQに勝てるわけがない
SFC版見ればわかるが向こうは
確実にミリオンいくからね
ピクミンがライバルあんまりいないからどうなるか・・・・
三国無双が今のペースで売れ続けたら
初版10万本ないから一生勝てないかもしれない
マジレスね
155 :01/10/21 04:45 ID:ulsHbHbv
参考になるのかどうかわかんないけど3/15のワールドサッカー ウイニングイレブン5
は初週19万だったようです
これじゃ、ピクミン無理だ
156 :01/10/21 04:45 ID:ywQPa5Ji
しゃがみパンチ連打級のPS2小ヒット連続コンボ
10/25 Jウイイレ
11/1 鄭問之三國誌
11/8 ガンサバ2 プロ野球JAPAN2001
11/15 BUSIN 正義の味方
11/22 Rez オールスタープロレス2
11/29 MGS2 トロと休日
12/6 連邦vsジオン ICO
12/13 ウイイレファイナル アルゼ王国6 桃鉄X
12/20 ときめも3 マキシモ クラッシュ4
157にゃは:01/10/21 04:47 ID:kLjdR3FZ
おいスマブラDX,まじでファミ通の期待ソフト1位じゃねえか!
158 :01/10/21 04:48 ID:BAC4kJE+
>>155
でも同じウイイレでもJリーグの方はワールド物より人気薄だと思う。
159 :01/10/21 04:49 ID:BAC4kJE+
>>156
ジャック×ダクスターも12/20らしい。
160_:01/10/21 04:50 ID:OYbjYW8m
>>155
いや、サカファンとしては、ワールドとJでは雲泥の差があるんだよ。
161 :01/10/21 04:50 ID:BAC4kJE+
>>156
11/1の週にピクミンの二次出荷があれば一位になる可能性は高いな。
162 :01/10/21 04:50 ID:LJvVyWUH
>>157
ちょっと胡散臭いが
あれは信じていいのか?
163 :01/10/21 04:51 ID:ywQPa5Ji
ウイイレはウイイレでも、J版はワールド版に比べるとだいぶ売り上げ自体は少ない。
おそらく10万にやや届かない程度。初週は4万前後くらいか?

ここでピクミンが1位を取れないと年内1位奪取はかなり苦しいかもしれない。

>>159
ジャクダクは小ヒットも難しい気がします。
164にゃは:01/10/21 04:51 ID:kLjdR3FZ
つーかなんでサッカーとくらべてんだおめーら・・・?
165  :01/10/21 04:52 ID:QvXDKlMs
任天堂ソフトの焦点はズバリ!!
ピクミンVS三国無双VSウイイレ
になるかな
それにしてもピクミン初版10万本ないのは
はっきりいって不安材料ですね
任天堂やる気あるのいな?
166 :01/10/21 04:52 ID:LJvVyWUH
ジャクダク、いい動きしてて良作の予感するのにな
やはりキャラクターが駄目か
167_:01/10/21 04:52 ID:OYbjYW8m
>>156
俺は妊娠だが、DQ4が無くても、そのラインナップは凄いね。
11/22からは、毎週買っても良いと思えるソフトがあるよ。
168 :01/10/21 04:52 ID:ad0wod51
そうだな。12月にワールド5が控えてるしJ5は厳しいと思う。
169 :01/10/21 04:53 ID:ywQPa5Ji
>>160
”サカファン”はワールドもJも大差無いだろう。
”サカゲーファン”にとっては、差は大きいかもしれないが。
170  :01/10/21 04:53 ID:QvXDKlMs
>>164
サッカーとかの問題じゃなく、
任天堂ソフトが1位をとるかどうかなの!
(据え置き機のね)
レスよーーーーく!!読んでねw
171にゃは:01/10/21 04:54 ID:kLjdR3FZ
PS2はこの時期にあつめすぎ!
・・・というかづれこみすぎ!

たぶん、これだけあれば食い合うにきまいっている(藁
172 :01/10/21 04:56 ID:BAC4kJE+
>>165
ヒカルの碁と獣王は問題外ですか?
特に獣王はコングネットの予約ランキングだとピクミンの遥か上を行っていますが。
コングネットでは任天堂が弱いとはいえ・・・。
173にゃは:01/10/21 04:56 ID:kLjdR3FZ
1位ってうりあげ1位のことかよ!?
174 :01/10/21 04:58 ID:ywQPa5Ji
>>171
9月のPS2大作ラッシュに比べれば密度的には全然大した事ありません。
175  :01/10/21 05:00 ID:QvXDKlMs
>>172
スロット関係のは、ユーザーが飲み込めてないので・・・汗
ただ、最近着実に売上を伸ばしている分野&
獣王は大爆発的人気を納めた台でもあるから
下手したら10万本行くかも(いきなりね)
アルゼ王国4がいきなり7万本いったからねえ
176にゃは:01/10/21 05:01 ID:kLjdR3FZ
>>174
9月ってなに出てたっけ?(藁
おぼえてねーくれーなんだけどまじで
ああそうそう、「パラッパ2」はおもいっきりくわれたっぽいな(藁
10万いってねえだろあれ
アニメとのメディアミックスもみごとに失敗。
あーっひゃっっひゃっひゃ!
177 :01/10/21 05:02 ID:ywQPa5Ji
ちなみに、昨年の夏に出たJウイイレ(PS版)の初回本数は67048本
年末に出したそれのデータ更新版が11652本でした。どちらもファミ通。

・・・あ、思ったよりも売れてるなぁ。
178 :01/10/21 05:02 ID:ulsHbHbv
>>172コナミGBAソフトはあまりここまでの実績がないからね
わかんない
獣王は、これまた分からんけど、通常版とDXパックとあるみたいなんで
まとめて集計すると意外に多いとかいう展開も?
179にゃは:01/10/21 05:02 ID:kLjdR3FZ
パチスロとかはどうでもいいっての
シンプル1500もどうでもいいだろおめーら
180 :01/10/21 05:03 ID:BAC4kJE+
ピクミン 宮本信者
真・三国無双 三国志オタ
ウイイレ サッカーオタ
ヒカルの碁 少年ジャンプ
獣王 パチスロ

同じ評価方法があてはまらない異種格闘技戦になっていて面白い。
181_:01/10/21 05:03 ID:OYbjYW8m
>>174
9月って何が出てたっけ?
俺はAC4しか買ってないんだけど。
182_:01/10/21 05:04 ID:u6oTsAlQ
俺は任天堂は大嫌いだし、このゲームもエミュでやっていたんだが
逆転裁判はスゲー面白いなあ。感動した。
ゲームは性能じゃないってセリフも今はわかる気がする。
これをやらないと絶対損だ、お前ら買え。
183 :01/10/21 05:04 ID:BAC4kJE+
>>181
真三国無双2とか。
184_:01/10/21 05:05 ID:OYbjYW8m
>>182
エミュで遊ぶような奴に言われたくない。
185 :01/10/21 05:06 ID:ulsHbHbv
>>182逆転裁判はカプコン製作です
186 :01/10/21 05:06 ID:LJvVyWUH
よしわかった。俺もエミュで遊ぼう。
187 :01/10/21 05:06 ID:BAC4kJE+
>>182
おまえこそちゃんと製品版を買ってやれよ(藁
俺は買ってクリアしたぞ。

せっかくだからFF10のときのお返しに
ネタバレ発言を書きまくろうかな。
188  :01/10/21 05:07 ID:QvXDKlMs
>>182
携帯機の段階でやる気なし
なんであんなちっこい画面で長時間もやらないといけないんだっての!
>>181
新三国無双2買いましたよ
メッチャ面白いよ
>>179
どうでもいいパチスロに抜かれたらかっこ悪いっての!!
あらゆる可能性で物事を見なさいなw
189_:01/10/21 05:08 ID:u6oTsAlQ
>>184
なるだけ任天堂の利益にならないように。アンチの基本じゃん。
バカかお前?
やる前は大して期待してなかったしな。
でも次が出たら絶対金出して買うよ。
190_:01/10/21 05:09 ID:OYbjYW8m
三国無双って、あれほど大味なアクションで、良く面白がれるよな。
出川にはあれぐらいで丁度良いのかな〜、とも思うが。
191 :01/10/21 05:10 ID:ywQPa5Ji
正確には8月終盤から9月までの大作ラッシュ。
8/23 デビクラ 50万本超(現在までの累計)
8/30 パワプロ 20万本超
9/6 ジオフロ 20万本超
9/13 AC04 30万本超
9/20 真無双2 50万本超
9/27 サイヒル 10万本超

サイレントヒル2なんかは相当食われたでしょうな。
192にゃは:01/10/21 05:10 ID:kLjdR3FZ
>>182はキエロヴォケ
193_:01/10/21 05:11 ID:OYbjYW8m
>>189
それなら中古にしろよ。
過去のゲームならまだいざ知らず、新作をエミュって面白かったは
ねーだろ。
194  :01/10/21 05:11 ID:QvXDKlMs
>>190
大味だからこそいい!
新感覚ってやつだね
やってて爽快になるゲームはひさしぶりでしたわw
195191:01/10/21 05:12 ID:ywQPa5Ji
すいません一本書き忘れていました。
>>191 に追加
9/6 カプエス 20万本超

もう、なんちゅーか過密どころの騒ぎでは無いよ。(w
196中古=えみゅ:01/10/21 05:12 ID:NruMSS1f
音がぷつぷつなんだよなー
えみゅのヴァージョンあげるか
197_:01/10/21 05:13 ID:OYbjYW8m
>>194
やっぱ、今は大味なのが受ける時代なんかな〜。
アクションゲームあんまりやらない人が増えたから、シビアな部分に
面白さを見出す人は少なくなったのかもしれない。
198 :01/10/21 05:13 ID:ulsHbHbv
GT3、FFXが出るまでがつらかったぶん秋は豊作ですね
年末も心配なしか
199  :01/10/21 05:14 ID:QvXDKlMs
>>195
書くサードの思惑がからむからねー
SFC時代もそうだったが、
売れどきはいっつもそうなるよね
200_:01/10/21 05:15 ID:u6oTsAlQ
>>193
それだと、小売にしか還元されないじゃん。
結局発売元にとっては同じでは?
やってる奴の罪悪感でも違ってくるのか?(藁
まあいいだろう。今度中古で買ってくる。
任天堂には金を落とさず、カプコンにだけ払う良い方法があればいいんだけどなあ。
201ぱくり:01/10/21 05:16 ID:BAC4kJE+
逆転裁判って、あれほど大味な裁判で、良く面白がれるよな。
妊娠にはあれぐらいで丁度良いのかな〜、とも思うが。
202  :01/10/21 05:16 ID:QvXDKlMs
>>198
年末ソフトで来年の春まで余裕で遊べるね
グランディアとFF11までは
のんびり年末ソフトで遊ぼうと思っておりやすw
203 :01/10/21 05:16 ID:ywQPa5Ji
無双2の”大味”は練りこまれて無いとか
洗練されて無いとかの”大味”とは全然意味が違う。

練りこんで練りこんで作りこんで細部に気を配って、それでもなお
「細かい事は気にするな」だったからこそここまで受けたのだと思う。
204にゃは:01/10/21 05:16 ID:kLjdR3FZ
ニンテンゲーあんまやんない奴って、アクション自体がいやなんだよ。
なんでかっつうとやっぱり難しいからだろ。
無双は楽にできそうだからだろうよ(藁
205 :01/10/21 05:17 ID:ulsHbHbv
>>200えみゅでやってクリアしました面白かったです
という手紙とともにカプコンに現金書留を送付する
206 :01/10/21 05:17 ID:byZ96+WY
>>200
社債でも買ってやれ
207  :01/10/21 05:19 ID:QvXDKlMs
>>203
まさにそのとおりだと思いますw
システム的にも問題はないし(リセットもできる!)
似たようなシステムにリベログランデがあったけど、
(一人で戦局を左右するようなかんじのね)
比べるとわかりますよw>197
208_:01/10/21 05:19 ID:u6oTsAlQ
>>205
折れが逆転裁判送りになるだろボケェがああ
209ぱくり:01/10/21 05:19 ID:BAC4kJE+
ニンテンゲーしかやらない奴って、頭を使うこと自体がいやなんだよ。
なんでかっつうとやっぱり難しいからだろ。
逆転裁判は楽にできそうだからだろうよ(藁
210 :01/10/21 05:19 ID:ywQPa5Ji
最近の任天アクションは、どれも感覚としてはパズルゲームに近い気がする。
爽快感がアクションが持つそれでは無く、”解けた!”という部分にある。

個人的には、任天堂=アクションには結構抵抗があるんだよな・・・。
211 :01/10/21 05:21 ID:NruMSS1f
最近の任天堂のゲームって、なんか幼児向けの知能テストされている気分がして、いや。
爽快感0だし
212_:01/10/21 05:21 ID:OYbjYW8m
>>203
いや全然洗練はされてないぞ。
恐らく開発にもそれほど人月をかけていないと思う。

ま、単純にスカッとするのがいいんだろうね。
213 :01/10/21 05:22 ID:MvDCkBQM
任店のアクションはカタルシスが得られないんだよねえ
214  :01/10/21 05:23 ID:QvXDKlMs
>>211
スマデラはそんなことないと思うが、
一人でやるときにどれだけ楽しめるのかが疑問
でも、元祖はマリオなんだけどね
215 :01/10/21 05:23 ID:LJvVyWUH
>>211
それ同意。かなり的確な表現だ
216 :01/10/21 05:24 ID:byZ96+WY
>>211
ウェーブレースを除外するなよ

ルイマンには爽快感はないが、それだけだろ。
あれはビビるオバケの表情と逃げていくオバケの仕草を見て
暗〜く笑うソフトだから仕方ない。
217にゃは:01/10/21 05:25 ID:kLjdR3FZ
>>209
逆転裁判買う奴ってすげえ限られてんだろ・・・アホかおまえ(藁
218 :01/10/21 05:25 ID:LJvVyWUH
>>212
というか、爽快なアクションを作るのも、
作り手のセンスと作り込みだよな
219  :01/10/21 05:25 ID:QvXDKlMs
>>216
WRは最初だけなんだよね
220 :01/10/21 05:25 ID:ulsHbHbv
そもそも幼児向け知能テストってどんなの?
221 :01/10/21 05:26 ID:3pxe9JSW
そこらへんが「子供向け」と言われる由縁ですか?
222 :01/10/21 05:26 ID:NruMSS1f
>>216
ああ、たまに例外はあるけどね。
しかもWRって洋ゲーじゃん
223  :01/10/21 05:27 ID:QvXDKlMs
>>212
対象年齢は幅広いと思うよ
いい切り口だと思うしね
じゃないと売れないでしょ
クチコミで売れてる部分もあるから
長く売れるかもね
224にゃは:01/10/21 05:28 ID:kLjdR3FZ
>>220
「謎解き」っていいたいんじゃねえの?(藁
225 :01/10/21 05:29 ID:LJvVyWUH
簡単な謎解きを、何度もやらされるあたりが知能テストっぽい
226 :01/10/21 05:29 ID:eK9hW0zr
前作TOP3最終28万で今作がすでに50万近く。
口コミ以外のなにものでもないだろう。
こういう売れ方はいいね。
227 :01/10/21 05:32 ID:MsJpSGof
無双2、正直ムズイよ。
228 :01/10/21 05:32 ID:ywQPa5Ji
GCも苦しいが、GBAのウィークリー1位も結構微妙だったりする。
マジバケVS連ジ
ロックマンVSウイイレ&アルゼ
トルネコVSときメモ

クリスマス商戦でのGBAの伸びを考慮すると、
意外と白熱した接戦になりそうな気がする。
229 :01/10/21 05:33 ID:iV2yIs8H
211は頭が幼児だから無視しろよ。
230  :01/10/21 05:34 ID:QvXDKlMs
>>227
易しいなら、切り進むだけでも越せると思うよw
ってか、呂布強ええ!!
231 :01/10/21 05:36 ID:BAC4kJE+
>>228
トルネコVSときメモ
さすがにこれはトルネコが勝てるだろ(藁
232  :01/10/21 05:36 ID:QvXDKlMs
>>299
普通の人はそんなこと思ってないからいいんでないの?
それより、本格RPGとはいわないが
大人がじっくり考え込めて、やり込めるソフトが任天堂には
ほしいと思うがどうだろうか?
233 :01/10/21 05:36 ID:ywQPa5Ji
呂布は例え易しいだろうとなんだろうと
パンピーさんは絶対に手を出してはいけない(w
234  :01/10/21 05:37 ID:QvXDKlMs
>>231
ギャルゲー、しかもときメモは根強いファンがいるから
結構粘るかも・・・・
でも、トルネコが勝つかなw
235 :01/10/21 05:38 ID:ulsHbHbv
>>232大人がじっくり考える込めるソフト?
ピクミンは中間管理職の方にも向いてるそうです
タスクスケジューリングアクション、なのでしょうか。。
236 :01/10/21 05:38 ID:ywQPa5Ji
>>231
PS版のリメイクだし・・・
GBシレンの凋落が頭をよぎってしまうので・・・
237  :01/10/21 05:39 ID:QvXDKlMs
>>233
そうそうw
初めてやったとき、1面でいきなり呂布に殺された・・・
なんじゃいこいつ!
何度もやり直したが、結局逃げましたw
初めて倒したのが、5回目の大橋っす(汗)
238にゃは:01/10/21 05:40 ID:kLjdR3FZ
>>232
シュミレーションとかか・・・?そんなの他にださせとけよ。
参入させるように努力するってんならわかるけどよ
あと外注とか
239  :01/10/21 05:41 ID:QvXDKlMs
>>235
なるほど!
なんか画面がいまいち子供向けに見えてしまうからね
でも、やってみたら面白かったりするかもね
こういうのが長く売れる一番の道ですからね
240 :01/10/21 05:42 ID:BAC4kJE+
>>237
三国志を読んだことなかったんですか?
三国志を知っていれば最強キャラに挑むのが無謀だと
すぐにわかるんですが。
241にゃは:01/10/21 05:43 ID:kLjdR3FZ
つ〜〜〜〜か!まじで年末ソフトおおすぎ。
ぜったい食い合うぞこれ。
昔みたいにたくさんあっても売れるなんて思ってる馬鹿ばっかだな
242 :01/10/21 05:44 ID:ywQPa5Ji
トルネコVSときめも について更に言うと、
最終的にはトルネコが上に来るんだろうと私も思うが、
なんと言ってもときメモは発売日一極集中の恐さを持っている。

瞬間的なスピードでときメモの方が上回る事は充分考えられるし、
そういう意味で”意外な”接戦になるだろうと予想する。
243  :01/10/21 05:45 ID:QvXDKlMs
>>238
RPG・SLG系って一番やり込めると思うんだよね
戦闘国家とかフロントミッション・三国志・大戦略は
相当やりこみましたw
ラインナップにないからね
あと、任天堂も固定ファンが多いんだから
新規開拓すればいいのに・・・・
244出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/21 05:47 ID:MsJpSGof
test
245  :01/10/21 05:47 ID:QvXDKlMs
>>240
あはははは・・・・汗
もちろん知ってたよ
中央から始まって4人目くらいかな
進行方向にいたって感じ
まさかゲームまでこんなに強いとは思わなかったっす><
頭に血が上ってやられまくりw
だってあいつ!コンボきかないんだもんよ!!
(3・4はつめにはガードするから)
246 :01/10/21 05:48 ID:ulsHbHbv
>>243その系統ならタクティにFEなんじゃないすか?
247 :01/10/21 05:50 ID:BAC4kJE+
>>245
ついでに「呂布を深追いするな!!」という指示が入るのに、
それを無視しましたね。
248 :01/10/21 05:50 ID:ywQPa5Ji
キングダムハーツ、ゼノサーガ、ヤマトあたりが
とりあえず年末から退避した。多分この判断は正解。

幻想水滸伝とワイルドアームズは結局どうなるんだろう?
これを予定通り年末に持ってくるなら年末商戦の帰趨は決まったようなもんだが、
一方で相当の数が互いに打ち消し合う事になるとは思う。
249出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/21 05:51 ID:MsJpSGof
>>230
別に悪い意味でいったわけじゃねぇよ。
250にゃは:01/10/21 05:51 ID:kLjdR3FZ
>>243
セカンド化したクエストのオウガバトルとかも一応あるぞ
おれいまやってるけど、これすげえ面白い。
深すぎていろんなとこおろそかにしてたのが後でわかるのがツライが(汗
251 :01/10/21 05:53 ID:BAC4kJE+
>>248
ラクガキ王国も延期しちゃったね。
252 :01/10/21 05:54 ID:ywQPa5Ji
出来る事なら、ジャック&ダクスターも延期した方が良い。
良作らしいという評判だけに埋もれるのは寂しい。
253出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/21 05:54 ID:gjlTXmi2
test
254ド素人 ◆kWFUAc2. :01/10/21 05:55 ID:5EfvG2cb
>248
WILDARMSは確か2月発売予定になってたと思う。
これで幻想3が年末に出なかったら、
今年の年末商戦はDQ4以外はRPG出ない事になるのかな?
255  :01/10/21 05:56 ID:QvXDKlMs
>>247
でるねえ!
ってかはじめのうちは気づいていなかった><
2回目以降は「うるせえ!!」ってかんじでひたすら殺されてましたw
いまでもやるとHPまっ赤っ赤w
256出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/21 05:57 ID:gjlTXmi2
あれは松野いてこそのもんだろ。
抜けた後の伝説のオウガバトル64版の糞さといったら参ったねありゃ。
257  :01/10/21 05:57 ID:QvXDKlMs
>>249
そうか、これは失礼した
258 :01/10/21 05:58 ID:bFQd852c
松野も個人的には化けの皮が剥れた。
数字が飾りだ。騙してる。
259  :01/10/21 05:59 ID:QvXDKlMs
>>254
DQ4あればおなかいっぱいですw
260ド素人 ◆kWFUAc2. :01/10/21 05:59 ID:5EfvG2cb
>252
ジャック×ダクスターは年末商戦向きのタイトルのような気がするけど、
発売日がクラッシュ4とMAXIMOと一緒というのがなんとも・・・。
261 :01/10/21 06:00 ID:ywQPa5Ji
>>254
レガイアがあるよ。
まず間違い無く、確実に、絶対に、売れないだろうけど。
262 :01/10/21 06:01 ID:BAC4kJE+
>>260
ジャック×ダクスターよりクラッシュ4の方が売れたりすると悲しいものがあるな。
菅野のいないEVEや松野のいないオウガや加賀がいないFEが売れるようなもので。
263 :01/10/21 06:01 ID:hov7ileI
今回延期したRPGが来年2〜3月にいっせいに発売されたら、結局同じこと。
264ド素人 ◆kWFUAc2. :01/10/21 06:03 ID:5EfvG2cb
>261
そういやあったね。ド忘れ(アセ
他には11月発売だけど、BUSINと暴れん坊プリンセスか・・・。
265_:01/10/21 06:03 ID:OYbjYW8m
>>262
クラッシュ4は売れないだろ。
SCEが宣伝を打たない時点で終わってる。
266 :01/10/21 06:05 ID:ywQPa5Ji
>>265
宣伝・・・打たないと言いきれる?
俺はSCE枠を使って(大々的にではないだろうが)やるような気がするよ。
267  :01/10/21 06:06 ID:QvXDKlMs
>>265
名前だけである程度は売れるでしょうね
ま、俺は買わないけどねw
268ド素人:01/10/21 06:06 ID:5EfvG2cb
>263
第四四半期は・・・。
グランディア2&EX、封神演義2、Xenosaga、WILDARMS、
ポポロクロイス、FFXIか・・・言えてるね。
269 :01/10/21 06:07 ID:ywQPa5Ji
>>268
ラインナップに封神演義2が入ってるのが微妙に嬉しい。(w
まだ広まっては無いけど内容的にはかなりイケそうだよねこれ。
270ド素人 ◆kWFUAc2. :01/10/21 06:07 ID:5EfvG2cb
>266
流石にSCE枠ではCM打たないような?
出来に関しても、あんまりイイ話聞かないし・・・。
271 :01/10/21 06:08 ID:AcDXMEy0
FFは延期っぽい。3月発売から、2002年春になった。
272ド素人 ◆kWFUAc2. :01/10/21 06:12 ID:5EfvG2cb
>269
ちょっと気になってるから(w
なんか、戦闘が楽しげになりそうな予感。
>271
そうなんや。
まぁ、3月は鬼武者2とか鉄拳4も出るから、
他のメーカーはホッとしてるかな?
273 :01/10/21 06:14 ID:ywQPa5Ji
しかし・・・もし2月に集中させたらXBOX潰しは完璧。
3月も継続してラッシュが続けばリメイクバイオ潰しも完璧。

戦略的には非の打ち所が無いと言う事になるかもしれない。
274 :01/10/21 06:15 ID:hov7ileI
ということは■は今期PS2ソフトの発売は2タイトルのみ?
275ド素人:01/10/21 06:17 ID:5EfvG2cb
何気に>268にキングダムハーツ入れ忘れてる(w
後、スターオーシャン3も可能性アリかな?
276 :01/10/21 06:20 ID:xn3LL8p5
>>273
発売当初に箱を買う人はマニアだからなにやっても
売り上げには変化がないと思うよ。
277ド素人 ◆kWFUAc2. :01/10/21 06:20 ID:5EfvG2cb
>273
1/31のVF4から断続的に・・・。
そういう見方も出来るかも。
>274
FFX、ALL STAR PRO-WRESTLING2、キングダムハーツの3本かな?
278 :01/10/21 06:21 ID:vHo8eP8E
9月の強力ラインナップでGCを潰したように
2月、3月の強力ラインナップでXも潰されるな
279 :01/10/21 06:22 ID:bFQd852c
3月値下げあるだろうね。HDD同梱版も出てX-BOXあぼ〜んでは?
280 :01/10/21 06:24 ID:AcDXMEy0
WSCのサガと半熟がある。
しかしスクウェアは寂しい一年だったね。
来年以降に期待しよう。(なんか突っ込まれそう藁)
281ド素人 ◆kWFUAc2. :01/10/21 06:24 ID:5EfvG2cb
>276
そうかも。
どんなハードでも発売日に10万台程度は売れるという話を
聞いたことがあったような?
282 :01/10/21 06:25 ID:bFQd852c
■に少しでも好意的なレスをするとすぐ煽られるよ。
283 :01/10/21 06:25 ID:LJvVyWUH
>>281
まさしくGCのことだな
284 :01/10/21 06:25 ID:BAC4kJE+
>>281
GCでさえ10万台程度は売れたしね。
285 :01/10/21 06:29 ID:LJvVyWUH
13万台の内、3万台は瀬川が猿玉と一緒に買った分だから
ピッタリくるな
286ド素人 ◆kWFUAc2. :01/10/21 06:29 ID:5EfvG2cb
>283−284
まぁ、PSもそうだったしね・・・。
FXは例外かな?
3DOは初日にどの程度売れたんだろうか?

何故に2重カキコ??
287 :01/10/21 06:30 ID:AcDXMEy0
みんなマリナーズ戦目当てで起きてるの?俺はそうだけど。
(ブーン…)
288 :01/10/21 06:30 ID:hov7ileI
>>279
これでFF10が年間ソフト売上1位になれなかったらさらに悲惨です。
289ド素人 ◆kWFUAc2. :01/10/21 06:32 ID:5EfvG2cb
>287
熱があったから早めに寝たら、早くに目が覚めて。
290 :01/10/21 12:22 ID:GnCrU4U/
以前からトルネコの方がシレンよりも売れてるんだよね。
ドラクエのネームバリューはダテじゃない。
PSドラクエ4とシンクロすれば上手く売れると思う。

ただ、トルネコ2は50万本も売れたソフトだし
今更買いなおす人いるのかなーって感じ。
シレン外伝と発売日がかぶってるのも痛い。

シレンGB2がバグだらけだったので俺は中古で買う。
291 :01/10/21 12:32 ID:bfgDkfhh
「どこでも対局 役満アドバンス」・・・・。
任天堂が数年振りに手がける麻雀ゲーム。
軽視してる人が多いのでその真実を伝えたい。
任天堂製の麻雀ゲームの売上本数
麻雀  213万本
4人打ち麻雀 145万本
役満天国 16万本
約万 127万本

既にSFCが主力となっていた時期に発売された「役満天国」を除き
いずれもミリオンセラーに輝いているのだ。
どこでも対局 役満アドバンスがランクインすることも夢物語ではないのだ。
10月26日発売。
http://www.nintendo.co.jp/n08/ayaj/index.html
292訂正:01/10/21 12:33 ID:bfgDkfhh
>>291の約万は役満です
293 :01/10/21 12:40 ID:wvgEqjS0
1500円のヤツが売れてたりするから
案外売れちゃったりして。
294 :01/10/21 14:00 ID:9kejGdAZ
ピクミンはなんか面白そうだなぁ。
KF4クリアして飽きたからGCごと買おうかな。
というかMGS2ってあまりに情報公開されすぎてて
ストーリーの多くが判ってるから買う気しない。
295 :01/10/21 16:42 ID:uuPj3JdT
俺はPS系の雑誌もサイトも見てないから、むしろ一番MGS2を楽しめる
人間なのかもしれないな。金がないから買えんが。
296 :01/10/21 23:46 ID:aBbbw+DK
またリロードタイムが始まる・・・。
297 :01/10/21 23:51 ID:5Jxr2i/W
ウエーブレース3万本大コケにより、
任天堂のソフトはある程度は売れるという神話は崩壊した
数千本しか売れないだろ>>291
298 :01/10/21 23:52 ID:GV3X30yG
>>297
モバイルゴルフの時点で
ある程度わかってたものだが・・・
299 :01/10/21 23:54 ID:lAdZbgp2
スーファミの書き換えで麻雀でてへんかったっけか?
本郷義男が得意とか言ってたやつや
300  :01/10/21 23:55 ID:eGwHv3P5
>>291
それは昔の話で、そのソフトをやる層が他ハードいったいまでは
売れない
301 :01/10/21 23:56 ID:VT68JyeM
そろそろ
302 :01/10/21 23:56 ID:hAIPiPES
何かが
303 :01/10/21 23:59 ID:yiyEgc04
1500円でちゃんとした麻雀が遊べる時代に、
一体誰が携帯機で4800円もする麻雀買うのよ。
304 :01/10/22 00:04 ID:a1Xvd80R
1500円でPSのトルネコ2が買えるのに、
一体誰が携帯機で6800円(?)もするトルネコ2買うのよ。
305ほいな:01/10/22 00:05 ID:K3k8Uk6C
2001/10/20 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー名 発売日
1 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
2 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11
3 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
4 PS SuperLite 1500シリーズ The TETRIS PUZ サクセス 2000/07/19
5 PS2 Formula One 2001 SPR SCE 2001/10/11
6 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
7 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
8 GC ルイージマンション AVG 任天堂 2001/09/14
9 PS2 実況パワフルプロ野球8 SPR コナミ 2001/08/30
10 GBA みんなでぷよぷよ PUZ セガ 2001/10/18
306どうよ?:01/10/22 00:05 ID:K6rmikyX
2001/10/20 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー名 発売日
1 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
2 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11
3 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
4 PS SuperLite 1500シリーズ The TETRIS PUZ サクセス 2000/07/19
5 PS2 Formula One 2001 SPR SCE 2001/10/11
6 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
7 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
8 GC ルイージマンション AVG 任天堂 2001/09/14
9 PS2 実況パワフルプロ野球8 SPR コナミ 2001/08/30
10 GBA みんなでぷよぷよ PUZ セガ 2001/10/18
307ああ:01/10/22 00:05 ID:Bkpq0HFQ
2001/10/20 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー名 発売日
1 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
2 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11
3 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
4 PS SuperLite 1500シリーズ The TETRIS PUZ サクセス 2000/07/19
5 PS2 Formula One 2001 SPR SCE 2001/10/11
6 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
7 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
8 GC ルイージマンション AVG 任天堂 2001/09/14
9 PS2 実況パワフルプロ野球8 SPR コナミ 2001/08/30
10 GBA みんなでぷよぷよ PUZ セガ 2001/10/18
308 :01/10/22 00:05 ID:oqbwPbkY
1 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
2 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11
3 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
4 PS SuperLite 1500シリーズ The TETRIS PUZ サクセス 2000/07/19
5 PS2 Formula One 2001 SPR SCE 2001/10/11
6 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
7 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
8 GC ルイージマンション AVG 任天堂 2001/09/14
9 PS2 実況パワフルプロ野球8 SPR コナミ 2001/08/30
10 GBA みんなでぷよぷよ PUZ セガ 2001/10/18
309 :01/10/22 00:05 ID:wETk3nf8
ルイージ復活おめこ
310 :01/10/22 00:06 ID:K3k8Uk6C
俺1番。イェイ!
311 :01/10/22 00:06 ID:a1Xvd80R
無双2乱舞売れ
312 :01/10/22 00:07 ID:mzz9ixct
テトリスしつこいぞ
313 :01/10/22 00:07 ID:K3k8Uk6C
逆にいえば無双が1位のうちは
売上げ寒い
314 :01/10/22 00:07 ID:oqbwPbkY
クソッ!
315 :01/10/22 00:07 ID:10/yITcw
真・三國無双2は何勝、何連勝したのかわからんな。
316 :01/10/22 00:08 ID:WT5RAtGQ
ブラボー10万はこえるのかな
317 :01/10/22 00:08 ID:K6rmikyX
無双2は60万ぐらいいくのかね?
318 :01/10/22 00:09 ID:fqQygyWq
おめでとう弟
319 :01/10/22 00:10 ID:nuywxq6v
>>316
厳しそう。
>>317
確実では。
320 :01/10/22 00:10 ID:K3k8Uk6C
>>316
いずれはね。
今週中は100%ムリ
321 :01/10/22 00:11 ID:QQmYrbZb
ちょっと!!ウンコ共!!
同じコピペを連続で貼るなってのが
わからねぇのかヴォケ!!!氏ね!このゲーハーの恥さらしめ!!
322 :01/10/22 00:11 ID:tVIR2k22
ルイマン
ピクミン発売による本体普及で
これから売れるかな?

めざせハーフミリオン!
323 :01/10/22 00:11 ID:a1Xvd80R
テトリス以下はだめだろうな。
324 :01/10/22 00:11 ID:K3k8Uk6C
ファミ通のトップ30が
先々週のランクに見えるのは俺だけか?
ブラボーや峠3が見当たらないぞ?
325 :01/10/22 00:12 ID:a1Xvd80R
>>322
ファミ通の消化率から逆算するとルイマンの出荷は約30万
あと20万もリピートがかかるわけがない。
326 :01/10/22 00:13 ID:AQVnbkVo
いつも通り寒いランキングだな
327 ◆marIopjs :01/10/22 00:13 ID:yjTnn0IR
この売上って何を元にしてるの?
328 :01/10/22 00:13 ID:mzz9ixct
329 :01/10/22 00:14 ID:K3k8Uk6C
>>328
アリガト!
330 :01/10/22 00:16 ID:tVIR2k22
ルイマンは本体がすでに50万台も出荷してるんだから
ソフトの方もウェーブとあわせて50万本以上出荷しちゃってるでしょう

いずれ値崩れが起こるから二本目、三本目としてルイマンは
確実に半年から一年かけて売れると思うけど・・・
ポケモン金銀スタジアムタイプの売れ方で推移すると予想
331 :01/10/22 00:16 ID:EbXV3wlL
逆転裁判も居なくなっちまったなあ…。
332 :01/10/22 00:17 ID:K3k8Uk6C
>>330
奴がスマブラに掃除機担いで参戦すれば
売上げ伸ばすかモナー
333 :01/10/22 00:18 ID:nuywxq6v
334 :01/10/22 00:23 ID:yjTnn0IR
>>333
結構在るんだね、集計するほうも、各店結果をの送るほうも面倒そう
でも地方票はほとんど無いな、参考程度って事かな
335 :01/10/22 00:24 ID:QQmYrbZb
ファミ通は参考程度
任天堂ソフトは特に幅広く販売されているから
実際はもっと上と思われる
336 :01/10/22 00:26 ID:/niNdZIx
ゲーム(デイリー2001/10/20日付) 毎日 更新
順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 PS2 真・三國無双2 コーエー ACT 2001/9/20
2 PS2 ブラボーミュージック SCE ACT 2001/10/11
3 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 ナムコ STG 2001/10/4
4 PS SuperLite 1500シリーズ The TETRIS サクセス PUZ 2000/7/19
5 PS2 Formula One 2001 SCE SPT 2001/10/11
6 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ ナムコ STG 2001/9/13
7 PS2 みんなのGOLF3 SCE SPT 2001/7/26
8 GC ルイージマンション 任天堂 AVG 2001/9/14
9 PS2 実況パワフルプロ野球8 コナミ SPT 2001/8/30
10 GBA みんなでぷよぷよ セガ PUZ 2001/10/18
337 :01/10/22 00:27 ID:5S/b9izA
セガってやっぱり売れないね。
338 :01/10/22 00:27 ID:ADzEBqg2
47 名前: 俺は13歳 投稿日: 2001/10/20(土) 22:32
松本亨はホンモノじゃないですよね?遠藤みたいにキャップ付けてるけど


48 名前: ぽてこ 投稿日: 2001/10/20(土) 23:04
その可能性に今の今まで気付きませんでした
339 :01/10/22 00:28 ID:a1Xvd80R
>>330
リピートがないがぎり、30万以上は100%不可能。なぜなら、
http://www.famitsu.com/game/rank/2001/09/27/index.html
14万241本で消化率0〜50%、そして次週では
http://www.famitsu.com/game/rank/2001/10/03/index.html
15万7904本で消化率が50〜75%に変化している。
これらから、ルイマンの出荷数は30万と見て間違いない。
340 :01/10/22 00:30 ID:tJyuK9Yt
>>335
ギャーーーハハ妊娠発狂(ウププウ!!!
ついにファミ通も信用できなくなったか
もう売上の話はできないね妊娠
プギャギャギャプププ!!!!!!!!
341_:01/10/22 00:32 ID:RqiALn7B
ブラボーミュージックって本当に
売れてるの??
ここみてる出川みんな買ってます??
342 :01/10/22 00:33 ID:AQVnbkVo
妊娠だけど買ったよ
343 :01/10/22 00:33 ID:/niNdZIx
>>341
完全ライト向けだから、ここに来ている連中は買っていないと思われ。
344 :01/10/22 00:33 ID:5S/b9izA
>>341
あー言うのは、この板にいるような奴は買わんだろ。
いわいるライトユーザーが買ってんじゃないの?
345 :01/10/22 00:34 ID:oNRu8dhA
>>341
今月出たソフトの中で相対的には売れてる。
絶対数的には売れて無い。
346 :01/10/22 00:34 ID:zONN5r+Q
>>341
俺は明日買おうと思っている!!!!ギャハ
347 :01/10/22 00:35 ID:9Emi0KPB
俺買った。
348 :01/10/22 00:35 ID:fjJgU6ZH
>>340
出川滑稽なほどに盲目だな(www
ファミ痛が一本残らず売上を把握できるか??(ww
真実は誰にもわからないんだよ
あーピクミン楽しみ
349 :01/10/22 00:37 ID:et6hW770
煽りでもなんでも無くブラボーミュージックって音悪くない?
店頭でみてチョット萎えたんだけど
350 :01/10/22 00:37 ID:f5FFdbiI
ブラボーミュージックは店頭で初プレイしてその日のうちに買った。おもしろい。
351 :01/10/22 00:38 ID:XjQdBDbZ
だから「○○○が入ってないから一本残らず集計出来ない」
とかじゃないんだってば……。
352  :01/10/22 00:38 ID:CEoE5yoF
>>349
店頭のサウンドでわかるなんてお前はスゲエな?
家でやるとわかるけど
クリアでいいサウンドだよ
店頭のなんてPSだろうがGCだろうが
音われまくりなのはヴァカでもわかるよ
353 :01/10/22 00:41 ID:mLA2z3nN
>>348
だったら売上スレに来るんじゃねぇよ
GCスレに行って来い
354 :01/10/22 00:44 ID:pAmttoGu
>>353
そいつは妊娠を叩いてほしいだけのキチだから気にするな。
「あーピクミン楽しみ」だってさ。わざとらしさの極みだ。
355 :01/10/22 00:44 ID:8+EGehPf
煽りでもなんでも無くとわざわざ書くやつはたいてい煽り。
妊娠じゃないけど、と書くやつはたいてい妊娠。
出川じゃないけど、と書くやつはたいてい出川。
356 :01/10/22 00:44 ID:et6hW770
>店頭のサウンドでわかるなんてお前はスゲエな?

そうか?
357  :01/10/22 00:44 ID:CEoE5yoF
今年の年末はトップ10は二桁行くかな?
不景気のあおりを受けたら寂しい年末商戦になるね
358 :01/10/22 00:46 ID:RSKpJRFR
きっと閑古鳥の鳴いてるような静かな店頭だったんだろう
359 :01/10/22 00:51 ID:cWhRjd0Q
>>358
そうだとしてもテレビの内蔵スピーカーじゃ、しょぼすぎると思われ。
360 :01/10/22 00:56 ID:yjTnn0IR
>>359
普通の家はテレビの内臓スピーカーでゲームをしているとおもわれ
361 :01/10/22 01:12 ID:cWhRjd0Q
>>360
なるほど。さらに映像もS接続で、PS2は字が小さくてにじむ〜とか
言いながら遊んでいると思われ?
362 :01/10/22 01:26 ID:yjTnn0IR
>>361
S接続さえしてないと思われ
363 :01/10/22 01:28 ID:et6hW770
ブラボーミュージックはテレビの内臓スピーカーだと音が悪いのね
364 :01/10/22 01:35 ID:+DKZ3pTa
>>355
俺は妊娠でも出川でもないけど って書くやつは?
365 :01/10/22 01:41 ID:m3OA8A8J
>>362
ビデオ入力っすか?パンピーとはいえ悲惨過ぎる。
わざわざSケーブル買うのはオタクなのか〜。
>>363
クラッシックは低音を多用するけど、テレビのスピーカーは
直径が小さいので低音が弱くなる。
大画面テレビならスピーカーも大きいし、ウーハー付いて
たりするから、それなりにクラッシックも聞ける。
366 :01/10/22 01:41 ID:oNRu8dhA
店頭試遊用のTVでの音割れはデフォルトだと思うがなー。
最近は流石に少ないが一昔前は画面の焼き付きもデフォルトだった。
367 :01/10/22 01:42 ID:dZhOEpb/
PS2は224ラインハードなので
文字が見難いのは仕様だと思われ
368 :01/10/22 01:44 ID:dZhOEpb/
PS2はADPCM48音と、PSから音数以外進歩していないので
もともとの音ソース自体から質が悪いと思われ。

DC未満の性能。
369 :01/10/22 01:46 ID:mzz9ixct
店頭デモされてるゲーム機のコントローラーといえば…
N64は3Dスティックが馬鹿になってる。
DCはLRトリガーが壊れてる。
PS2はアナログスティックが剥けてる。
370 :01/10/22 01:48 ID:C3xAmFGV
ところでバッハは隠しキャラ?
TGSにバッハがいたらしいので気になる。
371 :01/10/22 01:50 ID:/niNdZIx
>>368
同時発音数と音質は別だと思われ。
それにDCの64音はARMで制御するのは辛かったのでは・・・
372 :01/10/22 01:51 ID:m3OA8A8J
>>366
俺んちの近くのマジカルは50インチプロジェクターテレビに
大口径スピーカーを組み合わせた試遊台が2セットあるが、
遊べるのはミスタードリラー(PS版)と、ぷよぷよ(これもPS)
だったりする。店長の趣味かも知れないがもったいなさ過ぎ。
373_:01/10/22 01:53 ID:EDqEmhC7
>>371
だから、その音質がPS並で進歩していないのが問題なのでは、って
話じゃないの?
374 :01/10/22 01:54 ID:QfFZSxt4
>>372
出川必死だな(藁。
375 :01/10/22 01:55 ID:VBNQuioq
チゴイネルワイゼンは入ってるかね?
376374:01/10/22 01:55 ID:QfFZSxt4
スマソ
誤爆です。
377 :01/10/22 02:00 ID:MkwR620T
ピクミソって何日発売?
378 :01/10/22 02:04 ID:m3OA8A8J
>>376
いいよ。店長がPS限定の出川って事で。(藁
379 :01/10/22 02:32 ID:/niNdZIx
>>373
音質は本当にあがっていないの?
DAの性能は上がっているのでは?光出力もあるし。
ソフト的な性能はSPUとあまり変わっていないかもしれないけど、
回路的な性能はある程度上がっているのでは?
380 :01/10/22 04:38 ID:VwXP49CT
10/20(土)ソフト発売は無し
土曜だからかルイマンが8位に復活
無双2、みんゴル3、パワプロ8は息が長い
4位にテトリス。復帰して以来ずいぶん粘ってます
昨日から消えたのは逆転裁判

しばらくはソフト発売ないので(あと4回)マターリと見守りましょう
381 小売店哀れ…:01/10/22 06:41 ID:u1cd6nYC
■年末発売ソフトの発注がほぼ終わりましたが、今年もクリスマス・年末・年始商戦は、弱気に
ならざるをえないです。「スマブラDX」の不透明な納品数と、「MGS2」のコナミ商
法が無ければ、少しは期待できたのですが…。「MGS2」は、無理矢理ノルマ達成さ
せたフランチャイズチェーン本部等から二次問屋に、大量に流れそうな予感…。せ
っかく開発が良いゲーム作っても、営業がこれじゃかわいそう…。売上至上主義な
ら、値崩れで”メタルギアソリッド”のブランドイメージ損ねても、出荷本数は稼
げるから良いのかもしれませんが…。

■あんなことになっても、相変わらずな「半熟英雄」や「ロマサガ」の掛高…。ちなみに
WSCでクーポン券のキャンペーンやってるの知ってますか?

■詳しい事情は知りませんが、12/20の対決は、「デコトラ2」VS.「芸術伝」を思い出します。
382 :01/10/22 06:59 ID:h1lv/VMe
ゲーム屋行ったら小さな子供がピクミンのデモに釘づけだった。
親たちは見て見ぬふりしてた。w
383 :01/10/22 07:00 ID:+jdYm/1M
よく考えたらあれ体験版だね
384 :01/10/22 07:44 ID:ahUyygyl
12/20の対決って何?
385 :01/10/22 07:48 ID:dWSPex3L
>>384
ジャック&ダクスターとクラッシュ4

これは詳しい事情を知っているからこそ気になるのであって、
被る事が珍しいジャンルでも無し、ゲーム内容が全く同じというワケでも無し。
間違って買う人も、まぁいないよね。
386 :01/10/22 07:58 ID:ahUyygyl
>>385
ありがと。GBAトルネコとDCシレンだと思ってた。
ジャック&抱くスターってファミ通のカレンダーでは今冬になってたから
12月20日だと思わなかった。
でもどっちもファミ通の読者の期待作には入ってないね
387 :01/10/22 11:52 ID:vaPi8qIq
ここの妊娠も必死だな。
GCを盛り上げるために、ファミ通の期待の新作でスマブラに投票しまくっているんだろう。
その成果が一位か、努力が報われてよかったな(藁。
388 :01/10/22 12:03 ID:W5fs0QT7
http://gamespot.com/gamespot/stories/screenindex/0,10866,2805126,00.html
クラッシュ4。画像良くなっただけでPSの頃とあんまり変わらない印象をうけるが。
389 アカンドラ:01/10/22 14:30 ID:+7XNtZ4a
>>388
アクションゲームファンに言わせると、2作目あたりから、画質やフレーム数
以外はほぼ完成されているらしいので、いいんじゃないんですか。
390 :01/10/22 14:33 ID:SJ8ELQr/
12/21にはマリオアドバンス(スーパーマリオワールド)も
出るね。アクション激戦区だわな。
391 :01/10/22 14:34 ID:ZLCggOPo
妊娠はファミ痛なんか買わないけど。
この板に来るやつでファミ痛買う人っているのかなぁ。
買う価値ない。
392 :01/10/22 16:05 ID:zg1fDxqt
>>388
トロッコが面白そうで良いんじゃない?角度とか。
393 :01/10/22 20:06 ID:mzz9ixct
コングネットTVゲーム予約ランキング 10/22 (10/19比)
1 PSソフト ドラゴンクエスト4 2001/11/22 320 (+26)
2 GBソフト 遊戯王DM6EXPERT2 2001/12/20 319 (+45)
3 PS2ソフト メタルギアソリッド2 2001/11/29 174 (+22)
4 PS2ソフト 実戦パチスロ必勝法!獣王 2001/10/25 82 (+4)
5 PS2ソフト 実戦パチスロ必勝法!獣王DXパック 2001/10/25 57 (-4)
6 PSソフト 東京魔人学園外法帖 特別初回限定版 2001/11/15 54 (+4)
7 PS2ソフト オールスター・プロレスリング2 2001/11/22 53 (+8)
8 PS2ソフト シーマン〜禁断のペット〜ガゼー博士の実験島(初回 2001/11/15 48 (-2)
9 WSソフト 犬夜叉〜かごめの戦国日記 2001/11/02 42 (+6)
10 PS2ソフト トロと休日 2001/11/29 30 (+3)
11 DCソフト ディヴァイン・ラヴ 2001/10/25 27 (0)
12 PSソフト ポップンミュージック5 2001/11/15 24 (+5)
13 PS2ソフト ギルティギアXプラス デラックスパック 2001/11/29 23 (+5)
14 PSソフト 真・女神転生2 2001/10/25 21 (0)
15 GCソフト ピクミン 2001/10/26 19 (+5)
16 PSソフト 東京魔人学園外法帖 2001/11/15 19 (-2)
17 GBソフト ヒカルの碁 2001/10/25 16 (+3)
18 PSソフト シスター・プリンセス〜ピュア・ストーリーズ〜 2001/12/13 16 (+2)
19 PS2ソフト マールDEジグソー(限定版) 2001/11/15 15 (+1)
20 PS2ソフト 機動戦士ガンダム 連邦VSジオンDX 2001/12/06 12 (-)
394 :01/10/22 20:08 ID:tliuM1+9
遊戯王すげーな
395あひゃ ◆HuEAhyas :01/10/22 20:24 ID:Qk/GHlRO
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
   
396 :01/10/22 21:56 ID:t0n3z6qa
>>393
マイナスっていうのはキャンセルされたのか?
397 :01/10/22 23:51 ID:33vH+rLK
そろそろです
398 :01/10/22 23:53 ID:fqP9SzUH
>>395
お前まだアクセス規正されてなかったのか。
399 :01/10/22 23:56 ID:Vdo5siZ7
ポキポキ
400 :01/10/22 23:57 ID:K3k8Uk6C
>>390
12/14だよ。
401新しいランキング:01/10/23 00:05 ID:xPOp1eL6
2001/10/21 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー名 発売日
1 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
2 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
3 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11
4 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
5 PS SuperLite 1500シリーズ The TETRIS PUZ サクセス 2000/07/19
6 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
7 PS2 Formula One 2001 SPR SCE 2001/10/11
8 GBA みんなでぷよぷよ PUZ セガ 2001/10/18
9 GC ルイージマンション AVG 任天堂 2001/09/14
10 GBA ワリオランドアドバンス 〜ヨーキのお宝〜 ACG 任天堂 2001/08/21
402ああ:01/10/23 00:06 ID:YSkK5RfV
2001/10/21 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー名 発売日
1 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
2 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
3 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11
4 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
5 PS SuperLite 1500シリーズ The TETRIS PUZ サクセス 2000/07/19
6 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
7 PS2 Formula One 2001 SPR SCE 2001/10/11
8 GBA みんなでぷよぷよ PUZ セガ 2001/10/18
9 GC ルイージマンション AVG 任天堂 2001/09/14
10 GBA ワリオランドアドバンス 〜ヨーキのお宝〜 ACG 任天堂 2001/08/21
403キタキタキタ:01/10/23 00:06 ID:3UE7l9tv
1 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
2 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
3 GBA みんなでぷよぷよ PUZ セガ 2001/10/18
4 GBA 逆転裁判 AVG カプコン 2001/10/12
5 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
6 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11
7 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
8 GC ルイージマンション AVG 任天堂 2001/09/14
9 PS2 実況パワフルプロ野球8 SPR コナミ 2001/08/30
10 PS SuperLite 1500シリーズ The TETRIS PUZ サクセス 2000/07/19
404よいしょ:01/10/23 00:07 ID:VBzhDRKo
2001/10/21 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー名 発売日
1 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
2 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
3 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11
4 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
5 PS SuperLite 1500シリーズ The TETRIS PUZ サクセス 2000/07/19
6 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
7 PS2 Formula One 2001 SPR SCE 2001/10/11
8 GBA みんなでぷよぷよ PUZ セガ 2001/10/18
9 GC ルイージマンション AVG 任天堂 2001/09/14
10 GBA ワリオランドアドバンス 〜ヨーキのお宝〜 ACG 任天堂
405 :01/10/23 00:07 ID:tvaoWIF1
任天堂大躍進ですな(ワラ
406 :01/10/23 00:07 ID:UOZ955Do
土日はニンテン系強いね
407 :01/10/23 00:07 ID:6ncaWTls
2001/10/21 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー名 発売日
1 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
2 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
3 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11
4 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
5 PS SuperLite 1500シリーズ The TETRIS PUZ サクセス 2000/07/19
6 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
7 PS2 Formula One 2001 SPR SCE 2001/10/11
8 GBA みんなでぷよぷよ PUZ セガ 2001/10/18
9 GC ルイージマンション AVG 任天堂 2001/09/14
10 GBA ワリオランドアドバンス 〜ヨーキのお宝〜 ACG 任天堂 2001/08/21
408 :01/10/23 00:07 ID:3UE7l9tv
2001/10/21 付
1 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
2 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
3 GBA みんなでぷよぷよ PUZ セガ 2001/10/18
4 GBA 逆転裁判 AVG カプコン 2001/10/12
5 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
6 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11
7 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
8 GC ルイージマンション AVG 任天堂 2001/09/14
9 PS2 実況パワフルプロ野球8 SPR コナミ 2001/08/30
10 PS SuperLite 1500シリーズ The TETRIS PUZ サクセス 2000/07/19
409_:01/10/23 00:08 ID:yGQ2LA0Z
えらい!ルイージ!感動した!
410 :01/10/23 00:08 ID:xPOp1eL6
うっしゃぁー!今日も1番乗りだぜ!
411 :01/10/23 00:08 ID:lgNruQuQ
すげー。まだルイマン売れているんだ。ロングヒットだね♪
412 :01/10/23 00:08 ID:tpvgi4Tb
つまんねぇランキング
413 :01/10/23 00:08 ID:tvaoWIF1
3UE7l9tvは何がやりたいんだ?
414 :01/10/23 00:09 ID:3UE7l9tv
>>413
うるせー馬鹿
415 :01/10/23 00:09 ID:c43aNkF5
あ〜あ〜プレ捨てーチョン2
416 :01/10/23 00:09 ID:gXGd31YH
任天堂、8〜10位で、強いと言われるまでに落ちぶれたか。。。
417 :01/10/23 00:10 ID:QsU6gu1E
10/21(日)ソフト発売は無し
GBA、GCは下位3つに固まり、PS2、PSが上位7本
前日からの出入りは、パワプロ8が落ちワリオ復活
無双2 1位はいつまで続く?みんゴル3が4位でテトリスの上へ
25日まではソフト発売のない日が続きます
418 :01/10/23 00:10 ID:z6DceU2z
>>413
おまえのランキング、いつのよ?
419 :01/10/23 00:10 ID:c43aNkF5
>>411
三国無双2には負けてるけどな
420 :01/10/23 00:10 ID:tvaoWIF1
逆転裁判はこのままずぶずぶと沈没かね。
421418:01/10/23 00:11 ID:z6DceU2z
すまん414だった。
422 :01/10/23 00:12 ID:c43aNkF5
そういやWRはどこ逝った?海底1万メートルまで沈んだか?
423 :01/10/23 00:14 ID:gXGd31YH
特に売れない理由の無いウエーブレースが
全然売れなかったのが、GCのヤバいところ。
何出しても売れないハードの予感。
424 :01/10/23 00:15 ID:xPOp1eL6
>>423
スマブラ出てから言ってくれ。
425 :01/10/23 00:15 ID:Y8XHybYT
同発の中じゃWRが一番評判良いのにな・・・。
口コミが全然通用しないってのは、一体誰がGC買ってるんだ?
426言い訳予定表 :01/10/23 00:17 ID:c43aNkF5
>>423
スマデラ出てから言ってくれ
>>423
マリオ出てから言ってくれ
>>423
ゼルダ出てから言ってくれ
>>424
メトロイド出てから言ってくれ
427 :01/10/23 00:17 ID:9d+6zN/z
>>426
最後のやつだけは絶対ない(笑
428 :01/10/23 00:18 ID:xPOp1eL6
>>426
俺は、妊娠だが
後にも先にもスマブラだけ。
これで主張を一貫させてる。
429 :01/10/23 00:18 ID:yq1eOwkj
妊娠は待ちガイル並にウザイ
妊娠はチンポは短いくせに気はやたらと長ぇな
430 :01/10/23 00:19 ID:OIi7ej/y
ウェーブレースはものすごく評価の高い前作ですら
ろくに売れなかったのだから、任天のファン層には
合ってないということなのだろう。今度のは
洋ゲーでもあるわけだし。
431 :01/10/23 00:19 ID:tvaoWIF1
>>425
外人さんが買っているので日本語のクチコミが届かないとか。
432 :01/10/23 00:20 ID:xPOp1eL6
>>429
ていうかスマブラ待ち以外は
>>426みたいな妊娠以外の煽りの発言だよ。
433 :01/10/23 00:20 ID:QsU6gu1E
>>423特に売れる理由もないからじゃないかな。
どっちか言うと苦労系ゲームなんで勝ってまでやろうという人が
GC人口20万のうち1/4未満といった所なのかも
434 :01/10/23 00:20 ID:A7GSTu6n
一番糞なルイマンが、3本の中で
一番売れてるってのが笑えるね。

やっぱキャラゲーのニンテンなのか。
435 :01/10/23 00:21 ID:h9m1U67o
マリオカートがあんなけ売れても64は盛り上がらなかったし
あれだけ盛り上がっていなかった64がゼルダ以降盛り上がった
ゲーオタである俺らに未来など読めるはずがない
436名無し:01/10/23 00:21 ID:fY5cuZce
>>430
64のウェーブレースは初動で既に
GCのウェーブレースを超えてますがなにか?

ちなみに64のウェーブレースの初動は8万ぐらいだった。
437 :01/10/23 00:21 ID:Y8XHybYT
「同発の中で一番面白い」
は売れる理由にはならんのかな。

ネームバリューで圧倒的に劣るというわけでも無いのに、
移植の猿玉以下と言うのがどうにも解せない。
438 :01/10/23 00:22 ID:xPOp1eL6
>>434
1番出来がいいと思うが?
439 :01/10/23 00:22 ID:RAKROu+m
ハードを持ってる人がつい買っちゃうソフトと、
ハードを持ってない人がハードごと買っちゃうソフトは違うぞ。
正直ウェーブレースに後者ほどの力はない。
440 :01/10/23 00:22 ID:Zl3Y+SSl
>>433
マリオジェットスキーとかなら売れたと思うぞ。
結局、マリオ、ゼルダ、ポケモン以外は売れないんだよ。
441ぽてこ:01/10/23 00:23 ID:vSX5n+en
>>436
何をいってんだ?
442にゃは:01/10/23 00:24 ID:qIdGAk+m
>>440
おまえの中でゲームはかな〜り価値ひくそうだな(藁
443 :01/10/23 00:24 ID:OIi7ej/y
>>436
売れたっていえるかね、その程度で。
同時期のマリオやカートなんかと違って
どこでもたたき売りだし。
1080もそうだけど。
444 :01/10/23 00:24 ID:tvaoWIF1
>>439
ピクミンにも後者ほどの力はなさそうだな。
スマブラDXにはあるかもしれんが。
445妊娠18号:01/10/23 00:27 ID:u1ytpGey
ピクミンはどーでもいいが
スマブラはめっさ楽しみ。
ピクミン引っ込めてスマブラ早くだせやって感じぃ〜
446 :01/10/23 00:27 ID:A7GSTu6n
>>438
そう?じゃあ俺が言っても信者扱いされるから、
妊娠が持ってきた記事ね、少なくともオマエの
意見より信用できそう。↓

EGMマガジンの同発タイトルレビュー
『ルイージマンション』 8.0、5.5、9.0
Chris Johnson イースターエッグ探しのように隅から隅まで驚きで満たされている。
『ウェーブレース ブルーストーム』 8.0, 6.0, 5.5
Chris Johnson こつを掴んでゲームを本当に楽しめ出した頃にはレースは終わっています。

『スーパーモンキーボール』 9.0, 7.0, 8.5 <銀メダル>
James Mielke これは今まで作られた最も素晴らしいパーティゲームかもしれません。
Che Chow このゲームで良いのはボーナスゲームです。
Christian Nutt セガが同発タイトルを用意します、
これは素晴らしいハードデビューのハイライトの一つです。

『スターウォーズ ローグリーダー』 9.0、9.0、9.0 <金メダル>
Crispin Boyer 映画の有名な戦いを追体験する事ができます。
Greg Sewart 信じられない程良く設計された素晴らしいゲーム。
Dan “Shoe” Hsu これがゲームキューブを買う理由です、『ルイージマンション』ではなくて。
http://www.gc-inside.com/news/20011021egm.html
http://nintensity.com/news/gamecube.cgi?id=1003606616
『スマブラDX』新着画像
http://www.gc-inside.com/news/20011021ssb_pic.html
447 :01/10/23 00:27 ID:c43aNkF5
ポケモンウェーブレースとかいう名前でキャラゲーとして作ればバカ売れしたのにねぇ
隠しキャラで波乗りピカチュウとか出してNA!
448 :01/10/23 00:27 ID:5dv+xZnK
>>425
同発で一番面白いのは猿玉ですが?
449 :01/10/23 00:28 ID:5YsMVRP/
>>440

せめてあとドンキーとカービィぐらいいれとけ
450 :01/10/23 00:29 ID:QsU6gu1E
まぁ、同発3本ともそれぞれにファンがいるってことで
どれも面白いんでしょ
いいじゃん
451妊娠18号:01/10/23 00:29 ID:u1ytpGey
面白い面白いゆーけど
無双に負けてんだよね。悔しい。
452 :01/10/23 00:30 ID:xPOp1eL6
>>446
レス返すのが遅い。
それはともかく、1つの記事だけを
サンプルとして取り上げてもあまり意味が無い。
453 :01/10/23 00:30 ID:5dv+xZnK
2ch無いの評判
猿玉>>WR>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ルイマン
454 :01/10/23 00:31 ID:tvaoWIF1
>>446
> Chris Johnson イースターエッグ探しのように隅から隅まで驚きで満たされている。

これって貶しているの?
455 :01/10/23 00:31 ID:c43aNkF5
世間は
ルイマン>WR>猿

世の中、売上がすべて
売れないソフトは糞同然
456 :01/10/23 00:31 ID:r3QsI1QU
某中古ショップの在庫
GC:2台
PS2:2台
PS:4台
PSOne:2台
DC、N64:無し
457 :01/10/23 00:31 ID:xPOp1eL6
>>453
ルイマンはGCの任天堂の主軸なだけに
出川がとにかくたたきたがるからね。
458 :01/10/23 00:31 ID:9LjVa1XJ
>>453
セガ信者の歪んだ妄想が作り上げたデマ
459 :01/10/23 00:32 ID:A7GSTu6n
>>452
お手本見せてちょうだい。
俺以上に確実かつ信用できるモノをさ。
460 :01/10/23 00:33 ID:RAKROu+m
岩田の「賛否両論ないものは新しくない」って言葉、
たしかゼルダGCのことを言ったものだけど、
みごとにルイマンにあてはまってるよな。
461 :01/10/23 00:33 ID:xPOp1eL6
>>459
売上げ
462妊娠18号:01/10/23 00:33 ID:u1ytpGey
某中古ショップの在庫
GC:1台
PS2:10台
PS:6台
PSOne:1台
N64:3台
463 :01/10/23 00:33 ID:dtnfyLyJ
正直、素直になろうぜ。
超モンキーボール以外の2つは糞って程でもないけど「つまんない」よ、マジで。
この2つ誉めてる奴は任天堂狂信者扱いされて文句言えねぇな。
たぶん実際にプレイしてないだろ。
任天堂だからって理由だけで「おもしろい」とか言ってるような気がするね。
特にこの板は信者板だからさ。
464 :01/10/23 00:34 ID:9LjVa1XJ
売れないゲームは一般的な意見が出ない分批判が見えない
持ってるのが熱心なマニアだけで、必死にマンセーしたがる
465 :01/10/23 00:34 ID:A7GSTu6n
>>461
じゃあPS2の方が優れてるね。いい?
466 :01/10/23 00:34 ID:r3QsI1QU
某中古ショップの在庫
GC:2台(23800円)
PS2:2台(33800円)
PS:4台(4500円)
PSOne:2台(4500円)
DC、N64:無し

型番による価格差はありませんでした。
467妊娠18号:01/10/23 00:35 ID:u1ytpGey
ちなみにGCは新中古と書いてあった。
すぐ売るなら買うなっつーの!
468 :01/10/23 00:35 ID:xPOp1eL6
>>463
未プレイでしょ。
内容突っ込んだら答えられなさそう。
469 :01/10/23 00:36 ID:xPOp1eL6
>>465
いきなり話題が180度変わったが、まぁ良し。
それには同意しよう。
470 :01/10/23 00:36 ID:r3QsI1QU
>>467
どうせヤフオクで失敗したんでしょ?
471 :01/10/23 00:36 ID:c43aNkF5
GCのほうが優れてることにしとけよ
妊娠が暴れだすだろ
472 :01/10/23 00:36 ID:O/lPRuM8
猿玉は酔いゲーっぽいのでその時点でパスしたよ。
ルイマンは良くできてると思うが。
473:01/10/23 00:38 ID:vXMs87PX
ウェーブはマルチの俺もかなりはまった。
474 :01/10/23 00:38 ID:8ehyQmzJ
ルイマンはクソだよ
猿玉の方がずっと面白い
475にゃは:01/10/23 00:40 ID:qIdGAk+m
ウェーブレースはあんまゲームやんない普通の奴ほどうけやすいぞ
俺の友達はみんなもえてやがった(藁
476 :01/10/23 00:40 ID:yMSqQ1+O
任天通の俺としてはWRのサザンストーム。これだね。
477 :01/10/23 00:43 ID:QsU6gu1E
>>476サザンストーム燃えるよねー
とりあえずスレ違い
478 :01/10/23 00:44 ID:SmXwZ1SS
任天堂って妊娠なんて信者が出るほどゲームおもろくないね。
GCの2つプレイしておもった。凡ゲーじゃん。
出川はSCEのソフト信者じゃなくてPS2信者なんだろうし。

やっぱり真のソフトメーカー信者といえるのは、セガ信者だけだろうね。
479 :01/10/23 00:45 ID:8ehyQmzJ
>>478
だろうね。

ファミ通3割殿堂入りの実績は伊達じゃない。
480 :01/10/23 00:45 ID:QsU6gu1E
>>478GCの2本だけじゃ、おいしいとこ分かんないと思う
481 :01/10/23 00:47 ID:7IUcoxja
セガ信者の名を広く知らしめたのはメガドライブをこよなく愛す
メガドライバーなんだが
482 :01/10/23 00:47 ID:O/lPRuM8
ま、セガ信者から見た自信作が
GCかPS2で出たら教えてくれよ。
値崩れしてからやって判断するわ。
糞なら見放すまで。
猿玉でもOK?
483 :01/10/23 00:48 ID:fY+0Mo35
>>460
どんなゲームにでも賛否両論はあるだろ。
なぜルイマンだけ。
484にゃは:01/10/23 00:48 ID:qIdGAk+m
>>478
わるいけど俺にとっちゃセガのゲームのほうが凡ゲーばっか。
ドリキャスで何本かかったけどシェンムーくらいだな最後までやったのは
アーケードが俺のしょうにあわんだけならいいんだけどな
なんかたのしみかたが根本的にちがうきがする>セガと任天堂ソフト
485:01/10/23 00:49 ID:vXMs87PX
べつにおもしろければメーカーなんてどこでもいいよ
486 :01/10/23 00:49 ID:Y8XHybYT
つか、ルイマンはあまり賛否両論でも無いような・・・。
「別に面白く無い訳では無いけど・・・」ってのばっか。
487 :01/10/23 00:51 ID:n8FvKfvr
>>478
ハゲ同。
セガ信者はセガのソフトなら盲目的に買うって人多い。まさに信者。
でも妊娠って、あんまり任天堂ソフト買ってねぇだろ。
なんだかんだ言って、任天堂のお客様はガキばっかだしね。
488 :01/10/23 00:52 ID:xPOp1eL6
>>487
だからセガのソフトはあんなに売れてるんだね!
489 :01/10/23 00:52 ID:n8FvKfvr
>>484
その「何本か」ってのを具体的に言えよ。
DC持ってないのバレバレ(w
490 :01/10/23 00:52 ID:7IUcoxja
>妊娠って、あんまり任天堂ソフト買ってねぇだろ

買わないのにソフトシェアがトップなのか(w
491 :01/10/23 00:52 ID:QsU6gu1E
いい加減スレ違いなんだけど
ルイマンは、十分面白いんだけど。物足りない。もっとやりたい!
って感じの不満点がある。
492 :01/10/23 00:53 ID:O/lPRuM8
猿玉はセガの自信作と言える人はいないの?
493 :01/10/23 00:54 ID:kieraz2p
セガのゲームがなんで人気がないか良く考えてみたら?
494 :01/10/23 00:54 ID:v2AEqzSr
妊娠が買ってトップシェアって訳じゃないだろう
13万台だった事から見ても、真性妊娠はさほど多くないようだし
495 :01/10/23 00:54 ID:ms7Ru/BB
>>479
だからPS2は4割以上殿堂入りだって(藁
496 :01/10/23 00:55 ID:CaptD6LC
>>490
ライトが買ってんだろが
497 :01/10/23 00:56 ID:n8FvKfvr
>>490
いや、だからお客様はガキっつってんじゃん。ポケモン。
ニンテン、路線変更してみろよ。キャラをいつまでも引きずるのやめて。
ソフト売上げ、確実にセガ以下になるとおもうよ。
498 :01/10/23 00:56 ID:fY+0Mo35
ライトっつーか子供ね。
499 :01/10/23 00:58 ID:xPOp1eL6
>>497
数値で評価できない個人の価値基準持ち出されても
負け犬にしか感じられないな。
ソフト売上げセガ以下になるって
具体的に何年後のことを想定しているのさ?
500 :01/10/23 00:58 ID:S2JBeFxE
>>495
セガとSCEで言ってんだろ?
501 :01/10/23 00:58 ID:n8FvKfvr
任天堂ってFC時代のキャラ引っ張ってるだけじゃん。
あとはガキウケ狙ってるだけ。
502 :01/10/23 00:58 ID:QsU6gu1E
>>497売上を下げる路線変更にどんな意味が?
503にゃは:01/10/23 00:59 ID:qIdGAk+m
ライトの意味がわかってねえ出川ってアホまるだしだな
>>497
ニンテンがセガに負けるわけねえだろアホ。
オンリーワンイズナンバーワンをなめんなよお前(藁
504 :01/10/23 01:00 ID:p2sb75iF
結論
SNKが最強
505 :01/10/23 01:00 ID:89GwDPnX
任天堂はソフトを買った人が次ぎも買ってみたくなるような
確実な品質の高さがあるからシリーズが定着する
セガは遊んだ人が二度と買いたくなくなるようなゲームばかり作るから
客が減っていく一方
506 :01/10/23 01:01 ID:SC2eBfNl
>>501
他のメーカーはそれができないけどな
子供層に受けるのって一番難しいのよ
キャラを確立させるのもむちゃくちゃ難しい
「・・・だけじゃん」の一言ではすまないのです。
507 :01/10/23 01:00 ID:ms7Ru/BB
>>500
え、3割殿堂はDCのことじゃないのか?
508にゃは:01/10/23 01:01 ID:qIdGAk+m
>>501
つーかお前みたいなガキ発言をする奴がまだ生き残ってたとはな(藁
天然記念物ものだよ(藁
509 :01/10/23 01:01 ID:HDaW+SqR
>>504
ユーザーを裏切りまくるという意味ではセガ以上かも
510 :01/10/23 01:01 ID:4J01s0GJ
>>497
ミッキーをムキムキにしろといってるよーなもん?
はははは。そりゃ売れんやろ。当たり前ジャン
もーちょい頭つかおー
511 :01/10/23 01:02 ID:xPOp1eL6
リリースしてるタイトル数
任天堂>セガ
1タイトルあたりの平均売上げ本数
任天堂:約19万本 セガ:約3万5000本
512 :01/10/23 01:03 ID:n8FvKfvr
妊娠や出川は軽々しく「信者」って言葉使うなよ。
妊娠はただの反体制主義の腐れ。任天堂ソフト買ってない。
出川はただの流れに乗ってる凡人。PS2で出ればどんなゲームでもいいみたい。

>>503
そんなことより、おまえは早く「DCソフトの何本か」ってのを言えよ。
何本かしか持ってないんだから簡単だろ?
513 :01/10/23 01:03 ID:T/eLjCa4
セガはゲーセンでクソだってのがバレるから
移植しても全然売れない
514 :01/10/23 01:04 ID:EQdLFriw
>>511
おいおい、発売しているソフトの数はセガのほうがずっと多いよ
515 :01/10/23 01:04 ID:n8FvKfvr
484 名前:にゃは 投稿日:01/10/23 00:48 ID:qIdGAk+m
>>478
わるいけど俺にとっちゃセガのゲームのほうが凡ゲーばっか。
ドリキャスで何本かかったけどシェンムーくらいだな最後までやったのは
アーケードが俺のしょうにあわんだけならいいんだけどな
なんかたのしみかたが根本的にちがうきがする>セガと任天堂ソフト

=============================
早く教えてよ。
ププ。今必死になってセガソフト調べてるのかな(w
516   :01/10/23 01:05 ID:qmA8Wcyb
>>507
まだ殿堂入りとか言ってんのかよ・・・
バウンサーでさえ殿堂入りするクソ雑誌だぞ
517にゃは:01/10/23 01:05 ID:qIdGAk+m
>>512
はぁ?つーかさっきから聞いてたのかよ(藁 きがつかんかったぞ
シェンムーだろ、NBAだろ、PSOだろ、ぐるぐる温泉だろ
あとソニック1だろ、あとは家にねえから売ったな。忘れた
あと体験版もいくつかやったっけ
518にゃは:01/10/23 01:06 ID:QHPczG72
>>515
トゥルーラブストーリー3です
519 :01/10/23 01:06 ID:7gY3ujpB
つか任天堂のシリーズもので続編が前回の売上げ上回った作品なんかある?
なんか最近出した続編はことごとくコケてないか?
妊娠はよくFFの売上げ減を引き合いに出してるけどそれ以上のユーザーの離れっぷりだと思う。
520  :01/10/23 01:07 ID:Ol9AVGFF
>>517
イテテ
521 :01/10/23 01:07 ID:n8FvKfvr
517 名前:にゃは 投稿日:01/10/23 01:05 ID:qIdGAk+m
>>512
はぁ?つーかさっきから聞いてたのかよ(藁 きがつかんかったぞ
シェンムーだろ、NBAだろ、PSOだろ、ぐるぐる温泉だろ
あとソニック1だろ、あとは家にねえから売ったな。忘れた
あと体験版もいくつかやったっけ


==============================
とりあえず、知ってるDCソフトを並べてみました(藁

そろそろ寝る。
522にゃは:01/10/23 01:07 ID:qIdGAk+m
ああ、あとバーチャロンも買ったな。
2日で売ったけど。気持ちよさのかけらもねえ格闘ゲームだったぜ・・
523にゃは:01/10/23 01:08 ID:qIdGAk+m
>>521
こらぁ!てめーきいといて逃げんなよ(藁

なんなら中身の糞ぶりまで詳しく言おうかぁぁ?(藁
くっくっく
524あら:01/10/23 01:09 ID:F0n26ccw
>>522
氏ねる
525 :01/10/23 01:09 ID:9ry4o9uU
>>523
克明かつ詳細におねがいします
526 :01/10/23 01:09 ID:ms7Ru/BB
>>516
先に殿堂入りの数字持ってきたのは瀬皮だろ(藁
527 :01/10/23 01:10 ID:QRoMwzSH
チャロンは良いと思うぞ。
528 :01/10/23 01:10 ID:SC2eBfNl
>>519
あんまなさそうだね
任天堂といえども業界自体が不況だから売上は落ちるよな
529 :01/10/23 01:10 ID:bjwDuBtl
>>519
減る割合が違ふ

(五十歩百歩といいます)
530 :01/10/23 01:10 ID:XS2w8Jip
ドリカスコントローラーではオラタンの良さは分からんよ
あのコントローラーはマジで糞
531 :01/10/23 01:11 ID:UOZ955Do
チャロンはファミ痛で確か39点取ったよな。
532偽物にゃは:01/10/23 01:11 ID:QHPczG72
おいおい無視かよ(藁
533 :01/10/23 01:11 ID:GXotgvIH
>>514
2001年度のデータだよ
タイトル数
任天堂>セガで間違ってないはず。
534にゃは:01/10/23 01:11 ID:qIdGAk+m
まぁ悔しかったらセガさんも、確実なリピーターつくりと
新規ゲームユーザー獲得の両方を実現してくれや(藁
それができなきゃ駄目駄目ぇ〜
535 :01/10/23 01:11 ID:EQdLFriw
>>519
ワリオランド
カービィ
とっとこハム太郎
ドンキーコング
536 :01/10/23 01:12 ID:tvaoWIF1
>>523
ぜひお願いします
537デス@井の中の蛙:01/10/23 01:12 ID:MWj0zpEO
売上の話か?
538:01/10/23 01:12 ID:vXMs87PX
にゃは一人相手で何人も攻撃かけてるな。
539 :01/10/23 01:12 ID:Tyrw0Zpg
>>523
お前のプロフィールを聞きたい
540 :01/10/23 01:13 ID:eo+Dlf+9
>>479
PS2の方が良いね。
541 :01/10/23 01:13 ID:UOZ955Do
任天堂は今年20本くらいしか出してないだろ。
542:01/10/23 01:13 ID:vXMs87PX
個人的にはにゃはを応援。
543 :01/10/23 01:14 ID:CW3t8uRu
リピーターの少なさがセガのゲームの糞さを正直に現してるよな

ソニアド 40万→ソニアド2 10万
バーチャ2 150万→ バーチャ3 30万
シェンムー 30万 →シェンムー2 10万
サクラ2 50万 →サクラ3 30万
544 :01/10/23 01:14 ID:n8FvKfvr
ソフト売上げスレのシリーズで「にゃは」って奴の発言たどってけば、
妊娠がどれだけのアホか分かります(w
545 :01/10/23 01:14 ID:GXotgvIH
546 :01/10/23 01:14 ID:EQdLFriw
>>533
セガってもう100本くらい出してると思うよ
547 :01/10/23 01:15 ID:UOZ955Do
>>543
サカつくとサクラはコンスタントに売れてるぞ。
548キショヲタ太郎:01/10/23 01:15 ID:azn5GDaD
なぁ、任天ゲーム買うのって恥ずかしくないか?
リアル厨房の俺でさえ買えないぞ。
549 :01/10/23 01:15 ID:GXotgvIH
>>544
ID:n8FvKfvrの発言をたどるのが
1番面白いんだけど。馬鹿げてて(w
550普通に考えて:01/10/23 01:16 ID:dGWERQi+
>>544
それはにゃはがアホなことの証明にはなるが、
妊娠がアホであることの証明にはならないよ。
551 :01/10/23 01:16 ID:77zpCv0Q
セガの客離れ加速中!!(藁
552 :01/10/23 01:17 ID:EQdLFriw
http://sega.jp/cgi-bin/dc_soft.cgi?max=10&key_year2=2001&key_month2=8&s=320
こっから後だから、、、マジで100本行ってる、、
553 :01/10/23 01:19 ID:8WKRdfJ/
>>548
それはお前がリアル厨房だからだ
せめて一人の女と2年以上付き合ってから
改めて考えてみろ
554 :01/10/23 01:19 ID:w+RhO2Oa
まぁ続編を買わないヤツが多いってことは
セガ信者の中にも、前作が話題だけのクソだって良く分かってる、
ちょっとは見る目があるヤシもいるってことだろ(藁
555 :01/10/23 01:19 ID:xPOp1eL6
>>552
リンク先、
セガのソフトじゃなくて
ドリキャスのソフトのようだが?
カプコンのソフトもたくさんあるみたいだし。
556にゃは:01/10/23 01:19 ID:qIdGAk+m
つーか俺あしたイチローみるからそろそろ寝るぅぅぅぅ(藁
ポストシーズンはゲームキューブの広告がないのかよ!!??(チッ
557デス@井の中の蛙:01/10/23 01:20 ID:MWj0zpEO
にゃはって誰?
558 :01/10/23 01:20 ID:QHPczG72
>>557
あひゃのパクリ

元々はあひゃを名乗ってた
559 :01/10/23 01:22 ID:s8mXC1PB
お前ら大人しくソフト売上を見守れよ
560 :01/10/23 01:23 ID:n8FvKfvr
まぁセガはGCに力いれてなくて正解だね。
GCってニンテンのお得意先の「ガキドモ」にさえ無視されてるみたいだし(w
セガ信者はX買っとけ。損しないとおもう。
PS2で出るセガソフトもたぶんXで出るし。
来年のセガソフト売上げが楽しみだ。
ついでにニンテンのソフト売上げもな(w
今年はGB、64遺産でなんとかもったが、来年はGBA、GCオンリー。
セガどころかコナミ、カプコンにさえ負けそうな勢い(w
妊娠は出川に思いっきり叩かれる用意しと毛よ(w
早くこの板から出てって携帯ゲーム板に引きこもってろ。
本当に寝るよ。おやすみ。
561デス@井の中の蛙:01/10/23 01:23 ID:MWj0zpEO
>>559
今、動きないランキングだからな。
562 :01/10/23 01:23 ID:GXotgvIH
EQdLFriw、ひょっとして今セガソフトの本数を
>>552でカウントしてるのか?
563 :01/10/23 01:25 ID:GXotgvIH
>>560
来年の晒しの対象だな・・・
その頃にはセガそのものも印象薄くなってるから
こんな発言、覚えてる由も無いけど。
564 :01/10/23 01:25 ID:m3nYFxks
>>560
セ皮必死だな
565 :01/10/23 01:26 ID:GXotgvIH
>>564
必死というより、数字が見えてない。
任天堂はここ4年、毎年ソフトシェアを確実に伸ばしてるのに。
566 :01/10/23 01:28 ID:VqA474Ih
まぁ、セガも話題性だけのハッタリ大作じゃなく、
ユーザーに長く愛される、本当の人気シリーズの一つでも作ってみろや
567 :01/10/23 01:30 ID:zeY7Qxbj
セガがエロゲーメーカーになればセガ信者との需要とも一致すると思うんだが
568 :01/10/23 01:30 ID:Jkckh5Ei
>>565
アフォはほっとけ。
こっち迄オカシクなるぞ(藁
569_:01/10/23 01:31 ID:L1X4Zn0i
>>560
だな。
子供が動いてくれなきゃ、
妊娠は身動きすら出来ない。

『子供待ち』状態(w
570 :01/10/23 01:33 ID:WWP5AyRh
フロムが一番ユーザーに愛されてる
571 :01/10/23 01:34 ID:s8mXC1PB
他のセ川は560を見て勘弁してくれと思っているに違いない
572 :01/10/23 01:36 ID:n8FvKfvr
>>563-568
出川1人で必死だな(w

今年のニンテンソフト売上げのいったい何%が据え置なんだろうね?
だから妊娠はさっさと携帯ゲーム板に引きこもってろよ(w
ちなみにソフト売上げ本数は1999年以降着実に減ってます。
来年はどうなるやら(w
573 :01/10/23 01:36 ID:VqA474Ih
>>570
ファンの絶対数は少ないけど、
セガとは正反対なメーカーなのは間違いないな。
574 :01/10/23 01:37 ID:m3nYFxks
>>570
うそこけ
575 :01/10/23 01:39 ID:xPOp1eL6
>>572
それ以上に他が下げてます。
だから「シェア」が確実に向上してるいのですが?
576 :01/10/23 01:39 ID:SBGhhIKF
鍵のほうが愛されているよ!
577 :01/10/23 01:40 ID:xPOp1eL6
>>572
ていうか寝るんじゃなかったのか?
578 :01/10/23 01:40 ID:m3nYFxks
>>576
うそこけ
579 :01/10/23 01:41 ID:n8FvKfvr
>>575
http://member.nifty.ne.jp/TAKU64/index.htm
ここ見れば今年のニンテン据え置がどれほど糞かわかる。
ほとんどが「GBAの遺産のGB」「去年のおこぼれ売上げ」に助けられたかたち。
来年はGBも64もないねぇ。どうなるか楽しみだなぁ(w
580  :01/10/23 01:41 ID:VqA474Ih
>>575
電磁マンの言うことは放置しましょ
低脳すぎて話にならんよ(藁
581 :01/10/23 01:42 ID:xPOp1eL6
>>579
いつから据え置き限定になったのよ(w
582 :01/10/23 01:44 ID:Y5Tv+7gA
まぁ据え置きは移行期だからだろ
来年もこれじゃ終わりだろうけど
583 :01/10/23 01:44 ID:zeY7Qxbj
560は寝ると言ったのに悔しさのあまり再登場か・・不様だな
584 :01/10/23 01:45 ID:VqA474Ih
話題性だけのハッタリ大作でその場しのぎしかできないセガごときが
長くユーザーに愛され続けるシリーズを何本も育ててる任天堂と
同列で語られる資格さえ持ってないことに気付けよ
585 :01/10/23 01:45 ID:xPOp1eL6
ソフト数
30:26
平均売り上げ本数
19万:3万5千

歴然たる差がついてしまったということで。
586 :01/10/23 01:45 ID:n8FvKfvr
>>581
GBAの方も、ハード同発特需以外はボロボロですが何か(w
587 :01/10/23 01:47 ID:xPOp1eL6
>>586
ソフトは
ドリキャスの3倍売れてるけど?
588 :01/10/23 01:48 ID:SBGhhIKF
>>586
他はもっとぼろぼろだろ。
だいたい任天堂ソフトは最低でも10万本いってるじゃん。
589デス@井の中の蛙:01/10/23 01:50 ID:MWj0zpEO
現在、GBAで最高のゲームはドリラー2
590 :01/10/23 01:52 ID:SBGhhIKF
>>589
それはどう考えても個人の好みだろ・・・・
591 :01/10/23 01:52 ID:AewjBS29
俺は任天堂のファンだけど、確かに最近の売上は寂しいね。
未だに500万本を越えた程度かぁ。
ああ〜、寂しい。
592 :01/10/23 01:53 ID:Y8XHybYT
強引に売り上げの話に戻すけどさ。

今、GBA買ってる奴ってソフトは何を買ってるわけ?
ソフトとハードで全く数字が釣り合ってないんだけどさ・・・。
593 :01/10/23 01:55 ID:VqA474Ih
>>592
ソフト1つで多人数対戦できる
594 :01/10/23 01:56 ID:xPOp1eL6
>>592
下位互換と直前ドラクエ&ゼルダがあったからね。
595 :01/10/23 01:57 ID:Z5iyJ6mt
元々、据置き機と同じ程度の「ハードとソフトの割合」を期待する方がどうかと思うんだけど。個人的にはね。
596 :01/10/23 01:58 ID:SBGhhIKF
今年のゲーム業界も去年と比べるとやはり総売上落ちるの?
597 :01/10/23 01:59 ID:Y8XHybYT
いや、今のウィークリーの話。
旧GBのソフト含めても数が釣り合って無いんで・・・。
中古がフル回転って奴なのかな?

累計で見ても釣り合って無いけどね。
PS2の時のようにFFやDQがあったわけでもないし。
DVDが見れるわけでもないのに、なんなんだろう。
598 :01/10/23 02:01 ID:tvaoWIF1
>>597
ロムイメージをダウンロードして実機で遊ぶとか。
599 :01/10/23 02:03 ID:O/lPRuM8
GBAの多人数対戦は
ソフトの売り上げにはマイナスだが
ハードの普及にはかなり役立ってそうだな。
友達が買ってるから自分もっていう
ねずみ講式だもんな。
ここまで爆発的にハード普及させた後なにを
狙ってるのかは自分の様な凡人には定かではないが
考えあってのことだろうな。
600 :01/10/23 02:03 ID:MoUYokVm
うーん、いくらGBAが性能良いっていっても
さすがに据え置き機の変わりにしようと思う人は
居ないんじゃない?
あくまで通勤時間の暇つぶしとかだと思うから
ソフトバンバン買いまくる人は少ないと思う。
601 :01/10/23 02:07 ID:5yJJdP8y
元々携帯機ってハード数の割にソフトが少ないんじゃなかったっけ?

子供なんてポケモン挿しっぱなしで2年とからしいし
602 :01/10/23 02:11 ID:SBGhhIKF
携帯機は近くにあるとなんとなく電源いれたくなるんだよ!
603 :01/10/23 02:15 ID:Y8XHybYT
>>601
いや、比率として少ないのは分かるけど極端過ぎるんだよ。

例えば先週のファミ通の数字なんかだと、本体が4万5千台売れてるのに対して
トップ30までのタイトルを全部足して4万3千本くらい。GBタイトル足して5万本。

既にGBAを持ってる人が全く何も買わなかったとしても、
それでも少ないくらいな気がする。
604 :01/10/23 02:19 ID:GXotgvIH
>>603
ソフトの本数考えると
その位の数字が妥当じゃない?
605ぽてこ:01/10/23 02:20 ID:vSX5n+en
中古ソフト
606 :01/10/23 02:22 ID:wwunEmuI
ソフトは1本だけを仲間で共同購入
それぞれがコントローラー替わりに本体を購入してみんなで対戦
607 :01/10/23 02:23 ID:KNIRZ1oH
ポケモンミニは初週20万
608 :01/10/23 02:34 ID:p1GmtsiC
ロムいらずの多人数対戦って逆にソフト売上げに有利な気が。
簡易体験版だよ。任天堂のソフトはハズレないから有利だ。
64スマブラのあの凄い売上げ方は友達の家での多人数対戦の楽しさが大きったんだし。
1人だけが持ってたら、そいつだけがどんどんうまくなってくし、
他の人はそいつと会うときしか出来ないじゃん。しかもゲーム本編もできないし。
もしそのソフトが面白かったら、俺だったら絶対買うよ。
多人数対戦の前提として本体は持ってるだろうから、ソフト買うだけだしね。

64のスマブラみたいに凄い長期的に売れるソフトが出てきてもおかしくない土壌だよ。
609デス@井の中の蛙:01/10/23 02:37 ID:kxgD6Vy2
>>607
GCの初動を越えるのか・・・
610 :01/10/23 02:51 ID:FrbVAiZG
>>608
体験版で買いたいと思わせるソフトはかなりの名作じゃないと無理と思う。
ゲームは買う前が1番楽しいという言葉もあるくらいだから。
611 :01/10/23 04:40 ID:sEo8D9Vm
>>607
>>609
ポケモンミニに食われてGCマジ脂肪

と言ってみる。
612 :01/10/23 06:01 ID:9Jd4aMoG

2001.9月のおもちゃ売上ベスト10
×−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−×

1. GC ニンテンドー ゲームキューブ 本体 (任天堂) NEW
2. PS2 プレイステーション2 本体[SCPH-30000] (ソニー・コンピュータエンタテインメント) →
3. GBA ゲームボーイアドバンス 本体 ミルキーブルー (任天堂) ↓
4. GC ルイージマンション (任天堂) NEW
5. 遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ 闇を制する物 (コナミ) NEW
6. 遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ ブースタークロニクル (コナミ) NEW
7. GBA ワリオランドアドバンス (任天堂) ↑
8. GBA スーパーロボット大戦A (バンプレスト) NEW
9. GBA ゲームボーイアドバンス 本体 バイオレット (任天堂) ↓
10. GBA ゲームボーイアドバンス 本体 ミルキーピンク (任天堂) ↓
613ニンテン太郎 ◆ocUqUwlY :01/10/23 06:03 ID:fKAsutVe
どっからのデータ?
614 ◆uEAnVyIs :01/10/23 06:05 ID:9Jd4aMoG

>>613
こちらです

www.toynes.or.jp/best10.htm
615ニンテン太郎:01/10/23 06:16 ID:fKAsutVe
どうも。
616 ◆ai6zkD96 :01/10/23 06:24 ID:oT5D9rGr
>>613 さすがにおこさま任天堂だな。餓鬼しか騙せて菜い(爆笑)
    まあこのままだましろせんまっしぐらか!!ぎゃはははは!!
    おもちゃやで一位なんて不名誉なのにな!!ぎゃはは!
617 :01/10/23 06:30 ID:zZURvfWS
任天堂の流通形態から言うと、玩具屋で1位じゃないと流石にヤバイよ。
618 :01/10/23 06:40 ID:bOEmiuMy
>>614
7月の売り上げがFF10よりPS2GT3パックのほうが上だ・・・。
問屋とガッチリの旧態依然おもちゃ屋のみのデータみたいだね。
619 ◆uEAnVyIs :01/10/23 06:51 ID:9Jd4aMoG

わあ朝から齋藤さんだあ!

玩具業界のデータのようですね
620 :01/10/23 07:21 ID:TlD0hr8C
1. GC ニンテンドー ゲームキューブ 本体 (任天堂) NEW
2. PS2 プレイステーション2 本体[SCPH-30000] (ソニー・コンピュータエンタテインメント) →
3. GBA ゲームボーイアドバンス 本体 ミルキーブルー (任天堂) ↓
4. GC ルイージマンション (任天堂) NEW

へんなランキング。GC本体だけ買っていった奴が多かったのかな。
或いは超接戦だったんだろうか。
621 :01/10/23 07:23 ID:TlD0hr8C
あ、なるほど。個数じゃなくて売り上げなわけね。
それだったらFF10よりGT3パックの方が上に行ってもおかしくないわ。
622 :01/10/23 11:19 ID:6SWk0LM5
>>612
これって、GCが売れてるよ!って言いたいの?
9月の売り上げなら1番になってないとさすがに問題だろ・・・。
623 :01/10/23 11:27 ID:UAR236K/
でも、PS2って週4万ペースでしょ?
9月中旬発売のGCよりトータルで売れてるんじゃないの。
624 :01/10/23 13:14 ID:eg/ThaPc
GCはピグミンで勝負だ!
まさにピグミンが天王山!
ここで勢いに乗ってスマッシュでPS2なんて圧倒する!
そのための布石。それがピグミン。CMも好評だしな。
俺もピグミン買うから、みんあも買ってくれ、っていうか買え!!!
625 :01/10/23 13:22 ID:2dzM7rLm
 ┌─────────┐
 │ピクミン発売前で    |
 │ イキリ勃ってる方が  |
 │  いらっしゃいます │
 └―――──――――┘
     ヽ( `д´)ノ オトコ勃チ
        ( ∩ )
        / ω \
626  :01/10/23 13:23 ID:uritMxw/
みんあってだれ?
627 :01/10/23 13:23 ID:q+9bG+X1
>>623
週4万=16万
628 :01/10/23 13:30 ID:lgNruQuQ
第 1週【 9月20日】集計期間: 9月10日〜 9月16日 GC:133,719  PS2:45651
第 2週【 9月27日】集計期間: 9月17日〜 9月23日 GC: 29,209  PS2:47290
第 3週【10月 4日】集計期間: 9月24日〜 9月30日 GC: 21,337  PS2:40565
第 4週【10月11日】集計期間:10月 1日〜10月 7日 GC: 14,302  PS2:41487
第 5週【10月18日】集計期間:10月 8日〜10月14日 GC:  8,538  PS2:41183

GC合計  207105
PS2合計 216176

629 :01/10/23 13:31 ID:uz1Pt2rl
PS2安定してるね、凄いや
皆買い渋れば値下げも早くなるかもしれんのに
630 :01/10/23 13:52 ID:3mY8S9pz
なんで、毎週合わせたかのように4万台前後に落ちつくんだろう。
631 :01/10/23 14:02 ID:Wwg5KeOc
SCEがPS2の出荷量を調整してるから。
市場在庫を徹底的に抑えるのがSCEの方針。
632 :01/10/23 18:32 ID:OuFmDqB6
>>631
任天堂の分納・山積み戦術とは大違いだね
633 :01/10/23 18:51 ID:q+9bG+X1
なにげにPSonebooksよくないか?
http://www.scei.co.jp/news_index.html
634 :01/10/23 19:31 ID:JdlQl4jh
おびただしい数の中古PS2が
ゲーム業界の終焉を感じさせてくれる
635 :01/10/23 19:33 ID:yvGE9CIX
>>633
話にならない
636 :01/10/23 19:35 ID:UOZ955Do
スパロボaが2200円か。微妙だな。
637 :01/10/23 20:44 ID:WlRMsCLb
PSonebooks欲しいモノがじぇんじぇんない
638 :01/10/23 20:47 ID:2b0ht9Uu
PS2のソフトがトップなのは今だけ・・・
もうすぐピクミンがトップに立つ日がやってくるはず。
俺はここで断言する。
ピクミンはディリーでトップに立つ!
俺の予想ははずれたことが無い。覚えておけ!
639七死産必死だな。:01/10/23 20:48 ID:Cjt4HhTl
PS2の中古相場って、どのくらい?漏れの近くのショップでは、32000円くらいだが。
640  ◆PIkmiNzE :01/10/23 20:50 ID:v/QO4XDh
>>638
さすがにデイリーでトップ落ちはないかと思うけど…
あ、役満に取られたり・・・
641 :01/10/23 20:53 ID:UOZ955Do
デイリー、ウィークリートップはJウイイレとの争い。
642 ◆piKMIn.A :01/10/23 20:56 ID:Np9ByNaA
>>638
デイリーでトップを取れなかったらマジでピクミン脂肪だろ。
643 :01/10/23 20:57 ID:lvJ8e7y/
しかし、PS・PS2ソフトの新作スケジュールを眺めると、同じ発売日に重なる
ソフトが本当に多いな。
PSなんて10月25日に20本出るし、11月29日には21本。
PS2も多い日には10本ぐらい出るし。
正直、こんなにソフト出て本当に大丈夫なのか心配になってくるほどだね。

アタリの末期状態と全くおんなじじゃん。
644 :01/10/23 21:01 ID:EOrMUk+I
全然違う
645 ◆piKMIn.A :01/10/23 21:08 ID:Np9ByNaA
>>643
アタリの末期状態はどんな感じだったんですか?
646 :01/10/23 21:13 ID:lvJ8e7y/
>>645
大量にソフトが出た。中には良作もあったんだろうけどその他の、圧倒的な
糞ソフトに飲み込まれて埋もれた。
結果的に糞ソフトを掴まされたユーザーがどんどん離れていき、ゲーム市場が消滅した。
647_:01/10/23 21:17 ID:cH6VG340
1500円のクソソフトの販売止めて欲しいヨ。
THEベストシリーズは安くても名作多くてよかったが…。
648 :01/10/23 21:23 ID:WlRMsCLb
あまりアタリショックの再来とは思えんな
FC、SFC、PSの大量ソフト時代でも起こらなかったし
思うにあれはかなり特殊な状況だったんじゃないかな
任天堂なんか過剰に警戒してる気がする
649_:01/10/23 21:24 ID:cH6VG340
まぁゲームに飽きた人口は全盛期より多くなっているのは明らかだな。
650 :01/10/23 21:30 ID:SE8Dt8ng
アタリショックがおこるには
FFの主人公の色が違うだけのが
10種類くらい毎月出なきゃ起きない
651 :01/10/23 21:31 ID:qRcSIL/J
本体の売れ行きに反比例して
ソフト売上が低迷したPS2。

DCおしのけた、せきにんをとれ。
652 :01/10/23 21:32 ID:qRcSIL/J
>>650
本体でそれやったな(w
653 ◆piKMIn.A :01/10/23 21:34 ID:Np9ByNaA
ゲームキューブが売れ行き不振なのはアタリショックの再来ですか?
654 :01/10/23 21:34 ID:EOrMUk+I
>>651
セガが哀れすぎるからやめとけ。
655_:01/10/23 21:38 ID:cH6VG340
>>653
ソフトが無いだけ。
656 :01/10/23 22:51 ID:Cn9vKrC6
>>648
つーかアタリショックっぽい事は現に起きてるよ。
657 :01/10/24 00:00 ID:52HrsmDk
ピクミンさえでれば
ピクミンさえでれば
ピクミンさえでれば
・・・我らの天下だ!
658 :01/10/24 00:03 ID:jrBjLVj6
ガキの妊娠はアタリを知らずにアタリショックとか言ってるよな
おまえはあのクソ固いスティックとボタンにさわったことあるのか、
小一時間ほど問い詰めたい。
659_:01/10/24 00:06 ID:3fqffU1L
アタリショックは消費者の経験値不足と事前情報の
無さを原因に起きた現象です。
2chのような素晴らしい情報発信源がある現在では起こりません。
660 :01/10/24 00:06 ID:52HrsmDk
DQ8がでれば200万は固いし、
本体もつられて100万台は売れるはず。
そうなったらGCの天下だ!
661勝負っ!:01/10/24 00:06 ID:fimn/CQl
2001/10/22 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー名 発売日
1 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
2 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
3 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
4 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
5 PS2 実況パワフルプロ野球8 SPR コナミ 2001/08/30
6 PS SuperLite 1500シリーズ The TETRIS PUZ サクセス 2000/07/19
7 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11
8 PS2 Formula One 2001 SPR SCE 2001/10/11
9 PS FEVER 5 SANKYO公式パチンコシミュレーション TAB インターナショナルカードシステム 2001/09/20
10 PS2 CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 ACG カプコン 2001/09/13
662ああ:01/10/24 00:06 ID:r30ySQZk
2001/10/22 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー名 発売日
1 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
2 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
3 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
4 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
5 PS2 実況パワフルプロ野球8 SPR コナミ 2001/08/30
6 PS SuperLite 1500シリーズ The TETRIS PUZ サクセス 2000/07/19
7 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11
8 PS2 Formula One 2001 SPR SCE 2001/10/11
9 PS FEVER 5 SANKYO公式パチンコシミュレーション TAB インターナショナルカードシステム 2001/09/20
10 PS2 CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 ACG カプコン 2001/09/13
663 :01/10/24 00:07 ID:9b84eDOt
やっぱGCとGBAは土日だけか
664 :01/10/24 00:07 ID:hev+ZSlk
任天堂消滅☆
665 :01/10/24 00:07 ID:gqfXEzWS
PS2の敵はもはやPSのみ
666 :01/10/24 00:08 ID:SW9t8zHr
PS2勢独占か
667 :01/10/24 00:08 ID:DHveEZRH
まだテトリスかよ
668 :01/10/24 00:08 ID:m8WmTpeD
アタリショック知ってるぐらいの年齢のヤツが
こんなところに来るんじゃないよ
ノラン・ブッシュネルも怒ってるzo
669 :01/10/24 00:08 ID:fimn/CQl
ああ
に三連勝だぜ!ヒャッホーイ!!
670 :01/10/24 00:08 ID:gqfXEzWS
みんゴルとパワプロすげぇ
671 :01/10/24 00:09 ID:jrBjLVj6
惜しいなー。任天堂勢は消え去ったけど。
672 :01/10/24 00:09 ID:52HrsmDk
くだらんくだら。
勝負は25日以降。
GCが力を出していない今だけPSが
独占できるんだよ。来月になったら
こんな事は起きなくなるから、今の
うちに楽しんでおきたまえよ。
673 :01/10/24 00:10 ID:jrBjLVj6
>>672
いやーDQ4が出たらさすがのPS2様も
独占は難しくなりますなー。
674 :01/10/24 00:10 ID:kYxmh9dL
海外DCソフトにATARIというタイトルのゲーム集があるよ。
どれも突き放した激ムズだけど、この単純ゲームになぜかはまってしまう。

個人的にはアステロイドシリーズと、
(このシリーズと思われるゲームが3〜4タイトルもある)
ミサイルコマンドがお気に入りでした。

ロジック回路らしいテニスゲームとブロック崩しは
なぜ収録したのか謎にみちている。
(まぁノスタルジックな気分に浸れたけど)
675 :01/10/24 00:10 ID:btCvfDcT
くだらんくだら。
勝負は25日以降。
GCが力を出していない今だけPSが
独占できるんだよ。来月になったら
こんな事は起きなくなるから、今の
うちに楽しんでおきたまえよ。
676 :01/10/24 00:10 ID:O93etNA2
逆転裁判は続かなかったな
完売?
677 :01/10/24 00:10 ID:F94HqfWF
>>672
いわゆる、複線というやつですか?(w
678ああ:01/10/24 00:10 ID:r30ySQZk
ISDNに勝ち目無しか…
679 :01/10/24 00:11 ID:gnb7EPqj
1週間デイリーで大騒ぎの結果
      PS+PS2市場推移      
1999年 3375万本
2000年 2384万本
2001年 1442万本 (10/12時点)
2001年 1465万本 (10/19時点)
たいへんよくできました!!
680 :01/10/24 00:11 ID:8NWne9+W
タイムクライシス2が意外に売れているのには驚き。
681 :01/10/24 00:12 ID:52HrsmDk
>>673
悪いがGCにはDQ8がある!
こちらは一歩先を行ってるんだよ。
まぁPSしかない人はDQ4でも
やって楽しんでくださいな。
682 :01/10/24 00:13 ID:BcGjhMg5
>>679
どうせなら、GCとGBAの市場推移も希望(w
683 :01/10/24 00:13 ID:F94HqfWF
>>679
ん? 別に大騒ぎなんてしてないじゃん。
そんなに敏感に反応するなよ。感じやすい体質なのか?(w
684  :01/10/24 00:13 ID:TolrzyVv
>>679
GCの市場推移を見てみたいもんだ>プ
685 :01/10/24 00:13 ID:9b84eDOt
>>681
一歩どころか三歩くらい先言ってるな、それ
686またハッタリ妊娠か:01/10/24 00:13 ID:jrBjLVj6
>>681
ソースは?
687 :01/10/24 00:14 ID:gqfXEzWS
>>681
いい夢見ろよ
688 :01/10/24 00:14 ID:RLkhZylm
>>679
PSからPS2へ以降する時期だから売上げが下がるのは
必然だと思うよ。
それでも2000年並には売れそう。
689 :01/10/24 00:15 ID:N7H9pRn6
>>682
N64とGB,GBCも足してあげてよw
690 :01/10/24 00:15 ID:FdrHMmI7
俺も買った。いつかはダブルでガンコン2。
691 :01/10/24 00:16 ID:O93etNA2
まあ2001年、1900万本ってとこだろ
692 :01/10/24 00:18 ID:bToIdENE
いや、GCでドラクエ8は出ないだろう、堀井雄二がGCで出したかったり、
本多社長がGCを選ぼうとしても、エニの会長が山内みたいに『最も売れてるハードで出せや〜』
と命令していたら可能性は低いと思う。DQM3はともかく。
693 :01/10/24 00:19 ID:wbprZBj6
ナムコもエーコン4とタイクラ2で何とか冬は脱したかな。
694なまえをいれてください:01/10/24 00:21 ID:dnj37tT6
すんごい冷えてそう
695 :01/10/24 00:31 ID:52HrsmDk
勝負というのは最後に笑った奴が勝ちなんだよ。
いくら途中で負けてたって最終的にGCは圧勝する!
結果がすべて25日からの大反攻をみとれよ!
696 :01/10/24 00:32 ID:9qOlMOI7
言うだけならタダ と言う風潮が蔓延しているなぁ
697 :01/10/24 00:32 ID:3FrygBCD
笑う笑えないでいえばXBOXの方がずっと笑える
698 :01/10/24 00:33 ID:XiuO47u2
>>695
お前出川だろ
699 :01/10/24 00:33 ID:gqfXEzWS
>>695
最後っていつだよ
700 :01/10/24 00:35 ID:gnb7EPqj
>>693
とりあえずエンターブレインは抜いた模様
ソフトハウス別ランキング
順位 ソフトハウス名 売上本数 シェア(%)
1 任天堂 566.5 20.7
2 コナミ 288.8 10.5
3 スクウェア 264.1 9.6
4 カプコン 249.8 9.1
5 SCE 246.1
(293.2) 9.0
6 エニックス 175.1 6.4
7 バンダイ 132.2 4.8
8 バンプレスト 132.0 4.8
9 セガ 95.2 3.5
10 ナムコ 81.0 3.0
701 :01/10/24 00:38 ID:1HEFBuXf
>>700
これって携帯ゲーム入れたデータ?
そうなら、抜きのデータがみたい。
702 :01/10/24 00:39 ID:gnb7EPqj
>>701
そんなデータはみたことないな。
意味ないし
703 :01/10/24 00:40 ID:bToIdENE
何かエニの会長と山内って似てるなあ、2人共社長のくせにゲームの事をあまりわかっていない。
あ、久多良木も一緒か、というか、社長って何処の世界の奴等も似たようなもんか。
704 :01/10/24 00:41 ID:X96oXx5c
>>703
ゲームのことわかってる社長の会社の方が成功してない
705 :01/10/24 00:41 ID:ONbCSK6J
>>703
ハッタリ詐欺師香山よりマシ
706 :01/10/24 00:52 ID:s00ehfOL
>>701
マルガのランキングに載ってるのだけ足してみると任天堂が82.8万。
同じくコナミが91.8万本。
ランク外のチンカスみたいなソフトを入れたら100万いくんじゃないか?
707  :01/10/24 00:55 ID:IduqIkKS
とりあえず
ピクミンがマリオテニス並に遊べればいいんだけどね

何回も遊べるんでしょ>ピクミン
アイボ100匹つれて遊ぶようなもんなんでしょ?
708 :01/10/24 00:57 ID:rQqaxHQ3
10/22(月)ソフト発売無し
ルイマン、ワリオ、ぷよぷよは圏外へ
無双2やはり1位
前日3位のブラボーはやや失速7位
みんゴル3安定の3位
パワプロ8も復活し5位
テトリスもいまだ6位
その他、パチンコシミュとカプエス2が復活
23,24日もソフト発売なしです
709 :01/10/24 00:57 ID:XiuO47u2
アイボって2日で飽きるらしいね。
710 :01/10/24 00:58 ID:lP16+1by
ってことはピグミンは200日か
711 :01/10/24 00:59 ID:VPe/s5WH
>>701
まあそんなに正確にやってないけど、
据え置きに限定するとたぶんこんな感じ。

01 SCE 246(293)
02 スクウェア 240
03 カプコン 230
04 コナミ 188
05 任天堂 166
06 バンダイ 132
07 セガ 85
08 バンプレスト 80
09 コーエー 73
10 ナムコ 70

?? エニックス 25
712 :01/10/24 01:00 ID:QEWeyHeM
VBのゲームってもうでないの?
GCどころの話じゃなかったんだけど、
これ買った人って無茶苦茶損してるんじゃない?
いくらなんでもソフトが少なすぎる。
これってプレミアつくのかな?
持っていた方がいいですか?
713 :01/10/24 01:03 ID:9qOlMOI7
全ソフトつけて投売り>>VB
714 :01/10/24 01:03 ID:kv3W4HMt
>>711
64とGCの全ソフト合わせても120万だから任天堂の数字はおかしいのでは。
715 :01/10/24 01:05 ID:d+iPJKq8
>>712
すでにプレミア付いてるのもあるから持っとけ
716名無死産必死だな:01/10/24 01:06 ID:FUdYLC2a
VB=妊娠御用達近未来ハード(w
717 :01/10/24 01:08 ID:gvVbCpyt
>>711
去年発売のゲームを除いて今年発売の据え置き機用ゲームに
限定すると任天堂は何位くらいになるんだろう。
718 :01/10/24 01:09 ID:n4j7dGsV
ああ〜ヴァーチャルボーイをパワーグローブで操作してぇ〜
719 :01/10/24 01:09 ID:SW9t8zHr
今年のニンテン据え置きゲーってぶつ森だけかな?
720  :01/10/24 01:11 ID:TolrzyVv
>>714
120万で正解です
あと■はもうちょっと多いですよ
721 :01/10/24 01:11 ID:d+iPJKq8
>>717
年末に出たソフトの立場はどうなるんだよw
722 :01/10/24 01:11 ID:qH2sSthb
VBはプレイしてる姿がカッコワルイからだめ
723 :01/10/24 01:11 ID:s00ehfOL
>>717
トップ10にすらはいらない
724 :01/10/24 01:11 ID:gvVbCpyt
>>719
ルイージマンションとかいうゲームも出してたみたいだけど。
725  :01/10/24 01:12 ID:Uci44bYK
なんで据え置きに限定する?
726 :01/10/24 01:14 ID:zmBlAVsb
>>725
携帯ゲーはゲーム業界の枠の外なんだよ
727名無死産必死だな:01/10/24 01:14 ID:FUdYLC2a
>>722
妊娠どもには、任天ハードと一体になれるんだから、昇天ものだろ?
728 :01/10/24 01:14 ID:s00ehfOL
>>720
>マルガのランキングに載ってるのだけ足してみると任天堂が82.8万。
据え置き120万って残りの40万はどこからきてるのよ?
729 :01/10/24 01:15 ID:SW9t8zHr
ソニーが携帯ゲー出してないからじゃないの?
730 :01/10/24 01:15 ID:O93etNA2
今年は64でソフトほとんど出してないし
GCもまだ2本だろ。
まあ一本当たりの平均なら結構高いだろ。
数が増えればまた元通り。
731 :01/10/24 01:16 ID:QEWeyHeM
ヴァーチャルボーイ・・・
発売当初は時代の最先端をいくハードだって持て囃されたのにねぇ。
なんか一瞬で廃れてしまったんで、個人的には呆然とするしかなかったよ。

ヴァーチャルボーイ・カラーとかヴァーチャルボーイ2とかが
発売されたとしても、買うかどうかは微妙だなぁ。
732 :01/10/24 01:16 ID:gnb7EPqj
>>725
こーゆーのを認めたくないから
しかしGBは確実にPSとの差をつめている
     PS系-GB系
1999  2452万本
2000  1541万本
2001   510万本
733 :01/10/24 01:16 ID:kLuFK+G7
ソニー据え置
1999年 3375万本
2000年 2384万本
2001年 1465万本(1512万本) (10/19時点)

任天堂据え置
1999年 566万本
2000年 489万本
2001年 120万本  (10/19時点)
734 :01/10/24 01:17 ID:Lw0fZH4w
携帯が主流になるわけねーだろ。
735 :01/10/24 01:18 ID:kLuFK+G7
>>732
PSとGBの差より、
据え置全体と携帯全体の差をだすべきだね。
736 :01/10/24 01:19 ID:YTMY/yau
PSONEの液晶で携帯ゲームをやりたい。
2万くらいなら買うぞ。
737  :01/10/24 01:20 ID:TolrzyVv
>>735
携帯機を比較に出さないと勝負にならないからでしょ?
738   :01/10/24 01:20 ID:gnb7EPqj
739 :01/10/24 01:20 ID:kv3W4HMt
>>728
13万に届いていないソフトでは。
ダビスタ・猿玉・WRや去年からのランクインソフト。
740 :01/10/24 01:21 ID:qubG978i
64ってソフト売れてないんだな
741 :01/10/24 01:21 ID:d/7X2QPo
俺的には携帯の方が断然主流。
742 :01/10/24 01:22 ID:IduqIkKS
バーチャルボーイの技術とかは次の家庭用次世代機で
採用されるんじゃない?

もうポリゴンも飽きたしトゥーンシェイドもそのうち飽きたら
もう映像が飛び出してくる立体視テレビゲーム機しかないでしょ?

たしかメガネかけずに立体視できるテレビって今40万円〜200万
ぐらいだからあと5年経てば値段もこなれてくるでしょう
743 :01/10/24 01:22 ID:d+iPJKq8
携帯が主流になってもおかしくないと思うが。
744 :01/10/24 01:23 ID:nlkJ40//
1998年〜2001年10月14日現在までのシェアの流れ(ソフト)

☆メーカー別
★任天堂:12.0%→20.2%→20.5%→20.7%
★コナミ:11.6%→15.3%→15.2%→10.5%
★スクウェア:8.6%→13.9%→10.6%→9.6%
★カプコン:8.3%→5.5%→5.3%→9.1%
★SCE:11.4%→10.6%→3.9%→9.0%
★エニックス:6.2%→3.5%→10.8%→6.4%
★バンダイ:3.7%→2.8%→5.0%→4.8%
★セガ:4.7%→4.0%→3.0%→3.5%
★ナムコ:6.8%→2.8%→5.3%→3.0%
★バンプレスト2.0%→1.7%→2.3%→4.8%
★コーエー:1.0%→0.9%→2.3%→2.7%

☆陣営別
★SCE陣営:69.2%→62.7%→58.3%→53.4%
★任天堂陣営:18.7%→28.2%→32.5%→38.8%
★セガ陣営:11.9%→7.9%→7.3%→6.0%
★バンダイ陣営:0%→1.0%→1.9%→1.9%
745  :01/10/24 01:24 ID:gnb7EPqj
>>740
2000年の50万本〜(2001はソフトがほとんど発売されてない)
PS ドラゴンクエスト7 エニックス 378.5 2000
PS ファイナルファンタジー9 スクウェア 262.8 2000
GB 遊戯王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記 コナミ 212.4 2000
GB ポケットモンスタークリスタル 任天堂 157.1 2000
N64 マリオパーティー3 任天堂 90.5 2000
N64 マリオテニス64 任天堂 73.9 2000
GB 遊戯王デュエルモンスターズ3 三聖戦神光臨 コナミ 70.2 2000
PS スーパーロボット大戦α バンプレスト 69.2 2000
N64 ポケモンスタジアム金銀 任天堂 67.1 2000
N64 星のカービィ64 任天堂 66.7 2000
PS2 リッジレーサーV ナムコ 58 2000
N64 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 任天堂 57.1 2000
PS テイルズオブエターニア ナムコ 53.4 2000
PS 機動戦士ガンダム ギレンの野望 〜ジオンの系譜〜 バンダイ 50.9 2000
746 :01/10/24 01:28 ID:wbprZBj6
PS2単独
2000年  613万本(初年度
2001年 1069万本
______________
        N64単独
1998年  298万本
1999年  554万本(4年目
2000年  487万本
2001年   96万本

売り上げがピークの年ですら『DVD専用機』
とまで言われたPS2の初年度の売り上げを
越えられないとは、、、、
747 :01/10/24 01:30 ID:Lw0fZH4w
携帯ってブームじゃないの?
748 :01/10/24 01:31 ID:gnb7EPqj
>>746
2000年のPS2はたいして売れないソフトのつみかさねだったんだね
>>745が証明している。まさかハーフミリオン1本とは、、、、、、
あれだけマスコミが大騒ぎだったのに、、、、、、
749 :01/10/24 01:33 ID:IduqIkKS
>>746
N64時代は
任天堂帝国VSゲームメーカー連合軍でしたからねぇ

よくもまぁ任天堂一社でここまで売ったなという感じで
凄ささえ感じますよ
750 :01/10/24 01:33 ID:nlkJ40//
>>746
PS2と64比べてもな。
PS2の初年度は何十社が束になって売って613万本
それに引き換え、64はほぼ任天堂1社で554万本…
この違いはデカイだろ。
751  :01/10/24 01:33 ID:TolrzyVv
>>745
>(2001はソフトがほとんど発売されてない)
出せないだけでしょ?>プ
752  :01/10/24 01:37 ID:TolrzyVv
>>749-750
そうなればなるほどサードが逃げていくよね
ま、任天堂は今後1社だけで細々とやっていってほしいもんですなあ
753 :01/10/24 01:37 ID:gnb7EPqj
まぁGCは2000年のN64ようにハーフミリオン連発できるような市場をつくること
PS2はPSに少しでも追い付くような市場を作ることが目標だね
754 :01/10/24 01:38 ID:gnb7EPqj
>>752
まぁPS系の落ち込みがサードをマルチに走らせてるけどな
755 :01/10/24 01:38 ID:SW9t8zHr
任天堂ハードではサードにとって任天堂が最大のライバルだからなぁ。
まぁGCでソニアド2がどの位売れるか見物だね。
756 :01/10/24 01:40 ID:thEwgaq5
>>755
任天堂もソニーみたいにクソゲー連発すればいいんだよ
757 :01/10/24 01:41 ID:nlkJ40//
>>752
細々とねぇ…PS+PS2市場がどんどん切り崩されてるのに
いい気なもんだ。
758  :01/10/24 01:42 ID:JdXAsV6j
任天堂は無理をしない安定を選んでるんでしょ
>>753
クリアできる自信があるから、こんなマイペースでいってるんだろうし
759 :01/10/24 01:43 ID:IduqIkKS
>>750
ただ任天堂と同じフィールドで勝負しないと
スクウェアのように昔のユーザーやライトを引っ張るのが
精一杯で新規ユーザーの子供市場開拓ができないんですよね

だから子供向けソフトといえば安心の任天堂ブランドとなって
他社は収束する大人市場で手をこまねく状況に陥っちゃうと思うよ。

コナミなんて遊戯王で直実にコナミブランドを子供たちに
認知させてると思う
760 :01/10/24 01:43 ID:9qOlMOI7
業界が衰退しているだけで、PS市場だけが
脅かされているわけではなかろうて
761 :01/10/24 01:44 ID:durdeHmp
ソフトメーカーとしての強さが
ハードメーカーとしての弱点になってしまうとは皮肉ですな
762 :01/10/24 01:44 ID:XPNTFvOf
ソニー据え置
1999年 3375万本
2000年 2384万本
2001年 1465万本(1512万本) (10/19時点)

任天堂据え置
1999年 566万本
2000年 489万本
2001年 120万本  (10/19時点)
763 :01/10/24 01:45 ID:9b84eDOt
ルイージマンション 177,127
ウェーブレース ブルーストーム 33,897
どうぶつの森 194,859
ポケモンスタジアム金銀 276,905
マリオパーティ3 166,226
ミッキーのレーシングチャレンジUSA 53,566
カスタムロボV2 41,812
マリオテニス64 43,925
マリオストーリー 16,999
バンジョーとカズーイの大冒険2 14,667
計 1,019,983
764名無死産必死だな:01/10/24 01:45 ID:FUdYLC2a
親の財布がスカスカなのに、子供市場に期待できるのか疑問だ。
765 :01/10/24 01:47 ID:9qOlMOI7
マリオストーリーの売上は出川から見ても鬱になる数字だと思う
766 :01/10/24 01:47 ID:eYi99bJP
任天堂信者はGCの売上がPS2を超えなくていい、任天堂のゲームが遊べれば良いと言う。

しかし、妊娠である俺的にはGCは売上もサードの数もPS2を超えてくれないと困る。
767_:01/10/24 01:48 ID:Y+QKjUb+
おいおい、FC、SFC時代は、任天堂とサードの存在感にそれ程差は
無かったぞ。
N64はサードが来なかったから任天堂が目立っていただけで、サードが
任天堂ハードに来れば、SFCの頃と同じになるよ。
要するにサードは最も儲けることができるハードに集まるのみ。
768 :01/10/24 01:49 ID:cp3tNeix
>>764
親は子供に金使うもんよ。
世の中にはお受験でヨソの子供殺した母親だっているんだぞ。
769 :01/10/24 01:49 ID:gvVbCpyt
>>763
ほとんど去年の遺産だな。
770 :01/10/24 01:49 ID:Y+QKjUb+
>>765
へ?
確か30万はいっていたと記憶しているんだけど。
771 :01/10/24 01:50 ID:QOwNEqKw
PS2ってミリオンソフトが出るまで1年近くかかったよね。
スマブラがミリオンいったらGC>PS2だね。
772 :01/10/24 01:50 ID:pVG3WWck
GCはだめっしょ。
良ゲーが売れず、ルイマンみたいな糞のみが売れてる。
いろんな所で発売前からウザイほどマンセーされてるピクミンだが
これ売れなかったらもう終り。
GCユーザーの多くは、ゲームを「面白いか」じゃなくて「キャラ」で選んでるっていうことになるね。
そういう市場は腐るよ。
773 :01/10/24 01:52 ID:nlkJ40//
>>760
業界の売上も低迷しているが
一番落ち込みが激しいのがPS市場だと気づけ。
1999→2001
SCE:3375.7万本→1464.9万本
任天堂:1505.2万本→1062.1万本
774    :01/10/24 01:52 ID:JdXAsV6j
マリオストリ
ロングランだったじゃん。
値崩れなのかもしれないけど(w
事実は事実
775  :01/10/24 01:52 ID:IduqIkKS
>>764
子供の頃の思いでは美しいもんです

宮崎駿ブランドだって結局子供の頃の記憶を
引きずってる大人が多いから子供に見せようとしたり
もののけでしっくりこなくても今度こそはと期待させる
そしてそれが強大な市場を形成するんだと思う
(ゲームソフトだと宮本茂のマリオブランドがこれにあたると思う)

スクウェアみたいに見た目で商品をアピールする方法もなるけど
やっぱりブランドを子供の頃から認知させるというのは大事でしょ?
776名無死産必死だな :01/10/24 01:52 ID:FUdYLC2a
>>768
家計調査見てみろ、教育費さえ減ってるのにゲーム機買う余裕なんてねえよ。
777 ◆ai6zkD96 :01/10/24 01:52 ID:dPvFod4I
>>772 まずキャラでしか売ろうとしてないな。WRも前作のキャラで釣ろうとしてるし。
    ピクミンもCMでキャラだけアピール。もうくそだな!!!ぎゃははh!
778 :01/10/24 01:52 ID:durdeHmp
左右スティックの使い分けについていけなかった人が騒いでるだけで
ルイマンは全然クソじゃないぞ
779 :01/10/24 01:52 ID:d+iPJKq8
>>772
良ゲーって・・・
780 :01/10/24 01:53 ID:gnb7EPqj
GCはN64程度のソフト売り上げをすればいいよ。
そしたらGB込みで任天堂ハード50%も夢じゃないから、
X箱がよく分からないから控え目だけど
781 :01/10/24 01:53 ID:9qOlMOI7
>>770
いや>>763の数字を見て判断したんだけどさ。
ジャンルが違うとは言え、マリオブランドのパワーが下がっているのが
業界の冬を感じさせたのよ。
782 :01/10/24 01:55 ID:rU3jIonv
>>773
おいおい。市場でいったら任天堂据え置系とGB系はまったく別の市場だろ。
やばいのはPS系の市場じゃなくて、任天堂据え置系の市場だが。
783 :01/10/24 01:56 ID:9b84eDOt
>>765
ポケモン金銀、マリオパーティー3、カスタムロボV2、マリオストーリー、
バンジョーとカズーイ2は去年に発売されたソフトなので、その分引いています。
784酢蛸:01/10/24 01:56 ID:NsD9ARQG
ルイマンを糞って言うな。
新しい試みに乾杯しろよ。まだアイデアは枯渇してないんだよ。

マインドシーカーのようなぐうの音も出ない新発想を希望。
785 :01/10/24 01:57 ID:a5gxE58r
763は今年の数字でしょ
マリオシリーズでてるの去年だよ
786 :01/10/24 01:57 ID:9qOlMOI7
>>783
そうですか
では撤回します
787 :01/10/24 01:57 ID:d+iPJKq8
>>782
半分以下になッてるのにエラそうなこと言うな。
788 :01/10/24 01:57 ID:gnb7EPqj
>>781
それは2001年に売れた販売数だぞ!!
2000年発売のソフトも2001年に売れた販売数だけのっている
ちなみに2000年発売の64は50万本〜だけで
N64 マリオパーティー3 任天堂 90.5
N64 マリオテニス64 任天堂 73.9
N64 ポケモンスタジアム金銀 任天堂 67.1
N64 星のカービィ64 任天堂 66.7
N64 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 任天堂 57.1
789 :01/10/24 01:58 ID:Ve2bHWnJ
>>781
確かに。
据え置市場と携帯市場はまったく別。

逆にいうと、PS2、DC、GCは同じ市場にある。
だから噛み合う。だからDCは死んだ。
790 :01/10/24 01:58 ID:gNgSPSF4
>>772
ルイマンをくそ呼ばわりするのか・・・
あれこそ良ゲー。傑作ではないがな。

おまえの言う良ゲー教えろよ。
791789:01/10/24 01:59 ID:Ve2bHWnJ
>>781じゃなくて>>782
792 :01/10/24 01:59 ID:gvVbCpyt
>>780
GC用ソフトがGBで遊べるわけでもないのに、
同じ任天堂だというだけで足し算しても仕方ないな。
793 :01/10/24 01:59 ID:thEwgaq5
>>781
あれは01年の数字じゃないの?
794  :01/10/24 02:00 ID:eYi99bJP
齋藤さん777ゲットおめでとう。
795 :01/10/24 02:00 ID:gnb7EPqj
2001年の任天堂のN64って
ミッキーのチャレンジレーシングとどうぶつの森
だけだからな。
GCが定着する来年以降が勝負だね
796 :01/10/24 02:00 ID:gNgSPSF4
>>788
マリオパーティーってそんなに売れてるのか・・・知らんかった
797 :01/10/24 02:01 ID:nlkJ40//
>>782
本気で言ってるのか?それともネタ?
任天堂のトータル売上が大体7〜800万本として
ただその割合が今、携帯機に向いてるだけだろ。
しかも据え置機は転換期だし。来年直ぐに据え置にシフトするかは
分からんが、今後割合が増えるのは目に見えているだろ?
つーか、あんた見通し甘すぎ。
798 ◆ai6zkD96 :01/10/24 02:01 ID:LnZM+pBa
>>790 いっとくけど糞は糞ダ。他人に言いがかりwつけるな!!!
    ばーか。おまえさっさとルイ―字まんくそしてろよ!(爆笑)
799 :01/10/24 02:02 ID:VPe/s5WH
ルイマンは売り方がおかしいよ。
普通に見たらあれはヨッシーアイランドのような
ちょっと外伝っぽい任天堂の良質アクションゲームだろ?
しかしその実態はイライラするアドベンチャーゲーム。
新ハード1発目からこんなの誰もやりたくないっつーの。
800名無死産必死だな:01/10/24 02:02 ID:FUdYLC2a
しかし任天堂は、GCと、GBAの連動って、ほんとにやる気あんのか?
具体的な話は、ほとんどないが。
801 :01/10/24 02:02 ID:9qOlMOI7
>>788,>>793
>>786で撤回してますハイ・・・
802_:01/10/24 02:03 ID:/Q/uo8BN
ピクミンって皆本気で期待してる?
妊娠やや入ってる漏れでもどう頑張ってもルイマン以上はいかないと思うが。
初回3〜5万で今年中に15万くらいでないの。
803 :01/10/24 02:04 ID:ci8n9gCN
「PS2のゲームは○○」 「DCのゲームは○○」みたいに
いかにも信者臭く、ハード一まとめでソフトを評価する奴がたくさんいる
この板の評価なんて信用できません。

きちんとソフト一つ一つのスレがあり、実際にプレーしてる人がいる家ゲー板の評価では
WR≧猿>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ルイマン(すぐ飽)
でしたが、なにか?
804 :01/10/24 02:04 ID:gnb7EPqj
正直PS系市場は1999年の水準にもどる要因が考えられないんだよな。
GCはN64と比べてサードが増える分年間500万本くらいは来年、再来年には
いきそうだが、1999年のPS 3300万本ってのは、、、、、
805 :01/10/24 02:05 ID:zmBlAVsb
ソフト売上五傑
任天堂
コナミ
スクウェア
カプコン
SCE

でも,来年はソニコンと■があぼーんなのは疑いようもないけどね
代わりはどこかな?
806_:01/10/24 02:06 ID:/Q/uo8BN
>>803
ルイマンは確かにやり込み要素がなくてすぐ飽きるが単発としては凄く
素朴に面白かったけどなあ。
807酢飯:01/10/24 02:07 ID:NsD9ARQG
>>802
内容には期待してるけど売上には期待してないよー
808 :01/10/24 02:07 ID:rAji1E/G
>>805
ナムコ
エニクス
大穴でMS(藁
809 :01/10/24 02:07 ID:gNgSPSF4
>>802
ゲームとしては期待してるが、売上はべつに期待してない。
つーか、普通に考えてそんなに売れるわけがない。ハードの普及台数からして。
810 :01/10/24 02:07 ID:Lw0fZH4w
>>804
今年の1人当たりのPS2ソフト購入本数のまま推移すれば
1800万台の時に3000本行くよ。
811 :01/10/24 02:08 ID:wyocxfUL
>>805
ソニコンと■があぼーんっていう理由が分らん。
812 :01/10/24 02:08 ID:durdeHmp
おそらく最強の切り札であろう2タイトル(GT3、みんゴル3)を出した年なのに
SCEはちょっと元気がないな
813 :01/10/24 02:08 ID:SW9t8zHr
>>805
エニ糞。DQ4のロングセラーやらグランディアやらSO3で。
GBAでトルネコ他も出すし。
814 :01/10/24 02:09 ID:Lw0fZH4w
万が無かった
815 :01/10/24 02:09 ID:d+iPJKq8
>>805
バンダイ
816_:01/10/24 02:09 ID:/Q/uo8BN
>>811
ソニコンはともかく■はFF11がこけたらあぼーん。
817 :01/10/24 02:10 ID:gnb7EPqj
>>810
1800万台はいつ達成するの?
818 :01/10/24 02:10 ID:Lw0fZH4w
■は来年は発売本数が多くなるから
トータルで今年並みにはいくと思うよ。
819 :01/10/24 02:10 ID:nlkJ40//
1 任天堂 566.5万本
2 コナミ 288.8万本
3 スクウェア 264.1万本
4 カプコン 249.8万本
5 SCE 246.1万本
6 エニックス 175.1万本
7 バンダイ 132.2万本
8 バンプレスト 132.0万本
9 セガ 95.2万本
10 ナムコ 81.0万本
11 コーエー 73.5万本
12 エンターブレイン 44.1万本
13 アトラス 35.8万本
14 ハドソン 23.8万本
15 フロムソフトウェア 23.2万本
ナムコ危うし…コーエーが直ぐ後ろまで迫ってるよ。
820 :01/10/24 02:11 ID:ci8n9gCN
PS2が出てまだ一年半。
成熟しきった1999年のPS市場のソフト売上げと比べられてもね。。。
821 :01/10/24 02:11 ID:Lw0fZH4w
>>817
2、3年後位じゃないすか?
822 :01/10/24 02:11 ID:IduqIkKS
とにかくピクミンはゲーム開発者たちから絶賛されてるから
とても気になるタイトルなのは確か

ゼビウスの遠藤氏、ソニックチームの中氏などTV番組などで
最近面白いゲームは?気になるタイトルは?
という質問でかならず出てくるのがピクミンの四文字

期待するなという方がオカシイ
823_:01/10/24 02:12 ID:/Q/uo8BN
>>818
一応でも売れそうなタイトルってFF11くらいしか思いつかないけど
824 :01/10/24 02:12 ID:wyocxfUL
■はなんだかんだで上位に来ると思うんだが。
あとはセガが来ないかな…
(上位二つ任天堂とコナミで確定だとおもふ)
825 :01/10/24 02:12 ID:O93etNA2
携帯は移行期にしちゃ健闘してるな
826 :01/10/24 02:12 ID:SW9t8zHr
PSの2年目のソフト売上を知りたいところだな。
827 :01/10/24 02:12 ID:d+iPJKq8
たぶん98年も99年とほぼ同じぐらい売れたはず。
828ピクミンフライングゲッター:01/10/24 02:13 ID:eYi99bJP
ピクミンは年内で20万本は売れます。

ヒコ抜く感じがイイ!
829 :01/10/24 02:13 ID:rAji1E/G
FF11は目標が30万本とか言ってるからな
あんましパッケージ売り上げでは延びないだろ
830 :01/10/24 02:13 ID:Lw0fZH4w
>>823
キングダムハーツってFF11ぐらい行くんじゃない。
831 :01/10/24 02:15 ID:Lw0fZH4w
>>825
移行後は全く健闘してないよ。
上半期のGBのDQM、DQ3、ゼルダ、ポケモンと遊戯王のロングセラーで稼いだんだよ。
832_:01/10/24 02:16 ID:/Q/uo8BN
>>830
FF11が30万本として?バウンサー程度いくとしたらそんなもんか。
FF11ってDiabloみたくオフラインでゲームはできないの?
833 :01/10/24 02:16 ID:Y+QKjUb+
>>828
ゲットしたんか?
それとも予告?
834 :01/10/24 02:16 ID:/0KDl3SD
>>828
出川、いい加減にしろ
835 :01/10/24 02:17 ID:VPe/s5WH
つーかピクミンのCMはマジ怖すぎ。
あんなので良いのかね?
836 :01/10/24 02:17 ID:m/LPtXXL
全体的に低調でガンダムを確実に売るバンダイが上位に食い込みそうなヨカソ…
837_:01/10/24 02:18 ID:/Q/uo8BN
内容は期待してるけどね。ピクミン。ミヤホンが久々にちゃんと作った
ゲームだと思うし。
っつーかFF11が30万なら■は売り上げ的にはあぼ〜んじゃないの?
それ以外のタイトルで30万行きそうなの思いつかないが。
838 :01/10/24 02:18 ID:a5gxE58r
そもそもFF11って初回30万しか出荷しないんでしょ?
839 :01/10/24 02:19 ID:Lw0fZH4w
>>832
11のオフラインは無理みたいね。

来年は今年開発ライン公開したけど、
その中で発表すらされてないのが結構あるんだよね。
840 :01/10/24 02:19 ID:eYi99bJP
>>833
ゲットしたよ。

>>834
出川羨ましくて、気が狂ったか?(藁
841名無死産必死だな:01/10/24 02:20 ID:FUdYLC2a
ピクミンを見ると、巨人のドシンの悲劇を思い出す・・・。
842_:01/10/24 02:21 ID:/Q/uo8BN
>>839
サンキュー。
どうせならFFオンラインとか名前変えて売ればいいのに。
843 :01/10/24 02:21 ID:m/LPtXXL
FF10以前にHDDが30万いくのか?
844_:01/10/24 02:21 ID:/Q/uo8BN
>>841
ドシンはすごく面白かったよ。GCで多くの人がやれるんで評価に期待。
845 :01/10/24 02:23 ID:lSCZ6RbZ
いいゲームが売れないGC市場は完全に腐ってるね(藁
846 :01/10/24 02:23 ID:rAji1E/G
飯田和敏って何やってるの?
847名無死産必死だな :01/10/24 02:24 ID:FUdYLC2a
>>844
いや、評価はともかく、この手のソフトは、ヒットしたためしがない。
848 :01/10/24 02:24 ID:JHjV+Zhw
>>841
ドシンは内容は良かったんだけどねえ。同じDDのシムシティ−より数段良かった。
849 :01/10/24 02:25 ID:/0KDl3SD
>>847
この手のソフトって何だ?変な生物が主役のゲームか?
850スクウェア来年売上予想:01/10/24 02:25 ID:VPe/s5WH
・FF11……50万本
・キングダムハーツ……30万本
・FF3……30万本
・その他WSC……10万本
・サガ新作……70万本
・その他PS2……50〜100万本

まあ今年と同程度ぐらいは行くんじゃないかと。
851 :01/10/24 02:26 ID:aOcl33N7
DCは末期に「腐りかけが一番美味しい」なんて事を言われて複雑な思いをしたが、
発売1ヶ月足らずで腐臭漂うGCっていったい。。。
852 :01/10/24 02:26 ID:JHjV+Zhw
ヒットしなくてもドシンはやりたいYO!
853 :01/10/24 02:27 ID:d+iPJKq8
DCも発売1ヶ月で腐りかけてただろ
854 :01/10/24 02:27 ID:/KgVKs3v
>>849
変な生物が主役のゲームなら星のカービィをヒットさせた実績があるから大丈夫だ
.
855 :01/10/24 02:27 ID:gvVbCpyt
>>851
DCと違ってあまり美味しくないのが問題。
856 :01/10/24 02:28 ID:O93etNA2
ドシンってDDが売れてないんだから
そりゃ無理だろ
857  :01/10/24 02:28 ID:IduqIkKS
ドシンGCは情開が製作してるらしいんでビックリです

来年3月発売予定だそうで
ひそかに任天堂のモデム対応製品第一弾じゃないかと
期待してます

さすがに自社で何一つソフトを用意せずに
モデムやブロードバンドアダプタを発売するとも思えませんし
(もしかしたらキーボードに続きモデムも
アスキーとセガで作って販売する可能性もありますが・・・)
858 :01/10/24 02:28 ID:aOcl33N7
>>853
2年持ったしソフトも密度も最強でしたが、何か?
859 :01/10/24 02:28 ID:gvVbCpyt
>>854
星のカービィの1作目は何本くらい売れたの?
860 :01/10/24 02:29 ID:wyocxfUL
>>850
FF11は30万が限度だって。
キングダム:40万
FF3:25
その他WSCはFF4とかも有りそうだから:20

来年■は充電期だと思う。サガの新作はまだ出ないよ。
861 :01/10/24 02:30 ID:d+iPJKq8
>>858
DC最初の半年腐ってただろうが
GCの2年先が見えるのか?
862 :01/10/24 02:30 ID:aOcl33N7
>>855
いやDCの「腐りかけ」じゃなくて、GCは腐りきってますので食べると死にます。
863 :01/10/24 02:31 ID:u6KB+2/Q
出川的には売上の多さでゲームの価値が決まるから仕方ない。
864_:01/10/24 02:31 ID:/Q/uo8BN
>>850
まあまあ同意だけどサガ新作70万ってのがわからん。説明しれ。
あとそれ以外でPS2で100万ってそれ(FF11&キングダム)
以外なにがあるの?

>>847
割と一般受けするゲームだと思うけどなあ、ドシン。DDでやったけど
面白かったし。ただあまりなマターリゲーだから向かない人にはちっと
も向かない。操作性改善されてるといーけど。
865 :01/10/24 02:32 ID:wyocxfUL
GCはまだ甘くなる前のすっぱい時期なんだよ。
866名無死産必死だな:01/10/24 02:32 ID:FUdYLC2a
>>849 >>854 アホか。
対話型育成シミュレーション。
つまり、対象がプレイヤーの行動にすぐ反応するようなやつだ。
評価は高いが、売れないタイプの典型だ。
867_:01/10/24 02:33 ID:/Q/uo8BN
>>860
充電期っていったってFFの新作は出る訳だし、出資額的に
プレイオンラインこけたらやばくない?■
868_:01/10/24 02:34 ID:/Q/uo8BN
>>866
確かにドシンはファミ通でも評価自体は高かった記憶が。
869 :01/10/24 02:34 ID:5FLCX6w2
なんで評価が高いのに売れないんだろうね?
いいゲーム作っても売れないなんて、そんなヘボユーザーが蔓延してる
GCをサードが見限っても当然だな、こりゃ。
870 :01/10/24 02:35 ID:WzryPaXR
ドシンは海を陸地にして、木を運ぶだけで面白かった。
とんでもなーく地味だったが。
871_:01/10/24 02:35 ID:l4nA23MJ
DCのソフトって生産中止になってから急に良いのが多くなってきたんだよな〜。
それより昔のでも当然良い物もあったけど、今から1年2、3ヶ月前ぐらいから
凄いソフトが出てきた。

俺は、満足。(あと、シレン、パワスマ2、さかつく2もでるしね)
872_:01/10/24 02:36 ID:/Q/uo8BN
>>869
少なくともドシンはDDだったから仕方ないと思うけど。
あとあれ俺的には面白かったけど結局一定作業の繰り返し/やり直しなんで
向かない人には絶対向かないと思う。
873_:01/10/24 02:37 ID:/Q/uo8BN
ドシン誰かモニュメント全部揃えた人いる?
ぜってー無理だってあんなの。
874 :01/10/24 02:38 ID:ZEjX4691
純粋にソフトの平均点だけ考えるとDDは高かったな。
実に短命だったけど、俺は満足した。
875 :01/10/24 02:40 ID:WN5Nw0X2
つーか、ドシンのチビッコチッコ大作戦持ってる奴いる?
いたら、激うらやましい。
876 :01/10/24 02:41 ID:c7HGbPAc
>>873
ドシン75代目でギブアップしたよ漏れ。
877850:01/10/24 02:41 ID:VPe/s5WH
>>860、864
それ以外何にも出ないって事無いでしょ。
サガ新作はそろそろ出るかなあと、別に聖剣でもいい。
出せば50万以上は確実に行くんだからそろそろ出るでしょう。
その他PS2は何か良い感じのが出るかもしれない(希望
まあ少なくとも「激減」ということは無いと思う。
878 :01/10/24 02:42 ID:c7HGbPAc
>>875
ドシン解放戦線?持ってるよ(笑
ディスク入れ換えうざいけど面白かった。
879 :01/10/24 02:43 ID:c7HGbPAc
>>877
サガフロンティアってどれくらいいったっけ?
880 :01/10/24 02:43 ID:5FLCX6w2
いいゲーム・発売前から評価が高いゲームなのに売れないっていうのは
ほとんどの場合だいたいプロモ不足が原因(特にDC)。CMうてなかったりとかね。

ピクミンの場合は、発売3、4週間前ぐらいから任天堂枠全開で大量CM。
雑誌での取り上げられ方、ネットでの評判・体験者の評判もすこぶるいい。
プロモ完璧・前評判ばっちしのこの状況でいったい何本売れるか。

スマブラ前にGC市場が試されるね。
これがこけたら”終”でしょう。
881 :01/10/24 02:44 ID:wIIKxx/6
ドシンも出川的にはクソゲーなのかな。
確かに、退屈なゲームが苦手な人には合わないが。
882 :01/10/24 02:45 ID:Q/XIy9FZ
,SAGAチームって携帯機担当じゃなかったっけ?
883名無死産必死だな:01/10/24 02:45 ID:FUdYLC2a
対話型育成シミュレーションは、プレイヤーが行動したら、
即いままでにない反応が返ってくるので、それだけ見れば面白く見える。
しかし、その一過性の挙動を求めるのと、シミュレーションゲームとしてのキモ、
つまり自分の思うとおりにことが進んだことの快感の間に矛盾が生じる。
ピクミンがその矛盾にどう対処してるのか見ものだが。
884 :01/10/24 02:46 ID:wyocxfUL
出川はドシンをプレイしてないと思うよ。
俺もどんなゲームかさっぱり分らんし。
885 :01/10/24 02:46 ID:h6Y563dz
>>881
まったりゲーム&繰り返しゲーが駄目な人にはとんでもなく
クソだと思う。1日でドシン死んでまたちっこいのに戻るし。
886 :01/10/24 02:47 ID:ONbCSK6J
>>884
妊娠でもやってない
887_:01/10/24 02:47 ID:Y+QKjUb+
>>880
そんなに焦るなよ。
クリスマスにゲーム買ってもらう子供も多いんだし。
とりあえず年末商戦の結果待ち。
888  :01/10/24 02:48 ID:EPct14Sj
ピクミンがルイマン以上にハードを引っ張れるかどうかは
未知数でしょう。
まったくわからないんじゃないか。
10万ぐらいは見こめるとして。

任天堂が結果を出すのは、クリスマス年末なのは何度も出た
通りだと思う。
889 :01/10/24 02:48 ID:h6Y563dz
>>884
昔のゲームでいうと戦闘がちっともないポピュラスみたいな感じ。
890 :01/10/24 02:49 ID:5FLCX6w2
正直、またーりゲーは64よりPSの方が圧倒的に上。

あと、ピクミンはまたーりゲーじゃありません。
退屈にしてる暇などない。
891 :01/10/24 02:49 ID:h6Y563dz
>>888
年末にマリオかゼルダがあればなあと思う。
892  :01/10/24 02:51 ID:EPct14Sj
ドシンは、しばらくすると同じことの繰り返しで飽きちゃう。
あんなに大きくしたのに
日が暮れて、朝になったら小さくなってるのには、なんか
やる気がちょっとなくなる。

それと何をしていいやら、というのもある。
どうぶつの森のように、困る感じか。
893 :01/10/24 02:51 ID:NYOAhuW2
北米での普及台数は発売後1年も経たずに850万台にのぼり、年内に1000万の大台を越えるのは確実。
海外メーカーは何処もPS2をメインにして主力ソフトを続々投入。
価格に厳しい北米で値下げもせずに高価なPS2がバカ売れしてるのも、豊富なソフトのおかげ。
GC、Xが発売されるが、PS2はMGS2、WWF SmackDown、Tony Hawk's Pro Skater 3などの強力なソフトラインナップをぶつける。
今夏発売されたMadden NFL 2002、GT3はミリオンを突破し、その勢いはクリスマス商戦でも衰えない。
サイレントヒル2、デビルメイクライも発売され、予測を上回る売り上げでヒット中。
このPS2の勢いにGCとXは太刀打ちできないでしょう。

欧州はライバルハードの発売は来年で、クリスマス商戦はPS2の独壇場。
さらに本体価格の大幅値下げで大きく台数を伸ばすでしょう。
もともと日本以上にPSが強い地域でもあり、そのままPS2へ移行する模様。

日本で強いPS2だが、海外ではそれ以上の人気と売り上げがある。
このままPS2はPSの台数を超えるんじゃないでしょうか
894 :01/10/24 02:52 ID:Q/XIy9FZ
>>891
おんなじようなゲームは同時にはいらん.
だいたいマリオからジャンプを取って謎解きを強めたのがゼルダでしょうが
895877:01/10/24 02:53 ID:VPe/s5WH
>>879
確か1が100万、2が70万ぐらい。
聖剣はLOMが70万ぐらい。
896 :01/10/24 02:53 ID:ILo3VL1l
>>890
ドシンもちゃんとゲームやろうとすると(住民達を発展させる)とんでもなく
忙しいゲームになる。やれあっち土地あげろとか敵から防いでやったりとか、
住民移住させたりとか木を持っていってやったりとか、時間制限つきのパシリ
ゲーに早変わり。
俺はそんなの無視して世界の中央付近に温泉付きの小島作ってそこでずっと
昼寝ばっかしてた。たまーにおぼれてる人助ける程度で(w
897 :01/10/24 02:54 ID:ILo3VL1l
>>895
サガフロンティアってそんないってたか?
898 :01/10/24 02:54 ID:O93etNA2
Tony Hawk's Pro Skater 3 はGCでも出るんじゃなかったか?
899名無死産必死だな:01/10/24 02:55 ID:FUdYLC2a
漏れは任天堂嫌いだが、ピクミンがこけて、スマブラDXが大ヒットするのが、
この先考えるとGCにっとって最良の道だと思う。
900 :01/10/24 02:55 ID:oMRa+cGL
ロマサガってどのくらい行ったんだろ。
901 :01/10/24 02:56 ID:d+iPJKq8
>>899
どっちも売れたらいいんじゃないの?
902    :01/10/24 02:57 ID:EPct14Sj
>>899
ピクミンがコケルことはないだろ
903 :01/10/24 02:57 ID:wIIKxx/6
ドシンはもうワンアクセント追加されるたびにどんどんいいゲームにはなると思う。
ただ、ゲージやパラメータは今同様いらないと思うね。
904  :01/10/24 02:59 ID:EPct14Sj
蚊が北米でミリオンいったら
PS2の天下は揺るがないとおもう 
905 :01/10/24 03:00 ID:ILo3VL1l
XBOXってそんな駄目かなあ。
マイクロソフトがゲーム機だすって事でCMもメディアもそれなりに
盛り上がって取り上げると思うしそこそこ行って欲しいが。
906名無死産必死だな:01/10/24 03:02 ID:FUdYLC2a
ある意味宮本氏の神格を否定するようなことが起きないと、GCの飛躍もないな。
マリオ、ゼルダの存在が逆にGCのソフト選択の余地を狭めてるんだから。
907 :01/10/24 03:02 ID:VPe/s5WH
>>905
残念ながらマイクロソフトには
ソニーほどのブランド力はありません。
あれはただ独占してるだけ。
908 :01/10/24 03:02 ID:Voi6zjQD
>>905
でもM$ってアンチも多いから・・・
909   :01/10/24 03:02 ID:rCO6zQSN
互いに争ってくれないと。
結局一人勝ちになったらいばりくさるのは良く
わかったし
ソフトも、もっと安くなるかもしれない
910 :01/10/24 03:04 ID:R4gbwjGI
GCがそこそこ売れるようになったら、
反比例してGB系が沈んで行くような気がする。
911 :01/10/24 03:04 ID:bIty3gsg
どうせやるなら■買収電撃参入くらいのことやって欲しかったよゲーツたん。
まあまだわからんけど。
ところでXBOXって日本発売いつ?
912 :01/10/24 03:05 ID:Q/XIy9FZ
ソフトの利益は生命線
ハードと違ってそう簡単には安くして来ない
913 :01/10/24 03:05 ID:zKGazz7f
>>908
ついでにnVIDIAもアンチばっかり。
914  :01/10/24 03:05 ID:rCO6zQSN
>>906
ゲームヲタのレベルの話は意味ない
だいたい一般人なんて宮本って言われても誰もしらないよ
任天堂がヲタのこと考えてるとは到底思えないが
915 :01/10/24 03:05 ID:O93etNA2
マリオ、ゼルダはともかく
宮本氏の神格化なんて一般ユーザには
そんなにないだろ。
916 :01/10/24 03:06 ID:Fa6lbqoW
累計販売本数を見ると背筋が凍る・・・。
917 :01/10/24 03:06 ID:oMRa+cGL
>>911
ほんきで買収はしようとしてたみたいよ
でも■がなんとか防いだ。
918 :01/10/24 03:07 ID:5FLCX6w2
いや、GB系はどっちにしろ縮小してくよ。
今年のソフト売上げだってほとんどがGBの遺産じゃん。
来年以降GBAのみだが、まぁ見物だな。
今までが出来すぎてたぶん、がっくり落ちると思うが。
919 :01/10/24 03:07 ID:5Po84Vyd
>>917
その事実があったかはともかく、もしあったんなら
防いだのは■側じゃなくてソニコン側じゃない?
920名無死産必死だな :01/10/24 03:09 ID:FUdYLC2a
>>915
神格化してる開発者や、雑誌が問題なんだよ。
921 :01/10/24 03:09 ID:5Po84Vyd
>>911
アメリカでは11月中旬だったけど日本はいつだっけ。
922 :01/10/24 03:11 ID:4rZn/n30
>>917
まあ■は例の株でSCEのセカンドになっちゃったから
買収はもうないと思うけどね。
923 :01/10/24 03:12 ID:Y+QKjUb+
>>916
SCEの株保有割合は、M&Aと呼べるレベルでは無いから。
もしMSに買収されていたら、■はMSに経営の自由を半ば失われかね
なかった。
その点、SCEは、まだマシという訳。
924 :01/10/24 03:14 ID:4rZn/n30
>>923
でも事実上据置ではPS2以外出せないよね■、もう。
この御時世にそれはきついと思うが。
925 :01/10/24 03:15 ID:PrM/LuFn
GB系がこのまま波に乗っていくか、縮小していくかは
「ポスト・ポケモン」的なソフトが必要だな。

無理だと思うけど。
926  :01/10/24 03:16 ID:jfoJ9r93
景気のいい話ないのか・・・・
927_:01/10/24 03:17 ID:Y+QKjUb+
>>924
その代わりと言っては何だが、これからはSCEの強力なプッシュが望める
訳だから、まあ■にとっては良い話だったと思うよ。
928 :01/10/24 03:17 ID:OmrwSYSV
ヒカルの碁って売れるかな?
929 :01/10/24 03:17 ID:3FrygBCD
そういやポケモンが出る直前のGBって
既に死に体だったな
930 :01/10/24 03:20 ID:Ln3Hv16B
>>927
長期的に見れば、今の時点でほいほい救ってやったのは■にとって
良かったのか悪かったのか。
次のFFが10みたいなノリだったら見捨てるよあたしゃ。
931 :01/10/24 03:22 ID:Lw0fZH4w
>>930
次のFFはUOみたいなノリだから
見捨てないで下さい。
932 :01/10/24 03:22 ID:O93etNA2
GB系は潜在需要は強いだろ。
とくにPS1が消滅していってる現状では。
遊戯王とかヒカルの碁なんかのジャンルは
ここをターゲットにするしかないし、
ポケモン、DQMが来年加わわるだけでも大きい。
あとGBCより確実にアクション系が拡がってる。
これにもし「ポストポケモン」なんぞが加わったら
偉いことになるだろ。
933G.f009:01/10/24 03:22 ID:KMimK+C7
素直にポケモンアドバンス、ゼルダアドバンスを
出せばいいと思うのは俺だけか?
934 :01/10/24 03:23 ID:8PO4gc1O
>>931
いや12の話。
あたし株主説明会いってFF11みたけどPSOっぽかったよ。
DiaとかUOみたいなの期待してて肩透かし。
935 :01/10/24 03:24 ID:Q/XIy9FZ
>>929
脂肪ハードを蘇生させるのは今のところ任天堂しか成し遂げていない偉業。
よそのプラットホームホルダにマネできるかな?
936 :01/10/24 03:24 ID:SW9t8zHr
碁のルールがわかる人がどれだけいるかだな。
937 :01/10/24 03:25 ID:Y+QKjUb+
>>933
言われなくても出るだろ(藁
938 :01/10/24 03:26 ID:/0KDl3SD
>>936
将棋は知ってても碁は普通知らないだろ
939  :01/10/24 03:27 ID:rx8YC00f
>>935
セガに至ってはまだ生きてるのにトドメを差す始末だからな。SSとか。
940 :01/10/24 03:27 ID:Y+QKjUb+
>>934
うそだろ、1000人単位で同時に参加できるゲームのはずだよ、FF11は。
ゲームショウのムービーを見たけど、実際待ちに沢山の人がいて、
それぞれ頭に名前が付いていたし。
941 :01/10/24 03:27 ID:Lw0fZH4w
>>934
それは見た目だけでフルポリゴンだからじゃないでしょうか?

12は松野ですね。
個人的にPS以降のFFの最大の不満点が
シナリオと世界観だったので12は期待してます。
システムがどんだけライトに歩み寄れるかでしょうね。
シンプルに面白いのを望みます。
942予想:01/10/24 03:27 ID:VPe/s5WH
なんとあのディスクシステムの「ゼルダの伝説」と「リンクの冒険」が
一本のソフトとなって「ゼルダの伝説アドバンス」として生まれ変わりました!!
943 :01/10/24 03:28 ID:Fa6lbqoW
>>934
あーわたしも株主説明会で見ました。
FF11(一昔前なんで10もでしたが)。
ゲーセンやら、家庭のPS2やらから、冒険行こうぜー!って感じのイメージ映像が楽しそうでした。
今となっては・・・そういえば劇空間プロ野球も大袈裟なこと言ってたなー。
944934:01/10/24 03:29 ID:RJ3MSTNm
少なくとも見た目は「すごく奇麗なPSO」だったけどなー。
あと1000人とかそういうのは説明してなかったよ。同時
プレイ50人とかは言ってたけど。
あれから3ヶ月もたってないからそんな変わってるかな?
少なくとも発表会での反応はしらけてた。
945934:01/10/24 03:31 ID:RJ3MSTNm
あ、まちがった1年もだった。
でも1000人プレイとかだったら面白そうかな。
946 :01/10/24 03:33 ID:FecEXwbX
PSに移ってから、出すたび200〜300万売ってきたFFが
目標30万とかいってる時点で既に終わりの気が>FF11
947 :01/10/24 03:33 ID:Lw0fZH4w
ていうかUOとDiaを一緒にするのが分からないんですが・・・
オンラインRPGのシステムとしては別のものでは?
948 :01/10/24 03:34 ID:gvVbCpyt
>>942
ありそうだな。
マザーなんかも移植されそう。
949 :01/10/24 03:35 ID:9Pt7w2/U
>>946
ネットゲーでは多い方だよ。
950 :01/10/24 03:38 ID:J0IEHqOb
いかにFF11がつまんなくても、ネットゲー初心者が比較的手を出すと、口コミで売れるかも。いかに糞でも。
951 :01/10/24 03:39 ID:9Pt7w2/U
というか見た目ではPSO系かどうかなんて普通判別
出来ないよ。
ヒゲはMMORPGと既に発言しているけどね。
952 :01/10/24 03:39 ID:Lw0fZH4w
ネトゲーって長く売れるもんなんですか?
953 :01/10/24 03:40 ID:gvVbCpyt
>>951
単にグラフィックの感じが似ているということでは。
954 :01/10/24 03:42 ID:R4gbwjGI
50人同時プレイというのが本当だとすると、
PSOタイプとするには多過ぎる、かと言って
MMOと言い切るには少ない。微妙な所だな。
955 :01/10/24 03:43 ID:VPe/s5WH
つーか万が一FF11が100万本以上
売れたらスクウェアどうするんだろうね。
予定以上に売れたら管理しきれないだろうに。
需要あれば出荷しないわけに行かないだろうし、
HDDだけあってFF11が手に入らないというのも悲惨過ぎる。

>>950
つまりPSOみたいなもんですね。
956  :01/10/24 03:44 ID:rx8YC00f
>>955
だから、HDDとモデムが100万もいかないって
957 :01/10/24 03:46 ID:9b84eDOt
>>955
スクウェアが100万本売らなきゃいいんじゃん。
958 :01/10/24 03:47 ID:9Pt7w2/U
>>955
ネットゲーだと知らずに買わないよう工夫するって言ってた。
出荷もそのために押さえるらしい。
959 :01/10/24 03:48 ID:ao1aLHeR
サーバ管理の手間だけで一苦労だな
960期待してたのに・・:01/10/24 04:01 ID:5MpPjdW5
えっ!?同時50人なの?駄目じゃん・・・・・
大分EQを参考にしているみたいなので3000人は余裕かと思っていたよ
961 :01/10/24 04:02 ID:0h2bh9D8
アタックしてみたい
962 :01/10/24 04:05 ID:9tUw9cgW
>>960
ライトユーザー的には全然OKなはずだから。FFとしてはそれでいいんじゃん?
963 :01/10/24 04:06 ID:3FrygBCD
50人・・・一度に表示できる人数の限界じゃないよな?
964 :01/10/24 04:13 ID:I0yKfsiG
5000人だよ。誰だよ50人とか言ってる奴は(w
でも噂じゃ10万人が行き来出きるシステムになるとか
いう話しも聞いたとがある。
5000人が住むいくつかの世界を行き来出きるということなんだろうか?
965 :01/10/24 04:18 ID:R4gbwjGI
>>963
無双の雑魚キャラ並にうじゃうじゃ表示されるのか?(w
966 :01/10/24 04:21 ID:aWntqi3L
>>965
無双のように透明人間になってPKできれば最強だな。
967 :01/10/24 07:11 ID:we3bh35N
すげーな、おい。
またPSxが独占じゃねーか。
これで三度目かな?
コンスタントに上位7,8割は独占してるし。
この勢いはいつまで続くのか。
なんかずっと続きそうな気もするけど。
968 :01/10/24 07:31 ID:m8WmTpeD
>>967
木を見て森を見ずだな
ゲーム自体が売れてないんだぞ
馬鹿は馬鹿なりにもっと危機感つのらせろ
969にゃは:01/10/24 07:37 ID:96jP6UI8
PS2の「玉繭物語2」って売れなかったよな
くわれるソフト続出中(藁
年末はもっとふえそうだ
970 :01/10/24 07:49 ID:R4gbwjGI
語れるだけの木が存在してるだけ、まだ良いよな。
971 :01/10/24 07:54 ID:d+iPJKq8
由香里先生の囲碁売れないかなぁ?
売れないよなぁ。
972名無しさん:01/10/24 09:11 ID:uaAvpqAC
次スレ立てたよ。順次移動しくよろ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003882077/l50
973名無しさん:01/10/24 09:13 ID:uaAvpqAC
Vol.49は欠番にしたんでよろしゅ。ちっとでも景気よくなりますよーに。

■ ソフト売上げを見守るスレッド Vol.50 ■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1003882077/l50
974 :01/10/24 09:25 ID:pZ1Jn+qc
>>973
商売人の発想だな(藁
あと誰もアホらしくて答えてないみたいだけどX箱は来年2月22日発売ね。
せめて今年ならなってとこ。やる気あんのかMS。
975  :01/10/24 09:29 ID:lCSPSvdU
将棋好きと囲碁好きの間にも実は出川VS妊娠のような煽り合戦が
存在する。プロでさえNHKなどの放送で
「だから囲碁はいまいち(多分勝敗が)はっきりしないんですよねー。
それに引き換え将棋ははっきりしてます。これが魅力です」
「将棋はこういうパターンでしばられる事が多くてやる気無くします。
でも囲碁は自由度が高いですから」
な事をしゃべってる。どこの世界も一緒。
976 :01/10/24 10:49 ID:UPhTLYq9
>>899
WS信者必死だな(藁。
977名無死産必死だな:01/10/24 15:29 ID:gDE7hdfk
>>976
漏れは、画面が見づらい時点で、WSは糞だと思ってるが、何か?
978 :01/10/25 00:06 ID:VMBwz/p1
1 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
2 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
3 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
4 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
5 PS2 実況パワフルプロ野球8 SPR コナミ 2001/08/30
6 PS SuperLite 1500シリーズ The TETRIS PUZ サクセス 2000/07/19
7 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11
8 PS2 Formula One 2001 SPR SCE 2001/10/11
9 PS FEVER 5 SANKYO公式パチンコシミュレーション TAB インターナショナルカードシステム 2001/09/20
10 PS2 CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 ACG カプコン 2001/09/13
979もらったあ!:01/10/25 00:08 ID:VMBwz/p1
1 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
2 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
3 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11
4 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
5 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
6 GBA みんなでぷよぷよ PUZ セガ 2001/10/18
7 PS2 実況パワフルプロ野球8 SPR コナミ 2001/08/30
8 PS2 サイレントヒル2 AVG コナミ 2001/09/27
9 PS2 Formula One 2001 SPR SCE 2001/10/11
10 GBA ワリオランドアドバンス 〜ヨーキのお宝〜 ACG 任天堂 2001/08/21
980 :01/10/25 00:09 ID:BHLMBC57
>>978
いつの?
981 :01/10/25 00:10 ID:LekCw+NH
GCおわったな。
982一番カキコだぜい!:01/10/25 00:16 ID:VMBwz/p1
>>980
昨日の。
983 :01/11/04 17:40 ID:17o8Lx4F
松本亨うざい
984 ◆VoZsv7Mk
test