浜村「びっくりするとこが来ますよ」その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
前スレ
浜村「びっくりするとこが来ますよ」 その2
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=1002981363


前前スレ
浜村「びっくりするとこが来ますよ」
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=1002855098
2 :01/10/15 22:03 ID:+y2eO/jE
やっぱりエニックスじゃないの?
3 :01/10/15 22:04 ID:/i6uoGXM
ドラクエは消えたと
4 :01/10/15 22:04 ID:Sb8sB7rp
びんぼうソフトだよ
5 :01/10/15 22:05 ID:opnnTEpX
ドラクエはハードの最期を看取るソフトに成り下がっちまったか
6 :01/10/15 22:09 ID:ksBEcEIc
>>5
悪く言うとね
良く言えばハードの寿命を延ばすソフト
なんたってPS1のソフトが現在期待度bPになってるんだから
これはある意味もの凄いよ
7 :01/10/15 22:11 ID:5LWR59pn
ていうかさぁ
プレステ2で作る前にえにくそ潰れたりしないの?
8 :01/10/15 22:11 ID:XmrmPw+q
神宮寺 夢の終わりにがお勧め!
9 :01/10/15 22:12 ID:LMaJLJ1j
>>5 >>6
勝利したハードに対して贈られる勲章、褒美。
10 :01/10/15 22:12 ID:PTD1kHyl
>>7
エニクソは業界じゃ任天堂の次に金持ちらしい
11 :01/10/15 22:12 ID:vT/bZkhZ
>>7
無理。
貯金が600億ある。
社員数と会社規模から考えて任天堂が潰れる可能性並に低い。
12 :01/10/15 22:13 ID:5LWR59pn
まじかよ!
13 :01/10/15 22:13 ID:QIaQLiLl
>>7
潰れないようにするために雑誌とか出してるじゃん。
14 :01/10/15 22:13 ID:LMaJLJ1j
>>7
エニクソが潰れるようでは潰れないゲーム会社なんて任天堂だけになるよ。
15 :01/10/15 22:13 ID:opnnTEpX
何の勝利なんだか
本当の勝利とはハードにこだわらず
面白いゲームやれる奴だ
16 :01/10/15 22:15 ID:F4PzbtD+
しかしFFもドラクエも消えたとなると
GCに来るのは一体何なんだ??????
この二つ以外だと思いつかんぞ
17ななし:01/10/15 22:16 ID:fb4zFBzA
この議論は、モー娘。の石川がウンコするかしないかの議論に
決着をつけること位難しい問題だ。
18 :01/10/15 22:16 ID:dAclyTx/
>>16
初期の意見では
ギャルゲーが多かったかな
19 ◆0N6Ji5Dg :01/10/15 22:17 ID:XMy1uUdn
>>17
石川うんこするよアホか
20 :01/10/15 22:17 ID:r1jZtHwH
>>15
論点ずれてる…。
21 :01/10/15 22:18 ID:Xyh2GeLn
DQM関連のなんかじゃないの?数字じゃなくて。
22 :01/10/15 22:18 ID:PTD1kHyl
>>19


          し  な  い  よ




                
23 :01/10/15 22:18 ID:6BguDm2h
>>15
バカだな。ここはゲーハー板だ。
少なくとも日本国内ではDQとFFのくるハードが勝ちなんだよ。
いいか。ここには二度とくんなよ。
24 :01/10/15 22:19 ID:vT/bZkhZ
>>18
もう現状、軒並みギャルゲーは全滅してるよ。
25 :01/10/15 22:19 ID:Xyh2GeLn
>>15
そんなら出川も殆どが勝ちだと思ってるよ。
26 :01/10/15 22:20 ID:opnnTEpX
>>23
うるせーよ
一生PS2の勝利でしごいてろ
27 :01/10/15 22:20 ID:eKgAsAYy
080によると
DQ8がPS2で出るということよりも
GCでDQ関係の作品を出すのを凍結という話のほうが
妊娠にはこたえるな
28 :01/10/15 22:20 ID:nOvg2cIg
やはり良く聞く「■だったけど・・・」ってやつ?
29 :01/10/15 22:20 ID:Sb8sB7rp
ゲーハー板は別にハードの勝敗を決める事を目的とした板ではありませんが
30 :01/10/15 22:20 ID:xrlVEr7x
>>19
しねえよ、ヴォケ。
31 :01/10/15 22:21 ID:xrlVEr7x
IDがXで挟まれてる…
32 :01/10/15 22:22 ID:LTmOsFI6
■を苛めた結果がこれか。
因果応報っつーか・・・
33 :01/10/15 22:23 ID:/QswZUis
びっくりするところ
DQ8をPS2で出すエニックスがGC参入
34 :01/10/15 22:23 ID:uH1sMrhb
>>27
そうなん?8とDQM3は別物だろ。
35 :01/10/15 22:25 ID:Sb8sB7rp
因果応報は■の方が先じゃねーか?
まーどーでもいーが。
36 :01/10/15 22:27 ID:uH1sMrhb
ところで浜村の「びっくりするところ」は結局どこなんだ?
37 :01/10/15 22:27 ID:opnnTEpX
もうエロゲーしかないな
それはびっくりする
38 :01/10/15 22:27 ID:sfyuRe7d
ソニーかマイクロソフトが来たらそれこそビックリだ。
39  :01/10/15 22:27 ID:rqnEQtCs
つまり因果は巡るっつー事ですかな
40 :01/10/15 22:29 ID:F4PzbtD+
ときめきメモリアル3だ!!
・・・と一瞬思ったけどSFCで出てたなそういえば
41 :01/10/15 22:30 ID:LTmOsFI6
ベ○セ○クですか
42 :01/10/15 22:31 ID:FZpZA/VN
これを8月頃の任天堂信者に見せたらどうなるだろう。

なんかシェアNo1とる気満々だったあのころに
43 :01/10/15 22:32 ID:Y889ZC40
結局びっくりするとこは来なかった・・。
44 :01/10/15 22:33 ID:2nJsQyn3
ゴドーを待ちながらって知ってる?
浜村はそれが大好きなんだってさ
45 :01/10/15 22:33 ID:opnnTEpX
あ、やっぱりじゃん
FAXで釣っといて080のレス出してくるの
陰険っつーかこんな人間にゃなりたくねーな
46 :01/10/15 22:34 ID:MHHRaBLO
結局・・・


                   びっくりするとこはきませんでした
47 :01/10/15 22:35 ID:F4PzbtD+
720 :  :01/10/15 20:38 ID:TfaEleRP
まだやってんのかお前ら、、、

今日店にFAX来たよ。ドラクエだよ。
元店長さんからとか、その辺のニュースサイトでも発表あるよ。
今度の任天の展示会で正式発表らしい。
マジ情報ね。


そういえばFAXは?
48 :01/10/15 22:36 ID:h0d6k3qr
>>44
ベケットじゃん。この板でその題名を見るとは(w
49 :01/10/15 22:38 ID:opnnTEpX
>>47
そいつはこの世の屑
50 :01/10/15 22:38 ID:ISUuWtkK
>>46
だからそれだとヒゲの信用がた落ちになるだろ。
51 :01/10/15 22:39 ID:h0d6k3qr
>>50
ヒゲの信用なんて大したもんじゃないだろ(w
52 :01/10/15 22:40 ID:2nJsQyn3
知ってる人がいてくれてよかった。。

まあ、ゴドーさんは来ませんでしたね
53 :01/10/15 22:43 ID:LMaJLJ1j
>>50
いまさら落ちるような信用なんか無いだろ
54 :01/10/15 22:44 ID:5yzvxIbI
俺もFAXに踊ろされた身ではあるが・・・

今冷静に考えればFAXってのは絶対無いよな
@そんなのがあるなら一体どれだけのFAXが出回るんだ?非現実的
A本当に信憑性あるFAXならこんなとこで公開せずに新聞社にでも持ち込めば金一封

それでも気になってしまう。
妊娠ではないが、ドラクエ出るならスマブラと一緒にGC買う決心もできるからなぁ
55クロノア信者 ◆ebDNAQQI :01/10/15 22:44 ID:v90Jzt2g
いつまでヒゲのハッタリを真に受けるつもりなんだろうか・・・ここの人たちは。
56 :01/10/15 22:45 ID:LTmOsFI6
ヒゲが今ごろ高笑いしてそうで鬱だ
57 :01/10/15 22:46 ID:TCQJPlXL
本当にまだやってんのかお前ら、、、

今日店にFAX来たよ。■だよ。
元店長さんからとか、その辺のニュースサイトでも発表あるよ。
今度の任天の展示会で正式発表らしい。
マジ情報ね。
58 :01/10/15 22:47 ID:MmOLURIj
>>57
またかよ
59 :01/10/15 22:47 ID:opnnTEpX
>>55
せめてバイオぐらいの時間待ってもいいんじゃないか
早漏じゃないんならな
60 :01/10/15 22:47 ID:opnnTEpX
>>57
お前氏ね
61 :01/10/15 22:47 ID:Sb8sB7rp
えー!まじで!
62 :01/10/15 22:48 ID:mZr9JS3D
店が脳内にあるってことです。
63 :01/10/15 22:49 ID:LMaJLJ1j
そして脳内のFAXに文書が届いたわけか
64 :01/10/15 22:49 ID:sa/K6BM1
新しい彼女は締りが良くて
遅漏だった私は早漏になってしまった。

いいよ、もうPS2最強で…
65 :01/10/15 22:50 ID:mZr9JS3D
>>64
それはよかったね。
66 :01/10/15 22:51 ID:lKWv63XZ
>>57
ワラタ
67 :01/10/15 22:51 ID:GvR4mOM1
冷静になって店にそんなFAXをする必要性を考えてみてはどうだろう?
68スマソ:01/10/15 22:56 ID:rBe2Fgjl
 「びっくりするとこが来ますよ」

収録の後、伊集院は浜村に真意を聞くべく話しかけた。
「浜村さん、結局どこなんですか?ラジオでも言わないから教えてくださいよ〜。」
しかし浜村はなぜかまばたきを一切せずにこう答えた。
「伊集院君、君はどうしてそんなことを知りたがるんだ?君にそれを聞く権利があるとでも思っているのか?
本当は真実を聞いてまいうーとか言いたいだけなんじゃないか?そもそもこの世の真実とは何かを知っているか?
まずはこの世を統べる真の存在、意識体、波動について説明してあげよう・・宇宙が生まれて幾千億年・・・(略)」
 伊集院は寂しいともいえる不可思議な気持ちいっぱいでスタジオを後にした・・。
69_:01/10/15 23:01 ID:gH0Vvzvz
>>68
別の意味でびっくりするわね。
70 :01/10/15 23:08 ID:TCQJPlXL
>>68

激しくワラタ。
それ何かのコピペ?
7168:01/10/15 23:12 ID:rBe2Fgjl
>>70
正直、煽られるの覚悟で書いたから驚いた。嬉しい。ありがとう。
これはコピペじゃないよ。なんとなくだらだらと書きました。駄文すまんかった。
72 :01/10/15 23:13 ID:GZLdKmcI
>>68
なるほどそういう事でしたか
納得しました
73 :01/10/15 23:14 ID:bbU8gjyz
浜村の発言をうけて伊集院がエニックス、ドラクエの名を出さないはずは
ないんだけど実際に放送されたのは唐突とも思えるマザー3の話。
カットされた部分に核心があるはずだ。
74 :01/10/15 23:18 ID:K29JsQC0
「びっくりするとこが来ますよ」

収録の後、伊集院は浜村に真意を聞くべく話しかけた。
「浜村さん、結局どこなんですか?ラジオでも言わないから教えてくださいよ〜。」
しかし浜村はなぜかまばたきを一切せずにこう答えた。
「リーフ」
75 :01/10/15 23:20 ID:sDiYiLhV
>>73
そもそも、その時の話の流れがよく分からないんだけど、どんな感じだったの?
こっちじゃうつらないんだよね・・・
76 :01/10/15 23:21 ID:jqdOrJWy
ビックリスルトコガキマスヨ
77 :01/10/15 23:22 ID:hILe6WSM
080は「GCとGBAが連動するDQM3を出す」とも
言ってたはずなんだが?

浜村の言うびっくりするところ「エンターブレイン」
・・・手前味噌・・・
78 :01/10/15 23:28 ID:1wzEOIzY
浜村「びっくりするとこが来ますよ、口が裂けてもいえませんけど。」
この浜村の一言で伊集院の表情が激変する!!
伊集院「浜村さん!教えてくださいよ!」
浜村「絶対いえません!!」
そして浜村がスタジオから出ようとしたとき伊集院がとんでもない言葉を!!
伊集院「おい、待てよ!浜村弘一 !!!!!」
一瞬にしてスタジオが凍りつく・・・。
長い沈黙の後、浜村が重い口をあける。
浜村「・・・・。伊集院さん、ほ、本当にいえないんです・・・。」
「こいつマジだ・・・。」そういわんばかりに伊集院の表情が物語る。
そして次週、伊集院がとんでもない行動に!
そして浜村が衝撃の一言を!!!!!
一体どうなってしまうのか!?
79 ( ´Д`) さん:01/10/15 23:30 ID:0jcuojcd
>>78
ガチンコ風味入ってますなぁ。。。
垂木勉にナレーションしてほしい。
80 :01/10/15 23:32 ID:3OvFLqff
>>77
ティアサガ2出すというのはあるな。
双方にとってプラスになるから
81_:01/10/15 23:39 ID:rOcnq4Dg
「びっくりするぐらいナニできますよ」
82 :01/10/15 23:41 ID:tMAvp3mY
ゲーム会社以外だったら

本田技研
NTT
アップル
小学館
エイベックス

あたりを予想
83 :01/10/15 23:44 ID:3OvFLqff
でも犬夜叉はWSCだぞ
だからびっくりするんだろうか
常人はびっくりしないだろうが
84うんこ:01/10/15 23:47 ID:N2hML48h
浜村は遂にラブワゴンへ!!
「チケットください。」
85 :01/10/15 23:48 ID:h0d6k3qr
多分だけど、杉田製作所じゃないかな。
FAXは見せられないけど。
86 :01/10/15 23:59 ID:gvjQpurJ
           、、丶 ヽ !  !  !  ! .〃〃,,
          ヾ, -‐' ´ ̄! ̄! ̄! ̄! ̄`` ‐- 、" ,,
        ミ/:::   _          _    :::\〃
       .ミ/:::     _ ` ‐- 、_, -‐'´_     :::ヽ〃 ←浜村
      .ヽl:: ミ`ヽ、.  ``‐- 、_,, -‐'´   , ‐'〃 ::l〃
        ミ|:::: `‐、ll ` ‐、         , ‐'´ ll, ‐' ::::|Ξ
       .|:::    `‐、ll ` ‐、    , ‐'´ ll, ‐'´     :::|
      |::::   / ̄ ̄\_||  ||_/ ̄ ̄\   ::::|
    i'⌒|──‐|.======= |──‐| =======.|──‐|⌒'i
     |.l⌒:::   |. ` ‐-゚-‐' |──‐| `‐-゚-‐ ´.|   :::⌒l.|
    |.|._)::     \ ‐-- _,イ:::   :\ --‐ /     ::(_.|.|
.    |.|_)::       ̄ ̄ .l:::/ / / :l.  ̄ ̄     ::(_|.|
.    ヽ__::::  / _/ l:_::    _;l \__ ヽ、   ::__ノ
    /:::|:::: / /      ``‐-‐'´      .\. ヽ ::::|\
   /:::/::::|::::/ / ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) .l、 | ::::|:::::::\_
-‐/::::::/:::::::l:|::::../    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  :::|:ヽ;:::::::::l` ‐- 、_
, /::::::::l::::::::|::::l:::::        ━━         :::l::::::::l:::::::::::|,,,,,i,,,,,i,
,l::::::::::|::::::::|:::::::\:::  l  l   l   l  l  l   ::/l:::::::::|:::::::::::|,,,,,i,,,,,i
|::::::::::|:::::::::|::::::::::::l\___________/:::::::l:::::::::|:::::::::::|,,,,i,,,,,i
|:::::::::|:::::::::::|::::::::::|\:::::::::::::::::::::|::::::::::::|::::::::|:::::::::::|,,,,i,,,,,i
::::::::::|:::::::::::|::::::::::|.  \             /|::::::::::::|:::::::|:::::::::::|,,,,i,,,,,i
::::::::::|::::::::::|::::::::::|l    \         /  |::::::::::::|:::::::|:::::::::::|,,,,i,,,,,

お前らほんまにビックリしたいんか?と。
ただ煽りあいたいだけじゃないんか?と。
87_:01/10/16 01:27 ID:px50ULzR
だんだんネタスレになってきたな
88エイベックスは参入済み:01/10/16 01:44 ID:7qGtRgp2
>>82
http://www.ndcube.co.jp/pdf/p20010321.pdf
ゲームソフトやネットワークコンテンツ開発のエヌディキューブ株式会社(本社:東京都台東区、
代表取締役社長:相良守哉)は、映像・音楽・教育・半導体開発等の戦略的事業パートナー企業に
対し、総額5億175万円の第三者割当増資を実施し、本日払込が完了いたしました。この結果、
資本金は2億50百万円増加し、5億50百万円となります。
エヌディキューブでは、今回の増資により自己資本の充実を図り、任天堂株式会社の携帯型液晶
ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」、家庭用ゲーム機「ニンテンドーゲームキューブ」対応の
ゲームソフトやネットワークコンテンツ開発体制の強化を図ってまいります。また、ご出資いただ
いたパートナー企業とのアライアンス構築により、新しい形のエンターテインメントや教育等の
コンテンツの創造にも積極的に邁進し、引き続き業容の拡大に努めてまいる所存です。

主要引受先(五十音順)
 株式会社アクセル
 株式会社アミューズ
 エイベックス株式会社
 株式会社ギャガ・コミュニケーションズ
 キャピタルドットコム株式会社
 株式会社ベネッセコーポレーション 以上
89 :01/10/16 01:45 ID:tF0UWXen
最初からネタスレ
90 :01/10/16 02:06 ID:zWA0cD++
A「終わったな。」
B「ああ、このスレは逝ってよしだ。」
A「浜さんはウソをついたのだろうか?」
B「いや、そんなことはない。」
A「ではなぜあんな発言を?」
B「やはり、何かを知っているんだ、おそらく彼は・・・。」
A「オレは踊らされている?オレはいったい・・・。」
91 :01/10/16 02:37 ID:mbE1j/CD
夜逃げしたテクノスジャパンの社長がひょっこりとあらわれ、
くにおくんシリーズの新作を・・・。
92    :01/10/16 02:38 ID:Q0JR1L7x
とにかく、答えが知りたい。
ここまできたら
93 :01/10/16 02:39 ID:iK4vs3mT
これで全ての謎が解けたな。
つまりエニックスのDQ+スクウェアのFFが来るはずだったけど、頑固な任天堂により御破算。
それを聞いたソニーはスクウェアに援助をして関係を深めて磐石の態勢に。
まあ飯野じゃなくて良かったね、めでたしめでたし。
94 :01/10/16 02:41 ID:d7fA81vX
HUMANがNEO HUMANとなって生き帰ってくるんだよ。
鈴木社長の華麗なる復活劇だYO!
95 :01/10/16 02:41 ID:xwX3kaQ6
馬鹿だな。任天堂様が許すわけ無いだろ
裏切り者には死を・・・それがモットウだ
96 :01/10/16 02:42 ID:d7fA81vX
NEO HUMAN参入第一弾は『真デコトラ伝説』だYO!
97 :01/10/16 02:58 ID:gYHoE17W
それこそ飯野だったらびっくりするし笑える。
98 :01/10/16 05:19 ID:BfxJW/Hs
>>93
全てネタ。
年末を待て!
99 :01/10/16 06:06 ID:CzPQQhga
シアトルマリナーズが来る?
100 :01/10/16 08:15 ID:DrQKlqOI
浜村はじっとモニターを見ていた
2chである。熱烈な2チャンネラーの浜村は自分の名が
モニターに踊っているのを見てほくそえんでいた。
数日後のスタジオ
「先日、びっくりするとこ発言の真相は
なんと!ジャノメミシン!キューブにつなぐと
あら不思議いろんなキャラクターが縫える!
私、浜村も、ホラ!」
マリオ、ピカチューだらけの浜村・・・
ゴソリ・・・伊集院がポケットから光る何かを・・・・

ここで放送中断。次週から
「トムとジェリー」
101 :01/10/16 09:10 ID:GRtEai34
651 :関係者 :01/10/15 14:41 ID:VrgPIc6D
タイトルだけ言います。
なんと「風の谷のナウシカ」です。
ゲーム化をしないことで有名なジブリ作品がついに出ます。
どこの開発かは秘密です。(マジでビビると思う
102 :01/10/16 09:12 ID:oBgH4KJp
>>101
スクウェアだったらガクーリだな。
103 :01/10/16 09:15 ID:GRtEai34
>>102
それは絶対にない
104 :01/10/16 09:16 ID:tF0UWXen
>>103
だからこそビクーリなんだYO!
105 :01/10/16 09:19 ID:GRtEai34
>>104
といっても可能性があるかどうかといったら、
ソニーが参入するぐらいないだろう。
106102:01/10/16 09:30 ID:oBgH4KJp
>>105
任天堂が資本参加でもしなきゃスクウェアは無い?
んじゃ現実的な線で、ナウシカは徳間書店だから…
ここじゃないの?
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/9912/21/news04.html
たしかにビクーリするかも。
107 :01/10/16 09:33 ID:GRtEai34
>>106
>任天堂が資本参加でもしなきゃスクウェアは無い?

それ以前に■が宮崎氏を説得するのは無理だろう。
108 :01/10/16 11:35 ID:p71jUSbQ
出川、哀れで悲しくなるほどに必死だな・・・
109うにゅう:01/10/16 11:37 ID:SIoOgh2F
それが出川というものなんだからしょうがないさ
110:01/10/16 11:41 ID:LKTOBKRw
>>91
GBA同初の
熱血ドッヂボール ファイターズはくにお君のチームだよ
ほとんどくにおくん
111 :01/10/16 11:44 ID:L3VbVgrr
しかし俺ここ初めて来たときは本当にここは異次元のように感じたよ
出川必死だなとか妊娠脂肪とかわけのわからないことばかり書いてあって
あきらかに現実とはかけ離れた世界だと感じた
112_:01/10/16 12:19 ID:7EJFdapv
>>111
ゲームに冒された精神異常者がタムロする、いわばネット界の精神病院のような板だからなぁ
113 :01/10/16 12:21 ID:tF0UWXen
            ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) < さっそく >>112 を迎えにきました
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
114 :01/10/16 12:23 ID:f4Pf+CS3
>>111
1年早く来てたら、またちょっと印象は違っていたかもね。
115J            :01/10/16 12:31 ID:P5wKGvPC
ここでの080は多分、偽者だろう。
例のFAX文を作ったの者とおそらく同一人物、GCでの発売決定とPS2での発売決定
の嘘ニュースをほぼ同時に出して周りの反応を楽しんでいるただの愉快犯だろう。
116_:01/10/16 12:40 ID:7EJFdapv
>>113
おや、>>112がそんなに気に障ったか?ま、それも致し方ないか。
精神異常者は自らの牙城にとりわけ固執するものだからねぇ。
117 :01/10/16 13:01 ID:Uplhm8yT
>>116
おや、>>113がそんなに気に障ったか?ま、それも致し方ないか。
精神障害者は自らの精神異常はとりわけ否定するものだからねぇ。
118_:01/10/16 13:08 ID:7EJFdapv
>>117
精神異常者は自らが精神異常だと自覚することはないよ。おばかさん(w
119 :01/10/16 13:44 ID:U5ANo1wn
びっくりしすぎてマジ脂肪
120 :01/10/16 13:51 ID:1eHwdnpd
警察が家宅捜査に来て、任天ビクーリって事だよ。
121  :01/10/16 14:08 ID:uvJFPewM
>>84
なんで今さらバンドに入るんだ。
しかも洋楽の…。
メロコア…。
122 :01/10/16 14:10 ID:DAXNq++/
12月の発表会でわかるのだろうか・・・
123 :01/10/16 14:18 ID:Ao6p5Aco
カプコンのプロジェクトのことじゃないだろうな?
124 :01/10/16 14:34 ID:AhKjHz5G
12月に発表会ほんとにあるんなら来年上半期のラインナップの発表じゃ
ないの?
125 :01/10/16 14:52 ID:YJSPuSRK
12月に発表会があるのは本当らしい。
セガも12月にGCソフトの発表するって言ってる。
126ここまでのおさらい:01/10/16 15:23 ID:UkYfmX2s
1. エニックスDQ

2. スクウェアFF

3. エロゲー系

4. 開発力のない瀕死メーカー

5. メーカーが以外というよりゲーム化自体がビックリ(ナウシカ?)

6. 今までゲームと無関係なところ(カルビー、高橋尚子、小泉首相、羽柴せいぞう秀吉)
127 :01/10/16 15:33 ID:f4Pf+CS3
>>118
それではまるで、
「私は自分を精神異常者であると自覚しているので
すなわち自分は精神異常者ではありません」
と言っているような。
128  :01/10/16 15:34 ID:/ZYNhRMT
1無
2無
3エロゲー出すのは不可能
ギャルゲーは口が裂けても言えないものではない
4無
5可能性あり
6意味不明
129_:01/10/16 15:34 ID:HcA5qedk
びっくりするトコ

・nakata.net
130_:01/10/16 15:36 ID:HcA5qedk
・サンガリア
131 :01/10/16 15:42 ID:7kHgXnDQ
>>126
ついでに今までに出たクリエイター個人名

1、松野(■役員、FF12があるので無理か)
2、飯野(言わずとしれた死に神クリエイター)
3、小島(メタルギア以外で、最近GC寄りの発言あり)
4、広井(サクラ大戦の人)
5、金子(メガテンの人)
6、堀井(GC版DQMは果たして)
132 :01/10/16 15:45 ID:YAGPDwfO
>>126
昔、PCでナウシカゲー出てたぜ。
まあジブリがゲームで参入っつーんだったら
ちょっと驚くがな。
133 :01/10/16 15:49 ID:/ZYNhRMT
ゲーム業界内で驚くところ
1ドラクエ
2FF
3ソニコン系
4MS系
5死神メーカー
どれも当てはまらんな
134('m')ムニー:01/10/16 15:50 ID:rGHGnT/Y
>>126
ブラウニーブラウンFF
135 :01/10/16 15:54 ID:1eHwdnpd
avexとか。
136 :01/10/16 15:58 ID:2MF4nHa7
ビックリするトコ

スーパーワープ
137 :01/10/16 16:01 ID:as71MWW1
昔、改造ファミコン作ってた会社
ハッカー何とか
138  :01/10/16 16:03 ID:5mmkFTgK
早くびっくりしてー
139   :01/10/16 16:05 ID:eHZN0x6q
ソニコン! ここが来たらホントに吃驚する
他にどこがこようと驚かない
魑魅魍魎の世界だから
140('m')ムニー:01/10/16 16:07 ID:rGHGnT/Y
なかなか結論が出ないね
141 :01/10/16 16:49 ID:qemKUxSo
>>107
確かに■とジブリは絶対合わないな。
っていうか、ヒゲと宮崎なんだけど。

宮崎って「数字で人の生死を扱うゲームが嫌い」って言ってたし
142 :01/10/16 16:54 ID:3JewAPgR
>>131
080氏の話を信じるならば、GC版DQMはないだろ。
・・・でも、この中でビックリするのは松野ぐらいしかないな。
143 :01/10/16 16:54 ID:EXiV/fwh
みやほんと宮崎監督って顔見知りじゃなかったけ?
144 :01/10/16 17:01 ID:XInAZWAB
セガがE0とD食をどっかの機種に移植するって発表したけど、
GCに出すんじゃないか?
そんでその後、満を持してGCに飯野の新作(セガブランド)登場、と。
ありそうでしょ?
きっと飯野のことだよ。残念だったね!妊娠。
145 :01/10/16 17:03 ID:k5yXbwWQ
もう大分びっくりしつくしたので
びっくりできないと思う
GCがバーチャルボーイと繋がったらびっくりするけど
146 :01/10/16 17:03 ID:uzbb021N
>>144
出川必死だな(藁藁藁藁
147 :01/10/16 17:06 ID:fceKzz3l
>>145
2chがゲーム化
148 :01/10/16 17:08 ID:XInAZWAB
>>146
本当はめっちゃありそうで凹んだくせに!
149マジレス:01/10/16 17:10 ID:fceKzz3l
普通に考えて死神はない。
ふつうあの状況のからいって悪い流れになるものではないだろ。
150 :01/10/16 17:14 ID:3JewAPgR
>>149
・・・というより、あいつ今もゲーム作ってたっけ?
151   :01/10/16 17:16 ID:EXiV/fwh
おまえらがワープ参入とかデマ流すから、任天の株下がっちまったじゃねーか!!!
どうしてくれるんだ!!!
152 :01/10/16 17:18 ID:DhBkFDp/
飯野を奉っていたセガやドリマガは反省してるんだろうか?
153 :01/10/16 17:20 ID:fceKzz3l
E野ってまだ生きてるの
154 :01/10/16 17:33 ID:KcQOEqYu
>>152
セガが反省してたらエネミー0やDの食卓をいまさら移植しようとせんだろ。
155 :01/10/16 17:36 ID:KcQOEqYu
>>149
まだ一応、世間一般では、飯野は一流クリエーターで
通ってるんじゃないの?
NHKにもゲームクリエイター代表面して出てくるジャン。
浜村も、飯野のことを死神とは思ってないだろう・・・
156o:01/10/16 17:42 ID:vZZewxIp
>>135
参入してるってさ>>88
157 :01/10/16 17:49 ID:uypTKRMA
どうでもいいけどチュンソフトのサウンドノベルやりたい
158 :01/10/16 17:50 ID:7kHgXnDQ
>>155
>浜村も、飯野のことを死神とは思ってないだろう・・・

いくらなんでもそんなバカじゃないだろ>ハマヒゲ
159 :01/10/16 17:53 ID:9+CFfTd/
>>152
セガ信者もね・・・
160 :01/10/16 17:54 ID:EXiV/fwh
そもそも飯野はなんでこんな有名なのよ。。。
D2の時初めて知ったんだけど
161 :01/10/16 18:04 ID:CL1lUcP3
びっくりまうす?
162  :01/10/16 18:08 ID:g24stZOm
クラッシュバンデグーは?
163 :01/10/16 18:09 ID:7vcse9xM
>>162
全ハードで出る。
164 :01/10/16 18:16 ID:N6G6X383
>>162
今度のクラッシュはクソゲーらしいぞ。いらねえよ。
マリオ、ソニック、ナイツ、クロノアがあるのに。
165 :01/10/16 18:41 ID:g24stZOm
天外魔境Vは?
166 :01/10/16 18:43 ID:N6G6X383
どうせ小島監督だろ。
167美味いね〜、この肉は。:01/10/16 18:44 ID:2J1+fTVV
1、松野(■役員、FF12があるので無理か)
2、飯野(言わずとしれた死に神クリエイター)
4、広井(サクラ大戦の人)
5、金子(メガテンの人)
6、堀井(GC版DQMは果たして)

7、SNK作品全部2800円で出たらGC買ってやるぞ。
168  :01/10/16 18:47 ID:g24stZOm
ときメモ独占供給とかは無理かな?
169     :01/10/16 22:15 ID:KRFrry2h
トーセです。
満を持して自社販売にのりだします。
GCの他にGBAとWSCにも参入します。
170 :01/10/16 22:37 ID:Qww2UwRt
セガガガがでたらびっくり
171 :01/10/16 22:38 ID:1dGLbT9J
BPSが満を持して The Moon Stone を出すハズ
172 :01/10/16 22:41 ID:1l+nRwnc
NHK
学研
文部省
開拓社
数研出版
173ななし:01/10/16 23:00 ID:kCjrmPoi
東京書籍=トンキンハウス
174 :01/10/16 23:04 ID:Mstpx+QU
ハドソンのデゼニシーでウッボー。
175ななし:01/10/16 23:20 ID:rkYD8q0w
「さんまの名探偵」続編発売
176 :01/10/17 00:21 ID:P3074MqR
オレ別に必死な妊娠ってワケじゃないけど、
もうドラクエしか考えらんないんだよね・・・
だってこれ以外じゃビックリせんでしょ、みんな。
177でもGC買わないけど:01/10/17 00:28 ID:9kM1qkyY
普通に考えればドラクエだろうね
それが出川には薄々気付いてるから、あんなスレ立てた
んだろうね。で、それが本当になったときは何故か自分より
弱い立場(と出川が思ってる)セ皮に当たり散らすんだけど(w)
178 :01/10/17 00:29 ID:T6hC35xD
ビックリする所と言えば…
AM2
小島チーム
ドラクエ
スクウェア
って所かなあ。
179 :01/10/17 00:32 ID:SS45yrU+
>>177
買わないのか・・んまあ正しい判断だ。そんなセ川な君にはX箱がお薦め!
でもMS自体はSCEにすら劣るゲームしか開発できないけどね。
180 :01/10/17 00:32 ID:2BSIRGJO
スクウェアも有りだと思うけどな
極秘裏に。
181 :01/10/17 00:33 ID:tiyIcCAQ
年末発表です。
任天堂は年末商戦の勢いをつける為に発表時期を控えてます。
聞いて驚け!皆の衆!
182なまえをいれてください:01/10/17 00:34 ID:KEhxqA5K
ハマムーは気弱なのでちょっとしたことにもビクビク。
『角川書店』参入でもビクーリ。
183発表:01/10/17 00:37 ID:p5JPPH67
吉本興業が本格的にゲーム業界に参入します。
次世代機第一弾のプラットホームはもちろんGC、
小室哲也主演のドタバタ冒険RPGです。
吉本芸人総出演。
ナイナイ、紳助、ダウンタウン、さんま、ココリコetc・・・
184なまえをいれてください:01/10/17 00:38 ID:AvSTp93w
「たけしの挑戦状」続編決定
185 :01/10/17 00:39 ID:pjEiROTH
>183
小室が朋ちゃんを捨てるところからストーリーは始まります
186 :01/10/17 00:40 ID:GtX+fF5C
小室哲也がドタバタします!
187 :01/10/17 00:41 ID:KEhxqA5K
この前の松本の「SASUKE」だっけ?
あれはおもろかった。ギャグを全部松本に
考えさせた上で作ればおもろいかも。
188_:01/10/17 00:41 ID:wgRqwCK4
たぶんジブリがゲーム作るのだろう
189吉本興業ゲームソフト開発部部長:01/10/17 00:42 ID:p5JPPH67
ちなみに、目指してるのは往年のファミコンジャンプのような物です。
子供たちの心を鷲掴みにします。
190 :01/10/17 00:42 ID:dUf6EsIZ
小室哲也の温泉・ぶらり旅気分
191 :01/10/17 00:42 ID:WEGCNtOF
ケミストリーは・・ソニー所属だから無いか。
192 :01/10/17 00:43 ID:T6hC35xD
>>184
鈴Qに作らせよう
193 :01/10/17 00:43 ID:P/bMMcoh
>>183
吉本オールスタースマッシュブラーズDX
194 :01/10/17 00:45 ID:ovYVFIk5
「浜崎あゆみの鮎釣りNO、1」が出ます
195吉本興業ゲームソフト開発部部長:01/10/17 00:46 ID:p5JPPH67
ファンキーファンタジー、ファンキーヘッドボクサーズの失敗の原因はナイナイにあると見ています。
二の轍は踏みません。
今回は若者の永遠のカリスマ、小室哲哉氏を起用します。
みなさん、応援してください。
196 :01/10/17 00:55 ID:JyBI2Wgx
セガトイズの
ビックリマン2000。
子供に受ける、受けるよー。
197 :01/10/17 01:09 ID:i0qbFY0s
実際は■のことで、
「びっくりしますよ」の収録のあと、電撃的にSCEの資本参加が発表され、
ご破算になったっていう可能性はないの?
時間的には、どんな流れだっけ?

「びっくりしますよ」収録
   ↓
 SCE、■に資本参加発表
   ↓
 テレビ放映

こんなだっけ?ご破算がわかった時点で放映しないか・・・?
198 :01/10/17 01:15 ID:qhVeJWB2
>>197
> こんなだっけ?ご破算がわかった時点で放映しないか・・・?

まあ前後の流れからして情報提供より
GCを盛り上げるのが目的の発言だろうから・・・。
199お恣意守:01/10/17 01:22 ID:lxmtCy/0
バイオ独占供給をまったく同じ内容でもう一回、発表するんだよ。
間違いなく、びっくりする。
200 :01/10/17 02:25 ID:M5lB3Fb+
文化庁マルチメディア部門が、民間の企業にゲーム開発のため参加!!
201○。。。○。。。:01/10/17 02:37 ID:Oa2fX4gy
”びっくりすること”の答え

本当に誰も気づいていないのかな?
答えを書きますが”ビルゲイツ氏”です

別の方向で期待させていたようですね
202 :01/10/17 02:41 ID:D8pk8bBn
>>201
煽りではなく素朴な疑問なんだが
その書きこみはどう言う意図で書いたものなの?
203 :01/10/17 02:53 ID:tf0yq+Rz
>>197
>実際は■のことで、
「びっくりしますよ」の収録のあと、電撃的にSCEの資本参加が発表され、
ご破算になったっていう可能性はないの?
時間的には、どんな流れだっけ?

ないよ。
SCECの資本参加はもう前前から言われてた。
アメリカの映画失敗の時に、既に話あってたから。

それよりもドラクエだろう。
偽080は否定するだろうが。(藁
204私用でスマン:01/10/17 02:55 ID:meYHr3EU
205:01/10/17 03:09 ID:jqYIXHSy
で浜村氏はいつ頃おしえてくれるんだ?
206 :01/10/17 03:11 ID:meYHr3EU
浜村氏じゃなくてそのメーカーが発表するんじゃない?
207 :01/10/17 03:12 ID:F8A/Hkil
どーせセガの子会社のどっかでしょ
「DCで話題を呼んだあの大作が」とか言って
実際ヘボヘボなゴミカスタイトル
208:01/10/17 03:13 ID:jqYIXHSy
浜村氏も発言するんだったらいつ頃かくらい教えて欲しい。
209:01/10/17 03:15 ID:jqYIXHSy
ところで浜村氏はこんなに話題になってるって知っているんだろうか?
210 :01/10/17 03:18 ID:BZNjvg3q
浜村も知ってるだろう。
番組で浜村を裁判にかけてもらいたい。
211 :01/10/17 03:27 ID:F8A/Hkil
浜村「びっくりするとこ(から訴状)が来ますよ」
212:01/10/17 03:29 ID:jqYIXHSy
ソニーとMSはこの発言にむかついているだろうな。
213 :01/10/17 03:33 ID:A84gqNTm
あんまGC贔屓してると時代に取り残されるぞ
214:01/10/17 03:34 ID:jqYIXHSy
俺はマルチだから関係なし
215 :01/10/17 03:37 ID:A84gqNTm
俺はGC持ってないがどうでも良い
216 :01/10/17 03:39 ID:BZNjvg3q
俺もGC持ってないがビックリしたい。
217:01/10/17 03:39 ID:jqYIXHSy
PS2は心配しなくても勝手にソフトがでるが、GCはあんまりでないから、ビックタイトルが
くるのはおおいに賛成だ。浜村氏の発言がよい内容であることを期待して、寝るとするか。
218 :01/10/17 03:39 ID:zAC+EbeU
だーかーら、マジで○ラ○エです。8です。DQMも出ます。年末発表です。
クリスマス商戦突入前に公式発表。

確かにビックリだが今更感ありあり。
誹謗中傷何でもどうぞ。
ただもう決まった事ですから。
219 :01/10/17 03:42 ID:e6KZzNHL
2ちゃんで決まった事とか言われても・・・
そりゃドラクエがGCに来てくれたら諸手を挙げて歓迎するけど
正直ちょっと信じられないよ
220 :01/10/17 03:44 ID:61M59xKw
SO3とグランディアX控えてるのに、PS2の買い控えを起こさせるような
タイミングでの発表はないと思うが
221 :01/10/17 03:47 ID:WZ7oWq2Q
>>220
確かにな〜
もしエニックスがGCでDQ出すなら相当GCに力いれるはずだし。
それこそSO3やグランディアXもGCで出すはず。
222 :01/10/17 03:54 ID:ANvzPy4L
なぜあの夜のFAXはアプされなかったんだろう。
>>218への煽りではなく、いまにもアプしそうな感じだったんだけどな。
223 :01/10/17 03:54 ID:e6KZzNHL
本当にドラクエがGCに来たら
発表会の取り上げられ方も違うだろうね
間違いなく一般マスコミも飛びついて煽るよ
それでゲーム業界が活性したらいいんだけど・・・
普通に考えてPS2での発売発表で
その他のニュースで5秒くらい流れる程度かと
224 :01/10/17 03:56 ID:F8A/Hkil
PS2でもGCでもいいよ
8が面白ければ
225 :01/10/17 03:56 ID:C7ryOFEL
>>221
あくまでDQがGCで出ればの話だけどね
DQがXBOXで出るならSO3やグランディアXもXBOXで出すはずだし

まあ現時点ではPS2 GC XBOXの全てに可能性があると言ったとこかな
226 :01/10/17 03:57 ID:odQcZ8cj
SFC→PSの時はNHKの朝のニュースで流れたからな
227 :01/10/17 03:57 ID:qhVeJWB2
>>224
どうせつまんないだろうから、堀井はDQ以外の新作を作れ。
228 :01/10/17 04:02 ID:cCqY/TwR
ドラクエだったらその後どんどんサードパーティー増えそうだね。
ドラクエでくってるエニックスがそんな冒険するとは考えにくいけど。
229 :01/10/17 04:02 ID:s+W92lJv
うんこしてきていいですか?
230 :01/10/17 04:03 ID:zAC+EbeU
>>222
おいおい、俺はあの日のFAXUP逃げ君じゃないよ。
ただある程度の範囲では既に情報は漏れ始めてるって。
ヒゲがTVで喋るくらいだから理解理解出切ると思うが。
(あれは公然とリークしてるんだよ。)
本当にここにゲーム業界関係者がいるなら俺が言ってる意味解るはず。
231 :01/10/17 04:05 ID:WZ7oWq2Q
エニックスは現時点ではPS2に力いれてるからなぁ・・・
232 :01/10/17 04:06 ID:e6KZzNHL
信じたいけど信じられないって感じ
なんか久しぶり
233 :01/10/17 04:08 ID:F8A/Hkil
人生ゲームの車にのせるプラスチックの人を作ってる工場で働いてますが
僕はゲーム業界関係者なのでしょうか?
234 :01/10/17 04:08 ID:ANvzPy4L
>>230
そういう意味で書いたわけではなかった。
ただ、実際に彼がFAXを手元に持っていて、UPの仕方も知ってそう
だったなのになぜしなかったのかと不思議に思っただけ。
で、たとえばあの日のFAX君は店員だったようだけど、もう店にも
情報は出回ったりしてるの>
235 :01/10/17 04:08 ID:zAC+EbeU
まあ年末発表は事実なんでユーザの皆さんは楽しみにお待ちください。
236 :01/10/17 04:10 ID:WZ7oWq2Q
>>218
うそ臭いなぁ・・・
もうちょっとうまくいってほしかったなぁ。
237 :01/10/17 04:10 ID:QYLVRXUi
>>230
わかるよ。違う意味で(w
238 :01/10/17 04:11 ID:WZ7oWq2Q
まぁいいや年末発表待とうっと。
239 :01/10/17 04:13 ID:odQcZ8cj
>>233
もちろんだとも
240 :01/10/17 04:15 ID:6eMgnKzB
>>218
これが本当なら
そのうち本物の080氏がここにきてリークするな。
241 :01/10/17 05:04 ID:PAp1bLEN
>>234
つーかFAXは完全にデマでしょ。
FAXが送られる=公式発表って事だから。
(ショップにこっそり教える意味は無い)

しかし本当だとしてもそんな超重要な情報が漏れる(漏らす)かねぇ?
マジでシェアが変わってしまうほどのレベルだし。
242177:01/10/17 05:08 ID:WyVMHNd7
<<179
煽らないでいいよ(藁)よっぽど凄ければ別だが
今回の三つ巴ゲーム機、全部買わないから
続編、シリーズ物もなんか、魅力なくなったし
セ皮なおいらにゃ、大人しくドリキャスだけで
必要にして十分よん
多分今の調子だと3年後も同じ事言ってるだろうね

セ皮は出てけ、とか言われるだろうが動向
位気にさせてもいいでしょ?
243名無しさん:01/10/17 05:19 ID:5uVcpHLa
ドラクエで食ってるエニクソが、
社員を路頭に迷わすような真似しないよ。
244 :01/10/17 05:47 ID:5vzNK8HN
勿論しやしないよ。
エニックス的にも十分勝算があるし、任天堂への恩返しも含めてドラクエ8はゲームキューブで作ることになったんだよ。
それに先日仕手があったよ。
関係者は随分と儲かったようだね。
浜村も儲かったんじゃないかな。

ゲーハー板の住人がここまで馬鹿ばかりとは思わなかったよ。
昔はもっとスマートな人や、語りじゃない業界人がいたのにね。
245 :01/10/17 05:49 ID:GPdE9S2V
>>244
見込み違い。
バカばっかりです。
246 :01/10/17 06:06 ID:GPdE9S2V
もしそうなったら
GCvsPS2よりもDQvsFFとして興味があるな。

板違いだが。
247 :01/10/17 06:13 ID:smpjjGod
>>246
GBC(ドラクエ3)とWSC(FF1)ですでに実現してるけどね。
移植だけど。
248 :01/10/17 06:16 ID:GPdE9S2V
GBCのドラクエ3とWSCFF1はどっちが売れたの?>247

ただGBはすでに十分普及しすぎてて、ドラクエのために新しく買う〜
という動きは少なかったと思うなあ。
普及しているのはPS2もそうなんだが。
249 ◆ai6zkD96 :01/10/17 06:24 ID:CJzWja8R
>>248 GBCのドラクエ3は値崩れで売れない。
    FFは妨害好意に合ったけど売れまくった。
    まあニンテンドウのハードとスクエアのハードの違いが出たな。
    ぷっぷぷぷp!!!
250 :01/10/17 06:34 ID:HslQaJsE
>>249

スクウェアのハード・・・・・
ぷっぷぷぷp!!!
251 :01/10/17 06:34 ID:UfzRVaKE
初期需要という言葉を知らないのか?
ハードの初期ソフトは大抵普通より売れるよ。
その証拠に2は1より売れなかっただろ。
252 ◆ai6zkD96 :01/10/17 06:36 ID:WyvC8UxV
>>251 すげげげっげ!!!るいじーまんしょことうえーぼれーーそん??
    うれてますえんrwねn!!!!もうレジがおいつきませんせせせせ!!
253 :01/10/17 06:36 ID:GPdE9S2V
ほっとけバカ
254 ◆ai6zkD96 :01/10/17 06:37 ID:WyvC8UxV
>>253 お前みたいな馬鹿はほっとけないんだよ!!!おれマジで
    ピュアなハートだからさ!!!ささくれちんこくん!!!ぎゃはははh!
255◇ai6zkD96 :01/10/17 06:42 ID:jqc6cLEJ
test
256 ◆ai6zkD96 :01/10/17 06:46 ID:2K4uri8h
>>255 きみみたいなひとを表す言葉を入れたら出てきますよ!!!
    この童貞や朗!!!!!ぎゃははははは!
257253:01/10/17 06:54 ID:GPdE9S2V
>>252
バカって君のことじゃないから。
勘違いさせてたらゴメンネ
258 ◆ai6zkD96 :01/10/17 06:57 ID:hdh6bfY1
>>257 いちいちそんなこといわなくても追い委員だよ!!!!
    がやはっははははh!!この新房!!!!
259  :01/10/17 06:59 ID:Mt0qmuci
現状、据え置きハードの売上を大きく左右するであろう2大ソフトが
プラットホームを分かれて販売される事って
今のゲーム業界にとってあまり良くない事なのではないか?

悪戯な分散は将来的に見ると業界の規模を狭める可能性が極めて高いと思う
下手すると複数ハードを購入するようなヘビーユーザーのみの市場になりかねないし。
260 :01/10/17 07:04 ID:GPdE9S2V
>>259
そうかもしれない。
でももし日本でGCが失速してX-BOXが失速してPS2のみの市場になると
北米では新ハードへの移行が進む公算が大きい(ように俺には見える)から、
日本市場だけ孤立してしまうかもしれない。
PC-9801時代の再来になったら、日本のゲームはギャルゲーだけになってしまう(かも)
261 :01/10/17 07:43 ID:WZEw8gsK
とりあえず喜んでいいのかな?
何か怒られてるみたいなんだけど…。
年末の発表を待ちます。楽しみにしてます。
262刺するぞ!!:01/10/17 08:06 ID:ws/U/i0w
|\____/|
  Ξ       Ξ
/ ●  ▼  ●  \
|ミ  _ 人__ ミ   |
| /_ ̄ ̄_\  |
\|  _   _  \/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .,|   °|   °  |ヽ < なにビックリしてんだよ!!
 、|    └     |ノ   \___________
  ヽ  ー─   /
   ヽ      /
   |\___/ |
263 :01/10/17 09:15 ID:iuW0Y4KU
>>244
よっぽどくやしかったのか・・・
264 :01/10/17 09:52 ID:MGQVHIZg
「びっくりするとこが来ますよ」の答え

シェンムーシリーズが来ます(マジで)
まず、糞ゲーの王道シェンムー1が普通のゲームにリメイクして登場します。
265 :01/10/17 09:56 ID:q+U8RJwd
ドラクエですよ
266 :01/10/17 09:57 ID:n4nHsK8H
>>264
いや、あれもうXBOXに行ったじゃん。
267 :01/10/17 09:58 ID:eJd0ZbNO
らしいね。
でももうビクーリしないよ。
268 :01/10/17 09:59 ID:oehr6DN4
E野の300万本RPGが来ます。これでFFもDQも怖くありません。
269 :01/10/17 10:00 ID:NMbSkLN2
あまりにもサードが大人しすぎる
ゲームアーツとかべた褒めしていたし、すでに参入しているサードも30を超えていた
とくにセガがこれで終わりのはずがない

はやく発表しろ
270 :01/10/17 10:04 ID:KerTygIO
まさか逃げられたか?
271 :01/10/17 10:05 ID:NMbSkLN2
>>270
機材が届くのが遅かった
みんながGCイケそうってきづいたのはE3からだしな
272 :01/10/17 10:10 ID:a9E4zxQM
株式会社「びっくりするとこ」GC参入
273 :01/10/17 10:10 ID:KerTygIO
発表くらいあっても良いと思うんだが
274コピペ:01/10/17 10:11 ID:eJd0ZbNO
ドラクエ情報ってぼちぼち解禁になってきた?

747 :  :01/10/17 09:25 ID:aHkN4f9o
MSはNTTCOMと組んで、XBOX専用のクローズドネットワークを作る計画だよ。
そこではじめてLANの口が生きて来るんだよ。
インターネットにも出れるだろうけど、主たる目的はXBOXのネットゲームを軸にした
ネットワークを確立すること。勿論ゲーム以外のコンテンツも用意してるけど。
何かこの辺WEBTVの亡霊が見え隠れ。(藁
実はMSは■以上ににネトゲにかけてます。
■のPOLとか鼻息で軽く吹き飛ぶくらいの規模と勢いだよ。
■に留めを刺すのは任天堂でもソニーでもなく、MSだったと言うオチ。

それから今朝俺も次のドラクエはGCと聞いた。とりあえず良かったな。>妊娠
275ガ━━(゚Д゚;)━━ン!:01/10/17 10:13 ID:9PPQTwS9
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
276_:01/10/17 10:15 ID:hkINHwg9
実際開発してても売れなさそうだから、お蔵入りするソフトが多いんだよ。
任天堂と体力のあるサードがある程度ハードの売上を伸ばさないと
どこもソフトが出し辛いってのが今の現状だね。
ソフトが作り易くても結局64と同じ事ですな。

ま、アンチはちんちんの皮でもイジッテなさいってこった。
277 :01/10/17 10:17 ID:n4nHsK8H
>>271
というか、任天堂が本格的に配り始めたのがE3後だったような・・・
E3出張さんがそんなこと言ってなかったっけ?
278 :01/10/17 10:18 ID:eJd0ZbNO
驚くかな?もう3スレ目になると何が来てもハイハイって感じですけど。
279 :01/10/17 10:20 ID:4HWwfJot
>>266
今後、3、4を出すというわけでない。
北米では日本と違って、シェンムー2をDCではなく
Xboxで出さなければならない理由があったのです。
280 :01/10/17 10:23 ID:eJd0ZbNO
その理由とは何ですか!?
281  :01/10/17 10:23 ID:4HWwfJot
なんつ〜ても
北米ではDCの市場がほぼ消滅してんだもの...
282 :01/10/17 10:34 ID:eZAK+7iX
今西の余裕な態度が気になる・・・
強がってるようには思えん。
283 :01/10/17 10:45 ID:n4nHsK8H
>>282
いつものことのような・・・(笑
284 :01/10/17 13:07 ID:oFGuZzzJ
ネット対応のドラクエが出ます。通称DQN(ドラクエネットワーク)
285 :01/10/17 13:12 ID:E1Zvffs0
DQN・・・
286 :01/10/17 13:12 ID:TJRjNSYL
飯野賢治が自分を主人公にしたRPGをGCで発売します。
287 :01/10/17 13:15 ID:/tlPpWk9
エルフが同級生の新作を出します
288 :01/10/17 13:15 ID:E1Zvffs0
そういやエニックスってGCに正式に参入表明してた?
289 :01/10/17 13:16 ID:Ax9e1QIe
      √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄          |
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
   |   /         |
   |  /  `      ´ |
   | /  _     _ |
    (6      つ.   |
    |     ___     |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     /__/   | < も〜 しょうがないなあ>>217
   |       ___/   \________
  /   |   |ロ  |  \
  |      ̄ ̄| ̄ ̄    |
  |  |      |゚ __ :::| |
  |  |      |゚|飯野|:::| |
  |  |     :: |゚     :| |
  |___|     |゚      |_|               お、おいしいのです\(^〇^)/
  ( )|___/', ___( )
    |',',',',',', /~ヽ ',',',',',',' | *      彡川川川三三三ミ〜 うれしいのです\(^〇^)/
    |',',',',',', |  |',',',',',',' |  *     川|川 / 臭 \|〜
    |',',',',',', |  |',',',',',',' |   *    川川  ◎---◎|〜
    |',',',',',', |  |',',',',',',' |    *   川川  U  3 Uヽ〜
    |',',',',',', |  |',',',',',',' |    *   川川:  ∴) O/(∴ベロリンチョ
    |',',',',',', |  |/⌒v⌒\   *_川川:::      (;;;;;) 〜
    |',',',',',', | /      \ / **川川:::      (;;;;;;;;;) 〜
    |',',',',',', /          /   川川********(;;;;;;;;;;;;;;)\〜
        /          /   /:        /::::::::::::::::::ヽ〜 ̄\
       /    人     (   (   ◎ 人_(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)〜っ)))
     ⌒~    /ω(     \  \   /  /:::::300万本RPG:::::::::ヽ〜
          /   (      \  ヽつ   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 〜プゥ〜ン
     __/      \___ノ\つ)))
290 :01/10/17 13:16 ID:LJxmVw+v
>>288
していない。
291 :01/10/17 13:19 ID:/tlPpWk9
GCにDQ出りゃあ多少は盛り上がりそうだが・・・・現状の
PS2への力の入れ方からして・・・やっぱPS2なんだろうなあ。
第一GCにまだ参入すらしてねえし・・。
292 :01/10/17 13:21 ID:Cq5vZIgL
>>291
PS2にすら力が入ってるとは思えんよ・・・。
293 :01/10/17 13:22 ID:/Z/yTgvd
>>291
わかってるけどそーいう事言うな!!やっと盛り上がってきたんだから
妄想だけでも思わせろ!!
294(  ´∀`)さん :01/10/17 13:23 ID:RvLJkx6f
びっくりしたい!
295 :01/10/17 13:23 ID:H3lCvXCA
バイオとDQは層が違うだろ。
296 :01/10/17 13:24 ID:E1Zvffs0
>>290
ふむじゃあ、こういうことかも
浜村のびっくりするとこがきますよっていう物言いでDQがきますってのもちょっとおかしいかも
この前の080氏の言ってた来年12月発売予定のソフトひっさげてエニックスが来ますよってことなんじゃない?
297第9話どきどきハプニングデート☆ :01/10/17 13:24 ID:XkTl2Fhz
ドラクエ早くだしてよーヽ(´▽`)ノ
298 :01/10/17 13:25 ID:sM/gQpmq
>>292
SO3、グランディアシリーズ、いたスト3・・・これだけ出せば
充分力入れてるだろ。特にいたスト3の存在は大きいよ。
299 :01/10/17 13:26 ID:sM/gQpmq
>>297
PS2で?
300第9話どきどきハプニングデート☆ :01/10/17 13:27 ID:XkTl2Fhz
>>299
どのハードでもいいよーヽ(´▽`)ノ
301 :01/10/17 13:29 ID:eaKPEE+a
>>298
それのシリーズものが売れなかったら
確実にGCにDQは逝くね。
302 :01/10/17 13:30 ID:PmdzFJMt
なんかネタ合戦すごいね・・・。
もうここはネタスレということで決定?
303 :01/10/17 13:30 ID:TMRWMmGT
>>296
一応64に参入してたエニクスが来たとして
「びっくりするとこ」
と言うだろうか?

フロムのような「意外なところ」程度のメーカーじゃない?
304カイン:01/10/17 13:31 ID:3PqhB6sI
305 :01/10/17 13:31 ID:sM/gQpmq
つーかGCでもDQは出るだろ。GBAとの連動は美味しいし。
ちゃんと個別でも楽しめるRPGで出してくれるなら正式な
DQでなくてもいいや。
306 :01/10/17 13:32 ID:/d8ANAfu
>>301
PS2にしろ、GCにしろこの板の情報によると年末年始あたりには
発表らしいから、それらの売れ行きを見る前に決定する事になる。
307 :01/10/17 13:33 ID:sM/gQpmq
>>302
ここの書き込みはすべて自らの脳内情報によるネタです。本気にしてる奴なんてほとんどいませんよ。
308驚くと言ったら:01/10/17 13:38 ID:l0D0d1RI
1ドラクエ
2スーパーワープ
3ジブリ
309 :01/10/17 13:47 ID:9oEI+qvu
エニックス参入とは俺も聞いたが
DQとは一言も言ってなかったぞ。

つか2,3タイトル出して様子見じゃない?
310072:01/10/17 13:48 ID:KmsvZvr+
ディズニーが■に下請け製作を依頼して、GCにゲームを発売するらしい。
任天堂としても、ゲームは子供のものだ!発言してる手前、ディズニーキャラクタ
ーをGCに出さないというわけにもいかず、間接的になるが、■ソフトが
GCに発売される事になるだろう。

ミッキー対ピカチュウの仁義なき戦いが今始める。
311 :01/10/17 13:49 ID:9oEI+qvu
カプコンのディズニータイトルが64に出てた記憶が…。
312 :01/10/17 13:50 ID:QD85UNpW
俺のちんぽがGCに移植されます。
313 :01/10/17 13:50 ID:H3lCvXCA
ついに世界のディズニーに泣きついたか。
314312:01/10/17 13:51 ID:QD85UNpW
勿論玉袋付きで・・
315 :01/10/17 14:00 ID:22gnSpoT
2001/1/21 ミッキーのレーシングチャレンジUSA 任天堂 レース 6,800円
2000/11/30 Dance Dance Revolution ディズニーダンシングミュージアム コナミ 7,800円
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/allsoft.html
316('m')ムニー:01/10/17 14:02 ID:7f0DYbC2
>>100
GCがミシンと繋がって洋裁マシーンになったら確かにびっくりするね

それにしても、「びっくりするとこ」って何なんだろ?
317 :01/10/17 14:11 ID:KB5jpwYX
びっくりすべきところ
奥山佳恵が妊娠していて、
なおかつ 頭がキノピオカットだったこと。
318 :01/10/17 14:17 ID:C7ryOFEL
「びっくりするとこ」だから
既存のゲームメーカーじゃなくて
これからゲーム業界に新規参入するメーカーかもしれない
それでいて話題を集めるとなるとジブリの可能性は高そう。
319 :01/10/17 14:18 ID:2tXcvRfh
吉野家だよ
320 :01/10/17 14:19 ID:H3lCvXCA
>>318
伊集院の
「バイオが持ち上げるハードの台数ってかなりある訳じゃないですか、
するとよその会社はかなり来ますよね。」
という発言を受けてのびっくりするとこだろ?
バイオユーザーとジブリは被らないって。たぶん小島監督。
321エルピープル:01/10/17 14:19 ID:Ax9e1QIe
ユニクロだよ
322_:01/10/17 14:21 ID:/y+9+G7O
ジブリっていえば、キャビアとの提携はどうなったんだ?
犬ゲーで死んだか?
323(  ´∀`)さん :01/10/17 14:21 ID:RvLJkx6f
吉野家だよ
324盛夫:01/10/17 14:21 ID:Ax9e1QIe
小島奈津子監督
325 :01/10/17 14:21 ID:3UF9b0M/

ゲーム以外の板、いまdでる?
326 :01/10/17 14:24 ID:C7ryOFEL
>>320
XBOXでもメタルギアソリッドXが発売されるから
そうなるとMGSシリーズはPS2 GC XBOXの全ての機種で出る事になるのかな。
327プルツー:01/10/17 14:25 ID:Ax9e1QIe
>>325
書き込めないな
328 :01/10/17 14:26 ID:2tXcvRfh
ポリスノーツ状態だな
329ミンキーモモ:01/10/17 14:28 ID:Ax9e1QIe
ユニクロだよ
330  :01/10/17 14:29 ID:TMK0RRYP
test
331(  ´∀`)さん :01/10/17 14:29 ID:RvLJkx6f
いや吉野家だ。
332 :01/10/17 14:31 ID:d5UuD8J0
吉野家だな。
333 :01/10/17 14:32 ID:Gp1Ksq0p
三菱重工
334この先ずっと続きそうな発言:01/10/17 14:33 ID:3INVEEum
小島は口が裂けてもいえない事じゃないだろ
335カムラン:01/10/17 14:33 ID:Ax9e1QIe
いや、タリバンの可能性も捨てがたいぞ
336 :01/10/17 14:35 ID:H3lCvXCA
浜ヒゲは大げさなんだよ。
337 :01/10/17 14:35 ID:Gp1Ksq0p
>>335
このクソスレ立てたのおまえか?

タリバンクエスト
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1002812293/
タリバンクエストU -中東の国々
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1003038887/
タリバンクエストV -そして大戦へ…
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1003039404/
338 :01/10/17 14:35 ID:71p/89X5
伊藤家鬼畜三兄弟がやってくる。
339小出監督:01/10/17 14:37 ID:Ax9e1QIe
>>337
冗談じゃないですよ〜
ぬれぎぬですよ〜
FUCK!!!
you are FUCK!!!!!!
340 :01/10/17 14:40 ID:Sdlezxb1
出川が参入したらマジでビックリ
341 :01/10/17 14:40 ID:Ax9e1QIe
書けるかな?test
342 :01/10/17 14:42 ID:Ax9e1QIe
出川の野望 2900円 コフエイ 
343 :01/10/17 14:44 ID:ntyQqWjG
妊娠の妄想 1500円 ケンキ
344 :01/10/17 14:50 ID:cGW8f9JE
ログイン、ファミ通の生みの親・小島文隆
345 :01/10/17 14:59 ID:14YQNL2d
ア、アクセラかっ!
346 :01/10/17 16:01 ID:yeBrh6ON
■が俺のアナルに挿入します
347 :01/10/17 16:03 ID:E66xCouA
ロリーニョが復活します。
348 :01/10/17 16:10 ID:8u1hGHCb
ここまで昼と夜の温度差が激しいスレもないのではなかろうか。
昼間はひたすらネタスレか(藁
349 :01/10/17 17:00 ID:T9lx2Q7M
坂口博信がGCに自分のちんこを移植します
350 :01/10/17 17:15 ID:NC+WX3bU
すいません前ここに来てPS2にDQ8決定とか言ってた080は本物だったんでしょうか?
それともやはり偽者?
351 :01/10/17 17:19 ID:Sdlezxb1
>>350
偽物だろうね
その直前のDQ8はGCというFAXが来たというデマと連鎖してる。
352 :01/10/17 17:20 ID:u82X1KSN
>>350
GCにくるとでも思ってる?
080は本物だよ
353 :01/10/17 17:20 ID:NC+WX3bU
>>351
サンクス。夜切って昨日来てないからわからんかったから。
354  :01/10/17 17:35 ID:xlMrlVVe
>>352
>>>350
>GCにくるとでも思ってる?
>080は本物だよ

080の真贋は無関係。
PS2に来るってのは現状当然の選択ってだけ。他にないじゃん。GCへたれすぎ。Xは高すぎ。
355 :01/10/17 17:36 ID:tYZOQsy9
俺は本物だと思うな。
まあどちらにしろPS2で出るのは確実だし。
356(・ε・):01/10/17 17:40 ID:0c/dJwFa
(・ε・)ゲームウェーブまだあ?
357 :01/10/17 17:41 ID:KS4T7i8H
浜村のせいだ
あんなこと言うから
358これで算数の宿題も大丈夫!  :01/10/17 18:37 ID:VqGhnKT/
【速報】ロータス1-2-3 移植が決定
359 :01/10/17 19:14 ID:uX9qrBF2
こないだのジャンプでGCを取り上げてたのは
ドラクエ移籍の布石ですよ。
360_:01/10/17 19:20 ID:Nu5ZdzcR
話の流れでは新規企業ではないな。
他の会社が押されて来てビックリするようなとこかー。
時期を言ってくれればいいのにこのヒゲは!!!
361 :01/10/17 19:33 ID:kGwX+mEc
浜通はこんなに長く続くネタを提供してくれて、
ありがたい。
362 :01/10/17 19:41 ID:bf7/akel
今日の浜光で浜村通信がまた皆を混乱させる発言をしそうな気がする。
もしくは、今日は別のネタをしゃべったりして・・・。
363 :01/10/17 19:49 ID:eplenSg3
>>354
Xは高くねーだろ。だからってDQがくる材料にはならんが。
364 :01/10/17 19:50 ID:tYZOQsy9
次はXBOXを持ち上げる番です。
365_:01/10/17 20:17 ID:HUtGTjsa
バイオの件といい表向きは
「こちらから参入を呼びかけることはしねーよ」
とか言っておきながら有力メーカーには裏で呼びかけてるわけか

個人的にはやっぱドラクエにきて欲しいぞ
366 :01/10/17 20:19 ID:/xGSw1yI
>>365
ある意味いい傾向かもしれないよ。
64で一番反省すべきところだし(笑
まあ、DQがGCに来るかは別として、
バイオの件とかを見てると昔と少しは変わったみたいだね。
367 :01/10/17 20:20 ID:v7WhmSZS
バーチャ4が来てくれたら俺はOK
来い来い来い。来てくれ。
368 :01/10/17 20:33 ID:hhV9NWaH
マハポーシャが来るよ。
369072:01/10/17 20:46 ID:tpW1HXGX
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/
の記事でX箱の値段が5万円・・。てか、日本じゃ、売れなさそう・・。
てことは、乳揺れ格闘のあそこがくるのか・・。
X箱のあまりの高さにびっくり!。
370 :01/10/17 20:48 ID:GPdE9S2V
エロに金額は問わない
371 :01/10/17 20:49 ID:T2RKu8nZ
>>369
Xかうくらいならもっと金足してノートPC買ったほうがいいね。
372_:01/10/17 21:09 ID:7Aivucdc
>>369,>>371
あんたら、他機種の欧州での値段分かって言ってんのか?
373 :01/10/17 21:10 ID:yiROTdGT
そういえば、板垣はGC誉めてたね。
374 :01/10/17 21:14 ID:uL9GhErT
板垣はGCとPS2の性能は同程度って言ってたぞ。

まったくPS2様に失礼なやつだ。プソプソ
375 :01/10/17 21:16 ID:yiROTdGT
GC≧PS2と言ってたんだろ。
コントローラーも良いといってたし。
376('m')ムニー:01/10/17 21:17 ID:7f0DYbC2
ユニクロが来るなら、無印良品も黙ってないだろうね。
吉野家が来るなら、すき屋も黙ってないだろうね。

('m')ビクーリシタイ!!
377 :01/10/17 21:17 ID:kGwX+mEc
>>374
なにを!?
それはこっちのセリフだぜ。
GCに対して無礼な奴だ。ゴルァ
378  :01/10/17 21:18 ID:865244PQ
開発者が誉めたらGC寄り、参入間違いなしって電波発言をする妊娠も
さすがに痛餓鬼の時は言わんな(藁
379('m')ムニー:01/10/17 21:19 ID:7f0DYbC2
割り込み御免

GC対PS2スタート!
380 :01/10/17 21:19 ID:wAxZtxZz
>>369
?
DOA3ならとっくに決定(しかもエロ無し)なんじゃ
しかし板垣みたいな奴が素直に誉めるとは思えないしな
381 :01/10/17 21:19 ID:ICw7uTtB
板垣ってバキの?
いつ?
なんていってた?
382 :01/10/17 21:21 ID:vh66eOSA
>>381
全然違うぞ(w
俺もバキ好きだが
383 :01/10/17 21:28 ID:aNGyLFH4
>>381
そっちじゃなくておっぱい&でかケツ大好きなぶつぶつニキビ顔
の板垣ですよ。
384 :01/10/17 21:32 ID:wAxZtxZz
>>383
板垣専用DOAは2も3も揺れまくりコスありまくりなんだろうな
385 :01/10/17 21:32 ID:AtOJ6ClS
PS2のFF
GCのドラクエ、と
ハードが分かれたら有利なのはドラクエだと思う。
売り上げがどんどん落ちてきているFFと
PSの7でシリーズ最高の売り上げを記録したドラクエ。
一時は倒産か!?と囁かれた■と
業界でもかなり余裕があるエニックス。
勝負は見えてるな。
386 :01/10/17 21:34 ID:M8BOT+Dy

実は、PS2のFFvsGCのDQの対決
見てみたい。実際業界的にはこっちの方が
盛り上がる。
387かもね:01/10/17 21:34 ID:wL3vvKfn

 高城剛がマルチメディアソフトを出します

 アカデミヤ・ユメノスケがスーパーチャイニィーズの
 続編を出します
 
388 :01/10/17 21:35 ID:wAxZtxZz
ドラクエこないかね〜
PS2に勝つためでなく単純にGCでやりたいねん
控えめに言って半年は早く出そうだし
389 :01/10/17 21:35 ID:Gp1Ksq0p
協力するのが一番得

だからこそ今後はDQとFFは発売がぶつからないように調整する協定もできた
390 :01/10/17 21:36 ID:C7ryOFEL
PS2のFF GCのポケモン XBOXのDQ
それぞれの機種で超大作RPGが出るようになればかなり面白くなりそう。
391 :01/10/17 21:35 ID:865244PQ
ドラクエとFFが分かれたこと無いから
ホントに盛り上がるかどうかわからん
ユーザー分散して共倒れになるかもしれんし
392  :01/10/17 21:36 ID:T2RKu8nZ
妊娠は任天堂のゲームよりDQに期待してるってこったな
ギャハハハハハア
393 :01/10/17 21:37 ID:wAxZtxZz
DQもっとも似合わないのがX
394:01/10/17 21:37 ID:S3AgTdUT
>>389
そんなのあるの?
395 :01/10/17 21:38 ID:C7ryOFEL
>>393
XBOXにはVPやSOの方が合うかもね
396 :01/10/17 21:43 ID:Gp1Ksq0p
>>394
三社協定のときにそういうことになった
397 :01/10/17 21:48 ID:Kscq1Pv5
>>396
そうだったっけ?
あの時は「3社で協力していく」って発表しただけで、具体的な話は何も
なかったような覚えがあるんだが。
できればソースきぼん。
398 :01/10/17 21:49 ID:6axnsMZ1
>>385
まだFFの売り上げが落ちてるとかほざいてるアホがいるんだな。
ドラクエは5年に1本、FFはほぼ1年に1本これを単純に比べるな。
9の売り上げが落ちたのは8の後遺症、10はゲームそのものが
飽きられてるなか8800円と値段が高くPS2を持っていない奴はさらに
35000円プラスの出費なのに今のところ230万枚売ってるのはやっぱり凄いんだよ。
399 :01/10/17 21:51 ID:Gp1Ksq0p
>>397
俺はソース見てないから出せないけど、向こうの板で誰かがそう書いてた
2chで聞いた話だから心もとないけど、こういうのって発表するわけにはいかないことだからね
400  :01/10/17 21:51 ID:zUixD9QE
FF8って、やったことないんだけど、
そんなにつまんなかったの?
401 :01/10/17 21:51 ID:+j1Pgzss
>>398
言い訳太郎だ!
402 :01/10/17 21:52 ID:n4E6Clmx
しかもDQは海外で全く売れないしね
FFは海外で売れるけど
403 :01/10/17 21:53 ID:8tOsU0KK
>>396
ソースは?
あんたの脳内?
404 :01/10/17 21:54 ID:d5UuD8J0
 γ⌒ ⌒
 ノ从ノハ人
 (6 ´ ゝ`/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  入_ ∀ ノ <  なにいってんだ糞
        \_______
405 :01/10/17 21:54 ID:DNiPU2o7
406  :01/10/17 21:55 ID:hMHtfDBY
>>398
10発売時、PS2もって無かった人は
あまり買ってないと思うが
407:01/10/17 21:56 ID:S3AgTdUT
>>398
その時期ffしかps2でやるのがなかったからじゃ?
マスコミもプッシュしてたし、DVDだけみてた人が雰囲気にのまれてかったんだとおもう。
408 :01/10/17 21:56 ID:wAxZtxZz
FFは例えて言えば藤子不二夫AのFFとFのFFの順番だからなぁ
409 :01/10/17 21:57 ID:yqhWtQ7m
まあ、FF8は信じられないほどの出来だったからな。
電波なキャラ、イカれた脚本、ウザったいだけのシステム・・・・・。
野村、野島、北瀬、伊藤らの悪い部分だけが集約されている。

ある意味、奇跡的な完成度だった。
410 :01/10/17 21:57 ID:pz5OMsHw
411 :01/10/17 21:58 ID:2xI+LleK
>>398
確実に人気は落ちていると思うが。
あんたはFF15や20が出たら売れると思います?
412 :01/10/17 21:58 ID:KS4T7i8H
いや、FF10が出た時PS2は週10万台ペースだった。
最高で週15万台はいっていたはず。
FFのキラー効果はやはり大きいと思うよ。
しかも、短い間隔で出してくるから効果は計り知れない。
だから、■の他機種参入は大問題なんだな。
任天堂が参入認めれば、それなりの状況になっているよ。


WSCは黙殺
413 :01/10/17 22:00 ID:865244PQ
■自身でブランドの疲弊を招いたのでじっくり立て直すつってんだから
人気は落ちてるんだろ
414 :01/10/17 22:00 ID:oz/RLySX
>>398
良いこと言うね。
この不況下で200万本売るというのがどれほど凄い事か。
ゲームバブルの勢いだけで売れた凡百のゲームとは一線を画してる「本物」のみが持つ貫禄だね。
415 :01/10/17 22:00 ID:Kscq1Pv5
>>405
いや、「3社協力」を疑ってるのではなくて、「DQとFFがぶつからないように
調整する」ってことなんだけど。

でも今んとこ、FFは自主的にDQの発売日を避けてるけどね。
416 :01/10/17 22:00 ID:hMHtfDBY
虚ろな人気でしかないよ、なんとなく・・・
417 :01/10/17 22:01 ID:2xI+LleK
っていうかいいかげん■なんてヘタレ会社に
業界を左右されるのはバカバカしい
あそこは決していい会社とは呼べない。
418_:01/10/17 22:03 ID:lze3eInD
でもFFみたいな超豪華なゲームは、世界のどこにも作れない一品物
だからねえ。
物は試しで買ってみてしまう人が多いのもうなづける。
419 :01/10/17 22:05 ID:Gp1Ksq0p
>>418
逆に最も安上がりに大ヒットしたゲームはテトリスかな?
420 :01/10/17 22:05 ID:hMHtfDBY
>>414
「ファイナルファンタジー」という名前を外して
FF10を発売していたら
その作品は「本物」でなくなるのだろうな・・・。
421 :01/10/17 22:06 ID:9Ck7LmIZ
>>418
だな。つうか俺がそうだ
422 :01/10/17 22:06 ID:4b//R8ln
■のPOLよりも、マイクロソフトがやるネットワークサービスの方が遥かに規模が凄いらしいぞ。
423 :01/10/17 22:06 ID:C7ryOFEL
>>419
ここ数年の間だと遊戯王かな
424 :01/10/17 22:06 ID:865244PQ
>>420
そりゃバウンサーだろ
425 :01/10/17 22:09 ID:C7ryOFEL
>>420
FF DQ マリオ はブランドで指名買いしてる人が多いだろうな。
426 :01/10/17 22:11 ID:SNWGku06
S.K 23才女性
Q.ワリオさんは「オレ様のリラックスウンチタイム」と言ってますが、私はウンコするときはお腹が痛くてリラックスどころではありません。どうすればウンコしながらリラックスできますか?

A. おまえはまだまだウンチ道を極めていないようだな!
  オレ様の教えるようにやってみろ!まず、目を閉じ精神をお尻に集中させろ!
そして、お尻からいいツヤ、いいカタチ、いいやわらかさ、いい臭いのウンチが放出される絵を思い浮かべて下腹に力を入れてブリブリふんばるのだ!!
どうだ〜?リラックスできただろ〜!
なに〜?できないだと!!そんなの知るか!
自分でリラックスできるように努力しろ!!
427 :01/10/17 22:23 ID:yqhWtQ7m
>>426
???
428 :01/10/17 22:43 ID:qLxNurFd
グルーヴ地獄X2が出ます!!
429 :01/10/17 22:44 ID:9Bf6fDmn
ビックマラー一歩
430あ!!:01/10/17 23:52 ID:sJGlc52T
以前REDとトライガンの作者とのプロジェクトの話があったじゃん!!
ひょっとしてそれがGC用のゲームとして出るって事かも・・。
しかもRED初の自社タイトルだったらびっくりする情報だし・・。
431 :01/10/17 23:55 ID:7oTqDwnT
今日やる?
432 :01/10/17 23:55 ID:dWAsNjXY
ネクロスの要塞が移植されます。。。
433 :01/10/17 23:56 ID:ghEfFNz3
REDって何ですか?>>430
434 :01/10/17 23:57 ID:GPdE9S2V
いや「ネビュラ」が来る!
435430:01/10/17 23:58 ID:sJGlc52T
>>433
レッドカンパニーの事。
436 :01/10/18 00:00 ID:npBMp6r2
>>435
ああ、なるほど。どうもです。
437 :01/10/18 00:04 ID:fTHrqIop
エニと■が手を組んでくる
438 :01/10/18 00:04 ID:2cS7WfUx
>>392
どうした?基地害。
439 :01/10/18 00:05 ID:jF46LR/A
>>437
GCで「ファイナルクエスト」発売か?
440 :01/10/18 00:05 ID:hy8htCAC
>>430
レッドのソフトメーカー第一弾、しかもあの内藤泰弘とのプロジェクト
ならびっくりもするし現時点で口が裂けてもいえないのは理解できるね。
果たして真意は・・。
441 ◆GCVerGBA :01/10/18 00:06 ID:BPpCPkCW
REDZONEが参入。
442 :01/10/18 00:08 ID:T0jhsSOp
>>430
以前GAMESPOTに流れた情報だね、アニメって噂もあるけど
ゲームだったらおもしろそう!!
443 :01/10/18 10:32 ID:PxZ+wNPt
X箱にならびっくりするところが来るようだけど
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20001018/3/
444 :01/10/18 10:35 ID:CbZbQWqr
レッドはハドソンものなら作ってそうだけどね。
ロボットポンコッツとか。
445 :01/10/18 10:38 ID:lcpxBXab
>>443
一年前のネタ貼るな厨房。
446ガ━━(゚Д゚;)━━ン!:01/10/18 10:39 ID:uaXoIZkz
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
447443:01/10/18 10:40 ID:PxZ+wNPt
>>445
しかし、今までに撤回はしてないんだから今でも有効なはずだと思うが
448 :01/10/18 10:41 ID:PCotz+4N
>>443
去年の記事もってくんな
449 :01/10/18 10:44 ID:3Xcsoow5
でもFF XIだったら可能性があると思うんだけど。
450 :01/10/18 10:50 ID:NwBvi/1J
>>449
無いって明言したじゃん。
451 :01/10/18 10:59 ID:lcpxBXab
452 :01/10/18 11:00 ID:r9kF65S0
でもFF12だったら可能性があると思うんだけど。
453 :01/10/18 11:04 ID:t9aGFAA5
でもFF13だったら可能性があると思うんだけど.
454 :01/10/18 11:08 ID:QG9j8yG6
寝たいのですが?
455 :01/10/18 11:31 ID:BxMhTJg2
加納典明がひきこもりゲームで参入
456 :01/10/18 12:48 ID:k2QRB7VA
順当に考えれば、
PS2→DQ
GC→DQM
じゃないかと思うんだが。
457 :01/10/18 15:45 ID:WLnBiSDx
中山美穂のトキメキハイスクール2だ
残念だったな
458 :01/10/18 16:10 ID:PxZ+wNPt
「高橋名人の冒険島」のGC版が出るんだろ
459 :01/10/18 16:17 ID:S7PwVRJ4
たけしの挑戦状がリメイクで出るらしいよ


これはびっくり!!
460 :01/10/18 16:19 ID:PxZ+wNPt
夢工場ドキドキパニックかも
461 :01/10/18 16:19 ID:eLslZ233
衝撃!スクウェアGC参入第一弾タイトル
「ファイナルファンタジー・ゼロ」
462 :01/10/18 16:19 ID:HxWZYVCn
おそらくマイクロキャビンが
リグロードサーガ最新作をだすのだろう
463 :01/10/18 16:26 ID:wmqhC3gS
エニックスが「ロリータシンドローム」でGC参入!
http://member.nifty.ne.jp/hayabon/enix.htm
464 :01/10/18 16:31 ID:Xj0HHzp4
あの"ジンジャー"が来ますよ。
465 :01/10/18 16:34 ID:yBDjdDzQ
ドクター中松のニンジャーの間違いかと思われ
466 :01/10/18 16:37 ID:I0pN2Ix+
>>463
・・・。
467,:01/10/18 16:59 ID:OtoENmd6
>>462
リグロードサーガなんていらん。あんなもん・・・
468 :01/10/18 17:05 ID:v+3dITI/
アストロロボササがついにGCで!
469 :01/10/18 17:07 ID:B0BNc+tu
ホッターマンGC?
470 :01/10/18 17:14 ID:DSgPsJXc
>>463
ENIXってこんなの作ってたんだ…
471 :01/10/18 17:30 ID:vv2ybSbm
やべぇリグロードサーガ1、2楽しんでたよ。
472 :01/10/18 18:01 ID:75ylb0v7
atari
473 :01/10/18 18:08 ID:h4D0En51
>>468
古い上にマイナーすぎるぞ
474 :01/10/18 18:09 ID:Kz8BbJcQ
天外魔境をぜひともGCに
475  :01/10/18 18:10 ID:KURSeyYj
天外とマザーあれば、最高なんだがな。
天外つーても2のみだが。
476 :01/10/18 18:16 ID:4CCV8xgd
ロリータシンドローム
http://member.nifty.ne.jp/hayabon/enix.htm
スーパーギャルデリックアワー
http://www.enix.co.jp/product/game/shosai/super_g/index.html

みんなだいすきえにっくす
477 :01/10/18 18:16 ID:Q+HPbudu
じゃあ枡田も来ないとダメじゃん。
478  :01/10/18 18:29 ID:KURSeyYj
ダビスタGC発売だそうな。
479 :01/10/18 18:30 ID:CedmeSKU
ヒゲを剃る
480 :01/10/18 18:31 ID:wm2tR7UV
>>478
全然「びっくりするところ」じゃないよ。
481478:01/10/18 18:32 ID:KURSeyYj
追加
ソースはゲームラボ
482 :01/10/18 18:35 ID:NsyCfgg6
>>476
上の奴はエロゲーなのか…?
コーエーとかも昔はエロゲーを作ってたそうだが、
さすがに、こんなのじゃなかっただろうな。
483 :01/10/18 18:43 ID:KgQHTQFk
マイクロソフトがサーク4を出したら
GC買うよ。
484 妊娠:01/10/18 18:45 ID:pPOtskud
ソウルキャリバー2、GC独占発売

これだったら皆凹むのか?
485 :01/10/18 18:46 ID:W+o0572y
「ロリータシンドローム」で参入のエニックスに対抗して光栄が「団地妻の誘惑」で参入!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ms06r/re_review/ero_koei.htm
486 :01/10/18 18:48 ID:NsyCfgg6
>>484
俺は凹むけど、妊娠の妄想っぽい。
今更方針変えないだろ。
GC互換基版ってのもガセ臭いよな、システム246はナムコの自社基板でしょ。
487 :01/10/18 18:51 ID:NsyCfgg6
>>485
ロリータに対して人妻ですか。
昔からコーエーは大人っぽいゲームを作っていたんだね。
488 :01/10/18 18:54 ID:w+IRfOo1
ダビスタGCは何気にうれしいな。
489 :01/10/18 18:55 ID:ENIQA++d
宇宙企画
490 :01/10/18 18:56 ID:lg/Ju+ke
エニックス>子供向け>ロリータシンドローム
コーエー>大人向け>団地妻の誘惑
任天堂>ヤクザ向け>麻雀・ラブホテル

まともなのはソニーだけだな
491 :01/10/18 19:11 ID:1ogOCWhc
ソニー>壊れます>+9000円
492 :01/10/18 19:16 ID:9/uTCInd
ソニー>壊します>ゲーム産業
493 :01/10/18 19:19 ID:W+o0572y
ということでン二一が一番悪質ということでよいか?
494 :01/10/18 19:31 ID:Rp9/v31/
>>493
それが大正解
495 :01/10/18 19:36 ID:Cutpcy7g
団地妻の誘惑・・・小学生のときにやった。
爺さんのパソコン使ってゲームやってたんだがその中に団地妻の誘惑があった。
ただ当時はこれがなんだか分からなかったのですぐ止めた。
496 :01/10/18 20:45 ID:wfNqJNTl
アロマ企画参入でスカトロゲームが出ます!「これがホントの糞ゲー」
497 :01/10/18 20:50 ID:nWTPRJjb
わかった!
牛角の焼肉奉行GCのことでしょ。

でも、狂牛病騒ぎで中止になったんでしょ。
ビルバクと同じだね、もったいない。
498 :01/10/18 20:52 ID:qIczf8Co
>>487
でも光栄って、火星から知能をもったダッチワイフがやってくるバカゲーを
作った会社なんだよ。
499  :01/10/18 20:55 ID:NQYfDpws
Hなユウナちゃん・わたしの全てを見て。。。みたいなソフト出せや、コラ
500 :01/10/18 20:59 ID:A7S+Xuje
>>499
スクウェアが?
501  :01/10/18 21:03 ID:NQYfDpws
>500
もちろん。スタッフ100人くらいで作って欲しい。
って言うか作れや■
502 :01/10/18 21:04 ID:EQ0PjM/M
■はPCもやってるからエロゲー作れなくもないだろうな。
503 :01/10/18 21:07 ID:W+o0572y
PCやってないゲーム会社ってどのくらいある?
任天堂はやってないよな
504 :01/10/18 21:10 ID:nWTPRJjb
任天堂はザウルスやってる
505 :01/10/18 21:14 ID:bewT1Y65
>>498
すごいイマジネーションだな。
506:01/10/18 21:23 ID:zZJfSAkL
「電気羊」って光栄だっけ?
507浜村の答え:01/10/18 22:23 ID:xcLkd3b7
まだどこだかほんとにわからないの?
答えは〜中国〜だよ!
公式にGC用108in1を発売するんだよ!内容は全て新旧PSソフトという荒くれ者!
508 :01/10/18 22:25 ID:Q+HPbudu
アルファシステムが参入したらビックリだね。色んな意味で
509 :01/10/18 22:26 ID:qKjTCbcQ
ビックリスルトコガキマスヨ
510 ◆GCVerGBA :01/10/18 22:27 ID:1zo+KV6n
東京モーターショウでGC版グランツーリスモが発表されるんだよ。
511 :01/10/18 22:28 ID:NBkTiXm1
ビックリトリスコガキマスヨ
512 :01/10/18 22:30 ID:Kz8BbJcQ
SCEだったら絶対やだな。
またGTでリッジつぶす気か
513 :01/10/18 22:35 ID:qIczf8Co
514 ( ´Д`) ◆x5X3nPJs :01/10/18 22:39 ID:Hd9l6N1q
浜村は妊娠ということでいいんですか?
515 :01/10/18 22:57 ID:qw1B+355
>>514
浜村は男だろ?!
516認新:01/10/18 23:00 ID:EEeqF8a3
浜村は山内神の御子を処女懐妊
517 :01/10/18 23:01 ID:Kpd4QKuZ
妊 娠 も 、 G T 3 が 欲 し い の か 。
518 :01/10/18 23:02 ID:eLslZ233
>>512
リッジよりはGTの方が欲しいけど....
いや、リッジがGCで進化してくれるのなら、その方が嬉しいけど。
519 :01/10/18 23:02 ID:Kz8BbJcQ
>>517
レースゲーはいらん
てか■の次はSCEかよ
絶対ありえないな
520 ◆a/dq8Ps2 :01/10/18 23:04 ID:1zo+KV6n
>>508
アルファシステムが火星の水道会社を経営するゲームをGCで出すのかもしれんな。
521 :01/10/18 23:05 ID:qxqEu29H
ハムマラ編集長は、アソコといったのではなく
アレといったわけ。
つまり、、ド・・・・・・・
522 :01/10/18 23:11 ID:GP36R98b
GCにドラクエが!!
でもDQ5のリメイクというオチだったりして・・・。
523 :01/10/18 23:18 ID:Kpd4QKuZ
>>521
ドラえもんだな
524 :01/10/18 23:19 ID:Kz8BbJcQ
>>522
5最高それならかなり嬉しい
525 :01/10/18 23:49 ID:0g1A/q2D
年に2,3本しかゲーム買わない漏れはGCでじゅうぶんです。
526 :01/10/18 23:50 ID:RIP1qCBt
>>522
つーか、5リメイクだったらいいね!!
それ一本でGC買うかも
527にゃは:01/10/18 23:51 ID:3980483v
>>526
言っててはずかしくね〜のかお前
528 :01/10/18 23:51 ID:oJP36Ry/
やっぱクラッシュ
529 :01/10/18 23:52 ID:c8lbEyDE
今度は子供に差があるといいな。
髪の毛の色だけは勘弁。
530 :01/10/18 23:53 ID:/VpEWD5H
>>523
とうとう来るのか・・・
64初期のソフトがかなり少ない頃に発表されたドラえもんはちょっと興味を引かれたよ。
新しい情報が出るごとに画面がショボクなっていったが(笑
531 :01/10/18 23:54 ID:0g1A/q2D
>>526
そんなんなら漏れの貸してあげるよ。
532 :01/10/18 23:54 ID:Jn8oRnj4
浜村「びっくりするおとこが来ますよ」
533音子:01/10/18 23:58 ID:l6kJxRKT
>>532
呼んだ?
534ななし:01/10/19 09:38 ID:qjvJKQ0l
>>530
オレ、最初に出たイメージ画像(かなりきれい。今思うとGCやPS2並)
に騙されて買った当時リアル厨房。てか、中学生にもなって、なぜドラ
えもんなんぞ買ったのか、過去の自分に問いたい、問い詰めたい、小一
時間問い詰めたい。
535 :01/10/19 09:43 ID:+bgOH9/T
>問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。

これ、つまんないからやめようぜ。
536 :01/10/19 09:44 ID:jwCs9LMA
エポック社のキャラゲーは糞。これ定説。
537 :01/10/19 09:45 ID:6cmAaipf
>>535
おもしろいけどね俺は
538 :01/10/19 09:46 ID:6cmAaipf
>>536
エポック者はぜんぶくそ
539 :01/10/19 09:47 ID:+bgOH9/T
ポエ山は面白いが、
その後、大量発生したマネっ子猿ちゃん達は
即氏するほどつまらん。
540 :01/10/19 09:50 ID:6cmAaipf
>>539
じゃあ氏ね即死しろ
541  :01/10/19 15:17 ID:DBDbWQ4Y
>浜村「びっくりすることが起きますよ」

ゲームキューブ製造中止でしょ。
542名無しさん:01/10/19 15:21 ID:JZ02GGFV
>>487
ワラタ
さりげに面白い。
543 :01/10/19 15:22 ID:msPgHlld
>>541

なんか3流タレントがやってるラジオ番組に送られてきた厨房のハガキみたいだな。
544:01/10/19 15:30 ID:g7kwn3HC
>浜村「びっくりすることが起きますよ」

■細菌テロでやられる。
545 :01/10/19 15:31 ID:7d/+kDvK
>>544
ヒゲはビンラディンだったのか(藁
546浜村:01/10/19 15:39 ID:EBbL27WN
お前らだまされてやんの
あーおかし、あーっはっはっはっはっ
547名無しさん:01/10/19 16:35 ID:71hZHVOH
>>546
IDがエンターブレインですか・・・
548  :01/10/19 18:10 ID:n0cL2M5A
んで、結局どこなんだぁゴラア!
こんだけ引っ張ったんだから、ちゃんとオチつけてもらわんと
夜も寝られん。
549 :01/10/19 18:20 ID:SpQ5uJLv
>>546
ワナだったのか!

ちょっと見直した。
550磐田・名無し:01/10/19 18:21 ID:0RLcvjjp
びっくりする"とこ"が来ますよ!(浜村)

レースクイーンの牛川とこ
551びっくりするとこ:01/10/19 19:34 ID:ncMd1yHL
小波が浜村に、炭そ菌封筒を送ってくるんだよね?
552('m')ムニー:01/10/19 22:04 ID:SXJQi8Bj
コーエーのバカゲーはむしろ期待が出来そうだ。

それにしても、「びっくりするとこ」って何なんだろ?
553 :01/10/20 03:15 ID:GaKNS8N+
期待大!アップルが画期的なハードを発表!
ttp://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1003437719/
関係ない?
ないか。
554 :01/10/20 13:14 ID:9pyEb7sX
びっくりするまでage
555 :01/10/20 14:47 ID:tRWu1Or0
はやくびっくりさせてくれよ ヽ(`Д´)ノ
556 :01/10/20 14:48 ID:vAxGsnwO
■参入だよ。
坂口がオリジナルのタイトルひっさげてね。
557 :01/10/20 14:53 ID:IY0C71S3
>>556
SCEから、坂口は映画止めてゲーム作れ、って言われてるのでそれはないよ。
558 :01/10/20 14:54 ID:odwfyWGW
タカラ
実はゲームキューブのネームプレートを取り外したら
その上でベイブレードが出来ます
559 :01/10/20 14:56 ID:vAxGsnwO
本当だよFFを超えるゲームをキューブで出すんだよ。
560 :01/10/20 15:01 ID:IY0C71S3
だからさ、任天堂ハードに参入できたならSCEに支援を要請しないって。
561 :01/10/20 15:02 ID:odwfyWGW
2chブラウザとかちゅ〜しゃが発売されます
562    :01/10/20 15:10 ID:Svzh32sX
>>100
わら太
563 :01/10/20 15:42 ID:tRWu1Or0
GC版かちゅーしゃなんかあったらこの板に妊娠が増えそうだ。
564 :01/10/20 15:47 ID:IyXwE6RV
すでに社員ではなくなっているので坂口が独立するのでしょうか
565 :01/10/20 15:55 ID:IY0C71S3
> 今後はまず坂口にゲームの制作に専念してもらう。
>映画も終わったし、2作品は作ってもらう。坂口は今年2月、
>副社長を辞任したが、専属プロデューサー契約を結んでいる。
566ase:01/10/20 16:26 ID:WcIyOKhc
びっくりするとこっつったら
■かカルチャーブレーンしかないだろ
567 :01/10/20 16:27 ID:3NTQrvqO
正確にはびっくりするタイトルね
568 :01/10/20 16:31 ID:E4AsGYqP
■か・・いらないね。
569 :01/10/20 18:01 ID:gd9cAUC4
早くびっくりさせろや ヽ(`Д´)ノ ゴルァ!
570 :01/10/20 18:03 ID:dA1fdqU2
うわあ、びっくりした!
571 :01/10/20 18:09 ID:9nYhHCFu
どこが来てもびっくりしない。
どこも来なくてもびっくりしない。
572 :01/10/20 18:22 ID:TwzBALxc
セガ系列ではないの?
その可能性は低い?
573 :01/10/20 18:27 ID:3NTQrvqO
だからDQです
574 :01/10/20 18:28 ID:tKAqyCXj
カルチャーブレインはマジいらない、と言うかあそこはまだ滅んでいなかったのか?
575 :01/10/20 18:29 ID:SrojyMPQ
VFだったらちょっとはびっくりするかも。買わんけど。
576 :01/10/20 18:31 ID:SrojyMPQ
>>573
>だからDQです
それはないでしょ。GCの悲惨さをみてるとそのくらいの吉報がほしいところだけどさ
577 :01/10/20 18:32 ID:3NTQrvqO
>>576
DQMとの連動の奴は考えられるでしょ
578 :01/10/20 18:44 ID:tt/naive
凍結いたしました。
579やっぱケムコだろ :01/10/20 20:39 ID:jKYLLsMW
http://www.kemco-games.com/home.html

           ( ・∀・) ケムコサイコウダネ!
       γ⌒´‐ − ⌒ヽ
        〉ン、_ `{ __ /`(  )
     (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
       ̄    ノ~ミ~~~~.| 0三)
         / ヽレ´   |   ̄
        /_  へ    \
        \ ̄ィ.  \  ).
         i__ノ    |, ̄/
               ヽ二)
580 :01/10/20 20:40 ID:PBFbLc9W
どうやら流れたようだな。
581 :01/10/20 20:47 ID:245k0Qia
サントリーからプレイヤーが永瀬正敏になり追いかけてくる布袋寅泰から逃げる
ゲーム、「部長、大変な事になりました」が出ます。
582 :01/10/20 20:47 ID:JuQW7Kyf
ドラクエシリーズ新作、ジャンプフェスタで発表らしい。がいしゅつ?
583 :01/10/20 20:48 ID:F0CxfKd6
>>582
どこでそれを聞いたの?
584 :01/10/20 20:49 ID:JuQW7Kyf
ゲラ刷りで。(ヤバッ)
585 :01/10/20 20:49 ID:3NTQrvqO
>>582
DQM3だろ多分。バックの背景があったり、モンスターアクションがあったり
ストーリーをもっと充実させて欲しいけどな
586 :01/10/20 20:51 ID:JuQW7Kyf
なんだろね?
ドラクエシリーズ最新作発表!!
みたいなコピーがあった。(ショザイバレチャウヨ…)
587 :01/10/20 20:55 ID:PBFbLc9W
それはGCとは限らないんじゃないかな。
つーかGBAだろ
588 :01/10/20 20:58 ID:3NTQrvqO
ダイの大冒険やアベル伝説やロトの紋章だったらいいのになあ
589 :01/10/20 21:01 ID:JuQW7Kyf
漏れも携帯機かな?と思ったけど、「ハマムーの吃驚するとこスレ」で一応報告しておこうと思って一応報告しました。
個人的にはGBA版のDQMきぼんぬ。
590 :01/10/20 21:09 ID:0RXM/ZM0
>>588
アベルはいらん・・。
591 :01/10/20 21:09 ID:8SUb6D0c
これで本当にDQがGCに来たら出川達は自殺でもしかねんな・・・
592 :01/10/20 21:13 ID:w5blPeq8
ジャンプフェスタっていつ?
593 :01/10/20 21:17 ID:pXrqkXIu
11月の末頃じゃなかったっけ?<Jフェス
594 :01/10/20 21:19 ID:pXrqkXIu
俺はDQ本シリーズには興味ないし、GCもまだ買ってないから
GBAのDQMシリーズ発表のほうがいいな〜。
どうせGCでドラクエ発表したところで発売は3年後とかだろうしな。
595 :01/10/20 21:21 ID:7kFSPasX
ジャンプフェスタで大作が発表されたためしは無いだろう
DQMはどうなのか知らんが
596 :01/10/20 21:21 ID:KdE52qUh
>>593
それだと時期的にDQ8ではないな・・・恐らくDQMシリーズでしょ。
597 :01/10/20 21:22 ID:nJYq3dgr
今週のジャンプには乗ってなかったけど。予告にも。
598 :01/10/20 21:23 ID:NZcANvOk
DQMでもGCとの連動があれば良い!!
599 :01/10/20 21:26 ID:pXrqkXIu
>595
Jフェスでクロノトリガーを発表した事なかったっけ?
初代DQMもJフェスだったように思う。
やっぱDQMのGBA版かな〜。それが一番うれしいな。
トルネコといい、DQMといい、いつでも手軽に且つ長くやり込める
ゲームが集まってくれるのが理想だ。
600 :01/10/20 21:27 ID:iCnrrxvs
>>597
Vジャンプにはフェスタの情報あった。・・けどDQの事なんて書いてないよ。
601 :01/10/20 21:34 ID:HTpQCYq/
はじめから出川の後で落とすネタかもな
連中陰湿だし
602 :01/10/20 21:36 ID:F0CxfKd6
>>600
582 名前:  投稿日:01/10/20 20:47 ID:JuQW7Kyf
ドラクエシリーズ新作、ジャンプフェスタで発表らしい。がいしゅつ?

583 名前: メェル:sage 投稿日:01/10/20 20:48 ID:F0CxfKd6
>>582
どこでそれを聞いたの?

584 名前:  投稿日:01/10/20 20:49 ID:JuQW7Kyf
ゲラ刷りで。(ヤバッ)

たぶん来週のジャンプじゃない?
まぁそうことなので582のことは、あまり深く詮索しないことにしようよ。
603 :01/10/20 21:37 ID:CPXrolT/
来週のジャンプならもう見たけど。早売りで。
604 :01/10/20 21:38 ID:tt/naive
お〜い来週のジャンプにも何も載ってないぞ
605 :01/10/20 21:38 ID:GXoWLonD
印刷屋か・・・再来週?怪しいな。
606 :01/10/20 21:38 ID:pXrqkXIu
ネタがどうかは知らないけど、今げら刷りとやらの段階なんでしょ?
来週か再来週号のジャンプとかじゃないの?
この手の情報は疑い出したらキリないし待てばいいじゃないですか。
俺的にはGQM発表だったら嬉しいな。
そう言えば今年からJフェスに任天堂が協賛してるらしいから、
任天関係の発表は何かあると俺は見てるんだけど。
607 :01/10/20 21:40 ID:3CDfd68b
別に信じてるわけじゃないが今ゲラを見たというのが来週号のジャンプの訳がないだろう。
608 :01/10/20 21:40 ID:Us5Tvag+
GC向けのドラクエって、
ナムコと共同開発のアクションRPGらしいよ。
609 :01/10/20 21:40 ID:CPXrolT/
ちなみに再来週の予告にはジャンG塾で「GCのあのゲームを特集」っていうのはある。多分スマブラ。
ジャンプフェスタ関連ではサイン会が云々ってのがあるだけ。
610 :01/10/20 21:40 ID:HTpQCYq/
もういい加減ケリつけたいよな
611 :01/10/20 21:40 ID:5qg4QdiK
ま、GCはG☆Mで我慢しなさいってこった。
612 :01/10/20 21:41 ID:pXrqkXIu
それイイ!是非2Dアクションで実現して欲しい。(W
613 :01/10/20 21:42 ID:ug/sccBe
ゲロ?
614 :01/10/20 21:44 ID:cQkbSsHb
やはりFFに対抗するためにスタジオジブリがいいなぁ
どうせドラクエ来ないし
615 :01/10/20 21:45 ID:pXrqkXIu
何にせよジャンプがGC寄りに戻ってきたように思える。
矢張りPS2の購買層とジャンプの読者層は大きく重ならないのかな。

っつーか俺のID、アカンベーしてるのかよ。
616 :01/10/20 21:49 ID:P2WrkvFn
>>615
そう思える君が幸せだ(藁
617 :01/10/20 21:53 ID:gd9cAUC4
>>615
妊娠ビジョンでジャンプを読むとそう見えるのか。
618 :01/10/20 21:53 ID:O9UevTdc
>>615
GCというか任天堂よりになったのは間違いないね。
64時代は64にしろGBにしろ記事が載ることはまず無かったし。
619 :01/10/20 21:54 ID:kVjmiM5i
GBソフトはよく特集されていたようにおもうが・・・
620 :01/10/20 21:55 ID:CPXrolT/
という事で47号、48号にはジャンプフェスタでDQ関連ってのは載ってないです。

48号で多分スマデラ(ピクミンかも)の特集があります。かしこ。
621 :01/10/20 21:55 ID:O9UevTdc
>>619
任天堂のソフトがほとんど掲載されなかったってこと。
モンスタータクティクスあたりからちょっと変わってきた気がする。
622 :01/10/20 21:57 ID:P2WrkvFn
>>618
記事が載っただけで何々よりだとか
PS2の購買層とジャンプの読者層は大きく重ならないとか
妄想できるということをいいたかったのです。
っていうかGCの層ってどこにもないような気がするが(藁
信者以外は。
623 :01/10/20 21:59 ID:5+IgDv3U
>>622
うわ、出川悪質だな・・・
624 :01/10/20 21:59 ID:gd9cAUC4
なになに?
妊娠の脳内で発行されてるジャンプに何か載ってたのか?
625 :01/10/20 21:59 ID:IY0C71S3
単純に任天堂がジャンプに金出すようになっただけじゃないの?
今度のフェスタにも任天堂が協賛に名を連ねてるし。
相変わらずずドラクエ、スクウェアのプッシュは健在。
まぁこれに任天堂が新たに加わるのか、ちょっと見所。
626 :01/10/20 22:02 ID:Iq9uyXCT
出川が大漁ダ!!(藁
627 :01/10/20 22:02 ID:HTpQCYq/
出川は陰湿かつ悪質
自分のところが売れてるんだからほっときゃいいじゃんと思う
のだがそれができない
628 :01/10/20 22:04 ID:kVjmiM5i
定期的に煽らなければ死んでしまう生き物がいます
629 :01/10/20 22:06 ID:wxqzVWWk
騙されるなよ、お前ら。
これは悪質なPS信者を装った妊娠の仕業なんだぜ・・・
630 :01/10/20 22:07 ID:tNjoREED
ビックリスルトコガキマスヨ!
631 :01/10/20 22:09 ID:Iq9uyXCT
煽ることを止めたら死んでしまう。まるでサメのようだな。<出川
脳が退化してるところも一緒。
632 :01/10/20 22:11 ID:kVjmiM5i
それを言うならマグロではないか?
633 :01/10/20 22:11 ID:k5MmiNfN
最近、GBAの黄金の太陽とかプッシュしてたし、
月間ジャンプでFEの漫画が始まるから
集英社雑誌の任天堂関連の記事は実際増えてると思う。
(正直、FEの漫画は驚いた。)

そういえば以前、数年前に
集英社と任天堂のけんかがあったって噂が
この板であったなあ。本当だったのかな?
634 :01/10/20 22:11 ID:OWGJ9zI1
情報の真贋を確かめようとしてるだけなのに被害妄想に取り付かれた妊娠には
悪質な煽りに見えるらしいな。
635 :01/10/20 22:12 ID:Iq9uyXCT
サメの方が顕著。かつ進化してない。アンモニアを体外に排出できないから体が臭いのも出川と共通。<サメ&出川一致論の根拠
636 :01/10/20 22:14 ID:5+IgDv3U
>>634
言い訳を始めたよ・・・
637 :01/10/20 22:14 ID:HTpQCYq/
>>634
この前いたようなガセヤローがいるからね
出川GC気にしすぎだしPS2の話してりゃいいのに
638 :01/10/20 22:14 ID:kVjmiM5i
なんか・・・まぁいいや
ガンバッテ!
639>>634:01/10/20 22:15 ID:Iq9uyXCT
出川の”真贋を確かめようとしてるだけ”なつもりの発言集。

・妊娠の脳内で発行されてるジャンプに何か載ってたのか?
・被害妄想に取り付かれた妊娠には
・信者以外は。

真剣に煽り体質なんだな。(激藁
640 :01/10/20 22:16 ID:CPXrolT/
実際ジャンプには何にも載ってないけど
641 :01/10/20 22:19 ID:OWGJ9zI1
>>639
レスに煽りテイストを入れるのはここのマナーだよ。
んで、その煽り部分のみが気になって必死になってしまうキミみたいなバカを
釣るのもこの板の正しい楽しみ方。
642 :01/10/20 22:21 ID:Us5Tvag+
>>641
勝手に妙なマナー決めるな
643 :01/10/20 22:22 ID:IY0C71S3
>>640
実際載るのは再来週発売のジャンプだね。
巻末の予告「GCあのソフトを大特集!!」
644 :01/10/20 22:23 ID:5+IgDv3U
>>641
ますます出川の悪質さが度を増してきたな・・・
645 :01/10/20 22:23 ID:Iq9uyXCT
>>641
また一匹臭いのが釣れた。(激藁
646 :01/10/20 22:24 ID:CPXrolT/
>>643
多分それスマブラ。
647 :01/10/20 22:27 ID:94jltr9M
俺この前のFAXうPするっての本気で信じちゃったから
今回は慎重に構えるよ
648_:01/10/20 22:28 ID:ZuieWucY
>>640
ゲラ刷りって言葉の意味分かる?
649 :01/10/20 22:43 ID:tNjoREED
645は危険
650名無し:01/10/20 22:43 ID:xbSDEg1Y
なかなか結論出ないね。
651 :01/10/20 22:45 ID:gd9cAUC4
これほどありとあらゆる想像したあとじゃ、正解を聞いてももうビックリできないと思う。
652 :01/10/20 22:46 ID:GHVY/VlP
>>650
デリケートな問題だからね。
653 ◆ai6zkD96 :01/10/20 22:47 ID:tKjBrwoM
GC撤退で妊娠の脳内ビックリ!!!!!!
まあ普通はビックリしないけどな!!うぎゃははっはは!
654 :01/10/20 22:47 ID:k5MmiNfN
ゲラずり 【―刷り】
活字組版をゲラ(1)に収めたまま、校正用に刷ったもの。
校正刷り。ゲラ。
655 :01/10/20 22:48 ID:9GRfx1x9
>>652
プ
656 :01/10/20 22:49 ID:rEDpahet
>>652
この言い回し、なぜか笑える。こんどつかおっと。
657保田:01/10/20 22:54 ID:51ZOFuWl
>>652
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /  \  ヽ、、、ヽ
 |  /  (・)   (・)| |
 |  |      つ  | |
 |  |    ___  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |    \__/  | .| < ドラクエ、GCで出るわよ。
 ゝ‐イ\.   ・   /ノ  \_________
  /   ̄ ̄ ̄ ̄\
658 :01/10/20 22:56 ID:GXoWLonD
モーヲタは信用できないな。
659 :01/10/20 22:56 ID:HTpQCYq/
つまんなくなったな
出川にゃ652がツボだったようで
660 :01/10/20 22:57 ID:41q6ma5Y
>>657
保田は黙ってろよ!
661 :01/10/20 22:58 ID:41q6ma5Y
まぁ、年内には答えが出るでしょう。。。
662 :01/10/20 22:59 ID:5dCO6vFB
保田はデリカシーのカケラもない奴だな。
663 :01/10/20 23:04 ID:94jltr9M
保田は嫌いだけど
新メンの新垣に比べればまだマシだ
664 :01/10/20 23:05 ID:g6W3ur3J
というかドラクエGCで出た場合の影響ってそんなでかいか?
665ななし:01/10/20 23:12 ID:nG6smd4A
>>664
妊娠大はしゃぎ、出川のたうちまわる。
ゲーハー板に与える影響はでかい、でかい。
666 :01/10/20 23:17 ID:Us5Tvag+
>>665
影響はゲーハー版にとどまるのか
667 :01/10/20 23:36 ID:gd9cAUC4
他の板には影響無しってことか
668 :01/10/21 09:25 ID:55r9NADu
びっくりage
669 :01/10/21 09:30 ID:yO84+7ls
それはビクーリ ヽ(゚Д゚)ノ
670忍真:01/10/21 10:39 ID:RYHl6b4D
いまさらドラクエそのものを楽しみに
待ち望む人もそうはいないだろう。
671:01/10/21 14:01 ID:AeHO3TfO
農水省が「焼肉奉行DX」を出します。
672pe:01/10/21 14:11 ID:v8gSgZeb
焼肉奉行でバックアップしてた牛角もこまってますね
新聞に一面広告打ってたよ
今キャンペーンしてるね ビール安いぞ
ちょっと喰ってくるかな

今週は奇跡的に土日休めてハッピー
673256ch:01/10/22 01:56 ID:/owGNLMF
ドラクエ(DQ)+任天堂(N)=DQN
674 :01/10/22 15:40 ID:F0I5jTg5
だ〜いせいこう〜
675 :01/10/22 21:47 ID:E+U7o56Z
お〜なにぃ〜
676 :01/10/22 22:01 ID:IVSLY+5N
このスレまだあったのか・・・
677 :01/10/22 22:10 ID:uo49mp2H
だってまだびっくりしてないもん
はやくびっくりしたいなあ( ´D`)
678 :01/10/22 22:31 ID:Y68YkhW/
チェリーベイブ
679 :01/10/22 22:53 ID:wdmilxUf
ビツクリシマシタ
680 :01/10/22 22:54 ID:U0PaXuUd
ビックリマンコーヒーライター
681秘密だよ:01/10/22 22:54 ID:T5tBwQWI
タムが来ます。
682 :01/10/22 23:12 ID:esUyyRcW
こんなスレ今さらageんなよ!ビックリしたじゃねーか!
683 :01/10/22 23:16 ID:EQh93Rds
びっくりした682がきましたよ
684 :01/10/22 23:20 ID:uo49mp2H
そうか、ビックリマンのゲームが出るのか
そりゃあビックリだな
685 :01/10/22 23:21 ID:2fEe01Dp
もう飽きたよ・・・このスレ
sage
686 :01/10/22 23:49 ID:biJ0lKrD
080が今ゲーサロ板で質問に答えてんぞ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1003760427/l50
687 :01/10/22 23:51 ID:xblXKG4w
>>686
すっげえ偽者臭いんだけど・・・
688 :01/10/22 23:52 ID:EQh93Rds
>>687
100%偽物
689080 ◇7eeO1OZA :01/10/22 23:56 ID:/oUo+5UN
やったー、僕も080になれた!
690 :01/10/22 23:59 ID:biJ0lKrD
って言うか080そのものが偽だし。(藁
691 :01/10/23 00:11 ID:0J9nUz5l
又聞きだけど
バンプロでなくバンダイがGCに参入するみたいだね
692 :01/10/23 00:15 ID:0J9nUz5l
バンプロじゃなくてバンプレだった
693 :01/10/23 00:20 ID:s8mXC1PB
ビックリしたらさ、
「びっくりするところが来ましたよ」
スレをたててくれよ
694 :01/10/23 00:20 ID:+NpY1IMq
立てるなら「びっくりしましたよスレ」か、「ビックリしなかったですよスレ」じゃない?
695 :01/10/23 00:31 ID:EJkIKsLn
正直、もしかしたら炭そ菌ばら撒いたのヒゲの仕業なんじゃないか
696にゃは:01/10/23 00:33 ID:qIdGAk+m
64でもスパロボだしてたじゃねえか>ばんぷれすと
マリーガルつながりだったみたいだが
697 :01/10/23 03:29 ID:7jhmsoO6
エドモンド本田が写真集だすんだよ?
698 :01/10/24 09:43 ID:kWdDCJo7
スクウェア
699 :01/10/24 18:23 ID:4C3SDzoM
で、どこが来たの?結果は出たわけ?
びっくりできた?え?どーなの?
700 :01/10/24 19:19 ID:vJlhKq5I
早くびっくりさせろ ヽ(`Д´)ノ
701 :01/10/24 19:22 ID:rOh+zYOQ
GCでスパロボ出して欲しいね
びっくりはしないけどさ
702 :01/10/24 19:41 ID:BMaGCK0a
一番ありそうなのはポケモン独占供給か?
703 :01/10/24 20:54 ID:2zx8/PJS
ナムコが久々にファミスタ出すんじゃない?
704 :01/10/24 20:55 ID:Lw0fZH4w
妊娠言い訳は?
705 :01/10/24 21:05 ID:vJlhKq5I
あまりにショボいところしか参入しないからビクーリということなのでは?
706 :01/10/24 21:38 ID:Jhr7G8mc
>>705
それだYO
707 :01/10/24 22:06 ID:XBsUuASl
249 名前: ◆ai6zkD96 投稿日:01/10/17 06:24 ID:CJzWja8R
>>248 GBCのドラクエ3は値崩れで売れない。
    FFは妨害好意に合ったけど売れまくった。
    まあニンテンドウのハードとスクエアのハードの違いが出たな。
    ぷっぷぷぷp!!!
708 :01/10/25 17:44 ID:DM+M3RgG
まだ分からないのかなぁ〜
もしかしてもう分ってるけど
びっくりできなかったって事なのかなぁ?
うーん〜
709 :01/10/25 17:47 ID:RrN6fzsy
じいさん2度びっくり
710☆どうもろこし:01/10/25 17:50 ID:7pyfr95t
どうも、どうもろこしです


びっくりした?
711 :01/10/25 17:55 ID:d/0J7jUF
>>710
氏ね
712 :01/10/25 17:56 ID:gnehOrEb
偽者
713 :01/10/25 18:02 ID:0i3RZa31
ビクーリするようなところが来なくていい
サードは今ので充分。
任天自身にハード牽引力があるからね。
714☆どうもろこし:01/10/25 18:06 ID:7pyfr95t
いや〜、スマブラ最高!!
はやく友達と対戦したい!!
715 :01/10/25 18:08 ID:d/0J7jUF
>>714
質問。あなたは小学生ですか?それとも中学生ですか?高校生ですか?
大学生ですか?社会人ですか?
716 :01/10/25 18:11 ID:7pyfr95t
>>714
だ、大学生です
なんか☆とうもろこしが懐かしくて
717 :01/10/25 18:11 ID:0IuBCSuq
何で、このスレ上がってんの?
もう必要な気が・・・。
718 :01/10/25 18:12 ID:1uZUgH+N
>714
農大か・・・どうりで・・・
719715:01/10/25 18:14 ID:d/0J7jUF
>>716
ごめんごめん(w
ちょっと本物かどうか調べたくて。
ていうか信じちゃったよ
懐かしいなぁ
☆とうもろこし
720 :01/10/25 18:14 ID:7pyfr95t
>>718
農大違う
もろこしは今も密かに書き込んでんのかな
721忍真:01/10/26 16:02 ID:xKq7MW8M
浜ヒゲの口裂いてこい
722 :01/10/27 19:40 ID:+cjW5iBv
10月26日金曜日発売の週間ファミ通第673号の
「デスクと記者のゲーム業界地獄耳」のコーナーに興味深い情報を見つけたのでここに書き記す。

10月末に注目のソフトが発表されるらしい、なんでも某大手メーカーの隠しだま的ソフトで、スポーツゲームだと書いてあった。
しかもインパクトのあるタイトルで、話題を呼ぶだろうなどともこの記者は述べていた。ちなみに機種はこの記事からでは判断できない。
だが、私の推測するところ、これが浜村さんの言う例の奴ではないかと思われる。今日は27日だ・・・、その日は近い・・・。
723 :01/10/27 19:43 ID:d3dJmH6V
スポーツ物ではびっくりしない。
724 :01/10/27 19:46 ID:iEv3FcCG
>>722
TGSでナムコがひっそりと発表してた野球ゲームじゃない?
確かPS2とか・・・
725  :01/10/27 19:50 ID:SCg9CaG0
結局びっくりすることって、
GTコンセプトのことだったのか?
まじびっくりしたが。
726_:01/10/27 19:51 ID:c5lDnT4A
結局ひげのハッタリだったんでしょ。
727 :01/10/27 20:19 ID:+oKIPTfW
びっくりするようなスポーツゲー?
あんまないけどな
ファミスタ パワプロ
728 :01/10/27 20:23 ID:Bh6Cbpg+
>>725
その事では無いよ。
「びっくりするスポーツ物」の次に、「そういえばモーターショウで
GTCが発表されたね」みたいな文章が続いていたので。
729 :01/10/27 20:26 ID:+cjW5iBv
たぶんEAスポーツあたりじゃないの?
けっこうおもしろいし、オレだったら、めっちゃうれしいけど。

FIFA2002をキューブで出して欲しい。
730   :01/10/27 20:27 ID:SCg9CaG0
スポーツ物でびっくりするものなんて
あるんかいな?
731 :01/10/27 20:29 ID:/YrouH8N
パワプロ、GCに独占供給。
732 :01/10/27 20:30 ID:qxi7s8bj
セクースはスポーツであると言った奴がいた。

結論:エロゲー
733 :01/10/27 20:30 ID:p1TtebH9
パワプロじゃねーの?
伊集院ならビックリするだろうし。
一応、コナミのGC参入第一弾として。
734 :01/10/27 20:33 ID:kUJhXcaO
セガがGCにエロゲーを独占供給します。
735   :01/10/27 20:33 ID:nK6fvP+n
つくろうシリーズ、、、でもアドバンスで出すぐらいだからびっくりはしないな
736 :01/10/27 20:38 ID:k1lyNv99
>>733
パワプロなら別におどろかないでしょー…64でも毎年出てたし。
まあまた以前のように「パワプロ○」といったいわゆる本家がGC
で発売される事になり「パワプロ西暦」の分家シリーズがPS2などで
発売される事になったならちょっとしたニュースかもしれないけど、
それでも正直驚くような事じゃないし。
737 :01/10/27 20:48 ID:Bh6Cbpg+
おいおい、ここは2ちゃんだぞ。
ゲーム亡者どもが集う所だぞ。
の割には、随分情報に疎いな。

EAはGCに参入済みでFIFA2002やSSXなど、いくつかのスポゲーを発売。
コナミは実況ワールドサッカーで参入発表済み。
738 :01/10/27 20:53 ID:F+wMFkLj
はじめの一歩
ゴルフパラダイス
739_:01/10/27 20:54 ID:Bh6Cbpg+
>>738
はじめの一歩はマジで欲しい。
740 :01/10/27 21:50 ID:3mP5LHTt
エニックスがGCで
ドラゴンクエストベースボール
ドラゴンクエストサッカー
ドラゴンクエストテニス
ドラゴンクエストゴルフ
を発売。



だと思う。
741オリマン:01/10/27 21:51 ID:eSOhGKeK
こねえよ!!!!!!!っ!!!!

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     《>>464》 
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
742 :01/10/27 22:50 ID:FyqHFldR
妖怪格闘伝がキタロー
凄いの来るわよ!
743なまえをいれてください:01/10/27 22:51 ID:8s1AXHnZ
メガテン移籍
テイルズ移籍
これならあり得るし、一応おどろく。

おどろかないけど、グランディア3ってのもありそうだな。
744 :01/10/27 22:54 ID:Ifc+KGCt
どこでもいっしょが出たらびっくりすらなぁ
745 :01/10/27 22:56 ID:JqFzykEN
レス遅えよ!!!!!!!っ!!!!

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     《>>741
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
746 :01/10/27 23:15 ID:lpxFCRGB
>>743
メガテンは3?がPS2で、オンラインがXBOXだから移籍はなさそう。
あと、グランディア3=PS2のグランディアエクストリームでしょ?
747 :01/10/27 23:22 ID:Uzy0+Vey
>>746
すでにPS2だとほのめかしてるから「移籍」になって、
驚きがあるんじゃん。

グランディア3は別に出ると思うよ。
エクストリームはいまいち力が入れられてないっぽいとこが
外伝くさい。
748  :01/10/27 23:57 ID:bLWeWptW
結局浜村のガセネタだったのか・・・
749 :01/10/27 23:59 ID:nQRqppIW
>>740
おい妊娠、ドラクエなら何でもいいのかよw。
750 :01/10/28 11:43 ID:eqKgXMeT
>>749
お前浮いてる
751 :01/10/28 12:00 ID:4fSqtRTC
ネタバレはスマブラの二週間前か
752(;´Д`):01/10/28 12:12 ID:gOitDIda
エンターブレンだったらどうしよう…。
753('m')ムニー:01/10/28 21:56 ID:WZdXsEFK
>>705-706
(・∀・)スッタコガ!!

やっぱり、DQ8なのかなぁ?

それにしても、なかなか結論が出ないね。
754 :01/10/29 01:04 ID:pHqu5gkG
FF12でしょ
前に、ネットで他機種同士でも遊べるようにする
みたいなこといってなかったっけ?
755 :01/10/29 01:09 ID:dRuV+vag
>>745
ドウシロウトのバカどもにはわかるわけがない
あの>>745というガキ、
姿を見せたあの一瞬に手刀を8発もあびせた・・・
しかも場外に落とす程度の弱さでだ・・・
756 :01/10/29 01:09 ID:B6kK6VRy
浜村ってDQZは2Dの得意なサタ一ンで出るって噂流した張本人だろ?
757 :01/10/29 01:16 ID:6/13yP+j
結論が出る=発表が有る、なのか?

浜村氏が伏せていたところ(もの)を×とすると、
(1) ×はどこ(何)なのか。
(2) ×は本当に凄いのか。
(3) 実際に×は参入する(GCで出る)のか。(その後の予定変更、或いはデマの可能性)

が主なナゾだと思うんだけど。どうなんだろ。
758 :01/10/29 01:19 ID:jvv1cFAK
>>756
それも初耳だが・・・。
さすがにそんないい加減な噂流したら責任問題になるだろ。
759 :01/10/29 01:21 ID:jvv1cFAK
>>757
結局浜村本人が「実はあれでした」なんていうわけじゃないからな。
760 :01/10/29 01:31 ID:6KE4FbWZ
「E社が出すDという有名RPG」だっけ?
761 :01/10/29 01:38 ID:1sg2kS1q
それってエルフのことじゃなかったっけ?
762 :01/10/29 01:39 ID:a0SsG91W
DQ7がPSで出ることが決まってから、
ファミ通かなんかでエニックスの広報に最初はサターンで出す予定だったんでしょって
聞いたら「もう昔のことは水に流しましょうよ…」みたいなこと言ってたから
嘘ではないと思う。出す予定があったのはSSが優勢の時だろうけど。
763 :01/10/29 01:42 ID:+U2zA90W
>>760
エルフの出すドラゴンナイトだな
それしか思いつかん
764_:01/10/29 01:45 ID:yqzBzzzg
窓版でドラゴンナイトが
復活するってきいたが・・・?
765  :01/10/29 01:45 ID:3pMlDWIk
>>761>>763
ワロタ!
エルフですのかぁ
GCはエルフと提携だね!!よし!
766 :01/10/29 01:56 ID:zhS8JTDW
とうとう任天堂がエロゲ解禁するのか
767 :01/10/29 01:57 ID:Cdq6Hwl0
スクウェアの子会社でくそゲーっぽい野球ゲームとか出してるところ
無かったっけ?
768 ◆H/f49TpM :01/10/29 02:04 ID:66JlbDbH
それよりファミ痛の最新号の表紙ってよく見た?
真三国無双2の表記が「三国無双2」になってるんだけど。
とんでもない誤植だけど、どっか他のスレでガイシュツか?
769 :01/10/29 02:05 ID:4a7IjgPf
なんでどこも参入してえんだよ!!!!!!!っ!!!!

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     《>>出川ピクミン》
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
770  :01/10/29 02:05 ID:3pMlDWIk
>>768
気にしない気にしないw
771 :01/10/29 02:09 ID:Cdq6Hwl0
満を持してカルチャーブレーン参入!!
772マジレス:01/10/29 02:12 ID:zMJDZzZd
アンブリンエンターテイメントは?
773 :01/10/29 02:12 ID:6BZcp0nw
任天堂ブランドの支持者としては
ムダにシリーズが続く格闘モノとか安易なタイアップ系スポーツゲームは
出して欲しくないなぁ。
勝手な意見だけど。
774 :01/10/29 02:16 ID:RcibP7Yl
ア○ラス
775  :01/10/29 02:26 ID:3pMlDWIk
>>773
んなこたーない
タイアップ系プロ野球ははやくだせw
776 :01/10/29 02:28 ID:dU5VTAIc
メジャーリーグきぼん
777 :01/10/29 02:29 ID:Cdq6Hwl0
もしかして激空間プロ野球か?
だったらかなりびっくりするな
あれ一作で終わらせちゃうのは勿体無いし、
作り直せば面白くなるかもしれんし
778 :01/10/29 02:31 ID:6BZcp0nw
>>775
ピクミンが野球するのは?
779 :01/10/29 02:31 ID:RcibP7Yl
>777
それ、次、もう出るの決まってるじゃん。発表もされたし。
780.:01/10/29 02:32 ID:Iduf4wfz
あのー、浜村って誰ですか。
781  :01/10/29 02:34 ID:3pMlDWIk
>>778
それはそれで(´▽`)イイ!!
ただね、好きな選手使ってやりたいんだよねw
パワプロ早く出せ!w
782 :01/10/29 02:37 ID:dU5VTAIc
いいね
Cでワラワラバッターボックスへ誘導してワラワラ打って
ワラワラ走るの
783 :01/10/29 02:43 ID:6/13yP+j
守備が100ピキくらいいて、
ワラワラと球を追うの?
黄ピクミンは高くジャンプして捕球。
784 :01/10/29 02:45 ID:6/13yP+j
あ、オリマーがピッチャーで、ピクミンを投げるのかな?
785 :01/10/29 02:45 ID:A3FpwdP9
何時くるんだ
はやく来てくれよ
786名無しさん:01/10/29 02:59 ID:mSDI4IZD
スクウェアでしょ。
そんで流れた。
787 :01/10/29 03:01 ID:snR6l4Tm
パワプロきぼん
788 :01/10/29 03:38 ID:gY79WrQv
>>786
俺もそう思う。
789女と槍隊:01/10/29 04:37 ID:8+LWDDVV
>>786
俺はそう思わん。
790 :01/10/29 08:56 ID:hPc03WcJ
>>740なにげに面白そう

トロルでホームラン打ちたい
791名無しさん:01/10/29 10:34 ID:eHXl68Xm
>>789
女とやって来い。
792 :01/10/29 12:14 ID:AA2ASd8N
グレナイとかだったらどうよ?
793 :01/10/29 12:17 ID:XVQ945X1
スパロボがGCでっていうのはどうよ?
GBAでは発売されたことだし。
794 :01/10/29 12:21 ID:pCeSKXII
>>793

全然びっくりしないYO!
795_:01/10/29 12:21 ID:PTDJgk6+
いや、それ誰も驚かんよ。
64でも出したし、GBAでも出たしね。
あ、やっぱ出るんだね〜ぐらいのもんで。
スパロボで驚くとすれば、登場作品ぐらいでしょ?
796 :01/10/29 12:25 ID:XVQ945X1
なら
ソニコンが出すっていうのは?
PS2じゃ開発しにくいからGCでソフト作らせてくださいっていう感じで。
797 :01/10/29 12:33 ID:n1RUh3ja
スクウェアも絶対に可能性なくなったから・・・
やぱり髭の狂言、あいつ殺す
798ピゲ:01/10/29 12:48 ID:/P4hnIBv
トーセが自社ブランドで参入しますよ。
799 :01/10/29 12:53 ID:FyqvpvCx
ディズニーだろディズニー!!
800 :01/10/29 13:02 ID:fWHGLzSd
SNKとか
801 :01/10/29 13:03 ID:7Sek8oLV
エンターブレインが新ハードを出す。
キシュツ?
802酢ピクミン:01/10/29 13:05 ID:VLLG1rrz
正直な話、NHKがムービーばりばりゲーをひっさげて参入します。
手始めに「映像の世紀」と「プロジェクトX」から。
803 :01/10/29 15:47 ID:SfKigdL2
東京アクセスが参入するっすよ。。。
804 :01/10/29 15:48 ID:/0tDP5sl
>>803
そりゃびっくり
805 :01/10/29 17:37 ID:gWR3hZxw
>>780
浜村純。
806 :01/10/30 21:37 ID:rzr4Puv4
もう10月もおわりやんなあ
判明しないなあ
807   :01/10/30 21:51 ID:B7AXlakV
だからアレでしょ、スクが任天に頭を下げて参入させてもらう予定だった。
任天も300億結納代わりに用意していた。
そこに、サードなしではマジ脂肪のソニーが横槍をいれて、ハナシはすべて
チャラになった。
で、

===============終了==================
808 :01/10/30 21:52 ID:vrcR1IlC
GCに浜村通信参入!
809 :01/10/30 21:54 ID:0r9CtmM+
そこまで話が進んでてちょっとした横槍で戻っちゃうもんかね?
810 :01/10/30 21:57 ID:mW88/sjd
これで何も無かったら浜はどうするつもりなんだ?
811    :01/10/30 21:57 ID:B7AXlakV
ソニーがやった何たらかんたら引き当てってのは
ちょっとした横槍程度のもんではないだろう。

オレそっちのほうはサッパリだからよおわからんけどよ。
812 :01/10/30 22:04 ID:Vlrr/vJA
任天堂は■を救済するきは全く無かったと思うよ
なにしろ大昔から関係深かったハドソンを救済しなかったくらいだし。
セカンドになって任天堂に全てを捧げるか、さもなくば死ねって方針だろ。
813 :01/10/30 22:06 ID:nfNy3Otn
俺は

ホントは■だったんだが、それを知ったSCEが逃がさない為に資本注入。
結局この話はなくなった。

だと思う。どうよ?
814 :01/10/30 22:08 ID:B7AXlakV
>>813
うん、うん、わしもそう言いたかったんよ。
815 :01/10/30 22:09 ID:QIcxL1u6
>>802
個人的にはかなり欲しい(笑
816 :01/10/30 22:09 ID:NhGT2yYu
>>813
残念ながら、違うよ・・・
817 :01/10/30 22:12 ID:nfNy3Otn
>>814
あ、ホントだ。
読んでなかった。スマン。
818 :01/10/30 22:23 ID:V9DCL4J1
ハマムラーハクジョウシヤガレー イッタイドコナンダヨー

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     《浜村通信》
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
819 :01/10/30 22:23 ID:Atr8/NJp
やっぱスーパーワープ?
820名無しさん:01/10/30 22:32 ID:Z6he1WgU
ビックリするのってスクウェア以外にないよなぁ。
あとSCEか。
821___:01/10/30 22:45 ID:yvrLvvp6
セガがエロティックファイターを作る事じゃない?
822  :01/10/30 22:54 ID:VLZ2sTpx
伊頭家三兄弟がGCに殴りこみ!?
823 :01/10/30 22:56 ID:EJaxgyl9
網走刑務所のお勤めで作られた木製GC本体を発売してほしい。
実写版ザンギエフと実写版ピーチ姫の対戦だってできる格ゲーも希望する。
824 :01/10/30 23:00 ID:2v+85JDz
遺作&臭作&鬼作
「くっくっく、要するにデキスギ君てことじゃねぇかよ。気分いいなぁ。」
825ななし:01/10/30 23:26 ID:yX0BkBI4
753 :('m')ムニー :01/10/28 21:56 ID:WZdXsEFK
>>705-706
(・∀・)スッタコガ!!

やっぱり、DQ8なのかなぁ?

それにしても、なかなか結論が出ないね。

遅レスごめんな。
「デリケートな問題だからね。」
826保田:01/10/31 09:24 ID:UtCX6N3F
>>825
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /  \  ヽ、、、ヽ
 |  /  (・)   (・)| |
 |  |      つ  | |
 |  |    ___  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |    \__/  | .| < ■だったのよ。
 ゝ‐イ\.   ・   /ノ  \_______
  /   ̄ ̄ ̄ ̄\
827 :01/10/31 14:47 ID:dTYISZ46
>>812
マリオパーティ1〜3で、随分ハドソンは任天堂に助けられているのでは。
828 :01/10/31 14:48 ID:dTYISZ46
まあ、■救済の気が全くなさそうという点は同意だが(w
829 :01/10/31 21:55 ID:qFQcqG5o
先週のファミ通の大手メーカーのびっくりするスポーツゲームは
■の米日間野球ゲームだった。
GCでいつびっくりできるのか・・・。
830 :01/10/31 22:11 ID:Cv6eQ0KN
植毛しやがれハゲ!!!!

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     《浜村通信》
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
831 石川:01/10/31 22:21 ID:wz0G2jbm
>>826
保田は黙ってろよ!
832 :01/10/31 23:01 ID:X8zJnK49
それで、どこが来たの?
833 :01/11/01 00:17 ID:fyOmYnN/
お〜い、なんだよぉ〜、■の日米間プロ野球かよぉ
でも、これってPS2だよぉ、キューブじゃねーのかよぉ
でも、10月末日に発表って、ほんとに末じゃねーか!ぎりぎりだよ!
何も無いのかと思ったよ、でもこれでファミ通の情報の信頼度は上がったな。
つまり、浜さんの言うことも信じていいということだろう・・・
気長に待ちますか、みなさん?
834 :01/11/01 03:02 ID:guwDcjpm
ヒゲを剃りやがれ!!!!

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     《浜村通信》
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
835  :01/11/01 03:16 ID:Uwno71aH
>>833
それはでけん!!
散々待ってきたのが
クエストクラスだったら
殴り殺してやりたくなってしまう
そう、834のように
836 :01/11/01 07:04 ID:RmomP2L3
>>831
保田に言われると無性に腹立つな。

しかも、錯誤してやがる。DQ8に決まってんだろ!
837 :01/11/02 02:16 ID:eoupQt5S
>>836
んなこたあない。つーか出ねえよ
838 :01/11/02 02:17 ID:YuewgYKs
DQ8らしいぞ。
839 :01/11/02 02:18 ID:eoupQt5S
あほ?
840_:01/11/02 04:27 ID:c41ZZNPF
びっくりするほど
堀井雄二の髪が抜け落ちますよ
841 :01/11/02 04:30 ID:tdPEaNYc
モサモサアフロになってたらもっとびっくりだ
842 :01/11/02 04:34 ID:5P8COQP5
堀井雄二は禿げてるように見えるけどあれヅラだよ。
ホントはフサフサだよ。
843 :01/11/02 04:38 ID:xM+B6K7V
エニックス的にPS2かGCかどっちかに注力すると思うんだけどなぁ。
なんか言ってること意味不明っぽいねゴメソ。
844_:01/11/02 04:41 ID:c41ZZNPF
エニックスはもっとも普及してるところに
DQシリーズを投入するのでは?

SSも視野に入れてたが、FF7の普及でPSに決めたらしいね
845 :01/11/02 04:58 ID:F0JHbCSt
SS、PSなら迷うのも分かるけど
GC、PS2じゃ勝負にならないな・・め
846 :01/11/02 06:17 ID:xFk5lhJX
DQはGC引っ張ってみろよ
PS2でまたしんがりつとめるのもカッコ悪いだろ
847 :01/11/02 06:27 ID:CyCHcygG
>>844
去年かな?社長は始めからPSだったって言ってたよ。
64DDでも作ってみたいなことも言ってたが。
848 :01/11/02 06:28 ID:OOF+h2Vp
うわ〜びっくりした!!!
849 :01/11/02 06:33 ID:3U5rK+f+
850_:01/11/02 06:59 ID:0dFApkSH
ドドロが来た…
851 :01/11/02 21:12 ID:mBB0r52J
ファミ通 11月9日発売予定
浜「この面子で話すのは久し振りですね。」
堀・坂「ええ(笑)。」
堀「ク○○以来かな?」
坂「そうそう。」
浜「さて、つもる話もあるでしょうが本題にはいりましょうか。
  ついにド○○○8、GCで開発決定したらしいですね。」
堀「なんとかね(笑)。説得するのが大変でしたよ。作り手と売り手ではどうしても
  利害が一致しないですからね。まあなんにしてもこちらの意見が通ったのは嬉しい事です。」
浜「もう制作に入ってるんですか?」
堀「いえいえ、企画すらまだまだって感じですよ。気長にやります(笑)。」
浜「ユーザーにとっては早くして欲しいでしょうね。読者の皆さんも気付いてるでしょうが
  堀○・坂○がきてるのはク○○2の制作も決定したんですよ〜。」
一同拍手。
坂「いや〜、今はFF11で忙しいんですがク○○2の制作が楽しみで楽しみで!」
浜・堀「ははは(笑)。」
坂「今回はスクウェ○発売でないのは残念ですがね(笑)。」
浜「まあ前回はスクウェアで今回はエニックスでいいじゃないですか。」
852 :01/11/02 21:14 ID:PuCRNeR9
>>851
妊娠の必死さにはとうちゃん情けなくて涙がでてくらあ
853_:01/11/02 21:15 ID:v6i0wY80
>>851
結構うまい
854 :01/11/02 21:16 ID:5hv7u3zB
>>853
うまいね
855_:01/11/02 21:16 ID:uTr+cnvL
2点
856  :01/11/02 21:17 ID:uQYgs/X+
>>851
よく頑張ってそこまで書いたね。
857 :01/11/02 21:19 ID:iMg/NZ5B
うまい棒
858 :01/11/02 21:23 ID:EKwIxgG7
必死で動揺を隠す出川
859 :01/11/02 21:24 ID:UAoMvbD+
860_:01/11/02 21:27 ID:v6i0wY80
>>858
こんなビッグニュースが、こうも簡単に漏れる訳ないだろ(藁
861 :01/11/02 21:28 ID:EKwIxgG7
>>860
煽りネタなんだから
ほっといてくれよ
862 :01/11/02 21:34 ID:VTdj8kTc
>>859
おい、その裏の速球王はなんだよ?w
863  :01/11/02 21:43 ID:frIvcCol
で、なんだったのよびっくりするとこって?
   

     あ
864 :01/11/02 21:45 ID:RYW27PdA
>>705が結論
865 :01/11/03 12:28 ID:zPO9o77D
>>851
もしもホントやったら2チャンネルはどうなる?
866 :01/11/03 12:41 ID:BNx0SCDW
そんな「びっくりするとこ」の噂一つに、こんなにいつまでもすがらざるを
得ない、君たちの気持ち、お兄さんよーく分かるなあ〜。
大丈夫、君たちは一人じゃないっ!
867 :01/11/03 12:41 ID:4JUzLjAU
少なくとも出川のファミ痛のイメージは851みたいな感じだろ
868 :01/11/03 13:32 ID:29qrdXdE
>>866
次世代機戦争時代のような、刺激的なニュースがホスィ‥…
869 :01/11/03 13:58 ID:PG5+T7G7
■の日米間プロ野球だったら、髪の毛を毟り取るぞ

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     《浜村通信》
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
870 :01/11/03 17:19 ID:6skVI8eT
んんでどうだったの?
871_:01/11/03 17:25 ID:UJP2SQ7U
またイアンソープとかがくるんじゃないの?
ほら、アイツ日本好きらしいしさ
872 :01/11/04 00:03 ID:1csK+siG
あれじゃないか?
「ビックリしたな〜〜も〜〜」のギャグ言うやつ。
誰だっけ?
873名無しさん:01/11/04 00:07 ID:CxbhRi0A
>>871
日本の女が好きなんだって。
セクフレ沢山居るって現地の東スポ的雑誌にかかれてた。
874 :01/11/04 08:03 ID:HuA5CAWK
>>872
三波伸介か?
ビックリするかもな。
875おふろ:01/11/04 21:37 ID:5XC3Dfhr
昨日、教育テレビのサイエンスアイSPで仮想空間体験についてもやってたんだけど、
実験者(開発者?)が64コントローラーを持ってプレイしてた。
もしかして・・・
876 :01/11/05 08:18 ID:GRxeyhEk
カプコンが2D格闘に終止符。
岡本の可能性は?
877レス遅れてスマソ:01/11/05 12:05 ID:G7zbNt+M
>>866
出川必死だな(藁
878 :01/11/06 06:45 ID:aIwBEKn/
いつわかるんだ
879 :01/11/06 06:58 ID:MmSB7/ww
>>875
まあコントローラーは任天堂が最強だから。
880 :01/11/06 07:40 ID:dbwgUsM/
>>879
また煽る
881名も無き冒険者:01/11/06 08:10 ID:m1cZjD9o
びっくりというか、ドッキリだな。
882 :01/11/06 12:33 ID:Kkw75dsZ
ついに判明!なんと!

「男はつらいよ2001」GC来春発売!!!

冥界から蘇る!渥美、笠、たこ社長!
GCディスク256枚組!
3Dアクション恋愛アドベンチャーシミュレーションRPGスゴロクゲーム!
b〜yハドソン
883 :01/11/06 12:39 ID:L7DD/Bh9
>>875
漏れ、それを体験したことあるよ。
なんか、たまたま近くに64のコントローラーがあって、
3Dスティックが良かったから使ってるだけらしいよ。
64とかで動いてるわけではないらしい。(当たり前)
884これかよ浜さん:01/11/06 13:20 ID:Gfmo4phd
なんとセガ任天堂が強力タッグ!
そして完成したのが!

「ニンテンドドド」(GC)正月発売
885真実:01/11/06 13:23 ID:9E8YVyk5
あの頃スクウェアがどたばたしててGCにくると言う情報が曲がって伝わっただけ。
886真美:01/11/06 14:45 ID:c9yLICI9
最近の少年ジャンプの懸賞って、毎週GCがあるな・・・
887  :01/11/06 15:33 ID:2paXEZ55
ところでこのスレいつまで続くんだ?
888 :01/11/06 15:36 ID:bZF5YeBr
>>886
ファミコンジャンプ3がGCで出ると言う事はありえるかもね
遊戯王やワンピースは子供に大人気だし
889 :01/11/06 16:10 ID:dMSiOGCp
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    l:::::::::  ━━     ━━ .l
   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
   .|:::::::::::::::::   \lllllllllll/     |
    ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ
   まぁ、見ててください…
   そのうちかならず…
890 :01/11/06 16:15 ID:eJ7yc1vt
>>884
「あの任天堂を立て直せ」って言われても困る。
891名無しさん:01/11/06 16:18 ID:wRFid29+
最初に8000億貰える訳か・・・
892 :01/11/06 16:21 ID:MGCtkhnC
むしろ8000億を使い切るゲームの方が楽しそう。
893 :01/11/06 16:28 ID:eJ7yc1vt
いかに早く潰すかの方がオモシロそう。
思いっきり売れなさそうなの出したら当たっちゃったりして。
それが実はポケモンで。
894 :01/11/06 16:31 ID:n3ihXpKP
>>890
いや、立て直そうよ
895 :01/11/06 16:34 ID:MGCtkhnC
>>894
あのビルゲイツを大富豪に、とか言われても困るだろ。
896 :01/11/06 16:37 ID:XpjJF49K
8000億なんて宇宙開発に手を出せば一瞬だ
897 :01/11/06 16:59 ID:B67HRpGg
びっくりドンキー参入かも
>>897
氏ね
898忍真:01/11/06 17:00 ID:OfobsXgV
>>896
第二次衛星通信計画か。
899 :01/11/06 17:00 ID:CsclVazQ
妊娠いい加減諦めろ!!!
900  :01/11/06 17:12 ID:SOz2Ae9m
>899
そんな殺生なぁ〜
もう花札なんてちまちま作る生活は嫌やぁ〜
見捨てんといておくれやすぅ〜
901 :01/11/06 17:14 ID:wQA0v0DU
>>357
この手のキャラクターに、趣味や特技まで設定されてるとムカツク。
902901:01/11/06 17:15 ID:wQA0v0DU
誤爆スマソ
903 :01/11/07 15:16 ID:+7k8q0Cu
スクウェアが来るのは間違いない。
でもエレクトロニック・アーツ・スクウェア(スクウェア出資30%)というオチ。
ソフトはスノボーのゲーム。
904名無し:01/11/08 01:14 ID:qLa7vv20
今日こそ発表するかな?
905名無しさん:01/11/08 01:28 ID:+V8oYluf
>>901
浜村にむかついてるのかとおもた
906_:01/11/08 01:35 ID:hOEDvPIe
発表がないので、びっくりした
907 :01/11/08 01:39 ID:M/tR7Xyv
>>903
EAスクウェアは64にも出してましたが何か?
908 :01/11/08 01:42 ID:JwR5BAJ3
すでに無かったことになってると思われ。
909 :01/11/08 01:52 ID:XEANtn6k
EAスクウェア・・・?
来なくていいよ。
910にゃは:01/11/08 01:55 ID:1S1oZmsg
スクウェアがくるわけねーだろアホ
もうええちゅうねん〜ン
911   :01/11/08 01:56 ID:B92Ul0tp
あまりのこけっぷりに参入をやめたんだろうな・・・
912・・・:01/11/08 01:57 ID:mtts0O88
○ラ○エ8らしい・・・
913 :01/11/08 01:57 ID:mQeu2aZt
SWの開発ってEAスクウェアじゃなかったか?
914 :01/11/08 01:59 ID:qeHzTe0h
開発は何とか5だろ。
915にゃは:01/11/08 01:59 ID:1S1oZmsg
販売だけだろ
916 :01/11/08 02:19 ID:DOB+/DYV
出川、発狂寸前だな(藁藁藁
917 :01/11/08 02:20 ID:VDdTmHqx
>>912
マラクエ8?
918 :01/11/08 02:25 ID:yr/m2raZ
>>901の誤爆はナムコのGP2の女の子に対するコメント?
919 :01/11/08 02:55 ID:AJZzmNl2
>>912,>>917
イラネエ8
920 :01/11/08 02:58 ID:x+a5LOwl
一太郎と花子らしい。
921酢ピクミン:01/11/08 02:59 ID:xJ3qThlB
三四郎も忘れないで
922 :01/11/08 03:04 ID:6jlPvT+e
>>884
どうせなら■を立て直す方が面白い。
バッドエンドは山内御体の笑顔。
プロローグで■が調子こきまくりの時代を見せるの忘れずに。
923バキノ慎吾:01/11/08 03:57 ID:Ip/TiFUC
びっくりするぐらい抜いちゃいます。
924 :01/11/08 04:02 ID:QiExOQAh
>>922
うえーんスレで「ヒゲゲゲ」ってネタが出ていたよ
925 :01/11/10 04:23 ID:YmQVB6wJ
なかなか結論が出ないね

ていうか、ドラゴンナイト歓迎!
926 :01/11/10 05:23 ID:1UJacZ2U
実は浜村の発言がデマでビクーリ
言えないような所(orモノ)というのはバイオ以上つーこと?
だが、そんなモノが来ることはあり得ないと言うことでデマ。


このすれがまだdat落ちしていなかったのにもビクーリしたがな(笑)
927 :01/11/10 05:31 ID:EFLDW1hA
だから、さんざん言っているが、
任天堂は日本なんだよ。
ヤバくなったときは、神風が吹いて奇跡的に復活。
連合軍VS日本になって、でかい2発の爆発で消沈。
いつまでも、保守的保守的で、進歩なしのニンテンさんなんだよ。

だから、浜村の発言は真紀子ちゃんみたいなもんだな。
928 :01/11/10 05:34 ID:W54nQyR4
>>927
わけわからん。
929 :01/11/10 05:39 ID:0vkAHV+W
>>927
全くだ。お前の言う通りだ
930 :01/11/10 06:36 ID:7T8hrT1E
>>327
韓国へ帰れ
931 :01/11/12 00:14 ID:BaO1lW2l
その後進展はないのかね?あぁん
932    :01/11/12 01:29 ID:tYJ+B/On
だから■だったけど話しがつぶれたんでしょ?

======終了===========
933 :01/11/12 01:32 ID:WbIZplt8
浜村答えろ!
934   :01/11/12 01:34 ID:HFXtpjBL
これでデマだったり、3流サードがきた日には
浜村マジで晒し上げではすまないな
935 :01/11/12 01:37 ID:T1UZRsa5
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
937答え:01/11/12 05:35 ID:szRRd1Cp
GCvsX箱の予約数が分かっている。

かGCを海外用にチェンジ!か?
938 :01/11/12 06:37 ID:O9v3bwll
DCエミュだなこりゃ。
939 :01/11/14 06:28 ID:MqIIfdxf
ttp://www.geocities.com/Tokyo/Pagoda/6615/index.html
元漫画はなんていう題名?
940A助様 ◆QBxsCmSs :01/11/14 06:31 ID:qQLx2kEz
結局チュンソフトが来る、ということでよろしいか?
941ハムマラ通信:01/11/14 06:31 ID:sIIQsHAK
ドラクエ8がGCで出ます
期待してください
942 :01/11/14 06:36 ID:jvBHucxX
>>941
中華料理のハマムラだろおまえ
943 :01/11/14 06:43 ID:8NzQ9icf
そんなネタわかるかよ(ワラ
944 :01/11/14 06:44 ID:N+STtgm3



     妊 娠 い い 加 減 諦 め ろ



 
945 :01/11/14 06:50 ID:cbqYQD5z
>>944
あきらめるとかじゃなくハマムラがどこのメーカーのことについて
いっていたのかがきになっているだけじゃあないか
946 :01/11/14 06:57 ID:DCnuAiT3
だからあまりにもしょぼいところしか参入しないのでビックリなんだよ
947 :01/11/14 07:02 ID:36MnSZGS
                                  







             


                カルチャーブレーン御降臨





                                      
948 :01/11/14 07:04 ID:MqIIfdxf
>>939は、ファミ通の圧力で単行本未収録になった話らしいんだが。
949 :01/11/15 08:41 ID:xOrI0gpN
>>944


     出 川 必 死 だ な (藁
950忍真:01/11/16 02:39 ID:NGkNbMXO
ここまでのばしておいて
エンターブレインという
オチはあるまいな
951_:01/11/16 23:01 ID:Cy44Za7u
バイオ移籍をすっぱ抜いたゲーラボに
ドラクエ8はGCって書いてあった。

やっぱドラクエ8でした。
952酢ダコ:01/11/16 23:02 ID:cUYBxDyd
なんにせよ、浜村の文章は非常に胡散臭い
953 :01/11/16 23:03 ID:bZoWDHnE
バイオすっぱ抜き記事:

任天堂とカプコンが今後、任天堂ハード以外に
『バイオハザード』シリーズを供給しないという旨の
契約を密に交わしたらしい。
954 :01/11/16 23:03 ID:vofQ3ezO
ワーイ嬉しいな。嬉しいんだけど嘘だろ。
955 :01/11/16 23:05 ID:NjJlYZNi
>>951

妊娠必死だな(藁
956 :01/11/16 23:06 ID:EQvF854S
というか、ゲーラボにその記事が載ってるのは本当らしい
957 :01/11/16 23:06 ID:UHPfULCz
>>951
ドラクエすっぱ抜き記事:

任天堂とエニックスが今後、任天堂ハード以外に
『ドラゴンクエスト』シリーズを供給しないという旨の
契約を密に交わしたらしい。
958名無死産必死だな:01/11/16 23:06 ID:6kSh2vFt
ここは、ネタスレですか?
959 :01/11/16 23:07 ID:EAVN2DPz
>ドラクエ8はGC

まだ知らない奴がいたのか?
960 :01/11/16 23:10 ID:NpreE7o3
>>959
ソースがゲーラボだけで信じてるとは
妊娠哀れだな(ギャハハ
961 :01/11/16 23:12 ID:bZoWDHnE
>>960
まあ、現実にバイオのことはあたったという経緯があるので、
言うなれば「大当たりが出たことのある宝くじ売り場」
みたいなもんだよ、ゲーラボ。
962 :01/11/16 23:16 ID:zfYl0t3k
あっちこっちで、DQ8がGC説ということが
流れるということはGCに供給される確立は
高いかもね。
963 :01/11/16 23:19 ID:txMtglti
>>961
セガのギャルゲーの18禁バージョンがでるってのも当たってたっけ。
964 :01/11/16 23:19 ID:NpreE7o3
>>962
アヒャヒャ
ここはデマ妊娠がおおいからそんなのあたりまえ(藁
965 :01/11/16 23:20 ID:IVCyO72g
このスレにネタじゃない書き込みがあるんだよなぁ・・・
やっぱり学生の頃からネットやってたヤツが業界入ると
守秘義務もなにもあったもんじゃねぇな。
966 :01/11/16 23:21 ID:VCnhtmVX
>>961
すごい見もふたも無い言い方だ(笑
967こんなかんじ:01/11/16 23:23 ID:txMtglti
・エニックス、「ドラクエ[」をゲームキューブでリリース予定とのウワサ。
「もっとも売れているハードで出す」という方針に沿うべく
PS2陣営からのオファーには正式に返事をしていないとか。

・「ドラクエ[」ネタが別の情報提供者から。
「ドラクエZ」リリース時のバグ騒動のさいに抱いたPS2のメモリーカードおよび
ハードに対する不信感がPS2でのリリースを即決できない根底にあるとか無いとか。

・GBA用「ドラクエ」の外伝、開発中??
968 :01/11/16 23:25 ID:0m4o1ygl
DQ8,本当にGCだったら色々な意味でびびる。
しかし64の時のような感じになったら海外で人気無いDQシリーズに
良いことは何も無いんだが・・・・
エニックスにとってリスクが高いだけのような。
969 :01/11/16 23:26 ID:bZoWDHnE
>>968
PS2、GCの2機種供給だったりして。
970 :01/11/16 23:27 ID:vofQ3ezO
言われてみたらGCのメモリーカードって
容量で叩かれることはあっても
遅いとか消えたとかいう話はいっさい聞かないね。
この書き込みの後いきなり増えたらごめん。
971たしかに噂は多いね(爆笑:01/11/16 23:27 ID:NpreE7o3
972 :01/11/16 23:28 ID:EQvF854S
>>969
それだったら十分あり得るな
973 :01/11/16 23:30 ID:0m4o1ygl
まあ、SCEはそれこそ必死で自陣に留めようとするでしょ。
DQ7はPSで一番売れたソフトだし。
他機種展開は・・・あるのか?
エニックスは今のとこマルチは嫌ってそうだけど。
974 :01/11/16 23:30 ID:2shHdRdK
ドラクエ8がGCって1年くらい前にヒゲのGAMEWAVEのコメントで
ピーが入ってたやつの事だろ?
ていうか、スクウェアじゃなかったらあそこしかないもんな。

しかしなんで今更この話題なんだ・・・?
975 :01/11/16 23:34 ID:OqWiD+1K
「最も売れているハードで出す」ってのも曖昧なんだな。

現状はPS2なのだろうが、
見方を変えればPS1が最も売れているハードなんだろうし、
PS2をすでに除外して考えているかもしれないし・・・
976 :01/11/16 23:34 ID:aRg9vFl1
>>974
ゲームラボにドラクエ8がGCという噂が載ってたから
バイオ移籍の噂も真実だったよん

まぁ今回はしんじられんけど
977 :01/11/16 23:36 ID:vofQ3ezO
>>971
前も同じコピペしてるのがいたね。
リンク先ことごとく消えてるよ。
978 :01/11/16 23:35 ID:7nJyXdHA
>>976
前回(バイオのとき)はしんじたのか?
と聞いてみる
979 :01/11/16 23:37 ID:q1b1CofW
>>977
dat2htmlつかって見とけ
980 :01/11/16 23:38 ID:bZoWDHnE
>>978
俺は、まったく信じられなかった。
PS2でバイオ4ってのは決まっていたはずだったから。
ある意味DQ8とかよりビックリ。
981 :01/11/16 23:38 ID:txMtglti
>>978
水無月にその記事が転載されて議論になってたな。
内容は覚えてないが。
982 :01/11/16 23:41 ID:UVCfhsR5
今日発売の「ゲームラボ」に

1.GBAで「ドラクエ」の外伝が開発中?
2.エニックスがゲームキューブでドラクエ8のリリースを予定している
3.エニックスはPS2のバグに不信感を抱いていて、PS2投入を決められないでいる。

という噂が載ってました。

1 はありうるというか一番可能性が高いでしょう。
DQM最新作や、その他にも「ドラクエ」の新作とか。

2 はありえないと思ったけど。
以前、「カプコンがゲームキューブに「バイオ」シリーズを今後、独占供給」
という噂がこのコーナーに出て実現した経緯があるし。
しかも、ゲーム番組でファミ通の浜村氏が「バイオ」移籍をほのめかしたけど、
つい最近もゲームキューブで「ドラクエ」が発売されるのを匂わすような発言があったし。

伊集院:
バイオが持ち上げるハードの台数ってかなりある訳じゃないですか、
するとよその会社はかなり来ますよね。
浜村編集長:
来ますよ、びっくりするとこが来ますよ、口が裂けても言えないけど。
983 :01/11/16 23:42 ID:NpreE7o3
>>982
妊娠必死だな(藁
何度も何度も同じこと言ってよくあきねえな〜(脳無しを嘲笑
984 :01/11/16 23:43 ID:EAVN2DPz
>>983
さっきからずっと必死なのはお前のほうじゃないのか?
そんなに認めたくないのか・・・?
985 :01/11/16 23:44 ID:NpreE7o3
>>984
そりゃ〜誰だってキチガイの妄想妊娠と
同じになりたくはねえよ(ニョーホホホ
986 :01/11/16 23:44 ID:txMtglti
で、もう985だけど次スレはどうするの?
987 :01/11/16 23:44 ID:7nJyXdHA
>>983
GCで出る可能性が0ではないこと位みとめてあげてください。
988 :01/11/16 23:45 ID:NpreE7o3
次スレが立ったら、妊娠はいんちきして
スレ立ててることが証明されるな(ギャハハア!!!
989 :01/11/16 23:45 ID:EAVN2DPz
>>983
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1001015961/l50
これを見て分かったよ。
お前、まことだったんだな。
990ナナシーク:01/11/16 23:47 ID:aqLUAZX+
なぁなぁDQ8の話しってさ、080の話し
なにげにゲーラボの噂とかと一致してねー?
080誰か召還してくれよ。
だれかあいつの正体わかったやついねーの?
991 :01/11/16 23:47 ID:txMtglti
>>988
俺なら新サーバ移行してからまだ立ててないので立てられる。
992 :01/11/16 23:48 ID:0m4o1ygl
浜村が「口が裂けても言えない」とかテレビでどうどうと言ってる時点で
そんなに影響力の大きいとこじゃないんじゃないかと思うんだけど・・・
993 :01/11/16 23:48 ID:UVCfhsR5
>>991
頼みます。
994 :01/11/16 23:48 ID:EAVN2DPz
>>991
頼むよ。
995 :01/11/16 23:48 ID:7nJyXdHA
>>990
どの辺が一致してるの?
996 :01/11/16 23:49 ID:xXRwDdgO
もうすぐイっちゃう!
997 :01/11/16 23:49 ID:bZoWDHnE
 
998松本亨 ★:01/11/16 23:49 ID:???
>>991
頼むよって、、、ん?
999999:01/11/16 23:50 ID:xXRwDdgO
999
1000 :01/11/16 23:50 ID:OqWiD+1K
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。