デバッグの分際で偉そうな奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
169_:01/11/14 07:35 ID:MvsO57jn
>>168
■くらいの規模の会社でない限り必要ないと思われ。
170 :01/11/14 12:40 ID:CVzgwJC5
俺がデバッグやってた頃はバイトでしたよ。
社員の人はデバッグ隊のまとめ役でした。他部署と連絡を取り合う係り。
その社員たちが勤怠管理とか事務用品の補充とか担当してました。

ちなみに■は100人くらいでデバッグすると聞きました。規模がでかい。
171 :01/11/14 14:15 ID:GYZ96mHk
ウチの会社では「デバッグ=バグを修正する行為」という意味です。
ゲームをテストする人はテスターと呼ばれています。

ウチが特殊なのか?
172 :01/11/14 16:17 ID:jI9TXU/y
そのあたりは、あいまいでしょうね。
アプリとしてのデバッガも、バグを見つけやすくしてくれるだけで、
バグを取ってくれるわけではないですし。
173元・分際 ◆M9124utk :01/11/16 19:17 ID:yd4Wsd2K
>>166
シリーズ名、製品名、有名なバグの順で入ります。
ゴメンナサイ!

>>171
私がいたところでは状況によってデバッグと呼ぶときと
違う呼び方を使うときがありました。
その違う呼び方を書くとどこかばれそう。

>>162
仕様の変更として通知されていない部分が
変わっていたりしたときは、必要と思う範囲で
確認をいれていました。
「この仕様なくしちゃうんだ、もったいないな」って
思うことはありましたけれど、それはお呼びでないですよね。沈黙。
174腐れプログラマ:01/11/17 23:39 ID:5A2ztaFM
間にアフォプランナが入って勝手にデバッグシート
チェックして独断でバグを全部届けなかったことがある。
それで発売後に非難囂々になったシステムを構築したことが……。

一応最初の頃は全部届けてくれ。
余裕がある頃なら全部見てやってるんだから。
そっから派生するとんでもないバグが出てくることもあるんだよ。
175174:01/11/17 23:42 ID:5A2ztaFM
>>173
たまにプログラマからみても
「何で!?」って思う仕様変更してくるアフォもいるから
言っても良いんじゃないの?
そういう意見が多くなれば、こっちからもアフォを説得する材料になる事もあるし。

状況次第だけどね。
176:01/11/18 04:23 ID:z0k1ZAEI
結局、一番痛いと思われるデバッガーは、
もう仕様はFIXっていってるのに、「こんなシステムを追加するといいです」
とか言ってきたり、感想を述べたりしてくるやつらだな。
そんなことを書く暇あったらバグシートの1枚でもあげろ!と言いたくなる。
普段は感謝してるが、PTOってものを考えてほしい。
177 :01/11/18 10:20 ID:icYz0QrV
>>176
言っていることには全く同感だが、「TPO」だろ…。
178_:01/11/18 10:43 ID:50oCFs4T
元分際から見ても、締め切り直前のピリピリした空気が読めずに意見要望を言うメンバーは困ったちゃん
リリース前にアンケート葉書が帰ってきた、とでも受け止めてください。。。

こういう手合いにも金払う事を前提にデバッガーの時給が決定されていると思うと虚しい。
179 :01/11/18 17:42 ID:MPOi1Wkf
要望をあげてくるのはいい。
たまに「なるほど」と思わせるものもあるしね。

だが感想はいらん!
つーか仕様周りの感想はまずプランナーなりディレクターなりに言ってくれ。
こっちに言われてもそれはどうにもならん。

それ以前に、できればバグシートと要望シートは分けてくれると嬉しいです。
>デバッガー管理担当者のみなさん
180:01/11/18 23:25 ID:BOUugJwa
昔、俺がデバッグバイトやってたころ、調整につきあわされてて、
「これ入力しといて。あと明日は朝からやるから」と言われたので夜通しシコシコとやって
朝を迎えたのにきやがらない。
おいおい、仕事すすまねーよ!と思いつつ、昼には来るだろうと、
別の仕事しながら、気づけば夜。その頃にひょっこり現れ、
「すまん、寝てた」とのたまった。
そしてそのまま朝まで仕事をし、そいつは朝に寝、俺は入力でまた
翌日の朝まで起きていた。

そんな俺も今では開発者側なんだが、約束した時間だけは守ろうと思った。
あと、デバッガーより早くきて遅く帰る事を心がけている。
181:01/11/19 03:36 ID:MZZ5LTBU
要望はデバッグ最初の頃に聞いておけば、
マスター前にお馬鹿な要望を言ってくる事はないですよ。

180も言ってるけど、デバッガーより早く来て遅く帰るのは
出きる限りしておかないとね。

デバッガーも開発チームと同じく、モチベーション管理を
必要とすると思うし。
182元・分際 ◆M9124utk :01/11/20 00:10 ID:sLnG44Xy
>>179さんのところがウラヤマシィ。
要望シートなんてあるんですね。
デバッガが要望出してもいいんですね…。
(そりゃ重めの欠陥を回避するための要望は
 バグシートで出してましたが、不具合に関係ない
 プラス要素の要望は出さなかったです。)

あと、プランナーやディレクターといった方はもとより、
プログラマーの方とお話する機会もあまりありませんでした。
普通デバッガーが感想を述べる機会はありません。私のいたところでは。
183:01/11/20 00:43 ID:KND4Yf0i
>>182
俺は感想が欲しいときは、デバッグルームまで赴いて
直接感想を聞いている。
184:01/11/20 00:46 ID:KND4Yf0i
あと思い出した。
昔、マスターまであと1ヶ月ってところで、
出来る限り土日も来てくれとお願いをしたら、
デバッガーの一人が「バイトでそこまでやりたくない」と言い出した。
たしかにそれがバイトだが、それをいっちゃいかんでしょう。
仕事は常にプロであれ! そう思ってたのよ、俺は。
つーか、本当に忙しい時に来てくれないデバッガーはいらん!
185 :01/11/20 00:53 ID:8U/RthFA
>>184
所詮バイトはバイト。
ま、でもそういう奴はどこで何やっても駄目な奴だったりするよね。
つーか、思っても口に出すなよ、小学生じゃあるまいし(藁
186 :01/11/20 00:59 ID:B1VkZZ2W
>>184
おいおい…
マスター1ヶ月前で急いでデバッグしなきゃいけない状況に陥った自分を恥じろよ…
187101@元デバッガ:01/11/20 01:21 ID:K0MLyTaa
>>182
私の場合は、要望出しとデバッグというダブルの仕事でした。
αになる前はプラスの要望を出しまくり!特に操作系!
例えば、次画面から前画面へ戻るときにカーソル位置を覚えておくように
する要望は必ず出してました。
普通のユーザが気づかないところでチョコチョコと努力してました。

>>184
マスターまで一ヶ月で土日出勤というのもよくありました。
もちろん全日参加。自分が働くことで少しでもバグのないゲームを
ユーザに届けたいという思いで。
「バイトでそこまでやりたくない」の一言はゼッタイ言っちゃダメですねー。
デバッグチームの士気が下がっちゃいます。
188 :01/11/20 01:27 ID:ROqFewdZ
>>187
>「バイトでそこまでやりたくない」の一言はゼッタイ言っちゃダメですねー。
仕事のために人生やってる奴ならともかく、自分の生活のために仕事してる
普通の人たちには当たり前の話。
そんな過度な拘束したけりゃ、バイトみたいな不安定な身分にしとかず、契
約社員、正社員にするとか無理を言える雇用関係にしてからじゃないの。
バイトの熱意は評価してあげないといけないし、逆にバイトに過度の強要を
してもそれは無茶だとおもうよ。
ロイヤリティが高くなるような雇用じゃないものね。
バイトの方が賃金やすくて、自由度も高いという会社側の都合で使ってる
わけだし。

でも、187さんのような熱意ある人は好感高いし、見る人がみてくれてれ
ばいい方向に転がると思いますけど。
189:01/11/20 02:46 ID:KND4Yf0i
>>186
デバッグは3ヶ月前からやってるぜ。
うちの方針で、1ヶ月前になると12時間体制で休みなしになるだけだ。

>>188
ゲーム会社の過酷さが解っていてバイト来てるんだから、
楽な仕事がいいなら別の仕事しろと思ったのさ。
とくにうちは時給安いし、稼ぐだけならマクドナルドで働く方がなんぼかまし。
190:01/11/20 02:57 ID:KND4Yf0i
やっぱ、いい仕事するバイトには高く給料上げたいから、
そうやろうとしたら、競いあって協力しなくなるのが嫌だと
言われたこともあったなぁ。
人を使うのは難しいと心底感じた。
そして、ろくな体制じゃないデバッグルームを引き継ぐもんじゃないと思った。
まず、反感買ってでも体制を整えたら、5人辞めた。
191 :01/11/20 12:10 ID:WqGtYdex
>>189
>デバッグは3ヶ月前からやってるぜ。

え!!! たった3ヶ月?!! マジ!!?
192 :01/11/20 14:47 ID:sqy1HeVZ
>>189
それはゲーム通してのテストプレイということ?
もし本当にデバッグであるなら、仕様的に完成してないから3ヶ月前からとかになるのです。
仕様をきっちり作りこみ、もっと余裕もってデバッグすべし。

それと、まさか12時間土日無し労働を強制するのがゲーム会社の過酷さと思ってるの?
なんとも体育会系なゲーム会社ですなぁ。
自給で雇ってるバイトに契約外労働強要して断られたからバイトが悪いって理論は酷い。
っつーか、要らないお世話だと思うけど、君も会社移ったほうがいいと思う…
193元・分際 ◆M9124utk :01/11/20 21:27 ID:d5DihqwD
183さんや187さんのお話を聞いて、なんかみんなでいい製品作りに
取り組んでるご様子がうかがわれました。
いままでこんなものかなと思ってたんですが…

あと、発売前1ヶ月でデバッグって、やや余裕のあるスケジュールだと
思ってたんですが、なんか全然違うみたいですね…
私のときは3〜4週間が普通だったんで。

いい製品になって欲しいのと、バグが残ってると後悔するのとで
休日とか夜とかも出てました。徹夜はしませんでしたけど。
でも腕がなかったので結局バグが残っちゃって申し訳なかったです。
194:01/11/22 08:56 ID:fLxQZtkP
>>191
三ヶ月はむしろ多い方だと思ってた。

>>192
契約の時に忙しいときそういう事もあると言ってあるし、
協力してくれとも言ってある。逆に言えば、それができる人を
とってるはずなんで、後から嫌だと言われても困るんですが。
つーか、やっぱ俺も会社変えた方がいい?
いま2社目なんだけど、これでも前よりは働く量減ったんだが。
以前は最高で月に600時間働いた。

>>193
世の中のデバッガーがみんな193みたいな人なら、
こんなスレ立たないんだろうねぇ。
195 :01/11/25 00:05 ID:NXHyvzw8
三ヶ月は少ないよ。
プログラム組む方から言わせて貰っても
それは勘弁して欲しい。

つーかうちのヴァカプランナのように
余裕もって仕様書出してくれるのはいいが
穴だらけで最後の最後まで変更加えに来るのも
勘弁して欲しいが。

あと、ソフトでデバッグする前に企画書デバッガーに
読ませとくと要望が早めに出てきて助かる。
うちのヴァカプランナの穴だらけ仕様ではこの
仕様書デバッグ必須事項(w
196:01/11/25 01:14 ID:u4mK23nF
>>195
20万本級のソフトだと、何時間くらいデバッグにかける?
うちは3ヶ月で11000時間くらい。

あと仕様書をデバッグするのはいいね。
うちもやりたいが、仕様書書いてるやつ上司で穴だらけのくせに、
書くの遅い。 終わってから書いてる事が何度あったことやら。
197 :01/11/25 01:17 ID:dNQANvjG
オレは
自分で仕様書いて、
自分でコーティングして、
自分でデバッグして、
自分でプレゼンしていますがなにか?

・・・・これ仕事なのかな?同人では?
198+:01/11/25 01:38 ID:74lXTk1P
>197
ガンバレ!
199 :01/11/25 08:36 ID:NXHyvzw8
>>196
平均で六ヶ月ぐらい。
時間は13000時間程度かな。
うちはマスターの約一ヶ月前にβマスター日というのがあって
そこである程度出来てないと査定が下がるので
必然的に余裕あるようにスケジュールを組む。
というか組ませる(w

アホな仕様にスケジュールを持ってきたプランナは
それこそ浮いていって会社にいられなくなるシステム。
でも、補充されてくるのがもっとアホだったりすることもしばしば(w

>>197
うわ……。
頑張って!
というか転職考えた方がいいよ……。
200プランナ:01/11/26 23:54 ID:GD4Mn3TT
俺は仕様書なんか書いたことありませんがなにか?
201 :01/11/27 01:09 ID:KEuIhLtJ
>>200
君は土木業かなにかに転職した方がいいよ.....。
202 :01/11/27 01:31 ID:KLsjXVKB
まあ、パズルもの(特にアーケード移植)とか、囲碁将棋とか、
定番物ならデバッグ3ヶ月でも何とかなる...のではないかと思うけど。

>>197
びんぼうソフトの人ですか?
あのジェットコースターゲーはそれなりに面白かったよ
203 :01/11/27 01:37 ID:YrU5jTQ/
オレはこの3連休、家でコーティングしてたよ。
タダ働きだったよ。

いいだろ。
204 :01/11/27 01:37 ID:KLsjXVKB
>>199
「そこである程度出来てないと」は、αではないの?
会社によって定義が違うのかな。
うちは現実はともかく建前上は、αで全仕様が組み込まれている段階という定義。
205199:01/11/27 22:01 ID:zLEKJwWB
>>204
スマン、言い方が悪かった。
厳密に言うとβ版のマスターの日に
出来たβ版を全然その企画に関与してない奴にやらせて、
評価させるシステムな訳。

もちろんうちもα版で全仕様が入ってる、建前上は(w
実際は聞かないでくれ。

>>203
その、なんて言って良いか……。
頑張って生きろよ……。
206:01/11/28 00:47 ID:ZCkwjsmV
>>205
やり方でどの会社かだいたい推測ついた(笑)
正直、そういうシステムを敷ける会社が羨ましい。
207 :01/12/01 19:27 ID:OR0IeclU
208名無しさん必死だな:01/12/03 05:39 ID:vD6w2kGW
人材育成未来
209名無しさん必死だな :01/12/03 05:44 ID:tYXR/Ilc
おれはマザー3もsyえんm−3もプロペラアリーンも
やったことあるぞいいだろ
210 :01/12/03 05:49 ID:CtV4McDv
>>209
よかったね
211名無しさん必死だな:01/12/03 05:50 ID:LAG4f4nw
>>209
斉藤必死だな(糞
212名無しさん必死だな:01/12/05 19:18 ID:JG3Udw1y
一応業界塵
213名無しさん必死だな:01/12/08 04:34 ID:tGl/ofgO
「デバッグのアルバイトって…。」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1004117410/l50
214名無しさん必死だな:01/12/13 20:29 ID:/LKwDi2y
age
215名無しさん必死だな:01/12/17 09:34 ID:ABHQeUx2
六本木モニタリングセンター(RMC)に現役でバイトしている人いる?
216名無しさん必死だな:01/12/19 15:41 ID:otT8WnYj
デバッグのバイトをしていて、再現できなかったバグは数えるほどでしたよ。
ず〜っと、していればイヤでもタイミングは覚える。
(ちなみに仕様書とか説明書らしきものは見せてもらった事が無い。)

まあ、一つのバグを直すと新しいバグが発生する無限連鎖にはまいったね〜
頼むから修正をしたプログラマーは、自分で直したところを調べて〜〜
出来ないんだったらチェッカーを呼んでくれ!
焼きあがった直後のROMにバグ報告をするのは辛かった…
特にマスター前ね。
217名無しさん必死だな:01/12/20 02:28 ID:DcK9wqt9
>>216
一発モノの停止とか結構なかった?
そういうのを再現できてたのなら正直尊敬する。
一見なんで起こったのか分からないバグの原因を、
推理、追求していくのはデバッグの醍醐味の一つだと思うよ。
218名無しさん必死だな
再発するけど条件がまちまちだったりすると、
静電気やケーブルの影響だったりとか。

>216 実は企画書もなかったりして?(デバッガにまわってくる資料って…)